【FF14】弓道部スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
sageんなよー
落ちちまっただろ

新装備、ステ振り等々語ろうー
2既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:32:57 ID:XLnq5rLb
すぐにでも落ちそうなスレだな
3既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:37:01 ID:qgiJX7gy
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70749.jpg
ごめんこれしかない
4既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:42:55 ID:qgiJX7gy
5既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:46:27 ID:BwVHKNdt
で?
6既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:48:39 ID:73GMtLZx
回復は内丹だけでいいよな?
7既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:51:14 ID:PyYsI1xO
連続戦闘するときつくない?
8既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:51:24 ID:WPhi6QfM
復活したか
9既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:52:20 ID:qgiJX7gy
素でFF14見逃してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:25:31 ID:1RCMVNX6
もうリアル弓道部(女子に限る)でもいいよwwww
11既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:29:13 ID:0wYMCmGw
綺麗なかけだな
12既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:39:53 ID:642vN2/3
接近ではずしすぎてツライ
なんとか複射取るまでがんばろう

13既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 00:43:57 ID:P2vzoGyU
おちるよー
14既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 02:45:05 ID:e3GP6zx2
ダメだアタンね

ロングの次の武器なに?
15既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 02:48:16 ID:AKed5pS+
>>12
ステ振りどんなんなん?
16既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 03:05:11 ID:x00S6WJW
>>14
ラップドロングボウ
17既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 05:13:35 ID:R+zXXwyP
弓やってみたけど、これ矢が無くなったらどうするんだよw
戦闘中とか装備させるの時間かかるし、矢の管理しなきゃいけないのが面倒だな
18既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 05:25:44 ID:FFrWoywJ
ファングアロー ウィンドシャード x1, アースシャード x1, 草糸 x1, にかわ x1, 大鳩の矢羽 x1, アローヘッド(バット) x1, アローシャフト(アローウッド) x1
現状一番作りやすそうで 素材持ち運びが楽そうなのがこれ
なんていうか 
19既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 06:42:13 ID:x00S6WJW
>>17
矢籠めでワンタッチではないですか?
20既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 06:42:32 ID:FFrWoywJ
矢を999スタックにするか
11みたいに束ねることができるようにしてくれ
11みたいに通常攻撃おりまぜながらではないから 消費が早いし
占領中は武器かえれないから 20秒間にげまわらないといけないとか もうだめ
21既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 06:47:29 ID:x00S6WJW
>>20
弓装備したらアクションのところに自動で矢籠めっていうスキルがセットされると思うけどないか?
22既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 06:49:14 ID:FFrWoywJ
そーゆうことではないんですが
23既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 06:54:51 ID:Cn34BPJn
矢籠めするにしても、99本ごとにやらないといけないから
いつの間にか矢が切れて石投げてたりするし
長時間狩りしようとしたら矢でどれだけアイテム欄占拠されなきゃいけないかって話だよな
ソロ主体ならいいけど、将来敵に長時間PTとかが必要になってくるとかなり厳しいんじゃないかと思う
24既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 07:14:09 ID:+BnRikJE
矢のスタック数の桁をひとつ増やす
それに伴う矢籠めの廃止
残りの矢の本数カウンター追加

この辺が実現されれば相当快適になるだろうな。
矢が切れたときはスカベンジで応急措置をとれってことか。
数秒起きに使えるみたいだし、思ったより普通に戦闘継続出来そうだな。
WSは使えないだろうし、もしかしたら滅茶苦茶威力低かったりするのかもしれないが
25既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 07:40:12 ID:R+zXXwyP
たしかに戦闘中に残り何本か分からないのは糞すぎる
常識的に考えて普通こうゆうものは残り何本かカウント表示させるだろ
26既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 07:52:32 ID:FFrWoywJ
まぁ無理だろ
11でできないことは14では100%できない
11でできることができてないからね
27既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 07:54:26 ID:czBm7apT
モンハンじゃねーのかよ
二番煎じ乙
28既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 07:56:30 ID:ZiBkEGx5
ロングボウ - Arrow {||||||___} .60/99. - Reload(R)
29既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 08:00:27 ID:FFrWoywJ
WindowerXIVに期待するしかない
なんかそっこーで潰されたっぽいけど
30既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 08:03:51 ID:525DaIvl
最寄りの街とキャンプの往復にアニマ8消費
アニマ回復は24時間で6
高ランクになる程遠ざかるキャンプ地
膨らむ鞄

何が言いたいかというと、ソーサラー最高
31既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 08:19:23 ID:WtjEW+rc
ロングボウより強い弓もう売ってるサーバーある?
32既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 08:24:55 ID:FFrWoywJ
ロングボウを素材にして作るのなら
33既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 08:45:10 ID:FFrWoywJ
攻撃してると 敵のHPがもりもり回復するバグは早めになおしてほしいな
34既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 08:51:06 ID:P2vzoGyU
遠距離から攻撃してるともりもり回復されるから
結局接近するしかないんだが、そうするとミスの嵐
どうにかして
35既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 09:44:21 ID:dBlzRs7p
さっき始めたばかりの弓師ですが、メインクエ終わって傭兵家業終わったら何やるんですか?
周り生産っぽいのしてる人多いですが。戦闘関係のリーヴ出るまで弓関係で役立つ生産でフィジカルあげるんでしょうか?
システムが良く解りません。
36既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 10:14:08 ID:P2vzoGyU
弓が修理できるように木工をあげるんだ
まずは木工のローカルリーブをやりながら三国回ってランク上げだ
37既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 10:20:39 ID:dBlzRs7p
>>36
ありがとうございます。3国のメインクエを進めていくんですか?
38既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 10:33:46 ID:KLT2dfWd
R20前後の弓を作るには、それ以上の木工Rが必要

しかも木工だけ上げてても作れんっていうな
39既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 11:12:04 ID:q7jmoHjZ
アローヘリックス神すぎわろた
まさかクイックの前にこんなご褒美があるとは
40既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 11:43:41 ID:XFXoiPcA
ロングボウの+を作った方が上位弓出回るまで待つより良いよ
41既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 11:46:20 ID:P2vzoGyU
+3とかなら20万でも買いたいな
狙って作れるものなのか
42既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 12:22:36 ID:DA0H44q6
>>40
ストロング(リネン)って作れるの?
作れないから店売りしてるんじゃないのかね
43既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 12:23:49 ID:DA0H44q6
失礼ストリング(リネン)
44既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 16:53:54 ID:TrDpiWOj
>>34
狙って遠距離回復してくれるのなら、修練稼ぎしやすくなるんじゃないか?
45既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 17:52:11 ID:+BnRikJE
アローヘリックスいいのか
あれはボレーの広範囲版だと思えば良いのかな?

各スキルの攻撃力とか明示されていればいいのになぁ
46既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 17:59:15 ID:latwexXK
sageばっかりだと落ちちゃうお
47既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 18:21:59 ID:XFXoiPcA
>>42
作れる
ただしR8の武器の材料じゃねーなって感じだな
生産腐ってるとしか言いようがない

>>45
自分の周囲に撃つだけの格下乱獲用だよ
シャード集めの時に遊びで使えるくらいだ

てかクイックノックも範囲技だからPT戦で巻き添え怖くて意外と使えないな
複射が一番使える印象
48既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 18:26:58 ID:525DaIvl
アローヘリックスには夢が詰まってるよな
弓道部員なら誰もが、どうにかしてこのスキルを有効に使えないかと考えるよ
49既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 19:14:59 ID:KLT2dfWd
店売り品より生産品のほうが性能が高いっていう公式の発言があったらしいけど、
それは+1や+2があるっていう事なのか、+0でも性能が高いのかどっちだろう
50既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 19:37:25 ID:EofQAKn0
羽羽矢って使いどころねーだろ・・・これ覚える時点で自己buff使うmobいんの?

それ以前に何語だよ
51既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 19:54:39 ID:XFXoiPcA
覚える時点で言えばウルフくらいかな
他にもなんか居たけど
一応保険として持っておくと稀に活躍できる
52既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 20:03:51 ID:q7jmoHjZ
アルトゴートがバーサーク使ってなかった?
53既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 20:08:20 ID:EofQAKn0
そうなんだ、まぁ序盤に覚えるスキルが成長してからも使えるかもしれないってのは良いか。

ところで静者の撃って、初撃に使って気づかれない事ってある?
PTで使って、自分へのヘイトをためにくくするって使い方が本来の用途なんだろうけど・・・
ソロだと使い道無いのかな
54既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 20:45:07 ID:GbzVJWdL
無いな
アクティブモンスを無効化出来るかもとか淡い夢を見たけど全く意味無かったし
55既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 20:49:08 ID:QRCM/sLg
アローヘリックス、ドードーとか地面歩いてる敵にはそれなりに当たるんだがオーレリアにはドーナッツ内に納めてもなかなか当たらない

かっこいいからいいけど
56既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 21:16:21 ID:I95rErkk
FF14で弓やってるやつなんてみんな強さより見た目を選んだ奴らだからなwww
カッコイイってのが一番大事だwww
57既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 21:56:21 ID:EofQAKn0
そういえばパンクチャーの貫通って機能してる?
ターゲットの間に敵を挟んでみても普通にターゲットしか食らってなかったんだけど
58既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 22:17:09 ID:o34lA0mW
ラグいだけでちゃんと機能してるよ
おかげで余計な敵にあたったりする
59既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:06:25 ID:yM9SIqTg
複射まであとトークン2800個保守
60既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:16:43 ID:qkFrXrjB
ランク20のクラスクエて2000もらえるみたいだから
もう溜まってるけど16で潜在入っちゃったからきついなあ
潜在はいっても上げてるといつまでたっても切れないんでしょ?
61既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:17:27 ID:qkFrXrjB
さげたすまん
62既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:18:18 ID:GMajrboi
ランク20でクラスクエなのか!
明日からまたがんばろう
63既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:33:55 ID:GkcN5L3Y
内丹を覚えるよりケアルとサクリ覚えたほうがいい
回復量がこっちのほうが多い
ステはDEXに50振ってから後は全部VITだがこれでいいのかね
64既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:35:26 ID:AWy7nel5
俺稼働日からやってるけど今R16で潜在になってないな。
つうか、R16で良い狩場おしえてほしい。
あと一発で倒せるところでミスミスミス回避ミスで殺される。
65既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:37:25 ID:kiU/LGPQ
ブラッドショア西のモールとかエメラルドモス西のシスルテイル・マーモットとかどうよ
俺はスカル西のドードーで18になったけどな
66既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:42:08 ID:AWy7nel5
モールって地面潜って消える敵ですか?
67既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:44:13 ID:kiU/LGPQ
そうっす
潜ってる間にゲージためれるんでいい感じに狩れる敵っすよ
蟻酸は革細工で使うからバザーに出しといてな
68既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:44:27 ID:qkFrXrjB
上げた速さで違うのかな
きついなー
69既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:49:58 ID:AWy7nel5
>>67
モール戦いやすいの知ってたけど適性のモールそこにいたんですね。WIKIみたらよさそうなのでいってみます
70既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 05:16:33 ID:kj/GsPgb
結局こういうことだったんだね
ここ最近ネ実の空気何かおかしいと思ってたんだよ

【情報操作】14アンチスレはゲハ民の工作だった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285693847/
71既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 05:27:33 ID:f7diZXAm
トークンってどうやればたまるん・・?そのクラスクエストだけ?
72既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 06:03:04 ID:pA8V4drU
20リーヴ
73既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 06:14:50 ID:uQXsp2w+
R20のリーヴの報酬がトークンのときがある
あとファクションリーヴの報酬がトークンのときもある
74既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 07:46:50 ID:kcKiFvnC
弓ってダメージの大きさが修練獲得のチャンス少なくしてるよな
格闘はダメージ小さく手数が多い分、修練が入り易い
75既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 08:08:59 ID:kZLuumXK
まだR6ですが、ケアルとか先に覚えて弓に専念するんですか?
76既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 08:40:29 ID:3H67uF78
いえ最初にまず生産を極めます
77既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 08:43:31 ID:qUntB4DO
大器晩成型な上に成長遅いんだから余程好きじゃないと続かなさそうだな

もう複射覚えてる人も結構居るのだろうか?
自分はまだR12・・・先は長いな(´・ω・`)
やっと安定してドードー狩れるようになった
78既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 08:43:51 ID:6gU9UjWD
ドードーの次は何を狩ればいいんだ?(´・ω・)
79既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 08:46:50 ID:3eG+WEqs
安定性もとめるなら先に呪術16 幻術よん まで最低あげればいい
80既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 09:45:13 ID:kiU/LGPQ
エルムショートボウ
キャバルリーボウ
ラップドロングボウ

ロングボウからショートボウDXまでにこれだけ弓があるのにレシピさっぱりなんだなぁ
データ自体ないんだろうか
81既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:12:11 ID:gWdpuXKr
キャバルリーボウは公式に載ってなかったか?一個材料入手先不明だが
ラップドロングボウも載ってるぞ。革だけどな
82既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:50:40 ID:flisWz6X
エメラルドモスの西にあるシステイルマーモットとライトニングビークルと3種類のアクティブのMOBがわく
洞窟でR10〜R18まで引きこもった。
洞窟に入って右の壁際に陣取るとHP回復されずに固定砲台できる。
ちなみに定員は2名、、3名いると枯れる。



83既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 14:24:30 ID:nGONztR2
age
84既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 15:28:53 ID:NOQra6E2
弓のステみると物理と魔法両方あるんだが、あの当たらないWSは魔法判定だったりするのか
85既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:21:40 ID:NOIPlGuA
武器には全て魔法命中だの威力だのあるよ
威力がたかければ ケアルの回復量うpとかだろう
WSは全部射撃
86既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:38:05 ID:Ir72Pe8A
羽羽矢を何語だよいう以前にちゃんと勉強してほしいよね
とりあえず日本書紀を読め
87既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 17:39:59 ID:pA8V4drU
>>85
物理低くて魔法高い弓とかあるけど、ケアル用?w
88既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 17:58:39 ID:BeKfQv/O
弓だけでみても、他の武器よりも命中は上なのに当たらん当たらんってレス多いね。
矢にも命中あるけど、単純に矢+弓の命中ってワケじゃないのかねぇ。
89既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 18:07:56 ID:7SaJAnOo
気休めに物理命中アップの料理でも食え
90既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 18:59:54 ID:Fkm9Uc5s
これって距離によって、命中かわったりすんの?
91既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 20:29:31 ID:Y4YiepaU
さすがにはねはねや読めないやつはいないだろ
92既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 21:06:14 ID:GMajrboi
うーやだろ・・・
93既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 21:23:47 ID:HMUcQb3T
94既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 22:01:24 ID:Ck7YKvgW
皆さんDEXあげてますか?初期値ですがかなり当たらないです。全くあげてないですが
雑魚敵には確実に命中率は上がってると思います。なじぇ
95既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 00:23:40 ID:SX4tMliv
クイックノックと複射準備覚えた。


俺覚醒したwwwwww
96既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 01:07:38 ID:xSHTPJeG
いいなあ
まだランク17だ
生産も上げてるとなかなかあがらん
97既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 01:38:08 ID:aQ4Ed62b
クイックノック覚えたはいいけど、相変わらずスカスカ外れる。
1発の威力が高くて命中悪いのは斧だけでいいのに。

あとお互いに1発ってとこで外した時はストレスがマッハ
98既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 04:35:13 ID:STEdHX+x
上げ
99既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 06:35:53 ID:89VdTKl+
バランスおかしくね?
斧も威力高くてスカスカだけどどうして斧は紙じゃないのに弓は紙だぜ?
100既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 06:50:03 ID:sIjpB30g
距離とれるからじゃね?
101既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 07:45:27 ID:qxtRdq1R
つかそんな外すか?
まさか一番安い矢使ってないだろうな
102既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 08:15:30 ID:7HK2T8iq
そんなに当たるのか?
ちょっとランクと弓矢と狩ってる敵教えてよ。参考にするから。
103既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 08:40:19 ID:rO+w9uGV
昨日ウルダハでDX作ってた人いたな
そろそろ本格的に出回ってくるころか
104既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 08:47:37 ID:I3gij+Cz
ホークアイって、複射やクイックノック等の多段ヒットする攻撃に対してはどういう扱いになるのかな?
最初の一発だけ?
WSの場合は全部に、複射に対しては初弾だけかなという気がするけれど
105既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 09:01:09 ID:JhvKnxX2
今リムサですが、ロングボウが欲しいのでウルダハにマラソンしようと思うのですが、
リムサからどちらに向かえばいいのでしょうか?
106既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 09:04:12 ID:JhvKnxX2
すいません、グリダニアですね。Rいくつから装備出来るんですか?
107既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 09:04:14 ID:5/fUlSIW
猛者の撃、ホークアイともに複射、クイックノックの全射に適応される
ブラッドバスは複射では1発目のみだが、クイックノックは複数に効いてる
108既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 09:04:50 ID:I3gij+Cz
リムサから西にいくと港がある。
船でウルダハ側の港にいき、東にいくとウルダハ。
さらに北東へ進むと黒衣の森があって、そこを抜けるとグリダニア。
かなり時間かかるぞ
109既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 09:07:15 ID:oX27dFaq
いずれリーヴを回すために二日かけてその道を走ることになる
110既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 09:07:47 ID:Zevu6Chp
バザーで弓が全然出回ってないな
他の武器はよく見るのに・・
111既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 09:14:15 ID:JhvKnxX2
ありがとうございます。でも最初はマラソンするしかないんですよね?
二日かけてって冗談きついっすw
112既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 09:22:05 ID:oX27dFaq
道程自体は一時間かちょっとだと思うよw

リムサでリーヴやってウルダハでリーヴやったら三時間は軽くいくからな
三国回るには平日は二日に分けるしかないというわけさ
PTならテレポしあえばいいんだがorz
113既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 13:24:42 ID:LENLTy/L
114既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 13:28:29 ID:QSQDj1t0
ダサすぎワロチェ
115既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:11:41 ID:a+j2DY4U
最近のアーチェリーは滑車が付いてるんか。
昔部活で使ってたのはもっとシンプルだったなあ。
116既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:39:55 ID:aQ4Ed62b
皆矢はワープド以外使ってる?

矢作るのは割に合わんし、使うとしてもブロンズが限度なんだが・・・
117既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:02:02 ID:l+BquFbk
LSメンバーからファン具アローもらった
118既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:18:40 ID:r62aYzq6
ワープドしか使ってないな
作るのは割に合わなさ過ぎる
119既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:22:36 ID:a+j2DY4U
変えないとなぁと思いながら今だワープドだなー。
120既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:34:16 ID:dU2ngDje
弓は、財力を得てから高ランクの矢でゴリ押すのがいいのかねぇ
121既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:09:38 ID:n63pLeOI
攻撃してるとき稀に良く矢が表示されないのは仕様なの?
122既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:23:55 ID:3tsCSo0m
ワープドしか使ってない。

だって命中率そんなに体感でかわらないし。
(ワープド→フリントアローにして試したけど
 値段相応の価値がある矢とは思えなかった)
あとどうせ2時間も狩りすれば速効でなくなる矢なんだし
毎回高い矢買ってたら絶対他の装備がまともに揃えられなくなる。
それに多少でも攻撃力低いほうが修錬入る機会が多いしね。

お金も装備も潤沢になってから強敵リーブとかの場合のみ
矢を変えてみる程度でいい気がする。
123既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 20:58:46 ID:89VdTKl+
R16になったけど、ドードーよりプーク・ハッチリンクの方が美味しいよ・・・
124既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:01:50 ID:3bL8NyFq
弓出回る日まで金貯めとく
フィガロの職人頼んだぜっ
125既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:17:36 ID:T+tDPGMC
弓の為に150万ギル貯めた・・・あと弓を集中して上げるぞ
126既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 23:05:54 ID:qxtRdq1R
一番安い矢使って良く外すとか文句言ってたのか
ランク順当の弱い敵ならバカスカ当たる仕様にすれば良かったんだけどな
単純にあの矢は当たらないブロンズぐらい買え
127既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 00:46:28 ID:gGG4HSNw
命中のご飯は魚でいいのかな?
128既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:04:17 ID:2WAv0ySf
ブロンズならまだ許容範囲だな。 命中+4でどれ程変わるのはわからんが。

あと命中といえばDEXだけどどれ位振ってる?
俺はSTR:VIT:DEX = 2:1:2
129既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:06:10 ID:yC9nZwzM
こんなペースじゃティナたんの必殺技ライオットソードが
いつまでたっても覚えられないじゃないか…
130既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:08:01 ID:yC9nZwzM
誤爆したw
131既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:11:43 ID:pNB7owD2
エルムショートボウとコンポジットボウあたりのレシピ誰かわからない?
132既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:16:10 ID:gLBJTpVS
DEXは未実装
133既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:24:43 ID:6n+JTxK0
DEXふってもたいかんwできないんだよな
魚くっても 寿司ほど命中あがるわけでもない感じ 多少当たりやすくなるきがするけど
ある程度生産スキルがあがったら 弓再開することにした
矢が作れんことには 狩場に長く滞在できないし
134既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:31:22 ID:2WAv0ySf
>>133
おいおい矢を自作してるのか
毎回材料集めてくるのが面倒にならん?
135既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:38:16 ID:LXFDItpc
なんかDEXはクリ率で、命中関係ないんじゃ…
って気分だなw
リーヴで強いの引いたとき以外2Gの矢だけど
素材狩りの青表示にスカスカはさすがにキツイんで杖持ってってる。
136既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:44:40 ID:XQ/ftw5O
確かに、ミスかクリティカルかで通常ヒットの方がすくないんじゃねっていう
137既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:48:11 ID:6n+JTxK0
>>134
今は作ってないけど 再開することにはする予定
でないと矢なくなっていちいちもどるの面倒だし
生産のスキル上げの時に作ってるものだから 

999個になるか99*12みたいにできるかになれば一番いいんだけどね
これはできるだけ早めの対応が欲しい
138既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:49:31 ID:SRGkRsmV
このスレ、多分ベルダンが見てるからな
気をつけろよ
139既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 01:55:09 ID:Hx/2r0dw
矢制作は地雷だよな
こんな超消耗品なのに複雑すぎる
矢じり木材羽だけでいいだろ
140既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 05:56:58 ID:gLBJTpVS
材料を現地調達して矢を自作しつつ、キャンプ地に篭ってずっと狩り
なんか狩人みたいでかっこよくね?
毎日街に行ってお店で鞄に矢を詰め込んで狩りに出かけるのってかっこわるくね?
141既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 06:05:16 ID:KhLB67Q0
>>140
脳内設定は弓武者だ、問題ない
142既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 06:39:47 ID:2ORHcFXt
しかしもっとサクサク出来ないことには矢の完全自作は難しいね
でもまぁ製作してくれる物好きもいなそうだし
弓自体の供給もやばいことになってるから生産は必須か・・・

木工と裁縫とあと革細工だっけか?
時間足りるかなw
143既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 07:27:18 ID:ersWi/oZ
ステ意味あんのかよ?だし
青敵相手にミス5連ちゃんとかしたら萎える
どうなってんだよ!
144既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:02:11 ID:k+ZXzvWy
>>142
革で作る弓は彫金もいるぜ!
でも自作できるように上げとくと服とかも修理で町に戻らなくて良くなるから
やっぱり便利だと思う。
145既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:43:13 ID:2ORHcFXt
>>144
彫金もか!
ローカルリーブで少しずつ上げてくしかないな
木工メインにその他か・・・

それにしてもトークンでねぇ
146既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 11:13:45 ID:juJeqm4M
とりあえず矢を999本ストック
矢製作を1回で99本単位にしていただきたい

それかブロンズアロー移行の矢をグリダニア以外でも売ってくれ
毎回矢を買いにグリダニア行かないと行けないなんて鬼畜
147既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 11:48:04 ID:bYr8elMD
>>146
グリダニアに永住すれば解決
148既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 12:47:58 ID:LUnjIL4Y
今でこそ矢の生産プゲラ状態だけど、
きっと生産でしか得られないすごい矢が作れるようになる。
もちろんとてつもなく作るのは大変だろうけど、皆の資金に余裕が出来て需要が生まれたらかなり稼げるようになるんじゃないかな
149既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 13:28:31 ID:HaoiE7px
18〜の弓を作るのに革ノランクが21必要って狂ってるw
150既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 13:55:16 ID:KhLB67Q0
21でいいのか?作れるな
まぁ素材がねーが
151既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 14:06:26 ID:AmPZoMWj
修理って木工じゃなかったっけ?
革と調金で修理できた?
152既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:39:55 ID:+B/h1a1N
>>149
oβと変わってるだろうけどoβだと22ヘイスティで1/20とかだぞ
153既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:52:37 ID:UjSr6mxT
グリダニアの弓ギルドに入りたいんだけど
入り方わかる人いますか?
トークンほしいです
154既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:42:08 ID:YgnZuPhO
自分はR20になってメインクエ進めてからギルドにいったら入れたな。
155既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 20:23:34 ID:LUnjIL4Y
>149
なぜ?
戦闘スキルと生産スキルが同等である必要性は全く無いと思うけど。
156既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 21:06:35 ID:gwBdNwVB
sage推奨なの?
157既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:21:57 ID:2Mw5vFQU
アローヘリックスかっけええええええええええええええええ
範囲広すぎワロタwwww
ストレス全快の狩りだったけどちょっと楽しくなってきたぜ!!
158既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:48:44 ID:/qzrs+OJ
うーむ、クイックノック大分期待はずれだな・・・。
ミスミスミスで80くらいのダメージが2回とか多い。
159既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:51:30 ID:l2tIX/rT
同じく期待ハズレ
TP2000消費の割にはって感じだな

Buffの伸び代は大きいだろうけど単体で使うスキルじゃない
160既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:53:33 ID:pNB7owD2
ホークアイしてから使ってる?
猛者の撃も入れるとかなりの威力になるぞ
161既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 00:39:32 ID:JIFe1dvQ
クイックはcβからそんなに強くなかったよね
なぜかツエーツエー騒がれてたけど
162既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 00:52:52 ID:Z3jJs2Ih
騒いでたのは約1名だろ
わざわざ胡散臭いSSまで張って何がしたかったんだか
163既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 00:56:20 ID:yuv2TugK
内探とったしそろそろ弓を始めるよ
164既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:39:32 ID:ZitipiM/
今から弓やろうと思うのですが幻術6まであげてからですよね?
165既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:18:33 ID:DDKrCKE1
弓R11まであがったけど、あたらなすぎてストレスがマッハ
なんで敵の攻撃はガンガン当たるのにこっちはスカスカなんだ……
166既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:19:00 ID:mCfuhsnk
複射修得したら世界がかわった
167既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:06:43 ID:L2JU3xgi
あげ
168既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:09:55 ID:yt2Ea4iW
弓だから当たらんの?槍、剣、拳は当たるん?
169既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:36:26 ID:ffU/CI4L
弓はショット2発撃つ頃には敵が近寄ってきてるから当りにくいよ
170既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 03:42:56 ID:/cvFhDR0
>>160
単体で使うと当たらないし威力低いから、ホークアイも猛撃も入れてから使うといいんだけど、
クールも長いし単純にそれを狙って行く位ならパンクチャーとか使ってた方が強いという結果になった。
実際コンディションを整えれば撃つ間だけは最高性能だと思うけど、整えるまでの手間を考えれば現実的じゃない。
ってな感じだな。複写が一番使い勝手が良い。
171既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 04:08:05 ID:yt2Ea4iW
初段って必中?
172既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 06:55:51 ID:gAwtZDtD
>>149
>>150
中間素材の板金がR23以上必要って言われたんだが
173既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 07:00:18 ID:NENxXfQl
しかもサブに彫金師見習を要求されるときた
174既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 07:04:06 ID:gAwtZDtD
>>173
ラップド製作の彫金R10は必須?それともあった方がいいって感じ?
ショートボウDXはユー原木で詰んでるからこっちに乗り換えたんだよなー
175既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 07:59:13 ID:0L9nZlJU
複はちょっと神性能すぎるだろ・・・
青相手だとHP9割削れるんだが
176既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 09:12:47 ID:GKphZ/Cb
アローヘリックス10回くらい打ってるけど1度もヒットしたときない
なんでだ???
矢は一番安いのだから当たらないの?
177既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 09:24:06 ID:gAwtZDtD
>>176
違う。矢や弓をいくら上位にしてもアローヘリックスの命中が極悪だから変化ほぼ0
広範囲スキルだから命中が低く設定されてるんだろうけど、使い道が初期mobを乱獲するくらいしかないから使ってない
178既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 09:37:53 ID:xC3zIfyu
攻撃が全然あたらねー
Dex全振りでよろしいですか?(`・ω´・)
179既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 09:41:58 ID:0L9nZlJU
>>176
説明にドーナツ状ってあると思うけど自分の周囲半径2mぐらいは攻撃範囲にない

■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□■■■■
■■■■□□□□□■■■■
■■■■□□★□□■■■■
■■■■□□□□□■■■■
■■■■□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■

↑こんな感じ
だから少し距離をとらないと空洞の中の敵はミス判定すら出ない
慣れてしまえばバンクチャーより横範囲が広くて縦に長すぎない使いやすいWSである
180既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 10:12:55 ID:Z3jJs2Ih
パンクチャーより使いやすいとかねーよw
181既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 10:55:45 ID:Z3jJs2Ih
すまん寝起きで読解力0だったんだ
182既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 10:58:51 ID:a4q+US3V
フィジ24、ランク20まで育てて思ったこと
弓強すぎワロタw
183既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:00:50 ID:LkZUvSCb
だが20で緑の敵から糞強くなる
184既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:04:59 ID:H1tjoHUg
ユー原木、園芸ランク10くらいでも取れたよ
流通させるほどは無理だな
185既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:15:03 ID:b8qyDXi2
ワイドボレーって見た目よりかなり範囲あるのね

ロストユーさんに撃ったらわりと遠くにいたと思っていたゴートさんに当たって瞬殺された(´・ω・`)
186既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:17:55 ID:Z3jJs2Ih
命中率って敵との距離以外に
立ち止まっているか移動中かによっても左右される気がする。
ローズリンク狩ってると、ノーミスで倒せるときが稀によくある。
187既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:37:45 ID:gAwtZDtD
>>184
ランク10で取れるってすごいな・・・
低ランクで上位採集場所で採集しても1回でダメになったりするから全然手に入らないわ
188既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:40:06 ID:/cvFhDR0
>>179
俺も最初それ知らなくてこのスキル見た目はいいけど当たんNEEEEEと思ってたわ。

ランク20が強いってのは微妙な感じだな。20になってもガツンと強くなったりしない。
ランク補正と命中率が相応にあがるだけで、スキルやらの性能は16位からあまり変わらん。
189既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:13:02 ID:OkGTpSpO
雑魚は槍でサブは幻、メインは弓だったのがいつのまにか槍のがランク高くなっていたw

正直弓は命中ワロチで使いにくい
190既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:19:20 ID:O9GXE91S
PTでやるときってmobとどんくらい距離空けてる?
まぁPTでやらない限りは超近接になるわけだがw
191既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 12:23:09 ID:Gv9gWyJz
>>190
ダメ受けないとこまで下がってる
192既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:15:52 ID:bCxPxqpm
背後から複射でクリティカル3つとか超気持ちいい
193既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:44:13 ID:bCxPxqpm
プレシジョン剣14
足を踏ん張り、武器による攻撃に注力する。
[自身の物理命中+。物理回避−]

ブラッドバス斧6
返り血を浴びる。
[次の攻撃:目標に与えたダメージの一部を自身のHPに変換]

フェロシティ槍4
全力で武器を突き出す。
[次の攻撃:物理攻撃+]

フェイント槍20
フェイント後に、狙い澄ました一突きを放つ。
[目標に刺突ダメージ。効果:必中。発動条件:目標に攻撃をミスもしくは回避された直後]

このへん覚えとけば火力には困らないかな
194既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:44:48 ID:yuv2TugK
生産はとりあえず木工?
195既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:48:31 ID:QmCDxYSF
これ何で誰も作らないの?
弓術 ショートボウDX(木工)
ショートボウx1、ユー材x1、白鶏の羽根x2、アイアンプレートレットx1、アイアンリベットx1
196既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:52:39 ID:9GS27d6Q
じゃあてめえユー原木とってこいよ
197既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:55:16 ID:QmCDxYSF
おう取ってくるわ
グレード4か
198既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:11:05 ID:gAwtZDtD
ショートボウDX
ラップドロングボウ
各々ランクどれくらいあれば製作できそう?
これより下の弓は素材レシピ不明なのばっかで作れない
199既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:13:53 ID:yuv2TugK
下のもレシピ自体はもう見つかってるしょ
200既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:16:13 ID:gAwtZDtD
>>199
素材のレシピがわかんないって書いてんだろ
201既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:32:42 ID:Gv9gWyJz
ラップドロングボウ 革R22でなんとか(oβ)
スートブラックレザー
レザーストラップ[主材:スートブラックレザー]
シルバープレート
が問題、上二つは革だからまだいいがシルバープレートが板金R20で1/3とか

ショートボウDX 木工R22で作れる
ユー材さえ手に入れば何とかできる
木工26の人が量産してた

キャバルリーボウ
カーボンファイバーが不明
R14武器だが解析だと攻撃力19らしい
202既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:33:25 ID:pWu8IzjW
ショートボウDXは見たな  見ただけで何も知らないが
ところで。。。矢あたらねええええええええええ
203既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:57:17 ID:QmCDxYSF
まぁ21からの武器があるだけでまだやる気出るわ
ロングボウ期間長すぎだ。本当は適正ランクの武器にしてれば
スカスカも多少は改善されるのに
204既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:12:12 ID:zHwzF6Ab
参考にみなさんのステ振り教えて下さい
205既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:16:30 ID:pWu8IzjW
303060202020 こんなかんじ
206既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:23:35 ID:aaPoycvp
DEX極振り!?
それだとWSのダメあんまり出ないんじゃないの?
207既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:24:46 ID:aaPoycvp
STR50 VIT30 DEX50 ぐらいでやってるけど命中70%くらいかな
208既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 18:29:05 ID:/cvFhDR0
ショートボウDX売ってるの見かけたってマジ?どこ?

ステはDEXは命中への影響感じられないから一個も振ってないわ、STRとVITだけ。
209既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:14:08 ID:v7gdpxyb
ファングアロー
210既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:17:12 ID:v7gdpxyb
ファングアローって木工10で安定して作れる?
211既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:02:07 ID:06bKSh5I
一番当たりやすい距離ってどんくらいなんだよー
スカりまくるぞオイ

初撃が必中なのは熱いな
212既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:43:59 ID:SGKh8nqa
距離なんて関係あるか?PTで距離調整してもいくら調整してもあたらんぞ。
213既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:25:23 ID:D+JGBRrf
DEX70振ったらいい感じになってきたぞ
214既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:35:08 ID:/cvFhDR0
DEX80超えてるがプークハッチリングにスカスカだぞ
215既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:09:50 ID:5otLSseK
きっとAGIが未実装だったんや!
11初期でも未調整すぐる狩イジメあったし!
216既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:23:50 ID:ns3j/OI5
>>208
設備使えるとこがギルドしかないから木工ギルドで作ってるって
217既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:28:08 ID:O3eosW2F
ラップド製作のシルバープレートってRどんだけあれば作れる?
ヘイスティでなんとかなるのかな・・・
218既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:28:44 ID:p1w8bFnU
>>216
マジか!じゃあ後でグリダニアのもっこすに会いに行くわ。
219既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:42:12 ID:/IkVD8xy
複射ってショットにしか乗らないのな
期待してたが、世界が変わるほどではなかった
220既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 00:57:51 ID:AhJfG523
Buff2種つけて3本持ってショットしたら青なら700黄色でも500は出るから単体火力相当あがったんだが
221既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:01:31 ID:i62e4XYF
取り合えずは新しい弓作れんことにはどうにもならんな・・・
222既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:13:52 ID:FqDfrV1B
弓20になった同士に質問

弓ギルドのクエスト「神勇隊」でエメラルドモスの見回りすることになったんだが、何すればいいのかサッパリ

ジャーナル見てもタホトトル湖をぐるっと回れって書いてあるだけ。一応それらしきエーテ左上の湖を2週してみたが何も起こらず

誰かおしえてけろ
223既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:19:29 ID:/IkVD8xy
やったことないから知らんけどNPCに話しかけるんじゃね?
224既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:22:49 ID:FqDfrV1B
いやーNPCなんていないのよね

どうしたものか
225既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:30:46 ID:VbkVhkjm
戦闘前にbuffかけまくって背後から複射ショット
ソロがとても楽になった
226既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:33:29 ID:p1w8bFnU
いや、タホトトル湖の周辺回ればいいよ、北辺の辺りにクエ開始地点あった。
227既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:34:40 ID:UxSkPF4c
エメラルドモスのビヘストで行ったりする湖の右上の広場あたりを
移動してたらクエの続きがはじまったかなー。

x17,y16のあたり。
228既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:37:54 ID:FqDfrV1B
>>226>>227
まじか・・そこ怪しいから何回も通ったけどな

サンクス
229既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:25:46 ID:O3eosW2F
22弓だとどこで狩りするのが良さそう?
Oβではカクター狩ってたんだけど、製品版から数が減らされてすぐに枯れてしまう
ナニーさんは無しで頼む。ロングボウじゃ倒せても激マズで話しにならなかった
230既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:03:08 ID:juuP1ZAS
まじでストリング(リネン)の売ってる場所を教えて下さいorz
231既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:18:42 ID:vONmdGdF
後衛職ではなく、後方職のエキスパートにしたいんだけど
PTに弓+呪術幻術の強化魔法弱体魔法って、嫌われるかなぁ
後衛よりは硬い防御をいかして
盾を単体回復しながら強化しながら攻撃いってる感じなんだけど
MPについては特に不便してない
ノウキン職らしく0距離からひらすら打ってたほうがいいのかね、
232既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:20:42 ID:vONmdGdF
>>230
命令指示語でいってくる人間におしえたくはねえなぁ・・・
233既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:49:01 ID:BWRgJ6W9
>>231
弓うちながら回復とか忙しくて無理
234既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:09:55 ID:4BAdMwuH
>>215
ナイフ10
235既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:30:16 ID:sdh8WXlC
>>222
知らない人多いだろうけど
ジャーナルのクエスト開けば左下のほうにマップとか何とか書いてあるから
そこ開けば目的地がわかるようになってるんだぞ
236既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 04:53:22 ID:SbQxWoEx
>>231
範囲バフできないし微妙だと思う
火力枠が余ってて後衛がいない時の選択肢くらいかな
237既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:27:44 ID:jhpPoaMw
そんな暇あるなら弓撃っとけってことになるかもw

ギリギリ倒せそうなとこで
範囲攻撃やられて前衛が全滅しても
弓術士の追い込みでトドメさせたりする
一家に一台弓術士^^
238既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:01:55 ID:VSR4ICbV
パンクチャーって何げに優秀だよね
威力あるしCT短いしTPもまぁ安いし。
239既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:07:09 ID:vuCwfvbx
槍のトランメルさんと併せて主力になってる
トランメルさんヘヴィ追加だし
240既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:09:34 ID:83K94lPb
今自分で矢を自給自足しようと考えてるんだけど、
一番ましそうなレシピがファングアロー

矢を作るだけに木工、錬金、裁縫、彫金なかなかまぞい・・・
241既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:10:31 ID:26qpPxXT
槍の低ランク技は弓と被らない便利な効果あっていいよな
242既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 11:43:24 ID:OEgj7VlP
斧のディフェンダーは弓でも使い勝手よい?
243既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:54:02 ID:eVUafmQI
>>214

弓14でプクに8連続ミスを記録した。
さすがにイラッとして回復しなかったら死んだ
244既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:19:00 ID:26qpPxXT
武器の更新が剣杖はほぼ全LV、槍は20前くらいまで流通してるけど
LV8止まりだからなぁ。
逆にLV8武器であの削りだから
ちゃんとした弓持てれば火力高そうだ。
245既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:51:28 ID:VsTMwHFf
ねんがんのショートボウDXをてにいれたぞ




世界が変わった
246既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:57:50 ID:83K94lPb
>>245
ころしてでもうばいとる
247既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:08:29 ID:VsTMwHFf
とりあえず見た目がファンシーです
なぜか羽が付いてます

でもTUEEEEEEEEEEEEEEEEE
248既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:11:19 ID:vuCwfvbx
>>247
いいなぁ!いいなぁ!
249既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:15:10 ID:O3eosW2F
>>247
ユー原木1個も手に入らない俺に謝れ・・・
うらやましいんだこんちくしょおおおおおおおお
250既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:15:59 ID:VsTMwHFf
自力で作ろうと思う人はリムサのシダーウッド周辺の木3本見つけてぐるぐる切りまわってれば10分くらいでユー原木1本は手に入るよ

買うつもりの人はグリダニアの木こりギルドでログ見つめて
DX作った人がいたらtellして売って下さいと懇願するんだ
251既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:17:18 ID:vuCwfvbx
30万までなら出せる、無理なら借金だ
252既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:41:50 ID:O3eosW2F
>>250
Rいくつで取れるの?俺R14しかないから無理くさい
253既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:44:47 ID:VsTMwHFf
>>252
R9でも大丈夫だったけど1回しか木を切れない
だから3本見つけてぐるぐる切り回らなきゃいけない
254既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:49:02 ID:O3eosW2F
>>253
あたし頑張る。ロングボウ(笑)なんてLSメンに言わせないために頑張る
255既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 14:50:15 ID:VsTMwHFf
>>254
ロングボウ乙
256既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 15:58:33 ID:p1w8bFnU
くそっ、俺にもショートボウDXを・・・職人さん!
257既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:46:11 ID:AhJfG523
ショートボウDXはいい。レシピ判明してるからな。
いずれみんなに行き渡るだろう。

問題はその先なわけだが
258既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:15:34 ID:vONmdGdF
見た目的にむしろショートボウがない、、、
ロングしか使う気おきんわ
259既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:25:36 ID:h1UgQ3ra
お前、ロングロングいう前に
その股間のショートなんとかしろよ・・・
260既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:57:07 ID:O3eosW2F
木工R17で挑んで撃沈。ユー原木取りに行く作業に戻る
261既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:31:54 ID:UxSkPF4c
そういえばR22で覚えるストライドだけど、ギャザラーでかかるクイックより
スピードが速い気がするのは気のせいじゃないよね?( ^ω^)
262既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:35:01 ID:1o3IqGCu
原木3本あって4本のDXになりましたw
皆も頑張れww

263既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:41:27 ID:sdh8WXlC
>>261
気のせいじゃないな
速すぎて楽しすぎる
264既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 18:56:50 ID:O3eosW2F
>>262
木工のランクと装備をkwsk
265既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:01:52 ID:frHoMHRk
だせて20万だ・・これじゃかえないな・・
というか売ってるの見たことない
266既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:24:21 ID:fquJptd7
シダーウッド周辺の木2本しか見つからないや
ずっとぐるぐる回ってるけど発見できず…
どの辺りにあるのかわかる人いる?
267既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:39:01 ID:i62e4XYF
ストライドって武器構えないと発動できないんだろ?

構える→発動→しまうってしてると結果遅くなるんじゃないのか
268既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:44:03 ID:ns3j/OI5
>>267
oβで検証した人曰くタッチの差で勝つそうです
269既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:57:00 ID:7CrBjQYH
実はストライド中は構えてても構えていなくても速度同じとかないのか
270既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:29:26 ID:dLbhw0i1
複射準備って一般系の攻撃のみしかのらず、
WSには効果なかったりする?
271既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:33:52 ID:i62e4XYF
>>268
タッチの差か・・・。
じゃああんまし意味ないんじゃね?

>>270
複射は通常の射撃のみに効果がある。
272既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:36:27 ID:dLbhw0i1
>>271
ありがとー

使ってみたら3本までいけるね
火力命中UP後使うのがいいのかな
273既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:44:34 ID:O3eosW2F
コックの羽ってなんぞ。アイテム名変わりすぎで入手場所わかんねー
274既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:49:13 ID:sdh8WXlC
>>271
βのころよりスピードあがってるぞ
一気に引き離せる
275既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 21:48:22 ID:bZV7R7ii
ホークアイとか攻撃アップのスキルが
一回攻撃すると消えるんですけど仕様ですか?
前は消えなかったような気がするんですが
276既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 22:06:01 ID:P5OJbAOA
このゲーム攻撃外れまくりだけどさ
草むら地域なら岩場とか出てる踏ん張れるような場所で弓打ってみ
当たるようになるから。
場所によって命中率が替わってる模様
騙されたと思ってやってみー。っと弓20歳記念に教えとく
277既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 23:37:40 ID:hdimbyot
>>276
草むら入ったり岩付近で撃ったりしても変わらんぞwたまたまじゃね?
距離は命中や威力に補正かかってるの実感できるけどな
278既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 23:51:07 ID:7CrBjQYH
ワイドボレーが多段ヒットじゃないのが納得いかない
279既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 00:24:35 ID:fElpTp4O
自分で作ろうと思ってたけど、ショートボウDXを150Kで買っちまったよ

LV17だからLV足りないけど
ロングボウ時
攻撃48
命中103

ショートボウDX時
攻撃50
命中119

命中上がったからOKかな
280既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 00:36:47 ID:o8xgARpO
俺ロングボウのときに命中117だったぞ
DEXふってる?リングつけてるか?
281既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 00:39:17 ID:fElpTp4O
>>280
木工してたので弓onry矢抜き
リングも外してます
282既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 00:57:11 ID:RuUlsN9F
適正距離ってどれ位の位置なんだろう

射程ギリギリか人型弓mobのレイダーが移動してくる位置のどっちかだと思うけど
283既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 01:22:05 ID:VsRlMZz7
弓売ってないよーーー・・・
さすがにロングボウじゃ辛くなってきた
284既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 01:23:49 ID:kjlWXZDW
ショートボウDX完成記念カキコ。
やべー!俺つえー!がはんぱねー!
余分に作ったから売りさばいてやるっ!
俺だったら30万Gぐらいだしても欲しいけど。
材料費的にはそんなかかんないんだよね。
ラバナスタだけど、誰か買う?
285既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 01:35:16 ID:z94LGH36
いいないいな
木工いくつで作ったか報告してくれると助かる
286既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:02:14 ID:kjlWXZDW
企業秘密・・・で、市場独占したいところだけどっ!
木工20で、園芸は11でクルザスでユー原木仕入れてきた。
6回座って4回成功。
みんなも弓頑張れよ。
猛者フェロ複射でクリティカル!ンギモッチイイ!!
287既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 02:55:22 ID:g58oCjfL
矢つくろうとおもってるんだ・・

しかしバットの牙がないんだ・・

だれか こうもりいるとこおしえてくれ
288既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 03:07:14 ID:o8xgARpO
多分洞窟で抽選POP
1/10ぐらいじゃないか?
289既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 07:11:54 ID:8rHHXRBo
今ランク12なんだけど、ドードーでは一匹あたり多くても200程度しかもらえないんだがこんなもの?
R20までまだまだ・・・結構しんどいな
290既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 07:57:20 ID:wvxWJw9m
新しい弓を探してる途中でスカルアイパッチと出会い買ってしまった・・・
291既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:03:35 ID:IqhAVVrM
今朝グリダニアの冒険者ギルド前にショートボウDX250kで売ってました
売人はよく木工ギルドにいてますのでまだ購入してない人は是非
フィガロ鯖
292既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:09:10 ID:+1NQgzii
>>291
ぼったくりすぎ
293既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:09:39 ID:uMO7akKI
>>290
やっちまったな

スカルアイパッチはドロップ品で該当mobを10回倒して4回は落とすぐらいの代物
294既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:11:33 ID:wvxWJw9m
>>293
なん・・・だと・・・
295既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:17:05 ID:hORDKtkh
ロングボウ(笑)とブロンズアロー揃えただけで所持金が息してない状態でなんか諦めかけてたけど
このスレ見たら弓頑張ろうって気持ちがまた芽生えてきた
296既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:38:12 ID:tJeH34/u
クイックノックの範囲やばいだろ
単体にするかもっと狭めてほしいよな
297既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 08:58:51 ID:GVQ7MPnB
だれかR20のグリダニアのメインクエスト進めた人いる?
どこで受けたか襲えてほしいんだが
298既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:54:10 ID:BQkoAyB5
確かウルダハで受けるんじやないっけ?
灰なんとかでまってるとかいってなかった


ショートボウDX330k買えないw
299既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:17:20 ID:kQtIvtBP
誰かパラメキアでショートボウDX売ってくれる人いないか?

金なら出す
300既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:40:09 ID:Pg59e6c0
グリのR20メインクエのスタート場所気づきにくいんだよなwwwww
リテイナーがいる商業区に移動するときに違う項目あるからそこにいくんだ!
まあたぶんジャーナルのマップみればスタート場所のってたんだろうなっていう
301既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:37:08 ID:3kbr4RCI
アイパッチって種類あるのか…普通のアイパッチってどこでとれる?
302既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:35:40 ID:Ae+1EDOr
グリダニア
303既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:16:55 ID:J05seiYH
ギサールでDX作ってくれる人おりませぬ?
20万で買いまっせ。
304既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:19:54 ID:rkZuWmrb
>>284 ラバナスタです うってほしいです
305既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:22:16 ID:UIrbcahu
20万とかやすすぎわろた
306既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:55:21 ID:Hwfp2OX0
15万でいいだろ
307既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:01:47 ID:qQPCV9cP
いやいや俺は10万で買いますよ
308既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:03:11 ID:OajpHRmK
今はぼったくられて職人が大量にのりこめー^^してくるのを誘った方が良いのではなかろうか?
309既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:03:36 ID:AmbX3AGU
ショートボウDXよりもコンポジットボウ作ってくれよ
310既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:07:19 ID:9DU9cx+M
クイックノックはソロ狩りじゃいらないよねぇ、、、
余計な敵に当たりまくってタコ殴りくらうし
TP2000も消費するし、しかも全段あたらねぇ
311既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:30:33 ID:fElpTp4O
材料は安いしユー原木×1で4つできる
すぐ値段は下がると思うよ
312既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:33:44 ID:kjlWXZDW
>>304
オーケイ、どうやって売ればええんやろうか。
313既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:01:23 ID:rkZuWmrb
>>304ですけど どこにいけばいいのかと いくらぐらいでしょうか
314既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:49:15 ID:AmbX3AGU
復射準備つえーな
リキャスとの無い乱れ撃ちじゃねーか
315既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:06:34 ID:fElpTp4O
弓本気で強すぎww
316既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:11:19 ID:AmbX3AGU
しかしFF11の時の事を考えると近いうちに弱体されるなw
317既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:24:30 ID:fElpTp4O
>>316
ダメージは他職の2倍、命中も9割くらいになったよ
今まで我慢していてよかった
318既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:36:48 ID:cAq1C2Sr
強いけど別にそれがどうした、って感じだけどね

PTでは無駄に火力高くて他職が修練値稼げないだけだし
やたらタゲとって後衛の負担増やすし
気の利いたバフやデバフも無いし


俺達はいったいどこへ向かおうとしてるんだ
319既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:41:46 ID:JHrrc9tV
弱体化してもいいから矢のスタックは999にするか
矢はバックのカウント外にして欲しい・・・
320既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 17:59:39 ID:fElpTp4O
>>318
紙防御だから他の近接より攻撃弱かったらメリットは防具の損傷が減りにくいくらいだし
格上mobのダメージソースになるんだったら十分じゃないかな?
321既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:02:15 ID:cAq1C2Sr
>>320
格上mobと戦うことってある?
修練値稼ぎでもそこまで強いのとやらないでしょ
322既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:05:20 ID:ZqhpvTji
今回、矢の生産工程、狂いすぎだろw
たった32本作るだけで、あんなに素材いるし、そもそも矢の中間素材を
作って売ろうなんて人、ほとんどいないだろうし。
323既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:14:47 ID:S4be5/jO
俺は矢作れるようになろうと思ってるよ
金が腐るほど余るようになったら、店では買えないような強い矢の需要がきっと出るはず
324既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:23:05 ID:fElpTp4O
>>321
LSで素材集めの時行ったりするよ
その時は桁違いのダメージ出せて貢献できた

デメリットは何より銭投げだから、弱体来て他に劣るようになったら槍にでも転向すればいい>>323

>>323
俺も自給自足しようと思ってるから
とりあえずファングアローから自作しようと思ってる
ネックは蝙蝠牙だから洞窟で貯めてくるよ

魚にかわも暴落してるし自作してるから何とかなるような気がする
325既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:26:16 ID:AmbX3AGU
初期矢撃ってるぐらいでちょうど良いんじゃないのw
326既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:35:59 ID:WlsryMiM
ショートボウDX製作に必要なショートボウはノーマル品じゃないとダメ?
ウェザード使うのは無理なのかな
327既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:02:50 ID:VsRlMZz7
ミシディアでショートボウDXかコンポジットボウをどなたか!
328既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:46:00 ID:1drJuoZ3
弓道部だけに出来るカクターの狩り方
まず複写3猛者で一撃当てる、そしてパンクを当てる
これをしたらとりあえず逃げる
で追ってこなくなったら逆に追いかけてまた複写3猛者を当てる、これで勝てる
たまに落とすバグを練金野郎に高値で売りつけよう
329既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:48:39 ID:mheW/hik
カクターの狩り場ってどこかある?
ウルダハからグリ行く途中でたまに見るくらいなんだが
330既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:49:58 ID:1drJuoZ3
そこの北のほうにいる
331既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 20:59:13 ID:bqF7Q+h6
PTの時ってどうやってタゲってるんですか?TAB押しても敵をタゲる時には前衛がフルボッコして終わってる。
332既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:12:22 ID:fElpTp4O
>>331
/targetnpc
333既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:41:15 ID:AmbX3AGU
いまのtころ弓術士のギルドクエストってR20で受けれる奴1つだけ?
334既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:50:20 ID:RuUlsN9F
槍に飽きて弓上げてるんだけど火力高いな

1発1発にコストがかかる上に紙装甲、近距離で命中悪と一長一短だが・・・
335既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:34:00 ID:eye+INvA
剣術のプレシジョンですが
弓でも覚えたほうがいい?
336既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:45:13 ID:+1NQgzii
あまりにもWS外れるんでレッドロータスでも憶えようかって気になってきたぜ
337既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:52:29 ID:7mK6jBk+
弓道部の先輩方質問です。

アクションスロッテには何をセットしてますか?
自分は、
ショット、クローズ、パンク、ワイド、猛撃、ホーク、ストライド、クノック、矢籠
という感じなんですが、どのスキルをセットすべきなのか判断がつきません。
338既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:53:45 ID:UIrbcahu
R20も超えて判断つかないのかよ
339既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:31:17 ID:7mK6jBk+
むしろ超えたからこそ?これまで悩むほど技無かったし。

でも20とかボーリングで言えばスコアAvg.100ようやく超えた程度だと思うんですが。
340既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:43:19 ID:z94LGH36
好きなのつけろよ・・・
341既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:01:49 ID:ckuRZUBj
あ?ロングボウから卒業できない呪い掛けるぞ?
342既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:10:37 ID:dqfi3/3T
18だけど卒業できる気がしねえな
343既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:11:35 ID:vwsItwcZ
ショートボウDX180kでお願いします
344既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:13:16 ID:KsbeuJWB
あと一週間ぐらい合ったらラップドロングボウも作れそうだが
ショートボウDXの木工にしろそうだけど完成品売らなくてもそれなりに収入あるから
わざわざ大量に材料集めてまで作る気起きないんだよね

材料持込が一番いいと思うよ
345既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:14:46 ID:6ZWXdWTe
複合だし原木取る手間もあるし、180kじゃ釣り合わない
346既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:30:45 ID:NsTYPeqg
矢筒の矢のグラが1本しかないのは何か意味あんの?
前はもっとモリモリあった気がすんだけど・・・
347既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:35:24 ID:6ZWXdWTe
>>346
他人のはちゃんと3本映るけど俺も自分のは1本しか映らないな
グラボ何使ってる?
俺はRadeon5870
348既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:40:50 ID:NsTYPeqg
>>347
4850
1600*900で
349既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:53:49 ID:ckuRZUBj
矢籠じゃなくて普通に装備したら3本表示されない?
俺も久しく3本見てないわ・・・。
350既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 01:51:02 ID:j+J4QBkc
セレストトラッパー着たけどこれ胸当ての位置逆じゃ・・・
まぁサンシーカーちゃんはちっぱいだから問題ないかもしれないけど
351既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 01:53:17 ID:Gue2ovnq
普通に装備すると三本あって、矢籠めをすると一本に減る
魔法の矢筒
352既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:02:05 ID:NsTYPeqg
フツーに装備しても1本だな〜
寂しい限り
353既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:02:32 ID:VpDhGDB9
複打今日取れた。強いわろたww初段必中だから随分楽になりそうだな
354既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:12:11 ID:2sCFEz7v
ショートボウDXついに手に入れたぜ
スッカスカからスカになるくらい命中上がるわ
やっぱ武器補正大きいんだなこれ
355既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:19:01 ID:SuIOcXIC
1日矢を10set使ったとして費用を計算すると・・・

ワープド:1日1980 1月約59,400 1年約712,800
ブロンズ:1日10,890 1月約326,700 1年約3,920,400
フリント:1日39,600 1月約1,188,000 1年約35,640,000

単純計算だけど、お先真っ暗な気がしてきた
356既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 02:34:06 ID:dqfi3/3T
知りたくなかった数字だXD
357既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:19:11 ID:WPtJc94+
 >>336
ネタではなくて、レタス結構使えると思うよ
秘中なので最後の追い込みに、猛者⇒レタスって多用してる
威力は大した事ないけ、どラストの一撃が5〜6回連続で外れて
いきなりピンチに、、、なんて事が無くなったのは助かってるw
358既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:21:01 ID:DfFAKqJo
今18なんだがみんななに狩ってる?
359既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 03:32:20 ID:WPtJc94+
俺は18〜20でグリダニアのヤングガラゴ、フェアリーファンガー
中心でやってたね。雑魚に飽きてると狼も。
360既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 05:16:06 ID:AQnNEhpG
ラップドロングボウ+1作ってもらった^^
わぁい^^
361既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 05:49:02 ID:j3M3oIQj
便乗ごめん
22辺りだと、どのへんで狩りしてました?今ガラコ狩ってるけど、不味くなってきた気がして;;
362既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 05:54:23 ID:dqfi3/3T
各地回っていろいろ試してみろよ
せっかく始まったばかりなのに、あれこれ聞きやがって
363既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:49:45 ID:JGh7bJ1X
リーヴ、雑魚狩り問わずみんなソロで上げてる?
PT組むとなんか修錬バグで入らない事多すぎで精神衛生上よくないし
実際の修錬獲得量もソロのがいいのかな
364既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 08:58:38 ID:6ZWXdWTe
>>363
自分の修練値獲得だけを考えるならソーサラーとのペアが一番効率的
ケアルを徹底させて自分は攻撃に専念。R22弓だとメガクラブ相手に修練値200〜300だな
ただしソーサラーには全然修練値が入らないから余程のマゾ以外手伝ってくれないと思われる
ペアより人数増やすと修練値獲得バグで全然稼げないから結局ソロが一番安定する
PTはリーヴ時のみって感じだな
365既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 09:20:58 ID:RhRiHNbB
>364
それ、ただの「中の人がいる二垢プレイ」やんけ
366既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 09:25:52 ID:DNACaymU
R22でメガクラブやれんのか。
早く20になりたいな。その前に職人さんショートボウDX増産してねー

まじ修練値バグのおかげで絆ブレイクゲームだよな。LSでのリーブ大会とか全然イキタクネー
367既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 09:48:18 ID:OVLg3WMH
レタスとか最強スキルだろjk
368既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:16:08 ID:3bY1emdG
修練値バグとソーサラーが補助で全く稼げないせいでPTが機能してないしな
PT組みたいのはトークン目的とかでクリア最優先のリーヴくらいだわ

>>366
ギルドに張り付いてシャウトしてでも手に入れろ
適正レベルでロングボウから持ちかえると世界がかわるぞ!
369既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:17:31 ID:6f2Jyfu4
弓術師へのチェンジマクロが思い通りに動きません。
nwikiのを参考にしてるんですが矢籠めが挙動不審です。
マクロではスロット8にセットしてるのに2に入ったり、4に入ったり毎回違うとこ・・・。
しかも、弓術師になってると矢籠が移動or外せない?からやっかい。

みなさん、どんなマクロ組んでるのか教えてください。
370既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:30:34 ID:WlZotEB+
矢籠めは弓術師になった時点で、空いてるアクションスロットに入る感じだからやっかいだよな
面倒くさいけど俺は、
別のクラスにチェンジ→矢籠めを入れたいスロットを空にする→そこまでのスロットに適当なスキルを入れる
っていうマクロを作ってやってる
371既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:51:20 ID:DfFAKqJo
/eaction 2
/equip main ロングボウ
みたいに1行目でアクションスロット2を空けてる
372既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:09:21 ID:6f2Jyfu4
>>370
別クラス時のうちにスキル解除→弓術のスキルのみセットマクロ→弓矢装備マクロでクラスチェンジ
あたりだと上手くいきそうなのかなぁ。

>>371
それだと矢籠がスロット2に入るんですよね?
矢籠は頻繁に使わないから右端に置いておきたいのです。
373既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:20:12 ID:WPtJc94+
>>372
/equip main ロングボウ
/eaction 10 矢籠

以下、スロット2からの設定で大丈夫だった様な。
374既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:36:26 ID:6f2Jyfu4
>>373
それで上手くいってるんですか?
矢を装備してない&矢籠を上の行に持ってくるあたりがポイントでしょうかね
375既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:22:16 ID:dT2eWFeK
矢籠めは自由に置く場所きめれるね、俺は下記のようにセットしてる

/equipaction 11 矢籠め
/equipaction 12 ホークアイ
/equipaction 13 猛者の撃
/equipaction 14 フェロシティ
/equipaction 2 パンクチャー
/equipaction 3 ワイドボレー
/equipaction 16 ストンスキン
/equipaction 17 ショックスパイク
/equipaction 15 ブラッドバス
376既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:24:38 ID:8foPgZGM
しかしほんと矢どうにかしる 
グローリーあたりでPT狩りしてると、矢なくなったらクラス変えるしかない
がっつり弓レベルあげられん
矢は別ポーチか999スタックにしろよ
377既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:30:52 ID:bvQBRAYS
>>376
スカベンジャー駄目?
さすがに一本ずつスキル使うの無理か・・・

せめて10本分拾って来るとかならなぁ
378既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:32:43 ID:80iNhW+i
鞄30枠程矢で埋めて行けば一日は持つだろ
狩りに不要な物は全部リテイナーに預けろ
クラフターは諦めろ
379既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:34:32 ID:8foPgZGM
30はあれだが 20枠くらいはもっていくんだぜ
それでも結構すぐなくなるぞ
1日なんてとてももたん
380既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:43:48 ID:6ZWXdWTe
自分のバザーに矢をたらふく仕込んでから狩りに出てるな
買い取りも何もできなくなるから篭り狩りの時に限るけど
381既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:51:43 ID:RhRiHNbB
複射とかクイックノックって攻撃した分だけ矢も消費するの?
R13でもうヒィヒィ言ってる俺がこれらを覚える日はいつになるのやら・・・
382既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:57:16 ID:8foPgZGM
>>381
その通り
383381:2010/10/05(火) 13:21:56 ID:RhRiHNbB
>382
だよね、thx

矢をもてる限り詰め込んで遠隔地に行商に行ったら売れるかなー
384103:2010/10/05(火) 13:31:15 ID:wIboVQyy
fabulサーバでショートボウDX売ってくれる職人様いらっしゃらないでしょうか⁇
300kくらいなら出せます!
385既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:31:57 ID:SuIOcXIC
>>383
売れる可能性はあるな。 特に店で売ってない矢だと。

でもやればやる程散財クラスになっていくから、弓の人口は減っていきそうな気がするな・・・
386既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:33:10 ID:8foPgZGM
そもそも各エーテライトに行商人npcくらいおけと・・・
387既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:33:58 ID:KsbeuJWB
追加リテイナーが雇えるようになったら自分で矢作成してもいいんだけどレシピ見るたび鬼にかわで吹く
388既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:50:18 ID:2aQ36GxB
トークンのカモフラージュ取って多人数PTでGLやったが
全然狙わなくなったぞ
猛者複射やろうがノックやろうが蚊帳の外から射てる気分になる

まさに修練値泥棒
389既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:55:39 ID:bvQBRAYS
>>387
現状安価と思われるファングアローを自作しようとして
ドードーの矢羽と蝙蝠の牙は自分で採取すると

1本辺り約34ギルかかる
99本で約3366ギル
メリットは常時素材持ってれば自分で作り出せる所か
390既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:01:32 ID:bvQBRAYS
ファングアロー案外強いね
フリントアローよりも強いじゃん

ただ実際戦ってみるとブロンズアローもフリントアローも大してダメージ差がないのが痛い
391既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:02:40 ID:3bY1emdG
それならフリントアローでいいや・・・
392既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:04:13 ID:j+J4QBkc
じゃあ俺はブロンズアローでいいや・・・
393既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:04:42 ID:3bY1emdG
攻撃力よりも命中の差が大きいように思う
394既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:08:22 ID:bvQBRAYS
>>393
ロングボウ装備だとそうかもしれないけど
ショートボーDXとリング装備でワープドアローでも命中に困らなくなる罠

ワープドアローでいいや・・・
395既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:10:44 ID:3bY1emdG
戦闘中に矢の交換できりゃ良いのにねぇ
396既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:11:26 ID:KsbeuJWB
将来高級矢でも採算とれるmobが出るんかねえ
まぁシャード300ギルで売れるとして一匹当たり平均1500ギルぐらい稼げると考えたら
一本50ギル程度までは今でも許容範囲なのか
クリスタル6個とか落とし始めたらまた変わりそうだな

今のところはワープドアローでいいか・・・
397既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:14:04 ID:3bY1emdG
この調子だと銃術士の弾代とか考えたくもないな
398既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:19:29 ID:qmUIITyW
ノッキたんはやくきて〜はやくきて〜
399既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:25:37 ID:jzMUi8rw
>>389
常時素材持ってれば
これ思うけど矢にしてもってるほうが枠の消費少ないよな
400既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:30:06 ID:8ZUUkxFt
銃術士じゃなく機工士だったら弓から乗り換える
401既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:33:39 ID:k8NStVQk
>>4
外人のコメントが弓道云々じゃなくて女の子かわいいばっかりでわろたw
402既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:37:43 ID:WlZotEB+
和弓と胸当て付き弓道着が実装されたら,俺はそれだけで戦っていける自信がある
11には弓道着あったんだっけ
403既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:39:28 ID:qmUIITyW
俺の11には無かった事になってる
404既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:49:41 ID:WlZotEB+
>>403
気になったので調べてみた
俺も無かったことにすることにしたよ・・・
何で和服と袴じゃないんだ
405既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:54:37 ID:RhRiHNbB
胸当てで思い出したが、おっぱいって弓射る時凄く邪魔なんだってね。
アマゾネスとか、戦闘に支障をきたすからって胸を削いだっていうじゃない
406既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:25:32 ID:JlTixbPI
実際アーチェリーやってみるとわかるが、胸に防具つけておかないと
男でも弦に乳を持っていかれちゃう
弓道の場合は耳の後ろまで引っ張るからたまに耳に弦がぶちあたるらしいぜ
おぉこわいこわお
407既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:36:54 ID:3bY1emdG
こち亀でそんなのあったな
麗子の乳に弦がビシィッ!って
408既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:49:27 ID:nYPkmMuY
R11だとドードー辛いんですが何狩ってればいいですか?
409既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:53:11 ID:DNACaymU
>>389
そんなかかるか?
410既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:19:58 ID:U6hyfp59
ファングアローを自作しようと思って木工を上げたんだが、リテイナー巡りしてもだ〜〜れもアローヘッド(バット)を売ってないんだがw
これも自分で自作するしかないってことか。
411既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:29:30 ID:WPtJc94+
>>408
リムサの北西海沿いのプークおすすめ
412既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:51:19 ID:pgXircGU
ラバナスタでショートボウDXうってくれるって言ってた人 まだみてます?
413既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:59:49 ID:AxY53y4k
>>406
矢のつがえる位置が違うからな、真後ろから見ると
アーチェリー(ショートボウ)は
頭矢弓
ロングボウ(和弓)
頭弓矢

和弓は弓持つ手首のスナップで撃つから
仕損なうと後頭部〜耳に弦が直撃して痛いんだぜ。
414既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:16:19 ID:KECsJ/uT
>>377
俺マクロ2段目に全部スカベンを頭に組み込んだやつ使ってるわ
ちょっとテンポ悪いがね
最近のラグリーヴはあえてこっち
415既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:44:58 ID:U6hyfp59
複射準備とかクイックノックもそうだが、複数回攻撃の場合ってチャットログに当たった分だけメッセージ出すよりも
○○発ヒット!○○ダメージ!!って出す方がこっちも脳汁でるしログが早く流れなくて助かるな。
416既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:48:03 ID:U6hyfp59
ちなみに何でそう思ったかってと、複射準備はまだマシだがクイックノックの場合は複数の敵にヒットした場合
一気にダメージログが流れてどの敵にどれぐらいのダメージ与えたかさっぱりわからんw
417既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 18:53:34 ID:6ZWXdWTe
その仕様にすると修練値判定が1回になりそうだからますます乙る
418既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:17:26 ID:FKlbDI1T
R20前後のオヌヌメ 狩場
ラノシア シダーウッド付近
ファットドード ホバーフライ・スウォームをお勧めする

R17で複射準備覚えてからここで狩ってるけどかなり良い。
20〜以降はホバーフライも混ぜる感じでやるとかなり稼げる。
何よりライバルが居ない、痛い攻撃もほぼないのがいい。
419既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:18:33 ID:U6hyfp59
ソロだと死なないか?
420既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:26:01 ID:FKlbDI1T
>>419
いける。
ロング+ワープド
R17〜R22の今もやってるけど

複射x2 猛者の撃 ホークアイで開戦
すぐにWSでドードーなら6〜8割削れる。
もし死にそうだと判断したら影縫いだけ撃って逃げる。


そんなに追ってこないので死ぬこともほぼないし
キャンプも近いので便利 
421既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 19:53:16 ID:hwVVXKbl
おまえらに残念な報告だ

ヘヴィーショット  複射準備、トライファケイト、乗らない

ゲージ1.5倍 ダメージ1.5倍  与TP-

まあ、普通に使えるけど、複射のらないのはつらいな

422既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:03:53 ID:z4t4WKxi
ショートボウDXいくらなら買うかい?
場合によっては量産する
423既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:09:38 ID:U6hyfp59
>>421
さすがにそれは・・・w
FF11経験者ならサイドワインダー・スラッグショットに乱れ撃ちが乗るってぐらいありえない
424既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:11:48 ID:2hzZ9Xb1
422さん鯖は?
425既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:18:02 ID:AQnNEhpG
>>422
鯖おしえてくれw
426既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:19:33 ID:z4t4WKxi
フィガロですしおすし
15万じゃ安いか
427既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 20:22:04 ID:2sCFEz7v
昨日はセルビナで神が7万でバザーしてたが
428既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:00:29 ID:vwsItwcZ
150kなら買いたい
120kはさすがに無理?
429既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:08:13 ID:VpDhGDB9
バザーってもしかしたら、誰かが売ってるかも知らんが、このゴミの山から探せと?
一日つぶれるんだけどw
430既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:10:43 ID:3Qi+7kmV
それなら、いつまでもロングボウのあなたでいてください。
431既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:34:29 ID:oQ7O2897
このスレ、「弓術士」で引っかからないのよね〜
432既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 21:56:45 ID:SuIOcXIC
PTの修練値が入らないバグ酷いな・・・

ソロではちゃんと入るんだよな? これだとPT組むと美味いのか不味いのかよくわからん
433既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:17:57 ID:t59B5AEA
ショートボウDX14ぐらいから装備してみたけど命中だけがかなり上がるね…攻撃はロングより劣るけど、命中+10って体感できるぐらいかわるのかな
434既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 22:59:41 ID:LmbdbgmW
>>432
今そんなバグあるのか?
初日からLSでリーヴやってるが
黄色ネームで倒しちゃった時以外修練値入手できなかった事ないけど
過疎鯖だからかね。
435既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:20:11 ID:2sCFEz7v
ショートボウ地味に修理で15000くらい持ってかれるし
修理もそれなりにいるから厳しいな
436既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:23:55 ID:6ZWXdWTe
自分で作った奴じゃないと修理厳しいよ
ある程度木工上げてないと
437既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:25:31 ID:3E3h7+oq
自分の職の武器くらいは自分で修理できるようになっとかないとな
438既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:34:51 ID:U6hyfp59
特に弓術士の場合は武器はね
防具はR20以降はPTでやることが増えてくるからほとんどすり減ることはないはず
439既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:38:37 ID:2sCFEz7v
この先ランク30の弓使うときは木工も30に上げなきゃならんわけだな
440既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:42:43 ID:8foPgZGM
ショートボウDXの修理って木工いくついるんかね
今14だが 

まぁまだロングボウつかってるR23ですがね
441既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:51:31 ID:U6hyfp59
ってか自分で書いといて何だが、そういえばこのゲームは攻撃してるだけでも防具の耐久度も減っていくんだっけかw
442既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:53:14 ID:2hzZ9Xb1
俺は弓しか上げない。生産なんか専門に任せればいずれ流通してバザーで買うのが当たり前になる。
443既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:55:48 ID:SJbQafzM
ロングボウはランク7で修理出来た
444既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 23:56:13 ID:U6hyfp59
ロングボウはランク1でも修理できるぞ
445既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 00:17:06 ID:Az9/29K1
定説は武器ランク-10で修理可能
R21武器だからR11で修理可能ってことになる
ただし武器のランクが上がるに連れて修理可能ランクとの差も縮まるらしいからな
ウィロースタッフがR17で修理できたし、R17あれば問題ないと思う
446既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 00:17:19 ID:VBpueae7
ロングボウ修理、木工ランク8でなかなか成功しなかったんだが
手持ちのメープル枝6本ギリギリ使ってやっと成功だったよ

修理なんて素材選ぶだけだし、コツなんかないよなぁ
447既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 01:23:01 ID:8H1Rm7+i
なんかうちの鯖でもちらほらショートボウDXが出回ってきたぜ
でも俺は何が何でも自分で作ったやつを装備するんだ・・・
風シャ集めてるときにこれ見よがしに背中のショートボウDXを見せびらかされても
くじけないぜ
448既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:24:32 ID:tefB84sO
>>446
俺はDX買うまで木工8のままだったけど、4〜5回修理して一回も失敗なしだったぞ
いずれも現地で直してたからサポートはなし。

DXも一応木工11で一発修理できたな、まだ一回しかしてないからどれくらいで成功するのかはわからないけど。
449既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 02:46:45 ID:paRibLmE
LSでリーヴ回せば俺TUEEEEEEで敵瞬殺wwwwwwww
あぁ、もう、LSのみんなとは遊べないなぁ・・・。
なんで修練値とかっていうシステムにしたんだよ・・・。

現状、PTで弓の火力に釣り合う敵は、攻撃も痛すぎるからどうしようもないわ。

虚しいだけだぞ弓は。
ソロでも、紙装甲だから、二発から三発で倒せる敵以外狩りにくいし、PTでも居場所は無いぜ・・・。
本当に、出番は素材集めぐらいかなぁ。
450既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 04:59:16 ID:XUXLXUaN
ショートボウDXちらほら見かけるようになったけど高すぎて買えない
200kも出す人いるの? 手持ち600kくらいあるけど、それでも無理だわ

あ、ちなみにロングボウは木工1で何度も修理してるけど失敗したことないなぁ
451既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:23:31 ID:Az9/29K1
>>450
作るとなると
ランクが足りないから10分に1個出れば良いユー原木をひたすら探し回って
アイアン系材料を作るのに甲冑やらをランク23以上にして
その他もろもろの素材も知り合いがいなけりゃ自作しなけりゃってレベルだからな
高い高い言ってる奴はまず必要素材見てから言えよ
452既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 06:32:10 ID:4ToYwGn7
高いのには理由があるって事にすら思い至らないってどうかと思うんだ
453既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:01:16 ID:3jwYHzYt
ギサールで58Kで売ってるのを見たがさすがに買う気になれない
どうせ値下がりするし、暫くロングボウで頑張るわ
454既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:06:48 ID:7wHnf4y3
58Kならどう考えても即買い
455既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:09:14 ID:3jwYHzYt
すまんゼロが一個足りなかった
456既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:09:34 ID:Az9/29K1
こんなとこで値下げ工作しても意味無いのになw
100k未満の売りなんて存在しない
457既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:30:43 ID:iRO3rn6b
はぁ?
レタスは片手剣WSだろぼけ
458既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:37:56 ID:p4mKnipv
ラップドロングボウって修理は革なのか
革はノーマークだった
459既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:44:40 ID:7wHnf4y3
弓は主材が木材なら修理は木工
あと主材が鉄の弓もあるからこっちは修理は鍛冶
460既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:51:45 ID:jZV+1x3r
今弓を自作しようと頑張ってギコギコ鋸ひいてる人は将来的には金槌やヘッドナイフも繰らなきゃいけなくなるのか・・・きついなw

内丹の回復量増やそうと思ってMIDを14くらいの初期値から40まで振ってみたけど、回復量10-20程度しか増えないでやんの・・・
それにしても弓ってHPの限界低くないか?
ランク13、VIT49でもうHP増えなくなったんだが
461既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 07:57:18 ID:XI7Go1sK
>>460
内丹はランク依存かもとかうんとか
462既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 08:09:36 ID:Az9/29K1
製作結果
ショートボウDX
木工ランク19 初期道具 物理加工+防具
テンダータッチ フルフィルメント使用
12個中1個成功(成功したのは+素材使用時)
武器変えないと割れまくるな。まぁ自分の成功したからいいけど
463既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:28:52 ID:QiinvEip
おはようみんな

ファングアロー作っても作ってもすぐなくなる。
みんなで意見だして、999スタックかアイテムとは別枠にしてもらうようにしないか?

GMじゃなくて、サポートセンターだよね?
464既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 09:49:41 ID:RxT2zu6b
一日2千本撃てるから矢製作とかアホらしい
枝+シャードで作れる矢きぼぬ
465既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:00:25 ID:17VjsMc1
強い弓自作とかいってるひとはアホ

現状高火力なんてPTじゃ即キックに値する嫌がらせだしね
PTならロングボウ初期矢にしとけ
466既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:03:25 ID:rTgY3SHk
ロングボウじゃ当たらないんだよカス

複射はのっけから三発分のTP溜まった状態で戦闘始まるようなもんだな
これは素晴らしい
トークンスキルは次なに取るかなー
これで悩んでる
467既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:13:00 ID:Tm2QY49Y
開幕複射3発全部修練はいるとテンションあがる
468既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 10:46:27 ID:hZHelz9y
>>465
>現状高火力なんてPTじゃ即キックに値する嫌がらせだしね
>PTならロングボウ初期矢にしとけ

まさにその通り
修練値PTにとって必要なのは持久力であって火力なんて全くいらない
469既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 11:47:11 ID:hKxGtqDp
>>460
ランク15でvit60でもHP増えてるが
470既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:32:14 ID:jZV+1x3r
もしかしてカルヴァリーボウは修練稼ぎ用の武器なのではあるまいか

>469
なん・・・だと・・・
Fはいくつですか?
自分は22、HPは装備込みで997です。
素のHPは出先なのでわからないけど980前後だと思う
471既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:33:57 ID:7cOfC+PN
P27R20でVIT81にしたらHP増えなくなったよ
472既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:36:21 ID:Z+TEAMTT
修練稼ぎと、敵を倒す目的を分けて考えたほうがいい。
まあ、ほとんどが修練稼ぎなんだがw
473既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 12:38:57 ID:Sc4TZuXL
469とは別人だけど
フィジカル25VIT65弓ランク16で素のHP1139あったよ
474既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 13:22:19 ID:1ROJUExz
種族差じゃない?HPMPは種族差なかったっけ?
475既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 14:06:27 ID:hKxGtqDp
>>470
フィジカルは26
HPは今確認出来ないけど1080台だった気がする
関係無いと思うけど種族はサンシーカー
476既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:09:15 ID:2RsIYmTA
複射はトークンさえあればR20以下でとれるものですか?
477既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:21:52 ID:7wHnf4y3
今さっき30リーヴやってるときに複射だけでちょっと間隔あけながら攻撃してたら
PTの一人の斧野郎が「弓さん何でもっと攻撃しないの?タゲとって殴られて防具の耐久度減るのがイヤなの?」
って言われて取りあえず何も言い返さずそのPT終えてきたんだが何て言ってやれば良かったとおもう?
478既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:23:35 ID:CN5bm96A
平日の夕方からFF14やってんじゃーねーよって言ってやれ!
479既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:30:34 ID:Az9/29K1
ゲージ消費し過ぎて肝心なときにバインド等できないのを防ぐため と言い訳
480既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:39:56 ID:NHBBJP0U
ショートボウDX一回製作するのにかかる費用は3万以下で木工25あれば量産可能。
ユー原木は1万バラ売りで12個セット大量に売ってる奴とかいるし
アイアンとかはバザーで3kでけっこう売ってる
200kで買う奴いるからウマーな状態
481既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:47:28 ID:epj45nbK
>>477
何で斧さんタゲ固定しないの?防具の耐久度減るのがイヤなの?って言えばよかったんじゃね
482既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 17:55:41 ID:hKxGtqDp
>>477
w
483既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:06:50 ID:eVetGbP/
複射準備に猛者の撃とホークアイを開幕時以外常時のせてる?
猛者とホークアイ入れた複射準備マクロ入れてるけど、
ラグが酷いと射撃連打の方が効率いいような気がする・・・
484既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:16:13 ID:oLCoWRxn
>>480
じゃあお前が量産しろよ。
鯖名書けよ。
485既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:28:05 ID:Az9/29K1
>>480
本当にウマーしてる奴は自分の設け方を晒すわけないけどな
買えないなら自鯖板で工作しとけ
486既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:30:04 ID:4LqJQpRL
ユー1万で売ってるリテイナーなりバザーなりを探す時間で
40万くらいは儲けられるわw
487既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:34:00 ID:ZDiW0k9o
猛者+フェロで剣のヘビースラッシュでも弓なみのダメでるな。
488既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:34:33 ID:qTfoBXQe
25万でかっちゃたぞ・・・
489既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:35:28 ID:NHBBJP0U
なんで木工上げてる奴ってこんな必死なのw
木工って修理するのに必要だからほとんどの奴が上げてるぞ俺も木工R28だしな
ちなみに俺は材料あるだけのぶんはすでに作って売って十分ウマーしましたw

痛いとこつかれて顔真っ赤なのはわかるが醜いぞw
別に200kで売っちゃあいけないとは言ってないんだ材料費が3万以下だと言ってるだけでw
490既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:36:43 ID:NHBBJP0U
>>486
ちなみにコーネリアだとユー木はグリの木工屋に1万で大量に売られてますので時間はまったくかかりませんw
491既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:46:53 ID:hKxGtqDp
コーネリアに木工28が何人居るのか知らんがlodestone見たら一発で特定されそうだな
492既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 18:51:28 ID:qTfoBXQe
まあ、人対人だからこういうことがあっておもしろいんだよ
と面白くない思いをした俺が言ってみる;;
493既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:12:40 ID:oLCoWRxn
痛いところって一体どこだよw

ブツブツ言ってる暇あったら、さっさと流通量増やせや。
494既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:14:38 ID:3zHm7QRT
紙防御でソロしんどいでござる
495既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:16:58 ID:Tm2QY49Y
弓ソロかなりしてるが やられる前にやるって感じだなw
開幕の猛者ホークアイ複射でどれだけ削れるかにかかってる
496既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:45:55 ID:7wHnf4y3
弓術士は現在揺るぎなき最強アタッカーの地位なわけだが活躍の場が無いのが寂しいな
ベヒーモスでもどっかに居ればな
497既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:53:18 ID:3zHm7QRT
>>495

今16でその戦法使えないねん…

低スペ乙wで一撃回避もできんし

フレに16で20リーブ余裕って言われたからグリダニアの鹿に行ってみたら
ケチョンケチョンにやられたでござる
498既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:54:45 ID:7wHnf4y3
グリダニアの20リーヴは特に難しいぞ
ブラッドショアの20リーヴ簡単だからオススメ
499既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 19:56:27 ID:Tm2QY49Y
リムサが一番楽だね
ウルダハ20が一番きついイメージ
錆びた古代剣はかなりきつかった・・・
500既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:03:19 ID:3zHm7QRT
>>498-499

なるほどリムサか
帰ったら試してみるでござる

スリプルボルト実装してほすぃ
501既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 20:09:46 ID:qTfoBXQe
一人のときは蟹と人型は避けてやってるな いま18
502既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:19:38 ID:g03oQr4l
>>495
開幕ホークアイは勿体ないぞ
次のパンクに使え
503既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:20:51 ID:7wHnf4y3
複射で3発貯めたとしてもホークアイが乗るのは最初の1発だけだしな
504既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:24:16 ID:qKdaQlBQ
砲術士がでたら浮気しますか?
505既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:37:36 ID:+uxVk4mM
>>503
まじで? 全部のると思ってた

>>504
遠距離と遠距離育ててもなぁ
心配なのは同じような立ち回りの職で、弓の立場が無くならないかってことだが
506既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 22:38:05 ID:ATTlRDWK
>>504
上位弓がゴテゴテした洋弓にならない限りは弓師で生きるぜ
507既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:02:09 ID:g03oQr4l
矢と弾でカバンが死んでしまうわ
508既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:03:20 ID:tWWGTABa
まずはカーネーションの実装からだな
509既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:10:45 ID:4LqJQpRL
グリのクエストで色んな弓みれるけど、
金装飾や塗装とかテカっててもシルエット細めで
チョンゲみたいにゴテっとしたのは無かったよ
510既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:14:37 ID:nE3e0Tvb
弓のために他の職回ってくるわノシ
511既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:27:55 ID:LIZWeJjd
R13だけど修練がたまらなくてつらい
ヤングガラゴ狩ってるけど一体100入れば良い方って酷い・・・
512既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:33:00 ID:+uxVk4mM
>>511
R20前後になると、その100程度の修練値で約2万ためないといけなくなるんだぜ?

ソロだとスカスカな命中と紙装甲のおかげであんまり強い敵は狩れないしな
513既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:40:41 ID:7c4z7WTt
これR20超えるとと世界が変わるな
514既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:45:32 ID:Z+TEAMTT
両方の意味で世界が変わるw
515既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:50:51 ID:Hr4dW1K7
まだR11ですが防具が初期のままなんですが売ってますか?βの時はリーヴで貰えたと思うんですが。
516既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:51:51 ID:Y3seyEn3
これ本当に20以降のソロはまだ未調整って感じだな
20で止めて他クラス移ったほうが良さそうだ
517既にその名前は使われています:2010/10/06(水) 23:52:35 ID:7cOfC+PN
複射で修練値300とかもらえるとテンションあがりますね
518既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 00:23:53 ID:snV+yoJx
>>516
23まであげて30リーブ受けられるようにしといた方がいいぜ
519既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:06:09 ID:Ugf0Jm3B
トークンスキルで優先して取るならどの順番?
最初は複射で確定だろうけど、その後はどうだろ
520既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:14:50 ID:H+FD92dw
自分もそこで悩んでる
人柱覚悟で取得してくしかないのかw
521既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:16:01 ID:A1Hkupki
俺はカモフラージュとるつもりだけどヘヴィショットとかボウマンシップもとれるの?
522既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:16:51 ID:7PwLNtoJ
21だけど時給6000〜7000出るから余裕でまだまだソロいけるわ。
523既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:23:28 ID:A9gOD6RP
>>519
取ろうと思ってもすぐには取れないぞ
トークン8000必要なのは20のクラスクエ終わってから
10000必要なのは30のクラスクエ終わらせないと取れない
524既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:28:51 ID:S4gPpCTu
カモフラとかランクいくつから?
複射は16になったみたいだが、βからのサイトでは20ってなってた。
525既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 01:49:14 ID:qETbohqU
やっと自力でショートボウDXつくった・・・
これで弓術士あげられるぜ・・・
526既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:10:54 ID:H+FD92dw
>>523
そうなんだ・・・
次の目標が遠すぎるな
なんだかなー
527既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:25:41 ID:WscccfmE
>>525
木工ランクいくつで作ったか教えてくれ
今12なんだけど現実的なら自作する
528既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:35:59 ID:wtLSWbA6
ショートボウDXへの装備変更がマクロに組み込めないんだけど…なんで?
529既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 02:37:18 ID:wtLSWbA6
あ、できた
全角じゃないとダメなのね
530既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 06:12:13 ID:1HSWTGAm
え?複射16から?
531既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 06:21:25 ID:mo6g0YfK
そもそもトークン皆どうやって稼いでるん…リーヴ20のトークン貰える系毎回きついのに設定されてて無理すぐる。ワイトとかきちぃ
532既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 06:30:32 ID:TdcZ4NuU
22あたりの時どこで狩りしてました?
自分グリタニアを西に抜けたマップでエーテライト周辺で鹿狩りしてるんだが
533既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 06:31:57 ID:KCuhPYem
そこでいいとおもう
534既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 06:58:35 ID:H+FD92dw
STRやDEXが作用してないって本当なの?
DEX振りまくったら命中は体感できなかったが
クリはかなりの頻度で出るようになったのは気のせいなんかなー
535既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:12:44 ID:/1kbor6T
ステはVIT以外は意味ないような気がしてきた
それよりも職レベルと敵レベルとの差が重要すぐる
536既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 07:47:57 ID:AE9nvDr4
相変わらずのレベル補正オンラインかよw
537既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 08:11:58 ID:qk2Zw+Hu
複射は12で覚えれたよ?
538既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 08:17:32 ID:CK0HAQSP
HP減って連戦できない
回復待つのだるいわー
539既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 09:15:29 ID:iZ+FQwGL
うーん
弓だけあげてきたけどR12で壁に当たったらしい
キノコじゃ不味い(修練50-80)、ヤングガラゴ(50-100)も強さの割にあわない
アングラーやウルフはどちらもあと僅かのところで倒せない。
乱獲できるシスルテイルマーモットやローズリング、フェアリーファンガーで頑張るしかないか?
複射が12で使えるってのが本当ならかなりモチベあがるんだが・・・
問題はソロでR20リーヴクリア出来るのかどうかか
540既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 09:26:22 ID:mj7AeQit
複射を低レベルで覚えたらソロレベル上げも楽になるからがんばれ
541既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 09:43:11 ID:6kLHGkoq
R12くらいだったらR20リヴやるよりR10リヴやるほうがいいと思う
自分はそれくらいのときはドードーをひたすら狩ってた
542既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 09:49:19 ID:xHEmU7of
アイアンコブランがクイックノック一発で倒せるんだが威力をさらに上げるにはどうしたら良いかな
543既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:01:14 ID:n5imydR+
>>542
(゜A゜)一体Rいくつになれば一発で倒せるんだ?!
544既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:10:06 ID:xHEmU7of
>>543
23で五発命中すればいける
自己baff4つかけてるが
545既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:17:51 ID:n5imydR+
R23か、ありがとん
(´ω`)鉱石とシャードでウマウマなんだろうなぁ
546既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 10:29:13 ID:mr8gCR3F
ウルダハ方面でR13くらいからなら
ホライズン北の池の周りでレッドコブランや蜂もいい
ドードー先生の取り合い回避にどうぞ
547既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:01:44 ID:3JMlNXzq
複射は20で適性足りてないと2本、
適正になったら3本、だっけ。
まだ19だから適正なったときのが不明だけど。
548既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:20:53 ID:uhvdHFhk
アイアンコブランとか猛者フェロシティで複射3発あたればFAのみで一撃なんだが
549既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:38:28 ID:qk2Zw+Hu
>>547
12でも普通に3本いけるますよ?
550既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:40:47 ID:3JMlNXzq
えー。
俺のだと2発しかでないぞ。
551既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:42:48 ID:S4gPpCTu
>>234
体感だったら、STR、VITは効果あった。DEXは命中は体感全くなし。
552既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:44:20 ID:qk2Zw+Hu
>>550
複射は重ねて使えることを知らない予感がw
553既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:47:14 ID:dUrYDM5s
おい新しいPVきたぞwwwww

いwそwげw

http://www.youtube.com/watch?v=qLIZ65_orys&feature=related
554既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:51:31 ID:nXSPpl4X
そういや複射ってトークンアビじゃなかったっけ
12でどうやって取ればいいんだ
555既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:51:42 ID:kSMQ+xnz
>>552
しっ、そんな馬鹿なことあるわけない
556既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 11:55:46 ID:qk2Zw+Hu
>>554
ほかのクラスで弓トークンのリーヴ参加してトークンためただけだよ
557既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 12:50:23 ID:snV+yoJx
トークンって弓なら弓装備してないとでなくね
558既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:16:02 ID:A9gOD6RP
弓トークンもらえるリーヴなら弓で最初から参加してないともらえないな
他人のリーヴ報酬ももらえないしどうやって貯めたんだろう
559既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:19:20 ID:nXSPpl4X
まあグループでリーブやればいけるかな
560既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 13:34:29 ID:q5kUR1ON
弓13になるまでトークン報酬のリーヴが出ないでしょ
561既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:06:58 ID:qk2Zw+Hu
>>560
トークンの報酬はランク10以上のクラスのがランダムででるよ
562既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 14:40:10 ID:huHg5HRB
>弓だけあげてきたけどR12で壁に当たったらしい
この文章だと他にR12以上のクラスいないととれるからトークンリーヴはまだ出てないと思ってしまうな。
まあ実際はほかにR13以上のクラスがあって文章の書き方ミスっただけナンじゃないかなと思う。
563既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:37:12 ID:mj7AeQit
弓でリーヴ受ける>違うクラスにチェンジ>ゲートに触る前に弓に戻す

これでトークンうまー
564既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:39:35 ID:A1Hkupki
>>563
確か違うクラスでやった分だけ報酬ひかれるんじゃなかった?
565既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:48:27 ID:H8bSbirl
引かれる
後半の援軍だけ他のでやったらがっつり半分にまで減らされてた
566既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 15:59:09 ID:QVWv3c2t
一番簡単な説明

ID:qk2Zw+Huが嘘つき
567既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:02:20 ID:iZ+FQwGL
>562
志村ーそれ別人や

俺なんですけどね!
568既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:04:32 ID:n5imydR+
10〜のリーブでトークンが報酬に出たのはオープンβまでじゃないの?
569既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:15:53 ID:o7YZYgeF
>>567
・・・あれ?( ^ω^)

許してね!ヘケ
570既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:17:04 ID:A1Hkupki
まぁ・・・どうでもいい
ケアルIIのために幻術の行動適正ほしかったけどR20でとれないんじゃトークン貯める意味ないなぁ
571既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:21:27 ID:cvhyJruJ
弓10あれば他クラスで弓トークン貯められるだろ
なんでこんな単純な話でのびてんの?
572既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:21:41 ID:qk2Zw+Hu
>>560
ちなみに10〜のリーヴじゃなくて
20〜のリーヴに弓12にで参加してるからトークンもらえます
573既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:33:01 ID:Pw8aKnN+
トークンが貰えるクエは三国ともだいたい頻度一緒なんですか?
海のある街にいるんですが20〜クエでまだ一度しかみてない。
574既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:40:13 ID:o7YZYgeF
そういえばR20クラスクエストの続きはR30までないんだっけ?
トークンもたまってるしはよヘヴィショットが欲しいのう。
575既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 16:46:02 ID:DfCdkCLN
ソロなんでランク19なのにトークン3000しか無いぜ
576既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:46:47 ID:A9gOD6RP
ソロとか関係ないだろw
トークンもらえるリーヴを☆2のリーヴ4枚と交換すればかなりもらえるぞ
577既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:57:06 ID:snV+yoJx
30〜のリーブ受けられるようになるとトークンなんざどうにでもなるよ
578既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:58:05 ID:A1Hkupki
というかペース的には過剰だよな、トークン
R30とかいつやねんと
579既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 17:58:44 ID:+2Sq+eLF
このスレ妄想カキコが多すぎるwww
弓トークンは、弓トークンが報酬のリーヴを弓クラスでクリアして集めるんだ
他クラスが入る余地は無いし、ソロかPTかも関係ない
580既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:07:23 ID:1QVKX/+U
>>538
弓のランクにもよるけど、簡単に覚えられるこの4つは必須だな。

闘術R6内丹 斧術R6ブラッドバス 槍術R4フェロシティ 幻術R4ショックスパイク


剣術R4のランパードと呪術R10のトーメントは保険な感じで覚えとくのもありか。


581既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:10:12 ID:iZ+FQwGL
ブラッドパスって一発しか効かないんでしょ?
あまり回復しないんじゃないかと思っていたけどどうなの?
582既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:23:15 ID:2HwleI1S
>>580
ショックスパイクは幻術8だろ
583既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:26:13 ID:n4tJHbRn
ブラッドバスを入れるくらいなら
槍装備で竜槍つかって弓に持ち替える方がまし
584既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:28:18 ID:1QVKX/+U
当方まだR16で複射とクイックノックは覚えてないので、先駆者に任せた。

私の使い方は連戦でTPがたまってる状態でブラッド+フェロシティ+猛者でWSを先制攻撃で230前後回復する。


585既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:28:58 ID:Ugf0Jm3B
内丹もブラッドバスも戦闘中に使うとなると消費ゲージやコスト的に微妙
MP余るんだしケアルで十分
フェロシティとショクスパイクはありだけどさ
586既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:30:50 ID:eA3J094C
竜槍は一撃で10とかしか回復しないけどな
587既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:37:29 ID:6u5xSaN5
俺的にはまだR20ぐらいでは他クラスのアクションをセットするほどコストに余裕がない。
弓術士のアクションセットするだけでコスト一杯一杯
588既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:50:08 ID:2HwleI1S
>>585
ケアルは微妙じゃないか?
一撃食らったぶんしか回復しないし、詠唱あるし
回復してる暇があったら攻撃するなおれは
589既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:58:46 ID:BARg6H8q
フェロシティってそんなに使えるの?猛者の撃と併用できるとか?
590既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 18:59:04 ID:muyp8Dvs
ケアルはどちらかというと戦闘終わった後にするもんだと思ってたなぁ
591既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 19:03:44 ID:mRFJQ5kw
バインドかけたり敵のスキル中にやりゃ余裕で使える
そもそも回復しないといけないほどカツカツの敵を相手しなければいいんだけどね

パーティでファイターのケアルでも複数人持ってれば窮地救えるから持ってて損はないと思うなぁ
592既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 19:08:19 ID:Ugf0Jm3B
>>588
基本的に戦闘中で回復するような相手と戦わないだろ
PTなら回復要員入れればいいわけで
攻撃スキルでゴリ押しってのが今のソロスタイルなんだからケアルのがいい
593既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 19:18:28 ID:snV+yoJx
攻撃:猛者 フェロシティ ショックスパイク
回復:ケアル2
でやってるな
594既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 20:42:04 ID:2HwleI1S
>>589
併用できる
2つ使ってワイドボレーすると複数敵がいる場合効率がよい

ケアルをバインドしてから使うか・・
考えたことなかったなぁ
HPヤバくなるのは複数相手にするリーヴの時だけだし
リーヴ以外の修練あげは基本ドードーだからヘマでもしない限り死なないし
複数相手じゃバインドケアルやってる暇がにい
595既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:06:31 ID:mRFJQ5kw
HPやばくなるあたりで複数残る敵を相手にしてりゃ、そりゃどの回復手段でもきついわw
596既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 21:31:32 ID:Ugf0Jm3B
影縫い決まればバインド中に3回はケアルいけるからな
597既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:05:31 ID:txKMMaqJ
そういえば、影縫い当たってもバインドできない時が稀によくある
ランク上がるほど耐性が付くのか?
598既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:10:53 ID:rUbmVsZX
レジストされただけだと思うよ
599既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 22:41:39 ID:Ugf0Jm3B
>>597
ランク上がるにつれてかかりにくさ上がってるね
あとかかった直後は判定のせいなのかバインド状態じゃないな
瀕死のときにバインド決まったと思っても平気で攻撃してくるのが辛い
600既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:00:51 ID:DfCdkCLN
クイックノックつえーつえー
でもNEXT2万とかもう勘弁してくれ
FF11ならレベル60とかじゃねえかよ
601既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:19:57 ID:4Y+ZsfEu
みんな矢はどうしてる?
買いに戻るのが激しく面倒だけど、合成するのももったいない気がして。
602既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:22:07 ID:hUyU892m
カモフラージュってセットするだけでおk?
603既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:36:02 ID:Ki38d9Sy
ソロだとどれくらいのランクから間合いを取って遠隔攻撃だけで戦えるようになります?
604既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:49:37 ID:AE9nvDr4
>>601
会に戻るんだよ!
605既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:50:05 ID:/1kbor6T
R20からマジ苦行
606既にその名前は使われています:2010/10/07(木) 23:59:11 ID:6u5xSaN5
まあFF14のクラス上げが苦行と感じるのは、FF11のレベル上げが温すぎたってのがあるんだろうな。
他のMMOだと大抵もっとレベル上げはマゾい
607既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:36:45 ID:ScPclE8Y
単純作業の苦行じゃなくて、
疲労度と狩り場までのマラソン、矢の補給・費用のリスクが、
R上がるにつれてどんどん増えていくのがなぁ

矢の補給のためにマラソンとかまじ苦行
608既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:42:43 ID:NQCoYuD9
いつまでワープド矢が許されるんだろう
11では鉄矢使ってたら晒された時期もあったが
609既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:45:50 ID:sbOibazd
好きなもの使えよ
シビアな戦闘でもなし
610既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:52:43 ID:BgSmsUsd
今回の仕様だとあんま弓が火力とるとほかのメンツが修練かせげないからいいんじゃね
611既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:54:00 ID:npnjKaSm
通常攻撃の間に弓ならいいんだけど、常に弓だからな。
消費が半端ないわ、カバンに余裕がないわ、ミスが多いわ・・・。
612既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:55:43 ID:zVyc/iMZ
99本でアイテム欄1つってのがまず無い
せめて999本にするべき。9999本でもいいくらいだ
613既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:56:09 ID:Ycjd9cXd
どこからともなく弓を取り出すよりは全然いい
背負ってる姿がかっこいい
614既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 00:59:38 ID:sbOibazd
弓を背中から外して、矢を番えて、撃つ
これを見るためだけに弓メインやってるようなもんだ
615既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 01:30:19 ID:Y8ok3vjN
テレポ使わないでマラソンしてるの何故?
616既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 01:36:48 ID:0tFl9u9j
聞くなよ
617既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 01:47:04 ID:npnjKaSm
アニマ足りないんだよ。
言わせんなよ恥ずかしい
618既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 01:47:33 ID:TPYWvGB0
>>606
マゾいてか安定して修練が入らないのがイラつくわ
200入ったかと思えば次0とか、こんな糞システムならありがちでも固定経験値にしろや
619既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 02:34:40 ID:lgQCyli2
戦闘後にケアルって意味あんの?
あの回復量だと突っ立て回復するのと同じかほんのちょっと早いだけじゃね?
ケアルIIとかだと大分違うんだろうけど

620既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 02:48:29 ID:1XTmvdsy
弓ってソロやってる奴多くないか、βからずっとソロしかやってないけど楽しいんだが
621既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 02:58:18 ID:zspunIeI
効率求めるとPTじゃバグあるからメリットないから、弓じゃなくてもみんなソロだよ。
言わせんなよ。恥かしい。
弓楽しいつうか、前までAIONやってたせいで弓つまんね。アーチャーだって短剣装備できんだぞ。
622既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:14:55 ID:n2hDmxHO
アローヘリックスって接近してると当たらないんだな
こういうロマンスキル大好きだわw
623既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:16:32 ID:8SDQTulO
弓つまんないなら、もうここに来なくていいよ
624既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:19:42 ID:7KxBQo/R
>>621
はいはいAIONが楽しかったんでちゅね
もう来なくていいでちゅよ
625既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:19:48 ID:n2hDmxHO
ごめんなさい(´・ω・)
626既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:32:41 ID:8inWBXux
FF11では狩人短剣どころか斧だって装備できてたよな
627既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:34:47 ID:6DL3E7/+
PTで20リーブ★2位でも、複射で最初に
もう6割位(下手したら即殺)けずれちゃうから
13〜16位の他職に申し訳なくなる

修錬の入り方もう少し調整してほしいぜ
628既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 03:39:24 ID:TPYWvGB0
>>627
PT組んで弓もいるのに★2はないだろ
まあ言いたいことはわかるが
629既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 06:28:02 ID:Ir+5N61J
複射で矢を番えて三本発射する
あの一連の動作はいつだってクルものがあるなw

今週のはじめあたりからR30はじめたけど
こりゃ攻略さえ出来ればトークンの心配はしなくて良さそう
トークンスキルの習得にはRが30以上とかクエストクリアが必要なんだっけか?
そこが問題
630既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 08:27:30 ID:5AxCyi4F
R20リーヴ行ってみたらすげーうまくてびびった
今のランクだとウルフがかなり修練入るんだが、勝率2割くらいなんだよなぁ
もっと野良で稼ぎたいもんだ
631既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:04:50 ID:y5W2BXrV
ところで皆、適性のある防具で固めてる…?弓適性は意識してるんだけどランクは気にしてないんだけど変るものなんかな
632既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:36:43 ID:5AxCyi4F
防具のステータスは数値しか見てなかったなぁ
弓術師の記載のある防具だと適正あがるってことか。
R50スキル?にも適正あげるのがあるけど、適正があがると何がどうなるの?
633632:2010/10/08(金) 10:41:13 ID:5AxCyi4F
「FF14 適正とは」でぐぐったら一発だった

>631
職だけ適合していても無意味で、
ランクも職も両方が条件に見あっていないと超絶弱体化するみたい
634既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:46:56 ID:H4xgNQD+
そもそも「装具力」とか「識見力」とか何に影響するステータスなのかわからんw
635既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 10:58:27 ID:m9lg28gi
ここを見ると
弓のやる気が出てくる不思議なスレだな
636既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:27:16 ID:ZiKah/WF
>>634
ギャザラー・クラフターで使うステじゃないか?

昨日念願の複射準備取ったけど、ロングボウでも世界が変わるな。
調子に乗りすぎて死んだけどw
637既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:31:25 ID:LjX1ybn/
>>631
適正で固めてるよ
でも見た目いいのないんだよなw
638既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:31:47 ID:H4xgNQD+
>>636
でもギャザラー・クラフターが装備できない(正確には適正がない)防具にも装具力+やら識見力+が付いてることがあるんだぜ。
何か影響はしてるんだろうけどわからんw
639既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:42:38 ID:lR8qZVhF
>>601
クラフターメインなんだが、
LSの弓師さんに矢を作ってあげようも
徒弟レベルの矢だと、4つの生産クラスが
それぞれR20以上必要とか・・・

クラフターメインでもこれはしんどい。
矢のレシピ考えた人馬鹿なの?w
640既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:47:41 ID:pWCBdZ6c
防具のステは英語版の表記だと一目瞭然だったり
641既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:54:15 ID:ZiKah/WF
>>638
ギャザラー・クラフタースレ見たら、
物理加工、魔法加工、変質制御はクラフター。
操具力、獲得力、識見力はギャザラーっぽいんだがなぁ。

職適正ない防具にステが振ってあっても、■eだしってので納得は出来るんだけどなw
642既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 11:57:16 ID:sbOibazd
逆に考えると、この厳しさのおかげで弱体修正は無いと思われる
643既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:03:08 ID:LjM2oebT
トークンスキルの複射とかは取得したら、ランクは無関係で使える?
644既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:10:10 ID:N2aQ4+ok
乱れ撃ち取った猛者はいないか
645既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:15:46 ID:eni7wjF4
剣士のレッドロータス取ろうと思うんだけど複射とクイックには初撃のみ?
646既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:25:07 ID:LSz6ok9T
>>631
基本弓適正か汎用装備で固めてるな。
適正外だとランク未達で数値下がる+適正外でさらに数値下がるからなぁ。
まあちょっとだけなら見た目に走ったりもする。

トラッカーいいよトラッカー( ^ω^)
647既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:31:11 ID:y5W2BXrV
やっぱ適性ある程度気にしたほうがいいのかぁ…

リーヴ報酬のセレストトラッパーいいよな!まだ15だけど着てしまっている
648既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 12:34:24 ID:eni7wjF4
>>647
25Kでバザってるの見かけて即買いした
LV21で適正で固めてるけど下手な前衛より硬い気がする
649既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:36:40 ID:BgSmsUsd
セレストでないんだぜ・・・
どこのリーブででたかおぼえてる?
650既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 13:39:49 ID:t1yAlpN/
トラッパーはリーブ景品のためかバザーで安く売ってるよな
5Kで買ったよ
@ハーネス系も弓適正にするべきだとワタシは思います(`・ω・)
651既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:28:52 ID:NQCoYuD9
ホークアイの効果がまるで体感できない件について
652既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:31:24 ID:uHbRZbNI
ストライドしてる時が一番しあわせー
653既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:33:03 ID:0tFl9u9j
ストライドそんなはやいのか
654既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:35:26 ID:uHbRZbNI
3分リキャで効果30秒くらいだけど

忍者になれる
655既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:45:56 ID:lhlkAOtD
因みにR18での胴装備だと、

R15〜のジャケット(防48)とR21〜のウォードチュニックを装備した場合
チュニックよりジャケットの方が防御が8も高かった。

R20でもジャケットの方が3高かったので、ランクも適正から着ないと意味ないわ。
656既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 14:47:11 ID:lhlkAOtD
連カキすまん。

ウォードチュニックの防御力は54。
657既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 15:07:35 ID:H4xgNQD+
弓術士で防御力なんて気にするのか
もうR17あたりからPTでずっと修練値稼いでるから気にしたこともなかった
658既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 15:11:12 ID:0tFl9u9j
ソーサラーにいったタゲ奪ったりは更に後方にいる弓の役だと思うし気を遣って損なし
659既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 15:56:21 ID:aXCQwdMw
公式のレシピおかし過ぎだろw
ロングボウとか武器が1回で6個とか12個生産できて
矢が1回に1本とかになってるぞw
矢じゃなくてロングボウ飛ばすのか?
660既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 16:37:47 ID:k4TC8gJ2
適正やランクがたりない装備をすると、約30%の性能になる
661既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 17:23:51 ID:aDEjVe39
適性クラスでは無い場合には、基本性能の値に×0.6した値が適用される。
適性ランクに足りてない場合は、
2〜3ランク差以上:基本性能値×0.8 
9ランク差以上:基本性能値×0.6
15ランク差以上:基本性能値×0.5
662rmtbrt:2010/10/08(金) 17:47:03 ID:Jabl0G/R
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT取り扱い開始いたします!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: [email protected]
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆


663既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:25:31 ID:UQrUtNbr
>>662
パス抜かれた
664既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:32:33 ID:bP3tBXVl
R13になったんだけどソロで何狩ったらいいかな?
システイルマーモットもうやだよ
665既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:41:01 ID:A2NvC6Ay
静者の撃使ってるやついる?
WS使うならホークアイ猛者も使いたいけど、そうするとWSぶっ放す前にタゲ来て微妙なんだが
666既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:43:36 ID:lhlkAOtD
やっぱり、アローヘリックスでダメ食らうのバグだったんだwwwwww
667既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 18:48:31 ID:Ir+5N61J
自分を犠牲にしてるんだと思ってたw
まぁおかしいとは薄々ね

適正とR意識しないと
どんな装備も糞化するからなー
でもまぁ見た目に走るのも良い
668既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:06:54 ID:lhlkAOtD
俺も町着はグレイカウル。
669既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:34:07 ID:FJ9PzOlY
>>614
狩人の悲願だったからな
今でも11じゃ空中から弓を取り出してんのかと思うと・・・
670既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:37:18 ID:j9VLh5+c
なあ
羽とか矢羽とかアローヘッドとか
捨てまくりなんだが
おまいらこれいるの?
いるなら1ギルバザーとかしとくが
671既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 19:47:08 ID:0tFl9u9j
いらぬ
672既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 20:42:59 ID:2o1lH6YL
ランクいくつまで初期矢(1本2ギルの)使ってた?
そろそろ強い矢も撃ってみたいが売ってない。
673既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 21:03:35 ID:UUustib4
FF14はLSが外れない(周知の為に彼方此方に張っているのでレス不要です)

リンクシェルメニューの「解除」はカレント設定の解除です。
解除してもLSは外れません、カレントとはどのLSに発言を流すかの設定です。
クレストは外れるので非常に誤解を生むようになっています。

フィルタしない限り、持っているLS全ての会話が強制的に流れます。
ゲームにログオンすると、LSメンバーリストの名前横のランプが強制点灯します。
フィルタしてしまうと、話しかけられても無視してしまうことになります。
ログイン状況が、他の人に手にとるように分かるため、
気軽なソロプレイは許されない、プライバシーの観点のかけらも無い、
強制絆監視システムとなっています。

別の視点から見ると、
ストーキングやHNMLSメンバーの監視には非常に役立つものとなっているといえるでしょう。

一人でも多くの人の改善要求を「ご意見・ご要望の報告」から、お願いします。
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=901&la=0
674既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 22:21:29 ID:1cLSJjCX
なんかメンテあけてからまた攻撃があたらなくなった気がするんだけど気のせいかな
675既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 22:32:07 ID:4SCwHB3M
複射準備 矢 2本しか準備しないんだけど
3本にどうやればなるの?

レベル?
676既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 22:37:19 ID:vwDQ8kA6
>>675
ワンモア複射
677既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 22:40:19 ID:4SCwHB3M
ありがとー::
678既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:36:27 ID:FmiKtOgd
今後ランクが上がっていくとデジョンするにもアニマが必要になる
紙装甲の弓は怖くてソロはできなくなる
679既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:38:49 ID:ePkQ2AaC
弓だけならとりあえず木工メインで、板金、革ぐらいを上げておけば問題ない?
680既にその名前は使われています:2010/10/08(金) 23:44:59 ID:c4OgULRw
○<矢が二桁とかふざけんな
■<分かった。100本持てるようにした
○<お前わざとやってるだろ
681既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 00:01:08 ID:t+Lfc1M8
ラップドロングボウ作ってくれる職人さんいませんか
鯖はBodhum、200kだします
682既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 01:02:44 ID:y5Sq+FPF
盾作らないなら板金いらないんじゃね。
矢羽用に裁縫上げとくと良いかも
683既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 01:16:26 ID:Cdz9cWuz
ショートボウDXだしててくれた職人さんありがとう
板で売値200kという書き込みをみて、金策にいそしんでたけど
予想外に安い値段で売っていて助かった。


まだロングボウの人は、木工ギルド張り込みをお勧めするぜー
684既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 04:55:46 ID:Ivey4JJa
(´・ω・`)ほしゅる
685既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 07:57:24 ID:cyivER2p
>>681
よく作る気になったな・・・
シルバープレートとシルバーリベットはR23↑からの製作だっけか
製作難易度は高いくせに性能がショートボウDXより低いってのがなぁ

ラップドロングボウ 攻撃66 命中121 クリ率93
ショートボウDX   攻撃65 命中139 クリ率92

もうちょっと性能高ければロングボウにしてた
686既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 07:59:40 ID:ZPXCsHQr
単純に見た目だろ
ショートボウロングボウのほうがかっこいいって人は多そうだしな
687既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 08:08:47 ID:mIJVmTBz
あわよくばHQできないもんかとコックの羽+3を2個混ぜてショートボウDX生産始めたんだが
素材耐久も目標品質もいつもと変わらなかった
これって全ての素材が+付きじゃないと耐久品質高い状態で始まらないのか?
木工22まであげてきて材木に+ついた覚えがないんだが
688既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 08:18:10 ID:yT+Os9gl
■1本40ギルのフリントアローを使っていたとき
確かに命中がすごいけど、カニとかコプランとかナニーとか
堅い敵はお金もったいなくて、あんま殴りたくない。

■ワープドアロ−に戻したら
全然当たらない・・・
けど、矢代がカスだから、射程にいる敵全員食うかんじでで
たのしいいいいいいいいいいいいいいいいい

ワープドアローは神
689既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 08:29:11 ID:yaejV4+a
R20になってから、クラフターにチェンジ⇒弓にチェンジ
ってやると、ショットがアクションスロットにセットされなくなったんだが。
アクションメニューの一覧からも消えてるし、これどういうこと?
690既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 08:31:56 ID:ZPXCsHQr
なぁにショットをしなければ良いだけの話さ
HAHAHAHA
691既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:05:43 ID:oKOhl/IP
なぁに、ショットなんて飾りさ
692既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:10:05 ID:PH/aqC7z
TPだけを見るとむしろ飛礫のほうが効率はいい
693既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:34:13 ID:bux1cwG0
ショートボウDX、LSメンに4万で作ってもらったw
20とかあほかww
694既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:41:35 ID:m2L5WFjc
金なんて飾りだろw
695既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 10:55:21 ID:jrKlit8C
矢籠めは構えなくても使えるようになるか、
あるいは携帯(主)に矢を装備した時点で99本収まってる状態になるようにして欲しい
生産終わって、さて弓あげるか〜と意気揚々と外に出たら石を投げ始めたってパターンが多い
俺が忘れっぽいのがいけないんだが・・・
696既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 11:00:10 ID:XlorvPw/
ロングボウってNPCから買うしかないのかな
どこにも売ってないわ
697既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 11:19:06 ID:jrKlit8C
別に作ってもいいけど、NPCが売るより高くなるぞ
698既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 11:54:50 ID:iZPL6Lqb
なぁ、そろそろショートボウDXより上の弓の時代じゃないか?
699既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 11:58:08 ID:jrKlit8C
本スレ見るともうアッシュロングボウつかってる人や、ショートボウDXより上への移行を考えている人は居るみたいね
俺はまだまだロングボウでがんばらざるを得ないレベルorz
700既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:01:58 ID:mi3+Em+I
まだまだ先だが弓けっこう面白いから頑張るお
701既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:04:08 ID:IGi/Wyhm
弓は紙装甲だけど威力が脳汁でるほどでかいからたのすぃね( ^ω^)
702既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:08:43 ID:ZPXCsHQr
俺はまだやっとショートボウDXをフル性能で使えるランクになったばかりなのに・・・・
もうその上の弓の話も出てるのか
703既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:13:12 ID:PH/aqC7z
普及したころに手に入ると思えばよろしい
704既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:17:34 ID:iZPL6Lqb
アッシュの適正ランクが28だし俺今24だから、きっと28になる頃には普及してるな。
705既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:24:29 ID:cyivER2p
レシピが隠されたままだし普及するかは怪しいけどな
普及してもアホみたいな値段にされると予想
706既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:25:06 ID:PH/aqC7z
瞬間にかわとかいりそうだわ
707既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 12:30:23 ID:iZPL6Lqb
アッシュに関してはロングボウの素材をアッシュとかアンテロープとか
一段階上のものにすればすぐに見つかる気がするが、それ以上のクラスのとか、
コンポジットとかは完全にわからんな。
708既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 13:13:22 ID:XlorvPw/
>>697
やっぱり作るほうが高いのか
NPCから買ってくるわ
ありがとう
709既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 13:45:48 ID:70hv6993
誰かギルドトークンでヘビィショット取った人いないの?
710既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 13:46:04 ID:7ybT9rxw
>>705
別に高くてもいいよ
どうせ他に金の使い道ないんだから

711既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 13:52:31 ID:onju9Fpz
トークンどんどん貯まってくんだけど
複射の次ってどれ取ったらいいですか?
712既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:01:52 ID:jrKlit8C
自分で考えろよ・・・何でも聞かなきゃ決められないのかよ
好きなのをとって、使用感をここで講評すればいいじゃん
713既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:16:59 ID:IGi/Wyhm
カモフラージュ→ヘヴィショット→ボウマンシップ
じゃね?フィジカルボーナス変換するスキルなんか使い道あるん?(´・ω・)
714既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:18:40 ID:onju9Fpz
なるほど。
フィジカル変換はよくわからんね(´・ω・`)
715既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:29:57 ID:DVwfk1fI
フィジカル変換は後衛職やるときに還元しなくてよくなるってことじゃね?
716既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:42:23 ID:PH/aqC7z
必要ポイント1のステから必要ポイント3のステに変換とかそんな使い道じゃね?
717既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:43:29 ID:IGi/Wyhm
今はトークンが報酬でうれしいけど
複数のジョブでトークン報酬が出るころになると
ギルがほしいwwwってなってくるんじゃね?

718既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:53:34 ID:Nyh5lkeD
素朴な疑問だけど、矢が無くなったらどうやって戦うの…?
719既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 14:58:46 ID:x5kA+aZr
ショックスパイクorトーメント

ってのはおいといて 買いに戻る
720既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:01:00 ID:jrKlit8C
予備に他の職の武器を持ち歩くか、スカベンジしながら戦う
721既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:35:54 ID:yT+Os9gl
■パターン1
DXを4本買う
→狩り場で使い回す
→リムサで修理依頼して寝る

■パターン2
DXが壊れる
→NPCに持って行く
→15kギルで修理する
722既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 15:49:06 ID:cyivER2p
アッシュロング作成できたぜ
これで28までのモチベうp
723既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 16:06:51 ID:A8s+o7uL
>>722
詳しく聞こうか
724既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 16:08:33 ID:7ybT9rxw
>>721
■パターン3
ウィローの枝を常に持ち歩いて狩場で自分で修理

アッシュロングまでいくときついかもしれんがDXだといけるでしょ
木工R11くらいすぐだからローカルで上げとくといいんじゃないかな

あと全然関係ないけど
R21にしてはじめて浮海月行ったんだけどここすげー楽に稼げるな
クラゲもシープークも猛射フェロシティ複射で6割削れてほぼ被ダメなしで
修練も50~100がコンスタントに入るからノンストップで狩り続けれる
当分ここで稼ぐぞー

725既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 17:43:57 ID:2qopUJBi
なぁDEX上げてるやついる?
今DEX100なんだが、DEX初期値のやつよほとんど命中かわってないぜ・・・?
726既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 17:49:26 ID:zZvnb6dF
STRはどう?与ダメ増えてる?
727既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 17:50:27 ID:2qopUJBi
初期値のやつと な誤字すまん
STRとVIT上げた方がいいよなぁこれ
PTだとほとんど格上相手になるから、R補正あるならならおさら
728既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 17:59:52 ID:2qopUJBi
DEX初期値のやつがSTR130、おれは60だが
40-50近く違うな
そいつの弓が廃品になったときに、こっちと同じダメになるくらいだ
729既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 18:04:03 ID:PH/aqC7z
STR40でも50でもステータス画面の数字変わらないけどそんな威力変わってるのか?
730既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 18:14:43 ID:aJzZhdmH
>>728
まじか、そんなに違うもんなのねw

つーかDEXに振ってる俺涙目wwwwww 涙目・・・
クリティカル率高かったりしないのかね・・・
731既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 19:15:44 ID:2qopUJBi
ソロ狩りするならDEX、PT狩りするならSTRってとこだなー
とりあえずDEX初期値にしてみて自分でも体感してみる
732既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 19:23:27 ID:x5kA+aZr
ふーははは とうとうロングボウでR26まできちまったぜ

ははは・・・ 
733既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 19:31:04 ID:e2Prk3p8
DEXは体感的に考えてクリ率だろ
11でもクリ率に影響してたし
低ランクの武器に変えると三割ぐらいクリティカルになるから面白い

どうでもいいが、石投げでも弓修練あがるのな
低レベルの敵で上手く使えないかね?
734既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 19:31:45 ID:w5zsH+Yk
>>722
早くレシピを公開してくれ
弓のレシピなさすぎて泣きそう
735既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 19:35:05 ID:SpHsRjy8
>>733
確か上がったような気がするけど上達3とかだったような気がする
736既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 19:50:05 ID:mIJVmTBz
なんでアッシュロングボウのレシピが判明したかなんて良く考えればわかりそうなもんだがなぁ
急募! 製作依頼:トレンドの長弓
737既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 19:59:41 ID:phmOz337
盾付き弓とか作ればつよいんじゃね
738既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 20:53:25 ID:PwUbCtSB
高Rank武器になるとボウガン出てきそうだな
739既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 21:04:43 ID:gP9P+k5V
DEXいらないのか…
740既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 21:18:40 ID:cyivER2p
静者の撃とカメレオンの違いがわかんね
741既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 21:43:03 ID:w5zsH+Yk
静者は次の攻撃のヘイト上昇を抑える
カメレオンはすでにたまってるヘイトを下げる
742既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 21:53:00 ID:Nyh5lkeD
銃とか実装されたら銃術士とかでまたランク上げ直しになるのか…
743既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 22:14:20 ID:cyivER2p
銃がどの生産に適合するかだな
銃メインでやるなら今は適合しそうな生産を上げるのが正解
744既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 22:17:12 ID:D76dGixH
鍛冶彫金錬金だろ。
745既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 22:21:07 ID:OksLqB0w
>>743
新職の鉄砲鍛冶とバテレンだなwww
746既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:26:36 ID:SXeRQFR9
ygのサイトにのってるエルムショートボウが作れない・・・
レシピ間違ってたりするのかな?
エルム材 エルム枝 にかわ ストリングヘンプ シープレザー
って書いてあるけど・・・
747既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:38:32 ID:zZvnb6dF
還元してDEX抑えてVIT極振りしたら体感7割スカスカwやっぱDEX振ったほうがいいよ
748既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:41:47 ID:ue/mmxbs
なんかそういう体感とかじゃなくて
同じ装備で違うステータスで何回試して、とかいうデータはないのかなあ
749既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:44:16 ID:/4DoIPlo
>>748
頼んだ
750既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:51:00 ID:zZvnb6dF
>>748
テメェでやりもせずにその言い方はさすがに呆れる。
751既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:53:35 ID:jrKlit8C
言いだしっぺの法則
752既にその名前は使われています:2010/10/09(土) 23:54:03 ID:HFnlwmv7
武器の耐久も下がるから、じっくりやらないとたいかんwの一言で一蹴されるんだよな

ってことで>>748検証よろ
753既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:10:15 ID:6Wm23RQX
13〜の狩り場はどこがいいですか
754既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:11:55 ID:x7I70hn6
>>748
あたし待ってるからぁぁぁ
755既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 00:51:05 ID:Mw+KMg3Y
>>753
リムサの左上キャンプ行く途中のトカゲ
奈良のエメラルドモス行く途中のキノコ
756既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:35:55 ID:HYat3kLj
18はどこかないかい。
ってか弓と幻術8だけでここまできてるけど皆他も色々あげてる?弓時でも有効なスキルあるならしりたす
757既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:37:02 ID:7g594Cxz
>>746
ただのショートボウですら魚にかわなのにエルムがにかわなわけが
758既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:40:06 ID:6OM8HVb8
>>753
ウルダハのホライズンから遥か北の赤コブランと蜂もおすすめ
誰も来ないし敵の湧きも超早いし風シャードなんかも貯まって金も稼げる
ただなんか修練は上がりにくいけど

>>756
奈良のトランキル付近のガラゴとかテントウムシとかかね
呪16まで上げるとマインドスパイクでケアル用のMPを常時確保できるぜ
759既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 01:54:41 ID:pseNDU4X
乱れ撃ちって弓術専用じゃないんだね
ゆくゆくは二刀流乱れ撃ちができるのかな
760既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:11:20 ID:mxx18THI
>>756
弓+槍4+拳18=脳汁
761既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:23:47 ID:qluA72a7
乱れ撃ち  単体への4回攻撃  TP1500 リキャストあまり覚えてないけど20〜30秒 1発あたりのダメージはクイックノックと通常の間くらいかも 右腕破壊 使い勝手いいのでこれあればクイックノックいらない

デコイ リキャスト90
762既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 02:27:53 ID:pseNDU4X
なに、覚えてる人がいるの・・・
763既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 03:03:19 ID:mxx18THI
格闘6?の回復はどうだっけ。

そういや試した事なかったわw
764既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 05:34:37 ID:EK6fTXDy
体感でいいなら、DEXは命中率全く効果なかったわ。
STRの方がよっぽど良い。
765既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 06:11:20 ID:33Aa2Wq3
カメレオンってパレットに入れるだけで効果発揮するでOK?
766既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 06:25:23 ID:33Aa2Wq3
ごめんカモフラージュ
767既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 06:47:26 ID:edg2oDPE
DEXはクリには効果がありそう
クリは必中だから高DEXならクリ連発という意味で
命中率upの恩恵に預かれる
体感だけどDEX下げてSTR上げたらクリ出にくくなった気がするし

STRを上げれば火力が上がるから
入る修練の値も増える
これに期待して今STR型に変更中

でもまたDEX型に戻すんだろうなー
最振り何度も出来るのはありがたいね
768既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 09:17:05 ID:VPAJLlFr
いっそDEX極めて常時クリティカルみたいなの出来たらいいのに
769既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 09:40:49 ID:gtMIIsYy
>>767
待て、クリティカルは必中ってソースはどこだ?
本当ならdexふりまくるぞ
770既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 09:42:10 ID:e+rxqYvT
確かにクリティカルモーションの時にはずした記憶は無いな。
ただ、クリティカル判定なのにはずした時は通常モーションになってる可能性もあるし断言は出来ないよね
771既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 09:46:01 ID:8j8l7oai
普通に考えたら命中判定のあとにクリ判定だ
772既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 10:11:49 ID:SvFlr32d
>>756>>758
ホライズンの赤コブランとかは15くらいで緑だった気がする。18じゃ弱いんじゃないかなあ。
17でトランキルあたりのガラコが緑〜黄、複射使えば楽に倒せる。
クルザスのリスが黄〜赤、黄色い奴がぎりぎり倒せるくらいだったよ。
773既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 10:24:09 ID:33Aa2Wq3
クリ率あがってるのは体感できて
命中上がってるのは体感できない
つまりクリの時はひっちゅーってのはあろえない
774既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 10:48:54 ID:McTK756e
TRPG的に考えたら命中判定=クリティカル判定だ
さすがにファンブルで大幅劣化はないか
775既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 11:04:12 ID:fkkYh+Y2
部位破壊してきた。
結構おもしろかった。
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73238.jpg
776既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 11:09:03 ID:e+rxqYvT
眠いなぁとぼーっとしながらワープドアローを10セット買ったと思ったら
ロングボウが10本かばんに入っていた
何を言っているのかわからねーと思うが俺もわからなかった・・・
777既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 11:12:28 ID:lcWAMZ6M
それ何回で壊れた?
頭部破壊できるってモンスターに何発撃っても壊れない
778既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 11:39:38 ID:7g594Cxz
26でソロ時給2400
PTだとこれの倍は入るんだろうな
779既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 11:50:52 ID:zsSbBdlE
>>778
素材独り占め&全力を出せる。
ソロはソロで楽しい。
780既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 11:57:21 ID:AtZO30sE
>>777
頭部に関して言えばシュリーカーは正面からじゃないと破壊できない模様。
781既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 12:09:30 ID:Rdt0TMre
10万でスカルアイパッチが大量に流通してるのはそういうワケかw
782既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 13:37:32 ID:EpFVn6gr
弓24 幻16まで上げた
プロテス・シェル欲しさに幻10〜昨日丸一日かけて16にした
やりたくもない職でのランク上げはノイローゼになりそうだったぜ
783既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 13:37:48 ID:wwwNp8Ej
乱れ撃ちっていくつでおぼえるの?
784既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 13:52:36 ID:2YQhS16K
>>783
34だ
弓のレシピまだ?
785既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:05:30 ID:NOrUQ8BQ
ヘビィショット修得できるのっていつから?
786既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:07:05 ID:Rdt0TMre
zamみろw
787既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:32:10 ID:EK6fTXDy
zamってデータ古くね?と思って確認しにいったら複射準備すら載ってなかったでござる。
788既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:40:33 ID:yg5jM1b4
複射準備って
ランク20〜は5000トークン
それ以前は6000トークンということですか?
789既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 14:41:01 ID:Rdt0TMre
普通に載ってるよ、よくみてみ
790既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 15:13:38 ID:EK6fTXDy
良く見たけど俺には見つけられんかったわ。
カモフラもランク30とかになってたし、情報βの時のじゃねーの?
791既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 15:39:43 ID:pseNDU4X
俺の見てるzamとは違うようだ
792既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 15:54:37 ID:e+rxqYvT
アローへリックス覚えたけど範囲思ったより広すぎわろた
距離感がつかめないな・・・
793既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 15:59:18 ID:2N2pzNr6
ハハハ、もう二度と後方確認せずにアローへリックスはしないよ。
まさかヤングガラゴと5Pするハメになるとは
794既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 16:09:14 ID:NOrUQ8BQ
俺の見てるzamも複射準備のってないわ
795既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 16:22:57 ID:SvFlr32d
自分以外でアローヘリックス使ってる弓術士みたことないわw
無駄にかっこいいから使いたいんだけどね…
範囲は広いのか、隣接してる敵には当たらないのにw
796既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 16:39:07 ID:Rdt0TMre
大変申し訳ない、zamじゃなかった
他の解析サイトだわ
797既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 16:46:44 ID:WQz7pYGo
798792:2010/10/10(日) 18:04:44 ID:e+rxqYvT
参ったね
次のスキルがスカベンジだと思うとモチベあがんねーw
ていうかスカベンジなんて、クローズショットの代わりに取得出来ても良いくらい初期に覚えるべきスキルじゃないのか
クローズショットは要らない
799既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 18:39:09 ID:xf5mDABV
ふゥ・・・・・ストライドおぼえた!
ってか武器構えてからじゃないと使えないのかよw
800既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 18:43:14 ID:rpHhiwdz
>>799
武器の出し入れに速さが足りないよな
速さが
801既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 18:47:35 ID:lcWAMZ6M
クローズショットがいらないって…
ショットがいらないぐらい便利な基本アクションなのに…
802既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:24:37 ID:+2ctQNF8
パンクチャーIIって何が強くなったんだ?

範囲が広がってモーションと音が変わっただけ?
803既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 19:51:53 ID:DlTRZlti
>>800
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さも足りないな
804既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:31:31 ID:EK6fTXDy
本当に足りないから困る。

いや、優雅さだけはあるな弓は。

>>802
範囲広がるのかよ最悪じゃねーか。
805既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:39:36 ID:lcWAMZ6M
つまり
クイックノックU
攻撃回数6
範囲360度
とかになるのか
806既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:41:44 ID:9Vo042TN
単体対象 高倍率一撃 系のスキルほしす…
807既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 20:45:19 ID:e+rxqYvT
弓ってそっちのイメージだよなw
漫画とかだと確かに複数の矢を一度に番えてぶっ放す範囲系または多段ヒット系の攻撃もあるけど
どちらかというとパンクチャーの説明にもあるように、ギリギリと引き絞って一点に超火力っていう
でもFF14のスキルは範囲系ばっかりだな(´A`)
808既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:12:39 ID:G38/SXhm
弓のサブって何上げてる?
俺はとりあえず木工と、他職の10以下で取れる
良スキルをつまみ食いしてるんだが
気分転換になんか別のをガガッと上げようかなーと思って迷ってる。
809既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:13:51 ID:P8KlLuXX
弓でフェイント使ってる人いる?
弓で使えばうまいんかな
810既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:52:18 ID:2N2pzNr6
生産マゾいって思ったけど、R17でヤングガラゴ10匹殺って修練500もらえるかどうかに対して
生産するたびに修練150前後入る現状考えたら
すげー生産が楽しくなってきた。

重症か?いや、まだ大丈夫だ
811既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 21:56:06 ID:PBx1iTrd
>>810
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺も知らない。感じて
812既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:01:22 ID:VHpTP3ju
とりあえずローカルリーブだけ片っぱしからこなしていけば敵を狩るより楽にフィジカル上がるよ
R10までは全部やっとくべき 材料も支給してくれるしな
813既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:04:20 ID:e+rxqYvT
>810
もっとうまい敵探せよ
俺もさっきちょうどよい敵見つけて、R16だけど一体200前後もらえる敵を乱獲中だよ
814既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:13:33 ID:DmdRrP6b
ショートボウ大金はたいてかったけど別にいらんな、ダメージたいしてかわらん。
いくらで買ったかは教えない。3つ置いてあった。
2,30ダメ変わるとおもったが10も変わらん、しね
815既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:14:32 ID:6wU2PfS6
>>814
貧乏人の工作乙
普通に世界が変わるけど
816既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:19:58 ID:DmdRrP6b
ん?STR特化だけど、ほんとかわらんぞ?
817既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:33:01 ID:xf5mDABV
じゃあもうロングボウずっと使ってろよ
818既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:34:21 ID:2YQhS16K
ショートボウで自慢されても^^;
DXももう100k切ってるしな
819既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:42:07 ID:YY7VMGZN
ランク20なったんですがどこで弓術士のクエスト受けられるの?
820既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 22:53:23 ID:xf5mDABV
弓術士と言えばグリダニアだろjk
821既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:23:38 ID:YY7VMGZN
ギルドでも受けられんのよね
822既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:31:15 ID:VaJpj5ab
メインのクエ進めてないと受けられないらしいよ
823既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:33:15 ID:0D5v349w
アローヘリックスさんは俺らに距離の取り方と円を教えてくれる大事なスキル
824既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:36:57 ID:YY7VMGZN
あーすすめてないや。ありがとう。
825既にその名前は使われています:2010/10/10(日) 23:40:56 ID:e+rxqYvT
猛者の撃とかはその次の一発だけでいいと思うけど、
ホークアイは一定時間持続とかが良かったな・・・
通常攻撃はまぁまぁ当たるのに俺のパンクチャーマジ当たらない
ホークアイ挟むと通常攻撃続けてるのとDPSが大して変わらないっていう
もっぱら複射による初撃用のスキルになってしまった
826既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:06:27 ID:Vvk6OW5c
初撃は必中だからホークアイいらないよ
827既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:13:47 ID:mLFu3aP2
な・・・なんだって・・・
828既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:15:00 ID:B41p1YNL
常識じゃろうに。
ホークアイを初撃に使うとは勿体無いのう。
829既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:15:50 ID:36FYmJPn
どうやったら気付かずにいられたんだw
830既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:20:40 ID:mLFu3aP2
阿呆ですまんw
そうなるとホークアイ使いどころが難しいなぁ
バインドさせてとめてからゆっくりブラッドバス・攻撃力UPとあわせて使うくらいしか思い浮かばない
831既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:22:55 ID:g2fV4nr5
複射は外れるから初撃複射ホークアイでいいんじゃない
832既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:23:34 ID:mLFu3aP2
なんだ外れるのか
じゃあ今までどおりでよいではないか
833既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:37:48 ID:36FYmJPn
いや、初撃ホークアイ使わずにしばらくやってみな……
834既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 00:53:26 ID:vA9Bz6JT
◆初撃
複射→複射→通常攻撃(必中)
レッドロータス(必中)
サイフォマッジ(必中)
矢ごめ(必中)


ホーク愛使いどころないな
835既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:13:12 ID:B41p1YNL
・背後取ってからの、猛者フェロ複射
・影縫い
・猛者ホークイ複射
・クイックノック

で、倒せる敵は大抵沈む。
むしろ、これ以上ターン数かけると、ダメージくらい過ぎてサクサクいけへんね。
今R27だけど、もうソロはきついねぇ。

修練PTだと、あんまダメージ与えるのもアレだから、ちまちまと落矢使ってるよ。
アレ、ダメージと、バインドの二つに修練値上昇入るからね。
836既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:39:26 ID:QiRdNfDY
そもそもホークアイ使ってもはずしまくるし枠も足りないからな。
837既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 01:40:08 ID:35JgBWji
>>835
今ちょうど修練PTしてて、ずっと通常攻撃していた
落矢にシフトしてみるよ、ありがとう

修練平均150ちょっとが200超えるようになった
まだ数回だからなんともいえないけど・・
あなたがネ申か、とはいえる。
838既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 02:39:26 ID:ZbDREFfc
え、バインドに修練値判定あんの?
839既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 02:56:38 ID:IBkjImnF
20代前半だったらそれなりの効率でたけど半ばになるとほんと狩る敵なくなるんだなw
困った・・・過疎鯖なんで修練PTなぞない
840既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:12:42 ID:d6UKcjYu
クイックのモーションださいね
やっぱりアローヘリックス大先生だった
841既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:21:23 ID:UpQWAgfm
ageないと落ちちゃうよ
842既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 03:49:05 ID:kbLiSjRS
ヘリックス先生使えなさ過ぎて最初は使ってたけどもうアクションパレットにすら無いわw
843既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 05:57:25 ID:nrs3wkvE
初撃複射(猛者+フェロシティ)→トライファケイト+ホークアイ→クイックor乱れ撃ち→バンクチャーII

これで緑マークくらいの適正mobなら柔らかいorHP少ない敵なら倒すか8割ほどもっていける
トライファケイトにホークアイはTP貯めるため、まあリキャスト長いから狩りで使えるかどうかは疑問だが
とりあえず、40リーヴでも43の時点でソロ可能、他の職だとできなさそうでも、弓だと楽にクリアできるのがいいね
844既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 06:04:42 ID:b4OXUkWI
そういやwikiのほうにアッシュロングボウのレシプ載ってるがこれってまじなんかね
作ったとか廃人には流通してるなんて前に言われてたが瞬間にかわきつすぎないか?
とりあえず木工上げれば30のローカルリーヴでレシピわかるはずだしもう少し頑張って見るか…
845既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 06:58:00 ID:qLwzsHqM
防具は何着てます?俺は弓なのにオーバーです
846既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 07:00:47 ID:Aq8RqGfG
>>843
もう43か フォウシーカーどうだった?
バンクチャー2を使ってるの見ると駄目なのかな
847既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 07:12:40 ID:b4OXUkWI
>>843
え?トライファケイトってWSに効果乗るのか?
複射2回使わなきゃいけないところを1回にするだけのアクションだと思ってて
30にするモチベーション湧かなかったんだがWSに乗るならやる気出して30にするわ
848既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 07:53:10 ID:F/Zvada3
お前ら釣られすぎだろう
初撃複射(猛者+フェロシティ)の時点で気付け
849既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 07:54:18 ID:XGJgKiLH
>>746
それ多分、魚にかわとストリング(リネン) だと思うよ
上位Rの素材用な位置付けじゃね
850既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:01:12 ID:XGJgKiLH
>>808
剣の14の命中バフをとるといい
さらに頑張れるなら18の防御バフもいけ
おれは15で挫折した
851既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:28:47 ID:Ziqz8Evc
もうすぐ念願のカモフラージュを手に入れられるぞ・・・
もう弓盾だなんて言わせない
852既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:31:31 ID:BuFHohA5
カモフラージュ手に入れても適正はR30〜だぞ。
853既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:37:37 ID:Ziqz8Evc
なん・・・だと・・・
頑張ってパーティ募集してランク上げるか
854既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 08:44:40 ID:GVwKVv5+
>>844
悪質ないたずらっぽいな
エルムはあの素材じゃ製作不可能
アッシュも怪しい
855既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 09:28:31 ID:UjKIeBvY
>>835
つまりそれってソロでも落矢使ったほうが効率いいんかね
856既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:14:11 ID:ha48XZVR
クローズショットは射程短いのと威力が低いのとで、常用するなら敵を選ばないと苦労するな

それにしてもアクションパレット足りないな
切り替えながらやってるけど、パレットが見えていない状態でもカーソルキーでちゃんと切り替わってほしいよ。
見えてても切り替わらないこともあるけど・・・
857既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:31:00 ID:ge1ffyv7
>>855
そう

氷シャード6つ落とす敵はバインドに耐性ある?かも
発動しなくて逆に効率悪いかも
カニ相手だと激マズ、クラゲは超ウマい
858既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 10:41:53 ID:Iy0oKjCx
>>844
あのレシピはまじ
859既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:38:40 ID:mLFu3aP2
複射準備って適正R20だけど、それ以下で装備してるとどういう影響受けるんだろう?
今R16だけど、攻撃力も命中率も通常攻撃と変わらないんだよな
860既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 11:58:10 ID:f5AxAykF
消費ゲージ量はどうなんだろう?俺も今R16だからわからない
861rmtbrt:2010/10/11(月) 12:16:13 ID:sUILdYVJ
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今ファイナルファンタジーXIV(FF14)-RMT取り扱い開始いたします!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=97

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: [email protected]
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
862既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:12:08 ID:UjKIeBvY
>>857
サンクw今日クラゲいってくるw
863既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:41:55 ID:LlIO6AJT
あと一発のところでファットドードーに20連ミスして逆転されてぶちぎれた
グリルドトラウトくうわ・・・あーまじぶちぎれた
864既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:48:11 ID:kbLiSjRS
>>863
レッドロータス覚えるんだ。剣2で覚えられて必中だから、後一発で死ぬのは避けられる。
865既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:52:05 ID:LlIO6AJT
メガロクラブくそうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 13:54:59 ID:LlIO6AJT
>>864
オーケー兄弟
検討してみよう
867既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:25:05 ID:mLFu3aP2
>863
そこまでいったらホークアイ使えよw
868既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:25:22 ID:NFRYBg5h
ショートボウDXで250Kって高いですかね。
ずっと探しててグリでやっと見つけた1本、迷ってる暇はないんだが・・・
869既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:26:34 ID:mLFu3aP2
高いかどうかなんて相対評価でしかないんだから自分で決めれ
870既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:27:04 ID:d6UKcjYu
絶対買ったほうがいいって
金あってもそんなに使わないんだから
871既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:27:15 ID:U5fQh/O6
>>868
鯖にもよるけど高すぎる
木工ギルドでバザーしてることがあるから見てみるといい
872既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:32:10 ID:ge1ffyv7
ただ、そんなに高いバザーみたこと無いなw
873既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:34:21 ID:kbLiSjRS
>>868
高いよ。うちの鯖では10k位だな。
でもずっと探してやっと見つけたものなら、買っても良いと思う。
リーヴやってシャード売りしてたら25万なんてすぐに溜まるしな。
874既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:34:52 ID:kbLiSjRS
↑10kじゃない、100kだったすまん。
875既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 14:39:23 ID:F7ZvUjw8
エルムショートボウ のレシピ教えてくれ::
wikiのやつまちがってるわ
876既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 15:15:18 ID:ddGXxnPt
250kは高すぎて売る気ないだろw
俺は昨日98kで買ったよ@ミシディア
877既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 15:35:47 ID:8LZWVN75
初歩的な質問だがみんなはソロで戦う時どんな戦い方してる?
俺の場合弓ランク13フィジカル16で初動通常→影縫い→通常→接近戦
攻撃スカスカ状態でやてるんだがもの凄くストレスを感じる
挫折しそうなんだ・・・・助けてくれ・・・・・・
878既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 15:40:38 ID:mLFu3aP2
バインドかかったら距離とればいいだろ
879既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 15:49:18 ID:8LZWVN75
>>878
はじめは俺もそのやり方やってたんだが
結局接近戦になってピーッキピッキドカァァァン
状態になってんだ
どうやら俺が下手なだけだったのかな
勉強してくるわ〜〜〜
ありがとな〜〜
880既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 15:51:58 ID:ewiIi5qE
Lv1の屋使ってんじゃないの?
最低でもブロンズぐらい装備しとけよ
881既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 15:54:49 ID:8LZWVN75
>>880
「正解!!」
ロングボウ+ワープドアロー
原因は下手+矢か!!!!!!
矢も買ってくるぜ!!
ありがとん
882既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:31:23 ID:b4OXUkWI
いやずっとワープドでいいだろ
とりあえず複射覚えるまでは苦行だからとにかく複射目指せ
本当に世界が変わる
883既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:34:17 ID:/Mwt+rdq
複射修得するまでは0距離スカスカビキビキを耐える
それを乗り越えると世界が変わる
884既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 16:36:35 ID:ge1ffyv7
由実で足払いしたら某由実WS並みの範囲でビビった
本家超えてるわ
885既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:00:11 ID:Gm7XXG7z
R20になって複射取ってショートボウDXに替えたら世界が変わりすぎてワロタ
886既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:08:17 ID:QiRdNfDY
弓チェンジは攻撃力よりも命中あがるのが大きいよな
887既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:11:29 ID:g8cuLkHR
>>885
ショートボウDX適正R21だからまだ君の弓は本領発揮してないんだぜ
888既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:12:38 ID:b9aAcI6Y
コーネリア鯖でショートボウDX出品してくれ〜!
売ってるの見たことないぞorz
889既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 17:19:34 ID:QrN1pGyq
ギサールだと森いけばかなりショートボウDXでてるね
890既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 18:49:05 ID:ZlFqNEKO
>>888
たった今リムサの商店街近くの橋あたりで15万で出してるの見かけた
俺はもう持ってるからスルーしたが、出品1個しかなかったから買うなら急げ
891既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:00:03 ID:xAniZMnm
>>888
さっきリムサで13万で売ってたから買っちまったw
まだR12だけど・・・
892既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:14:38 ID:Gl2QA352
フィガロでエルム発見したので購入
レシピはわからん
893既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:36:18 ID:qLwzsHqM
R13になって20〜リーヴ受けれるようになったんですが、ソロでクリアできますか?
894既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:40:08 ID:mLFu3aP2
マジでステータス画面と装備画面ちょっと見直そうぜ
装備画面については
適正でないランク・職のときは装備品のステータスも実際に装備した時の弱い状態で表示させるとか、
あるいは装備時に「滅茶苦茶弱体化してるけど本当に装備するのか」的な警告を出す。
情弱が低ランクでホーバージョンやアイパッチ装備してドヤ顔ってのを防ぐ

ステータス画面については
装備品の「攻撃力+1」とかをちゃんとどのくらい上昇するか知らんけど数値に反映させるようにして効果を明示する
これはついでに猛者の撃とかフェロシティの時も同様にリアルタイムにステータスが変動するようにすべき。
895既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:41:02 ID:GVwKVv5+
>>893
リーヴを選べばクリア可能
グリダニアだとクラブやアンテロープはソロきつい
896894:2010/10/11(月) 19:41:54 ID:mLFu3aP2
誤爆した
R18になったけどR20まで遠くて死にそう
ショートボウDX買ったら楽になるだろうか・・・適正以下で装備したら負けだと思っているのだが
897既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:55:06 ID:36FYmJPn
>>896
18なら替えたほうがいい。命中が劇的に改善するよ
ただ、ロングボウ使用時にくらべて耐久がかなり減りやすいから
修理できる程度の木工スキルがあると楽
898既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 19:55:59 ID:iC9ZlgRu
複射の1発目は必中ってまじ?
もし本当ならレタス入れなくても複射でとどめ当てたり、格上とやる時も通常殴りで2本ずつ打つ用にすれば最低命中率50%確保出来たりで最高なんだけど、、、

後は落矢にそんな使い方があったなんて感動したよ、モチベーションあがってきた!

濡れるッ!
899既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:04:07 ID:Gm7XXG7z
初撃に複射は全弾必中だけど、複射の1発目は必中じゃないよ
900既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:13:31 ID:sYxKSbL4
ファーストアタックが必中ってだけの話
901既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:19:08 ID:WizHFf88
カモフラージュ取ったんだけど特性に装備するだけで
パッシブスキルとして使えるんでしょうか?
902既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:19:30 ID:ddGXxnPt
ショートボウDXの修理木工ランクいくつで座れる? 20いるんならあきらめる・・・
903既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:25:48 ID:f5AxAykF
10か11で修理できたぞ
904既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:36:51 ID:NNa3IXrk
12だと3割くらいしか修理成功しない
15くらいまで上げれば安定するのかな
905既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:38:45 ID:rpeYhYPm
弓の防具テンプレとか無い?
906既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 20:46:31 ID:qLwzsHqM
>>895
リムサです。
907既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:10:50 ID:qLwzsHqM
ギサールのグリダニア木工ギルドでショウトボウDX97kで量産されるんで買いました。
適正まで装備しません。
908894:2010/10/11(月) 21:30:57 ID:mLFu3aP2
ショートボウDXって、ファンシーすぎとか言って馬鹿にしてたけどよく見ると格好良いじゃん
ああいうゴテゴテしすぎてないけどゴテゴテしてるって感じのが大好きだ
909既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:31:25 ID:Gl2QA352
>>892
ちなみに31〜の方ね
910既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:42:57 ID:iC9ZlgRu
そうだったのか・・・
今までホークアイ開幕ってた馬鹿・・・・
911既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:51:50 ID:ddGXxnPt
なるほど12で修理可能か、3割でもウィロー自体1000ギルだからお得だな
メープル買い捲ってあげるしかない
912既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:54:27 ID:ldy7sFCx
12で4回やって3回直せたが、結構運が良かったのかな。
木工のランク上げって何すればいいんだ・・・
913既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 21:54:28 ID:tYx6S3LX
>>909
エルムベロシティ?
是非ともレシピ聞いてくれ
914既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:28:07 ID:QhATs/q4
>>912
10までローカルでメイプル原木集め。8*2、3で10ぐらいになったはず
10から15までメイプル原木→材木→ハンマーグリップ、ウィロー原木→材木もおすすめ
15に入ったら最低でも20ぐらいまではウィロー材→マスク、途中でアッシュ原木→材木→ハンマーグリップもおすすめ
20からは不明、現状はウィロー材→マスクしかない、25からのオークマスク説があるぐらい、マッタリでいいなら20以降のローカルが高効率
915既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:32:09 ID:vA9Bz6JT
>>914
うちのLSの生産組が風シャくれくれうっせーんだが
例えばRank20→21で、どれくらい風シャ消費するんだ?
916既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:36:18 ID:ge1ffyv7
800以上は使うだろ
917既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:36:27 ID:QhATs/q4
>>915
ウィロー財→マスクだと風土2:2で次のレベルまで20000で一回250前後だから全成功で風が160個
低めに成功率考えても300はいかないと思う
918既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:44:02 ID:BuFHohA5
コンポジットボウを売ってる奴居たから買おうかと思って良く見たら
修理が皮らしくて買うの辞めたわw
919既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:44:54 ID:OPh3yPMS
>>915
マスクに入ったら土と分散されるけど、原木→材→グリップは
全部風シャードだからかなり使う
たった今12→14にあげる過程で500以上使った俺が言うから間違いない
920既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 22:45:33 ID:LlIO6AJT
コンポジットボウかー
革だったら作りたいからレシピ教えてくんないかな
921既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:00:02 ID:rnaosVDr
皮ならラップドロングボウじゃね?
コンポジットボウはみたかおとないなあ あればみたい
922既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:02:17 ID:tYx6S3LX
装備画像気になるよな
エルムベロシティやコンポジットとか公式にレシピ載ってない装備持ってる人いたら装備してるとこうpしてくれないか?
923既にその名前は使われています:2010/10/11(月) 23:53:23 ID:AXoJBhyv
コンポジットボウは、データベースによると命中自体はショートボウDXに少し劣るようだし
おしゃれ装備くらいに見ておいた方がいいと思う
あと修理に革ならラップドロングボウだと思う
924既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:04:19 ID:e1ckOYeE
どっちにしろレシピわかってないんだよな
925既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:06:00 ID:LlIO6AJT
かっこよさ追求しない弓の人って・・・
926既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:13:55 ID:OVpJxYtx
よし、じゃあリーヴで見つけたコンポジットボウ(木工)のレシピ教えてやる

材料1:アンテロープの腱×1
材料2:ウィロー材×2
材料3:瞬間にかわ×1
材料4:ボウグリップ(アルドゴート)×1
材料5:ボウノック(アイアン)×1

俺の木工は20台だが、このレシピ教えてもらった時の報酬はオーク原木だったのでR30台と勝手に予想
信じても信じなくても構わないけど作ってくれたやつにはボッタクリとか言うなよ
927既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:17:32 ID:qjYTux17
おおお、ありがてえけどなんかすげえ材料だな
ボウグリップとボウノック見たこともない
928既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:18:38 ID:nmaPq9GJ
>>926
イケメン過ぎる
929既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:23:58 ID:aemWzAXT
ストリングじゃなくて腱そのものなのか?
930既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:27:13 ID:6iOjiZNg
初期装備でR13まで来たんだが次ってどんな装備があるんだ?
弓は店でロングボウ売ってるが他が分からん
931既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:33:23 ID:QiZMhVgx
矢が切れたときのために素材一式を持ち歩くことに決めたんだがバットの牙だけあつまんない
誰かリンドブルムで譲ってくれー
932既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:33:51 ID:T7S5tKFh
yg.comって膨大な量のレシピデータあるけど、あれどっから出てきたんだろう。
かなり高いランクの生産品もあるから解析したんだろうけど、それにしては弓を始めレシピデータの無い装備がたくさんあるよね
933既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 00:38:47 ID:lIq8sQb1
>>932
レシピはサーバ管理じゃないの?
解析じゃなくて人力だと思うよ。だから抜けがある。
934既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 01:36:13 ID:/IuTxwkM
ブラッドショアのクラゲいってきた。
R17だと黄色多め、何度かぬっころされた。
R18になったら緑主流、黄色、青ちょっと。
体感で効率はガラコと変わらないかも。
でもライバルがいない+敵が大量に固まって存在するため安定して狩れる。
黄色は全力で、緑はクローズショット織り交ぜてやるとよさげ。
最低修練0、最高300、大体100くらいは貰える感じ。
ロングボウ+ワープドアロー、R17では焼き魚食べると楽だった。
935既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 03:00:20 ID:9Uk5pOh2
ところでみんな頭装備は何使ってる?

そろそろアイパッチからスカルパッチに乗り換えようと思ってるんだけど
弓術じゃ部位破壊する術はないよね、格闘か斧か、今後役に立つスキルあるのはどっち?
936既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 03:02:06 ID:pGeBi1Bi
937既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 03:16:43 ID:9Uk5pOh2
さんくす、レベル24まで上げてくる・・・
938既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 03:39:11 ID:UTvJgzDB
ギサールならスカルアイパッチ無印から+2までバザーで見かけたよ
60kから160kぐらいだった
939既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 03:55:04 ID:fYk5/tnp
R24からの狩場教えてくだしあ・・・
もう幻術でもやろうかな・・・
PT募集もない。だめだ。
940既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 05:52:10 ID:+hrQbL1m
今もまだ矢を撃つ人なだけ?
トラップだの 相手ノックバックだのってないよね?
941既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 05:53:51 ID:iq9AW5JD
そんなもんいらんわ
罠とかの要素ある弓師って大抵どんなゲームでも弓が中途半端になる
942既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 06:06:16 ID:EafyFdST
弓固有の仕事といったら、ナニーさんの怒りを静めることぐらいか
943既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 06:30:04 ID:wPa+o4gJ
アローヘリックスでリーヴ以外のモンスターかき集めてみんなを怒らすこともできる
944既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 07:11:14 ID:PKnH8X8e
アローヘリックスはマジで用途が見出だせないから困る
945既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 07:34:20 ID:p81R5Mwz
最近クイックノック使ってない権
パンクちゃーも巻き込むし
俺のTPはスカル・主リンカー・レッドロータス用
しかしそれじゃTPあまるあまる

何が言いたいかと言うと、複射強すぎ
あとTP余りなんとかしたいから、単体で強い技頼む
946既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 07:40:44 ID:iq9AW5JD
ドゥームスパイク取ったら余らなくなるんじゃね
947既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 07:43:15 ID:SpZpPQ2E
複射とったら矢はどのくらい消費する?
いまでも乱獲すると15D程使うから先が怖い;;
948既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 07:50:17 ID:Bbk4hXvC
複射ばっかり使ってたらむしろ矢の減るペースはおちるぞ
ゲージの減りが通常のショットの1.2倍だからな。
949既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 07:52:35 ID:AgXCuhYy
PT狩りだと複射はなかなか使ってる余裕ないね
950既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 08:03:24 ID:MIfcN2fD
ソロでもPTでも専ら初撃用にしか使ってないな
でも良く考えたら三本まとめてから攻撃するまでの時間の方が短いから、DPSは三回通常攻撃するよりも高くなるのかな?

それにしてもズバババンと連続でヒットするの気持ち良いな
一度15人の弓でタイミング合わせて全員で複射やってみたいもんだ
実際、これに各々buffもかけてたら相当強いのではないか
951既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 08:08:47 ID:Bbk4hXvC
ただし以前も書いたが複数回攻撃は現状ログが一気に流れるからLS会話やらPT会話を見逃すことがあるからイヤだなw
まだ複射はいいけどクイックノックとか一気にログが流れる。
FF11の時の乱れ撃ちみたいに1行で複数ダメージの合計を表示して欲しい。
モンスターに○○発ヒット!○○ダメージ みたいな。
952既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 08:25:29 ID:iFbkqhqq
範囲ケアルよりマシだと思うがw
せめて0回復の奴はログ出さないとかならな

まぁ他の範囲buffもあるから大して変わらんか

腐るほど言われてるけど会話ログと戦闘ログはわけさせろと
953既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 08:26:48 ID:Bbk4hXvC
FF11の時みたいにゲームパッドで過去ログも簡単に確認できるならまだマシなんだけどね。
FF14はいちいちマウス使ってログさかのぼらないといけないからめんどいw
954既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 08:27:55 ID:60/k+Spx
ログの設定すれば?
955既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 08:32:22 ID:JkhGSKL4
複射3発全部に猛者フェロのるなら、
初撃とPT以外でも通常よりも複射の方が強いかな?
クイックノックに期待していたけど、複射が断然気持ちいいな
956既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 09:40:33 ID:CvtiTrfu
DXがバザーで15000でうってた・・・・・バザー会場の中途半端な場所のとこで偶然見つけた
あんたは神だ。

決して、バザーの値段を間違えてるなんて絶対に思わない。
957既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 10:08:17 ID:aemWzAXT
クイックノクはOβ時は「なにこの神スキル」とか思ってた
しかし製品版からは確実に命中率が下げられてるし、無駄に広い範囲のせいで使い勝手が悪すぎる
パンクチャーやワイドボレーの方が優秀
958既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 10:16:17 ID:/IuTxwkM
クイックノックを楽しみにしてる俺涙目
959既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 10:18:46 ID:qjYTux17
乱れうちに希望をたくせ
960既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 10:33:36 ID:WyyktedJ
ようするに馬鹿射ちできないだけで使えないわけじゃないよ
961既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 11:02:23 ID:b2I0pS2Q
猛者複射→影縫い→アローへリックス
と言う流れを格好いいからって言うだけで使ってるな
962既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 11:14:23 ID:hQsYgIYq
誰か次スレたてろよー

複射楽しすぎ、猛者とフェロ以外に威力が増すアクションてないよね?
963既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 11:24:31 ID:CvtiTrfu
建てるなら、どうすればいいかな?

タイトルと内容
964既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 11:25:44 ID:qjYTux17
シンプルに【FF14】弓道部でいい気がする
965既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 11:32:01 ID:W/PTHmxG
ブラインドサイドがある
966既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 11:53:35 ID:EafyFdST
ホークアイは必中でいいだろ そうしてくれよ
967既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 12:01:40 ID:Badv7CHn
やっとセレストトラッパーからジャケットL25に変えたけど
凄いかっこいいトラッパーも胸当てかっこよかったけどね

968既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 12:32:03 ID:36r8cHSM
狩人AFみたいな半ズボンが装備したい
969既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 12:35:32 ID:4l2SQn0g
適正はないけどキュロットが狩人AFの半ズボンに見えなくもないような?
970既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 12:44:04 ID:+hCZ20T8
どうしても見た目きにしたくてフューシャタバードにベレーしてるわ…もちろんミコッテスカートで。
971既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 12:56:29 ID:vu4N2Sd+
972既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 13:50:54 ID:hDBMc74T
フィガロでR28の弓誰か売ってくれませんか?><;現在グリタニアにいます
973既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 13:53:27 ID:aemWzAXT
>>972
瞬間にかわ用意できないと誰も作れない
974既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 13:55:47 ID:hDBMc74T
情報サンクス><;
今グリタニアでR28が980kであるんだけど凄く迷ってる;;
975既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 14:03:56 ID:aemWzAXT
売りが存在してるってことは瞬間にかわのレシピも判明してるわけか
瞬間にかわのレシピを知ってる人が公表しない限りその値段は変わらないかもな
976既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 14:22:59 ID:iq9AW5JD
瞬間にかわはローカルリーヴの製作物だから錬金レベル上げてりゃ
瞬間にかわ作れる頃には調べる必要もなくレシピわかってる
それでも出回ってないのは廃錬金が独占してるか廃錬金の数が少ないかもしくは両方
977既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 14:35:09 ID:rhQFMdyQ
次すれ
【FF14】弓道部スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1286861652/
978既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 14:56:57 ID:nmaPq9GJ
>>977

何で弓適正ある足って39で終わりなん?
979既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 15:07:26 ID:+hCZ20T8
適性そんな防御下がるかね?ステに反映される以外もマイナスになる部分があるならあれだけど…ランクさえあれば防御とかかわらん気がするのだが
980既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 15:18:24 ID:vu4N2Sd+
コピペだが
 防具には装備適性が設定されていて、適性クラスでは無い場合には基本性能の値に×0.6した値が適用される。
 適性ランクに足りてない場合は、
 2〜3ランク差以上:基本性能値×0.8 
 9ランク差以上:基本性能値×0.6
 15ランク差以上:基本性能値×0.5
 で計算されている様です。
 非適性クラスで15ランク以上の物を装備した場合、基本性能×0.6×0.5になります。
981既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 15:18:26 ID:aemWzAXT
>>979
素の防御が低い手足やベルトで検証してないか?
胴体で検証したら適正の大切さがわかる
適正外だと6〜7割の性能しか出ないからガクっと落ちるぞ
982既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 15:59:02 ID:4l2SQn0g
あまりにもパンクチャーのミスが多いんでスキュアー使ってるわけナンだが、
たいかんwでそこそこ当たりやすい気がするわー。
スカルストライクも当たりやすく感じるけどリキャ40秒がきつい。
983既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 16:01:08 ID:WyyktedJ
高級装備であればあるほど適性外のときの低下が半端ないからな
984既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 16:05:09 ID:Zb3UlEID
ルミナススパイアって 弓でもつかえる?
985既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 16:47:00 ID:nmaPq9GJ
>>984
専用剣術だから使えない
986既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 17:51:12 ID:Zb3UlEID
>>985
thx
987既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 18:03:11 ID:erjlOguu
槍20にしてきてまた弓にもどってきたんだが
弓は方向より距離の方が影響デカイんだっけ?
dex66なのに槍と比べて背面取ってるにもかかわらずほとんど当たらんわ
おかげでフェイントオンライン
988既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 18:04:59 ID:y68bDFlM
>>987
フェイントどんな感じ?必須レベル?
989既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 18:24:17 ID:erjlOguu
必須かわからんが3発に1度はほぼ外すからほっとんどフェイントで削ってるわ
威力も通常の2倍くらいだしめちゃめちゃ便利w
990既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 18:25:37 ID:y68bDFlM
なるほど、俺はそっとハープーンを買った
991既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 18:29:22 ID:Q+MwvOeW
お前らが浮気してる間に俺は弓術士一筋でR35になったぜ
992既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 18:30:42 ID:iq9AW5JD
いいから乱れ撃ちの使用感書きつづれってんだよ
あと30でクラスクエスト出たかと何処までトークンスキル解放されたか書けってんだよ
お願いします
993既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 18:34:34 ID:erjlOguu
11の乱れ打ちみたいだったら脳汁出そうだな
994既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 19:48:48 ID:fikIHE7n
弓装備時にフェイントで攻撃した場合の修練値は弓に入るよな?
となると、攻撃ミスで失われる修練地獲得のチャンス(+矢代)を考えると
最初に槍を20まで上げておくのもアリか
995既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 19:56:41 ID:ZeTQn9EZ
いや、他クラスのスキルつかっても修練値は入らないだろ?
996既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 19:57:48 ID:erjlOguu
普通に弓に入るし、槍アビだからといって修練にマイナス補正はないみたいだぞ
通常攻撃で50〜70はいるやつにフェイントで修練あはると170とか入る
997既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 20:00:21 ID:hQsYgIYq
槍20とか辛い・・・
998既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 20:05:28 ID:erjlOguu
バインド追加の攻撃あるから他の職よりR20までだけなら楽なほうだよ
R20のリーヴ12とかでいくと神符つきで500バンバン入る
クリアできない内容のもあるからそういうのは途中で弓なりR一番高いのにジョブ変えればいいし
999既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 20:10:05 ID:g+o1zPzg
弓で斧とかの範囲技使うと巻き込みわろえないw
1000既にその名前は使われています:2010/10/12(火) 20:13:50 ID:erjlOguu
範囲wsがそのまま弓の範囲でぶっぱなされるからな

弓での足払いの範囲スタンはいつか役に立つハズw
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪