ネ実戦国IXA(イクサ) 第肆()陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
『戦国IXA』は、所属する大名家を選んで天下統一をめざすゲームです。
群雄割拠の世の中だった日本の戦国時代。あなたは織田家や徳川家などの
大名家に所属する一員となります。内政で国力を高めて、合戦での勝利をめざしましょう。

8/2 14:00〜 オープンβ開始

■公式
http://sengokuixa.jp/

■wiki
http://www.ixawiki.com/
http://ixa.wikipo.com/pukiwiki/

■ネ実軍
2鯖島津で奮闘中
加入するには盟主にネ実的な書状を送るべし
2既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 14:57:24 ID:W/tulLkh
これから2鯖で始める人のための初期の内政について

1 チュートリアルをやる
2 クエストに入ったら、学舎をやると途中で資源が足りなくなるので、他の施設は建てず即LV3を建てようをやる。
3 LV3クエ終了で資源が各800入るとぎりぎり学舎を立てられるようになるので、立てて学舎の報酬の各800を貰う。
4 秘境探索で綿商人に遭遇するかもしれないので一応蔵LV3を立てておく
5 残った資源で施設の木材を5、綿を7、たたらを7、水田を8立てる。
6 国LVが4になったら報酬の2000で蔵のLVを5にして市を立てる。
7 2個目の所領は☆5の4011以外ありえない
8 騎馬手持ちMAXが1人、残り武将3人×兵1人で戦力が7500を超えるようなら騎馬のみで、無理なら全兵種を連れて行く
9 綿畑が不足気味なので本国の綿のLVを高めに、ただ、秘境でかなり稼げるので足りなくなるようならでいい
10 後はご自由に

施設は2個ずつ立てると2個目の建設期間が延びるので、時間があるときは1個ずつ完成してから次を立てること
3既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:06:33 ID:BjN1c44x
スレタイミスった・・・
かたじけのうござるwwww
4既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:13:28 ID:25K4R8SH
所領、53223にしたんだが
54011やりやすい?
5既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:30:49 ID:zRZEx4Vs
>>4
正直なところ、☆5の3223は罠だぜ
同様に☆7の2223も罠
6既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:34:21 ID:XSJulkJ9
まだとってないなら4011をオススメするが、もうとってしまったならわざわざ取り直さなくてもいい。
どうせ後で☆7に建て替えるとき☆5なんて破棄する。
7既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:38:19 ID:25K4R8SH
>>5-6
どうもありがとう
城主レベルが12までまだまだなんで忘れないようにしないと
8既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:51:21 ID:25K4R8SH
4011の地図見てみたが何建てればいいのかサッパリだったw
米多めで市トレードメインなんだろうか
9既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:06:01 ID:XSJulkJ9
素直に木建てれるとこには木、鉄たてれるとこには鉄、余ったところに米。
綿不足するが、他の領地の綿をLvあげることで対応。下手に破棄して作り直しまではしなくてよし。
秘境でも綿大量に持ってくることがあるのでそこに神頼み。
トレードはよほどどれかが余ったときにする程度に。

そうこうしてる間に次の所領取れるので、それが3つ目なら☆7の1211を狙う。
1211は弓onlyで6000兵くらいいればぎりぎりなんとかなるので、それ目指してちょっとずつ弓兵増やすと良い。
10既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:11:11 ID:BjN1c44x
>>8
4011取ったら木米で弓量産しつつ本領は鉄を伸ばす
生産した弓で☆7の1211を取り、豊富な米で馬をアップグレード+量産
最後に馬で☆7の4450を取っていく
11既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:18:23 ID:25K4R8SH
>>9,10
サンクス
12既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:45:04 ID:6vRc6Nzn
>>1乙にて

はじめたてのころ、☆7 2223を取って
意気揚々としていた拙者には厳しい流れのようでござるな
13既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:49:47 ID:R9Uoo8Ia
wikiに3223がオススメって書いてあったじゃないですか;;
14既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:53:10 ID:ebZZbfgN
>>1
最近他鯖で始めたんだけど、合戦中のネ実軍が楽しそうで2鯖にも作ろうとしたら、もう2鯖の島津には入れないっぽい、残念
15既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:58:11 ID:zRZEx4Vs
大友にキャラ作る→離反して島津の流れで入るでござる
離反する時に所領が無くなるから
本領中心に開発するんだ
16既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 17:00:45 ID:rE7kcVoP
離反するとどの程度の資産が残るものなの?
17既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 17:09:23 ID:ebZZbfgN
>>15
サンクス!離反あったなー。本拠地暖めておくぜ
>>16
城レベル、本拠地施設、兵士、クエ、名声、カード、銅金、功績は引き続き
18既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 19:17:17 ID:DDWwyAiG
同盟名    同志  戦功    攻撃     防御    人口   総合
天下布武    104 456,354  1,829,876  1,397,675  132,185 7,649,455
一人当たり       4388/人  17,595/人 13,439/人  1271人

いやらしい・・・ 180 709,099  2,970,662  1,269,068  153,279 9,547,199
一人当たり       3939/人  16504/人  7050/人   851人

この通りネ実は一人当たり弱いのに天下布武と同じくらい戦功稼いでる
つまり個人能力<(越えられない壁)<数の暴力
19既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 19:18:44 ID:DDWwyAiG
うお。鯖スレとミスったw
20既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 19:22:39 ID:XSJulkJ9
鯖スレにコピペする作業に戻るんだ
21既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 19:30:22 ID:zRZEx4Vs
個人じゃどうにもならないゲームだってのは
尾張○題ちゃんが証明してくれている
わかったら金くじ引いて■eに貢ぐ作業に戻るんだ
22既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 20:14:03 ID:7klM/9Qo
お前ら2鯖スレで大人気だなwww
粘着も沸いてるようだし、ネ実っらしくて安心したwww
23既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 20:20:59 ID:UvNHy1d/
鯖スレでレスしてるの3人くらいしかいないじゃないかw
24既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 20:23:39 ID:wPniV78O
鯖スレで謙虚で弱いアッピルする事はあっても強いアッピルする事はない
25既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 21:01:12 ID:mML4PvPT
面接あるLSと比べられても困るwwww
26既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 21:32:30 ID:DXMM8aKA
ネ実の面接は厳しいぞ

書状の出し方1つで合否が決まる

いかにネ実民をあっぴるするのがポイントだ
27既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 21:48:54 ID:qxeWSfmC
今ネ実同盟入るならヘイスト22とギシャギシャは最低限ほしいな
28既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 21:50:51 ID:R9Uoo8Ia
虎パン持ってないです;;
29既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 21:56:18 ID:zRZEx4Vs
今は移動速度アップ装備も必須ですよ^^
30既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 22:43:49 ID:G8hb1t9s
オーク戦車所持してれば優遇されますよ^^
31既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 22:47:03 ID:mML4PvPT
前々回くらいの戦いで、オーク戦車2000程溶かした;;
罠城怖い;;
32既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 22:56:24 ID:DDWwyAiG
>>31
偵察飛ばしてから攻撃するのは当たり前でしょう
33既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 23:07:57 ID:mML4PvPT
偵察後に撃ったら兵ポップしたっていう・・・\(^o^)/
34既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 23:10:20 ID:9q8RcnuL
それはよくあることだ
35既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 23:21:19 ID:Ye9dQI+L
孔明の罠
36既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 23:21:51 ID:OWZoalOe
書き込み失礼します!

お前らの会話が懐かしい話ばっかりで俺が思い出したネタが被って書き込めない

書き込み失礼しました!
37既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 23:41:16 ID:BagZLqWJ
ぶっちゃけラムやオーク戦車より 
下級槍大量生産の方がお得な気がする色々と
38既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 23:44:07 ID:j2Nmn6Er
下級槍はない。上級兵が標準となったいま、
下級兵はまじで鎧袖一触という言葉がぴったりなくらいの
蹴散らされ役にしかならない
39既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 23:59:14 ID:BagZLqWJ
>>38
別に殴りあいしなけりゃ破壊力目的なら
上級槍も下級槍も同じ破壊力2だから
使い捨てと思えば便利 

防御側も槍置いてる事多いから長弓と組み合わせればいいし 
40既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 00:43:30 ID:O7lJ6out
コストを考えないのなら下級槍で充分
ただこれから先コストを考えるといずれは櫓に移行する時期は来るだろうな
それぞれの生産力次第で時期はかわるだろうけどね
41既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 01:55:51 ID:YN9A82SE
信長の野望の本願寺顕如はマユゲぶっとくてゴツい顔してかっこいいのに
なんでixaだとオカマちゃんなんだよwww
42既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:01:36 ID:xCc93y5S
氏政たんはオカマちゃんではないのれす
男の娘なのれす
43既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 07:17:12 ID:mx2pyBD1
>>40
俺もそう考えてオーク戦車生産したんだけどなぜか攻撃側でもよく溶ける
コスパ的に考えて防衛攻撃移動速度が優秀な長槍足軽が現状一番使える
このゲームは数が多ければ多いほど溶ける数が少ないと感じている
弓の攻撃スキル持ちが少ないのも長槍が強く感じる理由かもしれないがw
44既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:08:55 ID:U4LoYiwK
>>43
攻撃時は武将+兵の攻撃力が高いほど兵が溶けない、要するに攻撃力が防御力
だから最大兵数が多いと兵の数だけ攻撃力(=防御力)が増えるから減る兵が少ない
兵士1匹の攻撃力が精鋭騎馬>長槍>長弓>攻城櫓>下位兵士
なので、その順で溶けにくい(※武将攻撃力が同じという前提)
防御の場合だと防御力が攻撃力と防御力になるから順番は逆になる
45既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:37:03 ID:nXi3wSqj
秘境オンラインはどのへんで終えるのが目安なの?
兵が減るから討伐は確実に勝ちたい;;
46既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 08:57:28 ID:U4LoYiwK
>>45
武将レベル上がるとHP回復遅くなるから
空き地で兵減らしてまで武将レベル上げるべきかどうかは個人の判断

俺的には防御武将は同じ拠点に留まる事が多い(特に放置時間とかで)から
レベル上げてランクアップさせてしまっても問題ないと思う
防御武将のレベル上げで兵減らしたくないなら
☆4に護衛の剣豪と一緒に行けばいい

攻撃武将は拠点移動が頻繁に行われるから、
無理矢理上げないほうがいいと最近思うようになった
合戦で使ってれば勝手にレベル上がっていくし
47既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:12:47 ID:17B2CaJ3
攻撃櫓、防御鉄砲なら最強じゃん 

そう思ってた時期が俺にもありました
48既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:42:46 ID:nSetBB66
鉄砲の運用がまだきっついもんなー
49既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:58:31 ID:IbpZKn8G
さすがに今日は書き込み多めでいかないといけなさそうだな。
50既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 09:59:27 ID:B/IXAPir
探題ちゃんは鉄砲運用始めるみたい。さらにHNMがハイパー化だね!
探題ちゃんやっほ^^
51既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:01:05 ID:uCsYyHWx
>>46
45だが職場からサンキュ
無理してレベル上げなくて良いんだね
52既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:31:09 ID:Qe50JE5v
あげ
53既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:35:35 ID:nSetBB66
次は武田にリアルで攻めたいんだが
武田ちゃん、また逃げないよね
54既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:45:39 ID:B/IXAPir
織田chanのアイドルは探題chanだけど、
織田chan側のネ実のアイドルは誰なのかな?^^
bokuだったりして、なんちゃって^^
55既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:50:15 ID:h5kRmK5R
>>54
今のところ特にそういうのは…
いや、かなり煽ってきてカウンター食らわせようとしてた○丸さんあたりかな?
56既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:53:20 ID:w6ilvUQI
>>55
出城名を探題討伐記念碑とかにしてて
味方だけとさすがにそれはやりすぎたろーって思った^;^
57既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 10:58:00 ID:IbpZKn8G
ネ実の大半はもっとスポーツライクに楽しんでたよね
MOでラスボス的なキャラ倒しに行くときみたいな雰囲気だった
58既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:01:08 ID:17B2CaJ3
>>50
ついに今川麿による長弓が火を吹くときが来たか
59既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:05:02 ID:E6lmVX1S
>>55
ちょwww卍丸さんの名前を晒すのはちょっとwwww
60既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:10:05 ID:B/IXAPir
あれ?^^;

bokuのIDとかちょっと
61既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:25:47 ID:IbpZKn8G
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
62既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:44:15 ID:2w0t3aeQ
最弱の武将って誰かな?

自分の中では上杉憲政かな?
63既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:50:43 ID:3Fr+pyTl
兵2280なのに最弱はねーよw
64既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 11:54:47 ID:Qe50JE5v
適正低いと思ったら兵数多かったり
強いと思ったらコスト高かったり
バランスは取れてると思う

hirateにもコスト1.5でのミサイルという超重要任務があるし
65既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 12:05:08 ID:h5kRmK5R
何を持って最弱かにもよるが、1.5コス以下はパラメータは弱くとも秘境要因として超優秀だからなー。
そう考えると、コストの割に兵少ない、適正低い、スキルが平凡、この辺満たすやつだな。

小山田信茂あたりがなかなか…
66既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 12:09:48 ID:E6lmVX1S
陶晴賢なんかもコスト2.5で
兵数が1870で2000より少なくて
槍Cが一番上なのにスキルが防壁破りで使えないと思う
67既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 12:11:49 ID:B/IXAPir
合体に躊躇なく注ぎ込めるって利点があるよ!
68既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 12:12:33 ID:E6lmVX1S
合体に躊躇なくって部分だと
上の結城なんかが合体向きかとw
69既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 12:13:34 ID:3dnLLeRb
陶晴賢 2.5 1870 C C D D 攻:防壁破り

これ以下のカードはないな
70既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 12:34:47 ID:U4LoYiwK
>>69
出たら真っ先に合体の生贄になるな、そいつはw
71既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 13:10:06 ID:63UUq3nr
おまえらなーっ
新納忠元がなーっ

新納さんは歴戦の老将ってイメージが強いのに
あんなイケメンだったり、槍D器Cで砲防スキルだったりと
陶さんより酷いと思うんだよな。好きな武将の1人だけに尚更キツいぜ
72既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 13:22:32 ID:17B2CaJ3
>>69
兵法伸ばしてラムかオーク戦車満載にすると発動しまくるぞ 

攻撃の成長もいいから、攻撃伸ばして
長距離騎馬武将としても使えるし
オールCは使い勝手いい
73既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 13:35:19 ID:JT84uveW
平手爺しかいないな
理由は言うまでも無い
74既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:09:06 ID:mCLIjNdn
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69669.jpg

最後に南部が出なかったら俺は泣いてた
75既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:10:13 ID:h5kRmK5R
ところで兵士が全然よおい(←なぜか変換でけない)でけないんだが、
お前らどんくらい用意できた?
76既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:24:29 ID:a8dtEAy5
騎馬2000
槍2000
弓1000

のりこめ―用に1部隊作ればいいかなと思ってる
77既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:24:40 ID:nSetBB66
織田攻めは当社過去最大の四万用意したんだが
楽市と布武でほぼ0になった
78既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:27:01 ID:3pL89vk+
>>75
2行目変換できてるじゃん!
ってレスすればいいのか
79既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:27:44 ID:B/IXAPir
織田chanの戦力調査?w
とりあえず前回の戦の時と同じ量は確保したよwww
80既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:35:59 ID:nSetBB66
2鯖スレのネ実が一人歩きし始めてて笑えるw
81既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:36:47 ID:h5kRmK5R
なるほど。鉄砲10万よおいした俺の敵ではないようだな。

でも俺の城攻めるなよ!いいか、絶対攻めるなよ!!
82黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/22(水) 14:37:14 ID:hu8gsgjQ BE:916463055-2BP(124)
武将カードって何がどうなってれば強い部類に入るん?
83既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:47:07 ID:U4LoYiwK
>>82
兵科適正がB以上
指揮兵が2000以上
84既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:47:34 ID:a8dtEAy5
>>82
武将と剣客と大きく二つに分かれてて捉え方で違う
武将カードは大体の優先順位が
1・指揮数
2・兵科のランク
3・スキル
が優先順位、1・2・3全部優秀だと値段がものすごく高い

剣客は数が少ないので無条件で高い
・卜全
・丸目
・細川
あたりがスタンダート、この3つあるだけで合戦の時の陣張り、領地取りが楽にできる
特、極の剣客を合わせればもっと効率よくできるんだけど廃課金以外無理
85既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:50:17 ID:mCLIjNdn
>>82
剣豪武将の場合はレベルアップ時のステ振りでも変わる
やっぱオススメと一緒で特化型が強い

というのも、攻撃側の場合は攻撃の数字が攻撃力兼防御力になって
防御側の場合は防御の数字が攻撃力兼防御力になるから
バランス良く育てるとそこいらのショボイ武将と変わらない能力扱いになる
86既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 14:50:46 ID:Qe50JE5v
>>82
上泉は糞カードだから市に10で流すと良い
87既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 15:48:30 ID:w6ilvUQI
10で出しても30000で買われちゃう・・・くやしいっ!><
88既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 15:51:33 ID:3dnLLeRb
10とかだと気付かない奴が多くなるからまともな入札が減って値段も伸びにくい
目立つように1万2万で出品したほうがいい
89既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 16:24:35 ID:ZPGk1pDL
何故暗黒はカードNoでソートしないのか
90黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/22(水) 16:31:23 ID:hu8gsgjQ BE:1026438847-2BP(124)
なんで俺が売る前提に・・・
91既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 16:33:08 ID:a8dtEAy5
>>90
みんな持ってないから嫉妬してる
という俺も嫉妬
92既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 16:40:51 ID:xERfy4B4
タモリチャットに参加しろよwwwww
93既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 16:44:02 ID:ZFcFvdl4
タモリまだやってたのかよw
お盆にいなくなってそのまま辞めたのかと思ったよ
94既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:09:45 ID:luIgTt7+
予約してたFF14を引き取ってきたんだけど、IXAの方がどう考えても面白いから箱開ける気すら起きないんだがどうしたものか。
95既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:38:33 ID:bDw0MfbV
スタートダッシュ間に合わんぞ
FF14はアップデートで確実に面白くなっていくから大丈夫
96既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:50:21 ID:U4LoYiwK
面白くなるまでに8年くらいかかりそうだけどな、バ開発のことだから
97既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 18:56:38 ID:ZFcFvdl4
じつは8年くらい熟成させたオススメのMMOがあるんだが・・・
98既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:06:44 ID:17B2CaJ3
>>95
いろんなネトゲのoβと正式スタートダッシュをやってきた俺だが 
正直FF14はスタートダッシュに興味すら湧かないし価値も見いだせない 
そんなクソゲー

結局オススメとIXAだけやってるは
99既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:08:38 ID:h5kRmK5R
BAで確実におもしろくなる確証を知りたい
100既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:12:07 ID:9o74GKl0
BAでまたとんでもないバグ追加されたら面白いでしょう?
101既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 19:16:36 ID:mx2pyBD1
>>65

氏家定直がアップを始めたようです
102既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:37:15 ID:JiHXhU5q
はー?島津とか人いっぱいですし
数の暴力とかんじましたっと
どうすればお前らと遊べるんだ;;;;;
103既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:41:03 ID:xERfy4B4
離反すれば島津に来れる
104既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:42:28 ID:JiHXhU5q
すまん上のほうに書いてあった・・
ちょっとやってみる
105既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 20:45:56 ID:h5kRmK5R
織田にきても島津と遊べる
106既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:06:40 ID:63UUq3nr
おまえら新規カード追加らしいですよ
松永キタコレ

http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20100922079/


■新規追加カード
特【濃姫】
極【織田信長】
特【前田利家】
特【松永久秀】
上【九鬼嘉隆】
極【本多忠勝】
107既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:09:33 ID:AqOC0B7W
ついにhimechan実装か
108既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:24:35 ID:uFhRiSkS
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
109既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:25:10 ID:0axgUY8J
himechanを取引で買おうとしたら物凄い値段しそうであるな^^
110首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/09/22(水) 21:33:19 ID:afy/mdkb
タダカツー!は二枚いることになるのかな?
111黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/22(水) 21:35:26 ID:hu8gsgjQ BE:439902162-2BP(124)

宇喜多直家っつう特引いた!
112既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:36:07 ID:xERfy4B4
タモリしねwwwww
113既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:36:35 ID:uFhRiSkS
>>111
おいィ?
114既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:41:28 ID:EQwoyTNM
himechanは特だから、俺でも会えるよねっ
いっぱい銅を貢いだら、きっと会えるよねっっ
115既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:42:11 ID:1z+S8NYv
タモリ運ええなーそいつかなり強いぞ
116黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/22(水) 21:50:30 ID:hu8gsgjQ BE:146634522-2BP(124)
まじか!
俺の天下統一も真近だな

ふひ・・・ふひ・・・
117既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:23:18 ID:mx2pyBD1
なんかチャット画面1人2行になってない?
118既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:31:37 ID:uFhRiSkS
ちょろめだが普通だぞ
119既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:31:57 ID:hoYfm0vn
他鯖の辞めるから貢いでたら110万超えた
120既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:37:47 ID:mx2pyBD1
うううん俺だけか?

風雲
タモリ
城の竜神池に来てもええんやで?wどや?w

俺のチャットの部分はこうなって見える
121既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 22:48:53 ID:YN9A82SE
よーし次の合戦はおじさんものりこんじゃうぞー^^
122既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 23:42:07 ID:ol1S4UMA
きた!メインおじさんきた!
123既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:23:11 ID:DevwyOoi
離反できたので、書状送ったお^^
124既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:26:09 ID:QS4AmhV3
書状失礼されたっていうw
125既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:35:13 ID:DevwyOoi
あれれ〜
離反してすぐだったからだろうか・・・
126既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:41:25 ID:QS4AmhV3
書状とは別に同盟の画面から加入申請が必要だっていうw
127既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:50:41 ID:DevwyOoi
書状を送る と 掲示板へ しかないんだけどwww
128既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:52:52 ID:5b92dw4P
これに引っかかってるんじゃね?

# 離反完了後3日間は保護期間になります
# 保護期間中(3日間)は他同盟への加入申請ができません
129既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:56:01 ID:QS4AmhV3
ああ3日経たないと無理かっていうw
130既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 00:57:16 ID:DevwyOoi
それだw
お騒がせしました。
3日後にまたクルオ
131既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:02:12 ID:5b92dw4P
ttp://www.ixawiki.com/index.php?Guide%2F%B9%F1#x554309c
離反については、ココを読んでおくといいって言う

(つ∀-)おやすみっ!
132既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:04:04 ID:txwvUIwz
なんかミスったのか・・・学者たてれねえー
133既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:04:53 ID:LOFiV2Os
>>130
待ってるお!
134既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:06:26 ID:LOFiV2Os
wiki見るとこんなことが書いてあるねえ

学舎
建築条件:長屋 LV3
(本拠地のみ、長屋は別拠点でもOK、陣屋×)
135既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:12:21 ID:txwvUIwz
いや長屋つくったら木がたりなかったw
136既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:13:06 ID:slPDkX3I
よんだけどなんかこわいにゃ
ねじつのみんなは
どこのほうがくに
いるにゃ?
137既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:16:02 ID:nVWmDsYq
北東か南西か好きなほうを選びたまえ
138既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:20:10 ID:slPDkX3I
ちょうそがべから
うらぎっても
やさしくしてくれる?
139既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:22:48 ID:K+5lcuJA
移民以外にはみんな優しいんじゃね?
140既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:23:30 ID:QS4AmhV3
糞尿鉄厨とFEZ以外ならウェルカム
141既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 01:28:59 ID:icFQGTqd






142既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:08:53 ID:slPDkX3I
縦読みじゃにあヽ(`Д´)ノ
離反すんだらサチコ書いて送るから
いれて欲しいのです
143既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:15:39 ID:QS4AmhV3
離反終わって3日間過ぎたら加入申請ポチってから書状送るといいっていうw
144既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 02:30:26 ID:slPDkX3I
ミスラモンクでもわかりやすい!
3までなら数えれるし!
ありがとにゃーーヽ(´ー`)ノ
145既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 06:20:13 ID:WQubHmFG
樹海送りの前に14葬式スレのぞいたら、
チョコポとかネタ満載すぎて役満っぽいwwww14すげぇなパネェww
146既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:35:01 ID:LMsFXtWr
ちょうそかべ
ちょうそがべ
どちらが正解なの?><
147既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:38:03 ID:nsFBuTPi
ニコニコで14配信みたが…何あのチョンゲーww
ララフェルは虫だろ、あれは……。
間違いなくイクサのほうが面白いww
148既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:39:29 ID:icFQGTqd
あさい
あざい
どちらが正解なの?><


最近はあさい説も出てきたらしい
149既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 09:52:12 ID:q3u/Omh0
通説ではあざいだが

だがこの通説には疑問が残る。とそういうわけですな
150既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 10:06:55 ID:36gkoTu+
次の投票日は金曜で
土日に戦争か
151首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/09/23(木) 10:47:29 ID:ZOjKkGPz
連続で同じカードがでやすいきがする
152既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 11:28:00 ID:JfjIa9QB
浅井村(あさいむら)という地名が小谷城跡近くにあるらしく
あざい、あさい、両方説がある状態らすい。
153既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:13:18 ID:wXwV2D9B
数百年後の歴史学者
「この黄色い鳥のキャラクターはチョコボと言うのが通説だが、
 チョコポという名で出演している作品があるので両方説がある状態」
154既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:22:26 ID:JDgNZgtA
この黄色い鳥のキャラクターは、俺の国が起源で、本当は鳥馬という名前だ。
155既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:27:02 ID:JDgNZgtA
鳥馬じゃなくて馬鳥じゃねーか!
156既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 12:44:45 ID:nsFBuTPi
ぽこじゃかも、ぼこじゃかな説が言語学者の間である訳ですね。
学者で思ったけど、軍師で有名な人も少なくないんだから、
兵法特化カードは出ないものかな。
157既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 13:07:44 ID:dBqTSWCH
かんべェ・・・さん
158既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:09:01 ID:388D15pT
孫市は姫武将
159既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 16:10:51 ID:BZ1MxcN4
9鯖にネ実のつわものはいにぃのか
160既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:14:24 ID:bs/5xbSu
2鯖に行きたいけど今から新規は辛いなぁ
リセットの時に移動してももう寂れてそうだしw
161既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:25:53 ID:dBqTSWCH
今から新規でも行けると思うけど、大友で作ってチクチク内政して離反して島津きてから考えてみてはいかがだろうか
1クール6ヶ月みたいだし
162既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:27:35 ID:2TeDF1kZ
わざわざ大友に作って離反してきた奴多いぞ
163既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:30:28 ID:nsFBuTPi
過疎や、あまり深く分かりあえないLSで、寂しく俺ッェーしてるのと、
新規でもネ実民達と、新規?こまけぇことはいいんだよ!

のりこめー^^

どっちが好き?

ネ実同盟全員が強豪じゃないし、ほぼ新規さんもいるよ。
164既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:32:42 ID:CUpTV2aH
わざわざ島津行くより大友の方が銅銭多くもらえるけどな。
165既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:40:30 ID:bs/5xbSu
そんな事言って俺が本気出す頃にはみんな飽きてこのスレも無いんでしょ;;
166既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:42:26 ID:388D15pT
今のところは来月1日実装予定の特濃姫搾りに夢中だよ
167既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:42:36 ID:nsFBuTPi
>>165
今いる鯖と同時進行でやればいいんじゃ?
168既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:49:33 ID:QSMlbWmV
まあ今からはじめるとある程度の生産力と戦力を整えるのに一ヵ月といったとこかなあ。
その頃には鯖も同盟もそれなりに過疎ってそうだがそんでもよければいいんじゃない。

もうひとつの問題はカードかな。
古参鯖はインフレがひどいので新規が特カードを手に入れるのに苦労する。
課金すれば解決するけどな。
169既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:50:24 ID:/0YgJg+g
このゲーム、人数いないと俺つえーできないからな
ソロでやっても俺つえーじゃなくて空き巣うめぇしかできね
170既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 17:53:36 ID:/0YgJg+g
課金しなくても上カードで十分だからな、今のところは
10月に出る新カードがよほどぶっ壊れ性能じゃない限りまだ何とかなる

仮に普通の課金ネトゲみたいに
新カードの姫カードとかが課金しか手に入らず
ぶっ壊れ性能でそれないとまともに戦できないとかになると

無課金は黙ってやめていくだろうな
171既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:10:18 ID:icFQGTqd
俺みたいに2鯖初日からやってても兵毎合戦ごとに0になる
生産も4種平均1000くらいの奴だって十分戦国ライフを満喫してるぞ
上を見たらきりが無いというかほぼ丸一日張り付かないと上位はいけない(特に合戦)んだし
楽しくバカやりたいならどんなことをしてでも島津に来たほうがいいよ

ところで姫ちゃんカードの一般募集はしないのかな?
おそらく今の終わったら募集するんだろうと思って今から描いているんだが…
172既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:23:08 ID:qMsGO1w7
萌え絵だらけになられてもちょっと…
173既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:25:51 ID:bs/5xbSu
とりあえず大友に作ったぜ
地道に内政でもしとくわ…

他鯖は1日に溜まってる火くじひいてダメなら銅銭鯖移動するかな
つーか平日2国操作するの厳しいよねぇ…スマホほぴい;;
174既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:28:17 ID:kK8OwZH5
>>168
特カードなし上カードのみ、生産値も各種2000未満の俺でも
張り付けば炎カード貰えるところまでいけるから
新規がきついってのは今のところ無いぞ
175既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:32:41 ID:9Yhm66Mz
>>171
ユーザーの意見を取り入れれば採用間違いなしだな
うpはやくw
はやくw
はやくw
176既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:49:28 ID:QSMlbWmV
めっさ批判されてびっくりした。
お前らFFじゃ最強装備必死に集めるくせに
IXAじゃいいカード集めようとしないのなw
177既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 18:50:45 ID:/0YgJg+g
>>176
尾張深題という人柱が実証してくれたように
このゲームあきらかに質より量
178既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:02:45 ID:qMsGO1w7
何言ってんだよ。
オススメもixaも絆がすべてじゃないか…
179既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:07:44 ID:mR0x6Y1T
ixaは絆の物語
絆ブレイクにはまだはやい
180既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:07:56 ID:BZ1MxcN4
ソロきつい感じなのか
181既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:08:33 ID:/0YgJg+g
あと4カ月後には強制ブレイクくるしなw
182既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:09:26 ID:/0YgJg+g
>>180
ソロはきついし、何より楽しくない
183既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:10:05 ID:dBqTSWCH
FF仕事IXA遊び
184既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:22:49 ID:nDwUgB5a
185既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:27:09 ID:gS9ZzypB
>>181
oi
今まで内政してきた本領や所領の施設、カード全部破棄されんの?
オレのシマじゃノーカンだからwww
186黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/23(木) 19:30:39 ID:3M35eiRd BE:586537128-2BP(124)
生産2000とかが普通なのかw
俺一番高くて500くらいなんだがw

その一番高いのでさえ
すげーたけーw
って思ってたわw
187既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:32:56 ID:388D15pT
上位陣は4000とか5000とかあるらしいぞ
てかタモリ、チャットはともかく掲示板ぐらいは見ろよw
188既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:35:36 ID:5w5qEo2h
まぁ俺の剣豪ファミリー

細川先生は20で止めたけど
今日の成長でト先生の攻撃力は7800だぜ。

定時育成はともかく
特レベルの剣豪持ちはマジでやばいな。
189既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:38:40 ID:mK2wpMZW
蔵を容量が少なすぎるんじゃないか?
190既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:43:54 ID:kK8OwZH5
>>185
カードは引継ぎ、施設とかはゼロ出発
多分銭もゼロ

元になったブラウザ三国志だと2期目は
1期目より土地が取りにくくなってたんだが
(IXAとブラウザ三国志は開発元が同じ)

IXAだとどうなるかはまだわからんな
191既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:48:58 ID:388D15pT
2期目は探題ちゃんと同じLSでやってみたいな
192既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 19:55:05 ID:yfRygsJk
前の合戦で火くじ貰って引いたら服部半蔵引いたっけど運用がイマイチワカラン?
土壁の術って??
193既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:01:36 ID:5w5qEo2h
>>192
強カードを引いて本当に解らないのか言ってみろ
194既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:02:15 ID:obFs1K96
宝蔵院を防御振りしたオレはもしかして負け組?
195既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:04:24 ID:5w5qEo2h
大体火からは服部でねーよ。

言わせんなよ。恥ずかしい
196既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:05:00 ID:JfjIa9QB
>>192
防御用スキル。攻められた時に効果を発揮するっていう。
ハンゾーは(小太郎ちゃんもだけど)兵法を伸ばすのがいいんじゃないかなー。
まあ一般論でね。防御攻撃延ばしても剣豪にはとどかんしな・・・。
197既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:06:51 ID:5w5qEo2h
>>194
うは、売れwwwwwwww
攻撃全振りだろ。柳生といい罠だよなー
兵を指揮できない奴は攻撃全振り。

宝蔵院とか適正も良いから単独で相手の兵士を削る
素晴らしいカードなのに。
198既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:09:06 ID:obFs1K96
>>197
\(^o^)/オワタ

スキルリセット課金来るの期待してる・・・;;
199既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:09:15 ID:5w5qEo2h
宝蔵院はト先生と違って
攻撃力+10%UP(足軽)の凄い強カードなんだぞ
守りなんて気にしない、うはっはー
の良いカードなんだが。
200既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:13:12 ID:5w5qEo2h
防御にこだわるなら
鉄砲か長槍足軽を1つけて
防御時の味方防UPだな!

それでも使えると思うぜ。ただ攻撃でこそ・・・
201既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:18:22 ID:yfRygsJk
>>196
d
秘境回して平均的にLVうpしてたけどこれから兵法ひ振ってみるよ!

>>195
無課金で来たから火くじ2枚貰って服部と南部をゲットしたけど
白くじしか引いた事ないから初めての特カードw
202既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:18:42 ID:obFs1K96
防御武将いないからとはやまった\(^o^)/
防御3500超えてるし、売っても誰も買わないんじゃね;;


|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
203既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:19:36 ID:JfjIa9QB
宝蔵院、防御フリしてるけど後悔なんかしてないお!
一人で騎馬300とかぬっころすお!
後悔・・なんかして・・・ない・・お;;
204既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:20:39 ID:qMsGO1w7
宝蔵院は防御スキルだし別にいいと思うけどな。
まあ防御より攻撃のほうが重要な現状だから、防特化カードなんてカード資産に余裕のある人のやることだとは思うが。
205既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:22:26 ID:5w5qEo2h
>>201
バカ野郎、兵法振りのカードなんて価値ない
が今のIXAなんだ。迷わず防御に振るなり好きにしろー
どちらにしても、今は課金か炎でしか手に入らないカードだ。
206既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:23:35 ID:fwsSSD9X
蔵は最終的に何個建てりゃいいの?
207既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:24:39 ID:fwsSSD9X
蔵は最終的に何個建てりゃいいんだろうねー?
208既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:25:06 ID:obFs1K96
探題ちゃんは5個って言ってたお
209首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/09/23(木) 20:33:45 ID:ZOjKkGPz
所領ごとにひとつでよくね
210既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:36:25 ID:obFs1K96
生産ボーナス付く所領に蔵は地雷だお

ボーナスの無い本領に作るべき
むしろ本領は生産施設いらないw
211既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:36:25 ID:JfjIa9QB
>>209
生産ボーナスがつく村にたてるのは勿体無い
212既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:36:56 ID:QS4AmhV3
本領か砦に5,6本あればたりるかもっていう
213既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:38:42 ID:ZOjKkGPz
なん・・・・だと・・・?
建物潰すにも時間かかるしまた1からだしで気が引けるな
214既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:38:54 ID:5w5qEo2h
蔵MAX2個
暇人なら3個
精鋭と凡骨でヒャッハーするならこれで十分
215既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:40:03 ID:5w5qEo2h
ああ、3個は陣屋な。
蔵2個陣屋2個か、蔵3個は4個目の土地まで考えなくていい。
216黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/23(木) 20:44:37 ID:3M35eiRd BE:879805038-2BP(124)
新しい所領に蔵建てなくて良かったわw
217既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:46:56 ID:yDOkdb/h
学舎を5にするためには蔵MAXが7本いるぞ、現状だと
今のうちに学舎5にしときたいなら7。あとでいいや〜なら5か6で事足りよう
218既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 20:59:24 ID:5w5qEo2h
蔵7個で課金300円か、胸が寒くなるな
俺の無課金部隊なら問題ナッシング
219既にその名前は使われています:2010/09/23(木) 21:52:37 ID:qMsGO1w7
念のため7個たててるわ。蔵の上限開放されなければ学者5にできないしな。
まあ10月に開放されるんじゃね?とは思ってはいるが。
220既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:25:11 ID:eT+jdOQr
卜伝たんが20歳になったんだけどランクアップさせるか悩む><
221既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 00:52:35 ID:39pS4wL6
剣豪はあげるべきだろう。HP回復速度を犠牲にしたとしても。
222既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 01:05:14 ID:fi6aAflQ
ト伝さんは空蝉用に複数枚とってるな
なかなかLvあがんないけどさw
223黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/24(金) 01:33:04 ID:YrWGAVmq BE:366585252-2BP(124)
銅銭は10月までとっとくべきだろうか?
幻の泉にたどり着いたが
224既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 02:34:13 ID:KKnMT7ul
姫ちゃんハァハァ狙うならそのまま置いとけば?
225既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:23:37 ID:JzADE2/+
細川さんをランクアップしてしまった。
宝さんや柳生さんに比べるとやっぱ数値低いなぁ;;
でも卜さんすら手に入れてないから俺には一生これ以上の剣豪は手に入らないと信じている
226既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:25:45 ID:ZhmJ4v7c
安いから買っちゃいなよ!
227既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:31:44 ID:gQIdi3lu
上で使えるカードなんか買うべき
俺みたいに白300枚引いた挙句、特も卜も細川すらでずにさっさと取引使えばよかったと後悔することになるぞ
228黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/24(金) 07:32:18 ID:YrWGAVmq BE:293268342-2BP(124)
くじは夢があるからな
229既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 07:50:34 ID:ouogKQ3a
白くじ400くらい引いて特1枚だけなんだが・・・
まあ今では消滅した伊達輝宗だったから運を使い果たしたんだろうか
230既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 08:27:50 ID:tHzUEMkl
細川レベル20で攻撃2600くらい?
兵1100だから攻撃約20000くらいか
武将一人でそれはなかなかいいね
231既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 10:30:43 ID:TfmsawKt
>>229とか言ってたら山県引いたwwwwwwww
ネ実でネガると特引きやすくなるらしいな!
232既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 10:33:30 ID:GEoHRiRK
特なんて出ねーよ!

っと
233既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 10:34:12 ID:hjTENUiz
てるむねでねーよ!

っと
234既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 10:38:07 ID:X5hjT06a
らいれん欲しさに白くじ引いてもう150枚ぐらい…諦めて取引で買おうかな…
235既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 12:24:37 ID:rpXf4FZD
とりま攻めなら相手は何処でもいいや
236既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 12:31:57 ID:1W2CJj24
早く攻めたいぜ
237既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 12:38:07 ID:tHzUEMkl
まだ相手決まってないのかワロスwww




…合戦不成立ってことはないよね?
238既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 12:40:03 ID:tZfD3mn5
とりま夕方頃おだ攻めが決まればいいや
239既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:00:09 ID:e6b59zpk
前からよく言われてるが、投票足りないと自動マッチングされるぞ

まあ、我々に選択権はどっちみちないけどねw
240既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:06:04 ID:hjTENUiz
そんな機能あったのか、知らなかった。
何時まで投票なかったら自動になんの?
241既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:18:26 ID:IiPpVifD
今まであった自動は
最後に2つ残った所を強制的に決定してたからな

複数の国が未定の状態で何時に自動マッチングシステムが働くかは
たぶん誰も知らないんじゃないかな
242既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 13:59:24 ID:IOds966o
秘境を探索しようのクエがきえねーw
243既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 14:00:43 ID:IOds966o
しまったage
244既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 14:05:50 ID:hjTENUiz
別にsageててもほかの誰かがあげると思うがw
秘境クエは帰ってきたときに、報告聞く前にクエストのとこいかないとダメだったような?
245既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 14:09:50 ID:xxAhPwUQ
下げてると鯖スレに書き込んでることがばれるじゃないですか
246既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 14:11:11 ID:hjTENUiz
専ブラ使ってるか?たいていの専ブラなら板ごとにそのへんの設定できると思うぞ。
247既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 14:12:14 ID:IOds966o
いやクエ完了しても居残っておりょる。
248既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 16:02:09 ID:V5H7JzUg
いつの間にかOβやってたのか
ちょっとやってみるか
249既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 16:20:56 ID:rpXf4FZD
>>248
ワールド10でスタートダッシュしとけwwww
10ってェwwwww
250既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 16:24:31 ID:V5H7JzUg
ブラゲーは時間かかりそうだしな
新鯖でやるか
251既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 17:26:22 ID:odM5nBaI
今度の相手は口だけの雑魚か
252既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 17:27:39 ID:hjTENUiz
そう言うほど弱くないと思うがw
上位に属し4勝してる国だぞ。
253既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 17:28:50 ID:odM5nBaI
そうかな?
まー結果はともかくここに出張してくるんだろうなぁw
254既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 17:37:11 ID:+8GSuVJF
武田も強かった気がするんだが…

個々で強いやつはどこの国でも強いから
目の前の敵と殴りあうことだけ考えてれば
どこが相手でも強く感じるという罠
255既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 17:43:33 ID:fdQ18UoI
武田は弱くないっていう。
攻め慣れしてきっとパワーアップしてるにゃ。

九○たんだけは勘弁っていうwww
256既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 18:16:23 ID:/jiFiDzH
2鯖と5鯖でやってるんだが5鯖島津幕府にもバロキュいるのなw
敵として会いたくなかったw
257既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 19:41:43 ID:nzfc7U56
相手織田じゃなくなったのかw
とりあえずはやく帰って前線に陣貼りに行かないとw
258首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/09/24(金) 20:19:23 ID:ae/yvaCu
色々な方角に立てて適当に闘おう・・・
259既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 20:35:10 ID:V04Ij1hj
所領増やせるの知らなくてw、やっとテンプレの☆5の4011近くにあったからとってみたんだけど、
砦と村落どっちがいいのかな(どっちもできる)
260既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 20:41:34 ID:kPy9QfLv
立地次第だから掲示板かチャットで聞いてっていうw
261既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 20:53:37 ID:GchPKPCg
砦のメリット少なすぎで村落のがいい気がする
所領は防衛でしか意味がない、村落だとレベル上げやすいのでレベル放置な砦より耐久高い
本領から遠征とかで離れてて、なおかつ守りたい所領以外は村落でいいんじゃないかな
262既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 20:58:52 ID:V04Ij1hj
本領の真横なんで村落にしますw
ショボい同盟なんで近くに同盟員もいないし・・・
263既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:07:15 ID:GchPKPCg
☆5はぶち壊して☆7に建て替える未来があったるするから
長く遊ぶなら☆5とかは育てすぎないようにしたほうがいいかも
264既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:19:52 ID:+8GSuVJF
2鯖スレで煽ってる奴らは勝ち馬ライダーかねぇ
適当に遊べりゃ良いのに、IXAでオススメばりに煽り煽られとかやる気出しすぎだろう
265既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:30:34 ID:udwnXkjy
合戦始まる直前に(到着したら防衛側で合戦始まってた)、兵力13万ほどで☆6の1051に開拓攻撃したら敗北して兵が壊滅したんだけど・・
266既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:35:39 ID:M22nBvXa
兵の相性も少しは考えていったのかい?
267既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:36:26 ID:udwnXkjy
精鋭騎馬 2,000→561
長槍足軽 2,450→1,027
長槍足軽 2,370→838
長弓兵 2,030→136
スキル【騎馬隊奇襲LV4】を発動させた

鬼700→565生存・・・
268既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:36:31 ID:V5H7JzUg
10鯖上杉にLSつくった
エースあつまれー^^
269既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:41:04 ID:/jiFiDzH
>>268
方角は?
270既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:44:53 ID:odM5nBaI
武田にスパイいれてんだけど
今回温存するってwwww
271既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:47:42 ID:kPy9QfLv
それだけ兵用意出来るなら長弓4000で☆7の1211取った方がいいっていう
ただ防衛戦もう始まってたなら勝っても無駄だったから別に気にしなくていいかも

てか掲示板かチャットで相談するか補佐とかアクティブな人に書状で相談すればよかったのに
272既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:58:15 ID:gQIdi3lu
>>267
一体何がおこったんだよwwwwwwwwww
273既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:59:06 ID:fdQ18UoI
>>270
そんな情報いらんにゃ!甲斐に帰れー
274既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 21:59:26 ID:+8GSuVJF
>>267
武将が関東管領上杉でも負けないレベルに見えるんだがw
275既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 22:04:03 ID:VF0MXxsk
プログラム派の猛攻。アクション派の逆襲。
カルネージハートシリーズ待望の第6作目が販売決定
新作への期待も不安も存分に語り合おう

■公式サイト
(p)(p)http://www.artdink.co.jp/japanese/title/che/index.html

■Wiki
(p)(p)http://www37.atwiki.jp/chex/pages/1.html

■前スレ
カルネージハートエクサ1機目
(p)(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1278078368/

■関連スレ
カルネージハートポータブル 59機目
(p)(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1278941567/
カルネージハート総合スレ2
(p)(p)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1260175622/
276既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 22:05:12 ID:fdQ18UoI
>>275
誤爆だと思うが大好物なのでいただくっていうwww
277既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 22:12:44 ID:rpXf4FZD
>>267
もう長弓5kぐらいで☆7の1211あたりにしとけw
弓だけで攻撃6万いけばいけるから、がんばれww
278既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 22:13:11 ID:udwnXkjy
合戦中に開拓攻撃したからかな・・
兵が壊滅しすぎて精神があぁぁぁぁーーー
279既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 22:13:48 ID:rpXf4FZD
>>271と内容が被りまくりだけど、それは鮫映画の実況のせいっていうwww
280首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/09/24(金) 22:24:36 ID:ae/yvaCu
合戦中は陣張りしかできなくね?
砦壊して泣きそうだ
281既にその名前は使われています:2010/09/24(金) 23:00:17 ID:IiPpVifD
いまさらなにをいってるんだ・・・
282既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 00:36:29 ID:cvXUaIHR
>>269
南西
283既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 00:41:36 ID:NwMYj6B6
今回はバロQの周り面白そうだぞw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1164451.jpg
284既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 00:42:18 ID:NwMYj6B6
すまん上げ
285既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:15:21 ID:KsbopI/X
うっひょー
白くじで吉川さん出たw
400回も引いたかいがあったわw
286既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:20:24 ID:RYe3kbRJ
その4万銅銭で何が買えたかに目線をうつしてみそ
287既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:23:04 ID:KsbopI/X
>>286
やめろよぅ・・・そんなこというなよぅ・・・orz
288既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:26:52 ID:LtpeM885
四万銭あったら剣豪将軍に入札出来る

でも>>285の吉川さんはきっと特別な吉川さんの筈!
289既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:33:26 ID:2DOTU8qj
白クジには浪漫がつまっているのれす
>>286の吉川にも浪漫がつまっているのれす
290既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:36:22 ID:YERkHotS
天然モノの吉川さんおめ
I<競売産の吉川は養殖モノだからトレハン効果ないよ
291既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:37:42 ID:p+dwL8r4
いらないのを破棄してれば、400回といってもたぶん元手は28000くらいだと思うのよね。

28000あったら何買えただろうね。
292既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:39:36 ID:7VbhT32A
伊達と佐竹を一枚づつ買える
293既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 01:57:07 ID:KsbopI/X
きっとこの吉川さんは伊達や佐竹と同等以上に活躍してくれる!
・・・といいなぁ。
294267:2010/09/25(土) 03:18:49 ID:raOArUFD
やっとアビセア終わったwww
>>271
ネ実LSじゃないんだw

合戦間際に片道5時間の場所に砦建てようとするんじゃなかったwwwww
@2時間で到着するってのに合戦始まったっていうww
295既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:35:00 ID:zAPySysP
吉川(よしかわ)
吉川(きっかわ)


いや・・・隆元ちゃんの弟って知っているんだけど・・・いやなんでもない
296既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 04:42:35 ID:74kcpUrD
出城近くに陣を張って26000人を入れてみた
帰宅して全滅してたら泣きそうだけど楽しみw
297既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 06:50:24 ID:zAPySysP
関東は雨風がすごいぜ
これじゃ出かけることが出来ないじゃないですか^^;
しかたないから朝からIXAやりますね^^;;;
298既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 09:08:03 ID:5JmHJjwP
>>294
なんかおかしいと思ったら片道5時間とかw
もうちょっとヘルプなりwikiなり見てやれよw
299既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 09:32:06 ID:Xz8GOzZ9
>>294
もうちっとしっかり画面見れ
総攻撃力いくつだったんだよ
300既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 09:45:17 ID:CutVNFXZ
ちょっと朝飯買ってくる⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
301既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 10:05:33 ID:m3JcQnSq
敵臭状況の部隊数ってのはその拠点にいる部隊数って理解でいいのかな?
敵臭のとこの数字は敵部隊??
302黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/25(土) 10:10:21 ID:wCMBGW/n BE:146634522-2BP(124)
カードを取引で売ってみようかと思ったけど
あまり取引なさそうだなw
303既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 11:36:56 ID:p+dwL8r4
資源あまりはじめてきやがった。騎馬作っても配備する武将がいないぜ。序にはつけたくないし…
鉄砲量産の時期にきたのだろうか
304既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 11:50:01 ID:Xz8GOzZ9
配備する武将がいないって100枚のうち、何枚が序だよw
鉄砲量産の前に使えるカードを揃える方がいいんじゃないか?
305既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 11:53:03 ID:Afa9Sxnd
バロ●周りwwwwwwwwwwあっというまに掃除されてるwwwwwwwww
パネエwwwwwwwwwwwwwwwwwww武田chan乙wwwwwwwwwwwww
306既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 11:55:53 ID:beVvSbqM
よくわからんけど、バロキュたんの前に陣ばらまかれでもしてたの?w

気になるわーwはよ仕事おわれやーw
307既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 11:57:23 ID:p+dwL8r4
やっぱカードたりねえかなぁ。上以上で騎馬タイプの武将11人だったわ。
でもかぶりカード持ちたくないから、これ以上カードもいらんかなぁとも思うのよね。
308既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:01:02 ID:Xz8GOzZ9
309既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:09:13 ID:Vdu0sjds
310既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:11:07 ID:INKoypjT
4011騎馬で8500↑あったのに負け続けてとれなそうだわ・・・・
311既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:14:32 ID:Xz8GOzZ9
総攻撃力だか兵数だか知らないが
4011なんて、馬で総攻撃力6800あれば落ちるぞ

ぶっちゃけ育った剣豪なら2〜3人で落とせる

負け続けるとか10マス以上離れてる土地を狙ってるんじゃないか?
312既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:16:20 ID:INKoypjT
総攻撃力だったんだ。
すぐとなりの場所なんだけどなあ
313既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:18:37 ID:p+dwL8r4
陣の名前そろそろ撤退になっててワロタw
これが温存戦法ってやつか
314既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:22:43 ID:CutVNFXZ
武田ちゃん何しに行ったんだw
315既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:34:35 ID:kD3cRJDT
武田ちゃんはバロQたんのところに遊びに行ったんだろww
316既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:48:36 ID:3l9tAjA8
武田ちゃんマジで温存ぽいなぁ
317既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:50:11 ID:Xz8GOzZ9
ぶっちゃけ毛利の方が強く感じる
武田は弱いやつにしか強くでれないヘタればかりだな
318既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:52:02 ID:CutVNFXZ
武田ちゃんのアイドルってどこにいるんだw
319既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:55:05 ID:3l9tAjA8
武田ちゃんにアイドルいるの?
●蛙たん?
320既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 12:59:13 ID:Vdu0sjds
アイドルは南東6だなw
321既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 13:09:49 ID:XXsB1JT4
陣落とされてがっくりして即時期間用の金使って銀くじ一枚だけ引いたら
特が出たでござる
322既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 15:06:37 ID:CutVNFXZ
おめwwww
323既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 15:15:43 ID:Afa9Sxnd
オススメやりながらフレと合戦してるんだけど、
被害甚大すぎて2人ともオススメに集中できちゃう罠wwwwwwwww/(^o^)\
324既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 15:19:20 ID:beVvSbqM
九たんは強さと人格が備わり最強に見える
ってまた南東かwwマジ勘弁ww

お昼ちょろっとインしたら余計早くやりたくなったおorz
325既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 16:24:14 ID:Afa9Sxnd
ヴァナ時で攻撃時間合わせるとかするとちょっと楽しくなってきたwwww
LSメンもっと誘おうかなww
326既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 17:07:53 ID:HCz/5xeB
>>317
下手したら長宗我部より弱く感じるな、武田は
ただ兵の数が多いだけで、運用は下手糞な感じが特に
327既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 17:41:32 ID:CutVNFXZ
武田ちゃん一部除いて完全やる気ないお
328既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 17:41:49 ID:fFLmWjuI
>>326
単純にやる気ないだけだと思うお。
329既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 17:42:29 ID:3l9tAjA8
>>270
これもしかして本当だったのか〜?

どっかに出城多いところねーかな
330既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 18:22:36 ID:LOGiUB5Z
出城のすぐ横に村あるから攻められるだろうと思って兵配置してwktkしながら
帰ってきたのに、一回もせめられてなかったっていうw 武田やるきなさすぎだろう
331既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 19:14:05 ID:3l9tAjA8
あー南西には結構居たんだな武田ちゃん
ほとんど煙吹いてるけど
332既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 19:28:37 ID:CutVNFXZ
武田ちゃん 2鯖スレ荒らしてないでこっちくればwww
333既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 19:33:41 ID:EkMko8nj
お前らがのりこめしすぎだと俺は思うよw
リアルヘイトは揮発じゃなく蓄積ヘイトだからマジめんどくさいんでやめてくれよw
334既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 19:37:19 ID:cf1sKtSN
さてアートマ取らないとな
335首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/09/25(土) 19:42:26 ID:W5Z75OiJ
全然武田いない
しかも遠い 全然闘える気がしない
336既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 19:50:28 ID:LjzQ532I
南西3と4とか復活しそうな所に陣張って敵領地と陣潰しながらまってればいいねん
337既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 19:52:58 ID:3l9tAjA8
南西6まで壊滅してる?
7以降は結構あいてるね 遠いけど
338既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 19:57:22 ID:5JmHJjwP
複数で取り囲んでる砦に行ってみんなとのりこめば大した被害もなくそこそこ稼げる
339既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 20:24:47 ID:fFLmWjuI
>>333
わかったにゃー。
マジで
340既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 21:02:25 ID:4JMvseOA
おい、こんなとこに引き籠ってないで、
さっさとかかってこいや〜
負け戦でもオレは最後まで戦い抜くぜ〜〜〜
341既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 21:16:32 ID:wN/41p8O
座標を教えてくださればみんなで遊びにいくお
342既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 21:26:38 ID:4JMvseOA
もうみんな来てるけどねw
343既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 21:37:47 ID:5JmHJjwP
すまないな夜はFFが忙しいんだw
344既にその名前は使われています:2010/09/25(土) 21:48:12 ID:Afa9Sxnd
プロは両立(キリッ
345既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 01:09:48 ID:OWz72NhW
勝つのはいいんだが火チケのボーダー上がってしんどい
346既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 01:18:44 ID:rPJOMf/n
島津のボーダーってきついよなぁ
序盤で兵失った身としてかなりきつい
347既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 01:24:05 ID:Jln57yWw
島津、現時点の100位は戦功1224だからなぁ
合戦終了時にはどこまでいくか・・・
つか獲物がいねえw
348既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 04:13:10 ID:dpAO+AeX
最近よく見かけるけど、
新サバオープンしたらやってみようかな。

スレ見る限り、FFよりは面白そうだ
349既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 09:09:08 ID:sIqukgOw
10鯖のヤツ、ミスラはくさいってwww
ひどすぎだr
しかもまだ一人www
350既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 09:31:51 ID:Du1SdZK9
>>347
100位までが火くじ3枚で、それ以上は2枚だからさすがに2枚まではもらえるけどなw
200位までが多分2枚だと思うが…その辺りは分からん
351既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 09:32:42 ID:2CJ0/nVu
ミスラ白菜 だから大丈夫だ、問題ない
352既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 09:49:16 ID:LLgvmF8y
2日目の消化試合はスタートダッシュでどれだけ食えるかで決まる(キリッ
みんなで出城を食いまくるぞー^^
353既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 09:59:00 ID:RrmTm1Dv
なんとなく「おすしのぶ」思い出したw
354既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 11:57:27 ID:Rpby9mxi
お前らのせいで島津の一般市民が粘着されてるぞw
どうせ犯人はお前らの誰かだろ?w
355既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 11:59:07 ID:nPFVTsCP
なんの話だ?
356既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 12:09:05 ID:QxQ3Mfj5
もう武田と大友さん合併した方がいいんじゃないか?
やる気なさすぎだろ
357既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 12:12:59 ID:BZYpk3/6
名前晒すなw募集文が悪いんだろうか?

城主Lv4になったんで所領を取りたいんだけど☆5の4011でいいのかな?
358既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 12:18:32 ID:RcYl3xBv
>>357
yes
その所領は後で破棄するのを考えて最大でも施設5レベル程度にして
本領中心に開発するんだ
んで城主12になるまでに弓6kか長弓4k揃えて☆7 1211を狙えばおk
359既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 12:23:06 ID:BZYpk3/6
>>358
なるほど、ありがとー
360既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 12:24:55 ID:Du1SdZK9
☆7の所領で揃えないと最終的な生産にall2000以上の差がつくのがなぁ
361既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 12:26:44 ID:bK6y9Z25
夜まで武田ちゃん生き延びてるかな。
昨日のうちに稼いだけど、今夜はどうなるかな。
やはり、随時各地でメテオされてるんだろうけど。
362既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 12:42:54 ID:nPFVTsCP
もう武田さん息してないぞw
363既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 13:15:50 ID:LLgvmF8y
武田さんPOP即釣りで毎回10合流になってるぞw
364既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 13:19:33 ID:4crhr4P5
ボーダーきついのに戦功稼ぐ場所ないっていう
365既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 13:45:24 ID:RcYl3xBv
>>363
おい、やめろ
そんなこと言うとただでさえ空城ばっかなのが
余計に空城ばかりになってしまうだろ

と見せかけた罠ですからね?武田ちゃん^^
366既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 13:47:44 ID:bK6y9Z25
空城の計なんていやらしい…。
飛んで火に入るコリブリですし。
367既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 17:11:57 ID:bK6y9Z25
生き残った武田ちゃんはいるのかな…。
兵貯めて次回は本気出すのかな。
溶かしあいっこ楽しみ!
368既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 17:21:27 ID:nPFVTsCP
徳川とやりたいんだが・・・
369既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 19:32:20 ID:OWz72NhW
今の100位ボーダーいくつ?
370既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 19:42:18 ID:CwX9e0xS
19:30の発表段階で島津の100位の戦功は1866
371既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 19:59:23 ID:aVMYD3Na
たけぇwww
372既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 20:10:56 ID:7N/c7bh3
敵がいないから300位にすら入ってないっていうw
373既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 20:13:40 ID:OWz72NhW
さんきゅ
帰ってから稼げる気がしねぇw
374既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 20:14:36 ID:01+sU8xO
このスレタイ、4の大字だっけ?
375既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 20:55:56 ID:6Rtk5VyH
だねー、5は伍だっけ
376既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 21:01:13 ID:01+sU8xO
日本での大字はそれであってたと思うが、簡体字だと自信ないw
千が仟っていうのも覚えてる
377既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 21:48:19 ID:LLgvmF8y
どうせ出城ないんだろうなぁとログインしたら敵襲情報がw
あまりまくってる部隊攻撃15万x2で反撃ww
結果が楽しみだ
378既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 21:53:01 ID:LLgvmF8y
おぃィ!?発射したとたん出城つぶれてるってどういうことだってばよ!?
こっちは片道30分の鈍行でキャンセルもできねぇwww
しかも相手の敵襲消えないしどうなってるんだwwwww最後っ屁で俺の城堕ちるんかwww
379既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 21:57:40 ID:LLgvmF8y
あれ・・・?
武将4攻撃で全員馬だった
どんなに強い武将でも馬だったら2万以上ダメ与えるの無理だろww
何がしたかったんだww
俺のあせった時間返せww
380既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 21:59:56 ID:aBesmd2O
>>377-379
焦りっぷりワロタwww
381既にその名前は使われています:2010/09/26(日) 22:40:23 ID:jptDmQyX
378 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/09/26(日) 21:53:01 ID:LLgvmF8y
おぃィ!?発射したとたん出城つぶれてるってどういうことだってばよ!?
こっちは片道30分の鈍行でキャンセルもできねぇwww
しかも相手の敵襲消えないしどうなってるんだwwwww最後っ屁で俺の城堕ちるんかwww
379 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/09/26(日) 21:57:40 ID:LLgvmF8y
あれ・・・?
武将4攻撃で全員馬だった
どんなに強い武将でも馬だったら2万以上ダメ与えるの無理だろww
何がしたかったんだww
俺のあせった時間返せww

返せってたった4分じゃんw
382既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 00:15:44 ID:FPlSHsI1
今回もみんなおつっていう
383既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 00:29:32 ID:IhzVxPRs
NMポップ即釣りは基本ですし、
仲間の合流まで、ソロで耐え忍ぶのがおすすめユーザーのたしなみなのれす。
384黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/27(月) 02:13:12 ID:TvIIxMTA BE:439902634-2BP(124)
サーバーが込み合ってる、とか初めて見たわw
385既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 02:17:58 ID:DppEXPmL
終戦処理時は毎回重い
タモリ次回合戦も来いよw



って言っておきながら、自分が飽きてきた
毎回レイプじゃねーか
ドMな自分には物足りない
ぽってとヤった時みたいなスリルが欲しいわ
386既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 02:22:53 ID:2Z0lo1Ad
やはり合戦は攻めに限る
387既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 07:45:11 ID:r6VlJyAK
あげ
388既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 07:57:09 ID:SPa3tdYg
389既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 09:32:30 ID:SAABJR6t
10鯖の同盟は息してんの?
生きてるなら乗り込みたいが
390既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 10:41:53 ID:difx88JV
>>389
誰も来ないからLS入った
総合上位が1番多い所
391既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 10:47:31 ID:difx88JV
↑アルカリ電池ってとこ
392黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/27(月) 11:08:53 ID:TvIIxMTA BE:586537128-2BP(124)
また特ひいた
榊原康政っての
393389:2010/09/27(月) 11:11:47 ID:0hRtp81t
>>390
そかーならもう10鯖は投げちゃうか
394既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 11:14:16 ID:3ya5cP8w
>>392
タモリ結構課金してんのか?
395黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/27(月) 11:16:24 ID:TvIIxMTA BE:916463055-2BP(124)
いや、課金は一度もしたことないな

ほとんど白くじしかしたことないわ
396既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 11:18:38 ID:F8HujHUh
タモリさんマジパネェっすっていうwww
397既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 11:19:20 ID:0NjbkxSX
>>395
俺白500火30引いて特0なんだが・・・
398既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 11:20:02 ID:oLGHeZhq
タモさんリアルトレハン4持ちすぎだろう…
399既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 11:21:35 ID:0hRtp81t
>>395
白450枚引いて半蔵ちゃん1枚な俺に謝れよ
400黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/27(月) 11:24:29 ID:TvIIxMTA BE:366585825-2BP(124)
数えてみたら白187枚だったぜ

兵種って開発しまくっていいのか?
特に合わせて作ったら槍馬弓その他の全部作ってしまいそうなんだが
401既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 11:27:30 ID:M4TikJYU
>>400
もうすでに上位兵種がデフォな世界
402既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 11:30:31 ID:3ya5cP8w
内政力にもよるが、もう下級兵だときつい。上位さっさと研究するべし。
そもそも生産が弱いとかなら、まだ研究とかせずせっせと内政のみがんばれ。
1回合戦捨ててでも、とりあえず生産力あげろ。
403既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 11:31:13 ID:F8HujHUh
タモリの人口だと上位兵作っても量産は出来ないから、
まずは資源施設のレベル上げるのと、秘境で樹海に出しまくって
城主レベルを上げて所領を増やした方がいいんじゃないかな
それまでは下位兵で合流と空き巣に専念すればいいと思うw
404黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/27(月) 12:09:15 ID:TvIIxMTA BE:549878235-2BP(124)
生産からか

ってか細川って剣豪だったのかw
今まで知らなかったわw
405既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 12:37:14 ID:1huAsqAQ
コノ前の合戦でLVが12に成ったので二個目の所領持とうと思うけどどんな所がオススメかな?
一つ目は☆5だったけど次は☆7かな?
406既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 12:51:01 ID:oLGHeZhq
合流したら下級から溶けていくし 
タイマンでも上級相手だと3倍溶けるし 


ほんま下級はキッツイでぇ
407既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 12:57:55 ID:DppEXPmL
>>404
所領数が生産力に直結するから城主経験稼ぎの秘境も忘れずに
コスト低いカードを集めれば課金無しでも一回で16人くらいずつ送れる

>>405
☆7だな
馬を6000人くらい用意できるなら4450
無理なら弓で1211から取るのが一般的かな
408既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 13:07:23 ID:oxPQ/si7
結局鉄板なのは4450×2、1211×2なの?
409既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 13:13:31 ID:3ya5cP8w
4450×2、1211×2 or 4450×3、1211×1 です。
好みにもよるが、3兵種を平均的に生産する場合、最近は1211×2だと鉄と米が少し余り気味になると言われてもいる。
410既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 13:15:04 ID:8Aol0+Gr
うお!
白くジでしもづまらいこうきたwwwww
411既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 13:19:12 ID:F8HujHUh
無課金なら1211が2箇所の方がいいかもしれない
1箇所だと課金じゃないと米不足に絶対になる
412既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 13:40:25 ID:Si1AuGWC
4450×2、1211×1までは鉄板だなwww
最後の1つが悩み所になるだろうが聞かれても困るので自分で考えてくれって話になりそう
場所に拘るなら☆6木or綿にするのもあまりオススメ出来ないがそれもいいんじゃないかな

所領の場所は、自分の本領の近くに置くメリットは多分無いので最終的には
僻地、本領と別方角の拠点、レベル上げ用土地が近場にある、同盟員の近場や密集地帯
この辺りを考慮して遠征してばらまくのが理想的ではある
面倒でも1回は遠征した方が僻地オンラインor陣設置が楽になる
413既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 13:43:45 ID:bFBp+jqg
本領の近くに所領があると
攻めてきた敵が所領から狙うから時間が稼げる
414既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 13:49:51 ID:LvRj2DRe
本領の近くなら潰れたままにしとけっていう
415既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 14:34:47 ID:c7a7kEHx
僻地オンラインするのに片道8時間かかったのも良い思い出です^^;
416既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 15:07:33 ID:3ya5cP8w
でも俺大殿付近だけど、言うほど攻められなかったな。村1個壊されたくらい。
1回した防衛したことないけど。
417既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 15:10:12 ID:M4TikJYU
同盟が団体で着にくい
大殿付近は比較的安全

一番やばいのは3〜5の砦付近にすむ人々
418既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 16:00:54 ID:r3HPJ0K7
次はとこと戦いたいどすか?
419既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 16:01:30 ID:F8HujHUh
攻めならどこでもいいっていうwww
420既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 16:34:03 ID:0hRtp81t
まぁ突き詰めたら所領はそうなるがそんなにソロ重視のゲームじゃないんだしある程度妥協してもいいと思うがな
421既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 17:26:02 ID:90+DFjnO
全地域に所領つくるといいの?

422既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 17:32:56 ID:3ya5cP8w
防衛時に各所に兵を簡単に派遣できたりとか便利な面はある。
また僻地であるならば、どうせ敵こないし領地安全にいっぱい作れるとかな。
ただ、取りにいくのがめんどうだからお好きにどうぞって感じ。

攻めしかしない国ならたぶんメリットはない。
423既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 17:41:08 ID:90+DFjnO
同盟近い僻地3ヶ所か・・・なるほど。
ちょっとおいすー^^してみる
424既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 17:53:26 ID:DppEXPmL
今回の合戦参加できなかったんだけど、
激戦区はやっぱり南西だった?

LV20が近いから次の所領候補地どこにしようかと
425既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 17:59:24 ID:F8HujHUh
自分のいる方向の対角に作ると便利かもしれないっていう
もしくは自分が北東なら真南や真西の方向に作るとか
陣張りさえできればいいのなら村でいいし、
出城に横付けしたいのなら砦の方がいいと思う
426既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 18:08:22 ID:LvRj2DRe
>>424
確認したのが初日だけど
北西3 北東7 南西16 南東シラネ
こんな感じだった
とにかく南西に集まりすぎ
427既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 18:11:35 ID:rFZMZkxr
>>426
前に武田がのりこんできた時に餌場だったから
武田内で情報回してたんじゃね予想がつき易くてありがたいけど
428既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 18:15:55 ID:DppEXPmL
>>426
thx
やっぱり南西か
北西は前回防衛戦の時に徹底的に叩いたから少ないのかな
429既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 18:36:08 ID:VnlKvgOG
北西は時々2〜3回合流攻撃の人が前回暴れてたからなw
430既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 18:45:03 ID:iWMrMULJ
北西は前回とっても楽しかったれす^^
431既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 18:48:23 ID:E/pFK9OB
>>421
遠くに所領持つためには、空きを2つ用意しとかないと☆多い土地取れないぞ。
目的の土地近くの☆1.2にまず砦築き、そこから兵を送らないと☆7は取れないと思う。
432既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 19:00:58 ID:lsBHGmbO
北西は大暴れする人いるからな
相手としては避けたくなるのもわかる

でも北東と北西避けると南東は幕府盟主いて
ネ実民は南西にのりこめー^^だから手に負えない
433既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 19:07:29 ID:FPlSHsI1
南東は地元PTがそこそこ元気かつ、幕府がいるので割とまったりな地域w
434既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 19:08:01 ID:M4TikJYU
北でネ実とガチでやってんやんよ
っていう同盟来ないと島津攻略無理だよな
435既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 19:12:38 ID:FPlSHsI1
北東に例えば布武とか来てたら南西に行くヒマねーよねw
436既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 19:39:37 ID:ezUNsfgK
白クジ真田きたー、、、これはどう扱えばいいんだ、、
437既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 19:50:25 ID:3ya5cP8w
・特なので売れるうちに売る
・意外と光る部分もあるので、とりあえず兵振り攻城要員にしてみる
438既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 19:54:47 ID:F8HujHUh
同盟員に狂戦士扱いされてた、別れたい・・・
439既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 19:55:13 ID:Nn/dTFzh
これって名前同じだとカードの種類違っても部隊編成できないんだな
今川義元セットできなくてあせった
440既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 20:30:36 ID:p2DN9Nh0
2鯖スレ頼む
441既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 20:33:05 ID:RMEEWNsL
そういや他同盟とか他国で所領遠征させてる人あんまり見ないんだけど
所領を各方角に散らしてるのってうちの同盟だけなの?
442既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 20:37:45 ID:fuLSDYcZ
どの地域でも遠征陣つくるしな。
中継用に大殿あたりにあれば便利そう。
あとは盟主付近と僻地用、地元近くの砦にあればベストかな。
443既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:03:33 ID:PEoUHONN
INできん
444既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:10:42 ID:jh3tao44
INできないんだがみんなできてる?
445既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:11:07 ID:AADeV/Tv
俺もイン出来なくなった(´・ω・`)
鯖落ちてる?
446既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:12:08 ID:tVEqOmc/
ぽこINできない。そろそろ秘境オンラインが帰ってくるころだから、
解散させて第二陣を出発させたいのに。
447既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:12:25 ID:lsBHGmbO
お祭り会場の近くに所領あると便利だからな

盟主が北東だから北東だけに所領作ると
お祭り会場が南西になって涙目
448既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:12:51 ID:zBtY67Q0
よかったINできないの俺だけじゃなかったんだな
449既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:13:45 ID:Nn/dTFzh
あれ俺INできてるお
450既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:15:54 ID:RMEEWNsL
ログイン鯖が落ちてるらしいよ
451既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:17:33 ID:E/pFK9OB
エラーがでた
452既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:18:35 ID:fuLSDYcZ
BANきたな。
自己申告すれば回避できた。
453既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:22:08 ID:ezUNsfgK
路銀鯖だけって事はブラウザ開けっぱの人は普通にやれるのね
454既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:23:42 ID:Nn/dTFzh
だから俺は普通にやれてるのか
455既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:25:44 ID:Si1AuGWC
色々やってもイン出来なくてあせってたが鯖落ちだったか
456既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:30:26 ID:rFZMZkxr
やだセッションタイムでインしてたのに戻れない

457既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:41:33 ID:YS4h8DPu
うわーん私もセッションタイムアウトで落ちたらインできなくなった
458既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:46:04 ID:RMEEWNsL
秘境から部隊帰ってくる3分前にセッションタイムアウト食らってインできなくなったお><
459既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:49:33 ID:3BnkqAlb
領地破棄して☆7取りに行きたいのに入れないお
460既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:52:24 ID:fGfNNf7T
セッションタイムアウトで落とされてインできないのはおれだけじゃなかったか
461既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:56:03 ID:TMF03k9/
俺だけじゃなかったのか
またクッキーかなとかFirefoxアンインスコ再インスコまで試しちまったじゃねぇか…
462既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:57:22 ID:bTdFFahd
てがふるえてきたwwww
463既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:59:08 ID:rFZMZkxr
464既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 21:59:16 ID:RMEEWNsL
お、ログインできたおー






なんちゃって^^
465既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:03:30 ID:M4TikJYU
(´・ω・`)FEZでもやるか
466既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:06:37 ID:Si1AuGWC
せめていつ復帰するかのお知らせが欲しいな
467既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:08:42 ID:F8HujHUh
ttp://w002.sengokuixa.jp/village.php

入れない人↑でもむりかな?っていう
468既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:08:52 ID:bTdFFahd
今から長時間のメンテナンスとかw
さて天鳳で麻雀するか・・
469既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:09:33 ID:bTdFFahd
>>467
だめっていう;;
470既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:10:05 ID:difx88JV
現在、長時間のメンテナンス作業を行っております。ご迷惑をおかけしております。だってさ

ドラゴンエンストやってくるか

471既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:10:20 ID:rFZMZkxr
メンテ明けまでこれで暇つぶしだな
http://www.4gamer.net/games/042/G004262/20100927009/
472既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:11:57 ID:IxvpRxVP
タイムセッションアウトで落とされたーorz
473既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:27:19 ID:AADeV/Tv
ヤフーx◆の糞タッグって、考えてみたら最悪のサポート体制だなw
今更気付いて胸が熱くなる
474既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:30:40 ID:SAABJR6t
マジで14関連の不具合かと思ってしまう
475既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:31:38 ID:zBtY67Q0
9月27日 21:00頃よりゲームへのログインが行えない状態となっております。
現在、復旧作業を行っておりますが、原因究明には至っておりません。


無期延期ktkr
476既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:32:10 ID:RMEEWNsL
2010年09月27日

【重要】ログイン障害のお知らせ
9月27日 21:00頃よりゲームへのログインが行えない状態となっております。
現在、復旧作業を行っておりますが、原因究明には至っておりません。
復旧の目途が立ち次第、再度報告させて頂きます。
ログイン障害に加え、ニュース管理システムにも不具合が発生し、
報告が遅れてしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。
戦国IXA運営チーム
477既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:34:12 ID:VvezF2rw
>>463
時間帯が一致してんじゃん
478既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:35:50 ID:fGfNNf7T
倉庫のレベル上げをセットしておけばよかったぜ
479既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:47:36 ID:YS4h8DPu
IXAプレイヤー<何だよ予告もなくメンテナンスとか!最悪!

ネ実民<■eではよくあること。さてオススメでもやって時間つぶすか
480既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:48:40 ID:YS4h8DPu
IXAプレイヤー<ゲーム内チャット、何だよこれ、こんなの読めないよ!

ネ実民<FF11の糞チャットに慣れてしまえば十分に使えるでござる
481既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:49:36 ID:YS4h8DPu
IXAプレイヤー<広報がブログで「ござる」とか言ったりして、ふざけてるのか!

ネ実民<広報ってのは「うんこむうんこむ」「ぉ肌っゃっゃ」「ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽぽ (^^>」とか言う生き物だお
482既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:50:10 ID:7ua5Zm+R
秘境と☆7開拓ぽちって寝る予定だったんだけどなぁ
手がwwwwふwるwえwてwきwwwwwwwたwwwwwwwwww
483既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:53:42 ID:VnlKvgOG
14のメンテ終わったら入れるようになるんじゃねw
484既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:56:39 ID:RMEEWNsL
IXAプレイヤー<炎くじを全プレイヤーに配れカス

タナP<コードに足引っ掛けちゃった^^

ネ実民<^^
485既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 22:57:30 ID:BZvgZYGS
いや、もしかしてixaが修復すれば14も…どっちでもええがな。

ixaと14、サーバ同一管理下なんだろうか?
486既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 23:02:27 ID:IxvpRxVP
たしかにオススメプレイヤーなら普通のことすぎてなんともおもわんなwwww
487既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 23:20:35 ID:Q3L5Spoo
そろそろ家臣が秘境から戻ってくるというのに
488既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 23:25:33 ID:uu9TC8XD
んだよ、せっかく登録してやったら鯖落ちてんのかよ
489既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 23:51:38 ID:N7Wem3MI
入ろうと思ったら落ちてたかw

あっこれって鯖どこでも書き込んでおk?
2鯖しかアウト?
490既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 23:53:23 ID:Q3L5Spoo
>>489
ログインできないだけ
鯖は動いてるからインしてる奴は普通にプレイしてる
491既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 23:55:53 ID:9DJy9lbN
もうゲームサーバーも落としたよ

>>489
全鯖OKじゃね?
他の連中は2鯖の話題ばかりだけど
492既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 23:56:06 ID:AADeV/Tv
この落ち着きっぷりはさすが我々のネ実
オススメで鍛えられたお陰で飼い慣らされ過ぎwww
493既にその名前は使われています:2010/09/27(月) 23:56:38 ID:VnlKvgOG
23時過ぎにはゲームサーバーも止めたみたい
公式の障害情報も更新されてた
復旧までは結構時間かかるっぽい
494既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 00:01:45 ID:jh3tao44
昨日始めたばっかだから金配布キャンペーンやろうと思ったら
これもできなくて期間おわたw
495既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 00:01:46 ID:RrB1RWz0
突発3時間メンテなんてザラにありますし
496既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 00:02:44 ID:Ls7UBBkv
って明日までだった…
497既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 00:06:33 ID:difx88JV
暇つぶしてきたら、まだメンテか
498既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 00:08:42 ID:nkXpy64j
火チケで出てくる特以上の武将って、メンテ開けに速攻使えば確率UPとか
あるのかな。市場に出回る高ランクカードの枚数を抑えるために、
1日に出る枚数を制限してるとかあったりして。
499既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 00:09:36 ID:zCeOdogV
みんなの優しさに俺が泣いた・・・

同盟メンバー募集したかった〜
500既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 00:13:38 ID:RrB1RWz0
>>498
裏のドロップのストック説みたいな感じだなw
501既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 00:16:18 ID:Z/w4XEob
最近のユーザーはオンゲに慣れてきたせいかいろいろうるさいよな
FF11初期もバグテンコ盛りだったけどなんとかやっていったしな
FF14もIXAもまだまだ始まったばっかりなんだからもっと長い目で見てやろうぜ
デジョン合成で巻き戻ったこととか懐かしいわ
502既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 00:25:22 ID:nkXpy64j
あ、もしかして、このまま10時まで行けば、自分が107銭で入札した
蘆名盛氏Lv5が手に入るのか?弾きだされる10分くらい前には、入札者は
自分だけだったけど。
503既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 00:56:21 ID:2JiinS6P
それにしても、障害からの〜適当なメンテの入り方はおすすめの上を行くなww
トップページの表記に迷いがありすぎだしww
復旧予定ぐらいだしてあげないとプロの人が寝れなくなっちゃうにゃー;;;;
504既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:00:56 ID:zCeOdogV
>>503
プロじゃ無いけど
昨日始めたばっかりの俺は気になって寝れないだぜ
505既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:07:00 ID:PoHlAIDW
障害あった時のオススメを思い出すんだ

もう俺はとっくに諦めたw
もう寝るのぜ
506既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:23:11 ID:Kq27TG02
前回のメンテ明け予定は1時間以上遅れたし
前々回のメンテ明け予定は早まったし
予定だされても寝るのが一番にゃ
507既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:28:14 ID:2JiinS6P
>>504
鯖選択画面まで行けますぞ!ガンバレ!!
私は寝ますけどにゃーw
508既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:28:25 ID:WVeBLpfW
サーバー選択画面まではすすんだぞ
509既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:31:38 ID:2JiinS6P
やだ・・・寝ようとおもったら、1:45までお待ちくださいとか。。。
今度こそ■ちゃんを信じてもいいのかしら・・・・あ、にゃー
510既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:31:48 ID:hTzjMXrR
1:45までお待ちください だって
511既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:32:12 ID:zCeOdogV
現在サーバー復旧作業中です。
1:45までお待ちください。

らしーです


>>507
ありがとー
512既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:33:48 ID:K210Fy6b
がんばれ

うちは復旧してインしても誰も居ないだろうから寝るにゃ
513既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:36:03 ID:hTzjMXrR
早く1鯖と2鯖統合されねーかな
514既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:38:03 ID:XSJSvCHH
とりあえず内政と兵士訓練だけやらないと資源溢れてもったいない
515既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 01:40:40 ID:zCeOdogV
はいれたよー
516既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 06:53:10 ID:eMRhWF6R
秘境から戻った部隊のTPが270ぐらいになってた
517既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 07:16:19 ID:1vFCBl6z
>>516
ハハッワロス
朝見たら俺の秘境部隊はTP500だったぜ
518黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/28(火) 07:17:41 ID:BHRg+S/J BE:916463055-2BP(124)
>>517
お前さんの秘境・・・探検してみたいな^^
519既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 10:08:53 ID:egix/SNL
わーい。

各生産拠点がlevel3になったーヾ(^▽^)ノ


スイマセン。
520既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 10:10:53 ID:GOI8JEFe
なぜあやまったのか。
なぜageないのか。


オメデトウ
521既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 12:03:25 ID:YSbSJpws
やっと離反できるぜ
手wwがwwwふるえてwwwwきっwwたwwwwww
522既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 12:28:59 ID:wrGup+sy
>>521
早く来い間に合わなくなっても知らんぞー

楽に陣張り出来るのが北東
敵が多く来るのが南西
北西と南東はちょっと微妙
523既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 12:32:48 ID:YSbSJpws
>>522
北東に人多いのか
ありがとう!
524既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 12:34:29 ID:egix/SNL
>>520
あまりに次元が低い話なんで…。
ここを参考に9鯖で精進しております。
525既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 12:34:39 ID:FoCMvFxG
今からだと僻地だからどこでもよさそうだなw
所領を中央付近に作ると合戦の時面倒が少なくていいぞ
526既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 12:35:27 ID:YSbSJpws
0,0付近なんて場所あいてんだろうか・・・・w
527既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 12:38:13 ID:XSJSvCHH
めぼしい場所は全部押さえられてるな
528既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 12:40:58 ID:YSbSJpws
南西僻地と
北東でいい気がしてきた
てか気がはやすぎだな・・・・w
529既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 12:44:01 ID:FoCMvFxG
0,0付近じゃなくても 50,50 とか -1,-50 くらいとかでもいいぞw
自分の方向から見て対角の方角に所領一つあるとかなり楽になる
北東が本領なら南西に1箇所、北西か南東に1箇所あれば
合戦の時に陣張りが楽でいい

遠隔地に所領作る時は取りたい場所の近くに☆1を作って
そこから出陣させて☆7にのりこむんだぞ
530既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 13:06:23 ID:jrYwam3t
城主LV12なったし新所領で☆7取りたいんだが
長弓無いとキツいかなあ
531既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 13:08:15 ID:XSJSvCHH
弓足軽6000くらいで取れたはず
532既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 13:09:43 ID:OZE2jWKu
下級弓なら6000くらいで行けたような気もする
533既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 13:09:57 ID:jrYwam3t
>>531
ありがとう
研究しないで兵につぎ込んでみる
534既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 13:13:46 ID:GOI8JEFe
下級6000、上級なら4000くらいがぎりぎりのライン。
でも余裕もって+1000くらい用意したほういいよ。
535既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 15:04:52 ID:7UGmQ/7E
生産が350−400くらいで
弓6000とかかなり遠いんですが
二個目の所領では☆7はまだ狙わないほうがいいんでしょうか?
536既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 15:12:55 ID:x+ZLZPwJ
木と綿の☆5〜6を取って所領3つ目で☆7がいいかもー
537既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 15:16:20 ID:7UGmQ/7E
>>536
ありがとうございます、そうして見ます
538既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 15:19:49 ID:OZE2jWKu
☆5 6は育て過ぎると破棄する時にキツイから程々にしておいたほうがいいぞw
539既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 15:27:25 ID:YSbSJpws
保護期間で乙っていう・・・・
540既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 15:30:13 ID:5Zwk1FpL
そういや離反したあとリアル3日は無理だったような気がしてきた
541既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 15:37:33 ID:7UGmQ/7E
所領のはりかえって4つ目とってからだからまだ先になるかなあ
☆5の4011で全部3にしたあと5枚くらい4lvにしてるんだけど、もうやめたほうがいい?まだまだいける?
542既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 16:04:10 ID:x+ZLZPwJ
施設はレベル5までは上げて問題無いと思うよ
543黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/28(火) 16:22:13 ID:BHRg+S/J BE:879804746-2BP(124)

それだと俺は上げすぎか
544既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 16:24:57 ID:GOI8JEFe
どうせ破棄する所領なら5か6で止めたほうがいいな
545既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 16:35:40 ID:IQp6/IWx
先週から始めたんだが・・・綿が足りない、足りなさすぎる
誰も秘境から持ち帰ってくれねえ!
546既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 16:41:00 ID:8PAgijrB
綿足りないよな、俺も始めたばっかだけど樹海の綿商人なんて見たことないぜ
市の交換もあれだし、次の所領は☆7は厳しそうだから60511にすっかな
547既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 16:51:56 ID:7UGmQ/7E
綿足りないって方は、一個目と二個目の所領どうしたのかな?
一個目44011でこれから二個目40411にしようかなーって思ってるんだけど
548既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 17:01:17 ID:IQp6/IWx
>>547
一個目はこのスレのアドバイス通りに4011にした
二個目はまだ城主レベルが足りなくて取ってないけど
現状では綿主体の土地を取るしかないかなーって感じ
549既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 17:10:40 ID:dohU4O/h
白くじから特2枚おいしいです^^
550既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 17:14:58 ID:XxC3sDvq
>>549
特定しますた^^
551既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 17:46:02 ID:O4w/5dqe
覚悟を決めて白くじひいては破棄繰り返したけどwww特なんてでないなwww
1000回以上やったのにwwwwww買えばよかたwwww
552既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 18:11:02 ID:+oaPZl4X
>ログイン障害及び復旧のためのメンテナンスで、ご迷惑をおかけしたユーザー
>様へのせめてものお詫びに、「お詫びクエスト」を導入させていただきます。
>10月1日(金)13:00〜14:00に予定しておりますメンテナンス時に、
>導入予定です。
>内容は以下の通りです。
>◎対象:9月28日(火)1:45以前に城主登録された全ユーザー様
>◎条件:対象ユーザー様が本クエストを受諾すると、即達成となります。
>    本クエストは10月6日(水)に予定しておりますメンテナンス
>までの期間限定で、これを過ぎると受けられなくなります。
>◎報酬:金「200」

金うめぇwwwwwwwwwww
FF11は月額利用料金有りでその分無駄になってるのにゴールデンに緊急メンテしても
「迷惑かけてサーセンw」の定型文だけなのにこの差は・・・
553既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 18:11:25 ID:GOI8JEFe
1000やったら確率的に5枚くらいはでてもよさそうなんだが
554既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 18:41:33 ID:kbUJ03fG
お詫びとか期待してなかったのに金200だと・・・
所領のための20マスに使うか
555既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 18:53:58 ID:nkXpy64j
おいまて。クエスト欄が今一杯なんだけど。お詫びクエストをリストに
入れるために、まだ使う予定のない破城鎚を開発しなきゃならんのか?
556既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 18:56:53 ID:GOI8JEFe
さすがに一番上に優先的にくるんじゃない?
557既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 20:15:25 ID:mswVwD+J
1万課金して出たの特2枚wwwwwwwwww
18回金くじ引いてこのざまだよwwwww
558既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 20:17:24 ID:ouu1yqE2
>>557
そんなもんだよ。
正直くじ課金はしないほうがいい
559既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 20:17:53 ID:YjzEPDz5
>>557
それなら1万全部即建設に使ったほうがましだな
560既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 20:24:04 ID:ouu1yqE2
兵力がすべて。1万あるならブースト・即課金につかったほうがいい
561既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 20:50:47 ID:ZqvLPN3b
くじは銀にしとけと
夢を買うなら金だが
562既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 21:04:04 ID:FoCMvFxG
ギャンブルで勝った時だけ課金する俺に隙はなかった
563既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 21:07:17 ID:GOI8JEFe
ギャンブルで勝ったのにまたギャンブルするために課金するとか…
564既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 22:15:41 ID:7aic43B8
ネ実軍に入りたくて離反、島津で募集掲示板で発見してメンバー覗いてみたら尻込みしてしまったWWW
ちょっと城と領地の名前変えて出直してくる…
565既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 22:18:26 ID:YjzEPDz5
移民はやめとけ・・・
566既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 22:21:25 ID:DueFyQcA
え?変な名前の人いるのか?
普通だと感じてるのは、ネ実民だからなのか?
567既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 22:27:02 ID:1xO2OwGu
これとか典型的じゃないか?
http://w002.sengokuixa.jp/user/
568既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 22:37:16 ID:Kq27TG02
>>567
あー、これはひどいねぇ
一般人どんびきだよ
569既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 22:38:27 ID:xKrjbrsN
>>567
(;^ω^)うわぁ
570既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 22:41:26 ID:ouu1yqE2
>>567
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
571既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 22:46:31 ID:UOAHWvQv
>>567
こいつ城や所領の名前もひどいな
572既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 22:51:56 ID:2JiinS6P
>>564
そんな君におすすめのゲームがあるんだが・・・
http://www.finalfantasyxi.jp/
573既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 23:10:50 ID:Ls7UBBkv
城主レベル4になったんだけど
4011って総攻撃力11195でいけるのかな…
574既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 23:22:36 ID:FoCMvFxG
騎馬のみなら攻撃力6500から7000くらいでいける
575既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 23:23:12 ID:ZqvLPN3b
wikiも活用しようぜ
576既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 23:25:20 ID:Ls7UBBkv
>>574
騎馬のみで7000ならいけそうだ
もう秘境だしちゃったし明日頑張ってみる
577既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 23:26:41 ID:8VEJLS3a
>>573
http://www.ixawiki.com/index.php?Other%2FNPC%B6%F5%A4%AD%C3%CF
これを見ると馬で攻撃7000くらいだな
578既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 23:29:25 ID:Kq27TG02
剣豪で試した時は6800で落ちた
もちろん馬だぞ
579既にその名前は使われています:2010/09/28(火) 23:38:17 ID:Ls7UBBkv
>>577
Wikiは見てたけどこんなページあったのかー
どうもありがとう
580既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 00:09:13 ID:bJJ2luoi
私の勝手な妄想ですが

弓騎馬 ・・・ 統率 弓&馬 が影響(名前のとおり)
赤備え ・・・ 統率 馬&槍 が影響(山県と井伊の適性から)

というわけでなんとなく

武士 ・・・ 統率 槍&弓 が影響

になるんじゃないかなという気がする
なので私の出品した龍造寺を高く買ってね♪
581既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 00:12:25 ID:WiuW6SjB
その場合、突ける弱点と突かれる弱点はどうなるんだろうな
弱点増えたら本末転倒だから単純に両方弱点つけるんだろうか
582既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 00:21:04 ID:/FwV5ANW
仮に適正がどうなろうと
相性は槍弓馬のままだろ
583既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:00:12 ID:r6twXeVM
10/1の♀武将の為に火クジとっておいてるんだが金クジからのみとかはないよね!?
584既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 01:45:54 ID:bw8rn/Ax
炎と金のみっていう可能性はあるかもしれない
585既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 02:46:12 ID:YMQxJzJR
銅銭回収目的で、白クジからも特濃姫はでるだろう
当たる確率は、小太郎以下だろうけど
586既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 03:07:52 ID:zsZEfqNt
■e<いつ♀武将が1人だけだといった…?
587既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 05:09:49 ID:wgfHNMwv
なんか特でやすくね?昨日引いたのにまた今日引いたぞ
588既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 07:15:26 ID:E5YVvael
お前はタモリか!
589既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 07:20:43 ID:r6twXeVM
特濃姫って続けて書くといやらしい
590既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 08:29:27 ID:uePQYWty
こくまろ特濃姫
591既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 10:10:14 ID:EBaII/Pi
>>567
本人だがお前 名乗れゃww
592既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 10:13:25 ID:EBaII/Pi
>>568
引くな引くなネタだからww
593既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 10:58:25 ID:8KgjQGOj
なんでそんなネタにしたのか教えてくれたら名乗ってやるよw
594既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:08:49 ID:bvpCB+H8
>>564だが、俺の名前の方がドン引きで、晒されててフイタwww
また離反すんのも面倒臭いから、ROMしながら島津の片隅で兵器工場でも造ってるよ
595既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:23:50 ID:iiqzliQs
こんなとき、どういう顔をすればいいか分からないの
596既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:27:29 ID:OqpHEvuY
まさか素で釣られてしまったお方か…?
597既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:38:30 ID:iiqzliQs
>>572
>>591
>>594
http://w002.sengokuixa.jp/user/

このアドレスはuserでアドレスが切れていて、そのあとのidの指定がないから
ログインしていれば自分の城主プロフィールが見れるお
だから誰がクリックしてもクリックした人自身のプロフィールが表示されます
598既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:44:42 ID:nPtaljZY
いやぁ爆釣れっすねぇ
599既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:46:28 ID:bvpCB+H8
素で釣られた…
なるほど、ありがとう、俺はまだここで書き込むには早過ぎた、半年ROMるわwww
600既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:52:26 ID:IWPDPVOW
>>599が釣り師で>>597が釣られたんだと思ったんだけど
頭がおかしくなってしにそうだ><
601既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:53:01 ID:koOh4N5P
P乙
602既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 11:54:11 ID:OqpHEvuY
島津の片隅行ったり半年ROMったりどんだけ引っ込み思案なんだよw
603既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 12:02:46 ID:iiqzliQs
釣られたのか釣りだったのかは分からないが
離反組の加入は結構あるから何食わぬ顔で入れば誰かは分からないお^^
604既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 13:29:10 ID:XXhXrZ8l
ネ実って何ですか?
605既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 13:35:14 ID:AqKwLDPv
ネットリ実花ちゃんの略だよ
606既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 14:13:39 ID:XXhXrZ8l
>>605
同盟?
607既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 14:57:52 ID:OZH8QZdL
>>606
正式名称は「ネーチャンたわわに実ったね!」です。
探しね見てねー^^
608黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/29(水) 15:37:00 ID:xj7tCb+u BE:879804746-2BP(124)
同盟にネ実外から可能性も普通にあるなw

ネ実検定でもして同盟に入れない限り
今回はそういうことか
609既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:06:57 ID:EBaII/Pi
>>567の本人だが、
みんな言うように俺のネーミングはきついよなw
自分ではそれは分かったてた。
ネ実のみんなと楽しくゲーム出来たし、感謝してる。
ただ迷惑かけるのは嫌なので俺はこのゲームもう去るわ。
後3日で消えるよ。でも色々とありがとう。
こんな名前にした理由は日本が3国に食われてる現状が悔しくて、
現状はびこる凱旋右翼(俺の大嫌いな)っぽい名前つけての問題提議を狙った。
歴史ゲームなら国を愛する奴が集まるし、
色々と日本のあり方について考えてくれんじゃねーかなーと。
ま、でもゆうてもゲームやしなwww 2か月間ありがとう。
楽しかったぜィ。
610黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/29(水) 16:08:28 ID:xj7tCb+u BE:769829437-2BP(124)
>>567見ても自分の城が出てくるんだがw
611黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/29(水) 16:09:11 ID:xj7tCb+u BE:659853263-2BP(124)
右翼ってどっち側だったっけ?
612既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:11:02 ID:2DVFy3oM
613既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:11:41 ID:EBaII/Pi
最後にお薦めのサイトを一つだけ書き込ませて下さい。
長文ごめんな。
http://www.ch-sakura.jp/mizushima/index.html
サイト見て色々と考えて貰えると嬉しいわ。
常勝軍団ネ実同盟。これからも益々のご発展を。
色々とありがとうございました。
614既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:11:48 ID:gEU05U0Q
>>609
本気で言ってるのかネタなのか俺には分からない
615既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:16:12 ID:gEU05U0Q
>>613
とりあえず>>597見てこい
616既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:22:32 ID:OqpHEvuY
何行目縦読み?
617既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:41:05 ID:TIUY8N58
>>609
待て落ち着けこれは孔明の罠だ
618既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:43:42 ID:koOh4N5P
>>609
本気っぽいから言っておくが、ネ実民で名前とか気にする奴は居ないぞw
むしろシンプルな奴が浮くという罠
619既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:45:38 ID:/FwV5ANW
プロフィールまで引退モードになってるぞ
620既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:45:48 ID:ALrrUWeD
>>613

>>597
>だから誰がクリックしても「クリックした人自身」のプロフィールが表示されます

落ち着くんだ!
621既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 16:56:20 ID:koOh4N5P
釣りだと言ってくれよバーニィー
622既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 17:01:52 ID:xY6JfIbG
>>613
おちつきたまえ
>>567は自分のプロフィールが見えるんだよぉー
623既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 17:17:51 ID:TCpghp8s
さすがブラゲ民汚い
624既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 17:23:18 ID:kYL1oUyn
>>613
あれは、「自分の城主ページ」を開くアドレスだよー。
誰がクリックしても自分のプロフが見えるんだよー;;
625既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 17:32:11 ID:GlAAja4X
ネ実民は、おすすめ以外では全くのフリーダム。
ネーミングやプレイスタイル、思想その他自由そのもの。
時には悪乗り過ぎることもあるけど・・・。

持ち逃げした訳じゃないんだし、勘違いで引退とかダメにゃー。
626既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 17:57:23 ID:Y2qJyWLS
特定はしてないけど、ひっかかったのがタモリだったらフルボッコされてるはず
613が皆から愛されてる証拠にゃ

貼った人もひっかかった人も今すぐ笑い話にすべきそうすべき
ある意味おいしいと考えるにゃ
627既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 17:58:54 ID:OqpHEvuY
タモリかわいそすw
628既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 18:10:17 ID:kYL1oUyn
>>613
ついでにいうとそのアドレス既にブックマークしてる自分に隙はなかった
ナカマナカマ
629黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/29(水) 18:18:15 ID:xj7tCb+u BE:1099755656-2BP(124)
扱いがひどいなw
630既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 18:49:43 ID:kYL1oUyn
タモリのポジが美味しすぎて妬ましい
631既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 19:11:06 ID:hFyfTi3d
>>609
自称きついネーミングってどんな名前なのか気になる
632既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 19:30:50 ID:PvZcO9Jv
>>631
黒○タモリ とかじゃないかな・・・
633既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 19:47:21 ID:kYL1oUyn
>>631
○魔タモリかもしれん
634既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 19:50:49 ID:xCZXv81s
お前らが楽しそうだったので大友につくって離反したぜ
635既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 20:05:15 ID:OqpHEvuY
なんだかんだで着実に島津増えるな。
いい加減離反も制限すべきだと思うんだが、離反は無制限なんだろうか。
636既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 20:06:50 ID:2243iLCB
>>631
黒魔○モリじゃね?
637既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 20:15:58 ID:gG4M+hYW
>>631
黒魔タ○リだろ
638既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 20:52:06 ID:nPtaljZY
>>631
黒魔タモ○でしょう?
639既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 20:55:01 ID:l5J9BHyc
黒魔タモリ○ろうJK
640既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 21:26:46 ID:WKbpHQZy
黒魔タモリだ○うっていうwwww
641既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 21:29:06 ID:2243iLCB
見事な連携だ
642既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:13:01 ID:E5YVvael
>>567
おいおい俺の城晒してるんじゃねーよ
自分で言うのもなんだけど自己紹介文がすごい厨二っぽくてかっこいいと思うんだけど変かな
643既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:14:22 ID:WKbpHQZy
釣りなら空気読め
釣りじゃないならスレをよく読め
644既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:14:35 ID:pe1Xgrwv
>>567
その自己紹介はオススメ初期の挑発マクロなんです
645既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:15:29 ID:gG4M+hYW
>>642
さすがに>>588で一回発言してるおまいさんじゃ
だれも信じない
646既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:20:11 ID:ealdae2R
>>613
おいィィィィ!?とりあえず>>597読むのをオススメするんだが?
やめないでぽっぺぴぽぷぅ;;
647既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:38:10 ID:koOh4N5P
ごめんなしゃぁ;;;;
って2鯖スレで言ってみたいから、織田ちゃん合併のアフターマスが楽しみにゃー
もしかしたら、足利君とかが遊んでくれるようになるかもしれないにゃ
648既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:39:17 ID:M7ppoj9h
718 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/09/29(水) 23:19:38 ID:pwnccuct
速報!天下布武、楽市楽座を合併吸収!
649既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:42:52 ID:WKbpHQZy
これで少なくとも織田戦はまた楽しめそうだなw
650既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:43:22 ID:nx09pZkA
天…いや、楽座天武のものだが次回の合戦楽しみにしています
651既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:44:40 ID:bJJ2luoi
ラスボスが変形して第二形態になるとかFFっぽいな
どこの闇王だよ
652既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:44:53 ID:kYL1oUyn
楽天市場にすればいいのににゃ。
とりあえず明日は投票日、気合にゃー。
653既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:45:39 ID:WKbpHQZy
こちらこそw
2鯖が盛り上がるのは嬉しいから
勝ったり負けたりしながら楽しんでやっていけるといいなw
654既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:54:23 ID:9OFMU0zS
>>650
大同盟の合併にお祝い申し上げるでござる 

布武と楽市は個人的に「好敵手とかいて(とも)と読む」って感じなので 
合併は我が事のように嬉しいはw

やっぱりHNMに勝ってこそだしなー 
攻略までの試行錯誤が一番たのしいw
655既にその名前は使われています:2010/09/29(水) 23:55:46 ID:nx09pZkA
お前ら負けてないんだからどっちかと言うとそっちがHNMだと思うのだが?w
656既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 00:05:27 ID:OeTZHPLy
>>655
細かい事はいいって事よ。あ、にゃー 


ゴジラvsキングギドラみたいなものか
657既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 00:07:11 ID:C0JShghU
そんなそんな
ネ実なんてラテにいる雄羊くらいのずうたいがでかいだけですにゃ
658既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 00:38:28 ID:Fogq98pW
でもそれが初期の頃のデカ雄羊だったら…?
659既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 01:17:41 ID:+pOP/lFS
チョコポに乗ってるランク@に容赦なく攻撃してくる雄羊の姿まで受信した
660既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 01:53:11 ID:VY0k2fpS
初期の頃のデカ雄羊はサポ獣Lv1であやつるできた
つまり・・・?
661既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 01:57:07 ID:Th9tr2Xw
HNMなペンギンが実装されるべき。あ、クェー。
662既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 03:18:26 ID:MJ9q5LNV
白くじひきまくってたら初めて特引いたわ
榊原さんでしたけど^^^^^^
663黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/09/30(木) 05:41:17 ID:QkORSKR6 BE:439902162-2BP(124)
榊原いくえか

それはかなりのレアだな
664既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 07:56:28 ID:Qe2NclOi
665既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 08:40:59 ID:6bb0nGE/
オレのログには何も無いな
666既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 09:24:48 ID:1Czjhw2P
もう投票かー
織田にリアルで攻め込みたいでござる
667既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 09:42:04 ID:w0wUflIs
開拓攻撃がギリギリまにあったぜw
668既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 10:05:40 ID:Qe2NclOi
上杉武田織田に布告中。
盟主さん方、GJにゃ!
669既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 10:09:39 ID:zVV4/v9b
上杉織田が武田をハブるだろうなw
決定権は上杉、うちはどう転んでもそれなりに楽しめる
670既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 10:14:21 ID:OeTZHPLy
おっしゃ武田に布告キテルー盟主達GJ

武田防衛ばかりだったから攻めたかったわ  

のりこむー^^
671既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 10:15:46 ID:1Czjhw2P
ここでまさかの大友(攻)島津(守)にならないかなw
672既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 10:29:26 ID:PV13VBjp
うっは。
☆4に所領造るつもりが間違って隣の☆6に特攻。そして玉砕。今日投票だってのに兵隊いなくなちゃたよママン。

9鯖捨てちゃおうかしらん。
673既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 11:22:04 ID:7c7wzVxD
開拓じゃなくて、普通に攻撃して失敗した人もいるんだ。
がんばれ。
674既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 11:27:41 ID:XmCj0Rjj
☆4でいいなら同じ種類の兵1×4して相性あわせれば勝てるぞ
攻撃2350超えてたら鉄以外いける
675既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 11:50:12 ID:MdKUWeBw
武田ちゃんか織田ちゃんかー
676既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:11:10 ID:PV13VBjp
はーい。

一瞬目眩がしたけどなんとかがんがってみる。

イディーカムニェー
677既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:21:21 ID:Qe2NclOi
>>676
どうせ「大した損害じゃなかったな」ってなるから気にしないべき。
それも割とすぐそう感じるようになる。

それより☆4(上手くやれば☆5も)兵1武将x4でとれるようになるから
そっち先調べるといいお
678既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:36:13 ID:63haRIu+
11鯖できるんだって
今後こそおまいらの同盟に入りたいからどこに作るか早めに教えて
679既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 12:39:57 ID:C0JShghU
2鯖の大友
680既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 13:06:24 ID:LnCeEY45
ひとつの板を巻き込むほどの大同盟を2つの鯖に作ると、分散してきっと失敗する
681既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 13:06:29 ID:MdKUWeBw
今2鯖でハマってる連中は余所いかんと思うけどなあ
勝ち続けてはいるけど、一度手を抜くとずるずるいきそう。な緊張感で
手が離せない
682既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 13:10:56 ID:xI4f9cmj
>>681
ネ実いなくても島津は十分つよいと思うよ
683既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 13:16:20 ID:5ilQVKew
>>681
ハマってる人はそうだろうけど、接戦好きな俺はすでに飽き始めてる。
もうちょっと接戦になる仕組みがほしかった。
合戦システムいじるらしいからそれまでは惰性で続けるけどな。
684既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 13:25:54 ID:+pOP/lFS
とっととババ抜き終わらせてくれないかしらん
あ、にゃー
685既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 13:32:05 ID:C0JShghU
おいい?また2鯖本スレが完走して次スレ立ってないんだが?
先走り多すぎだろ、2鯖
686既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 13:34:53 ID:LnCeEY45
議論にアツい人たちが多いということです。
良いことですね。
687既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 13:56:28 ID:+pOP/lFS
叶わぬ思いだけど、そろそろポッ○ちゃんに会いたいにゃー
688既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 14:00:24 ID:MdKUWeBw
ぽっぽっぽあいたいにゃー
格付けからするとまだ大活躍してるみたいだしにゃ
689既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 14:10:02 ID:xI4f9cmj
ぽってたん?
690既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:10:33 ID:Qe2NclOi
ぽっ○たん強かったなー。合流がまともに機能しだす前の話しではあったけど
あとファミチキは食える可能性がほんのちょっとあるので楽しみにゃ
691既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:19:38 ID:TjDfv/8k
合戦いいなぁ
10鯖はあと1週間農民生活だ
692既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 15:50:52 ID:PV13VBjp
>>977
わかりましたー。

失意の中で銅銭クジ引いたら長尾景虎が出たからやる気でた。ガンガル。
693↑です:2010/09/30(木) 15:53:11 ID:PV13VBjp
>>677でした。

何というロングパス。
694既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 16:01:32 ID:wTEuyc+B
これは発射元にバッシュで連係解除なのかな?

◆不具合修正
 ・陣から合流攻撃に参加した際に、出陣元の陣が落とされても、そのまま合流
  攻撃に参加してしまう不具合を修正
695既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 16:02:52 ID:CKWeNwJt
マグロアタック・・・おそろしいにゃ
11に調教されてすっかりどMっこぞろいなネ実民がおっきしてしまうにゃ
696既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 16:16:59 ID:6bb0nGE/
マグロアタック ワロス
697既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 16:17:07 ID:MdKUWeBw
まつにゃ
それはマグロアタックではなく

ただのマグロにゃ

赤身おいしいにゃー
698既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 16:23:22 ID:LnCeEY45
魚介だから防御うpしてるわけですね
699既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 16:32:44 ID:1Czjhw2P
5鯖大友でもやってるんだけど大友VS織田(1位)の対戦が決まってて
胸が熱くなったw
700既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:00:30 ID:jmvMI72H
徳川ちゃんが入れてきてるおw
701既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:10:43 ID:NwIDoNSb
徳川44票になったw
ここでまさかのブラゲ板vsネ実か胸が熱い
2万以上兵隊あまってる(鉄砲含む)から全部溶かすつもりで粘着したいお><
702既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:38:51 ID:jmvMI72H
徳川ちゃんの有名人はだぁれ?
703既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:42:06 ID:1Czjhw2P
赤いふんどしたんは引退したんだっけ・・・
704既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:44:47 ID:7dnLRfrr
ブラゲはうちにスパイ入れてきてるから
私が入れた逆スパイがその城主を特定して晒すよ
その子にチュッチュしよう
705既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:46:25 ID:TjDfv/8k
剣豪カード引いたんだけど1りで突っ込ませればいいの?
扱いがよくわからん
706既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:48:16 ID:7dnLRfrr
でもまぁしばらく徳川との合戦のあいだは
「インしたお」は全然おkだけど
「離席」「落ちる」「外出」「おやすみ」は言わないでおいたほうがいいかもね
707既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:49:03 ID:LnCeEY45
>>705
用法はあってる。あとはどんだけその剣豪強くするかだ。
708既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:49:41 ID:sRzSU0xT
また防衛かよ
709既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:50:17 ID:7dnLRfrr
攻撃全振りで育てるんだ
育ってくると高☆の空き地や領地を兵1で落とせるようになって便利だお
710既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:55:43 ID:PV13VBjp
剣豪カードってなあに?

攻撃力が高いカードの事?
711既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 17:57:38 ID:TjDfv/8k
>>707,709
なるほど、質問スレぱらぱら〜って見たら1りでいいみたいなこと書いてあったんで
他のカード見たらもう1枚あったわ
ちょっと突っ込んでみる
712既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:05:36 ID:jmvMI72H
剣豪

細川
塚原
丸目
宝蔵院
上泉
柳生
足利
713既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:10:30 ID:PV13VBjp
>>712
ありがとうー。

剣豪というカードがあるのね。感謝です。
714既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:16:06 ID:Qe2NclOi
景虎ちゃんも剣豪にちょっと足つっこんでるっていう。

あー。ブラゲがどこにくるか楽しみでしょうがない^^
715既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:29:04 ID:OeTZHPLy
せっかく武田攻撃とれたのに、また防衛かよ 

徳川の嫌がらせにしか見えないwww
716既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:35:52 ID:LuQ2waOW
兵種に武士があるからいつか剣豪と合わせて最強になると信じてるんだ
717既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:46:57 ID:c0EMUoNO
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    草ちゃん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

718既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 18:52:58 ID:NwIDoNSb
>>717
特定した
719既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 19:38:45 ID:Fogq98pW
>>698
海串懐かしいなw
720既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:46:45 ID:UmNOe6ye
やっとブラゲとイチャイチャ出来るwwww
たのしみwwww
721既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:50:12 ID:MdKUWeBw
しかしブラゲはまだ出てこないw
722既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:52:33 ID:BC3rAv+q
白クジで吉川元春でた。
けっこうよさげ?
723既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:52:52 ID:5kzzi1Tc
陣を建てろー壊せーあげ
724既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:53:56 ID:Lwj0VI7f
ブラゲは深夜に北東に出城出して開戦までにうちの盟主囲むらしい
うたた寝してたらそんな夢見て焦って起きたお><
725既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 21:54:15 ID:UmNOe6ye
どうせブラゲ徳川ここ見てるんだろうし
早く出城作ってくれよw
726既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 22:11:50 ID:Qe2NclOi
>>722
白くじでそれは結構ってレベルじゃねーぞw
727既にその名前は使われています:2010/09/30(木) 22:22:01 ID:a5D/ez1Q
昨日一万で出した吉川が一万六千で売れた
728既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 00:16:25 ID:MDQ0pbne
どんどん値上がりしてるよね、おそろしいにゃー
729既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 00:30:41 ID:qyaiX3my
インフレ激しいお
730既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 00:34:00 ID:DQzr91+e
いよいよ特濃姫の実装か
念のためウェブマニー買ってこようかな

10月7日にはイラストコンテストの結果がわかるし
それが終わったら姫ちゃんイラスト募集かな
待ち遠しいぜ
731既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 00:39:19 ID:wrpJqlXK
明日のBA以降いよいよ特濃姫だな

姫狙いでハズした人が極や特を出品>暴落とかならんかね
732既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 03:57:48 ID:Wt2J7a1n
もうこくまろ特濃姫の絵とかカード性能でてるん?
2鯖スレでデザインうんぬんいってるのが居て気になったんだが
733既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 04:20:54 ID:5aP+CLFZ
絵は4gamaer
734既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 04:29:03 ID:Wt2J7a1n
>>733
見てきたサンクス 性能は小太郎と同じようなモンだからこれやっぱ白クジではでそうにないなぁ
735既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 04:46:31 ID:bx7bWljs
>>731
どっちにしろ今よりは在庫出るだろうから値下がりは多少あると思う
736既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 07:41:41 ID:6up7p9fD
合戦あげ
737既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 09:03:33 ID:zzC192gd
よん?亀に新カード詳細まできてるね
738既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 09:07:29 ID:TcQ25wZ3
円城寺信胤の絵がひどい
739既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 09:16:20 ID:HAz1ABJ0
特濃姫より小太郎チャンの方がかわいい^^;
740既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:04:20 ID:MTSAS93j
>>726
ご教示感謝。
完全なる初心者なんで「白くじで出る武将だし、スキルが高くても成長し辛い」とか孔明の罠タイプなのかなと思ったの。
741既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 10:55:49 ID:DQzr91+e
>>738
真剣な顔でスキップしてるだけじゃないか
742既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 11:58:13 ID:y0FGMwtu
特濃姫スパッツとか、なんじゃありゃwwww
743既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 12:01:43 ID:TcQ25wZ3
メンテ明け

■<くじのラインナップが変更されていない不具合が発生しました
744既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 12:18:21 ID:DQzr91+e
>>742
濃姫(のうひめ)
カードNo:3036
レア度:特
コスト:1
HP:100
指揮兵数:1000
兵法:370(Lv.Up加算量:1.5)
攻撃力:770(Lv.Up加算量:15)
防御力:650(Lv.Up加算量:14)
槍兵統率:A
弓兵統率:D
騎馬統率:E
兵器統率:C
スキル名:刹那の猛勇


完全にネタだよなぁ。特で剣豪でもないのに兵1000とかどう使えと。
745既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 12:19:21 ID:MSMEYcCu
PC買い換えたらマウスがUSBでしか接続出来ないので
家にあったマウスを使ってるけど、微妙な動きが出来なくてワロス
アマゾンさんに頼んで二日前にお金振り込んだのに未だに発想されずワロス

微妙な操作出来ないと編成とか出来ないんで早く届けてください><
746黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/10/01(金) 12:19:52 ID:HuJQ1En9 BE:219951432-2BP(124)
もう新カード追加されたんだっけ?
747既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 12:32:55 ID:TcQ25wZ3
>>744
多分スキルが発動5%で全軍攻撃力50%うpとかなんだよ><
748既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 13:02:34 ID:DQzr91+e
ちょwwメンテで追い出されたんだがwww
聞いてねぇぞwwww
攻撃だけ出来なくなるんじゃないのかいwwww
749既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 13:03:56 ID:PeetQvsc
コスト1だからノックと秘境くらいしか無いのか?



ノックで負傷して敵兵に陵辱される特濃タン・・・
天狗の鼻に犯される特濃タン・・・
750既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 13:10:53 ID:IchAzeTL
まさか時間ピッタリでメンテ始めるとは
てっきりちょっとくらい猶予があるものと思ってたwww
陣出撃間に合わなかったわw
751既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 13:16:34 ID:bbQ4wJVB
特を秘境要員にするくらいなら、さっさと売るな俺は。
まあ特濃姫より、1.5コスの上カードあたりがさっさと欲しいな。
迅速紅軍持ちのすげー優秀なのがおる。
752既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 14:03:12 ID:7rn42PJW
予定時刻きっかりに終わった…だと…
753既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 14:07:26 ID:uTd0Yi0t
金200うまあー
754既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 14:14:47 ID:qyaiX3my
メンテ中の攻撃は無効か
755既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 14:20:02 ID:Mi2UsL6j
貰った200と最初のクエの金100で銀くじ引いたけど防南部^q^
756既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 14:34:20 ID:uTd0Yi0t
多分、そのお金で序盤不足する綿のブーストでもしてたほうがよかったとおもうよ^q^
757黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/10/01(金) 15:03:48 ID:HuJQ1En9 BE:1026438274-2BP(124)
どうも用語が分からんw
南西3とかw
758既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:15:38 ID:rIS89+Yw
おまえらやりすぎw

出城全部焼け野原にされたわw
つかノックも無しに4部隊合流とか強気すぎだろ。
一度やられて抵抗する気も無くしたわw
759既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:17:12 ID:Wt2J7a1n
>>757
敵の出城の塊の中心にある豪族砦ってのにカーソル合わせると出る数字
薩摩方角砦1 の方角と数字だけ抜いた敵出城あたりを指してる
760既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:18:23 ID:TcQ25wZ3
>>757
敵がポップする豪族砦の番号だぜ
場所に関してはwikiにマップがあるが

http://www.ixawiki.com/index.php?%B9%E7%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#b996caef

これでいける?
761既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:19:45 ID:PeetQvsc
>>757
同盟スレッドの合戦関係の過去ログ見れ
有志がExcelでマップ作ったのをアップしてくれたのがあるはず
762既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:20:14 ID:vMwyCTTg
>>758
キスもなしに即入れが基本
763既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:21:17 ID:XgaHeq2c
>>758
全力ノックです^^
扉壊れてもしりませんし、むしろ壊す気満々ですし^^
764既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:21:41 ID:fzREQwwS
>>757
ゲーム内の「地図」のページで
>>760のwikiに書いてある座標を入力して「移動」すると
その場所の地図が表示されるよ
765既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:22:15 ID:PeetQvsc
>>758
防御で750稼げてよかったね^^
766既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:33:11 ID:fzREQwwS
ちなみにタモリの居城は「南東8」周辺ね
767既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 15:56:50 ID:mtJNQdL5
武吉たんが出たおー
でも、オーク戦車とか持ってないおー;;
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjuj0AQw.jpg
768既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:02:44 ID:PAsbVAeH
たけよしちゃん超便利じゃーん;
769既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:10:10 ID:vMwyCTTg
>>767
宇喜多+村上で世界変わるなw
770既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 16:28:28 ID:DQdMoMsI
あれ、ブラゲ全滅した?
771既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:06:30 ID:DQdMoMsI
ああ、いたw
772既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:19:29 ID:XgaHeq2c
>>767
やだ、なにこの秘境人員・・・
773既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:21:38 ID:TcQ25wZ3
移動速度うp武将で固めればオーク戦車を入れても馬並みの速度に!
774既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 17:32:50 ID:bbQ4wJVB
ストブー+マズルカであるか
775既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 19:46:03 ID:E1lgWHLl
始めてみたんだけど、
>>2の8にある戦力ってどうやったら解るんですか?
あと、残り武将3人×兵1って何で兵一人にするんですか?
776既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 19:57:06 ID:XgaHeq2c
>>775
武将の戦闘力は1500
兵士の戦闘力は15  ゴミ

こんな感じだからです
777既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 19:59:35 ID:E1lgWHLl
なるほど
部隊長は兵士MAXにして、他の武将達は兵士一人ずつって事でいいんですよね?
778既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 20:04:33 ID:DQdMoMsI
>>777
/yes
779既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 20:10:43 ID:E1lgWHLl
>>2の5にある施設の横の数字は個数ですか、レベルですか?
780既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 20:13:48 ID:DQdMoMsI
個数かな
781既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:24:09 ID:psqVblSN
白くじで立花道雪でた
槍担がせられる武将が足りてなかったから嬉しい^^
782既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:35:01 ID:DQdMoMsI
おれも宝蔵院でた2枚目だけど・・・

確率変わったのかな
783既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:36:40 ID:qyaiX3my
取引にでてる特の数が多い
デフレになるぞー
784既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 22:42:04 ID:psqVblSN
火くじ持ってたの思い出して引いてみたら一発で榊原康政きた
まじで特出やすくなってるのかも
785既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:02:59 ID:xKz56GUJ
特は龍造寺隆信、上は島津貴久と種子島時尭と鉄砲隊候補が

786既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:05:48 ID:mtJNQdL5
銀4と火3枚白多数で武吉chanぐらいしか目ぼしいのでてないお・・・・ピキピキピキ・・・・
787既にその名前は使われています:2010/10/01(金) 23:13:19 ID:DQzr91+e
銀くじ10枚 白くじ40枚 火くじ10枚
これだけ引いて上までしか出なかった俺が通りますよっと
788既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 00:47:54 ID:WP0sWvxC
4亀
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20100930082/
島津ずっと防衛かも?!
789既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 00:59:16 ID:Kh6aNqg/
>プレイヤーさんからの要望が多かった女性武将のカードを,
>10月頭と11月頭にそれぞれ10枚前後ほど追加していこうと考えています。

IXAはじまったな
790既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 01:19:13 ID:U4cCHnFt
himechanもいいけど
北畠具教 吉田重政 杉谷善住坊 水野勝成
あたりの個性派を入れて欲しいよ
791既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:04:11 ID:TxUQ7HGs
始めたばっかの初心者なんですが景気づけに1k課金して金くじ2枚引いたら
天な信長でたワロタwwwwwwwwwww
792既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 02:36:06 ID:AeRHgEQi
岡山氏:
 今まさに合戦システムの開発の真っ只中なのですが,
FEZ の実績もあるように,スクウェア・エニックスの多人数対戦ゲームでいけてるよねっという形にもっていけるように,
このゲームをまだまだよくしていきたいと思っています。



FEZ・・・?
793既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 06:46:02 ID:vwPDhk5+
一番いいくじを頼む
794既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 08:56:33 ID:EPJJ1/jt
だめだぁ。

9鯖徳川だが、初陣で頭に血が上って初日一発目の敵陣に全兵力で愛撫なし即挿入したら鉄砲40残して壊滅しちまった。吉川・景虎ならやってくれると思ったのにぃ。

あまりの玉砕っぷりに、盟主に「同盟から蹴るぞバカヤローwwwwwwwwww」ってほめられちゃった。テヘ。
795既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 09:08:56 ID:2PlsFsPu
4005 明智光秀 2010-10-02 09:06:38 戦国くじ【 火 】
4041 丸目長恵 2010-10-02 09:06:34 戦国くじ【 火 】
4031 柿崎景家 2010-10-02 09:06:30 戦国くじ【 火 】
4003 毛利隆元 2010-10-02 09:06:27 戦国くじ【 火 】
4004 木下藤吉郎 2010-10-02 09:06:23 戦国くじ【 火 】
4041 丸目長恵 2010-10-02 09:06:19 戦国くじ【 火 】
4020 宇佐美定満 2010-10-02 09:06:15 戦国くじ【 火 】
4010 松平元康 2010-10-02 09:06:11 戦国くじ【 火 】
4004 木下藤吉郎 2010-10-02 09:06:04 戦国くじ【 火 】

今更…姫ほぴかった;;
796既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 09:36:08 ID:AeRHgEQi
>>795
あの、えっと、あー・・・
火くじで姫でるといいね^^
797既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 09:49:41 ID:2PlsFsPu
あーでにゃいのか;;
丸目たんで領地オンラインしてくるお><
798既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 10:34:06 ID:HC+54Bni
特濃姫は課金くじだけお
799既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 10:59:51 ID:1G61nFMX
>>792
>FEZ の実績もあるように,スクウェア・エニックスの多人数対戦ゲームでいけてるよねっという形にもっていけるように,

FEZの実績作ったのはスクエニ、テメーじゃねーからw
800既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 11:10:22 ID:Ju6OJMGh
FEZだけは許さない
801既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:34:12 ID:PxFQaiEU
802既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:39:55 ID:kGaPmqrQ
やばい、飽きてきた・・・w
803既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:40:12 ID:/WBQ1r7S
>>2
何で「7 2個目の所領は☆5の4011以外ありえない」なんでしょうか?
804既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 14:44:04 ID:0tjjh6rq
>>802
大丈夫だ、問題ない。
805既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:07:30 ID:2jecippO
飽きてきたというか、
相手の出城がなくて戦功も攻撃も稼げにい;;
806既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:09:10 ID:0tjjh6rq
確かに防衛めんどいなぁ。
取り合いオンライン過ぎて全然釣り勝てない
攻撃側だったら誰もいない場所に行ったり出来るんだけどなぁ
807既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:10:38 ID:kGaPmqrQ
なんでブラゲまで来て取り合いしてるのって気持ちになるよなw
808既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:14:36 ID:QOKk/btW
別に防御側だって辺境オンラインすればいいじゃない
809既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:22:13 ID:jBIg+Bq1
うーん、なんか勝ちすぎでつまらんな・・・
防衛糞すぎるわ
810既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:30:36 ID:HC+54Bni
防衛は距離あるひと参加出来ないからな〜
攻撃のが集まれるし楽しいw

まあ攻撃くるまで内政オンラインかオススメしとけばいいよ
811既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:34:32 ID:ecjyPZd3
上杉か織田と当たるか攻撃側取れるかするまでは内政と兵の生産しかしない事にしたw
812既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:40:31 ID:4wy913Rb
もう兵5万貯まったよ
織田か上杉とやりたいれす><
813既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:41:06 ID:HC+54Bni
織田ちゃんとやることになったら
楽天がきそうだから死闘になるおw
814既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 15:50:01 ID:FRq3U0d+
上杉・織田戦以外だと、兵溶けにくいからどんどん溜まるw
あと数戦上杉・織田以外との合戦になれば、
全武将兵MAX状態になりそう・・・
815既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:12:17 ID:1G61nFMX
というか今回武田攻撃取れてたのに
ホント徳川は余計なことしてくれたな

スコア4倍差ついてるけど全然楽しくねぇ
雑魚がしゃしゃり出てくるからごらんの有様だよ!
816既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:14:53 ID:yxiX3VxR
>>815
我々には選択権ないのでグっと我慢すべき
817既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:18:51 ID:q353bmIC
4亀みてると、今後も攻撃は出来なさそうだよな
818既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 16:28:23 ID:nQarhZjL
島津は内戦したら熱い戦いができそうなんだよねww
他国より幕府の方がよっぽど怖いwwwwバ○Qさんの鼻のよさとかwwwww
819既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 17:30:55 ID:EIe9n71X
>>803
城主レベル4の時点で取れる所領の中から
次の城主レベル12で取る可能性のある☆7(1121)を
取る為に必要な弓兵を作るのに必要な資材は木が多めだから

べつに嫌ならテンプレに添った行動を取らないでもいいじゃよ
820既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:19:09 ID:/WBQ1r7S
>>819
良く解りませんが、弓兵が必要なんですね。なるほど…
821既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:20:45 ID:/WBQ1r7S
最初にとる所領は☆5の4011にするとして、砦か村落の選択は村落ですよね?
822既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:26:48 ID:29EVWnHQ
後にその所領は潰して☆6、☆7に乗り換えていくからどっちでも良い。

その所領を乗り換える前の合戦で
ちょっとでも貢献したいナーとか思うんだったら
微々たるもんだけど防御面優先して砦でいいんでないかな
823既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 19:39:20 ID:SsHWMWgl
てか島津と対戦は兵士を作る期間だな無血でも誰も文句いわないし盟主の俺的には助かるそうすると次は兵士の消耗激しそうな上杉、足利、彫像あたりかね
824既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:02:32 ID:tUUZCfPA
徳川雑魚過ぎる
毛利とか手応えありそうじゃね?
825既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:03:09 ID:HC+54Bni
ブラゲスレへの誤爆か?

こんなところまで出張ご苦労様ですwwww
826既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:27:22 ID:OK9/E3BQ
無血開場ばっかりで750稼げないでござるwwww
827既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:29:46 ID:HC+54Bni
南西2にHNMがいるから突っ込めば余裕で稼げるぞw
828既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:36:04 ID:OK9/E3BQ
>>827
750稼ぐのに4000位被害受けそうじゃないかwww
829既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:38:44 ID:kGaPmqrQ
そこ行くなら俺も手伝うお
830既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:42:01 ID:K59cBNQb
9鯖で始めて合戦やったんだけど、これってもしかして
一日中張り付ける人じゃないと高戦績は稼げないのか・・・
831既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:47:25 ID:qR4cfTdi
HNMば○る行きます!

今回合戦最後のお祭りだよー^^
832既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:53:41 ID:OK9/E3BQ
ここで750稼ぐよ!
無血開城らめぇ><
833既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:55:33 ID:kGaPmqrQ
これでマグロアタックだと引くなぁw
834既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 20:58:20 ID:h4pTdpzM
満席はえーよ!
どこの山手線だよ!
835既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:04:35 ID:qEzG60EZ
これから大友→離反→島津やろうとしてるのだが
まだ☆7は残っていますか?
836既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:06:30 ID:h4pTdpzM
余裕でのこってる
837既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:07:42 ID:qEzG60EZ
サンクス。
これで安心して離反できるわ
838既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:07:44 ID:ecjyPZd3
僻地ならまだまだあると思う
中央に近めの場所もそれなりにあるかも
839既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:09:42 ID:nQarhZjL
1211は繁華街でも稀に良くある
840既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:13:51 ID:x0VX2BfJ
通常クエで貰った金と、お詫びでクエ貰った金200を使って
銀くじ引いたら、レア序の雑魚カードだった。
課金してくじ引いてる人はハートが強いな。
841既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:14:43 ID:h4pTdpzM
その序はLv20じゃないのか?
いいカードだぞ
842既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:46:55 ID:AeRHgEQi
>>840
お気に入りの武将をランクアップするのに使えるし
競売に出せば3000で売れるぞ
843既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:48:37 ID:4vSIOm3J
競売いうなw
844既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 21:49:39 ID:0tjjh6rq
序20は今ちょっとデフレ進んで2000だお
またちょっと経てば3000まで戻るのかは分からんが
845既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:00:14 ID:h4pTdpzM
がんばって攻防で750稼いで銅銭1000よりも
序20で銅銭2000の方がいいな!
846既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:06:49 ID:yxiX3VxR
>>831
いやぁ、HNMでしたね。皆様おつっていう。
847既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:11:23 ID:0tjjh6rq
ありゃ天4枚あったとしてもソロじゃ絶対無理なレベルだな
後1ヶ月もすればあんな城主いっぱい増えるだろうし、空き巣王の零落が後半戦の目玉か
848既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:13:04 ID:HC+54Bni
攻撃側が合流無しだと1部隊に限られるから
防御側に大量に置かれると、ソロじゃ落とすのまず無理になるな
849既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:17:24 ID:h4pTdpzM
1人で守ってて武将を入れ替えないなら
攻め側が8000人以上×4回で相手の武将が負傷したな

ぶっちゃけ攻め側の被害はでかいし
防衛側の戦功は多いしでいいことなし
850既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:18:49 ID:kGaPmqrQ
損得の問題じゃないだろ?w
851既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:21:10 ID:h4pTdpzM
え?プライドの問題?
852既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:28:19 ID:kGaPmqrQ
>>851
自分が面白いか面白くないかじゃね?

お前は兵減るのが面白くないみたいだけどな
853既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:31:40 ID:0tjjh6rq
いや1人で兵減ったら面白くないだろw何回かソロで溶けたが空しいぞw
全員でわぁい^^ってやるから負の感情の乗算で楽しいって正の感情になるんだ!
854既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:32:36 ID:1hRhv7a6
効率だけ追うプレイって楽しめる人一握りだしねえ
お祭りに参加する方が楽しいって人のほうが多いでしょ
855既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 22:48:58 ID:AeRHgEQi
ソロでこっそりごっそり減ったら凹む
PTでごっそり減ったら喜ぶふしぎ
856既にその名前は使われています:2010/10/02(土) 23:08:24 ID:HC+54Bni
見事に飼い慣らされたおすすめプレイヤーだと関心はするが、
どこもおかしくはないな・・・
857既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:19:17 ID:aMsz2YQv
合戦お疲れっていう
858既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:33:32 ID:PFhMRbq9
鉄砲5500減って一気にテンション下がっちまった…
課金くじでも引いてテンション上げようとしたが序lv20x3でさらに凹んだ
特濃姫が優しく慰めてくれないかな
859既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:35:10 ID:WYx2d65/
>>858
ミコッテのほうがシコれると思うの
860既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 01:55:52 ID:aMsz2YQv
銀クジ5回全部上の俺に謝れ
861既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 02:52:04 ID:wh6rZDlS
内藤昌豊さんって陣張り要因?
入れておけば部隊全員の移動速度も上がるのか?
862既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:15:10 ID:Cls7zEPk
上杉憲政ってどう使ったらいいの?
863既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:15:44 ID:D3QiRDsn
>>862
陣屋代わり
864既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:19:07 ID:D1NoQldN
>>863
陣屋LV10まで育てた俺に謝れぇwww
865既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:25:14 ID:D3QiRDsn
>>864
陣屋は陣屋でLv10が2〜3個無いと兵の入れ替えが面倒だからおk
平常時に兵を収納するには関東管領とか今は亡き朝倉義景がオヌヌメ
866既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 03:38:27 ID:D1NoQldN
>>865
城主LVの方が低いんですけど・・・陣屋よりwww

先行投資ですね・・・orz
867既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 07:52:46 ID:Xq8J0FPa
別鯖の同盟だが「皆さん合戦のとき兵士どれくらい用意してますか?」「2万」「なるほど。今陣屋10個で兵15000くらいです・・・まだまだですね」「・・・え?」
っていうやり取りがあった。大丈夫お前の場合ははたいしたことない
868既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 08:15:21 ID:qNNxeZva
https://twitter.com/#!/sengokuixa/status/26157745317

合戦は攻撃側になるまで内政すると決めた私ですが
今月発売のストレイズ7巻は買おうと思います。
869既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 09:38:31 ID:wsz6Mmwr
やはりそこそこ使える性能にしてきたか
しかし全く興味が無いマンガを買わないといけないとなるとしり込みする
いっそ課金だけだったら後腐れなくて気楽なのに
870既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 10:55:38 ID:spUmdtSL
本屋で買った後BOOKOFFに行けば課金だけと同じ!
871既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:34:23 ID:gxT82Oyk
くじで特濃姫は来なかったけど、代わりに爆発弾正がキタ
872既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:41:56 ID:ULgwb8U+
別鯖だが、敵から「おまいら全然攻めて来ないけど、ひきこもって内政でもやってんのwww」って挑発書状きたらしい。こういうの普通にくるの?
こっちは守りで同盟規模はそこそこ大きい方
873既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:44:56 ID:WZzWxjF1
ここで聞くより全鯖スレで聞いた方がいいんじゃね?
ここで返ってきた返答だと

当然来るよ→ネ実だからか

来るわけないじゃん→ネ実だからか

で、完結しそう。
874既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:50:47 ID:Zt9eKHzW
>>861

内藤を入れた部隊(部隊全員)の移動速度が上がる
遠方への陣張りでも、終戦間近の領地オンラインでも、何でも使えるサポシ内藤はえらい子

特にネ実だと合流攻撃主体で合戦してるから
少しでも時間短縮して合流に乗りたいときに超役立つよ
875既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 12:56:25 ID:ULgwb8U+
まあ、そうだな、すまんかった
876既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:12:40 ID:yZLaLzsV
>>872
一度でいいからそんな書状を武田に送りたい
島津です
877既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 13:15:46 ID:PFhMRbq9
さそってんのか?
878既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 16:05:11 ID:gxT82Oyk
サポシ内藤よりコストの軽い九鬼のが人気出るんじゃろか
879既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 17:52:20 ID:yZLaLzsV
4人とも迅速にするのが流行るんじゃないか?
880既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:11:43 ID:YChnjtwZ
あとは、4部隊にそれぞれ迅速が乗せられるってことか。
あらゆるストラテジーで速度は最重要項目だけど、それが上で3種揃うのはお手ごろだな。
881既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 19:55:36 ID:4ddhir8b
スキル付与合成か・・・銅銭が足りなくなるな
882既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:03:11 ID:MyOGfhDs
部隊1:羽柴
部隊2:伊達
部隊3:内藤
部隊4:九鬼
部隊5:武吉

はやい!
883既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:48:40 ID:PFhMRbq9
>>882
>部隊5:武吉

スキルlv3までしたけどやっぱ遅いお;;
884既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 20:49:14 ID:gxT82Oyk
>>882
はやい!もうきた!これで勝つる!
885既にその名前は使われています:2010/10/03(日) 23:32:07 ID:Zt9eKHzW
義清<いつも武吉の話題ばかり・・・ 新人のくせに・・・ ギリギリギリ
886既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 00:15:10 ID:U5SqkzJ/
村上ちゃんは席あるからいいだろw
887既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 00:58:05 ID:/VvsP03C
歳久<俺だけ扱い悪すぎるだろう・・・・
888既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 01:53:59 ID:8Ueu5J5A
歳久タンは可愛いのが売りだと思ってた
889既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 07:26:51 ID:bp+aPJhK
歳久の槍がDだから鉄砲スキルがあってもわざわざ使わないよねぇ…
ラム乗せて空き巣するくらいしか使い道がない
890既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:22:38 ID:P0vT0DCF
みんな寺とか神社って全ての所領に置いてる?
最近名声70も要らないかなーって思ってきたんだけど
891既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 09:58:47 ID:RhsZU8I+
3つほど作ってるな。MAX50。
結構使う合戦でも0になることはないな。
892既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:00:15 ID:0WumkPGX
2日とも本気で張り付いたら70でも0になるが
今んとこ使っても40かそこらだな
893既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:11:31 ID:hj19vw7G
>>890
ちょwww名声70でも足りないことあるけどwwww
教会のレベル9まで上げたらけっこうかわいくてお気に入り
894既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:20:29 ID:72qi8CA4
張りつき空蝉オンラインしてたら70でもたりなくて 
俺の施しがマッハ
895既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:25:15 ID:P0vT0DCF
>>893
グラ変わるの知らなかったw
レベル6から変わるのかなー
攻めの時は名声結構使うけど守りの時はほとんど減らないよねw
896お股君だ:2010/10/04(月) 10:28:38 ID:ePzFHoPK
おはよー&115お帰りなさい
114.75Sは微駅で切れたけどお荷物.36Sがぁ・・・

100P上でナンピンしちゃおw
897既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:31:34 ID:RhsZU8I+
どこの誤爆だ
898既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 10:37:05 ID:P0vT0DCF
市況2かな?w
899既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:11:42 ID:SMwzPycE
島津義弘さんが欲しくて、いろいろ取引に出したんだけどさ
落札額14000で手数料4050って 手数料ボリすぎじゃね…
900既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 11:28:25 ID:pFWl531l
>>899
それが無ければ複アカ更に有利、インフレ今以上に加速だから
まあ仕方ないんじゃないかな・・・
901既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 12:35:43 ID:hj19vw7G
手数料高すぎ!っておれも思うけど
クジと合成手数料だけじゃ銅銭のシステム回収が少ないのよね

合戦の報酬でばんばん銅銭ばら撒いてるから
手数料で回収するのも仕方なしかもしれん
902既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:12:14 ID:hd+LNq+w
>>901
金使わないで
本気で合成するとあっという間に銅銭消えるぞ
903既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:34:05 ID:nrewvKoy
教会ってLv9とかあるのかよ
今4だけど5で打ち止めだと思ってた
904既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:36:11 ID:NoUjt4Tm
ネ実の教会率は異常
905既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:39:37 ID:9EDXKk+F
カードが萌え系じゃないのに
よく人集まったねこれ
906既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:41:42 ID:G/F6kjj/
一つ目の所領が☆5の3223
二つ目の所領が☆7の2223

この順番で取ってしまった後、このスレを見つけてしまった俺は負け組み

まさかネ実に戦国スレがあるとは気が付かなかったぜ・・・・・・

907既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:43:32 ID:SMwzPycE
>>905
三国志のに比べればカード絵は多彩だなw
908既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:44:15 ID:/aWudCjN
どうせ一個目の☆5は捨てて☆7取り直すんだろうからそれほど気にすることじゃない
909既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 13:52:17 ID:4GGzaur7
教会にすればよかった・・・
寺もレベル1ですし、どうでもいいですし。
910既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:08:53 ID:/aWudCjN
レベル1ならそれこそ壊して教会にしてもなにも惜しくないだろ?
911既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:11:37 ID:P0vT0DCF
可愛い教会目指してレベル上げてるけど人口の跳ね上がり方が半端ないねw
912既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:22:22 ID:0WumkPGX
教会10でシスターが追加されるの知らないやつまだいたのかよ^^;
913既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:27:32 ID:pd7uK7rF
ちょっと寺ぶっ壊してくるわ・・・
914既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:30:35 ID:XyVHqCw0
これってリセットとか来るのか?
後発の村ゲほど悲惨なものは無いとトラビアンで存分に思い知ったんだが…
915既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:32:26 ID:nrewvKoy
あと2ヶ月〜4ヶ月くらいでリセットだと思う
カードだけ残る
916既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:35:54 ID:NoUjt4Tm
半年でリセット予定って開発ブログにあったから
よっぽどゲーム内に動きがない限りはあと4ヶ月だと思う

効率だけ優先すりゃ1ヶ月ちょいで今のトップの生産レベルじゃねーかな
917既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:36:11 ID:XyVHqCw0
>>915
2鯖にのりこむー^^

現在新規参加登録を一時停止しております。
新規参加登録を再開しましたら公式サイトにてお知らせいたします。
918既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:44:36 ID:RhsZU8I+
>>913
同じレベルで寺は「美人すぎる尼」がでてくるぞ
919既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:44:43 ID:4GGzaur7
おk。次の合戦終ったら寺潰して教会へ宗旨替えするは。

リセット時に、なんかクジくれるらしいね。
できれば最後までまじめにプレイした人に配ってほしいものだ。
920既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:49:29 ID:XyVHqCw0
2鯖以外のネ実LSって無いのか?
921既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 14:54:29 ID:hd+LNq+w
>>920
動きはあったがどれも失敗した
922既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:04:15 ID:nrewvKoy
メイン鯖に力入れてると他鯖やってる暇ないんだよな
ちなみに2鯖放置で1鯖でやってます^^v
2鯖島津強すぎるしいいよな
923既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:29:04 ID:hj19vw7G
2鯖、受入完全停止かよ
11月に放置城削除がくるらしいが・・・

2期目以降にネ実同盟があるかはわからないが
もしあるなら、2鯖に作らないと2期目で1から始める事になるな

>>922
別にいいけど、11月の合戦BAの時に戻ってこれるように
放置じゃなくて内政だけでもやっとくのがいいと思うよ
924既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 15:49:05 ID:U5SqkzJ/
2鯖島津が強いってか、周りがなぁ
島津内で競争するっていう、変なモチベがあるからいいけどw
925既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:04:07 ID:4GGzaur7
最上位兵種が出たら、大殿倒してゲームクリア目指したいね。
926既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:05:05 ID:RhsZU8I+
大殿つえーぞ…
次の上位兵でたとしても、やれるのかどうかさっぱり不明
927既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:19:28 ID:72qi8CA4
>>923
二期目に引き継がれるのはカードと金だけだぞ 

内政は全リセット
928既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:24:01 ID:4GGzaur7
1鯖みてきた。
大殿無理ゲー過ぎるだろwww
あの活用法は、リセット前に祭りで特攻するくらいか。
929既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:29:52 ID:U5SqkzJ/
あれさー
何回も突撃してたけど、

NPC砦だし一回毎に回復してるんじゃないかねw
930既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:41:36 ID:c9EyMZFI
当然回復してるだろうなw
つまり一発で落とせるだけの攻撃力を用意できない
今の時点では突っ込んでも何の意味もないなw
931既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:45:06 ID:nrewvKoy
確か豪族砦は落ちるまで兵士復活しなかったから
それと同じ仕様ならそのうち落とせるかもしれない

まあどっちにしても現状じゃ無理っぽいし
統率SSとかの最上位兵10部隊で突っ込んでどうなるかだな
932既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 16:52:05 ID:RhsZU8I+
まあでもアレ楽しかったよ。
つっこんだ瞬間にいくらか兵が残って帰ってくるとかじゃなく、きれいさっぱり0になって消えたのはなかなか笑えたし。
次の段階の兵解放されてある程度の数揃ったら、たぶんまた来月行くと思う。
933既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:07:56 ID:llta4OWh
新上位兵&足利義昭以外の天カードのみの10部隊で何とかなるのかどうか
934既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:19:37 ID:BD3SYI1W
☆7の4450って1部隊全員精鋭騎馬で大丈夫?
935既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:44:24 ID:1qI4cFPA
部隊総攻撃力120000くらいあればいけるお
936既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:46:09 ID:1qI4cFPA
あ、4450は敵さん鬼天狗(無属性)なので兵種は何でもいいお
937既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 18:59:17 ID:hd+LNq+w
兵が2ページ分埋まってTP300%の状態なんだが
いつになったら攻めれるの?(´・ω・`)
938既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:03:51 ID:hj19vw7G
>>937
うらやましいな
出城攻めるだけで、ずいぶん兵減るぞ
939既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 19:06:18 ID:hd+LNq+w
前回夕方帰ってきたら出城消えてて取り合い負けまくって
全然消費できなかった
940既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:01:27 ID:AC7cArxg
夕方からだと目の前の出城が焦土になっていることが稀によくあるらしい

このたまった兵の出番はやくw
941既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 21:05:25 ID:UfpZ6Vfk
教会レベル4の時点で可愛くなったよ!
942既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:22:23 ID:XyVHqCw0
成功するかは知らんけど11鯖に同盟作ったら入るって人は居るんだろうか
943既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:23:34 ID:bp+aPJhK
特濃姫ほしさに銀くじ引きまくったんだが出なかった…
ふと引退って文字が脳裏をよぎったんだが最後の1枚と思ってくじ一覧の特濃姫の乳首ダブルクリック30分くらいしてみたんだは
そしてもどるボタンを押して銀くじぽちっ^^;

里見義堯

なぜか手マンの里見義堯だけ10枚以上持ってるんだよねorz
944既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:26:24 ID:FxR1pUxP
羽柴って能力凄いけどあの絵柄はないよなw
945既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:28:39 ID:uEH6/FuB
里見さんが世紀末救世主みたいになってるのは
北条さんがイケメンな反動なのだろうか
銀は序Lv20が欲しい時だけのがいいかもよ
946既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 22:30:32 ID:NoUjt4Tm
>>942
この前9鯖で作ってしばらくソロ同盟だった奴が結局他同盟に入ったとか聞いた

2鯖新規登録は多分10月6日のアップデートから出来るようになるから
今のうちに他鯖でネ実関係なく始めてみて色々慣れてみるのが良いかも

トラビアンやってたなら初期が分かってる奴と分かってない奴との違いの激しさ知ってるだろ?
947既にその名前は使われています:2010/10/04(月) 23:24:26 ID:hj19vw7G
アカウント作っただけでまったく何もやってない人が
島津だけで80人以上いるしな
はやくこの辺を削除してほしいよ
948既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:13:36 ID:a7Q+KW1f
塚原卜伝ってどんな運用がいいのかな?
槍?弓?
949既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:17:34 ID:9g3MoOAe
俺はソロ馬で木☆4取らせてるなー
950既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:20:16 ID:a7Q+KW1f
>>949
合戦の時は?
忍者とかの運用も似た感じで良いのかな?
951既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:36:40 ID:Hrnj8YcV
このゲームって音楽無いんですか?
952既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:44:52 ID:AfiLWz4t
鯖選択時くらいしかないね

953既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 00:46:21 ID:HN8RHyXY
公式の入る前の所では音onにすれば聞けるけどゲームの中に入ると無音
このゲームならではの音楽が聞きたいってんならスタートのとこと2窓してやるがよろし
954既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 01:02:36 ID:9g3MoOAe
>>950
通常時は秘境、合戦が領地取り
馬なのは移動が速いからで、糧☆なら足軽でおk
忍者も似たような感じになると思う
955既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 06:45:36 ID:fYjtjcha
>>950
忍者は対建物に攻撃ボーナスがあるらしいから空き巣用にラムで突っ込むのがいいんじゃね?
956既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:07:59 ID:Q/EgXVKV
この度、佐竹様がやっとお嫁に来てくれました。
銅銭17200でした。大事に使います><
957既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:10:29 ID:Mg1ena9T
ずいぶん安く手にいれたな?
相場が下がってきたんだろうか。
958既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:12:14 ID:Q/EgXVKV
10月の新カード出てから全体的に相場が下がってるねw
9月末は20000でも買えなかったw
959既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:25:47 ID:AfiLWz4t
昨日、特今川が15000即決で出てたしな
けっこう相場下がってるっぽい
特濃姫効果かな?

佐竹貯金崩して今川買っちゃった
960既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 10:42:56 ID:zOJyDAYi
新カードが登場する月初は下がって、カード待ちで月末に上がるパターンだな。
佐竹ちゃん17200って安いな。
いい買い物できたじゃんw
961既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:05:35 ID:BCHJgj4P
佐竹って佐竹義重? これ槍Aなところがいいの?
成長率いいとか?
962既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:08:59 ID:HRGQQc97
>>961
指揮数が2690で特でもトップレベル
スキルが槍攻撃の確率30%で発動
963既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:10:51 ID:Mg1ena9T
槍A 兵数多い スキルが合ってる 成長率はそれなり

特に前者2つが重要。
コスト比の兵数を見るとそうでもないのだが、1人でもてる兵数が多いことのほうが重要視されている。
964既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 11:17:05 ID:BCHJgj4P
あー、指揮兵数かー
上だから当然だけど、長尾さんとか指揮兵数低いもんなぁ 
965既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:16:57 ID:VGBFjir+
なぜ本スレは見えないネ実民と戦うやつが多いのか
966既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:32:48 ID:AfiLWz4t
単なる妬みじゃね?
結束力あって楽しそうに遊んでるネ実民が羨ましいんだろ
967既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:41:38 ID:uWVanVSo
銅銭8万ぶっこめば秀吉ちゃん(極)買えるだろうか・・・
968既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:43:04 ID:0FWMaq7G
この前10万で落札されなかった秀吉の再出品ぽいから
8万ならいけるかもしれない
969既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:45:36 ID:AfiLWz4t
1万で出てる秀吉か・・・
8件入札あるしなぁ・・・
970既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 12:50:07 ID:uWVanVSo
特祭りでみんな金もってなきゃいいが・・・
971既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:18:03 ID:Tc/LsiOL
ここで8万とか言っちゃったから8万以上入れられるんじゃねw
見ているのがネ実民だけとはかぎらないし
972既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:21:42 ID:uWVanVSo
8万が全財産とは限らんだろう?
フフフ・・・10時直前まで様子を見るさ
973既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:24:04 ID:Mg1ena9T
様子見意味あるの?
自分の思う金額ぶっこんでしまうしかないと思うが。
974既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 13:29:34 ID:uWVanVSo
他にも欲しいものあるからなぁ・・・義弘のほうが実は欲しいし
欲しい物が出品されるのも待ってる感じ
975既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:42:52 ID:Y5PI7LD+
最近コストを意識しないといけなくなってきて
武田晴信より長尾景虎の方が良い気がしてきた
南部晴政とか上で馬使うのに1番良い気がしてきた
976既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:49:35 ID:TcPfWwKm
なんでか知らないが、本スレにここのアド貼ってあるんだよねw
977既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 14:51:28 ID:RspCYyyv
次スレはとうとう偽装するのか
978既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:07:04 ID:shZ4F6Cb
1ヶ月銅銭貯めてやっと1万なんだが
もう銅銭1万程度じゃ特買えないな
979既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:12:05 ID:uWVanVSo
上をちまちま売ったりいらねぇ特を売ったりすれば結構貯まる
980既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:17:39 ID:shZ4F6Cb
特なんか1枚もねえよ
上を売るったって白くじ引いて売ったらトータルで赤だろ?
どう考えても課金者専用の金稼ぎじゃねえか
981既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:21:56 ID:xzBsqpf0
まぁ課金者優遇なのはあたりまえだからしかたねぇよ
982既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:31:17 ID:Y5PI7LD+
カードレベル20にして売れば2000で売れるし
景虎とか晴信ならランク上げれば6000で売れてたし
秘境で泉や祠に出せば1週間で2000は貯まるし

合戦報酬だけで貯めてりゃ高い買い物は厳しいぞ
俺は銅銭貯められない性分だから全部白くじや合成に消えてるが
白くじ800回引いて特7枚だったよ

良いカード買ったらスキルランクアップしたくなるだろうし
適度に白くじ引いて適当なカードのレベルアップさせて楽しむ方向に行っとけ
983既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 15:40:03 ID:VGBFjir+
上どころか序すら現役運用してるぞ 

序のオブだっけか、騎馬Bで統率2000だったりするし 

つか、騎馬武将優遇されすぎ
984既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 16:19:18 ID:uWVanVSo
弓は目も当てられんな・・・
985既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:00:28 ID:AfiLWz4t
うちの弓部隊は
長慶・毛利・芦名・大内
986既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:05:21 ID:QYEYTNK7
攻守分けるなら香曽我部もなかなかいいぞ
987既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:07:04 ID:Tc/LsiOL
今は弓とかより高騰する前に鉄砲スキル持ちが欲しい
本願寺とか鍋島とか
988既にその名前は使われています:2010/10/05(火) 17:13:26 ID:QYEYTNK7
鍋島は微妙な特の域を出ないと思うが
本願寺とか明智は騎馬鉄砲しだいじゃ高騰するな
989既にその名前は使われています
そこで種子島ですよ。