FFXIVタンブラー検証スレ 1漏れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
たったら書く
2既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:29:39 ID:wtOadIeP
>>1
3既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:31:57 ID:E/3Gk8LO
中に入れるものは、塩分含むのダメ。
牛乳、乳飲料、炭酸、ジュース類ダメ。

ポカリOK???
コーヒーはブラックのみOKかな。
カルピスは・・・乳系だからだめかな。

フタついたスチールのコップみたいな感じ。
カクテル飲むのに使おうかなあ
4既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:33:27 ID:re2IttLu
ポカリは塩分入っとるだろお
5既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:34:04 ID:alFucLr5
>>1死ぬよ
6既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:34:12 ID:E/3Gk8LO
あとはお茶系か。
7既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:34:18 ID:kfH8KTwc
肉棒はきっちり収まるサイズですか?
8既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:34:31 ID:1Ceh67Rf
ボトラー用の公式アイテムだろ。
9既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:40:31 ID:mIr0BuBu
アルコールはおk?
10既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:41:09 ID:s0/vWQxq
待ってました
11既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:41:58 ID:9aIpAWp6
ていうか、入れちゃだめなもの入れたら溶けたりすんのか?
12既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:42:15 ID:E/3Gk8LO
固形物だめって書いてるから、肉棒だめだな。

あと対象年齢12歳以上らしい
13既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:44:28 ID:crYPw2qE
灰皿ぐらいにはなるんじゃね
14既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:44:29 ID:E/3Gk8LO
容量は300mlぐらいか。
ていうか、空き缶にFF14って書いてる革を巻いただけだこれ
15既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:45:34 ID:9aIpAWp6
色んな角度から撮ってみてくれ
16既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:46:11 ID:re2IttLu
ハミガキのときのコップにしろ
17既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:50:25 ID:TD8Ef9Cn
なんだこのスレwwwwwwwwww
18既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:52:28 ID:s0/vWQxq
タンブラーの素材は何で出来てるわけ
19既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:53:02 ID:WNYWIPzt
俺も届いたら協力する
20既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:53:31 ID:4lvonCHw
早くうんこいれてうp
21既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:55:50 ID:E/3Gk8LO
ふたあけたとこ。

http://mog.tank.jp/up/src/mog0504.jpg
22既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:56:17 ID:Jn8pRljj
タンブラー【tumbler】
 1 底の平たい大形のガラス製コップ。
2 機械などの、回転する部品。「―乾燥機」

【類義語】 コップ/タンブラー/グラス/ジョッキ
[共通する意味]
★主として温めていない液体を飲むための器。

[使い分け]
【1】「コップ」は、ガラス、プラスチック、金属などでできており、ふつう取っ手がないものをいう。水、酒、その他の飲み物などに広く使われる。
【2】「タンブラー」は、透明ガラス製で取っ手がなく底の平たい大型のコップ。
【3】「グラス」は、おもに洋酒などを飲むときに用いるガラス製のコップ。
【4】「ジョッキ」は、大型のビール用のコップ。ガラスや金属製で、取っ手のあるものが多い。
23既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:56:23 ID:6sVLbqLm
コーシーは油分含むだろ
つうか大抵のものにナトリウム含んでると思うんですしw
24既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:57:46 ID:E/3Gk8LO
素材はわからんけど、底に「made in china」ってかいてるな
25既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:59:50 ID:TRUwTOvQ
とりあえずよく洗ってから使え
26既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:00:26 ID:9aIpAWp6
【1】「コップ」は、ガラス、プラスチック、金属などでできており、ふつう取っ手がないものをいう。水、酒、その他の飲み物などに広く使われる。

いきなりひっかかってんじゃねーか!
27既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:03:38 ID:TEHrolWq
プラスチックだと思ってたけど金属なのか・・・
28既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:06:41 ID:+phHdlyZ
>>21

下の漫画年代モノすぎるだろw
29既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:15:05 ID:QtNI9NDn
これトークンなくさないように入れるためのものだろw
30既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:15:22 ID:d5KdX8td
保温性能が高いモノかと思ってたのに違うのか・・・
先行よりもこれ目当てだったんだけどなぁw
31Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/09/22(水) 02:16:12 ID:tyIZLtYE
こっそり嫌いな奴の家の庭に埋めて土壌汚染とかどうだろうか
32既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:17:33 ID:dlcPT4ow
>>29
固形物を入れると爆発するかも知れんぞ
33既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:18:17 ID:En1KWol3
>>30
保温性が欲しいなら金属製は駄目だな。
プラスチックのタンブラーの方がいい。
34既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:20:14 ID:E/3Gk8LO
とりあえずお湯を入れて、保温性チェックしてみるわ
35既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:20:16 ID:6sVLbqLm
合皮巻いてる時点で洗わせる気ゼロだろこれ、外れるんならすまんこって
36既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:22:58 ID:YDtpQRNI
AVならうんこ喰わせられるレベル。
37既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:23:34 ID:E/3Gk8LO
ちょっとずつずらしていったら、外れそう。
38Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/09/22(水) 02:24:26 ID:tyIZLtYE
掴んで机に叩き付けたらそのまま抜けそうに見える
39既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:25:13 ID:mIr0BuBu
ついにSS上がったか
後は解析と検証待ちだな
40既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:25:54 ID:Ypax/qqn
>>3
紙コップ未満…?
41既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:28:59 ID:VhTdRi1R
>>13
引火したらどうすんだよ!
42既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:30:00 ID:q0a9Z121
スタバとか無印のタンブラー買おうかと思ったけど、
あれ温かいのダメだし普通に漏れるらしいから象印の水筒にしたわ。
ほぼ毎日持ち歩いてるけど、飲み物代浮きすぎワラタ。
43既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:30:38 ID:+phHdlyZ
タンブラーは持ち歩くもんじゃねえだろw
44既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:31:18 ID:QtNI9NDn
合成用のメモ用紙を入れたりするといいんじゃないか?
45既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:32:21 ID:E/3Gk8LO
水いれて横にしたら、えらい勢いで漏れてわろた
46既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:32:24 ID:o7E8ybPW
中国製だろ?鉛入ってるんじゃねぇの?妊婦さんとか使うなよ。
47Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/09/22(水) 02:33:25 ID:tyIZLtYE
妊婦が使った場合上手く行けばスーパー地球人が生まれるかもしれない
48既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:33:33 ID:q0a9Z121
>>43
あれ蓋付きのコップ的なものなんだよな。
結構あれに飲み物入れて持ち歩いてるイメージあったんだが、
買うまで知らなかったわw
49既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:33:49 ID:mIr0BuBu
そんなタンブラーで大丈夫か?
50既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:33:59 ID:KourcwQp
内側の素材は金属?
だとしたら飲めないな
51既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:36:49 ID:+phHdlyZ
>>48
持つっていっても鞄とかに入れるんじゃなくて、手で普通に持つぐらいが限界だなw
スタバとかが会社の近くにあるリーマンが持ち歩いてるのよく見るわ
52既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:39:28 ID:Vw92i+jy
>>49
一番良いのを頼む
53既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:42:02 ID:E/3Gk8LO
よく見たら注意書きに
「合皮はずして洗ってね」
「横にしたら、漏れるから注意ね」
ってあった。
54既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:45:09 ID:E/3Gk8LO
55既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:46:38 ID:b206AL8o
しかしなぜタンブラーだったのか
タンブラーでなければならない理由がわからに
56Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/09/22(水) 02:47:12 ID:tyIZLtYE
流石に尿瓶やおまるは付けられないだろ
57既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:47:14 ID:cuEuVM3h
>>53
つまりもうメンドいから合皮はずしたまま使う
→ただの金属コップ?
58既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:47:36 ID:+phHdlyZ
ボトラー用
59既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:48:28 ID:X4FsMjca
俺のような貧乏人は水しか飲まないからこれでいいわ
60既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:48:45 ID:dlcPT4ow
タンブラー用だろ
61既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:49:11 ID:TMmF1Bie
電子レンジOKなら片栗粉X作る
62既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:49:28 ID:b206AL8o
ボトラーならぬタンブラーかw

ワロタ
63既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:50:21 ID:tQ25kY9g
これで何飲めってんだよヴォケ
64既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:50:29 ID:E/3Gk8LO
レンジもダメって書いてる。残念
65既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:50:51 ID:Q/RfNTnn
100均コップのが性能は上
66既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:51:37 ID:tQ25kY9g
タンブラー刃牙
67既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:51:51 ID:VGdbxUie
熱湯もだめなんだっけ?

コーヒーものめないェ・・
68既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:51:58 ID:N4e6Ru15
ペンたてにしかならねー予感w
69既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:53:12 ID:E/3Gk8LO
熱湯とかはまだ検証してない。
起きたらやろうっと もう眠いです
70既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:53:54 ID:6sVLbqLm
タンブラーなんて1000円もしないでまともなのが買えるのに
ttp://kakaku.com/sports/ss_0009_0030/0002/0008/ma_50607/S0000005176/
71既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 02:59:54 ID:cuEuVM3h
金属だからレンジにかけたらえらいことになるんじゃね
72既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:04:47 ID:gVX5Ee7N
>>63
つポーショソ
73既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:14:07 ID:LPkXJsEI
まず素材が何なのかがわかんない。
スチール?にしては、軽すぎね?
プラスチックにメッキだとしたら、
水だろうと入れて飲むのは辞めたほうがいい。
74既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:18:07 ID:Vw92i+jy
殺人バインダーみたいなインパクトのある物が欲しかった
75既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:18:15 ID:8jE+4/Yi
■FF14をやるべきじゃないこれだけの理由 〜人生を無駄にしないために〜
・やることはFF11となにもかわりなし。 何が体験できるか見切れてしまう。
さらにほぼ全員ネトゲ経験があるのでFF11のような新鮮さもなくよどんだ空気になっている。
・LSにひきこもって閉鎖環境、無言オンラインでエーテライト前で立ちぼうけ。
・メインコンテンツが派遣業の繰り返し。なにをやっても世界に影響はない。
・あるのはわずかなストーリー、楽しいのは世界の景色が広がっていくのと、アビリティを覚えてキャラが強くなること。
しかしそれはひきこもりや社会的弱者にとって最大の自慰的魅力が発生しているにすぎない。
ストーリーひとつとってみてもオフゲーの10分の1の頻度で発生するだけ。
新しい敵?1回戦えば十分だし戦略も特にない。オフゲーやってたほうがもっとすごいのと戦える。
世界もコピペだらけでのっぺり代わり映えのない世界。FF11でみたようなフィールドばかりで新鮮さもない。
レベル制限されているので世界もキャラもすぐに行き止まり、延命措置として実装されているアイテムゲーに早変わり。
そうなれば気持ちが悪いひきこもりが時間をかけて自慰を満たすだけのゲームに成り果てる。
・LSとリーブで閉鎖的でこじんまりしたMOになっていて、互いの陰口を叩くギスギスオンライン。
オンラインなのに新しい交流がゼロで超閉鎖環境。
アイテムゲーなので、プレイヤーも自分の装備しかみていないし、だまったまま。未完成で幼稚な人間のはきだまりになっている。
こんなものに自分の時間を割くべきではない。
何をやるにしても時間がかかってしまうMMO、それをやるということは他のことは何もできなくなるということ。
時間あたりの楽しさはあらゆる娯楽の中でも低い。
プレイ中も作業ばかりで楽しんでいなく、アスペルガーやひきこもりが自慰を満たそうとしているだけ。
実生活で成長できない人が、単純ライン工作業でキャラが成長していく世界に現実逃避をしている。
76既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:18:32 ID:zyqQrucc
同じお金と時間で何倍も楽しいことができるのにね。
物量をかけられないスクエニのゲームデザインではこれが限界。
物量かけてユーザーを楽しませようという発想ではなく、
いかにコストかけずにユーザーに時間をかけさせ、長時間課金させるための広場を作るかという発想でつくっている。
しめつけ管理による制限でコントロール。旧世代の時代遅れなシステムと管理のゲーム。
悪い意味で8年前と何も変わってない。時代にとり残されるよ。
それどころかコスト削減と中国展開のために、核ミサイルを日本に向けている国(中国)へ製作外注をし、
ゲーム内のいたるところが中国クオリティになっていて劣化してしまっている。
プレイして課金すればするほど、自分たちに核ミサイルを向けてる国の人間へ金を払うことになる。

そんなもので自分の大切な時間をつぶすの?
同じお金でオフゲーを買っては売りを繰り返すだけでも何倍も楽しさは上だよね。
映画を借りて見るだけでも、何百倍も製作コストがかかった娯楽を楽に手軽にすぐに楽しめる。
オンラインゲームに必死だった人は何で必死だったの?
実生活では弱者の自分でも単純なライン工作業で成長できるので社会(他のプレイヤー)に勝ちたい出し抜きたい、
実生活の不安が入らないように頭をゲームで埋めたい、そんな負の感情が原因だったんじゃないの?すべて負の感情で弱者の自慰だよね。
人間らしい生活からどんどん遠ざかるだけだ。ゲームとしての質も次世代ではない。
何かやるにしてもこんなのに君の時間をささげるべきじゃないでしょ。こんなゲームが売れたら、ますます増え続けるよこの体質でつくられたゲームが。
残ってる残り1000人はそれでもやるのだろう。ゲーム内は気持ち悪いゴミだらけってわけだな。
77既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:18:57 ID:Q764USXs
FF14やったら中国の製作業者に金が行く。サービスが続けば続くほど何億円という人件費として、
おまえらが払った金が、今も日本に何十発も核ミサイル向けてる国の手に渡る。おまえらのせいで。
・時事ドットコム:衝突事件後、日本との交流停止=中国 9/19
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091900218
・中国、報復措置を示唆=船長の拘置延長に強く反発 (時事通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース 9/19
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20100919-00000071-jij-int&s=created_at&o=desc
・<尖閣問題>米国は対中関係維持を優先=日本支持を表明せず Yahoo!ニュース 9/19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000010-rcdc-cn
■中国は戦争やる気まんまんだよ 沖縄も日本領海も虎視眈々と調査し狙っている。
中国軍部高官 朱成虎少将のスピーチ  (05/7月6日)
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d28434.html
「核兵器の出現は、人類進化の結果である。」
「我々の中国は核競争に先行し、 それにより他国の人口を減らすと同時に、自国の人口を保ち、将来全世界で大きな割合を占めるはずだ。」
・2005年の軍事費について中国政府は299億ドルと公表しているが、アメリカ報告書は、実際は公表の2〜3倍で、
 最大で900億ドル(約10兆円)であると推計。米国、ロシアに次いで世界第3位の軍事大国。軍事費は2025年までに3倍以上に増大するとも述べ、 急速な軍の近代化と合わせ、長期的には周辺国・地域や周辺地域の米軍に対する明白な脅威になり得る、と警告した。
中国・・・陸軍420万。艦船52,000。航空機98,000。核:有り 全日本国土まるごとを瞬時に消滅できる量 常に日本に向けて配備
日本・・・陸軍26万。 艦船220。   航空機320。   核:無し
78既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:19:15 ID:DZ08f7WV
一般人の反応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12133411

コラではありません
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up68366.jpg

ファイナルファンタジー14の実態
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12150626


ゲームサーバー運営開始日にはじめなくても、
本当に面白いならサーバーは後から追加されて増えていくので、
その追加された新規サーバーではじめればみんな新規スタートになる。
逆に言えば、まだ何もそろってなく、不具合ばかり、操作性も最悪な状態でスタートするほうが時間の無駄。
79既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:19:24 ID:3VqsirmI
タンブラーに紙コップさして使えばおk
80既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:19:31 ID:QAbF5R7f

          工作だと思い込むとか無風を装うとかうざいってのは結局見たくない現実だからだよ
    結局なにも反論できないと、人は論に反論せず自己完結した脳内結論を一般化し、
 その脳内結論をおびやかす人に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというサンプルになるスレですな。
                人とはかくも愚かで脆い。
81既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:19:46 ID:g++UN2wq
こんなスレまで荒らすってのはどうかと
82既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:21:32 ID:VGdbxUie
>>75-78

IDかえながらとか怖いな、こういうホロン部がまだいたとはおどろきだ、
そんな喧伝しなくても自滅するようなものなのにw

まぁ、俺は祭り用に1本かいますw
83既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:21:58 ID:dXl1BGWk
実用するもんじゃなかろう
84既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 03:30:30 ID:RdydPodw
とりあえずキャンセルしてよかた
85既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 04:00:11 ID:dzokHrqj
ション便入れようとしてる奴
舐めればわかるがション便しょっぱいからな
86既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 04:02:44 ID:Q/RfNTnn
舐めたことあるのか
87既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 04:20:58 ID:WgjaKf67
コンニャク敷き詰めてオナホにするしかねぇ
88既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 04:25:39 ID:egnlTetP
>>3ってマジ?
この時点でほとんどの飲み物アウトじゃんw
89既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 04:26:31 ID:g++UN2wq
腐食しやすい素材を使ってるのかね
90既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 04:29:42 ID:D2aBqHlg
ここまでダメな物が多いなら、いっそのこと平気な物を列挙して欲しいわ。
水以外ダメだろ、コレ。
91既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 04:30:11 ID:g0s4mr0y
これ缶ジュースの保冷用とかじゃないのか
92既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 04:30:32 ID:LPkXJsEI
思うに、蓋付きだから、醱酵とかでガスが充満して容器が変形破損するかもしれないから書いてるかと。
あ、言っちゃいけない事だったのなら、
素直に謝ります。
93既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 04:39:16 ID:+phHdlyZ
もうペン立てって書けばよかったのに
94既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 05:54:46 ID:9aIpAWp6
>>79
これが正しい使い方じゃね?
95既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 06:11:36 ID:plblLYya
タンブラーとタンブラーの箱の注意書きを一緒に入れたSS欲しいなあ
マジで注意書きそのまま(ほとんどの飲みものがアウト)なの?

容器の成分が溶出するから入れちゃいけないなら
そういう製品は作ったり輸入しちゃいけないって
厚生労働省が言ってるはずなんだけど。
96既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 06:22:26 ID:5LgONSWK
「本品はジョークグッズです」みたいなものだな
97既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 06:45:41 ID:agOX++65
妖怪とーくんかくしから守ってくれる頼もしいヤツ
98既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 06:51:15 ID:A2BfbT01
FF14でとうとうボトラーならぬタンブラーが登場か
99既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 06:53:30 ID:uMIeaFEp
中国産だから毒かなにかがしみでてくるんじゃね
100既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 06:54:49 ID:cuEuVM3h
トークンを放り込んでおく入れ物なんじゃね
101既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 06:55:55 ID:g++UN2wq
皮部分も悪い合成皮革だと
時間と共に融けて来るから注意だな。
102既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:00:17 ID:33UV00bX
ていうかこれのせいで箱でかすぎてフイタ
中身の8割はこれとその梱包なんだけどwww

ちなみにサイズ的に1回分のしっこはいらねーからボトラー御用達にはならないと思うぞ
103既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:06:18 ID:9enV6ZV/
買った帰りに手にはめて帰ったが、なんともなかったぞ
104既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:06:33 ID:JTY34KCu
中国製タンブラー恐怖だな・・・・・・・・・・
100円ショップの日本製グラスの方が怖くない

中国製、有毒物質でググると怖いわ
おもちゃにまで有毒物質が入ってるってギャグの域超えてるわ
105既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:06:47 ID:pHwwLLJI
尿はアウトなん?
マジ意味ねーじゃん
106既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:09:48 ID:hA3uTkB3
お前らしょんべん前提かよw
107既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:10:46 ID:yoG4WPAN
だってマジで何に使うんだよこれ
108既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:12:13 ID:CgNoXTLF
>>106
ボトラーの歴史をなめんなよ!
109既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:12:29 ID:/ckK4eWT
たぶん和田あたりがおしゃれなコーヒー屋に感激しちゃって特典はタンブラーにしようとか言ったんだろうなと用意に想像が付く
110既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:12:35 ID:2/THBdQm
紙コップ入れればとかペン立てとか言ってるけどどっちも固形物じゃね?
111既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:15:06 ID:uMIeaFEp
植木鉢にするとかはいける?
112既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:16:20 ID:hytBlQEM
サボテンでも植えて毒性を検証してみるのがいいんじゃないか
113既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:16:47 ID:rmAb9IrB
>>111
植木鉢 ペン立て 室内トイレ
お好きなのどうぞ
114既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:16:48 ID:N/t89vJ0
いい加減に白いBOSS
115ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/22(水) 07:18:35 ID:5sJfvp4S BE:171202469-2BP(3683)
タンブラーがツタンカーメンのように葬られていた
116既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:32:34 ID:E0jvHp41
植木鉢は無理だ
植物が死ぬ
117既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:49:17 ID:f9QvVWZx
知り合いから送られてきた
タンブラーの内部
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69609.jpg

一応置いておくね
118既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:51:08 ID:U4LoYiwK
タンブラーって蓋付いてるもんなのか・・・?
119既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:52:26 ID:ECMRNKzd
液体も固体も入れるなっていう
120既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:54:19 ID:kdXWYkmA
もしかして蒸留水以外はダメとか?
121既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:54:49 ID:fsZKLY6L
ゲームもタンブラーも見た目ばっかりなのか
122既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:55:23 ID:ped01ZBR
蒸留水入れてレンジでチンした後
透明な板の上で蒸発させてみたら何か出てくるかな
123既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:56:49 ID:hQmf1CQQ
( ゚∀゚)o彡 有毒物質!有毒物質!
124既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:57:11 ID:QJHXtYKt
鉢植えもカリカリになるのか
125既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:58:05 ID:kdXWYkmA
写真だと銅?で出来そうだけど鉛が入っていたり・・・・・
126既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:58:57 ID:rHVqXSwK
牛乳 ×
炭酸 ×
ジュース ×
コーヒー △
小便 ◎
うんこ ☆
127既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:59:24 ID:05ug7EBO
>>55
田中<ギャザラー・クラフター・・・タンブラー!
河本<^^
128既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:00:17 ID:gJrMyHEe
※中国製です
129既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:01:33 ID:D2aBqHlg
実際コレだと飲料を入れるよりボトラーの便器とするほうが有用だわ。
最初からタンブラーじゃなくて簡易トイレって書いて売れよ…。
130既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:01:54 ID:GkoUbWrz
マップ付テーブルクロスにしろよ
海外優遇してんじゃねーよ
131既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:02:02 ID:ped01ZBR
花王の中国製液体洗剤でよく洗わないとな
132既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:03:26 ID:EMzyPCuz
>>117
粗悪な加工だな
133既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:04:32 ID:O+aoKHj5
これは良スレ
植木鉢利用とかワラタ
134既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:05:42 ID:NrzageXN
革張りって…何に使うんだ…
135既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:10:34 ID:q6jbCQVI
タンブラーまだかあああこないよおおおあお
136既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:13:50 ID:G8oq9X7K
かわがじゃまくせえなw普通に刻印でいいだろめんどいw
137ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/22(水) 08:15:43 ID:5sJfvp4S BE:63408454-2BP(3683)
>>117
へんな筋がー
138既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:15:53 ID:ELpS5Yv/
まじ廃油入れるしかないだろ。このデザイン。
139既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:26:31 ID:ped01ZBR
廃油が汚染されちゃう><
140既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:26:50 ID:O+aoKHj5
誰かピカールで磨け
141既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:27:48 ID:mIr0BuBu
タンブラースレにまでネガキャンコピペwww
さて俺も今から実物を入手してきますよ
142既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:35:36 ID:G8oq9X7K
ほこりがすげえけど、どこに保管してたんだこれ
143既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:37:50 ID:QccSdwPX
>>21 もしかして、たんぶらぁ自己中心派とか言いたかったのか?
144既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:41:10 ID:o7E8ybPW
>>143
100レスも通過したところで突っ込みの天才現る。
145既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:45:43 ID:En1KWol3
>>143
もしかしてそのためだけにスレ立てたのかw
146既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:46:03 ID:g0s4mr0y
すげぇ全く気づかんかった
147既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:54:31 ID:ped01ZBR
やるじゃん
148既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:00:41 ID:NrzageXN
>>21が涙流してるぞ
149既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:03:19 ID:G8oq9X7K
>>143


その発想はなかったよw
150既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:05:19 ID:JTY34KCu
>>117
銅かよおおお
合金として一番活用されそうじゃんか・・・・・・・・・・
こええええええ
151既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:07:09 ID:G8oq9X7K
合成皮革をとったらけっこういい感じになるぜw
152既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:34:05 ID:nPTJsmOC
裏にメイドインチャイナって書いててなんか笑える
普通なら気にならなかっただろうにw
153既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:52:08 ID:PGrKRgxK
>>92
だったら蓋を付けたままでの保存はしないで下さい、とか書いときゃいいじゃん
この書き方だとマジオブジェ
154既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:52:54 ID:7YPGC64u
銅で出来てるなら、溶出はあまり神経質にならないでもいいけど
長時間液体をいれておくと緑青がでたりするよ。

食品衛生法だと、銅のタンブラーなら内側にめっきが施してないといけないんだけど
(銅食器のお店では、めっきがなくても問題ないことは明らかになったが
法律が古いからめっきを施すことになっているとある)
食器として配るならめっきをしてないといけない規制だと思うんだけどな〜

155既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:58:38 ID:8UQSEZXu
クラフターに修理してもらおう
156既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:01:03 ID:ped01ZBR
属性が不安定になるな
157既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:01:39 ID:+phHdlyZ
【彫金】
タンブラー:アースシャードx1,ブロンズナゲットx1,合成皮革x1
158既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:15:45 ID:Rq52r8YA
で、どう使うのが一番有意義なんだ?
159既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:18:09 ID:efPIEptw
>>158
どうなんだろうな
160既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:22:03 ID:fsZKLY6L
分解したらシンチレーターとれた
161既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:22:22 ID:bwGaf43K
固形だめ 液体だめ なんせいと
162既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:24:18 ID:3IeRcyBv
屁でも貯めろ
163既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:25:33 ID:Rq52r8YA
固形ダメ ってなのがなんでなのかわからんw
(食品の)固形物はダメよってこと?

ちなみにまだ届いてなくて食指くわえてます^^
164既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:26:15 ID:7YPGC64u
コーティング無しの銅みたいだから、飲み物入れっぱなしで
長時間放置とかじゃなければ大抵問題ないと思うよ。
放置でも、緑青がでたりして見た目が悪くなるくらい。
ほかに注意点は、飲み終わったらすぐ洗うこと、ちゃんと拭くことかな。
緑青気にしない・容器としての劣化を気にしないなら平気だろう。

本 当 に 銅 の み で 出 来 て い る な ら だけど。
165既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:25:27 ID:bwGaf43K
コンポタでも入れるか
166既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:26:52 ID:g++UN2wq
外皮剥いて扇風機のリモコン入れにした
167既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:27:43 ID:8UQSEZXu
銅のタンブラーはビール入れるといいと聞いた
168既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:28:51 ID:pmtM0UJt
よく考えたら自室に小型冷蔵庫あるし外じゃあんま飲食しないから使う場面が無かった
169既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:28:59 ID:apzW3Meo
タンブラーに紙コップ入れて飲み物飲むのに使えばいいのでは
あるいはペットボトルそのまま入れるとか
170既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:31:58 ID:Rcb81OZv
>>154
もしかして消費者センターに相談レベルの品物ってこと?
171既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:32:21 ID:URrBUEX+
高級タン壷と聞いて
172既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:36:50 ID:JTY34KCu
輸入土鍋:鉛・カドミウム漏れ 中国製、全国に2万個
http://blog.goo.ne.jp/gokuraku-cho/e/4b881ba40ee980274e30bceeef892752

中国製食器EUから「ノー」連発、有害物質汚染の恐れ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0921&f=business_0921_007.shtml

ダイソー製品に高濃度の「鉛」 5万個販売、注意喚起
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010070801000973.html
173既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:37:44 ID:rK4phVjo
タンブラーの底に白いシミがあるんだが、、、
174既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:37:54 ID:K4KIHh9v
これからオナニーするたびにこのタンブラーに貯めていくことにする
175既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:39:12 ID:K4KIHh9v
底に小さな凹凸があってなんかきたねぇな
176既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:40:55 ID:JTY34KCu
>>173
気にしたら負け
177既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:43:51 ID:g7cL64hF
OPムービーにでてくるコップにしなかった企画広報マンはダメだな
つけるならあのコップだろうに
178既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:44:00 ID:6Wc7PTwK
ペン立てにでもするか。
179既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 12:34:45 ID:go3h98bd
いっそ特製ペットボトルつければよかったのに
巨根用&女性用のキャップつきで
180既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 12:43:04 ID:4d4fM6yJ
>>54
完全に一致!
181既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 12:47:18 ID:hrLflLTL
ボトラー改めタンブラー
182既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 12:47:39 ID:bPwD6l0m
いきなり中国製毒物抱き合わせとかないな
183既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 12:48:50 ID:eil3FhdG
ギルドリーヴ型文鎮でよかったのに
184既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 13:02:54 ID:qQoXQG4g
>>54
334円ワロタ
185既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 13:51:00 ID:FbBkgLfV
FF11の競売ジャンルでいうところの獣人製品
分解して使ってください
186既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:28:26 ID:TIVJBsfh
胴で出来てるって事は、
流し台のヌメヌメに効果があるって事?
187既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:29:47 ID:+phHdlyZ
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2007/09/07(金) 21:15:11 ID:???0
日産自動車は7日、全国の販売店で8月に実施した試乗キャンペーンで配布した記念品の
中国製タンブラー(非売品)から国の基準を上回る鉛が検出されたとして、約14万個を
自主回収すると発表した。9月以降は配布していないという。

同社によると、8月24日に参加者の一人から「タンブラーを使ったら気分が悪くなった」
と連絡があり、調べたところ、ふたに使われているプラスチックから基準値以上の鉛が
見つかった。通報者はすぐに体調を回復して通院はしておらず、鉛との因果関係は不明という。
日産は「タンブラーは納入前の検査で、一部から基準を上回る鉛が見つかったため、
納入業者に改善を指示した。その後の検査では異常は見つからなかった」と説明している。

問い合わせは日産自動車お客様相談室(0120・956・232)。

*+*+ MSN-Mainichi 2007/09/07[21:04] +*+*
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070908k0000m040098000c.html
188既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:32:15 ID:V1/eVdTS
紙コップに飲み物入れて、それをタンブラーに収納して飲めばよいのではないか
189既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:34:21 ID:/SFmKyzF
骨壷だろ。
190既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 15:00:25 ID:Q/w1EFp4
飲み物入れとしては危ないので
リモコンや小物入れとして使いましょうか
191既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 15:04:53 ID:whIIDz0H
タンブラーに何か入れるんじゃなくて
タンブラーをゴミ箱に入れた方が安全な気がする?
192既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 15:45:23 ID:JTY34KCu
写真みて銅かと思ったけど、届いた奴、アルミだろこれ
193既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 15:46:42 ID:JTY34KCu
なんか普通版でよかった気がする・・・・・
タマネギヘルム以外いらんわ・・・・・・・・
194既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 15:57:04 ID:7qokvaiu
>>93>>96
昔、なんちゃってバドワイザーのロゴが入ったビールジョッキ風ペン立てってのがあって
「これはペンシルスタンドです。飲料用に使用しないでください」って注意書きがあったなw
195既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 16:25:01 ID:6mOvdvuc
>>193
タマネギもそれどうなんだ
性能も外観も微妙すぎる
196既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:07:38 ID:Sm9Hb19s
タンブラーの鏡面に傷がついててしかも底が凹んでたんだが交換してもらえるのかね・・・
197既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:10:02 ID:G8oq9X7K
ビール、酒、洋酒、ジュース、コーヒをまずくするタンブラーになける
なんだかなー
198既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:40:40 ID:uhuEdkRO
ペン立てが一番無難かな・・・
199既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:45:10 ID:uMIeaFEp
あーそうか
11のゴブの鞄にぶら下がってたコップと同じものなのか
200既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:47:29 ID:qQoXQG4g
>>199
あれはマグカップじゃなかったっけ。
201既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:54:41 ID:k/U8Vtk9
ボトラー用アイテムじゃないの?
202既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:55:20 ID:+IF46UuA
箱の画像だけみてバケツみたいなの想像してたわ
小さすぎて何も使い道無くてワロタ
203既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:55:25 ID:1UGhpd30
これ結局水以外に何が入るの?w
204既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:58:36 ID:0izozuSV
入れることはできる
がそれを飲んでもいいとはいっていない

みたいな
205既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:01:18 ID:9aIpAWp6
65 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 18:41:34 ID:nurO91T5 [2/3]
NISSAN 「カラータンブラー」 回収
http://www.recall-plus.jp/info/6557

007年8月度に全国販売会社で実施した販売促進キャンペーンの記念品「カラータンブラー」の
蓋部分の成分に、国が定める基準値を超える鉛成分が含有されていたことが判明したため、回収(R+編集部)


前例があるのか
まじで飲み物いれちゃだめだな
206既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:05:27 ID:8V/F4ow+
これで何か飲んだら病気になりそうだな
207既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:18:58 ID:0SHrUeQz
タンブラー凄い汚いし、ところどころ傷だらけで凹んでる。
どうすんだよ、このガラクター・エディションwwwww
208既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:20:06 ID:9aIpAWp6
576 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/22(水) 19:14:09 ID:6bLKgscf
タンブラーを素手で水洗いしたら、指に黒っぽい何かが付着した。。。
やばいだろこれw


なんかあちこちで報告上がってるけど、気付かずに飲んじゃったやつとか大丈夫なのかね
209既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:20:21 ID:rws42VFP
これ、皮の部分簡単に外れそう

そして、外れたら何の変哲も無いただの空き缶
210既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:22:54 ID:G8oq9X7K
かなり洗ってつかったけど
もう飲み物には使わん、味が変わりすぎるなんだこれ?
ぜったいなんかおかしいwステンレスマグやタンブラーもってるけど
ここまで味が変わるのはない
211既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:23:53 ID:1UGhpd30
あーあ、鉛ペロっちゃったね
212既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:24:04 ID:b3htUL/4
FF14スレの中で一番の良スレ
213既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:25:59 ID:rK4phVjo
あれほど妖怪トークン隠しからトークン守るものだといったのに飲んだやつ入るのかwww
214既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:26:16 ID:MQ/3cKxo
これ外箱のサイズ設計おかしくね?めっちゃギュウギュウに入ってたんだがww
215既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:26:39 ID:AwiQYVxB
なんかもう持つのすら怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:27:40 ID:MQ/3cKxo
開けた瞬間に蓋の鏡面が細かい傷だらけですげー萎えたんだが俺だけ?
217既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:28:20 ID:Y278yY7r
企画した奴もう会社に居られんな
218既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:28:40 ID:v76pSqNP
タンブラーって洒落た名前じゃなくってじゃなくって
筆立てって名前にすれば良かったのに
219既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:29:26 ID:rws42VFP
これ、洗うときって皮外すの?
220既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:31:26 ID:1UGhpd30
あとこれゴムとか揮発するもの中に入れて数年放置して
ちょっとショック与えると大爆発起こすから注意な
221既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:32:24 ID:uMIeaFEp
ゴブリン爆弾wwww
222既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:32:44 ID:KourcwQp
チャイニーズエディションだから文句言うなや
223既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:32:53 ID:Rcb81OZv
海外のCEもタンブラー入ってたよね?
そのうち海外の方で誰か訴えるんじゃねーか?
224既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:33:50 ID:9aIpAWp6
海外版にも入れちゃったのかよwww
225既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:37:18 ID:4lvonCHw
>>223
海外にはない
226既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:37:45 ID:3OgdwcRK
丹念に洗えば大丈夫だろ?
227既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:39:19 ID:rK4phVjo
洗えば洗うほど溶ける高性能な品物です
228既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:40:35 ID:tQ25kY9g
PS3版にはこんなもん入れるんじゃねーぞ
229既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:40:44 ID:fsZKLY6L
>>214
サイズおかしいよなw
箱のふた折れ曲がってたわ

パッケージは無駄にでかくてスカスカだし
デザインした奴頭おかしいw
230既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:40:59 ID:qQoXQG4g
ここ読んでるとパッケージ開けるのが怖いわw
231既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:42:32 ID:OXIx3E3c
革張りのFINALFANTASYっていう文字が逆さまな人いますか?
232既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:42:35 ID:1UGhpd30
外箱<もう入らないよぉ…!
233既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:42:59 ID:VH+O01jR
検証してみた人がいたみたい。

886既にその名前は使われています2010/09/22(水) 15:19:10 ID:wOKVWkFaタンブラー削ってみた。
こっちダイヤモンドやすリ。
ステンみたい。磁石もくっ付かないから30*系みたいだな。
袋にして絞ってるようだ。
ヘアラインみたいなのは絞ったあとみたいやね。
ビックらこいた! メッキじゃね〜〜んだな。

ん? ただそんだけ。
234既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:43:19 ID:7qokvaiu
未使用、未洗浄のまま消費者生活センターとかに持ち込んで、耐久性とか飲用に適しているか調べてもらうこととか出来んのかね?
235既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:44:30 ID:7DZoxQkF
ステンレスなら熱湯入れようが大丈夫そうなんだが、なんなんだろうな
236既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:44:53 ID:uMIeaFEp
897 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 19:36:58 ID:V1+ogPwg
おいwww
Mixiでタンブラー保健所もってったやつがいて亜鉛微量検出されたって報告書upしてるやつがいるwwww


これはwww
237既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:45:39 ID:yev63S6J
何だ安全なのか…焦って損したぜ…
410 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 19:03:52 ID:ePF2l0Up
タンブラーに炭酸、アルコール、ドライアイスがアウトなのは密閉することにより圧力が掛かり蓋が開くから
乳製品がアウトなのは乳酸菌の増殖による衛生面での問題上。後、凝固する性質があるため洗いにくい。
果汁や塩分(味噌汁等)はコーティングに対して腐食性が高いためアウト

実際は使える物も多いが責任取りたくねぇから注意書きにこれ書いとくのは
ステンレス製のタンブラーや水筒では別に珍しくもなんとも無い。スタバだろうと国産受注手作りだろうと書いてる。
無知晒して騒いでるのはただの馬鹿だと思う

572 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 19:14:00 ID:ePF2l0Up
>>547
持ち歩かず長期間入れっぱなしにしとかねぇなら何入れても問題ねぇよ
亜鉛がどうこうとか言うなら水だろうとアウト。ボトル代わりにしょんべんでも入れてろ

762 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 19:26:49 ID:ePF2l0Up
ゲーム内容を叩くなら同意できるが無理やりにタンブラー叩いてる連中は理解に苦しむな・・・
使うなって書かれてる項目はタンブラーにおいて一般的な注意書きだし、
中国産だから危険って現在国内で使用されてる食器なんか殆ど中国製だろうに
中国製は危険だから使わないなんて言ってたら家庭内は何とか拘れても外食なんか出来ないんじゃねーか?
238既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:47:39 ID:nL4tqyaz
結局このタンブラーで何が飲めるんだよ?
239既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:47:45 ID:nyHXNAPJ
これが特典なのは中国の□e法人の親戚の会社で作ったとかそんな理由じゃないだろうな
240既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:48:11 ID:1UGhpd30
SUS304とか学生の頃習ったなw
ああいうのつかってるんか
241既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:52:15 ID:Rcb81OZv
>>225
コレ見ると入ってるんだが
http://www.youtube.com/watch?v=H9cg5i7ihMc
242既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:53:17 ID:4+lNx+fC
243既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:01:03 ID:9aIpAWp6
>>237
聞くスレによって返答マチマチだから気をつけろよ
244既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:02:52 ID:q0a9Z121
魔法瓶でも炭酸とか塩分濃い奴はだめだからな。
245既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:03:46 ID:sLcCvO6S
タンブラーに関してはえん罪ということでいいのかな?
中国たたきさせたくて煽ってる移民も沢山流れ込んでるんだろうなぁ。
246既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:04:46 ID:s3QuQGRv
飲み物も固形物も入れちゃダメってことは、液体でも固体でもない物質ならいいのか。

スライムとか窒素かね。これは便利。
247既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:05:10 ID:Kgw6Mdi+
そもそもこのタンブラーを手放しに擁護してる奴はどんな感覚なんだろうw
248既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:09:26 ID:fQ9msEG9
>>247
もうタンブラーしか誉める所が無いんだろう
249既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:10:14 ID:FlR3msVC
エリクサーのタンブラーで炭酸とか飲んでるけどこっちは平気なんかな
250既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:10:56 ID:sLcCvO6S
罪無き物に罪無しというのが擁護なんだろうか?
叩くという結論ありきで中国中国と煽って叩き続けるのはいかがなものか、と思っただけなんだが。
251既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:12:07 ID:9aIpAWp6
2行目が余計だったからじゃねーの
252既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:12:29 ID:w0QKoZoR
亜鉛不足を解消してやろうなんてにくい演出だなおい
253既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:12:35 ID:uMIeaFEp
見た目の悪い特典を叩いてるだけだろ?w
モッコスみたいなもんwwww実際に使ったらどうなるのかはしらんwwww
254既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:14:07 ID:wkrMDMsZ
なんか開けたらいきなり水垢っぽいものが底部にくっついてるんだけど。
255既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:15:33 ID:/eL3Onw3
ふたに指紋付いてたぞ
256既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:16:03 ID:Kgw6Mdi+
とりあえず不当に中国が叩かれてるって感じに話題逸らそうとするバカは去れw
257既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:20:53 ID:nKAZpBk7
こんなあやしいもので飲まなくてもガラスのコップでいいじゃん
258既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:23:00 ID:QYEySAW3
箱から出しただけで何かイヤな予感がするな
体が自然と、これは使っちゃいけないと拒絶しているようだ
259既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:27:24 ID:1UGhpd30
せいぜいペン立てだぜ
260既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:29:12 ID:QYEySAW3
おい
タンブラーの蓋開けたら裏にゴミがそこそこ付着してる。不衛生にも程があるぞ
本体には自分のじゃない指紋が一箇所付いてた
261既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:30:41 ID:KourcwQp
それ中国製の養殖物だからくすんでるよ
262既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:32:55 ID:w0QKoZoR
>>257
ガラスでも鉛だしてくるからな
あまり中国産をなめないほうがいい
263既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:32:56 ID:GzwNXlc2
天国逝きタンブラーw
264既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:33:33 ID:DmpTTGkH
さすがに箱から出して洗わずに使う人はいまい。
指紋やかるいゴミ程度なら問題ないのでは。
265既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:34:53 ID:7qokvaiu
おい、とうとう はちま にも取り上げられてるぞ・・・
266既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:38:41 ID:cKldMCYY
いきなり中に黒いゴミはいっとるぞこれ危険すぐるww
267既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:40:41 ID:jJJrMczZ
500円貯金箱にするは…
┐(´д`)┌
268既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:41:12 ID:1UGhpd30
痛ダンブラー作るかー^^
269既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:59:31 ID:8kWKC3Nf
CE開けてみた。タンブラーがカビだらけなんだけどどういうこと(;´Д`)#FF14
http://twitter.com/akamask/status/25204388937

今の所ひどさでは優勝かなw
270既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:13:02 ID:+cINAIoI
>>269
かびwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:15:02 ID:4gscbGRz
こわすぎるわ
272既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:25:28 ID:SLuDwCN3
実はタンブラーだけちょっと欲しいと思っていました
ここ見たらマジでこれはヤヴァイと気がつきました。ありがとう
273既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:34:15 ID:xKpB8YSj
>>269
ひでぇwwwwwwwwwwwwwwww
274既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:34:46 ID:3XEtMzpS
>>269
声出してわろたw
275既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:36:32 ID:nKAZpBk7
>>269
画像やばい^^;これで何か飲むとか厳重注意ですよ^^;厳重注意^^;
276既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:37:38 ID:RerSwZaa
>>269
マジでカビてるwwwww
http://plixi.com/p/46482247
277既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:38:04 ID:AUtB8L2j
>>21
ぎゅわんぶらーとタンブラーをかけたのか?
278既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:38:27 ID:swAZTZDQ
金属製の容器には、家庭用品品質表示法に基づく表示の義務は無い。
スクエニは、それを知っていた!
279既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:39:32 ID:lBZWhjPO
これは勝てるな
280既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:39:57 ID:JE3NYbEZ
>>276
うわ・・・
281既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:40:22 ID:1gOnmFTl
外も中もキケンってどういうタンブラーだよ
282既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:41:00 ID:GX89aZPP
カビにはワロタw

酷いね
283既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:42:12 ID:AwiQYVxB
>>269
洒落になってねぇwwwwwwwwwwwwww
284既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:42:14 ID:sRIHUYcl
>>276
やっべええww
285既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:42:27 ID:JC7HSGYG
タンブラーあらってもくさいでござる
くさいというより危険なにおいしかしない
286既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:43:49 ID:wVgR9AGT
タンブラーは投げ捨てるもの……
287既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:45:41 ID:s6jk4CXf
塩素で消毒しろ
288既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:48:49 ID:xKpB8YSj
無理に使うことはないだろw
289既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:49:14 ID:k4Pk7pNc
カビ学者まだかよ
290既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:49:28 ID:fR15Co27
天下(笑)のスクエニ様がどんなずさんな管理したらこんな事になるわけ・・・?
291既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:50:52 ID:wd3IUAvH
鉢植えにするかな
292既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:52:06 ID:kSC7IsHW
材質はしらんがとりあえず検証作業

磁石:くっつかない
電気:いい感じに通す
熱:ライターで軽くあぶった程度では変化なし。熱伝導率はいまいち
匂い:洗っても残る金属臭
味:洗っても、舐めるとピリリとする
293既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:53:12 ID:mi2DY3e1
>>292
お前明日舌無くなってるんじゃねw
294既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:53:28 ID:Zp6tl2us
610 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 21:49:36 ID:dWa+2G2p [3/3]
レザー調ステンレスタンブラー 334円(税込)

http://www.youtube.com/watch?v=X6d0hO3b7mA
295既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:54:46 ID:ZfEEqBoJ
仕事で使うテスターがあるからどの程度の伝導率か試してみるか
296既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:56:32 ID:AktOY1Rh
297既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:58:05 ID:y84KU/Y5
けっこうみんなまじめに検証しててワラタw
298既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:59:11 ID:8D/GabxY
なかにオナホ突っ込むのに使えるんじゃないかな
299既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:02:35 ID:sLDKKRGq
>>292
>味:洗っても、舐めるとピリリとする
もういいこれ以上はやめておけ…
300既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:03:20 ID:QSsPv87x
>>292
鉛でも塗ってありそうで怖いわw
301既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:03:32 ID:kSC7IsHW
爪ではじくといい音するなー
302既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:03:56 ID:4gscbGRz
なんつーもんを同梱するんや・・・
303既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:04:41 ID:XhzPfwsF
いきなりカビてるとかどういう品質管理だ?
304既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:06:19 ID:XhzPfwsF
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)  >>292    |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
305既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:06:21 ID:AcYj7370
なんだこのスレおもすれーw
スクエニは訴えられてもおかしくないなw
306既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:06:41 ID:5qbat5hm
このタンブラー350ml缶がすっぽり入るんだぜ?
保温性と水滴垂れてテーブル濡れない程度には使える
と思う・・・orz
307既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:09:09 ID:kSC7IsHW
カンカン叩いて遊んでいたら、裏のMADE IN CHINAの所から、
Eの文字だけ剥がれ落ちおったw
308既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:09:28 ID:CftfjOz0
これステンレスじゃなくてアルミっぽくね?
表面をステンレス調にしてるだけで
309既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:12:12 ID:GvvNUHMz
買った奴は全員あけてみろwww
確かめたらカビてたwww
310既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:13:39 ID:s6jk4CXf
>>307
MAD IN CHINA
wwww
311既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:13:50 ID:AcYj7370
>>307
MAD IN CHINAwwwwwwwwwwww
312既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:14:07 ID:SPTzIQ8A
>307
MAD IN CHINAかwwwww
313既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:14:08 ID:sLDKKRGq
>>307
エキサイト先生曰く
MAD IN CHINA=中国では、気が狂っています。

これはひどい
314既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:15:18 ID:7qokvaiu
>>299
カビタンブラーに限らず、ちゃんとしたステン系のタンブラーやマグカップでも、
唇や舌で触れると独特の”触感”があるのは共通

この感触を嫌がる人がいるので(自分もそう)
口が触れる部分には樹脂製の吸口を取り付けてあるものがある
315既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:15:40 ID:GvvNUHMz
まだタンブラー開封してないやつは開けてみろwww
おそらく相当数カビてるぞwww
316既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:16:01 ID:SPTzIQ8A
>>307
できれば画像うpお願いしたいw
317既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:17:05 ID:jJJrMczZ
カビてるなんて
ひど過ぎる
(´д`)
318既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:19:33 ID:1P0Pkoqa
ステンレス製じゃないかなぁ 溶接時のプチプチ穴の開いた痕が気になるw
内側には螺旋かけてあるんで濡らした後は綺麗にしないと跡が残るかも
黒いのは螺旋かけた時に出たカスが洗浄時に落ちないで残った奴かもね
319既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:19:57 ID:kSC7IsHW
>>316 すまん。時すでにおすし。爪で全部削り取ってしまった
320既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:22:23 ID:0hxLN4nO
確認してみたら裏の印字がこうなってた

MADE IN
HINA

【どこですか?】
321既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:22:29 ID:m0oS5Sys
俺のタンブラー、金属臭というより、なんか物凄く臭かったんだけど
あれなんの臭いなの?
322既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:23:52 ID:TBLYwRnU
洗浄しないほうがいいな
問題が浮上した時に証拠物件になるかもしれん
323既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:23:53 ID:p/KAWZFY
>>321
たぶんカビとオイルのにおい

どこのメタルマックスだよこれ
324既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:24:17 ID:I3CPw0CO
値段から考えてもアルミだろw

トークン入れか灰皿ぐらいしか思いつかないわw
ビール注ぐならグラスに注いだほうがうまい
325既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:26:54 ID:nPqTDDVO
桂ヒナギクで出来てるならパケごと買ってもいい
326既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:27:17 ID:NXlPoPls
>>14
ほんとショボイよな、割りと期待してたんだが

電気屋で見たタンブラーのが魅力的だった
327既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:31:53 ID:ETsWlgRa
レザー調ステンレスタンブラー 334円(税込)

http://www.youtube.com/watch?v=X6d0hO3b7mA

レザー調ステンレスタンブラー 334円(税込)

http://www.youtube.com/watch?v=X6d0hO3b7mA

レザー調ステンレスタンブラー 334円(税込)

http://www.youtube.com/watch?v=X6d0hO3b7mA

レザー調ステンレスタンブラー 334円(税込)

http://www.youtube.com/watch?v=X6d0hO3b7mA
328既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:32:05 ID:ajDOzB3/
>>241
あれ・・・海外版のほうが豪華じゃね・・・?
329既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:33:16 ID:BPrV2pP6
>>327
にすぎじゃないですか・・・
330既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:33:40 ID:ajDOzB3/
やっぱ海外のはゲストパスつきなんだな
日本にはこれないよね MAPハンカチもない?
331既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:34:54 ID:/eL3Onw3
アルミってアルツハイマーになる原因物質だよね
332既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:34:56 ID:NnzLwfdn
日本人なめられすぎ
333既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:37:09 ID:Q/w1EFp4
>>241
布世界地図とゲストパスは日本にもくれよw
334既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:37:44 ID:aZ6qW3+o
ほむり
335既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:38:17 ID:p/KAWZFY
>>331
アルツハイマーでスカスカになってる脳の隙間にアルミがたまってるだけって話もありますね
336既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:38:39 ID:AwiQYVxB
つーか見れば見るほどFF14の特典である意味がわからんタンブラーだな・・・
マジでベルトにロゴが入ってるだけとか・・・
337既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:39:15 ID:Ef49nV1R
ログ読んだらやばいとわかった
人の近くに常時置くと危ないか
植木ぐらいしか役に立ちそうにないな
338既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:40:53 ID:q0a9Z121
つかやっぱステンレスだよな。
300円台は安すぎだわw
339既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:44:39 ID:Oj4LC377
実物見た瞬間、これは小銭入れだなって思った

ってか、ここまで使用用途が限られてるとなんか怪しいもので作ってるんじゃないかって思えてしまう。
なんか危険な物質が染みだすとかw
340既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:46:13 ID:Q60DpQBl
ほい

496 既にその名前は使われています [sage] 2010/09/22(水) 22:43:40 ID:++InAs9f
ニュー速で最新版が出来てたぞ

・アソビット12傑
・ボーダム暁の九英雄
・ミシディア陥落
・Alex空蝉
・ポイス
・CEキャンセルの判断も自分でつけられなくて殺害予告
・1000人で落とされる鯖  
・ジョーシンの在庫カンスト  
・デスケアル
・ボディチェンジ
・汚染デスタンブラー  ←new!!

http://mog.tank.jp/up/src/mog0517.jpg
341既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:46:22 ID:yoG4WPAN
材質表記にSUS(ステンレス)って書いてなかったっけ
342既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:48:45 ID:FQAVdbMa
これ一回潜在とかで洗っても汚染されたまんまかね?
343既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:49:03 ID:nPqTDDVO
錆びないかもしれないがカビないとは書いてない(キリッ
344既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:49:45 ID:p/KAWZFY
>>342
皮の部分は捨てたほうがいいですねステンレス部分は洗えばまあ大丈夫でしょう本当にステンレスなら
345既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:51:45 ID:oZ+JC0ht
使い方
ぶっ倒れて欲しい人にプレゼントしてください
346既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:54:25 ID:AwiQYVxB
錆画像見たら絶対に使いたいと思えんな
347既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:58:23 ID:NXlPoPls
なんで日本のCEタンブラーだけなん・・・
348既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:59:51 ID:Vr78sygm
タンブラーは新品なのにカビがでているようです
http://www.uproda.net/down/uproda143526.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1160288.jpg
349既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:00:03 ID:Am4mg9ci

日本人舐められすぎwwwwwww

350既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:00:10 ID:ETsWlgRa
レザー調ステンレスタンブラー 334円(税込)

http://www.youtube.com/watch?v=X6d0hO3b7mA
351既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:00:13 ID:w/68HK6O
ああ、吹っ切れた僕は早速使ってるぜ・・・
普通に売られているステンレス製のコップ買ったときと違って飲むのになぜかためらったががんばった
352既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:01:06 ID:4d4fM6yJ
動画のオチにタンブラー採用されてたwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12191089
353既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:03:07 ID:kdXWYkmA
中国のステンレスは精錬技術が未熟で純度が低いと聞いた。
何年も前の話だし、今でも同じかはわからんが
354既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:04:40 ID:q0a9Z121
定価は892円かw
355既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:08:56 ID:Am4mg9ci
抗菌して無いから使ったら最後、カビ繁殖するぞwww
356既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:09:36 ID:mVcaQKt5
>>351
I<死ぬよ
357既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:09:41 ID:p/KAWZFY
ぶっちゃけ毒入れて飲むくらいしか使い道ないよねこれ
358既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:10:08 ID:ajDOzB3/
俺のもケツのとこ 傷だらけでサビ臭かったわ・・・
かびてる人がいるとか
まさに チャイニーズエディションやな・・・
359既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:10:56 ID:nkKNvXXF
開けたら中で虫死んでたんで速攻でゴミ箱逝きにしたわ
360既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:11:23 ID:LfN8/1rC
>>359
ゴミ箱として使えるのに勿体無い
361既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:11:30 ID:q0a9Z121
PU合皮はデュアルショックのキノコみたいに劣化してヌルヌルになってきそうだなw
362既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:12:08 ID:kdXWYkmA
>>359
洒落にならんなw
363既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:12:18 ID:2G8GEgm+
アンチネタがタンブラーとはカワイイもんだ
安心した
364既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:13:36 ID:nPqTDDVO
毒なんか入れたら「裏返ったッ!」って感じで健康になりそうれす^q^
365既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:16:41 ID:Am4mg9ci
カビ生えてたのが食物だったら訴訟もんだぞ
366既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:19:01 ID:Rcb81OZv
自主回収に発展する可能性あるから捨てずに隔離して保存しておくべし
367既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:22:58 ID:4d4fM6yJ
タン"ブラー"の使い道発見したやつがいた・・・
ttp://twitpic.com/2qs4hv
368既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:24:24 ID:MLphmcgK
>>367
2個とか馬鹿じゃねーの;;
369既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:25:26 ID:ajDOzB3/
ほんと純水ぐらいしかいれれるもんないな
死ぬまではいかないだろけど・・・
370既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:27:02 ID:MLphmcgK
一番正しい使い方は箱に戻してしまうことだ;;
371既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:27:10 ID:TRUwTOvQ
純水は物質を溶かし込む能力がすごいので非常に危険。
372既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:27:29 ID:sLDKKRGq
オババ様専用だな
373既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:28:38 ID:bXvqAOIo
>>348
うーわ
オレならカスタマーセンターに怒鳴り込むレベル
374既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:29:41 ID:jDrxuu6m
>>373
ゲームのクソさと相まって怒鳴りこむ気すら起きないってwww
375既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:30:48 ID:5hjQbBy3
誰かデスタンブラーに水張ってメダカ入れてみてよww
376既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:33:36 ID:ajDOzB3/
こんなタンブラーだったらおれ本社いってタナpと豚に謝罪させる
そしてりえこむに
377既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:34:04 ID:bXvqAOIo
>>375
おまえーっ!人間がなーっ!メダカをなーっ!14でなーっ!!
378既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:34:05 ID:7qokvaiu
>>375
いや、「ベタ」の方がいい。アレが死ぬならよっぽどw
379既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:34:42 ID:21FZ9d/7
蓋の裏に指紋が付いてるとか聞いて見てみたら
マジで付いてて笑った
380既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:35:24 ID:bXvqAOIo
>>378
おまえーっ!!
381既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:36:56 ID:FQAVdbMa
>>344
革は洗ったってどうしようもねえもんな
俺のはかびてなかったけど捨てちまうかな

とりあえず洗剤で洗いまくって使ってみて
ステータス毒になるか試してみるわ
382既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:39:03 ID:jDrxuu6m
>>381
命は投げ捨てるものではない…
383既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:40:07 ID:w/68HK6O
今のとこ意識はあるぜ
384既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:40:17 ID:+OAxWeGZ
表面をコーティングすればいんじゃね
385既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:41:23 ID:2AS3bXp7
>>379
シナチクは手洗う習慣がないからなw
386既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:41:45 ID:ySN8CPel
>>381
「早まるな、若者よ」
387既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:42:19 ID:alFucLr5
これ健康害したら誰の責任?
388既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:43:41 ID:ajDOzB3/
弘道くんと河豚君だと思うよ
389既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:44:06 ID:x1JdOrPk
>387
カビなんて普通リコールレベル。
390既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:45:39 ID:Hf4r1ES9
リコールとか無理して使うな
自主回収というすばらしい日本語があるだろ
391既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:46:33 ID:7qokvaiu
>>389
■的には
『洗剤を含ませた布で丁寧に拭きとってください。あと、飲用目的で使用しないでくさい』
で済ませそうwww
392既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:47:31 ID:2AS3bXp7
訴えてもいいレベルだな
393既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:48:14 ID:ajDOzB3/
どっかのモッコスさんとはわけがちがうからな
あっちは精神的な障害を受けたが
394既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:49:01 ID:XhzPfwsF
何かあったら捨てる前に証拠写真とっておけよ!!

新しいの送ってくれるかもしれないしな!
395既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:49:58 ID:i2afe2p+
とりあえず■にタンブラー分の返金要求しようか
うちは明日来るんだけどな
粗悪品だったら消費者センター駆け込むわ
396既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:50:19 ID:4lvonCHw
>>391
■<洗剤はいれないでください
397既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:52:07 ID:p/KAWZFY
い草使ったござとか
性質上カビが出るかもしれないが
乾拭きして陰干ししてくださいデ済ませてるからな
スクエニもこんな対応しかしないだろう
だってスクエニだからな
398既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:52:14 ID:uu6ghJMo
カビタンブラー画像見たけどひどすぎてメシ馬鳥wwwwwwぷげらwwwwwww
399既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:52:17 ID:vVq8vWnk
注文が多いタンブラーだな・・・
400既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:54:29 ID:BUWDaglt
使った後にこのスレ発見したんだが、もっと早く見つければよかったw
最初底に黒い付着物が着いてたからちゃんと洗ってから取りあえずリポビタンDを入れたんだが
なんか味がいつもと違うから不安に思ってたんだけどこのスレ見つけた瞬間気持ち悪くなってきた
気のせいだよね
401既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:55:10 ID:jDrxuu6m
>>397
まぁゴザくらいならいいさw結局ケツに敷くんだからきちんと処理するなりすればw
口がつくものにカビが生えてるって時点でもうどうかしてるだろww
402既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:57:06 ID:p/KAWZFY
スクエニなんだからどうかしてるのが当たり前だと考えればまあ落ち着けるだろう
403既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:59:44 ID:dlcPT4ow
いいか、人体もカビるからな
気をつけろよ
404既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:02:01 ID:yejxB9N+
水入れて冷凍庫に入れたらミコッテの氷像ができた
405既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:05:14 ID:aBlOaHNS
カビてんのは乾燥剤の入れ忘れじゃないか?
うちのには1個入ってて、カビてなかった
406既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:05:20 ID:aVhDQQzP
速攻捨てた^^
407既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:05:40 ID:9eUUP5N0
たんそきn
408既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:06:01 ID:e5eXwjZN
>>400
お前のことは忘れないよ
409既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:08:02 ID:EINl8BvV
>>400
お前…消えるのか…
410既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:11:16 ID:Cpp2HfXJ
>>403
俺、キンタマにカビ生えたことあるぜ…
411既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:15:17 ID:9eUUP5N0
>>400
胃の洗浄…
412既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:15:34 ID:C9wizvtW
タンブラーのカビはシナのバイオテロだったりしてw
細菌兵器をゲーム特典物に付着させることで堂々と日本内部へ
413既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:16:10 ID:9eUUP5N0
ふと思い出したんだが…タイダルタリスマン…
414既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:22:46 ID:1QrvBzeA
バム的記念パピコ
415既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:25:20 ID:cAiXNDru
>301
壷?
416既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:28:42 ID:mFJJV9BD
ttp://www.youtube.com/watch?v=H9cg5i7ihMc

え?あ、あれ?日本版はこれより高かったんだよな?
417既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:37:16 ID:/Ckzq7Bw
これは返品しても良いよな?へこみ、フタ開けたら埃だらけ、カビ、張り方雑。

http://iup.2ch-library.com/i/i0156654-1285169610.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0156655-1285169651.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0156656-1285169677.jpg

余りに酷い・・・・。
418既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:37:39 ID:e5eXwjZN
>>417
こりゃひでーなw
419既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:39:15 ID:yUORZr/C
箱持って中身のタンブラー取り出したら既に俺以外の指紋がついてるんだが…
420既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:40:45 ID:sTawsvxx
炭酸駄目とか無視して、おもいきりビールいれてのんでるが、いまんとこ異常なしw
421既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:42:00 ID:vZZytG8F
ここに通報するのが一番の薬なのに

http://www.kokusen.go.jp/jirei/info.html
422既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:43:24 ID:LKR5w6HR
>>417
百歩譲って、カビは埃の大げさな見間違いと判断しても
ヘコミは許されんだろう
423既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:43:51 ID:JNIqlOkn
>>420
嘘だといってよ!

これ箱詰めも日本じゃないんじゃね
まともな感覚なら現場の人が報告するだろ
424既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:45:40 ID:VdXKt6sn
>>423
日本ならこのタンブラー(笑)ができた時点でラインからはねられるだろw
425既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:45:56 ID:9tQ5e0wB
334円のゴミwww
426既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:47:21 ID:9eUUP5N0
>>417
申し訳ないがわろうたww
427既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:48:03 ID:xYjAvtg7
これみんなで訴えるべきだよな
ユーザーのこと馬鹿にしすぎだろ
428既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:49:43 ID:rArEcDY+
実物手にとって見たわけじゃないけど
いかにもメイドインチャイナの適当な仕事だなこれ
カビとか凹み以前に、合皮の張り方とか縫い方とか
429既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:50:24 ID:C9wizvtW
>>420
無茶しやがって・・・
今おまえの胃の中ではこうなっている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285032545/-100
430既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:51:51 ID:JNIqlOkn
どう考えて中国展開での関係者に紹介された工場で無理に作らされたものだろ
本社の人間が品質チェックすらしていない
431既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:56:08 ID:kK928NFS
どんだけ悪い点を指摘されようが
和田<ネットや尼レビューで喚いてる奴らなんていつもあんなもんだろ
って聞く耳持たないのがもうね
432既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:56:41 ID:qPUm/WrU
>>420
別に飲んでもいいけど、注意書きにある飲み物いれて何かあったら、■の責任を問うのは難しいぞw
433既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:56:44 ID:RSoI5xwY
きっと、タンブラーじゃなくてタンプラーなんだよ
434既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:57:01 ID:Al4ZYgT3
クーリングオフって適用できんの?(ぇ
435既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:00:31 ID:GZb61pnI
タンブラーくせぇなとか思いながら何回もタンブラーのフタあけて匂いかいでたら
鼻に違和感が

大丈夫だよな、匂いかいでたくらいならな?な?
436既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:01:31 ID:xYjAvtg7
開発陣にタンブラー使ってなんか飲ませるしかないな
437既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:03:49 ID:Wgc20fjM
日本製品ではないな・・・すくなくてもコレは。
これ中国人にメイドインジャパンだよ!っていったら殺されるよ
438既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:04:15 ID:lUSAldLg
まさかこれ一個あたり20円ぐらいの原価で作ってねーよな?
コスト最優先で中華奴隷酷使した結果っぽいんだが
439既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:05:18 ID:vZZytG8F
国民生活センターや消費者センターに
問い合わせて、タンブラーの安全性を確認して貰う
のが一番だぞ。

ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

カビとか酷過ぎるだろ。
440既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:05:24 ID:JNIqlOkn
公式の写真だとタンブラーどんなんだったかと思って見に行ったら

>>画像はイメージです。実際の商品とはデザインなどが異なる場合があります。
441438:2010/09/23(木) 01:05:33 ID:lUSAldLg
20円×
2円 ○
442既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:05:58 ID:KaSdo2c0
>>437
MADE IN HINAです
443既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:06:43 ID:4KAbnD5y
ご覧の有様だよ!
444既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:06:46 ID:cAiXNDru
冥土 in China
445既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:09:02 ID:c7LcQWDP
MAD IN CHINAらしいなw
446既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:11:08 ID:8CjQ76Fj
未完成と自覚しつつも
タンブラーのカビの侵攻が止まらず発売延期できなかった説
447既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:13:07 ID:AN4qBC5k
実際に使用されることは想定外
448既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:14:38 ID:4UA5+d0g
まじでなんか飲むのはやめとけ、腹壊すだけならいいがそれ以上になったら取り返しつかんぞ
トークン入れにしとけばいいじゃないか、でかいしカラカラ音するから見つけやすい

449既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:15:01 ID:9eUUP5N0
■e<ほんとにタンブラー使ったの?ゴメンちょとワロタw
450既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:17:56 ID:LKR5w6HR
>>446
関係ないけど
PSP版の某女王の座を争うゲームは、ゲーム自体は夏過ぎに完成していたのに
特典のフィギュアの完成待ちのためにその年の冬発売にしたという経緯を持つ
451既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:18:35 ID:+Ubn1ah9
とりあえずサボテン植えたら?
452既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:19:13 ID:GZb61pnI
>>449
うぜぇw

てか、まじでこのタンブラーくせえぞ、どうやったらこんな匂いが出るんだ
鉄クッセェエ!!!アァッァァァ!
453既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:19:42 ID:AN4qBC5k
・カバーが痛みますので水洗いはしないでください
454既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:20:03 ID:95BkQJ8R
EU仕様のタンブラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=H9cg5i7ihMc
455既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:20:06 ID:sO32x6DM
正直ステンレス部分より蓋のプラスチックのが怖いんだがw
日本製にすればいいのに
456既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:22:38 ID:FDaWSE9c
えっこれ海外版とモノ違うの?
457既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:22:58 ID:55Op+xvT
溶け出るのは体に蓄積するタイプの毒だからな
まぁ狂牛病みたいに致命的な症状は十年後とかだからあまり気にしない事だよ
458既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:23:15 ID:4KAbnD5y
ほんっとどこまで日本人馬鹿にすりゃ気が済むんだろうな。
見送り組だけどイライラしてきた。
459既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:26:01 ID:GZb61pnI
>>458
CE買ってきて実際のデスタンブラーを拝むことを奨める

紙コップが神に思えるくらい
460既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:28:12 ID:4KAbnD5y
>>459
かわねーよ!
ミコッテのモデルデータ目当てで普通のは買おうと思ってたけど、
裸データ削除されたなら最早価値無し!;;
461既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:29:18 ID:qPUm/WrU
鉛中毒とは

血液中の鉛の濃度が非常に高い状態が数日間続いた場合は、突発的な脳の障害(脳症)が起こります。
軽度の鉛中毒では、多くの場合、症状はありません。
症状がみられる場合も、数週間後かそれ以上経過してから現れます。
462既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:32:27 ID:4UA5+d0g
>>241
なんだこれ外国優遇すぎだろ、箱のつくりからしてまず違うwwww
日本版はあれいれないから包装が大量なんだなwww
マジ日本軽視にもほどがあんぞw
463既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:33:06 ID:t2uM9Rjq
つーか、これ普通に消費者センターに問い合わせするレベルだろw
時期が時期だし、毒物のテロの可能性も否定できないしなw
464既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:33:24 ID:CoNGc9CW
しかも日本より2000円も安いんだもんな
やってられねww
465既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:33:33 ID:sj9NNKGR
269 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 20:59:31 ID:8kWKC3Nf
CE開けてみた。タンブラーがカビだらけなんだけどどういうこと(;´Д`)#FF14
今の所ひどさでは優勝かなw

http://plixi.com/p/46482247
466420:2010/09/23(木) 01:33:45 ID:sTawsvxx
明日腹壊したりするかなあ・・・wちゃんと洗ったし、平気そうだが・・w
とりあえず、ビールから焼酎の緑茶割りに移行したが、今のところフツーに使えてる・・・w
467既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:33:56 ID:Ttv1Qqdy
FF叩きのための文字通り工作かもしれんのによく信じれるな
本当はなんでもいいから叩きたいだけだろ?
468既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:33:57 ID:JNIqlOkn
カビの生えたもの部屋に置いときたくねぇw
469既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:34:49 ID:CoNGc9CW
>>466
鉛入りなら明日あうあうあーになってるよ
470既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:34:57 ID:k59w/h2a
I<死ぬよ
A<えっ!?
I<それで飲むと死ぬ
471既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:35:17 ID:55Op+xvT
>>241
布製の世界地図とか覇邪の封印思い出すよな
472既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:35:45 ID:I4wzcyeo
あー、きもちわりぃ・・・w
てかなんでこんなに鉄臭いんだよ・・・w
なんか右の頬の骨が痛くなってきたw

てか人多すぎてMOB狩れないよぉぉぉぉ
473既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:35:49 ID:DE2k8Cuy
今北
カビ盛大にわろたwww
474既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:35:54 ID:tBIBi+rp
14面白すぎるだろ…\綺羅星☆!/
475既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:36:32 ID:yiuQIfBW
前に日産が鉛入りタンブラー配って回収してたぞ
もちろんあの国製
476既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:36:45 ID:pf7YfR3Q
トークンもMADE IN CHINAやな
まさにチャイニーズエディション
477既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:37:03 ID:JNIqlOkn
動画のタンブラーの箱「XXXタンブラー」と書いてあるから製造場所は同じなのか
それとも何箇所かの工場で作らせていてカビているの一番ひどいところとか
478既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:37:26 ID:GZb61pnI
>>466
よくこんなくっせぇやつで飲み物飲めるな
しかも邪魔になる

どうなってんだよ・・・これ
479既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:37:56 ID:I4wzcyeo
これもしかしてトークンにも牛乳とか入れたらだめなの?
480既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:37:56 ID:CoNGc9CW
ちなみに海外のやつは一つのパッケージに2つの垢がついてくる
ひとつは友達にあげる用なんだが、2垢にも当然使える

格差なんてレベルじゃねぇぞ!
481既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:37:59 ID:mCNu2wsJ
アレが飲み口に入らないボトラーを気遣ってのタンブラーだろ言わせんなよ恥ずかしい
482既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:38:22 ID:sO32x6DM
>>467
普段から中国製は避けてる
あっちは指定の材料を使わずに、自前で材料調達してマージン懐に入れたりするらしい
そうでもしないとあの人口の中でのし上がれないだろ?
実際になにか喰らっても結果が出るのは数年後とかだ、うやむやになってしまう
つか、近年池沼が多いのはそういうのの結果なんじゃなかろうか
483既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:38:58 ID:9eUUP5N0
>>480
Twitterで流すからソース
484既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:39:21 ID:sO32x6DM
以前のトークンは日本製だったの?その時代に買いたかったわ
485既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:40:49 ID:b12tnpkp
前のトークンもシナ製
486既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:42:15 ID:sO32x6DM
元からシナ製か、サンクスコ
487既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:42:41 ID:CoNGc9CW
>>483
USの公式見ればわかる
BUDDY PASSってのがそう
488既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:42:48 ID:AN4qBC5k
>>484
トークンは最初からチャイナだよ
まぁトークンは食べるわけじゃないから別に問題はない
489既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:43:27 ID:b12tnpkp
日本差別されすぎwww
490420:2010/09/23(木) 01:43:45 ID:sTawsvxx
>>478
鼻あんまいい方じゃないからなあ・・・w
味は変わってないと思う。。。多分・・・w

挙がってる写真のカビひどいねえ・・
俺のは、普通に綺麗なもんだったが。。
まあ、明日以降は植木鉢にでもするかな・・・w
491既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:44:27 ID:JXxv8u5Z
タンブラーに関しては俺も動く
洗浄だよ
具体的には普段はいがみ合ってるムトウハップとサンポールを混ぜ合わせ、新洗剤を調合した
自分でも驚いたが、有毒なガスが発生した
ちょっと顔なじみの保健所に話つけてくるわ
492既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:45:15 ID:AKX1X3KQ
5つの未開封CEが俺の手元にある
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/155913.jpg
転売の予定はなかった
ほんと悔しい
493既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:46:23 ID:iGcnCXzZ
481 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 00:53:00 ID:3EkZwRvr
調べてみたけど、このカビやばいかも…
みた感じカビ付いてないタンブラーも絶対使っちゃダメだ

631 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 01:02:41 ID:3EkZwRvr
たぶんアルテルナリアだろう
喘息持ちは開けずに外に捨てた方がいい
洗っただけじゃ滅菌できないから、まず使わない方がいい

865 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 01:22:16 ID:3EkZwRvr
見た目カビ生えてないように見えても実際は生えてる可能性があるから注意な
494既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:49:32 ID:dFqW1aGG

イタリアで中国製鋼材から放射性物質コバルト60を検出
ttp://nakasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-129.html


495既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:50:00 ID:Vklgnbgn
シナチク製やばすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:50:52 ID:yiuQIfBW
新手のバイオテロかよw
497既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:50:59 ID:aZ5aBOBv
(2010年9月19日21時19分 読売新聞)船長拘置延長、中国「強烈な報復措置を講じる」
その上で、「日本側が独断専行で過ちの上に過ちを重ねるなら、中国側は強烈な報復措置を講じ、
その結果はすべて日本側が負うことになる」と警告した。
498既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:51:49 ID:AN4qBC5k
>>492
ニートさんですねw
499既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:52:31 ID:WyOCQ9kn
あけてビックリ玉手箱
500既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:53:07 ID:CoNGc9CW
>>492
もう仕方ない。
タンブラー5杯一気飲みして寝ろw
501既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:53:27 ID:AN4qBC5k
タンブラー型小物入れ
502既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:54:07 ID:GZb61pnI
こんなヤバイもんセットにしやがって・・・・
外人達はこのデスタンブラーについては騒いでないのか?
503既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:54:17 ID:AN4qBC5k
>>492
本当に買ったのならタンブラー5個並べて写真とってみろ!!
504既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:56:00 ID:qqNglq0u
日本版はプラの蓋なのに、外国版は金属っぽい蓋なの?
メモ帳はともかく、マップのプリントされた布ちょうだいよ…
505既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:56:38 ID:qim2Zbh7
タンブラーにカビはえてたりするのは日本だけなんじゃね
506既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:57:27 ID:4UA5+d0g
国センより消費者庁だっけか?あっち送った方がいくね
だいぶ食品関係うるさくなったのこれ出来てからだし。
507既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:58:15 ID:k59w/h2a
×馬鳥
○黴鳥
508既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:02:09 ID:Al1GWXFt
>>487
それは自分と同じ鯖へ友人誘えるためにヤツだったはずだが
509既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:02:37 ID:4UA5+d0g
消費者庁HP
http://www.caa.go.jp/safety/index.html#m06

つかPL法ひっかかりそうな予感が
http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/seizoubutsu/pl-j.html

あと家庭用用品品質表示法ってのもあるんだな
http://www.caa.go.jp/hinpyo/law/law_07.html

飲み物飲んだやつ体調壊したらPL法つかって訴えられるぞ。
510既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:03:10 ID:9eUUP5N0
つまりCE欧米版は
布マップ
ハードカバーブックレット
金属製タンブラー
14垢二つ(本垢とBUDDY PASS ※自分でも使える)
これだけ付いて日本版より2000円安い

ってこと?
511既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:06:30 ID:kfXCilR+
だれかWD、田中のちったーにつぶやけよ
512既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:06:55 ID:4UA5+d0g
>>510
> つまりCE欧米版は
> 布マップ
> ハードカバーブックレット
> 金属製タンブラー
> 14垢二つ(本垢とBUDDY PASS ※自分でも使える)
> これだけ付いて日本版より2000円安い
>
> ってこと?

そこにトークンだな、あとブックレットじゃなくてメモ帳ぽい
あと日本版は外のイラストの箱薄いよな、向こうはがっちりしたダンボールみたいな箱なのに
CD入ってるケースもこっちは紙性、向こうはPS2ソフトみたいなハードケースぽい
ホントに日本どうでもいいのね・・・タンブラーはカビだし
513既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:07:00 ID:qPUm/WrU
>>504
言語は選べるから、同じ買うなら海外から取り寄せたほうがよかったってことか・・・
514既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:07:01 ID:NILDsAao
オマケとはいえタンブラー売っといて一般的な飲み物入れるなって注意書きは
商品というか商売としてセーフなのかって疑問があるなw
515既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:07:43 ID:BfH/RVaG
あーあやっちまったなスクエニ
516既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:07:47 ID:HmLwYyUk
抗日仕様のタンブラーであるな^^
517既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:09:04 ID:4UA5+d0g
>>513
あー海外のは日本では使えない、製品にもリージョン設定がある
日本語版でアカとってある人は日本語版しか使えない
海外在住の日本人とかで日本のスクエニアカ使ってる人は海外版使えない罠
英語版でアカとって英語版プレイならいける
518既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:10:56 ID:qqNglq0u
日本のオマケはしょぼくて寂しいのぅ
519既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:12:08 ID:Al1GWXFt
520既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:13:03 ID:9eUUP5N0
>>512
日本wwwwwwwww最終幻想Chinese Editionwwwwwwww
日本向けタンブラーはメイドインちゃいなw
521既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:14:46 ID:WLY/L6xL
なあ、これは水質検査キットで調査するべき事案じゃね?

都合良くデスタンブラーと同時に持ってる奴いねぇのかなw
522既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:16:25 ID:pf7YfR3Q
今回は誰が責任とるのかなー^^
もうタナpも河豚も蝉ないんじゃない?
523既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:18:16 ID:qPUm/WrU
>>522
田中はFF14の実態動画が出たあたりから、一切ツイッターでしゃべらなくなったw
ttp://twitter.com/tanakahiromichi
524既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:19:07 ID:zUUqrFUz
>>494

放射性物質がこんなに手軽に手に入るなんて最高アル!!
525既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:27:39 ID:4xH/JvMJ
>>512
■eって限定版に紙ケース使うの大好きだぞw
526既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:29:44 ID:7NKsceEZ
>>521
自分で調べるより保健所、消費者センター、消費者庁あたりに調べてもらってもいいかもしれん
527既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:31:31 ID:jr6fmtgh
箱邪魔過ぎ
タンブラーとか要らないから小さくしろと
俺たちのすげぇセンスを見ろ!みたいなのもういいから
528既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:32:50 ID:Wgc20fjM
■<えっ、実際に使う人いたの?こんなコ汚い皮ついてんのに?
   普通オブジェでしょ
529既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:40:38 ID:JNIqlOkn
海外版はパッケージ自体ぴっちりとビニール熱処理で密閉してあるのに
日本語版のこの包装は何なの?
530既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:52:06 ID:WLY/L6xL
>>526
本当に調べてくれんのか不安だな
調べてくれたなら信頼性が高いのは確かだ

水質検査キット調べたら、けっこう高いのなw
ネタとしてはおもしろいが、これの為に買うのは厳しい
531既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:58:00 ID:CasARvkO
海外版は安いよな
532既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:01:50 ID:Al1GWXFt
>>530
保健所とかで調べてもらうほうがいいかも
異常があればそのまま保健所通して通報できるし
533既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:07:03 ID:sYSujqPL
値段も質も中身もえらい違いだな
箱が無駄にでかいだけの日本版テキトーすぎてなんかね
534既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:11:02 ID:nUzvDg1J
>>340
よーう、おれのトークン初期不良もいれておいてよ!
535既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:11:56 ID:UCV95EdZ
FF14の広報担当、ついに壊れる
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51612765.html
>9/6 20:14 ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽぽ (^^> ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽ (^v^) ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽぽ <^^) ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽ ( )


(^^> (^v^) <^^)
これ使ってる顔文字チョコボだよね。
くちばし付いてるし。
りえこむ知らせようとしていたんだね。

536既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:21:23 ID:WLY/L6xL
>>532
日産の記事見てきたけど
第三者検査機関「財団法人化学技術戦略推進機構 高分子試験・評価センター」で調べてるな
■eもここに頼めば問題解決だが
そんなことするわけないだろうな〜

てか保健所の業務内容さらっと見てきたが
なんとなくサポートしてない雰囲気じゃね?

消費者センターとか消費者庁のがいいかも
537既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:26:16 ID:xpjqPWhN
>>535
真ん中は知らんが左右はおヒョイくんとおにょういくんだ。
538既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:53:54 ID:uGL6CqjL
革って綺麗にとりはずしてまた装着出来ますか?
届いたものが上下逆なので・・・
539既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 03:59:06 ID:e5eXwjZN
多分出来る
のりとかついてないし
540既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:14:55 ID:wYGfDlaq
これは幾らなんでも酷すぎる
541既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:14:58 ID:gevxhmyx
上下逆とか普通ありえねーだろ
どんだけ適当な仕事だよ…
542既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:15:00 ID:1HRAiL3h
そもそもタンブラーって何に使うもんなん?
543既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:15:08 ID:F6zfNflH
でも触らない方がいいんじゃね?
544既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:16:03 ID:6vNwP6SW
>>523
あれだけ呟いてたのにどうしちまったんだwwww
545既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:16:07 ID:gevxhmyx
なんかおかしかったら着払いでスクエニに送ったほうがよくね?
まがりなりにも金出して買った商品なんだから、きちんとしたものを手にする権利がある
546既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:23:18 ID:wYGfDlaq
これ何かあったら訴訟もんじゃね
547既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:27:31 ID:toGDQmK9
手元に2こあるけど同じものとはおもえない。
ふたの閉まり具合が違うし革の位置も違うし
かたっぽはメイドインチャイナの字が消えかかってるし、兎に角酷い。
548既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:28:58 ID:IHEuROGB
少なくともカビてたヤツは文句を言ってもいいだろw
549既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:32:04 ID:ws+5qNml
カビ、皮の付け間違いは文句言って良いよ。
何が一番凄いかって、上記のようなクオリティの物が紛れ込んでしまう事。
一切の品質チェックを放棄してる事が容易に想像出来る。
550既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:32:29 ID:yvgFQ5ta
メリケンだったら訴訟コースだろこれwwww
551既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:34:02 ID:G3kmLu9T
ちゃんとスクエニに対応してもらったほうがいいよ
捨てたとかそりゃオマケだしどうせいらないだろうけど
こういうのはちゃんとしたほうがいいと思うなー
552既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:35:10 ID:7NKsceEZ
>>550
あっちはなんでも返品できるからいいよな
553既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:37:46 ID:zI3ob1zm
同梱内容に関しては俺も動く
抗議デモだよ
554既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:37:56 ID:qQ0ItdOi
日本だって不良品は返品できるだろ
555既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:38:04 ID:2kvJrm/q
最初からタンブラーなんてつけなくてよかったんだよな
箱がでかくなるし
店舗で買った奴は持ち帰るの大変だろ
556既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:38:36 ID:DV77WECz
こんなのなきゃもっとスリムな箱になってたのに誰得なんだよ
557既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:41:12 ID:HdvVHh1i
まだ売れていないCE版は箱の中でどんどんカビが増殖してるのか・・・・(ゴクリ
558既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:42:20 ID:gaI/PmAT
このFFに全く関係ないタンブラーを採用したやつ、いくら裏金貰ってるんだろう。
559既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:42:56 ID:IHEuROGB
俺のカビてなかったけどカビてたやつはシリカゲルちゃんと入ってたのかな?
入ってるなら多分在庫のヤツも大丈夫じゃね?
560既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:44:32 ID:WqEjP/yL
そもそも皮のタンブラーを採用しなきゃ良かったわけだが…
仕入に関しては何か大人の事情があるかもしれないね
561既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:45:03 ID:iDQKaapj
CEの中にゴミが入ってたんだけど・・・・こういうの困るんだよねー
562既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:46:58 ID:gevxhmyx
CE…定価10,290円

内訳
ソフト…8190円(通常版定価より)
トークン…980円(スクエニ公式トークン価格より)
メイキングDVD…1000円くらい
タンブラー…120円

こんな感じ?
海外版みたくマップとメモ帳とゲストパスついてりゃなぁ
563既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:49:51 ID:7NKsceEZ
食品会社だとこういうのは即座に対応するけど
ゲーム会社だとどうなるのかね?仕様?w
564既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:50:33 ID:v5Y6FFLa
タンブラーのフタの裏に何かついてると思って触ってみたら
金属粉がバッチリ指についたんだが・・・
取り出したときには既に指紋ついてたしもうなにこれ
565既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:53:49 ID:eeJIi8Vz
メイキングDVDが1000円の価値あるとは思えないけどな
566既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:57:05 ID:MKnfFiZd
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/c/3/c3baaad7.jpg
中に入れるものは、塩分含むのダメ。
牛乳、乳飲料、炭酸、ジュース類ダメ。

これはタンブラーと言わない。
これをタンブラーと言って売っているのは完全に違法・詐欺
たとえレジコ使った後でも販売店に持って行けば返品できる。
返品祭りwwwwwwwwwww

567既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 04:58:37 ID:gevxhmyx
>>565
俺も書きながらそう思った
グラフィックのメイキングであってあの神がかったUIやシステムのメイキングじゃないんだろ?w
まあ観てないけど

マジで筆立てって名前で売ってりゃ良かったのに…
568既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:01:31 ID:MKnfFiZd
あと白い粉や金属粉が付いていたと複数報告あるから
これはスクエニ側が全商品を回収しなくてはいけないレベル
しないとトヨタみたいに叩かれるwww
569既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:06:50 ID:MKnfFiZd
スターバックスコーヒータンブラーの使い方
http://www.starbucks.co.jp/goods/howtouse.html
570既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:09:52 ID:ws+5qNml
ヤカンにも入れてくれるスタバだけど、FF14のタンブラーは断られそうだな、コレ危険ですよってw
571既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:18:05 ID:t4Za61mw
だから飲み物入れないようにあれだけの注意書きが付いてるだろーが。
使うなってことだよ、言わせんな恥ずかしい。
572既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:41:21 ID:xYjAvtg7
どうしてこうなった感が半端ないな
日本人なめられ過ぎだろjk
クズエニはもう潰れろ
573既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:51:13 ID:sl2oZEdv
ボトラー専用タンブラーに決まってるだろーが
574既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:57:32 ID:eXEs0dj9
何故タンブラーの中はあんなに汚いのか
水入れたらごみが浮いてくるだろ
575既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 05:59:15 ID:gFxx++/G
食い物を入れるのに使わない方がいいかと
ペン立てとかその辺でいいんじゃね?
576既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:00:05 ID:NUdNQCy0
>>413
黒かったな…
577既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:00:11 ID:gevxhmyx
まだ11の限定版みたいなのについてきた三国リストバンドのがマシだなw
578既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:02:03 ID:eXEs0dj9
>>416
これ見てみたけど日本語版のうちのには
本も地図の布も入ってなかったんだけど?
え?なに?入れ忘れ?
579既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:06:02 ID:sB8KWWHS
小便いれたら化学反応起こしてやばい気体出そうだな
密室でやるなよ
580既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:16:12 ID:pQuoPwBO
>>579
ボトル替わりに使うとしても、チンコがタンブラーに接触すると、その部分が酷い炎症起こしたりしそうだな
581既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:17:00 ID:yva/rsfs
もげるからやめとけ
582既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 07:43:15 ID:raD21vnw
デスタンブラー(笑
583既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 07:46:22 ID:s/xsHDFx
>>575
固形物入れて爆発でもしたらどうするんだ
584既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 07:54:28 ID:l3T/+UYq
11のタイダルタリスマンは石油臭が酷すぎて
即ゴミ箱行きだったな。
何でこんな低品質の物ばかり付けるんだろうか。
585既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 07:59:09 ID:TPMIpJ/a
三国キーホルダーはまだ出来が良かった部類
586既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:02:52 ID:raxHrhIk
ちょっと削って大学のXRFで材質調べるか
587既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:25:46 ID:+O2p8sQW
>>562
ゲストパスは欲しかったわ
588既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:33:18 ID:K9owaGpg
マジで不思議なのが、
スクウェアエニックスという大企業が
FFという人気コンテンツを出すときに

なんでこんな見た目で粗悪なのが分かるものを、特典にするの?
ゲームインストール中にこれをみたらやる気も減退するよ。

予算の都合? 仮にCEパッケージが12000円とかだったらもっといいタンブラーが手に入ったの?
589既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:33:32 ID:w98nLqs4
ポルナレフ「14が届いたと思ったら暗殺の道具も入ってた」
590既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:35:36 ID:yfnMaHYd
それにひきかえマンドラぬいぐるみの出来のよさ
591既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:36:34 ID:hBs4xkkz
デスたん で擬人化してくれ
592既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:36:43 ID:K9owaGpg
>>562
これを見ると納得した。CE高いと思ったけど、それほどボッタクリでもないのか…

ソフト高くすりゃいくらでもオマケつけられるしね。。。

スクエニすまん俺が悪かった。
593既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:41:42 ID:LWyyGKFU
白豚ぬいぐるみでも入れておけば良かったのだ…
594既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:45:36 ID:qqNglq0u
海外版と比べて、たしか月額料金が日本のほうが安いんだよね。
そのぶんパッケにおまけをいっぱいいれたうえで安くするのは判るんだけど
なんで同じはずのタンブラーが全然違うのかと。
フタからしてあっちのやつのほうがおそらく金属でちゃんとしてるし。
595既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:45:51 ID:tIxdBowS
>>588
大陸と関わると、頭が汚染される。一般的には「法則」と呼ばれてる。
596既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:46:50 ID:2w0FDKHv
しかしこれ本当に大丈夫なのか
企業のミスに付け込んで金むしろうとしてる893みたいのに狙われないのか
タンブラーに水入れて飲んだら腹壊した慰謝料休業補填よこせとかさ
裁判でも負けるんじゃねーの
597既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:47:18 ID:pvqEmNrz
オナホールは入りますか?
入るなら買いに行こうと思います
598既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:48:25 ID:1V1E6+zT
>>597
入るけどおちんちんが腐れ落ちる
599既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:49:58 ID:JXxv8u5Z
>>597
片栗粉Xを作ってみてくれ
600既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:51:16 ID:+HF/aBur
さっさと日本に来てる乞食みてぇな支那畜どもを自国に引き揚げさせろよ
601既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:53:29 ID:3HnXOd5h
>>566
最後に「等」ってついてるのが気になる
602既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 08:59:28 ID:34exwpOH
もはや消費者生活センターに通報するレベルのサギ
603既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:00:05 ID:McJhiJ3w
タンブラーの中の底がよごれてるんですけど、なんのよごれだ…
604既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:00:39 ID:AN4qBC5k
固形物ってことは氷もダメなんだな
水しか飲めないタンブラーw
605既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:02:00 ID:TRkwTynY
ミシックWSのときみたいに通報しまくればリコールかかるんじゃないの。
606既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:04:11 ID:3HnXOd5h
つーか塩水とか牛乳とかでなにがどうなって破損するんだよ
607既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:04:30 ID:1V1E6+zT
>>606
化学反応
608既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:08:56 ID:AN4qBC5k
水筒にもなるタンブラーなら炭酸禁止ってのはよくあるんだよな
圧力で蓋がぶっ飛ぶから
果汁ダメとか初めてみたw
609既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:09:51 ID:w9mij1fH
水 アルコール 酢 みりん 他洗剤
こんなに入れられるよ!
610既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:11:32 ID:gvndLokg
果汁の酸で内側が溶けるからじゃね
611既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:11:51 ID:AN4qBC5k
>>609
酢はやばいんじゃないか?
サポートに問い合わせてみるんだ!!
612既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:13:29 ID:JXxv8u5Z
ここまで来たら水だって本当に入れて平気かわからない
613既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:13:32 ID:LWyyGKFU
水でFF14プレイでみずみずしくなる^^
614既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:14:01 ID:2scCViNY



お前らいいからFF14やれよwwwwwwwww


615既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:14:15 ID:McJhiJ3w
カビついてたやつはサポートに問い合わせただろうかw
616既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:19:13 ID:twr11Rsv
海水だとステンレスでも被膜壊れてやばいらしいが、それにしても弱すぎる
617既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:20:50 ID:JbvuLBtV
>>416
これを見ると日本人ユーザーの扱いって軽視されてるって思うわ
618既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:24:34 ID:QAx1OYE4
>>617
おい おれのハンカチも日記帳もはいってなかったぞw
619既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:30:04 ID:E/4jtqnm
何から何まで中国産w
もういやぽいすwww
620既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:30:10 ID:ykx8KXfE
@在庫大量の安タンブラーを買い叩きます
AFF14のロゴを入れます
B検品します
Cチェックを通ったものは海外向けに、チェックで弾かれた物は日本向けの中に混ぜます
621既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:32:02 ID:GEaguidM
誰かタンブラーまとめスレ作ってくれ
622既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:36:01 ID:FV3fGURB
高性能タンブラーを所持とかってビールのCMあったよね
14のタンブラーはビールおけなの?
623既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:38:32 ID:2GDzUwHT
>>594
月額も海外の方が安い


円換算アマゾン価格
22日5時現在


対円レート    113.00  113.00  85.00  83.00  133.00
     日本   フランス ドイツ アメリカ カナダ イギリス
CE   8799円  7175円 6780円 6375円 6225円 5320円
通常  6981円  4520円 4633円 4250円 4150円 3325円(29%OFF)
月額  1344円  1467円 1467円 1104円       1195円  
月額         12.99?  12.99? 12.99$       8.99£

アメリカ ドル円5年最高値で125.00 月額1645円
イギリス ポン円5年最高値で250.00 月額2248円
フランスドイツ ユロ円5年最高値で170.00 月額2210円
624既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:40:41 ID:xYjAvtg7
日本人はFFの名前で出せばチャイニーズランドでも大枚叩いて買ってくれると思ってるんだろうな
625既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:41:46 ID:yfnMaHYd
ちょっと試してみるから片栗粉Xの合成レシピ教えてくれよ
626既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:42:26 ID:JXxv8u5Z
627既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:45:26 ID:mFJJV9BD
>>625
純水3+片栗粉3+砂糖1、火シャード
628既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:48:17 ID:hg2FjfLp
日本ぼったくられすぎwwwwww
メイキングDVDの中身を事前に公開してんじゃねーよwwwwwwwwww
629既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:49:24 ID:5rcr8ry1
>>586
ぜひたのむ
630既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:52:53 ID:mFJJV9BD
ダンブラーメイキングDVDが欲しかったな!
631既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:01:08 ID:FV3fGURB
まあリアルでは猫タイプなお前らは実際鉛とかでても消費者センターはおろかスクエニにすら連絡入れられないんだろうな・・・
632既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:07:02 ID:cw+CtnX8
仕事忙しくてまだ予約受け取りに行ってないんだが楽しみだ(笑)

カビてますように^^
633既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:15:12 ID:E/4jtqnm
いや、鉛出たら普通に110番だよw
634既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:25:21 ID:McJhiJ3w
鉛入ってたらがちで通報だろ…しゃれにならないんだぜ
635既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:25:29 ID:Zf3H1KnD
開けてみたら指紋ついてるわ取っ手の皮部分が歪んでるわフタの内側が傷ついてる
636既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:30:47 ID:hg2FjfLp
商品の初回予約特典とかじゃなくて限定版としてタンブラー込みの価格付けて売ってる訳だから
オマケ品によくある破損とかしてても返品交換受け付けませんはこれ効かないよなー
馬鳥に続いて殺人タンブラーとか胸が熱くなるわ
637既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:35:37 ID:5KExBWe7
タンブラーってそもそも何だよw
638既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:36:47 ID:J4LMaSa2
639既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:37:54 ID:qim2Zbh7
日本人なめられずぎだろ
640既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:38:45 ID:ty8TuOi9
なあ、なんかタンブラー取り出したら茶色っぽい液体が付着してるんだが
何これ?
641既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:39:22 ID:JVPZ8i9n
何で高い金払って中身が悪くなるんだ?
■は日本人どうあつかっても問題ないと思ってるんだな。
642既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:40:10 ID:JXxv8u5Z
>>640
ペロッ
643既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:45:42 ID:JDEx15KR
タンブラー

* タンブラーグラス - 寸胴型のグラス。
* タンブラー - コーヒー等を入れる容器。
* タンブラー (犬種) - 犬の品種の一つ。現在は絶滅種。
* タンブラー (The Tumbler) - バットマン ビギンズ、ダークナイトで登場したバットモービルの基になった車。 
* Tumblr - メディアミックスウェブログサービス。

この飲み物も入れれないタンブラーはどれのことなんだ?
644既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:46:01 ID:2w0FDKHv
>>640
誰かがコーヒー飲んだんじゃね
梱包作業の休憩の時とか
645既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:02:02 ID:Y956NA6p
■<これはタンブラーではない。タンプラーだ
646既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:04:22 ID:4UA5+d0g
>>644
錆かもしれんから触らんほうがいい
647既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:08:32 ID:1Pxv1xcO
酷い扱いすぎてワロタ
648既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:10:19 ID:deqwYrM2
ポトラー以外誰が使うんだよって感じだな
649既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:11:33 ID:b12tnpkp
ほとんどの飲み物、注げないんだけどこれって何に使えるの?w
650既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:12:25 ID:51N8Grvk
>>649
ペン
651既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:12:39 ID:twr11Rsv
日本人きって中国向けにしたのに
中国と熱いことになっちゃうなんてスクエニどきどきだろうな
652既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:13:11 ID:deqwYrM2
何かを注げたとしても口を付けたくないんだがww
653既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:24:05 ID:UMgklFP0
>>494
日本から盗んだ鉄だから俺たちには関係ない!日本が悪い!って言ってくるかもしれん
654既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:32:25 ID:Lcmh5bEk
カビついてるものがあるってことは回収されたりしないの?
日本人なめられすぎだろ
655既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:42:51 ID:u7UwpQMt
>>416
もろタンブラーってカタカナで書いてあったなw
検品ではねられたヤツが来てるのかw
656既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:43:08 ID:t+AhyB+v
ついさっき届いて、さっそくタンブラー開けてみたんだけど、うちのは綺麗だった。
とりあえず、水洗い→洗剤つけて洗う→たっぷりの無水アルコールでふきふきまでやった。
これを@2回ほど繰り返したあとで実際に使おう…
牛乳大好きだから、牛乳いれて飲みたかったなぁ。
657既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:45:18 ID:jr6fmtgh
I<死ぬよ
>>656<え?
I<そんなことしても死ぬ
658既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:49:57 ID:B2uevp4N
流石にこれは行動起こすべきだろ。
カビタンとか不良品送りつけられた人達でなんか団体作って…
って、そこまではめんどくさそうだな。消費者センターとかに報告しまくるとかかな。

でも、個人個人バラバラに動いても無視されて終わりそう。
自分が当事者ならとも思うけど、カビタンゲットするためにCE買うのも不毛だしな。

日本人舐められすぎは激しくムカつくんだが、この件は不良品送られた人が動かないとどうしようもない。
659既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:50:30 ID:LWyyGKFU
妖怪トークン入れ
660既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:07:52 ID:b1y4tO2i
もっと実用的なもの入れとけよ・・・・
勿論国産品で
661既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:11:06 ID:Ju7/vXrK
鉛がどーのとかはどうなったんだ?

普通に健康被害あるなら
ゲームが糞だとか、馬鳥とかの話じゃないから
ちゃんと対応しろよ

企業として
662既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:19:15 ID:qs+U7kBG
逆さタンブラー
傷タンブラー
指紋タンブラー
カビタンブラー
663既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:19:46 ID:b1y4tO2i
物売るってレベルじゃねぇぞ!!!!
664既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:37:08 ID:Ju7/vXrK
カビだって一個や二個じゃないなら
明らかに倉庫単位で汚染してるから

少なくとも使用の際の注意を広報として出すべきだけど・・・

もうなんかアレかね。
イメージダウンが怖くてどうにもできないのかね。
上場はしてても素人体質丸出しの企業だね。
口に付けるものを扱うことを舐めすぎてる

まぁMMOの初動の重要性も理解できてなかったみたいだし、
開発の組織運営も構築できてないし
役員と部長クラス弄らないと駄目かもね。この会社
665既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:42:45 ID:zJmlQIXU
いっそ除草剤か殺虫剤でも特典で付ければいいのに
そっちなら中国製でも問題ないむしろもっと性能がいい
666既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:45:30 ID:xYjAvtg7
もうスクエニはいいよ諦めた
中国でも韓国でも好きなところに行ってくれ
667既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:47:19 ID:7FWfYgbm
>>665
日本でそれ使うと強力すぎるからやめてw
デスタンブラー地面に埋めれば殺虫効果期待できるかもしれんが
何も育たない土になりそう
668既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:48:13 ID:VdXKt6sn
>>666
むしろエニックス側が「もういいです^^;」って言ってスクエア切り離して放出したらおもしろいんだがww
DQで稼いだ利益を盛大な葬式費用にされてんだからw
669既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:07:10 ID:6aALjU+V
普通にタンブラーでコーヒーやらココアやら飲んでみてる。
俺が身体壊したら後は頼んだぜ
670既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:11:59 ID:VdXKt6sn
>>669
無茶しやがって…
671既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:12:43 ID:6aALjU+V
ちなみに皮はスポって外れる。逆さタンブラーは完全に釣り。
672既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:24:20 ID:ehqpt26E
>>669
ちょっと生命の存続については覚悟をしておいたほうがいいぞ
冗談抜きで遺書書いておくレベルの覚悟が必要
673既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:33:26 ID:0KukXKui
こんなおまけでも、見本チェックでスクエニ担当も審査してんじゃないの?
記念品くらい採算度返しでつけたれよ
信用は得るまで大変だけど、
失う時は些細なことでもあっという間になくなるんだぞ
674既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:34:35 ID:Al1GWXFt
>>669
体壊したり崩したらちゃんと病院でタンブラーのこと言うんだぞ!
675既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:36:55 ID:epBI1qi0
>>562
CE…定価10,290円

内訳
ソフト…8190円(通常版定価より)
トークン…980円(スクエニ公式トークン価格より)
メイキングDVD…786円
タンブラー…334円(http://www.3scom.com/3scom/outdoor/naire-1-8420.html
676既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:39:19 ID:FYlPmbkt
ディスク取り出したらこの産廃と
無駄に巨大な箱が残った
これで8000円www
677既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:44:44 ID:JNIqlOkn
箱は前面だけ切り取って飾っておけwww
あとは全部処分だ
678既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:46:28 ID:6aALjU+V
前面はスキャンして壁紙にした
679既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:49:51 ID:AN4qBC5k
>>675
おいおい
見た目が似てるからってステンレスタンブラーと一緒にするなよw
680既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:51:03 ID:r4GvIKia
     ___
   /     ヽ,
  /        i
  |   {0}  ./¨`ヽ、///;ト,             Π
  |      ト._._i////゙l゙l;.           lニ ニl
  .i       -ー' l   .i .! |..            | |
  ∧        | │   | .|           _| |_
/\\      | {   .ノ.ノ           /タンブラー\
/  \\     !/   / .|

     ___
   /     ヽ,
  /        i
  | {0} /¨`ヽ {0}  ///;ト,              .Π
  |    ヽ._.ノ  | ////゙l゙l;.           .lニ ニl
  .i    `ー'′ } l   .i .! |..            | |
  ∧       .| │   | .|           _| |_
/\\      .| {   .ノ.ノ          /タンブラー\
/  \\     !/   / .|
681既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:54:25 ID:qZB7P4io
しかしCE、酷いボッタだなあ・・・
制作費DVD2枚・計50円に説明書500円に安物タンブラー300円に
ワンタイム1000円

これで1万とか純利益ものすごいことになってんぞw
682既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:58:28 ID:UMgklFP0
>>667
メルトダウンブラーw
683既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:05:31 ID:jpxRSyWa
日本のCE版には無料期間ぶんの利用料が含まれてるため実質無料じゃない
684既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:06:17 ID:CVD9kY/t
>>681
コンテンツ開発費もうちょっと加味してやれよwwwwwwwwww
685既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:06:53 ID:DcNx5zR+
さっき佐川アマゾンから届いたCE
カビタンブラーは回避したが
傷タンブラーだったわ
686既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:08:46 ID:kS7OMS7f
>>681
河豚のおやつ代1000円忘れて無いか?w
687既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:08:53 ID:6aALjU+V
そういえば、俺のタンブラーも箱から出した時から外側の底に小さな凹みがあったな・・・
ちなみに店頭受け取り
688既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:08:55 ID:Ju7/vXrK
>>669
ネ実のノリや
ゲハ脳的な煽りぬきに>>187みたいなこともあるし
色々確認できるまでやめろ


ゲームは所詮ゲーム。
糞ゲーやっても死なない。
これは現実だ。お前の体は現実だ。
689既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:10:26 ID:xYjAvtg7
中国製品は冗談抜きで死ぬ可能性あるからな
690既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:11:05 ID:S3P2egtK
GENJI 2
691既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:13:18 ID:F6+A63AT
混乱のステータス異常と低確率で麻痺+眠り+石化のステータス異常が起こります
692既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:15:38 ID:6aALjU+V
使ったら気分が悪くなったんだろ?今ところ気分悪くなったりしてないんだぜ
693既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:21:33 ID:KsNNAtsS
どっかで見た形だと思ったら過去世界の拠点だった
694既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:26:38 ID:Nntp/cFO
コーエーに並んだ売国クソゲーメーカー、それが◆e
695既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:29:48 ID:KXQmyE+b
昨日ロックアイスと酒入れて飲んだけど何ともない
696既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:47:50 ID:D7X15zED
723 名前:既にその名前は使われています :2010/09/23(木) 14:42:58 ID:MKnfFiZd
今販売店だけど電話してきた。
タンブラーがそういう状態(カビ・白い粉・金属粉など)なら返品してくれるってwww
お金返してくれるってwwww
697既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:50:53 ID:efZT8H68
おい
タンブラーに牛乳いれて猫にあげたらなんか元気なくなったんだが・・・
698既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:53:29 ID:8+TtAnNQ
猫に牛乳ダメ。タンブラー以前の問題
699既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:53:29 ID:epBI1qi0
>>697
動物虐待で通報されたいのか?
700既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:53:58 ID:DcNx5zR+
おまそれ故意だったら器物損壊罪じゃね?
701既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 14:54:11 ID:fxnKLwYK
>>697
てめーはおれを怒らせた
702既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:04:39 ID:XqLYjNbF
>>698
え、うちのネコ水飲まないから牛乳あげてんだけど・・・
ダメなん?
703既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:07:14 ID:ydoqvf/U
タンブラー自体には問題なかったが、何故かタンブラーを包装していた段ボールだけがエライへこんでたわ。
704既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:13:50 ID:6aALjU+V
動物って基本的に別の動物の乳は合わないみたいよ
705既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:14:47 ID:VdXKt6sn
>>702
猫は確か牛乳に含まれる糖だかなんだかを分解できないんじゃないっけ?
だからあんまりやってると消化できなくて腹壊す
706既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:16:02 ID:mreC3F9Z
>>702
牛乳だめ。もしどうしてもあげるなら猫用のを買え、ただしそれも仔猫用しかないがな
吐いたり下したりして余計水分不足になる場合が多い。
707既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:17:54 ID:oMV6hoxY
人間も牛乳ダメって言う説あるらしいしな
708既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:18:25 ID:6aALjU+V
俺が牛乳だめな人だな。逆にそれを利用すれば便秘薬いらないという・・・
709既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:18:31 ID:S3P2egtK
だめだよ
カルシウムが流れ出る
710既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:20:37 ID:FDYgq54O
これでリアルでも野草栽培すればいいんじゃね
711既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:22:50 ID:mreC3F9Z
>>707
説あるっていうか実際そう。カルシウムもそんな吸収とかしないし
ただ牛乳売りたい人がうるさいのであまり言われないが。
712既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:23:48 ID:anq+0fCN
中国産タンブラーとか普通にただの毒物じゃん
安く仕上げるために中国に作らせたのかも知れんけど
結局問題になって回収やら何やらになってしまえば
金だけじゃなく信用問題にもなるのに何やってんだかな
しかも下手したら易く仕上げた分で浮いた金額すらも上回ってしまうくらいの損失出るんじゃね?
■って馬鹿で無能の集団なの?
713既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:24:39 ID:VdXKt6sn
まぁ納豆もほんの少し発がん性あるが気にしないもんなw
食べたい人は食べるしww
714既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:25:04 ID:mreC3F9Z
>>712
タイダルタリスマン売るメーカーだからなあ
715既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:25:11 ID:E/4jtqnm
なんでこんなゴミつけたんだろうな
ない方がましなレベル
716既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:26:21 ID:xYjAvtg7
少なくとも14に関わってる人間はそうだよ
買った奴も含めて
717既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:36:59 ID:EYtBldwb
海外のFF14の特典ぜんぜん違うのなww
日本のはごみしか入ってないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:44:46 ID:JNIqlOkn
海外のネ実みたいなと個だとカビの報告まったくないの?
719既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:45:16 ID:G0wnufGf
今届いたよ。
紙でパッケの空白埋めるようなマネはやめろと。
とりあえずタンブラーはカビとか金属粉とかはなかった。

蓋もいちおう外が金属、身と触れる部分がプラなんだね。
で、プラの部分がキズだらけなんだけども…

ぐっ、タンブラーさわってたら手が黒くなった
720既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:45:23 ID:e5eXwjZN
日本人はゴミでももらっとけってこと
721既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:50:34 ID:McJhiJ3w
どうやらアメリカ様のには入ってないようだ、訴えられたら怖いからな
ヨーロッパの連中には入ってるようだが、人数が明らかに少ないのは明白なので
報告としてあがってないのでは
722既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:52:24 ID:b12tnpkp
723既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:55:12 ID:YBOUJu9O
張り込みペットボトラーに配慮してくれるなんて最高やな
724既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 15:59:12 ID:McJhiJ3w
>>722
ハンケチみたいなマップあるし冒険者許可証ないからヨーロッパ版じゃないのか
ヨーロッパのはタンブラーあるぜ
725既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:03:35 ID:wYgo8Q0X
>>702
そもそも、人間が飲んでる牛乳もダメなんだが
猫に牛乳もダメ
726既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:08:22 ID:8EsBbaZ5
完全な邪推だけど、グッズ担当者が中国人なんじゃね?あいつら身内で仕事回すからな。

んで、縁故で無理やりタンブラー採用。
更に申請した経費以上に費用を抑えるため(差額は自分たちの懐に入る)
日本向けにはラインから弾かれた粗悪品を入れる(原価0)

周辺機器の訳わかんない展開の仕方も、あまりに発想が前時代過ぎだから同じ経緯じゃないかな。
727既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:08:28 ID:AsU8jWBq
俺のタンブラーは、箱の接着剤が乾かないうちに梱包したらしく、
蓋にべったりと接着剤の乾いたのがこびりついてました。
728既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:13:31 ID:Ot3Z1zy2
廃人の簡易トイレ用に使うものなのでしょうか
729既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:14:52 ID:DcNx5zR+
猫に牛乳ははともかく
人も牛乳だめはさすがに情報に左右されすぎじゃね?
塩だって取りすぎりゃ毒なわけで
730既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:42:46 ID:G0wnufGf
駄目ってわけじゃないけど、もともと牛の子供ために作られた乳だから
他の生物には合う・合わないがあって当然なわけで…

とりあえずタンブラー洗ったけど金属臭い。
熱湯入れてにおい消ししてみようかな…
731既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:43:31 ID:6aALjU+V
乳糖だっけ?牛乳のある成分を消化する酵素を持ってない人がいるんだよ
732既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:50:01 ID:QAFWzc3g
カビ報告があったもんを使う気になれん・・・
見えてなくても根が張ってる可能性あるし、洗っただけじゃ落ちないだろうし。
733既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:52:42 ID:tqCATBlf
とりあえずコーヒーを一杯飲んでみたんだけど、なんか生臭い
734既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:01:10 ID:ep95NeWH
底にシミがあるのは、中華が嫌がらせに吐いたタンです
735既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:08:34 ID:mFJJV9BD
>>731
日本人はほとんど持って無いよ
736既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:14:16 ID:HpdW/V6g
>>726
企業向け販促用グッズの企画とかを販売をしている者なんだが

今回金属粉、潰れたダンボールl、カビ、接着剤や塗料の付着とかいろいろ
書かれているけど中国に単発の仕事やらせるとこの手のトラブルは普通なんだわ
スクエア担当者と依頼したグッズ関連の業者が相当間抜け?素人?としか言いようが無い

発注者側が「タンブラーをこの見本通りに100個作れよ」と依頼するとするだろ?
中国人の考え方では「見本通り」の感覚がぜんぜん違っていて「とにかく同じ形のタンブラーを100個作ればいい」なんだよなw
もう何百回もクオリティーチェックさせて徹底的に教えぬいた工場でも今回みたいな単発仕事では不良率はクソ高いから
1000個未満ぐらいなら中国で日本人一人が全数チェックして日本に送る。どうしても急ぎの時は日本に届いたら日本人が全数チェックが普通
そういう所ケチったか抜き取りの検査しかやってないんじゃないかな?

馬鳥の件もそうだけど今回は特に仕事の質が低いなと思う、理由は中国が絡んだからなのは明白だけどなw
日本人が日本の内輪の感性の中で質を上げていった商品を作れば評価高いんだから無理に最初から中国意識して
作らなきゃ良かったのに・・。

中国を立てるために日本のユーザに見放されたら意味無いと思うんだけど、それでもスクエアは中国が魅力的に映ったのかな?
737既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:20:42 ID:9eUUP5N0
日本で作ったら儲からないじゃないですか^^;
738既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:28:32 ID:Y956NA6p
単純にコスト削減のためだろうな
開発すら中国丸投げだし
オンライン部門舐め過ぎってレベルじゃねーぞ
739既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:31:11 ID:ep95NeWH
それ以前にゲーム作りを舐めてるというか、
そもそも仕事というものを舐めてるよな
740既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:35:00 ID:pwllnkLF
誰かEDXにかけて分析してくれよ
741既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:35:06 ID:0c4wNvff
そういう不具合中華に指摘すると
「日本人細かいアルね〜」と疎まれるんだわなw
安かろう悪かろうで良かろうはずもない
銀座三越が真の一流デパートたろうとリニューアルしたらしいが、ほかの企業もそういうところにちゃんと気がついて欲しいわ
742既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:39:54 ID:HpdW/V6g
>>738
開発を中国に丸投げって本当?出来たらソース欲しい
疑っているんじゃなくて確認出来たら通常版キャンセルするからw

スクエアエニックスぐらい大きな会社なら中国で開発なら当然
中国に拠点があって生え抜き日本人と日本で働いて「何がマズイ」かわかる中国人を送り込んで
作成ぐらいじゃないのか??丸投げだったら中小のウチと何も変わらんぞ

中国で物作るなら安い代わりにものすごい対策が必要なんだよ、俺のやってる単純な構造の品物でさえ
トラブルが無いなんてことはありえないぐらいなのに世界向けオンラインゲームで自社の看板タイトルを丸投げとか信じられないな
743既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:41:25 ID:y6ACaRpe
>>742
妄想に決まってるだろw
744既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:41:49 ID:EYtBldwb
中国産のものを検品する会社なんか山ほどあるだろw
今回はスクエニが検品しなかったのかなー
検品してる人知ってるけど中国から来るものは基本的に汚いって言ってたな
それにダンボールに虫とかカビとかかなり有るって聞いたw
745既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:42:02 ID:3Adtjqs4
実際に中国で作ってたらもうエミュ鯖動いてるよ
746既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:42:30 ID:8EsBbaZ5
なんか中国人ってまともなのとダメなのの上下の差が激しすぎるなぁ。
分布も圧倒的に後者が多いって言うか…

まぁ、まともなのも雑談で母国の話が出ると超愚痴コース確定だけどなw
頼むからこっちは一応客なんだしw客に愚痴るなとwいや気持ちはわかるけどw
747既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:43:38 ID:k/Qb+DyJ
ゲームの出来みりゃ丸投げしてるとわかるだろって言わせんなよ恥ずかしい
748既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:45:01 ID:GcLglUG1
実態は不明だが、そう思わせるクオリティって事だ
749既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:45:26 ID:8EsBbaZ5
>>736
なんか現場の話ありがとなw
つーか、お前さんの会社は中国から他に移転しないの?そこまでトラブルあるならさ。
750既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:52:10 ID:B9CILkU0
いちごオレ入れて一晩たったけどまだ生きてる
いちごオレはOK
腹ゆるくなってあせったけど
http://farm5.static.flickr.com/4111/5014984242_551942843e_b.jpg
751既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:54:20 ID:N0o5BPWp
やるじゃん^^
752既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:54:37 ID:8EsBbaZ5
いやだからさ、即効性じゃないかも知れないじゃん?
14内ならともかく、リアルでこんなアフォらしい事で冒険する必要なくね?w
753既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:59:00 ID:AL+PMt2V
まぁ俺ならやらないなw
人がやる分には応援するぜ 人事だからww
754既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:59:36 ID:KsNNAtsS
タンブラーが酷かったってやつは和田のツイッターで直接聞くのも良いかもな
755既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:00:41 ID:B9CILkU0
ちなみに さわやか〜水系を入れても
いちごオレを入れても、
金属ぽい味がしてあまりおいしくない
756既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:01:16 ID:anq+0fCN
>>736
まとめると
■は日本から出てけ
中国だけで仕事してろ!
ってことでおk?
757既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:01:27 ID:l3T/+UYq
内側も加工してないよな、これ。
758既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:01:42 ID:5rcr8ry1
タンブラーの箱の底に申し訳程度の乾燥剤が入ってたけど、全体が密封されてないから意味無いじゃんw
そりゃ合皮といえどもカビも生える罠…
759既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:06:34 ID:HpdW/V6g
>>746
お?関連業種の方ですか?お疲れ様ですw
日本語ベラベラな中国人程自国が嫌いですな、しかもボロクソに言うよな

>>744
ウチ規模小さいから検品会社通す程数が無かったり、コストが馬鹿にならないから
相当数がないと使えないわ、信頼出来る安いところ知ってたら教えて?w

今回のタンブラーは作らせた工場で自前でチェックさせたとか、作製→検品迄中国の
会社に丸投げだったんじゃないかなと思うわ、モノ作りに関わる日本人の感性なら
OK出来る代物じゃないわな、出来の良いサンプルとウソの検査報告を信じちゃったかな?
自分で見るまで中に何が入ってるかが分からないのが中国製品なのにな
760既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:06:53 ID:8EsBbaZ5
>>755
「ちなみに」じゃねぇよ!!wwwwwww
それアウツじゃん!なんか溶け出してんじゃん!!!!
761既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:07:19 ID:Al1GWXFt
放置してたら本当に病院送りになる人が出てきそうだけど
和田はどういう判断を下すんだろうなー
やっぱり放置だろうなあ
762既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:08:10 ID:bgEKFSa2
タンブラーの問題で返品した人いる?
763既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:08:26 ID:aBKVe9pi
これあれだろ
プランターかなにかで、実は植物植えるとモルボルになんだろ?
764既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:11:14 ID:pTeeXWNl
何か容器としてうまい使い道は無いものか…
灰皿は良いけど俺タバコ吸わないしな
765既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:13:06 ID:8EsBbaZ5
あれ?本音で教えてスレ凍結とかされちゃった?
なんかDL出来ないんだけどw
766既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:13:52 ID:AN4qBC5k
金属臭がするってことは飲み物いてれも金属溶け出してきそうだな
767既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:14:03 ID:e5eXwjZN
ペンスタンド
768既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:14:47 ID:CmNpfTWl
いまどき中国製はないだろ…ベトナムとかインドネシアとか使えよ、匂いしねーぞ
769既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:17:10 ID:2oO2XinE
金属とかは出産以外では排出されないから進んで暴露する奴は馬鹿だろ
770既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:25:17 ID:o6b5KWQo
取り合えずパッケージから出さずに、放置決定
それでも、放射性物質が心配だ
誰かガイガーカウンターでチェックをお願いします
一応記念品だし、捨てるにはしのびない
771Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/09/23(木) 18:26:04 ID:Vy6OFdaL
    _,,..,,,...  
    |\ ●\     がしゃーん
   /\ \`_',.\`ヽ 
   |\.\|_,.й┘ノ| 
   |   ̄  ̄ ̄  .|         がしゃーん
    |\_____.ノ| 
   |: * ∴ :・":. ;| 
   |.最終幻想14:| 
    |\: " ,. * ;. :ノ| 
   \.  ̄ ̄ ̄ .ノ 
オリジナルタンブラーだよ
自動でトークン守ってくれるすごいやつだよ
772既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:36:35 ID:HpdW/V6g
>>749
トラブルがあり、それに対策をしたとしてもまだ日本よりはるかに安い、人件費が安いから
みんなダイソーやらネット通販なんかで激安価格に慣れきってるから日本じゃコスト合わないから作れないし
PC関連製品の電子機器関連の工場とかも安いしね

>>756
本当にソフト自体を丸投げで中国で作ってたならそう思うわ、でも違うみたいだしね
でも特典の責任者はウチの会社なら100%降格だわ
773既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:37:17 ID:bEYDKPIX
http://getnews.jp/archives/78182

ついにwwwwwww
774既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:39:06 ID:69euef2h
外観の研磨はいいけど、中の研磨の仕方雑すぎwww
これ細菌とか付着しまくるぞ
775既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:43:37 ID:b1y4tO2i
ガジェットも暇だなーw
776既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:44:15 ID:xYjAvtg7
今訴えとかないとまた日本だけ同じ様な扱いが続くな
777既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:48:54 ID:oFNEgwXV
ついに正常の値を返さない不良品のトークンが出たらしいなw
778既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:50:58 ID:Ny7WXBmS
>>742
ソースなんてないよ。
ただ、変な漢字の日本語、濁点<>半濁点の間違い等
中国産のコピー商品とかの間違いにあまりに類似している。

それに他のスクエニのゲームのスタッフロールでほとんど中国人の作品もある。
中国に丸投げされてても別におかしくない現状でこの出来。
779既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:51:35 ID:JbvuLBtV
はっきりとタンブラーが原因で健康被害にあったって特定できなければ
■は何もしない
780既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:52:52 ID:9eUUP5N0
分析会社に持ち込めばいいじゃん
781既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:59:53 ID:MKnfFiZd
>>742
お前はソースが無いと断定できないのか?
元公安部長が言っていたが、上場企業のほぼ全てはヤクザと繋がっている。しかしソースは無い。
証拠が無いからといって間違った情報ではない。事実である。
FF14のこれだけ情報出ていて理論的に丸投げがつじつま合うんだからソースなどいらん。
だいたい田中Pが一切FF14の仕上がり具合を見ていないのも予測出来る。
責任者など名ばかりで、完成品をチェックすらしないってどれだけ怠慢野郎なんだよww
782既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:01:50 ID:B9CILkU0
塩味がきいているとあまり金属系の味しない
http://farm5.static.flickr.com/4151/5016763343_c41825d6b7_b.jpg
783既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:05:52 ID:Al1GWXFt
>>782
塩分を含むモノはダメって書いてあるじゃないですかーーーーー!
784既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:08:08 ID:1V1E6+zT
>>782
                        ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                       .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
                    ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
                    ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
   ///w w      ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   (// ・ Д ・)▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
   (  ∪ つ口         ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥      
   と__)__)
785既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:09:48 ID:hsYkCQHK
>>782
チャレンジャーすぎるw
786既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:13:00 ID:AN4qBC5k
http://farm5.static.flickr.com/4151/5016763343_c41825d6b7_b.jpg
(※撮影に使用した芋ポタージュはスタッフがおいしくいただきました)
787既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:15:28 ID:AN4qBC5k
>>782
塩分+高温+タンブラー内での2種類の金属の接触

チャレンジャー!!
788既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:16:59 ID:B9CILkU0
>>787
乳製品です
789既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:34:01 ID:XeyPTJbY
ID:B9CILkU0ちゃんが死んでしまう;;
790既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:36:26 ID:AocM4SEP
>>774
■<観賞用です、飲み物に使うのは想定外
791既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:36:51 ID:yA5nZxMH
塩分を含む乳製品かよw
792既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:37:16 ID:3Adtjqs4
大丈夫ちょっと脳に障害がでたりするだけだから
793既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:38:42 ID:HpdW/V6g
>>781
ファイナルファンタジーのシリーズで一番最近の奴って北米と欧州で日本の倍ぐらい売れてたような
決算短信を見た記憶があるんだよね、それに今回はShanda Gamesとの提携の件があるから流れ的に
英語版先に作って日本で日本語版と中国でShanda Gamesが中国語版にローカライズするのかなーとか思ってたんだわ

ポとボの間違いとかは中国人がマニュアルを日本語に翻訳する時に良く見るね、そういった状況証拠とかまではさっきまで知らなかったんだよ
馬鳥の件は公式に出てたんでさっきチラッと見たんだけどね

単純に国産MMOと思って楽しみにしてたからソースがなければ信じたくないなっていう気持ちなんだよ
本気で日本で売るつもりなら大きい会社は誤記とかの「中国臭」はとことん消すからね
中国で作る物のクオリティを自分が知っているから
正直結構がっかりorz


794既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:40:49 ID:JGjZKrfK
CE買ってきたけど
タンブラー完全にステンレス製なのに牛乳もいれたらだめなのか?w
795既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:41:02 ID:rYEOECNg
なんでタンブラースレこんなに伸びてるんだよwwwwwwww
796既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:46:13 ID:bEYDKPIX
み・な・ぎ・っ・て・き・た!w
797既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:46:33 ID:Ygk7BRuk
ていうかなんでタンブラーがついてくるのか、いまだにわからん
798既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:56:22 ID:Al1GWXFt
>>795
ネ実では検証スレは伸びるモノだろwww
799既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:57:13 ID:mneFU6OQ
>>794
ダメって書いてあるんだからダメにきまってるだろうw
800既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:58:38 ID:QgL+6QZb
アブナイからこれで飲み物飲むなっていうスクエニの言いつけだよ
801既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:59:49 ID:rYEOECNg
固形物をいれられないを守ると紅茶のティーバックもインスタントコーヒーもいれられないんだよな
802既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:04:33 ID:9eUUP5N0
中国人は濁点が発音できない

これ豆な

タンブラーはタンプラーになる
803既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:08:12 ID:D1/gmoBn
ペンスタンドにすればいいんじゃね
804既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:08:37 ID:lsEMYHEO
流れ、ぶった切るけど、
結局このタンブラーに何入れて飲めばいいんだ?
ネ実お勧めの使用法を教えてくれ。
805既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:08:44 ID:EINl8BvV
ペンスタント゜じゃね?
806既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:09:16 ID:JNIqlOkn
>>804
何かを入れて飲むと言う発想自体がアウト
807既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:09:59 ID:9eUUP5N0
>>804
LSオフ会の時にサッと懐から取り出して乾杯
808既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:11:45 ID:NS1pbmkt
>>804
自分の息を入れるといいよ
809既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:12:26 ID:Nntp/cFO
俺思うけど中国製品を触ること事態危ないんじゃないか?
810既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:13:13 ID:iuiLf8yL
>>782
色々な成分が溶け出してそうで素敵
811既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:18:06 ID:AocM4SEP
■<飲み物用として使うのは想定外
812既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:19:30 ID:W14wyFce
ここ見てたらタンブラーほしくなってきたな・・
813既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:21:30 ID:i+r1y6bf
3回目の熱湯消毒中。
金属臭さはだんだんとれてきた模様
814既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:23:12 ID:iuiLf8yL
やっぱ消費者センターとかで調査してもらったほうがいいんじゃなかろうか
815既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:26:22 ID:xYjAvtg7
結局誰も訴えてないのか
816既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:34:08 ID:/b3VklLB
つーかコップに蓋がある時点で用途はお飾りだろ。
俺はペン入れにする予定。
817既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:35:39 ID:mFJJV9BD
俺は大魔王を封じ込めた…
818既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:36:56 ID:DcNx5zR+
タンブラーの蓋、プラスチック?と金属が分離してしまうけど仕様?
819既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:40:25 ID:y6ACaRpe
>>818
分離して当然だろ
820既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:42:38 ID:c7LcQWDP
分離しなかったらきちんと洗えないぜ
洗っても臭いはとれないらしいがw
821既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:43:01 ID:Ygk7BRuk
■<まさか使う奴がいるとは‥

これが本音だろうな
実際ゲームとかの特典を使う奴は少ないと思うし
822既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:43:08 ID:5ySzX8fK
>>813
段々コーティングが疲労していって中の金属が出てくるかもしれないぞ
823既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:43:34 ID:vIjiGecs
結局カビっぽいのがついてた人は成分調査に出したのかね?
824既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:44:49 ID:DcNx5zR+
せんきゅー
825既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:46:26 ID:m5g/2kpx
鉛うめぇwwwww
826既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:50:51 ID:i+r1y6bf
>>822
つまりお湯すら入れられないタンブラーなのですね、わかります。
827既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:59:13 ID:kWcu0GUh
さっき届いた
いろんな意味で楽しみにしてたんだががっかりwww
カビは生えてないけど傷多すぎwwwwwwww
ちゃちいwwwwwwwwwww軽いwwwwwwwwwしょぼすぎwwwwwwwwwwww
828既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:00:08 ID:6ngtnCuV
>>804
なんでタンブラーに飲み物を入れようとするの?
馬鹿なの?死ぬの?
829既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:02:55 ID:/pQxqPLj
これ350ml缶とかペットボトルがすっぽり入るしそのままいれればいいだろ
コップ替わりなら普通に店で買え
830既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:04:12 ID:9Yhm66Mz
水いれてお花入れればよくね?
831既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:07:07 ID:3//wC2f1
>>830
モルボルに進化するな
832既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:08:11 ID:9Yhm66Mz
それか痛ダンプラーにして部屋に飾る
833既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:11:01 ID:nJf0UqKB
トークン入れとけばいいじゃん
834既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:11:11 ID:B9CILkU0
殺人バインダー→殺人タンブラー
835既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:15:34 ID:JbvuLBtV
タンブラーに飲み物入れる男の人って・・・
836既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:31:20 ID:ZLosUodZ
タンブラーって言うからガラスのやつかと思ってたら
なんだこれw小物入れじゃねえかよw
少なくとも飲み物入れて飲もうとは思わん
837既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:33:07 ID:qYHuS7Kw
俺のタンブラーもカビだらけだった
どうすんだこのゴミ
838既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:33:50 ID:rYEOECNg
巻いてある革のせいで水洗いするにも細心の注意が要るのがきつい
839既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:35:01 ID:e5eXwjZN
革は捨てろ
必要無い
840既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:36:52 ID:DcNx5zR+
水洗いするさいははずせって書いてあったな 注意書きに
841既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:39:09 ID:MKnfFiZd
>>834
なんでそれに気が付かなかったんだろうwwwwwwそれだwwwwwwww
842既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:41:32 ID:oCfpQy0M
葬式スレより

443 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 21:24:25 ID:OpTJlUi2 [12/17]
さっき軽く叩かれゲームショップ社員だけど
今電話が来て、また緊急会議だって
タンブラーの件調べたいから至急出社願うだと
明日午前中に本社の人間呼ぶようにしないと同じ件で後回しにされる可能性があるからだとw
ここにも俺と同じ店のショップ店員沸いてるのかね?
後で確認するがw
というわけで出かけないと行けなくなったwww
さいならーwwwwwwwwww


これは回収くるかもwwwww
843既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:44:38 ID:AocM4SEP
>>842
カビ苦情いっぱいきたのかね
844既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:55:10 ID:qYHuS7Kw
>>842
■e<「不良品送ってきたら新品と交換してやるよ」
対応したとしてもこんなとこな気が

というか中国産のカビって…
マジで震えてきやがった…こわいです;
飲んだ奴やばいんじゃねーの
845既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:57:11 ID:Glgip1+l
フタ開けたらフタにびっしりと茶色いカスみたいのが付いてた。
これ、国民生活センターとか保健所に言ったほうがいいかもよ。
危険すぎる
846既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:02:27 ID:C9wizvtW
実際にタンブラー使って何か飲んじゃった人はネタだろ?
そうだっといってくれ・・・
今は影響わからなくても体内に確実に吸収された毒物のせいで
数年後には思い切り身体に影響でそうだ
847既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:02:28 ID:JbvuLBtV
だれか ガイガーカウンター たのむ
848既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:12:12 ID:Lf7Xad/Q
小物とかペンなどの固形物を入れようとするやつ何なの?
あと尿も駄目ですよ! 塩分含んでるから!
849既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:13:26 ID:3Adtjqs4
じゃあ塩入れにしたらどうなんお?
850既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:14:29 ID:CpeXA1uz
分析したいから、買ってくるかなwww
851既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:16:20 ID:Lf7Xad/Q
>849
ビンゴ! 致命傷!!
852既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:16:24 ID:59y0FIix
972 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 22:10:18 ID:VfCEMM4p [5/5]
>>917
そのキャラ弁のニュース見てみたけど、

>中国から輸入した際、「食品容器」ではなく、「おもちゃ・玩具」として安全性検査を受けていたことが発売後に判明。

FF14ってどう見ても、×食器 ○玩具 だよねえ・・・
カビタンってまさか・・・
853既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:17:55 ID:vqSxahmr
タンブラー交換してくれってメールしたいんだが、どこに連絡すればいいの?
854既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:18:22 ID:SUf/aFdL
開けた人の部屋にはすでに無数の有毒物質が・・・
855既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:20:20 ID:e5eXwjZN
そうか気体を入れればいいんだ
気体ならなんでも入る
硫化水素とかどうだろう
856既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:23:55 ID:yNYJm9YD
>>416
今更見たけど
日本人軽視しすぎだろ、高いうえにこの糞タンブラーのみとかふざけてんのか
どうせあのアメリカ被れのWD様はNAについてくるゴミとしか思ってないんだろうな
いい加減にしろよ・・・まじで
857既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:25:55 ID:Y956NA6p
パイオハザードはじまったな…
858既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:26:50 ID:AocM4SEP
>>849
腐食するだろうな
859既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:31:16 ID:JbvuLBtV
タンブラー洗う奴は絶対に塩素系漂白剤は使うなよ、絶対にだ
860既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:31:50 ID:EYtBldwb
これ売れ残ったやつ中でカビ大繁殖するんじゃね?w
861既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:36:56 ID:Lf7Xad/Q
>855
お部屋の目張りを忘れずに。
862既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:41:01 ID:aBKVe9pi
ID:B9CILkU0はブログかなにかやったほうがいいんじゃね?
かゆうまとかになったら119してれるしw
住所わからないけど…
863既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:46:45 ID:B9CILkU0
ここの更新が止まってたらぶったおれてるかもね
http://finalfantasy14.jp/image.php
864既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:52:24 ID:IHEuROGB
もし鉛とか溶け出してて体壊しても
注意書きに書いてある乳製品とか塩分を含むものとか入れて飲んでた場合は
訴えても普通に負けると思うぞ?気をつけろよ?
865既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:52:59 ID:YbHxNV6T
3000円ぐらいのステンレス製タンブラー買ってきたけど特に駄目な飲み物とか記述されていないのですが
スクエニの注意書きを見たら怖くなってきました^^;;;
866既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:54:20 ID:8CjQ76Fj
つーか、禁止一覧に「等」が書かれてる時点でOUTだろう

入れて良いと思ってる物は「等」かもよ?
867既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:59:10 ID:qYHuS7Kw
>>865
■eのは100円くらいだから比べるのは失礼
868既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 22:59:14 ID:k0EGEW8L
セールスに来た人にコーラ入れて出したらお構いなくとか言って一口も飲まなかったよ
869既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:00:05 ID:B9CILkU0
タンブラーの腐食についての注意書きだと思っていました
健康被害があるとは思いませんでした(裁判用)
870既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:00:09 ID:8EsBbaZ5
>>868
なんて事を!鬼!外道!><
871既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:02:20 ID:yiuQIfBW
鉛含んでたら禁止事項がどうこうのレベルじゃないだろw
872既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:05:12 ID:KsNNAtsS
Sep 22, 2010
今日、社員のおえら方から新しいタンブラーを貰った。
皮を貼り付けたコップのような奴だ。
飲み物ががダメってんで、水を投げこんだら、コップ、色が少し変わって
鉄みたいな味がやがる。

Sep 23, 2010
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たチョコッポに突然たたき起こされて
俺も宇宙服を着せられた。なんでも、ネ実で祭があったらしい。
社員の連中ときたら、夜も寝ないで開発ばかりやってるのになんでこんな事になるんだ?

Sep 24, 2010
朝起きたら、背中や足に腫物ができてやがった。
馬鳥どものスレがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。
873既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:06:19 ID:xYjAvtg7
コストケチった結果大暴落なんてことになったらメシウマなんだけどな
874既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:06:35 ID:KsNNAtsS
Sep 25, 2010
昨日、このそしきから逃げ出そとしたしゃいんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

Sep 28, 2010
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、うまとり のエサ くう

Sep 30, 2010
かゆい かゆい チョコッポーきた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

4?
かゆい
うま
875既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:07:44 ID:EYtBldwb
バイオかよwww
876既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:08:18 ID:5ySzX8fK
>>868の鬼畜っぷりに驚愕した
877既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:08:20 ID:qYHuS7Kw
とり…うま…
878既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:08:50 ID:EYtBldwb
飼育係の日記・・・・・・・・
879既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:10:08 ID:EYtBldwb
日誌だった(´Д⊂
880既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:11:17 ID:McJhiJ3w
バイオの日誌がこれほどあう製品もないだろう
881既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:12:37 ID:sw2W4rpU
誰か適度に加熱した食酢入れてみて
882既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:16:07 ID:AocM4SEP
まー原価は数十円ってとこだな
883既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:31:01 ID:AN4qBC5k
>>866
炭酸飲料、乳製品、塩分を含むもの、果汁など
わかりやすく言うと「飲み物」だ
日本人ならそのくらい理解できるだろ
884既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:32:28 ID:i+r1y6bf
おなかいたくなってきたので今日は寝る
885既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:40:18 ID:JbvuLBtV
1つだけ所持している場合だとギリギリで体に影響が出る程度に
しておくことで、複数在庫を抱えると影響が出るように調整した
■eの転売厨対策なんじゃないか?
886既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:42:28 ID:8CjQ76Fj
>>883
で、それが「禁止」な訳だがw
887既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:49:21 ID:LWWJVnhG
いいかげんタンブラーを飲み物入れと勘違いしてる奴うぜえ
飲み物禁止だし
空き缶の方がよっぽど健康的
888既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:51:52 ID:QgL+6QZb
一般的にはとってのない飲料容器をタンブラーと言うこともあるんだが
どうもスクエニには通用しないようだな
889既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:54:31 ID:Lf7Xad/Q
Fantasy of The Dead 14
890既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 23:59:55 ID:HbnlxbJ2
このスレで実際に使ってみたやついるみたいだけど
台風直撃中に川を見に行くヤツと同類だろ
使うなとは言わないが少し慎重に考えるべき
891既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:04:27 ID:Cixu/by/
冒険がしたいからFF14やってるわけだし
892既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:05:23 ID:VJ+vZGWh
皮むいてもいいん?
893既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:09:43 ID:fWiMiki7
タンブラーだからといって飲み物入れる容器とは限らない
注意書きにも飲み物は入れるなって書いてあるんだから
普通に観賞用として飾るのが正しい使い方
894既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:09:47 ID:z79Hq64+
>>890
コップをコップとして使って何が悪いんだよ
馬鹿か
もっと売り手を信じろよ!
895既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:11:26 ID:nrGIfKeJ
大手ゲーム会社の看板作品のオマケに殺人タンブラーが付いてくるとは夢にも思わないって人間もそれなりにいるだろう
896既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:13:55 ID:GLR83tRI
もっとカレンダーやら手帳やら実用性高いものがよかったな
897既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:14:11 ID:zNpme7fL
流石にこの状況では無理臭くね?
汚れだか黴だかの物の写真も上がってるわけだし
898既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:14:33 ID:iazDBP1O
売り手がどうなろうと知ったことじゃないが、お前らがあえて被害を受ける必要はないんだぞ
なんでわざわざ無用なリスクを背負うんだよ
ちゃんと安全を確認してから使ったって遅くないだろ、祭り気分で調子に乗り過ぎないように頼むよ
899既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:16:01 ID:wycfGOUo
普通にゲーム内アイテムのコードで良かったんじゃない?
ポーションセットみたいな
900既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:16:11 ID:nrGIfKeJ
仮に死者が出る様な事態になったら誰が責任取ってくれるんだ?
901既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:16:49 ID:z79Hq64+
                         U
                    \、__ト.、
                   ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
       .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、   このマジレスな感じ……!
             >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
           /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ いや、もう少し様子を見よう
          / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj    俺の予感だけでみんなを混乱
           /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ   させたくない
 ____∧,、_ !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\__ ______
  ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/
                レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
                 ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
                /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
               ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
            _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_
902既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:19:27 ID:VhHxjOxi
どんな有害物質が溢れてるかわからない危険な毒タンブラー使って
何か飲んだ奴は近い将来インポになるに違いない!
903既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:20:19 ID:7V3MTKNo
タンブラー
日本→有り
アメリカ→無し
ヨーロッパ→有り

もうわざとしか思えないw
904既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:22:28 ID:nrGIfKeJ
ジャパニーズも訴えればいいんだよ
905既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:24:54 ID:GhoTS1Ie
訴訟大国アメリカでカビ付き売ったら当局からボコられるは、集団訴訟で億単位でふんだくられるからな
906既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:27:35 ID:Hg7eovJg
カビッテオンライン
907既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:34:23 ID:LjC5K6Fy
たなPに新品のCE送って
このタンブラーでコーヒー飲んで頑張ってください^^とか
908既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:35:27 ID:nrGIfKeJ
わかっててやるとは汚いさすがスクエニ汚い
ゲスいにも程がある
909既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:36:45 ID:zNpme7fL
それ公式ストアの在庫一個増えるだけでね?
910既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:45:47 ID:9yiWwT+Z
おいw次スレではテンプレにタンブラーの使い道も書いてくれw
911既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:45:54 ID:SDw0ipQj
いまだにスクエニからタンブラーについての注意の一つも出ないのはどういうこと
912既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:59:44 ID:abngyJHQ
おいおいまさか次スレ立っちゃうのかい?w
913既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:01:27 ID:cisAkzNF
社員が沸いてきたな
914既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:03:31 ID:3aW7amNd
あいつらは元々沸いてる
915既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:04:49 ID:Wi++Oon/
「タンブラーは観賞用ですので飲用はおやめください」
で済む話なのにダンマリだもんな
916既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:07:51 ID:MjtTDgLs
>>803
固形も入れたらだめらしい
917既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:15:17 ID:bIJB+9gk
使った奴で皮疹とか変な熱とか血尿とか出たら報告頼む
3年待って何もなければ使うかもしれん
918既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:17:28 ID:K9FUtZsM
DVDはようつべと同内容だし、ダンプラーは使い道ないしCE買った意味ない
919既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:20:59 ID:fPYpbY0o
>>853
タンブラーの箱に連絡先が書いてある
920既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:23:21 ID:fWiMiki7
■<タンブラーから微量の有害物質が検出されました。
   タンブラーをお持ちのお客様は資源ごみとして処分していたたくようお願いします。
   なお代替品としてインゲームアイテム タンブラーが配布されます。
   そこら辺にいるNPCから受け取ってください。
   タンブラーの性能は以下の通りです。

     タンブラー

     片手鈍器 レベル1〜 攻撃:2
     ストック:ボーション 12186504/18279536 0:10 [03:00 ,0:10]
     潜在能力:時々レベルダウン
     耐久度:3/25
     修理不能
     返品不可
     捨てずに持っているといいことがいるかも?

   なお、タンブラーから得られるボーションはトレードや売ることができません。
921既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:25:02 ID:z79Hq64+
デスタンブラーったランスロット・タルタロスだよなあ
922既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:25:11 ID:ly4D9o24
次スレ
汚染タンブラー傷害未遂事件 検証スレ 2溶け
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285259056/l50
923既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:27:11 ID:4dGt4dIc
このタンブラーはFFの歴史に残る
924既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:29:51 ID:ly4D9o24
よく考えたらこれ以上検証しようがないような
犠牲者がでるまで
925既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:31:01 ID:klBtOrE1
保健所に持って行って調べてもらうとか
926既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:32:42 ID:n6yWoTSy
殺人バインダー(ただアルミ製で重いだけだがw)の次は
殺人タンブラーか
927既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:32:58 ID:LjC5K6Fy
学校の先生とかに見てもらおうぜ
928既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:33:36 ID:Hg7eovJg
さつじん!
929既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:36:28 ID:yH62W5+o
誰かこれ使って死んだら大ニュースになるんだがなー
930既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:41:43 ID:1Klw7Hd1
これ飲みモン入れるんかよ。
小物入れかと思った。
931既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:46:42 ID:1kjx/37g
小便入れに見えた
932既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:48:18 ID:639mqdzd
核いれて北朝鮮に献上しようぜ
933既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:28:08 ID:KFv5PolI
中に寒天を入れてタイサイジンになるか検証してくれ
934既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:31:45 ID:JifBIeg7
ここの報告見てると怖すぎるな・・・
935既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:34:49 ID:z79Hq64+
多分絶対ネ実なんか見なくて純粋に14が嬉しくてCEのタンブラーが来てから嬉しくて14プレイしながら日に何度もミネラルウオーターとか入れて飲んじゃってる一般人とか少なからずいると思うんだよね
936既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:38:43 ID:GLR83tRI
>>935
なんで不良品前提で語ってんだよw
まだ健康被害なんか出てねーぞw
937既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:40:19 ID:NyJfJ/O2
そりゃ即日出たら怖いわ
こういうのはだんだんと体内に毒が蓄積していくんだよ
938既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:42:17 ID:z79Hq64+
>>936
おいおいジョニー
オレは>>935で一言もカビだの不良品だの毒だの書いてないぜHAHA

ただそういう人もいるんだろうなあってなhehe
939既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:43:03 ID:ceQf7mCD
前例から察するにそのようなことではないみたいだが?
940既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:43:47 ID:LsuMb5tj
いいな
941既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:45:54 ID:17Emlu6W
タンブラーで金魚飼ってみて、1年無事だったらおk
942既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:48:42 ID:4dGt4dIc
30日にCE組みは殺人タンブラーによる毒がまわって死亡
これで通常組みとのバランスを取るという■の活かした戦略に違いない
943既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 03:12:09 ID:GbPZ8nNU
タンブラーにサントリーポーション入れたらどうなるのっと
944既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 03:26:14 ID:/L3j70E8
maid in Chinaの時点で飲み物用のコップにはできないw
945既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 03:26:21 ID:zHCCSqWt
ポイゾナ効かないから飲んじゃ駄目よ
946既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 03:29:43 ID:LjC5K6Fy
>>944
そんな綴りで大丈夫か?
947既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 03:32:58 ID:hMh4e8GG
納得いかなかったので自作してみた
http://fx.104ban.com/up/src/up4765.jpg
948既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 03:34:33 ID:JifBIeg7
>>946
たいちょうぷ、もんたいないアル
949既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 03:35:02 ID:4dGt4dIc
一番eのを頼む
950既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 04:33:08 ID:hdeFrWVg
>>947
いい出来だな!
うちのタンブラーと交換する権利をやろう^^
951既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 05:37:02 ID:Z9Jt0Tjl
【社会】付録の「抜き型」から着色料が溶けだす恐れ、「キャラ弁」雑誌付録自主回収…凸版・宝島社
ってスレがニュー速+に立ってたけど、■eは大丈夫?
952既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 05:39:24 ID:5RqNhEeb
>>947
ユーザーが求めていたもの
953既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 05:42:51 ID:b5r9N2Yf
なんで日本のが一番ソフト高いのに
他の国ではおまけで付いてる設定本と地図布が入ってないの?
954既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 05:54:10 ID:JiN78pxZ
>>947
そういうタンブラーだと思ってたんだよな・・・
交換してくれ
955既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 05:56:51 ID:0GuoGSMZ
>>953
攻略本もどきが売れないから
956既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 06:54:43 ID:baStgSty
ででおがネ実で出た捏造情報源で攻略本出してくれるから大丈夫^^
957既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:21:41 ID:ALPgutlT
これ100円ショップで並んでてもおかしくないよな
958既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:30:46 ID:jC1rTSEa
100円ショップで並んでても文句言いたくなるわ
その前に買わないけど
959既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:34:56 ID:dul8KjYI
東急ハンズで売ってるくらい
高級じゃないの?
(´・ω・`)
960既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:35:22 ID:hhfnaVOc
>>22
もはやタンブラーではなかったのねw
じゃあこれはいったい・・・
961既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:37:33 ID:Np9tZw6Q
昨日中学生以来14年ぶりに喘息の発作出たのはこれのせいなのか?
急激に寒くなったせいだと思ってたけど。
見た目カビは無かったけど、ベッドの横の出窓に飾っといたんだよな。
962既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:46:35 ID:dul8KjYI
ヤフオクで買ったときメモ2の
マグカップの方が実用的だおね
(´・ω・`)
963既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 08:02:53 ID:5NiffDie
今日さわぎになってたので開けてみたら
タンブラーの箱(ダンボールのやつ)の止めてる接着剤がタンブラーに付いてた
その臭いかな くさいね
964既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 08:03:41 ID:1v20RFK5
>>416
俺のCE、コードのところシールとか無かったんだけど。
日本版はシールなしがデフォだよね?
使用済みコードとかコード流出済みとかないよね!
965既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 08:28:10 ID:2Lnken2R
レザー調タンブラー 販促品・ノベルティ
参考上代 850円 (税込892円)
販売価格 318円 (税込333円) 商品のみ

http://www.ima-gine.co.jp/inc/php/Cart.php?inum=T1-8420
966既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 08:30:25 ID:IkA0Ql3u
この318円の劣化版がCEのタンブラーってわけか・・・
やっぱ100円だろうなw
967既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 08:34:30 ID:EQ4xIJre
炭酸とか牛乳とか入れちゃダメって書いてあるのは、
その場で飲むなら良いけど、
持ち歩いて腐ったりガスが出ると壊れたり腹壊すよって事じゃないのかなぁ。
100均のコップならなに入れてもいいわけだし、
水筒にも同じようなこと書いてあるし。
968既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 09:17:56 ID:VJ+vZGWh
>>933
いいんよ…
969既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 09:31:49 ID:ymvPwxev
>>967
どうなっても知らんぜよ…
970既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 09:43:25 ID:VhMSgg0N
箱だけ豪華に見せようとしてるよね、タンブラー一つにここまでデカイの要らないだろ。。。
971既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 09:50:21 ID:abngyJHQ
>>970 防護のためとかあるんだろうけど、その割には既にボコボコだったりカビてたりだしな
972既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 10:26:38 ID:G6T3Mxwl
「別に体に異常がない」とかじゃなくて
蓄積型の有害物質が混ざってるかも知れないし使うのやめとけよ
973既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 10:41:03 ID:QzP4WQuX
なぜカビがあるの?
974既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 10:48:26 ID:miAr8Ll5
かなりどうでもいいが
ステンなら、一回むりやり錆させて、表面の錆をとって磨けば、錆は出ないよ

そしたら塩分もいける
975既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 10:49:42 ID:8u7fpvKV
妖怪トークン隠しにトークン隠されてでてきやしねぇよ・・
タンブラーに入れとけばよかった>。<
976既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 10:55:37 ID:g8Wf5QJ+
結論:うんこ
977既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 11:00:23 ID:YTldYcSg
無理して使わなくていいと思います。
978既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 11:27:25 ID:1IiLIUpY
14はグラが売りなんだから、タンブラーも観賞用だよ
979既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 11:56:25 ID:Mb2mKDDw
どうなってもしらんぞ!!
980既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 12:12:04 ID:e0RetOhR
タンブラーの中に紙コップ入れて使えばいいんじゃね?
981既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 12:31:14 ID:v6GI7SkC
一応シリカゲル入れてあるけどさ、タンブラー入れてある箱自体がスキマだらけだから、全く意味無いよな
構造的に箱の底四方と継ぎ目にスキマがある。

ところで次スレタイにFF14が入ってないのは火消しですか?
982既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:23:57 ID:YiCcBp72
CEの超上げ底はタンブラーのせいなんだな・・・
これ箱捨てたいんだけど踏ん切りがつかない
983既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:26:24 ID:zafxbatn
ステンレス?の削りカスみたいなのが入ってたから見なかった事にして箱に戻した
984既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:27:56 ID:2PXLVYxZ
>>974
どうでもいいが感心した。その仕組みについて教えてくれ。
985既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:28:09 ID:VhMSgg0N
タンブラー自己中心派
986既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:32:09 ID:jhBUr5Hp
結局人肌に温めたこんにゃく詰めるしかないんか(´・ω・`)
987既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:32:44 ID:iC4G1e20
>>982
つハードオフ
988既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:34:53 ID:YiCcBp72
>>987
ただの紙の箱を売るのかw
989既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:48:12 ID:P+KNpwEb
そういえば2日前にタンブラーでジュース飲んだんだがそれからずっと体調悪い
只の風邪かと思ったんだが何かがおかしい
990既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:49:26 ID:VhMSgg0N
飲むなよ
991既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:50:01 ID:N/BFl694
かゆい
うま
992既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:50:48 ID:v6GI7SkC
とり
うま
993既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:54:14 ID:2PXLVYxZ
うま

しか
994既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:57:36 ID:d2kTcj3L
タンブラーを箱から出したらお腹くだした;;
995既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 14:00:48 ID:dIoq86by
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)
996既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 14:02:01 ID:dIoq86by
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
997既にその名前は使われています
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三