【FF14】 夜になれば一気に人増えるだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
平日の昼は学校や会社行ってるやつの方が多いんだから少ないの当たり前だろw
通常版のやつらは10/1からだろうし、まだ始まったばかりで決め付けんなよ。
2既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 16:57:29 ID:Ns9Tulqb
まだ働いてるやついたのか
3既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 16:58:49 ID:TqLTF3ks
>>1
1000人超えた鯖カクカク&鯖落ちなど不都合発生しまくりで
ログイン制限発動して順番待ち状態なんだけど

これ以上増えたら14ちゃんの鯖どうなっちゃうのっと
4既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:00:09 ID:/wmxOxYt
通常版買う奴なんているのか?
CEあまりまくってるのに
5既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:00:21 ID:MH40lAqy
>>1
まさにその通り!更に3月までにPS3参入で何十倍にも膨れ上がる!
FF14はますます安泰!!
6既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:01:02 ID:TqLTF3ks
>>1
メインのNAのゴールデンry
7既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:01:40 ID:wy29EFnC
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
8既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:02:13 ID:v7FETQs/
>>1を全力で応援するわ
9既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:03:09 ID:kcuP8sE1
一方11は昼間からほとんどの鯖が1000人超であった
10既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:03:27 ID:+cINAIoI
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < 夜になれば一気に人増えるだろ                               >
  |  (゚)=(゚) |   < 平日の昼は学校や会社行ってるやつの方が多いんだから少ないの当たり前だろw >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。               >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。          >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                                 >
 \__二__ノ  < 通常版のやつらは10/1からだろうし、まだ始まったばかりで決め付けんなよ。    >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
11既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:04:31 ID:ukSLw5WX
ぽいすー^^
12既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:05:08 ID:EQgmbFvU
【FF14】 夜になれば一人増えるだろ

かと思った
13既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:05:14 ID:x18zCK4r
ログインオンラインにはならなかったの?
14既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:05:33 ID:Rsz4A19O
うちは平均200人いるぽ^^v
15既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:05:49 ID:6FfZAqGL
見苦しいなw
ネ実には相応しくない
かわいそうで見てられないお・・;;;;;;;;;;;;;;;;
16既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:06:12 ID:rKNiy3rr
スレ立ててまで言うような事なの?
17既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:06:24 ID:E/DHKxuc
まだクローズ
まだベータ
まだ夜じゃない←いまここ
まだCEだけだから
まだPCだけだから
18既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:06:40 ID:+cINAIoI
uchino鯖の白門192人wwwww
19既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:06:58 ID:TqLTF3ks
>>13
ログイン制限オンラインになった
20既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:07:02 ID:V8tMb1yw
FF11の鯖1500なんだがwwww
CEだけで1000なら大勝利だろwwww
21既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:07:28 ID:IUZBiVH3
>>6
NAタイムはまだ22日の午前3時とか4時だぞみんな寝てるってのw
22既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:08:08 ID:TqLTF3ks
>>20
メルモンド198人^^
23既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:08:22 ID:ru+dRAc7
必死だなw
24既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:08:25 ID:mtae0wl5
夜になれば夜になればってお前はドラキュラか
25既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:08:53 ID:TqLTF3ks
>>21
それニューヨークだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
NA=ニューヨークじゃないんやでwwwwwwwwwwwww
26既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:09:46 ID:ioDaYVNr
いや、増えるでしょ

リトライする人がwwwww
27既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:10:00 ID:0oi8wE76
どうせまたスクエニアカウントが混雑して登録出来ないんだぜ。
インスコ、パッチ、アカ登録、キャラクリ、クラ落ち多発・・・まだまだ敵は多い。
サービスイン当日にマトモに遊ばせてくれるハズがない。
28既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:10:05 ID:ukSLw5WX
つかUOやROから何年経ってんだよ。
オンライン技術って進歩しないんだなぁ。

全員1つのサーバーにできないの?
29既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:10:06 ID:MH40lAqy
夜に・・・ッ!夜にさえなればッッ!!
30既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:10:21 ID:STFjSZ2m
夜になれば連休効果でガンガン増える 

しまいに鯖のキャパじゃ納まらなくなり緊急メンテ 
ってのが俺のシナリオだ
31既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:11:40 ID:ESeqxbL+
じゃあ俺はゴールデンタイム直前に緊急メンテ来て終わりに100ギル
32既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:11:59 ID:6FfZAqGL
夜になれば水増し工作の仕込みが完了するとかいうなよw
33既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:12:05 ID:y9DJADSO
冗談ぬきに夜になれば人増えるだろうけど・・・
昼の少ない時にすらまともにログインできないのに
やろうと言う人が増えても結局ログインできないんじゃないか?これ^^;
34既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:12:19 ID:MH40lAqy
そしてイチローオンラインが始まり
河豚がこれ以上裏切れませんからとか言っておきながら
1ヵ月後にはバインバイン

なんというデジャヴ^o^
35既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:13:02 ID:8fhizrSo
人数も内容もβから変わってないのでサービス開始してるって気がしない
36既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:13:14 ID:E4bVdNwr
>>1がアンチにしか見えないwwwwwwwwwwwwww
37既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:14:23 ID:TqLTF3ks
>>32
AlexMullerがさらに分身するわけか
38既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:14:26 ID:mKciA64j
お・ま・え・ら だまされるなよ
葬式スレとかで言ってる事は全部デマだぞ?
11から人居なくなるのは寂しい;; って思ってる11厨の妬みだよ?
今はたまたま全世界のユーザーがメシでも食っててログインしてないだけなんだよ
今晩の日本のゴールデンタイムから人がドカッとやってくるよ
きっと今晩は14鯖が平均五千人 11鯖は平均五百人ってとこだろww


39既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:14:50 ID:0OI/ssBK
超絶人気国産MMOファイファン十四が初日からまともにログインできるわけないじゃないか^^
40既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:15:20 ID:KrCnZomX
外人タイムは何時なの?
41既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:15:30 ID:F8mrj2CM
たまたま全世界のユーザーがメシでも食っててログインしてないとかwwwwwww
42既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:16:13 ID:05ug7EBO
>>38
いい振りだなw
43既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:16:19 ID:apzW3Meo
だったらFF11の人数リストも出すんだ
44既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:16:32 ID:IUZBiVH3
>>25
ニューヨークはN「Y」だろw
北米の時刻見てみろよ。

日本標準時 2010/09/22 17時12分 (JST)

米国標準
東部標準時 2010/09/22 03時12分 (EST)
中央標準時 2010/09/22 02時12分 (CST)
山地標準時 2010/09/22 01時12分 (MST)
45既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:16:36 ID:6BACvUcM
konozamaで今日無理な奴も多いんだぜ
尼おせーorz
46既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:16:44 ID:TqLTF3ks
>>38
1鯖1000人で制限かけられてこれ以上ふえないんだけど
どうやって平均5000いくんだよw
47既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:17:04 ID:oZ0Z/iwm
なんかもうFF11信者とFF14信者で言い争ってる場合じゃないと思うんだよね
お前らどっちもヤバイでしょw
48既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:17:14 ID:50Pa/hmU
200人切ってるぞ、うちの鯖
49既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:18:02 ID:A3oKOal9
全世界ユーザーが飯食ってたり発情してたらログイン数少なくてもしょうがないと思う。
50既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:18:04 ID:REiIqsT9
俺も尼。今日中に到着無理確定っぽい;;;;;;;;;;
あああああああああああああああああああああああああああああ
51既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:18:20 ID:ru+dRAc7
ログイン制限wwwwwwwwwwwwwwwww
52既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:18:22 ID:ZfGXFxW9
       ,,
(´・ω・)つ┃
53既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:19:14 ID:4pzwvOGk
11はサルベージ前にやめて現状分からないしまだ序盤だから
なんともまだ分からないけど
戦闘に関しては素晴らしい、プレイしやすい。
後衛でもこんなサクサク遊べるとは思わなかった。
生産はちとめんどくさくて11のがよかったかな?
後グリタニアって場所柄なのかもしれないがモッサリした印象。

しかし最初はやはり手探りですごく世界が広く感じる。
やっぱり楽しいね。
54既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:21:10 ID:54pHISUy
絶賛生実況中だよ、のりこめー^^
http://www.ustream.tv/channel/shunti
55既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:21:38 ID:Wt8TRgnT
米じゃゴールデンにサービス開始だったのに
このザマじゃ終わりだよ終わり
56既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:22:08 ID:apzW3Meo
57既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:22:37 ID:yf46Vc81
>>25
あなた あまた悪いね
58既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:22:38 ID:0OI/ssBK
βで三国徒歩(船)で移動したけど広いようで以外と狭いよね
奇麗な所いっぱいで楽しいけど
5938:2010/09/22(水) 17:22:50 ID:mKciA64j
もし今晩のゴールデンタイムの人口が
14鯖平均5000 11鯖平均500になってなかったら
エロ画像アップしてやるよ それだけの自信はあるよ?w
60既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:23:32 ID:+cINAIoI
>>59
エロ画像て・・・
61既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:24:10 ID:TqLTF3ks
>>59
1000人こえた鯖はログイン制限されるのにどうやって5000こすの
制限突破する裏技でもあんの?
62既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:24:18 ID:apzW3Meo
そうだよねNYじゃないとおかしいよね
NAなんてノースアフリカだよね
63既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:24:41 ID:yf46Vc81
>>59
1000で既に人数制限でてるんだが
64既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:24:59 ID:05ug7EBO
エロ画像なぞうpしてもお前は痛くないだろうがw
お前の顔+全身+部屋うpな。自身あるんだろ?w
65既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:25:00 ID:ea1VK/1N
もうスレタイで反論とか辞めてくれないか?
66既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:25:18 ID:XeXRxwDF
人が少ないMMOは無価値だ
67既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:25:23 ID:ESeqxbL+
久々のエロ画像を張るスレになるのか
6838:2010/09/22(水) 17:25:52 ID:mKciA64j
>>64
おぉつ 顔さらしてやるよ!
69既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:27:07 ID:0OI/ssBK
8割の鯖が1000人越えると1000単位で徐々にリミッター解除されてくよ
70既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:27:12 ID:ea1VK/1N
FF14、1鯖平均200人で信者爆死wwwwwww

このスレで反論すればいいだろ
71既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:27:28 ID:zgMvH03U
仕事帰りに電気屋に行ったら普通に売ってたから買ってきた
72既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:28:20 ID:TqLTF3ks
>>69
1000超えると不都合発生しまくりだからログイン制限したはずだが
リミッター解除なんてしたら鯖どうなっちゃうの
73既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:28:35 ID:1m6f1shf
>>1
時間がたてばたつほどだんだん言い訳が見苦しくなってくるな


んで嘘で塗り固めるのか・・まあ見物だわ
74既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:28:42 ID:EitC/SeK
>>71
1人増加確定
75既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:29:28 ID:0OI/ssBK
>>72
爆破へのカウントダウン開始しちゃうよ
76既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:29:30 ID:AXiHKpZJ
おい>>1ホスレたててやれよ
77既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:29:50 ID:d91H3Uec
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < 海外で20万売れたと言った奴出てこいやー
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
78既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:30:18 ID:Fs3oW5VV
14は小規模MMOに行けって言っただろボケ。
シナ臭い過疎ゲームなんていらねーんだよ
79既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:30:54 ID:w0QKoZoR
>>77
よびましたか?
80既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:31:20 ID:zv6P1aBk
今日の過疎時間の11ですら1000人いる鯖が多いのにどうやったらゴールデンで500人以下になるんだよ
81既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:32:04 ID:1m5CbD8S
11そんなにいんのかよwwwwwww
82既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:35:05 ID:0OI/ssBK
田中Pが11の鯖部屋でコーヒー飲みはじめました
83既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:35:34 ID:+cINAIoI
>>82
松井さんがサーバルームに飛んでいきました
84既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:38:48 ID:VxTcZd5J
>>81
アビセア実装以降そこそこ人数増えてるからな。シナ製のチャナルファンタジー
と比べられても迷惑ですよ?^^;
85既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:39:01 ID:btDTHiex
うむ〜 やっぱOβがまずかったかwww
86既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:39:15 ID:jxBnc3+p
<ガシャーン
87既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:39:45 ID:w1d/ZlJX
× 増える
○ 増える鯖は増える

てか鯖多すぎだろうjk
88既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:40:27 ID:LRh7rdTj
まぁそりゃいくらなんでも今夜から休日にかけてはいくらか増えるだろ
89既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:42:58 ID:0OI/ssBK
一番人が増えるのは10月2日3日だな
90既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:44:37 ID:OFWZrht9
サービス初日なんだから3000〜4000はいないと話にならない
1000人ちょっとは11の過疎鯖レベル
91既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:44:36 ID:wPtWWiem
>>44
ということは
日本標準時が10時だと
米国標準は
東部 20時
中央 19時
山地 18時って事か

北米はまだ始まってないのか?
日本と同時に開始なら向こうはバリバリのゴールデン何だが
92既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:45:38 ID:ScH6ty1C
   ___
 /´∀`;:::\  <本番はこれからだ
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
93既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:45:54 ID:7fwRXi/d
疲労度で長時間遊べないんじゃないの?もしそうなら時間経っても推移はなさそうだけど
94既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:46:51 ID:7EQxII4K
しかも1000人ちょっとって一番人が多い鯖だからな。
他のとこは3桁がザラ
95既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:47:05 ID:J02IlmRS
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
96既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:48:01 ID:VVtstWnx
つか大半の過疎鯖はガラッカラなんだろ?
1000超えてるのは数鯖だけで
97既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:48:11 ID:05ug7EBO
>>82
おいwwwFF11の一部ワールドがメンテ入ったぞwww
98既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:48:47 ID:IUZBiVH3
>>91
日付よく見ろよw
今日の日本の午前10時は確かに向こうはゴールデンだが21日(発売日前日)だぞ?
向こうの22日(発売日)のゴールデンはあと16時間後ぐらいだって。
99既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:54:35 ID:62fsV2xl
大成功も大爆死もしないでちょっと人少ないかな?
程度でスタート
100既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:54:56 ID:TqLTF3ks
>>98
世界同時発売なんだから
日本の22日の時点で発売だろ
101既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:56:18 ID:83swHa50
>>100
海外用の公式におもいっきり Sep 22発売と書いてありますが
102既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:57:00 ID:fZ6IpMYR
>>99
俺が一番恐れていた事態になってしまった
103既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:57:18 ID:TqLTF3ks
だったらなんで外人がsayでしゃべってんだよw
104既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:57:24 ID:7lLRdyWn
なんだ海外はまだ発売してないのか
105既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:58:28 ID:VVtstWnx
まーた得意のまだ◯◯だからw発動かよ

戦わなきゃ!現実と!
106既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:58:55 ID:jj1Oe+By
バカ「海外ではまだ発売されていない!」
107既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:58:58 ID:IUZBiVH3
>>103
フラゲのやつぐらい居るだろw
108既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 17:59:34 ID:wPtWWiem
>>98
じゃあ、昨日の夜の段階でアマゾンから到着したFF14のパッケを
嬉しそうに開けてた外人の動画はフライングだったのか?
109既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:01:18 ID:mvxTL3rg
youtubeでガイジンのCE箱開け動画あったし
明らかに外人キャラ徘徊してるし
夜になれば海外組は落ちる
110既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:02:19 ID:TqLTF3ks
>>107

>>108-109についてはやくwはやくwはやくw
amazonからフラゲなんて聞いたことないですしww
111既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:04:25 ID:N30Yzvnm
子供産んで病院でFF14やってる奴もいるのにねw

ttp://twitter.com/pommetilleul
112既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:07:18 ID:ETsWlgRa


        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  普通に過疎ゲー
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
113既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:07:30 ID:OnaAmahX
やべーーーーーーーーーーーーっ!!
スタートダッシュに乗り遅れちゃうよ
ネガキャンでビビッてる間に稼がないと負け組み決定だぜwwww
114既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:08:19 ID:rws42VFP
今インスコ中だけど、ログイン制限とかまじか?

製品版でログイン制限とか初めてきいたわw
115既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:10:28 ID:Amhp3y9V
>>114
「お前が当然にできると思うことはほとんどできないと思え」

まさかログインすらできないとは夢にも思わなかったなw
インスコできただけまだマシかw
116既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:15:06 ID:TqLTF3ks
>>1が逃走した件について
117既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:15:27 ID:CL1AeSoa
思う存分スタートダッシュ決めてくれwww
今からがんばればきっと3年後位には普通ゲーになってるよwww
118既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:17:27 ID:r10xNYl+
信者と情弱

乙であります(。・x・)ゝ
119既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:19:44 ID:9aIpAWp6
とりあえず、通常版までに動画いっぱい上げてくれ
レスポンスの度合い分かるやつな
120既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:26:16 ID:QgjKt1Hr
俺は通常版組だから、CE版達をテスターに、来月までに鯖を安定させてくれ。
121既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:30:03 ID:/1xJSC9+
何だこのスレ…もう信者の必死っぷりに胸が熱くなってくるわ…。
意地でも過疎ってる事実を認めたくないんだな…。
122既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:30:18 ID:R9bVPQOA
>>120
中国向けが正式版なので、通常版買った奴も有料αテスターですw 有料βテスターはPS3組当たりですな。
123既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:31:03 ID:8ZUqyB7X
2000以下なのに入場制限っておかしいだろ
どんだけ人少ないと思ったんだよ
たった2000人でレベル差が広がっても遊べる仕様なのかよ
124既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:43:27 ID:wleF4Oeo
スタート遅れるとどんなに頑張っても遅れ取り戻せない仕様だからオワタwwww
125既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:44:07 ID:iw4hQ6yd
夜になればギル入るかな?
http://www.iimy.co.jp/rmt/c-456.html
126既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:45:23 ID:wnCrIdk4
夜になったけど5800人増えた?
127既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:46:14 ID:TqLTF3ks
>>123
多いとこで1400

1000超えると重大な不都合発生しまくるのようで
その鯖はログイン規制

本スレによると
ログインすると他人のキャラになってたりするらしいww
wwwww
128既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:46:56 ID:TqLTF3ks
ちなみに少ないとこは150人ちょい
129既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:47:21 ID:54pHISUy
なんでそんなに差が出るんよ?w
130既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:47:32 ID:LRh7rdTj
>>127
PSUかよ…w
これは巻き戻しあるでぇ
131既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:51:16 ID:wnCrIdk4
水増しじゃないだろうなw
132既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:53:20 ID:TqLTF3ks
>>129
自分で鯖選べる
人数みれる

結果みな人数多い鯖に乗り込むので
一部の鯖は混雑するが他は過疎化

混雑(混雑といっても1000ちょっとだけどw)している鯖は
不都合オンラインでボディチェンジ?やログアウトしたキャラが残って
立ちんぼNPC状態になるとか。わけわからんことに
133既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:54:41 ID:54pHISUy
自分で鯖選べるんか、なるほどな
134既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:55:43 ID:ESeqxbL+
そりゃこんな不具合出るなら皆その鯖に遊びに行くわなww
135既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:56:35 ID:HavzSQ1r
モンハンっぽいな
身内同士で過疎鯖いったり野良目的で過密鯖いったり
136既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:57:40 ID:NoITOZ/B
外人はOβで「こんなゲームになるはずじゃなかったんだ!」と叫んでたからなw
日本ほどFFに対するブランドイメージは無いし、見限る時は簡単に見限るだろ
137既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:59:27 ID:r+lS0SoJ
割合は通常版の方が多いだろうし
初期人数はそこそこ行きそうだが、問題はこれを継続できるかどうかなんだよね。
138既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:00:30 ID:+HPUDB3T
本スレでスルーされたけどリトライオンラインにはなってない?

クソなのは知ってるからそれだけ教えてくれw

とりあえずログインできるのかそれだけが心配なんだよw
139既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:01:52 ID:8V/F4ow+
1000人いねえのにもうサーバーかっくかくだぞどうすんだこれw
無料期間のカオス期間楽しんだらもう終わりかもw
140既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:04:17 ID:Th9BsNDc
弾かれるぞこれ
なんだこれ舐めてんのか
141既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:04:26 ID:KEXJrrbH
これから十万人になるんだろ
はやくしろよw
142既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:05:13 ID:7nrpqZC7
今晩のオカズが貰えると聞いて飛んで来ました
143既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:07:45 ID:s+6qTnlR
また鯖代けちったのかw
144既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:08:23 ID:l4OtvkjJ
年内もつかどうか
145既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:08:57 ID:lwoos2Of
ちょっとは増えたのかい?
146既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:12:52 ID:sEGy9BUi
>>1
北米では夜のゴールデンタイムなんだが?
147既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:15:51 ID:9Ft1SS+a
ネトゲ慣れしてる外人が金払ってこんなクソゲーやるわけねぇだろ!
148既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:20:36 ID:LcHjZLMd
流石に14の内容には擁護出来ない部分が一杯あったからな・・・
最低限UI・ラグ仕様・リテイナーだけでも直してから、Oβやればよかったのにな
■eは自業自得だな
149既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:20:45 ID:BEn1oTfZ
>>146
何日のだよ?
150既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:21:29 ID:YQHF2Hku
もう夜ですが?
151既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:22:28 ID:0O2N6Q0H
はやくw
152既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:22:32 ID:BuLEV8a+
和田ちゃん辞表の準備できた?w
総会で突っ込まれるの覚悟だよ^^
153既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:24:53 ID:IbzfwIB3
>>1
信者は、そうやっていつまでもいつまでもすがりつくんだよね。
良くなると思う、良くなるだろう、とか暗示のように独り言を口にして。
アホかよ、ほんとに。
154既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:25:25 ID:9aIpAWp6
14は知らんがネ実の人は増えてきたなw
155既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:36:33 ID:Qlu3/NfQ
>>153
お前だって最初は11が良くなると思っただろ?
今ようやくその歩みを始めたばかりなんだから生温かく見守ってやれよ^^
156既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:48:33 ID:IUZBiVH3
>>146
スレ立った時間は北米はまだ夜中の3時だぞ?w
向こうは日本のマイナス13時間ぐらい時差あるから。
って少し前のスレに北米時間書いてあるだろ。
157既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:49:05 ID:LcHjZLMd
>>155
気持ちは解るが、11の時とは色々状況が違うし、正式リリースするには時期尚早な出来だったからな
■eにも内部事情があったのだろうが、残念だな

14の歩み(自社の都合・甘え優先)を見守るより、他のしっかりとしたネトゲなりオフゲなりを遊ぶ選択するのが普通だろうな
158既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:52:48 ID:Qlu3/NfQ
>>157
そうじゃないんだ
バ開発ぶりを実感するに至った>>153が11で通った道を
擁護ちゃんは14で歩み始めたばかりだから生温かく見守ってやれよ、とねw
159既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:53:47 ID:wnCrIdk4
壮大な実験の結果がこれだよ
160既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:00:47 ID:vo4rU9lN
ソフマップ行ってきたけど夕方でもレジ前に行列できてたよ
みんな推奨コントローラーとガイドブック買ってた。
やっぱりFFはすごいねw
アンチンポ工作員がいくら騒いでも
現実はログイン規制かかるぐらい大盛況だもんね(>_<)

161既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:02:02 ID:05ug7EBO
田口ハ乙
162既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:02:41 ID:LcHjZLMd
>>158
そういう事か、すまんすまん
でも、俺らが11で味わったバ開発への色々な期待・不満と、今新規(移民)が味わってる14への期待・不安では格が違うだろうな
それ程、14は■eの都合を優先させすぎた
163既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:12:19 ID:IUZBiVH3
1500人超えてる鯖も出てきたし、段々増えて来たな。
11の過疎鯖と同じぐらいの人数だし、CEでこれなら成功だよ。
通常版でさらに増えて、PS3版で大爆発確定。
164既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:13:03 ID:IV+5bHkw
>>28
ひとつに集めるが無理な件。

プレイヤーも進歩しないんだね><
165既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:16:25 ID:lwoos2Of
3サーバーが1000〜1500で@は500前後
酷いところで200〜300ってところか
ワロタw
166既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:16:43 ID:OnV3qdyZ
とりあえず>>38は顔うpな!
167既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:16:53 ID:BXbITogI
>>163
確かに爆発するだろうな

鯖が
168既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:17:00 ID:id7JbEKG
少なすぎだろ
いま夜じゃないんですか?
169既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:18:01 ID:cH/BayWY
まだ20時だし!
170既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:18:09 ID:lwoos2Of
>>168
戦わなきゃ
現実と
171既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:18:51 ID:k/H/FMur
10人いれば CE買うのは1〜2人だろw
172既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:19:04 ID:lwoos2Of
>>163
確かに爆発するだろうな

■が
173既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:20:27 ID:BuLEV8a+
CEが現時点であまりまくりなのに
通常版うれるとか・・・
174既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:20:41 ID:cH/BayWY
>>171
はいすぺっくPCには金出せるのにCE買わずに通常版買うの?
175既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:24:15 ID:3StDTT3D
そういえば1ch.tvも初日が一番人多かったよな




176既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:25:08 ID:zssu271N
1500人超えてる鯖も出てきたし、段々増えて来たな。
11の過疎鯖と同じぐらいの人数だし、CEでこれなら成功だよ。
通常版でさらに増えて、PS3版で大爆発確定。
177既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:27:00 ID:l4FUoOkY
通常版でてもさほど増えないと思うぞ、そもそも
やる気ある奴は普通にCE買うだろ。
178既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:27:18 ID:KourcwQp
8年前のゲームが比較相手とかショボすぎだろwwwwwwwww
179既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:27:46 ID:R5Gg68+V
今購入してきたは、てめーらはCEも買えないクズだろうから、
今からログインしてサーバーの過疎具合い調べてやるよ。
サーバーの接続人数調べるコマンド教えてください。
180既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:27:55 ID:9aIpAWp6
>>174
ハイスペックPCは他にも使い道があるの知らないのか?
181既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:29:05 ID:lwoos2Of
>>178
25タテよゆうでしたwwwwwwwwwwwwwwww
182既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:29:39 ID:BBLPwVeX
夜は11にログインするから人減るだろwwww
183既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:30:18 ID:CHU7hIU6
PCまで新調してしまった奴マジで涙目だろうな
184既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:31:45 ID:fz+LfIXN
ふーただいま
で、人増えたの??
185既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:32:27 ID:hb3aNYzX
うちの鯖は平均200人いるぽ

さびれた雰囲気の良い鯖

早く仕事から帰ってINするのが楽しみでしょうがないw
186既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:32:30 ID:hZl6sBW6
PS3版まで持つのかこれw
187既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:33:45 ID:Ek4ZCsj4
あーあ
コケ確定
188既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:34:38 ID:yf46Vc81
>>176
CE山積みの状態で
通常版でさらに増えるとかねーからw
189既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:35:46 ID:sG87totF
FF11って最初の年は常時4000人は居たよね
190既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:36:07 ID:gS/nJhzV
一週間待つ奴いるわけねーだろ
1はアホか
191既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:37:25 ID:paWTT3Kk
開始と同時に死の宣告状態
192既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:38:02 ID:eaCYihqY
夜に増えたところで一週間もすりゃ半分になってるんじゃね
俺はβで見限ったけどな、全然FFっぽくないし違うゲームみたいだぜ
193既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:40:40 ID:muohEsYl
>190
おれは「正式サービス」から参加するよ。
まだPCも新調してないし。
194既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:41:36 ID:BuLEV8a+
よく考えると
限定っぽく発表しながら
CEどれだけ作ったんだってなw

あとおまえら忘れてないか?
RMT業者のスタートダッシュを
195既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:43:36 ID:BuLEV8a+
>>192
そりゃそうだろ
NA向けに作ってたゲームに
FFの名をつけただけだ
196既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:44:57 ID:XmqqgGlm
アメリカはシカゴでもうすぐ朝6時。
発売は世界同時なんで日本の朝10時からサービス開始してる。

ただ、向こうのAmazonも全然届いてないらしい。
昨日、外フレがぼやいてた。
197既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:45:17 ID:ijT5mesb
ミシディア2k人だってよw
198既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:46:51 ID:NrzageXN
17鯖もあって人が分散しすぎなんだよ

サービス開始で最初からこんだけ鯖あったネトゲってあったっけ
199既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:47:04 ID:LcHjZLMd
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100921_395261.html
河豚
批判を頂いている部分は、こちらでもそうなるだろうと認識している部分が多いです

この時点でおかしいんだよな
新企画等のレビュー後に、「そこは批判されると思ってました」何て言ったら、「だったらレビューする前に練り直しとけアホかお前は」が普通だろ
どうしてこうなったんだろうな・・・
200既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:47:24 ID:pvkpw317
389 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 17:59:32 ID:Kp3pXZci [4/6]
やっと入れたと思ったら違う人のキャラになってた
剣術士6だけど、とりあえず所持品ぜんぶ捨てといた
201既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:47:58 ID:yoG4WPAN
>>198
FF11
202既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:49:50 ID:iXkx0wkS
>>196
日本じゃ離島以外宅配完了だぞさすがNAクオリティー
203既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:50:01 ID:n0hBKhID
>>200
鬼かw
204既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:50:03 ID:hZl6sBW6
ポイスとかやってる時点でやる気ないのは確定的に明らか
205既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:50:18 ID:pvkpw317


605 名無しさん必死だな sage New! 2010/09/22(水) 19:49:28 ID:O63CrDGTP
897 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 19:36:58 ID:V1+ogPwg
おいwww
Mixiでタンブラー保健所もってったやつがいて亜鉛微量検出されたって報告書upしてるやつがいるwwww



FF14オワタ(´・ω・`)
206既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:51:34 ID:XmqqgGlm
ちなみに外フレ、アメリカ中央部だけど尼からの到着は27日だってさw
日本の1日遅れとはスケールが違うw
207既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:53:06 ID:HavzSQ1r
増えたなwwwネ実の書き込みがwwww
208既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:53:12 ID:CqtsXQ95
>>205
ワロタ
209既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:54:04 ID:NbroWv9x
>>163
>>176
何これコピペ?ネ実で今流行ってるの?
210既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:54:30 ID:cwbyENFx
なんか憐れになってきたな…w
初日ぐらいはそれなりにいると思ったのにまさか1500〜2000がいいとことはw
211既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:57:46 ID:TWBKX/v9
11は全鯖4000~6000居たんだよな・・・
212既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:59:35 ID:sZDc9CzM
まだ飽きない?
213既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:00:11 ID:z7ZZFUgg
11みたくPS3から開始しとけば人数や盛り上がりごまかせたかもなのにね
ゲーム的に大問題もあるが、要求スペック高いのもあるんだろうね
まぁ日本だけじゃないのにこの人数はびっくりだや
通常ばんくる30日はどうなるだろうね
214既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:01:38 ID:QCrNbWOy
一般人は30日からだろ
今INしてる奴は必死な奴だけ
215既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:01:44 ID:CHU7hIU6
通常版もキャンセルされまくってんじゃないの
216既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:01:50 ID:83swHa50
>>205
亜鉛なら別にいいだろw
217既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:03:05 ID:bDbvDf+v
過疎ったって気にすることじゃないんじゃない?
本人がおもしろければいいよ。
つか人増やして何を期待してるの?対人コミュケ能力0のくせに
218既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:03:43 ID:23BT8qux
>>205
そんなすぐ検査結果でねえだろ
219既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:04:04 ID:hZl6sBW6
必死じゃない奴はキャンセルして様子見余裕でした状態なんじゃねぇのか
220既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:04:22 ID:CHU7hIU6
亜鉛・・・精液が熱くなるな
221既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:05:13 ID:ETsWlgRa


        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  普通に過疎ゲー
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
222既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:05:18 ID:43sZyH4V
>>176
よかったね(棒

>>205
保健所の検査って結果出るの速いんだな…てか速すぎるだろ?
223既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:05:21 ID:s2MXk5JM
30日から入る奴って、垢ハックされた中身中華だろwwww
トークン無いんだぜwwwwwPCハックされて、そのPCから飛んでログインする中華しかいないだろJK
なんで擁護派はお花畑な内容しか思いつかないのかなwwwww
224既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:06:13 ID:FmyQ3aq6

おいおい、今過疎と言われているval鯖で2700人いるぞ
飛鳥鯖は5000人以上はいる・・・
225既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:07:09 ID:qc6TmmjX
ふひひ
226既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:08:08 ID:B6F3c4Ce
CE大量在庫なのにわざわざ通常版を買うメリットが分からない
βの推移を見るにこれから人は減る一方だよ
227既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:08:20 ID:d4+MvFfp
蹴鯖 現在2722人
228既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:08:59 ID:+cINAIoI
ケツ 2800
さすがに少ないな^^;
229既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:09:13 ID:H/sn0lvW
>>205
逆に体にいいだろwwwwwwwwwwwwww
230既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:09:13 ID:jj1Oe+By
大爆死AIONの初日同接4万は超えられそう?
231既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:09:24 ID:SNK5mb59
50万近くいたβ参加者は何処いったの?
232既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:10:50 ID:BuLEV8a+
CEを先行と考えるからいけない
通常版>間に合わなかったので一週間遅れ
233既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:10:55 ID:hQmf1CQQ
残りの49万人は嫌気がさしてやらなかったて事だろw
234既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:12:12 ID:5JLkHFW3
悔しい思いをせずに仕事にいける
こんな嬉しい事はない
235既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:12:30 ID:NRvwKjuN
FF11だと夜8〜12時がいつもピークだったけど、14は9時まわった時点でもあんま人増えないね。
9/30にどれだけ増えるかだな…

まぁPCのスペック必要だったりして最初から面倒な状態だから
PS3版発売まで慎重に様子見る人が凄く多そうだが。
236既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:13:54 ID:vo4rU9lN
アンチも1500人しかいないとか
ネタで済まないことを書くと偽計業務妨害罪で訴えられるよ


偽計業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害したる者は
50万円以下の罰金若しくは3年以下の懲役に処す
237既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:15:02 ID:+jezLaOy
おぉこわいこわい
238既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:16:32 ID:83swHa50
>>235
ぶっちゃけ、今のところ全く不満の無いmyPCを買い換えないと動かないので
躊躇しているうちに今日になってしまった俺
239既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:17:06 ID:RgcTmUco
法律論だすとか必死すぎでしょうがw
テンぱったらいいだすんじゃないかな〜とかおもたけど
240既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:17:32 ID:BuLEV8a+
>>236
失礼

1500人もいるね!!!
241既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:17:34 ID:aQQr1p+N
風流な呂布がどうのこうの?
242既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:17:37 ID:gS/nJhzV
初日はやっぱりそれなりの数はいくか
無料期間終了時にどれくらい残るかだな

>>238
お前はオレか
243既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:17:59 ID:PR0GxADo
で、夜になったけどさ、FF14どのくらい人増えた?
244既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:18:32 ID:sZDc9CzM
PCスペックに頼ったり、書きこ訴えると脅したり
どっかのエロゲメーカーかw
245既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:19:26 ID:O75q5S7K
ラッシュ時の中央線に比べたらまだまだ
246既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:19:29 ID:AMZt6jvG
アビセア乱獲で隣に別アラが来た程度で「重い;;」っていう人間がわんさかいる時代だぜ
Core2Duo E8400+HD5700でも別アラ来たところで全く重くならないというのに
247既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:19:36 ID:RgcTmUco
やだ、何これ・・
関わったら訴えられるとかコワイ; ;
248既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:19:42 ID:NbroWv9x
何?不都合な事は真実でも言うな?
そんなに煽らなくても、明日には凄まじい大爆死だってあらゆる所で聞けると思うよ^^
249既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:19:55 ID:zoAFFvYY
>>246
i7使ってるんじゃね
250既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:20:04 ID:6VkAZ0CF
残念だが尼ローソン楽天公式の大多数が明日以降にしかとどかんぞw
251既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:21:27 ID:AMZt6jvG
>>249
11はi7だとC2Dより逆に重いのか?
252既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:23:13 ID:XdtGv3gS
初期フィールドで20人がマーモットを奪い合う悲惨な光景になってる
253既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:23:26 ID:RgcTmUco
訴えられる可能性あるなら絶対買わないわ
イライラさせられて文句言ったら訴訟wwwwww
笑うしかないwww
254既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:24:25 ID:OSaHKq3G
FF11はマルチコア対応してないから
クロックの差が大きいならCore2Duoの方が快適な場合もある。
255既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:25:24 ID:XmqqgGlm
>>238 お前は俺か・・
やりたいんだけどな、普段十分使えてるのを20万も出して買い替える気はない。

けど外フレが言うにはPCスペックなんて関係ねぇIoI
俺の700$のノートで動くしww
だと。
256既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:26:06 ID:ZUJAEsDU
11の鯖人数かくの止めれw
新規と新規候補が誤解して14はじめちゃうだろwww
257既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:27:33 ID:moklgG04
人数少ないほうがスタートダッシュでウマーできるんだろ?
いいじゃんすくなくて。
258既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:27:37 ID:FmyQ3aq6
>>236
>>236
204 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 21:22:31 ID:4brdS+OD
ちょっと増えてた^^
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1160114.jpg
259既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:28:14 ID:/MXCXzAf
セルビナ4200人超えたwwwwwwwwwwwwww
260既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:29:05 ID:0O2N6Q0H
鯖選べるようにしたのは失敗だったな
261既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:29:47 ID:fz+LfIXN
>>258
快適そうだなwwwww
262既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:31:13 ID:HFAKmmz2
236 :既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:13:54 ID:vo4rU9lN
アンチも1500人しかいないとか
ネタで済まないことを書くと偽計業務妨害罪で訴えられるよ


偽計業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害したる者は
50万円以下の罰金若しくは3年以下の懲役に処す
263既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:33:35 ID:hZl6sBW6
スクエニはこの事態をどうみてるんだ
264既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:34:19 ID:B6F3c4Ce
「平均で」1500超えたらフーセツのルフがコクーンでパージしてやんよ
265既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:35:01 ID:zoAFFvYY
>>251
相性が悪くて重くなる
人数多いとこだとFPS一気に落ちたりとか
266既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:36:50 ID:DVfT0dXN
まぁでも1000人もいれば十分じゃないの?w
267既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:38:08 ID:GzwNXlc2
>>262
訴えたら恥の上塗りだな、■はwwwwww
268既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:39:12 ID:ZUJAEsDU
14
ミシディア2000人
セルビナ1900人
リンドブルム800人
ボーダム250人
ギサール2200人
カシュオーン380人
パラメキア330人
ウータイ340人

11
おでん2357人   ビス鯖2700人
ラムウ鯖1400人  蹴鯖2600人
ボロ鯖2000人   狼鯖1900人
芝鯖2000人    楽鯖3000人
不死鳥2100人   ヴァル鯖3100人
聖鯖1900人    尻鯖3000人
汁鯖2800人    チタン鯖1900人
269既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:43:54 ID:9THM7hKN
重すぎてラグで何もできねえwwwwwwww
270既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:45:01 ID:4fB7U28P
うーんw

結局名前も到底かぶらない奴にしたし、

買って来たけどインスコだけしといて週末にやるわw

今日もアビセアいってきまw
271既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:45:25 ID:IUZBiVH3
>>268
ついに2000人超え出たか。
CEは高いし、オマケもいらんてヤツ多いから通常版購入者多いし、また人増えるよ。
272既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:45:37 ID:KthtW4dF
全体的にまだまだ人居るなと思ったけど
おでん人数そんなに減ったのか?
273既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:46:16 ID:3YTCSFeH
>>268
なんだこれwwww
初日の夜でこれってwww
274既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:46:57 ID:3YTCSFeH
今調べたらビス3100人じゃねえか
275既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:47:11 ID:zoAFFvYY
>>268
蹴鯖3015人
276既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:47:20 ID:CHAkoIxb
このままではモンハンにすら負けてしまう。
277既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:47:52 ID:hb3aNYzX
CEでこれなら通常は倍確実だな
PS3で10万人は突破するだろう
278既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:49:22 ID:9THM7hKN
おいw
ミシディアがパンクしたのか初期選択サーバー一覧から消えたwwww
279既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:49:31 ID:sZDc9CzM
11減らねえなw
280既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:50:05 ID:zoAFFvYY
蹴鯖3029人
ピークまで@30分だぜ?
281既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:50:09 ID:Qbw/LZud
上位の鯖の人数は増えてるけど
結局全部で1万いくかいかないかくらいじゃんw
282既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:50:24 ID:aQQr1p+N
倍でもいらない鯖がいくつかあるなwwwww
283既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:50:28 ID:gDFvAegh
>>268
鯖によってずいぶん人数片寄ってるんだね
人が多い鯖選んで入ってるって事か?
284既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:51:21 ID:4brdS+OD
>>283
過疎より怖いものは無いからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:52:38 ID:GNx/2/cz
鞄2087
むしろ200人くらいのFF11をやってみたい
286既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:53:20 ID:FmyQ3aq6
>>283
過疎鯖で育てても意味ないからな
品物も流通しないな
287既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:54:08 ID:+YkkL7SW
FF13と同じく完全な初動型で明日から減っていったりして。
288既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:54:37 ID:wleF4Oeo
鯖選びは一生を左右するからな
289既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:55:51 ID:8V/F4ow+
セルビナにいるんだがもう挙動がひどすぎるんだけど
鯖しょぼすいるだろ
290既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:57:35 ID:E11tzZtK
>>268
差ありすぎだろw
0付け忘れとかじゃないよな?w
291既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:59:19 ID:t1XZ6aqs
イチローオンラインなついなwwwPSUの初日はログイン戦争だったなww
292既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:00:06 ID:dLOLDVTj
11での過疎鯖に対する仕打ちを考えれば当然のこと
293既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:00:45 ID:paWTT3Kk
>>234
www
294既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:00:50 ID:hz3T1B6F
今聖鯖2019人
14と両方ログインしてんのいんじゃない?
2アカ3アカの時代じゃん
295既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:01:55 ID:NbroWv9x
>>265
FF11ってCore2ならQuadでも問題ない?
クロックからいってDuoの方が有利なの?
296既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:03:05 ID:JjqKQIno
人多過ぎてもやだなぁ
いろいろ作って1500人ぐらいのサーバーにするかな
297既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:14:07 ID:zoAFFvYY
蹴鯖3126人
298既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:17:31 ID:IUZBiVH3
明日は祝日だし絶対増えるよ
299既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:19:31 ID:id7JbEKG
明日から本気出すwwwwwwwwwwwwwwwwww
300既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:19:45 ID:t1XZ6aqs
>>298
その通りだ
計算では2倍に膨れ上がる
301既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:21:27 ID:K8JHFFN1
>>298 いやいやw 明日ってか仕事終わって明日休みの奴らなら今の時間にいないとだろw
302既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:21:32 ID:O1g7irho
さっきから3000とか2000とか結構やるじゃんと思ったら
11の話なのか。どういうことだよ・・・。
303既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:23:37 ID:Y278yY7r
FF以外で静かに死を迎えようとしてるネトゲがどこかにあるんだろうな
304既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:24:25 ID:zuy3jzSh
夜になればキャラ作れなくなるの間違いだったね
305既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:25:05 ID:OK6BDyD8
一気に増えたの?2000人で鎖国らしいけどw
306既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:26:44 ID:GX89aZPP
ベジータ「おいナッパ、スカウターの故障じゃないのか?」
307既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:28:02 ID:IUZBiVH3
>>305
一気に増えたから鎖国鯖が出たんだよ。
鯖で見ないで全体で見ないと。
308既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:29:35 ID:NRvwKjuN
>>305
>一気に増えたの?2000人で鎖国らしいけどw

増えたと言うか、他の鯖が過疎が酷いようで上限2000で他鯖に強制移動させてるっぽい。
11で2000人って言ったら過疎ってて野良募集で人が集まらない人口なんだが。。。
309既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:30:57 ID:y949jPWx
11+14=?
FFブランドいけるやん!
310既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:31:36 ID:K8JHFFN1
10万人余裕じゃねーのかよw 鎖国にしても他鯖に振り分けしてるだろうしトータルの人数は同じだろw
311既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:31:51 ID:LcHjZLMd
今回のこの結果を■e(バ開発)には真摯に受け止めて欲しいな
14には期待してる人も多かったはず、がNOを突き付けられたのは何故か?
ここをしっかり社内で議論して今後に活かして欲しい
312既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:32:58 ID:OK6BDyD8
人じゃなくてキャラだったのなw
実際は2000人もいないし、全体でみたら世界同時発売なの?ってくらいの過疎かw
313既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:34:18 ID:jDnczQK7
なんか1k人超えるとラグラグでログイン障害がとか言ってるやついるけど
セルビナ今2k人いてもラグらしいラグなんてないし 人が多いところが相変わらず多少重いな程度だぞ
ハードウェア依存で落ちてるやつは知らんけど
とりあえずうちのマシンだと全く問題なく快適プレイ中だぞ
314既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:35:03 ID:n0hBKhID
キャラ作れないせいか、コーネリア増えてきた
今1880人
315既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:35:45 ID:sZDc9CzM
VRAM足りなさそうだな
足りないとメインメモリ使ってくれるんだっけか
316既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:36:51 ID:y949jPWx
次の鎖国はコーネリアか・・・
早くも椅子取りゲームだなw
317既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:37:38 ID:R54ERPa/
2010/09/22 22:30以降
Cornelia 1902
Kashuan 
Crsahl 
Mysidia 2505
Istory  1250
Figaro 2790
Wutai 
Trabia 
Lindblum
Besaid 
Selbina 2700
Rabanastre 1450
Bodhum 948
Melmond 1371
Palamecia 
Saronia 
Fabul 

残ってるサーバーの補完よろしく
318既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:39:21 ID:IUZBiVH3
>>314
ほらな、どんどん増えてるだろw
明日には全鯖2000人超えで頭が揃ったら、鎖国中止だよ。
で、またどこかが3000か4000いったら鎖国で、全鯖揃ってまた鎖国中止のエンドレス。
319既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:43:30 ID:K8JHFFN1
でもこれCE版六万枚出荷して大量在庫で30日から通常盤でスタートするけど通常盤で30日待ちとかほとんどいないだろうし(CEが売り切れてないから)、今日明日のピーク人数がPS3版出るまでのピーク人数になんじゃね?
320既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:46:26 ID:TI8sQgHz
来月には半分以下だろ
321既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:48:03 ID:zUimwcuY
>>320
絶対諦めない信者がついてくるから安泰w
322既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:50:24 ID:deRf3P4Y



543 :既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:46:57 ID:k0xq3jWF
ニュー速で新タンブラーきてた
http://www.uproda.net/down/uproda143526.jpg
323既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:53:51 ID:YvK5Ud0D
後は30日と11月が山場だな
324既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:54:16 ID:sZDc9CzM
CEは速攻で売り切れてたよ。
転売ヤーが買い占めただけだろうけどw
あるっつっても12000〜20000以上だからな。
325既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:56:40 ID:nXuf0qxv
>>324
日に日にキャンセルが相次いで
昨日の時点でアマゾン在庫24、今日の時点でアマゾン在庫45なんだが?
326既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:58:31 ID:sZDc9CzM
アマゾン堕ちたw
327既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:59:14 ID:XdtGv3gS
>>324
ソフマップのレジ裏に積んであるダンボールの山を見たか?
328既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:59:52 ID:K8JHFFN1
ヨドバシも在庫81だなw 売り切れっていう奴らはどこみて売り切れっていってんだよw
329既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:00:38 ID:sZDc9CzM
じゃあ買い行けば普通に手に入るのかね
330既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:01:20 ID:deRf3P4Y
331既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:01:48 ID:nXuf0qxv
>>329
使用用・保存用・布教用10セットは買えるよ
332既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:03:13 ID:sZDc9CzM
マジだなあw
通常版待ちだけどどうしようw
333既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:03:15 ID:K8JHFFN1
てか通常盤22万枚出荷らしいけど誰が買うんだこれw
334既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:04:49 ID:QjpksZou
22万出荷ってどこ情報?
335既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:04:54 ID:/MXCXzAf
セルビナ5800人超えたwwwwwwwww
336既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:05:10 ID:HMh2CHFt
22万って国内で?
337既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:06:34 ID:tGYCoecO
>>1
「一気に」増えた?どう?
338既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:06:42 ID:nXuf0qxv
>>335
絶賛鎖国中ですが^^;
申し訳ありませんが過疎鯖へ行ってください
339既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:07:11 ID:K8JHFFN1
葬式スレで探してみ、載ってた。たぶん世界でじゃね? 国内はたしかCE、通常とも六万枚とか言ってた。
340既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:07:27 ID:6F5bVVPY
コーネリア2100ちょい
そろそろ鎖国かもしれんのできをつけてね
341既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:08:48 ID:hZl6sBW6
とりあえず中華に作らせるのはやめろ
342既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:11:41 ID:deRf3P4Y
343既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:11:56 ID:FO+1eBy/
有料になったら人いなくなっちゃうんじゃないのコレ
344既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:13:52 ID:BuLEV8a+
>>324
ヤフオク125件あったよ
345既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:14:33 ID:nXuf0qxv
とりあえず鯖が脆いのどうにかせんとやばいだろね・・・w
4000人余裕です^^って言ってたのに2000超えたらすでにプレイに支障が出てる
■e無能過ぎでしょう・・・てか出来もしないことを声高らかに宣言するのいい加減やめろよw
どんだけ自分らを過大評価してるんだw
346既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:15:03 ID:TI8sQgHz
結局内容なんも変わってないし過疎まっしぐら
347既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:16:04 ID:sZDc9CzM
そんなに余ってたら逆にイラネw
348既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:17:15 ID:yf46Vc81
>>324
頭大丈夫か?w
349既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:20:03 ID:NRvwKjuN
>>345
>4000人余裕です^^って言ってたのに2000超えたらすでにプレイに支障が出てる

支障は出てないんだと思う、ただ総人口少なくて偏り減らしたいから勝手に上限付けてるのかと。
ま、こんな状態でWowと張り合うとかちょっと現実性無さ過ぎだけどね。

11の時と違って今回は日本だけじゃなくてNAとかも販売してるからねぇ、それでこの人口はちょっとヤバいかも。
350既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:26:46 ID:pBbUt2GY
>>349
プレイヤーの方で出てるっていうのを散見してるじゃん
351既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:26:47 ID:wPtWWiem
>>110
ようやくみっけてきた。ほらよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=H9cg5i7ihMc
352既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:26:51 ID:nXuf0qxv
>>349
2000超えた辺りからラグがかなり増えてるよw
353既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:35:55 ID:+WttxJve
>>349
FF11で言うところのサンドとロンフォ バスとグスタ ウィンとサルタに2000人詰め込んでる様な物だから
みんなの行動範囲が広がるまでしばらくラグラグは続きそうだな
行動範囲が広がって負荷が分散すれば4000人くらい処理できるって事じゃないかね

4000人も集まる様な鯖が何個あるかは知らんがw
354既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:53:04 ID:czHlAXLD
>>92
フライングアタックやめろwww
355既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:55:22 ID:Qlu3/NfQ
>>353
ジュノや白門になるところはラグで終わるのが見えてるってことじゃないか
356既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:58:27 ID:EitC/SeK
多分鯖はだいじょうぶ
単にそこで動かしてるプログラムが腐ってるだけ
357既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:58:58 ID:/MXCXzAf
セルビナ10000人超えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:10:21 ID:koZQYzhM
昼ごろヨドバシ行ったらそこそこ余ってたからそんな気はしてたが、まさか本当に爆死するとは思ってなかったは
359既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:14:53 ID:ax119pAW
セルビナ何人位だろ、名前キープしてんのに入れなきゃ意味ないぜ
360既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:16:35 ID:mXJhn2+3
セルビナは2500人くらいかな今
特段ラグくはない、けど俺の環境だと他のPCが殆ど表示されねぇw
361既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:17:31 ID:1V1E6+zT
で、増えたの?
362既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:17:46 ID:v3QAvL/4
ははは盛り上がってるじゃないか
どこの馬鹿だよ
過疎るとか言ったやつ
363既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:20:07 ID:HmLwYyUk
>>360
スペックくぁわしく
364既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:20:51 ID:Qk0WiQ5j
とりあえずこのペースだと市場規模を考えて
通常版発売後 アメリカで13万 日本で10万 EUで7万アカウントの30万アカウントくらいは行きそうかね
スタートとしてはかなり成功の部類に入ると思うけど
中国始まったらアカウント数では中国>他国連合になるだろうし
将来的に中国40 他国合計40の80万アカウント行けば大成功 60万程度でまずまずといったところか
365既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:21:53 ID:IPj9bxX3
なんで増える計算なの?w
366既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:22:56 ID:q3nAgZoq
問題はその80万アカウントの内1年後まで遊んでるのがいくら残るかでしょ

ネトゲの1年って結構節目
辞める人がかなり出てくる範囲だし
367既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:23:44 ID:Hj1tecFJ
休日だし明日になれば増える
もしそうでなくても週末になれば増える
まあ、30日になれば確実に増えるけどね
368既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:24:22 ID:5LEAGN+D
たのしいな、おい
この先どう人口が推移してもネ実でおなかいっぱいになりそうだw
369既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:24:59 ID:/lsX7zyP
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
370既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:28:00 ID:mXJhn2+3
>>363
ベンチLowで2000ぐらい
一年後なんてどうでもいいわ今ワイワイできればそれで十分よw
371既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:35:54 ID:bTi8SCiv
FF14ははまれば面白いと思うよ
攻略の発見の楽しみがある
だが地形コピペはダメだ
372既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:40:51 ID:jRHglFVj
ベンチHighで4900出てるパソコンでもカックカクやぞw
373既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:41:56 ID:P2OKGkAC
>>372
High4000超えのマシンで過疎鯖にキャラ作ったのに
カクカクっていったいどういうことなんだってばよ
374既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:44:04 ID:1V1E6+zT
>>373
普通にカクゲー
375既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:45:27 ID:VKqATbpZ
なんつうかグラは綺麗だけどマジでそれだけのゲームだよな
細かいとこでたくさん損してる感じでストレスばっかたまるゲームになってるわ…
まぁ根本的なとこもダメダメだから尚更な…
376既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:49:17 ID:7kESyc81
普通にカビゲーですね
377既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:49:54 ID:xYjAvtg7
チャイニーズと遊ぶか猫耳付けたおっさんと遊ぶか
何の罰ゲームだよw
378既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:52:47 ID:pA9rq7zt
ミコッテ着せ替えゲー
379既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:54:47 ID:Ygl/91m/
そのうち尖閣の船長問題で日本人に絡んでくる中国人とかでてきたっていう
報告があがってくると予想
380既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:55:07 ID:39R4mhfC
テクノブレイクゲー
381既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:55:43 ID:F39vbbvN
0時すぎたけど 結局5000にこえた?
382既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:59:30 ID:tBIBi+rp
首都圏にいながら過疎村を体験できるなんて粋だね
383既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:00:17 ID:MvFpvRkV
海外でも予約凄くて初期50万人とか言ってたのは何だったの?
384既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:01:20 ID:qeH5P98b
>>383
それ通常版と合わせてだよ
385既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:01:31 ID:3QGRpkIZ
>>383
予約も凄かったけどキャンセルも凄かっただけだなw
386既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:03:03 ID:z823SIbE
10時過ぎにヨドバシ秋葉いったけど
レジ裏に山ほどCE積んであったけど
オレしかレジに行かなかったぞ。
387既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:03:54 ID:F39vbbvN
Cornelia 2150
Kashuan 380
Gysahl 2234(第一閉鎖)2357(現在)
Mysidia 2205(第一閉鎖)2418(現在)
Istory 613
Figaro 1736(第一閉鎖)
Wutai 596
Trabia 800
Lindblum 1511
Besaid 1050
Selbina 2059(第一閉鎖)2214(現在)
Rabanastre 506
Bodhum 248
Melmond 479
Palamecia 570
Saronia 352
Fabul 449

過疎鯖と差すごいなwwwwww>>38のエロ画像まだー?
388既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:05:51 ID:mXJhn2+3
計算するの面倒だから誰か11と14の接続数合計してくれ
FFブランドはまだまだ健在なんじゃないのかな><
389既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:09:32 ID:Wgc20fjM
>>382 夜に近所あるくとこわいよ ゾンビとかお化けでてきそうな町内INとうほぐ
390既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:26:38 ID:uet95b3S
つーか、今の鯖で2000人以上収容出来るの?
既に同期が酷い状況なんだけど、これが3000人4000人とか無理すぎる
391既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:48:56 ID:fOat7XJA
オクで5000円とかになってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:50:13 ID:xS8I27Zp
PS2ユーザーを切ったのが痛いな
PS3なんてもってねーよ。たけーし
393既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:01:33 ID:HmLwYyUk
CEはもうそんなに売れないだろ
ダンプラーは中国製だし
オニオンよりゴーグルの方がいいし
トークンは電池交換できないし?
2kも高いし
あと6日経ったら誰も買わないと思う
394既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:02:53 ID:EGn1gkCF
おまえらチョコポ馬留って知ってる?w
395既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:24:23 ID:4suqBne+
トークンって電池交換できないのか
そういやネットバンクのトークンもそうだな。
何年もつんだろ
396既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:26:00 ID:uet95b3S
397既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:27:57 ID:NRzAVH51
いよいよワゴンが現実味を帯びてきたな
398既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:28:34 ID:F39vbbvN
ヤフオクでもう5000円ですしw
399既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:30:12 ID:uet95b3S
CEの初回特典が先行プレイのみだからな
時間が経てば立つほど価値は下がるわ、
ゲームの糞さが路程するわで大変だなw
400既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:32:56 ID:CvhudpCE
>>399
だな。路程するな。
401既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:36:00 ID:CkYR/4ec
>>399
全然そんなことない!CE買うともれなくタンブラーがついてくる!
FF14はますます安泰!!
402Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/09/23(木) 02:39:20 ID:Vy6OFdaL
で、一気に増えたの?wwwwwwwww
403既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:40:05 ID:uet95b3S
>>401
すまんw
箱と一緒に捨てたwwwwwwwww
404既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:44:04 ID:eIw+AmHI
>>392
普通に仕事してりゃ楽勝で買える金額だろ
お前ニートか? 将来ホームレスで路上で残飯食わなきゃならない身分だろ?
可愛そうに
405既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:13:18 ID:wRVKbOsA
>>1
葬式会場大賑わいだぞw
406既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:17:00 ID:F39vbbvN
>>402 0:26時点
Cornelia 2150
Kashuan 380
Gysahl 2234(第一閉鎖)2357(現在)
Mysidia 2205(第一閉鎖)2418(現在)
Istory 613
Figaro 1736(第一閉鎖)
Wutai 596
Trabia 800
Lindblum 1511
Besaid 1050
Selbina 2059(第一閉鎖)2214(現在)
Rabanastre 506
Bodhum 248
Melmond 479
Palamecia 570
Saronia 352
Fabul 449
サービス初日最大同時接続人数17938人
1鯖平均900人^^;
407既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:18:34 ID:q0WKhksd
>>401

269 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 20:59:31 ID:8kWKC3Nf
CE開けてみた。タンブラーがカビだらけなんだけどどういうこと(;´Д`)#FF14
今の所ひどさでは優勝かなw

http://plixi.com/p/46482247
408Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/09/23(木) 03:20:16 ID:Vy6OFdaL
>>406
あれれ〜?wwwwww
14って国別サーバだったっけ?wwwwwwwwwww
409既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:31:57 ID:sDOdW4ZH
>>406
うわ…これは酷いなw
11で合併踏み切ったときの半分程度じゃねーかw
過疎なんてレベルじゃない
410既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:54:40 ID:K1crEFax
まだ始まったばかりだしこれは限定版の数字だろ
411既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:58:34 ID:prv6QDW8
しかし人気鯖とそうでない鯖がはっきり分かれすぎだな
過疎鯖もどっか集まった方がいいんじゃないか
412既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:19:03 ID:Dab51kkn
人気鯖っつうか廃人〜準廃クラスが固まっただけの予感
413既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:27:52 ID:Y3Nubwi5
違うよ、俺は廃する気はなくフラフラ遊ぶだけのつもりだが
日本人が確実にある程度いる鯖にいきたいだけだよ
だから人気鯖選んだ
414既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:45:09 ID:Glgip1+l
通販で予約した人達はまだ1割くらいしか届いてない。
来週中には確実に全鯖1万超えるよ。
415既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:47:34 ID:CkYR/4ec
>>414
そうだよな!当日手に入れたければアソビットの深夜販売に並ばないとな!
416既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:01:49 ID:mXJhn2+3
へいへーい!
FFブランドはもう終わりとか言ってた奴ら11と14足したらどんだけ人口いるんだ?w
417既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:04:26 ID:HgTWXBdk
>>199
レビュー受けてる場合じゃないなw
418既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:05:59 ID:HgTWXBdk
>>260
選べなかったらまた大変だろう。AIONの悪夢再びだ。
419既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:08:43 ID:GcLglUG1
>>416
おい、14と同列で語るなよ
11も大概なトコはあるが、八年もクソエニ支えて来た屋台骨だぞ

無駄に金かけて爆死した14って、そもそもFFじゃなかったじゃねーか
420既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:09:05 ID:1EzGpsMu
>>416
全世界で8万だろ?全世界で、な
かつて日本国内だけで300万本売ったブランドの人数じゃないねぇ
421既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:13:06 ID:P2OKGkAC
>>414
全鯖で1万とか減ってるじゃねぇかよwww
422既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:28:02 ID:VVoupRYR
CE発売から1日で鎖国とか人多すぎだろ
423既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:29:30 ID:F39vbbvN
>>410
限定版でもないだろ
在庫大量にあるんだし
424既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:31:10 ID:P2OKGkAC
>>422
過疎鯖が酷いけどなw
425既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:33:07 ID:iujMc1Jc
2000人で鎖国する脆弱鯖があると聞いて
426既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:43:52 ID:prv6QDW8
11でMMO引退する人や残る人もいるし、中国は別鯖
MMO渡り歩くゲーマーが初期に参加して3000-4000で推移ってとこが妥当じゃね
そこから増えるか減るかは内容次第
逆に言えば10月1週目で各鯖3000超えて無いと爆死決定って感じかな
427既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:52:31 ID:xYjAvtg7
人が少なくなってチャイニーズランドに吸収されるんだな
428既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:55:34 ID:jYVbx41m
12以降からffじゃないから、そろそろスクエニは痛い目みるべき
429既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:57:30 ID:+TeIJD43
中国人向けに最適化することで過疎化問題は回避した

っていう。
430既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:00:10 ID:F39vbbvN
431既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:01:30 ID:Vklgnbgn
中国とはしばらく国交断絶するんじゃね

ここまで問題大きくしたら、日本側が折れるわけねーし
432既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:10:01 ID:JaeUbhK/
PS3組が来るまでこの調子かな。たくさん人増えて欲しい
433既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:11:27 ID:GETCkZ6Y
>>404
うんこが3万円は高いだろw
434既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:12:20 ID:F39vbbvN
>>432
2000でカクカクなのにこれ以上人ふえたらどうすんのこれ
435既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:12:39 ID:s9jo1VKF
どうせなら、■eのために人が少ない言い訳をおまえらが考えてやれよ
436既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:13:31 ID:39R4mhfC
>>435
急に発売日がきたので・・・
437既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:18:08 ID:7NKsceEZ
>>435
ユーザーのPCがFF14に慣れてなかった
438既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:26:43 ID:JaeUbhK/
>>434まだ初日だろ。これから改善するでしょ。フレもスクエニに抗議電話したしな
439既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:52:45 ID:z8v0Xg8t
>>435
先行ログインサービスをご利用の客様が
快適にゲームを進められるよう
各販売店にてCE版の売上を制限しております。

販売店がCE版の販売になれておらず
お客様には多大なご迷惑とご心配をおかけしてもうしわけございません。
440既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 07:04:00 ID:NR+ehMGQ
>>404がニート
実際に働いてやりくりしてる奴なら3万をはした金などとは思わん
441既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 07:27:58 ID:aMLfkmX4
ヤフオクで5千円で出てるとか・・
気になって見たが、入札中のだろw5千円じゃ落ちねぇよ、あほ
442既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 07:33:10 ID:KOD+fZsQ
本格的に終わったようだな
443既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 07:35:23 ID:DV77WECz
CE組みは一段落したし、あとは通常版組みがどれぐらい来て
無料期間終了後にどの程度残ってるかである程度先行きが見えてくるか
444既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 07:41:22 ID:Ekjhwm9K
でもまぁ実際CE出た当初買おうと思っても買えなかった俺みたいなのいるしな。
今は通常版でいいやって気になって今はPS3でいいやという気になってるw
パソコン新調するのも面倒なんで。
通常版は買うかわからんがPS3版は必ず買って一度はやってみるつもりだ。

俺みたいなの多そうだから実際PS3版でいっきに人口増えるだろうね。
それまでちゃんと人柱やっといてくれよ〜w
445既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:16:26 ID:Tb4RlIhH
PS3版本当に出せるのかねぇ……
もう何が起きても不思議じゃないぞ
446既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:20:01 ID:UPWhssw4
最終奥義「PS3に合わせてPC版の仕様を制限」をしてきたりして。
447既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:32:40 ID:BXJT4H+F
とりあえず、それなりの人数がいたからアンチの勢いなくなっててワロタw
448既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:37:29 ID:AZ8YR65O
この手のゲームで通常版は様子見組だろ
この状況下で何人増えることかねえ
祝日の今日に人増えないなら実質終わりだな
449既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:39:46 ID:F39vbbvN
>>447
本スレより葬式スレのが勢い上なんだけど
450既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:00:28 ID:BXJT4H+F
>>449
いや、このスレのこと言ってるんだけど・・・・・

本スレや葬式スレのことなんて一言も書いてないのに必死になるなって^^;

451既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:02:06 ID:1V1E6+zT
>>450
^^;
452既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:02:57 ID:NMvWIaRP
>>448を見てわかる通り、ゲームそっちのけで2ちゃんの自分へのレスを必死に監視する程のおもしろさ!
453既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:03:58 ID:NMvWIaRP
>>448じゃねーやw>>447だった、どちらもスマンかった
454既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:09:26 ID:BXJT4H+F
>>451
いや、実際書いてるとおり夜になったら人がそれなりに増えただろw
そのことに関して書いたのに(スレ内容もその通りだし)本スレ・葬式スレとか言い出してたりしてw
455既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:13:54 ID:yDw9iI6P
2011年10月頃にXBOX360版を出すんですねわかります
456既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:14:10 ID:2Kih6Iff
1鯖平均900人^^;
457既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:14:13 ID:F2D/GNdn
初日だから少なくて当然っておかしいよね?
FFのようなビッグタイトルは実質初日が最大数だろ。
ここから減っていくだけだと思うんだけど。
中の人たちはこれは増えるって言うほど面白いと思ってやってるの?
458既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:15:58 ID:xYjAvtg7
本当に楽しいならこんなスレ覗かないもんな…
至るところに中国テイストされてて萎えるというか気持ち悪くなる
459既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:16:04 ID:eRzpfo+N
雨は夜更け過ぎに、雪へと変わるだろ
460既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:16:27 ID:FxOZRyIs
>>457
勘違いしてるな
まだ正式サービスは始まってないぞ。プレオープンだ
461既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:16:46 ID:qMZNR+Bb
11の時みたいに一週間位ログインできなくて人が少ないわけでもないしね
462既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:17:02 ID:7UJyoUQ4
>>457
30日が初日なんだが?
それにFF11は初週6万台だったが(ry
463既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:18:06 ID:XdCGOhQK
PCじゃできないからPS3待ちって人多いよ
464既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:19:39 ID:TFA/HPjR
14厨の言い訳がすごく哀れだ
465既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:20:54 ID:BXJT4H+F
>>457
その根拠はどこから来るの?
たとえば同じネトゲのFF11は初日が最大数で後は減る一方だったってことなのかな?
俺はPCジラート組みだから初日の人数のことわからないんだよね。

興味があるから教えて。
466既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:21:05 ID:IPj9bxX3
PS3待ち多いってなんでわかるの超能力者ですかw PS3発売するかもわからん状況なのに
467既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:21:56 ID:YmWnSQm0
CEって55000本出荷で2万人もログインしてないんでしょ?
じゃあ残り3万本って在庫なのか?
468既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:22:01 ID:XdCGOhQK
発売しないと思ってるキチガイいたんだなwwwww
469既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:22:50 ID:iipGfU1R
そりゃこんな廃スペックPCでしか動かないって状態だけでサービス開始して人が集まるわけないだろ。
FF11がPC版だけでサービス開始してたらどうなったかって考えれば容易に想像付くはず。
470既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:23:13 ID:dC7mcjrc
FF11の鯖が今になって人が増えてるんだがw
FF14はFF11が敵にすらなりうると言うことを忘れるなよ?
おまけに今は8年前とはMMOの数が全然違うしな。
471既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:23:31 ID:fpxRCkiL
俺もPS3待ちだったけど今のまま大して変わらないなら買う気はないよ
472既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:24:04 ID:FxOZRyIs
>>467
在庫だろうなw
通常版より4000円近く高いんだぜ?
しかもCEのメリットと言えば1週間早く遊べるってだけ。
たったの1週間なら俺みたいに待てるってやつなんて大勢居るだろ。
473既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:25:36 ID:f7UbVN5O
>>465
初期は6万ちょいしか出荷してないのに20鯖平均3000人がデフォだった
474既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:25:43 ID:xYjAvtg7
PS3で出たら人数増えるだろうけど今の状態じゃ無料期間過ぎたらみんなやめるだろ
というか14よりPS3でモンハン出して欲しいw
475473:2010/09/23(木) 09:26:35 ID:f7UbVN5O
もちろんピークタイムの話なw
476既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:26:34 ID:RxQ40IhS
このデキで様子見している通常版組が
キャンセルしないとか思ってる頭がバカの極み。

CE予約するような連中ですらキャンセル続出なのに、
通常版が今の状態でまともな数売れると思ってるのが救えない。
477既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:26:44 ID:Ekjhwm9K
>PS3待ち多いってなんでわかるの超能力者ですか

常識的に考えてわかるだろ。パソコン揃えるのも面倒だし、
半年くらいなら待ってやるってやつが大多数だろ。
FFが仕事の人ばっかじゃねーんだよw
478既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:27:33 ID:FxOZRyIs
・廃スペックPCでしか遊べない
・CE版は通常版より4000円近く高い
・1週間待てば安い通常版が出る

こんな条件で22日から全鯖大賑わいになるなんて思ってる奴ほんとうに居たのかよw
479既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:28:17 ID:SJv7NFQ+
この惨状みてPS3版の14をwktkしてるようなヤツがどんだけ居ると思ってるんだかw
480既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:28:31 ID:BXJT4H+F
>>473
ありがとう。
でも、それがサービス開始しての最大数ではないよね。

>>457
>>FFのようなビッグタイトルは実質初日が最大数だろ。

って書いてあるからそこが気になったんです。
481既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:28:53 ID:RxQ40IhS
一番多い鯖で2,000人ちょっとなんて、FF11で言えば過疎鯖扱いだろ。
それ以外は3桁続出な状態で30日になればとかアホか。
482既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:29:16 ID:TFA/HPjR
30日で総合23000くらいにはなるんじゃない?ハイスペPC揃えてるのがケチる必要ないし
隔週で何かイベやらBAしなきゃ、無料期間終われば半分くらいに減るべ
483既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:29:58 ID:InDp+NMV
よく分からんがこれだけ話題性高かったゲームの場合 時間帯も曜日も関係なく
始まった途端人が集まりすぎて困るってなるイメージの方がでかいんだがそうじゃないの?
484既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:31:01 ID:fpxRCkiL
>>479
まったくその通りw
この状況でPS3版をwktkして待ってるやつがいるとしたら
ネットやら事前情報をまったくみないような奴だけだろw
まぁ結構いそうだがw
485既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:31:18 ID:aEQur8ex
ざっくりで悪いけど俺の周りだと
CE組 : 通常組 : PS3組 = 2 : 1 : 1 ←こんくらい

PS3待ちの子がLSにいて会話に気使って疲れます…
486既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:31:31 ID:FxOZRyIs
>>483
PS3で先にサービス始めてればそうなったかもな。
ここの住民のほとんどが発売前に語ってたが、PS3版発売までは事実上有料βテストが続くって
考えた方がいいとおもうぜ。
487既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:32:31 ID:mZCkghJb
廃スペpc買うやつが2500円ケチって1週間遅れの通常版買うのかね
488既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:32:49 ID:F39vbbvN
>>462
22日からできる
CEが売り切れてるわけじゃないから始めたい人は今すぐできる

結局やりたい層は昨日かってるってw
489既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:32:49 ID:xYjAvtg7
これ日本鯖なの?そうじゃないならやばいんじゃないの?
490既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:33:31 ID:RxQ40IhS
そもそも、PS3版は発売中止になっちまうだろ。

未だに静止画一枚公開出来ない状態なのに、あと半年で
動く代物が出来るとは到底思えない。
491既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:34:05 ID:BXJT4H+F
まぁ、確かに1ヶ月後は予知能力とかないからどうなってるか解らんけど
増えるはずがないとか減るはずとか連呼してる人たちって何か利益があるのかね?
FF14やってないなら増えようが減ろうが関係ないと思うけどw

14やってる人が人が増えてほしい願望で増えるはずって言ってるのは理解できるんだけどね。
492既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:34:19 ID:F39vbbvN
>>467
情弱がCE買って、家のPCじゃスペック足りずできないってのも
いると思うwwwwwwwwwwwwww
493既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:34:34 ID:xe7Ji/8e
>>491
ぽいすー^^
494既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:34:34 ID:aEQur8ex
CEと通常の両方買うって奴を除けば
ヘルメット+トークンとマスクの2択で通常版選ぶ場合もあるみたい
トークンは11の使えそうだし
495既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:35:01 ID:WTcfsnSm
田中の顔面ブルーレイwwwwwwww
496既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:35:35 ID:fpxRCkiL
>>491
ここはネ実
楽しければどっちでもいい
497既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:35:39 ID:F39vbbvN
>>478
おいおいwハイスペPC持ちが通常版とCEの値段差きにするかよw
14どうしても欲しい!やりたい!って人は在庫大量にある
CE買って22日からやってるってw
498既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:36:41 ID:BXJT4H+F
>>496
なるほどw
説得力がありました。
499既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:37:54 ID:C4ahtDgA
PC版だけっていうこと自体が一番の大失敗
500既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:38:28 ID:xYjAvtg7
わざとやってるだろってレベルのネタが多いのがなぁ
501既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:41:33 ID:F39vbbvN
信者はずっと貧乏人乙w貧乏人乙って煽ってたのに
CE過疎だと

通常版よりCE高いから過疎は当然^^30日から本番^^


どういうことなの
502既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:41:44 ID:FxOZRyIs
>>497
何で廃スペPC持ちはお金が湯水のようにあるとおもってるのw
むしろ廃スペPC買っちゃって俺のようにお金はピンチって人の方が多いだろw
503既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:41:54 ID:UATSfNI+
この人数って有効アカウント数じゃなくてキャラ数なんだろ?

これで数稼いで雑誌とか宣伝に「○○万人突破!!」とか書くんだよなw
504既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:42:54 ID:zk3TFc0P
通常版の次は最初のBAまで、PS3版から本番などとカードは何枚も用意してるらしい
505既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:43:43 ID:F39vbbvN
>>502
あとCEのが4000円以上高いって普通に捏造してるのなw


通常版7680円
コレクターズは9679円

2000円差だろ
506既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:45:18 ID:xYjAvtg7
チャイニーズテイストのクソゲーを擁護する暇があるならスクエニに文句言って改善させた方がいいんじゃね
507既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:45:23 ID:fpxRCkiL
>>502
2000円でピンチってさすがにネタだろwww
508既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:45:39 ID:TFA/HPjR
働いてるんだろ?一週間でどれくらい稼ぐんだ?
一度きり3000円程度上乗せするのが湯水だとは思わんよ
509既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:46:20 ID:aEQur8ex
どっちにせよ上のほうで誰かも書いてたけど
無料期間終わったとこでどれだけ減るかでだいたい今後が読める
そこで一気に減るようだとほんとにやばいかも
510既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:46:35 ID:SU8mf2we
最初からオンラインはいつでも修正できるからってスタンスで
半分も出来ていない有料ソフト売る根性が気に入らない
511既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:46:42 ID:mZCkghJb
ff14のために廃スペPCを買うやつが2500円ケチるのかね
512既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:47:01 ID:iipGfU1R
批判してる奴も何か理由つけて自分の考えを変えるつもりはないし
擁護してる奴も同様だし、お互い不毛な言い争いしてもしゃーないぞw
批判してる奴もFF11のサービス続くんだしそっちやってればいいじゃん。
そして万が一PS3版発売頃にFF14が面白くなってればそのとき乗り換えれば良いだけだし
513既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:47:42 ID:RxQ40IhS
てか、CEなんて転売屋が既に投売り状態で
本当に金がピンチなら通常版買うより投売りCEの方が安いだろ。

ID:FxOZRyIs は真性なのか、ネタなのか。
514既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:47:48 ID:1wnXLOKm
これだけははっきりしてる
11の開始時より人が多い
515既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:49:48 ID:FxOZRyIs
そりゃ俺はFF14で人が増えて貰わないと困る組だから必死に擁護するわw
まだ人が増える要因は残ってるだろ
516既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:50:03 ID:F39vbbvN
>>514
11は開始時日本だけですし
517既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:50:50 ID:F39vbbvN
>>515
CEと通常版に4000円差はないよ
擁護するのもいいが、捏造はやめようね^^
518既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:52:22 ID:BQFIce1r
遊びたいんだがバージョンアップが終わらねー。
こんなのもいるんだぜ,
519既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:53:02 ID:xYjAvtg7
擁護するより糞な部分を改善させた方がいい
問題はバ開発はユーザーの声を聞くつもりがなくて糞じゃない部分の方が少ないというwwww
520既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:53:16 ID:aEQur8ex
CEの特典と通常版の特典が違うから
よほど貧乏じゃなきゃ差額の問題は意味ないと思うけど?

実際のとこ特典除いたら
鎖国されて名前取ってあるのに行きたい鯖に行けなくなる危険性くらいだろ
あと良くも悪くもサービス開始のふいんきが通常版では味わえない
必死になってスタートダッシュしたい奴は選択の余地ないし
521既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:53:39 ID:LzjYo5Ec
Konozamaの俺も
522既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:53:59 ID:f7UbVN5O
つうかゴーグル欲しくて転売ヤーに金払いたくなくてワゴンから買うのに抵抗がある人間は珍しくもないだろ
523既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:55:59 ID:TFA/HPjR
だって
2500円>>>>>一週間+デスタンブラー
普通におかしいわw精神と時の部屋?w
524既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:57:53 ID:UAukPHfL
まあ、俺が11始めた時は、ジラートが出たくらいに近所のヨドバシで2000円ワゴンやってて「これくらいならお試しで買ってもいいかな」だったからな
14もお試し価格ぐらいになったら買ってもいい

あと、通常版より4000円の差は、発売日前日までCEは最低価格がテンバイヤーの12000円前後だったから、その事かとおもわれ
525既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:58:39 ID:RxQ40IhS
>>52
ゴーグル欲しいと転売ヤーに金払いたくないってのは分かるけど、
ワゴンから買うのに抵抗があるってのは良く分からん。

金ケチる奴が欲しい物が安く手に入るのにワゴンだから回避するって?
526既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:58:45 ID:iipGfU1R
もうやめろってw
批判してる奴もこんな所で時間潰してないではやくFF11やる作業に戻れ。
擁護してる奴もはやくFF14で他の奴を出し抜いて勝ち組になる作業に戻れ。
527既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:59:12 ID:xYjAvtg7
本スレも不満のが多そうなのがなんとも
528既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:59:53 ID:LQoC7mOA
擁護してる奴はお金もらえる限り続けるだろw
529既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:59:55 ID:F39vbbvN
>>526
一番楽しいのは11でも14でもなくネ実やろ
530既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:46:07 ID:6oyCOyZK
FF+ネ実。これが楽しい。


正直、今さらネットゲームでトップを目指したいとは思わない。
FF14は半分チャットゲーでいいと思っている。
531既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:52:37 ID:aMLfkmX4
結局11と14、初動は同じようなものってことだろ。
532既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:58:46 ID:ceTzDQ+A
2万以下だったね
533既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:20:32 ID:BXJT4H+F
>>523
特典が違うからなんともいえないな。
534既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:21:24 ID:F39vbbvN
>>530
チャットしにくいFF14でチャットゲーとな
535既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:22:53 ID:F39vbbvN
>>531
FF11:日本人のみスタート 初動6万
FF14:世界同時スタート  初動4万?

やばくね?

536既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:26:47 ID:HgTWXBdk
外人のほうがシビアだってことだな。
537既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:34:27 ID:fy5nvIpw
>>535
FF14は初動二万
538既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:45:47 ID:wAT09E9v
>>チョコポ バリュー セット!!

         |   ,.--、      |
         |  ./¨`ヽ      |
        ,.{0}  ヽ._.ノ {0}  /¨`ヽ、
.        i_|          ト、.,_i
        `|          -ー'
       /¨`ヽ {0}  /¨`ヽ {0}、
       .i__,,.ノ    ヽ._.ノ  |_i
       `ー-     .`ー'′ |'
         |   ,.--、      |
         |  ./¨`ヽ      |
        ,.{0}  ヽ._.ノ {0}  /¨`ヽ、
.        i_|          ト、.,_i
        `|          -ー'
        /           i
       /¨`ヽ {0}  /¨`ヽ {0}、
       .i__,,.ノ    ヽ._.ノ  |_i
       `ー-     .`ー'′ |'
539既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:47:27 ID:GcLglUG1
実際にプレイした上で擁護してるヤツは凄いよ
頭おかしいか世間を知らなすぎるか、まあ金もらってんのか

この酷い出来で正式スタートした時点で14は終わったよ
仮にここから何万人増えようとあっという間に皆消える
パッチで後から云々言うヤツいるけど、ならなんで
βから今までに直ってないしアナウンスも時期確定できてないのか

単純に出来ないからだろ
始まる前から終わってんだよ
540既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:51:31 ID:IPj9bxX3
どういう原理か10人いると1人必ず背反する価値観の奴が発生するっていうし
Oβ40万アカウントのうち2万残ったのならありえる数字だとおもうけどね
541既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:56:46 ID:eRzpfo+N
>>540 そういう人たちは主張が激しいからネット上ではさも対等に見えるんだよね。

なんだ計算どおりなのか^^
542既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:13:19 ID:/BTSIBkA
チャイナる・クァン夕シ゜ー
543既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:25:07 ID:HgTWXBdk
インタビューの時点で、不具合は絶賛調査中とか言ってたからなw

当分期待できないだろう。深刻なバグが、短期間で治った例はほとんどない。
たいていは正式延期の道を選んでいるわけで。

正式に踏み切って生き残ってるのは、初期のスマッシュヒットのROぐらいじゃね。

とはいえ、一応、ここは擁護派の砦じゃなかったっけ。
544既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:31:04 ID:aMLfkmX4
通販組も届きはじめたようだね。

アメリカはまだまだだけどね。
545既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:32:24 ID:F39vbbvN
>>544
アメリカはamazonから届いて開封する動画が
youtubeに昨日の段階であがってるよ
546既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:44:03 ID:aMLfkmX4
フレは27日だってさw
547既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:45:08 ID:Ec7+0Htp
尼って州によってそんなに差があんのか?
まあ、どうでもいいっちゃあどうでもいいんだけど
548既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:55:16 ID:7UJyoUQ4
人多すぎて新規キャラ規制・・・
鯖増やすにしても30日の正式サービス大丈夫か?
1鯖ピーク3000〜3500想定なんだろ?
すでに2800いるぞ
549既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:02:47 ID:XM/4RZjG
>>548
多いとこから鎖国するだけ
550既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:03:09 ID:r4GvIKia
     ___
   /     ヽ,
  /        i
  |   {0}  ./¨`ヽ、///;ト,             Π
  |      ト._._i////゙l゙l;.           lニ ニl
  .i       -ー' l   .i .! |..            | |
  ∧        | │   | .|           _| |_
/\\      | {   .ノ.ノ           /最終幻想\
/  \\     !/   / .|

     ___
   /     ヽ,
  /        i
  | {0} /¨`ヽ {0}  ///;ト,              .Π
  |    ヽ._.ノ  | ////゙l゙l;.           .lニ ニl
  .i    `ー'′ } l   .i .! |..            | |
  ∧       .| │   | .|           _| |_
/\\      .| {   .ノ.ノ          /最終幻想\
/  \\     !/   / .|
551既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:29:28 ID:uAJGDIXC
どこもある程度の人数がないとマズイから偏りすぎないようしたいだけでしょ
552既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:15:51 ID:Ekjhwm9K
休日でどんどん増えてきたね。
まぁ14アンチのFF11組廃人ニートは休日って概念がないから騒いでただけなんだろうけどw
553既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:20:44 ID:xYjAvtg7
まだ慌てる時間じゃない
554既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:23:26 ID:vrRUbgrn
で合計何キャラよw
555既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:36:17 ID:Hj1tecFJ
夜は毎日来るw
556既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:36:21 ID:F39vbbvN
>>548
いまのとこ最大は2610人のミシディアが最高だったと思うが
2800はどこの鯖?
557既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:37:30 ID:F39vbbvN
104 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/09/23(木) 14:33:28 ID:ja3t8grk
Cornelia 2450
Kashuan 550
Gysahl 2390
Mysidia 2610
Istory 1073
Figaro 2408
Wutai 1245
Trabia 1568
Lindblum 2323
Besaid 2140
Selbina 2247
Rabanastre 1652
Bodhum 980
Melmond 1000
Palamecia 1050
Saronia 1085
Fabul 1174
合計 27213 平均 1601
外人ゴールデン+日本休日でこれ
558既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:37:35 ID:aVjcaVbx
マジでCE買う必要無いわ・・
559既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:38:17 ID:iipGfU1R
>>556
プレイしてないのに何でそこまで気にしてるのかわからないんだが
560既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:39:56 ID:yDw9iI6P
だって今キャラ作ったらゴーグル貰えないじゃん?
またキャラ作り直すのめんどいし。
561既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:42:03 ID:F39vbbvN
>>559
5000超えるか超えないかが大事だろ
だからしっかりチェックしてんの

俺は>>59のエロ画像まってんだよ
562既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:45:52 ID:iipGfU1R
>>561
何が大事なのかわからんw
563既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:45:55 ID:IQ4XqH6S
WDさん40万人のプレーヤーを獲得したんじゃなかったんですかw
564既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:47:16 ID:F39vbbvN
>>562
1鯖5000超えなきゃ>>59がエロ画像晒すんだってよ
だからチェックして待機
565既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:50:24 ID:iipGfU1R
>>564
よく分からんが君にとって大事なことだってのはよくわかって
まぁがんばってくれ
566既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:51:09 ID:zMU0Ikir








本スレ

FF14葬式会場★51〜そして伝説へ〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285216994/






567既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:54:36 ID:raD21vnw
通常で11から14へいっきに移動
568既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:55:32 ID:uet95b3S
>>567
そこには、低レベルmobの存在しない平和な世界が広がっていた
まる
569既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:03:43 ID:7UJyoUQ4
5000超えたら新規クローズで鯖分割だよw

田中がFF11と同じ人数を想定して鯖上限決めるって言ってるんだから
平均2500〜3500、上限6000(事実上最大4000程度)
570既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:31:58 ID:A4Tq4uiG
擁護が必死すぎて逆効果になってる。
そんなことも解らないほど馬鹿なのか、ピットクルーなのか。
571既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:42:47 ID:v3QAvL/4
まだ通常版が発売してなくて
25000人か
572既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:45:09 ID:+RDaOCuO
        / ̄ ̄\   ふえるふえる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  夜にはふえる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
573既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:46:27 ID:8XhgfJnm
日本人がいるかは本当に鍵だからな
過疎スキーでも過疎鯖には手を出せない
574既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:09:33 ID:flHhVtRp
主催して貰い僕たちピクミンも参加可能なんてありがたいですよ
575既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:12:14 ID:sMUfhOXT
夜になれば一気に人増えるだろ
576既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:12:52 ID:UekPZbKL
初夜が過ぎたからもう処女じゃないよw
577既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:14:58 ID:ZuJfxBXF
13:00 Mysidia    : 2610 閉鎖
15:47 Cornelia   : 2356 閉鎖
--:-- Figaro.    : 2408 閉鎖
13:00 Gysahl    : 2390 閉鎖
13:00 Lindblum  : 1850
13:00 Selbina   : 2150 閉鎖
14:50 Besaid    : 2036
--:-- Rabanastre : 1652
--:-- Trabia.    : 1568
14:50 Wutai.    : 1596
14:45 Fabul.    : 1923
15:07 Saronia   : 1085
15:12 Istory    : 1073
--:-- Palamecia  : 1050
15:43 Melmond.  : 914
--:-- Bodhum.   : 980
--:-- Kashuan   : 1000
合計 28641 平均 1685

来週には平均3000以上はいくなアンチ涙目だろどう考えても
578既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:15:16 ID:zor/v0Wo
>>576
初夜が過ぎたのになんで俺まだ童貞なの?
579既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:17:16 ID:2xekPyUP
>>577
何を喜んでるのか知らないがその程度だと過疎過疎終わる終わる言われた11と人数変わらないんだぞ
580既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:20:29 ID:/BdsmfJb
オープンβで作ったキャラはそのまま同じ鯖で使えるの?

使えないとフレと離れ離れになってしまうんだが
581既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:24:28 ID:7vX1RKGo
最終幻想ェ・・・
582既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:28:40 ID:fLEBBElx
>>580
使える
新規キャラ作成時にメッセージが出たはず
583既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:35:31 ID:aMLfkmX4
結局、アンチくん達は何が目的だったのw
584既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:28:45 ID:Fc9gxDYe
>>583
目的なんてないよ。ただ楽しいから.。
特に鳴り物入りで発売されたソフトが微妙な出来で
隙だらけだから、もう楽しくてしょうがない.。
585既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:15:00 ID:SUf/aFdL
ネ実にいて、祭りに乗らない奴なんているのか?
586既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:19:07 ID:jYVbx41m
>>59に期待する
587既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:32:20 ID:GPkaRuGk
>>580
現実はoβで一緒に遊んだ連中とバラバラだよ
ミシディア鯖で常接20人くらいのLSに入ってたが昨日CEを入手できた一部の数人だけ
名前引継ぎでミシディアに作れたが今日CEを入手した大半が鎖国で弾かれてる状態。
メッセで連絡取り合ってるが過疎鯖に全員名前変えて移住か鎖国解除まで待つか揉めてる
588既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:42:13 ID:9z/j/nmO
どうして日本人鯖を作らないのはなんでなんだぜ?
589既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:44:10 ID:NR+ehMGQ
ID:BXJT4H+F
いまだかつてこれほどまでに弱気な社員がいただろうかw
590既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:44:44 ID:NR+ehMGQ
>>588
スバドウ
言語別にした方が絶対垢は増える!
591既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:50:14 ID:xYjAvtg7
外人とやるメリットなんてないしな
592既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:27:33 ID:aMLfkmX4
>>584 お前のようなクズの顔面に叩きつける元気玉が
でかくなっていく様子を見てた方が楽しかったけどな。

で、お前の膿んだ脳だとアンチ工作は成功すると思ったのか?
593既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:31:20 ID:2zMcrrbR
>>592
何でそんなに怒ってんの?
594既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:42:13 ID:aMLfkmX4
>>593 楽しいから
595既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:45:44 ID:XM/4RZjG
楽しいと怒るの?
596既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:46:10 ID:4suqBne+
たかが10数万のPCや数万のグラボすら買えない奴がアンチやってんのと
金あるけど危険を感じて回避してこの有様を笑ってるのと
全然違うよな
前者はただの貧乏人のヒガミだし
597既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:48:01 ID:Fc9gxDYe
>>592
申し訳ない、多分アンチの人はこう思っているんだろうなと
書いただけで、自分がアンチで荒らしていたわけではない。
ちなみに、自分は通常版待ち.。

118 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2010/09/23(木) 19:33:38 ID:Fc9gxDYe
>>116
明日、秋葉原に行けば通常版より安く買えるの?
本当ならアマゾンの通常版キャンセルして買いに行くんだが。
598既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:09:27 ID:U0YfIphV
>>577
それ捏造じゃねーかw
599既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:21:07 ID:xYjAvtg7
まぁ今はどっちが勝つかまだわからないからな
PS3版が出てから一ヶ月後に何人残るかが勝負だと思う
600既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:24:45 ID:NGXV6Lpd
いつ大規模修正がくるかにかかってると思う
俺としてはPS3が発売してもまだこないに一票だが
601既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:25:42 ID:zMU0Ikir
602既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:20:27 ID:F39vbbvN
22:00 Mysidia    : 2495
22:02 Cornelia   : 2809
21:59 Figaro.    : 2766
21:47 Gysahl    : 2683
20:58 Lindblum  : 2016
21:48 Selbina   : 2785
21:18 Besaid    : 1561
22:00 Rabanastre : 1094
20:45 Trabia.    : 1320
21:33 Wutai.    : 1234
21:57 Fabul.    : 804
21:48 Saronia   : 810
22:02 Istory    : 1114
22:00 Palamecia  : 1149
22:03 Melmond.  : 998
19:30 Bodhum.   : 619
18:27 Kashuan   : 760
合計 27017 平均 1589
夜のが少ないw
603既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:47:07 ID:M8mrl/oy
CEだけでこんなにいるのが驚きだぜ。

早く30日にならんかな…
604既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:15:55 ID:xYjAvtg7
人増えたら増えたでアンチざまぁwwww出来てもゲーム内じゃ人大杉でうざいことになる予感
605既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:17:54 ID:nrGIfKeJ
勝者などいないアンチも信者も皆が弱者なんだ
606既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:19:34 ID:iIPW+RMV
こんな廃人ゲーム盛り上がったところで人生の時間を浪費するだけだよ
607既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:03:25 ID:ujwP83SC
ぽいす〜〜
608既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:12:08 ID:yMeNp2dq
30日でも5万程度か
609既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:13:08 ID:EgK4Do7N
何度目の夜を過ごせば一気に人が増えるのだろう
610既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 03:20:33 ID:iKe1NeAv
待てwwwww
社員・ピックル・信者供はなんで成功してるふいんきwwww
wwwwww wwwww
611既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 03:28:49 ID:Z9Jt0Tjl
>>605
ヒイロ乙
612既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 05:16:16 ID:F3r8U0Mk
盲目は罪。自己暗示。
613既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:38:07 ID:BblzWaky
「地球を守る!だからジアース!」
614既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:47:41 ID:1rKHy0Ai
βはさ
人いっぱいかなと思ったらどんどん過疎化していった
正式サービスが同じ展開になってしまうかどうか、ここ1〜2週間が勝負だな
615既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:52:16 ID:jK/REyFI
アンインストール 14 アンインストール
616既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 12:46:44 ID:jteJ6mKh
30日の夜に一気に増える
617既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 12:57:53 ID:yMeNp2dq
7万は行きそうだなぁ
618既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 15:52:13 ID:JifBIeg7
10000・・・15000・・・・・・20000・・・・23000・・・・ば、馬鹿なっ!
ボンッ
619 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 16:45:05 ID:57cARdVs
過疎鯖サロニアは昨日だと昼間は1000人超えてたけど、
夜は900人くらいしかいなかった。
完全に外人支配。
620既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 17:05:56 ID:NnMiRBJd
過密鯖は30日の始まり辺りですぐキャラ作成停止くるだろうな
それどころか鯖落ちキャラ落ちしまくりでまともにプレイできなさそうだ
621既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 17:22:16 ID:LAtOYz80
そもそもオープンβは、タダゲー厨が来るから、過疎るわけないんだけどな
622既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:55:36 ID:jteJ6mKh
今何人なんだ?
623既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:56:26 ID:oucEdfJQ
        / ̄ ̄\   なかまがふえる
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  30日にふえる
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
624既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 23:08:15 ID:5p3Fzou5
なんか中国人が擁護レスしまくってたみたいで、今どのスレからも一斉に消えてるっぽい。
625既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 23:10:00 ID:2iyle9Ep
PS3発売まで果たして生き残れるのか
626既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 23:20:13 ID:7bzYBK25
>>624
魔よけの呪文「天安門」効果すげーなw
セルビナ3000人超えたってよ。葬式にSSあった。
627既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 00:00:26 ID:nh+Qom+9
bodhumは900人とかだなwピークでw
628既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 00:13:35 ID:we/Jg1Hj
業者団体はいるのか?
いないわけないけど
629既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 00:49:28 ID:uLs66mnK
とりあえず今日は同接3万こえた
630既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 00:50:51 ID:jm4AaHHx
順調に増えてるし、マジで通常版ですごい事になるかもな。
631既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 00:52:10 ID:rOTpaXP6
とりあえずもうこれ以上人増えるな
ドードーの取り合いになってて既に殺伐とした雰囲気になってるw
byミシディア鯖
632既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 00:53:44 ID:uLs66mnK
通常版で4000いって鯖クラッシュするんじゃねw
633既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 00:56:45 ID:Xo024za9
ギサール3000オーバーでまったくゲームにならない状態
マクロもまともに作動しない
634既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 00:59:29 ID:4mx/hx/H
3000超えるとやべーわコレw
狩場分散されないとどうにもならん。カオス過ぎるw
635既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:00:10 ID:f5a86c99
楽しそうだなw
636既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 02:45:51 ID:sUh0OgJw
何だかんだで人気だよな14
637既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 08:33:43 ID:rXx9k2aK
今日は初の土曜だし、かなりいきそう
638既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 11:49:04 ID:IT9tVfjN
てか、ネ実もう14専用でいんじゃね?14関連スレばっかじゃん。11ほとんどないじゃんw
639既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:14:07 ID:h1SqPhg7
じゃあまずはこのくせー【FF14】ってとこを外すとこからはじめようぜ
640既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 13:12:14 ID:hh2avRKf
11は11でいいとおもうがもう未来がないMMOだし
それと14動くPC買ったし来月から14やるけどPS3でwktkした方がいいんだろうか・・・
641既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 13:39:48 ID:3kD+pVbx
12:00 Mysidia    : 3267
12:48 Cornelia   : 3715
12:50 Figaro.    : 3577
11:47 Gysahl    : 3414
12:58 Lindblum  : 2989
12:48 Selbina   : 3495
13:18 Besaid    : 2864
13:00 Rabanastre : 2158
12:45 Trabia.    : 2705
12:33 Wutai.    : 2008
11:57 Fabul.    : 1985
12:48 Saronia   : 1880
12:02 Istory    : 1956
11:00 Palamecia  : 1240
12:03 Melmond.  : 1847
12:30 Bodhum.   : 1795
11:27 Kashuan   : 1578
合計 42473   平均 2498

週末には平均3000行くはずだったのに;;
642既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 13:46:46 ID:DxwbpoGO
こんなに人いるのか、すげーなw
643既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 13:47:01 ID:th4MGkg+
業者が2万人か
644既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 14:19:49 ID:+56PKu6r
週末です、どうでしょう
645既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 14:40:01 ID:EOETM0T+
メジャーなゲームで世界混合鯖かつ初週の週末でこれって・・・
日本のみだったらそれなりに成功だったんだろうけどね
646既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 15:50:38 ID:c9gmKB+1
これ日本国内のみだったらちょっとしたもんだけど
ごった煮でこれだろ?
647既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 15:52:04 ID:KPw0XJzH
>>646
5ヶ国だから5で割ってみろ!
648既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 15:55:22 ID:2VM9hf+8
各国に1鯖で言語別達成できるじゃねーか
649既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 15:57:02 ID:2VM9hf+8
各2鯖だった
650既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 17:09:03 ID:h1SqPhg7
>>648
毎日ゴールデンタイムに鯖落ちする
651既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 17:46:24 ID:qEgfzr4V
このマップの広さでこの人数だよ。夏のプール状態w
652既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 17:57:46 ID:3kD+pVbx
夢も希望もないな
653既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 18:45:27 ID:2Fv+F5ps
>>641 これ先行発売の人たちだけでこの数字なんでしょ。
30日の通常版組はもう入れなくね、30日は鯖増えるのか?
654既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 18:48:14 ID:tUytnBj/
人が多すぎてログインできねぇよ
アンチ涙目w

支那製最終幻想十四最高www
655既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 19:00:01 ID:BQLBsH7f
>>641ってどこのデータなんだ?
サーバー人口調査スレに上がってないよな。
656既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 20:15:43 ID:pnPpaF4c
>>651
しかも、実際の活動範囲は更に絞られるから
密集し過ぎてわけわからんなw
657既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 20:20:47 ID:vsNwH3W9
世界同時発売でこの人数w
658既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 20:23:13 ID:eCWLeIlR
>>657

逆に考えるんだ

高額なPCを新調できる世界のエリート達の社交場

それがFF14

こう考えるんだ
659既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 20:52:16 ID:pnPpaF4c
>>658
高額って言っても精々20万とかそんなもんだろ?
エリートwとかないわw
660既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 20:54:38 ID:2TFE5TmN
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70287.jpg

>高額なPCを新調できる世界のエリート達
のお言葉
661既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 20:57:38 ID:1IjKpQ1t
それでも11みたいなゴミクズのたまり場よりはマシに思えるからこまるw
マジで今は純度の高いゴミしかしねえw
662既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 21:04:14 ID:i1IdBSgM
>>659
8kのソフトが買えない層からしたらエリートじゃね?w
所詮MMOやってる層なんて底辺だがw
663既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 21:13:42 ID:eCWLeIlR
>>659

どんな仕上がりかも分からぬ未知の世界のために
ポンと大枚をはたいてPCを購入し、特定の日時にPCゲームに没頭できる
FF14こそが世界のエリートのステータス

>>660
これはほんの戯れ いわば言葉の綾 この豊穣な言語感覚こそが
エリートの片鱗のいわば証
664既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 00:02:57 ID:t+Faj9DE
アッタマおかしいんじゃねえのw
665既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 00:50:05 ID:Yyo0p/AW
こんなクソゲー擁護するなんて
頭おかしいか、商売絡んでなきゃ無理
666既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 02:15:00 ID:U28dVZwW
普通に多いな・・・ 通常版組これ入れないなもう
アンチの皆さんお疲れでした
667既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 02:20:35 ID:16eijfmy
なに天安門?
668既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 04:58:01 ID:sB5BI3st
通常版が来て、CE組もログインできなくて涙目ですね、わかります。
669既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 05:00:33 ID:YJumguAn
無料期間終わったらモリモリ減ってくから大丈夫。
670既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 09:05:25 ID:D425FjA3
ここまでアンチ君の予測は全部はずれてっからなー
671既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 09:07:49 ID:4KZdjc3v
この流れはおかしい。アンチ君も頑張って。応援してるから。
672既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 09:10:37 ID:PEop/s0g
>>663
その程度でエリートなのか
VGA買ったらついうっかりPCが生えてきた俺はまだまだだと思ってたんだが
673既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 09:10:38 ID:GC3pSmRa
oβで1万切りw製品版で人増えるなんてありえねぇし爆死w

盛り上がるのなんて初日だけw数日経てば人口激減で信者憤死ww

無料期間終わったらモリモリ減ってくから大丈夫www ←new!
674既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 09:19:51 ID:Rt12ppsr
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::| 夜になれば人が増えるんだ……
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
675既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 10:34:57 ID:SI1zggds
お布施するのは結構だがちゃんと要望出してくれよ
まぁ出しても全部ゴミ箱行きかも知れんが
676既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 11:39:29 ID:kfFNBbjO
田中のツイッターは機能してないん?
677既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 12:00:10 ID:NA5DzFdg
>>673
CE版が在庫の山なのに通常版が売れるわけないだろwww爆死確定www

も追加しておいて。
678既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 13:08:06 ID:RLNcKxE7
>>676
お母さんがどうの
679既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 13:12:02 ID:Cc58dBWx
アンチさんは いつもネガティブで波に乗らないから
負け組なだよね〜^^
680既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 13:24:58 ID:RLNcKxE7
マジで爆死なの(´;ω;`)平均3000人突破したって本スレで言ってるのに
681既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 13:37:48 ID:Yyo0p/AW
世界混合鯖なんだから
この三倍は軽くいってくれないと爆死だろ
国数で同時接続数割ってみろよ
682既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 13:39:48 ID:kfFNBbjO
ぶっちゃけ爆死ではないでしょ。成功とも現段階ではいえないけど
通常版、PS3版でどこまで伸びるかだろうなー
683既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 13:53:56 ID:Q0vNkTfC
なぜか信者が勝ち誇ってる件

FF14がコケてFF11の足引っ張られたくないから自分は応援するよ^^     
684既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 14:55:29 ID:QVOdOh8D
>>682

最初にPS3版でいっとけば冗談抜きで今の3倍強は客を集められただろうにな
デチューンよりチューンの方が簡単だろうし
それとも現時点では計算できないくらいPS3が売れてないのか
それでも推奨スペックPCよりも遥かに数は多いだろうに
685既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 14:59:54 ID:/4H94LZ2
このまま行けば30日には8万くらいか
686既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 17:20:21 ID:3vd6+fld
パッケ代じゃとても回収できる数字じゃないし
つまらなきゃ今後課金してもらえないから
マジでチョコポだのなんだのとふざけたことしてたら詰む
687既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 17:35:17 ID:SI1zggds
長い目で見ればチャイニーズに外注するのは危険ってわかりそうなもんだけどなぁ
688既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 17:53:12 ID:RLNcKxE7
>>685
FFするようなのは発売前から注目してた連中で
そいつらが世界でCE3万しか買ってない現状で
ちょっと安いだけの通常版が出たからって後5万増えるとは思えんのだが。
689既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 18:07:37 ID:SI1zggds
中高生でPS3持ってる奴は買ったりするんじゃないの
一応TVで30日スタートってCMやってるし
690既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 18:11:17 ID:Driv6h/j
マジで過疎なの?wwwwwwwwwwww
691既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 18:13:01 ID:Cc58dBWx
アンチさーんwwwwwwwwwwww
692既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 18:14:40 ID:Cc58dBWx
自宅在住ゲーム評論家のクセに、予想すらも外すとはw
まぁキミの間隔と世間がずれてるからこそ、キミは引きこもらざるえないんだけどねw
世間の空気読めるようになろうぜ?wwwwwwwwwwww
693既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 18:21:30 ID:SI1zggds
信者はアンチ煽るよりバグ使って今のうちに稼いだ方がいいんじゃないか?
694既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 18:37:16 ID:kfFNBbjO
えwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さんまんwで勝利したつもりなの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
なににwwwwwwwwwwwwwなににかったのwwwwwwwwwwwwwwwww
モンハンにすらまけてまつよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者ちゃんアホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 18:48:46 ID:YJumguAn
>>692

自宅以外にどこに在住するんだよ。
696既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 19:38:50 ID:ylTyE3nh
信者さん・・・?留守か
697既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 19:48:15 ID:o0KVr9mJ
>>695
自宅「常駐」と言いたかったんだと推測
698既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 19:53:38 ID:UET7E2mz
Cc58dBWx顔真っ赤
699既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 20:11:55 ID:BXmTlnRQ
462 :既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 19:37:16 ID:e5+Z/wVv
イストリの業者達
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up70528.jpg
名前付けるのが途中で面倒になったらしい。

これで接続数激増で安泰!!!!
キラッ☆
700既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 22:18:47 ID:sB5BI3st
>>680
で、もうゲームにならないから、入れ替わってるだけじゃないのか根性なしがw

それ以上増えたとして、それは果たして勝利なのか><
701既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 23:18:01 ID:o0KVr9mJ
夜になったらではないけど、一気に増えた感は確かにあるな
702既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 00:38:33 ID:eyOY9++u
これ以上増えたらゲームにならんから増えなくていいw
703既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 01:14:35 ID:YMHKNOih
鯖・DBチューニングだけでもしっかりやれよ。本当にポイントおさえてないな><
704既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 01:49:46 ID:1pCsFGNc
ラグりすぎて、茶色や赤が狩れるな
緑とか殆ど被弾無しで倒せる
なんじゃこりゃ
705既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 01:51:31 ID:r8vyiYFg
コーネリアだけど今まで最高2800人からいっきに3100オーバーしてたぞw
もうくんなやw
706既にその名前は使われています