ショップBTOでFF14が動くPC 20台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■BTO参考サイト
2chPC板 BTO購入相談室まとめwiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/

■参考ベンチスコア
FFXIVベンチ再テスト。GPU全22製品を新版グラフィックスドライバで動かしてみる
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/TN/007.gif
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/TN/008.gif
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/TN/009.gif

■消費電力参考
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/TN/010.gif

■電源計算機
グラボを搭載したPCの電源で大事なのは12V1
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
ショップBTOでFF14が動くPC 19台目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285123775/l50
2既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:45:24 ID:k84sDeND
高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU プロフィール

1960年5月19日生(50歳) 千葉県市川市出身。?
帝京大学卒 元IT関連会社派遣社員 〜 現在無職ひきこもり サイコム工作員
好きなタレント 生野陽子
趣味 女装 下着泥棒 蒟蒻オナ二ー
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg

【実況板】嫌いなコテハン投票
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU ダントツの1位w
3既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:46:23 ID:k84sDeND
FFベンチHiの測定値
環境:Core i7-860/DP55WG/2GB PC10600x2/Win7 64bit 解像度:1920x1080
ベンチマークスコア
SCORE:4698 RADEON HD5870 1GB (GIGABYTE GV-R587OC-1GD)
SCORE:4641 RADEON HD5870 1GB (Sapphire HD5870 GDDR5 1GB)
SCORE:3957 RADEON HD5850 1GB (MSI R5850 Twin Frozr II)
SCORE:3843 GeForce GTX480 1.5GB (EVGA 015-P3-1480-AR)
SCORE:3259 GeForce GTX470 1280MB (EVGA 012-P3-1470-AR)
SCORE:2826 GeForce GTX285 1GB (ELSA GLADIAC GTX285 V2 1GB)
SCORE:2703 GeForce GTX260 896MB (GIGABYTE GV-N26SO-896I)
SCORE:2630 GeForce GTX460 768MB (MSI N460GTX CYCLONE FAN)
SCORE:2582 GeForce GTX465 1GB (EVGA 015-P3-1465-KR)
SCORE:2521 RADEON HD5770 1GB (GIGABYTE GV-R577UD-1GD)
SCORE:2514 RADEON HD5770 1GB (HIS H577Q1GD IceQ5)
SCORE:2121 RADEON HD5750 1GB (HIS H575FN1GD)
SCORE:1755 GeForce GTS250 1GB (EVGA 01G-P3-1145-TR)
SCORE:1605 GeForce 8800GT 512MB (Leadtek PX8800GT TDH 512MB)
SCORE:1401 RADEON HD5670 512MB (Sapphire HD5670 512M GDDR5)
SCORE:1078 GeForceGT240 512MB(ECS NGT240-512QI-F)
4既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:46:50 ID:k84sDeND
【CPUの違いがベンチ結果に及ぼす影響】

●LOWのスコア:CPU定格+HD5870の場合
【CPU】 corei7 860@定格 【VGA】 HD5870 【LOW】 5543 【LOADTIME】 17418
【CPU】 corei7 960@定格 【VGA】 HD5870 【LOW】 6271 【LOADTIME】 17163
【CPU】 corei7 980X定格 【VGA】 HD5870 【LOW】 7800〜 【LOADTIME】 ****

●HIのスコア:CPU定格+HD5870の場合
【CPU】 corei7 750@定格 【VGA】 HD5870 【HI】 4686 【LOADTIME】 17700ms
【CPU】 corei7 860@定格 【VGA】 HD5870 【HI】 4752 【LOADTIME】17189
【CPU】 corei7 870@定格 【VGA】 HD5870 【HI】 4834 【LOADTIME】 17224ms
【CPU】 corei7 960@定格 【VGA】 HD5870 【HI】 4980 【LOADTIME】17345 【ヒューラン♀】
【CPU】 corei7 980X定格 【VGA】 HD5870 【HI】 4800〜4900 【LOADTIME】 *****
5既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:47:09 ID:k84sDeND
★coneco.netの比較検証★
3分でわかる FFXIVベンチマークまとめ
http://www.coneco.net/special/d084/



★価格.comの比較検証★
FINAL FANTASY(R) XIVを快適にプレイするためのビデオカード選び
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=270/
6既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 03:08:46 ID:5wimsv1d
貼っておきますね^^

レインのヒートパイプ逆付け
http://dl5.getuploader.com/g/7%7Chaisen01/69/-8.jpg
kabutoのマニュアル
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up2012.jpg
7既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 03:17:38 ID:5wimsv1d
8既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 03:19:39 ID:5wimsv1d
出荷時の動作チェックについて
弊社では出荷時にすべての本体について動作確認テストを行っております。
動作確認テストで何らかの障害が発生した場合にはその原因が特定し解決するまで出荷はいたしません。
                                           

たいそうな事言ってるわりにパーツ間違えたまま出荷しちゃいましたー^^

474 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 19:02:58 ID:gya0Ap7O
サイコムで頼んでたのがさっき届いた。
早速中身チェックしようと箱開けたら
5870で頼んだのに5850の箱が乗ってて
中のグラボも5850の文字。

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1129.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1130.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1131.jpg
9既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 03:20:08 ID:5wimsv1d
572 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 14:25:07 ID:vnnM2WMV
サイコムの組み立て動画
http://journal.mycom.co.jp/kikaku/2009/05/22/001/resources/movie.wmv
丁寧に仕事した上での間違えミスなら許せるけど
こんな10分そこらで時間競ってるかのごとくやっつけ仕事して部品間違うとかお前
家に店長呼びつけて菓子折り持ってこさせるレベルだろ
10既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 04:03:58 ID:ogOOOTCf
>>7
たしかにすごい。しっかりしてる。
11既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 05:28:06 ID:wa2FAS1X
■1366系
・ベース予算
一般構成(i7-950):CPU 25000円 + マザボ 21000円 + メモリ 12000円 = 58000円
至高構成(i7-980X):CPU 90000円 + マザボ 38000円 + メモリ 12000円 = 140000円

・特徴:PCIe帯域が32レーンなのでグラボ二枚差しの場合でも、性能をフルに使える。
     SATA 6GbpsのSSDを使ってもグラボの速度が落ちない。
     SATA 6Gbpsは2ポート装備、マザーボードベンダーにて対応。
 
      i7-980Xとi7-970は次世代を先行く32nmプロセスの6コアで、その他i7系とは別格の性能。
      ただし、80000円〜90000円と値段も別格に高い。
 
※注意点
消費電力は130Wと、他のソケットに比べ高め。
マザーボードが下位モデルでも高く、メモリも三枚挿しと、一般構成でも高めになる。
12既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 05:29:24 ID:wa2FAS1X
■1156系
・ベース予算
i5構成(i5-760):CPU 18000円 + マザボ 13000円 + メモリ 8000円 = 39000円
i7構成(i7-870):CPU 25000円 + マザボ 13000円 + メモリ 8000円 = 46000円
       ※ブリッジチップ付きマザーを選ぶ場合はさらに+5000円

特徴:ベースが安く消費電力も低いので、トータルコストを安く抑えられる。
   CPU性能はi7-950と変わらない。
 
※注意点
・グラボ二枚差しをする場合、PCI帯域が×8、×8になる(1枚差しの場合×16)。
  ただし、現状×16から×8で性能が半分になるわけではなく劣化は3%〜10%程度なので大きく憂慮する点ではない。
   SATA 6Gbps接続とグラボを併用する場合、グラボの帯域が×8となる。
   SATA 6Gbpsも2.5Gbps程度の速度しか出なくなる。
   ブリッジチップ付きマザーを採用することで上記二つの弱点は緩和出来る。   
   なお、SSDをSATA 3Gbps接続する場合はこの制約に当たらない(C300を除く全てのSSD)。
 
参考:LGA1156と1366、Core i7とi5の選び方(初心者-中級用)
ttp://bto-pc.jp/btopc-com/select/lga-1156-1366.html
13既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 05:35:31 ID:wa2FAS1X
■AM3系
・ベース予算
4コア&890GX構成:CPU 13000円 + マザボ 11000円 + メモリ 8000円 = 32000円
4コア&890FX構成:CPU 13000円 + マザボ 16000円 + メモリ 8000円 = 37000円
1090T&890FX構成:CPU 22000円 + マザボ 16000円 + メモリ 8000円 = 46000円
 
・特徴:4コア構成の中で一番安く抑えられる。
    消費電力は1156系より少し高い程度。
     SB850採用マザーはSATA 6Gbpsにチップセットで対応し、SATA 6Gbps対応コントローラの中でも上位性能。
     http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd1.html
     http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd2.html
     http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd2.html
      PCIe帯域はグラボによって違う。890GXで22レーン、890FXで40レーン。

※注意点
CPUが頭打ちにならない限界はシングルGPU最高スコアのHD5870まで。
CFX(HD5970含む)は帯域は問題ない場合でも性能を発揮しきれない。
SLI対応のマザーボードが無い。
14既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 09:02:01 ID:B9RRY/VU
CPU Intel Corei5-760 17,300
CPUFan Scythe KABUTO[SCKBT-1000]  2,963
Mother ASROCK P55 Deluxe3   14,980
Memory KVR1333D3N9/2G (DDR3 PC3-10600 2GB)×2    6,440
HDD HITACHI HDS721050CLA362    3,468
Drive NEC AD7240S/BK    2,350
VEG Sapphire RADEON HD5770 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI   15,970
CACE CoolerMaster CM690II Plus   12,380
Power Antec True Power New TP-750AP   13,960
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)   20,051
 合計  109,862
価格コムで値段みて構成しました、10万で抑えようとしたのですが、今後X58マザーやグラボ換装も視野に入れ
スペックアップ時に使えるパーツが多いほうがいいなと思いこの構成にしました、自作板違いかもしれませんが
指摘箇所あればご意見下さい、よろしくお願いします。
15高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 09:24:39 ID:45egXgqp
         /ヾ∧
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 09:30:24 ID:45egXgqp
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムX58配合!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2010X58 series
CPU Intel Corei7-950[3.06GHz/L2 256KB/L3 8MB/QuadCore/QPI 4.8GTs] (標準構成価格88800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER GIGABYTE GA-X58A-UD3R(Rev2)[Intel X58chipset + ICH10R]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 6GB DDR3 SDRAM PC10600 [2GB*3枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8280円)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD20EARS[2TB 64MB ★省電力](+11670円)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2750円)
VGA RADEON HD5870 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+46700円)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe 風12 800rpmm]1個(+3900円)
POWER Antec True Power New TP-750AP [750W](+6260円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
>>合計お支払い金額 198,280 円
17高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 09:31:18 ID:45egXgqp
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコム廉価配合!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2000P55 series
CPU Intel Corei5-760[2.80GHz/TotalCache 8MB/QuadCore/QPI(N/A)]TDP 95W (標準構成価格72800円)
CPU-FAN Scythe KABUTO[SCKBT-1000] (+3810円)
MOTHER ASROCK P55 Deluxe3 [Intel P55chipset]【USB3.0対応】(+1480円)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+5520円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA RADEON HD5770 1GB Sapphire製VAPOR-X[DVI-I*2/HDMI/DisplayPort](+17830円)
CASE 【黒】SYCOM SY-J624II(BK)[電源なし]+サイドFAN冷却UNIT(+1480円)
POWER Antec True Power New TP-550AP [550W](+2450円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
>>合計お支払い金額 120,870 円
18高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 09:32:27 ID:45egXgqp
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムコストパフォーマンス配合!
 (  つ旦
 と__)__)  ★コスパに優れたパーツを集めてみました!

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2000P55 series
CPU Intel Corei5-760[2.80GHz/TotalCache 8MB/QuadCore/QPI(N/A)]TDP 95W (標準構成価格72800円)
CPU-FAN Scythe KABUTO[SCKBT-1000] (+3810円)
MOTHER ASROCK P55 Deluxe3 [Intel P55chipset]【USB3.0対応】(+1480円)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+5520円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2750円)
VGA RADEON HD5850 1GB [DVI*1/HDMI/DisplayPort](+33170円)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe 風12 800rpmm]1個(+3900円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
>>合計お支払い金額 142,610 円
19高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 09:37:06 ID:45egXgqp
>>14
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) よい配合です!
 (  つ旦
 と__)__)

Power Antec True Power New TP-750AP   13,960 ←やや過剰です!が,スペックアップするならまあええか!
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)   20,051 ←DSP版にすればもっと安いで!

>今後X58マザーやグラボ換装も視野に入れスペックアップ
・今後はCPU,マザーのスペックアップはX68かP65以降になる!
・グラボはHD6000番台以降やね!
20高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 09:43:42 ID:45egXgqp
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  サイコム廉価配合!AMD.ver!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル RadiantGZ1180A series
CPU AMD PhenomII X4 955BlackEdition[AM3/QuadCore/3.2GHz/L2 512KB×4/L3×6MB]125W (標準構成価格55800円)
CPU-FAN GIGABYTE G-POWER2 (+3860円)
MOTHER ASRock 890GX Extreme3 [AMD 890GX + SB850]【USB3.0対応】(+3740円)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+5520円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
VGA RADEON HD5770 1GB Sapphire製VAPOR-X[DVI-I*2/HDMI/DisplayPort](+21490円)
CASE 【黒】SYCOM SY-J624II(BK)[電源なし]+サイドFAN冷却UNIT(+1480円)
POWER Antec EarthWatts EA-650 [650W](+1720円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
>>合計お支払い金額 109,110 円
21既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:08:49 ID:B9RRY/VU
>>19
お返事ありがとうございます
DSPにしてしまうと、今後色々な構成に変更したときになにか問題ありますか?
ただの抱き合わせ販売位に思っとけばいいのでしょうか?
22高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 10:12:56 ID:45egXgqp
>>21
  /ヾ∧ なにかしらのパーツと抱き合わせにになるけど
彡| ・ \
彡| 丶._) 臨機応変に対処すれば問題ないよ!
 (  つ旦
 と__)__)  ネット認証できなくなったら電話認証が効くし!
23既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 12:04:44 ID:iVc7FdVH
店頭で売ってるWindows 7もパーツのハッシュ値を計算して、
認証に使ってんの?
24既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 13:27:23 ID:EyrNG1Rs
25既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 13:30:29 ID:hxwwG8sP
>>18の構成をベースにケースをPC-K62に変えようと思ってます。
何か注意点はありますか?

PC-k62ってファン付いてますよね?
26既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 13:52:54 ID:4nhqV9VK
>>25
フロント14cm(BLUE LED)
リア12cm
トップ14cm×2(BLUE LED)
がデフォでついてる
負圧ケースでよく冷えるが埃に注意
27既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 14:12:57 ID:4rPRPdAU
吸気ファン少ない奴って流量多いファンに付け替えればちょっとは改善しそう
な気がするんだけど、多分騒音厳しくなるんだろうなあ。フロントファンの音は
気になりやすいしね。
28既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 14:21:53 ID:iVc7FdVH
静音を異常に気にする奴は、専門の業者に頼んでヒートパイプ・大型ヒートシンク・水冷化してもらえよ
29既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:00:34 ID:ZfAdcGwd
馬っていうよりムーミンだよなぁ
30高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 16:07:06 ID:45egXgqp
>>23
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) わかんない!
 (  つ旦
 と__)__)

>>25 特に気にする必要はないな!

>>29
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、   ( )
  <_______フ   )
   彡| 丶._)  〜
     /゙゙゙lll`y─┛
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_ 
31既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:10:35 ID:yUlKqn0d
隊長の焼き土下座マダー?(・∀・)
32高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 16:12:15 ID:45egXgqp
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) おまえが土下座しろや!百姓!
 (  つ旦
 と__)__)
33既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:15:29 ID:DBiqehlP
関西弁最強
34既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:16:17 ID:yUlKqn0d
百姓百姓おっしゃりますけど…隊長、あなたは何者ですか?
35既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:59:50 ID:oK9sQ4+E
教えてくだち
ディスプレイ 三菱 Diamondcrysta RDT232WX使用

ゲーム画面 窓
ゲーム画面がプレイしていないと数秒で勝手にうっすら暗くなる。
※イベント中とかすぐに。

FF窓を閉じると、デスクトップもうっすら暗くなっていて
マウス動かすとだんだん明るくなる。

これ誰か回避策知らないです?
36既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:04:50 ID:EEr88u47
>>35
バックライト弱ってるんじゃね
37既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:15:18 ID:oK9sQ4+E
>>36
うっそ!?
買ったばっかなのに;
38既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:18:37 ID:qmvBoB93
ECO設定とか明るさセンサーは?
39既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:18:43 ID:yUlKqn0d
おかしいですよカテジナさん!
40既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:19:54 ID:oK9sQ4+E
>>38
ECO・明るさセンサー全OFF

俺死んだくさいw
41既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:39:34 ID:iVc7FdVH
解決策を考えてくれてる人に酷い野郎だなw
DVI-DとHDMIでグラボの設定が違う場合があるから、
違う端子につなぎかえて変化があるか試したら?
42既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:41:58 ID:oK9sQ4+E
>>41
失礼

頑張ってみます。
43既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:51:45 ID:x2eXgsDq
隊長さん、尖閣諸島問題についてご意見をお願いいたします!
44既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 18:14:50 ID:cs0c9sYU
45高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 18:16:28 ID:45egXgqp
>>43
  /ヾ∧ 中国にあげたらええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) どうせ日本は中国の属国になるしな!
 (  つ旦
 と__)__)
46既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 18:45:08 ID:rEwnlHrY
>>20のPCの購入を考えています。
このPCだとどのぐらいのHighのスコアがでるものなのですか?
corei7と比べるとPhenomIIではスコア、今後の拡張性で差があるのでしょうか?
今年発売されるようなラデ6XXX系への載せ変えには問題ありますか?
47既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 19:09:39 ID:8ezf6dx9
馬さん毎日暇そうですね
48既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 19:57:41 ID:B9djl49P
i7 860とi5 760ってどれくらい違うの?
49既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 20:03:21 ID:wa2FAS1X
詳細書き込みしませんが、先々月ドスパラにて標準構成119,800円を、
スペックそのままで購入いたしました。グラボGTX460 

FF14OβをインストールしてプレイするとLowですら重い…(泣)
しかも、前スレで書き込みしていた方がいらっしゃいましたが、
‘ブルスクになりOS逝く’全く同じ症状ありました。

上記の経緯があり、もう1台PCを購入予定しております。

・フルスクリーン環境でプレイした時の、HD5870とGTX480の比較優位性

どちらを選べば良いか迷っています。ご教示願います。
50既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 20:04:58 ID:Br0pq+GE
>>48
マジレスすると100
     ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
51高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 20:36:14 ID:45egXgqp
>>46
  /ヾ∧ Hiは4000前後やろな!
彡| ・ \
彡| 丶._) AMDの方が今後出る予定のCPUにも対応できる!
 (  つ旦
 と__)__)  高速SSDにも対応する!

>>47
多忙やで!

>>48
lowだと数百!hiだと100!
52高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 20:37:55 ID:45egXgqp
>>49
  /ヾ∧ 比較うんぬんは>>1-3辺りをじっくりみればええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) そろそろHD6000シリーズがでるみたいだし,少し待ったら?
 (  つ旦
 と__)__)
53高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 20:40:33 ID:45egXgqp
>>49
  /ヾ∧ つーか,今のPCを改善したら?
彡| ・ \
彡| 丶._) GTX460でlowが重いとか,ブルスク頻発なんて変だよ!
 (  つ旦
 と__)__)
54既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:10:04 ID:8NRM08CV
>>51
VGA RADEON HD5770 1GB Sapphire製VAPOR-X[DVI-I*2/HDMI/DisplayPort](+21490円)
これでHi 4000は無理だろ、HD5850と勘違いしてるのか
ちなみにHD5770なら2500〜2600てとこだな
55既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:19:08 ID:DLRZHICW
>>46
955BEにHD5770だから、Hi2500ってとこかな
core i7系とは5%くらいのスコア差ってところ
core i7系より限界スコア低いから、HD6xxxシリーズ載せかえの場合、CPU頭打ちにならないのはHD6870くらいまでだと思う
56既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:25:57 ID:DLRZHICW
ただしcore i7系でもHD6970だと頭打ちだろうね
今のHD5970でもOCしないと頭打ちだし、HD5870×2だとOCしても頭打ち

唯一の例外は32nmプロセスの6コア最上位、980Xくらいか
57高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 21:32:26 ID:45egXgqp
>>54
  /ヾ∧
彡| - \
彡| 丶._) 5850と間違えた・・・
 (  つ旦
 と__)__)
58既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:36:19 ID:aR6sgp7s
>>46
coneco.netの比較検証
3分でわかる FFXIVベンチマークまとめ
http://www.coneco.net/special/d084/

これと同じクロックで4コア
FF14は4コア仕様
59既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:43:13 ID:BLDcIz2c
>>45

百姓って言い方からシナ人だと思ったけどやっぱりね
サイコムってシナ人を多く抱えてるの?
というかもしかしてシナ系のショップですか?
60既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:20:17 ID:NTfSSFP0
psコントローラコンバーターが認識しない!

BGC-UPS101/SVこれってwin764bitで使えないの?
61既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:25:25 ID:Lnnd+g97
>>59
sycomの組み立てに多数の中国人工員が入り込んでるって事だろうな
馬はその工員なんじゃね?
62既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:43:25 ID:ooIW0LBp
だれかノートPCでFF14やってるのいる? スペックとか実際の動きとか教えてください
63既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:47:55 ID:CT2VzGr9
45 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] :2010/10/01(金) 18:16:28 ID:45egXgqp
>>43
  /ヾ∧ 中国にあげたらええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) どうせ日本は中国の属国になるしな!
 (  つ旦
 と__)__)

45 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] :2010/10/01(金) 18:16:28 ID:45egXgqp
>>43
  /ヾ∧ 中国にあげたらええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) どうせ日本は中国の属国になるしな!
 (  つ旦
 と__)__)
64既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:51:36 ID:CZ3MDhKW
HD6000系でたら5000系が値下げって聞くから待ってるんだけど
結局6000っていつ出るのん?
65既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:56:10 ID:uZNf+xBC
HD6770は10月
HD6870は11月
HD6970,6990は12月
ローエンドはそれ以降って聞いたな
66既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:58:30 ID:CZ3MDhKW
>>65
まじでか。ありがd
67@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 23:18:31 ID:45egXgqp
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 赤いのがなくなってしもうたわ!
 (  つ旦
 と__)__)

2010年10月1日
■ 電源
下記、電源を限定特価にてお選びいただけるようになりました。
ENERMAX EMD525AWT-II (525W)
※電源選択カテゴリーのあるシリーズが対象となります。

■ PCケース
下記、ケースがGZシリーズのラインナップに復活いたしました。
・【白】Antec SOLO White

■ PCケース
下記、ケースのお取り扱いは終了いたしました。
・Cooler Master Sileo500
・Lancool PC-K62R1 (レッドタイプ)
68既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:09:29 ID:qj02U1be
【@Sycom】サイコム -Part.141-【納期厳守】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1284113384/618

618 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 00:08:44 0
サイコム擁護するわけじゃないが、
普通に配送時のSATAコネクタ外れだよ。
いくらなんでも出荷時に起動試験くらいしてる。
俺からしたら、その程度の直しも自分で出来ないやつが
BTOなんて手を出すのが悪いという感想。
69高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/02(土) 02:16:46 ID:MK4HYZ64
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
 (  つ旦
 と__)__)
70既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:30:47 ID:aJazJNJ2
Sycom SY-J624にサイドファン付けて頼んだんだけど、よく冷えるのはいいんですがちょっと音が気になります。
FF14やってるときだけサイドファンON、普段はOFFにしたいんだけどいい方法ありますか?
71既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 04:36:15 ID:+MO7y1dr
>>7
家に菓子折り持ってこさせるレベルだろ
72既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 06:00:57 ID:LruvMA73
ノートPCでFF14が動くやつを紹介してくれへんか
73既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 06:35:46 ID:LruvMA73
金とってんのに初心者がBTOに手を出すのが悪いなんて
理屈は通じねーよKUSOGA
74既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 07:41:01 ID:wim2/k8F
>>61
まちがいなくそうだよな
多分不法入国
75既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 07:49:58 ID:Y6FjBav0
うまさんが紹介してた

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2010X58 series
CPU Intel Corei7-950[3.06GHz/L2 256KB/L3 8MB/QuadCore/QPI 4.8GTs] (標準構成価格88800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER GIGABYTE GA-X58A-UD3R(Rev2)[Intel X58chipset + ICH10R]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 6GB DDR3 SDRAM PC10600 [2GB*3枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8280円)
HDD 64GB SSD [Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1](+11980円)
ExDrive Western Digital WD20EARS[2TB 64MB ★省電力](+11670円)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2750円)
VGA RADEON HD5870 1GB [DVI*2/HDMI/DisplayPort](+46700円)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Antec nonLED12cm]1個(+3900円)
POWER SilverStone SST-ST75F-P [750W ★80PLUS Silver取得](+6880円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
>>合計お支払い金額 198,900 円

すげえ快適なんだけど、たまに画面チラついたり一瞬ズレたりするんだよ
76既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 08:44:31 ID:dLou1Nv7
それは中国人が組み立てたからだろうな
77高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/02(土) 08:57:46 ID:MK4HYZ64
>>70
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ファンコンつけるとええな〜
 (  つ旦
 と__)__)

>>75
  /ヾ∧ 設定を詰めてみたら?
彡| ・ \
彡| 丶._) もしくは,モニタの応答速度の問題か回線速度の問題かもね!
 (  つ旦
 と__)__)
78既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 09:42:03 ID:kchrdoWh
>>75
> 【画面の端から端まで横一直線に帯が出る等ティアリングの症状に関して】
> ○GeForce
> コントロールパネルで垂直同期オン
> ○RADEON
> WindowsXPはCCCから、Windows7はD3DOverriderから垂直同期オン
79既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 10:14:35 ID:3zPny32E
>>8の前スレ474です
本日pcが無事5870を載せて返って来ました。
今週中に返って来ると思ってなかったw

馬さん含め、皆様お騒がせいたしました。
80高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/02(土) 10:26:36 ID:MK4HYZ64
  /ヾ∧
彡| ・ \   \\     
彡| 丶._)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>79
 (_フ彡        /
81高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/02(土) 10:40:41 ID:MK4HYZ64
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 掃除して,★内部ファン(ミクの右側のファン)を増設したで!
 (  つ旦
 と__)__)  →★効果GPU最高温度5℃減!

【CPU】 Intel : Core2Duo E8500 3.15GHz@333*9.5=3.8GHz 【クーラー】 Zalman : CNPS9700 LED @1600rpm
【メモリ】 UMAX : Pulsar DDR2-800 2GB×2 【M/B】 ASUS : P5B Deluxe
【VGA】 Palit : GeForce GTX 260 Sonic 216 SP (896MB) 【Sound】 ONKYO : SE-90PCI
【TVキャプチャ】 IO-DATA : GV-MVP/HS2
【HDD1】 SEAGATE : ST3320620AS (320G SATA300 7200) 【HDD2】 HITACHI : HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【光学ドライブ】 PIONEER : DVR-217JBK バルク 【OS】 Microsoft : Windows XP Professional SP3

【ケース】 Lian-Li : PC-V2010B
【フロントファン】 付属 : 14cm @1000rpm 【リアファン】 付属 : 12cm @1000rpm
【メモリファン】 付属 : 12cm @1000rpm 【PCIファン】 Lian-Li : BS-06 14cm @800rpm
★【内部ファン】 SCYTHE : 鎌フロゥ12cm超静音 @1000rpm
【ファンコン】 SCYTHE : KAZE MASTER
【電源】 Seasonic : SS-700HM
http://jisaku.pv3.org/file/9881.jpg
82既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:10:19 ID:7qbnuDfY
UchinoPCベンチでlowスコア3500はあるんだけどloadtimeが30000超えてるんだが
これ大丈夫なの;
83既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:34:37 ID:23kFLGXg
何を買ったらいいのか分からなくなってしましました。
もうこれでいいかな?と思ってるのですが
ここだけは変えた方がいいとかありますか?

Galleria FINAL FANTASY(R) XIV 推奨認定パソコン HR
ドスパラ特価(税込) 119,980 円
■AMD PhenomU X6 1055T (6コア/2.8GHz/L2 512KBx6/L3 6MB/95W) 【カスタム可能】
■ATI Radeon™ HD 5850 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) 【カスタム可能】
■4GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600 / 2GB×2 / デュアルチャネル) 【カスタム可能】
■1TB ハードディスク (シリアルATA U) 【カスタム可能】
■DVDスーパーマルチドライブ 【カスタム可能】
■AMD 890GX チップセット ATXマザーボード
■Windows® 7 Professional 64bit インストール済み 【カスタム可能】

◆FINAL FANTASY(R) XIV オフィシャルベンチマーク 測定結果◆
Low (1280x720) 4381.3
High (1920x1080) 3805.0
84既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:36:03 ID:G1/PPB7K
隊長の焼き土下座マダー?
85既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:47:03 ID:rMqMHjZt
>>81
アドバイスする側より
アドバイスされる側のが高スペックPC買って使ってるって言う
なんか焦げてるし配線のセンスねーよw
86既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:58:56 ID:JRDO+XYa
全くの無知なのですが、14用のPCを買う際に電源が重要と聞きました
今、購入予定の電源は「700W 静音電源 80PLUS 」と書かれており
追加料金でオウルテック SS-750KM (750W 静音電源/80PLUS GOLD)または
ENERMAX ERV1020EWT (1020W 静音電源 / 80PLUS SILVER) へ変更できます
変えたほうが宜しいのでしょうか?
87既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:29:49 ID:shJYEnXX
>86
どこで買うのさ?ドスパラ?
8886:2010/10/02(土) 12:30:47 ID:JRDO+XYa
ドスパラです
それ以外よく知らないもので・・・
別のところで買うのが宜しいでしょうか?
89既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:58:01 ID:BM99/b96
>>88
ドスパラはやめておけ
熱環境での不具合多すぎ
90既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:12:17 ID:BM99/b96
>>83
ほぼ同仕様の同じ金額ならタケオネの方がいいよ
ケースがCM690U Plusになる
http://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=CM7298GT
オペレーティングシステム(OS)  Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
CPUの種類  PhenomU X6 1055T SocketAM3 BOX
CPUクーラー  Scythe 刀3 SCKTN-2000
メモリー  Kingston DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード  ASUS M4A87TD EVO FDD非対応 AMD870+SB850 4DDRV 2(PCI-E2.0(x16)) 1(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 1394 SATAU RAID
ビデオ  Sapphire RADEON HD5850 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
サウンド  Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
HDD1  HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1  NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
シールドSATAケーブル  スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体  COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット  Antec EARTHWATTS EA650 650W
キーボード  日本語109キーボード
マウス  Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
合計金額 119942 円(送料込み)
91既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:41:54 ID:Y6FjBav0
>>77-78
なんとなく解消されましたありがとう
92高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/02(土) 14:24:10 ID:MK4HYZ64
>>83
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) HDDを7200回転モノにするんや!
 (  つ旦
 と__)__)

>>85
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) わいのケースは表配線や!
 (  つ旦
 と__)__)
93高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/02(土) 14:27:28 ID:MK4HYZ64
>>86
>>88
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 初心者ならサイコムがええで!
 (  つ旦
 と__)__)

ちなみに
700W 静音電源 80PLUS ←大容量でイマイチ
SS-750KM (750W 静音電源/80PLUS GOLD) ←良すぎる!高い!
ENERMAX ERV1020EWT (1020W 静音電源 / 80PLUS SILVER)  ←容量がでかすぎる!高い!
94既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:39:23 ID:Fw79ji/O
CPU Core i7 950(3.06GHz/L2 256KBx4/L3 8MB)
CPUFan Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
Mother ASUS P6X58D-E FDD非対応 X58+ICH10R 6(DDR3/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16(2.0)) 1(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
Memory Kingston DDR3-2GB-1333 合計6G 2GBが三枚
HDD SG ST31500341AS 1.5TB 7200 SerialATA 3Gb/S/NCQ
Drive NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32
VEG Sapphire RADEON HD5850 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
CACE COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
Power CORSAIR CMPSU-750TXJP 750W
OS Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
ケースファン 12cmファン二個
合計金額 151817円
15万をメドにテイクワンで構成してみたのですが
変更した方がよい点等はありますでしょうか?
95既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:41:52 ID:AhELAiPm
初心者ならサイコムはグラボ違うののせてくるから止めたほうがいいよ
96既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:05:10 ID:t858b2Gw
CPU Intel Corei7-870[2.93GHz/TotalCache 8MB/QuadCore/QPI(N/A)]TDP 95W (標準構成価格82800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASUS P7P55D-E EVO[Intel P55chipset]【USB3.0対応】(+7130円)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*4枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+17180円)
FDD なし (標準)
HDD Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+3750円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2750円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD5770 1GB Sapphire製VAPOR-X[DVI-I*2/HDMI/DisplayPort](+17830円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe 風12 800rpm]1個(+3900円)
POWER SilverStone SST-ST75F-P [750W ★80PLUS Silver取得](+6880円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
>>合計お支払い金額 163,640 円

サイコムで構成しました。
グラボは金銭的にHD5770にしました
ご指摘お願いします。
97既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:17:21 ID:AhELAiPm
>>96
突っ込みどころが多すぎる
そんなスペックに16万かけるならアークとかレインの推奨PCで
いいんじゃねーのっていうレベル
98既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:21:50 ID:p5UuPZ7A
金銭的に5770にするならもっと他のとこ削れよ
99既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:31:48 ID:AhELAiPm
>>96
CPU 760でいいんじゃねーの?
マザボ SSDも乗せないのにコレ?どうせ今後も増設や換装しないっていうかできないんでしょ?
メモリ 4Gでいいでしょ
光学式D 別にLGでもいいけどね
VGA 16万のPCで5770て・・・他の削ってでも5850か5870やろ
電源 まあ5770のままなら過剰すぎるわなwwwww
100既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:32:39 ID:Er9Jf8pL
>>96
予算に余裕ないのにサイコムとか馬に毒されすぎ
普通にタケオネでいいだろ?
試しにタケオネでやったらCPU・マザー・ケース・光学同じ
クーラー無限
メモリ8G
電源650TX
HDD日立1T
VGAをVAPOR5870でやったら16万だったぞwwwwww
メモリ4Gでもいいだろうしこれ減らせばもっと安くなる
サイコムがどうしていいなら止めないけどな
101既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:36:41 ID:4H7yapVZ
>>96
なんか知らんがすごい高くね?
モニター含みか?
http://www.ark-pc.co.jp/bto/system/index.php?_pc_id=487
のアークセットモデルでグラボをHD5770に変えたら
i7-950+SSD C300 64G+HDD 1T+HD5770の構成でそれよりも2万も安いんだが…
102既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:45:36 ID:4H7yapVZ
>>94
ファンは1個でいいよ
FF14はHDDの読み込み負荷がでかいからできればSSDが好ましいけど
無理ならせめてHDDを2台体制に
他は良いと思う
103既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:46:40 ID:4H7yapVZ
>>94
×ファンは1個でいいよ
○追加ファンは1個でいいよ
スマン
10483:2010/10/02(土) 15:51:38 ID:23kFLGXg
ご教授ありがとうございます。

タケオネの場合全部組み立ててくれるのでしょうか。
部品見てもよく分からないのですが、書いてあるとおり注文すればすぐ使えるのでしょうか・・・。

あとHDDの7200回転とかなんでしょう。
品番?に7200って書いてあるのがそれなのでしょうか。

って位全くパソコンに対しては無知なのです・・・。
本当はメーカーさんの今すぐ使えるっていうPCでFF14を遊ぼうと思ってましたが
推奨PCはBTOショップさんばかりでさっぱり分からずなのです。

FF14の他にFF11も予定しているのですが(ってかFF11は現在ノートPCでプレイ中)
このAMDなんちゃら〜ってのでもFF11は快適に遊べますでしょうか。

105既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:53:22 ID:t858b2Gw
>>97-101
色々なサイト見ながらやってみたんですが
すいません、無知すぎました。

これを参考にしながらもう一回調べてみます。
ありがとうございました!
106既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:00:18 ID:4H7yapVZ
>>105
>>96ほどの予算がモニター別の予算なら
http://www.ark-pc.co.jp/bto/system/index.php?_pc_id=487
さっきあげたアークのこれでグラボをHD5850、CPUクーラーをowltec ZANにして>>94より安くなる
FF14ではグラボの性能の他にSSDもあった方が良いし
107高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/02(土) 17:25:08 ID:MK4HYZ64
>>104
  /ヾ∧ >>83とほぼ同等性能のタケオネ配合や!入力機器とモニタはなしや!
彡| ・ \
彡| 丶._) パーツは評判のええものを選んであるで!
 (  つ旦
 と__)__)  当然,組み立ててから送ってくれる!
構成の基本にするWonder-Vの機種名 CM7298GT
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
CPUの種類 PhenomU X6 1055T SocketAM3 BOX ←★PhenomU X4 965か955でえんちゃうか?
CPUクーラー Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード ASUS M4A89GTD PRO/USB3 FDD非対応 AMD890GX+SB850 4DDRV 2(PCI-E2.0(x16)) 1(PCI-Ex4) 1(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATAU HDMI
ビデオ Sapphire TOXIC RADEON HD5850 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
HDD1 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
シールドSATAケーブル スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
ケースファン 12cmファン一個
合計金額 129542 円
108高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/02(土) 17:27:40 ID:MK4HYZ64
>>96
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  その金額出すなら>>18の方がええで!
 (  つ旦
 と__)__)
109既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:35:41 ID:p5UuPZ7A
馬が飲んでるのってお茶?
110高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/02(土) 17:38:22 ID:MK4HYZ64
>>109
 ( )     ( )
  ( )   ( )
     /ヾ∧
   彡| ・ \
   彡| 丶._)
  | ̄U ̄ ̄ ̄.|
  |  ┼─┼...|
  |   /\ .|
  |  / ホ \|
  \____/
    └─┘
111既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:32:42 ID:A3290jSZ
馬さん>>18の構成に PIXELA PIX-DT096-PE0 を入れようと思ってるんですが動作とか大丈夫でしょうか?
112既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:48:22 ID:G1/PPB7K
113既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:55:02 ID:f2K8Lpkc
>.>111
PIXELA PIX-DT096-PE0使いの俺POP
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt096_pe0/index.html

PCI Express ×1を使うため一番上に挿すと思う
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000100971.jpg

Scythe KABUTOを選択してるが
http://www.scythe.co.jp/images/cooler-size/kabuto-size.jpg
干渉はしないかな。

動作に関してはポン付けで1番安定してるチューナーとお勧め

ただWMCでは観れずピクセラのプレイヤーで見ることになるので注意ね
*WMCにはショートカットが作られる
114既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:25:38 ID:f2K8Lpkc
>>111
すまんコレ気になるならやめたほうがいいわ

「StationTV」の起動時に、「画面の配色はWindows Vista ベーシックに変更されました。実行中のプログラムはWindowsの特定の視覚要素と互換性がありません」のメッセージが表示されるのですが?

このメッセージは、Windows Aeroが有効になっている場合に表示されます。

「StationTV?」は、Windows Aeroに対応していないので、起動時にメッセージが表示され、Windows Aeroが無効になります。

なお、「StationTV?」を終了または待機モードに移行すると、Windows Aeroが再び有効になります。
115既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:40:11 ID:HHooDnzC
PCI Express ×1ってcreativeのサウンドカード追加出来る?
116既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:42:31 ID:f2K8Lpkc
>>115
ナニに?
117既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:46:02 ID:qUVl3qgI
無職の馬は毎日暇でうらやましいw
118既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:52:10 ID:hKPhM24F
>>117
お前の頭がうらやましい
119既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:54:12 ID:/0AuyGp/
CPU Core i7 870 (Lynnfield/2.93Ghz/Total Cache 8MB/45nm/4-core 8-thread/TDP95W) 25,940円
CPUクーラー MUGEN∞2(無限2)リビジョンB(SCMG-2100) 3,550円
マザーボード P55A-GD65 15,980円
ケース SST-FT02B-W (ブラック+ウィンドウ) 24,800円
電源 CMPSU-650HXJP 12,650円
メモリー CMV4GX3M2A1333C9 取り寄せ品 7,680円
ハードディスク WD10EALS 5,250円
ビデオカード VAPOR-X HD5870 1G GDDR5 PCI-E Normal (11161-05-40R) 取り寄せ品 45,980円
OS Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
セットアップ セットアップA(OSインストールなし) 7,000円
合計 166,380円  予算16+α
OSは自分でSSD追加で買い、取り付けてそこに入れます。
14の他に11とFPSなどもやろうと考えており、何かおかしなところなどあればご教示お願いします。
120既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:29:50 ID:xcSlZque
>>119
最強クラスの空冷OCケースなので、OCしないなら高いし勿体無いと思う
奥行きが大きいのと上面排気だからPCの電源を切ると埃が溜まり易いケースなのかもしれない
12183-104:2010/10/02(土) 20:44:00 ID:23kFLGXg
何度もありがとうございました!
頂いた回答を元に購入したいと思います。
122既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:20:22 ID:s3hr691y
45 名前: 高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日: 2010/10/01(金) 18:16:28 ID:45egXgqp

>>43
  /ヾ∧ 中国にあげたらええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) どうせ日本は中国の属国になるしな!
 (  つ旦
 と__)__)
123既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:33:37 ID:YhoOyKyo
高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU プロフィール

1960年5月19日生(50歳) 千葉県市川市出身。?
帝京大学卒 元IT関連会社派遣社員 〜 現在無職ひきこもり サイコム工作員
好きなタレント 生野陽子
趣味 女装 下着泥棒 蒟蒻オナ二ー
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg

【実況板】嫌いなコテハン投票
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU ダントツの1位w
124既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:37:00 ID:s3hr691y
農業にコンプレックス持ってる中国人か。
サイコムって中国人雇ってるのか?
125既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:53:47 ID:A3290jSZ
>>114
情報ありがとうございます

Windows Aeroが無効になるのは悲しいですが、テレビ見る上では問題なさそうなので無視しようかと思います
ありがとうございます、参考になりました。
126高島彩親衛隊@競馬板隊長:2010/10/02(土) 22:09:22 ID:zyTum/V5
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡隊長 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /  どうせ日本は中国の属国になるしな!
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
         。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
         。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ o。 ゜
          /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。o
         (:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。
         o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。
          /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜
         /::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ
127高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/02(土) 22:32:32 ID:MK4HYZ64
>>119
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) よい配合です!特にいじるところはないな!ケースは好きなのがええよ!
 (  つ旦
 と__)__)
128既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:47:47 ID:C90LCMqI
同じHD5870でもお店に4種類ぐらいあったけど何が違うの?
129既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:33:46 ID:XzQotxvs
>>128
あたり
ちょっとあたり
ちょっとはずれ
はずれ
130既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:04:21 ID:wkFUfKcH
家に菓子折り持ってこさせるレベルだろ
131高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/03(日) 00:18:27 ID:6Gt8NGM2
>>128
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) OCverか否か,または,OCの程度!あとはVGAファンが各社違う!
 (  つ旦
 と__)__)
132既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:37:34 ID:L9dHpBrR
焼き土下座マダー?
133128:2010/10/03(日) 05:30:53 ID:Chw5KTeK
>>129
なるほど・・・んじゃ値段が一番高いやつがOCされててファンも違うってことでいいのか・・・
サンキュー!
134高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/03(日) 10:52:12 ID:6Gt8NGM2
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 発売日を過ぎたら,さすがに過疎ったな!
 (  つ旦
 と__)__)
135既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:45:33 ID:L9dHpBrR
焼き土下座マダー?
136既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:58:13 ID:gcoy/yTJ
構成の基本にするWonder-Vの機種名 CM8625GTS
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
CPUファン 品薄商品 Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
メモリー DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1600OC DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX
マザーボード ASUS P7P55D-E EVO FDD非対応 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex2.0(x16)) 3(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
ビデオ Sapphire TOXIC RADEON HD5850 PCI-Express x16 /2GB DDR5 /HDMI
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
HDD1 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 PIONEER DVR-217JBK/MP ±R(DL)10 ±R20 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM40-R40-RW32 Softあり
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット Antec TP-650AP 650W 入荷未定
ケースファン 12cmファン二個
合計金額 151790 円

15万前後でFPS(主にこっちメイン)やらFF14やりたい。将来的にSSDも詰みたい
何かこうしたほうがいいという部分はありますか?
137既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:11:42 ID:XBvXqHM1
メモリをCorsairかKingstonかSanmaxへ変更
追加のケースファンは冷えるケースなのでいらない
138高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/03(日) 14:29:04 ID:6Gt8NGM2
>>136
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (  つ旦
 と__)__)

メモリー DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1600OC →>>137
HDD1 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S →これは倉庫用や!日立500GBか1TBに!
ケースファン 12cmファン二個 ←とりあえずサイド1個でええやろ!
139既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:55:23 ID:gcoy/yTJ
>>137>>138
ありがとうございます。
メモリのブランドまで気にしてませんでした。
HDDは容量さえあればと(´・ω・`)
ファンはとにかく冷やさなきゃと・・・

マザボが一番悩みましたが、帯域不足とかの問題があるみたいで
これにしましたが、問題なさげかな?

マザボと電源が一番重要なのに、一番選択が難しい・・・
140既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:22:52 ID:024vJCM1
>>107,90の構成を参考にしてタケオネでの購入を考えています。
オペレーティングシステム(OS)  Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
CPUの種類  PhenomU X6 1055T SocketAM3 BOX
CPUクーラー  Scythe 刀3 SCKTN-2000
メモリー  Kingston DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
マザーボード  ASUS M4A87TD EVO FDD非対応 AMD870+SB850 4DDRV 2(PCI-E2.0(x16)) 1(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 1394 SATAU RAID
ビデオ  Sapphire TOXIC RADEON HD5850 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
サウンド  Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
HDD1  HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1  NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
シールドSATAケーブル  スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体  COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット  Antec EARTHWATTS EA650 650W
ケースファン 12cmファン一個
合計金額 123422 円(送料込み)

電源ユニットを、風雅 OWL-PSTBM700に変えてもらう事も考えています。
差額は2000円弱ぐらいかと思うのですが、風雅にはそのぐらいの価値があるものなのでしょうか。
色々と書きましたが、この構成で問題ないでしょうか?
141140:2010/10/03(日) 15:25:00 ID:024vJCM1
電源ユニットはAntec EARTHWATTS EA650 650W ×
       CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W ○
の間違えでした。
142既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:25:36 ID:yXkca053
>>110
お、おいしそうなお茶ですね
143既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:36:20 ID:85XnLYqv
>>120
>>127
返信遅れてしまいました、ケースは自分の好みのものを妥協せずという事を良く目にしたので
結構お高いですが気に入り、煙突構造が面白そうなこのケースにしました。
問題ないと頂きましたのでこちらで注文します、ありがとうございました。
144既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:07:36 ID:L9dHpBrR
詳細希望。
目の覚めるような美少女だな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1178917.jpg

隊長の同胞だろ?
145高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/03(日) 16:14:19 ID:6Gt8NGM2
>>139
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) マザーはそれでええよ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>140
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) よい配合です!電源はコルセアでええよ!
 (  つ旦
 と__)__)
146既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:59:44 ID:L9dHpBrR
147既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:05:51 ID:LDACaQJU
PC工房の評判ってどうなんでしょうか?
直接買いにいける場所にあるのでいってみたいなぁと思いました
148既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:06:58 ID:z96GmXUW
>>147
およその構成決めて、その店で組んでもらうのが吉。
149140:2010/10/03(日) 17:28:18 ID:024vJCM1
>>145
ありがとうございます。
注文してみようと思います。
150既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:31:13 ID:z96GmXUW
>>149
CPUがイマイチだよ
FFのスコアだけに関しては965や970のほうが出る
他に6コア使うような作業するならそのままでもいいけど
151既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:33:25 ID:LDACaQJU
>>148
ありがとー
見積もりだしてもらいにいてみるー
152既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:12:05 ID:LDACaQJU
153既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:17:19 ID:/gf/nsgd
ark、ZOA、クレバリーにもいるし〜
あと特攻野郎Aチームのミスター・Tに目線いれて使ってる店もあったな
ミスター・T
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BBT
154既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:56:05 ID:m4eoJ7Is
>>147
uchino近くの工房でFF11(古)のPC作らせたらベンチ完走せずシャットダウン
何度も営業が直しに来るが、原因が1ヶ月分からず結局組み立て直し

2年後・・・
パーツ構成を書いて作らせた。出来たとの事で取りに行ったら
HDDを流用予定だったのだが、「壊れた」と言い、下位品を取り付けられていた
uchino近くの工房にはマジで買い物できない。
155既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:55:31 ID:bwYM8g9s
CPU:Intel Core 2 Duo E7500 2.93GHz
MEMORY:2GB PC3-10600 DDR3-SDRAM メモリー
HDD:シリアルATA 500GB 7200rpm 8M ハードディスク
M/B:ASROCK G41C-GS(G41) MATX マザーボード
CASE:550W AQTIS EXKURO AC550-M08FF(黒) MATX PCケース
光学ドライブ:GH24NS50
OS:Windows XP 32bit DSP版
合計お支払い金額 36.250 円

よろしくお願いします
156既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 21:20:21 ID:AuU88IfN
>>147
やめろぉぉぉ
不良在庫のGTX4xx売りつけられるぞ
しかもOSはDSP版って書いてあるの買わないと、専用のインストールDVDのOEM版でパーツ二つ以上変えたらインストール段階ではじかれるぞ
157高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/03(日) 21:51:20 ID:6Gt8NGM2
>>155
  /ヾ∧ ASROCK G41C-GS 変態マザーやな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 一応,動くことは動くけど,
 (  つ旦
 と__)__) 今更G41で組むんやったら,sandybridgeまで待てば!
158高島彩親衛隊@競馬板隊長:2010/10/03(日) 22:08:36 ID:Y3qnBwn1
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡隊長 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /  
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /    わいは蒟蒻オナニストやで!
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
159既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 23:09:58 ID:XBvXqHM1
今更、Windows XP 32bit DSP版は無いわ
つーか、MSはまだサポートしてんの?
160既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 06:46:29 ID:pGTqLydF
>>6-9
こういうの見ると怖いよなあ

逆に2ちゃんで評判の悪いドスパラがこういうのが全くないのも不思議
意外とドスパラって品質はBTOショップ最高だったりするんだろうなうん
161既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:37:01 ID:lY7T104B
平行輸入品で組むから代理店保証ないけどねドスパラは。
162既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:24:33 ID:MKE2rJHt
i7 950 HD5870 ベンチHiで4600 なんだけど結構ガクガクしてちょっとがっかり。
等倍だしアンピも被写界深度もノーチェックで、せいぜいマルチサンプリングを8xに
してる程度なんだけどね。2xにしてもあんまし変わらない。

こんなもん?何か他にやることってありますか?
それとたまに画面が白身がかってフリーズする。
163既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:02:51 ID:wgNA0Msq

 過疎スレ終了のお知らせ。
164既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:05:12 ID:gDHAmW8w
165既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:20:29 ID:3HM5NqBp
>>162
SSD
166既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:51:40 ID:v8FpTBbs
>>162
引退
167高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/04(月) 14:13:27 ID:CVQE1jkG
>>162
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) もう違うゲームやりなよ!
 (  つ旦
 と__)__)
168既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:20:01 ID:OqQliiKE
構成の基本にするWonder-Vの機種名 CM9225GTS
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
CPUの種類 (値下げ)LGA1366 Core i7 950(3.06GHz/L2 256KBx4/L3 8MB)
CPUクーラー Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー SanMax DDR3-2GB-1333 合計6G 2GBが三枚
マザーボード ASUS P6X58D-E FDD非対応 X58+ICH10R 6(DDR3/1600/1333/1066) 3(PCI-Ex16(2.0)) 1(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
ビデオ Sapphire TOXIC RADEON HD5850 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
サウンド Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
HDD1 Intel SSDSA2MP040G2R5
HDD2 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
シールドSATAケーブル スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
電源ユニット CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
ケースファン 12cmファン一個
合計金額 154697 円

何か変更したほうがいいとかありますか?
ご指摘お願いします。
169高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/04(月) 14:21:49 ID:CVQE1jkG
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
 (  つ旦
 と__)__)
sycom_jp
7月、8月、9月と3ヶ月連続で月間売上のレコードとなりました。たくさんの受注をいただきありがとうございます。
また納期内とはいえ通常よりお届けに時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。
慢心をせずお客様本位で今後も努力いたします。 11:14 PM Sep 30th webから
170高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/04(月) 14:27:40 ID:CVQE1jkG
>>168
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) よい配合です!
 (  つ旦
 と__)__)

HDD1 Intel SSDSA2MP040G2R5
・容量が40GBで少ない
・普通のHDDよりは速いが,高速SSDよりかなり遅い

・インテルのだったら80GB以上のもの
・もしくは,RealSSD C300 64GB以上のもの
・もしくは,普通のHDD(で我慢)
にしましょう!
171既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:28:41 ID:OfXQpO01
焼き土下座マダー?
172既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:29:08 ID:wOOjKjnJ
この現状でまだFF14用にPC買うとか。すごいなw
173既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:37:51 ID:gDHAmW8w
オフゲーならまだしもオンゲーだからまだ期待が・・・ってとこでしょ
174既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:20:53 ID:IgZoVIZi
馬さんが中国人従業員って事がバレてから急に過疎ったな…
175既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:09:22 ID:Nqp84qRE
>>170
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>>172
とりあえずFF14は様子見のつもりです。
いつでもFF14が始められて、
快適なPCが欲しいので。
176既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:18:10 ID:FdqkXmqt
モデル Prime Galleria ZXR
CPU インテル Core i7 950 (クアッドコア/定格3.06GHz/TB時最大3.33GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s/HT対応【VT対応】)
MOTHER インテル X58 Express チップセット ATXマザーボード
MEMORY 6GB DDR3 SDRAM(PC3-8500/2GBx3/トリプルチャネル)
HDD 1.5TB
VGA ATI Radeon HD5850 1GB
POWER 550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)
OS 【64bit】Windows7 Home Premium
金額 137,280円

PC無知ですがドスパラでこんな感じに構成してみました
>>18と比べてどんな具合でしょうか?
177既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:25:20 ID:XAEVLqHC
>>176
ドスパラはやっすいPC買うくらいには別いいけど、ミドル〜ハイクラスのPC買うには
最悪のランクに入る店だわ。

主にそのメモリとケース
178既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:41:12 ID:FdqkXmqt
>>177
レスありがとうです
メモリとケースが最悪な感じなのですか・・・
なんか他にも問題がありそうですねぇ
179既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:54:48 ID:v8FpTBbs
目隠し多いし
選択肢も狭いし
旬のものつかってないし
まだ他の大手のほうが良いんじゃない?
180既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:57:35 ID:XAEVLqHC
今どこもセールとか終わって落ち着いてる感じだしなー、
ワンズならそんなの関係なく常に安いがある程度パーツの知識がないとな。
181既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:04:31 ID:kQw7ZvOl
ドスパラやらツクモ、あとツートップとか工房辺りは値段勝負でケチれる
とこをがっつりケチッてる。
性能面は同じものなんで変わらない場合が多いけど、安定性やら排熱問題
寿命やサポート等がどうしても悪くなっちゃう。メーカー製PCと違ってショップ
BTOは基本ギリギリの価格構成って事考えればどっか手を抜かなきゃ安くな
んてなんないよ。

ただ、きちんと判った上で買う(冷えないなら箱開けて扇風機、寿命1年、初期
不良はしっかりゴラ電)なら値段安いし良いかと。
182既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:25:57 ID:iVEpWo48
長いグラボも入る静音ケースで、そこそこ冷えて安いやつない?
183既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:32:19 ID:XAEVLqHC
月光とかR3とかか?
184既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:58:42 ID:PBjoH9JJ
サイコムで先週の水曜夜に注文確定メールもらって今さっき発送のお知らせが来た。
今週後半になると思ってたので嬉しい誤算だ。

ピークが過ぎたせいかちょっと早くなったのね
185既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:07:59 ID:iVEpWo48
>>183
ググったら良さそうだったけど、選べる店あるの?
186既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:11:09 ID:o7oHaR6I
DefeinR3はえらい不評だけど ちゃんとググった?
187高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/04(月) 19:27:39 ID:CVQE1jkG
>>176>>178
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) うーん
 (  つ旦
 と__)__)

MOTHER インテル X58 Express チップセット ATXマザーボード ←★目隠しパーツ
MEMORY 6GB DDR3 SDRAM(PC3-8500/2GBx3/トリプルチャネル) ←今更PC3-8500はどうかと・・・
HDD 1.5TB ←回転数不明!7200回転モノを選びましょう!
188高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/04(月) 19:32:26 ID:CVQE1jkG
>>182
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 長いグラボも入るそこそこ安い冷却ケースにファンコンつけるのが一番ええよ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>184
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) スレも過疎ってきたし,ピークは過ぎただろうね!
 (  つ旦
 と__)__)
189高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/04(月) 21:20:05 ID:CVQE1jkG
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (  つ旦
 と__)__)
190既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:20:41 ID:Pobf5PFb

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
191既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:21:04 ID:epX3Thkt
お前の引き出しがテンプレ穴あきケースしか無くてつまらんから人が離れただけ
192高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/04(月) 22:03:40 ID:CVQE1jkG
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 肛門にアロンアルファ塗ったるで!百姓!
 (m9  )
193既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:28:03 ID:tLvxNYMh
さすが儒教発祥国の中国だな
いまだに士農工商の身分制度が見下し文句とはw
194高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/04(月) 22:59:28 ID:CVQE1jkG
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) その儒教国家(中韓)にコテンパンにやられているのが日本やろ!百姓!
 (m9  )
195既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:02:10 ID:OfXQpO01
焼き土下座マダー?
196高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/04(月) 23:03:37 ID:CVQE1jkG
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 夜食に焼きおにぎりもってこいや!
 (m9  )
197既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:13:59 ID:BrIm0TuM
馬、こっち見んな??
198既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:20:55 ID:MsRfL22p
いまだに粘着している馬キメエ
199既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:55:12 ID:c9c9zfWz
FF14はLSが外れない(周知の為に彼方此方に張っているのでレス不要です)

リンクシェルメニューの「解除」はカレント設定の解除です。
解除してもLSは外れません、カレントとはどのLSに発言を流すかの設定です。
クレストは外れるので非常に誤解を生むようになっています。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。

別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
200既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 01:16:59 ID:m4FhE/MM
サイコムって中国人雇ってたのかよ
201既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 01:30:50 ID:GgwPUEYb
>>187
今まではPCなんてネットが見れれば良いやくらいの感覚で
DELLで5万くらいのを適当に買ってたから目隠しパーツとかの
存在すら気にしてませんでした

こんな程度だから自力で増設とかやれないし、拡張性は
あまり視野に入れずに選ぶとするなら>>18のを買うのが
賢い判断ですかね?
予算的には16万以下が今の限界ですし

追記
>>18のCPU-FAN Scythe KABUTO[SCKBT-1000] (+3810円)が
選べなくなっていました
名前が似ているScythe KATANA3 [SCKTN-3000]と言うのでも
問題無いでしょうか?
202既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:19:13 ID:5NGhZ4IS
サイコムで買うと売り上げは中国に流れるのか
203既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:23:44 ID:CqE4d6rc
>201
無双Vでいいと思うよ
光学もIO-DATA DVR-SN24GEBでもいい。中身はsonyオプティアークのやつ

サイコムの売れ筋がGZ2000X58が1位になっとるな。
みんなお金持ちやなあ
204既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:11:19 ID:ndm+3mJK
>>201
他は良いとしても、今の時期HD5850に+33170円も出すのは微妙過ぎる
HD6770発売まで二週間になって、旧世代になるHD5850は投売りも始まっているのに
http://www.geno-web.jp/goods/GA10136470.html

グラボは基本構成のままで買って、HD6xxxシリーズ出た後に、付け替える方がいい
もしくはHD5750かHD5770あたりを選んでおけば、付け替えるのも楽
ラデからラデにする場合はドライバ入れなおしで苦労することもないし
205高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/05(火) 10:15:31 ID:YIu6q5MI
>>201
  /ヾ∧ >>176やったら>>18の方がええな!
彡| ・ \
彡| 丶._) ちなみに,クーラーは無双がええ!
 (  つ旦
 と__)__)
206既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:26:00 ID:/svDF+v5
6770が出てからBTOショップに並ぶまでってどれくらいのラグがあるんだろ
207既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:28:10 ID:luvDL6+v
ドスパラの129000円の奴買ったぜ\(^O^)/
208既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:30:03 ID:ndm+3mJK
ケース左側を上にして倒して
ケース後ろねじ外して
横にずらす感じで蓋を外して
グラボとケース固定しているねじ外して
グラボスロットのフックちょっと指で押さえて
グラボ引っこ抜くだけ
 
あとはグラボ差して
グラボとケースねじで固定して
ケースの蓋はめて
ケースのねじ締めて
ケース縦にしたら、はい交換終わり
209既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:30:47 ID:lXcXkQ+P
>>207
あーあー、金ドブにならなきゃいいが
210高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/05(火) 10:32:43 ID:YIu6q5MI
>>206
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムは結構早いで!発売当日に選べるかも!
 (  つ旦
 と__)__)
211既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:34:40 ID:ndm+3mJK
ゲフォからラデに交換すると、この後ドライバ入れ直しもあるけど
ゲフォのドライバって、アンインストしてもちゃんと消えずにごみ残していくから、出来ればOSから入れなおすの推奨だし
次点でドライバクリーナー
普通に消したら、消えているようで消えてなかったり
212既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:36:10 ID:luvDL6+v
>>209
おいおい…
いきなり僻みかよ
213既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:41:26 ID:1/72CHbb
ドスパラ特価(税込) 129,980 円
■インテルR Core? i7-870 プロセッサー (クアッドコア/定格2.93GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応) 【カスタム可能】
■NVIDIAR GeForceR GTX470 搭載ビデオカード(1280MB / PCI Express2.0)
■4GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600 / デュアルチャネル) 【カスタム可能】
■1.5TB ハードディスク (シリアルATA U) 【カスタム可能】
■DVD スーパーマルチドライブ 【カスタム可能】
■インテルR H55 Express チップセット ATX マザーボード
■CB ケース ブラック 700W電源
■【期間限定!無料アップグレード】WindowsR 7 Professional 64bit インストール済み 【カスタム可能】

129000円の奴だとこれか・・・
214既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:49:58 ID:6JvipaIy
>>213
13万弱払ってんのに
H55 謎HDD 謎ビデオカード 謎電源wwwwwwwwwwwwwwww
これはないわー
215既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:50:48 ID:aou+0aYA
でもサイコムで買うと違うパーツつけて送られてきたりするからリスク高いんだよな・・
やっぱドスパラが安牌かなあ
216既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:04:31 ID:luvDL6+v
>>214
そんな草生やしてどした?
スレタイ100回声出して読め
217既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:10:30 ID:SL942aBm
>>214
7月、8月だとマザボASROCK、HDDはサムスンの5400回転、グラボはPalit、電源はDELTAって組み合わせ
だったけど今はどうなんだろう
今見ると下に出てたPhenomUと5850の組み合わせの方がいいかもと思ってしまう・・・
>>207
届いたらすぐ動作チェックしてベンチかけて不具合とか温度高すぎないかとか見たほうがいい
218既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:11:38 ID:+5tH3ab6
ID:luvDL6+v
219webrmt:2010/10/05(火) 11:14:33 ID:fw9qaFHc
お世話になります、ウェブRMTゲームショップでございます。
今ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT正式取扱開始いたします
ファイナルファンタジーXIV(FF14) RMT 、FF14 rmt、FF14 最安値、FF14 激安、FF14 買取、FF14 相場、FF14 販売 、FF14 攻略、FF14 装備、FF14 価格、FF14 掲示板、FF14 BBS、FF14 取引 、FF14 安心 、FF14 通貨、FF14 アイテム
ご注文は24時間受付中、簡単な購入手続き!迅速と丁寧な対応!安全な取引!こちらへ
http://www.webrmt.jp/gamelist.php?class1id=143

仕事の都合で通貨を稼ぐ時間が無いし、通貨不足と感じなお悩みのお客様いらっしゃいましたら、ウェブRMTが解消させていただきます!
RMTが初めて!と言うお客様は小口数でも構いませんので、安心を実感して下さい!
スタッフと一同にご利用を心より期待しております!

ホームページ:http://www.webrmt.jp/ 
お問い合わせ:[email protected]
220既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:18:15 ID:6JvipaIy
ドブパラ社員きもwww
221既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:28:43 ID:Q/RzHN8k
>>211
カタリストはゴミ残さないみたいな言い方だな豚
222既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:02:22 ID:oh+3ZmvI
近所のドスパラで最近セカンド用に買った
i7-950 GTX 460sli
中身はPalit メモリはサムチョンの10600
マザボはASROCK HDD はWDの5400
電源がDELTAの750w
まあこんなもんかな福袋だった。
SSDのRAIDでFFには支障はいまのとこないな。
223既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:18:15 ID:DDYQz1GP
>222
そんな構成で(熱)大丈夫か?
って思っちゃうけどね。判って買う人なら
まぁどうとでもなるだろけどね。
224既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:56:09 ID:oh+3ZmvI
体感だが今のところは問題なさそうだ。
少なくとも初期型PS3よりは。今日にでも測定してみよう。
225既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:51:52 ID:91NXW1yv
てゆうか最初からグラボ2枚挿しとかアホだろ
226既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:31:47 ID:DDYQz1GP
ゲフォなら2枚刺ししないとスペック的に満足出来ない可能性
が無いとも言えないから良いんじゃね?ただ電源が正直ヤバイ
気するんだが・・・460はカタログ上160wだけど実測は300w前後
いくから*2倍だと足りない気がする。熱は長時間付けてないと
判らんだろうし突然壊れるから気をつけてね。間違ってもバッフ
ァ2倍設定とかしないように。負荷99%張り付いて相当冷却考え
てないとアウト。
227既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:47:38 ID:aou+0aYA
ゲフォって9600GTの頃は性能も安さも消費電力も全部よかったのになんでこんなになってしもうたん?
228既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:17:09 ID:CqE4d6rc
リネーム繰り返してるうちにnvidiaの中の人にもわけがわからなくなったから
229既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:57:20 ID:BCjq+xBF
>>227
今9600GTで普通にプレイ出来てるんだが変えないほうがいいのか?
230高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/05(火) 19:36:18 ID:YIu6q5MI
         /ヾ∧
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
231既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:36:59 ID:+Xx9EsuS
>229
普通に出来てるならいいのでは
お金掛ける価値があると思えるゲームならつぎ込め
232既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:52:28 ID:ae4zLWxX
馬さんラデ6000系って今月のいつごろ出ると思う?
233既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:25:28 ID:p/C1P1rW
PCが届いたらチェックする項目ってのが前あったと思うんだけれど、まだありますか?
タケオネで注文したPCが届いたんだけれど、毎回起動時にCPU FAN ERRORって出てくる。
そのままF1押せば問題なく起動するし、CPUFAN(無限2)自体はきちんと回ってるんだけれど。
234既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:29:24 ID:LnEGlmT2
>>233
CPUファンのピンを刺し直してみれば
235高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/05(火) 22:13:36 ID:YIu6q5MI
>>233
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (     つhttp://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%BE%8C%E3%81%AB%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A8?sid=24753faf6ce826acbd1407f4a99395fd

場合によっては,BIOSでCPUファン検知の項目を無効にしちゃえばええよ!
236既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:14:21 ID:B7Eipdt5
45 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/01(金) 18:16:28 ID:45egXgqp
>>43
  /ヾ∧ 中国にあげたらええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) どうせ日本は中国の属国になるしな!
 (  つ旦
 と__)__)


85 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/09/26(日) 13:40:23 ID:67ffVkK0P
>>84
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 尖閣諸島なんて中国にあげちゃえよ!
 (  つ旦
 と__)__)
237高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/05(火) 22:15:11 ID:YIu6q5MI
>>232
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) しーらない!
 (  つ旦
 と__)__)
Radeon HD 6000シリーズは、10月にHD 6700(Barts)、11月にHD 6870(Cayman XT)、12月にHD 6970(デュアルCayman)が予定されているようです。

- 10月:HD 6700 (Barts) リリース。HD 6870 (Cayman XT) をOEMへ出荷。
- 11月:HD 6870 (Cayman XT) リリース
- 12月(11年初め):HD 6970 (デュアルCayman) リリース
238既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:07:59 ID:fLrvd8VE
HD6000が出て5000シリーズが値下げくるの待つ方がいいのか!?
239既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:47:44 ID:6JvipaIy
値下げっていっても年明けないとまともに変動したって言えなさそうだけどな。
まぁ6750が安そうだし57xxは投げ売りに。
240既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 00:19:33 ID:/5j3w8nh
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/v/s/k/vskinoko/6700.jpg
HD5770<HD6750(Barts Pro)<HD5850<HD6770(Barts XT)<HD5870
241既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 00:19:57 ID:Az4Ke4Vl
>>237
株で樹海行き寸前だからって八つ当たりしないでくださいよ
242既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 00:43:19 ID:/LLwVhUv
サイコムでBTOしたPCについてたXFX HD-585X-ZABAが縦縞フリーズした。
ドライバは10.9だし、高負荷時にたまになる程度で症状再現しにくいから
無理かなーと思ったけど、ダメもとで電話したら、HISのカードに変えてくれた。
まあ、なんだ、サイコムサイコムうるせーと思ったけど、まあ、サポートはやるじゃねえか。畜生。

しかし、HISのHD5850のほうがXFXのより性能いいな。
XFXだと負荷かけると70〜80℃行くけど、HISだと60℃ほとんど超えない。
ファンの性能がいいのかね。
243既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:09:40 ID:zh7ScRxh
>>232
馬じゃないし、自作&購入の方にも貼ったけど
 
http://www.brightsideofnews.com/news/2010/10/4/amd-launch-on-the-way2c-dismisses-delay-rumors.aspx

AMDの複数のAIBパートナーと話をしたが延期の噂を否定、
10月18日から購入可能になるだろうとのこと。
BartsPro/XTは6800、CaymanとDualGPUは6900
いくつかのナンバーはFusionに予約されてる
244既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:16:45 ID:zh7ScRxh
ただまあ延期説もあるにはある
AMDはPhenom II X6 1075Tでも発売延期やらかしたとこだし
でも遅れたとしても一週間程度だろうな
245既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:19:50 ID:dRbI8/xF
ここでのオススメはサイコムなんか?
タケオネかレインかで悩んでたんだが
246既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:24:01 ID:/5j3w8nh
否定されまくってるところ意外ならどこでもおk
247既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:58:46 ID:8DwoU7Zc
>>245
本当の初心者にはパーツ選択の少ないサイコムだろ。
いろいろ拘りたいならワンズ、レイン、PCタケ、安くて配線どうでもいいならタケオネ。
248高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/06(水) 01:59:09 ID:421kOrw2
>>242
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・異常がでないとサイコムの有難味がわからないのよ!
 (  つ旦
 と__)__)  ちなみにHD-585X-ZABAはOC仕様や!HISのはわからん!
249既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:16:02 ID:/LLwVhUv
>>248
OCする前の定格動作であんなアホみたいに
GPU温度上がったらOCどころじゃなくね?
250既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:18:49 ID:ksLiaZX3
タケオネってまだ配線よくないんかな?
251既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:58:48 ID:fXluBgkP
PCタケ、サイコムはちょっと高いよなーこの辺買うなら自作するレベル
でも他だと自作してもたいして変わらないレベルになるからその辺がどうするかじゃない
252既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:54:20 ID:4nzadC2H
夏休み以降、タケオネも微妙に値上げされとるけどな
253既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:31:39 ID:jpc6IQFA
そりゃタケオネやサイコムって店舗がひとつやふたつの個人経営小規模ショップだろ?
全国チェーンで80店舗くらいあるドスパラやユニットコムと価格で争えるわけがねえべ

価格で選ぶならドスパラで品質や安心感で選ぶならドスパラって事じゃね
254既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:37:08 ID:Z3G7L1Xo
どっちもドスパラかよw
255既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:57:56 ID:DnpIYf4p
クレームにしても個人経営Vsで80店舗だと売上率で後者にクレームが多いのは当然だな
逆に個人経営でクレーム多いとかかなりやばいだろ
256既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:13:54 ID:s9RuvRcC
6コアのAMDで64.800円だけどグラボだけ変えればいけそう?
ショップより3万ぐらい安いよね。

http://nttxstore.jp/_II_EI13374130?LID=mm&FMID=mm
257既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:43:56 ID:P3X/ibpc
http://www.clevery.co.jp/eshop/u/g2009990006496/
クレバリーってどうなん?
258既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 08:31:32 ID:vrocpC++
>256
300W電源で使えるグラボなんてFF14どころかほとんどの3Dゲームは無理だろ
259既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:09:15 ID:dRbI8/xF
レインのFF14-Quickly5頼んでみようかと思うが、
何か問題あるだろうか
260既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:14:10 ID:8DwoU7Zc
OSを64bitにする
グラボをできれば5850以上にする
予算がギリな場合はCPUを760にする

くらいかな
261既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:16:28 ID:4zGSwGr9
>>259
ない
かなり鉄板構成
7の方も含めて面倒ならこの2つのどっちかでいいくらい
262既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:34:39 ID:DIodmUjW
>>253
ユニットコムはmsiと組んでOEM専用のマザーやグラボ使いまくっていたり、DSP版ですらないオリジナルインストールDVDをOSに使っていたり、パワーマンとかいうわけわからん電源使っていたりと、かなりけちった構成になっているからな
フェイスとツートップの二社ではクレジットカード情報流出騒ぎもしたし、選ばなくて正解だな
パソコン工房はBTOでラデ選べないという、かなり偏ったゲフォファンボーイショップだし
263既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:16:47 ID:U1VPEpxV
CPU LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
CPUファン Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
メモリー  DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1600OC DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX
マザーボード GIGABYTE GA-P55-USB3 Rev2 IntelP55 Express 4(DDR3/2200(OC)/1333/1066/800) 1(PCI-Ex16) 1(PCI-Ex4) 1(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
ビデオ  Sapphire TOXIC RADEON HD5850 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
HDD1 Intel SSDSA2MH080G2R5 (メーカ変更予定です)
HDD2 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
ドライブ  I/O DATA DVR-SN24GSB ±R(DL)8 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 SATA ソフト付属
ケース Antec P-183 電源なし(ファン前面2個追加)
電源 Antec EARTHWATTS EA650 650W
合計 156170円

タケオネで組んでみました。

マザーボードを今後USB3.0を見込んでこれにしてみたのですが、よくわかってないです。
ケースは見た目でP-183にしたのですが、ファン2個前面につければ問題ないでしょうか?
変更点等あればおしえてください。
264既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:18:28 ID:RirXiqEq
>>262ラデ選べなくもないけどラデ搭載してるモデルが極端に少ないだけ
工房でBTO買ったけどGTXモデルからラデに変更してもらった
ゲフォ好きなのは当たってると思う(笑)
265既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:38:11 ID:4zGSwGr9
>>263
CPU:コスパ的に760のがいいがエンコなどをする予定などあればそのままでもいい
メモリ:kingstonかsanmaxにすべし
マザー:そのままでもいいけどGIGA製ならP55Aのがお勧め
電源:EAでもいいけど在庫ある中だと650TXとか650HXとかにした方がいい
ケースは183でも大丈夫です
見た目は重要なので690より183と思ったならそのままでいい
266既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:57:36 ID:U1VPEpxV
>>265
詳しくありがとー
ケースこのままでマザー等検討したらポチりたいと思います。
267高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/06(水) 11:38:56 ID:421kOrw2
  /ヾ∧
彡| - \
彡| 丶._) ・・・
 (  つ旦
 と__)__)

※標準ケースの【黒】SYCOM SY-J624II(BK)は在庫切れのため一時受注停止とさせていただきます。
268既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:04:16 ID:g226EOZj
>>256
電源変えてるとして、VGAはグレード次第だけど、あとメモリ足したりしたらあんまり変わらない気が。

BIOSがオーバークロックとか出来ない様に固定されてる可能性大だし。
269既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:06:32 ID:8DwoU7Zc
>>256
仮に5770のせたとして8万円超えてくるから特別安いと思わないが。
270既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:07:23 ID:8DwoU7Zc
よくみたら電源300Wだった、さすがに不安すぐる。
271既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:54:26 ID:nJRbj8uq
>249
OC物作ったトコも負荷かけるならファン手動でまわしてねって思ってるんじゃねかな?
まぁ負荷テスト用のソフト並に回されるゲームが出てくるなんて思ってなかったんだろ。
うちのはクーラ交換して950Mで回してるけど普通に安定してるよ。
272既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:01:11 ID:EJ6yWRuc
安さでいえば
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=114103
これにOS追加してグラボをHD5770にして
i5-760+HD5770+メモリ4Gの仕様で\80,476送料無料
273既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:10:08 ID:5Mgc9pMe
Intel Core i7-870 プロセッサー (クアッドコア/定格2.93GHz、TB時最大3.60GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応)
Intel P55 Express チップセット ATXマザーボード (MSI製 P55-SD50)
ATI RADEON HD 5770 / 1GB (DVI×2/ HDMI×1/ DisplayPort×1 / PCIスロット×2占有)
1TB シリアルATAII ハードディスク
Topower製 TOP-470P3 (定格出力470W、Max 570W / 静音12cmファン搭載 / 80PLUS認定)
Windows 7 Home Premium 64-bit
これで10万くらいなんだけどどう思う?
274既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:23:26 ID:EJ6yWRuc
>>273
ツクモかな
i7-870はi5-760でもいいよ
FF14にHTは意味無し
HDDは7200rpmのやつに変更
275既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:26:40 ID:zne4P4hD
>>273
P55-SD50はかなりの地雷だったはず
276既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:30:53 ID:/5j3w8nh
>>273
つくも臭がするw
俺サブ機がつくもなんだよw
HDD500GBに変更するといいよ 
ノーマル1Tは5400回転
高速1Tはシーゲートの7200回転(煩い)
500GBはかなり静かな7200回転のWD(WD5000AAKS)
277既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:36:23 ID:5Mgc9pMe
>>274
ツクモです
言われた通りに変更してみます

>>275
そうなんですか?
でもマザボ選べないからどうしよ・・
278既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:38:30 ID:/5j3w8nh
10万に収めたいなら
i5 760
CPUクーラー追加
パーティションは猿でもやるからなしに
電源を定格630wのものに変更
279高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/06(水) 13:40:20 ID:421kOrw2
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) しかし,デフォでHDD5400回転モノがついているのは,悪徳商売やな!
 (  つ旦
 と__)__)
280既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:50:55 ID:5Mgc9pMe
言われた通りにしてみました
あと変更した方がいいのってありますか?
ttps://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=GA-J198&TYPE=64S
281既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:52:46 ID:/5j3w8nh
P55-SD50については初期ロットが地雷すぎたせいもあって
そういう印象が根付いても仕方ないなw

今は平気なんだけど気分の問題だね
282既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:04:43 ID:/5j3w8nh
>>280
あとは自分が必要なものとかでいいんじゃない
カードリーダーとかそういうの。
283既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:17:46 ID:yNx+PgCi
>>281
ほぼ同じ設計の廉価マザーP55-CD53との違いは
ワンタッチOCボタン無く、バイオス画面からもOC出来ない(インテル系の石のメリット無し)
バイオスアップデート出来ない(インテル系だと載せ替えあまり無いから影響少ないけど)
SATA 6Gbps非対応(ブリッジチップ無い1156マザーも対応してないのと変わらないけど)
PCI-E×16が一個(これはP55-CD53でも同じ設計、ついでに1156はCF向かないけど)
 
これだけ欠陥があるんだから、気分の一言で片付けていい問題でも無いだろう
もっとも1156自体がSATA 6GbpsやCFに向いてないから、対応してなくてもさほど困らないともいえるが
284既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:41:49 ID:5vFjpw3A
>>280
マザボ気になるなら、エアロストリーム RA7J-F23/ASを同じにカスタムするのもいいよ。
285既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:53:26 ID:J25tYwsa
>>283
それを欠陥呼ばわりするのはあまりにも酷すぎる
ただ機能が削られてるだけの廉価版ってだけだろ
BIOS更新されて今は問題も起こってないみたいだし
286既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 16:23:28 ID:W7tRXulA

     ____________       ククク・・・ いいのさ 煽るだけで
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       ネ実の方々は■のMMOなんて もう
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       とっくに卒業していらっしゃる
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       あんなものは・・・・・・・廃人のすること・・・・・・!
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       わしは何年もこの板を見ているから
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       ネ実の方々の気持ちがわかる
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       ・・・・・・課金せずともいいんだ
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       課金せずとも・・・ 充分楽しめる・・・・・・!
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      14民が・・・ 恐れおののきながら  電力を馬鹿食いし
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     不安定なゲーム&BAを渡っていく・・・泣きながら渡っていくんだ
.     |    ≡         |   `l   \__   その様を・・・・・・こうした安定した場所で見ていると
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  もうそれだけで・・・・・・・・・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    しみじみ幸せを感じられる・・・・・・


287既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 16:33:01 ID:Vv/lL1Zr
>>283
FF14が動けばいいという趣旨から言えば問題ないのでは
OCはPCの扱いに慣れて興味が出てもできないのはちょっと痛いかもだけど
BIOSがもう安定していてる前提なら
とりあえず定格で運用できればよくて、将来的にもHDD増設位しかやらない、て人には十分でしょ
288既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:09:31 ID:FbAd6ckY
おすすめのBTOあったら教えてください
予算は12万です
289既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:12:44 ID:1Gxcryqp
>>288
ドスパラでもパソコン工房でも好きなとこでFF14推奨PC買ってください
290既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:14:40 ID:/iOZjciy
Mobility Radeon HD 5870
GeForce GTX 480M
これてデスクトップのグラボだとどの程度の能力になるんかな?
14やるのに問題ないレベルならfaithかtwotopのどちらかあんま弄らないで買おうかと思うんだけど
291既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:26:08 ID:8DwoU7Zc
>>288
12万円台、ということでよかったら俺が穴のないPCを勧めてやろう
292既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:35:46 ID:8z0J9ia6
サイコムでメモリなしが届いたんだが
無双のファンのせいで青白青白で同じ色のメモリスロットに二枚させないんだがw
右端の青白に二枚差しても同じでしたっけ?
293既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:39:49 ID:UigAdTtU
同じではない
294既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:41:41 ID:8DwoU7Zc
12万以内で収まったわ、カンペキすぎるこの構成
OSとかのインスコめんどかったセットアップBで

【店名】ワンズ フルカスタマイズ
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
【CPU】PhenomII X4 955 Black Edition  12,570円
【CPUクーラー】夜叉クーラー(SCYS-1000)  3,680円
【メモリ】GVP34GB1333C9DC(Geil製 2G×2)  6,480円
【マザボ】870 Extreme3  8,980円
【グラボ】GVP34GB1333C9DC(ギガバイト製HD5850OCモデル)  29,150円
【HDD】HDS721050CLA362(HITACHI製500G)  3,550円
【SSD】CTFDDAC064MAG-1G1  14,280円
【光学式ドライブ】AD-7240S/0B 黒バルク(ソニーオプティカルアーク製)  2,480円
【ケース】CM690II PLUS (RC-692-KKN1)  12,750円
【電源】EA-650  6,740円
【セットアップ】セットアップA(OSインストールなし)  7,000円  

【合計金額】119,530円
295既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:42:28 ID:zne4P4hD
>>292
たぶん動くかもしれんけどデュアルチャネルの状態で動かない(シングルで動作)のはあるかもな
296既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:50:08 ID:W7tRXulA
     ____________       ククク・・・ いいのさ 煽るだけで
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       ネ実の方々は■のMMOなんて もう
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       とっくに卒業していらっしゃる
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       あんなものは・・・・・・・廃人のすること・・・・・・!
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       わしは何年もこの板を見ているから
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       ネ実の方々の気持ちがわかる
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       ・・・・・・課金せずともいいんだ
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       課金せずとも・・・ 充分楽しめる・・・・・・!
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      14民が・・・ 恐れおののきながら  電力を馬鹿食いし
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     不安定なゲーム&BAを渡っていく・・・泣きながら渡っていくんだ
.     |    ≡         |   `l   \__   その様を・・・・・・こうした安定した場所で見ていると
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  もうそれだけで・・・・・・・・・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    しみじみ幸せを感じられる・・・・・・
297既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:00:21 ID:WWw+Ijbi
>>290
LOW
http://kettya.com/notebook2/ff14_low.htm
HIGH
http://kettya.com/notebook2/ff14_high.htm

デスクトップのHD5750ぐらいのレベルだと思われ
ただGTX480Mの方はTDP100w超えでノートとしては異常レベルなのでやめておくべき
298既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:00:56 ID:mcaZZo70
>>294
これを馬が認めてくれれば購入するッ・・・・・・!
299既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:02:31 ID:8DwoU7Zc
馬とかAMDわからない素人なんだろ?
300既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:04:42 ID:/iOZjciy
>>297
上位のならいけそうだね。ありがとう
TDPとかわからんのでぐぐってみたけど熱過ぎるて事なんかな?
あんま詳しくないからラデで探してみる
301既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:08:52 ID:WWw+Ijbi
302高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/06(水) 19:42:18 ID:421kOrw2
>>294
  /ヾ∧
彡| - \
彡| 丶._) 870でええの?
 (  つ旦
 と__)__)

【マザボ】870 Extreme3
303高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/06(水) 19:58:00 ID:421kOrw2
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 俺もノーベル賞欲しいな!
 (  つ旦
 と__)__)
304高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/06(水) 20:02:31 ID:421kOrw2
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
 (  つ旦
 と__)__)  

スウェーデン王立科学アカデミーは6日、
2010年のノーベル物理学賞,化学賞,生理学・医学賞,経済学賞を、
高島彩親衛隊@競馬板隊長に授与すると発表した。
4部門同時受賞は史上初の快挙!(自慰通信)
305既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:04:44 ID:9f0juouH
>>302
870もSB850付いているから、グラボ二枚差ししないなら十分かなとは思う

公式の表
http://www.amd.com/us/products/desktop/chipsets/8-series-integrated/Pages/amd-8-series-chipset-feature-comparison.aspx

マイコミ890FX特集
http://journal.mycom.co.jp/special/2010/thuban/index.html
306既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:12:29 ID:EuQFKjs4
>>304
カルナック鯖で晒されてたぞ。FFしてないって言ってたじゃないですかー
307既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:20:03 ID:273XyLNE
290にも書き込みありましたがATI mobility Radeon 5870搭載のNotePC(G Tuneのもの
を買おうかと考えています)だとLowでサクサク動きますか?このGPUの環境で実際に
FF14プレイされているかたいたら、実際の使用感など教えてください
308既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:20:55 ID:ksLiaZX3
>>305
2枚刺ししないなら870とか880Gで十分だろうな

309既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:21:44 ID:9f0juouH
公式とマイコミ見つつ纏めてみた

870
グラボ用の16×1レーン(CFは不可能)
I/Oバス用の6x1レーン
合計22レーン

890GX
グラボ用の16×1レーンor8×2レーン(8レーン動作になるがグラボ二枚でCF可能)
I/Oバス用の6x1レーン
合計22レーン
マザーボードにHD4290搭載

890FX
グラボ用の16×2レーン(16レーン動作のままグラボ二枚でCF可能)or8×4レーン(8レーン動作になるがグラボ四枚でCF可能)
I/Oバス用の6x1レーン&1x4レーン
合計40レーン
IOMMUを搭載、オーバークロック性が売り
310既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:23:12 ID:9f0juouH
880Gはマイコミでもスルーされていたのでよくわからない
公式でもSATA 6Gbpsのとこよくわからない表記なっているし
311既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:23:15 ID:9o4nAXrU
このスレのアドバイスもらってクーラーを無双にかえたものだが、
無双のヒートシンクの横についてるファンのせいでデュアルチャンネルにできないw
無理やり挿せばいけるかもしれないが…

どうすりゃいいんだこれw
312既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:23:46 ID:EuQFKjs4
>>307
過疎鯖行けば大抵サクサク。ボトルネックは何処にある。
313既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:27:58 ID:ksLiaZX3
>>310
使えるかどうかで
880Gだけ利用可能になってるなw
刺しただけじゃ使えなさそうな感じするわな・・・
314既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:35:49 ID:7N9fZQR+
これってバイオとかじゃできないの?
Fカップ女子大生です
315既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:40:44 ID:273XyLNE
>>312 FF14周りに始めている人いなくて全く分からないんですけど、それはサーバー側の問題っていうことですか?
316既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:45:09 ID:mcaZZo70
>>314
jpgうp
317既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:45:28 ID:UigAdTtU
>>315
その通り鯖とプログラムが糞だから
現状FF14は画質設定を最低におとしても、どんなハイエンド機組んだとしても
サクサク動くことはない
318既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:52:31 ID:8DwoU7Zc
>>302
まああくまでコスパ重視だからな、そりゃ880や890に越したことはないだろ、
ただ3千円差は大きいと思ってよ。
319既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:52:55 ID:UnzRNOeA
レインに頼んでかれこれ3週間なんだが、いまだに発送のメールが来ない
320既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:53:09 ID:SkFzgSUj
X4-955,SB850でSDD、5850あれば余裕でプレイできるなぁ。
あとはもうなんていうかその…鯖が腐ってる。
321既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:54:13 ID:273XyLNE
>>315 ありがとう。
そっか、あんまりまだ環境整っていないんだね。FF11のようにはいかないんだね。
FF11やめて2年近くになるけど、やめなきゃよかった。
322既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:02:07 ID:XxCenzkK
>>292
一度クーラー取り外さないと1、2スロット目が干渉して挿せませんが大丈夫でしょうか? とか注文時に一切注意してくれないのサイコム?
323高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/06(水) 21:02:25 ID:421kOrw2
>>306
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 別人だよ!FFはもってない!
 (  つ旦
 と__)__)

>>311
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) でかいクーラーつけるときはメモリ差してからクーラー装着するのよ!
 (  つ旦
 と__)__)
324既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:04:07 ID:9o4nAXrU
>>323
ファンに接触する形になってしまいましたが、なんとか
ギリギリメモリを装着することができました。
325既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:44:23 ID:W7tRXulA
     ____________       ククク・・・ いいのさ 煽るだけで
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       ネ実の方々は■のMMOなんて もう
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       とっくに卒業していらっしゃる
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       あんなものは・・・・・・・廃人のすること・・・・・・!
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       わしは何年もこの板を見ているから
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       ネ実の方々の気持ちがわかる
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       ・・・・・・課金せずともいいんだ
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       課金せずとも・・・ 充分楽しめる・・・・・・!
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      14民が・・・ クラッシュに恐れおののきながら  電力を馬鹿食いし
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \    不安定なゲーム&BAを渡っていく・・・泣きながら渡っていくんだ
.     |    ≡         |   `l   \__   その様を・・・・・・こうした安定した場所で見ていると
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  もうそれだけで・・・・・・・・・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    しみじみ幸せを感じられる・・・・・・
326既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:45:44 ID:ksLiaZX3
>>323
サイコム
AMDのCPU 970選ぶと支払い金額60万になる
さっさと修正汁
327既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:46:32 ID:8DwoU7Zc
>>320
ほう、なかなかわかってるヤツもこのスレにはいるな。
コスパ最高だよな。
328高島彩親衛隊@競馬板隊長 AYAFMAbqdU:2010/10/06(水) 22:31:14 ID:L+bYWmGz
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡隊長 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /  
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /    ノーベル賞もらったで♪
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
329既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:32:00 ID:L+bYWmGz
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |    人
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/   (;.__ .:_; .;)
            `く.__ ノ ゝ--‐′  (;.__ .:__:_:_; .;)
330既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:51:21 ID:1SaPuQp2
なにこのAMDブームw
331294:2010/10/06(水) 22:51:47 ID:8DwoU7Zc
おいおい、PC板のBTO購入相談スレにコピペしたの誰だよwwwww
こんなんだからネ実民はスレ出て行けっていわれるんだよwwwww
332既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:01:05 ID:+plmCmS8
ここで相談してPC新調して22日迎えた者ですが
これから色々新製品出るみたいだしほんと待ったほうがいい
ほんとに出るのか分からんがPS3版出てから新鯖2アカスタートでも全然遅くない
これはまだゲームと呼べるものではない
333既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:10:53 ID:ksLiaZX3
PhenomII X4 955 Black Editionと安めのマザーボードにすっかなぁ
2年後買い換えてもダメージ一番少ない気がするし
334既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:10:55 ID:SkFzgSUj
実際、AMDで十分だからねぇ。性能も値段もバランスいい。
SSDもSATA3-6Gである必要もないから、楽なもんだ。
335既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:13:46 ID:mcaZZo70
Intelなんて糞やったんやぁ
336高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/06(水) 23:29:29 ID:421kOrw2
>>330
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) intel CPUが末期だから!
 (  つ旦
 と__)__)
337既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:49:22 ID:EsMEdrNm
高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU プロフィール

1960年5月19日生(50歳) 千葉県市川市出身。
帝京大学卒 元IT関連会社派遣社員 〜 現在無職ひきこもり サイコム工作員
好きなタレント 生野陽子
趣味 女装 下着泥棒 蒟蒻オナ二ー
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg

【実況板】嫌いなコテハン投票
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU ダントツの1位w
338既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:55:24 ID:ksLiaZX3
暇だったのでタケオネとワンズで同じぐらいの性能で
見積もりだしたら
ほぼ値段同じだったわ
グラボ、DVDドライブとか流用予定でなしでだけど
タケオネは裏配線の雑さには定評あるが3年保証あるのは大きしなぁ悩む
339既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:19:58 ID:P5I8FDZ+
当方はCore i7 980xという最高のCPUとGeforceGTX480という最高のグラボを使用している
340既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:20:56 ID:1fANAO5K
ここで訊くことじゃない気がするんですが教えて下さい。
最近、A-PRICEにてグラボ買ったんですが初期不良だったみたいです。
で、ここにメールしたら「メーカーに問い合わせて初期不良と認められたらまたメール下さい」と
返信がきました。

で、グラボの箱を見ると、販売元が潟Aスク、グラボのメーカーがMSIとなってますが
この場合、MSIに問い合わせるのが正しいんでしょうか?
341既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:37:06 ID:dhXvXbN1
代理店に問い合わせるのが普通だろう
342既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:37:48 ID:dhXvXbN1
ごめん、委託先ね
343既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:45:44 ID:1fANAO5K
>>341
代理店というと、アスクになるんでしょうか?
ありがとうございます、明日問い合わせてみます。
344既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:27:21 ID:iW75sBMg
ワンズとかで買ってりゃタライ回しにされずに親身に対応してくれるのに
少しの値段でつられてそんなヤクザ会社で買う奴は馬鹿だわ いい勉強しただろ
345既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 04:12:42 ID:x81xh4jp
>>330
1156終焉まであと三ヶ月切ったからな
OC出来るK付きだと、1156の完全上位だぞ
OC出来ないK付いてないモデルでも、それ以外は上位だし
32nmになったことで消費電力は下がって、性能はぐっと上がっているんだから、今1156買うのは無い
 
1366はまだ32レーン、トリプルチャンネル、32nm6コアへのスルーパスってことで選ぶ理由あるけど
それでも45nm4コアのi7-950買って、後で32nm6コアのi7-970ori7-980X買うくらいなら最初から32nm6コアのi7-970ori7-980X選んどけと思う
32nm6コアのi7-970とi7-980Xは、32nm4コアが出たところで、その上位に居座ること確定しているし
H2最上位(予定)の2600Kより高い価格、高い総合性能のままB2待ちだからな
346既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 04:27:43 ID:x81xh4jp
というかさ、三ヶ月前の7月段階でさえも「今は買うな、時期が悪い」「1156はあと半年の命だぞ」言われてたのにそれでも買ってしまったんだぜ
他ならぬFF14のために
価格改正直後のi-7-870と、ベンチ最高スコア叩き出してたHD5870で組んで、それでこの有様だぜ
インテル新ソケットとHD6xxxハイエンドが出揃う来年まで待てばよかったと、本気で後悔中
今はHD5870もすごく安くなっているしさ、ほんと最悪な時期に組んじまった
まあこのスレ見てGTX480回避出来たことだけは感謝だけどな
何も知らずにショップに聞きにいっていたら、間違いなくGTX480売りつけられただろうし
347既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 04:48:14 ID:hCI6UlzY
終焉とか半年の命とかwまるで来年1月でLGA1156マシンが使えなくなるような書き方だなw
そんな焦らずに落ち着いてよく考えろよw
 
348既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 05:23:15 ID:9QhZVswK
今年の2月までPen4だった俺にi7-860は快適すぎるな
今860とHD5850だけど、FF14もそれなりの解像度で遊べるし他のゲームも動くでしょ
ブリッジチップ有でも帯域がーSSDがーとかもいうけどHDDの読み書き速度で特に不満ないし

i7-990Xも10万円近くするんだろうけどそんなものが本当に必要かよく考えるべきだな
349既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 05:55:17 ID:hCI6UlzY
>>347
ワロタww
350既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 06:23:13 ID:CsmrAUdC
>>292
やっぱサイコムやべーな・・
351既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:19:47 ID:ImUC0W/f
サイコムなんて10年前はひっそりやってたのに
FF14出てからか知らんがすっかりメジャーになったな。
特別FF14推奨モデル出してる訳でもないのに、あんまり豚の腹太らすな。
352既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:38:02 ID:aKkTsvii
>>350
いや、もう無理に挿してデュアルチャンネルにしたぞ。
どっちかって言うと無双ファンが原因だし。
353既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:47:22 ID:O72IaR99
イマラ差しッスか
354既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 08:54:39 ID:0ZmF1A+S
347 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/07(木) 04:48:14 ID:hCI6UlzY [1/2]
終焉とか半年の命とかwまるで来年1月でLGA1156マシンが使えなくなるような書き方だなw
そんな焦らずに落ち着いてよく考えろよw
 

349 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/07(木) 05:55:17 ID:hCI6UlzY [2/2]
>>347
ワロタww
355既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 09:22:17 ID:aKkTsvii
>>354
ワロタww
356既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:16:23 ID:NAinwynQ
2chによくいるバカ
〜だからな
  ↑
こうゆ語尾使うやつw
偉くなったつもり?
357既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:23:47 ID:/AmHLHn4
2chによくいるバカ
語尾にwを付けたがる
  ↑
煽ってるつもり?
358高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/07(木) 10:54:27 ID:IwfVyRW5
>>351
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・・
 (  つ旦
 と__)__)
sycom_jp
7月、8月、9月と3ヶ月連続で月間売上のレコードとなりました。たくさんの受注をいただきありがとうございます。
また納期内とはいえ通常よりお届けに時間がかかってしまい申し訳ありませんでした。
慢心をせずお客様本位で今後も努力いたします。
359高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/07(木) 10:59:51 ID:IwfVyRW5
  /ヾ∧ 一段落したことやし
彡| ・ \
彡| 丶._) そろそろ限定PCセールがあるかも・・・
 (  つ旦
 と__)__)
360既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:10:23 ID:DlXHMVjE
前々スレで、ドスパラ製PCで14やってる最中にブルースクリーン出てきて強制終了
>再起動の報告書いた者ですが、
どうもグラボとかハード側ではなく、
Kernel-PowerというWindows7、ビスタで起こりやすいバグのようです。
ググってみると色々報告例があり、一概に原因特定はできないが、
直す方法は何種類かあるみたい。
今のところ、簡単なところから始めているが、まだ症状変わらず。
いい加減ウザくなってきたよw
361既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:06:45 ID:CsmrAUdC
ここまでをまとめるとサイコムは品質がよくないってことか・・
362既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:12:54 ID:45I1D2zg
本日のドスパラ社員 ID:CsmrAUdC
毎日サイコム落とすんじゃなくて、自社の宣伝すればいいのに
というかもうスレ落ちるくらい過疎だけど
363既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:22:40 ID:O72IaR99
>>359

日本人じゃないのか?
364既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:41:47 ID:cdvRfAuk
一度ばらして組みなおしたら直ったっぽいんで送り返しますね^^ 原因分からなかったんですけどね^^ 


511 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 19:48:18 0
今日サイコムでPC買ったんだけど電源付けたら勝手に再起動するし最後は電源押しても反応なしになってしまってサポートに電話したんだけど、
初期不良って事で送ってくださいって言われた。
サイコムって初期不良とかって発送前の検査で見つけられるかと思ってたのだけどやっぱりそこまで完璧にはムリなものなのかな?

765 名前:511[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 10:40:34 0
>>763
今回の件はサイコムのサポートの方と話した内容としては具体的にケーブル等が外れていたという報告はなかったです。
向こうとしても電源ユニットのケーブルの接続が多分の原因として報告してきました。要するに確定的な原因は掴めなかったとの事です。
それで一度そのPCを使ってみて様子を見て欲しいとの事でした。
サイコム側でも電源ON→動いているが画面真っ暗という症状が出たのでばらしての組み立てをしたと聞いております。
365既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:11:31 ID:tG/F1N9b
ついにボチってきたー。
一月は悩んだわ、もう我慢の限界だったぜ!
366高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/07(木) 17:18:00 ID:IwfVyRW5
  /ヾ∧ すぐPCが欲しい人には!
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコム EasyKit!「納期3日以内+自前で組立1日」!
 (  つ旦
 と__)__) 
http://www.sycom.co.jp/kit/index.htm
「パソコンを自作してみたいけど、どのパーツを選んでいいのかわからない」「完成できるか不安」そんな自作につきものの悩みを解決!
パソコンが完成し動作するまで完全サポートさせていただきます。初心者の方も大歓迎!是非パソコンの組立てに挑戦してみてください。

使用するパーツも厳選!弊社オリジナルPC Radiantでの実績と経験に基づき相性問題や不良率の少ないものだけを設定いたしました。
完成後も安心してお使いいただけます。

組立てマニュアルは弊社完全オリジナル。実際に使うケースやパーツでの説明により
汎用の組立てマニュアルには真似できないわかりやすさとなっています。

「完成したが動作しない」「誤ってパーツが壊れてしまった」...そんな場合も弊社サポートにて完全バックアップ。
弊社でのパーツ交換や動作確認等も迅速に対応させていただきます。
最終的に完成させることが困難となってしまった場合でも、ご返送いただければ弊社で完成させお送りさせていただくことも可能です。
ご購入いただいた際の価格にサポート料金も含まれておりますので、別途費用が発生する事はありません。
(初期不良1ヶ月を経過した場合のみ、弊社にご返送いただく送料はご負担いただく形になります)
367既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:22:55 ID:GdMLAJnS
>>294をベースにインテルがいい人はCPUをマザボ変えれば
相当コスパのいいPCが買えるな。
368既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 20:13:10 ID:m4FG9R70
>>294
やっぱコレいいよな
SSDグラボケースがかなりいいのにこの値段
しかも穴らしい穴がない
この構成考えた人神やでホンマ
369既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 20:24:56 ID:4YwV/3fh
マジレスするのもアレだけど
CPUクーラーを上下方向しか使えないクーラー選んでる時点でAMD素人だろ・・・
370既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 20:29:26 ID:aJr197s8
>>368
あえて言おう
自演乙
371既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 20:38:08 ID:ps2jy/2Z
単発が沸き始めたな
372既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 20:50:32 ID:m4FG9R70
>>369
じゃあ代替案だせよゴミカス野郎が
373既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:02:56 ID:4YwV/3fh
穴がないと言えるくらいは知ってるなら言わなくても候補くらいでるだろ?
同価格帯でトップロでいいならグラ鎌
同じく同価格帯でサイドなら天使か忍者3
別に夜叉が悪いって訳でないが穴がないというほどでもない
374既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:03:06 ID:aJr197s8
うほw
やっぱ本人かw
375既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:03:36 ID:88EMg7s0
>>369
ん?トップフローのがいいのか?
376既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:08:00 ID:4YwV/3fh
>>375
どっちでもいい
377高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/07(木) 21:18:52 ID:IwfVyRW5
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
 (  つ旦
 と__)__)

2010年10月7日
■ ディスプレイ(液晶)
下記、モニタが限定特価でお安くなりました。
・LLG W2246PM-BF [21.5型 フルHD対応]

■ インテルX58チップセット搭載PC
下記、マザーボードをオプションにてお選びいただけるようになりました。
・ASRock X58 Extreme3
・ASUS P6T7WS SUPERCOMPUTER

[対象シリーズ]
Radiant GZ2010X58
G-Master BLADE2
Aqua-Master3 X58
378既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:20:45 ID:mhKNzWz1
>>377
お馬さん頑張ってるね〜
けど肝心のゲームが・・・・・
379高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/07(木) 21:21:46 ID:IwfVyRW5
>>378
  /ヾ∧ ゲームはいっぱいあるんや!
彡| ・ \
彡| 丶._) FF14がダメなら他のにすればええ!
 (  つ旦
 と__)__)
380既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:22:24 ID:mhKNzWz1
>>379
┏○゛
381高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/07(木) 21:24:44 ID:IwfVyRW5
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ムシャムシャ・・・
 ( つ━○゛
 と__)__)
382既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:43:25 ID:/xsCJFpv
悪い 商売
383既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:54:26 ID:dhXvXbN1
>>368
ケースは
ANTEC SOLO BLACKでいいのに
384既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:40:18 ID:P5I8FDZ+
隊長はオワコン
385既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:52:40 ID:ziQ81cg+
とりあえずFF14が動くPCは必要なくなった
しかし大変だな、PCの性能じゃなく鯖の問題が解決しないとどうもならないのに
386既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:15:12 ID:FbLy19ow
隊長は無職童貞包茎
387既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:19:48 ID:nC8GN7zI
>>383
放熱性のケース選んでるのにSOLO引き合いに持ってくるのは違うだろ
388既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:45:25 ID:ebh34Kua
今週、例のHPβ付PC(i7 960)のビデオを
ラデ5850(サファイア TOXIC 1G)に換装してみた。
電源はデフォでケーブルは
シリアルATA×2⇒PCI-Eの変換ケーブルを余分に購入。
1日5、6時間で3日ほど使用してるが特に問題なし。
ベンチはHIGH4263、LOW6000となりました。
既出ならすまんそ。
389既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:50:59 ID:RmjN88Rm
サイコムで注文したんだがVGAとかCPUの箱って捨てていいのか?保障に影響ないならいらないんだけど
390既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:54:18 ID:1ilIqB9R
わからん
保証書あればそれあれば問題ないきもするけど
とりあえず1ヶ月はおいとけば?
初期不良とかのときいるかもしれんし
391既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:57:23 ID:RmjN88Rm
そろそろ一ヶ月経つからおkかな サンクス
392既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 01:12:39 ID:RmAYNhk9
>>379
よう豚キムチ
自己紹介かよ豚キムチw
393既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 01:15:03 ID:xk/2V/kl
サイコムは注文時とちがう部品つけて送ってきたりするからまず確認したほうがいいって馬さんが教えてくれた
394高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/08(金) 01:19:29 ID:m0sk+1tH
>>389
  /ヾ∧ とっておいた方がええ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 店頭やオークションで売る時に必要や!
 (  つ旦
 と__)__)
395既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 01:23:13 ID:g1reWpMM
モニタキーボード無し・予算10万前後
FF14が最低動くくらいでいいから、考えていただけませんか?
396既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 01:31:30 ID:RmAYNhk9
半島か支那か?心が見え透いて見えるようだ
397既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 02:03:04 ID:Zx58NZGR
今頃、ボケーっとFF14用PCの構成見てたら
そこかしこでこのスレで出てるアイテムが品薄で泣いた

BTOのことかどうかわからんが聞きたいんだが
CM690UPlusだっけ、あのケースって
ファン標準で前面14cm・背面12cm・上部12cmの3つが標準搭載だったよな?
足すとしたら、左側面に12cm1つでおけ?
398既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 02:21:48 ID:98DT5iB4
その三つが搭載されてるけど、かなり煩いから
背面と天板は取り替えたほうがいい
399既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 02:24:37 ID:Zx58NZGR
>>398
うぇ…煩いのかorz
背面と天板てことは、前面14cmはそうでもないってこと?

オヌヌメのファンあったら教えてプリーズ
あと、ファンコンは積んだほうがいいんかな?
すまん、質問スレみたいになっちまって・・・
いかんせん、BTOってのの勝手がわからん
400399:2010/10/08(金) 02:33:32 ID:Zx58NZGR
一応、今のとこの予定をワンズでやってみた
残念だろ…俺、予算12万しかないんだぜ…

Core i5 760 (Lynnfield/2.80Ghz/Total Cache 8MB/45nm/4-core 4-thread/TDP95W) 17,670円 1個 17,670円
無双 Ver III(OWL-CCSH01T) 3,850円 1個 3,850円
P7P55D-E EVO 18,950円 1個 18,950円
CM690II PLUS (RC-692-KKN1) 12,750円 1個 12,750円
TP-650AP 13,630円 1個 13,630円
SMD-4G88NP-13H-D 9,990円 1個 9,990円
HDS721010CLA332 5,150円 1個 5,150円
CTFDDAC064MAG-1G1 14,280円 1個 14,280円
GH24NS50BL (ブラックバルク) 3,170円 1個 3,170円
VAPOR-X HD5770 1G GDDR5 PCI-E (11163-05-20R) 18,480円 1個 18,480円
Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 11,870円 1個 11,870円
セットアップA(OSインストールなし) 7,000円 1個 7,000円
小計 136,790円
送料 1,890円
手数料 0円
合計 138,680円
401既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:12:07 ID:16Fz6Znq
>>400
金ないならX4-955や965にSB850なマザボがオススメ。
SSDも現状最高速で使えるし。
402既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:25:35 ID:HtlkyinF
>>400
12万なら>>294そのままでいいな
HD5850だから、こっちの方がスコア出るんだぜ
 
【店名】ワンズ フルカスタマイズ
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
【CPU】PhenomII X4 955 Black Edition  12,570円
【CPUクーラー】夜叉クーラー(SCYS-1000)  3,680円
【メモリ】GVP34GB1333C9DC(Geil製 2G×2)  6,480円
【マザボ】870 Extreme3  8,980円
【グラボ】GVP34GB1333C9DC(ギガバイト製HD5850OCモデル)  29,150円
【HDD】HDS721050CLA362(HITACHI製500G)  3,550円
【SSD】CTFDDAC064MAG-1G1  14,280円
【光学式ドライブ】AD-7240S/0B 黒バルク(ソニーオプティカルアーク製)  2,480円
【ケース】CM690II PLUS (RC-692-KKN1)  12,750円
【電源】EA-650  6,740円
【セットアップ】セットアップA(OSインストールなし)  7,000円  

【合計金額】119,530円
403既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:35:18 ID:1ilIqB9R
ASRock系のSB850
積んでるマザーボードって大丈夫なん?
404既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:54:06 ID:16Fz6Znq
評判いいよ。
405既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 04:06:25 ID:4N5h06zw
>>403
ASUSの子会社じゃなくなって、ハイエンド系出し始めてからはマジで評判がいい

ASRockに聞く「“変態さ”の秘密と今後の展望」 〜フロントUSB 3.0や3D VisionなHTPCなど〜
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101009/sp_fline.html
406既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 04:13:35 ID:4N5h06zw
>>403
逆にマジで最悪なのがMSI

http://www.msi.com/index.php?func=prodmbspec&maincat_no=1&cat2_no=&cat3_no=&prod_no=2105
870A Fuzion(これ商品名、ノース870&サウスSB850のマザーに見える)
Chipset AMDR 770+SB710(実際に乗っているチップセットは、ノース770&サウスSB710の旧世代)
407既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 04:17:38 ID:4N5h06zw
もちろん「名称詐欺だ」と突っ込まれまくったわけだが、その突っ込みに対しての反応
 
msi、「870A Fuzion」の“ノースブリッジ問題”についての正式見解
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/201008/24_03.html

>エムエスアイコンピュータージャパンによると
>“AMD 770とAMD 870の間において実使用上の大きな性能差が無いため、
>製品名は「870A Fuzion」のまま販売を継続する”との事で、
>“AMD 870相当のAMD 770”という位置付けで“ノースブリッジ問題”は決着となるようだ。
408既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 04:22:01 ID:4N5h06zw
スレへの報告と同時に貼られたAA
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
409既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:09:16 ID:qvxJPe17
>>399
いや、まったくうるさくないよ?
BTOで組んでもらったので
ファン回転数とかいじってあったりするかもだけども。
410既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:20:51 ID:jCCzBmAN
煩い煩くないは人によって大きく違う
使ってみて煩ければ変えるでいい
決め付けはよくない
411既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 09:45:00 ID:b+I3C8Jd
CPUクーラーとHDDの動作音の方がうるさいよ?
電源のTP650はかなり静か
412高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/08(金) 10:04:44 ID:m0sk+1tH
  /ヾ∧ 元々ついているファンを数基交換するぐらいなら
彡| ・ \
彡| 丶._) ファンコン買って回転数絞った方が安上がりで静音効果も高いよ!
 (  つ旦
 と__)__)
413既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:42:32 ID:JWmMteyJ
先ほどBTOで購入したPCが届いたんですが
CPUクーラーの兜なんですが、上の部分が曲がってました。
一応、手で大体の位置に修正したんですが問題ないですか?
414高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/08(金) 13:14:50 ID:m0sk+1tH
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) CPUと密着していれば問題ないよ!
 (  つ旦
 と__)__)
415既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:40:04 ID:juts7v+S
BTO
416既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 15:32:40 ID:2o1lH6YL
馬さん、FXって株より儲かる?
FXやりませんか^^ってメールが、毎日山のようにくるお;;
417既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 15:58:46 ID:b+I3C8Jd
フィルタリングくらい賭けろw
418既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 15:59:55 ID:b+I3C8Jd
掛けろが賭けろになってしまった
馬板なんかに行ったせいだな
419高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/08(金) 16:22:46 ID:m0sk+1tH
>>416
  /ヾ∧ リスクが大きいよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 失敗したら首つり!
 (  つ旦
 と__)__)
420既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:15:54 ID:L3WRX06D
>>403
ASUSブランドでは出せない尖がったものを昔から出してるブランド

安定性は昔から良い。ASUSより良いくらいw
421既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:19:44 ID:8zxoQ7vq
>>420
ASUSの資本抜けたみたいだから上位グレードも本気だすらしいよ
オレもASUS厨だったが既にGIGAに移行済み
422rmtbrt:2010/10/08(金) 17:55:04 ID:jT6PREyV
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT取り扱い開始いたします!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: [email protected]
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆


423既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:58:07 ID:NgH7ExLb
FXはリスク調整出来るだろ。破滅するのは馬鹿だけ

頭わるっ
424既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:42:58 ID:OS6AzI1e
クスクス
425既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:47:28 ID:6tJEFHpE
儲けるのが当然みたいに宣伝されてるけど、一人の成功者に対し三人は首吊ってるから。
素人が市場に金バラまけばプロが回収する機会が増えるって事ね。
426既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:56:24 ID:JCirnlMB
5970の2枚目かヨンパチ二枚か未だになやんでる俺になんかアドバイスを…馬以外の人

完全にゲーム用
板はランぺ3
ガワはクーラーマスターの新しいほう
空冷は三つのセル予定
CPUはきゅうはちまるEX
電源は1200ボルト
427既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:35:09 ID:E8ybJqgn
>>426
専用の変電設備でもお持ちでしょうか?
428既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:37:36 ID:5aI1PY26
>>427
わろたwwwwwwwwww
それ本人気づかないかもしれんぞwwwwwwwww
429既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:41:52 ID:JCirnlMB
ボルトじゃなくてキロワットだった…(∋_∈)
430既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:54:45 ID:nC8GN7zI
>>429
だっせーwwwwwwww
431既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:56:08 ID:E8ybJqgn
1200kW=100V×12kA
12kA÷40A=300世帯

ちょっとした町まかなえるか?
やっぱり変電設備お持ちですね。
432既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:57:29 ID:6XP7KpRm
家が地球シミュレータみたいなスパコンなんだろ
433既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:33:03 ID:udrxVRnU
i7 870
メモリ4GB
HD5770
DirectXのバージョン11
でFf14のベンチ起動させるとすぐに停止するんだけど何故?
434既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:34:22 ID:2o1lH6YL
>>429 の街に住みたい(´∀`)
住民全部がFFやってたら楽しそうだw
 
馬さん、サイコムは年末バーゲンセールとかやらないの?
有馬で当たったらPCもう1台新調するお!
435既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:35:15 ID:HrU2JSk4
おまえらゆるしてやれよ!
そして>>430は・・・許さなくていい

ちなみに実売6−7万のメーカー品で当たりをあてれば
ゲームなら4802枚をおじさんはすすめる
毛色的にnVidiaはソフト屋として
ATIはハード屋として優秀で完全に対岸だかんな
ゲームはソフトだから、空冷設備さえ整っていれば前者しかない

ただし家庭持ちなら冬場は隔日に停電する


なにいいたいかっつーと廃ゲーマーむけに
ゲフォとラデを合体させたカードだせよ・・・
ラデがハードとエレキ設計 ゲフォがドライバ作れば
間違いなく最強最高率低電力のビデオカードが出来上がるのに
436既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:37:08 ID:E8ybJqgn
>>433
エラーメッセージとかはないのか?
DXちゃんと入れてるか??
437既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:40:36 ID:Dei0SG0j
438既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:41:00 ID:HrU2JSk4
>>433
カタリストのバージョンかいてみれ
わからなきゃ最後にドライバ更新したのいつごろかかいてみろ
439既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:47:32 ID:udrxVRnU
スクエニにベンチはすぐDL完了して起動させるとエラーになるから今インテルのところのDLしてる
そこはなぜかDLに20分かかる
440433:2010/10/08(金) 21:03:45 ID:udy3oG2d
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1188564.bmp.html
エラー画面
なぜ起動できないのかわからん
441高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/08(金) 21:03:47 ID:m0sk+1tH
>>423
    /ヾ∧
   彡| ` ´\ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/彡| 丶._) つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン 
442高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/08(金) 21:05:44 ID:m0sk+1tH
>>429
    /ヾ∧
   彡| ` ´\ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/彡| 丶._) つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン 
443既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:08:56 ID:udrxVRnU
http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000970964&pd=0
購入したPC
i7、HD5770に変更
444高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/08(金) 21:10:08 ID:m0sk+1tH
>>434
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 不定期に限定セールやるよ!
 (  つ旦
 と__)__)

【サイコム限定セールとは?】
・限定数百台規模
・タケオネよりも安く買える!
・ケースが固定の場合が多い

>>440
・d3dx9.41.dllのエラーでベンチが起動できない場合、以下からDirectXをインストール。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3
445既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:11:56 ID:udrxVRnU
>>444
すでにDl済みだよ
446高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/08(金) 21:17:24 ID:m0sk+1tH
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ほんとに「エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ」入れてある?
 (  つ旦
 と__)__)

じゃあ切り分け!
・FF14ベンチのみ動かず,他のベンチは動いてスコアも妥当!
・ベンチの類はほとんど動かない!
447高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/08(金) 21:18:29 ID:m0sk+1tH
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) とりあえず,ゆめりあベンチでもやってみよう!
 (  つ旦
 と__)__)
【解像度問題は2】ゆめりあベンチ結果報告スレ45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279625699/
448高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/08(金) 21:22:41 ID:m0sk+1tH
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ゆめりあ参考値!Win7やと1024x768最高で10万ぐらいやで!
 (  つ旦
 と__)__)
【CPU】 Core i5-760(定格)
【Mem】 GV34GB1600C9DC(DDR3 2GB×2枚)
【M/B】 P55 Deluxe3
【VGA】 RH5770-E1GHDG
【driver】10.7
【DirectX】 11
【OS】 Windows7 Ultimate x64

【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】98967
449既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:26:01 ID:UUustib4
FF14はLSが外れない(周知の為に彼方此方に張っているのでレス不要です)

リンクシェルメニューの「解除」はカレント設定の解除です。
解除してもLSは外れません、カレントとはどのLSに発言を流すかの設定です。
クレストは外れるので非常に誤解を生むようになっています。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。

別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
450399:2010/10/08(金) 21:26:51 ID:5VmQzxSh
サンキュー、>>294でいっとこうかと思う
でも今まで、AMD系って触ったことないからわかんないんだけど
Intel系とCPU互換性ない以外は普通に大丈夫だよ・・・ね?
あと、夜叉以外のクーラーでワンズで頼めるオススメあればお願い
ツレに「夜叉てwww厨2かwww」とか言われた
451既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:32:02 ID:E8ybJqgn
>>445
いかげんスレ違いだ。他所でやれ。
452既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:38:20 ID:5aI1PY26
>>450
クーラーは鎌アングルでいんじゃね
あとマザーAsrockだからBIOS設定とかマニュアルに英語でしかのってない
OSインスコじゃないセットアップコースだとおそらくBIOSも一切設定されてないと思うので情報仕入れれといた方がいいかも
453既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 22:14:36 ID:FbLy19ow
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼  甘  ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲      ▲▼
  ▼▲  甘  ▲▼             ▼▲  甘 ▲▼
   ▼▲   ▲▼    甘ったれ〜    ▼▲  ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                   ▼▲▼
     ▲▼▲     無職のおじさん    ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲.                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲     甘ったれ〜    ▲▼   ▼▲
  ▲▼  甘  ▼▲              ▲▼  甘  ▼▲
 ▲▼       ▼▲            ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
454既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 22:19:54 ID:RGRe7fdu
【CPU】 Core i7-870(定格)
【Mem】 DDR3-10600 2G×2
【M/B】 P55 Deluxe3
【VGA】 GTX460 768MB
【driver】10.7
【DirectX】 11
【OS】 Windows7 home x64

【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】80063
455 ◆Angel/QvhA :2010/10/08(金) 22:43:35 ID:0wMEtLra
懸垂男
456既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 22:48:36 ID:t/kkzTNf
>>435
あれは水冷出来る奴前提だろ
あの設計でゴーサイン出した上層部は頭おかしい
消費電力350Wで、爆音奏でるくらいファンぶん回してもアイドル90℃のグラボを普通出すか?
しかも250Wと偽ってだぞ
457既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:03:22 ID:Hy19NU7p
ちょっと聞いてほしい

今日のバージョンアップで相当動作軽くなった
core i7 860 + GTX260(896MB)だけど
フルHDでサクサク動きます。
前提スペックの見直しよろしく>馬さん
458既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:19:10 ID:Hy19NU7p
>>457
ちなみに設定は全て最高画質、遠くがぼやけて見えるオプションもオンにしていて全然カクつかなくなりました
459既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:48:52 ID:IfeF0fF+
構成の基本にするWonder-Vの機種名: CM8625GTS
・OS:Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
・CPU:LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
・CPUファン:Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
・メモリー:SanMax SMD-4G88NP-13H-D DDR3-2GB-1333 合計8G 2GBが四枚
・マザーボード:ASUS P7P55D-E EVO FDD非対応 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex2.0(x16)) 3(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
・ビデオ: Sapphire vapor-X HD5870 1GB DDR5/DualDVI+HDMI/DP
・サウンド:Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
・SSD:Intel SSDSA2MH080G2R5
・HDD:HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
・光学式ドライブ1:I/O DATA DVR-SN24GSB ±R(DL)8 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 SATA ソフト付属
・シールドSATAケーブル:スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
・筐体:Antec ThreeHundred 電源なし
・電源ユニット:Owltech EVEREST85PLUS720 720W
・ケースファン:12cmファン二個

・パーツ合計:183122 円

タケオネで組んでみました どこか変更箇所ありますでしょうか?
ケースは・・・安いので選びました
460既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:53:18 ID:Rbxot7bR
AMDが一番コスパいいのに…。
461高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/09(土) 00:58:18 ID:l3iljdNg
>>459
  /ヾ∧ ケースはもっと奥行きのあるのがええな〜
彡| ・ \
彡| 丶._) 電源は同価格帯ならコルセア750TXがええな〜
 (  つ旦
 と__)__)

>>457
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ほんまかいな!わいもGTX260やで!FF14もってないけど!
 (  つ旦
 と__)__)
462既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:59:10 ID:+/DQdVhy
>>459
もう5850もしくはGTX460で十分かもしれない
パッチがあたってクライアントが非常に軽くなってる。
463457:2010/10/09(土) 01:00:41 ID:8nOIYEMd
>>461
FF14やってみたほうがいいと思う。カックカクからサックサクになってる。
4coreで最適化されているから、E8500じゃわからないけどね
464既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 01:29:17 ID:U5OIXxrT
>>462
そこまでもいらないな
GTX260かHD5770でいいよ
どちらも13000円からあるから
465既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 01:55:45 ID:HYMIKZh/
>>459
5870積むのならケースはCM690Uにしといた方がいいんじゃね
466既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 02:38:16 ID:QNx4B5lU
そんな変わったのかー誰か5770でのレポたのむ
467既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 03:14:06 ID:Rbxot7bR
パッチあたったとはいえ、コアの使い方はかなり適当だけどなw
E8500からX4-955にして多少は軽くなったけど誤差だよ。
468既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 07:21:20 ID:2mTMPoaC
昨日の町村まかなえる電源のPCで思ったんだが、

実際、日本のAC100V規格で1kW超える電源ってかなり辛いよね。
まず効率が悪いし、専用配線しないといろいろ厳しくなってくる。
(ドライヤーとか調理家電にはあるけど短時間だしね。)
ストーブ等でもたまにあるけど配線かなり熱くなってるんだろうな。

一時期ちょっと流行ったけど今はあまり気にされなくなった
200V系の配電も普及すればいいと思う。
469既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:24:53 ID:lcgVr3Lm
普通の電源は115V/230V基準で作られているからな
100V〜240Vと表記されているように、15V程度低くとも変換出来るようには出来てはいるが、当然効率は115Vで使う時より落ちるわな

80PLUSゴールドの電源であっても、それは115V基準の話だから、100Vで変換した場合に87%、90%、87%を保障するものではないし
3%落ちたなら84%、86%、84%と、80PLUSシルバーにすら届かなくなって、80PLUSブロンズ程度だな
5%だとすると82%、84%、82%と80PLUSブロンズにすら微妙に届かなくなる
470既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:49:29 ID:+4qclgkV
>>456
メーカー品といっているだろ
てかぶっちゃけおまえネットの情報そのまま鵜呑みにしているだけだろうw
471既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:06:24 ID:WCGVF8mG
公証電力詐欺の爆熱GPUを必死に宣伝しているショップ店員がいるな
公証電力詐欺の爆熱GPUは二万くらいで投げ売れよ
そしたら買ってやるからよ
472既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:19:37 ID:pd5wKSFl
GTX480なんて二万でもいらんよ
473既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:43:03 ID:4jKqJ6uC
電源交換しなきゃならんだろうから数千円レベルなら欲しいな、その残りで電源買うわw
474既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:25:29 ID:Gzrw187x
FF14推奨スペック販売BTOサイト一覧

・ドスパラ http://akb.cx/z6
・フロンティア http://akb.cx/n6
・レイン http://akb.cx/B6
・グッドウィル http://akb.cx/e6
・クレバリー http://akb.cx/q6
・ストーム http://akb.cx/J6
・マウスコンピューター http://akb.cx/R6
・ツートップ http://akb.cx/M6
・パソコン工房 http://akb.cx/v6
・サイコム http://akb.cx/h6
・ブレイドオンライン http://akb.cx/O6
・VSpec http://akb.cx/l6
・バーキュリーズ http://akb.cx/66

とりあえずまとめてみた。
475既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:17:32 ID:Qo0BL/Wg
>>457
軽くなったのはいいが数値で示してくれ
FULL HDでFPSどんくらいよ
476高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/09(土) 15:18:09 ID:l3iljdNg
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
 (  つ旦
 と__)__)
477既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:23:53 ID:wPasubwn
サーバー増強したか、人が減ったか。
478既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:25:03 ID:/a01t+42
間違いなく後者(´ω`)
479既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:27:35 ID:bnJL5i5r
>>20の構成を今考えるならどういう感じにすればいいのだろうか?
選べないのがあるんで・・・
480既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:28:42 ID:wPasubwn
>>479
どのパーツが選べないかぐらいは書くべき。
481既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:35:22 ID:bnJL5i5r
CPUとケースです。
CPUはどれ選んでいいのか
482既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:52:08 ID:XWrdTq95
予算いくらか知らんけど、AMDのPCをサイコムで注文て・・・・・・
ボッタクリすぎじゃん、ワンズで頼めばいいやん、>>294を改良すりゃ安いだろ。
483既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:57:23 ID:WvSMuyz0
>>466
多少クライアントの動作は軽くはなったが、鯖がクソなので落ちまくりです^^
484既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:59:28 ID:bnJL5i5r
>>482
おお、そっちで考えて見ます。
BTO初心者でも大丈夫ですよね?
485既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 16:22:58 ID:XWrdTq95
>>484
他のサイトと比べたら品数多すぎて注文しにくいけどな。
>>294を変更するとすればCPUを965、970にするか
CPUクーラーを無双あたりにするか
マザボを880G Extreme3、890GX Extreme3あたりにするか
グラボは完全に好み、HD5850ならギガバイトはコスパいいと思う
HDDをもっと大容量にするか、SSDが欲しいならコレにしとけ、いらないなら削れ
電源はこれ以外ならCMPSU-650TXJP、TP-650APあたりでいいかな、金かけたくないならEA-650でいい
ケースはゲーミング用の好きなの選べ
セットアップはOSとかドライバインスコしといてほしかったらセットアップBにしろ

だいたいこんなかんじかな、そのままでも使える構成で後は好みの問題
486既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 16:32:05 ID:bnJL5i5r
>>485
感謝、ありがとうございます。
487高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/09(土) 16:36:19 ID:l3iljdNg
>>479
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) CPUとケースと電源をちょっとええのにするとこんな感じや!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル RadiantGZ1180A series
CPU AMD PhenomII X4 965BlackEdition[AM3/QuadCore/3.4GHz/L2 512KB×4/L3×6MB]125W (標準構成価格60800円)
CPU-FAN GIGABYTE G-POWER2 (+3860円)
MOTHER ASRock 890GX Extreme3 [AMD 890GX + SB850]【USB3.0対応】(+3740円)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+5520円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (+0円)
VGA RADEON HD5770 1GB Sapphire製VAPOR-X[DVI-I*2/HDMI/DisplayPort](+21490円)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe 風12 800rpm]1個(+3900円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
>>合計お支払い金額 118,490 円
488高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/09(土) 16:39:23 ID:l3iljdNg
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) これがインテルverや!
 (  つ旦
 と__)__)

■ ご依頼のモデル Radiant GZ2000P55 series
CPU Intel Corei5-760[2.80GHz/TotalCache 8MB/QuadCore/QPI(N/A)]TDP 95W (標準構成価格72800円)
CPU-FAN OWLTECH 無双[MUSOU]ver.V(+3980円)
MOTHER ASROCK P55 Deluxe3 [Intel P55chipset]【USB3.0対応】(+1480円)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+5520円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (+0円)
VGA RADEON HD5770 1GB Sapphire製VAPOR-X[DVI-I*2/HDMI/DisplayPort](+17830円)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus + サイドパネル[Scythe 風12 800rpm]1個(+3900円)
POWER Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
>>合計お支払い金額 124,690 円
489高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/09(土) 20:30:51 ID:l3iljdNg
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) みんないなくなっちゃった・・・
 (  つ旦
 と__)__)
490既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 20:42:42 ID:JYeAbwr3
┏○゛
491高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/09(土) 21:23:50 ID:l3iljdNg
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) クチャクチャ・・・
 (  つ○゛
 と__)__) 旦
492既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 21:37:24 ID:VXg+Gk7G
サイコムOSなしでもできるんだな
493既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 21:41:59 ID:Qo0BL/Wg
>>491
おまえどんだけ依存してんだよw
ほんとこえーわ
494既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 21:52:41 ID:Ry7N/RjN
毎日2ちゃんしかやることがない人生オワットル
495既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:48:53 ID:DiFUcysz
勢いがないよ(´・ω・`)
もっとふぁびょれよシナ隊長(´・ω・`)
496既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:50:32 ID:DiFUcysz
中国人はノーセンキュー(´・ω・`)
497高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/10(日) 00:51:23 ID:CGQDIJWW
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ふぅ〜♪
 (  つ旦
 と__)__)
498既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:03:34 ID:ZZ1zoAUN
全体的に値段下がってきてるな
14の内容の問題で需要が減って各ショップ慌てて下げ始めるも時既に時間切れといった所か
499既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:14:42 ID:pOB/bwhQ
>>498
                 ,     ̄ ̄ ̄ ̄   、
                /                \
          /                 \
            /       r-、 ,-、         ヽ
.           ∧       ∧ヘV/∧      _/ l
         i   ̄ ̄ ̄ ̄/⌒`゙"゙⌒ヽ二二.   /!
         |厂 ̄ ̄ ̄ア       ヽ        |  
         |     /             \     |
         i    ナ―- 、     __, -‐弋   l  
         ゝ   {弋斥ヵミ、   '´r匆オラ }   ノ
          ¬ 、{   ̄-‐ ヽ   ‐- ̄ ̄丿 イ
           ヽハ      |       ´厂/
               い       |        _ン
             ゙、    ヽ r'     /
                 ヽ r,,___ ___,.  ィ
            ┌‐l ヽ   ――   ,. |‐┐ FF14特需過ぎたころからアニメじゃなくてホントのことになりました
            | \ヽ     ∠ノ  |
             l  〃^` ‐ェェ‐ ´ い  l
            ノ  {{    l l   } }  {
500既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:24:34 ID:IkidnezB
ワンズなんてFF特需で納期2〜3週間だぜ
来月には確実に1週間にもどるな・・・・
501既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:47:53 ID:pOB/bwhQ

要は論理性のない批判だと評価されんのだ

例えば高島彩親衛隊@競馬板隊長が真性の屑だったとして(ホントのことだけど)

それを「こいつは屑です」と書いても評価されない

「彼は自分を競馬板隊長だと語る割に随分反日なイデオロギーを行動原理として行動をしている、反日というのは〜であってそもそも百姓とは〜」

こうすればイインダヨ
502399:2010/10/10(日) 03:56:24 ID:r5RaZlfu
あれからまた色々考えながら、このスレみてたら
こんなことに…予算12万だっつってるのに俺ときたら…

【店名】ワンズフルカスタマイズ
【CPU】PhenomII X4 965 Black Edition(Quad-Core/3.4GHz/L2 512K x 4/L3 6M/TDP125W)HDZ965FBGMBOX 15,270円 1個 15,270円
【CPUクーラー】無双 Ver III(OWL-CCSH01T) 3,850円 1個 3,850円
【M/B】890GX Extreme3 12,970円 1個 12,970円
【箱】CM690II PLUS (RC-692-KKN1) 12,750円 1個 12,750円
【電源】TP-650AP 13,630円 1個 13,630円
【ケースファン】SY1225SL12L (KAZE-JYUNI 800rpm) 1,180円 1個 1,180円
【メモリ】GVP34GB1333C9DC 6,380円 1個 6,380円
【HDD】HDS721050CLA362 3,550円 1個 3,550円
【SSD】CTFDDAC064MAG-1G1 13,980円 1個 13,980円
【光学】AD-7240S/0B 黒バルク 2,480円 1個 2,480円
【グラボ】GV-R585OC-1GD 29,150円 1個 29,150円
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 11,870円 1個 11,870円
【その他】セットアップA(OSインストールなし) 7,000円 1個 7,000円
小計 134,060円
503既にその名前は使われています
いや、だからさ、>>294でいいじゃん。12万で納めたいんだろ?