新規がこの先生き残るには2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
2既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:14:13 ID:QFWfxhZj
前スレ

FF11 新規がこの先生き残るには
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285095571/
3既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:30:47 ID:LrAFn9VQ
なぜきのこるにしない!
4既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:33:21 ID:h3SkEBKg
これからはさ、新規に限らず、低レベルでは六人パーティにこだわらず
その狩り場でソロしてる人同士で二人三人ぐらいで組んでレベリングするような意識でいた方がよいかもしれん
5既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:39:45 ID:ORWqUZzf
>>4
それ、良い心がけだとは思うんだけどさ、「ソロが良いんです」って人も居るから
断られた時はすっぱり諦める、変にくよくよしないって心がけも要ると思うな
6既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 13:51:20 ID:oAOvdNWR
FF11のBA鯖に繋がらないんだけど、これって14と共有してるってこと?(´д`;)
7既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 14:06:14 ID:oAOvdNWR
繋がらないのはNA鯖だから見たいorz
8既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:03:14 ID:zsojl170
上げ
9既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:20:40 ID:+aBHGdV5
また、新規にはきのこれなくするつもりか!
10既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:24:23 ID:QpgReO1a
新規をLSにいれてもついてこれなくていなくなる
イン自体してないからフリートライアル切れたらそのまなやつが大半
11既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:28:27 ID:/H9r9BJc
>>10
お前が嫌な奴だから逃げるんじゃねーの?
12既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:33:12 ID:JGvJKAIL
フリートライアルなんて100人いたら5人も課金してくれる人がいれば御の字なぐらいだろw
13既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:36:03 ID:SDgvFQXw
今日からフリートライアルで4年振りに復帰したんだけど
新規にオススメのサーバーってあるかな?
14既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:39:57 ID:0m7JIgLv
>>13
特に無い。
前スレに張られてたのもってきた

2010/09/22(水) 21:34:12

11
おでん2357人   ビス鯖2700人
ラムウ鯖1400人  蹴鯖2600人
ボロ鯖2000人   狼鯖1900人
芝鯖2000人    楽鯖3000人
不死鳥2100人   ヴァル鯖3100人
聖鯖1900人    尻鯖3000人
汁鯖2800人    
ヴァナの鳥取県チタン鯖1876人


俺はOdinだけど割と人いる感じかな。
好きなところにいけばいいよ
15既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:46:55 ID:SDgvFQXw
>>14
ありがと。
以前は自分もodinだったんだよね。
敢えて人の少ないとこに行くのもいいかな。
16既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:48:20 ID:DEj921Pn
>>15
多いのに越したことはないぞ…
17既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:54:14 ID:yJ4Rpwxa
ぶっちゃけた話、新規が既存のLSに入ってもすでに輪が出来上がってしまってる場合がほとんどだからそこに入って行き辛いんだよな
人数が多い所なんかは特にそうだな
たまに気を使って話しかけてもらったりしても、気を使わせてるのが申し訳なくて「やっぱりソロでいいや」ってなったりする
人数少なくて自然と雑談とか出来るようなLSならいいんだろうけどな
18既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:55:29 ID:0m7JIgLv
>>15
統合&吸収されたサーバーとかもあって、サーバーの人数だけで決めるのもなかなか難しいよね。
俺は単純にOdinは日本人多いというの聞いて入った感じだった。

もしOdinくるならソロで出来ないこととか手伝うよ。っていうかサチコ書いておけば手伝ってもらえた。
カザムパスのカギ取りも死にながらリレイジングピアス使って必死にとってたときに手伝ってもらえたりしたしね。

人数は一概にはいえないけど、少なすぎると色々と困るとは思う
19既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:56:03 ID:CsWeTfAQ
今公式HP見たらフリートライアル今日で終了になってたww
20既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:02:03 ID:dZZeJZwG
>>19
まじだwww これはもう新規が増えるのは絶望的なったな
21既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:03:30 ID:ldMa3ZkT
>>19
なにこれ。14いけってことか?
ttp://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi/trial
22既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:05:28 ID:SDgvFQXw
>>16>>18
やっぱ多い方がいいですかー。うーん・・・
odinで自分がやってる時は他サバ知らないから日本人多いって印象なかった(外人たくさんいた)けど
よく言われてることらしいから他はよっぽど外人が多いんかな。
今キャラ作成画面なんだけど、メッチャ悩む。

>>19
昼ごろ申し込んだけど普通に取得できたよ!
滑り込みセーフだったのか。危ない危ない。
23既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:06:38 ID:qTFVPldI
>>19
うわマジだwwwwwwwww
24既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:07:43 ID:MzfH7Xq9
ようやくくそすんじのオナニーFT終了か
スパム業者消えてぶら様も喜ぶだろうな
25既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:08:45 ID:yJ4Rpwxa
業者のスパムがなくなるのは嬉しいけど、これで新規が入ってくる可能性も一気に減ったな
26既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:09:13 ID:oLLBZFe4
FTは所詮業者にいいように使われるだけだから停止したか
無料提供したところでほとんど増えないと見切って打ち切ったかどっちだろうか
両方…か。
27既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:09:55 ID:cluEppcJ
いまさら11やらんでもいいだろ
来年出るかもしれないPS3版14待ったほうがいい
28既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:10:19 ID:SDgvFQXw
>>19
ああ、つまりこれは明日からフリートライアルのアカウントじゃインできないってこと?
私のFF11復帰、始まって5時間で終わるのかwww
29既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:10:25 ID:H6LijbP/
ワラタ
11も14も終わりだなw
メイジャンクソ過ぎてレリックノックついていけなくて引退したわ
30既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:10:37 ID:eSKzuluH
業者対策目的でFT終了してくれるような運営なら苦労しないwwww
31既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:11:14 ID:oLLBZFe4
>>28
ダウンロードが終わっただけで発行されたIDは2週間可能だと思うよ。
32既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:12:26 ID:dEEtFud1
やっとスパム消えるのか。胸が熱くなるな

誰かフリートライアル終了のスレ立ててくれ
スレ立てらんなかった
33既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:14:51 ID:H6LijbP/
スパムも消えるが人もいなくなるなw
どうせ誰もやらないから関係もないかw
34既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:15:07 ID:SDgvFQXw
>>31
そかな?
それだとまだ希望があるんだけど。
まぁ24時になったらイヤでも分かるね。

LSはもう期待してないなぁ。
今更新規さん入れてくれるとこなんて想像できないし。
35既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:18:24 ID:DEj921Pn
>>22
おでん以外に日本人が多くて有名な鯖って知らんしなぁ
バハ?
36既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:19:17 ID:KRMiwE8t
業者よ、天に帰る時が来たようだな!

シャウトを求めるなら十四
37既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:20:24 ID:0m7JIgLv
>>34
キャラ作成画面までいってるならPOLアカウント発行済みだから2週間遊べるはず。
1700からの新規トライアル申し込みがもう×になったんだと思う。
38既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:24:57 ID:KRMiwE8t
いくら無料サービスだったとはいえ、いきなり打ち切りとかちょっと…
せめて告知してやれ(´・ω・`)
39既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:27:42 ID:dZZeJZwG
業者がこれで少し減ること考えたら悪い事ではないけどね
新規の人がスレとかでFTでやったことない奴やろうぜ! みたいなのできなくなっちゃったな
■<新たにやるなら11じゃなくて14パッケかってやれ
つーことかね
40既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:29:24 ID:/dBIziKy
>>19
うわ
はいエルメス対策きた〜〜!
41既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:30:33 ID:yJ4Rpwxa
しかしなぜ今やるんだ
14に絶望したけど11やってみようって人も現れ始めてるのに
やはりエルメスが欲しかったらパッケージ買えよって事なんだろうか
42既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:31:47 ID:CsWeTfAQ
暇つぶしに時々フリートライアルで遊んでたのに残念だ
43既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:33:47 ID:0twlVriH
11おわったなwww
44既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:33:51 ID:dZZeJZwG
>>41
せめて事前に告知するとかね
45既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:35:45 ID:9a7/lyif
うあwww
FTはこれから生きてくるものだろうに……


……なぜろころしたし
46既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:37:23 ID:4gvO47RC
このスレはやくもいらなくなったなw
47既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:37:32 ID:oAOvdNWR
相変わらず繋がらない(´・ω・`)

>>41
ログイン鯖がしょぼいから、一斉にキャラ作られると簡単に落ちそうでしょ
ただでさえ14で重くなるところに、悪意的に利用される可能性があると思う
48既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:39:38 ID:55c4oWlu
これからFF14を新規でやるとか無理つうか楽しくないだろ。
49既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:42:22 ID:0twlVriH
FTがあったからこそFF14に失望したやつをFF11に取り込めたのにな。
古いゲームなのにいきなりパッケージ買いは冒険過ぎるわ
50既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:42:59 ID:oAOvdNWR
再起動したら繋がった(゚∀゚)
51既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:47:53 ID:aKJbFheF
>>41
米欧のフリートライアルはすでに終わってますからなぁ

そりゃあ14絶望して11のフリートライアルで比較されたらたまらんからでしょうなぁ・・・
9/22の段階でひっそりと終了してなかったのも変だったけど
正式サービスじゃなかったからでしょうな・・・
52既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:49:12 ID:yJ4Rpwxa
>>48
これから14を新規でって、14は今日発売日なんだが
11の間違いか?w
53既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:50:53 ID:/dBIziKy
もう初心者専用の鯖とか作ってあげたらいいのにな。
手伝ってばかりじゃしんどいだろし、今はそういう人少ないし。
54既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:51:33 ID:dZZeJZwG
比較されてでもどっちかに取り込めればそのまま自社の利益になるのにね
もうこうなったら14で見限った人はそのままスクエニのMMOとはおさらばだよね
わざわざ金出して古いゲームやる人なんか限りなく0でしょ
55既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:01:17 ID:SDgvFQXw
キャラ作って「さぁログイン!」ってとこでエラー出た後に固まって落ちた!
しょぼーん。
56既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:02:55 ID:l4z4W/H1
新規はどこかの鯖に集まるしかない!
やはりodinが良いだろう。数少ない新規がばらけて鯖にキャラを作っても仲間を見つけられないゾ!
odinにのりこめー^^
57既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:03:49 ID:m/k3FCiL
トライアル終わっててやってみようとおもってたけどやれなくなった
さようならFF11
58既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:04:29 ID:oAOvdNWR
やっぱPCのBAうpは早いなぁ…。

Bahamut 1500人
Valefor 2060人
59既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:05:16 ID:JGvJKAIL
つーか垢まだ残ってるならそれでやればいくね?
キャラは別に作ればいいし。新規だとまたジラートからソフト買わなきゃいけないでしょ?
60既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:16:39 ID:oAOvdNWR
>>59
NA版のヴァナコレは10jだったりします(ノ∀`)

ttp://www.amazon.com/Final-Fantasy-XI-Ultimate-Collection-Pc/dp/B002SQNGX2/
61既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:21:10 ID:/dBIziKy
>>56
おれもおでん。来月復帰。
アビセア死闘ないから暇なんだろな〜
62既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:21:36 ID:0twlVriH
NA版は使えないとかどこかで読んだな
63既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:22:42 ID:dZZeJZwG
>>60
このパケいいなw
64既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:23:14 ID:JGvJKAIL
>>60
使えればね
65既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:25:47 ID:oAOvdNWR
あー、JPアカウントの拡張には使えないと思う
新規で始めるなら、FTより安くシャントトの追加クエまで・・・
66既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:27:05 ID:oLLBZFe4
アビセア完結したらオールインパック3出すかねぇ?
またなんかアイテムつけて…
67既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:52:06 ID:yJ4Rpwxa
11やってみたかったけどFTなくなったからやめたって人は
ファミ通の永田 泰大って人が書いてるファイナルファンタジーXI プレイ日記 ヴァナ・ディール滞在記 って本を読んでみるといいと思う
FF11の日記なんだけど面白く書いてあるし、11やった事がない人にも配慮して書かれてるからかなり読みやすい
初期の頃の雰囲気とかもよく出てるから途中から11始めたって人にもおすすめ
本屋ではさすがにもう売ってないだろうけど、ヤフオクとかアマゾンで安く買えると思う
68既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:54:48 ID:4gvO47RC
あの本みてから今のFF11やったらあまりのギャップに絶望すると思いますヨ
69既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:59:35 ID:8a9jLpCz
>>67
読み物としては良いけどねぇ・・・
>>68の言う通りで、今はもう絶対に体験出来ないエピソードだらけで、逆にモチベ下がるかもだね
70既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:19:42 ID:oAOvdNWR
>>14
Bahamut 2030人
Valefor 2840人

バハ鯖って相当減ってるんだね
71既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:27:02 ID:0m7JIgLv
さっき調べたけど

9/30 20:30 ぐらいだったかな。
Odin 2300人前後だった

72既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:34:20 ID:9a7/lyif
>>67
あーあの本好きだったなー
ピーアンで範囲睡眠無効!っての読んで実践した頃には修正されてたのはいい思い出
73既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:34:21 ID:/dBIziKy
↓3分でFF11がなんとなくわかる

FF11でウマウマ
http://www.youtube.com/watch?v=kGpuEk13LKQ
74既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:47:11 ID:zsojl170
これから新規がくるとしたら、一番可能性が高いのは不完全な箱○版ヴァナコレ2からだろうけど、箱○版は・・・・
フリーズを未だに直してないばかりか、フリーズしてディスクを読み込めなくなった場合の対処方すら正式に公式で発表してないって馬鹿っぷりだからな〜。
75既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:51:13 ID:ytw1pniB
新鯖できたら超飛びつくのに
統合してあいた分新規鯖にしてくれよwwww
76既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:53:38 ID:zlvqttEc
終わるのに新鯖もない
鯖は維持費がかかるしな
拡張ディスクすら出せない11は終わるだけ
77既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 23:02:26 ID:oAOvdNWR
Bahamut 2300人
Valefor 3330人
78既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 23:42:07 ID:SDgvFQXw
>>59
IDパス捨ててなかったらアカ復活でキャラだけ新規でやるんだけどね。
インフレで貯めたギルも残ったままだったし。
ダメ元でサポセンに電話してIDパスを教えてもらえないかと思ったけど、電話つながらないし(しかもすごい電話代かかる)
30分以上まってやっと繋がったと思ったら「復活ムリ(=ID、パス教えられない:超意訳)って言われたよ・・・。
79既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 02:10:07 ID:SPsVYJw/
新規がこの先生き残るには
効率厨って言うの?やたらレベル上げや装備を指図するようなヤツ
そういうのに遭遇しないことを祈るしかない。
あとこういったスレにちょくちょく顔出してくるそういったヤツの
アドバイスっぽい的外れなことはスルーすること。

例えると前スレの最後にサンド出身者とウィン出身者向けの
レベル上げ、プレイヤー勘磨きを兼ねた金策としてレスがあったが
東サルタ云々言ってるレスのほうは上で言うスルーしたほうがいいレス。

でももう業者対策としてFT廃止で、
こんなのムック形式の新規呼び込み用新装ガイドブックに完全オールインパックのディスクとレジコを付録でつけるとかでもしないと
新規なんか増えるはずもないのでこのスレがぽいす
80既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 02:43:52 ID:JWDjLIOy
>>79
確かに前スレ後半でサンドとウィンの二つがあったけどそれのこと?
なんでウィンのほうだけ避けたほうが良いの?
81既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 02:53:59 ID:pmuS/Bt+
まぁ業者対策ってのは米欧版のフリートライアルがかなり前から無いからそうなんだけど
14にフリートライアル無いから合わせたのかもしれないが
たぶん14の人があまりにも少ないんで11への門戸を閉じた感じ

>>79
昨日いきなりFTが終わっただけでそれまでに入ってきた新規はいるので
初心者の館はあんなんだから このスレはあるべきだよ
あとFTが無いだけでヴァナコレ2は売ってるわけだしさ
82既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 03:17:13 ID:SPsVYJw/
今ヴァナコレ2をググッてみたけど、この値段では新規見込みは厳しいと思う。

>>80
瞬殺乱獲、カンストジョブありきの前提で書かれてる。
新規の人にいろんなことを試させる意図もなく、ただ「コレやれ(キリッ」「アレはダメ(キリッ」。
そして金策の基準が高レベルの生活のもの。
83既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 03:59:44 ID:SazCNqct
課金クエって3つまとめて安く売ってたりしない?
84既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 04:02:49 ID:6RHkLh7K
>>83
外注だし無理だろ
後買ってもシャウトすら無いし厳しい
85既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 05:40:58 ID:bGSdtDhM
>>80
むしろ今からはじめるならウィンでスタートするのがベストだと思う
どうせPTなんて組めないし、だったらソロがしやすく金策手段も豊富なウィンを拠点にしたほうが
色々と融通が利いて便利かと
調理をそこそこのレベルに上げるだけで、月100万は楽に稼げるしな

バスでスタートしてダングルフに篭ったり、
サンドでスタートして木工で稼ぐのも悪くはないけどな
いずれにせよ、最低でもシーフLv15とメインジョブLv30は欲しいところ
Lv30までは特に金策を意識しなくても、ギルなんて殆ど要らないはず
86既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 05:42:53 ID:8uEZKSxa
つーか初心者の館と統合したほうがいいんじゃね
スクエニ的にはFTも終わらせたし新規に何かする気持ちはサラサラないんだろ
87既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 06:09:24 ID:pmuS/Bt+
というか規模縮小なんだろうな
テトラ雀FT終わらせてメールやメッセージに関係あるPOLだけ残す感じ
POLと何かを統合ってのは手間的にやらないだろうから11とPOLのみ継続
88既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 07:44:20 ID:Aai8euer
ウィンダスは町がとても使いにくい、時間がかかる
コンクェストも強くない

でも別に不可能じゃないし
好きなところでおk
89既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 08:04:32 ID:PGBGbGzZ
FTなくすのはいいけど、予告くらいしろよと

>>86
初心者の館は議論をする場所ではない
90既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 09:51:57 ID:zI81Pxf1
>>67
あの本めっちゃいいよな
アトルガン組なんだがリアフレに薦められて読んでみたらめちゃくちゃ面白かった
でも同時に「なんで俺は初期のFFをやらなかったんだ!」って悔しくもあったw
時給とかは今の方が全然いいらしいけど、やっぱり昔の人達の方が冒険してるって感じだったな
トレインとかも見てみたかった
91既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:28:07 ID:7HtGoK/Z
もうPC版だけでも月額料金のみで開始できるようにならんかな
92既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:42:58 ID:qgkIhUsY
元々はPS2のゲームだし無理
14でもできるできないは別にしてPS3でも一緒に組から無理
93既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 12:27:19 ID:0DndzK0u
先週からFTで始めた初心者なんだが
サチコメ(その他)で『初心者』提示してた所為か
けっこう色んな方から辻ケアルだの辻プロテスをもらった挙句
LSにも拾ってもらえて、全俺が泣いた (ノД`)・゚・。

ありがとうありがとう、初心者に優しい尻鯖ありがとう
94既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:41:09 ID:+FcQGR7b
苦しいのはまだまだこれからやで・・・、でもがんばれ!
95既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:54:33 ID:g9N0hWeG
前スレは初心者と復帰者がごっちゃになってるレスが多かったよね
アビセアは入れとけなんて、初心者には絶対勧められないと思う
96既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:57:45 ID:3vGNUM2m
>>95
その段階に到達する前にやめちゃうかもしれない人に、無駄な出費を強いているだけだしな。
97既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:01:02 ID:gPv4Ai/B
30まで上げれば箱で楽勝やでぇ、みたいな意図だったのかね
萎えそう
98既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:01:32 ID:j0EEmPhJ
8鯖(Valefor)で初心者でお困りの方は
おいらまでテルしてください。一緒に頑張りましょうw
99既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:07:22 ID:/sPDwyid
アトルガンあたりは入ってたほうが何かと便利なんだがなー
でもいきなりヴァナコレ買って入るって敷居たかすぎるよな
アビセアはいらんw
というか30になっても鍵ないしクルオも稼げないだろwww 何年もFFやってるお前らとはちげーよwww
100既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:08:52 ID:+FcQGR7b
LS入って、最初だけ乱獲に案山子で潜り込ませてもらうとかw
101既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:11:23 ID:gPv4Ai/B
ソーセージマラソンで稼ぐしかないな
102既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:13:08 ID:QTuKyaFb
芝で初心者がサチコ書いてあるなら平日夜か土日の昼間なら手伝えるで
103既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:16:03 ID:Aai8euer
ボランティアに頼らないとPTプレイができないゲームw
104既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:19:15 ID:+FcQGR7b
芝鯖ってワカホリLSあったよな、一時入ってたけどまだあるの?
105既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:19:58 ID:d7wQ1A3T
>98
>102
つ Mentor
106既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:21:50 ID:mMlOBy/Y
himecahnになればいいだろ
107既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:25:21 ID:/sPDwyid
>>105
メンターってそもそも周知されてないのと、外人か日本人かわからないから話しかけにくいってのがあるんだよなー
サチコで日本人アッピルしてても話しかけられたことないけど
108既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:25:26 ID:QTuKyaFb
メンターは無理だ…外人さんに話しかけられたら泣きたくなる
ワーカーLSなんてあったんだ?知らんかったなぁ
109既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:26:57 ID:8uEZKSxa
ワカホリLSは14にいこうしたよ
110既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:34:44 ID:Aai8euer
玉出してる人リストをみてたんだけど
時間が経っても出してる人がほとんど変わってないw
回転遅すぎwww
111既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:35:58 ID:+FcQGR7b
未だにMMM○とかってサチコで玉出してる人見るたびに、
なんか11もまだまだ大丈夫かなーって思ってたw
112既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:22:13 ID:j0EEmPhJ
>>111
MMMは日本人の聖地だと思ってたが、最近外人もMMM【興味があります。】
出してた。。。
外人は白/戦とか、さぽがめちゃくちゃだからやだねw
113既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:27:33 ID:xlNLobJT
外人は普通にクリア出来ただけですげーはしゃぐよ。
俺が赤で釣りしただけで神赤扱いされた。どんだけだよ、
114既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:29:10 ID:7HtGoK/Z
出来る連中は固まってやってるからな
日本人と混ざるのは大体そういう層
115既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:30:10 ID:+FcQGR7b
外人のメイジャンシャウトとかってほとんど聞かないもんなー
116既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:31:44 ID:zI81Pxf1
>>113
機械的に効率だけを求めるならそういう人とやるのはイヤだけど、ゲームとして楽しむならそういうのもいいんじゃね
みんなが好きなジョブや好きなサポで突っ込んで、負けたら「悔しいな、またやろう」ってやれたらそれも楽しいと思うよ
117既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:35:14 ID:/sPDwyid
楽しそうではあるが、言葉の壁がなあ…
言ってることはわかるけど、伝えるのは難しいし
118既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:35:29 ID:yAT6QKNX
>>116
それが同じ言語で分かち合えたらねぇ
119既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:37:25 ID:+RJD2qff
言葉が通じても、キツイところがあることにはかわりない。
120既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:47:16 ID:3vGNUM2m
>>118
全く同意だが、そんな能天気な日本人が6人も揃う可能性はほとんど皆無に近いw
121既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:55:05 ID:xlNLobJT
>>116
それが楽しくねーから効率化していったんじゃないの。
実際ゲームの中でも失敗したら現実で失敗したのと同じような脳波の波形になるらしいじゃない。
122既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:55:32 ID:7HtGoK/Z
サポートジョブがなければなぁ、仕様に突っ込んでも仕方ないけどさ
123既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 18:03:11 ID:3vGNUM2m
>>121
楽しいと思うような人たちが淘汰されていっただけだろ。
124既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 18:06:17 ID:zI81Pxf1
日本人は失敗すると叩くからな
叩かれたくないから定型的なジョブ構成とサポで決まった展開で動く
それでも失敗したらリーダーのせいってなる
もうちょっとみんなが広い心で遊べればいいんだけどな
まあ結果のためにやってる以上、こうなるのも仕方ないとも思うけど
125既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 20:34:11 ID:swFlWQ1U
ある程度効率を求めるのは仕方ないと思うが、今はジョブや装備、アートマの有無などの厳選な人選の上に戦術などの細かい取り決めなどで度が過ぎてもはやゲームじゃなくなってるのがなぁ…
もうゲームとしての余裕なんて暇でソロでぶらぶらしてるときしかない
初期に2、3人パーティーで狩りをしたりしてた時の方が時給はないに等しかったけど楽しかったな
126既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 20:42:50 ID:UzFdBPFf
MMMはつまらんから好きじゃないわ。
LSで適当構成で行ったら、案の定キツくて、クリアできないと あーあ…ってムードが酷い。
適当構成なりに楽しんでやるならいいのだが…それすらなく。
もう二度とLSで行きたくないと思った
127既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 20:51:07 ID:7HtGoK/Z
適当構成だと敵増やした奴で申請すると厳しいなぁ
128既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 20:56:27 ID:Aai8euer
適当編成で楽しめたらいいのにね、このゲーム
PTに必要なもんを他人に強制するから、>>123みたいな流れになったんだとおも
129既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:36:24 ID:XHYvYMvU
>>97
長らく放置された初中級レベルの過疎コンテンツは超特急で駆け抜け、充実しているエンドコンテンツに超特急で連れて行くってのが運営企業の標準的な考え方
取得経験値の増加から考えて■もそう考えてる
130既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:43:30 ID:7HtGoK/Z
エンドコンテンツってメイジャンとアビセアのせいでむしろ不足気味というか壊滅的なような
人集めが最大の難関になってきてるのはどうにかならないかな
131既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:45:53 ID:mJZma3dN
アビセアメイジャンなら人集め楽だよ
だめなのは旬が過ぎたミッションや75用エンドコンテンツ
132既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:54:44 ID:7HtGoK/Z
うん、だからそれが問題
133既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:58:09 ID:gPv4Ai/B
ミッションといえば今更サンドミッションソロで進めてたけど随分楽になったな
戦士でも獣人BCソロいけたわ、9割フェルクリのおかげだけど
134既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:45:08 ID:XHYvYMvU
>>130-131
それらは既にエンドコンテンツではないってことだな
135既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:46:25 ID:sT51mMoT
FT終了=新規消滅が確定
もうこのスレいらんだろ
136既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:53:13 ID:HvyE52Rq
>>135
FT終了だろうが、現在新規(ビギナー、ニュービー、ヤング)の状態の人がいるのでこのスレ必要。
137既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:02:35 ID:jAhuvg97
てか、14のTVCMのせいで11にも興味持って『どんなゲームなの?』聞いて来る知人が
チラホラ出て来てるからな…ヘタしたら今月からニュービー一気に増えるぞ。


…少なくとも明後日1人増える(´・ω・`)
まあソイツの教育はマカセトケ。
138既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:06:26 ID:Gc/HBx/U
今から新規でやるならおでんがいいの?
誰かマジレス頼む
139既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:10:03 ID:jAhuvg97
>>138
正直言って特に鯖はドコでも大丈夫だ。
…但し、バハムートだけはヤメトケ、排他的過ぎる上に晒し粘着の基地外だらけだ。
良い人も意外と多いが上記の基地外の影響で引っ込んでしまって表立って出て
こないから滅多に会えん(ーー;)
140既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:13:36 ID:gPv4Ai/B
人少なすぎるときついからそこそこ多いところ行った方がいいかねぇ
141既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:14:19 ID:8uEZKSxa
ネ実だけでも新規集まる鯖決めといた方がいいんじゃね
142既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:17:02 ID:XHYvYMvU
>>138
おでん、ばはむと"以外が"良いだろ
少し前まで鎖国してたから相対的に高レベルだらけベテランだらけ金持ちだらけだ
143既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:17:29 ID:Gc/HBx/U
>>139
サンクス
じゃあ一番人多いとこにするか・・・
144既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:18:11 ID:jAhuvg97
別に決める必要は無いだろ、好きな所に行って、色んな人に逢って、色んな縁を得る
其れがネトゲなワケだしな。
別に先決めしないでも、自然と居場所は『出来る時に出来る』モンだよ。
145既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:20:56 ID:jAhuvg97
>>143
あ、新規に縛りを入れるようで余り言いたくないんだが
FF11に於いてはキャラ名を実名系にはするなよ、危険だ。
相手がどんな奴だろうと、実際の接点が無かろうと『コイツは痛い奴に違いない!』
と接して来るのが意外と多い、それなりに考えた名前を付けてやるといい。

とは言え、結局はキミの自由だ。
146既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:22:27 ID:8uEZKSxa
それは考えすぎだろYoshihiroって人うちの鯖にいたけど人気者だったぞ
147既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:23:31 ID:paKQDVwj
Odinで今日二年ぶりに復帰したんだが、どっか拾ってくれるLSないか?
148既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:24:21 ID:m5sZFscp
とりあえず、リアフレにも糞ゲーと言われ、ν速+にも糞ゲーとスレが立ったこのゲームはやるべきなのかやらざるべきなのか。
今、通常版が郵便局で俺の受け取りを待っているんだが。
149既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:25:10 ID:HvyE52Rq
>>138
24鯖あるからくじ引きで決めれ

例:トランプのカード24枚用意して充分にシャッフルして一番上を引く
150既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:25:32 ID:mln1r0xw
2年ぶりかw さて、何処から始める?メイジャン?アビセア?アートマ?AF3?
好きなのからやればいいよw
151既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:27:01 ID:paKQDVwj
>>150
もうその辺がわからなくてなー、、、とりあえずアビセアはいれた方がいいの?アトルガンまでしかいれてないんだが、、、
152既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:27:02 ID:fmaQU0u4
>>148
買ったんならとりあえずやれよ
FF11をも凌ぐ世界最高の無言の世界を見て来い
153既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:29:19 ID:jAhuvg97
>>148
やってみろよ、やればわかるさ

少なくとも、本当の意味での糞ゲーなのなら、此処まで必死に板に張り付いてる
連中は居ないって事だよ。
面白いと思うか糞だったと思うかは…結局はキミ次第だ。
健闘を祈る。


一つだけ言えるのは
…ν速+は信用すな、アレ参考にして得する事なぞ一つも無いw
154既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:29:31 ID:m5sZFscp
>>152
後でPC買おうと思ってたんで、まだ動くPCないんだわ。
今のノートPCじゃベンチすら動かんかった
155既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:31:18 ID:jAhuvg97
>>154
まあ、今時ベンチ動かないPCと言うのもアレだしな。
取り敢えず電気屋イッテコイ。
156既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:32:28 ID:m5sZFscp
>>155
とりあえず休みが取れる中旬くらいにPC作ってFF14の世界に降りたってみるわ。
157既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:34:10 ID:gPv4Ai/B
>>151
アルタナのジョブもサポで使えたりするから入れとくべ〜
158既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:37:26 ID:paKQDVwj
>>157
とりあえず拡張パックは全部入れるとするか!
159既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:39:33 ID:fmaQU0u4
>>154
…そこまで追加資金投入するもんではないと思う
PC買う時期としても3ヶ月後にメインストリームも32nmになるって時期なのでかなり微妙だしな

未開封のままヤフオクにでも出しちゃえよ
160既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:43:11 ID:W0borQY1
フリーが終わるのは嬉しい。業者が減るのは助かる。
新規ももういらないでしょ。あとは残った人で余生をどう過ごすかだ。
161既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:46:26 ID:gPv4Ai/B
業者対策というより14に誘導したいんだろうなぁ
11の新規はクライアントとレジコ無料くらいしないと厳しそう
162既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:47:39 ID:5jWILZiA
要らないってことはないけど、半端な新規は確かにご遠慮願いたいな
オフゲで初期レベルのままFF6をクリアする程度の根性はないと、とてもじゃないがやってけない

ただ、FF11のソロはそこまできつくないんだよね
運がほとんど絡まないから、一度コツを掴んでしまえば大抵のことはひとりで出来る
ソロで真サルを倒すより、ソロでプロMを完クリするほうが実は楽だったりする
163既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:51:02 ID:8uEZKSxa
I様補正はんぱないな
そりゃ新規なんていなくなるわ
164既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:55:19 ID:HvyE52Rq
>>162
あのすみませんI様。
こちらはあなたの来る場所ではありません。早急に消え去ってください。
165既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 00:54:03 ID:5crNueDb
別に間違ってないと思うが

残金100万とかだと別に意識しなくていいが今の値上がりしてる食事を買うのにすら
新規は結構な時間金策しないといけないから一般人はそこで投げてもおかしくない
それに加えて狩人コルセアからくりをメインにしますなんて新規が来てみろよ
矢弾にアタッチメントは糞高いわ自作するにしても木工やら鍛冶スキル上げとそれをするのに必要な金策、
さらに自作する際の素材費、もしくは自分で取りに行く手間で1年は潰れるレベル
だから>>162がいうほどの根性がないと普通だったらこのゲームは続かない

「○○買うために半年金策した」とか以前は普通にあったけど一般人が聞いたら普通に腰抜かすわw
166既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 00:56:55 ID:UwlEULnt
ちょっと厳しいことを言うとI扱い
ゆとりってほんと周りが見えてないんだな
オンゲに向いてないよ
いると迷惑なレベル
167既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:05:40 ID:ADaaMAPE
訓練された人間基準だと新規なんてつかないよそりゃ、まぁニッチなジャンルと思ってあきらめるしかないのか
168既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:07:52 ID:WhOAr4GJ
1から育てるとかムリすぐるから
アカ買いする人多いんだろうけど

マジアカ買ってるやつは周りからわかるからな。
本当ご遠慮したいレベルに下手糞でバレバレ
近くにそんなやつ居たらオレはムシし続ける。
169既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:09:34 ID:hY8KBzoa
つか今から始めてレベル30まで上げられればそいつ十分FF11適性あると思うぞ
もちろんソロでなくてもLSに拾われて、でもOKだし
170既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:15:52 ID:WxxpkG94
的外れで排他的なことを言ってることに気づかずに「厳しいこと」w

だからI様って呼ばれてんだよ
171既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:21:50 ID:6FYmTVrW
NEETの周りにはNEETが集まるから、その他大勢からずれてても気づかないんだよ
自分の周囲ではソレは議論の余地無く正しいことなんだから、釣りでもなんでもなく素面で言えるのさ
172既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:24:25 ID:HK7lJGsC
9月で引退したけど
垢買いだけはやめとけー
FTもなくなったけど新規さんはのんびりと遊んで
のんびり遊べるフレやLSがあれば課金してもいいと思うわ〜
173既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:25:52 ID:bmm1xPUo
Iが厳しい事w言えるほどもう新規なんて来ないんでw
11のフリートライアルも終了してるし新規なんて増えないw
174既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:27:08 ID:aCp89H5Q
新規は新規同士か身内で仲良くしてるだけなら別に害はない
野良には頼むからこないでくれよ
175既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:31:53 ID:ADaaMAPE
14の方が戦闘職以外でもやっていけるみたいだし新規はもうそっちに流れちゃいそうだなぁ
176既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:32:06 ID:6FYmTVrW
I様はI様同士か身内で仲良くしてるだけなら別に害はない
野良には頼むからこないでくれよ
177既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:34:00 ID:UwlEULnt
>>174
だよな
産廃を撒き散らす新規が野良にくるのが迷惑だって話
排他的の逆、オープンに遊ぶから正直に迷惑だと言ってるのに
やっぱゆとり新規には自分以外の人間が何を考えてるか理解できないか
178既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:34:48 ID:qR3uI5kH
心配せんでももう新規なんてこないから大丈夫
179既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:38:20 ID:GmbraPsb
戦白41,20に成った新規です。
( ̄へ ̄)v
180既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:39:57 ID:AjV+MHOQ
ジョブ取りとか頑張れ
181既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:41:39 ID:gI96Jbpz
>>179
白41、獣38でウロウロしてるから
限界で見かけたらよろしくw
182既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:52:32 ID:WxxpkG94
新規ジャマジャマ言う割りにこういったスレこまめに覗いてるのねw
寂しいの?
183既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:04:57 ID:vhIQcce7
いわゆる野良に出ないMMOって何が面白いんだろ?
っていうか、ゆとり新規ってなんだw 初めて聞いたぞw
184既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:08:23 ID:f9NXkv1a
14が予想通りだったので14で使う予定だったWebマネーを使い
11復帰してみたけどやっぱりカンパしかやることにぃ。
85とかLv上げする気もないわ。
185既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:12:12 ID:GmbraPsb
>>180
当面の目標はジュノ町に行ってチョコボを飼う事ですw
>>181
odin鯖で遊んでるtaruraraです。
同じ鯖でしたら宜しくですw
186既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:13:27 ID:ICxPhb8S
>>184
復帰なのに今更カンパとか…頼むからせめてFOVかアビセアにしてくれ、エアーか煽りとしか思えん。
187既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:13:33 ID:5crNueDb
>>184
アビセア乱獲いけば数時間で85までいけるのに
188既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:26:42 ID:+ebTQ5Ki
>>186
なんでFOVはよくて、FOVより稼げるカンパは駄目なんだよw
189既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:41:09 ID:ICxPhb8S
>>188
判らん時点でアウトだと気付いてくれ兄弟(´・ω・`)
190既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:51:47 ID:5crNueDb
カンパいくくらいならバスティオンいったほうがよくね
191既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:03:00 ID:0xtjFXBY
カンパニエでFOV以上の時給を出すのってネ実補正抜きだとかなりきっついよな
192既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:21:08 ID:+ebTQ5Ki
>>189
別に俺やめてないけどマジでわからねーww
何がアウトなのか教えてくれww

>>191
確かに上位勲章じゃなくて人大杉だとキツいかもね。
でも今の過疎パニエだと余裕だぞ。
下位勲章でもネ実補正抜きでFOV以上に稼げるよ。
193既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:30:45 ID:ym8VTWck
ID:+ebTQ5Kiの気持ち悪さは異常
194既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:33:19 ID:ym8VTWck
間違えたID:ICxPhb8Sな。
195既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:35:35 ID:ICxPhb8S
>>194
何の援護射撃かと思ったら誤爆で本タゲ俺かい( ̄□ ̄;)wwwwwww
取り敢えず+ebTQ5Kiに謝っとけwww
196既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:36:40 ID:Ty3/e0I3
下げてる時点でID:ICxPhb8Sがどういうやつなのかよくわかるわ
197既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:38:58 ID:ICxPhb8S
>>196
ああスマン、他のを下げたの消し忘れてたw
まあ、そういうウッカリさんだ私は(´・ω・`)

というか、オモロイ位に『〜の気持ち悪さは異常』が出ると喰い付く奴が多いな。
198既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:42:36 ID:+ebTQ5Ki
ID:ICxPhb8Sはさっさと俺の質問に答えてくれよ。
俺は別に煽ってる訳じゃないんだからさ。
199既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:49:28 ID:ym8VTWck
ID:ICxPhb8Sの気持ち悪さは異常
200既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:52:27 ID:ICxPhb8S
ID:ym8VTWckの気持ち悪さは異常
201既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 04:00:16 ID:ym8VTWck
>>200
ん?www悔しかったの?www
202既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 04:03:18 ID:ICxPhb8S
ID:ym8VTWckの気持ち悪さは異常
203既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 04:23:03 ID:G9tnEdTR
FT滑り込んで数年ぶりに1から始めたよ。
楽鯖。
正直、FF14のPS3版が開始されるまでのつなぎのつもりだけど
3日ほど夜に2時間程度ずつやってみたら思ってた以上に楽しいね。
ソロでチマチマやったりクエこなしたりしてたらあっという間に半年経ちそう。

LSは・・・諦めてる。
でもそうするとLv50の限界クエで詰んじゃうんだろうな。
204既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 04:38:35 ID:5U8e+EgT
>>203
14も設定限界まで落としゃPS2ぐらいのクオリティで遊べんでしょ
205既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 06:31:41 ID:HT2JB/2o
新規はシステムにも既存プレイヤーにも拒まれてるからもう増えないだろうね
進めるのが楽かどうかは既存プレイヤーの基準であって新規にとっては開始した時点が基準になるから楽かどうかはFFを続けるのにあまり関係ない
それよりもまずプレイしてて楽しいかどうかが重要だと思う
まぁ、全プレイヤーの95%以上を占める高レベルプレイヤーは異次元にいてチャットも理解不能、自分はパーティーも組めずに延々とソロで楽しいはずもないと思うけどね
ソロで延々とFOVしてるくらいならオフゲの方が遥かに楽しめるよ
206既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 06:38:07 ID:AjV+MHOQ
初期はミッションやクエストでワクワクじゃないか!あ、バス初期国の人は乙です^^;
207既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 06:51:13 ID:5crNueDb
新規は今の時期にLS入るのおすすめしないな
以前だったら「定時コンテンツ以外やることねえ」てな人多かったから
まだ暇つぶしに手伝ってもらえたりしただろうけど
今はみんなアビセアやメイジャンで忙しいから誰もかまってくれないし
手伝ってももらえないと思う
さらにLSつけてるといちいち挨拶しなきゃならんし内容がよくわからん話で盛り上がったりで
よっぽど面倒見がいいLSでないと居場所ないぞ
どっちにしてもソロでレベル75まで上げきる忍耐力がないと金策やらNMやらこのゲームの基本仕様についていけないだろうよ
208既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 06:57:35 ID:KuYqLF9p
>>203
古墳のパピルスはサンド護衛の際によく出るので入り口で頼み込んでみるとよろし。
前衛系ならサポ踊りが他の場所なら効く。

限界2は白門でシャウトしとけw
ソロでやった人もいるがありゃきっついわw(ニコ動で「らぶすろ」を検索すると動画があるはず)
209既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 07:12:51 ID:HTKvEKnP
Asuraだったら手伝えるものは喜んでいくけど
鯖板見ればわかるようにFFの肥溜めみたいな鯖だからな…
最近では結構いいヤツな外人に会うことも多くなったんだけど
新規が来ていい場所じゃないことだけはたしか
210既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 09:19:59 ID:/jjfRaaD
初心者は2アカ使いのプレイヤーに気をつけたほうがいい
奴らは機械だ

「○○してください」
211既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 10:31:40 ID:6Dj3Hldq
アビセアって、Lv65 AF&ユニクロの青でも参加できる?
212既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:19:39 ID:xdYY8BdR
カンパで稼げるレベルなら余裕でカンパニエだろ
FoVはあらかじめ受けて置いて1時間に3回で終わりとかならまだしも
アビセアにいけないジョブのことも考えろ
213既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:19:45 ID:OuUIeWlF
白詩なら70からでもいけるかもしれない
214既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:25:08 ID:HUdmX5bq
尻なら喜んで手伝うぜw
215既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:43:36 ID:0xtjFXBY
>>212
FoVは獲物の取り合いでもない限り安定してるが
カンパはそうもいかないだろ
始まって10分で終わったりとか延々発生しないとか
216既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:50:27 ID:srjFhOb4
効率思考の人からしてみると、時給5万稼げるアビセアがあるのに時給3000のカンパやFOVに行く奴がいるのはどうしても許せないらしい
別にお前にやれって言ってるんじゃないんだからやりたい方やらせろよって思うんだが、UchinoLSの効率厨はいつまでもネチネチ文句言ってくる
まあ無視してフレとカンパ楽しんでるけど
217既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:03:14 ID:YDnqvGpf
カンパはカンパでやっぱおもしろいもんなー
218既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:09:11 ID:bAVspKOQ
レベル上げをゲームの目的であると誤解させるようなゲームデザインしてんだからそういう人たちが居るのは当然のことだ
219既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:09:12 ID:GIuSsagy
>>212
あえて聞きたいんだが、新規がアビセアにいけないジョブ(主に前衛)で何するんだ?
ミッションやクエストを楽しみたい
ソロで頑張りたいって人なら
ジョブはほぼ白or赤で決まりだろ…

白と赤ならLv50もあれば十分戦力になるし、かなり早い段階からアビセアに潜り込めるぞ
誇張抜きで1週間もあればLv85までいけるから、好きなジョブを上げるのはそれからで十分だろ
220既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:19:41 ID:BKAc1Q1n
レベル上げは「ゲームの目的のうちのひとつ」でしかねぇ

別に効率悪くたっていいじゃん
戦士でソロで頑張りたい奴とかがいたっていいだろ
自分で考えてレベル上げする場所と敵を探してやってみたっていいじゃん
結果を出すために最も近道を行くんじゃなくて、過程を楽しむやり方はダメなのか?
PTを組むのなら効率を考えるけど、そうじゃない時くらい好きにやったっていいじゃねーか
221既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:24:49 ID:bAVspKOQ
MMORPGの主要な目的は"大多数の他人と遊ぶ"ことだろ

効率良いか悪いかは置いといても、まず旬のコンテンツ以外は人が居ねえ
222既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:44:16 ID:Qvxyje1Z
つってもFFは仕事な人しかいない場所に飛び込んでもなぁ

わざわざ今から始める人はその時点で精神構造違うし
過疎地で野良でやってるような同種との出会いを期待した方がまだマシだと思う
223既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:44:54 ID:HTKvEKnP
なんでここ定期的にアビセア厨がわいてしまうん?
アビセアがFF11の全てというわけではないでしょう。

過疎っていたとしても色々なコンテンツをやってみたいとか
新規ならではの未開の土地への期待とかあるじゃないか。
何年もやり続けている目線で見てしまえば、
レベル上げやジョブ縛りで不利な物は全てダメになってしまうよ。
224既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:47:16 ID:lXXicNji
おせっかいな奴が多いんだよなー^^
225既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:11:50 ID:/jjfRaaD
うまく説明できないけど
PTを始めやすく、抜けやすく、入りやすくしてほしい

PTメンバーの代わりとしてフェローが使えるように調整する
1FoV単位でPTが解散、再結成されて人の入れ替えが数分で終わるようになれば
いいんじゃないかなーと思ってる
226既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:11:13 ID:r9f0+APY
初心者の館スレよりの誘導レス

>108 :既にその名前は使われています :2010/10/02(土) 14:55:04 ID:WlbT95tt
>前に体験版やってて14が出る事になってアンインスコしたんだけど
>またやりたい場合はどうしたらよいですかね?
>パッケ買わないと無理でしょうか?

ttp://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi/win
227既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:17:14 ID:ED6seoM5
>>22
お前が言うところの"FFは仕事な人しかいない場所"しか混雑してないんだから、FF11にはそういうユーザー層しか居ないんだろ
マイノリティとして生きてくなんて選択肢をわざわざ選ぶ必要はなし


他のゲームにあたってください
228既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:21:11 ID:G9tnEdTR
勢いでヴァナコレ2注文しちゃったよ。
早くこないかなー。

>>204
11でもHighで5000台だから14はLowで400台w14ムリですww

>>208
限界1ってそれか。限界2と勘違いしてたよ。
パピルスなつかしいと共に思い出してちょっと「うへぇ〜」ってなっちゃうな。
限界2は・・・限界1を超えられたら考えるw
229既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:47:53 ID:j/3RU2rc
>>228
自分も最近楽で新規育ててるよん!
困ってたら協力するよ!レベル…低いけどな^^
230既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:53:59 ID:x21ycgEL
odinで最近復帰したんだが
LSいれてもらうより自分で立ち上げて新規ひろったほうがいいかなー?
231既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:55:04 ID:Nwk3z43I
試練にもいい人たちいるよ!
LSには誘われないけど。



サポなしモンク50ランク4なんて普通警戒するよネ(´・ω・`)
232既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:30:23 ID:8x6YHVGR
茨の道だなぁ
233既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:22:14 ID:gajTbSXG
>>230
拾ってくれ
234230:2010/10/02(土) 19:29:35 ID:x21ycgEL
LS作るは
235既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:23:17 ID:6Dj3Hldq
>>234
作ってくれ!そして白門で叫んでくれ!
236既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:06:28 ID:q5GPkPXD
>>231
サポをつけないのはなにかのこだわりか?
237既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:33:12 ID:Nwk3z43I
>>236
ややこしいのが苦手なだけにゃ
238既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:34:34 ID:dGHm+j2m
サポ付けない人は、ずーーとソロすればおk
239既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:40:55 ID:WlbT95tt
今11WIDOUS版 ダウソ中
ラグナロク鯖で始めるぜw
誰か一緒に狩ろうぜ
240既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:58:21 ID:5crNueDb
まあ、新規はここで鯖決めて勝手に集まったほうがいいな
ネ実LSとか作るともれなく内部崩壊するから鯖だけ決めてあとは本人たちですき放題やったほうがいい
どうせ鯖人口多い少ないは新規にはほとんど関係ないから新規が集まるのは>>239のラグ鯖にしとけばいいんじゃないか
241既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:31:09 ID:gajTbSXG
>>239
おでんこいよ
242既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:44:28 ID:WlbT95tt
おでんて絶賛好評で入れないってきいたぞ
MMOはEQ2やら大航海やら白騎士、MOはMHF DIABLOやってた。
まあ時期が時期だけにのんびり旅行しながらやれればそれでいいと思ってる
外人とのふれあいも楽しみだ
243既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:44:37 ID:Nwk3z43I
きのこるスレが始めようぜスレになってる
244既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:45:17 ID:5crNueDb
>>242
鎖国されてたのは以前の話で今は鎖国解除されてるからキャラ作れる
245既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:53:35 ID:tsqtqn4X
外国人と触れ合いたいならasuraにでも行っとけ
最混雑鯖だが中身は殆ど外国人
246既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:56:59 ID:ifh3VKQK
おでんでLS作ったら興味あるんだけど、、、
いま、ラテてソロしてる。Lv16戦士サンドランク2。
247既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:58:12 ID:5crNueDb
ネ実で募集してLS作るともれなく完全に100%内部崩壊するから無理だ
サチコに書いて拾ってもらえ
248既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:00:35 ID:qR3uI5kH
おれもヒュム♂モンクでおでんでソロしてる…
249既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:06:47 ID:WlbT95tt
みんなで百烈拳やろうぜ
250既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:17:43 ID:gI96Jbpz
>>242
外人と触れ合いたいなら多分Asura鯖

valeforにはこないの(´・ω・`)
251既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:22:55 ID:WlbT95tt
人によっては赤魔がいいとかいうけど
魔法も装備も買わないといけないから
戦士ORモンクで上げてサポ白育ててそれから好きなのやればいいとか
色々なんだな。ヴァナデール1人旅みて勉強してるは
252既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:49:14 ID:WzErDLFc
で、結局のところ新規で始めようが復帰だろうが、おでんに今から入ることはできないのね…
カーバンクルでこれからLS作るよって人居ないの?
新規も復帰でもいいから、受け入れてくれるようなとこないの?
ねえ?
253既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:59:30 ID:eYlvT6Bw
はあ?
オデンの鎖国って、とっくの昔に解除されたんじゃなかたか
254既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:04:19 ID:+LTLCcHZ
とっくの昔というほど昔の話でもないが僅か8つ前も読まない奴基準でいうなら1万年と2千年前くらいの大昔の話だな
255既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:05:33 ID:wjlnlMcy
odin入れますよー。
256既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:06:40 ID:OYMu5KyL
おでんは人多すぎて鎖国中でしょ
257既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:07:04 ID:WzErDLFc
>>253
あ、まじで?
じゃあ今から新規で始めたら、>>241が拾ってくれるのかな?
258既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:10:17 ID:5msXsL+p
おでんより合併鯖の方が人数多い
259既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:12:35 ID:rI4eWx83
人の多い少ないは新規にはほとんど関係ないと思うが
260既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:16:30 ID:+LTLCcHZ
1ヶ月で辞めるつもりならそうだろうな

だが、高レベルになるつもりがあるなら数ヶ月やるつもりがあるなら過疎は避けるだろ
合併で強制改名なんてマジ泣けてきちゃう
261既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:16:48 ID:WzErDLFc
>>259
まあ、そうかも知れんが、上にも書いてたが、多いに越したことが無いのは確かじゃね?
俺としては、今から新規からでも拾ってくれるLSあればいいわけで
262既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:21:58 ID:uZm7UFLH
鯖同じなら幾らでも拾うけどな
オレなんて人数なんて多ければ多いほうが良いもんだと思うが新規お断りなんてところが多いのか?

とくにこのゲームはタイプスピード遅い奴が遅いから他のMMOの2〜3倍は人数入れんと会話が流れない流れない
263既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:23:22 ID:7Jucxek3
レベル上げを作業的にするために始めるわけじゃないと思うけど。
ただ、見知らぬ誰かと一緒にわいわい遊ぶにはやっぱり人が多いにこしたことはないね。
人が多ければI様じゃない人に出会える確率も増えるし。
でも人が多いとI様の絶対数も増えるというもろばのつるぎ
264既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:28:30 ID:uZm7UFLH
会話が流れるからsayで喋るな文化のご本尊様だぞ?

そもそも他人と喋る機会が殆どないから心配ねえよ
265既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:32:09 ID:ts0GRUf9
>>251
風クリ高いし蜂の巣集めてれば勝手にお金は溜まりそう
戦赤シ15までサルタやタロンギで蜂乱獲しておくと後あと楽かも。
初期装備と装備できるNQ片手剣だけで十分。
266既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:01:23 ID:UbD1vhSl
ラグ鯖には今年2月くらいにネ実LSあったぞ。
今どうなってんだろうか
自分は内部崩壊はじまって、ツンデレ気取りのキモいミスラに軽く粘着されたから辞めたが^^;
267既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:08:45 ID:6+PR0o73
自分の様な、前世でPTなりミッションなりを楽しんでた出戻り新規組はオフゲ感覚で楽しめると思う。
ソロで遊べばいいやって思ってるから昔みたいに装備に執着したりLv早く上げたいとかもないし。
追加ディスクのミッションやエンドコンテンツをもう一度(もしくは本当に新規で)がっつり楽しみたい、
ってんなら人多そうなLSに拾ってもらうか自分で作るしかないよなーとは思うが。


268230:2010/10/03(日) 04:45:10 ID:wUh2a51b
まじでおでんLS作ったぞ
夜勤明けで今からはいってサチコ書く

そのまま寝るからtell残して

サーチ>その他>あとは探せ たぶんすぐわかるだろう
269既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 06:22:38 ID:L7CuzVW4
>>268
よしおでん行くわ
昨日Amazonで頼んだから火曜くらいまでコメ残しといてくれるとありがたい
270既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:23:05 ID:MIuQT9/9
5年ぶりに復帰して、日本人が多いと言うバハ鯖とおでん鯖の2択で迷いに迷った挙句
1垢でそれぞの鯖にキャラ作って2週間目の俺。
結論として今日バハ鯖のキャラは消そうと思う。ここ5日おでんにしかインしてないからな
バハ鯖はまず低レベルでPTに誘われないし、誘われても日本人外人関係なく無言PT
サチコメやシャウトも少ない。ほぼソロで20まで(サポなし)上げた。

おでん鯖はここ1週間連続でPT誘われたし、けっこう会話も弾む。
初心者だと話すと、PT終了後に高レベルに着替えたメンバーがサポアイテム取り手伝ってくれた。
別の日にはアウトポストテレポのクエに連れてってくれる野良もいた。
あとテレポポイントとるのと一緒にカザムパスのカギも取ってくれたりとか。全部別の知らない人。
LSにはまだ誘われないけど、昨日PT組んだ人と今日昼からナイトクエストする約束した。
メインは赤85だそうだ。
俺の場合2鯖しか比較してないからなんともいえんが、おでん鯖悪くないと思うわ。
PTできたおかげで戦士32まで上がったしな。

今夜からナイト上げするぞーw
271既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:54:45 ID:p8JeRh2K
ナイトなめんなよ?HP増量の為にホマム持ってないと恥ずかしい事になるぞ。
ホマム防御低いし、一旦死亡しかけたけど、高ヘイストとHP+ MP+ で奇跡の復活。
リンバスからやる事になるけど、それでもナイトするのかm9
272既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:55:46 ID:p8JeRh2K
ま、やりたい事やれば良いさ\(^-^)/
273既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:58:14 ID:EK+6Q3OI
>>270
バハもおでんも過疎ってる&身内で固まってるだろ
まあsageてるし「そういう人」なんだろうが
274既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:03:57 ID:b/6VOfyp
agesagewww
275既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:32:46 ID:yhHY2k2r
ホマムがなんだ。
イージスがなんだ。
タルタルで前衛をしていいとかだめとか、何なんだ!

僕がナイトでない理由と証拠がどこにある!!

自分が自分をナイトだと信じた時!
人は誰でも!
ナイトになれるんだッ!!
276既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:47:15 ID:MIuQT9/9
>>272
トンクスw
PT組んだ人にもナイトは大変だよーと言われたけど、とりあえずやってみるさw
(ホマム装備をぐぐってみて軽く鬱にはなった)
一応金策用にシーフも上げるつもりだけどな

俺はたまたま運が良かっただけかもしれんが、バハ鯖のほうが高レベルが異次元に感じた
おでん鯖の高レベルはもう少しフレンドリーというか。
他鯖がどんなに賑わってるのか勿論知らんが、そう過疎った印象もないな
(7月まで現役だったチョンゲーに比べりゃ人大杉なくらいw)
これから限界クエとかで行き詰る可能性もあるかもしれんが、正直今は楽しい。

約束の時間が待ちきれずもうインしてんだが、
ナイトククエスト連れてってくれるフレ(5年ぶりの初フレ)からメッセージきてたしw
どうせならアトルガン行けたほうがいいからアイテムとりするんで、もう一人つれてくるそうだ
情報過多で知恵熱出そうだが、ヤベェ楽しい。泣きそう。

もしかすると、俺はたまたま運がいいのかもしれんけどな。
277既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:31:53 ID:RILlyhBq
やっとダウソ終わってレジコきてさあやるぞー!と思ったのに
レジコ打ち込む画面までいけねーよ;;
278既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:37:39 ID:aNzU5PuF
別にホマムなんていらんだろ
欲しいのなら頑張って取ればいいし、無理なら今は代用品もある
279既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:46:07 ID:VQczya1p
ホマム着てるナイトはハズレ
時代はフルペルル
今はナイトも火力が第一に求められる時代だ
280既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:49:15 ID:2OC5Xvn5
ヘイストは今後少ない部位でキャップ達成できるようになる可能性もあるし
HP+とかもいろいろ増えてるしね
281既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:11:17 ID:hlMvf6rv
PT組めば2週間で2キャラ分そんなに上げられるのか…凄いな
282既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:17:12 ID:XD8WP/7j
FF11はジョブシステムがあるから比較的低レベルに人が多いだけ
あくまで比較的で必要人数には程遠いな

しかし釣りっぽい文章だな。もしくは超廃人か
幾ら経験者とはいえ数日でそんなに出来るかよ
283既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:58:46 ID:rI4eWx83
ていうかナイト自体ほとんど出番がないからどうでもいいっていうか・・・
だって羊からタゲとれねーしナイト入れたりそのカバーに白いれるくらいなら獣や召喚いれたほうがマシだろ
ナイト入れるにしてもWS要員だわな
284既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:04:08 ID:OYMu5KyL
ぶっちゃけナイトの盾適正はモ戦ペットに劣ってるよね
285既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:04:30 ID:h1ipfw11
アビセア&赤盾潰しのおかげでナイトはいい時代がきてると思うけどな〜
装備がそろっていてもナイトを出す機会が皆無に近かった時代に比べるとな
286既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:08:37 ID:XD8WP/7j
明日85になってるわけじゃないんだから、今のナイトがどうかとかは関係ないだろ
287既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:21:25 ID:gj++v8/R
もう新規視点で話をしている人がいないな
完全新規ならジョブ云々よりまず今のFF11を最初からして楽しめるかどうかでしょ
俺はレベル上げなどで他人とパーティーを組めることがほぼなさそうだから途中でソロに飽きてやめそうだが
288既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:25:32 ID:rI4eWx83
おれは割りとLSに新規が入ってきた新規が「メイン侍にするつもりです^^」て言ってたら老婆心ながら全力で止める派なんだが
289既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:28:22 ID:rI4eWx83
まあ今から始めて85にする頃にはもう90キャップになって残りのAF3も実装されて
ホマム必要じゃなくなってるかもしれないからちょうどいいか
290既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:28:39 ID:OYMu5KyL
しかし侍は新規にけっこう人気な気がするな
291既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:31:05 ID:h1ipfw11
侍は今そんなに悪くないだろ
シーフ狩人あたりを止めるなら分かるが
292既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:32:34 ID:dK2G+gh2
砂丘まで行けばPTが ある鯖もある。ただし公用語は英語

海外ゲーム出身者でもFF11は英語圏とコミュニケーション取るの難しいんだぜ
NPC名以外のほぼ全てが日本語表記だからな
タブ辞書は魔法くらいにしか使えないし
293既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:33:56 ID:2OC5Xvn5
アイテム名を訳すテキストコマンドあったような
294既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:34:38 ID:hD4a5wEU
ジョブのイメージ的にナイト・暗黒騎士・侍・忍者辺りは人気あると思う
オレも最初の頃、勇ましい姿に憧れてナイトを目指したけど、
クエのザイド兄貴に惹かれて暗黒騎士になったw好きなジョブを選ぶのが一番だ!
295既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:36:07 ID:MKjkkV5a
100人切りで面倒といってた人はメイジャンでひぃひぃ言ってるんだろうな
296既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:36:28 ID:zYS3kH4L
「/translate ロングソード」
とかだったかな。それで定型文化できるよ
そうすると「【ロングソード】」っていう定型文が使えるから便利
297既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:37:31 ID:gj++v8/R
メインジョブなんて自分の好きなもんでいいんじゃない?
好きなジョブで遊べないゲームならそれこそそういう忠告をしてゲームが仕事にならない内にやめさせた方がいいと思うけどね
まぁ、それでもやりたいっていうならそれも支援するけど
298既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:39:50 ID:6VlkqDlS
うちのLS最近アビセアばっかりで新規逃げまくりだったわ
普通のレベリングとかもうありえん・・・
メリポ稼ぎにレベリング参加してた人もアビセアでバスティオンだ
新規は完全に詰んでるなーと思った

まぁ野良でレベリングすればいいんだけど・・・
そうすると新規との接点がかなり少なくなる
でもいまさらまずいレベリングとかめんどすぎんだよな
あとメイジャンとかもあって新規なにそれ状態
今じゃ新規勧誘もされなくなった
299既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:41:00 ID:dK2G+gh2
>>293
日本語話者も英語話者も公式名称でなんか喋らない

おまけに略語、曖昧検索できるようなクレバーな辞書を■eは提供してない
そんな暇があったらまずFF11内で使われる全単語をタブ辞書に登録すべきだがね
変換候補が膨大になるだろうけど
300既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:41:34 ID:fKRBWQl/
サポ上げも必要だからなぁ、サポのサポ上げも
301既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:57:07 ID:RILlyhBq
レベル30まであげたら一気に85まで上げれるって本当かい?
302既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:58:30 ID:fKRBWQl/
顕界クエスト終わってればな
303既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:00:38 ID:fKRBWQl/
限界だ、限界
304既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:02:14 ID:hD4a5wEU
>>301
アビセアに行けば上げれることは上げれるけど、アビセア内での通貨が必要だったり
ややこしい事情が絡んで来るから、最初は普通にLV上げPTで75ぐらいまで上げんと厳しい…
それにそんな一気に上がってもつまらんぞw
305既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:04:50 ID:dK2G+gh2
>>301
脳内鯖の脳内PL話な
いくつもの前提条件が抜けてるので人脈のある廃人2nd、3rd以外は無理
306既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:52:57 ID:RILlyhBq
でも全ジョブ85にしてないと仲間に入れてくれないんだろ?
307既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:02:56 ID:wjlnlMcy
新規で4~5カ月、週3~4日、一日3~4時間遊んで戦白42,21・・・。
2週間ぐらいでナイトに成れるんですね。
もう少し攻略サイト見ながら遊ぼうかしら・・・。
308既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:31:37 ID:dK2G+gh2
2週間でナイトって高レベル者のサポートありじゃないとかなり無理ゲだが
309既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:36:44 ID:MKjkkV5a
レベル上げだけに集中すればそうでもないんじゃない?
もちろん下調べ必須だけど
310既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:40:35 ID:rI4eWx83
もしアビセアにクルオ消費すらなく寄生させてくれるLS入ったとしても
レベル30から85に一気に上げただけじゃスキル上げしないと使い物にならないぞ
311既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:46:52 ID:fKRBWQl/
ストックのこと考えると30なった時点でトラ石だけは受け取れるようにしといたほうがよさそうだなぁ
312既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:50:39 ID:dK2G+gh2
単純に攻略時間的な物言いをするならPLして先に上げちゃって後でスキルを上げた方が早いんだけどね

ただ、日本人はPLを嫌うからな
自分がやるのはもちろんのこと、他人がやるのさえも
313230:2010/10/03(日) 16:52:25 ID:wUh2a51b
おでんで新規LS作ったからきなよw

まったりFovとかクエ ミッション やろうぜ!
314既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:55:06 ID:+vabVm94
読んでたらなんかインしたくなってきたww

でももうアビセアとかアートマとか意味わかんないしフレもいないから
ROでもするでござる……。

楽鯖で新規云々言ってた人はまだ続けてるのだろうかw
315既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:55:43 ID:C4njJeNM
まだ限界突破とかいう段階でLSつくって同じような人あつめると足並みがそろわず崩壊しやすい希ガス
316既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:01:36 ID:eLhDYv4h
シャウト失礼します!LS○○ではメンバーを募集しています!^^

低LVの方でも大歓迎!まったりとしたLSでミッションやクエストなどやりませんか〜?^^

入りたい方はテル下さい!シャウト失礼しました^^



地雷である
317既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:03:55 ID:t3VetpNY
>>313
昨日始めたばっかの俺も拾ってくれ
318既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:04:31 ID:SC2B6Brn
>>310
あと空蝉取るために名声上げたり
サポ踊上げてシャムシール作ったり
考えるだけで面倒だな
319既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:30:34 ID:1hHAC1PV
先日までFTをラクシュミとアスラでやってた感じだと
ラクシュミ 昼間外人中心 夜日本人中心
アスラ 昼間外人中心 夜外人中心
なイメージだったんですが他のサーバーってどうなんでしょうか?
FTやってて面白かったので正式に始めたいのですが主にプレイできる昼間で日本語で会話がしたいとです・・・
うちのサーバーなら昼間組でLSあるよ〜 みたいなそんなのないですかね?
320既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:34:12 ID:dK2G+gh2
そりゃこのゲームに限らず無理だよ。昼間は働いてるか学校いってるか自宅警備してる連中が大半だから
最後の連中はNM張り付きでお忙しくて一般人とは接点ないし
321既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:36:00 ID:2OC5Xvn5
昼型は無条件でニート集団扱いされるからあんまりないな
322既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:48:00 ID:1hHAC1PV
なるほど〜 夜勤多目なのでもしあったらと思ったのですがやっぱり厳しそうですね;

323既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:11:45 ID:cvOV74Mn
侍ダメとかナイトダメとかそりゃI様方の要望だろ
ナイト希望の新規には、クールな判断だ、がんばれ
とか侍希望の新規には、精進されよ、とか応援しろよ

もう新規がきのこるには
「I様が顔出し口出ししないこと」
これに尽きるな
324既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:12:40 ID:6VlkqDlS
そういうのは自分で立ち上げるもんだよ
普通のゴールデンタイム活動のLSなら腐るほどあるがね
325既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:16:33 ID:VQczya1p
いや、侍はダメだろ
攻撃しかできないジョブは1stには向いてない
ナイトはソロ強いし操作も楽だからアリ

ミッションとクエをコンプしたいだけなら悪いことは言わんから白か赤にしとけ
序盤からインスニが使えて、ガチでつよも倒せるこの2ジョブが一番自由度が高い
間違えてもモンク、暗黒、侍は手を出すな
前衛は十分強くなって、サポとギルが充実してからでないと詰む
326既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:19:08 ID:cvOV74Mn
>>325
その侍でクエやらミッションに挑むのがゲームだろ
お前は何をやってるんだ
327既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:19:42 ID:b/6VOfyp
>>312
>ただ、日本人はPLを嫌うからな

これは古臭い考えを捨てきれないFF11民に限ると思うぞ
他のネトゲは多PCとか当たり前のように見る
328既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:21:41 ID:Iv04cvPk
>>325みたいなのがどのLSにもいるから新規がLS入っても嫌になって
辞めるんだよな
329既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:22:28 ID:zYS3kH4L
ジョブを押し付けちゃいけないよ。
選んだジョブ次第に合ったアドバイスをしなきゃ

侍はダメだ、赤か白しろ。とか言われてもどうしようもないw
侍選んだ人には侍としての立ち回りやアドバイスをすればいいだけだろうに
330既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:22:35 ID:6VlkqDlS
白詩学赤黒獣召らへんはまぁスキル上げがんばればそんな問題はないけどな
ナとかLSにいい装備のナイトがいたらまず出番はない
脳筋も全体的に微妙・・・つかほんと後衛ゲーだなw
脳筋が活躍できるのはレベリング、6人BF、あまり強くないNMくらいか
331既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:28:28 ID:6VlkqDlS
>>329
そうはいうけどFF11に限ってはそうじゃない気がするな
実際不遇ジョブ75にして消えていった人達を何人も見てる・・・
もちろんコンテンツ参加は歓迎だが約に立ってない感がハンパないらしく自重してしまうらしい
残念だけどこれが現実だよ
332既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:29:58 ID:Iv04cvPk
>>330
まずはカンストありきだろう。
始めたばっかりで出番が〜とか考えると詰んでしまう。
333既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:31:11 ID:cvOV74Mn
I様はまず○○はダメ(キリッ、出番はない(キリッ、って否定から講釈垂れる
334既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:34:34 ID:QtJ07Qa3
黒でサポートジョブ取得、白、赤の順で育てたらいい感じに後衛楽しめるんじゃないだろうか
まず黒ってのは最初の砂丘PTにヒーラーで入るととんでもないことになるという実体験から
335既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:35:47 ID:Iv04cvPk
あと白や赤がいいよってのは結局Iが奴隷が欲しいだけなんだよな。
336既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:40:36 ID:gwisvUx6
>>335
それはひねくれすぎだよ
今みんなアビセアいっちゃってただでさえPT組めないのにPTに必要ないジョブ選んじゃったらかなりキツイよ
最初はソロでまったりやってても楽しいかもしれないけど次第にキツくなってくるのが普通
赤、白、盾役のジョブならソロも強いし、PTも組みやすいからオススメであることは確か

それ以外やるなってわけではないけど、優遇ジョブに比べて時間が何倍もかかることは確実

337既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:41:24 ID:K+mav3Zg
今必要ないジョブって か ?
338既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:42:11 ID:cvOV74Mn
>>334
黒はぜひデジョン使える17までは育てて欲しいね
その頃には各魔法を使う基本的なタイミングも掴めてるだろうし
何よりデジョンで移動の時間短縮ができる
339既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:44:08 ID:Iv04cvPk
赤、白、黒なんて魔法で金かかるので最初にやるのはキツいよ。
340既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:45:56 ID:Iv04cvPk
サポで黒や白で移動出来るようにするのは同意だがそれは11を暫く続ける
目安がついてからの話だと思う。
341既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:49:13 ID:h1ipfw11
>>325
>攻撃しかできないジョブは1stには向いてない
お前が侍をやったことないorござむらいなのはよく分かった
342既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:53:33 ID:Iv04cvPk
今の三国は(ジュノもか?)競売にろくな装備や魔法がない状態なので
前衛より金のかかる後衛なんて初心者にはキツい。
鯖にもよるだろうが魔法の出品(特にクエ魔法)が少なく、クエやって
取得するには使用可能LVの結構上が必要だしな。
343既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:54:37 ID:aNzU5PuF
好きなジョブやらせてやりゃあいいのになぁ
仮に新規がシーフやりたいって言ったら全力で止めるんじゃなくて、全力でリーピン取りや皇帝取り手伝ってやればいいのに
赤が後々使えるなんて言って相手がやりたくもないジョブ押し付けたってレベル上げてる間に辛くなってゲーム自体やらなくなるだろ
344既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:54:41 ID:jloPnHRH
レベル上げで必須な魔法で高いのってリフレくらいだよね
自分はファースト赤だったけど魔法でキツかったのはリフレだけ
全財産注ぎ込んだ
前衛と違ってスシもくわんでいいし高い装備もなくてよかったから楽
白なら更に金かからんね
345既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:58:28 ID:FwpmHAwI
侍1stジョブでもいいけれど、ぶっちゃけ誘われないし
アビセアでも持ちジョブ侍オンリーだと厳しいわよん
例えば赤や白の場合どのコンテンツでも居場所あるから
侍の装備を集めたいなら次は赤や白を上げることを考えないとだめね

でもそんなジョブ云々よりもいい仲間を見つけることが大事
最初は頼りっぱなしになって迷惑かけるでしょうから感謝の気持ちは忘れないようにね
346既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:59:16 ID:Iv04cvPk
今はアスピルやブレイズスパイク、デジョンなんかも品薄&高値になってる
347既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:01:29 ID:Iv04cvPk
>でもそんなジョブ云々よりもいい仲間を見つけることが大事
>最初は頼りっぱなしになって迷惑かけるでしょうから感謝の気持ちは忘れないようにね

同意。
これが出来たらジョブなんぞなんでも行けると思う。
348既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:01:36 ID:zYS3kH4L
白を適当に上げるだけなら金そんなかからないのはそうだと思う。
ただちゃんと白として頑張りたいならやっぱりそれなりにかかるもんだし。

インビジに泣いたのは私だけでいい。
349既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:02:03 ID:dK2G+gh2
お前の脳内新規は明日アビセアデビューするのかと
アフォかと
350既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:03:24 ID:jloPnHRH
>>346
それはどれもクエストで自力で手に入れたよ
名声もさほど必要ないクエストだし
しかもptでのレベル上げにおいては使わない魔法ばかり、
リフレは必須だけど
351既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:03:56 ID:Iv04cvPk
そういやいたな。
クフィムまで行ってもまだ初期装備でケアルと低レベルの回復魔法しか
持っていない白がw
352既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:04:52 ID:h1ipfw11
>>343
だなー
どのジョブもサポレベルまで上げて損はないしな
ただしその程度のNMならさすがに自分の力でやれって感じだが>皇帝リーピン
353既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:05:16 ID:Iv04cvPk
>>350
今は取得にLV制限だか条件が追加されてなかったか?
修正されたかも知れんが。
354既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:08:16 ID:hD4a5wEU
狩人が大好きで不遇時代に頑張って75まで上げて
募集枠に入れるように詩人も上げたけど、やっぱり愛情の深さは狩人だぜw
ジョブチェンジするのが月に1度や2度だけでも、どんな他のジョブよりも装備取りは頑張ってる
みんなだって、自分の思うメインジョブってあるだろ
355既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:17:42 ID:cvOV74Mn
>>352
今リーピン、皇帝はBCでしか手に入らない。
かつてそれドロップしてたNMは合成にも使えない代替エクレア品をドロップする。
自力でさせるよりトレハン2持った者が手助けしたほうがいい。後日話のネタにもなる。
356既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:17:55 ID:QtJ07Qa3
まぁ魔法関連はクエストでもらえ競売で買えってなるときりがないから省くけど
後衛視点で観察しながら興味持った前衛目指すのも悪くないと思うな

赤はソロ強いんだが、その能力がPTで求められてないジレンマを理解するためにも2ジョブ目以降推奨かな
俺はそれが理解できずにソロで駆け抜けたけど、やはりオススメはできない
357既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:24:15 ID:Iv04cvPk
白も前衛的装備すればそれなりに強いし自分で回復出来るんでソロの場合でも
敵を選ばないで済むんでそれなりに行ける。
ストスキかけて蝉の練習したりしたのはいい思い出。
けど、PTじゃ必要ないスキルだしな、所詮後衛なんでw
358既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:24:34 ID:SC2B6Brn
本当に今アビセア以外でパーティー組めないんな…
新ジョブ追加か経験値テーブル見直すべき
359既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:25:58 ID:xMLTfMfn
赤・白はソロ強いけどソロでのレベル上げにはあまり向いてないだろ。
今はFOVやシグネットの防御・回避ボーナスもあるし楽敵からの経験値も上がってるんだから、全前衛ジョブがソロで赤・白と同等以上に経験値を稼げる。
つーかある程度レベル上がってくると赤ですら火力足りなさすぎでダルいのに、白でソロなんか楽敵倒すのにすら時間かかりすぎで萎えるわ。
360既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:27:38 ID:Iv04cvPk
そうか?LVや敵の種類にもよるが丁度あたりも難なく倒していたぞ、LV70
あたりまでは。
361既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:31:30 ID:h1ipfw11
>>355
俺ならお前の例がシーフだしなおさらシーフ出す気にはならんが
自分のトレハンでドロップしたほうが嬉しいだろうしな
BCとかソロじゃどうにもならないNMなら喜んで手伝うけどソロでいけるものまで手伝うのはさすがに過保護な気がするわ
362既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:35:17 ID:gj++v8/R
リーピンや皇帝も落とす敵がPOPする仕様だけを教えてあげればNMを狩る楽しさを味わえるんじゃない?
POP時間の間隔もあるから押し付けるとかえって迷惑をかけてしまうこともあると思う
初期ならサポジョブのアイテム取りのお手伝いくらいであとはNMや釣りミッションクエなどの基本的なことを教えるくらいでいいと思う
まぁ、今はレベル上げはほぼソロで普通のパーティーを組むことはまずないから装備なんてそこまでこだわる必要ないと思うけどね
363既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:35:43 ID:ts0GRUf9
30までは赤で鉄板だと思うけどね〜
サポはあってもなくても大差ないから
なしで30まで上げてからサポやEXジョブ取ればいいと思う
ブブ、メリファトFOVで苦労なく上げられるよ
その後はPTなりLS考慮してどうすればいいか
決めればいいんじゃない?
364既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:38:20 ID:Iv04cvPk
否定する気はないがLV30まではどのジョブでもなんとかなる。
まあ、詩人は問題あると思うが。
詩人もソロで上げてみたがLV17〜8あたりで挫折したw
365既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:41:11 ID:Iv04cvPk
あと個人的に低レベルで一番楽にソロで上げられたと感じたのはガルモンクだ
ったな。
FOVがまだ無い頃で、LV23〜4まで漫画よみながら普通におなつよを倒
していた。
366既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:46:23 ID:xMLTfMfn
>>360
そりゃソロ強いんだからなんなく倒せるけど、その強さがソロでのレベル上げに向いた強さじゃないって事ね。
強いんだけど火力が足りないからどうしても時間がかかる。
367既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:47:59 ID:cvOV74Mn
ぶっちゃけリーピンも皇帝も要らんけどな
368既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:50:09 ID:cvOV74Mn
>>361
だいたいネトゲしてんのに過保護とか言ってソロさせて放置ってアホかっての
お前がやってんのなんだよ
369既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:58:20 ID:h1ipfw11
別に新規さんをソロ放置したりしてるわけじゃないがまあいい

既出だが手伝われすぎてもウザイって意見あったろ?
過保護にしすぎると楽しみを奪うってこともありえるからな
そのあたりのバランスは結構悩んでるんだ
370既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:13:41 ID:8Xvn06ZN
>>230
俺もオデンでキャラ作るぜー!
ド素人だがよければ入れてくれ 
371既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:26:55 ID:aNzU5PuF
例えば、NM狩ってるところに押しかけて「手伝ってあげる^^」ってのは過保護だと思う
でも一緒に20BCとか30BCに行けばレベル制限がある以上新規の人も戦力になる
下手にLS総出でNM狩ろうとかやるんじゃなくて、LSイベントみたいな感じでみんなでBCやれば新規の人も楽しめると思う
もちろん突入前にBCの説明とかはするし、失敗しても怒ったり文句言ったりはせずにね
そうやってクジャクやら皇帝やらその他もろもろを手に入れられたら手伝ってもらってるって感じもないしLSメンにも得があるしでいいと思う
372既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:30:40 ID:6VlkqDlS
うちの新規で生き残ってるの優遇ジョブ上げた奴だけだわw
白詩青赤黒戦かな
好きなのやれでやってたけど獣か狩シらへんは長続きしなかったなぁ
まぁ新規獲得してるとこはがんばってね
373既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:33:16 ID:6VlkqDlS
>>371
クジャクだと赤青忍以外おことわりだからなぁ
マラソン役はなんでもいいっていっても遠慮される
役にたたないって思うんだろうなぁ
なのでトカゲBCとか行ってたな・・・
374既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:41:46 ID:2ht/u8ln
つうか、どれ選んでも最終的に全部ある程度上げんだろ
空クジなしだ
375既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 21:03:17 ID:+MIYoUdR
試練現在2242人
最近LS募集シャウト聞かないけど、他所の鯖ではどう?


ちょっと人恋しくなってきちゃって
376既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 21:05:56 ID:2ht/u8ln
パールつけてないと競売所前でやたら勧誘tell貰うのは俺だけか?
377既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 21:16:31 ID:K+mav3Zg
俺も今年の3月からでもう4ヶ月くらいパール付けてないけど勧誘なんて一切ないぞwww
378既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 21:23:08 ID:enxFTmju
俺はFF始めた去年の夏から今までLS付けた事ないけど、勧誘なんか最初期に外人からされただけでそれ以降一回もないわw
379既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 21:43:16 ID:aNzU5PuF
♀キャラ使ってるとめっちゃ勧誘くるってばっちゃが言ってた
380既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:17:38 ID:6+PR0o73
自分が好きなジョブできずに仕方なく他ジョブやる、とか
FF11やる必要ないじゃんって思うが。
新規に限った話じゃないけどね。

ゲーム部分じゃなくフレとのコミュニケーションが重要って人なら
ジョブはその時々の人気ジョブやればいい。
381既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:19:54 ID:ts0GRUf9
>14
22:10-16
3600人 Quetzalcoatl
3780人 Lakshmi
3900人 Valefor
382既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:27:52 ID:2ht/u8ln
普通にガルカだけどね
LS内にガルカが居ないから勧誘したって言ってたLSもあったので種族、性別も微妙には関係するのかもな
383既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:34:08 ID:H/lIrBRC
>>343>>380
そーよな、そもそも入り口で「そのジョブは・・・」とか言われてモチベ下げるのと、好きな
ジョブを曲がりなりにも高LVになるまでプレイするのと、新規にどっち期待すんのって事だよな

そこで「あぁ無駄な時間過ごした、何で誰も警告してくれないんだ」と思うか「あ、このジョブ
だとPTで要らない子だな・・・次は何上げようかな」と思うかは判んないけどね

でも今更な11を続けられるのは後者的プレイヤーだよな、そうでなくとも高LVになるまではヴァ
ナに居てくれるんだし、ジョブ縛り指導は反対だな
384既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:42:10 ID:c49MZ5JY
まだレベルキャップ開放があるのに、今のジョブ優劣がまんま続く前提で決めつけるほうがアホらしいっていう
385既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:46:35 ID:+MIYoUdR
I様っていうのはベテランプレイヤーってワケじゃないんだよね
ベテランの気分でいるだけの害悪
386既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:48:05 ID:6+PR0o73
ていうか新しくLSに入ってきた新規が「侍目指してるんです!」って言ってるところに
「侍はやめた方がいいですよ」なんて言っちゃうI様って本当にいるの?って思う。
心の中で「侍は茨の道だよー、とりあえず赤あたりがいいなじゃないかなー」って思う人は
沢山いるだろうけど、実際言っちゃう空気ブレーカーとか想像できないわ。

スレタイから考えると
>>323
>もう新規がきのこるには
>「I様が顔出し口出ししないこと」
>これに尽きるな

これが真理だと思う。
387既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:51:07 ID:PkbxgTJA
この状況でLSに新規きたら、ちやほやするだろjk
だって既存コンテンツするより、保護者コンテンツほうが楽しいしw
388既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:52:55 ID:YRTyfjVM
きのこれないスレとかちょっと^^;
389既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:54:18 ID:PkbxgTJA
>>388
だけど389レス目なんだぜ…きのこってるんだよこのスレ
390既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 00:00:26 ID:k8rL8i+e
ねえ、誰か鞄鯖で新しくLS作るイケメン居ないの?ねえ?
別に新規じゃなくてもいいのよ?
391既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 00:24:00 ID:FQT+t+Z3
やっと下級リストが揃った(°∀°)
392既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 00:36:58 ID:+cpZhzid
(´゚д゚`)いつになったらキャラ復活できるんだよ
393既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 01:44:10 ID:FQT+t+Z3
白門着いた\(^o^)/
394既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 01:51:43 ID:qwICpGzO
へへ、楽鯖のバスが先週のサルタ奪取に続きロンフォの奪取に成功したぜ!
・・・まぁコンクエは1位→3位なんだけどな

メインでトレードしてた人には及ばずながら、俺も装備トレードした甲斐があったぜ
395既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:10:20 ID:Sl5jbqSc
オデンで始めたけどいきなりLS誘われたよ〜
ケアルやらプロテスやらありがとう〜
何話てるかわからない事多いけど頑張るよ〜
396既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 03:02:30 ID:vJJhW6Q/
半年くらい前だけど
おでんで樽モ作ってレベル4くらいではるばる定期航路経由でサンドリアまでとだりついて
そこから18になるまで育てたけど、まったく誘われなかったし、ほぼまったく話しかけられもしなかったよ。
一度だけ話しかけられたのはその定期航路の甲板で。英語でお前ネビム釣りBOTだろ?って。
私の樽がいるおでんは違うおでんなんだと思う
397既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 04:03:48 ID:2Vgi44CD
>>396
その辺は割と運も絡むことがあるからしょうがないよ。
手伝いぐらいなら暇な時ならするから、分かりサチコ書いてくれればすぐ見つけられる。
ただ黄色サチコで「手伝ってください^^」だと、偶然同じエリアにいない限り気付かないからねぇ。

いきなりLSパールを渡すっていうのは出来ないけど、手伝いを通してこの人ならいいなっていう人には声かけたりするし
まずは何らかの接触の機会が欲しいよね。サポ取りとか手伝ってるけど皆パール持ってたりするから結構残念なこともあるw
398既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 04:06:39 ID:2Vgi44CD
>>397
補足。2行目は分かりやすいサチコってこと。
LS入れてください!っていうのでも良いと思う。分かりやすいよね。
399既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 04:14:16 ID:2Vgi44CD
寝る前にあげとく
400既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 04:19:56 ID:oRwL2MZ1
>>396
釣りしてないのにんなこと言われたの?うぜーな

しゃべりかけられたいなら、バザコメかサチコメに色々書いとけ
401既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 04:27:34 ID:pUARkEeF
サチコメは重要だな
気になる人いたらサーチとかよくするし
メイジャンの天候待ちで街ブラブラしてると初心者ぽい人結構いるんだよね
402既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 06:08:40 ID:Dxv6087a
ラグナロクもソロ厳しいものでお困りの新規いたら、
クエストのサチコで書いておいてくれれば手伝うよ
限界クエとかサポ取り等。

フレも減る一方で寂しいもんだ・・・
403既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 06:11:48 ID:dqZDWNU5
まあ、ホントの意味での新規さんだったら
『サチコに要望を書く』
と言う事も意外と思い付かないもんだけどね(ーー;)

かといって何も書いてないサポなしlvヒトケタさんに助けは要るかと話しかけても
十中八九サブキャラだという現状 orz
404既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:09:56 ID:6LWiMnwH
>>322
遅レスですまない
別鯖だけど全時間帯LSってのをシャウトしてたのを聞いたので
そういうLSならいいのかもしれない
405既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:19:17 ID:6LWiMnwH
>>403
俺は昨日
サチコなしのホントに新規さんらしい方にサポ取りきいてみたけど断られたよ・・・
英語圏の方で自力でやるからイラネと

逆に高レベルのキャラで尋ねたのが失礼になってしまってへこむ(´・ω・`)
406既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:55:36 ID:kRU2FuCX
外人は提案に対して率直に自分の意思を言う
別に失礼ではないと思うよ
407既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:43:53 ID:6LWiMnwH
>>406
そうか
いやこっちが勝手に失礼をしたと思ってるだけなんで

あと最初プレゼントのつもりで武器あげたんだが
ギル払いかアイテムでいいか聞かれたな
サポレベルあたりの武器が競売皆無だし
あまったインゴで作ったと説明したかったんだがまぁ受け取ってはもらえた
408既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:53:15 ID:WusnEjpm
普通にしっかりした人だな
なんでもかんでも「てつだって^^」って言う人よりよっぽど好感が持てる
失礼にはあたってないだろうけど、しつこく手伝ってあげるとかこれあげるとかやると向こうも辟易とするかもな
一緒にレベル上げとかBCとかみたいな、お互いに得のある事に誘えば喜んでもらえるんじゃね
409既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:56:24 ID:6LWiMnwH
>>408
うん たぶんこっちがしつこくサポ取りテルしたのがいかんかった気もする

あとアイテムいちおう受け取るために位置確認でパーティ組んだら
それが初パーティでしかもサポ取り断って離脱とか
ちょっと過保護になりすぎた;
410既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:16:08 ID:6LWiMnwH
とりあえず武器は渡してくことにするわ
シグネット強化で防御は格段に上がったんで防具はいいにしても
武器はレベル上げの速度に直結するし競売に武器が無いのもきつすぐる
411既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:23:50 ID:WusnEjpm
渡すっていうか、「○○ギル(競売よりちょっと安いくらい)でこれ買わないか?」とかにした方がいいと思うぞ
んで金がないって言われたらそいつが持ってるアイテムと交換にしたり
412既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:38:41 ID:6LWiMnwH
新規さんに「お金がありません」って言わせたくないんでなぁ・・・
サポなしの人に声かけてるんでギル無いのはわかるしな

↑に書いたのも武器とアイテム交換するまでは良かったから
あげるのは問題ないと思う
413既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:45:23 ID:VlgiJUIR
今からやってみたい奴、ネカフェ無料プレイは生きてると思うからそれはどうよ?
http://www.nepoca.com/ff11/
ネットカフェの滞在料金はいるけどプレイにかかる費用はタダだ
ネカフェからのプレイはセキュリティが…とか不安があるかもだが最初から始める分には
資産とかもないだろうしあんまり気にしなくていい。
ハマったらそのままヴァナコレ購入して自宅でもできるしな。

専用のレジコ登録はちょっと面倒かもしれない
http://www.paynetcafe.com/ff_entry_navi/index.html

あとインストールされてるPCに限りがあるからどれに入ってるのか事前に受付できいた方がいい
(なんだかんだで古いゲームになってきてるんで新しいネトゲに追いやられてたりする)

あと余談だけど誰か一人がネカフェから接続してるならお遊び的な特殊BFやアサルトができるんで
LSイベントがマンネリ化してるって人はこれに挑戦するのもいいかも?
http://www.nepoca.com/ff11/spbattle.php
報酬がないからあくまで遊びなんだけどな…
414既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:48:18 ID:g0dIRmyd
ネカフェ無料!そういうのもあるのか
415既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:48:41 ID:gHWoyqoD
なら勝手にしろよw
416既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:26:34 ID:kWmNTPvc
武器を無料で下さいとは言いません。
ただ、LV20~50の武器(私の場合は片手剣、片手斧、両手剣、両手斧)を
バストゥーク、サンドリア、ウインダスの競売所に
出品して貰えると嬉しいです!
417既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:27:20 ID:3EhGKLQX
どこの鯖だよ。
418既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:31:33 ID:d1ERGbh3
>>416
鯖と具体的に何が欲しいかを書き込みはなれ

確実にYouが買ってくれるんだから、誰かが必ず出品してくれる!
419既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:12:46 ID:WvKnPoCD
それに20〜50代の武器っていっても種類が豊富すぎるんだがw
一人ではどうにもできんわ
420既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:17:55 ID:0M+kqLD/
そもそも。LV20〜30あたり以降ってジュノが活動の中心になるんじゃないか?
421既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:23:28 ID:i/0hRuJl
具体的に何かが欲しいワケじゃなくて三国の競売を活性化させたいのかな。
Lv.20以上ならジュノ系の競売が使えるはずだし。

三国競売は素材以外の履歴が数年前のままなので出しても売れないんだよね。
適正価格に下げても気付かれずに売れない。
わざわざ自己落札で履歴の上書きしてまで売る気は普通ないので、
法外な値段が付いてる装備も出品されてたら安値を突っ込むのも手かも。
422既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:24:20 ID:VlgiJUIR
20だとまだ砂丘かブブリムにいるかな…以前よりクフィムPTも減ったんでソロしてる時間長いし
25くらいからようやくジュノ拠点って感じ

しかし20〜50くらいだと各種戦績交換品で充分な気もしなくもない
コンクエ結果に左右されるし自国民ていう制限があったりもするんで
ソロで取得は難しいだろうけど…
というわけで折を見てジュノと三国に在庫なかったら出品してみっか
コンクエ戦績はアホほどたまってるしな
423既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:25:00 ID:mYT1Rx6l
何度も何度も今まで書いたけど、ものすごく大事なことだからまた書く。

人を集めるためのシステムがひどすぎる。

@ルイーダの酒場 みたいなところを設置する。
Aそこで 「仕事の募集」 「仕事の応募」を出来るようにする。
Bログオフ状態でもデータが残るようにする。 7日〜10日くらいが理想である。 
 ※募集人員とかもカウント制(8/12といった感じで)にして、応募して定員で締め切るよう出来るともっといい。
ただこれだけだ。


そんなムチャなと思う人もいるかも知れないが、いまある競売システムをみてほしい。
ログオフしても品物は出品されているままだし、自動的にモグハに落札代金は送金されている。
競売は品物だが、これの情報版というだけである。
424既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:28:17 ID:uapINw4g
今のうちなら人工アートマ取得に絡めて所属国移転もあると思うから新規と一緒にミッション進めるってのもいいと思うんだよな
なにか歩調を合わせてやれることがあればな
その時新規が何もする暇もなく高レベルが瞬殺とかはやめとけよw
あれ、すんげぇ切ない
俺って空気じゃんってなる
425既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:28:57 ID:Ewj+yP8j
>>422
今だとPT組めないから30くらいまで砂丘やブブリムでソロFOVやったりしてるんじゃないかな
戦績がどれくらい溜まってるかいまいち感覚つかめないが俺も在庫状況みて出してみるかね

FOVの1日1回制限撤廃して、葉の使い道増やしてくれればシンクFOVなんかも盛んにならないかねぇ
426既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:33:39 ID:uapINw4g
あんまソロやらないやつは、あんまり葉に余裕無いw
俺なんてしょっちゅう葉が5000切って、そろそろFoVやんなきゃやべぇって状態
ダルいんだよな、ソロでFoV・・・
FoVのヴァナ1日縛りがなくなったら低レベルシンクもありだなぁ
ヴァナ1日縛りだとリジェネやリフレもらったら葉の稼ぎがほとんど無くなる
427既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:35:05 ID:FQT+t+Z3
>>420
40くらいまでジュノ道中のFOVで上げられちゃうから
用事がないとジュノにいる必要なくて…。
OPやロングジャーニーが使える三国の方が便利。

装備を整えに行くというのが用事かも知れないけどw
428既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:41:18 ID:ebI7gpDz
このゲームさ
PT探してる人は表示できても
メンバー探してるPTは表示できないし、そんなものは存在しないんだよね

狩りに出発したら「メンバーの変更=入れ替え」でしかない

!マーク出してる人が6人いたら1PTができて
7人目の!マーク出してる人が絶望する
じゃなくてさ
!マーク出してる人が6人いたら2PTできて
7人目の!マーク出してる人がどちらにも入れるようになるべきじゃね?

だから3人+3フェローで6人PTが始められるようになってほしいわ
フェローに絆強制させれば人間のジョブ縛りも減るしよ
429既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:48:45 ID:i/0hRuJl
日本人がやってるやってないは置いといて、
緑のサーチコメントの応用で追加メンバーの募集は出来る気が…。
少人数で出発して狩り始めたりメンバーを現地でどんどん入れ替えたりは
海外の人たちはやってたね。
430既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:53:17 ID:ebI7gpDz
少人数で出発して狩り始めるとさ
少人数用の狩場で狩ることになるじゃない

例えば、レベル24で3人でカニのFoVをやってたとして
人が来たらカザムに行かないと不味すぎる
ジュノにいって船に乗る人もいるかもしれんね
30分以上狩りが停止するかもしれんね

そんなことになるのなら追加の人なんか募集しないと思うわ
それに少人数PTはジョブ縛りがパネェ
431既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:02:06 ID:d1ERGbh3
そういうトキはシンク基準探して、6人にしちゃってやってたなぁ・・・・
432既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:18:09 ID:ebI7gpDz
同じ人が数時間も!マークだしてる世界で
そう簡単に同じレベル帯の別の人が見つかるとかなさそう・・・

というより、何で追加で入りたい人のために狩場移動や人探しをしなきゃならんのか。
433既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:22:22 ID:6LWiMnwH
>>416
自分が無料でたまにあげてるのは前スレ997が挙げてるように
サポなしの人向けなので 初期ジョブ 戦モシ赤白黒 のうち
戦シ赤さんが装備できるLv7〜18まで用の片手剣4〜5種から見かけた人にあげてる

20〜50だともう片手剣のみ一種でも数が膨大なんでカバーしきれない
あと3国はずっと昔から20↑の装備はあまり置いてないので
あきらめてジュノの競売行ってくれ
434既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:24:55 ID:d1ERGbh3
>>432
まぁ確かに今じゃシンク基準探すなんてムリかもな^^;
435既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:32:31 ID:hR437lnb
最近の低レベル装備品の流通のなさは異常
装備品くれるならめっちゃありがたいだろうな
436既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:35:24 ID:oRwL2MZ1
サポ上げはみんなソロだけど葉っぱは二千いったことないぞ…
437既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:39:19 ID:3e+AfOdb
もう3国共通競売にしちゃえばいいと思う
ついでに3国は出品手数料は無しで落札手数料に
438既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:41:12 ID:ebI7gpDz
葉っぱは減ったり増えたり・・・
アルテパ砂漠ぐらいから増えていくけど
439既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:44:34 ID:d1ERGbh3
>>436
サポレベルだと赤字になるかもにぃ
50代くらいから、腐る程貯まるw

知り合いは、5万でカンストした;;;;;;
って泣いてたw
440既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:44:37 ID:WvKnPoCD
ロメやテリガンで数こなすとぽこじゃか増えるけど30ぐらいまでは
リジェネリフレつけたら1回分とぶからなかなか増えないね
441既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:47:43 ID:hR437lnb
定期的に溜まっては特殊訓練で空っぽになるありさま
こんなことしてっから低レベル装備の流通量減ったのかね
442既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:00:17 ID:IYce1xH/
ミシックWS ぽぴぃ;;;;;;;;;;;
でもLS入ってない;;;;

ぴぃぃいいいいいいいい;;;
443既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:02:12 ID:d1ERGbh3
>>442
100層主催すればおk

100層到達まだなら、固定でも主催してまずは100層目指せ!
444230:2010/10/04(月) 17:03:31 ID:vtydiWlt
今までサチコのみだったけど3国で叫ぶから
よかったらtellください。>おでん鯖

自分も復帰組だしゲームだし自分から行動する

よかったら体験だけでもいいから入ってください
445既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:15:59 ID:fIKFGLcy
11はFTが終わってるし新規も来ないw
スカスカのDLの拡張もそろそろ限界w
色が変わっただけだったなw
新規が来なくて拡張が限界なゲームw
446既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:25:10 ID:IYce1xH/
>>443
うん;;;;;;;;;;;
447既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:43:27 ID:VBa0qkxr
指定生産品クエで得たアイテムをギルドが競売に回すとかできんかな
んで出品少ないアイテムを指定する
448既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:45:25 ID:d1ERGbh3
競売が食事であふれるw
449既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:54:41 ID:ABkQFw6f
素材ぶっこめば誰でも生産できる様にして欲しい
450既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:58:38 ID:QwYXE/ck
今までもネ実で散々言われて来たけど、競売なんか全て一元化すりゃ良いんだよ

「三国に足運ばなくなる」とかバ開発は考えてんのかも知らんけど、数年前から競売の為に
三国に行く奴なんて、転売野郎だけだろ

でなきゃ飛空艇のダイヤ・航路・運行時間・利用資格とかを見直して、新規でもジュノその
他の国に自在に行き来出来るようにすりゃ良いのに折角200ギルの低価格設定が有るのによ

この手のバ開発基準でプレイヤー置き去りの部分がまだまだ有る、八年経っても、な
451既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:55:25 ID:k5g9b0Yl
FoVの経験値大幅アップ、比較的Lv上げPTでも使える簡単な訓練追加
ランペールとかミラテテの経験値大幅アップ!経験値クエ大幅追加
あと宝箱にエヴォリスはいらん、もっと装備できるアイテム追加してくれ
452既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:00:52 ID:476bd0aV
51以降のnextとかも修正しちゃえばいいのにな
あと戦闘のあるクエストやミッションで経験値たくさん入るようにするとか
エヴォリスはもっと突き抜けた性能にしてex外さないとただのゴミだな
453既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:11:10 ID:k5g9b0Yl
エヴォリスみたいないらない子を箱に入れて欲しくないよなw
ピンホイールベルトやブロンズバンドリアの上位アイテムとか欲しい
あとは誰もがやってみようかなと思うくらいのアイテム入れて欲しいね
FoVで少人数シンクPTが流行るくらいに持っていかないと・・・アビセアはやりすぎてる
454既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:12:23 ID:cl/s/Ocs
エヴォリスは店売りそこそこだから
初心者としては結構金策になって有り難いんだけどw
455既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:14:03 ID:LRygIFEY
700だったか
もうちょっと高くてもいいなwFTもなくなったし
456既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:17:43 ID:aNlMYiRP
初心者はいいけど高レベルエリアだとただのゴミなんだよなぁ、エクレア品も大概だけど
457既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:23:33 ID:k5g9b0Yl
なにもエヴォリスなんてコンテンツ実装しなくても・・・と思うのは俺だけか
普通にピンホイールとか出てくれたほうがありがたいし今後もその上位版が出ることを望みます
まあそれよりも、少人数PTでも賑わいを見せてくれた方がありがたいけど
458既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:34:39 ID:ObwrFGBD
>>444
おー!
シャウト聞こえたらテルしますね
459既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:36:17 ID:fnQR5sMb
錬成窯とか設置するくらいならモーグリでも置けばよかったのにな
460既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:42:27 ID:aEn5wlwf
イベントと称して新規くんとBCへ行く
毎度ながら「がんばります!」と気合い入ってる
でもうまく動けなくて失敗したり死んだりすると無言になりがち…
凹んでるのかな?怒られると思ってるのかな?そんなことないのに

と言うことで空気を和ませようと、とにかくしゃべることにした
やばいやばい死ぬ死ぬwwうはww死んだwwwギャフンwwwとか草生やしてみたら
「マジメにやりましょうよ>_<」って怒られた>_<ゴメン
461既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:45:40 ID:ebI7gpDz
経験値なんかうpしてもアビセアよりうまいかまずいかでしか人は移動しないわけで
462既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:52:10 ID:EZx9Shek
新規のはなしなのにアビセアがなんで出てくるんだよ
463既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 20:06:46 ID:kRU2FuCX
リアル人脈があって始める新規ならアビセアは悪くない
あっという間にカンストするのが味気ないことを差し引けば
すぐに一緒に遊べるようになれるわけだしね
464既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:16:57 ID:k5g9b0Yl
松井さんがなんかやってくれるっぽいから、それに期待するしかないねage
465既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:50:48 ID:vg6lvFDc
今の新規もそれなりに面白いと思うんだよね、人さえいれば・・・
人が増えだすゾーンがアビセアとか、流石にきつい
リクルートして即席でエンドコンテンツ参加させるというのもあるけど、
下手すると逆に飽きてやめちゃうかもしれないという諸刃の剣
466既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:52:03 ID:/jpmzNrX
もうエンドコンテンツなんてないようなもんだしいいんじゃない?
467既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:58:12 ID:oa2Bn70e
今、新規が面白いとか正気か?
どこ鯖か知らないけど低レベルのレベル上げサチコどのくらいあるよ?
アビセア以外じゃ時給3000くらいのソロしか出来ないし、LSなんてもちろん余裕で誘われない。

お前らサチコにLS誘ってくださいなんて書いてる奴が新規だと思うな?確実復帰組。
新規は黙ってソロのまま辞めて行く。PTに誘われずに、誰ともチャットしないまま終了。
468既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:03:50 ID:KA0F3cxJ
>>467
おいすー^^
469既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:14:04 ID:GHkTZNgi
>>467
まさにテンプレートなI様のご登場とご挨拶でした。
470230:2010/10/05(火) 00:19:21 ID:aqSV2fvl
もうサチコに募集かくのやめたw

確かに言われた通りここでLS作ったらダメだな。

もう募集シャウトとかやめとくわw

471既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:34:44 ID:D2dqVzkC
確かに人さえいれば面白いだろうが実際は>>467の言う通りだろうな。
472既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:37:27 ID:GHkTZNgi
>>470
何があったの?元気出して
473既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:38:53 ID:rgq+OOEg
>>470
何があったかkwsk
474既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:45:35 ID:J2obC7JD
>>472-473
ここで集めたプレイヤーに問題あったなら詳細なんて書けないんじゃない?
と思ったが>>470をここで書いてる時点でもうLS自体終わってるのかな
475既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 01:57:22 ID:2EesLIRW
>>470
せっかく、おでんに新規作ろうとしたのに・・・
476既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:29:28 ID:QEQT+j4c
マジレスすっと行動力の無い奴は昔だってボッチで終了なんだが

っつかFF14ですらな

ソースは俺
FF14はあえてボッチでいいんだが人を避けてしてるわけじゃないが、
いまだ一言も会話なし 

FF11はたまたま同じ時期にはじめた人とソロっててかち合って、
仲良くなれたけどな〜 でも相手から話しかけてくれなかったらそのままボッチだったわw

実際その人以外と6年間フレできなかったしなw
477既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:49:51 ID:2EesLIRW
こうなったら、自分でLS作るしかねえ・・・
しかしここで、募集すると>>470の様になる・・・
そして、ほぼ初心者の俺の作るLSにいったい何人の人が来てくれるのか・・・
478既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:59:00 ID:QEQT+j4c
でも作ったからってどうするの?

そこがハッキリしてないと嫌な目に合うだけだよ
ここで募集しようがしまいが、人が集まってすることと言えば喧嘩もその1つ
共通の目的や意識が無いただの惰性の集まりでそんな事起きたらすんげー嫌な思いした挙句あっけなく崩壊するよ?
479既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:00:00 ID:KA0F3cxJ
別にここで募集しなくても
ゲーム内で募集かけてもいいしね。

っていうか拾ってもらうのが一番楽かもしれない。
ここで同じ意思を持つ人とはフレンドになっておけばいいんじゃない?
480既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:00:13 ID:cYh37Gb+
今年1月に新規で始めて3月白門上陸5月末限界突破、6月VUちょっと前に75になった
いいLSに拾ってもらって、コンテンツLSにも伝手で入ったりして楽しんでるけど、
先細り感はこんな俺でもすごく感じる

初期からやっていたような人たちもどんどん引退しているね
9-10月はまた引退ラッシュで、お世話になったフレもやめて随分さびしくなった
特に自分のいるLSは、もともと白門オンラインの人が多くて、メイジャンにも触ってない人が多かったせいか、
インはしているけど引退秒読みの人ばっかり
今残っているのはアビセアで麻薬付けになっている人か、最後の惰性でインしている人しかいないと思う

最近サポ用にいくつかレベル1からあげているけど、低レベル帯は本当にヤバいよ
ゴールデンに砂丘ソロしていて、30未満が1-3人とかばっかり
最初のジョブを上げてた頃は、コロロカ砂丘クフィムカザムアルテパと一通りのメジャーな狩場を経験できたけど、
ひょっとするとそれをできた最後の世代なのかもしれない
481既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:04:00 ID:8+btBugg
昔は低レベルのソロ上げでゲルスバやらユグホトに向かえば同じ事してる人がいて
なんとなく顔見知りになって、ふとした事で話すようになって、フレになって
みたいな機会が多かったのだけど
今接点が全くないよね
482既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:09:54 ID:xoBT2s0+
アビセアがLv30〜 ってのが最悪だったと思う
箱開け係で低レベル帯から一気にLv85まで上げる人が増えたから
今まで低レベルで当たり前だった・6人PT、・FoV・MMMなどが死亡。

あとはアビセアでの経験値で感覚が麻痺してしまったから
低レベルでの稼ぎがアホらしくなってくるってのもあるんじゃないかな

アビセアはLv70以上のコンテンツにしておけばよかった
483既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:14:55 ID:qFLHETUF
追加コンテンツ系は無駄に低レベルからオファーできるよな
低レベルで正攻法で攻略できる要素あるならいいんだが…
484既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:17:34 ID:cYh37Gb+
アビセアみたいな高レベル専用の完全別エリアを作った上に、
箱役で中レベル帯からのPTレベル上げを潰したら、
新規がベテランと接点持つことなくなるのは当たり前
9月以降は入口への移動さえも直行ワープだから、とにかく高レベルは新規を見る機会がない

スクエニは11をどうしたいのかね
サーチしたらランク10がサーバー人数の半分で、ランク5以下は100人いないとかの状態だよ
アビセアと一部メイジャンのみに人が集中するゲームにしたいのかな?
でも、低レベル中レベル向けのフィールドやコンテンツにもリソースは大量に割かれていて、
実はまだまだゲームとして面白いものもある(特に新規ならベテランが飽き飽きしているものもかなり楽しい)

広報や新規関係の調整をすれば、まだまだ(アビセア以外の部分でも)稼げるゲームだと思うんだけど
14との関係があるのは分かるけど、11は焼け野原にしてしまうには惜しいと思うんだよなあ
485既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:20:24 ID:JJxp9Rl1
全鯖ゲーム内で新規ls募集したらいいんでない?
サーチ掛かりやすいようにミッションコメントあたりでさ。
486既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:34:25 ID:2EesLIRW
>>485
全鯖で募集って一か所に集中しないうえに、1キャラじゃそもそも無理じゃね・・・
ちなみに、拾ってもらうためにサチコメには既に出してる
487既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:40:49 ID:oNiJqaDj
別にそこまで焦ってLSやらパーティーやらに関わらずとも、
ソロでダラダラ狩ってるだけで十分面白い俺はきっと少数派の新規。
488既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:51:50 ID:2EesLIRW
>>487
一人じゃジョブとるのも、ミッション進めるのにも限界をいずれ感じるでござる
ソースは俺
489既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 04:08:24 ID:5FiHuIXv
限界2以外で限界を感じた事ないでござる
ソースは去年からFF始めて殆どソロでプレーしてる俺
490既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 04:21:39 ID:2EesLIRW
>>489
つまり限界を感じたんだな
491既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 05:41:12 ID:3zgDYypU
真面目に商売的にもここまで悪評が広まっちゃったら
一度サービス停止して作り直したほうが儲かると思うんだけどな
サービス続けながら直していく限界値は下回ってるでしょ
492既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 05:46:37 ID:8+btBugg
>>491
14と一緒にされるのは流石にちょっと・・^^;
493230:2010/10/05(火) 06:22:18 ID:aqSV2fvl
LSは継続中
いやなメンバがいるとかではないよw

ただ3国シャウトしてまわってるとバスでなんか変だな〜って思ったやつがいたのさw

サチコの一番下の行だけオレがインしてる間何回LSメンバ募集のコメ変えても
真似てくるから2,3度tell送ったのよ

返事なかったけど
ここで書き込んだしここ見てた人だと思ってね

無視すればいい話だけど
気になってシャウトやめた。


494既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 06:28:20 ID:aRKvM6Od
言わんこっちゃない
495既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 06:53:46 ID:Jo45bYi7
この前ゴールデンでサーチしてみたら全体の1/4が白門警備員だった
>>423のシステムはいいと思う
この状況も改善できるだろうし、各々がシャウトに縛られず各地で好きな事出来る
496既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 06:56:32 ID:x2jWnIyX
低レベル向けのメイジャンがほしい
497既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 07:01:14 ID:IOzEJUFG
>>493
晒せ晒せ
498既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 07:07:59 ID:aRKvM6Od
>>495
ありえねーから
主催が平日昼間しかインできなくて応募だしても応募者が深夜組だったりしたらいつまで経っても物理的に出発できねーから
499既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 07:15:54 ID:Jo45bYi7
普通時間とかも書くだろ
現状の予定シャウトにしてもサチコでも予定日時・時間帯・ジョブ
ここら辺は明記してるだろう
500既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 07:20:13 ID:JmGAENs9
>>493
その相手のサチコメってミッションその他じゃない?
一行目変な記号で、最終行だけ一緒ってのなら業者?かも
ミッションその他が2つあって、最後に確認したサチコメの最終行が同じっていう最近バグってるような変なサチコメみかけるよ
@おでんバス近郊


LSメンバーはここで募集しなくとも三国やジュノでシャウトすれば十分よ
スレ見てない新規さんだって多い…はず
501230:2010/10/05(火) 07:25:30 ID:fiXjCYsK
>>500
それだ!
業者か・・無視でいいか・・

今日も時間あればとりあえず叫んでみるよ

めげずにいきますかー

ありがとう
502既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 07:30:01 ID:zvc5P/u5
今から11内で他人とLS作るなら社会人専用とかニート専用とか
プレイ時間が合う専用LS作ったほうが絶対に長続きすると思うぞ
一人が先行抜け出しすると・・・
503既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 07:53:30 ID:0AgKhT3l
アビセアの数日で低レベルからカンスト経験しちゃうと、
他があほらしくなっちゃうんだよな
MMMですらもう1PT組めるか組めないかの世界
そこに新規が来ても、そりゃ人いねーよな
504既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:00:03 ID:qkq2xK6Z
今でもやる気があるやつはシャウトしたりリーダーしたりしてすぐに育つ
同じ位の仲間が居ないと無理って奴は確かに厳しいな
505既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:02:07 ID:X+T12MWv
同じ位の仲間が居ないと無理
そして俺のペースに合わせて誰かに引っ張ってもらいたい

こんな感じのヤツ多すぎ
506既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:09:50 ID:tu4eQfs8
そんな奴でもゲームになるように調整しろよks
507既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:13:23 ID:GT5m+nb1
まさに遊びじゃねーよ
本当にこんな感じだから困る
508既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:17:30 ID:aRKvM6Od
足止めという本来の役目をすでに終えてる限界クエだけはどうにも擁護できないなw
たしかに高レベル者と低レベル者が触れ合う良い機会だけどいかんせんめんどいし弊害のほうが大きい
ミッションに関してはもうキャップ開放でかなりの部分がソロ可能になってるし
人手がいる場面でも普通のレベル上げPTと同じ感じでいけるからまあいいな
509既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:18:23 ID:JmGAENs9
LV上げならシンク導入で足並み揃ってなくても平気
プロマシアミッションもLV制限解除でずいぶんましになった

あとは何が望み?
510既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:20:20 ID:Tguw4hHV
>>509
新規がいないと新規が増えないから新規用意しろ
511既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:20:53 ID:X+T12MWv
>>509は新規の目線で物事を見る・考える事の出来ない典型的なIだなw
512既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:21:09 ID:aRKvM6Od
新規を呼ぶための新規がいない
513既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:40:59 ID:JmGAENs9
新規のための新規
ちょっとフイタwww

>>511
すまんな、あまりそういうつもりはなかったんだよ…

お詫びに競売に20代の装備流しておく
514既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:49:59 ID:X+T12MWv
・競売出品枠を大幅に増やす
・流通量の少ない品物の出品期間を大幅に延ばす

この二つがセットで来ないと低レベル装備品を気軽に競売に出せんよなぁ
515既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 09:04:57 ID:btlS8ysG
>>476
そんなゲームでよく6年とか続けられるな
他の新作MMOはもっと会話活発だぞ

>>511
好意的に解釈するならフリートライアル中止はそういうのが目的って可能性もあるな
夏休み、冬休みに大規模に開放して低レベル帯を一気に新規で埋めないと細々と投入しては誰も居なくて止めるの繰り返し
516既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 09:25:22 ID:tu4eQfs8
まぁまて
新規が定着するのに新規が必要なことが不味いんじゃないか?

フリートライアルがどうこうの検討する前に
■eはミッションのほとんどがボランティアによる手助け必須な状況と
PTを組むのにボランティアによる(ry
競売で装備を買うのにボラン(ry


PT組みやすくなるようにフェローの見直し頼む
ミッションはギルでNPC傭兵雇わせてくれたらOK
517既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 09:37:52 ID:Tguw4hHV
ネトゲやりにきて無言ソロとか定住するわけない

PT組めたってバッツ、レナ、ガラフ、ファリスな新規がみんなで成長していくのと
リディアにテラとテラとテラとテラがつくのじゃあ全然違うけど会話できる分ソロよりマシじゃないか?
518既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 09:47:51 ID:tu4eQfs8
よくわからんけど
ミッションで傭兵〜ってのは、
新規以外誰にとっても作業でしかないミッション手伝いを頭下げてやってもらっう・・・
そうやって築く絆なんていらねーwって思うからNPCに手助けしてもらいたいから

PT組みやすくなるようにフェローの見直しってのは
PTプレイしたいなーと思ったら!マーク5人集めるなんて敷居が高すぎるから
ジョブ選ばないで!マーク2人集めて3匹フェローだして必須ジョブやってもらいたいから
519既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:11:11 ID:5FiHuIXv
>>490
まあ実際は全然感じてないけどな。
シャウトしたら一瞬で解決したから。
520既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:18:52 ID:1RqIdcTj
新規はゲームを続けることが目的じゃなく楽しむことが目的だから別に新規に続けてもらう必要はないんじゃない?
私たちがFF11に固執してるだけでつまらないと感じたらやめて他の楽しめることを探せばいいだけのことだし
続けても効率重視で縛って経験値稼ぎやアイテム取りをする高レベル層が大半なのはFF11が終了するまで変わらないだろうしね
レベルを上げて高レベルになるだけで楽しめるならこんなに解約者が続出しなかったはず
521既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:24:29 ID:mAKv4Fjg
フリートライアル終わってたのか
アスフロも廃れてはいたが完全にトドメさされたなこれ
522既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:30:26 ID:ZNCIphyZ
フリートライアル終了は歓迎だな
これで業者テルはほぼ無くなるだろう
523既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:34:53 ID:btlS8ysG
で、減ったの?

脳内鯖では激減してるだろうけどww
524既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:35:40 ID:KEkoaidJ
同時に新規も来なくなったがな
FF14に感心もったけど葬式会場でやる気無くしてFF11行こうとしてた新規を潰した
525既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:42:15 ID:CANAYyKo
そういう奴は11来てもすぐやめるんじゃね?
アビセアで緩和されたとはいえキャラ育て装備集めに年単位の時間がかかるゲームには代わりないんだぞ
526既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:42:33 ID:6GkS9E9T
>>522
まだ業者テルくるけど来週末までってことか
9/30の段階で始めたFT業者は生きてるし;
527既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:43:32 ID:rNdooRfx
業者が少なくなってきたから過疎ってるように見える
逆に今まで多くいるように見えたのは業者込みの人数だったから
アクティブに動いてる人数全く変わってない
528既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:46:34 ID:dqCa23cA
意外と真面目に語っててワロタw

開発もこれくらい真面目に考えて
新規獲得や新規が楽しめるように修正加えていって欲しいんだがなー

昔は低レベルが過疎った時など
追加ディスク発売→新ジョブも同時追加で低レベルも一時的だが活気が溢れたりしたが
アビセア追加後の今だとLv30から箱開け主催〆なんかでLv85にするやつ多くて
それも潰れたしな
529既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:46:37 ID:tu4eQfs8
わしには見えるのだ。再び業者tellが闇から現れよう……。
だがその時はお前はFF11をやってはいまい。わははは………っ。ぐふっ!
530既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:50:40 ID:BTa0us3e
新規にとってはアビセアで緩和されてないだろ
アビセアに入るのにはまずLSに入る、その上でLSでアビセアに寄生させてもらう、
そしてクルオ貯まってLvが80前後になって初めて野良参加権を得る状態。面倒見の良いLS持ってる奴定期的に三国に張り付いてやれよ。

サチコにLS募集とか、一人でサポ取ってジュノにいます、とか限界手伝ってください、とか全員復帰組だから三国じゃないと意味無い。
531既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:57:27 ID:Bz4WXlpu
今更新規が入っても楽しめるはずもないし、アビセアばっかりの既存のプレーヤー
にとってもどうでもいいことでしかない。
もう新規と既存プレーヤーの繋がりは皆無で別世界みたいなモノ。
新規が増えても既存プレーヤーにとっていいことなんかあるか?
532既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:57:41 ID:mAKv4Fjg
>>522
消えるかはちょっとわからんね
フリートライアル始まる前にも業者テルはあったしな
533既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:00:25 ID:BTa0us3e
今は野良通常エリアPTが死滅したから、
緑玉出して何とか組んだタロンギ、ブブリム、砂丘PTとかで「サポ無いんだ。サポ取り手伝うよ」の流れも皆無。
三国ゴーストタウンだし、定期的にあそこでテルの返信の仕方からシャウトする以外に無いな。

新規が生き残るにはそういう鯖に入って、そういうシャウト募集にめぐり合う以外に無い
534既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:00:59 ID:CANAYyKo
>>530
1ジョブ85にして終りならそれで良いんじゃないか?

5〜10ジョブ以上85にしてる、しようとしてる奴が大半だろうから
その辺りまで想定してアビセアで緩和したかなと思っただけ
535既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:04:24 ID:sX0JULvp
オマエらが新規のヤツ見つけたら、全部手伝ってやれ
ソレだけで大半のコトは解決する

だが、俺はごめんだw
536既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:04:55 ID:OInslZx2
ぽつぽつとはいるんだろうけど、同じ新規のやつらがいないのがつらいな
運よく世話好きな人にでも巡り会えればいいけど、それでも毎回手伝って貰えるわけでもないしな
537既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:05:24 ID:Bz4WXlpu
新規にとっちゃ本当になにもかもが皆無なんだよな。
三国は無論、ジュノまで行ってもなんらかの形でPTに入るのから競売
での装備の在庫も皆無。
ついでに言うと仲間に遭うのも手伝ってくれそうなLSってのも皆無。
まあ、みんなアビセア以外眼中にないしな
538既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:05:34 ID:CANAYyKo
>>531
その新規の中の一人が俺の彼女になってくれるかもしれない^^
539既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:06:56 ID:Bz4WXlpu
>>535
24時間ポップのNM見つけるよりも困難w
540既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:07:18 ID:gLrJMUqY
>>538
中身男でサーセン
541既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:07:31 ID:F5Tlp3vQ
今やってる14日だかの無料キャンペーンを新規鯖のみでやればいんじゃね
新規あつまってわっしょいわっしょい

そんな鯖にいきたひ
542既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:07:54 ID:Bz4WXlpu
>>538
今更FFで夢見るなよw
543既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:08:38 ID:KOdQ5LvT
NPCの傭兵ってのはアイディアとして悪くないと思うな。
傭兵NPCはスタンダードジョブ限定にして、雇ったPCのレベルにシンクする形でとか。

>>535
何様?
544既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:08:54 ID:f1Br1C65
俺は新規じゃないけど、砂丘レベルが絶望的で笑った
後衛だとどーすりゃいいのこれ、誰もいねぇよw
545既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:10:06 ID:BTa0us3e
とりあえず競売共通化は急務だな。
人口に合わせて税を吹っ掛ければいいよ。

>>541
というか3年くらい前から言ってるけど、鯖選ぶ前に全新規キャラが集まる初心者鯖みたいなの用意してさ。
そこで数少ない新規同士でどこの鯖行くよ?とか決めると良いと思うんだよなあ。
546既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:10:45 ID:Bz4WXlpu
マジな話、新規なんてもう皆無なんじゃないか?
何も知らない情報弱者は14に行きたがるだろうし、事情通は今更11も
14にも手を出すとは思えないし。
そして、14に手を出した人はもう二度と■の製品は買わなくなる。
547既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:10:58 ID:mAKv4Fjg
既出かもしれんがアビセア以外なら黒ソロで上げるのが今は一番楽かもしれんね
548既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:12:01 ID:sX0JULvp
>>547
サポ上げで泣くことになる
549既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:12:25 ID:CANAYyKo
普通に殴りか精霊でfovしつつ楽狩って30まで上げればおk
女帝か皇帝もらっとくのも忘れるな。
550既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:13:29 ID:IOzEJUFG
魔法たけーじゃん
551既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:14:09 ID:Bz4WXlpu
新規キャラが集まる初心者鯖に復帰組やら廃人が入り込んで元の木阿弥
になると思う。
そして、業者も大量に入って来る。
競売に関してはどこの競売であろうと低レベル装備は出品されていない
んで共通化しても新規にとっては無意味。
552既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:15:20 ID:Bz4WXlpu
>>550
高いどころか下手すると売ってないw
553既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:16:37 ID:KOdQ5LvT
>>550
まあ、必須以外の魔法はギリギリまで購入を控えて、ギルに余裕が出るまで我慢するとか、
あとはできるだけ魔道士獣人殴って強奪するとか。
554既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:17:07 ID:sX0JULvp
低レベル向けの経験値がアビセア方式のエリアがあればいいと思うよ
既存エリアでも悪くはないけど
高レベル者もシンクでガバガバ稼げるような感じならなおよろしw
555既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:18:23 ID:KOdQ5LvT
>>552
新規ばっかりの鯖になったら、NMドロップの魔法とかはまず手に入らないだろうな。
556既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:18:37 ID:u8SP1m/s
低Lv装備が出品されないというが、出品してもまず落札されないんだよな
結局再出品が面倒になって、店売りか倉庫で永眠する事になる
557既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:19:30 ID:2EesLIRW
>>546
お前は何も解ってないな
それでも、期待と不安を抱えてファイナルファンタジーというビッグタイトルのネトゲーをやりたくなるのが俺たちなんだ










そして、買ったゲームをぶちまける・・・
558既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:19:55 ID:rNdooRfx
ストンガ2のことか
別にいらなくね?
559既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:20:36 ID:WK04SPb+
プロテア4が高いよな〜 店売りで8万くらいだっけ。
テリガンの白ゴブが出さなくなって競売でも5万くらい。

必須魔法は全部安く設定しなおすべきだと思うわ。
560既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:20:52 ID:BTa0us3e
>>551
だから新規キャラにとっての全鯖共通の集会場として初心者鯖を作ってそこから各鯖を選択して旅立つって形で良いと思うよ。
イメージ的にはメイプルストーリーの初心者島な。
ちなみに低レベル装備は最近更に減ったけど今でもジュノ競売はぼちぼち売ってるから共通化は必要。モスアクスとか三国じゃ買えない。
561既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:21:01 ID:0PQOKyW0
スクエアあほすぎ。
オレならこうするわ。
まず新しいサーバーを一年に一回は作る。
最初はFF11無印限定鯖。
そして半年後ぐらいにジラート開放する。
以降も時期をみて段階的に開放。
これで新規や出戻りの連中がまたハマってくれる。
562既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:21:22 ID:Bz4WXlpu
いくら経験値稼げてもず〜っとソロのままじゃ壁に突き当たるか、MMO
やった甲斐がないんで辞めてしまう。
他のMMOじゃ低レベルの手助けしないとランク上がらないとか高性能ア
イテムもらえるなんてスステムにしてみたが2垢が増えただけで終わった。

結論:新規増やすのはかなり困難&既存プレーヤーにとってはどうでもいい。
563既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:22:54 ID:6GkS9E9T
ふと思うんだけどレベルシンク実装した段階で
なんでシンクPTリーダーをサーチできる機能を付けなかったんだろう・・・;

シンクやったことないけど
各エリアサーチして名前が黄色い人にテルしまくれって事?
564既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:23:00 ID:KOdQ5LvT
なんで「新規が長く続けるためには…」って話になると、「楽に経験値が稼げればそれで解決!」とか、
「面倒なミッションやクエを無くせばいい(極端に難易度を下げればいい)」みたいな馬鹿な答えが続出するんだろうね。
565既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:23:47 ID:sX0JULvp
>>555
今でもレイズIIIとかかなり品薄だしなw
566既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:24:28 ID:BTa0us3e
初心者島(鯖)で各鯖のLS募集者が新規キャラ作ってシャウトして募集しても良いしさ。
これだけ鯖統合したんだし、最初に集まるだけの初心者島(鯖)あってもいいだろ
567既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:26:33 ID:Bz4WXlpu
>>561
既出だが、何も知らない新規なら11には興味を示さない。
出戻り組なら一気に上げてしまうのを目標にするので半年後解放とか回避する。
年に1つ鯖作るコストが無駄になるだけ。
568既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:27:01 ID:X+T12MWv
契約書『闇の精霊』の品薄っぷりも半端無い
569既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:29:09 ID:mAKv4Fjg
>>552
いま確認したけどうちの鯖は大丈夫ぽい
不死鳥
570既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:29:10 ID:rNdooRfx
カンパニエで量産されてたはずだけど、カンパニエ自体が廃れたのか
571既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:35:45 ID:KOdQ5LvT
>>556
ガイシュツかもしれんが、「売ります!」情報はあるけど、「買います!」情報が無いのが問題なんだろうな。
「○○○が欲しいです」という人が購入上限額を設定して、その金額を添えて競売所で登録して、
その情報を見た売りたい人が売却希望金額を入力して、それが購入上限額以下なら即決売却になって、
アイテムと釣銭(?)が購入者のポストに送られるとか、そういうシステムがあればいいんだよな。
572既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:38:41 ID:sX0JULvp
低レベル装備なんて鯖スレにでも、出品依頼すれば誰か出品してくれるってばさw
573既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:39:45 ID:X+T12MWv
>>571
低レベル帯で「買います!」情報出しても「もういらない」になるのも速いからなぁ

「買います!」
 ↓
売り手現れる前にキャラ育つ
 ↓
「買います!」取り下げ

余裕をもって「買います」だしておけ?
新規はそんなギルの余裕は無い
574既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:44:00 ID:rNdooRfx
まぁ低レベル装備なんて自給自足するぐらいが一番面白いと思うけどな
575既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:44:25 ID:KOdQ5LvT
>>573
つまり、その人にとってそのアイテムは、それほど必要の無い物だったということです。
576既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:47:27 ID:CANAYyKo
いやいや、今は新規の金策は余裕だぞ
風クリ1D4000の時代だからな
577既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:51:43 ID:rNdooRfx
ウィンダスではじめてレベル上がってきたけど背中装備のラビットマントが売ってない
作れるようになる革ギルドがサンドリアにあるらしい。よし、サンドリアまで冒険だ!
新規は何しても楽しいもんだよ。いろんなところ行ってほしい
578既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:55:20 ID:1RqIdcTj
アビセアで大半のプレイヤーと次元的にもチャット的にも孤立、FOVでソロ推奨
効率や高レベルコンテンツのみを求めて残った既存プレイヤーしか相手にしてないVUになってるから新規が楽しむのは厳しいというか無理なんだよな
残念だけど既存プレイヤーのみを対象とした末期のゲームだからこういうゲームなんだと仕様については諦めて貰うしかない
これだけ新規が孤立する要素が多いと新規支援の少数派がああだこうだ言ってもあまり効果がない気がする
579既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:59:31 ID:aWbSS5oM
まず1ジョブレベル75にするのに地獄の苦しさw
580既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:59:42 ID:BTa0us3e
レベル上げに関しては日に3時間のアビセアを3〜4回、最大12時間程度でカンスト可能なはず。
1ジョブカンストした時点で道は大きく開けて半分自立できる。
今のヴァナもLSに入ればまだまだ行ける。逆に入らないともう終わりってレベルだが
581既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:03:56 ID:KOdQ5LvT
>>577
皮革でスキル上げするには「ウィンダス茶葉」が不可欠。
サンドリアまで修行に行くつもりなら、これだけはウィンで大量に購入して持参した方が良い。
582既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:07:11 ID:CANAYyKo
うちの鯖だと茶葉が大量にD300でサンド競売にw
583既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:07:56 ID:rNdooRfx
道中の敵とてばっかりで怖すぎw移動だけで半日潰れたぜ
ここがサンドリアかぁ。取り合えずモグハウス探そう
ここのモグハウスいい部屋ですね。てかベッドあるぜ
うちにも是非欲しい。家具屋あるから行ってみよう
家具Takeeee!!www

これが8年前の俺の体験だw
今でもこんくらいの体験ならできるっしょ。レベル上げだけやれば楽しいもんでもねーぞ
584既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:08:05 ID:u0a57YlP
新規が増えないと接続数は減るだけになるから
それだけサービス終了が近づいて
FFが遊びじゃないI様の首が絞まるだけなんだけどな
585既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:10:48 ID:BTa0us3e
昨日も意味不明だったけどIって使い方間違ってるよ
586既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:15:22 ID:Bz4WXlpu
>>584
とりあえずプレイしてるってだけで過疎ってつまらなくなったら簡単に辞める
って人が大多数だと思う。
ましてや新規の世話しようって奇特な人なんかいるはずもないw
587既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:19:02 ID:BTa0us3e
>>583
ほとんどの新規が競売に無かったら無いままで過ごすと思うぞ。
俺はLSメンに導いてもらったチュニック以外初期装備で過ごしたし。
今主催しまくってるアトルガン組の俺でこれだから、
今の新規が何の思い入れも無いFF11に対して熱心になるのは望めそうに無いんじゃ?
588既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:23:24 ID:Yjr3x0ZF
>>580
なあ、新規の人が仮にLSにいきなり入れてアビセアに寄生出来て12時間でカンスト出来たとして、それで本当に楽しめると思うのか?
お前の考え方は結構おかしい所があると思うぞ
589既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:26:31 ID:BTa0us3e
>>588
否定は簡単だけどじゃあどうすれば良いの?
通常エリアのレベル上げPTが無くなってるの分かってる?低レベルクルオ無しじゃアビセアには入れないし
ソロでFoVするのが正解なのか
590既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:27:19 ID:Bz4WXlpu
>>589
どうにもならないでFA。
591既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:28:01 ID:KOdQ5LvT
>>589
カンストするのが目的なのか?
592既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:30:02 ID:BTa0us3e
>>590
だから寄生させてやればどうにかなるだろ。
レベル上げなんてこのゲームにとっては過程なんだから、その下地を用意すれば根付く可能性もあるだろ。
593既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:32:09 ID:rNdooRfx
あんた、それぜんぜん楽しんでねーぞwLSメンの教えのせいかも知れんが
アトルガンからよくそれで今まで続いてるな
594既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:32:19 ID:gEGeKoWe
ああ、俺も3キャラぐらい使ってサンドで茶葉D300でうってたわ
それでもかいくぐって参入しようとするバカがいるからD271までさげたことがある
595既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:32:56 ID:CANAYyKo
まあ、FFはそこらのアイテム課金MMOの50倍以上世界が広いからな。

俺も最初ラテでうさいじめてた頃に先行してた奴から
ジャグナーにでっかい木がいるって聞いてwktkしたもんだw
596既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:37:39 ID:u8SP1m/s
>>592
なんか気持ち悪い考え方だな
597既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:39:15 ID:mAKv4Fjg
黒ソロが魔法代でNGなら青ソロでも

MMM→アビセアの流れで忘れがちだけどFOVも悪くないと思うけどね
FOVの当初、ソロ効率が素晴らしいと感動したもんだが、いまはもうそういう感覚は無理か
598既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:40:06 ID:KOdQ5LvT
しかしこれが開発の考えに一番近いのかもな。
599既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:42:17 ID:1RqIdcTj
レベル上げが過程でしかないのは飼い馴らされた既存プレイヤーだけだと思うよ
レベル上げの過程で仕様可能になったアビや魔法、装備できるようになった武器や防具、狩場移行で新しいエリアにwktkするのもこのゲーム楽しみの一つだよ
600既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:42:45 ID:SVLb4NEG
FF11の場合世界が広い=マラソンの距離が長いでしかないけどな
たんにゲーム内の密度が薄くなってるだけ
601既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:43:31 ID:Bz4WXlpu
>>597
青取得までどうすんだよwwwwwww
602既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:44:27 ID:XrjDUQ0E
そういう楽しみは初期からやってる奴の特権だ
603既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:44:34 ID:BTa0us3e
>>593
俺のどうでもいい身の上話をするが、俺は新キャラでVIPLSに所属した事があって、新規キャラ同士十数人で冒険する事も経験してる。
少人数で競売に売ってない木箱から出るアイテムも取りに行ったし。
ただそれは同じようなメンツが大量にいて、初めて同等の立場、目標で冒険出来てる訳。
逆に一般LSで高レベル者とやるならすべてが手伝ってもらってる状況。

だから非効率でやるなら初心者島(鯖)なりで仲間を作るか、一般に入るならアビセア寄生で一気に同じ土俵に上がる方が良い。
604既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:45:09 ID:rNdooRfx
とりあえず新しい町についたらNPC全員に話しかけたりするだろ?
新規さんはそんなことしねーの?
605既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:46:23 ID:tu4eQfs8
マラソンの距離はながいなぁ
ちょっと遊ぼうと思ったら、走りこみ数十分とかふざけてるの?
606既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:47:23 ID:tu4eQfs8
効率でやるなら>>603のLSにひきこもれでFA
607既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:52:07 ID:Bz4WXlpu
>>604
そういうことしつつLV20あたりで辞める
608既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:53:23 ID:CANAYyKo
まぁなw
サンドからラテの中央の池いくまで10分かかるしw

でも、最初の頃ってのはそういうのも楽しいもんなんだぜ。
逆に言えば、これに耐えられない奴はFF向いてないんだよな。
609既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:54:28 ID:mAKv4Fjg
>>601
うろ覚えだが白門までいけばソロで取れなかったっけ
610既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:55:41 ID:Bz4WXlpu
>>609
白門まで行くのが問題だろ
611既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:56:06 ID:KOdQ5LvT
>>609
君は自分が何を言っているのか理解していないんじゃないのかね?
ファーストジョブのソロ上げの話しているんだが?
612既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:57:38 ID:gBX8xCb2
白門いくのもLv30程度ならなんとかなりそうな気がするがな
613既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:57:58 ID:KA0F3cxJ
お茶でものんで落ち着こう。

アビセアでのマッハ上げは否定しないけど、武器魔法スキル云々にプレイヤーとしての腕がついてこないからなぁ。
外人パーティで赤1前衛5とかで揉まれたことあったけど、なんだかんだでMPの使い方を考える良い場だった。

腕がついてくるっていうならマッハ上げしてスキル上げしちゃえば良い。
ただ、うちのサーバーにはそういう風にあげてリフレ回しすらまともにできない赤とかいたからなぁ。
614既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:58:54 ID:rNdooRfx
>>607
20当たりで何かあったっけ?と思ったが、単純に時間かかるようになるからかのー
20までは結構バランスいいんだけどね。でも時間かからないようにするってのもなんか違うし
MMOが合わなかったと思ってもらうしかしょうがないね
615既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:59:56 ID:Bz4WXlpu
>>614
ジュノ行ってチョコボに乗ってそれでよしとして辞める
616既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:00:12 ID:mAKv4Fjg
エキストラジョブはだめってこと?
30くらいのジョブあれば白門には行けそうなもんだが、きびしいのかね
617既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:02:15 ID:X+T12MWv
Lv30ならふんどし腹虫サレ尻尾唾液血染めを集めるのはそう難しくはないね
618既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:02:27 ID:KA0F3cxJ
白門行く奴は
サポジョブ用のアイテム全部集めるやつが初級だっけ。
あれなら30もあれば割と楽に集まるんじゃないかな。
619既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:03:50 ID:BTa0us3e
>>613
鯖にもよると思うけどこの間のうちの鯖は、
緑サチコ調べだと全エリア74までのレベル上げPTがクフィムで1PTだけ。多分他鯖でも多くて数PTのはず。

LSによって定期的にMMMだ何だと混ぜるのはいいが、結局野良PTはカンスト出来るまで望むべくも無い。
620既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:11:59 ID:Bz4WXlpu
>>616
やり始めからずっと一人で他のPCとの会話も殆どなしじゃつまらなくなって
辞める。
621既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:12:01 ID:rNdooRfx
だって今はPT組むよりソロのが気軽に経験値も多く稼げるんだもの
人いなくて新規がPT組めないからソロでも気軽に稼げるようにしろ!って要望聞いた結果だよ
622既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:17:23 ID:SVLb4NEG
PTが過疎地に広がらないのも移動が糞面倒ってのも大きい
後だしでOPテレポ等で無理やり収拾つけようとするから凄くアンバランスになってるし
623既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:18:44 ID:KOdQ5LvT
>>621
なのに1人だと絶対に越えられない壁があるのが問題なんだけどね。
624既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:22:53 ID:rNdooRfx
限界クエのことだろうけど、そこはシャウトでもして手伝ってもらいなよw
自分で主催してフルアラ指揮しなきゃいけなかった昔よりよっぽどマシでしょう?
625既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:25:11 ID:Yjr3x0ZF
>>619
大事なのはいかにして効率よくレベルを上げてみんなに追いつくかじゃなくて
お前が新規鯖が必要って言ってるように、いかにして新規が同じような新規と出会って一緒に遊べる環境を作るかじゃないのか?

今はソロでレベルを上げる事も出来るし、その過程で同じような新規と出会って2人でPT組んでレベル上げしたりクエしたりしてもいいじゃない
必要なのはその新規達が出会ったりする確率を高めてやる事なんじゃないかと俺は思うよ
仮に新規を無理矢理アビセアに連れて行ってわけもわからないままカンストさせても
オフゲーでチート使ってレベルMAXで開始してるのと同じでゲームとして全く楽しめないと思うぞ
626既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:27:54 ID:9znECiRX
新規じゃないけど

ひさしぶりにMMMやったのだが辛いな
以前のような良編成は望めないので
当然時給はさがる

627既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:31:17 ID:BTa0us3e
>>625
効率よくレベル上げするっていうのも結局みんなと追いついて一緒に遊ぶためであって、
そりゃあ新規の仲間が出来ればそれは一番良いよ。
ただ俺は新規キャラ作って遊ぶ事も多いが、昔と違って鯖単位じゃ同じ新規になんてめぐり合わないし、居ても外人。
だから全鯖統合で一旦新規が集まる場所が必要って話に繋がるわけ。だから新規が出会う確立を上げるって意見には完全同意よ。
628既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:35:11 ID:KOdQ5LvT
>>624
つか、1人でクリアできるかもしれない可能性(スリップマラソンね)をわざわざ潰したのがなんともね。
「己の限界を超える」ことがクエの趣旨なんだから、1人でクリアするのが本来なんじゃないのかな。
つか、これはプレイヤー(PCじゃなくて中の人ね)が「ソロでやることの限界」を感じて、そこを乗り越える
つー目的のクエなのかな?
それならそれで、マート戦も助っ人おkにしろとか思うがw
629既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:39:19 ID:mAKv4Fjg
新規がいま難しいのはレベル上げパーティが組めないから、装備が売ってないからってのが理由なんだよね
それに乗じてぜんぜん違うことが難しいって意見はちょっとよく考えてほしいかな
630既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:41:16 ID:KOdQ5LvT
>>629
それが青でソロ上げやれとか言う奴の台詞か?
631既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:49:21 ID:BTa0us3e
こんだけピクだらけなのに新規に限界手伝いシャウトさせるのも酷だろ。
っていうか復帰組だろシャウトしてる奴
632既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:52:04 ID:mAKv4Fjg
>>630
青ソロはレベル上げパーティが組みにくいなら経験値を稼ぎやすいやり方だと思って書いたんだよ
別に嫌ならしなくてもいいし、しろなんて強制は一度もしてないよ
633既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:52:40 ID:SVLb4NEG
こんな糞ゲを改めてやろうだなんて思えるのは覚悟あるマゾだけだ
634既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:54:33 ID:rNdooRfx
シャウト恥ずかしかったら競売前でセイでもいいけど
とりあえず意思表示してもらえないと手伝いもできないのよね
エスパーじゃねーんだから
635既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:56:37 ID:tu4eQfs8
てことで時間ばかりかかるのを直してほしいな
そうすりゃ新規くるんじゃない?
636既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:59:26 ID:k2O5gfn4
シャウトすら出来ないとかMMOやる必要あるのか?w
637既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:01:09 ID:KOdQ5LvT
>>632
いや、ファーストジョブ30まで上げる苦労無視してる時点で、言っていることが矛盾してるだろって話。
別に強制されたとか思わないし、思っても従う義務もないし。
638既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:01:19 ID:u8SP1m/s
シャウトで助けを求める方法を、全ての新規が思いつくのか?
639既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:03:01 ID:1/rqpP1d
おまえらさー、新規プレイヤーになったつもりで一回やってみろよぅ
サポとかジュノとか、ましてや白門なんてありえねーぞ
ソロが楽だとか関係ねー。マゾいだけのオフゲを誰がやるんだっつーの
競売に物がない、三国周辺エリアに人がいない
人口の50%以上が75歳以上の限界集落オンラインをよろしく^^

装備はなんとかなるかもしれんが、三国周辺の人はどうすりゃいいんだろうなぁ
640既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:04:17 ID:uxZNer4N
>>638
いやさすがに思いつくだろ…
641既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:04:41 ID:rNdooRfx
なんでもソロでできるべきや時間がかからないようにすべきはオフゲーの考えだな
11をオフゲーで出してくれって言ってるようなもん
時間かかっても飽きない工夫はもう少し欲しいが
642既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:05:37 ID:KOdQ5LvT
>>638
それを「思いつきもしない」ようなら、流石にMMOなんかやっていられないだろ。
「具体的なシャウトの仕方が解らない」か、「シャウトするのに気が引ける」のが問題なんだろ。
643既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:06:00 ID:BTa0us3e
>>634
まぁそうなんだけど俺が言いたいのは、無くせばいいだろ、限界なんて。って事。
限界がLS入るきっかけになるなら別だけど、ソリストでここまで頑張った奴に壁作ってどうすんだ。

>>636みたいなカスより遥かに主催してる自信がある俺でも新規の頃はシャウト出来なかっただろうな。
644既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:06:19 ID:+ZWvFgks
■<FF11はクソゲー、ソロじゃ限界すら越せない
▲<青上げれば?ソロ強いよ
■<青なんかやる気しねえ
▲<じゃあシャウトして誰かに手伝ってもらえば?
■<シャウトとか恥ずかしくてムリ
▲<じゃあどうして欲しいんだよ?

■<俺様のレベル上げとミッションと限界とAF取りを手伝ってくれるLSくれ(キリッ
ついに低レベル用の装備とギルもよこせ(キリッ

このスレ見てると新規がモンスターにしか見えない…
645既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:07:14 ID:cJ10rcXV
今更合成スキル上げても何の意味もないし
完成品は原価割れで誰も作らないで低中レベル帯の装備が全く出品ないで
まじで装備どうにもならないよな

とりあえずFoVのヴァナ1日制限撤廃しちゃっていいと思う
646既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:14:45 ID:+ZWvFgks
なんていうかさー、
装備が欲しいなら自分で作ればいいと思うのよ
今過疎ってて三国周辺には誰もいないんだし、気長に掘り掘りしてりゃ鉱石も革も骨材もすぐ貯まるよ

それが面倒ならフィールドの箱を片っ端から開けるか、NMを張り込むか、
石夢クエやシャントットクエを繰り返すしかない
競売行ったら自分の欲しい装備が並んでるようにしろとか無理だろjk
先行プレイヤーはシンクがあるから低レベル用の装備なんてストックしとく必要がないんだしさ

仮に低レベル用の装備を作ったとしても、お前ら今度はボッタくりすぎとかいって叩くじゃねーか
フレイムソードに20,000ギル出せるか?
アイアン装備一式に100,000ギル出せるか?
出せるなら作ってやるぞ
647既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:15:18 ID:X+T12MWv
>気長に掘り掘りしてりゃ鉱石も革も骨材もすぐ貯まる

気長なのかすぐなのかはっきりしろ
648既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:16:50 ID:qFLHETUF
箱やモンスから装備出ても店売りでいいやってなっちゃうよね、ものによるけど
649既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:20:40 ID:rNdooRfx
昔は獣人から装備剥ぎ取ってたなぁ
今もダンジョンなら剥ぎ取れるし箱からも出る
自力での装備集めもこのゲームの醍醐味だよw
650既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:20:50 ID:HXM8Yk2u
装備は材料だけ用意してシャウトすれば手伝ってくれるのがいるんじゃないか。
651既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:23:27 ID:8nDmLnpH
>>650
HQ出来ちゃったから値段は5倍でw
とか言われそうで怖い
652既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:24:50 ID:X+T12MWv
>>649
剥ぎ取った装備って思いっきり格下装備なんだよね
レベルに見合った装備はソロで倒せない敵からのドロップ
653既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:25:09 ID:HXM8Yk2u
今時低〜中レベルの装備なんてHQできても大して売れないし高くないし受け持ちたくないよ。
受け持ったのがガメツイ貧乏人だったら乙。
654既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:25:49 ID:6GkS9E9T
>>646
名声あればウィンクエでアイアンソード(フレイムの打ち直し前)取れるし
アイアン装備バスで買えるからな

最近始めた新規さんはさすがにググって情報得てると思うのよ
問題はクエで取れない装備やサポや限界の壁 そしてソロにしては膨大なNEXT
655既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:26:26 ID:Ehp8+Obz
そんな強欲なかなかいないだろw
取り逃げの人じゃあるまいし
656既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:28:22 ID:1/rqpP1d
アイアンよし逃げ
657既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:30:01 ID:Ehp8+Obz
>>651にレスな
658既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:30:05 ID:rNdooRfx
防具はなんとでもなると思うが、問題は武器かね?
防具と違って武器変わるとかなり違うからなぁ
659既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:36:53 ID:mAKv4Fjg
>>637
おまえはおちつけよ
エキストラジョブ取得はレベル30まであげないといけないからからエキストラジョブのアドバイスはするな、ってのは流石に無理があるぞ
何か頭に血が登るようなこと書き込んじゃったのかね、おれ
660既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:41:50 ID:tu4eQfs8
>>641
別にみんなが楽しめりゃ時間がかかってもいいんじゃね?


でも、連続3時間拘束でおkwwwwwとかねーわ

661既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:43:34 ID:JmGAENs9
まずは雑談LSでいいんだよ
ラジオ聞いてるように流すだけでもいい

LS入ってないと無言オンラインが加速する
662既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:45:14 ID:+ZWvFgks
>>654
このゲーム、限界1を『壁』と感じるか『楽勝』と感じるかでだいぶ評価が分かれるだろうな
限界1の内容自体は『ソロでつよを倒す』
これだけだからある程度戦いなれたプレイヤーならソロで突破できるだろう
バトルが苦手な人でもある程度社交性があれば『楽勝』だと思う
もうだめむりぽと感じちゃう人は…やっぱりFF11に向いてないんだろうな
こればかりはどうしようもない

>>658
古参から言わせりゃ、武器も防具も買うもんじゃないな
防具はクエの報酬で事足りるし、武器もクエの報酬と戦績品で十分
ブラスハンマーとかネックチョッパーあたりはなかなか手に入らなくて苦労するかもしれないな
663既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:46:25 ID:qFLHETUF
新規はアビセア要らないっていうけどさ、30越えればワープ使えるようになるし悪くないと思うんだよね
クルオは死闘エリアのクエでかなり楽に稼げるようになってるし、トラップもなれれば簡単に1000入る
OP解放はコンクエ状況次第だし便利だと思うんだよね、覇者でさらにワープエリア増えると思うし
664既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:47:21 ID:v1a4upQb
装備作れとか言ってる奴はアホだろ
合成なんて5年やってても真っ白な奴沢山いるのに
665既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:49:22 ID:6GkS9E9T
>>658
武器は殲滅速度と時給からむしソロだと命にもかかわるからね;;
問題は合成上げやってる人ほとんどいないし3国競売値段めちゃくちゃ

うちのウィン競売だとビースパタが無いしサイフォスすら無い
ウィンの店売り片手剣ブロンズソードだけなんで
へたしたらウィンスタートの人はブロンズソードで18までやってるのかもしれん
666既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:49:37 ID:X+T12MWv
>>663
ワープとして使うにはたしかに便利

だけどクルオが必要
そのクルオをどうやって稼ぐのか
箱係?
その鍵はどうやって手に入れる?
クルオがないから門すらあけられないんだぞ
やるなら最初は完全に寄生するしかない
667既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:50:19 ID:tu4eQfs8
装備は戦績でもらうものだろ・・・
ジュノいくまでブラス一式みたいなもんだろ?
668既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:52:49 ID:iPnKJKV/
黒字で売れるのも結構あるけど、狩りしてた方がおいしいっていう
競売にない素材とかは走り回って集めるしかないからなぁ、倉庫キャラでもいいけどさ
669既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:53:49 ID:qFLHETUF
>>666
二行目読んでくれよ、クルオ稼ぐだけなら今かなり楽だよ
670既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:55:17 ID:iPnKJKV/
今どきクルオ稼ぎ大変とかエアー乙としか
671既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:56:31 ID:SVLb4NEG
完全寄生を見ず知らずの人が入れてくれるかどうかだな
672既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:56:32 ID:X+T12MWv
>>669
そうかなぁ
低レベルなら撫でられただけで死ねるエリアでやるクエでしょ
そんなに都合よくクルオ稼げるクエあったっけ・・・
673既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:59:22 ID:XHbngUHd
工作任務もあるぞ、簡単に稼げるじゃないか
エアーなら黙ってようぜw
674既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:00:50 ID:tu4eQfs8
そんな気軽にぽんぽん飛べるようになるほど稼げるわけじゃないんでしょう?

呪札デジョンと同じぐらい
ポイントのたくさんある人の使い方で話してないか?
675既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:02:11 ID:+ZWvFgks
トラップも工作任務もネ実補正抜きで楽勝
さすがに今の仕様でクルオ貯められない人はどうかと思う
676既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:03:27 ID:6GkS9E9T
>>667
バスとサンドならそれでいいと思うがウィンのRANK1戦績品のヒドさは異常
裁縫と骨の街なんでモ赤白黒ならまだいいけど戦シだと装備が無い
677既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:03:43 ID:oyngy1PN
ソーセージマラソンだけで時給数万稼げたと思うけど
焚火近くまでいければマクロ連打で襲われずに肉焼けるしな
スネークプレイ自体無理ってんならアビセア以外でもやっていけないよ
678既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:03:59 ID:X+T12MWv
>>673
おうすまん、工作任務つーのはしらんかった
それをやってみるまでだまっていよう
679既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:04:22 ID:OmhZzqgP
>>672
ミザレオのソーセージマラソンならできるな、インスニかオイルパウダー移動に使うくらい
焚き火の回りにクラスターがくさるほどいるけど絡まれてもトレードしたらタゲきれる
ただこれを30までやっとこさあげたような不慣れな人ができるかというと微妙なきもするし
箱係できるくらいのクルオ稼ぐ時間でソロfovしたほうがいいかもしれない
680既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:05:21 ID:qFLHETUF
意外とクルオ稼ぎ知らない人多いのかな、門開けてないって人とか乱獲でもたまに見るけどこういう人か
681既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:06:39 ID:qFLHETUF
>>678
0問から近い所にトラップあるからすぐ終わらせれるよ、ブンカールはちょっと遠めだけど
円の外周のギリ外に立った状態で2mだからそれを基準にするといい
682既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:07:20 ID:X+T12MWv
>>679
ちょっとまって、そもそもの話は口の転送のクルオを稼ぐ話なんだ
口まで転送してもらうクルオを稼ぐためにパウダーオイルを使ってというのは
新規にはちっと酷じゃないか?
インスニできるジョブならいいけどさ
683既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:07:33 ID:tu4eQfs8
俺が門をあけてないのは
単にマラソンするのが面倒だからだけどなw
684既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:07:57 ID:BTa0us3e
クルオなんて乱獲以外で稼ぐ奴いるの?
鍵役1回10万以上使うよ
685既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:08:23 ID:iPnKJKV/
工作はヴァナ一日一回だからそれだけやるよりマラソンと合わせた方がいいな
ミザレオで稼ぐのがおすすめ
686既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:08:33 ID:O2fk2384
約1年前から始めた俺の低レベル時代
サポ取りは何故かお手伝いの人から声を掛けられたので苦労せず取得(声掛からなかったらモンク23くらいまで上げる予定だった)
前衛ジョブだったので困ったのがサポ忍
蝉取るのに2、3週間ギデアス
忍者取るのにも一苦労 スニ沸かし知らなきゃ挫折してた

ここまでやって2ヶ月くらい


今思うと馬鹿馬鹿しいくらい時間掛かってるけど新鮮さがあったからやれた
忍者取って初めてMMMで日本人だけのPT組んだけどこういうのソロ好きでも無い限り無理かね
687既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:10:44 ID:XHbngUHd
人多いと時間かけても気にならないけどソロだとそういうの気にしちゃいそうだな
その辺も新規のつらい所か
688既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:14:37 ID:f6gthY75
PS3でこっそりリメイクしてくれればもう1回やりたいな
689既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:15:46 ID:OmhZzqgP
>>682
まあね〜、そこまでしてやる必要はないよねw
690既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:16:38 ID:JmGAENs9
新規さんまずはPT希望玉出してサチコメ日本語書いて!
長時間出来なければ○○時までって書くといいよ!


復帰者でもサポ上げでもいいからPT行こうよ、誘うにも希望者いないよ、ソロ飽きたよ
691既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:17:18 ID:oyngy1PN
初期型だと出来たのにな、PS3、というか次世代機専用の鯖とか作ってくれないかな
PS2組に配慮してできなかった仕様の変更とかやってみてほしいわ
692既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:23:38 ID:O2fk2384
>>687
LS拾って貰ったのはこれより後で白門に着いたのは更に後だったな
白門はそれほど気にならなかったけどLS入れたのはかなりデカかった


低レベルの武器だけどみんな気づかないだけで出品は結構あったよ
レベル上がるペースがゆっくりだから1週間に1本の出品でも先見て早めの購入でなんとかなった

ちなみにフレイムソードの2万ギルは余裕で出せるんじゃないかな
自分もその位で買った記憶ある防具は貧弱だったけど

クリスタルが結構良い稼ぎになるしね
693既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:24:19 ID:mAKv4Fjg
クルオの他にも、もしLSの人に手伝いなんかを頼めるならトンベリのジェイドだけでも取っておくといいかもね
694既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:35:15 ID:iPnKJKV/
オニオンとかは今でもそこそこの値段で売れてるし金策のやり方調べればお金は何とかなるね
移動が面倒なくらいじゃないかな、あと鞄か
新規はサッチェル無料プレゼントとかないのかね
695既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:37:15 ID:rNdooRfx
トークンあれば最初からサッチェルあるんじゃないかな
696既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:37:49 ID:6GkS9E9T
トークン使ってれば全てのキャラがサッチェル有になるはず

てか俺 /satchel コマンド使ってるけどもうちょいラクな呼び出し方ないのかね・・・;
697既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:39:04 ID:X+T12MWv
/sat → タブキー → /satchel

俺はこうだな
698既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:40:44 ID:Yjr3x0ZF
俺は メニュー→モグ金庫確認→サッチェル だな
699既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:41:20 ID:mAKv4Fjg
金策はフリートライアルなくなったし栽培の縛りを消すのもいいんじゃないかね
700既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:43:22 ID:6GkS9E9T
>>697-698
両方やってみて慣れたほうでやってみるわdクス
701既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:50:19 ID:iPnKJKV/
ヴァナコレにトークンも入ってるのかな〜、って思ったんだけど別売りか
702既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:53:26 ID:cdxZbG4a
おいいつキャラ復活されるんだよ
もう十日だぞksg
703既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:53:51 ID:rgq+OOEg
>>607
プロマジアまではそんな感じだったなぁ
LSの付き合いでミッションやってたんだけど
面倒くさくてテキストは全部飛ばすようになった

まぁあらゆる情報がネタバレされる中で
何をやってるのかさっぱり分からない状況
っていうのはそれなりに楽しめたけどねw
704既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:08:46 ID:9znECiRX
ヨアヒムをジュノから
三国に増やす
705既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:10:14 ID:rgq+OOEg
>>676
つ セスタス

あと新規はチョコボお試し権があるから
マウラに行けばいい
706既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:17:01 ID:74bYlmsy
町のNPC全員に話しかけるなんて絶対にやってはならないこと。
クリアの難しいクエストを受けてしまう恐れがあるからだ。
しかも、一度引き受けたらキャンセルできないクエストもある。
場合によっては、オファーリストから永遠に消せなくなってしまう。
707既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:18:26 ID:qFLHETUF
受けて困るクエストってあったっけ
708既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:20:01 ID:JmGAENs9
チョコボ試乗券なら数分しか持たないぞ
709既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:23:17 ID:rgq+OOEg
>>708
15分だったかな?
サンドからセルビナまでは余裕

あと、試乗券は紹介パスで始めた場合だったかも。ソマソ
710既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:27:31 ID:l2WxtUIa
チョコボ試乗券は3分
涸れ谷に行く時に使ったな

まぁランク1ミッションには役立つけどそのくらいにしか使えない
711既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:02:04 ID:SVLb4NEG
むしろキャンセルできるクエなんてあったっけ?
712既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:03:00 ID:qFLHETUF
トリオン様の…
713既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:41:31 ID:KA0F3cxJ
「何だ>>712、場の空気を読まんか!トリオン様は今からこの女性と“でぇと”なさるのだ。もちろん護衛は無用。おまえもそこまで野暮じゃなかろう。」
714既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:50:38 ID:iPnKJKV/
クエキャンセルといえばブンカールの運搬キャンセル時のセリフがちょっとイラッとする
715既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:01:27 ID:6GkS9E9T
>>705
格闘 戦がDで シーフがEだけど代用にはなるってことか
片手剣も 戦B シーフDだしな

あとマウラは盲点だった
問題は武器とかレザー欲しいだけでもマウラまで逝かないといかんのか・・・;;
716既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:27:56 ID:ae4zLWxX
純粋な新規はいないだろうけど
Uchino鯖では最近でも普通に三国周辺〜ジュノ手前で
レベラゲしてるサポなし低レベルは結構いるよ
717既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:38:02 ID:2EesLIRW
初心者歓迎のLSに拾ってもらったでござるwwwwwwww
I様だらけでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言葉を発してはいけない気がするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:39:11 ID:oyngy1PN
いやいや、初々しい発言連発していいのよ
719既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:40:42 ID:+fuUXZNh
>>709
チョコボ試乗券はチョコボ代タダで時間は3分。
チョコボ優待券はチョコボ代タダ。
三国厩舎からはレベル15〜19でも乗れるけど制限として15分。
その場合、チョコボグローブなどの恩恵はプラスされない。
ホラメアデムジュノからはレベル20以上じゃないとダメ。

3分ではウィン森の区出発して、最短ラインを走っても東サルタを抜けられない。
サンドからだと最短ラインでラテに入って雄羊のポップするところまで届くかどうか。
バスでは最短ラインで北グスタ入ってすぐに降ろされる。

但し、パソコンのスペックが14問題なく動くよんって構成だともう少し距離が伸びる。
移動距離は実はパソコンのスペックに左右される。
コンフィグで表示する内容を削ると距離はわずかに伸びる。
ウィンドウサイズ、つまりフロントバッファ、バックバッファの数字を小さくすると顕著。

ちなみに、慣れると15分でも三国発でジュノに届く。
720既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:43:59 ID:EF+d0gt4
先人が晒しあってお互いの絆を深めたように
新規もそれをやりゃ良いじゃん。
721既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:00:36 ID:+fuUXZNh
復帰はさておき、新規さんには経験値ウマーがどうのこうのの話はせずに、
ラテで必ず役立つからと一言添えて、スクリーンショットを撮る方法をマスターしてもらう。
722既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:18:21 ID:VxvmmgSa
晒しスレにスクショうpる練習もしたほうがよくね?
723既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:23:49 ID:0AgKhT3l
初期の頃といえば砂丘のトンネルのこうもり
あれ面倒だよね
724既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:25:29 ID:iPnKJKV/
今はシグあるからレベル上げてれば楽じゃないかな
でも始めたばっかだと効果時間短いか
725既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:39:54 ID:2EesLIRW
なあ、お前らのLSって常に単芝とか顔文字とか使ってる奴いる?
会話見てると吐き気を催すのは俺だけ?
A「ちょっと倉庫にw」
B「いてら〜w」
C「いてらw−」











UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!1111111111111111111111111111111111111
726既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:42:57 ID:iPnKJKV/
セリフの最後に必ず^^つける人いて誰もつっこまなかったけど
大失敗やらかした後も付けっぱなしでさすがにキレてる人いたな
727既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:48:51 ID:y2cuxOQ/
^^;
728既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:56:09 ID:cdxZbG4a
>>724
ランク2だけど4hくらい効果時間あるような
昔2hぽっちだったよね
729既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:02:49 ID:iPnKJKV/
一位だと2〜10
三位だと4〜12か
初心者はドラゴンミッションで詰まりそうだから2が多いのかな、ジョブ次第でソロはできたとは思うけど
730既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:45:23 ID:1RqIdcTj
新規も一人でやってみたいことが山ほどあるだろうし、新規だからってあまりチヤホヤせずに質問や救援があればそれに応えてたまにパーティー組んで遊ぶ程度が今は互いに丁度いいと思う
過度な手伝いやアドバイスで干渉しすぎると窮屈に感じてゲームとしてつまらなくなるしね
731既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:48:09 ID:qFLHETUF
手伝えることがあったら〜とか言っておけばいいくらいね
732既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:07:48 ID:YyhGD26K
>>715
上でも出てたけどウィン水の区のクエ「花と修羅」でアイアンソードが貰えるんだけどね・・・
装備LVが18〜なんだよねぇ・・・

競売にワックスとかスパタ・ビースパタが出て無いと下手すりゃジュノに辿り付く位のLVまで
ブロンズソードなのはガチ、あぁ後はサイフォスとかか

すると確かにスキル上げも兼ねて、片手剣から離れるのも悪くなくなるんだよな
733既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:11:20 ID:kpQZy/GB
通常エリアのソロ経験値を今の10倍…20倍ぐらいにして、
50回復する瞬間ポーションを追加すれば、どんなジョブでも
地味地味クエストを楽しみながら各地を放浪して
ソロでレベルageしながら遊べるゲームになるんじゃないかしら

別ゲーになる気もするけど
734既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:15:32 ID:qFLHETUF
アビセアみたいにNMの経験値大幅に上げればいいのにね
735既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:18:32 ID:kpQZy/GB
ついでにクエストクリア経験値1000ぐらい追加して
クエストやると楽しみながら育つYO!
みたいなのでもいいんでね
スキル白いけど
736既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:29:23 ID:oyngy1PN
初クリア時限定ならいいかもねぇ、ミッションとかでも貰えれば喜ばれそう
スキルはソロやってりゃなんとかなる、かなぁ
737既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:30:04 ID:YyhGD26K
一人遠征軍みたいなのも良いかもな、各エリアとかにMMMみたいなインスタンスエリア
置いて、戦闘不能か時間切れまでに倒したモンスの数に応じて経験値・ギル・戦績・アイ
テム(装備)が貰えんの、スキルも上がる(恒久的な効果のお年玉みたいなアイテムでも可)

もち査定前に戦闘不能でもロスト・衰弱無しの自動蘇生あり、コンクエにも即時に反映さ
せて、突入人数が1〜6人まで対応可な進化したアサルトシステムなら尚良し
738既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:39:31 ID:951gU82M
最近オデンで始めた新米なんだけど
日本人の初心者って書いておくと
みんなむちゃくちゃ親切にしてくれるね
85の人ばっかだけどオラ感動したよ
ありがとう 
悩みはPTがなかなか組めないのと競売に装備が無い位です
739既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:40:59 ID:CANAYyKo
>>733
レベル20でブブリムマンドラ1匹狩ったら1500か
3匹でレベルアップするなw
740既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:45:06 ID:oyngy1PN
競売に装備がないのも一気に駆け抜けたくなる要因かねぇ
レベル上がるとファッション用かゴミにしかならないからなぁ
741既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:47:04 ID:YyhGD26K
>>738
頑張れ、今時はPT組むのはムズイよな、低LVに限らず全LV帯でそんなだよ

ちと卑怯臭い手としては「PTで連携とかしてみたいです、教えて下さい」とかシャウト
したりサチコメに書いて置くと、親切な諸先輩がPT組んでくれるかも

まぁ何度も使えない手だけどね
742既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 00:09:07 ID:FkQp0Ayl
きのこるのは無理ってことか
743既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 00:20:04 ID:Kg6tpALj
逆にコメントとか何もしてないと話しかけられるのは外人さんばかりという。
うっかりシャウトに「いりません」とか返事して恥かいたこともあるw
744既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:24:50 ID:6mDutvGE
鞄鯖でLSでも作るかー
新規復帰なんでもおk
745既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:38:37 ID:MJkmxDc2
リレ要素が増えたためか辻レイズなくなりましたね。
砂丘の島でまだ15分倒れたままですが、辻レイズどころか誰も通りがかりません。
すぐそばでフェロ連れた方がもくもくとレベラゲしてますけど。
746既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:41:12 ID:yXpqsT/y
拡張データのDL販売とヴァナコレ2って2000くらい差があるけどヴァナコレ2って何か特典はある?
747既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:46:26 ID:xE4VvEWm
蘇生アイテムってのが他人に使えないからなぁ、このゲーム
レイズロッドは白用という斜め上
748既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:47:28 ID:xE4VvEWm
>>746
追加シナリオも入ってるんじゃなかったっけ
749既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:01:22 ID:+sPv2xaG
ヴァナコレ2は
FF11
ジラート
プロマシア
アルタナ
アトルガン
石の見る夢
戦慄! モグ祭り
シャントット帝国の陰謀

が入ってたはず。
あと、おまけとして「ネクサスケープ」が貰える。48時間リキャストでパーティリーダーの場所へテレポできる(制約あり)
750既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:11:52 ID:yXpqsT/y
>>748-749
ああ、追加シナリオのことわすれてたわww

今月はIDだけ買って来月購入考えてみるかな。どうせすぐ必要になるものでもないし

dクス
751既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:05:55 ID:vfSPbHmd
>>737
それだともうほぼMMMだな

遠征軍 プロマシアの頃までやってたけど
あれバスティオンに近いものにして沸く獣人4匹に経験値つけて
ロスト・衰弱無しの自動蘇生ありならみんなやりそうな気はするな

今ならレベルシンクがあるからレベル制限されても装備はずれないし
従来の「翌週支配取れたら個人戦績3000〜」ていうショボすぐる報酬を
「旗戦1回成功につきPTメンバー全員に経験値2000」にするだけでも流行るはず
752既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:10:24 ID:Hmz8QmYm
ガリスンとかってやってる人いるのかな
753既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:11:34 ID:5gj1HkRo
まったく読んでないけどなんできのこるじゃないの?
また移民が立てたスレなの?
754既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:22:55 ID:Hmz8QmYm
それ移民関係ないじゃん
755既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:48:05 ID:vfSPbHmd
>>752
ガリスンも死にコンテンツだな マネキン売れないから少人数すら無い

そもそもレベル上げパーティやアサルトですら組めないのに
パーティ前提の遠征軍ガリスンは既にムリがある


>>753
きのこるで立てたんだけどココのスレが先に立ってしまってて落ちた
756既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:49:43 ID:BZetorxK
ただでさえレベル制限系は集まりにくいのに戦利品はしょぼいしなぁ
757既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:52:35 ID:xE4VvEWm
マネキンって店売りできたっけ
758既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:54:32 ID:8AnliPvL
あのさぁ、FF11とFF14を+したらFF25になるよねぇ?計算合ってるかな
759既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:19:44 ID:Qn3ydXzp
PT組めないいうけど玉出してるやつ結構居るよな
誰か一声かければJPPTできそうなもんだけど失敗が怖いのかな・・
760既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:42:31 ID:vfSPbHmd
すまね レベル上げパーティ組みづらいと書くべきだった
確かにレベル上げサチコでサーチしていっぱいいるな
シンク○ MMM×とか書いてる人もいた
MMM×ってのがよくワカランが・・・トレードがムリってことか

自分シンクやったことないから知らないけど
砂丘でムリにレベルシンクするならFoVのほうが時給よさそうだしな
MMMとコロロカアスフロは別格としても
カザムのゴブとか東アルテパOP付近のゴブみたく稼げるとかならPTするとかか・・・
761既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:44:04 ID:vfSPbHmd
あとコロロカミミズやクフィムのミミズとか
762既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:08:58 ID:vfSPbHmd
>>759
そもそも経験者がほぼアビセア逝ったもんで
新規さんやソロ専の人らが狩場知ってるかどうかって話もあるなぁ

6人パーティで
14〜 コロロカミミズ
18〜 クフィムミミズ
21〜 ソロムグカブト か クフィムのカニ
26〜 カザム→低地エルシモOP前ゴブ
32〜 ガルレージュ要塞入り口コウモリ
37〜 東アルテパOP前ゴブ

こんな感じか
23〜のカザム前のマンドラはゴブからまれてエリアすると
レベルシンクが切れるらしいので割愛
763既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 05:47:24 ID:oCXLQPYv
>>760
新規じゃないがMMM実装当時にルーンだかの組み合わせとかの仕組みがよく解らなかったから置いてかれて、今も仕組みや基本戦術も知らないしそれで失敗したら迷惑をかけて嫌なのでMMMは×にしてる
764既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:15:14 ID:D6JcBYWL
俺も最初放置してたな〜、コピーがあったから野良には何とか参戦できるけど
765既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:44:35 ID:3207EAn/
>744
復帰組みだがマジなら貰いにいくよ!
766既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:59:09 ID:kv/BnIMB
>>762
低レベルは人がいなくてPTなんて組めねえよ
アトルガンエリアのレベルでも今は殆ど無理
767既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:00:11 ID:bgxcjKSB
灰燼が爽快すぎて下界に降りてきたくなくなる気持ちは分かる
768既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:01:57 ID:R8L73Jtw
>>762
ちなみにコロロカは拡張のジラートが必要で
カザムは鍵集めをしなきゃならん

俺のオススメは
ソロで
〜12 金策しながらFoV
13〜30砂丘PT
30でジュノ
769既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:23:27 ID:vfSPbHmd
>>768
自分も書いててカザムパス要るなーとは思ったけど情報として書いた
ジラ入ってない新規さんはいないとは思うがそもそもバスまで来れるかっていう話もあるな

だから外国人PTは砂丘ばっかりなのかと読んでて思った
そもそも集合できなきゃPTにならんもんな・・・

シンクPT作るとき誘った人が一人でも移動がむずかしいって事になったら砂丘にするよ
アドバイス感謝
770既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:34:00 ID:pbyBiJdy
ID:vfSPbHmdがどうしようなくキモい件w
771既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 11:17:12 ID:R8L73Jtw
新規がPT組めないのはPTを組む人がいないわけで
なんとかしてPT組むようにしてもらいたい

例えば、白門のシャウトが白門と砂丘にだけ届くとしたら
白門でシャウト見るためにボーっとしてる人が
砂丘でソロしながらシャウトを見るようになるかもしれない

まずはシャウト待ちをしている人の白門やジュノ縛りをなくしてほしい
772既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 11:22:23 ID:R8L73Jtw
パーティ参加希望の一覧のように
シャウト一覧のようなものがどの場所でも見れるようになるとして
行動に幅ができたら今度はソロじゃなくて玉を出してもらいたい

シャウト待ちしてるんだから
1時間〜数時間も同じPTに所属して狩り続けたり、抜けづらくなったら困る
好きなときに入って、好きなときに抜けられる状態でないとダメ

PTを組むときの
集合時間やジョブ縛りをなくしてほしい
773既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 11:30:56 ID:GoQDG+lb
少人数PTが普及すれば或いは組めるようになるかもね
変な相方と当たりたくないって気持ちも分からんでもないけどソロよりは稼げると思うな
774既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 11:34:13 ID:R8L73Jtw
とにもかくにも、PTが組むということが重苦しいせいで
人が増えれば増えるほど、カンパニエやソロFoVが大盛況になりそうです

砂丘に足を運んでみたら
シンク元になれる人がボーっとしていて
あとはレベル20台の人がソロFoVをしている

もったいない
775既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 11:51:27 ID:R8L73Jtw
ぶっちゃけた話、低レベルの場所にメイジャンをやりに行きたい
でも、現地のPTに混ぜてもらうことなんてできない

メイジャンPTならば人がいくら増えようがやることは変わらないけど
経験値PTはそうはいかないからなー
776既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:28:01 ID:L5ErVXRW
獣使いでソロとかのほうがいまは有利なのかな
獲物取るな、なんて言われることはもうないだろうし
777既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:29:44 ID:ZGttrR9n
前はソロと言ったら赤か黒出してたけど、今はほとんど獣ばっかだなー^^
778既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:40:20 ID:8ejzxkIo
>>774
砂丘は外人さんがトラウマというイメージがある

特に初PTで外人だけの中でシンク役としてわけのわからないまま混ざった人とか
もうPTしなくなるんじゃないだろうか
779既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:41:22 ID:tPE9l4q0
ID:vfSPbHmd=ID:R8L73Jtwなんだろうけど、なんでこんなに必死なの?
780既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:06:06 ID:u00Q3Hq8
>>779
その二人が同一人物だと思う根拠は何?
781既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:07:49 ID:L5ErVXRW
いま始めたばかりの人は大変なんだな
少人数向けのMMMタビュラ登録しておくわ
使ってもらえるかはわからんけど
782既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:24:45 ID:8xGmNBzB
>>779
そういうお前はID:pbyBiJdyか?
何が気に入らなくてそんな粘着してんの?
783既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:25:35 ID:tPE9l4q0
>>780
お前以外はみんなそう思ってるよ
784既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:27:58 ID:tPE9l4q0
>>782
全く違う
785既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:36:22 ID:OguKSv80
別にどうでもいいがID:vfSPbHmd=ID:R8L73Jtwは確定的に明らかだろ。
786既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:37:22 ID:3AtM8oOp
20代で歩き回ってるとクフィムPTがんがん誘われるぞ
PT組めないとか正直理解ができん
787既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:41:33 ID:K4JQCFCe
少人数だったり微妙な編成の時は敵が増えるルーン登録してるやつだとクリアできないんだよねぇ
パーティの下限と上限の差が小さいとシンク解除してごり押しってのも出来ないし
788既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:51:13 ID:u00Q3Hq8
>>783>>785
決めつけはいいから、根拠を示していただきたいな。
789既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:00:53 ID:L5ErVXRW
>>787
少人数なら偉力はずして強力つけるのがおすすめ
つよ程度になる
とは言っても前後後後みたいな編成だと、さすがにちときつい
790既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:09:27 ID:MxHUgO9K
>>744
<リンクシェル><ください><はい、お願いします。>
791既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:14:52 ID:K4JQCFCe
>>789
コピーにあるものからしか選べない人は…
ルーン全然そろわねぇw
792既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:22:08 ID:tPE9l4q0
>>788
お前がそこまで熱くならなくていいでしょ?
あれだけ長文を複数回レスしてたんだから二人ともまたくるんじゃないの?
793既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:35:44 ID:u00Q3Hq8
>>792
で、根拠は無いということでよろしいですか?
794既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:45:37 ID:L5ErVXRW
>>791
もうちょっと手軽に作れたらいいんだけどな
おれがレベル1ソロで作ったやり方はこんな感じ

人事ソロでマーブル貯め
→営業バウチャーとおとしもの保険の契約ルーン交換
→営業ソロで修行偉力ルーンドロップ

まあ誰かにお願いして作ってもらうのが一番楽なんだろうけどな
コピータビュラはメンテで消えるし自分で作れると気分が楽よ
795既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:50:07 ID:tPE9l4q0
>>793
こういう事は根拠なんかなくていいんだよ。
気に入らない奴はどれだけ叩いてもいいし。

だから今からお前を叩くわ、ID:u00Q3Hq8死ねよ!!
796既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:59:10 ID:sevpXY/t
>>793
どっちでもいいけど、しつこい男は嫌われるぞw
797既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:01:51 ID:+sPv2xaG
なんかもう本当の訓練所みたいの作ればいいと思う。
新兵訓練所とかいって三国に設置しておいて基本を学ぶと同時に経験値みたいな。
チュートリアルの延長みたいな感じ。

【!】NPCがWSを撃つので、その後タイミングを見てWSを撃ち連携を発生させよう!
※ここで【コンボ】を使用し、核熱連携を発生させましょう!
→NPCのレタスの後、コンボを当てて核熱発生でクリア。経験が貰える。

【!】NPCがPOPしてて、オークからポイズンを喰らってしまった! 早く解毒しよう!
※ここで【ポイゾナ】を使用し、NPCの毒を治療しましょう!
→ポイゾナで毒を治療するとクリア。経験値が貰える

【!】NPCが死にかけている、ケアルで回復してあげよう!
※HPが3割程度のNPCがいるため、【ケアル】で回復してあげよう!
→NPCが全快でクリア。

項目別(一部ジョブ別?)チュートリアルみたいな。これだけでLvある程度あがるようにしてさ。報酬は経験値、エクレア付けても良いから低レベル装備品。
基本的なスキルも身に付けて、ある程度レベルもあがる。堂々とパーティデビューできる
798既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:03:49 ID:u00Q3Hq8
>>796
うん、すまない。
聞きたかった答えを>>795で答えてくれたから、もうやめるわ。
799既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:06:24 ID:ou2HarFB
やっぱナルシェ開放してそこに新規なだれこむしかねーだろ
800既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:08:34 ID:sevpXY/t
>>797
HP3割まで放置する白とか地雷じゃないかw
でもそういうフェロー付きみたいなチュートリアルはいいかもな

14ではそういうとこも説明がしっかりしてるかと思ったらそんなことは全然なかったぜ
泣いてなんかないよ…
801既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:12:03 ID:K4JQCFCe
>>794
ほほぉ、参考にさせてもらおう
ソロでもちょっとずつ進めてみようかな
802既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:13:06 ID:tPE9l4q0
>>798
まだ消えるなよ。
ID:vfSPbHmdとID:R8L73Jtwが戻ってくるまで消えるな。
そうじゃないとお前もID:vfSPbHmdとID:R8L73Jtwが自演してるとみんなに思われたまま終わるぞ。
803既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:14:54 ID:BZetorxK
チュートリアルは面白そうねぇ、昔はパーティで教えてもらえたけど今は組むの難しいからな…
804既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:17:42 ID:u00Q3Hq8
>>802
メインジョブは踊り子さんですか?
805既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:32:44 ID:jLDd5ZIr
あぼん多すぎw
806既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:39:04 ID:3AtM8oOp
スレタイ100回読んでから首吊って欲しい
807既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 15:41:40 ID:rrCotGZs
自演やろうID:u00Q3Hq8も基地外ID:tPE9l4q0も消えろや。
808既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 16:13:42 ID:tPE9l4q0
>>804
違う、赤だよ。
踊りはサポレベルで止まってる。
そのうち上げるつもり。
809既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 16:17:47 ID:R8L73Jtw
え、なにこれww
810既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 16:29:51 ID:L5ErVXRW
>>797
教官はロンジェルツに双子の弟がいることにすれば完璧だな
811既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:35:23 ID:lzs1giC0
うちのLSは愚痴と下ネタ、というか下ネタしかしゃべらないクソヴァーンがいるから
新規さん入れたら引くだろうな。
特に中身が女性だったらもうアウトだ。
笑える下ネタならまだいいんだけど

 Himechan「じゃあそろそろいくね〜^^」
 クソヴァーン「そんなに気持ちいいの?」

こんなんばっかりだからなぁ。
812既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:37:58 ID:MH6C/nFW
>>811
ただのアホじゃん
ハラスメントで通報しろよ
813既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:46:53 ID:OQYypESu
>>811
一人称私&丁寧語でミスラやってる俺でも引くわw
814既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:49:21 ID:ZGttrR9n
どうでもいいけど、一人称「俺」なミスラ見ると萎えるよな〜;
815既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:51:44 ID:lzs1giC0
>>812>>813
>>811なんてまだ軽い方だけどな。
今時珍しい(と思ってる)10人以上ぐらいいるLSだけど
このクソヴァーンに「www」とかで反応するアホが3人ぐらいいるんで
調子に乗ってて全然やめない。
Himechanとかはもう無視してるな。
一度やんわり注意したが聞かなかったしリーダーは放任だからどうにもならんね。
それ以外は居心地いいLSなんだけど。
816既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:54:35 ID:BZetorxK
リアクションしてあげないと冷たい感じがするじゃないですか^^;
817既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:17:14 ID:L5ErVXRW
そういうときは無理やりウホネタにするおれガルカ
818既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:14:36 ID:lzs1giC0
>>817
ウホネタはスルーすんのよ。
だからネタにもならずに本当にただ下ネタなだけ。
819既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:56:56 ID:B96KH4Yn
そもそもこのゲーム、■はもう新規を必要としてねぇw
新規相手の構造にもなってないしwww

新規を必要としているのは既存のプレイヤーw

新規がいなくなると終末も早まるし
それ嫌がってるのはプレ準廃とかの連中だけじゃねぇのか?w
820既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:02:51 ID:B96KH4Yn

新規が楽しく遊べないこのゲーム、新規にアドバイスすべきは「FF11はやめとけ」って言葉

新規には「楽しくなくなった」ゲームを続けさせようとする既存のエゴと自己満ww
821既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:04:08 ID:8cTT1uCU
FTの終了で過疎が更に進んでるw
人が減りすぎてピーク以外はシャウトすらもほぼ無い状況w
2回目の統合もすぐだなw
822既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:07:01 ID:BZetorxK
拡張ディスクとかは既存プレイヤー向けのが多かったからなぁ
プロマシアはある程度低め向けもあったけどマゾいし
アルタナアトルガンも駄目だったな
途中までは三国ミッション並にしておけばよかったのにな
823既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:11:36 ID:8cTT1uCU
アトルガンはまだ容量があるしいい方だろ
アルタナ以降はコピーエリアだらけで容量もスカスカw
824既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:14:56 ID:BZetorxK
いや、新規向けって意味で
825既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:20:41 ID:B96KH4Yn
既存の連中は「新規にとっては完全なクソゲ」の攻略を偉そうに語る暇があるなら

「なぜ新規にとって糞なのか」を語り新規のやる気を削ぐべきだろ?ww

自己満で善人装って心配してあげたり、偉そうに昔語りとか、どこのオヤジなのかとww
826既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:31:05 ID:uRxS+68d
アルタナまだ完結してないからすごいよなww
新規はとりあえずオールインワンパックで全部入れないとな
FT終わったのは痛いな〜気軽に始められなくするってなんでどうしてっていう
14にいかせるためなの?
827既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:34:16 ID:xE4VvEWm
業者に使われてるのもあったからねぇ、メイジャンシンク用に使ってた人とかも涙目だな
クラとレジコ無料で月額制にすればいいとおもうけどなぁ、PC版以外無理だろうけど
828既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:51:31 ID:lzs1giC0
>>827
アルタナ完結、アセビアも落ち着き14もPS3稼働して1年後の
再来年3月ぐらいにはそうなってるかもね。
ただそのためには14にある程度ユーザが残っているってのが条件になってくると思うけど。
829既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:43:01 ID:21mlTJ8o
このゲーム最近知ってやってるんだけど
オープニングとか凄い完成度だね
後キャラ作って国選択して街に行くまでの雰囲気とか最高だよ
830既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:46:02 ID:jLDd5ZIr
君は良い子だ
831既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:57:48 ID:21mlTJ8o
なんていうのかな 今のゲームに比べてグラはきれいではないかも知れないけど
抽象的で油絵で表現したような見せ方が上手いっていうのかな
あと植松さんの音楽とマッチングが凄くいいね
これだけちゃんと世界が表現されてて心地良いネトゲも他にないと思うよ
絆とかはMMOなんだしなんでも1人でできちゃうとつまらない気もするし
もう少し緩和すると新しい人もやりやすいだろうね
昔はもっと過酷だったそうだし

832既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:01:26 ID:w8Gf/UGI
プリレンダの時代を感じさせる古いのしか観た事ねえんだけど、別バージョンのでもあんの?
833既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:15:23 ID:mRMYsu37
Bis鯖で始めて1ヶ月。未だにフレは居ない。

楽しいけどちょっとだけ虚しさも感じる…
834既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:18:39 ID:x/Pkx5LY
フリートライアルの廃止は新規の切捨て
業者対策なんて他にもあるしできる
新規が欲しいなら11のフリートライアルを打ち切らない(笑)
打ち切るって事は新規は不要だって事(笑)
835既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:21:59 ID:ikWWpguD
発売が2002年だからねぇ。十分役割は果たしたと言えそうだ。
836既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:51:53 ID:y+UIHSzv
>>833
まだ一ヶ月目なら思い切って心機一転
他の鯖から始めるのもありだと思う
誰かと一緒に楽しく過ごしたこととして思い出に残るひと時
ってのはレベル、ジョブ、装備、鯖にこだわらなくてもいいから
837既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:54:21 ID:U8zj+Oy9
何か救済があるとしても12月のBAだろうし、
そのころにはもう新規自体存在しないわな
新規の救済に使う経費があるなら、
旧コンテンツのテコ入れとか既存ユーザのために使ってほしい
838既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:01:03 ID:Hmz8QmYm
>>833
新規なのを利点に、PT組んだら片っ端からフレ登録お願い出しちゃうとか
839既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:02:05 ID:D9pfTfzJ
このゲームって極端な資本主義がダメ
どんなリアルの国家も経済政策、金融政策で
インフレ、デフレ調整したり
格差是正のための社会福祉整えるのに
このゲームは、ゼロ。正に古典的自由主義。

現実世界の政治家ですら「金ばらまき」
したんだから、せめてFF11もしろ。
てか好きなアイテム一個クリスマスによこせ
ウンコ。おいウンコ
840既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:15:49 ID:ikWWpguD
ふむぅw
841既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:40:54 ID:J7y4h2Qf
■は14の新規獲得で必死だからな。
そんで効果は全くなく、ついでに11の新規も壊滅するとw
842既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 00:50:44 ID:uUnUaF42
>>416です。
お言葉に甘えて私が欲しいアイテムを書いてみます。
第一希望、LV50用両手斧レコスヴォウジェかレコスヴォウジェ+1
第二希望、LV50用両手剣コブラクレイモア

ジュノ町には行った事が無いのでバストゥーク国かサンドリア国の競売所に出品して貰えると有難いです。
鯖はodinです、宜しくお願いします。
843既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 00:57:48 ID:bp433ATr
ヴァル鯖でも希望あれば何か作るよ〜
ウィンの片手剣の悲惨さに噴いたw
844既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:30:05 ID:a7AXGZFJ
>>842
釣り針デカすぎだな。

仮に釣りじゃなかったとしたら、マトモにFFを楽しもうとしてない人間が他人にアイテムを請求するとか厚顔無恥にも程がある。
845既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:32:42 ID:2PxpGh3x
■が11と14両方に資本投下するとは思えないね
14の求人をしてるってことは、まだ14を諦めてないって事だ
プレイヤー側はすぐに諦めると思うけど■が諦めるのは来年の今頃かねぇ
846既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:32:49 ID:cNKFrb9I
>>834
寧ろこんな末期のゲームに、無料でなけりゃやらない奴は定着せんだろ
二週間で立ち去る新規だけ増えたって、枯れ木も山の賑わい程度でしか無い

業者による弊害の方がでかかったと思うぜ、楽鯖だが今夜はとうとう業者Tell来なか
ったしな
847既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:37:26 ID:3KJpMkop
>>844
お前すっごい馬鹿だろ?
848既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:37:35 ID:DWxZCbjO
>>846
業者も減ったが鯖人口もかなり減ったが?
フリートライアルも無いのにやる新規は殆ど皆無だろw
849既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:44:29 ID:a7AXGZFJ
>>847
>>842を見て本当にマトモな新規と感じたんなら、FFを全くプレーしてないエアーか馬鹿かのどちらかだけど、お前は馬鹿なのかな?
絶対に逃げずに答えろよ。
850既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:54:12 ID:cNKFrb9I
>>848
そりゃ減るだろ、曲がりなりにも新作の14の正式サービスとFTおかわり禁止が重なって
るんだから

でもな>>846でも書いたけど、業者垢とか冷やかし垢なんぞが幾らか居たところので意味
無ぇーと思うんだよ、まともなアクティブ垢が必要なんだ、見せ掛けの数字じゃなくて

因みに楽鯖は今週もピーク3000は越えてるぜ
851既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:03:16 ID:E3sSVsL0
>>850
因みに楽鯖は20時に玉出してる奴が全エリアで20人ぐらいしかいないぜ
852既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:04:57 ID:cNKFrb9I
>>851
楽の20時ったら2000人居なかったりする時間じゃねーか、ピークは10:30〜11:30
辺りだろ
853既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:06:53 ID:cNKFrb9I
>>852
おっとPMの10:30〜11:30(22:30〜23:30)ね
854既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 03:54:17 ID:a7jdJx98
何時がピークだとか、誰と誰が同一人物とか本当にどうでもいいから、新規だろうが復帰だろうがLSよこせ
新規・復帰組のためのLS員募集のシャウトしろ
そして、>>744はどこ行った!LSくださいお願いします
855既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 04:00:39 ID:mWKXQhcG
ミッション、クエLSでも作ろうかな
プロマシアの報酬リング欲しい



856既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 04:22:37 ID:a7jdJx98
>>855
鞄鯖なら是非お願いします

そして誰でもいいから、ジュノ競売にターコイズ、ミスリルインゴットを1個ずつ出品するんだ!
俺の鞄が拡張できねえ
857既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 04:23:02 ID:Ex+hN6FA
なんか最近サポなし多いヴァル鯖
858既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 04:26:55 ID:Qq1qsoAu
14糞だしな
復帰組増えてくるぞ
859既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 04:39:07 ID:gt7iQDVx
サポ暗上げがつらくなってきた
強い魔法で釣って2撃で倒すようにしてるけど、たまにスカるし
たまに2撃じゃ倒せなくて間隔永くてうぜえ

そんなわけでPT組みたい;;
でも外人しかいないw
860既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 05:10:13 ID:g7Ma1UQj
外人PTは新規に残された最後の希望ですよ?
球出ししながらソロしてればシンク要員orREPとしてジョブ不問でホイホイ誘ってくれるぞ
ついげきの二垢PLで時給はさらに加速した
861既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 05:27:23 ID:Mw8u7B9g
>>842
例のサイト見たんだけど
現時点でおでんのジュノ競売にレコスヴォウジェ1本ある

というか・・・
>ジュノ町には行った事が無いので
チョコボ免許とりに1回は行った方がよいよ(´・ω・`)
862230:2010/10/07(木) 05:57:50 ID:O6sZy9WN
おでんシャウトしてるってw
メンバも少ないしまったりやってるから興味あったらtellしてください
863既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:14:18 ID:p9rdMtbP
>>859
今からサポ暗とか、12月のレベル90開放でサポ黒スタンが可能になるし寿命2ヶ月くらいしかないぞ
スタン目的じゃなかったらすまん
864既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 08:18:29 ID:wIiWUAu+
>>849
お前はここから居なくなるべき
865既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 08:32:03 ID:E3sSVsL0
メイジャンの試練が葉っぱで終わるのなら
FoVやってもいい^^
866既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:02:08 ID:m7L22KJW
スクリーンショットの撮り方云々で思い出したが
11って結構UIまわり不親切じゃね?
14は不便だって散々叩かれてるけどそれとはちょっと違って、
不便ではないんだがとにかく説明がないから最初はわかんない(だから「不親切」)
発言は単にキーボードでなんか文字打てばいいんだとか
(発言用のフォームがデフォで消えてる=発言できないって思ってた)
ショートカットでチャットモードが切り替えられるとか
(最初はいちいち自分をタゲってメニューで選んでた)
そのへんが最初の数ヶ月全くわかんなくて誰かと会話するのも大変だったわ
説明書にも載ってないんだよなこれが
867既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:05:18 ID:UxXQm/us
14の話出されてもわからんけどチャットとバトルログ分離とかは欲しかったねぇ
868既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:07:56 ID:m7L22KJW
↑ちなみにFF始めてから数日後に初心者拾いが趣味だって奴にLS貰ったんだけど
わからないことを質問しようにもいちいちタイミング逃してたし
オートランもよくわからなかったから移動しながらの会話も出来ない
って感じで自然と無口になっちゃうし

で、たぶん俺をLSに拾った奴はちょっとIっぽかったんでこっちがそんな初歩的なことでつまづいてるとは思いもしないみたいで
もっと先の段階のことばっか教えてくるんだよな…
PTの立ち回りはあれこれ口出すんだけど、こっちとしてはその意味はわかっても
どうやりゃ実現できるのかっていう操作方法でつまづいてるんですけど!って感じだった
多分そいつからしたら俺の疑問は「どうやって呼吸ってするの?」位のレベルで思いつきもしなかったんだろうけど
細かな積み重ねで独りよがりっぽいところが鼻につき出して結局距離とった

俺はそろそろプレイ歴1年くらいになってまだ続けるつもりだけど、こういうとこでつまづいてツマラン!
ってなるのもあると思うんで新規拾った人は留意してやって欲しいと思う
869既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:09:59 ID:m7L22KJW
>>867
ああごめん、14は葬式スレとか斜め読みした程度で俺もよく知らんw
最初操作方法がわかんなかったってのは11の話だよ
870既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:11:10 ID:kzDCxM26
>>868
これわかるなぁ

「どうやって呼吸するの?」
良い例えだ 
871既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:11:43 ID:GaKDJDZA
>863
俺なんてLv50まで上げてからソレに気付いたんだぜ;; 
872既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:12:47 ID:UxXQm/us
わからんことはきっちり聞けよ、タイミング逃すとか言い訳もいい所だろ
それで独りよがりとか言われる方もかわいそうだよ
873既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:15:35 ID:FPywORkd
報連相のできない現代の若者たち
874既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:15:59 ID:gt7iQDVx
>>863
そうなんだけどその2ヶ月の内にジェイド取りたいから
一応上げようと思ってさ。短い寿命だし
余計にモチベがないw
875既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:28:48 ID:GaKDJDZA
>>868
社員教育でも新入生オリエンテーションでも、まぁなんでもいいけど。
そういうのって、新人だった頃の記憶がある間にやらないと無理なんだよ。

双方とも経験年数も立場にも差が開きすぎて察する事が出来ない。
876既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:40:04 ID:yjberf1V
本気で新規入れ込むなら

FoV一日制限撤廃
戦績交換品大幅追加
皇帝の指輪を7/7にする
その時点での最終限界クエ以外撤廃

これくらいは必要
877既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:42:50 ID:RMk8M5LV
皇帝よりアニバーサリーやればいいと思う
あれ使えばソロでもすぐ30くらいまでいくだろ
878既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:50:58 ID:a7AXGZFJ
高レベルになるまで使用制限無しで1日1回使えるアニバーサリーリングみたいなのがあればいいかもね。
879既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:55:49 ID:UxXQm/us
そんな枠取るもん作るくらいならシグに経験値ボーナスも付ければいいよ
880既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:56:38 ID:By35GwOh
限界クエってのはさ
50キャップとかのころに、レベルを上げさせないためのいわば先延ばし策だったわけだよな
現状そこを縛るメリットは新規にも廃人にも■にもないわけで
撤廃するか、あるいはクリアするごとにアニバーサリリング的なものがもらえるとかのメリットがほしいよなー

あとは多分みんな過去のことすぎて忘れてると思うんだけど、空蝉クエのための天晶堂戦績とか鞄拡張もしんどいんじゃないかな
881既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:00:51 ID:ucbJCl0S
限界クエもそうだけどNextの値はもうちょっと見直した方がいいんじゃないかねぇ
882既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:01:13 ID:Uyxc1KGq
外人ptが最後の砦って過疎鯖だと5年ぐらい前からそうだったしなぁ
883既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:04:15 ID:yjberf1V
>>881
アビセア行ける75以降よりも低〜中レベル帯の方が圧倒的にきついからなあ
アビセア箱枠入れば別だけど、そもそも新規には鍵交換するクルオが無いわけで

つーか通常PTって今組めるのかね?
884既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:05:34 ID:xW0QAjDy
新規さんなんて1年以上会ってないな。
オレだったらアビセアとか興味ないから、なんぼでも手伝うのに。
今度からサチコよく見ておくよ。
885既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:05:41 ID:ucbJCl0S
みんなソロ少人数でFoVやってそうだからなぁ、フェローもいるし
886既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:09:58 ID:E3sSVsL0
ソロは気楽でいいよ
やめようと思ったらすぐやめれるし
始めようと思ったらすぐ始められる
887既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:10:41 ID:AdorXNqz
>>883
PTを組むのはゴールデンでも難しい
FTも終わったし後はアビセアとメイジャンだけのゲーム
他のコンテンツはメイジャンの対象外で殆ど終了してる
メイジャンの対象外で75のコンテンツは通う意味がなくなってる
888既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:39:42 ID:I3vCvrH+
経験値関連いじるより雑魚敵のHPを全体的に下げてって欲しいな
ソロだと1戦1戦が長い
889既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:37:58 ID:OayukOhB
あと、スキルを楽でも青に出来るように
中、低レベル限定でもいいから
890既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:09:27 ID:g2/KRe66
レベル75以下はアビセアエリアでのボーナス経験値を入らないようにすればいい
これで問題は全部片付くだろ
891既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:16:42 ID:By35GwOh
>>888
それだともしPT組んだら恐ろしく回転が速くなるんじゃないかな…
HP調整するよりは普通に経験値テーブルなんかを見直したほうがいいと思う
892既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:16:45 ID:EDkh7eYh
糞エニが11に新規集める気ないんだからもう諦めれ
893既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:02:52 ID:bp433ATr
ミラテテやランペールを葉っぱや印章と交換させてくれればいいのに
894既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:06:17 ID:ucbJCl0S
つ特殊訓練
895既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:07:11 ID:OFVqqTQH
>>894
戦闘なしで交換してほしいんです><

って事だと思うけどね
896既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:09:50 ID:ucbJCl0S
甘えるな!
といってもあれイマイチっぽいイメージあるな
897既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:11:32 ID:bp433ATr
一日一回って縛りがないならね
こっちの縛りが解けたらオーグメントに消費し切って
葉っぱが余ることはないだろけど
898既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:04:34 ID:Ms8DPYO4
(・ω・)キャラ復活まだか
899既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:32:57 ID:ShJij//Y
限界クエストの話題出るけど限界クエスト受ける必要があるやつはもう新規じゃないだろ
900既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:37:39 ID:OayukOhB
70の限界突破できるまではひよっこ
901既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:24:30 ID:l6xiUnxv
サチコメでヘルプ求めてる低レベルさん見るとちょっと迷うんだよな
LSなしソロな自分が手伝うとLS入るきっかけ奪ってしまうんじゃないかって…
902既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:26:08 ID:VmLVioUj
>>891
ちょい前だとその懸念が有ったな、逆にアビセアが有る今がチャンスなんじゃないか?
既存エリアで多少PTの回転が上がったところで、アビセア乱獲には敵うまい

ならば矢張りPTには見向きされなかろうからおkだと思うぞ、問題はリポップ調整もちゃ
んと一緒にしないと、ソロで雑魚敵取り合いギスギスオンラインになっちまう事だな

今まで何度有っただろう・・・「何でセットで導入しない!」「少し考えればこう言う
悪影響が出るのは解るだろ!」「結局トータルでは変化ねぇ!」とかね・・・

何だか思い出したら苛々してきたぜ・・・
903既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 19:03:33 ID:6qKcZ/wF
>>901
こんな所に俺がいる
904既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 19:30:21 ID:Mw8u7B9g
>>901
自分もLSないけど
助けないと挫折ありえるからサポ限界1&2はサチコ見たら助ける

・・・が最近サチコサーチしてもいない罠
905既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 19:54:44 ID:p9rdMtbP
サチコ書いてるやつのジョブが
優遇ジョブ→見なかったことにする
不遇ジョブ→喜んで手伝う
ちょっと歪んでる自覚はある
906既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 20:02:05 ID:ucbJCl0S
せ、戦士は…
907既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 20:19:37 ID:xvXWRzY5
まったりプレイしてますってLSに入ったらメンバーがアビセアで鬼のようにLV
上げてる不具合。
LS内の会話も全く理解出来ないw
908既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 20:25:57 ID:ucbJCl0S
まあアビセアはまったりでもそこそこ上がるしねぇ
909既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 20:48:00 ID:gt7iQDVx
編成とレベルによっちゃ後衛でも漫画読めるもんな
910既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:03:56 ID:eNWGT4as
今からならエル♀ではじめ、ジョブは白を選ぶ
これで大体上手くいく
911既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:06:00 ID:Tcetm422
>>910
そういうこと書くと他のエル♀もそういう下心があるプレイヤーと思われちゃうから控えてほしい
ただでさえエル♀人口少ないんだから
912既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:06:38 ID:sY5MsvCQ
数ヶ月前にエル♀白で始めたけど何がどう上手くいくんだろう

ちなみに今は青^^
913既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:08:16 ID:20EFEePS
>>910
俺の二垢がまさにそんな感じだ
914既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:11:56 ID:MpFwMcli
ミラテテもっと入手方法増えると思ってたんだけどなぁ
戦闘リスク無しが3つと護衛、マメで毎週五冊
あと五冊ぐらい取れてもいい
915既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:14:36 ID:mV720TXs
プレイ歴と倉庫か否か判る様になれば
PT誘ったりしやすそうな気もするんだけどどうだろう
始めて半年でコルセアのレベルだけは85いったけど(他は良くて40くらい一部ジョブは取ってすらいない)
ミッションとかNMとかソロで行ける気がしないのもあるので
似たような境遇の人が居たら一緒になんかやりたいとは思ったりもする
916既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:16:48 ID:Tcetm422
ミラテテの数値のランダムを廃止して欲しい
30分ディスプレイに縛り付けておいて1000以下はマジ勘弁

はっランダム・・・アイツか
917既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:30:22 ID:bbTve+Rl
最近始めたおれに優遇ジョブ 不遇ジョブを教えて下さい
聞いているのは・・・
赤 そこそこ万能ソロ強め NM撃破報告多数 金がかかる
獣 やり方次第でつよが狩れるがPTにあまり呼ばれない

その他の職ややってはいけない組み合わせのジョブなども知りたいっす
918既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:33:36 ID:CytpiJYQ
>>917
情報が古いなw
919既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:36:44 ID:ucbJCl0S
戦士:そこそこ活躍の場はあるけどいないと困るって場面は少ない、ソロ能力低め
920既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:37:06 ID:Tcetm422
>>917
知らなくてもいいよ。その時々のBAによる流行モノだし。
ごく一部の声の大きい人のほざくことなんか気にしなくていいよ。
まあでもそんなこと気にしてるってことは候補生ってことだな
921既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:43:54 ID:bbTve+Rl
そうなの? 組み合わせが悪いと変人扱いされたり
SAYで話してると晒されたり
シャウトする時は
最初に
「シャウト失礼します」って言わないと嫌われるって聞いたぞw
あと全ジョブ85にしてる人とかいるんですか?
922既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:52:09 ID:3KJpMkop
いるんじゃね
アビセア出てかなり経ってるし、それまでに全ジョブ75にしてたようなのはとっくにカンストしてるだろうな


ジョブ選びで失敗したくないのなら赤上げとけば間違いはないだろうけど、色んなジョブをやってみて気に入ったのを上げるのが一番いいと思うよ
923既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:55:35 ID:CNwp9s68
シャウト失礼しますは一々言わんでいい。寧ろ言った方がウザがられる時も有る
924既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:55:36 ID:E3sSVsL0
超優遇ジョブ

踊り子
踊り子は回復役になれるんだけど
回復できる量はナイトをぶっちぎってる

忍者
空蝉の術さえあれば誰だって盾になれる
とんでもない防御性能を身につけることができるからオススメ
925既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:02:06 ID:MpFwMcli
アビセア限定優遇ジョブ

召/赤


主催
926既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:08:36 ID:p9rdMtbP
現状、アビセア内外両方を考えると獣の便利さが群を抜いてるけどそれはレベル76以降の話
75までは物凄くいまいちなのでそこは注意を
927既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:48:40 ID:uUnUaF42
>>861
ジュノ町に行けました!
でもレコスヴォウジェは買えませんでした・・・残念。
928既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:54:57 ID:VmLVioUj
>>927
如何でも良いっちゃ如何でも良いんだが、あれでも「ジュノ大公国」って立派な一国
なんで、町は止めた方が良いぜ、もし使うなら街の方が適切だな
929既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:58:08 ID:3KJpMkop
すげーどうでもいいw
930既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:33:42 ID:uUnUaF42
マウラとかと同じ街だと思ってました。
ジュノ国に入ったら度々Vana'diel Windに表示されてる場所があったので
感動しちゃいましたw
931既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:49:57 ID:gNj+2IeK
何とかシープとかいう物凄く強い羊にいきなり背後から殴られてほぼ一撃死。
こういうNMって沸かせた人以外も普通に襲われるのかw
932既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:00:17 ID:acWOLP7b
シープのつくNMって2種類しかいないんだが、もしかしてPrickly Sheepだった?
もしそうならそのNMはお前が沸かせたんだぞ
アビセア行って無色のジェイドを持った状態でラテとかの非特定の位置でヒーリングすると沸くNM
933既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:20:30 ID:KHotgE+/
>>932
「P」ついてたから多分それだと思うけど、
アビセアとか行ったこと無いというかレベル的に入れないw
ちなみに場所はコンシュタット高地でした。
934既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:23:53 ID:acWOLP7b
コンシュタット高地、ラテーヌ高原、タロンギ大峡谷に出現するNMだからほぼ確定かな
じゃあ誰かが沸かせたけど負けたか逃げた奴に運悪く絡まれたのかもな
935既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:28:50 ID:afLXKPWE
そのジェイドはアビセアじゃなくてル・デデだろ
936既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:29:00 ID:afLXKPWE
ル・ルデだw
937既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:38:47 ID:RrOfp7H1
昨日のゴミ屑エアFF新規プレーヤーID:uUnUaF42は今日も現れるかなw
レベル50近くまでジュノに行ってないのはおかしいって事に気づいて、ジュノにたどり着いた設定に変えたのには笑えたわw
938既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:40:06 ID:acWOLP7b
ああ、ほんとだ
じゃあやっぱり自分で沸かせたんだな
多分色々と話しかけてるうちになんとなく購入しちゃったとかなんじゃないかな
同じような状況を防ぎたいならル・ルデの庭(G-10)にいるAssai Nybaemに話しかけてジェイドを処分すればいいらしい
939744:2010/10/08(金) 00:57:36 ID:jp8ieg1F
最近白門でやたらと^^の多いLS募集シャウトあったから
みんなそっち行ったかと思ったわw
940既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 01:18:29 ID:lREpjE9b
マジで作るなら移転も考える 最近LSメン誰もいなくなってしまったw
941既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 01:37:25 ID:KHotgE+/
>>938
ありがとう。取り敢えず持ち物確認してみる。
942既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 02:07:50 ID:D0MpHOh9
>>937
odin鯖でtarurara,gaitenの2キャラで遊んでます。
ジュノ国に行ったのは戦士42白魔術師21のgaitennの方ですw
943既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 02:12:56 ID:jn6K+oNq
>>942
死ね
944既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:53:01 ID:PKM/Ihvp
>>917
好きなジョブをやればいいと思うが狩人だけはおすすめできない
レベル76以降の矢弾代がひどいことになっていて、1回出すだけでめっちゃお金がかかる
945既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:44:51 ID:PM9VHtk1
高レベルに狩人の席はないから安心しる
946既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:13:03 ID:7ofh1wEf
低レベルにも無いから安心だな
947既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:47:10 ID:JPysAtz3
>>944
WS時だけ高い矢弾使えばおk^^

みたいに思っててもダブルショットとかで手数増えてるから
一瞬で無くなるんだよなw
948既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:50:11 ID:lhamDmMN
復活できにぃ;;;
なんでだ?
949既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:15:07 ID:siV4KYRK
垢ハックでもされたんじゃね?
今から復活しても遊べるのか?w
950既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:17:23 ID:0qj7FMLW
次スレまだー?
951既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:18:55 ID:wqsgl+ol
次スレは「残る」はひらがなでね
952既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:33:10 ID:qn/+jox0
現時点の優遇ジョブはこんな感じ
2ヶ月後にBAあるからあくまで現時点の話だけど

神 獣召青
優 戦白赤忍詩
良 黒ナ侍コ踊
953既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:36:54 ID:c2VWpgAb
このスレは残るをひながなにしなくていいよ。
>>951の馬鹿は無視して大丈夫だから。
954既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:39:47 ID:M5q/jX/M
様式美ってのは尊重しないといけない。
955既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:42:33 ID:UmdMkxKp
>>952
>917の不遇ってのがよく分からないからなぁ
パーティに誘われるっていうのならそれで合ってるけど

ソロが出来るとかプレイしてて楽しいとかだと
白詩コあたりは人選びそうな感じはあるな;
956既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 15:22:55 ID:SbmeIgxM
やってみて面白かったのは獣だったが最近つよくなったから効率厨に見られるかもしれない
957既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 15:23:43 ID:Oz+P3RK2
気にしたら負けだ、楽しまんか!
958既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:44:07 ID:waxZmrHg
タルットカードって今から受けて全部揃うかな?
959既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:46:34 ID:qn/+jox0
アビセア箱役かせぎでもしない限りは大丈夫
獣は強い新ペット呼べるようになるまではいばらの道だし
960既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:49:03 ID:7ofh1wEf
調理上がってないと獣も出費かかるしなあ
ソロで上げきるなら他よりは楽か?
961既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:50:36 ID:iExf91ww
>>958
頑張ればいけると思う
俺は揃った。全部トレードでいけたよ。
白門でシャウトしつつフレンドにもかけあったりして

自分の手札を増やす必要があるから、可能なら最初は2枚、相手の2枚って交換するといい。
そうすると、二種を交換に出せるからトレードできるチャンスが広がる。

962既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:53:30 ID:iExf91ww
950超えてたから立てた。

FF11 新規がこの先生きのこるには3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286524361/
963既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:54:04 ID:qn/+jox0
>>958
一般的にはフレと交換、シャウト買い取りなんかでそろうけど
うちの鯖には大量にカードを持っていて誰とでも交換してくれるありがたい人がいる(サチコで宣伝してる)
他の鯖にもいたりするかは謎
964既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:55:10 ID:UmdMkxKp
名声あげてる倉庫でカードもらって種類増やすのもいいかもね
既に持ってるカードがさらに5枚増えるかもしれないが・・・
965既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:56:06 ID:ixv7hcUO
すいません
サンドリア周辺で序盤オススメの金策あったらアドバイスして頂けませんか?
現在LV15モンク ランペの墓のこうもりの翼を200ギルで売るクエストやっています

あと生産もたくさんあるようなのですがやるのはまだまだ後の方がいいでしょうか?
よろしくお願いします
966既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:57:13 ID:UmdMkxKp
>>963
自分 倉庫のカードとか入荷してカード交換やってるよ
シャウトみたら交換してあげたいんだけど
今 愚者が10枚以上で 他が1枚しかねー;;
967既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:01:44 ID:afLXKPWE
>>965
Goblin Thugの落とす玉ねぎとか〜
コウモリの翼に限らずクエで使うより競売でさばいた方が高く売れることもあるよぉ
生産は効率のいい上げ方調べないとガンガンお金減っちゃうから序盤はやめといたほうがいいかも
968既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:02:35 ID:iExf91ww
>>965
まず、そのコウモリのクエストは続けよう。地味だけど確実にギルが手に入るから素晴らしい。
ランペール行くなら、余裕あればゴブリンも倒そう。あいつらのドロップ品も確実にお金に繋がるよ。
あとは、ミミズもついでに倒して「亜鉛鉱」を手に入れたら競売に出すと割と良い感じだったから競売見つつ試して見て欲しい。

次に、釣りも片手間で始めてみると良いかもしれない。南サンドリアに80ギルぐらいで店売りしてる釣竿と、競売で虫ダンゴを買って
北サンドリアの水場で釣りをすると「堀ブナ」が釣れることがあるから、それを1D貯めてサンドリアの競売に出せば良いお金になる。
LV20以下かつキャラ作成から短い場合は釣りの疲れ方が半端無いから、12回ぐらい釣ったらその日は終わりにしてまた次の日にすると良い。

あとは普通にレベル上げも兼ねてFoV(あの本のやつね)をしつつ、茶箱をきちんと開けて「エヴォリス」を見つけたら入手すること。
店にもっていけば700ギル前後で売れるので序盤にしてはかなりボーナス品だ。
969既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:11:24 ID:qn/+jox0
ウィンダス倉庫作って茶葉を輸入して一部はサンド競売で転売、一部は羊を倒して皮をなめしてサンド競売へ
こんなことしてた覚えあるけど今でもうまいかはちょっと分からない
970既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:13:22 ID:qn/+jox0
>>966
不死鳥だったらむかしお世話になったかもですm(__)m
971既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:14:55 ID:IQwiiwx6
>>831
水を差すようで悪いんだが11の曲を担当してるのは植松じゃねえw
972965:2010/10/08(金) 17:18:54 ID:ixv7hcUO
>>967
>>968

おおう 即レスありがとうございます
すごく解かりやすく教えて頂きありがとうございました!
973既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:22:20 ID:c2VWpgAb
>>962
FF11とか余計なもん付けて馬鹿じゃないの?
どうせ前このスレ立ってんのにFF11って付けてスレ立てした移民の馬鹿がまたやったんだろうけど、気持ち悪いからマジで消えろよ。
974既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:24:31 ID:xgw8c3b5
きのこったか
975既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:28:47 ID:53/5PW3y
このゲームは1ジョブ目 1キャラ目の低レベル帯の金策が一番面白い。
976既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:58:20 ID:M5q/jX/M
>>972
コウモリ狩ってるんなら、風クリ貯まってない?
自身で合成もやりたいみたいだけど、先送りするつもりなら、最近はクリ売りがかなり稼げるよ。
977既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:25:59 ID:cz/6/nyo
>>972
因みにね、クエを数多くこなす(或いは繰り返す)事で「名声」ってのが上がるんだ、
サンドはそのコウモリと虎牙ってのが有るから上げやすい方だけどね

名声の高さに応じて段階的に受けられるクエが増えたり、店売りの値段がちょっぴり高
くなったり、店で買う時にちょっぴり安く買える様になるんで出来れば続けた方が良いよ
978972:2010/10/08(金) 18:36:54 ID:ixv7hcUO
>>976
>>977
ありがとうございます 良い情報感謝です
979既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:46:58 ID:GGjlKRtA
鯖がわからないから物価や流通量がわからんが、もしもある程度の資金があるのなら南サンドの革細工ギルドを覗いて
大羊のなめし革が売ってるのなら買って競売に出すとちょっとした儲けが出るかも
売ってない事も多いけど、売ってたら一個400くらいだから競売見てダースの値段が8000以上だったら多少の金策にはなると思う
似たような品物は沢山あるから色々と調べて探してみるといいかもね

釣りはレベル20になるまでは制限かかてるからおすすめ出来ない
レベル20超えたらサンドで堀ブナ釣って競売に流せばいい金策になる
980既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:16:21 ID:BaMnCwV9
今サポジョブのレベルを上げようとしてるんだけどさ
マジでPTが組めないwwwwwww

レベルシンク○○以上なんて無理だからwwwww

プロのレベルシンカーの俺ですら主催が厳しいのに
他はどうなってんの?wwww
981既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:20:42 ID:53/5PW3y
>>980
アスフロしろよ。捗るぞ
982既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:52:13 ID:UI6GDw8z
プロのレベルシンカーなのにシンク対象を用意しないのか
983既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:58:38 ID:tOLHCeuk
○○以上ってやつはそれ以下ではこないのか?
984既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:13:42 ID:BaMnCwV9
今みたら、Jの人が15人いたが(レベル10〜80)
盾ジョブが1人もいないwwwww
985既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:18:31 ID:afLXKPWE
盾が必要な時代は終わったんだよ
986既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:34:42 ID:Ul0Jy4Dy
>>979
なめしって常時入荷するの?
皮買って自分でなめして競馬いに出した方がいいんじゃない?
987既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:46:14 ID:tOLHCeuk
なめし皮にはレザーベルト分解ってのがあってな
988既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 22:17:20 ID:0FQhb1dS
オイィ?キャラ復活まだかよ!
(´・ω・`)はやくしろー間に合わなくなっても知らんぞー
989既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 22:18:13 ID:jn6K+oNq
上のが落ちてたから次スレ立てといたぞ

新規がこの先生きのこるには3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286543781/
990既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:49:13 ID:PKM/Ihvp
統合されてなくなった鯖は復活できない場合があるって聞いたことあるけど
991既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:52:09 ID:Qx0lcrPS
2アカでレベル上げしてたけど何だか急に冷めて落ちてきた
992既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:58:27 ID:cW0+W8/P
俺のリアフレが今日から始めたんだけど、これからどういう風に教えていけばいいかな?
とりあえず戦い方とか今さっき教えたんだけど、
・俺のLSは敢えて渡さない(というか俺含めて2人しかいなくなってるし、どっかのLSに拾ってもらった方がいいかなと
・ギルは今のとこ援助しない(金策の仕方を覚えるため

って思ってるんだけど、どうかな。
後、俺自身最近やってないからあれなんだけど、PTをどう教えようかな...
今って低lv殆どPTしてないのかな...
993既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:04:52 ID:RxCsOuwT
>>992
まずは次スレに再度レスしないとw

新規がこの先生きのこるには3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286543781/
994既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:06:13 ID:YbZafh+r
基本的に聞かれたことを教えるかどうかだけで、
先回りして何か言うのはやめたほうがいいんじゃね

あと新規が参加できる低レベルPTは砂丘PTしかありえないけど
砂丘PTはホントないよ
995既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:18:11 ID:odgvAOP5
>>993 ほんとだwレス数見てなかったw

>>994 だよねー。俺もすっかりネ実に犯されてるからさ、出来れば純粋に遊んでもらいたいんだけど
これがなかなか難しい。
しかもシーフから始めてるから「ちょwおまww」って思ったけどジョブチェンジあるしいっかなと...
なんか育成ゲーしてる気分になってきたわ
996既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:24:14 ID:sNnI8/TN
サポなしソロシーフ大変そうだな
最初からボルトとか使うのはきついかね
997既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:27:22 ID:AJ2pmO1j
ネ実やジョブ板の書き込みで得た情報を持ちこまない話題にしない
これだけで意外とうまく行く
998既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:27:46 ID:rshoCvKD
砂丘PTって75までのレベル帯で一番不安定な気がする
何かテコ入れしてほしいところだ
999既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:29:25 ID:4+8tY+6/
結論
も   う   無   理
1000既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:30:48 ID:vMcK9hzb
1000ならネ実マージャンスレで卓がたつ
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪