【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1099

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ サポセン http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ たなPtwitter http://twitter.com/tanakahiromichi
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ nwiki http://www.symphonic-net.com/shk/
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■質問・攻略スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1285288084/
FF14攻略スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285133989/
■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1098
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285332861/
次スレは>>800が立てること。無理な場合は>>850
2既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:49:36 ID:MJInWk+H
2ならミシディア陥没
3既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:51:10 ID:QPO1uvbw
商願追加分
スクエニ
商願2010-067573 目覚めし五つの種族

さて11か14どちらでしょうか
4既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:51:46 ID:3ooL3T6w
FF14は沈んでも構わんがミコッテは救出すべき存在
5既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:51:49 ID:trl1ntPy
【重要】

FF14は中古屋へ売れません!

それは中古では商品として成り立たないからです

つまらなければ売れば良いと言うオフゲの様な考えは通用しません

もう一度言います

FF14は中古屋へは売れません!
6既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:51:54 ID:WSaJ3zNf
5なら■e炎上

>>1乙ッテ!
7既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:52:00 ID:WOPIsAWK
11だな。また課金クエか
8既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:52:11 ID:zPxTLshC
在日朝鮮人によるアンチ活動の書き込みの特徴

・個人の好みが大きい音楽を叩く(日本人の作った音楽は自分達の感性に合わない)
・スクエニへの汚い言葉での中傷が多い(日本企業が嫌いだから)
・開発スタッフや社長への個人攻撃が多い(日本人が嫌いだから)
・手当たり次第、FF14の全てを叩く
・時折、韓国産ゲームをヨイショする(このスレはAION、GW2といったNCsoftのゲームが中心)
・頻繁に「過疎ってる」と書き込む(FF14のユーザー数減らしに躍起)
・日本の国旗風なクレストのリンクシェルを異常に毛嫌いする
・文中に「チョン」や「在日」の単語があるレスに高い確率で反論のレスを返す
・在日朝鮮人スラングである「ネトウヨ」の単語を好んで使う
・擁護レスは全て「信者」か「社員」扱い(どちらに転んでも日本人)
9既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:52:31 ID:W+LOselG
姉妹スレ
【FF14】属性を語ったり検証したりするスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285325359/
【FF14】効率良く金稼ぎする方法を晒すスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285325309/
10既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:52:38 ID:QPO1uvbw
もーやだこのコピペ合戦
11既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:52:51 ID:zPxTLshC
在日朝鮮人の、FF14ユーザー数減らし工作の一部

「こんな糞ゲー誰もやらない」
「通常版は誰も買わないだろ」
「FF14のために高価なPCを新調した友人がプレイを止めた」
「チョンゲー以下」
「AIONのほうがおもしろい」
「外人はこんなゲームやらない」
「FF14は中国製」
「日本人は喋らないから、チャットが無言」
「日本人は○○○」
「日本人は×××」

※日本人と外国人が不仲になるよう工作してるのも、在日朝鮮人です
12既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:53:41 ID:iondIoOO
モンハン 「国内だけでしょ?」

モンハン 「ええっ!全世界で?1万3千なんですか?www」

モンハン 「あの小規模MMOに行ってくれませんか?wwww」

「World of Warcraft」,中国で100万人の同時接続を記録
http://www.4gamer.net/games/006/G000612/20080414007/

韓国で同時接続者数24万人を記録した「Sudden Attack」の後継作発表
http://www.4gamer.net/games/076/G007685/20081029057/

「Aion」,韓国でのオープンβテストで同時接続者数17万人を達成
http://www.4gamer.net/games/030/G003061/20081117008/

『モンスターハンター フロンティア オンライン』 国内の同時接続数7万人を突破!
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20100628017/

SF MMORPG「EVE Online」が同時接続者数4万5000人超えを達成
http://www.4gamer.net/games/004/G000412/20090106030/
13既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:54:06 ID:p6fmR74S
>>1
14既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:54:11 ID:ESR7s/g+
ミコッテと忘れられないことしたい
ミコッテと忘れられないことしたい
ミコッテと忘れられないことしたい
ミコッテと忘れられないことしたい
ミコッテと忘れられないことしたい
ミコッテと忘れられないことしたい
ミコッテと忘れられないことしたいミコッテと忘れられないことしたい

ミコッテと忘れられないことしたい
ミコッテと忘れられないことしたい
ミコッテと忘れられないことしたい
15既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:54:20 ID:ll2hiaCc

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XNYeAjYG1D0&feature=related

☆FF14公式HP☆
http://jp.finalfantasyxiv.com/
________________________________

スクウェア・エニックス「PlayOnline」を騙るフィッシングサイト出現。注意喚起!
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=390332
16既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:54:33 ID:zPxTLshC
>>8-11 は事実です。
信じる信じないは貴方次第です。
17既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:54:36 ID:te5qg02o
CE買ってからまともにプレイできないんだけど・・
スペックは十分満たしているし、ネットも高速光回線なのにまともに起動しない・・
18既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:54:54 ID:sgO6CIjZ
伸びをしてやろう
19既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:54:54 ID:kA7hyxb6
中華防止。天安門事件。
20既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:55:12 ID:QPO1uvbw
もう怒ったぞー

催眠術にかかった状態でオナニーをする人のためのスレです
◇催眠オナニー気持ちよすぎ まとめWiki
http://www29.atwiki.jp/hypnonanie/
※初心者、音声を探している人は、必ずまとめWikiを見てください
21既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:55:25 ID:BOSh8sGJ
>>3
どうせ、PS3版に合わせて、新種族追加ってオチだろ
22既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:56:08 ID:byna7SoD
コピペの人の時給幾らなんだろう
23既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:56:10 ID:xbMjEZjN
FF11を締め付けと糞拡張で殺した集団が作ったのがFF14
つまりFF11信者にとってFF14は親の仇も同然なのである
24既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:56:23 ID:K1Mio5pI
「コ、コ、コレはテンプレじゃなくて、お、おまじ、おまじないなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
592 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:30:08
しかし・・・あれだけ糞だ糞だ言いつつ・・・やるんだな、お前らwww

717 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:41:53
昨日一昨日まで、あんなに糞ゲーいってた奴らが
今じゃ発売日せまって、超楽しみにしてやがる!
■eさん、アンタ達すげーよ、このゲーム売れるぜっ☆


721 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:42:34
スレの盛り上がりが、すごい・・・
今世紀を代表する神ゲーの登場に、震えが止まらない

728 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:43:02
いよいよ、神ゲーになってきたな


・・・ついに神ゲーが降臨 (`ヘ´;)ゞ・・です♪
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
26既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:56:36 ID:esYg2rTL
このゲームって、将来的にどうしたらいいの?
強いボスみたいのを皆で倒せばいいの?
それともレベル上げて強い敵を倒せばいいの?

ずーっとラットオンラインなんだけど
27既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:56:40 ID:md40/Bmg
>>3
FF11のAAみたいな奴がでてくんじゃねーの?w
28既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:56:45 ID:79d0KzSt
>>3
ドラクエ新作のサブタイトル
29既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:56:51 ID:HNnW68gs
ほんとあんだけいた内容ない擁護の書き込みまじでないな・・どうなってんだw
30既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:56:59 ID:aKDw4jqV
しかしLS集まってもリーブ回しか狩りしかないのはつらいな。
単調過ぎる。

せめてリーブにストーリーとかバリエーションがほしい。

王様の所まで行ってドラゴン退治依頼されたり、違う国の家族にクスリを届けに行ったり。
酒場→エーテライト→現場のパターンじゃさすがに1ヶ月後みんな見放すと思う。
31既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:56:59 ID:lq5IVNtF
ペイストMPK飽きた
32既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:57:20 ID:MJInWk+H
14は民族と分族だから11かな?
33既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:57:21 ID:rlM4CgNl
同時接続3万超えたし
予約受け取りに来なかった屑の分が店頭に並ぶし
土日は倍増ぐらいするだろ
34既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:57:41 ID:j/pQYrlq
この時期に中国展開とか、さすが和田だぜ・・・
35既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:57:44 ID:kA7hyxb6
とりあえず田中消えねーかな。
FF11でも田中いなくなってから良くなったし。
あいつが関わるとどんなゲームでも糞化する。
36既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:57:46 ID:R4pTMtjk
クエストは30日から開放って何度も書かれてるだろ・・
37既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:57:48 ID:iondIoOO
>>26
次は鳥になります
ずっと鳥です
38既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:57:48 ID:ll2hiaCc
590 :既にその名前は使われています:2010/09/09(木) 04:39:48

このゲーム、めちゃくちゃライトユーザー向けだよ
やり方覚えたら、クエは楽勝
うろうろして、たまにいるmob倒すだけだし

MMOとか、ネトゲ自体やったことない友人が
めちゃ画面きれーー、自分でキャラ動かして喋れる、すげーーって
・・まじその LV

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

FF信者は、はまって戻れなくなりそう
39既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:58:14 ID:EHsq5jFJ
2垢でリーヴ16枚回すのに4時間かかっちまった
もうリーブの更新2日に一回でいいよ^^;
40既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:58:18 ID:BOSh8sGJ
>>33
予約受け取り来ないも糞もなく
CEだだ余りだしな
41既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:58:22 ID:k4UhIBRZ
ドードーオンラインに改名しろ
42既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:58:50 ID:p6fmR74S
前スレで追加マップの話がちょっと出てたけど
3国の距離感が分かった今改めて世界地図をみるとなんとも狭いねぇ
43既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:58:56 ID:kA7hyxb6
>>29
やっと内容というか、悪い部分を普通に語れるようになったよな。
いつものネ実に戻ったわ。
44既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:59:02 ID:ESR7s/g+
>>37
やめろ・・・頭が痛くて眠れねえ
45既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:59:15 ID:cw1LP5a2
普通に面白いwwwwwwwwwwww
46既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:59:52 ID:7ySJKKOb
人口爆発でFF14は安定コース突入したな
47既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:59:57 ID:trl1ntPy
【FF14で早くもやるやる詐欺横行!!】

・キーボードの操作性改善を公言→放置

・日本語化パッチの配布を公言→放置

・製品版ではクエストの数が数倍になると公言→1倍に


まだぁ?(´;ω;`)
48既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:00:06 ID:byna7SoD
>>29
今、庇護してんのは業者の上司クラスの日本に住んでる奴じゃね?
49既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:00:07 ID:QPO1uvbw
アビセアで5時間芋虫狩った後にキノコとネズミを狩り続けています
50既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:00:08 ID:md40/Bmg
>>44
鳥オンラインの次はまたネズミオンラインになって次は・・・。とずっと同じ奴を狩り続けそうだw
51既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:00:32 ID:HdAfHLV8
ウルダハから最初のキャンプに近道で行こうとしたら
ペイスト居て焦った。あれってβの時から居てた?
52既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:00:43 ID:ll2hiaCc
630 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:29:50

すまんな、オレは当年60歳だが
ず〜っとFFやってきたので、いまさら撤退不可だから
FF14も、やらしてもらう。

フィガロに入るから、みんなよろしゅう。w

すまんな、オレは当年60歳だが ・・
以下、同文だ。w


・・・いいよぉ♪頑張ってねぇヽ(´〜`;)www
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
53既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:00:53 ID:0teMO4Ai
>>43
プレイしてる人間同士が語り始めると、やってないやつはどうしようもないしな。
54既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:00:57 ID:h+vORZxN
だれかハイランダーの画像うpして
2枚目きえてて見れない
55既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:01:01 ID:abvVq4LP
ずーっと鳥だよな
その次は猿か
56既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:01:06 ID:E/UDKXzs
長文擁護なくなったよなたしかに
57既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:01:16 ID:iondIoOO
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日もドードーやリスを狩る作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
58既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:02:48 ID:ll2hiaCc

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     / エルメスの靴、速すぎワロタwwwwwww

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

うわなにこれ、コンシューマ並にサクサクになっとるwwww
UI採用された奴、頑張りすぎwwww

46 :既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:59:52
人口爆発でFF14は安定コース突入したな
59既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:02:58 ID:QcPL2xnG
剣術しをずっとやっててLv11になったけどリーブ結構やったのにギルドトークン0なんだけど何かやりかたおかしい??
60既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:02:59 ID:79d0KzSt
>>42
Eorzeaは全世界の一部らしいぞ。
その先の世界よりもUIやら直すべき事が多すぎだけど。
61既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:03:24 ID:GjEFjKFh
>>35
河豚もわすれんなw
62既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:03:29 ID:aKDw4jqV
ほんと発売前の擁護がすごかったなw今まで何してたんだと思ったよw
ビッグウェーブに乗り遅れるなだとか、アンチたたき。

転売廚とか小売店の擁護だったんだろうか。
63既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:03:37 ID:PFAVZkRU
>>59
トークンは20から
64既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:03:50 ID:bkZvli0I
フ・ラミンたんハァハァ
ふとももハァハァ
65既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:03:56 ID:EOETM0T+
MMOのスレにありがちな
他MMOよりここが優れてる!システムが〜ですごい!
とかをずらっと並べてるコピペを一回も見たことなんだけどないのかな?
66既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:04:06 ID:0teMO4Ai
>>55
3人くらいひと集めてリーヴ回したほうが楽かも。
アフォみたいに成長するけど、神符がなくなったらそこがゲーム終了の時かもしれんw
67既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:04:11 ID:ZsEuemk9
ベンチマークやってみたらスコア800もいかなかった……動くがカクカク………おまえらしねよ………
68既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:04:24 ID:QPO1uvbw
ジュノは無いのか!
マップ上に表示されてる町っぽいところ行ったらNPCが数人いるだけで店も無い建物も入れないでがっくり北
69既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:04:33 ID:byna7SoD
ドードー>ファットドードー>ウルダハ南にいるスペランカーみたいな名前のドードー

きっとカンストまで鳥
70既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:04:43 ID:4ymCZDsl
ララ「てんなんもん!てんなんもん!てんもんあん!てんあんもん!」
71既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:04:43 ID:LFUj9u3t
鯖内が1500人超すと色々酷い
1500以下と2500以上の時で、採掘に掛かる時間とか3倍くらいに差が…
これで30日迎えたら身動き取れん
72既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:04:49 ID:kA7hyxb6
逆に考えると怖いわ。中華が普通に2chに大量進入してるってことだろ。
もう全スレのテンプレに天安門事件って貼ったほうがいいわ。気持ち悪い。
73既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:04:52 ID:abvVq4LP
敵のレベルが数字で分かればなぁ
目標が出来るんだが
74既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:05:02 ID:mhyH/4lU
リンクシェルのカラー、青い人がめっちゃ多いね
75既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:05:21 ID:HdAfHLV8
>>69
皮類はどんどんバザって下さい。
76既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:05:25 ID:ll2hiaCc
77既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:05:37 ID:WSaJ3zNf
>>65
ミコッテ
ララフェル
グラフィック

それだけでWoWをライバルだとか言っちゃうやつの顔が見てみたいわ
78既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:05:55 ID:0teMO4Ai
>>69
北に行くとコカトリスがうじゃうじゃいるから、きっと鳥onlineになるなw
79既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:06:03 ID:PqhFBw9h
お前ら目を覚ませ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3247276
80既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:06:28 ID:pM9hOkyi
14では敵の強さをチェックとかできないの?
81既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:06:46 ID:ll2hiaCc
316 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:07:01

モンスターあさってたら召喚獣見つけた
ひとまずイフリートとタイタンうp、くそでけぇ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69086.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69087.jpg

サイズ比較
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69089.jpg


・・・うわっっ。デカッ!!www
82既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:07:10 ID:HdAfHLV8
>>79
今見ると話してくれる妹がいるだけましに見える。
83既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:07:13 ID:HVD+Moif
>>37
いや次は馬鳥に進化する
84既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:07:15 ID:09CIDlWz
言語別鯖作ればいいのに
やっぱ鯖代ケチりたいんだろうなぁ
85既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:07:40 ID:0teMO4Ai
敵にカーソル合わせたときに、名前の前に付いてるマークの色で判別

●ドードー
↑これ
86既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:07:43 ID:ZFEbVorR
>>69,78
ある意味11を後継してるなw
87既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:07:50 ID:EOETM0T+
>>80
赤、緑、青のマークで判別できる
が、赤はほんのちょっと強いやつも被ダメ9999くらうやつも一緒
88既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:07:53 ID:aKDw4jqV
MMOだと後から代名詞になるような機能やシステムが導入されて
がらりと面白くなる事ってあるんだろ?

いつか、
「発売前や当初はひどかったよなwUIクソ重くてゲームくそだったw評価もさんざん
でもまぁいまはけっこう面白いな」とか笑い話になる日がくるんだろうか。
89既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:07:58 ID:kA7hyxb6
>>67
スコア800ってやばいな。コア2+Gefoce9800の時でも4000ぐらい出てたぞ。
90既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:08:22 ID:xwAQj9gA
4年後実装とかですか?
91既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:08:28 ID:WSaJ3zNf
>>80
敵キャラをタゲると緑黄赤の●で強さチェックできる

PT10人くらいで行ったときに赤●だったのが数回倒すと同じ敵が●で表示されるとかあったけどそれはよくわかんね
92既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:08:35 ID:PYzVj+y5
てかほんと共通鯖ってのは何のためなの?
何人かわからんからうかつにsayで話しかけられんし
ひどいトコが多すぎてまたむかついてきたわ
減点方式ならFF14はとっくにマイナス100点いってるわ
93既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:08:51 ID:FrwrBD5i
 まあ、結局CE買っちゃったんだけど。
2chネガずっと読んでたおかげで「言うほど糞ゲーじゃない」と思えて
普通に遊べてるよ。
特にスゲー面白いとか言わないけど、初期MMOスタートこんなもんでも遊べる。
PS3出る頃友達に「ff14面白いよ」って進めれるゲームになってたらいいね。
94既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:08:51 ID:ll2hiaCc
847 :既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 10:39:42

社会人が1日1時間 週末2〜3時間で気軽にプレイできるシステム。
廃LSに入らないと何も出来ない、RMTじゃないとアイテムが手に入らないとか
そういう事が起きそうに無い。今のところ安心してプレイできてる。

それだけに従来のMMOに慣れきった、廃人である事だけが自慢の廃人と
RMTによる金が目的だけの業者には、不評だろうが
ニート廃人と業者にBOTで支配された一般人が逃げ出すクソゲーにはなりにくい。

韓国のゲームは運営そのものがRMT業者とつるんでるという
MMOの暗黒面だけが突出してるから、それらの一般人お断りゲーにくらべたら
全てがFF14の方が上だね。

光と闇で言えば、FF14は世界で初めて一般人向けに出来た【光のMMO】
今までは、廃人と業者の為に作られた闇MMOしかなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
95既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:08:52 ID:abvVq4LP
まぁそのマークが鳥以降殆ど真っ赤なんだよな
だから鳥オンライン
96既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:09:04 ID:byna7SoD
>>72
今更何いってんだ?
前に何かで2ch使用者の国別アクセスだかが晒された時に
シナ本国からのアクセスがうろ覚えだが20%近くあった筈だぞ
97既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:09:31 ID:ESR7s/g+
どこの駅前だよ
焼き鳥屋ばっかり
98既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:09:32 ID:HdAfHLV8
>>92
鯖代ケチるためだよ。
11でも同じ事してるじゃないか。
99既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:09:46 ID:pM9hOkyi
>>87
そんなダメージ与える奴と遭遇できるってのが凄いな・・・
100既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:09:57 ID:aKDw4jqV
このゲームFFでもオフゲーだったら絶対初日にやめてたわw
LSとかPTがあるからやってられるw
101既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:10:09 ID:eDPgcUz7
Windows7 64bitで
ロジクールのコントローラーの
右スティックがおかしいんだがorz
誰かおしえて。・゜・(ノД`)・゜・。

102既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:11:07 ID:ll2hiaCc
655 :既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 08:50:14

文句だけなら中卒でも言えんぞ。

距離、方向の概念あるし、レジメンで11以上に色々な恩恵が得られたりもする
ヘイト管理も、単体挑発から複数対挑発まで色々あるし、複数vs複数の土台も感じられる

そもそも、序盤しかプレイしてねーだろ、お前
11で例えりゃ、サポ未取得の20未満の戦士が、抜刀してみてるだけ!
つまらん!底が浅い!だのと・・馬鹿垂らしてるようなもんだ

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

・・・馬鹿垂らしてるようなもんだ ・・・だそうだぞ。アンチは反省な。www
103既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:11:34 ID:N198yUGX
>101
不良品だろ
Win7 64で使っているが全く問題なし
104既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:11:39 ID:4XLkR5av
>101
ロジクールって時点で諦めろ。
105既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:12:07 ID:HdAfHLV8
>>101
コントローラーのドライバー更新してみるとかは?
106既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:12:39 ID:OUn9QRIc
64bit OSは周辺機器キラーだから初心者ヤバイよなあ
107既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:12:43 ID:4ymCZDsl
>>93
順応って怖いな
610 :既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:48:12

アンチは、毎日毎日・・・
何の根拠も無く「過疎る」「人が減る」などと書き込んで
虚しくなりませんか?

ゲームを作ってる人達が、可哀相だと感じませんか?
面白いと感じて、FF14を楽しんでる人達に悪いと思いませんか?

人として、終わってますよ。。。

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

620 :既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:49:58
人はガンガン増えてるし、FF14大盛況だな
109既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:12:45 ID:PYzVj+y5
>>98
サーバーを並存させてどうのこうので
技術的には負荷を気にせず個別鯖にできると聞いたが
110既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:12:46 ID:aKDw4jqV
>>101
なんか光が点灯するタイプなら点灯してる?
111既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:12:53 ID:k4UhIBRZ
友達居ないから勇気を出して話しかけたら
英語で返ってきたぞ・・・二度と話しかけねぇ
112既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:13:02 ID:redENPEB
>>101
勝手に走ってたりするんだろ?
アナログスティックのキャリブレしる。

USB抜き差ししたら直ることもあるぞ
113既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:13:41 ID:EOETM0T+
>>99
レベル補正が強すぎるんだよ
だから背伸びして強い敵と戦うことはできない
114既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:13:43 ID:ZFEbVorR
ハープーンの材料のうちの一つを作るために錬金を上げ、
しかしその錬金で作る素材を作るために釣りを上げ、
結果ハープーンは木工の素人レシピなのに釣りは徒弟レベルが必要という謎仕様はどうにかならんのか…。
115既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:14:03 ID:byna7SoD
コンシューマのコントローラ以外はスティックが即効でぶっ壊れるよ
PSコン用コンバータか、箱コン買ってこい
116既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:14:11 ID:WSaJ3zNf
結局こんな状態で発売になったのってαβでテストプレイヤーの意見全く取り入れてなかったからか?
グラが微妙な良ゲーはある程度生き残れるけどグラが良いだけの糞ゲーはすぐ死ぬぞ
美人は3日で飽きるけどってやつ

MMOだけじゃなくてそろそろグラ至上主義に疑問持てよ
117既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:14:22 ID:aKDw4jqV
製品板からリーブ中に一度も落ちた事ないな。
走ってるときに一度あったっきり。落ちにくくはなってるみたいだね。他の人も。
118既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:14:47 ID:79d0KzSt
>>67
ベンチ600のPCでOBやってたけど、イベントムービーで多少カクっただけで
通常ゲームでは普通に動いてたぞ。
人多い場所では、NPC・PCが表示されるのに時間かかったけど。
119既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:14:57 ID:ZFEbVorR
>>114に加え、鍛冶と彫金も上げなきゃ作れん。
釣り20以上にすんのクソダルイんだけどw
120101:2010/09/25(土) 03:14:58 ID:eDPgcUz7
みんなありがとう!
がんがってみる\(^o^)/
121既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:15:04 ID:ll2hiaCc
872 :既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 12:41:38

しかし、アンチも大変だな

ここと、葬式スレ

両方、書き込んでるんだろ?

もっと、スレ増やしたら

疲れで、ブッ倒れるんじゃね


http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
122既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:15:07 ID:0teMO4Ai
>>114
それは多分「ベイグラントストーリーで鍛えなおして来い」と、製作スタッフが暗に言ってるんだよ。
123既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:15:18 ID:MJInWk+H
今ンところ最強モンスはレヴナントトール付近のペイスト?
124既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:15:20 ID:QPO1uvbw
盾スキル上げがマゾい!
125既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:15:30 ID:N198yUGX
>116
取り入れようにもそれだけの技術がない
126既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:16:07 ID:VR7bcQCV
いま最速組み40とかきいたけどうそだよな
127既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:16:35 ID:aKDw4jqV
いろいろなクエストが出来るようになったらきっと
面白く・・・まぁ期待してないけどね。
128既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:16:42 ID:zn29cl0L
オープンβに参加せずに、CE買った猛者が多いみたいだね。

不満点がオープンβでわかってる内容ばっかり。
129既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:16:49 ID:byna7SoD
>>99
黒衣森なんてちょっと道ズレただけで1発5000とかかましてくる奴いたりするぞ
リンドヴルムとかリンドヴルムとかリンドヴルムとか
130既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:16:52 ID:0teMO4Ai
>>123
個人的感想だが、いまのところレインボーバジリスクが最高記録をだしてるな。
131既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:16:53 ID:fbw6jjYr
グリダニアのメインクエストは面白い
132既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:17:20 ID:ll2hiaCc
315 :既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 14:40:38

FF14、か、神ゲーすぎる!
美しいグラフィックと濃厚な世界観

風景見ながら散歩してるだけで、面白い!
まるで本当にファンタジーの世界に舞い降りたようだ

そして、アーマリーシステムで、ジョブやスキルを自由にカスタマイズ
自分好みのキャラターを育成できる

単調になりがちなMMOの戦闘も、FF14は距離や向きの概念や少しアクション要素を加えている
数時間ぶっつづけて戦闘しても全く飽きない、MMOの戦闘でこれはスゴイ

更に、ギルドリーヴをすればギルやアイテムまでもらえる
しかも、ギルドリーヴのモンスターは、自分占有なので取り合いで殺伐とする事もない

これは神ゲーすぎる!! http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
133既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:17:37 ID:FsEDAxbo
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  天安門
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
134既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:18:02 ID:cN/jnAx6
おーい
700wや800wのPCで長時間ゲームやってもPC壊れないのか?
ビデオカードが常時80℃とか平気なのか?
135既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:18:17 ID:LFUj9u3t
>>126
マゾかよ…いや、マジかよ!?
30くらいならありそうだと思うが、40?
ないわー
136既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:18:48 ID:6ORPlEgT
う〜ん…オープニングムービーを見てるときが一番楽しいなw
137既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:19:04 ID:88PYw+on
>>126
17その次は23か24

おk?疲労度キャップで考えればいい。
138既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:19:44 ID:7YWuK9Xr
疲労度あるからな。上げたところで何かあるのかしらないけどw
139既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:20:30 ID:zrNNAIEh
ルガディンが追ってたモンスター余裕で横取りできたが悪いと思って見逃してやった
それから5分くらい経ったらルガディンに獲物を横取りされた
ルガディン使いはマナーが悪い
140既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:20:38 ID:WSaJ3zNf
>>119
ほかの人と協力してね!っていうのをやりたかったんだろうけど
バザーは何売ってるか見るの面倒すぎるし、外人も無数にいる鯖で会話して協力しろとか笑わせるなレベルだし

生産の敷居が最初から高すぎて生産面倒になるんだよな
MoEみたいに最初は単純な物からレベルが高くなれば複合系にってすればいいのに
141既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:20:39 ID:CxQd0yr6
疲労度ってほんとにあるの?
かなりプレイしてるつもりなんだけど
142既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:21:16 ID:byna7SoD
しかし、■はスゲーな
ほっといても信者だか業者が必死にコピペで宣伝してくれるんだから
転売厨かもしれんけど
143既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:21:37 ID:4XLkR5av
>>134
PCによっては熱篭るとマザボがやられる。
144既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:21:39 ID:1EHKIKra

<<信者の主張>>
85 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/07/12(月) 16:58:53 ID:YIo7NULV
  髪型はベータだからFF11のアレンジ版しか入ってないんでしょ?
  製品版になったら倍ぐらいに増えると信じてます
146 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/07/12(月) 17:28:08 ID:/xM42Jh3
  大手通販で発売と同時に軒並み瞬殺
  amazonだけだと在庫7000らしい
  んで米amazonでもランクイン
  店頭もちらほら予約いっぱいのとこではじめてる
  正確な数は知らないけどMMOのパッケージとしちゃ異常な売れ行きだと思うよ
269 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 18:07:23 ID:eKBN9a0K
  戦闘はもっとスキル増えてからでしか判断できないだろ
281 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/07/12(月) 18:10:43 ID:YvPFcd9H
  スクエニはきっと重大な何かを隠しているに違いないっ・・・
87 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/07/12(月) 18:12:32 ID:urGTMEBQ
  MMOになぜ爽快感を求める
  畑違い、FPSか箱庭ゲーでもやってろ
145既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:21:49 ID:ggfHiLsI
フィジカル楽にあげたいときって今でも釣りでFA?
146既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:22:20 ID:abvVq4LP
グリダニアは他街から寄るくらいなら結構綺麗で良いなと思う
あの街で始める気にはならんなw特に周辺フィールドが
147既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:22:48 ID:79d0KzSt
>>132
このコピペの最後の動画はずっとオチだと思ってたんだけど、なにコレ?wwww
意味がわからんわ
148既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:22:59 ID:y0OLlTQ+
これ、10人くらいでちょっと難易度高いリーブやってみると見る目変わるわ
上でも上がってたけど、FF11では結局機能しなかった多vs多戦闘の概念の土台が見えてくる
ターゲット固定や支援、波状攻撃(ゾンビアタック)でいくのか立て直していくのかとか、
デスペナで経験値減らない分、かえって考えやすいかも

ただ、ログは何とかしないといかんなあ
範囲技も多いからフィルターだけではどうにもならん部分も多い
149既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:23:03 ID:LAEuafYt
スタッフロールがいまだに笑えるw
150既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:23:58 ID:XGq3aEuu
>>96
まじか
日本は人口1億人。中国は人口12億でオンゲやってるのが9000万人

いや、ちょっと待てこれ、いないほうがおかしいなw
桁が違いすぐるw
151既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:23:59 ID:0teMO4Ai
>>149
スタッフロールに地雷しかけるとは■eもすごいな。
152既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:24:15 ID:WSaJ3zNf
>>131
グリダニアは最初しかやってないんだがメインクエスト面白いのかい?
ウルダハはミコッテちゃんとララフェルママぐらいでプレイヤーはMob扱い
港のほうはなんか普通すぎてうーんだった
153既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:24:34 ID:79d0KzSt
>>134
俺は長時間やらないようにしてた。
154既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:25:31 ID:trl1ntPy
>>146
低レベル上げには結構良いよ
道沿いやほんの少し開けたコピペにmob沢山いるから
探す手間が無い
街道外れたコピペにも沢山いたりするから15くらいまでならオヌヌメだよ
155既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:25:39 ID:abvVq4LP
80℃も行くか?
60℃安定だぞ
156既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:26:12 ID:XGq3aEuu
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
157既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:26:47 ID:XSQ0Wd2I
これ園芸師で世界1周するの楽しいな
今イシュガルドでやってるがやっぱ誰もこっちには来ないんだな
158既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:27:06 ID:cN/jnAx6
やっぱり危ないよな?
高性能PCでの長時間運用するのはね
みんなHD5870とかでしょ?
うるさくないのかな?
159既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:27:57 ID:N198yUGX
奈良は最初茸とリス狩り、色気を出して遠出すると狼にたかられる
160既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:28:10 ID:vc1WImoG
>>157
ギャザラー楽しいな〜、でも倉庫たりない
161既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:28:18 ID:/hrzGoA0
>>38
めちゃおもしろそうなんだがw
162既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:29:17 ID:k4UhIBRZ
同じグラボでも内排気と外排気じゃ全然違う
冷やす空気自体が熱くなっちゃうだよ内排気は
163既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:29:28 ID:zPxVmBS+
昨日まで普通だったのに今日ログインしたら右上の通信状態がほぼ常時真っ赤でとても遊べないんだが
みんなそうなってるわけじゃないよね?・・・ぜんぜんうごかねぇ反応しねぇログアウトできねぇ
164既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:30:04 ID:leI0rFZb
幻26のやつ知ってるけどとんでもねぇ効率厨だわ
セリフの半分に「修練」の文字が入っている。まじイラッ☆とくるわ
165既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:30:11 ID:0teMO4Ai
>>157
クルザスだっけか、あそこの一番西のリバーズミストに行こうとしてたら
二つ目の橋の手前の、一番狭い崖のところに狼が挟まってて先に行くの
苦労したわ。
166既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:30:16 ID:HDXhFd/0
冒険者リーヴでリーヴ貰った状態で明日の朝9時(リーヴの更新時間)またぐとどうなるの?
今日はもう4時間したから寝たい・・・
167既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:31:34 ID:4ymCZDsl
168既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:32:01 ID:AR544cft
おまえら元気出せよ・・
169既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:32:45 ID:8I4VH0bs
バグだらけでチャットすら出来ん、日本語でな
170天安門事件 ◆jFXPUGi06s :2010/09/25(土) 03:32:55 ID:TwuS6PmC
さっきCE初プレイしたけど、確かにopβよりは軽くなってるな
UIは相変わらず糞っぽいが
171既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:33:11 ID:byna7SoD
>>159
奈良は10までコピペ洞窟に篭って、
モール、ファイアフライ、バット、お化け相手に火クリと雷シャード集めてたは
172既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:33:27 ID:fDGq9jI+
戦闘より合成のほうが楽しい
173既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:34:05 ID:XSQ0Wd2I
てか クルザスとモードゥナアクの敵多すぎんだよ
細い道にアクの敵固まらせるって嫌がらせだろあれ
174既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:34:09 ID:THMjuXjS
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   AIONwwwwwwwwwwリネージュとかwwwwwwwww
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  日本人なら純国産MMOのFF14だろjkwwwwwwwww
  :|    { l/⌒ヽ    |:  チョンゲー信者は祖国に帰れよwwwwwwwwww
  :\   /   /   /



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |           .|
  /:::::::::::::::::      u     | | けいおん終了  |
 |::::::::::::: l  u             | |           |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
175既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:34:41 ID:WSaJ3zNf
コピペ洞窟はひどいよな
一番初めの地下洞窟見つけたー!のときのwktk感はどこいったんだか
176既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:34:53 ID:2eZmONjo
たまねぎ被ってる人少なくてワラタ
177既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:35:01 ID:4ymCZDsl
けいおんとFF14の関係とは
178既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:35:30 ID:bW1PL+1C
ちょっとイイ話

702 既にその名前は使われています sage 2010/09/25(土) 03:02:59 ID:UNvF6I0M
14に賭けて11引退宣言して昨日11に戻った俺が通りますよ;;
まだLSあってよかった;; 「お帰り、待ってたよ」がホントにしみた;;

792 702 sage 2010/09/25(土) 03:21:24 ID:UNvF6I0M
>>750
俺はとにかく後腐れなく、きれいにすこやかにやめたかったので
申し訳程度のギルと高額装備・レアアイテム(渡せるものは)メンバーに渡して
「俺はここまでだけど、皆は最後まで11楽しんで欲しい、元気でね」と引退した。

それから三ヶ月の昨日。

復帰した旨をLSメンに伝えると、メンバー達は
「○○(702)からもらった装備とか売らずにとってあるよー、返すねw」と。
どうも形見の様にずっとずっと持っていてくれたみたいで申し訳なかった;;
179既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:35:36 ID:/vt0xY0F
合成できるようになったの?
180既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:35:43 ID:UmQ//WE3
やっぱり見切り発車、コンテンツ不足が否めないなぁ

リーヴはお米みたいなものって行ってたけど、
クエストとリーヴくらいしか実装されてないこの状態だと
今お米しかテーブルの上に乗ってないってことだよなw

早くなんとかしないと〜このままじゃ客定着しねえぞ〜
181既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:35:46 ID:4ymCZDsl
>>176
ララ玉ねぎだせえし
182既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:36:09 ID:0teMO4Ai
>>166
よくしらんけど、手元のは使用、未使用関係なく残るでしょ。
で、手元に合計8枚もった状態であたらしくリーヴ取ったら
手元のリーヴと交換じゃないの?
か、同じキャンプのリーヴとったら交換とか。
183既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:36:54 ID:N9SIAAXL
>>181
逆にララフェルくらいだろ似合うの
184既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:37:33 ID:trl1ntPy
>>175
そういや
Oβでフィールドから地下に続く通路があって降りていくと
左にカーブして下に3匹mobいて、右奥が池で行き止まりに
なってるとこ10か所以上見つけたな

あのコピペ多いよな^^;
185天安門事件 ◆jFXPUGi06s :2010/09/25(土) 03:37:36 ID:TwuS6PmC
■e < まだ先行ログインだから、コンテンツがそろってないのは当たり前
186既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:37:39 ID:XSQ0Wd2I
玉ねぎダサ過ぎて戦闘で付けたことないな
187既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:37:46 ID:byna7SoD
>>175
ベータで全エリアのほとんどの洞窟回ったが9割がコピペだぜ
途中からマップに敵3匹の点が出ただけで萎えてた
188既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:37:48 ID:8I4VH0bs
こんなクソゲー
暴動起きてもおかしくないレベルだぞ、これは
189既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:37:48 ID:JmL3HW3q
裁縫はほんと一本に絞らないと絶対無理だろ…
複合とか言ってる場合じゃない
190既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:37:50 ID:tVLFHlYG
>>158
グラボのファン変えたり、ゲーム中はファン全開、できればケースファンも高速回転推奨。
191既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:38:04 ID:16gEA2kY
うんち出そうなときはどうすればいいですか?

やっぱバキバキのノートPCで無線LANが最強伝説ですか?
192既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:38:11 ID:abvVq4LP
オニオン頭が一杯いるとなんかむかついてくるわ
193既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:38:28 ID:HDXhFd/0
>>182
てことは交換さえ追いつけばリーヴ貯めて1日に16回するのも可能ってことなのかな?
とりあえず8個受け取っといて後日全部消化→交換してさらに8個消化みたいな
194既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:38:44 ID:bjrStOCx
PT誘われたけど入り方が分からなかったんだがどうやるの?
195既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:39:02 ID:k4UhIBRZ
>ララ玉ねぎだせえし
え、俺かぶってたけど取るわ・・・
196既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:39:11 ID:tVLFHlYG
>>178
形見わろた。形見プレイw
197既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:39:11 ID:PuVLhbrX
なんで>>132のコピペ張ってるやつ全てのコピペのID消してんの
198既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:39:24 ID:HDXhFd/0
30日の新規鯖にオニオンいたら晒してやるからな
199既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:40:05 ID:XSQ0Wd2I
モードゥナの洞窟5つのうち3つは>>184のやつ あと2つは未実装の洞窟だったな
その2つのどっちかからあの真ん中の城に行けるのかな
200既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:40:15 ID:rFIEr9sK
>>194
画面に ! アイコンでてくるだろ
201既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:40:22 ID:+f6/jOls
>>158
高スペって冷却も確保してあるのが前提で高スペじゃない?
窒息ケースなのに後から14のために5870とか積んであるのは高スペでもなんでもなくないか
俺は5870で余裕で冷えてるてか今日寒くて60度行かないんだがw当然内排気
ちゃんと冷却できてるケースとファン構成なら内排気の方が断然冷えるよ
202既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:40:33 ID:4ymCZDsl
FF14検定試験

問 ミコッテ以外のFF14のいい点を挙げよ、ただしグラフィックは除くとする
203既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:40:35 ID:byna7SoD
>>197
自分で言って自分で貼ってんだろ
204既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:40:37 ID:THMjuXjS
CEと通常版両方買って新鯖に入るのが目的なのに駄目なのでしょうか;;
205既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:40:44 ID:0teMO4Ai
>>193
いま8枚消化してるけど、リーヴの更新前だとどこ行っても交換拒否られて
なんもできんw
8枚もらっておいて、一枚も使わずに36時間後に更新またいでなら
16枚いけるんじゃないの?よー知らんから解らんけどw
206既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:40:51 ID:MdrGtTf/
錬金のレベル上げてみてどれだけ木工が上がりにくいってのが分かった
でも錬金のレベル上げキコキコして水を清める作業とかシュールすぎるだろ
207既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:41:01 ID:cN/jnAx6
ファンレスカードで720p位で動くようになればいいんだけどね
いまの状態じゃPCの敷居が高くて人口も増えにくいもね><
208既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:42:04 ID:HDXhFd/0
>>205
それが出来たら例えば木曜に貰うだけ貰っといて週末に一気に消化なんてのもできるようになるんだろうか
できなそうさなぁ
209既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:42:06 ID:bjrStOCx
>>200
ありゃ、それじゃ間違えてキャンセルしちゃったのかも
次は自分からも誘ってみるよ
210既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:42:33 ID:VoJqGmF0
こんな中華ゲーやる奴って、、やっぱ暇人だよな
211既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:42:37 ID:8I4VH0bs
これってちょっと自分で動かせる壮大なベンチマークプログラムなんじゃね?
212既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:43:50 ID:WSaJ3zNf
>>187
グラが綺麗だから夜に蛍みたいなのが飛び回る平原とか荒野の先にあるでかい滝だとかさ
まだ全部見回ったわけじゃないけど一番力入れてるんならそれぐらいあるよな?

洞窟コピペの時点で隅々まで見ようとする気力はないです
213既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:44:13 ID:IhkPO0LI
リテイナー追加ってまだできないの?
214既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:44:20 ID:HDXhFd/0
ほんっと〜〜にだれもsayに反応してくれないな
まさか俺以外日本人じゃないのか?
215既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:44:22 ID:hIJD28F7
CEってオープンβと一緒?
街とかなんか目新しい物実装されてないの?
216既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:44:33 ID:Mg/fizAL
>>158
HD5870だけど超静かだし温度もまったく上がらない
217既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:44:37 ID:Vp4VU6ZB
>>202 何も無い。 どうだ。正解だろう?
218既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:45:04 ID:ewUMN1Zw
一回ごめんなさいして、作り直したほうがいいんじゃないか。
全体的に薄っぺらすぎる。
219既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:45:04 ID:hIJD28F7
220既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:45:11 ID:0teMO4Ai
>>208
手元のリーヴは更新またいでも何も変化しないから、いけるんじゃないの?
リーヴ自体も退治メインなら難易度最低にして、幻術範囲適当に打ち込んでたら
5分未満で終わるし。
221既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:45:25 ID:K1Mio5pI
>>215
不具合修正以外はβといっしょ
222既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:45:47 ID:Vp4VU6ZB
>>158
Goforce480GT Zotac だが、熱上がらないし。静かである。

ただ、ゲームがつまらないと思う。
223既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:46:00 ID:fDGq9jI+
>>214
日本人はおおいとおもうよ
よく日本人の方いますか?とか言ってる奴いるけど
いちいち ノ とかやるのもめんどくさいし無視してるぞw
224既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:46:32 ID:/VYboi2V
なんでこんな2Dのマップチップをポリゴンで作り直したみたいな作りになった
225既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:46:34 ID:mBXPFEdA
おまえらせめて30日までおとなしく待てないのか
PSUやってた俺にはいまんとこ神ゲーだぞ
226既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:46:35 ID:Vp4VU6ZB
>>219
確か、パラだった。
227既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:46:42 ID:sffScZXe
カウルげっと。
11で初めてチュニックゲットしたと思い出すわ。

うれしいなw
228既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:46:56 ID:HDXhFd/0
一緒にギルドリーヴやろうってsayしてるのになんで誰も反応してくれないんだよ
モンハンかよ
229既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:47:29 ID:of+DWWT1
ギサール=日本人鯖、日本初の3000人超え。朝はミシディアの半分程度しかいない。
コーネリア=日本人鯖、1鯖。ギサールとよく似ている。
ミシディア=情弱鯖、厨鯖、外人鯖。外人が多い為朝昼は日本人鯖より人が多い。3000人超え。
セルビナ=FF11鯖、安定した人気を誇る。3000人超え。
230既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:47:46 ID:THMjuXjS
>>214
お前臭いから嫌われてるんだろ
どうせdragon killerとか厨丸出しの名前つけてるんだろお前w関わりたくないわそりゃ
231既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:47:47 ID:iXpyw5K3
まさかセルビナじゃないだろうな?w
232既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:47:51 ID:0teMO4Ai
>>214
すぐに返答できそうな質問なら応答するけど、「みんな元気?」とかなら
ガン無視してるわ。
何をsayしたのか知らんけど、質問というか切り出し方が悪かったんじゃないの?
233既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:47:59 ID:cN/jnAx6
まーうるさく無って人は低画質でやってるんだろうなー
空冷だと室温25℃くらいだと余裕で80℃くらいにはなるね
234既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:48:05 ID:Vp4VU6ZB
>>228
 モンハンの方がまじじゃ?
235既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:48:35 ID:HDXhFd/0
>>232
ギルド手伝ってって言ってるんだよ
236既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:48:44 ID:md40/Bmg
>>228
みんなシャイなんだよ!それかPT参加したことなくて不安なんじゃない?
とりあえずPT募集立ててコメントに初心者歓迎とかリーヴ無しおkとかなんでも書いとけばいいんでね?w
237既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:48:46 ID:H4Yrhc+d
どんなコントローラーだろうとFF14やってて最初に壊れるのは決定ボタンだろう
格ゲじゃなければロジの適当なので充分
箱○のは下押すと斜め入力になって使いにくいっす
238既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:48:54 ID:Vp4VU6ZB
>>230
ひどいwwwww
239既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:49:02 ID:XSQ0Wd2I
sayしてるよ 誰もいないエーテライト付近で
240既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:49:20 ID:0teMO4Ai
>>228
やっぱ質問が悪いww
君のリーヴに参加するだけでいいの?って聞きなおさないといけない気になるんだよ
日本人ってのはw
241既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:49:59 ID:/hrzGoA0
>>214
     |:::::::::::                |
     |:::::::::::                │
     |:::::::::::                |
     |:::::::::::                │
     |:::::::::::                │
     |:::::::::::                |
     |:::::::::::                |
     |:::::::::::                │
     |:::::::::::                │
     |:::::::::::      ,r‐、  ,-、  │  
     |::::::::      ゛  ノ  、  ''│  
     |::/     、   人_,、,、ハ:. ヽ    / )-、    
     |::!      ーr ' -==┴==ヽ;;ノ  ///, '-,
     |::ヽ      ! `ニ二二ニ''' /  / / ////
     ∧::::\        、_ ,  ト、 i!      /.:/
   /  ヽ:::::\            !:: i!`|     | !
 /ヽ:.   \:::::\       ヽ__ノ:: | !    .ノ.: ヽ
'  , \::..  \::::` ─ '´    レ'   .:∧::  │
242既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:50:20 ID:eytJVa6h
>>233
環境がちがうのにそんなこといっても意味がない
243既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:50:26 ID:fbw6jjYr
>>176
コード入力忘れが結構いるみたい
244既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:50:47 ID:/VYboi2V
FF11のときは、迷路ではなくてこんなダンジョンらしいダンジョンを作った人はだれだろうと感動したのに
FF14はただの迷路のようなった
245既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:50:54 ID:fDGq9jI+
言い方が悪いな

誰か寄生してもいいんでリーブ手伝ってくれませんか?職Lv不問

これならすぐ手伝ってくれるとおもうよん
246既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:51:18 ID:IhkPO0LI
だれもリテイナー2体目追加してないのかな?><
247既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:51:25 ID:qye7pKXB
80度ぐらいなら大丈夫だろ。ケース内の温度が全体的に上がってしまうことによる悪影響は心配だけど。
248既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:51:37 ID:md40/Bmg
>>243
後はLvあがれば他の被り物あるしねえ
249既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:51:54 ID:ojCluKkU
NMってこのゲーム居るの?
ウルダハの門から出たすぐのところに一回だけでっけーヘビが居た事あるんだが
それ以外NMらしきものを見たことが無い。
250既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:52:12 ID:HDXhFd/0
よく考えたら園芸リーヴっていうのが悪かったわ
251既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:52:14 ID:AKTSuFRO
カシュ鯖でホプロン作っても売れないんだが。もうやら過疎鯖
252既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:52:41 ID:sgO6CIjZ
戦闘じゃねえのかよw
253既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:52:43 ID:XSQ0Wd2I
誰か僕とドードー狩りませんか@3ココ! これでいいよ
254既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:53:01 ID:MOP+8cq/
>>250
園芸リーブ手伝えなんて始めて聞いたわw
255既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:53:28 ID:vdu2OET9
>>202
アンチが発狂するくらいには出だし順調
256既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:53:36 ID:0teMO4Ai
>>250
戦闘職以外はお手伝い頼んでも、たぶんガン無視だとおもうw
園芸の持ってないとだめだしw
257既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:54:39 ID:fDGq9jI+
園芸とかPTでやってなんかいいことあるのか?w
258既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:55:08 ID:bNBSWOsw
いくらなんでもスレの流れ遅すぎるな。やっぱりサクラが盛り上げてたんだろうか。
259既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:55:12 ID:k4UhIBRZ
低画質だけどめっちゃうるさいぞ
さすがGTS250頑張りすぎだぜ
260既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:55:17 ID:byna7SoD
>>212
ところどころ、オっと思う景色はあるけどさ、遠出すればするほどどっかで見た地形ばっかでウンザリする
あと、洞窟は確かに9割はコピペだが残りの一割は色々興味を引く

例えばウルダハとかの方じゃ、
蟻塚みたいなとこにnpcが地下に2〜3人いるし
山の中にマップに表記されてないNPCが点在する集落もある
あとは、触っても反応もしないマップに記載されてもいないエーテリアルゲートもあった
ガルカNPCが立ってるとこは入れないが地下に家みたいなものもあった

まぁ、散策は暇つぶしにでもどうぞ
ついでにゲート回っておけば、テレポで飛べるので後々役に立つかもしれないし
コピペばかりでウンザリしてくるけどな
261既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:55:32 ID:JmL3HW3q
よくキャンプでSayで「一緒にしませんか〜?」と募集してる人がいて、
その後一切ログには誰のSayも流れない場面よく見るけど
皆tellで返事送ってるの?
262既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:55:43 ID:HQUfPkSB
ショックスパイクと荊棘つけたらソロ余裕すぎるな
この先に向けてマインドスパイクとプロテスも覚えるか
263既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:55:50 ID:zH4NgxOp
>>257
同じリーヴ持ってるとボーナスつくからそれぐらいじゃね
264既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:55:55 ID:md40/Bmg
>>258
時計を見なさい
265既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:56:46 ID:trl1ntPy
>>202
ソフトを買わずにネ実えを見てる方が楽しめるので
経済的負担が無くとても良い。
266既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:56:56 ID:hIJD28F7
30日から色々実装するんだろうな。
CEはβバージョンがちょっと遊べるってだけだった。
新鯖も追加されるだろうし、買うのはやすぎたw
267既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:57:15 ID:4mjnmYjZ
園芸って暗黒だろ?
268既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:57:39 ID:E9zwMWvp
移動時間半端ないな
アニマ切れたらクリアだわ
269既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:57:45 ID:FvYgyULq
>>265
いあw 俺はFFやる気なかったが、ここ見てたらやりたくなったw
270既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:57:59 ID:cN/jnAx6
>>259
ああ
そのクラスだといつも全開状態だからうるさいよね
軽トラで高速道路状態だ
271既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:58:45 ID:JwiT2BDx
通常版と同時に新鯖追加って言葉よく目にするけど、公式にそんな発表あったっけ
272既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:58:59 ID:bNBSWOsw
>>264
昨日までは深夜でも10k超えてたよ。
273既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:58:59 ID:0teMO4Ai
>>269
FFやる→ネ実みる→FF引退する→ネ実引退不可→うはwっをkwwww→脂肪
274既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:59:30 ID:md40/Bmg
過疎鯖が埋まらないと新鯖つくんないでしょ
275既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:59:31 ID:zH4NgxOp
>>272
ヒント:メンテ
276既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 03:59:54 ID:/VYboi2V
和田さんって1回ぐらいコントローラー握ったことあるんですかね
277既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:00:43 ID:4mjnmYjZ
アニマ、課金で回復とかやってきそうだよな
278既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:00:44 ID:WSaJ3zNf
>>202
普通身長から見たララフェルが可愛い ※ただしカサカサとかいう足音のしそうな走り方は見なかったことにする

>>260
たしかに隠れた景色ってのはたまーにあっておーとか思うんだけどね
そこまで行くのに歩き回ってると分かりやすいコピペにうんざりして引き返すことが多い
279既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:00:47 ID:byna7SoD
今の状態で通常発売日に様子見もせずに鯖追加したら、流石に■はアホとしか言えない
280既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:00:55 ID:z5lghNOU
モルボルいつ倒せるんだよ
HP3000なんてレベル50でも後衛は無理だは
そもそもレベル50も何千時間かかるんだよ
281既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:01:09 ID:HDXhFd/0
282既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:01:37 ID:nJ2+gvff
>>260
oβで引退した口だが、散策は面白かったな
後半はリーヴ無視して散策ばかりしていた

エーテライト全制覇して、ゲートも残すところ3個だったが
制覇できずにβ終わったのが心残りだ
マップに記載されて無いのは見つけ切れなかった
ウルダハはあまり回らなかった
283既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:01:47 ID:bNBSWOsw
>>275
それを差し引いても失速しすぎでしょ。鯖人数もそうだがどうも胡散臭さを感じる。
284既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:01:54 ID:k4UhIBRZ
>270
これでも11なら静かなんだか恐るべし14
285既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:02:24 ID:kA7hyxb6
天安門事件で中国人排除したからな。
286既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:02:42 ID:byna7SoD
誰かモルボルに会ってきてくれよ
もしかしたら、モルポルになってるのかもしれない
287既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:02:57 ID:HQUfPkSB
>>283
今勢い5000だからメンテ前の半分って妥当じゃないの?
288既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:03:08 ID:nFZ2N5gM
初歩的ですいません、武器を代えればクラスが変わるようですが、
武器はどこで手に入りますか??
289既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:03:36 ID:vVM9ocB1
だは
290既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:03:48 ID:HQUfPkSB
>>288
武器屋
291既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:03:57 ID:HDXhFd/0
>>288
ギルドや商店街で買えます
292既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:04:10 ID:iXpyw5K3
クラスチェンジあって複数上げてアクション組み合わせるのが前提のシステムなのに
何故か最初に選んだ職固定のチョンゲ並の必要修練値を要求する極廃仕様
293既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:04:23 ID:0teMO4Ai
>>288
えーっと、国はどこですか?
294既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:05:00 ID:HQUfPkSB
>>292
ちょっと何を言ってるのかわからないですね
295既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:05:02 ID:Vp4VU6ZB
>>288
FF14の作った人にメールを送ればいいです。
「ユーザー馬鹿にしてるんですね?」


・・・。
npcが町で売ってますよ。
296既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:05:22 ID:saRVLJ6D
俺もベータの時だけど5850でグラボ80°超えてたわ、でファンが50%だったんだけど
設定いじって常時100%にしたほうがいいかな?ファンこわれないよね?
297既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:05:27 ID:byna7SoD
>>282
多分アレはBCみたいなモンだと思うよ
触っても「鈍い光を放っている・・・」だけだったし

ただその周りにいる敵3匹が凶悪すぎる
298既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:05:39 ID:THMjuXjS
うちのGTX460はかなり静かだぞ
299既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:05:53 ID:nJ2+gvff
>>288
ここ便利よ

tp://ff14.xdon.net/gamedata/others/r1weaponlist.php
300既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:05:58 ID:nFZ2N5gM
>293
リムサです。290、291ありがとう、どうみてもそうですよね^^;
まずギルを稼がないといけないか
301既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:06:10 ID:sgWXHGLl
ふと疑問に思ったんだが、FF14が動くPCを持ってる人がCEを買わずに通常版から参入するって事がありうるのだろうか?
もしかして、正式稼動日を迎えても今の人口とさほど変わらないなんてことが・・・
302既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:06:24 ID:aKDw4jqV
相変わらず戦闘がやばいな。 魔法の詠唱はクソ長いし、中止になる事がしばしば
リーブ中目当ての敵殴ったら他人の占有コンテンツですって攻撃できない事があった。
仲間は殴れるのに。
303既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:06:32 ID:Vp4VU6ZB
>>292
+武器チェンジもかなり不便やで。
UIがだめだ。元からだめなゲームなんだ。
仕方が無い。
304既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:06:40 ID:lFbzzyNr
ヤフオクでCE大量にでてるけど
即決でも大手で買うより安いのになんで売れてないんだろー
ヤフオクって使った事ないけど何か罠でもあるの?
305既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:07:15 ID:i0+DgrOI
電撃組みはTrabiaサーバぽいね。

Zangetu 〜
Peaberry 〜
Uri 〜
の3名はLodestoneページにて検索ヒットした。
Osho 〜はヒットせず。

Trabiaにキャラ作り直そうか迷うな・・・
306既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:07:26 ID:nFZ2N5gM
>299
うぉおおおおおおおおおおおおおぉおおおおおお
ありがとですううううううう
307既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:07:44 ID:h7s+HqiS
>>304
オクはめんどくさいからいやです
308既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:07:45 ID:zH4NgxOp
>>304
買ってオニオンヘルムや本体のレジコード使われてたらアウトなのに買うか?
309既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:07:46 ID:cN/jnAx6
>>304
送料かなー?
310既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:07:53 ID:THMjuXjS
よく考えたらPCのケースがあるから熱を持つんじゃねえかと気づいてから常時外ケース外して使ってる
別に基板丸出しでもなんにも問題がないしちょっとうるさいぐらいでデメリット0
311既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:07:58 ID:0teMO4Ai
>>300
リムサの上甲板層の南に銃剣屋「サンダースコール」で売ってるね。
312既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:08:31 ID:Mg/fizAL
>>233
わざわざHD5870つかって低画質でやるわけねーだろ
313既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:08:40 ID:WSaJ3zNf
>>301
CE発売前のスレ見てるなら分かると思うけどCEは1,2ヵ月くらい前には品薄だったからな
コンビニとか一部ではまだ買えたけど普通は通常版のほうを買うと思う

問題はこれ以上人が増えた場合に鯖に人がいなくてももっさりなのに鯖過密のせいでもっさりどころか鯖死ぬんじゃないかってことだ
314既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:08:49 ID:sgWXHGLl
>>310
ほこりとか怖くね?
315既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:08:54 ID:JmL3HW3q
そもそも今のタイミングでCE買う奴自体どんだけいるのっていう
316既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:09:03 ID:vdu2OET9
>>304
手数料や送料入れたら店のほうが安いだろ
317既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:09:19 ID:kr/3P2PP
>>304
いくらで出てるのかしらないけど
とりあえず引かれる手数料と送料足さないと
318既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:09:30 ID:bW1PL+1C
武器買い集めるのもめんどいよね。始めから全種所持でよかった。
楽に色々チェンジできるのがウリなんだからさ
319既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:09:36 ID:HDXhFd/0
オクはリスクあるからな。たとえCEが7000円で買えるにしてもオクで7000円て怖い
320既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:09:52 ID:nJ2+gvff
>>306
あふぃ多いからちょっと貼るの迷ったが
まー便利に使えるものは使わせてもらう感じでw
321既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:09:57 ID:byna7SoD
>>305
11でほぼ全ての鯖にPeaberryがいたの忘れたのか?
322既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:10:01 ID:gChTU8mH
>>318
カバンいっぱいになるよ
323既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:10:21 ID:cN/jnAx6
>>312
あなたには
うるさくならない位ので
高画質なんですね^^;;
324既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:10:58 ID:OGBIBQyH
なんかさあ、レベル一ケタでレベル上げのための狩りが必要になるとか
何年前の設計だよ。
しかもダメージ判定と同時にゲージが動くから
画面に攻撃エフェクトが出る前にスカか当たりか判るとか
どんな安っぽい作りだよ。
325既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:11:02 ID:i0+DgrOI
製品版のローカルリーブやったけど、
直接依頼人の場所がジャーナルからマップひらいてマーキングされるように
成ってるかと思いきやまだ実装されてないんかよ・・・

彫金リーブの依頼人をウルダハ走り回ってやっとみつけたわ。
散々α時代から言われてるのにここ優先度あげて対応するべきだろう。

メインシナリオでエーテライトやらマーキングするところあるけど
あれと同じようにローカルリーブのNPCもマーキングしろや・・・
326既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:11:03 ID:HQUfPkSB
通常版で倍になったら6万
多分新鯖増設してもしばらくはゲームにならんね
327既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:11:18 ID:md40/Bmg
ちょっと聞きたいんだがフェアリーファンガー って南部森林のどのあたりにいる?
328既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:11:18 ID:3Kxuqocs
バザーとか人の装備見るときとかログ表示とか、
なんでわざわざ不便にしたん?
329既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:11:29 ID:k4UhIBRZ
金ねーから通常版でいいわって知り合いを
二人だけ知っている・・・そうさ、二人だけさ
330既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:11:33 ID:/Nc3ENI9
>>304
めんどくさい
届くまで時間がかかる
転売は在日が多いから信用出来ない
大手家電だとポイントが付く
331既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:11:58 ID:HQUfPkSB
>>327
トランキルでリーヴやってるときに見かけた
332既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:12:08 ID:4HkEvDUu
あーこの修練はいらねーバグとっととなんとかしろよ!!
戦闘中ニヤニヤしながら300とかたまった後に
貰えませんでしたとか意味がわかんねーんだよ!
つかテスターはなにやってたんだよ。
こんな馬鹿みてーなバグすぐに気づくだろうが。
あー引き篭もりバッカだからPTプレイは皆無でしたかwww
マジで糞うぜーーー
333既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:12:12 ID:CxQd0yr6
てか通常版なんてほとんどの人買わないだろ
このスレで通常版待ちの人なんて1割もいないだろうし
334既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:12:36 ID:md40/Bmg
>>331
thx!
その周囲さがしてみる
335既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:12:49 ID:nJ2+gvff
>>297
何かしらログは出たんだ

モードゥナの地面に不自然に転がってる「???」
あれ、触っての何もいわねえし、なんだよこれww
っておもた
336既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:13:00 ID:nFZ2N5gM
自分の場合はベータ全くやってないので超新鮮で楽しいっすw
やや重いのと、アイテムの流通関係はさすがに不便すなぁ。
337既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:13:15 ID:h7s+HqiS
>>333
コレクターズボックス予約開始に瞬殺だったから
しかたなく通常版買う人は結構いると思うよ
338既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:13:28 ID:Li1BYssx
レベル上げたくても低レベルだと枯れまくってて敵がいねえw
339既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:13:42 ID:/Nc3ENI9
>>372
けっこう南の方にいた気がする。
ウルダハに向かう途中に見かけた。
340既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:14:08 ID:3Kxuqocs
たいていの人がつけてる白い小手ってどうやって入手?
341既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:14:10 ID:vdu2OET9
新規参入で一番やばいのはPS3のときだろ
さすがにいまのままだと評判微妙でそれほどじゃないかもしれないけどまだ半年あるしな
UIの改善とコンテンツの追加で大変なことになりそう
342既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:14:46 ID:zH4NgxOp
リーブ20から難易度が劇的に上がるな
343既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:14:49 ID:md40/Bmg
>>339
ウルダハからチェスナット求めて森まできたんです
>>340
FF13のオマケ
344既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:14:57 ID:nFZ2N5gM
CEはPCデポで大量在庫の紙をネ実に上げてくれなければ買えなかった。
ビックとかだとめっちゃ早く予約締め切りだった。
345既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:15:48 ID:/Nc3ENI9
>>340
FF13初回限定版に付属するコード
346既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:15:54 ID:kA7hyxb6
FF11の時、UI改善してくれたのって何年目だったっけ・・
347既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:16:44 ID:THMjuXjS
俺も通常版待ちだよ
オニオンとゴーグルが両方ほしいから待ってるのもあるが
お前らみたいなのが先行でWIKIやらに情報を書き並べたのを確認して始めたほうが手っ取り早いからな
348既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:17:12 ID:nFZ2N5gM
>338
ラットがNMみたいな取り合いになってますなw
さてランク10になったしちょくちょく探索してくるか〜
349既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:17:19 ID:OGBIBQyH
いま必死でレベル上げてる廃人は、全クラスカンスト、全レシピ網羅
全クエスト制覇とかが狙いなの?
350既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:17:25 ID:HDXhFd/0
通常のが人多いに決まってる
351既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:17:49 ID:vdu2OET9
>>346
FF11にめだったUIの不満なんてなかったろ
最初からそこそこ完成されてた
352既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:17:56 ID:/Nc3ENI9
つーか魚にかわの材料集めんのめんどくせええええ
釣りなんてまだランク2だぜちくしょう
明日はずっと釣りか…
353既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:18:28 ID:OGBIBQyH
>>350
わざわざ動くPC揃えるほどなら、当然CEだろうし
日本では通常版はそれほど売れないだろ。
海外では通常版の方が多いだろうけど
354既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:18:34 ID:KAwrSL44
錬金術師の蒸留水に位置する裁縫師・彫金師のものってなに?
355既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:18:34 ID:pWwl/hsm
>>349
というか、今それ以外やることないw
356既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:18:40 ID:nJ2+gvff
>>332
何言ってるんだ
テスターはおまえだぞ?
357既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:18:46 ID:iXpyw5K3
>>349
アーマリーシステムの仕様上、近い将来
全クラスカンストじゃないやつは〜来るな
ってなるだろ

らいとw
358既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:19:07 ID:fbJnR8Un
今目が覚めてpcを見たらランク7の槍を80kで10本ほどおいてたら、全部売れてた件について
ただ問題は、だれかナックルを売ってくれよ……金あってもモノがない
359既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:19:10 ID:kA7hyxb6
俺は様子見の人間だが
正直やっぱまだ買わないぞ。あと1ヶ月ぐらい考える。
360既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:19:17 ID:457NQ/6w
廃人に対して廃人プレイとかそれらを匂わす発言すると必ず無言になるよなw

自分が廃人ってわかってるじゃん^^^^
361既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:19:23 ID:OGBIBQyH
>>357
来るな もなにもどこへ来るなというんだw
362既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:19:26 ID:ixTfEKaf
グリダニアの穴蔵繋げてショトカできるようにしてほしいわ…
時間節約に最短ルートで行くけどFF13の一本道を彷彿とさせるなあれは
363既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:19:37 ID:SsFHDrTd
で、何本売れたの?
先行版が世界で10万本くらいか?
364既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:20:30 ID:of+DWWT1
ギサール=日本人鯖、日本初の3000人超え。朝はミシディアの半分程度しかいない。
コーネリア=日本人鯖、1鯖。ギサールとよく似ている。
ミシディア=情弱鯖、厨鯖、外人鯖。外人が多い為朝昼は日本人鯖より人が多い。3000人超え。
セルビナ=FF11鯖、安定した人気を誇る。3000人超え。
365既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:20:30 ID:HDXhFd/0
三国クエってレベルどのくらいからなるんだろ
366既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:21:07 ID:/Nc3ENI9
>>349
人より高ランクの狩場に行く→高ランクの装備作る→ぼったくり価格で売れる。
今のうちに上げておくと一般組来た時にかなり稼げるからな。
後は過密狩場から早く抜け出すと高ランク狩場独占できる。
367既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:21:22 ID:zH4NgxOp
30日組は下手したら鯖選べず自動振り分けになるのかねぇ
368既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:21:32 ID:THMjuXjS
本当なら1ヶ月ぐらい様子を見て鯖が安定化したりゲーム内のアイテム供給がある程度落ち着いてから飛び込むのが理想
今の状況は1万円払って人柱してるようなもの
369既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:22:10 ID:bW1PL+1C
様子見が正解だよ。
でもそこそこ楽しめる。これは糞ゲじゃない。中の下だ
370既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:22:11 ID:HDXhFd/0
それが面白いんだろうが・・・
371既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:22:20 ID:0teMO4Ai
>>366
なんか生産とかってやってると、そんな気がしないんだよな。
製品よりも部品のが難易度たかいし。
372既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:22:20 ID:GP1Yl40O
俺も通常版の発売日に買う予定だったが
多分通常版の情報がある程度で揃うまでは待つことにした
別にそこまで急いでやらんでいいしな。グラボ変えた2ヶ月前には
想像もできんかったほど購入意欲が下がってるわ
373既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:22:21 ID:ekqxokvy
今様子見するぐらいなら、PS3版まで待つべきだな
その時新鯖出来て鯖間移動不可だったら、PC鯖なんて過疎鯖決定だもん
374既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:22:22 ID:RM8HxEt+
>>325
依頼内容よく読めばわかるだろ・・・
375既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:22:49 ID:iXpyw5K3
>>361
そのうち実装されるであろう廃装備集めコンテンツ
376既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:22:56 ID:zH4NgxOp
>>365
導入クエはR1から、2回目は10か15で確認
他のクエは15から発生したって奴も多い
377既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:23:08 ID:3Kxuqocs
>>345
あれがそうか〜。
FF13やってる人多かったんだなw
378既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:24:08 ID:zH4NgxOp
>>371
現実の生産もそんなもんだ
部品組立より、部品製造の方がコストがかかる
379既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:24:19 ID:k4UhIBRZ
いい加減ドードー飽きたから寝るわ・・・
お前等も明日のドードーに備えてそろそろ寝ろよ
じゃぁな
380既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:24:22 ID:nFZ2N5gM
結構様子見の人いるんだのぅ。最初の混乱期に飛び込むのも面白いっすよw
コネ鯖にいるけど会ったらよろしぅw(短めの名前)
381既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:24:30 ID:j9+x1U67
剣術ランク15 リムサ Lv上げソロ どの敵がつぎいい?
382既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:24:37 ID:aKDw4jqV
13アシュラのために勝ったと思えば安いか・・・いやあほらし
383既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:24:49 ID:md40/Bmg
>>377
ゲームやらずにコードだけに買った奴、友達からもらった奴、オクで買った奴
色々いると思うw
384既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:25:07 ID:Vp4VU6ZB
皆さん、おやすみです。
スクエニは30日になにをみせてくれるのでしょうかね。


…wakatteruyo.
385既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:25:48 ID:kr/3P2PP
>>325
ギルドにいりゃあいいけど、町中のNPCだったりするとすげえ大変だよね
プルゲール商会の帽子がどうたらの奴、何日も探したわ
386既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:25:54 ID:vdu2OET9
>>377
世界で500万本以上売れてるんだし、多くても不思議じゃない
387既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:26:10 ID:tkA0aVhP
今、フィジカルとクラスレベルはどれぐらいが最高かねえ?
388既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:26:15 ID:0teMO4Ai
>>378
そんなもんなのかー。
なんか理不尽に思えてたけど、確かにそう考えたらそうだよな。
389既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:26:34 ID:HQUfPkSB
ほんと失敗して欲しそうなやつが多いな
自分は過剰に期待して裏切られたのに他人が楽しんでるのは許せない
愛憎ってやつですか
390既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:26:47 ID:WIFJuBpF
>>325
ロリッヒのことかあああああああああああああ!
391既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:26:57 ID:kA7hyxb6
あぁ13コードね・・・
14のために13買ったのに様子見になるとはな。
392既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:27:16 ID:snGXOU/O
ほんとに30からコンテンツ開放してくれんだろうな…
まあそれまではせいぜい装備でも作ってるさ
393既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:27:41 ID:of+DWWT1
ギサール=日本人鯖、日本初の3000人超え。朝はミシディアの半分程度しかいない。
コーネリア=日本人鯖、1鯖。ギサールとよく似ている。
ミシディア=情弱鯖、厨鯖、外人鯖。外人が多い為朝昼は日本人鯖より人が多い。3000人超え。
セルビナ=FF11鯖、安定した人気を誇る。3000人超え。
394既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:28:44 ID:THMjuXjS
例えるならCE先行は処女しか認めない童貞
通常版待ちは非処女と気軽に遊びたいリア充
俺は後者だからリア充
395既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:29:11 ID:9gAUuWjS
オニオンヘルム入力後ででいいやとかおもったらwwwww
396既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:29:17 ID:WSaJ3zNf
コンテンツなんざいらないからまずは土台を直せ
やること増えたところでやる気が起きなければ意味ないわ
397既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:29:32 ID:4mjnmYjZ
英語の地名わかるとこないですかね?
英語の地名わからんから聞かれた質問に答えてあげられなかった・・・
398既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:29:35 ID:79d0KzSt
30日まで暇だったからMoEやってみたけど、
意外とおもしれーwww
UIの完成度はかなり高いな。
399既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:29:38 ID:trl1ntPy
30ねぇ
Oβでも30超えた人はちらほらいたから
50キャップだって1か月かからんだろうね

マジで無料期間終わる頃はどれだけいる事やら・・・w
400既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:29:42 ID:3UBjD42v
しかし赤IDw
401既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:29:47 ID:/Nc3ENI9
>>384
30↑がいるのは確か。
明日あたりには40とかになってんじゃないの?
402既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:29:51 ID:WIFJuBpF
>>394
FFは遊びじゃねぇんだよ
403既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:29:57 ID:vdu2OET9
>>389
FF11に8年間ささげた廃人、韓国MMO信者、アンチPS3、祭りに参加できない妬み、いろいろいるだろ
ほとんどは愛なんてなく妬みそねみ憎しみだと思う
404既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:30:00 ID:p6fmR74S
>>325
あれのお陰で街中の事に詳しくなるね
405既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:30:01 ID:0teMO4Ai
>>394
3行目が言いたかっただけじゃねーかw
406既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:30:02 ID:bW1PL+1C
407既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:30:18 ID:HQUfPkSB
>>394
気軽に遊びたかったら一ヶ月待ったほうがいいぞまじで
全体のレベルがあがってきてネズミの取り合いは終わったが今度はR10狩り場がやばい
408既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:31:08 ID:p6fmR74S
>>397
TABは駄目だった?
409既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:31:18 ID:pWwl/hsm
30日から開始するなら22日から開始しない意味がないと思うんだけどw
カレンダー的にもちょうど22日からの方が良かったし
今やらない人は少なくともPS3までは待った方がいいと思う
410既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:31:34 ID:iXpyw5K3
潜在あるから29日はR17狩場がすごいことになるな
411既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:31:43 ID:tkA0aVhP
>>402
フイタwww
412既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:33:49 ID:HDXhFd/0
この時間に2chしてる奴が様子見てその時間でFFできたじゃねーか
413既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:33:51 ID:nJ2+gvff
>>394
リア充ならPS3まで待ちますしおすし
414既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:34:28 ID:aJVHBmf/
おいせっかくCE買ったのにグラボの爆熱100℃超え連発したから
グリス塗ったり掃除したりしてたら若干乗り遅れたんだが
やっと街の中69〜75℃、フィールド75〜81℃程度まで押さえられたわ
なぜか園芸で木切ってるときだけ90度近くなって怖い

お前ら全然発熱とか大丈夫なわけ?
廃スペ厨ばっかりなの?
415既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:35:03 ID:4mjnmYjZ
>>408
外で物売ってる場所聞かれたんですけど
TABだと町の名前までで中の場所の名前まで入ってなくて
地図で見ても潰れて読めないんですよね
416既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:35:15 ID:mBHLtwpW
で、おまえら今フィジカルと職ランクいくつよ?

俺は LV19 幻術14 呪術6 木工10 鍛冶8 錬成8 園芸10 採掘7 だけど
417既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:35:24 ID:3UBjD42v
しかし・・・絶望だな

LV10に必要な累計経験値:22,050 採掘なら220掘り
LV20に必要な累計経験値:163,760 16370掘り
LV29に必要な累計経験値:437,214 43000掘り

FF11もビックリのマゾさだな
2日に一回のリーヴでもたいして稼げないしw

FF14のLV10=FF11のLV30
418既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:35:40 ID:nJ2+gvff
>>397
こことかどうかな?
例としてリムサ

tp://ff14wiki.info/?%E5%9C%B0%E5%90%8D%E3%83%BB%E5%9B%BD%E5%90%8D%2F%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B5
419既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:36:20 ID:Bo2PUCKn
>>394
処女とのセックスほどつまらんものはない。
気持ちよくしてくれるのはやっぱ旦那とレスになった30熟女に限る
420既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:36:33 ID:aJVHBmf/
>>416
フィジカル16
幻術11
園芸8
錬成9
木工9
裁縫7
421既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:37:34 ID:md40/Bmg
>>415
前に盾どこでうってんだ?って聞かれたから座標教えた
422既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:38:01 ID:JaNuHTfG
>>414
40℃くらいだな
全然余裕
423既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:39:24 ID:of+DWWT1
ギサール=日本人鯖、日本初の3000人超え。朝はミシディアの半分程度しかいない。
コーネリア=日本人鯖、1鯖。ギサールとよく似ている。
ミシディア=情弱鯖、厨鯖、外人鯖。外人が多い為朝昼は日本人鯖より人が多い。3000人超え。
セルビナ=FF11鯖、安定した人気を誇る。3000人超え。
424既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:39:49 ID:4mjnmYjZ
>>418

ありがとうございます。あとで見てみます。

>>421

なるほど、座標で教えてあげればよかったです。ありがとうございます。
425既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:40:30 ID:tkA0aVhP
プレサイでサーチしてみたところ一番高そうなのはフィジカルとクラス共に20前半ぐらいだった
426既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:40:48 ID:aJVHBmf/
>>415
come onで連れて行ってあげれば?
427既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:41:39 ID:sgWXHGLl
>>414
460を2枚のSLIでFF14やってるけど体感的に一番キツイと感じるグリタニアで70℃
ウルダハとかだと55℃くらい
428既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:42:16 ID:MJ/K92OR
およそ十年前、大中華に突如として現われた「国民党」。
それは、蛮族と呼ばれる異形の者たちが喚び降ろした、恐るべき反革命者である。
蛮族はその大いなる力を享受し、都市の民を脅かしていた。

一方、北東からは「大日本帝国」の手が伸びていた。
ユーラシア大陸の覇を目論むかの国は、その卓越した機械技術と圧倒的な武力をもって都市国家のひとつ「南京」を陥落させたのだ。

2つの脅威にさらされた大中華で、共産党員は不思議な力を得る。
それは、過去の出来事を追体験する力であった。

そしてその力は、世界を変えることができるという……
それは、誰からもたらされたものか?
それは、正しい力なのか?
なぜ、共産党員に与えられたのか?

共産党員はその答えを探さなければならない。
この力を手にした仲間たちと、旅を続けながら。

■スクウェア・エニックスは中国共産党を応援しています。
429既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:42:41 ID:EZ2phMd5
LSに入って、LS面と特攻隊長と突撃してたら、もう朝だwww
急におもしろくなってきましたwww
430既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:43:02 ID:of+DWWT1
ギサール=日本人鯖、日本初の3000人超え。朝はミシディアの半分程度しかいない。
コーネリア=日本人鯖、1鯖。ギサールとよく似ている。
ミシディア=情弱鯖、厨鯖、外人鯖。外人が多い為朝昼は日本人鯖より人が多い。3000人超え。
セルビナ=FF11鯖、安定した人気を誇る。3000人超え。
431既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:43:33 ID:HDXhFd/0
レベル上げてる人占有バグどうしてるの?
432既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:43:56 ID:L+jEA7LZ
βからmobを増やせ増やせと口がすっぱくなるほど言われてたのに
豚は「mobがいないならPT組めばいいじゃない」との解答らしい

しね
433既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:45:51 ID:aJVHBmf/
>>427
ずいぶん羨ましい環境でやってやがるな
GTS250で最低設定なんだが
まるごと買い換えたほうが良さそうだ
434既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:45:57 ID:4mjnmYjZ
>>426

ああーそう言う選択肢もありますよね。
なんか自分のコミュニケーション能力の無さになんか凹むな・・・
435既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:46:42 ID:457NQ/6w
>>432
誰がいってたんだ?
436既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:47:02 ID:bW1PL+1C
さすがにユーザーがNO(課金しない)と言わないとやばいな。もっと厳しい目でFFを見ないと
437既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:47:33 ID:f4Gv0Ayr
ミシディアでメタルナックル作れる神はいないのか
438既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:47:58 ID:sffScZXe
>>414
そういうのは詳細なスペックかけや。
439既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:48:18 ID:RCg0/Swz
UIが〜っていう意見しか見かけなかったな
実際馬鳥に気づくのが正式数日前という有様
440既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:49:09 ID:tkA0aVhP
>>431
穴場見つけてPTで効率よく狩ってるんだと思う
441既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:49:57 ID:nJ2+gvff
>>426
follow me のほうがいいぞ
442既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:50:24 ID:tkA0aVhP
一つ予言しよう

レベルカンスト最速はギサールから出る
443既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:51:05 ID:xZwwDQ6g
リーヴの更新ペースもうちょっとなんとかならんかな・・・
疲労度的な意味合いで廃人との差を広げないようにって事だろうけど
廃人は何十人ものLSを既に組んでるわけで
リーブを人数分回せるわけだよなぁ
結局のところ差なんて埋められないんだから
やりたい時にやりたいだけPlayさせて欲しいよ。
週末にがっつりやりたいリーマンとかも
これじゃ不完全燃焼じゃね?
戦闘系のスキル上げリーヴなんて30分ぐらいで終わらないか?
月額課金なのに、Play時間に縛りがあるっていうのが
どうも納得いかねぇ
生産スキル上げなんて俺はやりたくねーんだよ!
444既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:51:21 ID:aJVHBmf/
>>431
自分が占有状態になってるのが通信ラグか誤認識で
自分の占有状態に自分で占有しようしてなってるぽい
大概占有状態解除か、連打しないで待てば直る
それでも無理なら素直に諦めて狩場変えるのが吉
445既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:51:52 ID:kA7hyxb6
>>431
やっぱりむかついてきた。一回地獄見たほうがいいな。ちょっと爆死したほうがいいかもな。
446既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:51:59 ID:L+jEA7LZ
>>435
髭面のデブ
447既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:52:18 ID:+E2N4Zy6
疲労度はどんな感じ?

Oβでは感じられなかったようだけど
448既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:52:35 ID:kA7hyxb6
みす
>>445のは>>432
449既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:52:43 ID:aJVHBmf/
>>438
別に改善したくて質問してるわけじゃないんだが
なんで発熱気味なのかは自分でわかってるから問題ない
お前ら快適そうだからどんな環境でやってんのかと思って聞いただけだ
450既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:52:47 ID:HDXhFd/0
廃人であることとLSに所属してることは関係ないし
それに複数人でリーヴしてもうまくなくね?
451ScV広報:2010/09/25(土) 04:53:09 ID:+uVLMg0W
リンクシェル Scarlet colored Vampires は現在メンバーを募集しています。

9/25 AM1:00 時点で
戦闘パーティは常に立てています。ランク30リーヴを25日中に射程に捉えたいところです。
生産ラインは8生産 ランク17.8のメンバーが気合をいれています。
採集専門メンバーと採集活動で素材入手を行っていますが、現在こちらの分野が一番弱い。

メンバー募集の詳細は以下のリンクを参照ください。
http://bb2.atbb.jp/scvphpbb/viewtopic.php?t=310


現在、釣り人、 槍術士、 の新規参加を特に歓迎中です!


452既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:54:09 ID:p6fmR74S
>>449
FPS制限はしてる?30にするとGPU負荷がかなり軽くなるよ
453既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:54:43 ID:L+jEA7LZ
>>451
もう名前が中ニ
454既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:54:46 ID:gChTU8mH
>>417
これまじかw
ソロ不可能じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:54:50 ID:nJ2+gvff
>>443
神符の更新を縛ればいいんじゃね?
456既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:55:10 ID:OGBIBQyH
>>375
生産クラスが独立してるから装備ゲーにはならない
457既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:55:11 ID:7kJlzUTr
>>451
しつこいと報告するよ
458既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:55:29 ID:L+jEA7LZ
マルチなのか
459既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:55:51 ID:NyD0FmrH
最悪だな
誰が入るんだよ
460既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:56:33 ID:+E2N4Zy6
>>451
つーかココに入って内情晒しまくれば盛り上がるんじゃね?
461既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:56:45 ID:AfD6JEHJ
この廃LS、ミシディアにあるんだっけ?
462既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:56:46 ID:7kJlzUTr
>>458
マルチ
463既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:57:20 ID:gChTU8mH
おいアンチどもこれコピペしろ

★★★★★★ソロ不可能ゲーム★★★★★★


LV10に必要な累計経験値:22,050 採掘なら220掘り
LV20に必要な累計経験値:163,760 16370掘り
LV29に必要な累計経験値:437,214 43000掘り

・普通の戦闘で一時間に2500修練くらいしか稼げない
・FF14のLV10=FF11のLV30

★★★★★★ソロ不可能ゲーム★★★★★★
464既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:57:42 ID:AR544cft
チョンゲーよりひでえな
465既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:58:18 ID:4mjnmYjZ
採取専門メンバーって面白くなさそう・・・
466既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:58:35 ID:GAZ3z8En
そろそろEUゴールデンの人口調べる時間になったので
調査できる方はSS付きで報告スレまで報告お願いします。
467既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:58:41 ID:mBHLtwpW
TOEIC 800点以下はFF14よりもちょっとは勉強したほうがいいんじゃないの?

高卒でも6年間英語勉強してるわけだしさぁ

うちは帰国子女でほんとよかったわ

日本人あたまわるすぎでしょw
468既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:58:48 ID:xmZyl4KE
15前後の格闘の人達は一体なんの武器使ってるの?
15でもホラなの?
469既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:59:38 ID:xZwwDQ6g
>>450

ソロだと8回で終わるところ
10人でリーヴやると80回できるんだぜ?
そして1回の経験地はソロより断然多い。
大規模LSに入ってる廃人は何百回もリーヴできるわけよ。
一般人は大規模LS入っても、そんなにやる時間はない。
だから結局は差なんて埋まらないんだから
疲労度なんて不要
470既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:59:41 ID:7kJlzUTr
>>465
毎月金払って採取以外やれないんだぜw
471既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:59:55 ID:C49YXq7S
天楔
472既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:00:05 ID:HDXhFd/0
ミシディア1885人
グリタニアはすいてていいわ〜
473既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:01:24 ID:THMjuXjS
10人がかりでリーブなんかやったら瞬殺過ぎてろくに経験値も入らないまま終わりそうだが儲かるものなのか
474既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:01:52 ID:md40/Bmg
全鯖共有のところに募集書いても仕方ないだろRMTの業者かよ
475既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:02:01 ID:0NHSH+up

★★★★★★ソロ不可能ゲーム★★★★★★


LV10に必要な累計経験値:22,050 採掘なら220掘り
LV20に必要な累計経験値:163,760 16370掘り
LV29に必要な累計経験値:437,214 43000掘り

・普通の戦闘で一時間に2500修練くらいしか稼げない
・FF14のLV10=FF11のLV30

★★★★★★ソロ不可能ゲーム★★★★★★
476既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:02:08 ID:79d0KzSt
>>451
1日想定play時間は5時間以上。
てwww

ScVってUOからの派生ギルドなのか?
大和大戦やってた口なんだけど。
477既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:03:07 ID:kr/3P2PP
厨二 ×
四十二 ○
478既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:03:29 ID:aJVHBmf/
>>452
30か、ちょっと試してくる
479既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:04:32 ID:bW1PL+1C
修練値と経験値ごっちゃでよくわからん
480既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:04:56 ID:sgWXHGLl
>>473
もひとつ面倒くさいのは同じリーブを持ってるとリーブを実行した本人以外のリーブも同時に消化される仕様だな
これのせいで一人のリーブを全部消化する前に次の奴がリーブ受けに行ってキャンプに戻ってってのを繰り返さなきゃいけない
481既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:05:23 ID:OGBIBQyH
あんまりレベル上げがマゾすぎると30超えたあたりから
脱落者が増えそうだな。
482既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:05:35 ID:WSaJ3zNf
10人で*10回リーヴできるぞっていうけどいちいち一人終わったら街へいって受けてくるなんてことしてるのか?
最初から持ってればボーナス付で同時消費されるし

面倒だろさすがに
483既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:05:46 ID:R2n7we5u
しかし寒い
484既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:06:37 ID:THMjuXjS
いまんとこはスタダ期間だからやる気があってそういう面倒もこなしてるかもしれんが
そのうちメンドくささがかって5人以下で適当に回したほうが楽って思うようになるに違いない
485既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:07:54 ID:giwqKc2k
10代後半辺りで準廃以下は脱落していくさ
486既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:08:07 ID:l8mCKZHx
リンドブルム2400人・・・外人天国過ぎる
重くてかなわん
攻撃から占有確定までのラグで攻撃できなくなるの何とかならんかね・・・
☆少し多めにしてリーブ始めると、これが致命的になることが多くて・・・
487既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:08:30 ID:79d0KzSt
そういえば、ソロを考えた設計らしいけど、
FF14では高Lvでもソロで修練入る敵倒せるんだろうか・・・

OBでは25までしかやってないからその先どうなのか知りたいわ。
488既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:09:13 ID:OGBIBQyH
今は、今まで遊んでたゲームを一時休止して遊んでる人もたくさんいるだろうから
2週間くらいでだんだん入らなくなってくる人が増えてくるだろう。
この2週間くらいの間に、どれだけ魅力的なコンテンツを提示できるかで
将来が決まるといっても過言ではないんだが
どうしてスクエニはまったく公表しないんだろうな?
まじでコンテンツなにもないんじゃないかと疑わざるを得ない。
489既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:09:29 ID:xZwwDQ6g
短いOB期間でよく25まで上げたな・・・
490既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:09:40 ID:HDXhFd/0
戦闘リーヴ複数でやって経験値入る?2発くらいしか殴れず終わっちゃうんだけど
10人でまわしてもいいことなくない?あと同時に消化されるのも最初は勿体なくて被らないようにしてたんだけど
めんどくさくなってそれもどうでもよくなった
491既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:11:46 ID:V0FJttAv
作ってる中華次第だろ
492既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:12:00 ID:WIFJuBpF
>>467
俺も帰国子女だけどさ
お前は日本語が母語なのに日本語検定を受けて
高得点だからって喜ぶあほなのか?
つまりそういうことだ
493既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:12:08 ID:THMjuXjS
8人ぐらいでやったリーブも「なかなかタゲあわねえなあえっとマクロでtargetnpcを。。ってもう死んでるよ敵!」
ってパターンばっかりで全然儲からんかったぞ
494既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:13:37 ID:VoEvspkT
>>451
なんかな、会社でみっちり働いて
息抜きゲームにまで会社みたいなLSに
入るやつってマゾなの?
495既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:13:58 ID:sgWXHGLl
現状一番効率いいのはペアか3人で緑から黄色をサクサク狩る方法
496既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:15:15 ID:OGBIBQyH
なんかお前らって始まるまでは世界観がどうとかグラがどうとかいってたのに
始まると効率の話しかしなくなるなww
497既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:15:51 ID:c99HLmg5
書き込み少ないって葬式スレに書いてあったが、本当に負けてるんだな
まあ、厨はゲームやってて書き込めないんだろうけど

なんというか、糞ゲーだったな
498既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:17:36 ID:WIFJuBpF
30日からが本番だがそれでも光が見えないわ
499既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:17:39 ID:bW1PL+1C
苦行だから効率よくやりたいんだよ
500既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:18:39 ID:HDXhFd/0
楽しく遊ぶには効率求めるのは11でも同じだっただろうが
501既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:19:27 ID:PaLg2IFg
>>469
ねーよwwwソロった方が断然うまい
PTだと1回のクエ処理は早いだろうが町戻らないといかんし、それぞれの経験値は減る
20以降は戦力的な話でPT推奨だが
502既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:19:27 ID:giwqKc2k
そろそろLS内でもランク差が開き始めて崩壊の序曲が聞こえてきそうだな
503既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:19:34 ID:xZwwDQ6g
FF11はPT必須、効率重視にうんざりして寝釣りに走ってバンされたが
FF14はオンラインの必要性を感じないほどのソロゲー
504既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:20:56 ID:xZwwDQ6g
>>501
ねーかw
想像で言い過ぎた
505既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:21:11 ID:HLJ6E+Hl
11から移民してきたLSをちらほらみる
506既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:21:40 ID:79d0KzSt
>>489
ラバナスタでソロだったから楽だったよ。
毎日インして何時間もやってたわけじゃないし。
マップ走り回ったり、ゆったりやってたけど。
507既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:23:15 ID:7ia/TLr+
半裸で蒸留水オンライン飽きたwwww
508既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:23:44 ID:md40/Bmg
盾ランクがやっと5になった・・・。15までどれくらいかかるんだろうか
509既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:24:06 ID:THMjuXjS
Oβは途中で飽きてモードゥナやクルザスのアクティブ地獄をかいくぐってライトにたどり着く
難解なパズルゲームに面白さを求めて終わった
510既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:24:25 ID:HDXhFd/0
今日はキャラ作って幻術、調理、錬成、ギャザラー各種を5くらいまであげた。
明日はウインドシャード調達のためにグリタニアから出稼ぎにでようと思う。
511既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:26:22 ID:aJVHBmf/
>>503
PTに役割のない小動物タコ殴りオンラインだからな
目的意識が持てないのが一番つらいがな
〜と戦いたいとか、〜の武器が欲しいとか思えればまた違うのかもしれんが
そもそも実装されてんのか定かじゃないしベヒストも糞だし
このままリーヴ消化を75ランクまでやるのか、とか考えはじめるとおわる
512既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:27:52 ID:OGBIBQyH
>>511
75?
513既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:28:30 ID:aJVHBmf/
>>512
キャップ開放されても同じことするんだろうなぁ…ってことだ
言わせんな悲しくなる
514既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:29:05 ID:HDXhFd/0
ほんとドラクエみたいなゲームだなこれは。多分クエ追加されたらもっとドラクエみたいになると思う
515既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:29:08 ID:THMjuXjS
ちょっと離れると急激に敵が強くなるから結局同じ場所に人が集中する
516既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:29:14 ID:of+DWWT1
ギサール=日本人鯖、日本初の3000人超え。朝はミシディアの半分程度しかいない。
コーネリア=日本人鯖、1鯖。ギサールとよく似ている。
ミシディア=情弱鯖、厨鯖、外人鯖。外人が多い為朝昼は日本人鯖より人が多い。3000人超え。
セルビナ=FF11鯖、安定した人気を誇る。3000人超え。
517既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:29:16 ID:2Mt9gifo
>>511
NMは30日からじゃねーの
518既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:29:18 ID:TLhekiY8
MAPデザイナーさんよ
MAP見ると通過できそうなのに、地形のひっ掛りや段差で出来ないところ沢山あるけど
あれ一体どういうつもりで、そうしたの?攻略要素ですか?
「MAPみると、一見通れそうでしょ??ざーーんねんでしたw」これか?
ああん?なめんのもいい加減にしろ
519既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:29:31 ID:PaLg2IFg
>>504
想像かよw
とある大規模廃人LSに付き合わされて仕方なく回ってたが、どう考えても効率悪いし
なんべんも同じことやってて意味不明だった

ところでよ、FF14は幻術=ヒーラーって認識なのかな?
魔法職=火力のMMOばっかやってきたからいまいち分からないんだな
20リーブで前衛がショックスパイクとか掛ける間もなく特攻してったから
範囲魔法撃って様子見てたら全員サクっと死にやがったw
暗に期待されてんのかと思って次のリーブ21ではケアル範囲→フルボッコレイプ
前衛は真っ赤だけどギリ生存でなんとかクエクリア 俺だけ死体w
みんなおつーってさっさと居なくなった 悲しい
前衛で特攻するならせめて防御固めてから来いよwwwwwとか言おうとしたが俺が地雷だったようだ
520既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:29:32 ID:OGBIBQyH
>>513
驚いたw
カンストがフィジカルは50だけど、ランクは75なのかと思ったww
521既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:30:07 ID:giwqKc2k
リーヴで敵が配置されることを前提としたMOBの薄さ
522既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:31:03 ID:THMjuXjS
呪もサクリファがあるしどっちもヒーラーが出来るぞ
523既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:31:09 ID:mBHLtwpW
そろそろあきてきた

なんかいろいろめんどくさい

移動 生産 ラグ 採集 お金ためてもワクワクしない
524既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:32:14 ID:sgWXHGLl
クリスタ1万円分チャージしてしまったから引くに引けない
525既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:32:30 ID:PaLg2IFg
>>522
PTでは片手杖+盾でガチガチ固めて前衛にケアル連発、たまに範囲撃てって感じなのかね
526既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:32:37 ID:hpc+omc6
>>519
自分が死ぬまではヒーラーだw
527既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:33:54 ID:R4pTMtjk
リーブやるなら多くても4人程度で回すのが丁度いいな
大人数でやっても修練は入らないし
タゲ面倒だしやってられん
528既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:33:55 ID:2Mt9gifo
リーヴ回しは金策だな
経験値稼ぐなら敵狩りまくった方が美味しい

ショックスパイクとかの補助魔法は難しい所だなー
戦闘前に掛けて貰うと修練入らねぇから待った方が良いのか
無いまま戦って戦闘中に掛けて貰った方が良いのかよく判らん
529既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:34:21 ID:PaLg2IFg
>>526
前衛が全員死んで、その後ケアルで粘りつつ範囲魔法で一掃した後の無言の空間がたまらないw
そういえば蘇生魔法っていくつで覚えるんだ?
530既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:35:28 ID:457NQ/6w
このゲームは何故かログアウトした後の体のダルさが凄い
ゲーム中は気が張ってて気が付かないんだろうな
531既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:35:42 ID:xZwwDQ6g
リーブなんつぅ、意味不明なシステムが癌だな。
斬新なアイデアとでも思ってんのか?□eさんは

こんなんなら普通に
1日で経験値500稼いだそれ以上は入りません!!
っていうほうがいいわ

といいつつ、リーヴの回復を待つ俺なんだけどな
今日の9時に回復か?
532既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:36:45 ID:mBHLtwpW
そろそろあきてきた

なんかいろいろめんどくさい
移動 生産 ラグ 採集 お金ためてもワクワクしない

PT狩りについても、あまりPT1人1人に役割がないし
小動物たこなぐりオンラインってかんじ
リネ2みたいに、タンカーアタッカーバッファーヒーラースポドワとか役割きまってるとPTがたのしいきがするわ
533既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:36:53 ID:n5pE055+
ドードー先生が…
ドードー先生が美味いです…
何こいつ?
革から肉まで無駄なところが無い
卵もうめーし
534既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:38:26 ID:XetgkUB8
修練入らないバグって、特定条件でなるの?
PTメンに上がり遅いって言われてチェックしたら、4回に一回くらいしか加算されてない感じ。
535既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:38:58 ID:ctVWtbZ0
>>523
それはわかるな。初期装備からの脱却ですらここまで手間がかかるし、これから先の装備の事を考えるとさらに萎える。
DQに例えるならこんぼうとかどうの剣に変えるためにスライムとかの雑魚狩りで数万G集めないといけない感じ。
グラだけしかいいとこないのになんで装備すら出し惜しみするのかね。UIののろさが更にイライラ度を増すし。
正直来月やってるかわかんないなw
536既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:39:02 ID:TLhekiY8
後何がソロでもだよ

LV20以降の装備品の修理するのに1部位1800とか何なんだよ
現状15人で強制絆リーブ4時間とかやらんとろくに修理代も稼げないぞ
気ままにソロwとかやると 修理代>>>ドロップ報酬
537既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:39:03 ID:SolLwVj3
バザー覗いてももぼったくりばっかだなw
ストローハットに10000ギル、水シャド1個3000ギル
こんなの誰がかうんだよw
538既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:39:50 ID:of+DWWT1
ギサール=日本人鯖、日本初の3000人超え。朝はミシディアの半分程度しかいない。
コーネリア=日本人鯖、1鯖。ギサールとよく似ている。
ミシディア=情弱鯖、厨鯖、外人鯖。外人が多い為朝昼は日本人鯖より人が多い。3000人超え。
セルビナ=FF11鯖、安定した人気を誇る。3000人超え。
539既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:39:56 ID:aJVHBmf/
>>529
幻呪どっちにもないと思ったけどな
呪はリレイズみたいのを30ぐらいで覚えたはず
540既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:40:10 ID:7s8c+K0n
高レベルの人が低レベルのビヘストに参加したら、他の人達から嫌がられる?
例えばランク15、フィジカル20で、ビアデッドロックのベヒストに参加したら。
541既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:40:16 ID:2Mt9gifo
>>536
は? お前エアか?
542既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:40:57 ID:HDXhFd/0
MMOとしての寿命は短いだろうな。
UIが糞とかラグがどうとかは置いといてオンでする意味が分からない。
FF14でできることはオフゲで賄えるから細々とストーリや職業をアンロックすることでしか延命できないと思う。

あとテレポし放題なのとか、アーマリーシステムでどこでも職業変え放題なのとか、
こういう要素は段階的なアンロックにしてモチベーションに繋げるべきだろう。
11の反省を活かしてソロでも遊べるようにしたんだろうけどそれが仇になっていると思う。その割に不親切だし
やりたいことがよく分からない
543既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:41:12 ID:8XtSYGJY
リーブって派遣業だよなw
544既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:41:14 ID:n5pE055+
幻、呪ともにR38でレイズ、リレイズを覚える
545既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:41:33 ID:bW1PL+1C
>>537
まとめ売りなんじゃないのか
546既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:42:19 ID:aJVHBmf/
>>536
金に困る要素なんて全く無いんだが
Oβのときから多少報酬落ちたけど、10リーヴ適当にソロで回してるだけでもそこそこ溜まる
マジでエアーとしか思えない発言
547既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:42:21 ID:IylTiFCp
>>536
エアプレイヤーさん、R20リーヴは平均10kぐらいギル報酬ありますよ
548既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:42:29 ID:7kJlzUTr
>>540
ビヘストNPCってなかなか遭遇できないから見つけたときにやりたいんだけど
ランクを考えたらどうしようか自分も悩む
549既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:42:48 ID:yTRsdNqY
もう人さえ増えりゃどうにかなるってレベルじゃない、なんかすげーキッツイよこれ
550既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:43:02 ID:kz/8rlDQ
昨日初めてPT組んだけどマジでソロメインオンラインだな
経験地減るしリーヴの報酬もぐんと減る
ラグいだけどし30万で買ったPC壊れるわ
551既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:43:25 ID:PaLg2IFg
>>544
さんくす それまではリーヴ中に死んだらアウトなんだな
習得するより先に俺が引退してる方に50ドードー
552既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:43:42 ID:R4pTMtjk
生産あげるつもりない奴もローカルリーヴはやっとけよ
やらないのは絶対勿体無い
553既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:44:23 ID:2Mt9gifo
そもそも20以降の装備で修理代が1部品1800とか安すぎる
554既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:44:34 ID:aJVHBmf/
>>540
個人的には全然問題ない
でも参加するメリットがあるのかはちょっと疑問
555既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:45:39 ID:o+GrtcGX
4亀の読者レビュー見に行ったら、まだ投稿スタートしてないのな
発売/正式開始から投稿できますってなってるのだが・・・
556既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:45:52 ID:aJVHBmf/
>>552
それはいえてる
557既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:46:06 ID:457NQ/6w
>>553
安すぎとは思わんな
558既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:46:11 ID:CjJbitNs
このゲームこれからもリーヴがメインなの?
やばくない?
559既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:46:29 ID:n5pE055+
LS組んで身内である程度装備供給し合うくらいのバランスだよなぁ
もうちょっと流通なんとかしないと本当にやばい
560既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:46:45 ID:PaLg2IFg
>>558
ドードーがメイン
561既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:46:50 ID:bW1PL+1C
レビューなんてアンチが特攻するだけ。無くていいわ
562既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:47:22 ID:7s8c+K0n
>>548
だよなー。
>>554
なるほど。ありがとう。
563既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:47:23 ID:7kJlzUTr
>>558
そうだけど
564既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:47:34 ID:TMButF1L
やらない生産に使うシャードをホイホイあげる奴はあとで泣きそうだよね
565既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:47:38 ID:sffScZXe
ダイレクトのグラフィックなんちゃらがってエラーでクラ落ちすんのは
俺のPCのスペックに問題あるの?やっぱし。
DUO8600 9800GT メモリ4G win7 64bit で一応のスペックは満たしてるんだけど。
ベンチLOWで2600弱

脈略無く落ちるわ。
グラブとっかえなきゃ駄目?グラボ取り替えるなら何がいいんだぜ?予算3万
566既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:48:01 ID:Lpou/3YI
おいリンドブルムビアデットロック付近エリア落ちてんのか
R0から入れねーぞksg

生産中に落としやがって
567既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:48:04 ID:lNe20LhK
おまえらブヒブヒ甘えたこと言ってるなw
嫌ならやめれば?文句いうくらいならさっさとやめちまえカス共
568既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:48:20 ID:pWwl/hsm
ドードーさんは痛いWSもないし、結構いい素材落とすし最高やで
569既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:49:37 ID:THMjuXjS
俺はDUO8400 GTX460 メモリ4G VISTA32だがLOWで3000ちょいだ
570既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:49:38 ID:HDXhFd/0
オフゲーの感覚なら良いんじゃないかなぁ。オフのRPGも3ヶ月くらいでクリアできるし。
あらゆる点でソロor身内プレイ推奨と感じる。追加ディスクあるならそのタイミングでやっと始まるんじゃないのこれ
571既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:50:32 ID:dERQq5+A
敵が少ない中みんなドードーやってるから絶滅してる
572既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:50:57 ID:NsAswro6
なんつーかアレだな
楽しいからFFやるんじゃなくて、リーブもったいないからやるって感じだよな

FFがこんなになっちまって悲しいわ
573既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:51:11 ID:tV+3Bvw5
やっぱりこの時間までやってた奴は効率厨が多いな
574既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:51:24 ID:Nm1gkpe2
FF14のでっかいバナーが載ってるサイトは広告料で食っている
スポンサーの悪口を載せる訳がない
575既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:51:53 ID:HqEW+NqV
おまいらクロノトリガー時代のトキメキを14で感じるのか?
あれこそクリエイターの魂の業だと思うんだが。
まあ関係無い意見でごめん。
楽しみ方は人それぞれだもんな。
576既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:52:10 ID:dERQq5+A
東ザラナーンのドードー沸きポイント10ヶ所くらいしかないから取り合いが凄まじい
577既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:52:09 ID:NsAswro6
これ効率求めないと面白いところなくねーか
578既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:52:25 ID:giwqKc2k
>>553
もっと高かった気がする
579既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:52:37 ID:p6fmR74S
>>572
ギルドリーヴが単なるデイリークエになってるからねぇ
580既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:52:48 ID:3UBjD42v
必要経験値に絶望したらアンチに使われたでござるw>>475
っていうか採掘はソロでしかできないからなw

問題はトータル47000掘りって一年間毎日やっても
一日150回くらい掘らなきゃダメなんだな
夢がひろがりんくw
581既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:53:26 ID:xZwwDQ6g
エアーFF笑ったw
582既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:54:57 ID:8LcetO2F
少なくとも砂丘でボギーに追われたドキドキや単身ジュノへ向かったワクワクはない
583既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:55:03 ID:u2SinsvY
>>575
というかねクロノトリガーみたいなRPGは提示された世界観を楽しむだけのものだから
駄目なら駄目でクソゲーだったで話は終わるんだよ
ネトゲはある程度緩慢な世界観があってこっちが主体で積み上げていくものだから
クソみたいにムービーに予算かけられて中国共産党員として戦えじゃ話になんないの
584既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:55:24 ID:HDXhFd/0
本当に今の数倍のクエが配信されるなら今のMOライクな作りも変わってくると思うよ
迷ってる人は通常からで良いんじゃないですかね
585既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:56:02 ID:4mjnmYjZ
そういえばOβの時、あんなに居た業者のシャウト全く聞かないな
ちゃんと取り締まってるのか、業者が自重してるのかわかんないけどw
586既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:56:03 ID:p6fmR74S
>>580
βの時のギャザラーはリーヴやると結構さくさく上がったけど仕様が変わった?
587既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:56:46 ID:2Mt9gifo
>>557
気になってNPC修理行って確認してきたがそんな安くねーだろ
1800って俺の装備だとLv9手袋のサンドプレーサーの修理代程度だぞ
588既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:57:40 ID:wNzmRsYj
>>558
■<リーヴは主食(お米)です
589既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 05:58:45 ID:3UBjD42v
>>586
試作採掘リーヴで一回掘れば700貰えたのが150に下げられた
どんなに頑張っても掘り当てて100〜150しかもらえない

LV14の時点で11000の経験値要求されてるから
糞時間のかかる採掘で110回掘り当てる必要があるw
590既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:00:34 ID:bW1PL+1C
スクエニ、中国開拓急ピッチ

和田洋一社長は24日、フジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
中国でオンラインゲームソフトを積極投入する方針を明らかにした。

 人気シリーズ「ファイナルファンタジー(FF)」の最新作を中国市場で
発売することを表明しているが、FFシリーズ以外の作品についても投入する。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100925/ecc1009250503006-n1.htm
591既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:00:54 ID:vdij4j4V
特務隊長のお時間だぞー
592既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:01:17 ID:p6fmR74S
>>589
それはあかんね
βの時のでちょうどよかったのになぁ
593既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:02:34 ID:HDXhFd/0
リーヴでも調査系は150前後で集める系は600とか貰えるよ
集める系なんて3個集めたら終わりだからあんまかわんなけど
594既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:03:09 ID:U6w+u27h
wiki更新してね☆
595既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:04:37 ID:457NQ/6w
>>587
1行目の意味がわからんw
会話の繋がりというか、おまいが安いっていったんじゃないのか?
ちなみに、俺は安すぎとは思わないがすべての部位を合わせていくと妥当じゃねって感じでレスした
596既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:05:47 ID:cjZo750s
>>553
俺の装備してる防具が単なる設定ミスなのかもしれんがランク4とか7とかの時点で1000ギル以上取られてるぜ・・・
597既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:06:24 ID:xZwwDQ6g
なんかモンスターが小っせぇんだよ!ねずみとかてんとう虫とかよ!

FF11で初めてみたキリンの感動とかあんのか?14には。
598既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:06:41 ID:3UBjD42v
たしかサブリガで6000ギル取られたなw
599既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:06:45 ID:kA7hyxb6
>>590
和田のことだからDQオンラインくるな。
もちろん糞となってそびえたつ。最悪だ。
600既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:08:19 ID:2Mt9gifo
>>595
理解した、多分お前は勘違いしてる
俺が1800は安すぎって言ったのは>>536のLv20以降の装備品修理に1部位1800掛かるってのに対して
「Lv20以降の装備が1800なんて安い値段で修理できるかよ!」って意味で言った
現状の修理代設定が入手金額と照らし合わせて安いという意味じゃないんだ
601既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:09:01 ID:MJ/K92OR
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/f/p/s/fpsnews/ff14.jpg
この景色はどこのことなんでしょうか?
たどり着いた人いますか?
602既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:10:46 ID:plElC6Y2
>>451
FFは遊びじゃねーんだよって…本当だったんだな。きめぇw
603既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:11:05 ID:qY95ulwG
>>601
そいやこれ馬鳥くつはいてんのか?
604既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:12:30 ID:rz4A7yHk
>>597
そのうち大型飛竜とか出てきたら、ララ幻術が魔法でしびれさせて、
格闘が頭まわりこんでで気絶させて、斧術が尻尾切断。
そのためのアクションバトルだと信じてるよ。。。。たぶん。。。。
605既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:14:02 ID:hDhEFAun
>>601
これって馬鳥に乗れたことを自慢してる所?
この後崖から落とされそうだな
606既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:14:24 ID:ucUMJGy6
>>597
ウルダハ行けば初見殺しのペイストさんに会えるよ
607既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:15:04 ID:4Dsb67bd
>>597
うわああああああああああああああああ
キリンの衝撃思い出して懐かしくなったw
608既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:16:01 ID:sgWXHGLl
>>597
アホほどデカイ、すげー遠くからでないと全体像がみえねーなんて敵はPS3の性能上出せないんだろうなー
609既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:16:04 ID:2Mt9gifo
>>597
リムサならドーモくんかな
デカイMobならグリダニアのモルボルもどきは結構デカかったな
610既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:16:23 ID:457NQ/6w
>>600
なるほど納得

実際どのくらいの装備から職人に修理依頼するんだろうな・・・
ゴールドリングの修理材料がゴールドナゲットとかだったらそのリングはメッキなのかt
611既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:16:24 ID:TrXN1cJX
>>604
どこのモンハンだよw
612既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:16:48 ID:cT+B5ZSR
リーブ回復は36時間で確定だな
1日半で昼夜入れ替わりって感じか
613既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:17:16 ID:vdij4j4V
>>601
これ見たときはグリタニアと思ってた
実際はあれだけど
614既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:18:01 ID:j9+x1U67
そういえばこのゲームFF11にあった 称号 システムないな
誰もきにしないしいらないものなのか
615既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:18:08 ID:jFkgWupD
>>612
ニート大勝利だな

てかアニマたんね、河豚氏ね
616既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:19:42 ID:8XtSYGJY
>>601
それムービー。そんなに綺麗な景色何てないよw
617既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:20:19 ID:cT+B5ZSR
称号よりもLSマーク増やしてほしいわ
他とかぶりすぎててメンバー確認面倒
618既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:20:58 ID:gewgAImX
ミコッテにエロい装備着せろ
買ってよかったと思えるよ
619既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:21:26 ID:3UBjD42v
>>601
画像はイメージだろw

切実に必要経験値の見直しを頼むわ
これ通常版発売しても二つ目のエーテライト周辺でずっと停滞する事になるぞw
通常版ユーザーも同じところで止まるから恐ろしいな

セルビナ再来するぞおい
FF11は重くはならなかったがなw
620既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:21:45 ID:tlwawQ1C
バザーシステムが不便すぎて頭がおかしくなりそうだ。
621既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:22:45 ID:xhVTrct6
生産職やるとアニマまじ足りない
10以上のローカルリーヴやると僻地納品だし
622既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:23:00 ID:WIFJuBpF
>>601
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70218.jpg

うん、似てないねサーセン
623既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:23:01 ID:cT+B5ZSR
>>618
他人のミコッテをローアングルでのぞきこむのがいいんだよ
624既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:23:07 ID:bd8qzSJt
今最先端を走ってる連中のランクやレベルは幾つぐらいなの?
FF11だと初期のカンストに達したのは2ヶ月ぐらい経ってからだったよな。
625既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:23:25 ID:xKQQM5iq
PS3版まじでどうするんだか…
パーティーメンバー以外非表示とかになるんじゃないの
それでも10人以上いたらカクカクになりそうだが…
626既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:24:42 ID:cT+B5ZSR
>>622アルプス山脈と阿蘇山くらい違うなw
627既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:24:57 ID:1TBwd+1K
>>622
これはどこ?
628既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:25:12 ID:TrXN1cJX
>>622
オプションで遠景も精細テクスチャ表示させて欲しいな、ヌルヌルで動いてる奴のグラカが勿体無い
629既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:25:58 ID:MJ/K92OR
ムービー仕様だというのはわかるのだが
同じ地形もない?
630既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:26:08 ID:7kJlzUTr
>>627
クルザスじゃない?
631既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:26:37 ID:md40/Bmg
>>597
森歩いてるとでっけーモルボルがいます
632既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:26:50 ID:RCg0/Swz
もうバザー探すジョブを追加すればいいんじゃないかな
買物士とか
633既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:27:11 ID:hyDfdMO1
結局のところ、リーマン涙目なMMOだな
開発がFFXIから変わろうとしてないからそうなると踏んでた
634既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:27:34 ID:p6fmR74S
>>601
今のマップだとしたらウルダハの北にある湖の辺りかね
奥がイシュガルドのある山っぽい感じ
635既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:27:51 ID:cT+B5ZSR
>>624フィジカル27格闘19ってのがうちのLSに居るな、てことは本物の廃人はその倍はあるんじゃね
636既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:28:12 ID:1TBwd+1K
>>630
ありがと愛してる
637既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:29:09 ID:MJ/K92OR
>>634
ありがとうCE買った知り合いいるから見てくるわ
湖の周りの岩の形がスゲー好きだったんだよ
これが見れれば悔いはない
638既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:30:37 ID:p6fmR74S
>>637
世界地図をみて言ってるだけだから実際の所は分からんよ
639既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:31:26 ID:hyDfdMO1
もう潜在ついたとか言ってる奴けっこう居るぞ
ランク17前後で付くんだってよ
640既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:31:33 ID:BMx84QVY
リテイナー見て回るのは、一部屋が限界だなー。
ストレスがほっは。
641既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:32:57 ID:hpc+omc6
>>639
oβと全く変わってないな
642既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:34:16 ID:8XtSYGJY
>>637
おもいきりぼっきちんぽやなw
643既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:36:14 ID:W5Gkix/X
そこで止まるって事はホーバージョン作れる奴は存在しないのか
毎日上限あがっていかないの?
644既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:37:20 ID:4mjnmYjZ
デカ羊とかいたらあの丸っこい羊そのまんまデカくなるのかな・・・w
645既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:38:27 ID:xhVTrct6
どんな感じでリセットされるかわからないけど
1週間なら水曜日には疲労解除されるんじゃないの?
646既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:38:41 ID:rJsxqsaw
おい、今さっき仕事から帰ってきてインしたら、鯖がギサールからメルモンドに変わってるんだがどういうことだ?
人数バランスとるために強制的に移動でもさせられたかと思ったら公式見てもそんな告知ないし…
メンテあったみたいだけど、その時に向こうで間違って処理された?
647既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:39:33 ID:xhVTrct6
メルモンドでやれってことだよ!
648既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:39:45 ID:5n6umUd9
プレイヤーサイトのほうからも見てみたらいいじゃない
649既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:40:24 ID:tc2rQ6x8
なぁお前ら…
クラス変えてもWSが外れなくなった仕様のせいで、
5分毎にMP回復が使えるんだが…
剣闘士ですらレタス撃ち放題だなこれ
650既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:41:10 ID:md40/Bmg
チェスナット原木が出て加工しようと思ったらスキルが足りないだと・・・。
木工やってる奴に頼んだら喜んで板にしてくれるかな?
651既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:41:43 ID:59jxtGRd
今気づいたけどスタッフロール見ると再インストになるのか・・・すごいサービスだな
652既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:42:01 ID:md40/Bmg
中国産ってばらしたくないからな
653既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:43:05 ID:hpc+omc6
>>643
潜在ついても上がる

ちなみに潜在は総修練値10万な、cβだとそこから更にやると赤くなって上がらなくなるそうだが
oβじゃ緩和されて赤まで行った報告はない、予想だと20万だろうから22ぐらいまでは上がるだろう
654既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:44:32 ID:uCygiUSr
>>646
■のやり方だよ
本当昔から腐ってるわ
655既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:44:52 ID:am9bvH/P
656既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:45:27 ID:of+DWWT1
ギサール=日本人鯖、日本初の3000人超え。朝はミシディアの半分程度しかいない。
コーネリア=日本人鯖、1鯖。ギサールとよく似ている。
ミシディア=情弱鯖、厨鯖、外人鯖。外人が多い為朝昼は日本人鯖より人が多い。3000人超え。
セルビナ=FF11鯖、安定した人気を誇る。3000人超え。
657既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:46:33 ID:kA7hyxb6
>>646
これって大事件だな
658既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:48:32 ID:of+DWWT1
>>624
疲労度あるのに何いってんだw
659既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:49:17 ID:hIJD28F7
30日は新鯖追加
マップ、新都市、NM追加だろうな。
CE買って損したw
660既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:50:10 ID:eDiT8Mat
現状ではその行動は出来ません。バグktkr・・・ラグどうにかしろよマジで・・・
661既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:50:41 ID:ZUHA2pE3
>>428
>>601
お前の大好きな中国じゃねーの
662既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:50:43 ID:RCg0/Swz
急に単発が沸いてきたな
663既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:51:00 ID:bjrStOCx
幻術の修練値がとうとう上がらなくなった…
664既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:51:05 ID:+Wrf9lsm
結局、今はまだ様子見が利口?
リネ2から移住したいんだけど、評判みて尻込みしてる;
665既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:51:23 ID:rJsxqsaw
>>654
マジか、移民の俺には信じ難いひどい話だわ
一応サポートに報告しとくか
666既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:51:25 ID:uP7QZIn7
>>655
良く言うアンチがいる分にはまだいいほうってやつだな
本当に悪かったらまったく相手にすらされないし
667既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:52:04 ID:IylTiFCp
>>664
oβあったんだからやっとけよ・・・
言われてるほど悪くはないけどハマってるもの捨ててまでやるゲームじゃないよ今んとこね
668既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:52:29 ID:oBTk+ppk
田中も河豚も一切コメント出なくなったなwww
669既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:53:07 ID:tlwawQ1C
>>640
なんでこんな原始的な流通システムにしたのか理解に苦しむわ・・・
ラグナロクの開発者が作ったんじゃねえかってくらい古いシステム。
670既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:54:21 ID:+Wrf9lsm
>>664
即答ありがとう;
今やってるゲームが半分惰性でやってるから刺激がほしかったんだ。。
671既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:54:43 ID:cT+B5ZSR
魔法の言葉 口にすれば短く
だけど効果は 凄いものがあるってことで
天安門事件
672既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:55:35 ID:T+hyFGwP
>>664
友達がやってるし付き合い程度でやってるけど
ゲームとして及第点を与えるほどのもんにはなってない
評価上がってから始めるくらいでいいと思うよ

ブログやらで、これは面白いんだって自分に言い聞かせてる人が哀れに見えるw
673既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:56:09 ID:gQPkojq2
>>657
本当ならな
674既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:56:43 ID:bW1PL+1C
544:名も無き求道者:[sage]:2010/09/21(火) 02:33:05 ID:TrOHT1A9
>>540
競売はたしかに欲しいものがすぐ見つかるし相場が一目でわかるから
買う側にとってはすごく便利だけど生産する側からみるとあまり面白くない

どういうことかと言うと
大きな資本を持っている一部の廃生産者や組織力のあるRMT業者が
市場を独占して思うままに価格操作してしまうので
その他のプレイヤーが市場に参入できず生産そのものをやらなくなってしまう
11では競売のために一般プレイヤーは合成(14で言うところの生産)をしなくなってしまった
675既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:57:06 ID:uCygiUSr
>>673
だがあの人等ならやりかねないと思うのが悲しい所
676既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:57:08 ID:IjDNgFxE

競売やアイテムの大量流通システムがないMMOはやるなって
のが我が家の家訓

スマート競売システムはそのゲームのプログラマーの質のバロメーター
競売システムを見れば、将来どの程度まで洗練されるか分かる
677既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:00:09 ID:gQPkojq2
oβに比べてかなり軽くなったのには感動した。
こんな時間までインしてしまった。。。。
678既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:00:46 ID:HVD+Moif
>>674
生産する側も売れるのは運しかなくなっているから
かなり不利だとおもうよ
679既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:01:49 ID:5n6umUd9
ほんとに元いたところと違う鯖にとばされたんなら
せっかくだからパンツはいてないと噂のGM呼ぼうぜGM!
すごく楽しみにしてるんでGMのスカートの中身のSSよろしく
680既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:03:31 ID:T1Akjx9s
>>677
早くも、よく調教されてますね。
681既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:05:14 ID:jFkgWupD
ボーダム暁の九英雄
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285233421/

絵師早く
682既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:05:34 ID:J99eCWtI
リージョン増えてるの?正式サービス開始からやってないけど
683既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:05:52 ID:gQPkojq2
>>680
まぁ、楽しいよ。
今はFF11やってるより楽しい。
684既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:05:58 ID:0d7ADAVo
FF14の動画見たけど、戦闘システムが白騎士に似てるね
チョンゲーみたいにリアルタイムじゃなくてコマンド形式だから
順番が来るまでモブの回りにPTが棒立ちしてて戦ってる雰囲気が無いね

アイテムなどの操作ラグはそのうち解消されるだろうけど
戦闘システムは仕様変更されることのない根幹的なところだと思うが
実際やってる人は楽しいの?連携とか出来るようになると面白い?

それなりにユーザーを獲得していたFF11(も未経験)と同じなら
そこまで杞憂することもないのかな
一応30日スタート予定
685既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:06:08 ID:abvVq4LP
やっとリーヴの更新の日か
腕が鳴ってきたな
686既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:09:29 ID:IylTiFCp
ちょっとリーヴ更新早すぎるわ
戦闘とローカル消費するの厳しい
687既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:09:54 ID:gQPkojq2
>>684
一人でも、リーヴで星3つとかの敵と戦ったりしてパニックになるのも楽しい。FF11とは逆リンチ状態。
688既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:10:35 ID:wKqgZwkb
コーネリア鯖に飛空挺乗り場の一番乗りが現れたぞ
689既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:12:32 ID:yrIek8Ig
なんだかんだいって36時間は結構きついな。かといって48時間だと長すぎるし
690既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:13:34 ID:nFZ2N5gM
コネ鯖だけどマジっすかw
すげぇw
691既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:13:50 ID:5n6umUd9
>>684
ラグやバグが解消されないとシビアな戦闘するのはムリっぽいので
現状みんな弱めの敵をタコ殴りにしてる感じ
11やってた人にしかわからんかもだけど、序盤は
メイジャンツアーや殲滅アサルトに近いノリ

難易度上げるととたんにゾンビアタックになるから
ラグとかバグがなくなったらヒーヒー言うマゾPvEもできるのかもしれん
692既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:14:57 ID:hjZD8Uwk
飛空挺って乗れるのか
未実装とばかり…
693既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:15:20 ID:e1BSB8MN
リテイナーのレベル上がったら持てる数増えた、なにこれw
694既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:15:45 ID:gQPkojq2
>>692
そういえばウルダハ近くでも見た
695既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:16:15 ID:EWKxp6ib
正直、このクラスのスペック要求するゲームを他の会社が作ったら、
もっととんでもなくスゲー(いい意味で)ゲームつくれるんじゃねーの?

グラいいか?
このスペックなら 当 た り 前 だと思うんだけど。
儲さんもっと他のゲーム体験してみたほうがいいよwwwww
696既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:18:22 ID:vCyLQZNs
>>695
いやです
697既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:18:44 ID:gQPkojq2
>>695
たられば
698既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:19:02 ID:tMA/tCVa
>>693
ランク10になるとお触り可!
699既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:19:09 ID:UdtiwlIO
>>689
デイリークエストってどうしてもノルマみたいな感じになるよな
いや、別にやんなきゃいいんだけどやんないと損した気分になるっつーか、やりたくねーけどしゃーねーなって感じ
700既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:19:57 ID:wNzmRsYj
>>693
マジでッ
701既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:19:59 ID:SolLwVj3
スペース空けて強調してかっこいいとか思ってそうw
消えろよカスw

702既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:20:39 ID:u6PA6O7s
非空挺くわしく
703既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:21:00 ID:4Dsb67bd
FF14はこんな素晴らしい景観の中を、仲間たちと冒険できます!
さぁ皆で一緒にプレイしてみませんか?(^o^)
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/f/p/s/fpsnews/ff14.jpg







現実
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70218.jpg
704既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:21:21 ID:kG1AC/SI
ログインできね
705既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:22:16 ID:hjZD8Uwk
リテイナーのレベルってどうやったら上がるんだ?
売りまくったらとかか
706既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:22:21 ID:pPW1FiX0
>>702
飛空艇の件
現在ニコ生放送中。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv27755501?alert=1
707既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:22:45 ID:vCyLQZNs
そういえばミコッテちゃんのリテーナーを着せ替え出来るようにはならんのか?
かわいい服をプレゼントして眺めたい
中身が居るミコッテは要らないんだ
708既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:23:30 ID:NUkvTe3P
とりあえず、勝手にアイテム売られるのだけはなんとかしろ
709既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:24:46 ID:jPPdURf8
リテイナーのレベル上がったら競売出来るようになったw
710既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:25:34 ID:SolLwVj3
副器の採取場所は固定ぽいね
座標メモっておいてよかったぜ。素材集めが楽だ
711既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:25:49 ID:kG1AC/SI
という夢だったんだ
712既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:25:54 ID:rV5XfSE7
皮系の店売り価格知らなくて全品100Gバザーしてる奴たまにいるな
うめぇ
713既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:25:55 ID:jcEyneRb
>>646
釣りにしてももうちょいひねれよ
714既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:25:57 ID:VkJXp1gJ
奈良の森の中に発着場があったな>>飛空艇
715既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:26:10 ID:HDXhFd/0
SSD使ってる人いる?かわる?
716既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:26:40 ID:pPW1FiX0
ついでに飛空艇内のSS
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70220.jpg
717既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:27:28 ID:HDXhFd/0
ていうか冒険者ギルドの下が駅になってないか?
やっぱテレポいらんわー
718既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:27:28 ID:u6vi3YG8
周期は36時間なのは分かったがリーブ更新される時間ってもうわかってんの?
719既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:28:01 ID:hjZD8Uwk
飛空挺発着場はβでもあったけど、今乗り降りはしてないのな
720既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:28:05 ID:yrIek8Ig
>>718
9時か21時らしい
721既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:28:33 ID:VkJXp1gJ
>>718
9時か21時。リーヴ21で覚えるといい
722既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:28:38 ID:jPPdURf8
>>716
これが乗り場だとしたらどうやって止まるんだろうなw
723既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:29:25 ID:nojHcgdZ
>>716 そこから個人用小型飛空挺でその辺飛びまわれるようになる
    でかいのだと複数人乗れる
724既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:29:44 ID:u6vi3YG8
>>720-721
把握した、仮眠してくる
725既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:30:03 ID:hjZD8Uwk
>>716
それ、ただの発着場じゃねえかよw
ちゃんとした内部じゃねえのかよ
726既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:30:08 ID:JWV0bcus
飛空艇未実装じゃねーか
727既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:30:14 ID:HVD+Moif
>>703
いくらなんでも場所がちがうだろw
728既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:30:57 ID:+QNWPkPJ
βからある発着場で喜べるとか社員さんですか
729既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:30:57 ID:kG1AC/SI
またwwwwwwwwwwリンクシェル吹き飛んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:31:01 ID:cPgrniYa
あんまり気にしてないから良いんだけど
セルビナ鯖でキャラ作ったはずなのにいざログインしたらFabul鯖になってたんだ
似た様な奴いる? 
731既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:31:27 ID:y6fLOXP/
アニマ〜
自分の国帰る時くらいタダにしろや
732既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:31:43 ID:hjZD8Uwk
バグって発着場の内部に入れただけで今困ってる所じゃんw
733既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:32:23 ID:LAEuafYt
>>716
発着場を飛空挺って言っちゃうwwwwwwwwww
734既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:32:38 ID:dnKVGK4F
>>708
預けると勝手に売るの?
735既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:33:00 ID:0d7ADAVo
>>687, >>691
サンキューです
「序盤だから」というのと「ラグ」でもっさりが原因てことですね
736既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:33:15 ID:bW1PL+1C
バカバカしい
737既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:33:22 ID:4Ex+q3cm
>>703
上の画像のレベルでMMOが出来るようになったら感動だな
来年ぐらいか?
738既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:33:39 ID:1PLGaups
>>723
マジ!?!?
739既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:35:17 ID:u6PA6O7s
乗り場なんてあるふぁのときからあるし
740既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:35:53 ID:5n6umUd9
>>735
いや、ラグやバグが解消されたら
「実は面白くなかった」って可能性もあるからw

いまそれを判断できる状態にないっていうか
安全策でみんな簡単なのしかやりたがってないよってだけ
741既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:36:01 ID:HDXhFd/0
将来のこと考えると調理だけは死に職な気がしてならないんだよね
錬成もあげてるけど
742既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:36:10 ID:HLJ6E+Hl
>>684
戦闘は正直クリックゲーのがマシってくらい単調
743既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:36:17 ID:hIJD28F7
744既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:36:45 ID:EV5wAzNY
これMob狩るより採掘とか練成してたほうが経験値入るな
745既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:36:53 ID:AhWVKyIr
>>741
嫁に行けばいいじゃない
746既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:36:57 ID:dnKVGK4F
>>730
それ俺もなってたな!何故か制限かかってるはずのミシディアが選択肢にあって選んだが他の鯖だった。
747既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:38:07 ID:tlwawQ1C
>>742
戦闘は序盤だからなんとも言えないが、クソゲーっぽい臭いがするんだよな。
ギルドリーブはいいと思うんだが。
748既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:38:08 ID:HDXhFd/0
均衡した強さの敵とPTで戦うと面白いよ
幻入るとつまんなくなるけど
ようはバランスが悪い
749既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:38:12 ID:rV5XfSE7
過疎鯖ならラグなんて微塵も無い
750既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:38:16 ID:bjAB5Fx3
>>631
あのモルボルでデカいって・・・w
751既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:38:30 ID:3OdIRMnv
重いねー君達
早く鯖強化こねーかな
752既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:38:34 ID:u3aIEeMG
もう100アニマ100クリスタくらいで販売してくれ
753既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:38:40 ID:5n6umUd9
わたしリアルでも料理すきなんで^^っていって
釣れた直結野郎に修理させるのが最強だな
754既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:39:23 ID:xhVTrct6
>>752
買います
755既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:39:40 ID:hIJD28F7
序盤で経験値100ちょっとしか入らないのに@10000近く・・・
取り合いで敵もいないのにつらいよw
756既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:40:06 ID:jPPdURf8
フィジカルのレベル上げは生産が楽だな
757既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:40:20 ID:PeQ+mz4b
>>752
安すぎだろw
758既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:42:26 ID:xmZyl4KE
まず序盤の装備くらいはNPCに販売させろよ
欲しい武器探したくても刀剣地区で関係ないのばかり売ってる脳障害どものせいで商業地区行く気すらうせる
759既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:42:54 ID:CxJWv7Rs
いかん、やっぱり俺の4年前のPCではカクカクだ。
バックバッファを1/2にしたら普通に遊べるけど、すげえグラ汚くなるwwwwww

ハイスペックノートPC買うか・・・
760既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:44:03 ID:opWq5aoe
>>758
そん時位シャウトしてもよくねw
761既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:44:51 ID:dnKVGK4F
>>759
なんでノートなんだよw
762既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:45:51 ID:fiJ8Vl4s
>>759
ノートじゃどの道やばくないか?
普通にデスクトップのがよさそうだが…
763既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:45:55 ID:QlABA5Xt
>>752
つかなんでアニマに関してのアナウンスないんだよ
回復量増えた?あんなミジンコみたいな回復量じゃ追いつかんわ
764既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:46:59 ID:HDXhFd/0
移動しすぎたろおまえら。基本国間移動以外は徒歩だ
765既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:47:03 ID:u3aIEeMG
ラグのせいか知らんが戦闘コマンドを選択する度にぶーぶー言って受け付けないのやめれ
すぐ実行できなくても予約受付みたいにして、実行可能になったら勝手に実行しろや
ぶーぶー鳴るたびにイライラがストレスでマッハなんだが
766既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:47:11 ID:jFkgWupD
自国戻るのにアニマ消費させんなよ河豚
767既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:47:34 ID:TrXN1cJX
>>761-762
ノートはステータスなんだよ。分かってやれ
768既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:47:43 ID:5n6umUd9
>>759
最後の行に
「この戦争が終わったら国であの子と結婚するか…」
と同じ響きが
769既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:48:23 ID:u3aIEeMG
飛空艇の発着場だったのか
滑り台かと思ってたわ
770既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:48:29 ID:dnKVGK4F
>>763
アニマそんなに使えたらチョコボ必要なくなるからでしょ
771既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:48:32 ID:gChTU8mH
ホームが勝手に設定されるのがうぜーーーーーー
772既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:48:40 ID:xhVTrct6
小さいエーテライトに飛ぶの1ポイント使うようになったしな
あれは改悪だわ
773既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:48:46 ID:Mr2s7SYj
ノーガードの突っ込み待ちだな
774既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:49:15 ID:4Dsb67bd
>>722
>>725
>>733
驚くことに発着場は階段のところまで
普段はでかい足場のようなものはない
775既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:49:25 ID:u3aIEeMG
>>770
そんな寝言は馬鳥実装してからいってくれw
776既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:49:26 ID:ho0ahvBZ
飛空挺の発着場にしては小さすぎるだろ
777既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:49:49 ID:fXPgu+7G
店売りが無さ過ぎるから移動しなきゃどうしようもなくなるんだよな
778既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:49:56 ID:HVD+Moif
>>759
・・・・・
死にたいのか?
779既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:50:02 ID:JMl86Nei
>>742
モグラ戦楽しんでる俺に謝れ!
780既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:50:22 ID:QlABA5Xt
>>770
だったら早くチョコポ実装すべきだと思うんだが?
1つ目のエーテライトならまだしも2,3つ目のエーテライトにまでなると遠すぎて走るのダルいわ
781既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:50:23 ID:bW1PL+1C
テレポあるからチョコボはすぐに実装しないと言ってた。ならばアニマ回復量を大きくすべきだろうと
782既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:51:09 ID:fXPgu+7G
>>781
大丈夫チョコボも法外な値段吹っかけられるだけだw
783既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:51:44 ID:5n6umUd9
モグラ戦だけあきらかにテンションさがる自分を許してください
784既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:51:53 ID:dnKVGK4F
>>767
俺はノート(仕事用)とデスクトップ(MMO)用にわけてるけど
785既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:52:10 ID:u3aIEeMG
いちいちエーテまで移動せな生産リーヴもできんゲームなのに
移動にネチネチ制限付けるとか、河豚は絶対あたまおかしい
786既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:52:20 ID:TYS1A3lo
レベル9になって今更メインクエスト有ること知ってやってるが、なんかオモローになってきたじゃねーか INウルハダ
787既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:52:30 ID:lNe20LhK
甘えすぎ走れよw
788既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:52:30 ID:jPPdURf8
チョコボは月300円で借りれます
789既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:52:34 ID:gChTU8mH
>>782
14の通貨価値的に一回乗るのに3万ギルとかかかりそう
790既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:52:44 ID:xmZyl4KE
戦闘が単調って、なんのゲームやってるの?
ドードーとか気抜くと余裕で死ぬんだけど
791既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:52:51 ID:jcEyneRb
>>774
飛空挺の甲板だよなそれ。
11よりちっちゃくね?
792既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:53:18 ID:iqHmMFAm
潤肌
793既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:53:28 ID:QlABA5Xt
>>790
ラグのおかげで一方的に殴れます。本当にありがとうございました
794既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:53:41 ID:jPPdURf8
ドードーは回転しながら戦えば余裕
795既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:53:43 ID:opWq5aoe
>>780
だからまだ正式始まってねーっつーの
796既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:54:11 ID:7DWPP5OE
>>765
メーターが貯まってないとか、アイコンが暗いままでCTがまだ消化されてない場合に
ビービーブーブー言われて攻撃できないなら、多少とろくても我慢できる

けど、明らかにメーターMAXでアイコンもかなり前にCT消化して明るい状態になってんのに
実行できませんとかぬかすんだよな、別に連打してるわけでもねえのに
797既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:54:27 ID:u3aIEeMG
>>790
もうドードー100匹以上ぬっ殺して見るのも嫌なんだが
798既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:54:37 ID:bjAB5Fx3
>>770
そういうことは実装してからいえよwwwwwwww
799既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:54:44 ID:CxJWv7Rs
ノート選ぶ理由は出張多いからだよ!!!
出張なかったら、普通にデスクトップ買うわww
800既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:54:46 ID:jcEyneRb
>>785
そんな事で根を上げてたら次のPAとか耐えられんぞ
801既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:55:21 ID:HLgP5LIF
>>759

ノート?
そんな装備で大丈夫か?
802既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:55:22 ID:u6PA6O7s
パージョンアップ
803既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:55:30 ID:iqHmMFAm
貧乏性な俺はアニマあんま減らねぇ
804既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:55:39 ID:QlABA5Xt
>>795
金取られてるのにまだ正式始まってないとか言ってんの?
信者乙としかいえんぞ
805既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:55:49 ID:opWq5aoe
>>799
出張先でやる気かよw
806既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:56:02 ID:wqp3XLoY
いやー
みんな修行がんばってるねぇ・・・w
その先には何もないのに
807既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:56:12 ID:jPPdURf8
有料βですし
808既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:56:15 ID:K+rxcxz9
チョコポとか飛空挺実装されるの当分さきだろな
未実装でサービス終了もありえなくないかもしれにい
809既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:56:26 ID:u3aIEeMG
ウルダハの外周ってぐるっと回れるようになってないよな

こういうのってプレイヤーが自主的に世界を楽しもうとする行為を
すべて踏みにじってくる気がするんだよな
810既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:56:26 ID:HLJ6E+Hl
>>790
ドードーは息回避しなくても余裕
つーか、ラグ酷くてまわりこんでも喰らうこともあるしな
811既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:56:28 ID:+QNWPkPJ
>>788
300円走り回れるなら今すぐ払うわ
Loadingならいらね
812既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:56:41 ID:HVD+Moif
主張先で出火 胸熱だな
813既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:56:49 ID:jcEyneRb
>>804
河豚<正式は三月末だ豚共
814既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:57:06 ID:opWq5aoe
>>804
■に電話すれば良いじゃんw
815既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:57:20 ID:jFkgWupD
>>804
無料だろ
パケ代はあくまで先行ログイン権だと思ってるが
816既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:57:50 ID:xmZyl4KE
格闘なんだが、回復の使い所間違えると死ぬ
これもすべてメタルナックル作らないミシディアの生産職のせい
817既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:58:05 ID:6J7J4LRN
今日の何時だっけ?リーヴリセット
818既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:58:24 ID:u6PA6O7s
出張先のホテルでワインかたてに膝の上でノートひろげてやってたら火傷した
819既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:58:38 ID:xJYIU9za
1日半毎に3国回ってリーブを消化するゲームなんだから
アニマかチョコボなんとかしろ
820既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:58:40 ID:j9+x1U67
これランクあげにくすぎだな・・・今制限の50とかってFF11でいったら75x2じゃねーの・・
821既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:58:47 ID:7kJlzUTr
椅子に座ったままログアウト
その後ログインすると武器が巨大化するのは前からあった?
822既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:58:49 ID:5n6umUd9
なんかスキルは序盤各自連打してゲージなくなってきたら
レジメン発動して「セット待ち」に入る
全員セットするころにはまたゲージたまってるから効率いいって聞いた
したことないけど!
823既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:59:17 ID:pPW1FiX0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70221.jpg
飛空艇内SS2枚目
人が増えてきて、もう一人中にはまった
824既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:59:34 ID:fXPgu+7G
>>816
メタルナックルをあほな難易度にした開発者のせいだ
825既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:59:48 ID:jFkgWupD
>>823
どうやったら乗れるの?
レベル?クエ?
826既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:59:49 ID:X/4l+i47
>>820
フィジカルはあっという間に到達しそうだけどな
827既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 07:59:53 ID:J66VCdWj
>>816
このゲームの基本がわかってないな。

「欲しいなら自分で作れ。その為の材料も自分でそろえろ」

だろう。
828既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:00:22 ID:xJYIU9za
ランクは別にいいんだけどすぐカンストしたら飽きるし
829既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:00:34 ID:iqHmMFAm
釣竿伸びた状態で椅子に座ってる人ならみた
830既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:00:51 ID:SjUpFQR3
>>815
パケ代タダになるの?
831既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:01:01 ID:nfu2Kblp
>>743
良い雰囲気だね
欧州かな何て所?
832既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:01:03 ID:1PLGaups
さっきのマジで火空挺だったの?

見た目がショボすぎね?
833既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:01:07 ID:xJYIU9za
生産は廃人に任せればいいよ
生産あげてると眠くなるし
834既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:01:21 ID:u6PA6O7s
ルガディンがあぐらかいたまま移動してるのは見たことある
835既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:01:27 ID:5dMGPIRj
日本人サーバとかねぇな
どこも英語が飛び交ってる
836既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:01:32 ID:xE9VYcMS
格鯖開国きたぞー
837既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:01:34 ID:KRj0DBhQ
>>827
そのくせ大量生産して売ること前提の様な難易度だけどな
838既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:01:40 ID:jFkgWupD
>>830
文盲うざいです
839既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:01:48 ID:xSjhupxd
カクターの除草でカクター消えた\(^o^)/オワタ
840既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:01:57 ID:opWq5aoe
>>830
お前本当は中華なんだろ
841既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:02:44 ID:3BqjFRTi
GMきてるぞ
842既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:02:44 ID:u6PA6O7s
>>839
あれはぐれ角田いるよたしか
843既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:02:45 ID:K+rxcxz9
ほんとかどうか知らないけど、今日もじゃあ魔よけの一言を

天安門事件
844既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:02:57 ID:5n6umUd9
>>831
モンサンミッシェルっぽくないか
ちがうかなw
845既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:03:01 ID:7DWPP5OE
>>825
これは外から柵の辺りグリグリやってたら乗り越えて中に入れちゃうが出られないっていう不具合みたい
クエストとかたぶん無いつーか、未実装くさい
846既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:03:05 ID:xmZyl4KE
メタルナックルじゃなくてもいいんだ
何が悲しくて15にもなって初期のホラ装備なきゃいけないんだよ
もうホラ嫌なんだよ
847既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:03:22 ID:bW1PL+1C
この仕様じゃ2週間でギブアップする人出そう
848既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:03:27 ID:u6PA6O7s
>>843
YOU PAN
849既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:03:30 ID:u3aIEeMG
>>817
朝9時、夜9時のローテだと聞いた
850既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:03:47 ID:SjUpFQR3
パケ代=先行ログイン権なら、後発はパケ代タダって意味だろうがw

851既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:03:47 ID:jcEyneRb
>>836
セルビナ ミシディア ギサール コーネリア にのりこめー^^
852既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:04:26 ID:u3aIEeMG
いやあれ飛空艇乗り場じゃねーよ
グリダニアの飛空艇乗り場はリムサの船の乗り場みたいに係の人いたり
待合室あるのに
853既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:04:29 ID:5xvhNWWN
ランクもFF11の初期のレベルより上がりやすい気がするが
そして格闘13だけど俺も初期武器
だが、鍛冶と革そろそろ15
待ってろめたるなっこー
854既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:05:09 ID:u3aIEeMG
セスタス買えばいいじゃん
855既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:05:18 ID:xhVTrct6
>>785
あれ戦闘と違ってめっちゃ僻地まで行け言われるからなw
856既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:05:31 ID:iqHmMFAm
店売りのナッコー買え
857既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:05:38 ID:FR6jOnxH
あれするにはこれが必要、それするにはあれが必要・・・。
30分で気楽にプレイとか言ってたけど、ライト層()とか本当にいるの?w
858既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:06:12 ID:XPqSY1EL
アリの数が日に日に増えているような気がする
特にウルダハ側からドライボーンへの道中
859既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:06:39 ID:Mr2s7SYj
FF14がまともに動くノートPCって、デスクトップみたいな大型ノートPCだろ
そんなん出張に持って行くのか。すげぇな
860既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:06:54 ID:ER22UoBU
30分でできるだろうとお前が思うことのほとんどは出来ないと思え 
861既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:07:02 ID:HLJ6E+Hl
アリってランクどれくらいから勝てるようになる??
862既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:07:08 ID:nfu2Kblp
>>844
ググってみたらそれだったサンクス
14って街の雰囲気はそれぞれ良いんだよなあ
構造とか周辺マップに難あったりとかで色々勿体無い
863既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:07:12 ID:XTHOEBTM
PT検索どうにかならんかね・・
もっさりもっさり開いてみたらLS専用です^^とか回収用〜とか
クリックする前に一般募集かLSかわかるようにしてほしいわ
864既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:07:12 ID:75VsXTjL
リムサで漁師で始めて、幻術士やろうとして武器探したんだけどどこにもない…
杖はバザーか他の街いって買わなきゃないの?
865既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:07:33 ID:jcEyneRb
>>857
いやならやめていいんじゃよ
866既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:07:50 ID:K+rxcxz9
30分なら30分なりのプレイの仕方があるんだろ
まあ年単位のプレイ期間が必要だろうけど
867既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:08:07 ID:xmZyl4KE
店売りのナックルなんてあるの?
サバンナサバサ見たいな名前の街なんだが
サンダースコールにはなかったぞ?
868既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:08:16 ID:fXPgu+7G
>>864
商店街になければ鍛冶ギルドに行くまでの二階の店に売ってなかったっけか
869既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:08:17 ID:HLJ6E+Hl
コーネリアPT募集0件なことが結構ある
870既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:08:21 ID:xhVTrct6
>>864
鍛冶ギルドへ向かう途中の店においてあるよ
871既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:08:29 ID:4Dsb67bd
剣ランク16で潜在値きたわ
872既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:09:37 ID:u3aIEeMG
>>867
ウルダハにある
船でいけ
873既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:09:40 ID:6J7J4LRN
>>846
このゲームは色んな意味で糞だからな
自分の装備は最低武器と鎧は自分で作れって仕様
そうじゃない奴はLS入って素材をカンパしまくって生産馬鹿に作って貰うしかないw
874既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:09:52 ID:5dMGPIRj
中間ランクは露骨なルーチンワーク
875既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:10:00 ID:75VsXTjL
>>868.>>870
ありがとう!
救われた…!
876既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:10:12 ID:5n6umUd9
>>862
でもモンサンミッシェルはリムサ(海の町)なんだぜw
写真が潮ひいてるだけw

奈良出身者としてグリダニアはどうなのと
877既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:10:50 ID:opWq5aoe
無料期間終了後どうなっちゃうの…
878既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:11:25 ID:Gx8PQKcR
でもね上位の武器ってそれほど性能良くないから お金もかかるし 俺は 1500ぐらいで買える初期武器2本持って 修理せずにやってるは これもありでしょ
879既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:11:49 ID:3OdIRMnv
移動に関しては11を経験してるとこんなもんだなと思う
個人テレポがあるだけマシ
880既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:12:09 ID:K+rxcxz9
1/4くらいまでは減るかもナー
まあ全滅もあるかもしれないくらい底が浅いが
881既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:12:10 ID:CP4kHtdj
始めて2日やった感想だけど何の工夫もない作品だなこれw
882既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:12:40 ID:xmZyl4KE
>>872
砂漠か!
thx
883既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:13:08 ID:PkDWCq8T
>>856
俺も格闘11で初期武器だが店売りあったのか、めんどくて探してなかった。
どこに売ってるんだい?すごく高そうな気もするが・・・
884既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:13:12 ID:gsPAheqw
>>881
■<コンテンツ不足を隠すためにあらゆる作業に手間ともっさりを実装しました
885既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:13:14 ID:sANZDEDR
ランク差がかなりあっても経験値は貰えるの?
ランク20とランク10の人が組んだ時とかね

あとPTメンにケアルした時のキャストが遅いんだが不具合?
というかケアルの詠唱時間にバラつきがあるね
886既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:13:22 ID:7kJlzUTr
oβと大差ないしな
887既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:13:32 ID:l7HIfna5
30日 もしくは無料以内にそれなりのアップデートこなかったら
流石にしばらく休む
888既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:13:58 ID:u6PA6O7s
一つランクあがると維持費やく三千ギル
889既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:14:11 ID:fXPgu+7G
>>883
セスタスがウルダハで8万ギル以上するようだが・・・w
890既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:14:19 ID:bjAB5Fx3
>>881
そして社員はBAで良くなるとお決まりの台詞
891既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:14:37 ID:J66VCdWj
つーか、山ほどの素材使って作れる装備の種類は今のところ結構少ないよな?
レシピ見つかってないだけか?
892既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:14:44 ID:O5b4C5k0
次の日本人乗り込め鯖はBodhumだ
 
Bodhum乗り遅れるなーー乗り込めーー
Bodhum乗り遅れるなーー乗り込めーー
893既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:14:52 ID:PkDWCq8T
>>872に答えがあったスマヌ
894既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:14:59 ID:jPPdURf8
大規模アップデートは三ヶ月毎だから当面はこのまま
895既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:15:35 ID:xmZyl4KE
7万5千しかもってなかった。。
896既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:15:57 ID:uul2rs3j
>>846
セスタス店売りしてんだろ、15ぐらいなら適正Rいってなくてもホラより上じゃね
897既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:16:10 ID:J66VCdWj
>>876
元々はせんとくんから来てるからな>奈良
別に街やMAPの風景が奈良のイメージって事はないわな。
898既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:16:29 ID:fXPgu+7G
>>891
結構あるが、素材がそのランク帯でそろわなかったりするから出回らない
899既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:16:49 ID:Q0QhDrc3
ポイス!
土日はみんなでチャイナルファンタポー!
900既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:17:07 ID:opWq5aoe
>>892
それは無いわ
901既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:17:16 ID:S6n5OYB0
過疎の商業区でリテイナーを利用してアイテムの受け渡しができるな。

もしかしたら1ギルとかで装備品バザーしてるかもしれないから
必ず商業区は全部隅々まで見回るようにしてるw
902既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:17:21 ID:bjAB5Fx3
>>897
公式直々に奈良を参考にしていると言ってるぞ
903既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:18:48 ID:5n6umUd9
>>891
色違いをまとめるとそんなに多くない気がする
あとは死ぬほどめんどいか、一次素材が見つかってなくて
(または流通してなくて)誰も作ってなさげなのがいくつか?
廃生産LSの中でだけ流通してるとかそんなんだな
904既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:19:00 ID:DhtXjAPD
風景には奈良の欠片もない
905既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:19:08 ID:PkDWCq8T
セスタス8万かよ、武器は当分手に入らないかと思って少ない手持ちでハーネスやらサブリガやらアクセサリー揃えたから
2万もないぜハハハ・・
906既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:19:17 ID:u6PA6O7s
>>901
ワロタ
もしかしたら他の国でもあるかもしれないぞ、いそげ
907既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:19:32 ID:l7HIfna5
3国のバザー回るのに3時間↑とか余裕で死ねる
隅々まで見たらテレポでも1時間半はかかる
908既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:19:43 ID:u3aIEeMG
>>897
あれはジョークじゃないの?
ネ実で奈良奈良言われてたからだろ
909既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:19:54 ID:5n6umUd9
>>902
あれはネタじゃないのかw
910既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:20:20 ID:RVakeX+j
なんなの
中国なんなの!
FF14だけでもはらわた煮えくり返ってるのに
スクエニも中国も爆発してしまえ!!
911既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:20:26 ID:u3aIEeMG
>>902
の間違い
912既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:20:42 ID:J66VCdWj
>>902
それ、後出しな。

元々、奈良って言い出したのはネ実民だから。
それもせんとくんから来てるだけで風景見て奈良とか呼ばないよ。
多分、スクエニの中の人がここを見てて奈良を参考って言っただけだろう。

つーか、せんとくん以外どこが奈良なんだよ・・・
913既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:20:45 ID:IMU+krqy
>>878
エクレアついてるのにどうやって2本もつの?
914既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:21:06 ID:m4Dkwpvz
ギルドリーヴがプレートになってる意味ってあるん?冒険者に依頼された雑用のハロワなだけなのに。
メイズモンガーみたいにカード集めて組み合わせでデッキ組んだらいろんなクエストが自動生成されるようなのを
想像してたのにな。
915既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:21:11 ID:bjrStOCx
うわ…そろそろ服でも作ろうかと思ったら

チュニック草布前身頃(ブラウン)
チュニック草布後身頃(ブラウン)
チュニック下着草布(ナチュラル)
肩防護革(シープ)
レザーストラップ(バッファロー)
草糸

なんだよこの材料…おまけに材料もまた生産しなきゃいけないし
誰だよこんな糞システム作った馬鹿は
916既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:21:13 ID:jPPdURf8
テレポ、テレポ、デスデジョンで全国回れるから
二人でPT組めば一日一回回れる
917既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:21:57 ID:BxWVvFjD
今お勧めの日本人鯖ってどこですか?
外人率は思い切り低くて朝とか過疎ってそうなところがいい・・・
918既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:21:59 ID:JgZ8w9Ls
>>815
さすがにβの時と変わってないからまだβ期間のようなものってのはw
商品として売り始めた時点でもう正式サービスとして見られるし
全ての世界中のMMOをライバルに顧客獲得競走が始まってるわけだし。

さっさと直せるバグや不具合、修正、改善して行かないとこのままじゃ即効で見切りつけられるだろー。
8年前と違って他に腐るほどMMOなんてあるわけだし。大手の新作も控えてるしね。
まだチョコボも実装できてません、各国クエストやミッションもまだまだ整備できてませんじゃ
やることギルドリーヴくらいしかないしな・・。
11の時は他のMMOにないオフゲぽいイベントやミッション、クエスト演出を入れてるのが売りの1つだったのに
そこもダメじゃあなぁ・・・。
919既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:22:12 ID:UuH19P8f
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101次スレはパート1101
920既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:22:33 ID:ACxTnhMt
>>349
ビヘイストに参加しようとしても満員かぼっち→一晩中ラット狩りでした^^
921既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:22:55 ID:4ymCZDsl
奈良っていうか、FF14がネタだろ
922既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:23:17 ID:U0zWVPuo
色々ひでぇな・・・
本当のライトユーザーお断わり・・・
923既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:23:17 ID:DhtXjAPD
普通に良システム。にかわは戦闘でもやってろ
924既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:23:23 ID:l7HIfna5
デスデジョンってそこまで行ったらリーブするだろうし有効場面少なくね
925既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:23:45 ID:u3aIEeMG
>>915
競売がある事が前提な感じだよな
競売さえあればそれぞれの材料ごとに専門の職人が出来たりするのに
926既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:24:40 ID:jPPdURf8
>>924
そういう人は三人パーティーでいいんじゃね
927既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:24:41 ID:EGmdLPPM
唯一、槍の武器だけないんだよね
928既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:24:41 ID:oH9NT4xJ
ギザールって地雷だよな
リーマン鯖とか言ってるが実際は準廃ばっかで釣られたリーマンを食う鯖だよな
ベータの時からいたがきもいのばっかだった
929既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:24:54 ID:z71ndYAb
>>923
にかわは錬金だろ常考
930既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:24:59 ID:Q8yczmuA
戦闘は冗談抜きに単調
ポチポチ連打強要されるだけで雑魚戦すらチャット出来ないだけ
バ開発はただ忙しければ難しい(戦略的)と勘違いしてるんじゃないの?

でも生産の糞ゲーがだんだん楽しくなってきた^^
931既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:25:16 ID:ER22UoBU
クライアント無料で月額課金だけの有料βならまだわかるが
パッケ売っておいて未完成が当たり前はありえないんだけどね
932既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:25:18 ID:yrIek8Ig
まぁでも5年間作ってサービンインでこれしかないのはちょっとね
933既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:25:34 ID:CxJWv7Rs
>>930
いやいや。ポチポチおす戦闘も楽しくなってきたぞ
934既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:25:35 ID:NPVnjGc6
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
935既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:26:07 ID:tlwawQ1C
壮大な開発者のオナニーだからな。
ファイナルオナニー14
936既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:26:20 ID:K+rxcxz9
MMORPGとしてやりたいことはもうFF11でやりつくしちまったんだろうなあ
937既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:26:26 ID:B4Yo4yDI
バザー回るのに4時間かかったおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:26:37 ID:Po/+Rh9b
>>928
過疎って無いならどこの鯖も似たようなもんだろ
939既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:26:43 ID:2ACvHbAc
>>829 
、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
940既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:27:09 ID:J66VCdWj
>>925
せめて店に売った物が店頭に並ぶ仕様にするべきだよな。
専門店に売った場合だけでいいからさ。
競売だと枠が絶対的に足りない。
941既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:27:55 ID:EtFjeKQr
βからあった簡易飛空挺発着場を飛空挺内とか言わないとやってられないレベルなのか…
942既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:28:54 ID:eqIlVP1v
>>940
価格が吹っ飛んだ高額値段で売却した数しか売られない糞仕様になるよw
943既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:29:00 ID:HVD+Moif
>>933
いわゆるランナーズハイですね
944既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:29:08 ID:opWq5aoe
>>933
今の時点で楽しいとか連携始まったらどうなっちゃうの
945既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:30:05 ID:K+rxcxz9
リテイナーはリテイナーというNPC同士で勝手に売買取引してくれるシステムだと思ってたら
見事に幻想ぶち壊されたし
まあ俺しかそんなこと考えなかったみたいだが
946既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:30:13 ID:HDXhFd/0
ドラクエが面白い国民性なんだからいまの時点の14も余裕だろ
947既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:30:17 ID:Po/+Rh9b
アイテム量が多くて持てる量が少ないんだから
重ね持ちできる数99個とか999個にしろよ
12個って何考えてるんだ
948既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:30:25 ID:CP4kHtdj
次回作は一度ファミコン並のグラで作って遊んでみても夢中になれるゲーム性をまず作って
その上で余力をグラに回してくれ、映画じゃないんだから映像美は二の次三の次でいいよ
ゲームはあくまで子供が主役、それでいて大人が遊んでも童心に帰れるような作品ができたら最高
949既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:31:03 ID:l7HIfna5
戦闘がつまらないのは、まだある程度しょうがないとはおもうけど
PT必須のボスとかまだやって無いし スキルもしょぼいのしか覚えて無いし

とにかくUIとモッサリだけはいただけない
950既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:31:20 ID:oH9NT4xJ
>>938 過疎鯖のがいいわー外人いるのも寝てる間だしあんま影響無いし 同じような考えの奴ばっかだからいい人多いしな
敵の取り扱いわざわざしてまで準廃達がすべる鯖に行きたくはないわな
951既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:32:18 ID:kUp5V+wT
戦闘自体は数年前に発売されたEQ2方式だが
それに対しても劣化が物凄い。重いとレスポンスが悪いのがね・・・。
952既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:32:19 ID:5n6umUd9
>>940
ギルド買取>在庫分だけでも売り出し方式切実にぽぴい;;
953既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:32:43 ID:Q8yczmuA
>>947
プレイヤーの不便を優先するのが■eです^^
複数リテイナーによる倉庫課金システムだしここはもう諦めるしかない
954既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:33:50 ID:DhtXjAPD
普通のプレイなら12個でもなんとかなる。99個とか必要なのは灰だけ
955既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:33:56 ID:J66VCdWj
>>942
基本的に競売を否定した理由は価格操作なんだろう?
ウィザードリーのボルタック商店ライクに物の値段を決めればいいんだよ。スクエニが。
ただし、生産関係の素材のみ。で、完成した商品のみリテイナーで売り買いすれば良かった。
これなら競売が無くても大丈夫だろう。無意味に+1〜+3の素材で鞄が埋め尽くされる事もない。

生産関係のプランナーは馬鹿としか言えない。
956既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:34:07 ID:U0zWVPuo
楽しんでるのは準廃以上かゲームでは無くチャットだけを楽しんでる人ばかりじゃないだろうか・・・
最近は廃の自覚無い方かなり多いし・・・
957既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:35:45 ID:Po/+Rh9b
>>953
リテイナーへのアイテム受け渡しが反応鈍くてしんどいです直して;;
958既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:36:54 ID:ckxPvdwO
そろそろ、9時出社の■宣伝担当女性生主のIN時間か
胸アツ
959既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:37:55 ID:lLDJAye9
戦闘が激しく疲れる
960既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:38:16 ID:rGHbGXn2
彫金レベルあがんねー、ほとんどローカルリーブで上げたようなもんだぞこれ
レベル10なんだけど何作るのがオススメなん?もうボーンリングは飽きた
961既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:38:24 ID:m4Dkwpvz
□の中の人はお客さんの要望がたくさん出てるのでヤリガイあるだろうな。
どこから手をつけようかワクワクしてるだろうね。
962既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:39:05 ID:DhtXjAPD
>>960
ボーンリング
963既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:39:52 ID:HLJ6E+Hl
DQはテンポよく強くなるし一桁LVクリアとか熱いしなぁ・・・
964既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:41:05 ID:5n6umUd9
ボーンに飽きるのは甘え
965既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:41:09 ID:AhWVKyIr
>>961
まずは人事だな
966既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:42:18 ID:H/fMW4f8
3万出して、初期装備からロングボウに変えたんだけど
強さを実感できません。なにこれつまんね。
新しい武器買ったら、うおー前のよりもつえー!
ってのを実感したかったのに。前と何が違うの? 状態。
なんだこれ。
967既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:42:25 ID:J66VCdWj
>>965
何故か昇進する田中P・・・とかな・・・
968既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:42:30 ID:gsPAheqw
>>928
ギサールとかミシディアとか必死に宣伝してる鯖なんてキチガイ廃人しかいないよ
過疎鯖最高
969既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:43:25 ID:DhtXjAPD
>>960
もしくは ハープーンヘッド(ボーン)
970既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:43:37 ID:J66VCdWj
>>966
明らかに強くなってるぞ。特に通常攻撃がミスしにくくなってるだろう。
971既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:43:58 ID:3OdIRMnv
こう重いと過疎鯖のほうがいい気がしてきた
972既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:44:29 ID:H/fMW4f8
変わってねぇよ!
973既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:44:49 ID:mVtozDow
矢も変えてみろ
974既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:45:01 ID:ckxPvdwO
とりあえず、■人事担当はFF14MAP責任者の千葉敏明は出世させるといい
外注時のマージンせしめてる技を存分に部下に伝授してくれるよきっと
取材旅行申請の上手い言い訳とか得意そう
975既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:45:20 ID:H/fMW4f8
矢もランク7〜にしたわ!
でもドードーちゃん相手にミスばっかりだわ!
976既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:45:23 ID:FM3J/wmm
>>972
レベル差補正>>>>>武器防具だから
恨むなら河豚を恨みなさい
977既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:45:30 ID:IMU+krqy
>>966
ランク足りてる?
978既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:46:05 ID:rGHbGXn2
>>969
まだそれ作るのかよ・・・
いつになったら卒業できるんだよクソッ
979既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:46:14 ID:DhtXjAPD
>>975
DEX低いだろ?
980既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:46:50 ID:AhWVKyIr
>>978
諦めたらそこで終了じゃよ?
981既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:47:11 ID:071KKt6J
弓使ってるのはこんな馬鹿ばっかりなの?
982既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:47:12 ID:CxQd0yr6
防具でも適正じゃないと弱くて適正のほうが強いの?
983既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:47:17 ID:IMU+krqy
いま生産してるものはなんだって売れるんだからまだいいだろ。
2週間もしたら黒字上げなんてできなくなるぞ。
984既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:47:46 ID:mVtozDow
>>978
カッパーリングでR18までいける
985既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:48:05 ID:Po/+Rh9b
弓使ってる人今日は沢山見たな流行ってるの?
986天安門事件 ◆jFXPUGi06s :2010/09/25(土) 08:48:18 ID:TwuS6PmC
>>967
シベリア支社長でおk
987既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:48:34 ID:u1z5zccb
そろそろ疲労度達したやついるか?
988既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:48:42 ID:J66VCdWj
同じだと思うならランク1の弓に戻せば良い。変わらないんでしょ?
989既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:48:52 ID:z1D5Qg94
皆エオルゼアでキャッキャウフフしてるのかな、人少ないよねw
990既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:50:16 ID:DhtXjAPD
>>982
非適正ジョブだと性能6割減。ランクに関しては2-3位なら気にしなくておk
てか装備するとき左側の数値変動をみて決めればいいだろ
991既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:50:25 ID:eqIlVP1v
>>955
スクエニが値段決められるほど調整能力は多分無いよ。
11で売却値段バグって言われるほど値段の決め方荒くて新合成品を合成→店売りで
黒字出しまくり。ムバ水ってアイテムを店で買って売ってで荒稼ぎとかもあった気がする。
クエで貰えるギルが3ケタ程度とかただ働きがメインなのに、店買いだと万単位の30台装備とかそんな値段付けしか出来ないよ。
合成して流通させてね。って強制するかのような値段付けなのに、スキルもレベル以上に必要なのとかざら。
そんな開発がやったんだから期待出来ない・・・。
992既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:50:41 ID:FGq3juG4
1000亜
993既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:52:19 ID:1eOzCGfK
起動すると眠くなる不具合どうにかして
994既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:52:52 ID:Po/+Rh9b
寝ろ
995既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:53:08 ID:UuH19P8f
なんで次スレたてねーんだよ
俺が建ててくるから40秒待ってろ
996既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:53:44 ID:UuH19P8f
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1101
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285372415/
997既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:53:47 ID:yrIek8Ig
>>993
BGMオフにしろ
マジでこれのせいだろ
998既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:53:56 ID:7ia/TLr+
999既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:54:00 ID:z1D5Qg94
うめ
1000既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:54:04 ID:HLJ6E+Hl
1000ならオンラインFFは14で終了
次からDQオンライン
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪