【FF11】帰ってきた初心者の館【FFXI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
★質問の書き込みはage推奨★
【みんなの心得】
 ・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない
 ・荒らし,煽り,FF14関連は生暖かくスルー
 ・雑談は【かえれ】
【初心者の心得】
 ・このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレです
 ・質問する前にまずテンプレ>>1-20付近を熟読すること(今回はデータがないので入れてありません))
 ・初心者さん以外はネトゲ質問板の質問スレへ →http://namidame.2ch.net/mmoqa/
 ・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること
【回答者の心得】
 ・回答者同士で喧嘩するな!
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ。スキル青くしとけ
 ・初心者を惑わす回答はしない。回答のしかたも少しは考えること
 ・他の回答者の回答に意見しない
 ・装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色。自分の考えを押し付けないこと
 ・○○は初心者じゃないなど初心者の定義を言い出した奴はスレから退場処分
 ※次スレは必要だと思う人が立てること。立てる時期は常識の範囲で(とりあえず980で)
2既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:03:44 ID:F5lknV3a
■関連スレ・HP
FAQまとめWiki
http://ff11wiki.rdy.jp/   ←★質問前に見ておくと時間短縮★
ネトゲ質問板
http://namidame.2ch.net/mmoqa/
ジョブ板
http://yy28.60.kg/ff11jobjobplus/
壺(雑談板)
http://yy10.kakiko.com/ff11/
eLeMeN(有名神サイト。情報を知りすぎないように、ご利用は計画的に)
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/index.html
 eLeMeNの右側に他優秀サイトのリンクがずらっと並んでいます。そちらも利用してね
ヴァナ・ディール ショッピングガイド
http://www17.plala.or.jp/ff11shop/
FF11用語辞典〜ウィンダスの仲間たち版
http://wiki.ffo.jp/
FF11装備品データベース
http://cyokin.cside.com/equip/main.htm
スキルキャップ早見表
http://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
3既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:04:16 ID:F5lknV3a
ねっとげーむのえいかいわ。新版
http://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/
FF11釣り専門データベース Great Blue
http://www.great-blue.jp/  ★LV20未満・作成後14日以内のキャラは釣りに制限有り★

★注意事項
不正ツール案内、特定のサーバへの誘導、RMTや不正ツールを奨励するような内容
その他ネタに類するコピペなどはテンプレではありません。

特にPC版はID・パスワード抜きの罠に掛かりやすいので
初心者の方は安易にリンクを踏まないよう注意してください。
特に最近は業者が何の脈絡もなく、情報サイトやblogのフリをして罠URLを貼り付ける傾向や
ゲーム内でGMを騙って罠サイトへ誘導するtellを送ってくる事もあります。
未対策で罠リンクを踏んだらウィルスに感染してパスワード盗まれたりすると思ってください。

アカウントハッキングは他人事ではありません。
PCはWindows UpdateでOSのパッチを当てておき
Flash PlayerやAcrobat Reader等のソフトも更新して
セキュリティソフトの定義ファイルを最新にして常時稼働させましょう。
IDとパスワードを使った認証方法に絶対安全はありません。
4既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:05:00 ID:F5lknV3a
■FF11新規さん案内■
Q.オススメのワールドはありますか?
A.全てのワールドを渡り歩いた人はいないので、このスレではオススメを挙げないルール
Q.今からでも楽しめますか?
A.お前の好みは知らん。楽しんでる人も辞めてく人もたくさん居る
Q.来年FF14が出ますが、もうFF11は辞めた方がいい?
A.14を待つなら勝手に待て。11を辞めるなら勝手に辞めろ。
Q.英語が話せないのですが大丈夫ですか?
A.「定型文辞書」(Tab変換)システムである程度は大丈夫。話せない人は多い
Q.パッケージはどれを買えばいいんですか?
A.実質ヴァナ・ディールコレクション(オールインワンパック)一択
11月に価格も安く課金クエストのレジコ付きのヴァナコレ2が出ます、※※要注意※※
Q.〜というPCで出来ますか?
A.自分で判断できない人にはPS2BBかXbox360をオススメする
最近のパッケに付属の説明書は最低限の事しか書いていないので、
オンラインマニュアルを参照しよう(Webからは見られません)。
・オンラインマニュアルの開き方
プレイオンライン→ゲーム→ファイナルファンタジーXI→プレイガイド→ゲームマニュアル
5既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:05:15 ID:F5lknV3a
【初心者向けテンプレ】 ★たくさんあるけど要注意事項なので必ず読んでおくこと★
・国中の全NPCと一度は会話しておく
・公式サイトの新米冒険者ガイド(>>2-3辺りにリンクあり)を一度見ておけ
・シグネットをかけてもらう方法を覚える(NPCと会話すりゃ分かるはず)
・チュートリアルを進めて色々もらっておけ(レベル低くてきついならレベル上げろ)
・ジョブチェンジしても取得済み経験値はキープされると覚えておく
・どのジョブが最強ですか?とか考える奴は今すぐ解約したほうがいい
・最初にやるジョブは戦士か白魔がいい。ゲームの基礎が覚えられ、後でサポに使え無駄にならない
・パーティ組むようになるのはLv11前後から。それまではソロやフィールド・オブ・ヴァラーで頑張れ
・戦闘前に必ず敵を調べる。「楽な相手」だけにしといた方が無難
・死なないように戦うのが基本。玉砕とか突撃は馬鹿のやること
・Lv11前後になったらラテーヌ高原、コンシュタット高地、バルクルム砂丘を目指せ(ウィンダス人も)
・パーティでは食事(パワーアップするアイテム)をとる人が多いのでそのつもりで
・外国人いっぱいだがビビるな。英語が出来なくてもTab変換で何とかなる。それでも嫌なら日本人とだけ遊べばよし
・その辺の人に何か質問するときは単刀直入に用件を言え
 (「あのー」とか「すみません」とか言っても誰に言ってるか分からないので無視される。
  「どなたか○○までどうやって行けばいいのか教えてください」みたいに訊け)
・カバン内にある荷物の整頓を覚えろ(自動整頓も設定できる)。戦利品は競売に出品して金を稼げ
・tellの仕方、返し方を覚えろ(Ctl+Rで返せる。詳細はオンラインマニュアル参照)
・レベル上げ3日行ったら、金策を4日やれ。金策は高Lvになっても必要なのがこのゲーム
6既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:05:31 ID:F5lknV3a
■よくありそうな質問■

Q.〜のLVなんだけど、どんな敵倒したらいいの?
A.【Vana'dielMonsters】http://www.vanamon.com/
Q.〜の合成レシピ教えて、〜はどこで買えるの
A.【職人の庭】http://artisan-gardens.com/ ←更新停止中↓後継サイト
 【職人の庭(偽)】http://uratoneta.com/artisan-gardens/index.html
 【合成レシピ検索】ttp://vanana.sakura.ne.jp/webvanana/
 【GoblinClub情報局FFXI】ttp://goblinclub.org/
Q.採集ポイントが見つからない、〜エリアへの行き方教えて
A.【FF11・マップガイド】http://netbenri.sakura.ne.jp/MAP/MAP.htm
Q.ソロのコツ教えて!
A.【ヴァナ・ディール一人旅】ttp://www.geocities.jp/ff11solo
Q.■eどうにかしろよ!
A.■eに言え。https://secure.playonline.com/support/index.html
Q.誰かWPくれませんか?
A.2007/3/8のVUより新規キャラは作成時にサーバの選択が可能になった
 ただし、ゴールドワールドパスの利用法は既存通り
Q.魚が急に釣れなくなったんだけど?
A.魚釣りにはさまざまな制限があります。釣り過ぎ、フリートライアル中、Lv20未満等だとアウトです。
7既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:05:46 ID:F5lknV3a
【初心者が心得ておくと便利な事】
@ チョコボ育成 ★別に急がなくてもいいです。免許はLV20まで取れません
ジュノ最上階の庭でチョコボの卵を買ってくれば即日開始可能
育つまでリアル日数がかかるので、なるべく早く買いに行きたいところ
卵はEXアイテムなので宅配やトレード不可、自分で行くしかない
育つとフィールドにていつでも呼び出せるので、安全移動には便利

A OPテレポの開通
少量のギルでテレポが可能になる
毎週末に集計されるコンクエで自国が占領しないと補給クエを行えないので
特に【砂丘、クフィム、低地エルシモ】などの重要拠点を自国が占領してた場合は
多少危険でも補給クエを完遂しておく価値はある
※ ただしタブナジア群島だけはプロマシアミッションを進めないと行けても補給不可

B 過去世界開通
過去世界というとLv75以上の人がやるというイメージがあるが、砂丘でゴブの背中を
通り抜けられるくらいのスキルが身につけば、立ち振る舞いは全く同じ
どこかの国に所属すれば、ダッシューズという走る速さが早くなる優れものが貰え、
また、戦績で各地域にテレポして貰えるようになる(1回目だけはその地に足を踏み入れる
必要あり)。これを使えば、3国とかジュノへの交通が非常に便利になる。
8既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:06:01 ID:F5lknV3a
【序盤Lv30未満での初心者の金策】(の、あくまでも一例。他は自分で考えろ) のコピペ
※ 栽培は各キャラ作成後90日間は収穫物が1つに制限されてるので注意 ※
相場は時期や鯖によってまちまちだが、あえて分り易いように参考相場を表記してみた、当方一応2鯖で相場を経験済み、()内は一個の値段

@蜂蜜(300〜400)+蜂の巣のかけら(300〜500) 盗む→蜂蜜
【落とす敵】 蜂   【オススメ度】☆☆☆☆☆
サルタ北部(ウィンダス方面)ギデアス(ウィン)グスタ(バス方面)
A絹糸(600〜1000)
【落とす敵】イモムシ 【オススメ度】☆☆☆
サルタ全域(ウィン方面)
Bゴゼビの野草(600〜1000)
【落とす敵】枯れ谷の兎(バス方面) メリファトのトンボ(ウィン方面) 【オススメ度】☆☆☆☆☆
Cサルタ綿花(500〜900)盗む→サルタ綿花
【落とす敵】マンドラゴラ 【オススメ度】☆☆☆☆
サルタ全域(ウィン方面) タロンギ(ウィン方面)
D巨大な大腿骨(500〜700)+ダルメルの皮(400〜600)
【落とす敵】ダルメル【オススメ度】☆☆☆☆
タロンギ(ウィン方面)
E掘ブナ (ただし作成後14日以下かLv20未満のジョブだと著しく効率が落ちるので注意←業者対策)
【落とす敵】−  【オススメ度】☆☆☆☆ 繰り返し可能クエ用アイテム、サンド競売で高値
9既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:06:32 ID:F5lknV3a
【何やったらいいかわからない人向けスケジュール】

レベル1 レベル上げはチュートリアル進めて三国周辺でソロ+フィールド・オブ・ヴァラー。
↓ ※空中に浮いてる本がフィールド・オブ・ヴァラー
レベル11〜15 バルクルム砂丘などで初パーティ。ミッションも進めてそろそろランク2。
↓ ※サーチコメントに初心者でパーティやりたいと書いておくといい
レベル18 クエストやってサポートジョブ取得
↓ ※LV18のソロでは到底無理。パーティを組んでがんばろう
[サポジョブ]レベル1→9(以降、必ずメインジョブの半分以上を維持する)
↓ ※サポ上げだるいとか思わずにしっかりやる
レベル20 ジュノへ上京して拠点を移す。クエストやってチョコボ免許習得
↓ ※チョコボ免許クエストはLV20で発生
レベル23〜25 クエストやってカザムパス習得。ミッションはそろそろランク3になれる。
↓ ※LV23-25ならソロでも何とかカザムパスは取れる。ミッションはPTで挑戦
レベル30 EXジョブ解禁。EXジョブやりたい場合は上げなおし。ぼちぼちランク4目指す。
↓ ※ランク4になるミッションはパーティで
レベル37 サポジョブで使うだけならここまで。他ジョブやるなら上げなおし。この頃ランク5になって飛空艇解禁。
↓ ※ランク5になるミッションはフルアライアンスぐらいの集団で挑戦
レベル40 AF武器クエスト発生。あと必須ではないが、種族装備も取りにいくとこのレベル帯で便利
 (つづく)
10既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:06:50 ID:F5lknV3a
 (つづき)

レベル50 限界クエスト(1)をやる。やらないと50で経験値がカンストする。アイテム集めはお早めに。
       前衛後衛ともに全ジョブ薬品なしでインビジスニークが可能になり、ほぼヴァナ全域を散策できるように
↓ ※限界1はソロでは困難。パーティで挑戦するか高レベルに助けてもらうべし
レベル51〜55 限界クエスト(2)。やらないと55で経験値が・・・以降もレベル5刻みで限界クエスト

レベル50〜60 AF防具クエスト。おそらくレベル上げで一番楽しい時期
↓ ※AFクエや箱のカギなどはソロでは無理。パーティで
レベル53〜55 アトルガン大陸へ。以降75まで白門が拠点。 傭兵契約・移送の幻灯開通などやること多数
↓ ※移送の幻灯は6カ所全部開通させたほうが面倒が少ない
レベル60 AFフル装備。そろそろランク6でFF11無印クリア。ここまで育てれば、ある程度いろんなコンテンツにも参加可能になり楽し
い。
       と同時に、もう簡単にはFFが辞められない体質になっているはず。改めて
       フ ァ イ ナ ル フ ァ ン タ ジ ー XI の 世 界 へ よ う こ そ

レベル75 そして伝説(I)へ・・・?

  ※ ソロで出来る事も幅広くなりましたが、色々楽しく遊ぶためには人脈も必要です ※
11既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:07:04 ID:F5lknV3a
【チュートリアルクエスト】について

☆クエストの受け方
各国にいるNPCから受けられる。
 サンドリア(G-10) Alaune
 バストゥーク(D-11) Gulldago
 ウィンダス(K-10) Selele

☆注意点
1.急いでやる必要はないです。後半はかなりレベル上げないと無理です。
2.競売所の件は出品や入札、落札の必要はないです。調べればOK。
3.ラテーヌ高原、コンシュタット高地、タロンギ大峡谷で敵を倒して来いと
  言われた場合、だいたいLV7〜8ぐらいになってから行きましょう。
4.ゲートクリスタルが取れない!?→似たようなのが3つあって、取れるのは
  1つだけなので、グルリと一周してみて。(壊れてるような箇所じゃありません)
  人がポイントに重なってる場合F8キーとかでターゲットしてみよう。

☆攻略詳細
ttp://ff11wiki.rdy.jp/262633239.html#x47e513d
12既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:07:17 ID:F5lknV3a
【フィールド・オブ・ヴァラー】

「Field Manual」を調べることによって自主訓練メニューを選んだり戦闘支援を受けることができる。
一部のエリアに2〜3個あり、隣接エリアとの出入り口付近や各地のアウトポスト付近にあることが多い。
初期エリアとジラートエリアのフィールドにはだいたい有る。ダンジョンには無い。

1.自主訓練
自身の選んだメニューに記載された敵を規定数、指定エリアで倒すことで報酬の経験値、ギル、タブが手に入る。
このとき倒す敵の強さは、経験値が手に入る「楽」以上でなければならない。
自主訓練を行えるのはヴァナ・ディール時間で1日に1回(リアル1時間に1回)まで。
Field Manualまで報告に戻る必要はなく、条件を満たせば即座にクリアとなる。

2.戦闘支援
自主訓練で得た「タブ」を消費して戦闘支援を受けることもできる。
支援の内容はリレイズやリジェネ、リフレシュなどの魔法効果や、安全な帰還、食事効果の付与。

初心者諸氏はこれらを上手く利用するべし。

3.特殊訓練
タブを消費してNMと戦うことが出来る。初心者のうちから無理にやるものでもない
13既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:07:35 ID:F5lknV3a
【レベルシンクばかりでスキルが上がらなくてお悩みの人へ】

まずスキルに相当するLv以上の敵を相手に戦う事が重要です。
テンプレサイト(>>3-5辺りのスキルキャップ早見表など)などで自分の今のスキルがどのぐらいのLvになるか調べましょう。

スキル上げの方法は幾つか考えられますが主なものは以下の通り。

・ミミズ相手 … 遠隔や敵に対する魔法を撃ち込んでは逃げる、この繰り返し
・アサルト「土竜作戦」 … クリアを考えず途中の岩を攻撃、Lv50以上の3人が最低条件です
・エリア境界で敵相手 … 危なくなったらエリアチェンジで逃げる、そしてまた戦うの繰り返し
・スキル上げツアー主催 … AFの宝のカギ取りなどと並行するか、純粋なスキル上げに。
・誰かにターゲット取って貰う … 高Lvの人に敵を取って貰って、それを攻撃してスキル上げ。

色々挙げましたが、雑談系LSなど仲間内でスキル上げに行くのが一番気楽です。
フェローが取得出来ればそれも活用しましょう。

※ モグタブレットのハッピーパワーで「努力の天才!(シグネットに戦闘スキルが上がり
  やすくなる効果が追加。)」が発動しているときにやると、気休めになるでしょう。
14既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:10:03 ID:MFTUIIk2
なんだこの最近の流れは。
ff11信者が必死なのか?w
15既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:27:23 ID:+V58D8za
いちおつ
>>4の「ヴァナコレ2が出ます」ってのは去年の話ですな。

以前、既にアカウントを持っている人のPCでの再インストール等の質問で、
「FTに拡張も全部入ってる」由の回答が度々書き込まれていましたが、
実際にダウンロードしてみた結果、基本パッケージのデータしか入っていませんでした。
やはり「FTに拡張も全部入ってる」というのはガセでしたので、
回答する際はご留意ください。
16既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:59:06 ID:IT2Z/8ed
心配せずともDAT落ち
17既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 12:39:45 ID:+V58D8za
あげ
18既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 12:41:19 ID:wDeQ/3xS
ドラゴンミッションってソロでもクリアーできますか?
19既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 12:43:35 ID:+V58D8za
>>18
できる人もいるけど、初心者レベルの財力ではかなり難しいです。
20既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 12:48:16 ID:KSRvVGwH
素直に人を集めよう
ここで主催、シャウトに慣れておけば、この先気楽にいける
21既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 13:16:52 ID:L6BexC31
>>18
自分は初心者の頃獣使いでソロ挑戦したけど余裕だったよ。
ハイポーション20個くらい持って行けば、よほど運が悪くなければ勝てると思う。
ボス戦より移動の方が面倒で困難だったわw
22既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 13:19:33 ID:kE5uywAT
11で遊ぶのは時間も手間もかかりますが
こういうスレはいまだからこそ必要、と社長もおっしゃっています(森光子)
23既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 13:23:12 ID:eSShsVUg
死んでも経験値減らないから何度も挑戦するのもアリかも
モンク25なら開幕百烈拳でドラゴンを削って倒して次に目玉に行くのが薬品いらずだと思う。
目玉がスリップ魔法ばかり唱えたら勝ち。バインド喰らったら終了w
それでもハイポ3つは欲しいかな。
今なら、ウィンミッションでドラゴン戦を結構やってるからまぎれ込むならチャンスだと思うけど。
ミッションの赤玉にBC位置とか書いておけばひろってくれることもあるかも。
24既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 15:10:20 ID:wDeQ/3xS
>>21 >>23
ありがとうございます。
25既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:45:26 ID:F5lknV3a
あげ
26既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 19:25:22 ID:F5lknV3a
ほしゅ
27既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 19:56:15 ID:Sc5pvTMU
懐かしい。。。
28既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 20:53:17 ID:+V58D8za
念のためあげ
29既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 20:59:24 ID:3cJN9TUt
一ヶ月ほど前にジュノについて、クフィム等でシンクしてレベル上げしてたんですが、
最近カザムPTに誘われます。
まだ、カザムパス持ってないんですが、早急に取りに行ったほうがいいですか?
30既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 21:00:51 ID:eSShsVUg
取りに行った方がいい
31既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 21:02:11 ID:rzcO1594
>>14
クソゲの巣に帰れしね
32既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 21:33:07 ID:nEktMK1D
>>29
侍忍者とるのにカザムいかないといけないから
レベル25もあれば3箇所ソロできるし時間つくって取りにいったほうがいいね
33既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 21:41:03 ID:07XHsbVn
>>29
何年前の引退者だよお前w
今どきカザムPTなんて外人でもやってねーよw
釣るんならもっとうまくやれw
34既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 21:51:41 ID:rcpQNe/P
>>18
モンクでクリアしたよ。
モンクの2hあればそう苦労しない。
ハイポたくさん持っていった。
35既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 21:53:39 ID:KSRvVGwH
ドラゴンミッションの話題が出ると必ずこう言うモンクが出てくるね
36既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 22:01:49 ID:AiNHsJrq
またこのテンプレかよ
>Cサルタ綿花(500〜900)盗む→サルタ綿花
>【落とす敵】マンドラゴラ 【オススメ度】☆☆☆☆
>サルタ全域(ウィン方面) タロンギ(ウィン方面)

サルタのマンドラで綿花落とすのは西のトム(NM)だけだって何回言っても直んねーな
テンプレで初心者騙してどーすんだ?
37既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 22:14:11 ID:AiNHsJrq
>>35
事実出来るよ、>>34に嘘が有るとすれば
>そう苦労しない。
ここだな、実際は目玉のLV5石化やドラの石化・カオスブレードで乙る事も有るから
勝つか負けるか半々ってとこだ
38既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 22:23:58 ID:96xUv2OL
>>9-10が恐ろしく古いスケジュールすぎてワロタ
何年前のやつだ?
39既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 22:28:32 ID:nEktMK1D
鯖移動で過去ログが見れないからなぁ
半年ぐらい前のデータからじゃね
40既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 22:30:41 ID:KSRvVGwH
>>37
モンクなら十分出来るのは知ってるよ
だから言ってんの
41既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 22:34:29 ID:AiNHsJrq
>>40
意味わかんねーな、>>34>>18の質問に対してほぼ本当の回答してて、お前さんも
それが解ってんのなら>>35は何なんだ?

他に知ってる事が有るなら>>35で補足してやりゃ良いだろーに
42既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 22:38:50 ID:AI1nbh6S
>>35>>34に対するレスで
>>18に対してではない

これで分かる?おバカさん
43既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 22:43:34 ID:Xald7lIb
in率かなり低いですが、どなたかBis鯖でLS入れてくださいませんか…
44既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 22:45:45 ID:AiNHsJrq
>>42
つまり

知らないから質問した>>18>>34が回答した

>>35>>34、俺はそんなの知ってるよ!」

全然訳わかんね
45既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:13:07 ID:HvS4Bszb
斜面にいる敵に攻撃できないことが何回かありました
挑発したらあさっての方向に走り出してまた戻ってきたんですけど
どうしてこういう現象がおきるんでしょうか?
46既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:55:55 ID:+V58D8za
>>45
モンスターがポリゴンの隙間にはまってる。
そのままだと感知もされないし直接攻撃はできないが、
魔法や遠隔等で釣ると普通のゲーム空間に戻ってくる。
47既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:57:29 ID:9bWUHyao
LV85でウィンダスミッション 全部ソロで出来ますか?
アートマほしいのです
48既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 00:08:22 ID:tQ3EcO1H
> ・このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレです
49既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 00:11:26 ID:rU1/v/ev
もう自治厨がわいたのかよwウゼー
50既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 00:25:03 ID:LJkGZjcJ
>>46
そういう仕組みだったんですか
どうもありがとうございました
51既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 00:31:26 ID:QFWfxhZj
>>47
骨ミッションさえ乗り越えられれば余裕でクリアーできるけどお前みたいな雑魚には無理だ、諦めな。
52既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 01:03:56 ID:MuboDKV+
>>51
宣託の間行かなきゃならないからガルカ以外はソロは絶対無理だよ
53既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 01:18:39 ID:QFWfxhZj
>>52
黙れ屑、死ね雑魚
54既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 02:35:50 ID:53ZjxDba
おやすみあげ
55既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 02:47:37 ID:Nuskw+IQ
でもいまは三国ミッションもレベル制限無いだろ?楽勝だよ
56既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 03:36:06 ID:S4fX2HPw
三国Mレベル制限余裕であるぞw
57既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 04:47:49 ID:SI4q/yfJ
すみません、質問です。6月末が最終ログインなのですが、
キャラクターコンテンツが保持されるのって実際はどれくらいあるのですか?
小耳で3ヶ月というのは聞いたことあるのですが、その場合は今月課金しないといけないのでしょうか?
それとも10月末までは大丈夫なのでしょうか?

当方7月から課金していません。
58既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 05:07:36 ID:/wB8Dl04
>>57
自分は1年以上課金してなくて
は明日復活こころみてみるんで明日にならないとワカラナイ(笑)

>[ 通常の復活手続きについて ]
>コンテンツIDの解約手続きをされた月の翌月を含む3ヵ月間は
>弊社にてお客様のデータを保管しているため、この期間内であれば
>コンテンツIDの復活が可能です。
>それ以降でも、データが削除される前であれば復活させることができます。

>コンテンツIDの復活をご希望の場合は、
>プレイオンラインの「サービス&サポート」-「会員情報」-「コンテンツID」-「復活」より
>復活手続きを行ってください。

↑このプレイオンライン復活手続きで使ってたコンテンツIDが表示されるなら
キャラは消えてないので復活可能
59既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 07:41:10 ID:90EG4pku
>>57
自分は過去に何度も数ヶ月や1年近くFFを放置してきた経験があるけど、
キャラが消えたことは一度もなかったら大丈夫と思う
普通にそのまま課金すればOK!
さすがに1年ぐらい放置してたときはマクロは消えてたけど
60既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 07:52:55 ID:4P4eTSoE
>>29
カザム行ったらついでに朧石買っておくといい。
錬成でテレポピアスができる。
61既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 10:42:54 ID:c9NPtev/
あげ
62既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 11:01:15 ID:p+LINZLB
>>60
初心者に高いもん買わせんなw
63既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 11:51:43 ID:8JluwmSl
このゴミスレ落としてこっちの次スレ立てようぜ

FF11 新規がこの先生き残るには
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285095571/
64既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 11:59:21 ID:Fo7Ern5M
>>33
宝探しのついでにパキラの実の補充でカザムによく寄るけど、
最近は入口付近にシンクしてるパーティをよく見るよ。理由は知らない。
65既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:15:21 ID:QFWfxhZj
>>63
立てたぞ

新規がこの先生き残るには2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285816388/
66既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:18:29 ID:/wB8Dl04
>>65
確実に14の新規も来るだろ・・・そのスレタイで今日9/30なら
67既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:23:20 ID:Wd98F6kK
確かにFF11って書いてないとわからんよな
68既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:31:05 ID:/H9r9BJc
>>21
獣使いジョブ取得するためには、先にLv30以上のジョブがないといけませんよね。
更に取得クエをソロでやろうとすると、Lv40くらい無いとちょっと不安ですね。
んで、その獣使いジョブを25くらいまで上げるとして…

…初心者ですか?
69既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:31:34 ID:QFWfxhZj
ネ実で11スレにわざわざFF11とか付けるってありえねーんだよ、移民は死ね
70既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:33:14 ID:ty29Bzeq
>>66-67
移民乙
71既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:41:38 ID:ORWqUZzf
駄目だ、このスレはもう落とそう

【誘導】
>>65
72既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:46:01 ID:zsojl170
>>68
それ言ったら、レベル25のジョブがある時点で初心者じゃないって言えるね。
そこまで育ててたら間違いなく数十時間プレーしてて普通に操作出来てるだろうし、ネットでプレーに必要な知識も十分得れてる。
だからドラゴンミッションクリアーに必要なのは運だけって言えるね。
頑なにドラゴンミッションソロクリアーは初心者には難しいって言い続けてる馬鹿が、初心者スレにはいつもわくけどさw
73既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:29:21 ID:c9NPtev/
hosyu
74既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:38:00 ID:BEs+RvYx
俺が昔倉庫あげしてた時のマイテンプレだと

白18まで上げる
サポ取り
黒17まであげる(デジョン用)
白36まで上げる(インスニ、リレイズ、テレポ用)
やりたいジョブ取り(スニ、リレ)


だったけど、今は移動便利だし薬品やリレピで充分だから
好きなように上げればいい感じになってるのかな?
75既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:39:33 ID:l35VO+f8
間違えてレベル20以下のキャラで釣りをして疲れが出てしまったのですが
レベル20以上のキャラに変えても、疲れたままです。
今日はもう釣れませんか?
76既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:40:24 ID:jmLBxqPc
移民=新規だろ?
新規にわかりづらいようじゃ新規にためになるレス書いても意味ないじゃん
古参がぐちぐち言うためだけに立てたスレなん?
77既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:41:03 ID:c9NPtev/
>>75
それは確実にアウト
日付変わるまでまってね
78既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:41:52 ID:jmLBxqPc
安価忘れた
>>76は >>69-70宛ね
79既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:42:28 ID:Fo7Ern5M
FF11の初心者スレではメンタープログラムの■eの見解に則って
昔から最初のLv.30までは初心者という扱いが多かったと思う。
Lv.30を越えたら多少は自覚を持てみたいな。
ttp://www.playonline.com/comnews/200404228190.html
80既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:49:20 ID:l35VO+f8
>>77
どうもありがとうございます\(^o^)/
81既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:38:38 ID:53ZjxDba
ほしゅ
82既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:30:03 ID:/5rAcX+A
ほしゅ
83既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:31:40 ID:x1kSfpxM
フリートライアル終わったから新規来ないと思うぞ…
84既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 23:19:33 ID:/5rAcX+A
まだだ、まだ
85既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 00:13:35 ID:vgZf2PCs
>>83
マジで?
86既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 00:25:50 ID:+VWiBm0+
どきわくしながらプレイしてたのに急に決まった香港出向orz
向こうからでもFF11遊ぶことできるのでしょうか?
87既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 02:10:48 ID:a1GuyFPz
ここは大事だ
88既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 02:46:13 ID:qVWYwdZi
フリートライアルが終わって、新規はやりにくくなったが
クソスパムtellもやりにくくなるはずなので正直嬉しい。
89既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 03:30:47 ID:KsLN//pD
久しぶりに立ったと思ったら、なにこのカオスw
まあ、ネ質に誤爆してる方に未だ来る奴は、相変わらずテンプレもロクに読まないようなのばかりだしな・・・。

ロシアに出向したLSメンは普通にインしてた。
・・・中国はなぁ。
90既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 07:33:56 ID:4wmG5eU+
日本人狩りに合わないようにな
91既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:40:52 ID:1T9Eq+aF
ttp://www.finalfantasyxi.jp/
POLの左上のリンクが消えてるね。
トップページはそのままだけどクリックすると↓か。
ttp://store.jp.square-enix.com/material/ff11trial-fin.jpg
92既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:42:59 ID:l6aMpYlr
>>547
馬鹿は死んだ方がいい
93既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:53:53 ID:BE1yZ2JC
そこまでこのスレもつのかw
94既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:56:46 ID:3vGNUM2m
>>92
…すまないが、適切なフォローも突っ込みも思いつかなかった。
本当にすまない!
95既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:59:57 ID:lj4r1alb
ネ質だけでやってればいいんだよ
ネ実でやろうとするからおかしくなる
96既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 12:40:42 ID:68a30mk+
>>53

>>52
> 黙れ屑、死ね雑魚

だっさー!!!
97既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 13:15:14 ID:PGBGbGzZ
粛々とあげ
98既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:25:00 ID:BE1yZ2JC
age
99既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 18:40:56 ID:BE1yZ2JC
age
100既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:23:51 ID:N+XfYjCv
age
101既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:54:38 ID:cZLWjPbW
FF11って入ってないから流れが遅い感じがするな
102既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:56:10 ID:yCHXwcjm
初心者レベルではないかもしれませんが、他にスレが無いので質問させて下さい。


アライアンス組んだ時に白魔道士で参加してるとして
回復のターゲットをアライアンスメンバーに合わせるにはどうしたらいいんでしょうか?
最近、アビセア乱獲に参加しているんですけど、
いつもターゲットを合わせられなくて回復に困ってしまいます。
F1〜F6とF11やF12は使ってるのですけど、他の10人を回復する方法が分からないのです。
103既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:08:43 ID:cZLWjPbW
ごめん、>>101誤爆です。
104既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:15:36 ID:N+XfYjCv
>>102
よそのPTは無理に回復することはないけどマクロで指定するなら<st>や<stpc><stal>でアライアンスの部分までカーソルが移動する
<stpt>つかってるならこの辺をみなおすといいよ
105既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:32:26 ID:yCHXwcjm
>>102
回答ありがとうございます。
たしかに他のパーティではあるんですけど、
戦力が偏ってて他のパーティがタゲを取りがちの時があったりするので
補助せずに立ってるだけなのもマズイなと思いまして回復方法が知りたいのです。

<stpt>と<stal>は初めて知りました。調べて使ってみたいと思います。
106既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 07:30:14 ID:HaDv/71D
age
107既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 13:30:58 ID:zxCbZP3K
hosyu
108既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:55:04 ID:WlbT95tt
前に体験版やってて14が出る事になってアンインスコしたんだけど
またやりたい場合はどうしたらよいですかね?
パッケ買わないと無理でしょうか?
109既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:06:06 ID:rwQhNBiZ
>>108
フリートライアルは終了しました。
パッケージを購入するか、PC限定のダウンロード販売をご利用ください。
110既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:08:46 ID:oiz+YSfh
無料しかやらない奴が多いからFTは無くておk
やる気があるならDL販売で買うだろ
111既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:08:48 ID:WlbT95tt
>>109
ありがとう
112既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:09:15 ID:r9f0+APY
>>108
このスレはテンプレが古い等の問題が有る為>>65のスレに移動して下さい、回答は
・・・>>109に在るのでDL販売ページのリンクをそこに貼っておきます
113既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:38:59 ID:WlbT95tt
とりあえず今ダウソ中
無難な上げ方あったら教えて下さい
赤やって獣?だっけ ソロが楽って聞きました
114既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:20:52 ID:xdYY8BdR
>>112
そのスレに誘導するほうが意地悪だろ
115既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:21:09 ID:DeEbbJLq
>>113
ソロ中心前提ということで
サポジョブ得るまでの期間は戦士かモンクのどちらかが良いです
仮にタルタルであっても種族差もまだ小さい頃なので前衛の方がスムーズに育てられます
そしてサポジョブを得たら一度白を上げ、
その後は6ジョブのどれかで30越えたら好きな道を選ぶと良いです

ぶっちゃけそこまででもリアルでかなりの時間がかかるので、
50↑を目指すジョブはその時になったら考えればいいです
116既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:51:27 ID:WlbT95tt
>>115
サンクスです
117既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:01:52 ID:+ubSVBM3
最初に赤育てようとすると、装備に白黒魔法と金欠に陥ります。
お金稼ぎも考えてやるならいいかもね。
あるいみ勇者ジョブだしwww
118既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:06:52 ID:WlbT95tt
>>117
あらら〜wそうですかw
とりあえず戦士かモンクで行こうと思います
種族はガルカかエルで考えています
始めるきっかけはニコニコのサントラ集で音楽に感動したのがキッカケです
119既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:57:00 ID:r9f0+APY
>>114
何で?
120既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:00:00 ID:r9f0+APY
あぁそれとちと上のレス見りゃ判るけど、このスレは沈めようって話があっての誘導
だからな、何故か見てない人多いけど
121既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:08:04 ID:ED6seoM5
テンプレが古いなら新しくすりゃいいじゃん
オレはやだよ、メンドクサイし
122既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:59:46 ID:rwQhNBiZ
定期あげ

>>120
スルーしてるのに気づけ
123既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:10:47 ID:lKBSRoKD
あげ
124既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:14:47 ID:rm8oATfQ
保守しかないなら落とせよw
125既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:34:34 ID:Qnu184Cb
断る!
126既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:17:23 ID:lKBSRoKD
ほしゅ
127既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:45:07 ID:lKBSRoKD
おはようあげ
128既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:31:23 ID:C4njJeNM
ほしゅ
129既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:16:53 ID:C4njJeNM
age
130既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:56:24 ID:CsbYoDHW
あげ
131既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:10:31 ID:Wq69irH4
保守ってみよう
132既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 03:56:28 ID:hWUfheuA
保守レスばかりじゃねーかw
133既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 07:29:24 ID:lep67Tb/
いいんだよw
134既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:52:00 ID:DZJgfWpf
保守できなくて数回落っこちた挙句、誰も立てなくなったスレだからな
135既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:17:24 ID:eAp1fJ5C
まだ残ってた記念あげ
136既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:47:45 ID:WvKnPoCD
落とさせはせん
137既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:55:55 ID:3OvPKWW9
ミスラとHしたいです
138既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:29:25 ID:O6ibh9eR
ほしゅ
139既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:29:39 ID:Pj/7lw3N
>>137 彼女のペンネームを『ミスラ』にしてもらえば解決だ
140既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 20:59:13 ID:IZRXas9x
141既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:09:59 ID:POOiR70G
?
142既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:10:54 ID:zrfO/4zn
晒し上げ
143既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:50:10 ID:cGHjSFbM
そして誰もいなくなった
144既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 06:53:19 ID:k5y63YDA
そういえば、ネットカフェから無料で出来る制度はまだ実施されているのかな?
145既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 09:19:57 ID:TdZAMP/9
ttp://www.playonline.com/ff11/guide/netcafe.html
終わったとは書いてないな。
ネカフェ自体がサービスを辞めちゃってる可能性はあるがw
146既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:26:51 ID:TdZAMP/9
あ、もしかしてネカフェで料金払ってプレイするサービスの方じゃなくて
試遊プレイ(日本語がおかしい気もするが公式)の方か?
初心者マーク・・・「?」じゃなくて若葉マーク付けてるPCを実際に見たのは
過去3回くらいしかないな。まだやってるのかさっぱり分からん。
ttp://www.playonline.com/comnews/img/20040420b/im06.jpg
147既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:50:56 ID:xaXC3y5U
ネカフェでやるにもパック料金で5時間1000円くらいだった気もするけど
11は特に最初の1〜2時間は操作や街の地理に慣れるまで
全くよくわからん状態だがネカフェデビューで楽しめるのだろうか
148既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:54:38 ID:zQxg5G/J
アカハック食らいそうで嫌過ぎるな
149既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:42:30 ID:btlS8ysG
1000円払う気あるならUS版購入すりゃ良いじゃん
10ドルくらいだろ?アレ
150既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:59:14 ID:gEGeKoWe
初心者にそれはハードルがたかすぎんだろ
151既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:06:36 ID:GLE4F1Wr
>>146
初期からいるけどオフィシャルスタッフと特派員のアイコンは見たことないな
152既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:41:06 ID:iUzrwBgS
試練クエ(改じゃない)って全部ソロでも85Lvユニクロで倒せる?
赤は片手剣スキル低いしジュワも無いからやりたくないんだが
ソロ強そうなのでは竜、忍があります。
153既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:28:36 ID:gEGeKoWe
85と言ってる時点で・・・
まぁ75のときでもアスフロ即死さえしなければソロでいけてるんだから
85で何をいわんやって感じで片手剣スキルが低いとかジュワがないとかそんなのは別に問題じゃない
竜忍よりははるかに赤のほうが余裕でいけると思う
154既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:29:53 ID:KOdQ5LvT
なんで初心者なんだ?
155既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:45:29 ID:cEc25xF3
最近は試練というと「メイジャンの試練」で、
召喚獣と戦う「○の試練」を連想する人は少ない。
質問するときは正確に書けという見本だな
156既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:55:08 ID:iUzrwBgS
>>153
ありがとう。気が楽になりました。色々試してみます。
>>154,
初心者の定義を狭くするとスレ無くなるかと思いますが。
>>155
質問の内容からメイジャンだと思う人がいるのかな?
初心者スレに良く出る屁理屈回答者だね。
157既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:55:10 ID:5bzN2RPh
無い無いってなら尚更赤で色んな所へ行ってスキル上げも同時にやるべきだろ・・
158既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:59:32 ID:cEc25xF3
>>156
失せろクズ
二度と来るな
159既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:00:20 ID:KOdQ5LvT
>>156
いや、30過ぎたおっさんが、無職無収入だから子ども料金で電車に乗せろとか言ったら、変だって思うだろ、普通は。
160既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:01:29 ID:cEc25xF3
>>159
 ・○○は初心者じゃないなど初心者の定義を言い出した奴はスレから退場処分
161既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:17:38 ID:en/X3Wiq
Lv85の時点でいまさらスレだろ
ここが垢買い初心者スレじゃないぞ
162既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:26:52 ID:KOdQ5LvT
>>160
それは質問者の側に常識があればこその話だと思うが。
163既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:16:39 ID:c5YfVtIk
「こいつ初心者じゃねーだろ」
と思ったらスルー推奨
他の回答者が答えちゃってもスルー
164既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:09:58 ID:POOiR70G
このスレ自体もう要らないだろ
165既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:57:37 ID:QX+IarJV
武器スキル上げでお勧めの場所ありますか?
75で青だったスキルを85キャップまで上げたいのです
現在「努力の天才」がついてるので、なるべくシグエリアがいいです
166既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:14:46 ID:zrfO/4zn
>>164
今日の流れ見てこのスレ要らないとかおかしいだろw
ゴミ屑自治厨回答者の面白いレスがみれるのはこのスレだけw

>>165
ビビキーに80越えが配置されてるからそこで上げれるところまで上げて下さい。
頑張って、応援してます!!
167既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:39:48 ID:QX+IarJV
>>166
ありがとう、ビビキー湾をテョコボでクルージングしてきます!
168既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 00:58:01 ID:RUWqvqLE
hosyu
169既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 03:42:08 ID:/4uN16Ug
アゲて寝るかな
170既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:58:21 ID:wONlBbJk
例え過疎でも窓口は要るね。
171既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:25:18 ID:xCrZ+A/V
あげ
172既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 16:56:12 ID:0qNF6ccD
ho
173既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:23:04 ID:tCT4o1H2
質問させて下さい。

まだ1度もアビセアでのレベル上げに参加した事ないのですが、
購入は最初のやつのみ(アビセアの激闘なし)しかいれてません。

こんな私でも、参加できるでしょうか。厳しいでしょうか?

ちなみに白レベル73です。
174既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:24:05 ID:fYahoGjX
ほしゅ
175既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:34:02 ID:hUm9lHBV
>>173
白なら大丈夫だとおもうよ〜、白は73でもカンストの85でもすることはまったくかわらないので
石3個用意して主催さんに初めてやるって事ちゃんと伝えればおk
176既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:39:36 ID:Uy5sQ7LG
アビセアのタロンギ・コンシュタット・ラテーヌ三カ所どれかで
募集シャウトやコメントがあったらすぐにtell、一度も参加したことがないこと、73の白でも参加可能かどうかを直接聞けばいいよ
今はAF3取得のため死闘エリアの募集が多いけど経験値目的の禁断エリアも募集はある
自分も禁断しか入れてないよ、死闘もその後に出る覇者も買う予定無し

狩り場までの移動でワープが使えないので一番最初の募集に乗るのがきついかも
通常エリアで言う戦績みたいなものを使ってワープ用のゲートを開けるけることが出来るので、
一度アビセア乱獲(経験値目的)に参加出来たらエレメン等でゲートの位置を調べて3カ所全てのゲートを開けておくほうがいい
177既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:42:28 ID:Uy5sQ7LG
む、誤解を招きそうな書き方になった

3カ所=タロンギ・コンシュタット・ラテーヌ

各エリアにゲート(幽門石)が8カ所あるので、計24カ所ね
178既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:45:47 ID:8eQCR2h1
>>173
0からはじめるアビセア4時間目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286183351/
179既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:46:33 ID:HFonA5G3
>>173
禁断エリアでの乱獲経験値稼ぎなら大丈夫だろ。

ただし、注意点がいくつかある。
・レベル上限を引き上げる限界クエストが必要
・上記限界クエストのためにメリットポイントを貯める必要がある
・メリットポイントを貯めるにはLV75でルルデのNomad Moogleに話す必要がある

つまり、あなたはLV75で経験値がカンスト(NEXT43999/44000)した時点で
1.ルルデの庭に行ってNomad Moogleに話しかけてリミットブレーカーを貰う
 (これでメリットポイントを貯めることが出来るようになる)
2.さらに同Nomad Moogleに話しかけて限界クエストを受ける
3.乱獲に戻って3メリットポイント貯める(経験値換算で3万)
4.ルルデの庭に行って獣神印章5個をNomad Moogleに渡す
 (これで限界を突破して、Lv80まで上げられる)
5.乱獲に戻ってLV80にし、さらに4メリポと魔人印章5個を貯めておく
6.ルルデの庭に行ってNomad Moogleに話しかけて限界クエストを受ける
7.魔人印章5個をNomad Moogleに渡して限界突破
8.乱獲に行ってLV85まで頑張る
という流れになる。途中抜けして限界突破OKか確認してから参加するといい。
180既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:49:12 ID:HFonA5G3
あ、別に75カンストする前にリミットブレーカー貰いに行ってもいい。
結局はLV76になるために二回ジュノに行かないとダメだけど。

肝心なのは「LV75にならないとリミットブレーカーが貰えない」ことと、
「LV75にならないと限界クエが受けられない」ことと「限界突破には
メリポを貯めないといけない」ってこと。ここだけ理解してもらえれば。
181既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:50:32 ID:8eQCR2h1
乱獲レベル上げのシャウトに乗ることが重要だね、似ていてもちょっと違うとかそういうのもあるから
それを見分けるにも調べることは必要
182既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:57:44 ID:Q3cqYuv8
でも、今だと白でも73で応募したら箱役しか割り当てられない気がする
183既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:27:56 ID:6jjS2Pyt
初参加で箱役・・・・・・・
184既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:49:48 ID:hW9UjovU
後衛って意外と貴重だから箱ってことはないぞ。
箱はクルオ貯まってないと無理だし、それは白73で初乱獲は無理って言ってるようなもんじゃないか。
そんなことは絶対無い。
185既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:23:42 ID:tCT4o1H2
173です。

親切に教えて下さったみなさん、ありがとうございます。
色々と教えて頂けて、勇気も出ました、シャウトなどで参加してみたいと
思います!
186OrcishSerjeant:2010/10/06(水) 21:41:50 ID:syDuTTXa
ネットカフェ専用のアカウントについて、自分で取って確かめてみたぞ。
公認のネットカフェから取得でき、ネットカフェの料金だけでプレイできる。
ただし、月額払う通常の会員に変更しない限りネットカフェからしかログイン不可。

以下のアドレスを「ネットカフェ」からアクセスして手続き可能だ。
https://service.paynetcafe.com/ff11/
187既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 21:54:32 ID:5M/YFFK9
ここでもいいのかな

PCをwindows7に新調し、FF11を以前購入していたオールインパックから
POL&FF11をインストール、verupも無事すんでふと公式を見たら
「windows7用のPOL」「ディスクからではなくこちらを使用してください」
とありました。
今のところPOLも起動するし、FF11も倉庫キャラはちゃんと動きました(メインはまだ)
windows7用のPOLじゃないといけない不都合でもあるんでしょうか
188既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:11:28 ID:kNqa2BXE
>>187
インストールできてPOL起動できてるならそのままでいいよ
起動するときにいちいち確認がでる場合はその機能をきればおk
189既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:37:46 ID:5M/YFFK9
ありがとうございます、とりあえずこのままやってみることにします
190既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:57:06 ID:fYahoGjX
>>189
あれはディスクが古すぎてインストールできなかった人の為に用意されたもの。
インストールが問題なくできたのなら気にしなくていい。
191既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:38:06 ID:Dmd58W5w
 
192既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 06:41:22 ID:JJ8R6ifs
数年前にちょろっと触った程度なんですが
その時はレベル12〜砂丘18〜クフィムでpt組んでレベ上げしてたと思うんです
ですが今は砂丘が過疎ってて12〜のレベ上げで困ってしまいました

今の低レベ上げのメッカみたいなところはありますか?
それとも低レベル自体いなくなってしまったのでしょうか?
よろしくお願いします
193既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:04:30 ID:IekOyJJX
今はヴァラーがあるからなぁ

でもレベルシンクして砂丘で、というのもまだあるはず
194既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:24:36 ID:p9rdMtbP
>>192
低レベル帯のみでなく全レベル帯における標準的なレベル上げパーティ自体がほぼなくなりました。
195既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:34:59 ID:ORHKblbd
>>186
こんなサービスあるんだ
こんどやってみよっと
196既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 08:05:47 ID:CnYDvAyP
>>192
今はFOV(フィールド・オブ・ヴァラー)と経験値指輪の併用であげている人がほとんど。
レベル上げPT自体はほぼないがレベルシンクによりそれなりに組めるためそちらでやることは可能。(オートリーダーしたほうがいいが)
レベルシンクしてMMMで上げる人も。
わからないところは用語辞典とかで調べて、その上で判らない部分をこちらで再度聞くとよろしいかと。
197既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 09:26:08 ID:D/KRFGlj
>>192
俺も全く同じ状態だわ。
とにかくPTが組めないからレべル上げが全然おもしろくない。
一番のメインは30代になったけどジュノで玉出ししてもMMM○とか書いても全く誘われない。
白だからソロするわけにもいかないし、毎回リアルフレンドを待ってFoVやるしかない・・・
1ジョブ目でこれだから、サポジョブの事を考えるとさすがにきついわ・・・
調べたらフェローだってプロマ入れてlv40とかにしないといけないんでしょ?
198既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 09:44:58 ID:g2/KRe66
>>197
フェローはランク4もいるな
ソロ弱いジョブは現状レベル上げがとてもとてもつらい
こだわりがないなら1stは黒獣青みたいなソロでパーティに負けないくらい稼げるジョブがおすすめ
199既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:07:53 ID:k4aDBbCX
1stで青は取得が辛くね?
200既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:10:35 ID:yqoM8xOt
>>197
今は白だってソロできるだろ。

>>199
LV30にして青取得クエやるのは簡単だけど、
ラーニングで詰む可能性高いなw
201既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:12:44 ID:bV2g9hIr
本物の新規さんには辛い時代になっちゃったな。
3ヶ月毎に追加コンテンツが出たり、武器を作るのに膨大な時間が費やされたり、
古参が低レベルのキャラで新規さんと遊ぶ時間が無くなってしまった。

まったり気味なLSに拾われればまた違うかも知れん。
サーチコメントに初心者であること、LSに入りたい旨書いておくといいかも。
それ見て拾ってくれるとこなら新規さんにも優しいだろうし。
同じような新規さんに会ったらフレンド登録するのもおすすめ。
202既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:30:17 ID:2j9piq97
ゲーム内の操作でフレンド登録申請のやり方を教えてください
コマンド開いてみたけどメッセージを送るとかしか見つけられない;
203既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:40:54 ID:k4aDBbCX
>>200
その前に白門到達で詰む気がします><
204既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:42:18 ID:I3vCvrH+
LV30いけば流石に1stがモンクでもボギー殴り殺せるぞ
205既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:45:08 ID:k4aDBbCX
>>204
マジか!
ちょっとサポ取ってくる
206既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:46:14 ID:OFVqqTQH
30になればサポジョブクエのアイテム6種ぐらいソロでいける
もちろんジョブによる難易度はあると思うけど詰みはしない
207既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:50:03 ID:bV2g9hIr
>>202
その「メッセージを送る」でいい。
初回は自動的にフレンド登録の申請になるよ。
208既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:50:19 ID:GhvK8brA
>>202
あれは確かに不親切だよね(゜ー゜;)
そのまま選択して送信してごらん、フレ登録のメッセが相手に届くよ
メッセージはフレンド登録している人にしか送れないから初回のメッセージ送信=フレンド登録要請となっているのだと思う
209既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:58:14 ID:yr/SCXB6
>>192
今は低レベルの人が減ってるだけで基本は変わっていないなのでメッカは砂丘
で、レベル上げてる人もまったくいないわけではなくソロで上げている又はあなたと時間が合ってない
最近低レベルが多かったのはアビセア実装直前の期間
レベルキャップ開放もありサポのレベル上げ、まだ上げてないサポ候補のレベル上げなどが多かった
今はアビセアやメイジャンでメインのレベル上げが盛んなので少ないかと
今後おそらく3ヶ月ごとにレベル5ずつ99までキャップが上がっていくので半年から9ヶ月はこんな状態の可能性が高いです
210既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:01:12 ID:2j9piq97
>>207 208
ありがとう!
いつか使ってみます
211既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:12:18 ID:RwFFMvPz
ミッション2−3 他国をまわれ はソロでクリアは可能ですか?
可能だとしたらレベルはどれくらい必要ですか?
あと、出身はサンドリアなんですが、どっちの国経由が面白いでしょうか?
212既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:21:54 ID:jCCL8uQc
今は人不足でLSメンバー募集してるとこ多いから、サチコメ見てまめに探すのもいいかも
213既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:35:39 ID:A2083Lny
>>211
ソロでクリアした人もいるが、大抵の人は出来ない。
それに、ソロでクリアした人も一度はパーティでクリアし、
他国に移籍してソロで挑戦した例が多い。全くの初めての
人がソロで行ってすんなり勝てるようなものではない。

LV25制限なので、たとえLV85で突入してもLV25になる。

どっちの国経由でもやることは同じだが、以前はサンド人なら
バス→ウィンが多かった。

10月10日の正午からM2-3でウィンドラゴン倒しませんかー?
ってシャウトしてみれ。今日から当日までずっと。
214既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:37:29 ID:xW0QAjDy
>>211
ソロでも可能だけど、誰もができるワケじゃないと思う。
ミッション後半でBF戦があるのだけど、ここはLv25制限。
ソロだと、モ/白で百烈拳特攻+ハイポがぶのみが有名なやり方。
他には、暗/白なんかの報告も見たこと有るけど、運も絡む。
素直にシャウトしてお手伝いを募った方が良いと思う。
215既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:41:57 ID:X0TkVGTL
>>211
今ならまだウィンミッションの人工アートマ目当てでミッション進めてる人がいると思う。
213はバス→ウィンルートになってるけど、その人達と一緒にやれる可能性があるのは
ウィン→バスになっちゃうねぇ。
個人的にはバス→ウィンだとバスの採掘が面倒だからウィン→バスでいいとは思うんだけど。
どっちのルートも面白さは変わらないと思ったけどなぁ…
216既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:53:34 ID:JJ8R6ifs
>>192です
皆さん返答ありがとうございます
pt自体上げそのものが無くなってきてるんですね…
MMMはちょっとですけど調べてみたのですがちんぷんかんぷんでした
一度体験してその上で分からない事があったらまたここでお願いしますね

白上げてサポ取れたら黒やる予定だったのですが、先に黒を上げてしまった方が良いみたいなのでそうします

友達3人で始めたのですがpt組みにくいのは寂しいですね
貴重なご意見ありがとうございました
それと読みづらい&長文ですみません
217既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:07:49 ID:yr/SCXB6
3人でPT組めばいいじゃない
218211:2010/10/07(木) 13:13:26 ID:RwFFMvPz
皆さんご返答ありがとうございます。
なるほど、レベル25制限がきついんですね…
素直にシャウトかサーチで探してみます。
経由はあまり変わらないみたいなので気分で決めてみます。
ありがとでした〜
219既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:21:40 ID:BqFdiIsx
とりあえずヴァナコレ2と11蔵買ってきた
どの鯖日本人多い?
220既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:25:22 ID:yqoM8xOt
>>218
LV20の6人、LV25の4人で勝てる程度の難易度だ。
暇してる人なら手伝ってくれるだろう。
人を集めるなら、ルートを決めるのは人が揃ってからでもいいかもな。

>>219
どこの鯖も日本人も外国人もいるし、
どこの鯖もいい人も悪い人もいるし、
気違いが一人もいない鯖は無い。
221既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:26:38 ID:d+cZW3rQ
>>218
初心者でもちゃんと準備して望めば大抵のジョブでソロクリアー出来るよ。
222既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:29:40 ID:yr/SCXB6
>>218
経由は変わるよ、PT組めるか組めないかぐらい

>>219
今から始めるならどこでも同じ、上の質問回答にもあるような状況だから
223既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:30:19 ID:yr/SCXB6
>>221
I乙
224既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:31:07 ID:OFVqqTQH
>>221
I乙
225既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:32:10 ID:IHgaH7hc
BCのついでに手伝ってくれる人がいそうだな
226既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:32:36 ID:ZLOh6bTp
PC版に移行して復帰しようと思ったんですがアビセアの覇者?っていうのが
でたら又ヴァナコレ3にアビセア全部入ったやつ発売されそうなんだけど
次のBAっていつ位にあるんでしょうか?
227既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:34:00 ID:yqoM8xOt
>>225
高レベルになるとギル持っててもあんまり使い道ないから
印章BFに行く人は減ったんじゃないかな。

でもドラゴンなら手伝う人はいるよ。ひさびさ〜wとか
言いながら喜んで手伝う人がきっといるw
228既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:36:39 ID:yqoM8xOt
>>226
正式な日時はアナウンスされていないが、
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafes2010/04report.html
で発表されたスケジュールだと12月だな。
229既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:30:22 ID:BbsFG6OJ
ドラゴンミッションソロクリアー否定派の言うことは鵜呑みにしないように。
既に何回も論破されてる雑魚達です。
ドラゴンミッションソロクリアーに必要なのはハイポーション15個程度と少しの運だけです。
初心者でも普通にソロクリアーできるのでどんどん挑戦していきましょう。
頑張って下さい。
230既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:42:54 ID:k4aDBbCX
ハイポ15個用意するのがまず初心者には壁だけどな
231既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:43:55 ID:A2083Lny
石化して嬲り殺されるとか珍しくないしなw
232既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:54:03 ID:VbHx0YTz
>>218
25のシ/忍、赤/白
強化済ませたらドラゴンにスリプルでスタート
アーリマンのタゲが赤に行くのでシは不意打ち用意しておく事
赤はドラゴンに引き寄せられるので移動しないこと(これが失敗の一番の原因だった)
そのままドラゴン寝かしキープ。アーリマンには弱体なくておk
あとこまめなヒール忘れずに

アーリマンを倒したら、不意打ち空蝉用意してからドラゴン戦
空蝉がなくなったらスリプル
不意打ちが復活したら不意打ちからスタート

こんな感じで薬も食事も使わずにクリア出来た。

少人数に慣れてないと失敗すると思うので、赤だけリレイズで。
どっちか死んだら潔く全滅(全滅後3分経ったら排出される)でリスタートのがいいかも。
233既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:20:15 ID:BqFdiIsx
>>220.222
thx とりあえずイフリートでやってみるよ
234既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:32:01 ID:ulu00cZc
やってやれないことはないだろうけど、素直に人を集めた方が楽だろうよ
235既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:33:26 ID:yr/SCXB6
>>229
一人でも一度でも負けた人がいたらおまえがせきにんとれよ
鯖移住するか新キャラ作って手伝いに行くんだぞ
236既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:51:53 ID:BbsFG6OJ
馬鹿だろお前w
失敗する事もあるに決まってるだろうがw
じゃあパーティーで行ったら絶対に失敗しないってお前は言い切れるのかよw
救いようがない馬鹿だなお前w


初心者さん達はドラゴンミッションソロクリアー否定派の雑魚共に惑わされないよう自分の道を進んで下さい。
頑張って!
237既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:55:10 ID:OFVqqTQH
ソロクリア否定派とか居ないよなぁ
ソロクリア可能なのは周知の事実だが
それを初心者にお勧めするのはどうだろう?って言ってるだけだよなぁ
どうしても一緒にやるメンバーが居ない時はそこで蹲ってしまうより
ハイポ持ってソロで挑んでみるって行動には拍手を贈る
238既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:59:50 ID:yr/SCXB6
>>236
これだからIは馬鹿にされるんだよ
否定はしていないが初心者に勧めることじゃないって話だよ
特にここに聞きに来てる時点でソロとPTとじゃ勝率が雲泥の差であることは明らかだ
それを無理やり勝率の悪い方を押し付ける非人道的なことは勧められない
239既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:08:14 ID:IekOyJJX
ドラゴンミッション主催したはいいが手伝いとか希望者合わせて4人しか集まらず、
時間ないしもうこれでやるかってギデアス行ったら2人で挑もうとしてる人たちを
たまたま見つけたんで、その二人を誘ってクリアしたっけなぁ…
240既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:08:28 ID:d3xX5v7j
スレタイ見てヴァナ・ディール観光案内所というHPを思い出した
241既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:29:59 ID:9CWzAJgu
ドラゴンミッションとか限界クエとかさ、基本的にPT向けって設計じゃね。
そういう機会にソロで無理して乗り切ったりせずに
LSやフレと出会える機会だと思って人集めたほうがいいと思うんだよなぁ。
6人揃えなくても経験者コミなら4人居ればクリアできるしね。

どうせそこがソロでクリアできても、この先色々やろうと思えば結局人手はいるんだからさ。
242既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:37:33 ID:Ggjn16Kr
>>241
だねぇ
243既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:41:34 ID:KD2QneLf
だからそこをソロ向けに設計しなおせって言うことでしょう?皆がいってるのは
多分叫んだらお手伝いさん集まるだろうし、現状でもクリアはそれほど難しくないだろうけど、
面白くないだろうねー味気なくて、やめちゃうだろうね
244既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:44:54 ID:pk1yRlC0
ソロでやったら面白いの?
245既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:57:54 ID:yr/SCXB6
>>243
オフゲでもやってれば?
246既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:12:59 ID:k4aDBbCX
レベリングPTが壊滅しつつある今、見知らぬ人と
PT組むいい機会だから、ソロでやらずにシャウトとかして
ひと集めて挑戦した方が楽しい、つー話じゃねーの?
247既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:19:09 ID:yqoM8xOt
>>246
いや、IはやっぱりIって話だ。
スルーでおk
248既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:24:07 ID:voD9NpPW
今時Iじゃない奴ってなんなの?死ぬの
249既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:36:57 ID:OeKC/G7w
I<死ぬよ
250既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:42:39 ID:voD9NpPW
@<死ねよ
251既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:55:38 ID:g2/KRe66
Iとか死語の類いだと思ってたんだが
陰陽鉄から流れ込んだ新規の人が嬉々として使ってるのかね
252既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 19:05:46 ID:voD9NpPW
実際、死語だろw
253既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:04:41 ID:CnYDvAyP
現状大抵のミッションにしろ限界にしろソロは可能になっているからなあ



私はミッション終わっていないヘタレですがw
254既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:21:41 ID:S7FhjyOC
パーティ戦推奨をソロ否定と直結している人がいるのね。
255既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:34:46 ID:voD9NpPW
ソロできる人はソロで
できない人はパーティで

ただこれだけのことなのになのに><
256既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:44:59 ID:p9rdMtbP
新規スレにもいたんだが「パーティじゃなくてもソロでも〜」って言ったらI扱いするのがいるんだよね
もしかすると同じ人なのかもね
257既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:48:06 ID:k4aDBbCX
「人集まらないならパーティじゃなくてソロでもできるよ」とかなら
別に問題ないけど、今回のは「ソロ推奨!」みたいな感じだったから
叩かれてるんだと思うがw
258既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:55:12 ID:yqoM8xOt
>>257
まとめとしては、こんな感じ。
ソロクリアー否定派と思われる書き込みは無いようだ。

>>211が元の質問
>213 ソロでクリアした人もいる
>214 ソロでも可能
>215 (ソロについて言及無し)
>>218>>211の人
>220 (ソロについて言及無し)
>221 ソロクリアー出来るよ
>223 I乙
>224 I乙
>229 ソロクリアー否定派の言うことは鵜呑みにしないように
259既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:00:52 ID:g2/KRe66
噛みつきあってる時点で端から見るとどっちもどっち
260既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:03:33 ID:p9rdMtbP
223-224がもろ否定派に見えるけどね
261既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:31:53 ID:gnqQqKU0
初心者でドラゴンMギリギリレベルなら、ソロで現場に着くのも辛いはず。
小さい鞄にオイル・パウダー、装備にハイポ、いっぱい抱えて地図とにらめっこで行くのも良いが、
失敗の可能性も高いだろうし、他の人誘って難易度落とした方がはるかに楽で確実。
BF戦になれた人なら可能でも、ソロばかりの人なら、初めてって言っても良いくらいだろう?

BC前まですいすい行けるようなレベルなら、初心者では無くなってきてるだろうし、
とりあえず特攻してみろでokだろ。
262既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:49:17 ID:tSEcDoSc
2-3はパーティで行った方がいいと思うけどな
パーティの力でミッションをクリア
レベル上げパーティとは違ってクリアした時はメンバー整列して
スクリーンショットを取りたくなるくらい嬉しいもんだぜ
263既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:16:55 ID:d+cZW3rQ
同じ時期にFF始めた同じレベルの仲間がいるなら当然パーティーで行った方が楽しめるが、現状そんな環境がある人間がこんなスレに質問しないでしょ。
高レベルの見知らぬ人間に頼んでクリアーするより自分一人でクリアーした方が楽しめるから俺はソロクリアーは準備すれば難しくないって上で書いたんだよ。
俺自身が初心者の頃にソロでクリアーしたからこのミッションが特別難しくないって知ってるてのもあるけどね。
ソロクリアー出来るって言えばIとか批判してくる奴は、自分が当時ソロでプレーしてない=初心者には出来ないって決めつけてるだけなんだろうね。
264既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:17:26 ID:n4spD6s/
ちょっと前にLSでやりにいったけど楽勝だった
モ暗竜戦白で
265既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:46:48 ID:zubCBTgN
>>263
ソロでクリアできないなんて誰も言ってないぞ。
ハードルが高いと言ってるだけ。
266既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:57:24 ID:I8yHjfv4
つーかDMソロ否定してる奴にI乙っていうのが正しいだろw
267既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:00:12 ID:foK8wBDk
凄い残念なIだなw

2003年とかでも2〜3人でクリア出来たし
誰かひっ捕まえろよ?
268既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:31:08 ID:UaHbDqvQ
2アカにしてひゃくれつけんうってろや。
すぐおわんぞ
269既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 07:41:38 ID:PdiDPtEW
270既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:10:49 ID:hpHfPUj5
>>268
スレタイ見てから書き込めアホ
筋違いもはなはだしい
271既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:17:12 ID:WeKl+FMp
斧術士だとdexどのくらい振ればいいですか?
272既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:35:05 ID:UsWdrzyn
>>271
14スレかいまさらスレで聞け

ここは11関連だから
273既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:45:47 ID:VIdYKZs2
土水風火氷雷属性の強弱関係を教えて頂けないでしょうか
274既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:56:47 ID:JsNLjVUZ
>>273

ttp://wiki.ffo.jp/html/152.html 1項目どぞー

275既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:37:52 ID:qn/+jox0
雷→水→火→氷→風→土→雷

黒のマクロなんかはこの順番で精霊魔法を並べておくと覚えやすいよ
276既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:00:22 ID:KAMn3chy
>>273
忘れちゃったら装備変更開いた時の属性表示を見ればいいよ。
火から始まったら下、右上、下の順番になってるから。
277既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:28:45 ID:qr4kxQ3Y
バファイラとかのアイコンを見るのもいいぞ。
278既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:54:55 ID:PdiDPtEW
279既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:36:28 ID:PM9VHtk1
あげ
280既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:50:29 ID:tOLHCeuk
ほしゅ
281既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 22:08:08 ID:z89A8i/j
ほしゅしておこうか
282既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 01:46:27 ID:zVl+HHxl
保守

ここ1年ほどインしてないんだけど
メイズ進入後にPT解散して高レベルで敵を倒して
低レベルに経験値を稼がせるってのはまだできるの?
283既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 07:38:58 ID:zQ5qH1St
無理だろ
284既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:18:28 ID:ZWxjzz8z
オーラム胴のドロップ率ってトレハン2ありでどんくらいなの?
教えろよ。
285既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:04:28 ID:NxjbHUEb
>>282
まだってか昔から無理だが
286既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:14:07 ID:HDr4bydQ
キャラクター選択画面でキャラの順番入れ替えることできますか?
287既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:31:33 ID:mFvj108+
>>286
出来ませんにゃー
288既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 13:36:24 ID:HDr4bydQ
>>287
ありがとうございました
289既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:36:53 ID:9D90VjqE
途中のキャラ削除してまた新規のキャラつくったら消したとこに新キャラ入るんだよね
並べ替え無理w
290既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:39:23 ID:LgYMw8yw
【FF11】帰ってきたPC買えない貧乏人の館【FFXI】
291既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:50:05 ID:6J5xjINx
両方消してキャラ復活駆使すればなんとかなるか?ならないか?
292既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 16:34:10 ID:zVl+HHxl
>>283 >>285

あー?なんか勘違いしてたかも?
詳しいやり方は忘れたけどその方法がMMMアスフロとかいう名前で呼ばれてたような
記憶がある

保守age
293既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 16:48:38 ID:waBvtFx8
>>292
>>282の「高レベルで敵を倒して」が無理とみんなは言っている。
MMMのそれは高レベルの人は単なる的になってて倒すのは低レベルの人。
294既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 17:01:43 ID:NxjbHUEb
アスフロPTは今でもできるよ
295既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 17:49:57 ID:9D90VjqE
アスフロを否定するわけではないけど1stジョブからアスフロはできるだけ回避したほうがいい
296既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 18:17:00 ID:Ii5z3JrB
帰ってきた帰参者ですが、昔PS2で拡張はプロマシアの呪縛まで入れて遊んでいたのだけど
久々に復帰を考えているのですが、拡張のアルタナだけ入れればアルトガンの秘宝も含まれてるんですよね?
297既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 18:17:45 ID:wgw+4LLN
FF14とFF11のアカウント同じもの使ってるんだけど、
俺がFF14インした時、FF11インしてる奴からは俺がFF14にインしてることわかっちゃう?
298既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 18:26:52 ID:zntaxYh9
>>296
馬鹿なこと言うな

>>297
FF14はPOLのゲームじゃないから、分からないんじゃないか?
299既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 18:29:47 ID:ZWxjzz8z
>>296
残念ながらアトルガンも別にいれないとダメですよ。

>>297
バレないので安心して14を楽しんで下さい。

>>298
馬鹿はお前だ死ね。
300既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 18:30:22 ID:wgw+4LLN
なるほどありがとう
301既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 18:32:41 ID:Ii5z3JrB
アトルガン入ってないのね・・・ありがとう。
302既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 18:40:46 ID:9esyH4I9
>>301
拡張パックはそれぞれが全て別々なのさ。
ヴァナコレみたいに一式入ってると明記してあるものは別だけどね。

余計なお世話だがPCのレベルが75近くあるならアビセア2種も検討しておくといい。
(こちらはPOLからの購入でDLなどは不要)
今は75レベル以上の活動はアビセアが主流なんだぜ。
303既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 19:21:36 ID:zQ5qH1St
>>301
ヴァナコレ2を安売りしてるとこで買って登録するのが便利だと思う
今から3シナリオやるのはむずかしいけどネクサスマントがもらえるだけでもちょっと便利だし
304既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 22:04:21 ID:zVl+HHxl

あぶなーい!!age
305既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:39:32 ID:otKJZDZi
hooo
306既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:24:43 ID:HHdLpF5o
久しぶりに見た「アルトガン」w
307既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 08:49:38 ID:pQ4MHH2Q
あげ
308既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 13:24:17 ID:KBxU7Tmf
ほしゅ
309既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:10:20 ID:xNmsADvF
/ma 【ディア】 <t>

というマクロを組んでいるのですが、やたらと詠唱が中断されます。何かおかしいのでしょうか?
310既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:18:53 ID:XbtqwcmC
詠唱中断するのは

* 移動した (詠唱開始時と完了時の立ち位置が違う)
* ヒーリングした
* なぐられた(中断率100%ではない)
* 睡眠・スタン・石化・静寂・テラー状態になった
* キラー・麻痺の効果が発動した
* 詠唱完了時に対象が射程外だった
* 必要なMPが吸い取られて足りなくなった
* 敵が出現した直後

こんなもんかな。
311既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:20:09 ID:C5Fy3DXW
>>309
詠唱中断とマクロには何の関わりも無い。
マクロの記述がおかしければ動作しないし、
マクロが動作するなら記述には問題ない。

魔法の詠唱中断の理由で一番多いのは敵に殴られたこと。
次に多いのが、詠唱しながら移動してしまったこと。
次の獲物を探して走り回り、魔法射程に入ってすぐマクロで
魔法撃ったりすると、移動が終わってなくて中断する。
312既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:24:33 ID:xNmsADvF
回答ありがとうございます。
思い当たるとしたら>>311の下3行ですね。しっかり立ち止まってからやってみます。どうもでした。
313既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:28:24 ID:EQmMfuBt
FF11は全ての動作がもっさりしてるからクライアント側で止まってても駄目だぞ
停止から一拍以上置いて詠唱開始するくらいでやらないと
314既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:38:40 ID:xNmsADvF
>>313
確実にそれです。一拍おいてからやったら成功しまくりでした。どうもです。
315既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:45:21 ID:4m2yLAib
今でもたまにやらかしちゃうんだよね、それ
316既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 17:47:29 ID:89VMvR5o
そうそう、裏のでっかい石造が釣り役にデスやってきたときのスタンとかね(´・ω・`)
317既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 18:49:42 ID:otKJZDZi
a
318既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:23:09 ID:PoaMjHPR
まぁ慣れればなんてことなくなる
319既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:22:19 ID:RxUNKaAk
まだや!
320既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:30:42 ID:HbvMBeFC
夜遅くに失礼します。
今週始めて、いま戦士だけレベル12なのですが、武器は片手剣から変えたほうがいいのでしょうか?
戦士をメインにするつもりはないのですが、42までの間でも、片手剣では厳しくなる時期が来るのでしょうか?
321既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:35:56 ID:tXr6FqzK
42までなら片手剣でいいと思う
確かスキル差も50までほとんどなかったはず
322既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:39:07 ID:1RW4k/Dr
>>320
片手剣だけじゃなく、両手斧や両手槍も使えたほうが安心かな。
特に、MMMでバードやる可能性もあるし両手槍は欲しいと思う。
323既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:08:03 ID:d4g1lOK5
両手斧がいいけどね。武器自体の攻撃力がダンチだし、開幕シルブレが高性能。
324既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:33:38 ID:3uhnc5Jq
レベル上げPTをやりたいなら両手斧が確実に有効。次点が両手槍。


片手剣を使うジョブは赤ナ青が主流だがここらは該当ジョブで上げていったほうが楽だし。
325既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:59:34 ID:HbvMBeFC
なるほど、両手斧と両手槍ですね。
ご指導有難うございました
326既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:00:57 ID:FhIGP9AU
今だと新規には青も勧めやすいのかも
限界5を青で超えた変人の俺としては、アビセアで一気に30〜85なるより
きっちりレベルあげつつ立ち回り覚えてもらった新規のほうがいい
魔法もラーニングならタダだしね、手間はかかるけどもw
ただ、限界クエはソロきついと思うし誰か手伝ってくれる人いないと辛い
限界5の証取りソロは取れるまで3日かかったし、BF自体も運が相当からむ
青魔法撃つ時の着替え集めも1から楽しめるんじゃないかなあ?
327既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:25:26 ID:SB3vcoZ3
>>326
今なら海まで行くのも前よりは簡単かもしれないけどさ、新規に青はどうだろうか?
それこそ立ち回りなら基本ジョブで覚えた方がいいと思うが。
他のジョブでミッションとかやって青魔法覚える基礎を作らないときついんじゃないか?
328既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:29:14 ID:u92hiV76
>>326
それいうならやっぱり基本ジョブの赤白からいくのがいいんじゃないかな?
魔法スクロールは確かにお金かかるけど逆に言えばお金つかうとこそれくらいだし
赤なら楽敵fovならソロで楽々だしそれで40まであげたよ、ていうか40までパーティ組んだこと無かったw
329既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:30:16 ID:FhIGP9AU
>>327
はっきり言っちゃうと、青やっててもラジャス狙いでもない限り海いく必要がなくなった
ディセバの毒スリップ狙いでラーニングしておけばそれでいいってぐらい
75超えてから海行っても全然問題ない状態に今はなってる
今回のVUで追加された物理系青魔法が海魔法を必須ではなくした感じ
ミッションでもランク2ドラゴン戦、ランク5骨王戦は青が便利
330既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 12:59:17 ID:SB3vcoZ3
>>329
今回追加されたので75以下でも有効なのってあったっけ?
80以上のしか追加されてないと思ってたけど。
ドラゴンと骨ミッションで有効なのはわかるけどね。
331既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:13:41 ID:f7B5oTfe
もうソロで海までいけるんだしわざわざ海行かないという選択肢を作る意味もねーけどな
テンポやAバーをジェイドNMからラーニングするよりはよっぽど楽だ
332既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:44:16 ID:Zwj8OxRv
迎え挑発用にこんなマクロを組んでみたんですが

/assist <bt>
/attack on
/wait 3
/ja 挑発 <bt>

どうしても抜刀せずに「即座に」挑発だけが発動してしまいます。
waitを伸ばしても無意味、というかwait自体が効いてないみたいです。
主動で抜刀すると同時にマクロを押すと、狙ったとおりに抜刀しながらの挑発が出来るんですが
マクロ文に何か問題があるのでしょうか?
333既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:32:03 ID:1RW4k/Dr
>>332
/assist <bt>
これだと「赤ネームになっている敵が、ターゲットしている味方PC」を
ターゲットするだろ。味方に対して抜刀なんて出来るわけない。

/assist 釣り役のPC名

これでやってみ?
334既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 15:34:55 ID:Zwj8OxRv
>>333
あ…/assistの意味を完全に取り違えていました。PC名や<p?>だとソロで実験できませんので、
その辺のモブに弱体入れて赤ネームにしてターゲットも外してから、これでうまくいきました。
これなら問題ないでしょうか?

/target <bt>
/attack on
/wait 1
/ja 挑発 <bt>

あと、「即座に」挑発が出る原因も分かりました。
Ctrlに割り振ってた、古い迎え挑発マクロをAltにコピペ(挑発入れてから抜刀するver)
→それをベースにCtrl側に新しい迎え挑発マクロを仕込む
→ずっとAlt側を押していた

マジすんません、マクロ名が同じなんで書き換わってないのに気づきませんでした…
335既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 15:43:27 ID:6kn7jIR0
水着や浴衣の装備があると書いてあったのですが、これらは今現在入手可能でしょうか?
オークションにも無いようなので入手不可なのか教えて下さい
336既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 15:46:47 ID:u92hiV76
>>335
毎年行われる盆踊りや七夕のイベント時に手に入る装備です
今現在ということならば入手は不可能です。来年まで待ちましょう
337既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 15:50:42 ID:1RW4k/Dr
>>334
まあ、一行目/target <bt>でも問題は無いだろうが、
基本的に<bt>は使わないようにしといたほうがいい。
リンクしたときに誤動作することがある。
たしかアライアンスのときも誤動作あるはず。

誤動作する可能性があるのを踏まえて使うならOK。
でも、出来れば
/assist 釣り役のPC名
/attack on
/wait 1
/ja 挑発 <stnpc>
のようなマクロで慣れておいたほうがいいかも。
まあ、いろいろ試行錯誤してみるといいさ
338既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:39:44 ID:6kn7jIR0
>>336
そうなんですか。時期イベントならしょうがないですね。来年まで待ちます
返答ありがとうございました
339既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:03:28 ID:LhEEsq8v
すいません、質問させてください。
マクロを組んでいるんですがどうしても
/equip body WZコート+1
で着替えてくれません   全部半角で入れているのですが、何かおかしいところがあるでしょうか?

よろしくおねがいします
340既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:04:53 ID:uSAVgxKR
>>339
WZは全角だろー
341既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:06:26 ID:LhEEsq8v
あ、もう1どやってみます
ありがとうございました
342既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:30:41 ID:/u4+f/IB
アイテム名は定型文辞書から入れるように意識しておくと
つまらない綴りミスが回避できていいかもね。
343既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:33:54 ID:Ls1L6FW2
ほしゅ
344既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:55:46 ID:YwvbT9x0
hosyu
345既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 02:42:21 ID:RK6ppILw
 
346既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 07:17:05 ID:CkYnfeY3
おはよう
347既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 10:42:10 ID:ZtO/pajV
age
348既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 12:36:06 ID:y4Ywl4Cw
つい先日始めたのですが、人が多いところ(サンドリアのオークションの前とか)に行くと処理落ち?というかカクカクするんですが、これはパソコンの問題でしょうか?もしくは通信、サーバーの問題ですか?
パソコンはHIGHでベンチ8000オーバーで、通信は7Mppsです
349既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 12:43:48 ID:xkuwAmmi
>>348
PC版については自分で何とかできないなら箱かPS使ってね!がこのスレの回答。

狭いトコに20人とか密集してれば最初ちょっとはカクつくけどサンドにそんなに人居る?
350既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 12:49:14 ID:vt0tKFR+
すげぇな…どこの鯖だろ?
ジュノとかならまだしも、最近サンドの競売前に処理落ちするほど人居るの見たことないが。
351既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 12:57:47 ID:D1+UibEd
ベンチは単純にスペックを数値化しただけのものであって、
パーツ毎の相性とかで実際の動作とは別物。

とりあえずPCの質問するときは、
CPU
メモリ
OS
グラボ
ぐらいは事前情報として提示するもんだよ。

グラボのドライバまたはDirectXのバージョンを色々変えてみれ。
352既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 13:37:58 ID:3t5bsib+
ベンチで8000いって処理オチっておかしすぎるだろ。
速攻できる対処法は天候きりとか表示数の上限を下げるとか。

少なくとも別窓でニコ動とか見ながらやっていたりした日には確実に重くはなるけどな。
353既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 13:39:19 ID:pMlaGqF2
>>352
グラボとドライバの組み合わせによってはありうるんじゃねぇ?
354既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 13:45:00 ID:3t5bsib+
>>353
むしろ熱暴走のほうを疑ったほうがいいんじゃないかね?
355既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 14:55:45 ID:AemoRTTU
HDDが糞かOSと同じとこに入れちゃってるんじゃねーの
356既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 17:58:35 ID:ZtO/pajV
ほしゅ
357既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 17:59:46 ID:7jkdYQ20
>>348
グラボがGTX460とかその辺のタイプだとガクガクらしい。
最近出たβバージョンのドライバを入れると改善されるみたいだが、
βバージョンだけに何があっても自己責任って事だから、
正式のドライバが出るまで我慢したほうが良さそう。
358既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 19:22:13 ID:y4Ywl4Cw
348です
今家にいないのでPCのスペックの詳細は書けませんが、一月前に購入したメーカー製のデスクトップでOSは7です

設定は画質はHIGHで表示数は最大

11のみ起動で、サーバーはイフリート
サンドリア内に40人前後程度
競売前を横切る時に処理落ち。その時にはその付近に10人前後でNPCいれると15〜20人。合成してる人が2〜3人いたようです。
359既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 19:29:21 ID:rvakE0Dx
>>358
わかったから帰りに箱でもPS2でも好きなの買ってこい
360既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 19:49:18 ID:xc5cdoZ5
FFやる為にPC買う(買ってもらう)くらいならPS2か箱にしたほうがいいよ
361既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 19:54:53 ID:ZtO/pajV
重いなとおもったらPOL起動せずにffxiconfig起動して設定を落としていったらどうだろう
うちのはxpだけどintelのオンボードVGAとE5200でも重いと思ったことないけどな
362既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 20:10:26 ID:LkijsXeD
>>358
表示数を絞る
天候エフェクトオフ
影表示オフ
この3つは重たくてガクガクするときの基本

FFXI Configでの設定も、バック1024x1024で
フロント1024x768か1280x720、これでだめなら800x600だな。
MipMap Enableもチェック外してしまえ。

ま、さらに質問続けたいならパソコンの情報を包み隠さず全部出すこった
363既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 21:27:28 ID:y4Ywl4Cw
348です
コンフィグ変えたり、いろいろ設定いじってみます。ベンチをあまり信じるなということですね。ありがとうございました
364既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 21:30:21 ID:ql9ehuai
どうせintelオンボードなんじゃねえの
365既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 21:41:11 ID:7jkdYQ20
グラボのドライバだと思うんだけどねぇ。
せめてメーカーの名前と型番出してくれれば調べてくるんだけどさ。
366既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 21:52:56 ID:AWlXlB1b
>>358
それ人全然少ないだろw
メーカーPCならメーカー名書くかメーカーサイト見れば出先でも簡単にわかる
それが分からないと言ってる人はPCでのゲームのプレイはしない方がいい

>>363
信じる信じないとかの話じゃない、あなたの知能が低いのが問題です
367既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 22:05:58 ID:0pIx7aWK
見てていらっとくる書き方する奴どうにかならんのかね
知能云々じゃなく、知識があるかどうかの問題だろうに
368既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 22:21:25 ID:+c0SEbBv
ほんと367みたいな書き込みはどうにかならないかな
369既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 22:28:26 ID:LkijsXeD
>>367
馬鹿は死んでも治らないというから
370既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 22:32:57 ID:QXcN6RaI
>>367
こういうスレじゃ仕方ないんじゃないw
371既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 22:37:16 ID:ql9ehuai
沸点低いなw
372既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 23:15:35 ID:y4Ywl4Cw
とりあえず、パソコンのスペックを
ozzio
MXA57650SDGS

CPU インテル Core i5-560
システムメモリ DDR3 4GB
HDD 500GB
OS Windows7 ホームプレミアム
NVIDIA Ge Force GT220


ソフトウェア等は買った時のままで一切バージョンアップ等してません
373既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 23:19:54 ID:1M0+01Y5
なんか >>364 が正解な気がしてきたけど、吊るしのマシンの
出荷時にドライバが間違って設定されているとも考えづらいな。
374既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 23:42:32 ID:+tWB0CZi
>>367
このスレの回答者は基本屑ばかりだから仕方ないよw
375既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 23:49:37 ID:eefsGg4R
アトルガンへ行くための、クエスト「アトルガン皇国へ」ですが
ジュノの天晶堂のNPCに話しかけても発生しません。
ジュノの名声が低いからでしょうか?
それとも三国のミッションランクが低いからでしょうか?
どなたか
ご教授ください。

376既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 23:55:05 ID:CkYnfeY3
>>375
用語辞典はよくよんだ?発生にはレベルも名声も必要ないはずアトルガンが登録されてれば
何回かNPCにはなしかけると不自然なときはなかったか?
377既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 00:01:16 ID:JK5ULIKF
>>375
アトルガンのインストールは済んでいるとは思いますが、レジストレーションコードは登録できているかな?
378既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 00:02:05 ID:ckLUEFgi
>>376
10回くらい話しかけましたが
コンプリート条件の選択肢が出てきません。
たしか、空欄の「    」を選択して
進め、下級、上級とかを選択するようですが
「   」の画面が出てこないのです。
また、何度か話しかけてみます。
回答ありがとう。
379既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 00:04:00 ID:eefsGg4R
>>377
コードの登録ですね。
確認してみます。
回答ありがとう。
380既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 00:18:10 ID:bTRqF/jF
>>378
天晶堂入会のときと同じ方法なんだが、
もしかして入会は紹介状使った?それともアカ買い?w
381既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 00:20:46 ID:7+38iVTk
>>375
天晶堂の名声足りてないんでない?
382既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 01:01:56 ID:NRWG/cbX
>>378
選択肢出てないとか言ってる時点でダメすぎるだろ…
383既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 02:37:10 ID:2qtc5Fiv
>>376
お前が用語辞典読んでこい馬鹿が!

>>377
なんで名声が足りてないだけなのにそんなに大袈裟に出来るの?

>>380
垢買い、もしくはエアFFプレーヤー乙ww

>>382
駄目なのはお前の頭だろ・・・
384既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 02:51:31 ID:bTRqF/jF
>>383
おまえこそ用語辞典を読んだことがあるだけのエアプレーヤーじゃねえかw
385既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 02:58:53 ID:VH7ffDON
青魔道士のラーニングってよくわからないんだけど、レベル足りてるのにラーニングできないんだけどどうゆうシステムなのか教えて下さい。
386既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 03:05:12 ID:yK6Crehq
10回は試して覚えなければ運が悪いか同じ技だけど違うモンスかどっちか
387既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 03:07:01 ID:y/yr/6Cz
ラーニングする条件は2つ、技を受けることと青魔法スキルが一定値以上あること
青魔法スキルが青くないなら先に上げるべき
388既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 04:07:27 ID:89nOv1UO
LV85になったばかりの初心者です
イージスが欲しいのですがお勧めの金策を教えて下さい
389既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 04:16:09 ID:y/yr/6Cz
破軍を1700万で売ると良いですよ
390既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 08:15:58 ID:ulce2+MX
>>378
今、金庫80と鞄50まであげた倉庫で会話しにいったら普通に選択肢でたがなぁ、天昌堂関連はやった記憶はない
Faurselって奥にいるめがねかけたエルヴァーンだ、会話のときイベントモードになる
391既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 08:49:33 ID:rKzD67ax
シャウト確認専用の名声ゼロ倉庫
作れてるが
392既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 08:49:42 ID:OOQcfoB2
>>388
アビセアアメーバ乱獲 仮足主催回収
393既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 08:52:51 ID:rKzD67ax
あ、名声ゼロで問題なく白門行けるってことね。
394既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 09:47:44 ID:bO2lEgwi
>>372
常駐ソフト、主にウィルス対策ソフトなんかがリアルタイム監視で重くなってるかもしれない
395既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 10:58:13 ID:s0KmpnSW
>>383
>なんで名声が足りてないだけなのにそんなに大袈裟に出来るの?

アトルガン渡航クエは名声やランクがいらんからだw
396既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 12:58:47 ID:GCrFEqlH
あげ
397既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 15:41:53 ID:JpiB4gA5
あげ
398既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 18:42:19 ID:JpiB4gA5
えぶりないと
399既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 18:42:43 ID:vIcGuvyH
渡航クエはレベル1なのに金庫に入れていた狩人の証でクリアしました^^v
400既にその名前は使われています:2010/10/13(水) 21:03:02 ID:ulce2+MX
yoru
401既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 00:42:36 ID:ljBsglsD
フレになったひと削除して移転すると
移転先は知られませんか?
402既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 00:52:11 ID:80Zr5Aks
移転しても同じ
403既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 01:30:46 ID:ljBsglsD
>>402
どうすればいんですか?
404既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 02:49:48 ID:QH5Bgyc3
>>403
POLで新しいハンドルを作成して、FFXIはそちらに関連付ける。
405既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 04:56:02 ID:ljBsglsD
>>404
やってみます、ありがとう
406既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 07:58:47 ID:X/4Ahm6A
ブルートゥスってチョコボ育成などで出番ありますか?
上げないジョブは取らない=ブルートゥスと話さない
事前のクエストまではクリアしたいです
407既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 08:45:15 ID:9OFwTr2G
何を意図してるのか分からんが、そもそも獣使いジョブクエストの依頼人はブルートゥスじゃない
ブルートゥスから受けられるクエストはチョコボ乗り免許証・卵ゲット・片手斧EVWS習得クエストなど
チョコボ育成では、チョコボと遠くにお出かけすると時々出会える
408既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 09:53:08 ID:06yQilWG
>>406
心配しなくても、話しただけではジョブはゲットできない。
409既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 10:10:47 ID:X/4Ahm6A
>>407-408
どうもです
上げないジョブは取らないと決めているので
「息子に罪はない」終了後にブルートゥスに話すとゲットみたいですね
410既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 10:24:53 ID:dRdM7r3B
負うた子に教えられて浅瀬を渡る

大蛸に襲われてあっさり終わっタル
411既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 10:58:22 ID:S3Moj+0b
>>409
そういう考えなら当然クエは発生していても内容は進めていないだろうから
そもそもそんな心配は要らないだろw
412既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 11:54:17 ID:X/4Ahm6A
クエストはコンプリートしたいおw
413既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 12:05:28 ID:u2CsREbS
>>412
上げないジョブのクエはコンプしない(キリッ
とか特殊な事情を言われても知らんよw
少なくともAFクエやマートキャップもスルーするんだし、
どの口がコンプとか
414既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 12:40:22 ID:S3Moj+0b
>>412
ジョブのクエをクリア(取得)しない時点でコンプリートは不可能だから
415既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 12:43:50 ID:6tUbWRuZ
サポジョブのクエだけ考えても、コンプリートは不可能じゃないかと思ふ
416既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 12:49:31 ID:N9eiRDAW
>>412
特定ジョブ関連クエストもあるがなw
417既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 13:02:43 ID:8GOGR95Q
>>388
一日一万匹、感謝のブガード狩り!!下衆を見下し、拝み、祈り、構えて、狩る。
一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒、一万匹を狩り終えるまでに初日は18時間以上を費やした。
狩り終えれば裏へ行く。終わっててまた狩るを繰り返す日々。
2年が過ぎた頃、異変に気付く。一万匹を狩り終えても、日が暮れていない。
齢50を越えて、完全に羽化する。
感謝のブガード狩り一万匹、1時間を切る!!
かわりに、下衆を見下す時間が増えた。
地上に降りた時、ばれりあの財布は
ホマムやサポ忍を置き去りにした。
どこかのデュナミス 裏のメンバーの中でウォークライを見せるばれりあ
山を下りた時ばれりあはバーサクをした。
メンバー(気の…せいだよな サポ戦…?)
メンバー「リーダー……?」
裏リダ「か…観音様が………!!」
ばれりあ「さて…貨幣かけて闘(や)るかい?」
裏リダ「貨幣は差し上げまする是非私めを弟子にしていただきたい……!!」
怪物が誕生した。
ばれりあ「下衆が。 エクスおごれよな」
 60年以上昔のことである。
418既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 13:03:19 ID:X/4Ahm6A
表現間違えました
それをクエストリストから消したかったんです
(コンプリートリストに移して)
プレイ計画をきっちり立ててるのでw病気ですお
419既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 13:16:01 ID:S3Moj+0b
>>418
>上げないジョブは取らないと決めているので
こんなこと言ってる時点で不可能
420既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 13:19:05 ID:DMmaMOXc
>>419
いや、要するに今オファーリストに載ってるクエをクリアして消したいって事みたい
だから、物にもよるが出来るだろ

俺のマネキンクエのオファーは消えないけど
421既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 13:26:52 ID:6tUbWRuZ
クリアするつもりのないクエは最初っから発生させない、と
そーいう意味だったか
うっかりNPCに話しかけることもできんな、それはw
422既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 13:36:11 ID:06yQilWG
>>418
ジョブクエはメインジョブが30でなければ発生しないので
該当NPCに話しかける時のレベルを30未満にすればOK。
423既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 13:39:46 ID:dRdM7r3B
キャラ削除して作り直せばおk
424既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 16:23:35 ID:N9eiRDAW
オファーしても乗らないクエもあるけどなw
425既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 16:59:19 ID:3dk5czGV
召喚獣との試練クエ
何度もクリアしたのにオファーから消える気配が無い
426既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 18:40:51 ID:06yQilWG
>>425
昔は消える仕様だったんだけどね。
受けてるかどうか分からないからオファーリストに載せて欲しいという
ユーザーの要望に応えて今の仕様になった。
クリアした後、再度受けなければオファーからは消える。
427既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 20:16:02 ID:WJpXaOtH
クロウラーの巣に入ると金髪女性のNPCがときどき出てくるのですが、
なんか付き添ってくれるだのなんだの・・・出なくすることはできますか?
428既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 20:19:07 ID:S3Moj+0b
あなた自身の行動が招いたことです、クエを受けているからなのでクリアするかキャンセルするかしてきなさい
このクエはシステム上珍しくキャンセルという失敗項目があるクエだからね
429既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 20:20:32 ID:S3Moj+0b
>>427
あ、NPC出したままでの放置は他の人に迷惑になることがあるので気をつけてね
430既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 20:21:53 ID:WJpXaOtH
>>428
キャンセルできるのですか!?知りませんでした、早速やってきます!
ありがとうございました。
431既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 20:22:51 ID:e29Bwu6e
>>427
オファー元のNPCのとこ行って解除してこい
クロ巣は確かバスのどこか
バス 護衛でぐぐれば出てくるはず
432既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 20:23:52 ID:S3Moj+0b
>>430
さすがにそれはググれカスレベルw
433既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 20:29:55 ID:WJpXaOtH
>>431>>432
キャンセルできる、と用語辞典にもしっかり書かれてましたね;;;
見落としてました!今後はちゃんとググってからにします。お騒がせしました。
434既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 20:58:19 ID:IVrwQ1Zp
>>429
今は走らせて殺すより放置したほうが早く消えるぞ
435既にその名前は使われています:2010/10/14(木) 22:22:57 ID:ppsblNd4
>>417
いつ再開ですか(^q^)
436既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 00:27:08 ID:p9Q9TxmG
革細工ならベヒモスマント、98でダスクグローブが作れますよね?骨なら69でスコピオハーネス、鍛冶なら69でホーバージョン、
他の合成でもこのような実用装備が作れるよってのあったら教えて下さい。
1つの合成スキルを100にしたらあとは60までしか上げれないのですか?
437既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 00:35:31 ID:kU2/ioN2
>>436
その辺ももう過去の遺物だし、何をもって実用と言うのやら。
ttp://uratoneta.com/artisan-gardens/
釣りと練成を除いたスキルのうち、60以上に上げられるのは40スキル分だけ。
鍛冶100他60とか、木工80錬金80他60とか。

高レベル帯はもう、エクレア品と、ちょこっと練成品があるだけで合成は死んだ。
消耗品を自作できると品切れの時に便利だねってレベル。

自分でレシピ調べたり競売の相場をこまめにチェックしたりといったところから楽しめる奴じゃないと、
いまやもう合成やる意味ないね。
438既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 08:30:20 ID:W/K8L9kN
あげ
439既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 12:15:48 ID:+PY/SfAQ
ゲーム内でもネ実でもよく見るんだけど、〆ってどういう意味ですか?
素材〆とか魔法〆とか、型紙1〆とか2〆とか、とどめって意味ではないですよね
440既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 12:18:40 ID:7UbRbbUw
締め切りの意味
これ以降はその分野での希望はききませんってこと
441既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 12:18:55 ID:cCJ56QCM
〆は「しめました」とかそういう意味だろ
442既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 12:24:29 ID:He40NFaB
〆=終了の意
トドメの意味にも使われるし希望人数を締め切る時にも使う
443既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 16:06:29 ID:7UbRbbUw
ほしゅ
444既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 19:50:54 ID:gCJBwHOQ
445既にその名前は使われています:2010/10/15(金) 23:18:19 ID:/yZu4fRB
あげ
446既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 01:20:14 ID:emJ9DTtc
よる
447既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 02:09:31 ID:X4Ztc6vy
ちょw
プレイオンラインビューアー起動しようとしたら
「プレイオンラインビューアーの起動に必要なプログラムがありません。再インストールしてください。」
って出て再インスコしても治らねぇww

なにこれ困った  誰か体験者いる?
448既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 02:10:59 ID:FuNHYm++
ちゃんと全部消してから再インストールした?
449既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 02:13:42 ID:X4Ztc6vy
うむ、したはずだが、もっかいやってみる


450既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 02:16:34 ID:GQeLNqcL
>>447
Windows版なら、アンチウィルスがPOLを隔離したんじゃねえか?
マカフィーで騒ぎがあったろ
451既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 02:18:27 ID:rvNEI+Ib
>>447 (゜△゜;) 私と同じ症状の人がいる!
ノートPCにコレが出て、原因探してるんだけどわからないんです;;
コレ出る前にどんなファイルも捨てた覚えないし
やったことって言ったらファイヤフォックス アップデートしたくらい
わかる方いたら 助けて!
452既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 02:21:47 ID:FuNHYm++
PCだと>450にあるような点も含めて基本情報がないと環境は人それぞれだからね
私が先に書いたのはPCPS2などの環境関係なしでまず試せることのひとつ
453既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 02:24:28 ID:X4Ztc6vy
>>450
なるほど、ちょっと確認してみる

>>451
自分も突然なったからかなり困ってる
454既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 02:29:14 ID:GQeLNqcL
>>453
既にDAT落ちしてるけど、スレはあった。

マカフィーがPOLのファイルを勝手に削除
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285829250/
455既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 02:36:59 ID:X4Ztc6vy
>>454
完全にこれだ マカフィーさんマジ勘弁
どうすりゃいいんだ?
456既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 02:47:12 ID:X4Ztc6vy
マカフィー隔離されたファイルを復元すりゃいいのかな?

とにかく助かった!みなさんありがとう!
457既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 09:03:10 ID:qP3UH5Cs
POL強制終了とは違うの?
458既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 09:11:10 ID:WsE9fYiL
>>457
この人の場合、起動できないんだから強制終了とは言わない。
起動中に同じ原因でPOLが維持できなくなって落ちた場合は強制終了。
いずれも隔離されたファイルを元に戻せば解決する。
459既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 09:17:06 ID:rvNEI+Ib
>>454 落ちたスレ読めない、、、;;
ダンナが「PCウィルスだ、バーカバーカ」って言いながらノートン買ってきた
マカフィーが犯人だったのか(-_-メ)
マカフィー削除すればなおるんでしょか??
460既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 09:31:02 ID:WsE9fYiL
>>459
マカフィーを削除する前にPOLのファイルを開放しないと消えてしまうだろ^^;
461既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 10:22:15 ID:W6GHcIvy
マカフィーがPOLをウィルスだと誤認して、ウィルスをうっかり
実行しないように隔離(ファイル移動)した。
戻し方はマカフィーが知っている。

1. (再度誤認されないように)マカフィーを更新する
2. 隔離されたPOLをマカフィーから復元する。

1.をやらないとまた隔離されるからな。
462既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 11:47:31 ID:+71gNyXP
>>459
マカフィーがダメでノートンってw
どっちもダメさ加減では同レベルだぞ。
463既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 13:58:41 ID:wcKsexI8
どうしたらノートンを選ぶのだ?
464既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 14:01:14 ID:FuNHYm++
>>459
とりあえずググれ
465既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 15:51:37 ID:2CvVD0n4
9月から新しいPCゲームでもやろうかと自作PCを組み立てました。
ただちょっと新しいこと始めるには忙しいのでそのPCゲームのプレイを延期しています。

そこで、PS2で1年前まで遊んでいたFF11を新しいPCで遊びたいのですが、
パッケージを買わないといけませんか?課金は続けていますが、PS2は手元にありません。

ここからダウンロードして
http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi/win
PC版のプログラムを入手できますか?

あと、Windows7でグラフィックボードはNvidiaの460を使っています。
Windows7で最新のグラフィックボードで遊ぶと、画面が乱れたり、日本語入力がおかしくなったりという
話をどこかのサイトでみました(どこか忘れてたどれません)。このあたりの情報はどこをみればわかるでしょうか?

すみませんがよろしくお願いします。
466既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 16:12:50 ID:ml9Ne/PL
パッケージ買ってもいいしダウンロードするのも自由だ
467既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 16:16:21 ID:2CvVD0n4
パッケージ売ってたのか。知らなかった。ありがとう。
468OrcishSerjeant:2010/10/16(土) 16:28:56 ID:LNpmbXGX
>>462 マカフィーは以前、FF11のデスクトップ上のショートカットを削除する
ということをやらかしているからなぁ
469既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 17:35:42 ID:R+ybLiTZ
3人じゃクリア不可なミッション数と、3人以下でもクリア可のミッション数とどっちが多い?
3人がどのジョブなら楽?
470既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 17:44:15 ID:MPnDRTqq
中の人の人数いえよ。
中の人が一人ならキャラだけ3人に増やしても2キャラと大差ない。
1キャラを2キャラに増やすのは効果的だがな。
471既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 17:50:56 ID:R+ybLiTZ
一人につき1アカウント、動かすのは1体だけ
…中の人の人数の意味が最初わからなかったw
472既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 17:57:57 ID:WsE9fYiL
>>465
ほい。
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20100914058/
あー、これはβ版ドライバだから正式版リリースまでまった方がいいぞ。
チャットバグの方はFF11のプログラムの問題だから直らん。
http://www.youtube.com/watch?v=rXsCgCu9jqM
473既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 18:03:57 ID:qICOfHLW
>>465
チャットがどうしても許せなかったので、ヤフオクでWindowsXPのアカウントを800円で買ってXPを入れて対応した。
グラボは220を使ってるから特に問題ないな。
チャット慣れなかったら XP お勧めw 2014まではサービスするらしいですよ?
ただ、FF11専用機じゃないとOSを XP には出来ないですよね(´・ω・`)
474既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 19:23:05 ID:SyeLkIfR
カンパニエバトルって何レベル位から安定して稼げるようになる?
475既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 19:28:13 ID:+71gNyXP
>>474
ジョブによるし混み具合にもよる。
前衛で、プロのイナゴなら61からでも稼げるんじゃない?
476既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 19:28:45 ID:GQeLNqcL
>>474
たしかLV61以上だと取得経験値が100%で、
LV60以下は経験値が減るはず。
そういう意味ではLV61以上。
でも、LV61で雑魚とタイマンできるのは
ナ忍シ踊赤あたりに限られそう。

まあ、LV75以上ならだいじょぶじゃね?w
477既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 19:53:59 ID:MPnDRTqq
>>469,471
中の人1人で複数キャラ動かしてるヤツが結構いるんだよ。
3人3キャラでプレイするならミッションの90%以上はクリア可能だと思う。試してないけど。

というのもレベル75の6人パーティでクリア可能なように作られてるから、
現在のレベル上限85だと1キャラでもクリア可能なものが結構出ている。
なので3人いればほとんどのミッションはクリア可能なはずだけど、
レベルは上限まで上げるの前提な。
478既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 20:16:06 ID:R+ybLiTZ
>>477
希望が湧いてきたw入るよ、ありがとう!
479既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 22:01:56 ID:WsE9fYiL
>>478
大きな声では言えないが、敵が複数わく場合、馬鹿正直に全部倒さなくても
1匹だけ倒せばクリアになるのが結構あるのよ。
ちょっとコツがあるんだけどね。
姑息な手段だとは思うが、どうしてもクリアが難しい時は思い出してくれ。
480既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 22:09:27 ID:emJ9DTtc
姑息な手段ではない作戦といいたまえええええええええええ
481既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 22:37:24 ID:SyeLkIfR
>>475.476
thx
LV50の赤なのよね…いけるかなーと思ったけどやっぱ無理か
おとなしくopsしてるわw
482既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 23:01:00 ID:UFuvWngb
>>481
LV50なら赤/白でリレイズして衛生兵しかないだろ。
質問する必要があるのか?w
483既にその名前は使われています:2010/10/16(土) 23:01:49 ID:2CvVD0n4
>>473
XPのPCは別にあってこれでネットしてるのですが・・・
Pentium DC + ATI 4350とFFXIするにはつらいスペックで・・・

とりあえず新しいPCでのFF11が満足できなかったこのPCのCPUとVGAもアップグレードします。
484既にその名前は使われています:2010/10/17(日) 01:20:39 ID:/g6A4mMm
迷える初心者さんが幸せになりますように
485既にその名前は使われています:2010/10/17(日) 09:03:59 ID:2WmSiUau
>>483
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
486既にその名前は使われています:2010/10/17(日) 10:08:01 ID:qkxgtAWB
アートマ取ってから乱獲来てください^^;
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1287275307/l50#tag2
487既にその名前は使われています:2010/10/17(日) 13:21:48 ID:ojdhtSze
黒のスレがないみたいなのですが、黒が目指すべき最終装備って何ですか?
グラ表示される部分だけでもいいので、一気に着替えまでは手が回りませんし凡庸を教えて貰えると助かります。
ちなみに暗黒の最終装備はアレス、モンクは薄金だと思ってるような人間です。
488既にその名前は使われています:2010/10/17(日) 13:41:36 ID:7666aUJ6
ゴエティア+2だな。
今後も胴とか手とか追加されるだろうしさらに強化できる可能性もあるから
現状ではゴエティアが最終だと言って良いとおもう。

489既にその名前は使われています:2010/10/17(日) 14:34:05 ID:2iO7o8rZ
サル装備を認識しているならモリガンじゃないのかな
ゴエティアという装備をしらない隠居ジジイのオススメは75のユニクロ一式

頭:AF
胴:エラント
手:AF
脚:エラント(値下がりしているからHQも買える可能性あり
足:ゴリアード

どちらかというとグラ反映されない装備のほうが色々ありそうなイメージ
あとは使う魔法の種類でバンバン着替えするしかないので
490既にその名前は使われています:2010/10/17(日) 15:10:35 ID:ojdhtSze
確かにアレスも薄金もサルベージ装備でしたね!
自分も75時代からブランクがあったので無意識でした。
ゴエティアというのが最先端になっていくのですね。
ありがとうございました。
491既にその名前は使われています:2010/10/17(日) 17:09:21 ID:wWByWu9I
目指す見える部分と書くならフルモリガン+メイジャン杖全種
492既にその名前は使われています:2010/10/17(日) 19:38:04 ID:mBhtNO0R
AF着ておけばいいやん







                                 AF3+2の奴を
493既にその名前は使われています:2010/10/17(日) 23:22:31 ID:Gr7oP7Fn
494既にその名前は使われています:2010/10/17(日) 23:23:43 ID:2WmSiUau
あげ
495既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 04:10:30 ID:Y4WB7CWo
あげておくよ

装備は自分で色々データ調べて悩んでみるのも楽しいな
初心者のうちは装備のステータスの意味や重要さが理解しにくいけど
プレイして分かってきた頃にもう一度見直すと自分に合うものが分かって嬉しくなる
マゾすぎる入手難易度だと心が折れるけど、AF3+1あたりは程よくてやる気になるわ
496既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 05:37:29 ID:+e8uEJDy
AF3+1も、NMやって型紙集めないと超マゾなのあるけどなw
497既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 10:43:58 ID:nwRpCSGH
ジョブによって難易度に差があるのは頂けない
498既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 11:39:36 ID:LsULKhBQ
NMやって型紙集める事自体、難易度相当低い部類じゃない?
トリガーポップだけでも各ジョブ2種用意されてるし
499既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 12:00:56 ID:biF5BqP9
既望の型紙が最低1枚でも出るならね
500既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 12:24:10 ID:LsULKhBQ
よっぽど運が悪くない限り連戦すれば普通に何枚か出るし、
従来の裏リンバス猿エインナイズルとかに比べても
高性能なわりに相当楽な部類でしょ
一切苦労したくないレベルなら禁断のクルオ交換装備で
いいんじゃない?
501既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 12:32:21 ID:nwRpCSGH
クエストで型紙集める場合の話ね>難易度
502既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 16:46:26 ID:rIe6U16r
ほしゅ
503既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 19:56:55 ID:rIe6U16r
ほしゅ
504既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 23:12:41 ID:LPFuS5Y8
あげ
505既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 23:35:16 ID:vrRKaA1d
一からはじめようと思ってるんだけど、今ってソロ前提でも遊べるもん?
506既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 23:38:47 ID:ybPUGTDy
ソロでできる部分はソロでできる、ずっと一緒
507既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 23:39:47 ID:+e8uEJDy
>>505
全く遊べないわけじゃないが、パーティ組んだ方がずっと楽。
ソロだと突破が難しい壁も多い。

やりたきゃやれ。
508既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 23:43:55 ID:vrRKaA1d
>>506 >>507
情報ありがと〜
アビセアとやらが始まって、あんまPTとか組めないのかと思ってた
509既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 23:54:00 ID:8XitlqzB
低レベル帯では人が少なくてあんまりPT組めなくなってる
ソロでもはるか昔のPTよりかは効率良かったりはするけどね
510既にその名前は使われています:2010/10/18(月) 23:57:35 ID:ybPUGTDy
2行目は誇張し過ぎ、全体を通して現在のソロが効率がいいというのは24時間プレイしてる人が言うようなことでネ実補正だよ
511既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 00:00:38 ID:t/B4c/Ox
>>510
PTで時給1000とか2000とかの時代を知らないのか・・・。
512既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 00:02:26 ID:+e8uEJDy
ソロで、1日1時間しかプレイできない人を例に取ると、
今なら毎日FoVやって達成したらログアウトすれば
昔のソロよりは稼げるが、それでも時給にすれば
たいした数字ではない。

はるか昔のPTでも時給3000とか4000になることは
あったわけだから、ソロのほうが効率いいってことはないな。
513既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 00:09:43 ID:zRMsPmPO
PTの時給は多くの人の認識では特殊なものでない限り3000〜4000ぐらいだから
特殊な一点をもとにしようとする>511さんのは不適当じゃないかな
514既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 00:25:25 ID:rT3427GX
たしかに時給2000で当たり前の時代はあったが、
その頃でも条件さえ良ければ時給3000超えることはあった。
515既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 00:47:13 ID:gRw5RgtO
>>514
時給換算だとマイナスになることも多かったけどなー
516既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 00:52:25 ID:ciaZKGNw
凄い初心者質問ご容赦下さい(泣)
辞書がどうやってもつけれません。
解凍ソフト入れたはずなんですが…。
517既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 01:00:24 ID:rT3427GX
>>516
その辞書はどこから手に入れた?
配ってる人に直接聞きなさいな。
ものによって導入方法違ったりするんだからさw

解凍すりゃそのまま使えるなんて、そんなの無いと思うぞw
518既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 05:27:20 ID:j7nLW7tl
519既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 06:32:39 ID:KbJpi7Vy
>>516
まず自分の環境とやりたいことを簡潔に正確に書かないと、
ヒントも何ももらえない。

公式の追加辞書だったとして、ユーザー辞書として他のソフトでは使えるのか?
使えてたとしても Vistaや7だと
ttp://www.playonline.com/home/headline/news01.html
の不具合 >あらかじめ登録したユーザー辞書の単語がプレイオンラインビューアー上でIME 変換候補リストに表示されません。
というのもある。個人設定とセキュリティーに関係してるらしいけど、自分はXPユーザなのでそれ以上はわからない。
520既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 10:37:48 ID:hNL3/Z1c
今から全く新規のシーフで始めたとして、アサシンアムレットを取るまでどのくらいの時間がかかりますか?
流れとしては開始→サポ取り→レベルカンスト→闇王ミッション→裏へ、ですよね?
521既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 10:46:15 ID:9E8abc2c
ツテも何もない普通の新規として始めるなら、
プレイ時間にもよるけど裏参加できるようになるまで
効率的にプレイしても半年〜1年くらいじゃない?
奴隷並に尽くしてくれる高LV持ちフレがいて、廃プレイ前提なら
2週間もあれば余裕で行ける気がする

裏行けるようになってから目的のAF取れるまでは
最短なら20日以下だろうし、運が悪ければ年単位
ウチのフレは3年くらい取れてないw
522既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 10:51:12 ID:BY/oCObR
今裏クリアってどのくらいの戦力でやれるんだろうな1PTで氷河クリアまでいけるのかな
523既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 11:29:12 ID:ff29UQhM
それ以前に裏なんて壊滅寸前じゃね?
やっているところは身内で済むみたいだし。
524既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 11:41:20 ID:hNL3/Z1c
つまりトレハン+1なんて字のごとく無駄というような時間を要するわけですね。
ありがとうございました。
525既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 11:47:46 ID:t/B4c/Ox
えっとごめん、
どういう超思考を辿れば>>524に行き着くのか全く理解できない
526既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 11:58:20 ID:hNL3/Z1c
アサシンアムレット(トレハン+1)のために壊滅状態の裏を>>521のような時間をかけて取るくらいならその時間をかけて他のことしたほうがよっぽど効率的だな〜と。
しかも噂によるとトレハンも+1では+1%ということなので>>524に行き着いたんですが…
527既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 12:03:54 ID:yXFEZ3ml
>>525
ヒント:まず先に答えを用意しておきます。
528既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 12:04:37 ID:kJhhqhNs
だれか裏バスBoss討伐連れてってくれー
529既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 12:05:26 ID:rT3427GX
>>528
そういうのは鯖スレでやれやw
530既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 12:11:48 ID:L+PjBRhX
>>525
頭のおかしい人のことは下手に理解しようとしないほうが良い
531既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 12:35:21 ID:y40UcE+C
どうせ最短でも3日に一度しか突入できないから他にも色々やる余地はあるけどな。
そのスタート地点までが初心者には結構長いから、そこまでの魅力を感じないならやめとくといい。
だがシーフをガチでやってる人にとってその+1にどれだけの価値があるかはわかって欲しい。
多くの場面でシーフの価値は主にトレハンだから、わずかでも上げれるものは上げたいし
他の奴から見てもトレハン目当てだから一人居ればいいし、その場合装備がいい奴を選ぶ。

アサシンアムレットをドロップする裏ザルカに突入できるまで
・装備、知識など含めまっとうな85レベルになる。シーフもそうだが他の席の多いジョブも複数あるといい。
 間にはもちろんサポジョブ、限界クエなどをはじめとする様々なクエをこなして利便性を上げる必要がある
・裏LSに入る。今更新規を入れてくれてお前のためだけに今更クリア目的で攻略してくれるところへ。
 ツテがあればそれがいい。野良とか今更新規設立とかは地雷率高い
・裏4国クリア後裏ボスディン突入可能に。それをクリアすることでようやく裏ザルカに突入可能。
 少なくとも間を3日置かねば再突入不可。週1活動のLSなら一ヶ月以上かかることになる。

これでやっとスタート地点だからなぁ。ここから入手できるまでがまた長いわけで…
532既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 13:36:10 ID:AZwCXuA0
今更氷河をクリア目的でやってくれるところなんてあるんかな
533既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 13:39:53 ID:jHLt5WH8
そもそもトレハン目的で今時AF2手持ってない奴にシなんて頼まれないだろうから
他のことやってればいいんじゃない
534既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 15:23:20 ID:9E8abc2c
うちのLSは、未だにポロポロ入ってくる新規メンバーのために
クリア目的進行率やたら高いお
週1で6箇所順番に回ってるけど、2回に1回はクリア目的w
535既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 15:58:42 ID:Ax6ClzQj
敵からのドロップ品が目当てで入るのだから多数の敵を倒す必要があるわけ
つまり、必然的に氷河・ザルカ以外はクリアが付随するはずだ
30分の延長と敵の追加があるからな
サンドは延長ないし、ジュノは重すぎだし、ウィンは広すぎるから人数次第では丸々回避してサクッと帰るかも知れないけど
536既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 16:48:33 ID:9E8abc2c
いや、氷河はほぼ毎回クリアしてるんだがw
俺も変なタイミングで入ってクリアさせてもらったから
文句ないけど、みんなボランティア精神旺盛だわ
537既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 20:08:10 ID:j7nLW7tl
538既にその名前は使われています:2010/10/19(火) 22:41:22 ID:Dd/UXylK
ほしゅ
539既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 00:03:43 ID:KwODzk1q
保守がてら
>>12て14のりーヴみたいなもん?
540既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 00:04:22 ID:kW72hhjt
14のリーヴがわからん
541既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 00:06:51 ID:c4qxov4I
ggったわwリーヴだった
こんなもんできたのか〜
542既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 00:15:05 ID:vFkwlblK
旧コンテンツは死んだって言う人多いけど
裏はまだまだ多いよね、他は悲惨だけどw
543既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 00:21:01 ID:30NFQ1p1
ガリスンとかってパーティのリーダーだけがアイテムもっていればいいの?
544既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 00:22:44 ID:N1fj4Gj+
うん
545既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 00:23:20 ID:N1fj4Gj+
あ、ちがった
全員のはず・・・記憶が曖昧ですまん
546既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 00:28:51 ID:kW72hhjt
ガリスンは一人がもってりゃいいはず
547既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 00:30:48 ID:Lm+IRC6e
何か面倒になってきたんで
PS3でFFVIIとVIIIをDLして平行してやってる
なんだかんだで両方好きだけどな

VIIは昔エアリスが死んだのがトラウマだったけど今なら楽しめる

VIIIも息抜きのFFとしては十分だったし昔も楽しんだ
なんで嫌いな奴おおいんかな
548既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 00:33:45 ID:J1T+c03C
>>543
ガリスンは、誰かがトリガー持ってりゃOK

リーダーじゃないと湧かせられないかもだけど、
トリガー1つでフルアラ参戦OK
でも、今やる旨みはマネキンクエコンプだけかなあ
549既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 04:16:32 ID:oILti+sE
1年ぶりに復活して アビセア初心者=まったく現実をしらない 
というような状況に焦ってます。
2度ほど乱獲に参加して見たのですが、この次はコンシュあたりで
主催などやってみたいなと思っているのですが、
どんな敵がお勧めだったりしますでしょうか?
550既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 04:18:34 ID:8N8Nygfr
リザードかブガードが楽かなあ
551既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 06:05:44 ID:J1T+c03C
>>549
楽なのはトカゲ。ノンアク・ノンリンク。DA持ちだが強力なTP技は無い。
最高590点。しかしトカゲは黄色が光らない。

ブガードも狩りやすい。アクティブ・ノンリンク。DA持ちで足も速いが
強力なTP技は無い。最高610点。
しかし、ブガードエリア周辺の上空にTurulというアンフィプテレNMが
徘徊していて(飛んでると広域にかからない)、襲われることがある。
そのためブガード狩りの際はキャンプ地に注意が必要。

決して狩りやすくはないが、キノコも旨みはある。ドロップアイテムの
紫霊芝がクエストで必要になるため、ある程度の需要があり、競売でも
比較的いい値段で流通している(2〜4万程度)。
ただし、DA持ちで、ダークスポア・サイレスガス(ブレス攻撃)は威力が
キノコのHP依存のため、序盤に喰らうと凄いダメージをもらう。
前述のTurulはキノコエリアの端の方でも目撃されてるので注意。

アビセアコンシュ行って、乱獲アラが狩ってるのはだいたいこんな感じ
じゃないかと思う。他には、たまにリミュル狩りを見かけたことがある。
552既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 09:45:57 ID:9vjiKt3c


告知!!FF11サービス終了のお知らせ(10/20)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1287531078/
553既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 10:31:26 ID:jH6udAsb
そのスレ立てた人って場合によっちゃ逮捕されちゃうのかな
554既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 11:33:19 ID:M13ZzeyF
業務妨害になるだろうからコピペしてる奴ともども可能性はあるね
555既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 11:40:53 ID:kW72hhjt
ともどもってかスレ立てた奴と転載してる奴は同じだろうたぶん
まあどうでもいいが
556既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 12:38:07 ID:GVB+Yaue
>>552
マルチしてるな
どうしても終わらせたいらしいwwww
557既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 14:10:30 ID:c4qxov4I
ほしゅ
558既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 14:11:06 ID:c4qxov4I
さげてどうするほしゅ
559既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 14:19:51 ID:5elNLaVY
調理スキル47で野兎のグリル割れる確率を教えてください
560既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 14:20:25 ID:Jf3QaYwW
5%
561既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 14:22:05 ID:kW72hhjt
グリルの必要スキルはわからんが必要スキル満たしてる単一スキル合成なら5%で割れる
562既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 14:28:47 ID:5elNLaVY
どうもありがとう
最低の気分でした
563既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 14:30:28 ID:Ox87+qmc
NGID:5elNLaVY
564既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 17:12:44 ID:yjx6KMv1
ああスキル十分あるのにグリルごときで割れたから気になってるのか


師範だろうが見習だろうが割れるもんは割れる
565既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 17:18:15 ID:hjJobm8u
野兎のグリルって調理0でも作れるからなぁ
材料も野兎の肉、乾燥マジョーラム、火クリだけで作れるし

まぁ運が悪かったとしか言いようがない
むしろ高い素材で割れなかったんだから良かったんじゃね?
566既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 17:19:45 ID:Fw1UwmpJ
シグエリアはハッピーパワーの呪いで割れやすくなってるよな。
567既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 18:25:26 ID:+3ONzeAL
数年振りにフレと一緒に復帰してちまちまプレイしようかと思うのですが
最近の流行らしいアビセアというコンテンツは少人数(3-4人良構成)で遊ぶのは厳しいでしょうか?
人数相応の経験値稼ぎと時間かけてAF3+1取得くらいできればいいなぁという感じです。
568既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 18:31:44 ID:6PHZXFir
>>567
余裕で遊べるよ
AF3+1への強化に使用する型紙は、アビセアの死闘エリアクエでも入手できるから時間かければ誰でも取得できる
569既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 18:43:46 ID:Fw1UwmpJ
>>567
良く分からんのだけど、「光る巻貝青〆」がポイントらしい。
私も勉強中。
AF3+1は脚と頭は頑張ればソロでも作れる。
570既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 18:49:30 ID:+3ONzeAL
レスありがとうございます。
時間合ったときだけプレイする感じなので少人数でいけるのはありがたいですね。
フレと購入相談してみようと思います。
571既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 19:27:16 ID:0aTPdMFz
567
ただし85でそれなりのアートマあるならだけどね。
75のアートマなしなら、乱獲やアートマ取りアライアンスで下積みする必要あり。

クエで型紙とるのは相当気長にやることになる。
100回クエやって一部位揃うかどうか。
しかもモンスターから超低ドロップのアイテム三つ持ってこい、てクエもある。それ×100回以上。

型紙はNMからも取れるが、上に書いた下積みした上でモンスター取り合いに参加だ。

仲間と過程を楽しみながらできるならいいかもね。
572既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 20:29:16 ID:sxXa4LPa
パッドのバイブレーター切るのってどうやるんですか?
573既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 20:33:44 ID:qI5Sn0lc
パッドの説明書をよく読みます。
574既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 20:37:51 ID:PZfKT8yx
ふぉーすふぃーどばっく を外す。
575既にその名前は使われています:2010/10/20(水) 23:50:51 ID:2IIFc0W2
576既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 00:21:43 ID:WyJ8Vkpe
保守
577既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 02:54:47 ID:vCIm8M0b
hosyu
578既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 03:50:00 ID:HBxvLfP5
夏に初めた初心者ですが、Lv40での狩場はやはりカザム周辺が一番良いのでしょうか?
一通り自分で出向いて調べたのですが、クフィムだと弱く
カザムだとちょっと若干厳しい…が現状の感じです。
PT・ソロ問わないのでぜひ教えてくだされば嬉しいです。
579既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 04:04:41 ID:Asl7wLUx
>>578
40でカザム周辺ってもうほとんど楽だろ。
ソロでも厳しいは無い。サポ取ってないのか?

何よりもレベル上がる度に聞きに来るのか?
テンプレ読んだか? テンプレサイト見てきたか?

まあ、通常PTってまだ存在するのか知らんがどうせシンクするんだからせいぜい、
MMM、過去ロンフォでコリブリ、バフラウワジャームでコリブリ、バフラウでコリブリ、
で十分な気がするがな。
580既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 04:08:16 ID:h2bNqBo2
>>578
敵は弱い方が連戦しやすくて稼ぎも多くなるよ。
ソロなら40あれば絡まれないからクフィムで訓練受けながら42まで上げれる。
ただしOPに近い海岸の魚の中にNMいるからそいつだけ注意
42から低地エルシモにOPで飛んで訓練3受けてサルで49までとか、
地上にいるゴブは狩人タイプなので絡まれても狩りやすい。
ジョブ何上げてるかも書いておくとアドバイスしやすいかな。
ブラボル撃てるジョブかどうか、サポ獣が出来るかどうかもかなり狩る速度に差ができるよ。
581既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 04:19:52 ID:HBxvLfP5
>>579>>580
レスありがとうございます。
失礼しました、ジョブはサポ戦のナイトです。

いちいち船で行くと時間かかるのでOP付近の丁度よいの猿を狩ってました。
カザムに戻ろうにも途中でとてとてのモルボルみたいなのがいるため
やむなくOP付近でLv上げしてたのですが…
レス見た感じだとクフィムに戻って地道に本使ってLv上げした方が
確かに効率良さそうですね。とても参考になりました、レス感謝します。
582既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 04:26:19 ID:HBxvLfP5
>>579
あっ…
失礼しました…テンプレのサイトを見ていませんでした、ご指摘ごもっともです。

今後の参考にするためにもまめに見る様にします…ありがとうございます。
583既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 04:32:37 ID:Asl7wLUx
>>581
まず、PTでサポ忍がないのは論外。
誰とも会話が出来なくて手伝ってもらえないにしても、ソロ用はサポ踊。

モルボルが避けられないってことはパウダーオイルを持ち歩いていないってことだな。
これも今や常備するのが常識。FoVやってりゃ薬品代ぐらいはなんとかなるだろ?
あと山彦も。
584既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 04:43:18 ID:HBxvLfP5
>>583
やはりPTではサポ忍がそんなに求められるんですか…。
空蝉がかなり使えるとは聞いていたのですが、忍者自体がお金かかりそうなので
今は敬遠してたのですけど…遅かれ早かれ上げないといけないみたいですね。

薬品に関しては完全にギルをケチッて買ってませんでした。
競売で購入を検討します、ご指摘ありがとうございました。
585既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 04:43:42 ID:3k06jjzd
カザムに帰れないってことは、HP帰還するアイテムも持ってないわけだ。
呪符デジョンやデジョンカジェルなど、1つは持ち歩くべき。
さらに言えばユタンガに限らずOP付近には大抵FoVの本がある。
葉っぱがあれば自国帰還は出来る。
586既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 04:55:30 ID:HBxvLfP5
>>585
はい、恥ずかしながらデジョン系のアイテムは全く持っていなく毎回
走って街やOPのテレポや本を利用していました。
デジョンの使える指輪を個人戦績で交換して常備する様にした方がイイですね、ありがとうございます。
587既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:00:38 ID:vCIm8M0b
いつでもどこでも作れるようにと錬金上げたけど、
生産上げずに買った方がトータルで安上がりなのかね
588既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:05:15 ID:3k06jjzd
>>586
>デジョンの使える指輪を個人戦績で交換

これ、リターンリング・ホーミングリングのことだと思うけど、
自国支配かつ補給済みのリージョン内でないと無意味
ってことは分かってんのか?

なんかだんだん荒らしのカマッテチャンに見えてきたぞw
「呪符デジョンやデジョンカジェルなど」って具体例出してんのに
なんでわざわざデジョンの使える指輪なんて言い出すんだ。
589既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:06:17 ID:aGVcBsL6
今の新規って大変そうだな
みんなアビセアやらに夢中でレベリング希望者いないし
シンクで上げるとスキル上がらない可能性あるし
ソロで上げるとPTでの動き方がわからずゴミ扱いされる
いいフレやLSに出会えるといいんだが
590既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:08:24 ID:Asl7wLUx
>>586
待て。リターンリング、ホーミングリングはワナ装備だw
発動条件が厳しい。

>>587
HQがポンポン出せる程度でないと厳しい。
先行投資した時間と金、作成に必要な時間を考えると、合成で元を取ろうなんて考えない方がいい。
レシピ見て、売店見て、競売相場とにらめっこするのが楽しいって人じゃないとやる意味がない。
591既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:19:20 ID:h2bNqBo2
ナイトならPTではサポ戦で問題ないよ。
ナでサポ忍は低〜中レベルでは出番無し。ただ戦士上げる時には必要かな
ソロ用に踊はあるといろいろ便利なのでオススメ。

LVはMMMでさくっと上げるのが今の主流だからサチコメに参加希望書いてFoVやってるといいかも。
MMMやったとこあるならやり方分かると思うのでリダやるのもオススメ。
ソロでやるよりレベルの上がるスピードが桁違いだから1回(6戦)いけば40なら
4〜5レベル上がるのでソロでFoVもさらに楽になるよ。
592既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:21:15 ID:HBxvLfP5
>>588
あっいえ、そんなつもりじゃなく今までデジョンの使えるアイテムを一度も使った事がない為
デジョンのつくアイテム=OPに帰れると、早合点をしてしまっていました。
単なる知識不足でしたが、誤解を与えてしまったのなら申し訳ありませんでした。
593既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:25:55 ID:1KZ/n5+i
通常エリアPT無いのに新規なんて来てもしょうがないだろ。
エゴで他人を惑わして無駄金使わせるなよ。
594既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:27:16 ID:q1ivy/5v
過去世界の所属国が決まれば、呪札リトレースが呪札デジョンより安上がりなんだよなー
戦績って装備交換に使うでしょ

サポ忍は別に必須ってわけじゃないよ
ただサポ戦で挑発つかうより、サポ踊でケアルワルツしたほうがMP回復が楽
595既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:28:39 ID:HBxvLfP5
>>591
えっ知らなかったです…MMMてそんなに効率イイんですか、驚きました。
LSの方に準備にかなり時間かかるし理解するまでは結構ややこしいかな…と言われて
後回しでイイかなと勝手に判断してしまっていました…w
自作できるダンジョン?(間違っていたらすみません…)くらいにしか理解してないので一度きっちりと調べてみます、ありがとうございました。
596既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:28:49 ID:hfe+F/n0
そんな状態でどうやってナイトとったんだよwww
597既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:39:37 ID:HBxvLfP5
>>594
実は踊り子が前からかなり気になっていたのですけど、本当に便利そうですね…。
ケアルだけでなくドレインやヘイストもTP消費だけで使える
ので、、忍者よりも先に踊り子を優先に育てます、ありがとうございます。

あっちなみにナイトはLSの方にお願いして手伝って頂きましたw

ここまで色々とご親切に教えて頂けるとは思っていませんでしたので
本当にご好意に感謝します…。こんなズブの素人のせいで、いつまでもスレ消費させるのは
申し訳なく思うので…ここらで自重します、、ありがとうございました!
598既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:44:08 ID:hfe+F/n0
OP補給も手伝ってもらったんですね^^
599既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:46:06 ID:9i15G4B+
ミッションてウィン所属ならウィンミッションを進めるだけで問題ないですか?
例えば友達がバス所属でバスミッションしか進めてないと一緒にできないコンテンツがあるとか
600既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:47:04 ID:p5SyrFCh
今から始めると古参と遊べるようになるまでどのくらいかかる?
一日15時間くらいはやれる
601既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 05:50:00 ID:3k06jjzd
>>595
準備に時間かかる?いつの話を言ってんだ?
コピータビュラが無かった時期の話だぞ、それ。
やっぱり荒らしくせえなあ
602既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 06:22:49 ID:BqbGhPkC
あれだけオススメの事煽っておきながら終わって貰わないと困るのかね14やってるやつは。
603既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 06:42:40 ID:qmRcaohj
>>599
簡単に書けば、所属国ミッション:× 他の追加ミッション・クエスト:○   
3国ミッションは所属国限定の連続クエストみたいなもの。
ミッション受けた人と、過去にクリアした人しか一緒に戦闘出来ない。
ただし共通ミッションなどは一緒に戦ったりも出来る。(ドラゴン戦はまわる順番注意) 

ジラート以降のミッション等も、所属国による制限はない。(移動面で有利とかある程度。)
自国ガードからミッション受けてない状態なら、他国へ移籍も可能だし、
あまり所属国を気にすることはない。
604既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 07:03:16 ID:9i15G4B+
>>603詳しくありがとうございます。助かります。
605既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 07:18:10 ID:q1ivy/5v
MMMのリーダーするって
玉だししてる人が20人いないなんてザラなのに
MMMクリアできるPT集まるの?
606既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 07:48:12 ID:5EGVh1yp
緑コメント書いている人に声かけるとか、シャウトするとかしろよ
607既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 10:14:07 ID:4nB+b9k6
プロミBFでお手伝いには経験値入るシステムあったと思うけど、キャップ解放で無くなってしまいました?
608既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 10:48:16 ID:7Lw6QxfH
プロMはもらえてたのは今でももらえる
609既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 11:26:25 ID:pFneaspk
プロミでもらえる程度の経験値はカンパやアビセアで簡単に稼げる程度なのでどうでも良い
610既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 12:20:50 ID:A7WJg49D
>>605
叫べば余裕
611既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 12:50:17 ID:HRrik9U9
新規2週間目なんですが
赤レベル22でサポートジョブを取得したのですが
育てておくと後で役立つジョブとかありましたら教えてください
他ジョブは全てレベル1です
612既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 12:54:13 ID:0dtDCDzd
>>611
黒、白、戦、シ

とりあえず、スタンダードジョブではこのくらい。
613既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 13:03:53 ID:pFneaspk
全エリアサーチで赤魔道士をサーチすると他の人が使ってるサポが分かるのでそのジョブ
614既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 13:04:00 ID:7Lw6QxfH
モさん・・・
615既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 13:08:58 ID:A7WJg49D
サポモはからくりや踊のサポでちょっと使うかなって程度
616既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 13:09:11 ID:0dtDCDzd
>>614
先にモ上げてる奴が同じ質問したら、真っ先に赤って言うよ。
617既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 13:12:42 ID:pFneaspk
サポモはレベル15ぐらいまでのソロサポでも使えるかな
618既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 13:58:22 ID:A9xXwXa9
踊り子とかだけでなく学者のサポにもオススメである


まあ割れてなきゃ何でもいいようなよくないような
619既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 15:55:07 ID:vCIm8M0b
hosyu
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:51:05 ID:vcuWwEw1
将来的には忍も欲しいですね
621既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 16:55:04 ID:0dtDCDzd
エクストラジョブではナイトと召喚。
622既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 18:39:12 ID:2L4pFZNW
そろそろEXジョブ取得なのですが
誘われやすいジョブと誘われにくいジョブ
ネ実的な意見を参考にお聞かせください
623既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 19:26:44 ID:rX3x4NU4
ナイトはゴミ
624既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 20:00:46 ID:2L4pFZNW
できれば理由付きでお願いしますw
625既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 20:04:53 ID:4oLuickx
今さら誘われるとか気にしてもしょうがない
なぜなら低レベルの通常レベル上げPT自体が壊滅してるから
626既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 20:05:14 ID:bQBV1v43
せめて一覧ぐらい貼っていけ

?ナイト
?暗黒騎士
?獣使い
?吟遊詩人
?狩人
?侍(※拡張データディスク「ジラートの幻影」が必要)
?忍者(※拡張データディスク「ジラートの幻影」が必要)
?竜騎士(※拡張データディスク「ジラートの幻影」が必要)
?召喚士(※実質的に拡張データディスク「ジラートの幻影」が必要*2)
?青魔道士(※拡張データディスク「アトルガンの秘宝」が必要)
?コルセア(※拡張データディスク「アトルガンの秘宝」が必要)
?からくり士(※拡張データディスク「アトルガンの秘宝」が必要)
?踊り子(※拡張データディスク「アルタナの神兵」が必要)
?学者(※拡張データディスク「アルタナの神兵」が必要)
627既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 20:15:21 ID:yahPavSx
>>622
人がいなくて誘えばたいていOKもらえるよ
628既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 20:44:45 ID:h2bNqBo2
>>605
全エリアサーチでレベル上げ希望の人調べてけば大体複数ジョブで希望出してるからそこから見繕えばいいだけだよ
初期過疎鯖でもゴールデンタイムに白門でシャウトすれば10分かからずにそろうから1回くらいリダしてみなよ
>>622
詩人上げておけば大体どんなことにも参加できるが他ジョブ上げても詩人以外で呼ばれなくなる
629既にその名前は使われています:2010/10/21(木) 20:47:54 ID:lWBqtkUL
自分のやりたいジョブをやったほうがいい

ただしレベルあげに誘われにくいジョブはある
(獣狩召青か学)このへんは誘われにくい
630既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 00:10:54 ID:vwbnZzDA
631既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 00:19:31 ID:IywxtYDS
着替えマクロとコンポージャーについて質問です。
普段はAを装備して、魔法を唱える時だけはBに換えたい。
そんなマクロを作りたいんですが、

@/equip メインウェポン B
A/ma 魔法 <t>
B/wait 2
C/equip メインウェポン A

このマクロで、Bを装備する事で得られるブーストなどの効果は魔法に反映されているでしょうか?

また一般的なレベル上げPTにおいてコンポージャーは使用するのでしょうか?
使用するとしたら一度強化をかけ終わったら毎回手動で切るのが普通ですか?
632既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 00:42:07 ID:lWXzFULU
着替えマクロとかLv50のアビであるコンポージャーなんかを
聞くのに初心者スレというのもなんだな
633既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 00:45:12 ID:Wq6manK+
魔法の種類によるんじゃない
・着弾時にブーストが必要
・詠唱時にブーストが必要
魔法のキャストタイムによってwaitは変わってくる
634既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 00:46:49 ID:PLaXZwou
俺が赤レベル50の頃ってコンポージャーなかったからなぁ
レベル上げで使ってるかどうかなんてわからん

スキル上げとかカンパニエではよく使ってるがな
635既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 01:01:50 ID:AiPmCHGV
着替えに関しては>>633の通り。
コンポージャーは、
自己リフレ(余裕があればヘイストも)かけた後に手動切り。
が、コンポかけたままでも回せるんなら別に問題ないよな。人数次第。
636631:2010/10/22(金) 01:08:43 ID:IywxtYDS
レスありがとうございました。
マクロに関してはもう少し試行錯誤し、コンポージャーに関してはPTの人にも相談してみようろ思います。
637既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 02:01:18 ID:LjKFdoKs
>>636
相談されたPTメンも困るだろうなw 赤やってる人ばかりじゃないだろうにw

コンポージャーのメリットは、赤自身にかける強化魔法の効果時間が3倍に
延びるってこと。自己リフレを3回かけてたところが1回で済む。

デメリットは、効果時間が3倍に延びるかわり、全ての魔法や忍術の再詠唱
までの待ち時間が1.25倍になること。たとえば再詠唱20秒のヘイストだと
25秒になる。全ての魔法や忍術が対象になるということは、ケアル・スリプ
ル・空蝉などいざというときにリキャスト待ちだと大変困るという魔法も再詠唱
時間が伸びるわけ。ここで折り合いがつけられるかどうかで、コンポしっぱなしか
手動で切るかが決まってくる。たとえば寝かせ役として立ち回ることが求められて
いるならスリプルの再詠唱が伸びるのは致命的にまずい。ひたすらケアルしないと
前衛が死んでしまうような格上相手の時もケアルの再詠唱が伸びるのは困る。

結局、その時その時でコンポを切るかどうかは変わるんだよ。でも、難しく考えなくても
自己リフレと自己ヘイストでコンポを切ったとしても、効果が切れるころには
またコンポが使えるから(リキャ5分)、PTなら毎回切って自己リフレ・ヘイスト専用アビ
にしてしまっても全く問題ないだろう。
638既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 08:03:41 ID:vZE+NgcZ
ほしゅ
639既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 13:41:11 ID:vwbnZzDA
640既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 13:47:39 ID:D1dYjio9
いいか、新しいお友達を募集しているLSのほとんどは
アイテム取りのための新しい人員を募集しているんだ

時間が合わないと狩れないし
ジョブも会わないと狩れない
全員分の装備を集めていたら、いつまでたっても装備なんか完成しない
でも人は欲しい!

ジョブや装備、消耗品や操作のうまささえあれば、一緒に遊べるんだ!
一緒に遊べたら、仲良くなれる!
だからがんばって必要とされるキャラを作れ!そしたら仲良くなれる
641既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 17:26:57 ID:vwbnZzDA
642既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 19:04:56 ID:fMGmmG0W
復活してたのか
昔このスレにお世話になったのであげ
643既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 21:22:53 ID:vZE+NgcZ
ほしゅ
644既にその名前は使われています:2010/10/22(金) 23:06:56 ID:UY//LIXm
明日も誰かの役に立ちますように
645既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 01:39:08 ID:ZmmOqe1e
ほっしゅ
646既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 01:40:04 ID:ZmmOqe1e
保守になってねぇw
647既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 10:48:54 ID:oTHcL+UG
真の保守とはこうするんだ
648既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 14:55:13 ID:oTHcL+UG
保守
649既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 15:18:54 ID:dfpVdGA5

戦闘開始時に引いてくるマクロの組み方を教えて頂けませんでしょうか?
650既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 15:20:01 ID:zUuBl1i1
>>649
日本語でおk
651既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 15:25:24 ID:eKqtrzhQ
>引いてくる


何を?
652既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 15:31:03 ID:dfpVdGA5
すいません
PTなどで使用される釣り役の方が発言されるコマンドの事です
653既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 15:35:03 ID:/v+udffB
>>652
釣る手段にもよるけど遠隔なら

PullMacro
/ra <stnpc>
/c <lastst>

とかかな。一行目で敵を選んで釣って同時に強さも見れる。
で、もう1個報告のやつ作っておいて

Find
/p <t> を釣りました!

とかだろうか。二つを一緒にしてもいいけどもしターゲットが離れて釣れなかったり
釣りミスしたときとかに、パーティ会話に「つりました!」「つりました!」ってなるから自分は分けてる。
654既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 15:53:43 ID:eKqtrzhQ
釣りマクロか
俺は遠隔で釣る前に調べるようにしてる

まあソロでしか使ったことないんだけどな
655既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 16:57:02 ID:LzxIXBju
初心者なんですけど、タロンギでシグネットかけてくれる人はいないんですか?
656既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 16:59:23 ID:hFkz+Z8y
いません
ブブリムが自国支配ならかけてくれるんでそっちいきましょう
657既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 17:17:38 ID:zUuBl1i1
>>655
タロンギからメリファトに入ってすぐのところに、
アラゴーニュを支配してる国のガードNPCがいる。
自国支配ならシグネットかけてくれる。

タロンギからブブリムに入ってすぐのところにも、
コルシュシュを支配してる国のガードNPCがいる。
自国支配ならシグネットかけてくれる。
そこからさらに先に進むとコルシュシュOPの建物と
シグネットのガードと、OPテレポ&売買NPCと、
FoVの本がある。葉っぱを貯めてあれば自国に
帰れるので、自国でシグネットもらう方法もある。

FoVの本はタロンギのメア岩のところにもある。
658既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 17:30:03 ID:hpNp4C7f
仕事やめてきた。
今日から始めます!鯖はどこがいいですか?
659既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 17:30:47 ID:LzxIXBju
>>656-657
自国支配って重要なんだねえ・・・。
今やっとチュートリアル終わりました。
タロンギって音楽なくて寂しいわ。
660既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 18:06:16 ID:vhi+uQXL
>>658
銚子漁港
661既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 19:04:38 ID:CRDzoapI
>>658
仕事探しした方が良い。
662既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 19:09:48 ID:THm8Uguf
>>658
カッパ寿司
663既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 19:10:45 ID:gSyA1rZf
初心者の裸
664既にその名前は使われています:2010/10/23(土) 22:00:22 ID:PW3cdIHt
 
665既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 00:22:53 ID:LptFatB1
ピュラクモンのモノキュラースカウルどうやって避ければいいんだ
後ろ向けばいいっていうけど向けないぞ

つか、俺がHP減らした後にそれをウマーって狩る奴いてウザい
666既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 00:27:46 ID:yDj8+YBn
ターゲットロックを外すんだ
667既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 00:29:30 ID:4PgUfBN8
左スティック押し込むかテンキーの*押せ
668既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 00:30:09 ID:LptFatB1
>>666
そんなのがあったのか・・・。
戦闘解除じゃダメなのね。
669既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 00:33:55 ID:4PgUfBN8
先に言われてた…しにたい…
抜刀すると自動でタゲロックになるが
これはコンフィグでオンオフが可能だぞ!
670既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 00:36:53 ID:lEsVM+NK
みんな優しくてほほえんだ
671既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 05:53:53 ID:TbZ+izY/
操作を理解したころに、改めてコンフィグとか
POLから見れるマニュアルをチェックしてみるのをおすすめしつつあげ
672既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 05:55:52 ID:RYEkycbM
赤フルAFになれたのでちまちまたまってた
獣人印章を使ってソロでBCに行ってみようと思うのですが
調べてみたところ三つの葛篭と、南海の魔人というBCがソロでも可能というのを見ました。
この二つ、またはこれ以外で今はソロならこれがいい、という獣人印章BCはありますでしょうか?
ジョブは赤60、サポは白黒のみです。
673既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 06:06:29 ID:dE3a/Qj8
>>672
赤ソロならその2つだけだろう。
でも、その2つはどちらも当たり確率がおそろしく低い。

金策ということならPT集めて他のやつに行ったほうがいい。
たとえば「光る眼」に行ってクジャク・蝉2・ファランクスを
狙う方が金策としては現実的。

もちろん、南海で大当たり出せば金になるが、あれは
とにかく当たらない。ギャンブルとも呼べないぐらい。
674既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 06:21:45 ID:RYEkycbM
>>673
レスありがとうございます。
当てたり、クリアしたとしても上の二つの期待値は低いのですね。
60になってソロで腕試しをしたいのもあったので一度だけ南海の魔人に行き
残りの印章は全てPTで使う事にします。
675既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 06:27:48 ID:m+y5YtVV
行く前にそこらへんのザコ敵(ちょっと強め)を
マラソンで精霊うちつつ倒す練習やっていったほうがいいんじゃない
いきなりいっても印章捨てるだけだと思うぞ
676既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 07:24:52 ID:51OHpITu
LV60まで一度も印章使ってなかったなら結構あるだろうし、
一度行ってどんな感じか身をもって知ってみるのもいいんじゃない?
99%返り討ちだろうけど、それはそれで
677既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 07:26:34 ID:TdVNw6ae
100回のイメトレより一回の本番だよな
勝っても負けても度胸だけはつくし
678既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 07:48:00 ID:RYEkycbM
そうですね。負けても学ぶものがあれば・・・という感じです
ソロでスキル上げとかするときにマラソンで遊んでみたりはしてるのですが
本番ではイメトレと展開が違ってテンパったりでそのまま死ぬ可能性も高いと思います。
679既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 11:09:43 ID:dz0RyEae
>>678
もう行っちゃったかな?
行くなら光曜日は避けた方がいいよー
スリプル結構レジられた気がする。
680既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 12:30:38 ID:+ZsnCL0p
今は動画もたくさん上がってるし見てみるのもいいかもね

足の速めな弱いモンス辺りでグラバインスリプルなんかをマクロいじりながら練習するのをオススメ
681既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 13:41:11 ID:nzJzItmW
鯖の略称とかの一覧無い?
リヴァ鯖の晒し板探したいんだけど。
682既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 14:05:36 ID:mIGHgmvH
ほらよ
ttp://wiki.ffo.jp/html/743.html

ちなみにリヴァ鯖の略称はまんま「リヴァ」だぜw
683既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 15:30:08 ID:LptFatB1
2〜3日に一回くらいは?マークついてる人見るけど
セカンドかどうかって見分ける方法あるの?
684既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 15:38:06 ID:dE3a/Qj8
>>683
その場で直接本人に聞けばおk
それ以外には無い
685既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 15:46:17 ID:LptFatB1
>>684
このゲーム、キャラが日本人なのかそうでないか
分からんから話しかける気が失せてしまうんだよな。
686既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 15:47:35 ID:NvBHdvtH
おととい、金曜日に運営からメールが届き
やっとIN方法が解って、試行錯誤の末
昨日からINできるようになった初心者です><
港町について、あちこち歩いてるのですが
まだ、だれとも一言もしゃべっていません
?外国鯖だったのかな><話しかけても全部スルー?
どの鯖へ行けば日本人と会えるでしょうか?おしえてください

687既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 15:51:52 ID:qP9wkaZ6
>>685
日本語でいいので話しかけてみればいい
外人なら理解できないのでそこで終わる
688既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 15:54:39 ID:qP9wkaZ6
>>686
鯖は返答しない事が決まりとなっている
詳しくはテンプレ読め
ただ関わりたくない、面倒だからと返事をしない人もいる
689既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 16:41:13 ID:qEzYyo4N
>>686 相手に話しかけるときは具体的な内容で話しかけること。
相手の名前を指定せず「あのー」とか「すみません」などと言うのはNG
690既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 17:00:36 ID:4cSYeKhV
港町について、って14の話のような気がするんだが
691既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 17:03:12 ID:u3mYZaZn
どちらにせよ、あまり関わりたくないタイプだからどうでもいい
692既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 17:29:35 ID:mIGHgmvH
>14の話のような気がする

俺もそんな気がした
鯖の名前出したところで通じんかもしれん
693既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 20:09:55 ID:twAYhWky
あげ
694既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 20:29:09 ID:nzJzItmW
>>682
ありがとう。
愛してる。
695既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 23:38:21 ID:BWVb0JdK
すいません、初心者の質問ではないのかもですが…

久しぶりに復活して
アビセアコンテンツを二個購入してみようと思ってるのですが
どこでどう買えばいいのでしょうか(・ω・;)

久しぶりすぎていまいちわからない(泣
696既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 23:42:41 ID:qP9wkaZ6
>>695
POLにアビセアのページあるはず
そこから購入
697既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 23:43:00 ID:+daBEzkZ
FF11のログイン画面のコンテンツ購入、だったかな
今なら右中央にアビセア覇者の宣伝出ているからそれクリックで2番目は買える
698既にその名前は使われています:2010/10/24(日) 23:55:43 ID:BWVb0JdK
>>696-697
ありがとうございます、買えました
後はウンコしてオナニーして寝るだけです
本当にありがとう
699既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 00:07:49 ID:QEbD8fsq
>>686
FF11で会話をする時は「ENTER」を押してから文字入力じゃありませんよ。
下に在る長い棒、「スペースキー」を押してから文字入力です。

たぶんですけど。
700既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 07:48:07 ID:zRPfISyd
701既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 08:03:53 ID:q928OCtJ
>>695
プロマシアとかアルタナとか必須のものもあるけどな
702既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 11:35:23 ID:/2vigBQO
保守
703既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 12:32:32 ID:bBMCFp8X
>>701
プロマはいらない
ジラとアルタナが必須
まあアビセア買ってプロマ買わないなんてのも滅多にいないだろうけど
704既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 12:34:32 ID:xijJ7BH4
最初から始めた際、効率のいいジョブの上げ方教えてください
705既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 12:40:24 ID:p0+I7F0Q
>>703
ミザレオも有るっペ?
706既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 12:46:05 ID:bBMCFp8X
>>705
ミザレオもアットワもプロマエリアだが入口は別にあるので必須ではないらしい
アビセア公式HPに書いてある必須ディスクがジラとアルタナ
707既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 12:47:44 ID:p0+I7F0Q
>>706
ほーそらしらなんだ、ならすまんかった
708既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 12:54:02 ID:0mZ1/swa
>>704
前衛
戦士18→シフ30→忍者40〜→戦士85
戦士は槍もあげるように

後衛
黒18→白30→学者40〜→白85
709既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 16:46:47 ID:QJxRJ5sA
モ18→戦30→忍49→後は好きなジョブのほうが早いんじゃね
710既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 16:49:50 ID:3EHPBnnM
いきなり前衛だけ上げるのは周りの人間に恵まれるか又は積極的な奴じゃないとジョブによっては詰むだろ
711既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 16:58:32 ID:VdiocBf5
効率良く引退できるだろう。
712既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 17:43:59 ID:xijJ7BH4
最初は後衛上げたほうがいいってこと?
んじゃ、白あげるかなー。
713既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 17:49:08 ID:3EHPBnnM
>>712
後衛が面白くないと感じたら無理に後衛をやる必要はないけど
後衛に面白さを感じられるなら後衛から上げるのをお勧めするよ
ゲームなんだから楽しんでくれ
714既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 17:52:54 ID:irq9Eay6
>>712
レベル上げのやり方ソロなのかPTなのかとか最終的にやりたいジョブとか何をもって効率がいいというのかによって変わるよ

白はソロでやるには初期ジョブの中からだと下から一番、前衛やるのにいらないジョブ一番は初期ジョブの中では赤魔使いどころがまったくない
715既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 18:22:19 ID:G4YFQMcr
>>712
取り敢えず、キャラメイクで戦士を選ぶとオニオンソードって片手剣が付いて来る、白
だとケアルのスクロール、何上げるかはさて置きメイク時はこのどっちかが良いかも

ただ白でケアル取ったら、チュートリアルとか武器買うための金策は素手のモンク一択
になっちゃうかな、ちょい小ネタだけど
716既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 18:25:18 ID:G4YFQMcr
>>712
あ、オニオンソードは戦士以外にも赤やシーフでも装備出来るから、それらを上げたい時
にも戦士でのキャラメイクがお勧めだ
717既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 21:10:22 ID:6IRs7vEC
あげ
718既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 21:18:42 ID:1nsycgrc
中レベル帯で使うMMMのレベル上げについて質問です。
発注○の方募集〜というのをよく見るんですが
発注○というのはどのタビュラがあればいいのでしょうか?
MMM上げの基本ルーンと、四面有り、無しの意味はわかります。
719既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 21:27:19 ID:av80Uuyp
経験値稼ぎ用のメイズタビュラをこれから参加するPTで井戸にトレードできる=発注○
720既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 21:29:53 ID:1nsycgrc
なるほど。あまりその辺はこだわらない感じなのかな
ありがとう
721既にその名前は使われています:2010/10/25(月) 22:13:49 ID:zIdXtpzC
>>720
そんなわけないだろwMMMの基本や関連NPCに一度ぐらい話聞いておけ
そういう意味での質問なら当然それ用のタビュラをもってることは最低限言わなくても当たり前ということだよ
722既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 00:26:29 ID:d1/kKmnu
タビュラはリアル一日に一回しか使えないので
本日分まだ使えますよーって意味
ほとんど経験値目当てだから一番人気のタビュラをコピーしておけば問題ない
分からんかったら主催に聞けばおk
723既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:07:06 ID:qnK5gIlL
724既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 07:43:59 ID:jH/ic02N
>>722
いまは24時間に1回に修正されてる
725既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 12:32:48 ID:lEL2vFWt
295保守
726既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 13:56:14 ID:DYO1iYE+
今のところ拡張はジラートとプロマシアのみしか入れてないのだけど
何レベルぐらいまで上げられます?FF11もさすがに末期状態なので
アルトガンやアルタナを入れることに悩んでいます、入れた後に結局やらずに引退とかに
なる可能性もあるため金の無駄遣いはしたくないので…。
727既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 14:04:51 ID:NIF//NNP
ソロならキャップまで
PTは前までは60まで行けたけど、今もう募集無いし
MMMも過去コリも×だと30台くらいで詰むかも
728既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 14:06:08 ID:nM/w0A4Q
>>727
>ソロならキャップまで

50キャップね。
729既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 14:48:17 ID:acfyi3qR
>>726
理屈上は現状キャップの85までいける。
取れないジョブやソロでは異様に難易度の高いものはあるが。

>>728
かなりきついものの限界突破はソロ可能だぞ。
シャウトしてそこだけ頼む手もあるし。・・・まあ人の多い白門にいけないからコレもきついが。
730既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 14:48:59 ID:NIF//NNP
レベリングの話してたんで、限界突破までソロでやるのは想定外w
731既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 14:50:57 ID:hcCpatPD
いまはジュノ港も人多いからそこでシャウトしたらだれか手伝ってくれるかも
ただレベルあげはソロになりそうだな
732既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 14:52:04 ID:jBIkT8hf
やろうと思えばFoVで85までやれる
限界突破はジュノで助けてくださいって叫んでれば手伝ってくれる人がいるかもな

今はアトルガンからジュノに高レベルが戻りつつあるから、ジュノでうまくLS見つけられるといいな
733既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 14:54:54 ID:nM/w0A4Q
>>729
アルタナ入れないと、一人じゃ魔防門の向こう側行けないじゃない。
734既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 14:55:25 ID:7h+WCxvH
今はジュノ港やら禁断の口前に人がたくさん集まってるから以前より高ランク者が初心者と触れ合える機会は増えたな
港にいるのはほとんど中の人いないかもだが
735既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 14:56:01 ID:ndKAaLaJ
そんな言うほど末期かなぁ?
自分は最近復帰したんだけど、
拾われたLSには、新規が2人、復帰者が俺以外に5人もいるよ。

高レベルコンテンツはまだまだ無理だが、
レベルシンクのおかげで、全員18になって、
ワイワイと楽しくサポアイテム集めしたよ
ランク10の奴がボギーに絡まれて全滅したけどなwww
736既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 14:56:28 ID:HHjnozzA
最初からヴァナコレ買えばいいのに・・・
737既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 15:14:34 ID:nM/w0A4Q
>>735
>ランク10の奴がボギーに絡まれて全滅したけどなwww

シンクしてるの忘れて、気分は高レベルのつもりでいたんだろうな。
738既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 15:28:20 ID:uFJD+9d6
>>735
鯖どこ?俺も入れて;;;
739既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 15:28:40 ID:HGoTQbi6
現在、Lv12の黒魔です
所属はウィンダスなんですが、レベル上げのためのオススメの場所ってありますか?
740既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 15:32:01 ID:PuRpjXiU
君はギデアスでヤグードを狩ってもいいし、タロンギでFoVしてもいい
っていうかまだサルタバルタにいたほうがいいかもしれない
741既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 15:34:13 ID:HGoTQbi6
>>740 ありがとうございます
PT組むのとかもそろそろ必要でしょうか?
742既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 15:37:59 ID:PuRpjXiU
人がいたらPT組むのを試みるのもいいかもしれない
シグネットがかかっていると、少人数PT時に経験値ボーナスがついたりもするし。

相手が誘いをOKしてくれる人かどうかは、また別の問題なわけだけれど
743既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 15:40:37 ID:HGoTQbi6
>>742 わかりました
なんとかがんばってみます
744既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 15:41:34 ID:decg2kke
ソロ弱いから
西サルタでFOV受けて
敵殴り倒しているほうが気楽だと思う
745既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 16:01:00 ID:mhw29wFw
今からやるなら基本シナリオは最初から全部入れろ。
単にシナリオ購入してないだけの理由で行けない所があるとか、この成熟しきったゲームでは致命的だよ。
75になったらアビセアも必須。
必須で無いのは3つの追加シナリオ位。
無駄になる事を恐れるなら最初からFF11に手を出すべきじゃない。
まぁ全部ソロなら勝手にしろだが、PT組むなら下らん制約なくすのが礼儀だ。
746既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 16:30:28 ID:ndKAaLaJ
>>768
おでん
747既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 16:55:50 ID:lwweQcVv
A.実質ヴァナ・ディールコレクション(オールインワンパック)一択
11月に価格も安く課金クエストのレジコ付きのヴァナコレ2が出ます、※※要注意※※

ってテンプレにあるけど来月発売って事?
それとも記載が古いのこれは?
今なら買わずに待ったほうがよい?

748既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 16:59:46 ID:NIF//NNP
多分去年の11月
749既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 17:03:27 ID:ndKAaLaJ
それ古いな。
もうヴァナコレ2でてる。
つか、手元にある。

ジラ、プロマ、アトルガン、アルタナ
石の見る夢、戦慄モグ祭りのよる、シャントット帝国の陰謀

以上が入ってる。
難点は、同時に幾つものイベントが、
並行して進行してしまう事。
追加シナリオ、一つも進めてないよ。
早くやりたいなぁ。
まだジュノにすら着いてねーよ。
楽しめてるけど。
750既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 17:06:37 ID:t2i5lEPS
つか、ネットですぐに買えるんだし
必要になってから買えばいいじゃない
75になれたら、アビセア必須だろうから
必然的にジラート、アルトガンは必須になるだろうけど。
751既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 17:08:40 ID:t2i5lEPS
あ、ごめん、
アビセアはアルタナ、ジラートが必須だった。
752既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 17:24:35 ID:t2ULK+7y
まだ「アルトガン」だなんて言ってる奴居るのか・・・
しかも教える方の立場のくせに・・・


ミス^^;
753既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 17:51:38 ID:nM/w0A4Q
次回BAで詩人に射撃スキルが追加され、専用レンジ武器「アルトガン」が実装されます。

という夢を見たんだ。
754747:2010/10/26(火) 18:10:03 ID:lwweQcVv
レスありがとうEXジョブで必要だから買ってくるよ6千円位かな
レビュー色々みてから始めたけど
最初は悪い所ばかりが目につくけどジワジワ面白くなってきたよ
いいゲームだね
755既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 18:11:46 ID:nM/w0A4Q
>>754
調子に乗って14とか手出さんようにな。
756既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 18:49:00 ID:Pan1X8jh
11は末期だけどなんだかんだで長年続いてるから
世界も広いしやる事も多いからね。
ぼっちプレイだとかなりしんどいと思うけど
757既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 18:56:46 ID:pdznw9a3
>>756
アビセア以外は人居ないから必然的にぼっちプレイになっちゃうけどなw
758既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 21:01:07 ID:t2ULK+7y
14やるなら1年は待ってからにしたほうがいいと思うぜ
759既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:28:19 ID:8nhz7QE4
DEX+6 攻+4の指輪と
DEX+3 攻+6の指輪ではアタッカーではどっちがいい?
760既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:32:40 ID:kwuvgwND
種族とジョブとレベルと戦う敵とそのほかの装備などによる
761既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:45:46 ID:qnx9ik9Z
>>759
ジョブやレベル書くといいかも
762既にその名前は使われています:2010/10/26(火) 22:49:21 ID:8nhz7QE4
>>761
暗黒85ミスラ
763既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:15:37 ID:611JU0k+
レベル85がここに聞きに来る時点でもうね


アカガイ認定されてもしかたないねもうね
764既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:18:33 ID:uaAV675/
ミスラだからしかたないにゃー

せめていまさらスレに行けっていう
765既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:19:40 ID:2YIMc+vn
ミスラだからさ
766既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:24:36 ID:vR2hHIJB
脳みそ空っぽなんだろ教えたところですぐカラカラと出て行くさw
767既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 00:35:01 ID:Q4j/hIWd
4のみすら
768既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:04:46 ID:Q2dbrZmE
今から始めるとか低レベルじゃ余程急いでLV上げないとアビセアのシャウト
すらないって状態になるぞ。
実際、初期鯖じゃ人集まらないシャウト増えている。
まあ、すでに上がっている人はいいが今から始めるような状態なら苦行なだけ
で楽しめないまま時間を無駄にするから辞めた方がいい。
あ、念のために言っとくが14は死んでもやらない方がいいwwww
769既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:09:54 ID:uaAV675/
いまさらアビセア乱獲を下方修正できないから、
アビセア外での経験値稼ぎにもテコ入れするって言ってるけどね。

一方そのころ最終幻想十四では、
■<ドロップ率を下げることによってカバンがすぐ一杯になる問題は回避した
河豚さんはお変わりなく元気にやってらっしゃるようです。
770既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:25:49 ID:YbMye+Ba
まだ99までキャップ開放されてないんだし
アビセア乱獲はキャップ開放された頃にまた盛り上がるから心配すんな

やめたほうがいいっていう奴は何がしたいのw
今11をはじめて楽しんでる人がいるんだからいいじゃねーか
14の話もどうでもいいしな
771既にその名前は使われています:2010/10/27(水) 01:29:15 ID:GV2TI1f1
さっさとフィールド狩りの経験値ボーナスあげてくれー
772既にその名前は使われています
あげ