【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1038

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ βテスターサイト https://dev-jp.ffxiv.com/
┣ プレイヤーズサイト http://players.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ たなPtwitter http://twitter.com/tanakahiromichi
┣ メンテ情報 http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ nwiki http://www.symphonic-net.com/shk/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ ネ実避難所 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

■質問スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1284891776/
■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1036(実質1037)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285001365/
2既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 03:52:49 ID:TIKF18YM
■特典アイテム■
CE オニオンヘルム〜
性能
行動不能時ペナルティ軽減(衰弱時間3分から1分30秒へ軽減)
ただしR11からは効果無し,R10以下の別クラスにチェンジして装備しても効果あり
グラはダサい

13初版 アシュラアームガード〜
性能
武器・魔器・道具・用具への適応UP (攻撃+3、魔攻+3、獲得力+6、物理加工+6、魔法加工+6
戦闘よりも生産向け
グラはかっちょいい ※ちなみにヤフオクで高騰中

11契約 エルメスのくつ〜
性能
移動速度アップ (装具力+8 魔法加工+8
移動UPに加え生産にも使える(グラはダサい

通常版初版 ガーロンドゴーグル
性能 スキル成長速度UP R10まで取得修練値+20%(未確認
3既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:01:38 ID:mAkm+Gax
Q:正式サービス後にはどのような要素が増えるのでしょうか?
A:今は各国に3つだけクエストがあるが、数倍に膨れ上がる(え?数倍?)

Q:チョコボ(馬鳥)はいつから乗れるようになるのですか?
A:チョコボ(馬鳥)は製品版開始時には乗れません

Q:競売所に関してはどうなのでしょうか?
A:しばらく導入しません。使い勝手の悪いリテーナーで我慢してください

Q:カンパニーはいかがですか?
A:もう少しお時間を頂くことになると思います

Q:対人戦はありますか?
A:いずれ導入します

Q:潜在値は「得た」というメッセージが出ますが
A:特に意味はありません。潜在値は「違うこともしてみませんか?」という開発からの提案です
4既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:01:57 ID:gKLhhC6D
アシュラとエルメスのくつ
ギャザラーでもクラフターでもランク30近くまで最強装備っぽいな
5既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:05:13 ID:xz2NqRy0





                       まんこ




6既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:05:18 ID:P0rqsNLv
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産MMOは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産ネトゲ l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
7既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:07:07 ID:WxWBK1e2
こんな事もあろうかとFF13を複垢用に2個買っておいた俺が勝ち組


・・・になれる日は来るのだろうか
8既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:09:11 ID:W0yJAJK9
>>6
マジレスすると某建設とか某自動車とか産地偽装とか国産にも黒い霧は色色あるわけだが
マスコミの国産ゴリ押し報道(ヒント:スポンサー)にあんまり洗脳されすぎない方がいいんだぜ
9既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:11:23 ID:i0rrxSc/
22日午前に届かなかったら被害届出すことにした
マジで許さん
10既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:11:51 ID:0Gp25ltF
    ―― [] []              >      F
   | l ̄ | |                ノ  メ   F
   |_| 匚. |                \  シ   1
\\   | |                ノ   食   4
   \\ |_|    ,,,,,_          \   っ   や
      \\ ハ川川ヾ           <  て   る
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          )  た   く
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 /  方   ら
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ̄ヽ が  い
    /   |        \  \/\ノ  ノ  マ   な
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \  シ   ら
\  (、、J  |         | \_/   <  だ
 \\    |         |       ノ    っ
   \\ |          | _― ̄     !
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ー_
从从   (           /       ν、
Σ  ヽ、  へ       ヾ/          V⌒
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
11既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:12:00 ID:ei6zPGUH
Q:アビリティーは記憶できませんか?
A:クラスを変えても外れないようにします(クラスごとに記憶できません)

Q:クエストはソロで進められますか?
A:かなりのところまでソロでいけます(最後は結局ソロお断りです)

Q:ローカルリーヴをクリアするとメモがでますが
A:意見が多かったので急遽付け足した単なるTIPSです(その場しのぎです)

Q:拡張コンテンツの提供方法は?
A:拡張ディスクで考えています(パッケージ商法です)
12既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:12:24 ID:7v9UvpNX
夜中の納豆うますぎ
13既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:12:26 ID:BaLFw/ar
ナニーが寄ってくるとうかつに範囲出来ないんだよな
14既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:13:50 ID:WxWBK1e2
>>9
時間指定はしたの?
15既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:13:51 ID:BAQwesqd
>>13
しかもリーヴの場合大概野良でいる敵が寄ってくるからなw
16既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:13:54 ID:qqYr6cgR
コブランならまとめてやっちゃうんだけどなw
17既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:14:01 ID:P0rqsNLv
                   ,  '"´l  
          /l     / / /
        / _!.,。.,,.,,/ / /
       〆⌒       ‐__r 、 
       イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
      イ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=      我 支那手☆
      ノ  ト、"´,.     ー ノ   \/ /    \
     /.  {=   ゝ   Ξ/     } Y´       \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /     ´~ア⌒>、._    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /    /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ    /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ    /:| l _|' '´    |     _/
         /      |===|         __/

         最終幻想十四 -在線-
18既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:14:17 ID:0TkwGw6P
>>8
あまりにクウォリティーが高いから揶揄されてるんだよ
19既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:14:23 ID:Ep6wIZIP
>>13
多対多推奨なのにタゲ操作クソ、そこに群がるナニーとか
どんな考えでそこに至ったのか聞いてみたいよ
20既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:14:31 ID:MI1qXEd8
狩りじゃソロ可能だけど生産はPT必須とか^^;
21既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:14:33 ID:oMs+e7b9
>>8
国産ゴリ押しだったら必要以上に
海外ブランド購入を煽ったりしないだろ
22既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:14:48 ID:hajux3Bm
>>8
ホンダとか部品の7割くらいが海外調達らしいけど、ネットですら国内メーカーマンセーの声で埋め尽くされてる支那
23既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:15:04 ID:BaLFw/ar
拡張ディスクいくつ出せば気が済むんだ
せめてダウンロードにしてくれ
24既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:15:36 ID:30KehL2R
おもうんだが、クラス替えでアクション使えないのもそのまま残る
って全然意味なくね?結局マクロでセットしないと穴あいたままだよな・・。
βでの不満が全然解決してないじゃん。
斜め上すぎるwww
25既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:16:00 ID:BAQwesqd
>>20
そもそも武器がβでは流通したけど
正式ではまずLSメンバーに行き渡らせるからな、結局修理もしないといけない事考えたら
メイン職の武器は自分で製造しないと話しにならないし
26既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:16:08 ID:1qihvxq3
もう待ち切れん、22日に佐川が来るまで寝てくる
27既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:16:25 ID:TvhzT355
28既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:16:33 ID:b1niGzFV
>>19
多対多だから一体の敵をフルボッコっていうふうにならないような工夫なんだろう
最近の(特に日本製の)MMOは過去に猛威を振るった遠距離はめ狩り最強ってのに過剰に対策したりするからな
29既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:16:46 ID:fpZ1h2hd
ナニーの野郎、いざ狩ろうとすると、ちょっと走らないといねえくせに
他のモン狩ってる時には周り6匹ぐらいで囲んでくるのはなんの冗談なんだよ
30既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:16:49 ID:1TV1ZgjL
クラスごとにアクション設定・記憶・呼び出しが出来ないと意味が無い。
豚はその辺全く理解してない
31既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:16:58 ID:IxnYS429
>>19
多対多を想定した前衛を作ろうと斧に範囲たくさんつけたのに
業者対策でMOB寄ってくるようにしたら死にキャラになったでござる
あほすぎる
32既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:17:09 ID:IHjJZdfP
大規模VUは3ヶ月に1回かー
少し物足りない感じするけどどうなのかねぇ
33既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:17:45 ID:qqYr6cgR
>>24
職ごとに保存が無理とか言ってたんだっけ?
結局マクロで変えるしか無さそうだねw
34既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:17:48 ID:0T5h5v7P
>>22
そんなもん何を持って国産とするかだろw
普通、工作品は材料すべてが国産ていうよりは、開発設計や組み立てのほうを指す事の方が多いし・・・食品じゃないんだぞw

35既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:18:01 ID:BaLFw/ar
>>24
マクロは予め使うスキルセットしておけば良くね?
アクションパレットの並び順に依存しない使い方を出来るのがマクロだと俺は思うが
36既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:18:06 ID:ZEKa98sS
FF14の交流が閉鎖的になってしまわないように、こういうの流行らせようぜ。

PT募集欄のメモ書けるところに

修理請負PT
修理費用:修理材料×2or材料価格×2
生産ランク:木工10、鍛冶10、甲冑10
場所:リムサ・ロミンサ修理NPC前

とか書いておけば戦闘系は安く修理してもらえるし、
生産系は修理する意義ができたり、自分が出してるバザー見てもらえると思う。
あとは英語圏の人用に英語版も加筆すれば他国とも交流できそう。
37既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:18:14 ID:9Mu8ZsiY
>Q:アビリティーは記憶できませんか?
>A:クラスを変えても外れないようにします(クラスごとに記憶できません)

え?これまじ?
38既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:18:14 ID:qMAOAg8r
マクロがあまりよくわからない俺は
むしろスキルが消えてくれた方がありがたい
職を変える度にごちゃごちゃになっていきそう
39既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:18:15 ID:MI1qXEd8

豆乳首:

骨はケアルで釣るとリンクしない
40既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:18:16 ID:3jD/+Sp2
>>32
三ヶ月に一回とかマジなの?
そんな余裕ねーだろ
41既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:18:29 ID:7ZaSh+6d
>>19
<プークが現れた!>

    ラット
          プーク
プーク   ナニー
   ナニー

     俺<タゲれねえ!!
42ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/21(火) 04:18:35 ID:aOHNPDXQ BE:28534133-2BP(3683)
>>33
製品版では保存できるようにしますって言ってたような
43既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:20:20 ID:qqYr6cgR
>>42
マジでー?
聞き間違いか、それなら気楽に職をチェンジ出来ていいね
44既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:20:27 ID:TvhzT355
TABキー押して最初にタゲになるのが自キャラとか
ほんとUIデザインがアホすぎる
45既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:20:31 ID:7ZaSh+6d
スキルはクラス毎に記憶して保存しといてくれるのが一番いいな
46既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:20:39 ID:BAQwesqd
結局最終的に最初はライトユーザーをーとかぬかしてたのに
結局廃人&絆オンラインだからな

しかも生産を最低でも一つは極めておかないと色々不便とか
最初の話しは何処にいったって感じw
47既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:20:47 ID:hajux3Bm
>>34
別に純国産にしろなんていってないよ。でもホンダより国内率高いのに売国と叩かれるとか、
ネット上の宣伝工作もひどいもんだ、マスコミをバカにする権利はない、って話さ
48既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:20:56 ID:fpZ1h2hd
>>36
初期11の今ジャグナーなんですけど、白さんレイズに来てください!
の、アレが思い浮かぶ
49既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:21:06 ID:oMs+e7b9
コントローラーでタゲようとすると、油断するとタゲじゃなくて技が変わっちゃうしなぁ。この辺なんとかならなかったのか?
50既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:21:14 ID:BaLFw/ar
>>38
ある程度やればすぐ使えこなせるようになるよ
マクロよりスキルのほうが使いにくいのが問題だがな
51既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:21:18 ID:o7yQUMJ4
>>34
日本の会社から日本語で出てれば国産という認識
52既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:21:19 ID:WxWBK1e2
ていうかアクション保存されたら、マクロで変えようとしても
前のが残ったままでポイントがいっぱいですよとかつっこまれそうな気が
順番に設置していけばいいのかもしれんけど、職によって呼び出しやすいように一番右にセットしたりするのもあるからなぁ・・・
53既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:21:20 ID:C5dUhHZW
>>32
それどこ情報?それどこ情報よー?
54既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:21:23 ID:Ep6wIZIP
>>31
全く同じ座標に重なってぼっ立ちしてるナニーどもを見ると
なんか問題があって急遽導入って感じがするよな
55既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:21:56 ID:MI1qXEd8

【罪状】 Say罪
56既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:22:10 ID:TvhzT355
57既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:22:39 ID:SeTQBWU8
てか手動セットなんかさせるほどに未完成な時点でのβってことだよなぁ…。
絶対PS3版発売くらいまでは有料βだわ。
58既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:23:38 ID:7ZaSh+6d
>>31
アクティブだらけのクルザスとかの上位狩場で輝く日が来るさ!
そこまで斧極めるマゾがどれだけ居るかは別として
59既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:23:56 ID:BAQwesqd
>>52
実際マクロ組んでもそれはなるからね
とくに同じ要素の職の場合
例えば幻16 呪25とかだとすると呪から幻に変えると100%なるしwwwwwww
生産職を間に入れたらそれを回避できるけど
なんでそこまでしないといけないんだって話w
60既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:24:20 ID:Twan7SSG
>>38
操作編の下から2つ目の便利なマクロ↓
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14/E6938DE4BD9C2FE3839EE382AFE383AD.html
61既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:24:42 ID:ei6zPGUH
>>37
>>56
> 編: 使えないアクションが外れないようになるのですか?
62既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:24:46 ID:0T5h5v7P
>>47
そういうのはあるな
海外で作らせたもの(下手すりゃ買ってるだけのもの)を三菱ブランドで売るだけで、国産だの言う奴も多いしな
消費者が馬鹿じゃなきゃいいんだけど、ネットやマスコミでめちゃくちゃ吹いてるのは問題だわな
63既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:24:59 ID:LeRkzCbF
>>51
それだったらaionだって、国産ってことになるな
64既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:25:02 ID:BaLFw/ar
>>52
ポイントオーバー時は勝手に一番右端のスキルが削れたりするんじゃね?
65既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:25:07 ID:30KehL2R
>>45
てかそれがFF11だと普通にできてたわけだからな・・・w
現状のようにマクロでセットしなおすなら、セット速度が一瞬で、
なおかつセットしたあとに待たされるあの間をなんとかし
てくれないとストレスがマッハなんだがw

MOB狩りしてて、採集ポイント見つけたときに着替えても
すぐ採集できないとかやめてほしいw
66既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:25:12 ID:MoFT5r00
てかアクションスキルパレットとマクロパレット
多くてややこしい
11みたくマクロだけじゃダメだったの?
67既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:25:24 ID:Ep6wIZIP
魔法放題みたいな適正レベルなのに明らかに空気読んでないWSを見てるせいで
斧どうすんの感がどんどん増してくる
68既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:25:28 ID:BAQwesqd
>>57
てか今時のMMOはWoWですら最初は有料βみたいなもんだよ
細かい修正いれながらのな
そんな事くらいが気になるなら1年後にでも始めろw
69既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:25:57 ID:WxWBK1e2
>>59
まぁ同じ系統の職種なら設置する位置も大体同じだから俺は気にならんかったけど・・・
使えないスキルまで設置されたままになると死ぬほどめんどくさい気がしないでもないw
70既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:25:58 ID:b1niGzFV
マクロ必須に近いゲームがライト仕様かどうかは疑問だが適切に設定をいじる方法を覚えてきちんとマクロ組んで適切なLvのリーブを消化するだけで必死に野良の敵倒してるより簡単にRは上がるぞ?
71既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:26:00 ID:mQHgXQNO
11みたくメニューから
魔法やアビの選択出来るのなら良かったんだよなあw
72既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:26:04 ID:cibN6zq5
マクロとはいえ、装備やアクションはセット数が増えると最後の方が反映されるまでが長すぎるw
装備変更→アクションでストレスがマッハ
73既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:26:32 ID:7ZaSh+6d
>>59
魔法職の前に他職挟むとMPガッツリ減るし、幻持ち替え用マクロ2回実行した方がよくね?
74既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:26:37 ID:BaLFw/ar
ナニーは最初アクティブだったのかも知れないな
それで追尾機能を付けたわけだが
ノンアクにしたため追尾機能だけが残ったと予想
75既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:27:01 ID:o7yQUMJ4
>>63
それはさすがにw韓国産ってのは分かりきってるからね
76既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:27:03 ID:+7KNWGxU
今の仕様のままだとアビが外れないと余計に不便だよね
幻術→呪術を切り替えるのに一旦生産道具を装備してパレットをリセットしてたのに
それが出来なくなると困るわ
77既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:27:35 ID:UUvbrYoC
マクロって別のボタンに割り振れないんか?
shift + z とかに割り振りたいんだが・・・。
78既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:27:47 ID:1TV1ZgjL
>>68
そのレベルを遥かに超えた糞仕様だろ。RO2のように一度白紙にしてUIから何から全部作り直したほうが絶対に良い。
79既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:27:53 ID:BaLFw/ar
>>66
通常攻撃をマクロパレット開きながらポチポチし続けるのは結構ツライぞw
80既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:27:54 ID:lW9/BF70
WoWてそんな凄いの?
動画見てると普通のMMOようだけど
81既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:28:15 ID:9Mu8ZsiY
>>61
thx。マジだー!
クラス毎に記憶でいいのに、なんて斜め上なんだw
82既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:28:21 ID:WxWBK1e2
>>64
削れるかなー・・・処理ややこしくなるからセットできませんになりそうな予感がw
83既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:28:43 ID:m8CGigTh
変にアクションがパレットに残るくらいだったら
全部職変えた時に消えてくれた方がいいわ
84既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:28:56 ID:LeRkzCbF
しかしおまえらホントにFF好きなんだな・・。
正直に言ってみろぉ。FFってついてるだけでお金払えますと。
他のメーカーからすると、ものすごく商売やりずらそうだぞ。
85既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:29:36 ID:LEH7n78X
>>84
わかったからお前は一生あいおんwやっとけw
86既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:29:43 ID:m8CGigTh
アクションパレットを保存する じゃねぇんだよ
アクションパレットに残す ってことだから
ようするに消してた行動を消さないようにしただけで
結局何もかわってねぇじゃねぇか
87既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:30:05 ID:TpKpDVve
正直言うとFFナンバリングなら金だすわ・・・財布と相談はするけどね
88既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:30:15 ID:9D7j44eE
>>74
ゴブランもついてくるぞ
89既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:30:23 ID:BAQwesqd
>>83
俺もそっちのがいい
覚えるのなら職をかえたらリセットー指定したのを装備
でもこれだと自分でマクロでやっるのと同じだけどw
90既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:30:38 ID:WxWBK1e2
>>74
他にもノンアクでついてくるのいっぱいいるだろうw
91既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:30:40 ID:BaLFw/ar
マクロもアビセットもローカルでテキストで編集して
鯖にアップロードして保存・読み出し出来るようにすりゃいいんだよな
92既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:31:06 ID:QZ9taxbi
中国産の物に囲まれてアメリカ産の娯楽に興じてるのに国産にこだわるとかちゃんちゃらおかしい。
FFらしさなんてのもあやふやだし
93既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:31:55 ID:3jD/+Sp2
んなもん関係ねー
国産のFFやらせろカス
94既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:31:59 ID:oC10OkQz
ボタンひとつで延々と採集繰り返すマクロとかないですか?
95既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:32:26 ID:LeRkzCbF
>>85
別にaionに限らない。オレは面白いと思ったものをやるだけだし。
でもFFがこれでうまくいっちゃうってんじゃあ、面白いもんが出てきそうになくてな。
96既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:32:37 ID:cibN6zq5
あえてアクションを残すのなら、全職全アクション分のマクロパレットを用意しろと
97既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:32:37 ID:03fL8zWM
FFってUOとか他のMMOをやった事が無い人が
外から見て、それっぽいものを作っただけでしょ?
そんな感じがプンプンするわ
98既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:33:07 ID:WxWBK1e2
まぁ理想を言えば武器ごとにアクションセットを保存して
装備切り替えるだけで読み込んでくれるのがベストなんだけど
それだと処理が多くてただでさえもっさりなのにますますもっさりしそうだから
武器切り替えたらアクション全部クリア、が一番使いやすくていいな
99既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:33:16 ID:ei6zPGUH
ユーザーの要望を斜め上に解釈してえぐり込むように実装する
それが河豚
100既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:33:42 ID:1TV1ZgjL
仕様に対してUIがゲーム性の崩壊を起こすレベルで出鱈目なのが最大の問題
101既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:34:15 ID:BAQwesqd
>>98
激しく同意
どうせ出来るようにしましたつってももっさりなんだろうから
リセットしろよって話だよな
102既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:34:17 ID:Ns5SIpz/
>>94
どこかのサイトに副器で採集をするとミニゲームなしで採集できるって話しが
あった気もするが、どうやったら副器で採集できるかはわからんかった。
103既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:34:22 ID:BaLFw/ar
>>94
/action 園芸
/wait 2
/action 園芸
/wait 2
/action 園芸
/wait 2
/action 園芸
/wait 2
/action 園芸
/wait 2

これを10個作れば?
ただし園芸のみ有効(?)
104既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:34:29 ID:7ZaSh+6d
シリーズ物がブランド力で売れるから他が面白いゲーム作らないって事か?
それならコンシュマーもとっくに死滅してるだろ
105既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:34:31 ID:9Mu8ZsiY
>>37見てすげー不安になった
なんか22日もフィールド拡張とクエ増加以外
oβと変わってない予感
106既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:35:25 ID:ySDYQkCT
日本人は中国産のゲームはあんまやったことねえだろ
質が低いとなりゃ拒否反応出て当然
107既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:35:40 ID:jtCySc8+
FF13のキャンペーンコードだけど、テスト版応募で既に使われたであろうコードを中古商品を買った第三者でも装備GETできるん?
中古で運に任せたコード入ってるのを期待して買おうかと悩み中
108既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:35:50 ID:Ep6wIZIP
>>95
娯楽を馴れ合いに使う連中はブランド力で選ぶんだよ
一人で俯いてマイノリティなゲームをやることに関心なんか持つかよ
今回はさすがにブランド力だけじゃごまかせなくて大量にフェードアウトしてんだけどな
109既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:36:09 ID:IxnYS429
>>101
リセットする度に時間が掛かるようになるだけだろ
付けるのも外すのも激しく時間が掛かるとかほんとどうなってんだw
110既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:37:01 ID:BaLFw/ar
>>105
そりゃあ基本的なところは変わらんでしょ
俺が期待するのは敵味方のバランス、スキル周り、アイテム周りの調整だな
クエスト(リーヴじゃない方)は目玉だが、どれだけ内容が濃いかどうか
111既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:37:08 ID:FuN2AAmV
>>107
使える
112既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:37:17 ID:9D7j44eE
>>37
それなら既に可能でしょ
単に武器変更で槍から斧にチェンジすると、槍術専用スキルは外れるが戦闘汎用スキルはそのまま
だから普通にクラスごとにスキル記憶していると受け取ったよ
113既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:37:30 ID:hIEryhFA
主器とか副器とか…
マジで吐き気がするわ
114既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:37:50 ID:b1niGzFV
採取系のミニゲームがP時間つぶしとして設計されてるならPT募集の画面が見れたりチャットしやすいように変えてほしいな
あと定点での寝マクロは多分誰かが作るだろうがレアものは採取ポイント動かないととれないようになると予測
115既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:38:05 ID:BAQwesqd
>>109
リセットすぐだろw
実際生産職にしたらすぐリセット状態になるんだから
116既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:38:12 ID:jtCySc8+
>>107
おぉありがとう。明日早速運試ししてみるわ
117既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:38:19 ID:+7KNWGxU
>>105
おれは船代がいくらになってるかすごい不安
118既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:38:56 ID:s9Pq0oZT
119既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:39:21 ID:IxnYS429
>>115
戦闘職から製作に変えたら20秒ぐらい棒立ちオンラインだったんだが違ったっけ
120既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:39:25 ID:/M6Src5k
お前らは勘違いしてる。
獲得修練値量も報酬アイテム、ギルも、採集できるアイテム量からシャード量まで、
全てβ用の特別増量キャンペーン仕様だったんだぞ?
121既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:39:33 ID:3jD/+Sp2
こんな初歩的なことで議論してる時点で、作りこまれてないのは確定的に明らか
アーマリーシステムとか大々的に宣伝しといて
なんだこのザマは・・・
122既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:39:45 ID:UvxcwLmP
>>80
面白いかどうかは人によるだろうな
ただWoWが出た後はWoWをコピーしたようなゲームがたくさん出た
昔EQが出た時にFF11をはじめとしたEQをコピーした内容のゲームが流行ったみたいな感じ
完成度は高いと思う
俺の好みでは最近ちょっとカジュアル路線に寄りすぎかなあとは思う
123既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:40:12 ID:lTVDkt4i
>>107
売る前にコードの番号を控えてるやつがいるかも知れないから安心できないかもよ?
124既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:40:22 ID:1TV1ZgjL
疲労度は支那法律レベルまで厳しくなるのはアナウンス済みだしな
125既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:40:28 ID:fpZ1h2hd
一網打尽だ!一石二鳥!
126既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:40:30 ID:BAQwesqd
>>120
追記で疲労度のオープンβでは緩和もなw
127既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:40:31 ID:0TkwGw6P
>>68
クラ+月額なのにチョンゲの遥か下ってどうなの?
128既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:40:48 ID:NhWDA+Rm
NPC売り価格とリーヴ報酬金額が1/20ぐらいになるのは確実だろうな。
リーヴ報酬で出る装備が中間素材に置き換わって
「戦闘職と生産職の交流を楽しんでいただきたい」とか言うに違いない。
129既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:41:01 ID:emiUbGJE
アビリティ残るおかげで武器チェンジするとポイント足りないとか言われてアビリティセットを失敗したな
仕方なくアビリティを外すという謎のマクロ作ったよw
130既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:41:21 ID:SdKBhNUx
明日正式とかwww
結局ベーターと何も変わってないじゃん
もし新要素来たとしてもバグだらけだろうしな

絶対有料ベータ状態だよ
131既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:41:33 ID:cibN6zq5
mobを占有したらジョブチェンジ自体出来なかったでござる^^
132既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:41:46 ID:1TV1ZgjL
有料βで済めば御の字だろ
133既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:42:45 ID:E0TIpoKz
>>131
仕様だカス
134既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:42:47 ID:jtCySc8+
>>123 確かにそれもあるよね;;
135既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:42:55 ID:fpZ1h2hd
マクロでやってて盾スキルが強引に場所陣取るのに驚愕したな
結局マクロ二個に分けて書き直しという
136既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:42:57 ID:v5t6Rwb7
>>131
PTメンが占有中でもジョブ変えられないのは笑った
137既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:43:38 ID:Y4E1//3M
インタビュー見る限りやっぱ不完全なままで出す気満々だなw
まぁいいよカオス状態になったほうが盛り上がるしな
138既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:43:38 ID:IrlZeL4i
>>35
APの存在が無意味になるからやらんだろ
139既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:43:41 ID:SeTQBWU8
>>68
そのつもり、というかその後の評判次第では14やらんw
新PC買ったけど仕事用にするわ。
140既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:43:50 ID:b4gg9pnj
編: チョコボはいつから乗れるようになるのですか?

河本氏: チョコボに関してはもう少しお待ちいただこうかと思っています。
ただ乗れるだけというものはすぐに作れるのですが、いかんせん今回はテレポという便利なものを最初から導入しています。
アニマさえあればいくらでも飛べるので、移動手段としてチョコボがそこまで便利かというとそうではないと思います。
ですから移動するだけではなくて、何らかのコンテンツが追加できるタイミングに合わせてチョコボの解禁もありかなと考えています。

コイツ何いってんだ・・・・アニマの回復量が糞すぎて
初期の100=最終的な移動可能な量といっても過言じゃないのに
頭湧いてるんじゃないの^p^
141既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:43:53 ID:E0TIpoKz
>>135
マクロはもっと行数ほしいな
142既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:44:00 ID:b1niGzFV
>>135
デフォアクションは固定だろ・・・マクロ2個ってどうやったんだよ
143既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:45:41 ID:BaLFw/ar
1ヶ月は無料βだがなw
144既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:45:43 ID:1TV1ZgjL
先ず第一にあの糞マクロ編集を最低でもFF11仕様ぐらいにはしろ。これは絶対だ。
145ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/21(火) 04:45:49 ID:aOHNPDXQ BE:63408454-2BP(3683)
>>142
入れ替えは可だから、2つ目のマクロでいれかえてるんでしょう
146既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:46:10 ID:3jD/+Sp2
だいたいあのマクロも使いにくくね
アイコンの並べ替えも出来ないし、まとめてコピペ出来ないし
WS増えればまた並べなおし、うんこ
後半は面倒くさくなってクラスチェンジしなくなったわ
147既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:46:22 ID:9Mu8ZsiY
>>141
同意
装備変更とアクション変更マクロが一つににまとまらん
148既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:46:26 ID:gKLhhC6D
あのたらいまわし状態なのに馬鳥見送りとかマジでゲームプレイしてないなそいつら
149既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:46:33 ID:8L6KGIv8
>>142
盾装備した時に開いてる一番若いスロットに入るしょ?
なんで自分的に使いやすい、スロット11に入るように
アクション入れてから盾装備入れてって順にした
150既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:46:51 ID:/8K8GwD9
あれだ
チョコボレース実装の兆しだな
151既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:47:00 ID:WxWBK1e2
>>139
MMOは開始当初が一番楽しいというのに・・・
152既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:47:02 ID:9D7j44eE
>>140
>ただ乗れるだけというものはすぐに作れるのですが


それでいいんだよwwww
153既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:47:31 ID:30KehL2R
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100921_395261.html

これ読んだ感じだとR10までの必要修練を引き下げたり
シャードがもっと手に入るようになるみたいだな。

潜在はどのくらい修練に影響あるのかわからん。
フィジカルは影響ないんだっけ?
154既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:47:35 ID:7ZaSh+6d
まとめてコピペはcβの頃は出来てたんだがなぁ
あの変更って全角改行不可対策だったんだろうか・・・明らかに方向性間違ってる気がする
155既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:47:53 ID:bOx+PTC+
>>146
移民乙
156既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:47:55 ID:FuN2AAmV
チョコボとか乗る為に三国徒歩で回ったりとかのクエありそー
157既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:48:16 ID:8ZHQxi5n
マクロ組んでからやっとゲームらしくなるってこと自体がおかしい
マジで初心者お断りゲーというか信者以外お断りゲー
158既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:48:25 ID:BaLFw/ar
近い将来の話

チョコボを解禁しました
 チョコボに乗るにはクエスト「黒帯」をクリアする必要があります
159既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:48:28 ID:v5t6Rwb7
というか実装タイミングの目途が立っていなかった事に驚愕したんだが
とりあえず置いといて何時か使うだろ、ってアマチュアのノリかよ
160既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:48:45 ID:HTN2I+mh
学校みたいなもんで
初め教室(LS)に入ってもすぐ不登校になって
いずれ退学してFF14って学校からいなくなる

最終幻想第14学校 時間割

1時限目:体育(ギルドリーヴ)
2時限目:集団活動(LSでギルドリーヴPT)
3時間目:野外活動(素材採取)
4時間目:自習(LSで分担されたクラフターの合成)
5時間目:社会見学(クエを進める)
放課後:自主練(敵と戦って自己修練)
宿題:明日までに適正レベルの装備品を用意してくること

週数回こんなローテションしたらライトユーザー無理だと思うんだがw
161既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:48:55 ID:1KUlu+Xs
あ〜テレポとかデジョンとか、考えただけで冒険心が折れる
ゴブとか骨とかボギーにガクブルしてたあの頃はもうないのかな。
162既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:49:05 ID:BAQwesqd
>>143
でも納金しないと無料期間もないというwwwwwwwww
163既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:49:08 ID:1TV1ZgjL
オススメがマクロゲーだったからそれには目を瞑る。

だがその8年前のオススメより遥かに劣化したマクロは絶対に許さん
164既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:49:35 ID:7ZaSh+6d
>>156
11同様に一定レベル以上でイシュガルドのクエこなして解禁じゃね
165既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:50:06 ID:b1niGzFV
>>149
あぁスキル位置変えてるのか、すまんデフォのものはデフォの位置でやってるんで気付かなかった
166既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:50:14 ID:BaLFw/ar
>>160
給食と掃除がないぞ
167既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:50:30 ID:8L6KGIv8
>>161
初期セルビナの夜のカオスと怒号はいい思い出
168既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:50:31 ID:iu87oBIn
>>160
なんという廃LS
169既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:50:46 ID:WxWBK1e2
>>158
モルさんは自重してください
170既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:50:46 ID:yVPysHGU
なんか出し惜しみしてる発言の記事が多いけど、
実際のところ余裕がなくて手をつけてさえいないんだろうなw
171既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:51:39 ID:ei6zPGUH
>>56 でいろいろ残ってた疑問の答えが見つかるな

"何もしていないと疲労度がゆるやかに戻る"条件は?
クラスチェンジでおk(じっとしてるだけとかログオフだけじゃ戻らない)

黒衣森のアクMOB邪魔で採集できない
ランクあげれば寄って来なくなる(低ランクなのに高レベリーヴに手だすな)
172既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:51:48 ID:/EXMQYzb
もしかして正式で追加されるのってクラスクエだけなの?
173既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:51:53 ID:SeTQBWU8
>>56のインタビュー読んだら絶望したわwww
河豚が11からいなくなってくれたことだけはよかったw
174既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:51:59 ID:b4gg9pnj
ついでにリテイナー街は運営側で

武器通り
防具通り
素材通り
見たいな名称に変更すれば、ユーザーが目的にそったリテイナーをその通りにおいて
かなり探すの楽になると思うんだけど、これCβから要望だしてんのにガン無視なんだよな

利便性よりも世界観でリテイナー通りの名前を変えるの拒んでる気がするわwwwwwwwww
175既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:52:37 ID:5HIWTgqj
初期に有料βじゃない月額ネトゲ見た事ないからその辺はどうでもいいんだが
馬鹿やってオープンβ時みたいに金糞余り世界にしないか心配だ
ワイプはもう出来ないんだぜ?
176既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:53:17 ID:xz2NqRy0
>>174
いろんなの売りたい場合どうすんだよjk
177既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:53:18 ID:7ZaSh+6d
>>174
ちょっと待て
cβの頃はリムサしかなくリムサのリテイナー街はそんな感じの名前だろ?
178既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:53:17 ID:RKkeHDIx
グリダニア出身のプレイヤーは漏れなくモーグリと話せる特殊能力を有するんだよなあ…
179既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:53:57 ID:RKkeHDIx
>>172
ファクションリーヴ忘れてないか?
180既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:54:00 ID:klOEaH6A
マクロゲーは別にかまわんが、ならそれで遊びやすいUIにしてくれ。

アイコンドラッグアンンドドロップ、コマンド記録型、せめてドロップダウンメニュー…
やり様はいくらでもあるだろうに手打ちオンリーとは…
181既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:54:12 ID:z7t2uqJK
装具力
ってなに?
182既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:54:15 ID:fYL/qjsJ
>>142
マクロで他の場所に置きなおせたぞ。

たとえば
/eaction 11 飛礫
/eaction 1 ランドサーベイ
でアクションスロット1にランドサーベイ置ける。
183既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:54:19 ID:unt7xG0i
>>174
でもそれやると複数の物売りたいときリテイナー複数雇わないとになるから
難しいところなんだよ
184既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:54:53 ID:8L6KGIv8
使い手が皆でルール作って分けろって事なんだろうけど
シャード買い取りと装備売りとかは割とセットだしなー
185既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:55:01 ID:SeTQBWU8
>>175
UIレベルで有料βさせられるゲームはさすがにあまりない気がするぞw
まあ製品版でガラっと変わっている可能性はあるけど。
186既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:55:05 ID:M8GO/z09
>>178
感じてって声が聞こえてる時点でどこからやってもたぶん特殊能力者だと思うw
187既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:55:17 ID:4045TlD/
>>176
その結果、全体的に品揃えがカオスになって
もう見に行くのだりぃって人が増えて機会損失増加
188既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:55:24 ID:9D7j44eE
>>153
>ほかのクラスに変えても、そのクラスで使えないアクションも外れないような処理を考えています。
>ほかのクラスに変えても、そのクラスで使えないアクションも外れないような処理を考えています。
>ほかのクラスに変えても、そのクラスで使えないアクションも外れないような処理を考えています。
>ほかのクラスに変えても、そのクラスで使えないアクションも外れないような処理を考えています。
>ほかのクラスに変えても、そのクラスで使えないアクションも外れないような処理を考えています。



・・・・え?
189既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:55:43 ID:PhBge9D3
ポストはいつ?
倉庫は?
190既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:55:44 ID:v5t6Rwb7
>>177
それっぽい名前の街はあるんだが住み分けられてない
古着通りにしかマネキンが立ってなくて
職人とゴミ素材しか置いてない奴が入り乱れててロスが多い
191既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:55:49 ID:30KehL2R
>>171
潜在自体は、そのクラスで修練を得た最初の瞬間から1週間でリセット
されるようだとプレイヤーの検証ブログとかに書いてあったな。
たぶんリセットされるタイミングはクラスごとにバラバラになりそうだな。

まぁどっちにしろ色々なクラスやることになるんだしあんま気にならない
かもしれないな。というか色々なクラスのスキルないと弱そうだ。
192既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:56:00 ID:fYL/qjsJ
>>174
だからcβでそういう名前をつけてもユーザーが一番上の防具通りにしかリテイナー置かなかった
っつってんだろwwwwww
193既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:56:42 ID:M8GO/z09
アクション枠4段くらいあるから切り替えてつかえってことか
194既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:56:59 ID:unt7xG0i
そもそもあそこのリテイナー街みたいなとこに移動するのがめんどくさい
195既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:57:19 ID:7ZaSh+6d
>>190
ああ、実際そうなってるのは判るが名前変えろとcβで要求出したって言ってる>>174はおかしくね?って話
196既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:57:24 ID:PhBge9D3
いい加減リテイナーは失敗だったと認めろよ
197既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:57:31 ID:TCGte8c2
>>175
全アイテム全部店売りにして、好きなアイテムをギルで買ってギルが余る状態なら大歓迎
全アイテムをクリスタで買って、円が減る状態なら不歓迎
198既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:57:32 ID:4045TlD/
>>188
クラスごとに記憶するか
そうじゃないなら全部外してくれた方が、結局セットマクロ使うんだからやりやすいよな
半端な事して手間増やすなって感じだ
199既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:57:35 ID:H8KRiNpD
テレポがあるからチョコボは便利じゃないなんて思考が腐ってんな
そのテレポを使うためのアニマが一日に何回分回復するかくらい計算しろよ・・・
200既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:57:46 ID:30KehL2R
>>174
それ、こないだのイベントのときに、そんな感じの修正して
いきますみたいなこと言ってたよな。
どういう方向でもってくるかははっきり言ってなかったけど。
斜め上だけはやめてほしいなw
201既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:57:57 ID:UvxcwLmP
>>174
oβでもリムサはそうなってた
もっともっと異様なまでに細分化されてて
とてもじゃないが使いこなせそうになかったし、案の定一番上のエリアしか
マネキンいなかったけどなw
202既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:57:58 ID:1TV1ZgjL
素直に競売でいいんだよ。
競売がないとやってられんレベルまで
生産を細分化させちまったんだから。
203既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:58:32 ID:FH+RTver
>>153
ウルダハはムリだけど、それ以外の都市スタートなら
蔵を落としまくったら初回のイベントクエで速攻でR10までいくね
βの時は修正されてなかったし
204既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:58:34 ID:8ZHQxi5n
製品版でβ1の頃みたいに盾は店売りなしだったら面白いなw
リーヴ報酬でも装備品をなくしたら生産職が生きるがインフレするだろうな
205既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:58:37 ID:fYL/qjsJ
>>195
エアテスターさんじゃねw
206既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:58:43 ID:9Mu8ZsiY
高レベルになってアクション数とか装備品(アクセ類)増えてきた時
どんな風にマクロ登録すればいいんだろ?

例えば裸のギャザラーから戦闘職にする場合

マクロ1:装備変更1
マクロ2:装備変更2
マクロ3:アクション系1
マクロ4:アクション系2

4つマクロ使ってやっと職変更完了みたいな感じ?
207既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:58:44 ID:3jD/+Sp2
あるかも知れないのに、見つけれなくて買えなかった

なんて、現実の買い物でも空しくなるわ
つーかそんな仕様やっちゃダメだろ
208既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:58:58 ID:1KUlu+Xs
ペリカン通りってなんだよw
209既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:59:19 ID:8L6KGIv8
出てるかすら解らないアイアン物探して
リテイナー回る時の徒労感は異常
210暗黒係長 ◆BjXthfb3RI :2010/09/21(火) 05:00:04 ID:/t5nIkb8
        _
       / jjjj      _  クソなのにファイル数ハンパじゃないよ!
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ   
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/   
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ     
        `、.` -‐´;`ー イ
211既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:00:54 ID:4045TlD/
>>206
そのマクロ4つ実行しおわった後に
指輪3箇所手動装備の作業が待ってる
212既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:01:52 ID:1KUlu+Xs
リテイナー群から買いたい物が売っているか探し出すファインダーを雇うことができます
とかやりそうだな
213既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:02:12 ID:ei6zPGUH
>> 200
河豚の斜め上実装で、名称から外れたアイテム出そうとしたら
> それは実行できません
ってエラー返ってくるようになるぞw
214既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:02:12 ID:fHLlMV6l
中国産だからー中国展開だからー駄目だとか言ってる奴。それは違うぞ。

分からん単語が多すぎる。
エーテルライト、ギルドリーヴ、リテイナー、レンタルハウスとか
レンタルハウスはまだ名前から意味が想像できるが、もぐハウスでは駄目だったのか?
ホームポイントとか、シグネットとか、フェローとか内容がかわっても名前くらいは
FF11から引き継げよとおもう。

基本的な仕様を決めるときに、ユーザーを見ていない感じが漂ってる。
215既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:02:14 ID:SdKBhNUx
マジメな話正直モチベかなり下がってるんだけど
この先FF14こういうアップデートが予想されているよ

とか アイテムは全部で5000種類!アイテム集めだけで一本分のゲーム!
みたいなモチベ上がる情報くれー

FFだからっていうモチベも もう限界に来てる
216既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:02:44 ID:emiUbGJE
生産の防具耐久減りとクラスごとにアクション記憶してくれれば
現状のマクロなんて武器持ち替えくらいで済むのになwww
217既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:02:59 ID:QBSnEavw
80しか持てないのにアイテム集めだと?
218既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:03:18 ID:v5t6Rwb7
素材狙い撃ちするならこっちでバザースレでも用意した方がいいレベルだろうな
あの徒労感にGOサインだすのは異常だろ
219既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:03:25 ID:jNV42WPj
しかし、今考えても地味なoβだったよな
βテストなんて毎日のように極端にバランス弄りまくって
阿鼻叫喚の地獄絵図になるのが良いんじゃねぇか
普通に淡々と生産してリーヴ回してで終わっちゃったよ
220既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:03:28 ID:7fR0qmUa
Q:潜在値は「得た」というメッセージが出ますが
A:特に意味はありません。潜在値は「違うこともしてみませんか?」という開発からの提案です

こいつ日本語理解できないのか?w
221既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:03:58 ID:1TV1ZgjL
しかもアイテムスタックが狂ってるからな。黄銅石が何個スペースを埋めていたことか・・・
222既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:04:01 ID:BqE5OA+c
釣りの合間に3国のリテイナー見てまわってたw
ウルダハがリテイナー数多い鯖だった。自分のリテイナー出すと他の人には
そのリテイナーが顔動かすの見えちゃうのね・・・
223既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:04:01 ID:PhBge9D3
>>215
アイテムだけで5000種類 100のグラ×50の使い回し
アイテムだけでだるかった
とかならあるかもね
224既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:04:33 ID:9Mu8ZsiY
>>211
指輪は別途必要なのねw
225既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:04:50 ID:30KehL2R
>>209
しかも少し動いたらリテイナーが消えちゃって
再表示されたら「あれ、どこまで見たっけ?」だもんなw
226既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:04:53 ID:DPZ8F/4e
>>212
プレミアム会員で月3000円な
227既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:04:58 ID:gyNBisiH
ほんとこの開発者たちは自分たちで作ったものを全くプレイしてないんだな。
もしくは自分たちの力量不足をユーザーに擦り付ける愚か者か。
228既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:05:18 ID:ziRdOXDX
>>214
違う世界なんだから単語は変えてくれたほうがいいわ
できれば種族も一新して欲しかったけど
最近11見たら同じどころか奇形だったからどうでもよくなった
229既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:05:30 ID:H8KRiNpD
数体のリテイナーに共有で委託する形にすればいいのに。
無数のリテイナー調べて回るより、一つのバザーに数百アイテム並んでるほうがまだマシだ
230既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:05:46 ID:QZ9taxbi
オフゲーライフだったから月1万円くらい出してた。リテイナー複数雇ったって安すぎだわ
231既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:05:56 ID:1TV1ZgjL
アイテムソートが出来るようになるまで1年ぐらい掛かりそうだわ
232既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:06:03 ID:3jD/+Sp2
製品版でもやっぱりソート無いのかねぇ
233既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:06:25 ID:RKkeHDIx
>>224
何故か装備部位の左右を判別できないみたい
αではマクロの順番気をつければ可能だったようなんだけど
234既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:06:26 ID:CeYaWr9I
アイテムを保管するリテイナーBANKをお買い上げするしかないだろ
つか倉庫売るために、キャラ80、リテイナーBank80って仕様だろ。

125はあっていい所だろ。家とセキュアもよこせ。
235既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:06:33 ID:NKlP+EOu
>>215
姫ちゃんとイチャイチャオンラインをインストールして
ネカマENDかガチホモENDに辿り着くとネタに出来て楽しいと思うよww
236既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:07:17 ID:lTVDkt4i
持てるアイテム量が少なく感じるのは、やたらと+1やら+2が多いのも原因かもね
別アイテム扱いだからどんどんアイテム数が増えて困ったw
237既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:07:40 ID:yleX1f3u
しかしあのアイテムの数で上限80はねーよな・・・
+1+2+3とかあるのによ・・
最低でも150とかにしろよ
238既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:07:43 ID:DPZ8F/4e
>>214
それはFF11に馴染んだからだろ
FF11の名称も大概分かりづらい
特に人名
ロバートとかアンナとか分かりやすいのにしてくれ
エッテンハイム・フォン・ダンテーニュとかやられるとマジで混乱必至
239既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:08:04 ID:UvxcwLmP
バザーは買取設定すると買取希望アイテムの他に買取準備金まで枠使うしなw
バラ買取できない事を知らずに設定してしまうと意図せず詐欺っぽくなるし
リテイナーは全体的にストレスがたまる仕様だ
240既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:08:06 ID:3IHYEztx
>>209
そもそも高レベル装備をリテイナーで探すことが無駄
ただでさえマゾい生産で戦闘職の成長スピードについていける生産者なんて
そうとうの廃人しかいないんだからそういうのとフレになっとけ
241既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:08:26 ID:yleX1f3u
>>236
息があうじゃねーか
242既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:08:31 ID:M8GO/z09
装備 ノーマルアイテム HQアイテムそれぞれ80枠あってちょうどいいくらい
243既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:08:40 ID:30KehL2R
最初ヴァナディールの中の一地域だって言ってた気がするんだが
あの設定なくなったの?ハイデリンとかよくわからんのだがw
244既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:08:47 ID:ziRdOXDX
>>215
胴装備だけで300種類あったぞ
つーか無理にやろうとすんなよゲームなのに
245既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:08:50 ID:FUo+PagZ
製品版でソート用意できるならベータで実装してるはず
ソートは相当先になるな
246既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:08:55 ID:PhBge9D3
>>237
和田「儲からないじゃないですかw」
247既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:09:33 ID:YeQ+2ysa
そのうちFF11の世界と繋がってそっちのユーザーと合流するんだろ?
248既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:09:37 ID:3jD/+Sp2
生産ゲームでソート無いとか致命的過ぎるだろww
249既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:09:38 ID:8AgU9VST
>>245
そーとも考えられるな
250既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:09:44 ID:+v0hsh9N
アンインストール完了です!(キリッ
251既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:09:44 ID:+ccV9agq
>>116
そりゃ使えるだろうけど、中古ソフトの中身みれるの?
コードだけ抜かれてる可能性の方が高いし、入ってたとしても
コード控えられてて、先に入力されたら無駄になるんだぜ
252既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:09:47 ID:zTp/3kJE
>>233
αでマクロとかなかっただろ
253既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:09:49 ID:WxWBK1e2
>>237
装備や素材などでタブが分かれてるわけでもなく
アイテムの一番下に一気に飛べない状態で150とかにされたら
目的のアイテム探すだけで一苦労の予感w
254既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:09:50 ID:jNV42WPj
つーかマジ素材でまでHQ品とかいらねーよ
255既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:10:00 ID:v5t6Rwb7
>>219
βの時点で開発が自己完結してる感じで先が感じられなくて気持ち悪い
ここまでFBなさすぎるのは本当にやばいよ
256既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:10:04 ID:DPZ8F/4e
>>215
アイテム集めるゲームのどこが面白いんだYO!・・・w
257既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:10:19 ID:yleX1f3u
>>246
必要最低限な事位は1300円に含めて欲しいよな
258既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:10:37 ID:k6zhGg/w
いい土台はあるのに、本当に根っこの部分が普通のゲームに劣ってるのが・・・
職変えても色々保持できるようにしたりとかすれば、かなり神ゲーだと思う
あともっさり
259既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:10:52 ID:8ZHQxi5n
>>236
アイテム名にロールオーバーさせた時に小ウィンドウポップで
同アイテムの+素材を選べる仕様にしてたら少しは楽だったんだけどな
ソートもないから+素材とノーマル素材がかけ離れた位置にあるとかマジキチすぎる
260既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:11:06 ID:PhBge9D3
>>257
和田「最低限必要だとみんな買うじゃないですかw」

261既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:11:19 ID:w2E95dl6
>>248
生産ゲーじゃねえよ
絆ブレイカーゲー
262既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:11:27 ID:+ccV9agq
>>256
11もアイテム集めるゲームだしな
263既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:11:44 ID:ziRdOXDX
>>243
多分同時期に出たアビセアと混同してんじゃね?
264既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:11:47 ID:PhBge9D3
>>258
いい土台ってどのへんが?
プログラマーは糞だし
マップの使い回しも糞

キャラクターぐらいじゃねーの?
265既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:11:51 ID:lJIZkge1
改善予定のものがきちんと改善されれば良ゲーになりそうなんだけどな
266既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:12:00 ID:7fR0qmUa
>>247
14でも白門オンライン始まっちゃうんですね!(´;ω;`)
267既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:12:05 ID:7v9UvpNX
製品版でアイテムソートできない可能性ってあるの?
268既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:12:06 ID:1TV1ZgjL
>>255
俺はマクロに関して送りまくった。
FF11の仕様でいいから直してくれとな。

一切受け入れられることはなかったけど
269既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:12:41 ID:yleX1f3u
>>260
ですよね〜
んじゃ+1+2+3とかは廃止でお願いします和田さん
270既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:13:00 ID:WxWBK1e2
ていうかアイテムもてる欄の数はいまのままでいいから
素材系だけでいいんでスタック数を99、できれば999にしてほしかった
少数しかスタックできないアイテムとか普通に泣ける
271既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:13:16 ID:/M6Src5k
>>268
俺はカタカナが読みくいから漢字にしろって送ったらちゃんと反映されたぞ?
272既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:13:48 ID:PhBge9D3
>>269
和田「それじゃ倉庫が圧迫されないじゃないですかw」
273既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:13:49 ID:QCduXNQy
>>262
11はアイテム集めるゲームじゃないけどな
今は追加シナリオが殆ど無いかあっても薄っぺらいからそうなってるが
初期からアトルガンまでのシナリオはゲームとして秀逸だったぞ
274既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:13:50 ID:YeQ+2ysa
グラ自体MMOではキレイな部類に入るかもしれないが
他のPCゲーや一一部のコンシューマーと比べたらそうでもないな。

少なくとも要求スペックに見合ったグラじゃない。
275既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:14:20 ID:m8CGigTh
編: ほかに開発側で検討課題に上がっているものはありますか?

河本氏: 山ほどあります(笑)。

だったらさっさと直せや^^;;;;;;;;;;;;;;;;
276既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:14:33 ID:8AgU9VST
>>270
ダースと99持てるアイテムの差も良く解らんしな
277既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:14:35 ID:9Mu8ZsiY
>>233
なるほど
高レベルは大変そうだな・・・
278既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:14:41 ID:fHLlMV6l
>>238
FF11になれたからこそ、名前くらいは残して欲しかったんです。。
279既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:14:50 ID:zTp/3kJE
>>271
何が漢字になったの?ネタだろうけど素材は元々漢字だったよ
280既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:14:53 ID:RThXECkG
サブターゲットがクソすぎるんだよなー
後ろの人にケアルできない仕様だし
サブタでだれにカーソル合わしてるのかわかりづらいしよー
281既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:14:53 ID:PhBge9D3
中国版

なんと、最初からリテイナーが3体(日本版では一体です)
さらに持てるアイテムが200個に拡張(日本語版では80個です)

これくらいはやる
和田だもん
282既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:14:55 ID:6yr62zZo
さてソフマップに並ぶ用意でもするか
283既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:14:58 ID:QCduXNQy
>>273
誤解なき様言っておくと秀逸なシナリオにアトルガンは含みません^w^
284既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:15:14 ID:BAQwesqd
納金者を増やすのに一番効果大きいのは ソロで装備もLVも上げれるゲーム
日本人は群れるのが好きだけどな
世界的に人気のあるゲームは殆どソロで完結出来る
だから長い間をかけて納金をしてくれる
今のLS仕様じゃー無料期間終わったら大量に人が消えるだろうw
285既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:15:20 ID:1TV1ZgjL
>>275
つーか最低限ゲームとしての体裁を繕ってからリリースしろ言いたい。
286既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:15:22 ID:+ccV9agq
>>273
ラジャスなかったらあんなクソシナリオ誰もやってないっすよ^^;
287既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:15:25 ID:yleX1f3u
>>272
ですよね〜w
それじゃいっその事競売とかお願いします。和田さん
288既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:15:28 ID:WxWBK1e2
>>276
なんとなく重そうなアイテムはもてる数少なくしました、とか普通に言いそうだから困る
289既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:15:42 ID:3IHYEztx
素材の+に関してはHQ装備作るなら必須なんだが鞄容量的にまぁ邪魔か
生産者ならとりあえず適正レベルでヘイスティ使えば+素材消化も楽だが
ヘイスティでもHQ品出来る事あるし
290既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:15:48 ID:30KehL2R
482 :既にその名前は使われています:2010/09/15(水) 06:21:27 ID:vdx/1GSB
>>323
エオルゼアの地図を"アイアンハート"が作り、エオルゼアの技術を上回る飛空艇だし
開発当初から「惑星ハイデリン=エオルゼアとヴァナ・ディールが存在する惑星」かと…。

「エオルゼア=ヴァナ・ディールに代わる新世界と発表し、新規ユーザーを取り込んだ後
実はエオルゼアは惑星ハイデリンの一部で、同じ惑星にヴァナ・ディールが存在します。
FF11のユーザーはさぁ、新しいヴァナ・ディールへ、新MMOと勘違いした人も逃がさん」

という商売根性だったが、状況が危険過ぎる為に
「エオルゼアは大陸周辺の総称で世界の名前ではありません^^」と早漏したのかと。
岩尾の「ヴァナ・ディール」発言に誰も突っ込まない辺り、あれも台本通りなのでは…w
イベント後のインタビューで現状のクラスから派生する上位=FF11のジョブ+αも漏れた様だし。
まぁ、ヴァナ・ディールの世界やジョブが実装されてくるのはそう遠く無さそう。
ちなみに槍術士からFF11お馴染みの竜騎士と、和風の薙刀を使うクラスに派生するらしい。
幻術士の上位は黒魔道士と召喚士とのこと、コルセア全開のNPCとか既にいるし、まぁ、なんというかw


過去スレにこんなんあった
291既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:16:23 ID:FUo+PagZ
戦闘3採集3生産6の12ジョブやってたけど、その主器副器で24のアイテム枠が埋まる
さらに防具12として36枠は埋まる。さらに、おされ装備2と後衛装備2で40枠は埋まる
さらに修理素材8で48枠。要するに自由に使えるアイテム枠は32枠しかない
292既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:16:44 ID:PDHn+kw8
>>269
和田「この仕様は冨樫さんが喜ぶんですよぉ〜」
293既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:16:52 ID:WAnUCJ6i
>>275
開発してる中国人に「ここ直して」って言うだけの簡単なお仕事です
294既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:17:19 ID:PhBge9D3
>>290
なんだこの変態妄想は
295既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:18:04 ID:+Yxhx8QY
>イベント後のインタビューで現状のクラスから派生する上位=FF11のジョブ+αも漏れた様だし。
これが気にならないでもないけどイベント後そんな話なかったし妄想か
296既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:18:13 ID:PhBge9D3
既知の不具合

・開発が無能

※現状修正の予定はありません
297既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:18:26 ID:SdKBhNUx
プレリュード聞くと感動してたのに
最近じゃじわじわ来るだけになってる
298既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:18:27 ID:yleX1f3u
>>292
んじゃ富樫にアイテム全部預かってもらうわ
和田さんありがとうございました
299既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:18:55 ID:PhBge9D3
>>287
和田「中国文化部さんの許可待ちですのでお待ちくださいw」
300既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:19:11 ID:1TV1ZgjL
つーかこの出来なら富樫の連載再開も近いべ
301既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:19:28 ID:I2QYbPoG
採集でとれるアイテムの総量って採集間で合計決まってるってほんと?
採掘と園芸やりたいんですけど
302既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:19:55 ID:SdKBhNUx
アイテム図鑑とか作って欲しいんだけどなー
色々場所いってアイテム集めようとするの楽しそうなのに
303既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:20:05 ID:UvxcwLmP
>>291
俺はそれに矢が加わってた
装備枠とアイテム枠を分けるぐらいの配慮は欲しいな
304既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:20:14 ID:PhBge9D3
>>298
キルア「どうなってんだこりゃ・・・グリードアイランドがクソゲーに・・・」
連載再開!
305既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:20:29 ID:zTp/3kJE
装備品とアイテムは分けるべきだな
素材でHQがあってしかもそれも複数とか鞄圧迫してリテイナーで金取ろうという魂胆が見え見え
しかもリテイナーも追加できる予定ですとかで最初からあえて実装せずサブキャラ倉庫も狙ったやらしい手法だし
306既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:20:35 ID:+Yxhx8QY
>>301
疲労度よりちょっと手前で収穫量制限はくるけど気にするほどじゃない
307既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:20:37 ID:lTVDkt4i
壮大な妄想話をする前にまず基本となるシステムの改善をだな・・・
308既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:20:53 ID:TMTqX0H4
おい今からCE予約できて22日の10時までに到着する通販教えてくれ
309既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:21:27 ID:BqAuQyn3
                           ____
                          /      \    みんな忘れてる…
                      / ─       \
                       ' (●)  u.    \  あのやる気を無くすもっさりを…
                     (l、__)           |
_____  __              ⌒´        /
    | |. \\             `ヽ/⌒ 、    \             _
    | |   __\\                |   |      \        |::::
    | |γ´   .\\            |   |         \        |::::
    | ||       ,\\   _,.-───-ゝ   |        丶     |::::
    | |へ _ ノ.  \\ μuuー- 、. ___ ノ_         ヽ     |::::
    | |=| ̄ ̄|     丶ニニニニニニニゝ /              |      ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂 ゝ_ ,.-‐      /
                           | ̄ ̄         ノ
310既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:21:28 ID:1wAv4VBc
少し稼ぐだけでアイテム欄が圧迫されて
仕方なくクソ長い徒歩か貴重なアニマで戻って
迎えてくれるのはもっさりUI、大半はここで辞めるかモチベダウンだもんな
311既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:21:34 ID:h59uxrW8
>>290
そういやイベントでFF11の世界とリンクさせるようなこと言ってたな
312既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:21:41 ID:PhBge9D3
>>305
スクエニの技術力でそんなの無理です
313既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:21:49 ID:RKkeHDIx
そいやムービー見るとリュック背負っている人がいるけどああいうのも所詮飾りなのかな
314既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:21:53 ID:9D7j44eE
>>308
田舎ならあきらめろ
首都圏なら今日秋葉行け
315既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:21:57 ID:PDHn+kw8
>>308
必死すぎワロタw
316既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:21:59 ID:NKlP+EOu
>>308
自分の足使って買いに行けw
317既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:22:26 ID:hIEryhFA
製作レベルあがると敵に絡まれなくなるっつーのも変な話だわな
318既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:22:43 ID:BqE5OA+c
>>330
矢は1枠に9999持てていいとおもう。
319既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:22:52 ID:LehFHe8N
とりあえず素材の+1、+2を考えた奴は糞
所持枠80、リテイナー枠1体で80しかねーのに
生産に必要な素材は他の生産で作り出し相互補助しないといけない
何体リテイナー借りればいいんだよ
320既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:23:01 ID:KGTPe2Z/
>>291
そういやモグハウス無いから80持てるといっても従来通り
むしろ素材に+1やら増えてるのと各種装備考えるとかなり減ってるようなものか
321既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:23:17 ID:PDHn+kw8
どうせアイテム所持量増加は課金だろうね
322既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:23:29 ID:PhBge9D3
>>317
ドードー「すげーあのクラフター・・・」
マーモット「まったくだ。エオルゼアの宝だな」
323既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:23:36 ID:7fR0qmUa
>>309
βだったからアイテム売買がクソなんで
売るのも捨てるのも諦めて流してたけど
本番だとそうもいかないわけだろ・・・?

あの罰ゲームどうにかしてくれよ・・・w
324既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:23:50 ID:BqE5OA+c
間違えた。
>>303
矢は1枠に9999持てていいとおもう。
325既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:23:57 ID:1TV1ZgjL
クラフター&ギャザラー複数やってるとそれだけで思いっきりアイテム圧迫するからな
326既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:23:58 ID:WxWBK1e2
>>309
ぶっちゃけ慣れた
もちろん改善して欲しいけど
327既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:24:08 ID:4045TlD/
>>310
20種類のアイテムをNPCに売るのに2分くらいかかったりしてたな
328既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:24:18 ID:PhBge9D3
>>318
河豚「簡単に矢を撃たれたら悔しいじゃないですか」
329既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:24:28 ID:VFEJZp04
>>309
つかの間の夢だ
22日の現実まで見させてやれよ
330既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:24:42 ID:b1niGzFV
枠だとかリテイナー関係は定点素材買取がいれば現状でもある程度なんとかなるだろうが、リテイナーの出店場所の問題と一緒でユーザー間でどうこうするのは難しいだろうなぁ・・・
331既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:25:02 ID:LSlLvBfF
>>317
敵に絡まれたら困るわけだから、敵に絡まれないような知恵を身につけてもおかしくはない
332既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:25:23 ID:UYA8nth/
ゲームしてないときが一番生き生きしてるんだよな
333既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:25:28 ID:/M6Src5k
>>309
なんで空気椅子やってるん?
334既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:25:33 ID:PDHn+kw8
>>328
これはうまい!!
335既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:25:50 ID:YoWT/nWA
>>327
10分かかるよ('A`)
336既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:25:52 ID:1j58iWIz
河豚インタビューきてたがやっぱクラス毎にアクション記憶じゃなくて
単にクラス変えても勝手に外れたりしなくなるだけとかwww
そんな機能いらねーよw
337既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:25:59 ID:I2QYbPoG
>>306
おお、そうですか
ありがとうございます

これで木工裁縫やりつつ鍛冶もできる
338既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:26:04 ID:SdKBhNUx
誰か中国人の大量転売屋のCE買ってやれよ
臓器売るしかなくなるぞ
339既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:26:10 ID:zTp/3kJE
ガチで製品版では最低でも装備品とアイテムはわけるべきだな
340既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:26:31 ID:yleX1f3u
もういっその事、アイテムに重量付けちゃえば良いんだよ。
そうすりゃ少ないアイテム数でも仕方なくやりくりするしかなる。

あれ・・・

俺ユーザー側に立ってなくね?
341既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:26:47 ID:PhBge9D3
>>339
無理だって
11でもさんざん言われててできなかったんだよ?
342既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:26:53 ID:+Yxhx8QY
>>337
リアルで疲労するぞwww
343既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:27:00 ID:WxWBK1e2
>>338
そんな色々抜かれてそうなの買う気にならない
344既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:27:13 ID:b1niGzFV
現状のもっさりやバグの多くはは最低スペック満たしてない奴らが大量にログインしてるからってな気もするがな

わたし?ベンチ1500ですサーセンwww
345既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:27:13 ID:m8CGigTh
>>327
('A`)βやったのかよ・・・・
346既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:27:27 ID:I2QYbPoG
>>319
素材に+があるって事自体は面白いと思うけどね
今のUIの使いにくさじゃ不便でしかないね
347既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:28:10 ID:PhBge9D3
EQ2はバックシステム+装備別という素晴らしいシステムだったな
348既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:28:22 ID:aO/oFHXt
>>319
モンハンの汎用素材パクッタんでしょ

飛竜種の尾T 飛竜種の尾U 飛竜種の尾Vのつもりじゃね
  尾         靭尾        剛尾 に置き換わったけど

倉庫メッチャ拡張したのに。80じゃ全然ダメだわ。
349既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:28:27 ID:kjDj1U61
お前ら今なにしてんだよwwwwwwww朝の6時wwwwwまだあと30時間近くあるんだぞwwwwwwwww
350既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:28:30 ID:+Yxhx8QY
>>347
よかったな
351既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:28:41 ID:6Psvk//h
競売無しでリテイナー使って何とかしろって・・・
売り買い不便すぎるの考えればわかるだろ
作り手はこのゲームやる人達の事考えてないだろ
れんけいとかやめて訳わからんシステムとかに変えるし
本当に自分たちのオナニー臭溢れるものを押し付けるだけ
当たり前の事もできてないのにサービス開始とかw
にほん人舐めるのも大概にしとけよ・・・
352既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:28:47 ID:I2QYbPoG
>>342
生産大好きなのよw
でも、現状のもっさり具合じゃ確かに疲れるわ・・・
353既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:05 ID:8ZHQxi5n
普通のMMOはアイテム売るのに1秒で10個くらいのいらない
アイテム売れるのに、FF14ではガチで3分ぐらいかかる・・・
354既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:08 ID:3jD/+Sp2
ソートってどれだけ便利なのか改めて知ったわ
アイテム欄がカオスになるから装備も一職分しか持たなかったし
不要なものは、すぐ売るようにしてた
良いのかよこんなゲームで
355既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:10 ID:WxWBK1e2
>>341
今回クリスタルとかがタブ分けされてるし
種別ごとのタブ分けはやろうとすりゃできるはず
356既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:20 ID:lP/3kx/d
22日は先行ログインできるだけでプレイは30日からとかないよな
357既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:21 ID:1wAv4VBc
>>341
それなら基本設計の部分で
最初から分けるように作るのが普通だと思うんだが
8年間何をやってたんだこいつらは
358既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:21 ID:8AgU9VST
+はせいぜい1まででいい
359既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:30 ID:30KehL2R
>>311
だよな!やっぱ言ってたよな・・・。
たしかFF14の情報が初めて出たFF11のイベント
のときだった気がするんだが
360既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:35 ID:1TV1ZgjL
あの誰得のリテイナーはもうどんなテコ入れしても無駄だわ。
河豚の設計が根本から間違ってる。
あのリテイナーは全員にとってストレスにしかならない。

もう素直に競売にした方が全員幸せになれる。
361既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:45 ID:m8CGigTh
>>346
正直、今の状態で+つく素材なんて店売りしかないわ
制作はじめても品質たかすぎてまともにキュピーンしてくれないし
結果としてノーマル使った方がいいっていうね
362既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:46 ID:hajux3Bm
アイテム価値の10%を支払えば無限に収納できる倉庫、とかあってもいいのにね
363既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:51 ID:WAnUCJ6i
○「競売お願いします」
■「検討します」

■「競売はいいですか?」
中「共産主義に反するので駄目です」

■「まだマーケットが未成熟であることと、リテイナーの使い勝手に関してまだまだ我々の方に足りてない部分があることは認識していますので、
これに関しては発売までに改善できる点を改善し、発売後も含めて検討していきたいと思っています。
一足飛びに競売所というだけではなくて、どうやったら今のマーケットをもっと使い勝手が良いものにできるのかという部分を検討していきたいと考えています。
どこに行ったらなにが買えるの? といった部分の情報をもう少し整理するなど、打てる手はあると考えています。」
○「黙れ」
364既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:55 ID:UvhJK99q
モグハウスみたいな倉庫ないよな
どうすんだよ
365既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:29:56 ID:6yr62zZo
クリスタルはアイテムと一緒でいいから
装備のタブで分けるべきだった
366既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:30:00 ID:emiUbGJE
あの生産担当のことだからロロナたんハァハァアトリエ神ゲー
とかいって素材に優劣つけたんだろw
367既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:30:08 ID:QZ9taxbi
他で当たり前のように出来る事はFF14じゃ出来ませんので
368既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:30:25 ID:zTp/3kJE
>>341
リテイナー商法を叩きまくって祭にしたらやる可能性はある
だから言い続ける意味はある ユーザーが無理とか決めるんじゃなくてユーザーはやれと言えばいいんだよ
369既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:30:26 ID:PhBge9D3
>>357
ムービー5年、キャラに2年、マップに半年
370既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:30:29 ID:h5TD0+4H
>>356
先行ログインはキャラ作れるだけだぞ。
371既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:30:52 ID:+Yxhx8QY
>>363
中国は90年代に変わったよ

>>364
モグハウスはあるって話だよ
372既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:31:19 ID:WxWBK1e2
>>349
パンツ脱いでかぶって開始まで全裸待機
373既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:31:22 ID:UvxcwLmP
>>346
仮に持てる数が増えて+素材を保持するのが苦にならなくなっても
今の仕様だと+素材は扱いにくいことには変わりないぞ
品質160から、はいスタートです!とかもろ罰ゲームだし
それが余裕でさばけるようなら、もっと上のアイテム作った方がマシだし・・・
374既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:31:23 ID:lP/3kx/d
>>370
まじか・・・
375既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:32:07 ID:plPO7O0l
>>374
ログインは30日からだよ
376既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:32:35 ID:/M6Src5k
>>374
常識だろjk
377既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:32:39 ID:ntEOhTgf
アイテム所持数やソート問題とかで不満出まくってるけど、白騎士闇光ってシステム面ではかなり優秀だったんだねー。
素材とPC装備、騎士装備の倉庫は別カテゴリーだったし、上限も多かったから倉庫がぱんぱんになる事もなかったし。
378既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:32:42 ID:1wAv4VBc
>>373
HNMから+3の素材が出たらと考えると本当にいらない
379既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:32:47 ID:PhBge9D3
>>368
言っても無駄だよ
ベータでもわかるだろ
ユーザーの意見なんて意味がない

意味があるとしたら北米・欧州ユーザーだけだよ

開発は日本人の意見は基本的に聞かない
380既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:32:47 ID:9D7j44eE
381既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:33:07 ID:30KehL2R
リテイナーが一応80までアイテム持てるんだっけ。
いずれFF11より広いモグハウスを実装したいみたいなこと
いってたし、それまではリテ子がモグハウス代わりだぜー
382既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:33:11 ID:iTHIHoJl
は?22日からプレイできるでしょう?CEの意味ねえじゃん
383既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:33:36 ID:UYA8nth/
ここで「入れた」て言ってにやにやするだけの為に買う
「入れねえ」て言うだけの為に買う可能性が高いが
これで俺のFF14は終わる
384ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/21(火) 05:34:30 ID:aOHNPDXQ BE:19022832-2BP(3683)
これ>>42記憶違いでした(´д`)
6:11/19:35付近
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12107983
田中 アーマーリーシステムでは今回、武器や防具を頻繁に入れ替える
 というのがシステムのメインになっているんですけど、
 変えた際にアクションが外れてしまうという煩わしさがあったと思うので、
 そのまま外れずに切り替えて、自分でカスタマイズしていけるように
 というのを実装する方向で検討していく。

望月 これで色々、気軽にねぇ

中村 よかったです。
 ギルドリーヴやりにいって、剣闘士やったあとに生産系のに変えたら
 白紙に戻るじゃないですか。
 困ってたんです。
 困ってたんです。
 よかった。

田中 直します、はい
 すみませんでした。
385既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:34:36 ID:P/rJ+BKY
■<モグハウスは自作となります。生産ランクによって出来がかわります
386既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:34:50 ID:6z0/vtnZ
>>370
22日からプレイできるよ
そこはスクエニにメールで確認した
387既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:34:51 ID:1wAv4VBc
>>381
モコ草が厚くなるな・・・
388既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:34:52 ID:BAQwesqd
祭りなんてものは初日に参加して30日までに飽きて辞めるもんだwwww
389既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:35:11 ID:zTp/3kJE
今のままじゃ鞄の持ち数が200になりました!とかなってももっさりしすぎて
持ってるもの把握するだけでも時間がむちゃくちゃ取られる 売るなら尚更だ
タブを増やして分割された方がよっぽど便利だわ 枠が装備40アイテム40になったとしても
390既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:35:19 ID:bfhXBtDA
FF信者の俺が今の今まで発売日を忘れて、ああ、明日か。って感じのテンションなんだけど
お前らどんな感じ?CE予約してあるけどなんかもう期待できねぇw
391既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:35:47 ID:m8CGigTh
>>382
は?^^
392既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:35:56 ID:PhBge9D3
11でユーザーの意見を聞かなかった癌が14にうつったという事実を知らない奴が多すぎる

プロマシアチームが主体だぞ
393既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:36:12 ID:WxWBK1e2
>>377
あれも1の時散々言われた、クエアイテムが普通のアイテムと同じところに入るのが
2でも改善されてなかったから持ち物圧迫してたし、クエアイテム取ったのに倉庫にいっちゃったも健在でした
あともう倉庫の中パンパンだぜ、は一緒、数は段違いだけど
394ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/21(火) 05:36:23 ID:aOHNPDXQ BE:171201896-2BP(3683)
>>389
生産素材は別タブにして、カバンと倉庫増やして欲しいってしつこくFBしたけど
増える気配皆無というか、リテイナーとキャラで稼ぐ気まんまんですねー
395既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:36:29 ID:plPO7O0l
お、おい・・・22日からとか嘘だろ?
396既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:36:35 ID:3jD/+Sp2
oβやった後だと、今のままなら殆どの人がワクワクできないだろ
397既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:36:37 ID:+oNmbz07
>>382
>9月30日からの正式サービスに先駆けて22日から先行ログインが可能になる権利

ログインが可能になるだけで、プレイできる権利とは書いてないんだが
たぶん鯖落ちしまくって、ログインは出来るけど、プレイは出来ない日が続くんだなと。。
398既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:37:00 ID:jm2xVU6H
>>390
祭りには期待してるけど中身には期待してないw
399既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:37:21 ID:/qUX3mbx
>>386
わざわざメールで確認とかあほすぎるw
400既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:37:23 ID:i6aI65UI
>>384
こういうイベントで突っ込まれると、とりあえず「直します」っていうけど、
そんなものなかったかのように放置されたり、斜め下の修正いれて改悪してきた前科があるから
はっきりと公式でこういうふうに直しますって文章化されない限り、信用できないのが■クォリティ
401既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:37:26 ID:9D7j44eE
>>384
わざとなのか曲解してんのか・・・
402既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:37:33 ID:8NBz4bax
おまえら後もうちょっとの辛抱だぞ
現実を突きつけられて失神しないようにな

振り返れば誰も居ないスタートダッシュ()笑
403既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:37:35 ID:hIEryhFA
そこらのタダゲーと同じで、複垢でキャラを育てるのがデフォになりそうだな
404既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:37:41 ID:07oiZaPZ
この完成度だったら22日からしばらくは臨時メンテばっかだと思うんだけど、どうなんだろう
405既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:37:43 ID:EuhjAyvZ
BOTがもう堂々と動いてるんだよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12165695

もっさりはBOTさせないために仕方がなかった(キリッ

っていってた奴どこにいるんだろう
406既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:37:46 ID:1TV1ZgjL
22日にアイテムソートは絶対に実装されてないとダメだわな
407既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:37:47 ID:KO1vuXce
なぁPS版はマクロ無理だよなぁ?
裏技でもあるのか?
408既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:37:48 ID:+Yxhx8QY
>>390
8以降やってない特にFF信者じゃない人間だけど
トレーラー面白そうだったしoβやってみて性に合ってたんでCE予約したぐらいのテンション
409既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:38:05 ID:UZYomqy+
>>390
最初に幻術あげるのだりーなーって感じ
410既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:38:09 ID:h5TD0+4H
>>386
俺もスクエニに確認したけどキャラ作れるだけって話だった。
411既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:38:11 ID:1wAv4VBc
>>404
なるよ。ボーダム何回落ちたと思ってんだ
412既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:38:11 ID:8ZHQxi5n
>>389
FBで装備タブ、素材タブ、中間素材タブとかを増やしてくれって
要望したが結局無駄だったな・・・
413既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:38:24 ID:hDuByCJA
リテイナー改善案って良く見るけど、
吹き出し看板、一覧、一覧から直接買える、品目別表示、等を備えたECOで
買い物に5時間くらい掛かるという現実。

バザーを片っ端から見るタイプはどう改造しても地獄。
414既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:38:33 ID:9Mu8ZsiY
>>384
おお、音楽植松さん出ったのか

でも、今回セルビナとかロンフォールみたいな
個人的に心に残るBGM無いなぁ
415既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:39:03 ID:I2QYbPoG
30日過ぎて遊びやすくなってなかったら辞める
最低限のことはやってくれマジで
416既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:39:12 ID:UZYomqy+
>>404
Oβのスカスカのときでもやばいんだからなるに決まってる
417既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:39:30 ID:6z0/vtnZ
ログインできるだけじゃねーの?
って聞いてみたが通常のゲームプレイをお楽しみいただけますって
いってたわ

>>410氏ね
418既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:39:59 ID:zTp/3kJE
>>392
田中が馬鳥直すって言ったじゃん 今んとこ祭になった所は何かしらの対策とってるだろ
αの戦闘が遅いって言われてたのβで変わったし 祭になれば何かしらすると思うんだ
419既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:40:03 ID:LehFHe8N
まあ期待できねえという気持ちはわかるし
色々と腹が立ったけど
逆に「流石にこれ以上悪くはならないだろ・・・」、「後は良くなるだけだろ・・・」
という淡い期待を胸に秘めているのも事実
自分でも救えねえと思うよ

まあ、最初の無料期間終わってβと大差なかったら考えるけど
420既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:40:04 ID:Ko+jP1Di
基本システムのこのクソさ、、、
河豚とかただのアホだったのが泣ける
上司に酒注ぐのだけはうまかったんだろう
見た目もどう考えても無能丸出しのアホ面だしな
ゴミに監督権与えてんじゃねぇよwww
421既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:40:11 ID:PhBge9D3
>>414
中国向けだからね
日本人には合わないかもね
422既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:40:28 ID:1wAv4VBc
ていうかゴーグルが建前上先行組みに追いつくために用意したって言ってたじゃねーか
423既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:40:31 ID:BqAuQyn3
今日はこのスレワクワク感で一杯だったから楽しみになってたけど、
oβと製品版何一つ変わってなかったら1時間くらい失神するわ。
424既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:40:51 ID:PhBge9D3
>>418
手間が段違いだろ
他のだるいところはまったく明言してない
425既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:40:56 ID:UYA8nth/
>>405
くっそわろた
426既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:41:05 ID:WxWBK1e2
>>413
まぁ、FF11の場合も序盤はジュノの階段前バザーが主流だったし
最初は無い方がいんじゃね、適度に不便な方が工夫する余地があっていい
427既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:41:14 ID:KO1vuXce
俺は汚まいらの反応見てからだな・・・
「キター」100回位見たら買うwww
428既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:41:34 ID:1EyEKGIq
>>390
信者ならこの状況を楽しめ!
429既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:41:34 ID:NhWDA+Rm
つまりあれだ。
LS内で生産者囲って必要なものは作ってもらえ、外部と取引して買うな。
ってことだろ。
430既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:41:42 ID:kjDj1U61
一応ランク10までは上がりやすいんなら建前はまもってんじゃん?
431既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:42:02 ID:QYylzbGl
「キター」100回
432既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:42:11 ID:1TV1ZgjL
>>418
ヤツの直すは直します(何時とは言っていないがなプゲラ)。がデフォだろ。
オススメでどれだけ痛い目にあったと思ってる。
433既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:42:12 ID:zTp/3kJE
>>412
まぁ俺もFB出してたんだけどな・・・
434既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:42:55 ID:UvxcwLmP
>>423
レスポンスに関してはかなり改善したものを正式版ではお見せできると思いますって
完成披露会で言ってたんだが、これで何も変わってなかったら、なんか色々漏らしそう
435既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:42:55 ID:h5TD0+4H
>>417
何か勘違いしてないか?22日はキャラ作れるだけなのは確実だぞ。
436既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:43:14 ID:30KehL2R
てか正式開始したときに
「あたり前のことができる」ようになってたら
やったぜ!!イヤッホー!!!とか不覚にも叫んで
しまいそうでイヤだなwww

アイテムソートとかないほうがおかしいのにねw
437既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:43:36 ID:+Yxhx8QY
>>427
キター
438既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:43:41 ID:WxWBK1e2
>>435
同じネタは2回までにしとけ
439既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:43:49 ID:RBtvkz7n
>>368
■<やりません
440既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:44:01 ID:N0yubzSs
>>436
それがスクエニ自慢の調教テクニックです
441既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:44:19 ID:plPO7O0l
>>435
いや普通に22日からプレイできるから
442既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:44:28 ID:7v9UvpNX
SEX教団くるだろ
443既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:44:37 ID:fmPm0FqG
エレ♀のスレが最後まで作られなかった絶望感
444既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:45:02 ID:KO1vuXce
>>437
何が来たんだよ!wwww
445既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:45:04 ID:3jD/+Sp2
アイテム上限切捨て、ソートなし
スクエニの最新作とは思えない
446既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:45:18 ID:h5TD0+4H
>>438
ネタじゃねーよw電話で聞いてみろw
447既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:45:29 ID:8NBz4bax
>>419
おまえみたいな馬鹿な奴らがお布施するから
こんな問題抱えたままのモッサリ野糞で発売するんだがな
舐められすぎ

448既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:45:32 ID:UZYomqy+
釣りリーヴギリギリまで粘るやつとか修正されてんのかねぇ
あまりにも直す箇所が多すぎる
449既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:46:04 ID:WxWBK1e2
>>443
アレは11の頃から希少種だから、出会ったら拝むのが礼儀
450既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:46:11 ID:/M6Src5k
>>414
バストゥークが一番好きだわー
あー冒険が始まる!ってかんじがして。
451既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:46:34 ID:NhWDA+Rm
>>422
つ[潜在値]
452既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:46:40 ID:m8CGigTh
>>438
ゲーム出来ると思ってんの?wwwwwwww
453既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:46:41 ID:QZ9taxbi
ミコッテ作った人にお布施してんだよ
454既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:47:00 ID:zTp/3kJE
>>446
これがマジならCEとかガチでゴミじゃん
455既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:47:15 ID:HyldXVbn
Final Fantasy XIV : General Discussion : FFXIV Release = 22 GB; Open Beta = 9 GB - http://su.pr/2h9ZE4
456既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:47:17 ID:UvxcwLmP
>>448
調査をわざと終了させずにずっと釣るやつか
あれにしたって、ずいぶん早い段階から発見されててみんなやってたのに
ずっと放置だったよなあ
457既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:47:50 ID:P/rJ+BKY
ソート機能つけ忘れはXでもあったなw
ソートはXIV-2が出るまで待ちましょう
458既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:47:52 ID:EuhjAyvZ
>>416
メンテ直後なのに300人とかで鯖落ちたからな

>>418
>>何かしらの対策とってる

普通企業では「修正したあとに」 対策をとった といいます
残念ながら「予定」では対策をとったといいません
459既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:48:53 ID:fmPm0FqG
>>449
(-∧-;) ナムナム

シェーダーのほうなんて存在自体がUMAかもしれんw
460既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:49:16 ID:zKXTmWQB
へい〜やね・・らたてぃ〜〜や・・・・
へい〜やね・・らたてぃ〜〜や・・・・

へい〜やね・・らたてぃ〜〜や・・・・
へい〜やね・・らたてぃ〜〜や・・・・
461既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:49:32 ID:EuhjAyvZ
ところで
>>405 のBOT動画のBOTも 接続人数入ってるんだよな
接続人数って中身入り何人だったんだw
462既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:49:45 ID:1wAv4VBc
>>448
1ヶ月で一度ワイプするくらいはありえる
無料期間設けてるのが予防線に見えてくるよ
463既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:49:57 ID:9D7j44eE
>>405
萎えた
464既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:50:17 ID:+Yxhx8QY
>>405
これってネ実で告知されてたシコッテ祭りじゃねえの?www
465既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:50:21 ID:/DpBsR8V
何も改善されてなかったら河豚更迭だろ
466既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:50:29 ID:30KehL2R
まぁ最初はうまい汁すっとけばいいんじゃね?
他に直すとこやまほどあるのにそういうとこに時間さか
れても困るやんw

どうせ後で修正きそうな内容なら今じゃなくて後でいいわw
467既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:50:46 ID:KO1vuXce
まず難解な漢字だらけのファンタジー直してから
タナP言ってたよな?直すって!
468既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:51:27 ID:6Psvk//h
リテイナーってもう売り子よりお使いキャラにしちゃった方がよくね?
お金渡して売り買いしたいアイテム教えてバザー区に置いとくと、リテイナー同士で勝手に商売やってくれるとかね
まあ新しいアイテムとか名前わからなきゃ買ってこれないとか問題あるし、スクエニにそこまでできるのか?ってのもあるけどね
いちいちバザー見て回るって苦行だけは何とかして欲しい所だ
469既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:51:40 ID:m8CGigTh
>>467
田中<いつなんて一言もいってねーから^^
470既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:51:42 ID:WxWBK1e2
>>459
本来は少ないはずのミコッテは溢れてるんだけどな・・・
■もそこら辺予想して設定すればよかったのにw
471既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:52:06 ID:30KehL2R
>>405 はイベントでしょw
472既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:52:16 ID:3jD/+Sp2
BOTの動作テストって・・・w
473既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:52:37 ID:8NBz4bax
oi
おい
予定は半年後、その気になれば3年後もあるとか云々
どや?w
474既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:53:00 ID:fXHs4Ujr
くそ・・・CEキャンセルしたのが間違いだったと
思えてならない
475既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:53:16 ID:bYZ8M94+
>>405
いくらネタでもBOTじゃないものをBOTよばわりすんなよ。
信じてるバカまでいるし。
476既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:53:25 ID:NhWDA+Rm
ところで30日に新鯖できる可能性ってないの?
477既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:53:52 ID:+Yxhx8QY
>>474
CE、キャンセルしてしまったんですか!?
478既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:54:00 ID:+P9wKAFZ
>>476
逆に鯖統合があるらしい
479既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:54:31 ID:9D7j44eE
>>405
なんだ、チャットよく見たらBOTじゃなくて肉入り日本人が遊んでるだけじゃん
お前印象操作もいいところ
480既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:54:31 ID:1TV1ZgjL
名前重複どうするんだよ
481既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:55:04 ID:KO1vuXce
CE=キャンセル・エディション
あとは分るな?
482既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:55:07 ID:UYA8nth/
>>480
早くログインしたものの勝ちだろうな
483既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:55:07 ID:m8CGigTh
>>476
人増えないのにこれ以上鯖増やす理由がどこにあるの・・・?
484既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:55:27 ID:P/rJ+BKY
CEキャンセルしたらログインオンラインが楽しめないだろwwww
このためだけのゲームだってのにwwww
485既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:55:36 ID:+7KNWGxU
製品版のサプライズは何かないんかね
新クラスとか新種族とか
486既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:55:39 ID:07oiZaPZ
転売の在庫が掃けるといいね
487既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:56:07 ID:KHH1IeAZ
開始時のさば人数報告よろ
488既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:56:12 ID:LSlLvBfF
>>485
あるとしても新髪型だろうね・・・
489既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:56:20 ID:b1niGzFV
>>475
信じてるヤツなんていねぇよ
ただこういうおもしろくない釣りをする性根の腐ったヤツは増えたな
個々人による程度の問題で22日のやつはギリ面白いが
490既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:56:23 ID:AIlGIWBs
ストーリーが楽しみすぐる
491既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:56:42 ID:ZtgqMQfQ
>>474
アンチどもでかした
492既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:56:49 ID:1TV1ZgjL
>>485
アイテムソート機能実装しました。

これだけでビッグサプライズ
先ず無理だけど
493既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:56:53 ID:9D7j44eE
>>480
βしかやらない人のキャラ名はどうなるんだろうな
わざわざキャラ削除なんてしないだろうし。
良ネーム取ってたらそれは開始時点では欠番になるのか
494既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:57:02 ID:fXHs4Ujr
中華中華っておまえらが言うからキャンセルしたんだよwwwwwwwwwww
冷静に考えればたいした問題じゃなかったんだよな・・・馬鳥なんて・・・
495既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:57:11 ID:S4MSS+Wc
22日にちゃんとゲームできると思ってる奴らはめでたいな。


もしかしたら、人口激減のあまりにログインが簡単にできてしまった
という事態が起こる可能性も否定できないがwwwww
496既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:57:12 ID:UYA8nth/
ログイン時間にダウンロードオンラインになってる可能性が怖い
497既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:57:19 ID:m8CGigTh
>>492
アイテムソート出たら通常版買い直してくるわ
498既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:57:26 ID:WxWBK1e2
>>485
新種族とかあるならさすがに発表してるっそ
まぁキャラクリのパーツが増える程度じゃね
499既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:57:34 ID:FAtp9TGD
>>485
もっさりとバトルの不具合が治らない限り
何がきても物悲しいだけなんだよ
500既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:57:46 ID:zTp/3kJE
>>467
直ってなかったらなかったで叩けばいいんだよ
初動のダメージのでかさをわかってないようだし
それに直すのが遅くなればなるほどダメージがでかくなるだろうし
501既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:57:59 ID:KO1vuXce
FFの「せいとん」無いなんてキチすぐるな
502既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:58:05 ID:+4F2RIX0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1157338.jpg
俺のミコッテたんがギャザラー、クラフター職を1日10時間プレイを
1年続けるからお前ら買いにこいよ
503既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:58:07 ID:WqCGXqeg
正式開始後に起こりそうな斜め上の出来事
504既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:58:27 ID:8AgU9VST
>>493
何にせよ他人と被るような名前じゃやる気しないから問題ない
505既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:58:37 ID:LOFRLmM2
>>487
それはあんま意味無い気がするなw
ちゃんと入れるかわからんし
506既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:58:41 ID:0XGh6h2D
>>494
廃人にならなくて済んだだろ中華に感謝しろ
507既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:59:04 ID:sdOtgTx0
>>495
え!?
俺の大好きなリトライオンライン祭りは?
508既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:59:05 ID:FAtp9TGD
>>501
ナーシャなんてFF3の頃から戦闘後ソートやってたのにな
まあオニオン装備99個になるんだが
509既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:59:23 ID:S4MSS+Wc
>>492
俺も通常版買うとしたら、

・アイテムソート
・もっさり改善
・UI改善
・リテイナーからオークション

この三つ直ってからだろうな。
β仕様だと、さすがにダルすぎてスタダとかする気にもならん。
ある程度、遊べるゲームになったら後々から参戦させてもらうわ。
510既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:59:28 ID:Qm/3XQFM
お前ら好き勝手文句も言いながら、発売前にスレのパート1000越えさせてんだから相当好きなんだな
発売前でここまでスレ伸びてるゲーム見たことねーよ
511既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:59:33 ID:KO1vuXce
>>506
シェイシェイwww
512既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:59:49 ID:8NBz4bax
次に来る新しい情報は鯖統合だったら盛大に笑えるんだが
513既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:59:49 ID:hqttC3Ye
ELECOMのゲームパッド
落としただけでR2がひっこんで戻らなくなった
糞メーカー。。
514既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:00:01 ID:ZtgqMQfQ
>>495
ログインオンライン中止は
願ったり叶ったりだがww
515既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:00:06 ID:WxWBK1e2
>>502
どんだけ低スペックでやってるんだよw
うちの複垢用クソPCよりひどくねーか
516既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:00:10 ID:3jD/+Sp2
面白かったらスレオンラインなんてしてねーよ
517既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:00:14 ID:9Mu8ZsiY
>>450
バストゥークもイイネ!
あの頃の活気のあるFF11を14でやりたい

「セルビナ入り口にゴブトレイン発生中です!」
「カニ・トンボ狩パーティ白さん募集中」
518既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:00:24 ID:YPdX05hg
>>509
1,2、3・・・4?!
519既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:00:31 ID:diN6Tx31
Oβでランク30まで上げたとか一日10時間プレイしたとかいう奴
他ゲーだったらただの廃人だけど14だと正直尊敬出来るわ
520既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:00:33 ID:fmPm0FqG
イチロー選手がアップをはじめました――
521既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:00:41 ID:/DpBsR8V
>>509
あとは鯖の許容人数だな
たかだか1000人で異常動作し始めるとかMMOってレベルじゃねーぞ
522既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:00:46 ID:1TV1ZgjL
>>503
よりエオゼビアの生活を実感して頂く為、テレポは一日一回までと致しました。
523既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:01:08 ID:fXHs4Ujr
セルビナのゴブトレインとか懐かしいなw
524既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:01:12 ID:+Yxhx8QY
>>494
俺何度も言ったけどあれ中華っつーか指輪だろ^^;;;
525既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:01:32 ID:h5TD0+4H
>>519
俺1日15時間以上やってた。
おかげで情報だいぶわかったけどな。
526既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:01:38 ID:P/rJ+BKY
ハイランダーのパーツに角が選べるようになってたら神サプライズ
527既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:01:41 ID:m8CGigTh
>>519
フィジカルは30まで簡単にあがったからなー
製品も同じ成長速度かわからんけど
職業はめんどかったわ、流石に潜在値の問題で
528既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:01:47 ID:/M6Src5k
>>517
戦闘音楽にしてもFF11の方がワクワクするもんね
http://www.youtube.com/watch?v=anFvo-DSKts&feature=related

あーなんでFF14は退化したんだろ・・・
529既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:01:56 ID:41CRjkEr
>>516
期待もなかったらスレは伸びないがな
530既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:02:25 ID:ZZHx7Zzj
FF14といい、アイマスといい、自爆が続くなぁ
531既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:02:39 ID:9D7j44eE
>>513
ELECOMサンワその他PCサプライメーカーのパッドは地雷だって散々叫ばれてきただろ
532既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:02:46 ID:UYA8nth/
>>495
あっさりログインできたらショックかもしれん
たぶんトラウマ立ち直れないくらいになるわ
533ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/21(火) 06:02:50 ID:aOHNPDXQ BE:142668959-2BP(3683)
>>450
あれ、私がいる
>>522
エビルゼア、エビルゼア
534既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:02:57 ID:FAtp9TGD
名倉と鉄騎もな
535既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:03:09 ID:Y4E1//3M
まぁあいおん(笑)も発売前は空前絶後の賑わいっぷりだったよ
今どうなってるかはご存知の通りw
536既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:04:06 ID:h5TD0+4H
>>535
FF11出た時のがだいぶ凄かったけど?
537既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:04:10 ID:BAQwesqd
空前の人気つっても書き込みしてもFF14のスレの半分以下なんだけどwwww
538既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:04:14 ID:KO1vuXce
oβでハードル下げといて。
普通ぐらいのゲームになるみたいなサプライズはちょっと、ほんのちょっと期待してる

ねーよ!
539既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:04:37 ID:9D7j44eE
>>517
FF11は1ヶ月しかやってなかったけど、ウィンダスとサルタバルタとロンフォールとセルビナと船の音楽は今でも鮮明に思い出せるわ
540既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:04:57 ID:3jD/+Sp2
つーかマジでこのまま発売すんのかよ!
541既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:05:09 ID:ZtgqMQfQ
>>529
発売前までに1000スレ消費しないゲームなんてMMOとしてどうかと思いますよねー
542既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:05:13 ID:P+I3cGpH
>>535
あっ?アイオンさんに喧嘩売るなんて1億ドルはええええよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


米フォーブス誌、09年ネットゲーム売上高トップ10を発表 中国5作品
http://blogs.forbes.com/velocity/2010/06/10/top-moneymaking-online-games-of-2009/

1位 『ワールド・オブ・ウォークラフト』 10億ドル    (米)ブリザード・エンターテインメント
2位 『夢幻西遊』             4億ドル     (中)網易
3位 『パーフェクト・ワールド』      3億ドル     (中)完美時空
4位 『リネージュ』、『リネージュ2』    2億7千万ドル (韓)Ncsoft
5位 『天龍八部』              2億5千万ドル (中)捜狐 暢遊
6位 『タワー・オブ・アイオン』      2億3千万ドル (韓)Ncsoft
7位 『メイプルストーリー』        2億ドル     (韓)NEXON
8位 『征途』                1億9千万ドル  (中)上海巨人網絡科学技術有限公司
9位 『伝奇』                1億5千万ドル  (中)上海盛大網絡発展有限公司 Actoz
10位『ファイナルファンタジー11』    1億1700万ドル (日)スクウェア・エニックス
543既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:05:20 ID:NhWDA+Rm
>>526
チンコケース的なものしか想像できなかった…
544既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:05:29 ID:Qvld6TYB
開始前からパート1000超えてんのなんてRO以来じゃないか?
まぁROはβがクソ長かったから比較対象にしちゃアレなんだけどさ
545既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:05:32 ID:zTp/3kJE
オープンで日に日に減少していったしな 製品版でもどうなるかわからんな
546既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:05:54 ID:LSlLvBfF
植松さんはもう年なんだろうなぁ。BGMを聞く限り、頭がかたくなってる気がするぜ。
547既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:05:57 ID:/qUX3mbx
エルメスは作成時にもってるみたいだけど
アシュラとかのレジコはキャラ作ってから登録すんのかな

548既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:06:20 ID:m8CGigTh
>>532
Oβ開始時にレジコ登録終わらせて
他の人がログインに阿鼻叫喚しているさなか
黙々とギルドリーヴやりまくってた時は、なんか怖かった
549既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:06:31 ID:diN6Tx31
また公式が燃料撒いて加速するさ
550既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:06:46 ID:30KehL2R
俺はなによりも
ハイパーバトルサイボーグとかブロントのような
存在の誕生を期待してFF14に臨むぞ!!
551既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:06:55 ID:Yi7PUeJQ
あと28時間
552既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:07:24 ID:WqCGXqeg
FF14のBGMを11と入れ替えたパッチマダー?
553既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:07:26 ID:9D7j44eE
FF14のBGMぜんぜん思い出せない・・・・
554既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:07:33 ID:Y4E1//3M
まぁしかしここまでシステム不完全なまま出すってどういう理由なんだろうなぁ
■ってかなり儲かってるんだろ?なんでこんな大事なこと放ったらかしで発売するかね
決算?株価対策?う〜ん俺には理解できんなぁ
555既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:07:33 ID:0TkwGw6P
右食指が震えてきた
556既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:07:39 ID:pf6Y/kAU
β2なら神ゲー →がっかり

β3なら神ゲー →がっかり

Oβなら神ゲー →がっかり

マウスが改善される? →気のせい、外人がマウスパッチ作成

正式(有料β)開始すれば神ゲー ←今ココ!!!

UI担当の契約社員が物になれば神ゲー

大型アップデートがあれば神ゲー

PS3版が出れば神ゲー →がっかり

嫌なら止めてもいいんじゃよ
557既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:07:46 ID:ItUtbchb
>>455
トロントのファイルまだぁ、チンチン
558既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:07:55 ID:1TV1ZgjL
奈良のダサカッコいい曲だけ覚えてる
559既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:07:57 ID:S4MSS+Wc
>>535
スレ速度=人気のバロメーターではないからな。

そもそも、FF14は期待値が大きかったからかなりの人間がスレに集まってた。
で、新情報が出ただけで、未プレイなのにやたらスレが伸びたりしてた。

そのことからも、どれだけの人間が期待してたかわかる。

オープンβ後はお察し。
もう、あとは生き残った信者が支えるしかない。
離脱した多くの人間は、スレを覗きながら

「遊べるゲームになったか?」
「どの点が改善されたか?」
「βレベルの酷さなのか?」

このあたりの様子を伺いに来て、
改善されれば、二ヵ月後、三ヵ月後に参戦しようっていう信者だろ。
うちのLSメンが全員そんな感じになった。
560既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:08:34 ID:FAtp9TGD
>>554
無能、この一言だよ
561既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:09:01 ID:zKXTmWQB
潜在気にして戦闘生産満遍なくプレイしたから
全部10ちょいで終わったが、製品でちゃんと絞ってやったら50なんてすぐな気がする
562既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:09:12 ID:Qvld6TYB
クルザスの戦闘曲は凄くツボだった
敵強すぎてわらたけど
563既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:09:21 ID:PhBge9D3
本当に無能な開発だな
564既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:09:24 ID:I2QYbPoG
あー、FF11のときのようなワクワクがこない
565既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:09:42 ID:P+I3cGpH
>>559
スレ速度なんかで語るなよwwwwwww

売り上げで語れwwwwwwwwwww


米フォーブス誌、09年ネットゲーム売上高トップ10を発表 中国5作品
http://blogs.forbes.com/velocity/2010/06/10/top-moneymaking-online-games-of-2009/

1位 『ワールド・オブ・ウォークラフト』 10億ドル    (米)ブリザード・エンターテインメント
2位 『夢幻西遊』             4億ドル     (中)網易
3位 『パーフェクト・ワールド』      3億ドル     (中)完美時空
4位 『リネージュ』、『リネージュ2』    2億7千万ドル (韓)Ncsoft
5位 『天龍八部』              2億5千万ドル (中)捜狐 暢遊
6位 『タワー・オブ・アイオン』      2億3千万ドル (韓)Ncsoft
7位 『メイプルストーリー』        2億ドル     (韓)NEXON
8位 『征途』                1億9千万ドル  (中)上海巨人網絡科学技術有限公司
9位 『伝奇』                1億5千万ドル  (中)上海盛大網絡発展有限公司 Actoz
10位『ファイナルファンタジー11』    1億1700万ドル (日)スクウェア・エニックス
566既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:09:43 ID:SdKBhNUx
まだまだベータだったからな
明日が正式だからもっさりも直ってるだろう!
567既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:09:44 ID:9D7j44eE
>>455
Clent size after install: 9.01Gb.
Discs: One
568既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:09:53 ID:FAtp9TGD
>>561
20前後からのNEXTの上がり方見て絶望してくれ
569既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:10:25 ID:ldMxQuP1
FF14 どこからきて どこへいく

570既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:10:30 ID:K6eMlBka
>>554
株主対策かもな
中身より売れたかどうかだから
571既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:10:39 ID:3jD/+Sp2
いよいよ神ゲーになってきたな・・・なってくれよ・・
572既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:10:46 ID:diN6Tx31
>>564
日本のMMO自体が黎明期だった11と比べるのはどうなんだろう
いや14はそれ以前の問題だけど
573既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:10:58 ID:cYopjzaf
>561
全部カンスト前提のゲームになりそうね
574既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:10:59 ID:/M6Src5k
あーサンドリアも最高だわーw
http://www.youtube.com/watch?v=ibP-Fgy52Ts&feature=related
575既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:11:12 ID:Y4E1//3M
11のときにソッコーでカンストさせられた苦い経験があるからなw
14は高レベルだとかなりマゾくしてきそうな気がする
576既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:11:19 ID:WxWBK1e2
>>561
経験値あんま伸びないのにネクストだけ伸びるから大丈夫
577既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:11:35 ID:KO1vuXce
>>559
×そもそも、FF14は期待値が大きかったからかなりの人間がスレに集まってた。
○クソ仕様すぎて、ニュー速にもスレ、発売まじかで中華発表。だから怒りのあまりにスレに集まった。
578既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:11:42 ID:PhBge9D3
>>569
期待から中華へ
579既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:11:46 ID:zKXTmWQB
>>568
ちゃんとマゾいのか・・・安心したw
580既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:12:14 ID:Qvld6TYB
修練は何Lvになっても最高500なのに必要経験値だけ上がっていくからなー
581既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:12:24 ID:zTp/3kJE
>>554
14に限らず外注、外注でバグ取りせず販売したり誤訳のまま販売したり目先の金しか考えてないよ
社長がそうなんだから会社全体がそうなるのも当然だろう 焼畑経営だよ
582既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:12:25 ID:ZtgqMQfQ
>>565
聞いた事もないのが多数混じってますケドw
日本の売り上げに直してくださいよwwwwww
583既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:12:27 ID:+v0hsh9N
先行ログイン数より通常少なかったりしてw
584既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:12:33 ID:RJhwXB+U
>>568
数ランクしか上げてないのにもりもり潜在出るままだとすると
目減りし続ける修練が0になるまで苦行を続けられる奴が廃と
585既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:12:44 ID:P+I3cGpH
なんで雑魚のFF信者はAION(笑)とかWoW(笑)とかいきがって言っちゃうの?バカなの死ぬの?wwwwwwwwwwwwwww

1億ドルと10億ドルはえええええええええええええええええええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



米フォーブス誌、09年ネットゲーム売上高トップ10を発表 中国5作品
http://blogs.forbes.com/velocity/2010/06/10/top-moneymaking-online-games-of-2009/

1位 『ワールド・オブ・ウォークラフト』 10億ドル    (米)ブリザード・エンターテインメント
2位 『夢幻西遊』             4億ドル     (中)網易
3位 『パーフェクト・ワールド』      3億ドル     (中)完美時空
4位 『リネージュ』、『リネージュ2』    2億7千万ドル (韓)Ncsoft
5位 『天龍八部』              2億5千万ドル (中)捜狐 暢遊
6位 『タワー・オブ・アイオン』      2億3千万ドル (韓)Ncsoft
7位 『メイプルストーリー』        2億ドル     (韓)NEXON
8位 『征途』                1億9千万ドル  (中)上海巨人網絡科学技術有限公司
9位 『伝奇』                1億5千万ドル  (中)上海盛大網絡発展有限公司 Actoz
10位『ファイナルファンタジー11』    1億1700万ドル (日)スクウェア・エニックス
586既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:12:53 ID:QZ9taxbi
ご利用料金の課金開始時期
サービスアカウントの「無料期間」終了後、30日ごとにプレイヤーキャラクター、
リテイナー数に応じた利用料金の支払いが必要です。

やっぱ支払いは無料が終わった後だよねえ
587既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:13:08 ID:BqAuQyn3
どれ。
開幕前の最後の就寝するかな。
起きたら奇跡のカーニバル開催だ。
次に寝れるのは緊急メンテの時だけだぞ。
588既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:13:13 ID:IuGknc0U
しっかし■は海外展開に意気込んでる割には売り方下手だよね…
パッドなんかでPCゲームするのが世界基準って思ってたんだろうか
一番の打撃は混合鯖だろうけど
誰が意味不明な2バイト文字ばっかの鯖しかないゲーム行きたがるんだ
俺らからすれば住人のほとんどがハングルで会話してるようなもんだろ
589既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:13:20 ID:PhBge9D3
>>570
そろそろ和田が辞めるつもりなんだろう
590既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:13:40 ID:+v0hsh9N
バーン
591既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:13:43 ID:UZYomqy+
>>568
24まであげたが20からきつかったな
あの仕様の生産とかやりたくねえわ・・・
592既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:13:45 ID:YAUdbgiD
>>568
廃人っぽいひとでもあれ?この間Rank20だったのにまだRank21なの?
ってひとがいたからたぶん相当きついんだろうと思った。
593既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:13:55 ID:P+I3cGpH
>>582
FFは世界展開してんだろ?日本だけのサービスなのか?外人だらけじゃねーかwwwwwwwwwww



米フォーブス誌、09年ネットゲーム売上高トップ10を発表 中国5作品
http://blogs.forbes.com/velocity/2010/06/10/top-moneymaking-online-games-of-2009/

1位 『ワールド・オブ・ウォークラフト』 10億ドル    (米)ブリザード・エンターテインメント
2位 『夢幻西遊』             4億ドル     (中)網易
3位 『パーフェクト・ワールド』      3億ドル     (中)完美時空
4位 『リネージュ』、『リネージュ2』    2億7千万ドル (韓)Ncsoft
5位 『天龍八部』              2億5千万ドル (中)捜狐 暢遊
6位 『タワー・オブ・アイオン』      2億3千万ドル (韓)Ncsoft
7位 『メイプルストーリー』        2億ドル     (韓)NEXON
8位 『征途』                1億9千万ドル  (中)上海巨人網絡科学技術有限公司
9位 『伝奇』                1億5千万ドル  (中)上海盛大網絡発展有限公司 Actoz
10位『ファイナルファンタジー11』    1億1700万ドル (日)スクウェア・エニックス
594既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:14:23 ID:WxWBK1e2
>>587
どう考えても早寝しすぎだろ
595既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:14:27 ID:3jD/+Sp2
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 479
1 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2010/07/10(土) 20:17:57 ID:63SszXtu

専ブラに残ってたわ
俺はcβからここに居ついてるから
お前ら二ヶ月で相当頑張ったんだな

つかマジで業者いたんじゃねーのってくらい進んだのな
596既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:14:50 ID:S4MSS+Wc
>>577
いやw
β前の話だよwwwww

俺、このスレのpart1くらいからずっといる結構なFF信者だからwwww
まだ、プレイ動画も出てないのにスレが盛り上がってた頃が懐かしいわ。
ティガーサイトが出来て。
ユーザー中心の攻略サイトが出来て。
トレイラーが出来て。

まさか、こんなゲームになってしまうとは予想もしてなかった。
世界を変えるような革新的なゲームにはなるとは思ってなかったが・・・・・
まさか、システム的に11以下になるなんてw
597既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:15:05 ID:KO1vuXce
売上コピみたらアクエリオンの曲が頭に流れてくるんだが・・・
598既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:15:22 ID:UZYomqy+
発売日に関しては大体決算だよ
今回もPS3も決算
599既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:15:24 ID:uXBqhkny
FF11経験者って年齢層が高そうだなw
それはいいとしてFF11ルールをFF14に当てはめて束縛するようなプレイはしないでほしい
そんな人はいないと思うが念のため
600既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:15:56 ID:zfkJt4nM
20から適正のmobがなかなかいないんだよなあ・・
製品版では直ってるだろうか・・
601既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:16:03 ID:mgBz8vpy

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XNYeAjYG1D0&feature=related

☆FF14公式HP☆
http://jp.finalfantasyxiv.com/
________________________________

スクウェア・エニックス「PlayOnline」を騙るフィッシングサイト出現。注意喚起!
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=390332
602既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:16:15 ID:w9B9XZju
>>525
ここで差がつくよな、2垢用意した製品版で本気だすとか言って全然ログインしない人がいたけど
その間に戦闘と生産20くらいまであげてあとは素材落とす敵どの程度で狩れるかとか走りまわってた
3国の店で何がどこで買えるかとか金額とかほぼ覚えたし、エーテライト周辺の洞窟や生息モンスターまで見て回った
スタートダッシュ狙ってるけどもっさりUIのせいで何もしなかった奴よりは有利なはずだ
603既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:16:28 ID:h5TD0+4H
>>593
BOTの水増しの量とか世界展開の規模とか何も知らないんだな。
北米じゃ普通にFF11のがリネより評価高かったぞ。
お前みたいなのが韓流()とかに騙されるんだろうなw
604既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:16:32 ID:WxWBK1e2
>>599
オッサンばかりだから大丈夫
605既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:16:35 ID:LSlLvBfF
現状で戦闘曲っぽいのが16曲ぐらいあるのは頑張ってる方かしら?
606既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:16:41 ID:ZtgqMQfQ
>>593
俺らユーザーは世界展開なんて全く望んでないわけですがwwwwww
スクエニがどう考えてるかなんてカンケーありませんねw
607既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:17:12 ID:mgBz8vpy

592 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:30:08
しかし・・・あれだけ糞だ糞だ言いつつ・・・やるんだな、お前らwww

717 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:41:53
昨日一昨日まで、あんなに糞ゲーいってた奴らが
今じゃ発売日せまって、超楽しみにしてやがる!
■eさん、アンタ達すげーよ、このゲーム売れるぜっ☆

721 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:42:34
スレの盛り上がりが、すごい・・・
今世紀を代表する神ゲーの登場に、震えが止まらない

728 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:43:02
いよいよ、神ゲーになってきたな


・・・ついに神ゲ−が降臨 (`ヘ´;)ゞ・・です♪
608既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:17:34 ID:/EXMQYzb
戦闘→どんどん敵が強くなって戦闘時間が増える、修練も今までともらえるの変わらない
生産→素材が高くなりシャードも必要数が増えてくる、修練も今までともらえるの変わらない
609既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:18:01 ID:LSlLvBfF
>>605
20曲の間違いだった
610既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:18:05 ID:NKlP+EOu
仕事がコピペの人の活動時間帯に入ったかw
611既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:18:18 ID:4Z+BSkbp
二ヶ月で600スレ消費とかマジキチ
612既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:18:22 ID:mgBz8vpy

630 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:29:50

すまんな、オレは当年60歳だが
ず〜っとFFやってきたので、いまさら撤退不可だから
FF14も、やらしてもらう。

フィガロに入るから、みんなよろしゅう。w

すまんな、オレは当年60歳だが ・・・
以下、同文だ。w


・・・いいよぉ♪頑張ってねぇヽ(´〜`;)www
613既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:18:37 ID:UYA8nth/
>>599
シャウト失礼します しちゃだめ?
614既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:18:44 ID:WxWBK1e2
>>602
配置やドロップ変わりまくってたら大爆笑だけどな
βん時ムダにいいもの落とす敵が多かったから修正されてそうな気がしないでもない
615既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:18:49 ID:FAtp9TGD
>>596
正直最初のトレーラーを見た時はここ数年で最高に盛り上がったわ
αが始まるまでは■も上手いことやれてたと思う
でもその熱が一気に冷めるほどのもっさり、クソ戦闘、中華。
616既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:19:11 ID:+v0hsh9N
<おひるだー
617既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:19:17 ID:m8CGigTh
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part296

994 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/04/08(木) 22:10:58 ID:/ZxsM5pZ
なんでもいいから尻とおっぱいうp


こういうことを言ってたあのころが懐かしい
618既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:19:28 ID:KO1vuXce
まじ?もう昼?
619既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:19:33 ID:RJhwXB+U
>>614
変わってたらプランBで行くぞ
620既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:19:37 ID:UZYomqy+
>>600
俺はそれで20くらいからはPTでやったほうがいいと思った
敵はいるんだがかなり限られてくる品
あと単純にソロに飽きてくる時期
621既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:19:38 ID:PhBge9D3
オープンβやらないほうがよかったと思う

これは開発が仕上がりに満足してたからなのか
622既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:19:46 ID:FSXqI2re
スクエニさああああああん
早く発送メールぷりーーーーーーず
623既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:20:02 ID:h5TD0+4H
ミシディアはガキ臭いよな。ハンゲとか無料糞ゲー並みw
624既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:20:04 ID:8L6KGIv8
>>600
よさげなの見つけても修練値がいっぱい入る訳でもないしなあ
狩ってると赤敵出てくるし
625既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:20:07 ID:P+I3cGpH
他ゲーを貶すような事は言うな

中国製だの中華だと言われても気にするな

バグ満載、不具合満載、もっさり戦闘、糞UI、糞システムだろうと

自分が信じたFFを信じろ

他人がどう言おうが

自分が面白いと思ったら面白いんだ良ゲーなんだよ
626既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:20:09 ID:mgBz8vpy
627既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:20:18 ID:YAUdbgiD
>>614
修正とかそんな工数・人件費かけるわけない。もう何もしなくても
儲が金落とすんだから
628既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:20:55 ID:WxWBK1e2
>>619
プランBは抑えられてる、ここはプランCで行こう
629既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:21:25 ID:/qUX3mbx
>>599
当たり前のようにいるよ
だから11ユーザーはどのMMOいっても嫌われ者
630既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:21:27 ID:KO1vuXce
全裸パッチ。12000円
631既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:21:36 ID:mgBz8vpy
316 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:07:01

モンスターあさってたら召喚獣見つけた
ひとまずイフリートとタイタンうp、くそでけぇ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69086.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69087.jpg
サイズ比較
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69089.jpg


・・・うわっっ。デカッ!!www
632既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:21:47 ID:3iTeHIwV
お、淀から発送メール来てた
633既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:21:50 ID:zTp/3kJE
>>608
正直戦闘職より生産職の方があげやすいわ
オープンでは毎回修練貰えるようになってたしね
戦闘は止めで修練入ってたのが入らなくなったし戦闘しても修練もらえないことが増えた
634既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:21:50 ID:4Z+BSkbp
業者乙
635既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:21:50 ID:9Mu8ZsiY
>>613
いや、寧ろ積極的にしていこうぜ。
β閑散とし過ぎてありえん
636既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:22:05 ID:YoWT/nWA
どんだけ時代遅れのMMOだよ
637既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:22:09 ID:+v0hsh9N
このころの僕たちには夢も希望もありましたね。


768 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 08:48:52 ID:a17NxPq0
現時点で駄目な点

・移動時のモッサリ具合
・戦闘音楽
・ギルドリーブ全般(ホント面白くない)
・行けそうで行けないとこが多すぎ

ギルドリーブと戦闘音楽は最初からやり直してほしいわ。
ギルドリーブ終わってキャンプ戻った時のあのPCの塊みると、ガッカリする。

一斉に要望送れば改善も早いかも!
638既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:22:25 ID:P+I3cGpH
>>519
1日10時間位やったぞ!

殆どネ実に居たがな
639既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:23:08 ID:FAtp9TGD
〜は効率悪い
〜やって意味あるの?
〜しときゃいいよ

どのゲームでも沸く効率脳患者
利用するくらいで付き合うのが吉
640既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:23:17 ID:NhWDA+Rm
>>627
超マゾ仕様にして儲を牛歩させれば
BAの間隔を広げて工数や人件費をもっと減らせるんだよ。
641既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:23:39 ID:mgBz8vpy
590 :既にその名前は使われています:2010/09/09(木) 04:39:48

このゲーム、めちゃくちゃライトユーザー向けだよ
やり方覚えたら、クエは楽勝
うろうろして、たまにいるmob倒すだけだし

MMOとか、ネトゲ自体やったことない友人が
めちゃ画面きれーー、自分でキャラ動かして喋れる、すげーーって
・・まじその LV

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

FF信者は、はまって戻れなくなりそう
642既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:23:42 ID:+ccV9agq
ソフで発送されたやついないのかよ
643既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:23:59 ID:WxWBK1e2
βはかなり長時間やったけど
SSとか撮って繋げて地図作ったり情報集めて書き込んだりしてる時間のが多かったわ・・・
644既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:24:19 ID:P+I3cGpH
>>603
評価www評価で飯が喰えるんですか?wwwwwwwwwwww

何とか賞とか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スクエニ社員さんそんなことより不具合なおしてwwwwwwwwwww

645既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:24:34 ID:YAUdbgiD
改善される改善される詐欺でしょ。
もうFF14はこれで完成形。改善されるはず、改善されるんじゃないかって
期待をもたせつつこのままずっといくっていう。
646既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:24:35 ID:mgBz8vpy
46 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:45:09
外人度( 外人トピック数 / 最終日oβ人口 )

 66/490 Besaid
 42/480 Wutai
 53/700 Lindblum
 26/380 Rabanastre
 54/1000 Mysidia
 23/500 Trabia
 14/325 Saronia
 16/420 Bodhum
 29/770 Figaro
 15/420 Kashuan
 26/780 Cornelia
 10/300 Fabul
 12/400 Melmond
 22/870 Gysaahl
 24/970 Selbina
 11/500 Istory
 09/480 Palamecia
647既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:24:50 ID:KO1vuXce
FFはマゾ基本だろjk
ラスボスが弱いだけでwww
心なき天使
648既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:25:02 ID:8L6KGIv8
金を払うと直してくれないという
649既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:25:46 ID:8qMefZiP
日本人以外が文句を言うとあっという間に直すんだろうなw
650既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:25:51 ID:+v0hsh9N
そうそうこんなのも多かったね

66 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/06/24(木) 22:10:23 ID:HjeQE/vt [1/4]
なぁ・・・俺も16万pc買ったんだが
βサイトにログインできない
□e垢ではちゃんと認証されてんだけど・・・・どうなってんだよ
651既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:25:52 ID:mgBz8vpy
433 :既にその名前は使われています:2010/09/16(木) 10:52:19

FF14に、FFキャラをNPCで登場させ
クエが発生するようにしたら面白いな。

・クラウド
・スコール
・ティーダ
・ライトニング

・・・などを、ゲストキャラで出してみるなど。
クエの報酬は、そのキャラに関連した装備品。


・・・いいですね。ステキ♪www
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
652既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:25:53 ID:3jD/+Sp2
普段ネトゲやらねー奴が
高品質設定で遊べるPC持ってるわけねーだろ!!!!!!!!!!!!
マーケティングしっかりやれやああああああああ
653既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:25:57 ID:w9B9XZju
>>614
その可能性はあるな、というかあるでしょw
でも敵の強さまではそうそう急に変わらんと思うからこのレベルであれ倒して
できればこれを早く生産して売り抜けようとかがいくつかあるからそれだけはやりたいな
654既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:26:04 ID:VFEJZp04
22日はさすがに大幅なBAがあるだろうがな
655既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:26:08 ID:WxWBK1e2
>>645
MMOってのは最初はどれも未完成、どんどん追加改善改悪していくのが普通
最初から完成しているMMOとか見たことがない
656既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:26:11 ID:YoWT/nWA
マゾの方向性が違うわ('A`)

もっさりとか使いにくさとか('A`)
657既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:26:13 ID:UvxcwLmP
>>621
しかしcβはまだしも、あの出来でoβをやったことに関しては■eを評価したい
かなり勇気が必要だったはずだし、実際にプレイしてみて購入するかどうか大いに参考になったはず
いわば■eの最後の良心の発現
658既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:26:22 ID:h5TD0+4H
>>644
北米の有名なサイトではFF11のが上だったなー。
まあチョンゲーなんて北米ではゴミ扱いだしな。
それでもチョンは北米に憧れてるから北米での成功に執着してる。
659既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:26:30 ID:uXBqhkny
>>626
なんで毎回貼るのw?
たいして画像もよくないし
660既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:26:30 ID:KO1vuXce
>>651
武器はキーブレードな
661既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:26:30 ID:1TV1ZgjL
現状じゃ無料期間終わったらサービス一時中止の可能性すらあり得るレベルだからなあ・・・・
662既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:26:54 ID:AgE5rMIU
>>651
絶対やだわwww
トルネコらしきおっさんの店があるとかならいい
663既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:27:02 ID:mgBz8vpy
206 :既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 16:47:40

■重 要■
FF14 実際自分でプレイした事ないくせに、ゴチャゴチャ言ってる奴って
どうせ配信でしか見たことがないんだろ?

配信ってのは人のプレイであって自分は、ただ見ているだけにすぎない。
本当のおもしろさが感じられるのは生のプレイなんだよ。

ドラマの悪役を演じてる俳優が爺さん婆さんから本当に嫌われたりするって言うけど
おまえらは、その爺さん婆さんと同じ。

それに2ちゃんねるの他の連中の評価に釣られて
「FF14なんかつまらん」って言ってる奴が、ほとんどだろ?

おれはFF14を実際にDLして、自分のプレイをした。
その上で自分自身で感じたんだけど、FF14は絶句するほど面白い。神ゲ−だよ。

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
664既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:27:09 ID:m8CGigTh
>>649
外人が言っても直さないから見限ってるやつ多いだろ
665既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:27:51 ID:wKp3XS4q
誰か中華語でFBしてくれ
666既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:28:10 ID:ZtgqMQfQ
>>644
別にアンタが飯食うわけじゃないですヨネwww
無関係な一般人が熱心なコトでwwwwww
667既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:28:16 ID:mgBz8vpy
42 :既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 11:33:33

俺、7,8年マウス&キーボード厨だったから、このゲームのあまりのモッサリ感に
プレイヤーナメてんのかと思って、辞めようかと思ったんだけど

11からプレイしてる周りの連中に促されてコントローラーでプレイしてみたら
システム的なところはさておき、かなり戦闘とか面白くなった気がするorz...

キーボードでやってる人で発狂しそうな人はやってみるといいかも。
ちなみにPS2コントローラーの純正設定は適当にググれば出てくる。

http://www5.plala.or.jp/SQR/ff14/etc/keyconfig/index.html#controller

そもそも開発はコントローラーでしか、プレイして無かったって書いてあったから
これが本来の動きなんだなと、すこし見直した。

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
668既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:28:17 ID:P+I3cGpH
>>658
はっ?ホクベイwwwwホクベイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リネさんに喧嘩売るのは1億ドルはええええええええええええええよwwwwwwwwwwwwwwww
FFのライバルは征途(失笑)、伝奇(苦笑)だろwwwwwwwwwwwwww


米フォーブス誌、09年ネットゲーム売上高トップ10を発表 中国5作品
http://blogs.forbes.com/velocity/2010/06/10/top-moneymaking-online-games-of-2009/

1位 『ワールド・オブ・ウォークラフト』 10億ドル    (米)ブリザード・エンターテインメント
2位 『夢幻西遊』             4億ドル     (中)網易
3位 『パーフェクト・ワールド』      3億ドル     (中)完美時空
4位 『リネージュ』、『リネージュ2』    2億7千万ドル (韓)Ncsoft
5位 『天龍八部』              2億5千万ドル (中)捜狐 暢遊
6位 『タワー・オブ・アイオン』      2億3千万ドル (韓)Ncsoft
7位 『メイプルストーリー』        2億ドル     (韓)NEXON
8位 『征途』                1億9千万ドル  (中)上海巨人網絡科学技術有限公司
9位 『伝奇』                1億5千万ドル  (中)上海盛大網絡発展有限公司 Actoz
10位『ファイナルファンタジー11』    1億1700万ドル (日)スクウェア・エニックス
669既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:28:20 ID:pZfIYIpR
面白いっていう部分短っ!!
670既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:28:24 ID:/DpBsR8V
パッチ作って直してたすごい外人さんもいたな
671既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:28:50 ID:/qUX3mbx
田Pと河豚首にしてヒゲと松野を金つんで呼び戻せば安泰
672既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:28:51 ID:b96FcAgq
お前らおはよう、夜の間は信者がワッショイしてただけか
今日は平日だぞ?ちゃんと仕事や学校に行けよ
673既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:29:01 ID:8L6KGIv8
そういや外人凄い勢いで減ってたな
最後の方、残ってたのきがつきゃ殆ど日本人だった
674既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:29:09 ID:gK4mHh5y
ソロで十分やっていけるを信じて俺はCE買った
もし絆オンラインが健在なら俺は2ヶ月たたないで辞めるな
675既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:29:19 ID:QZ9taxbi
日本のユーザーは行動力が無い
676既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:29:31 ID:mgBz8vpy
889 :既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 09:37:35

リーブ中とか、何もしてないのに落ちてる奴に、朗報だ!
ゲーム内の、コンフィグから

・キャラクターの影
・足煙
・遠景の描画
・物理演算

・・・を、OFFにしてみろ。 面白いくらい落ちなくなる。
多分これの中の、どれかがエラーを発生させて、クラ落としてる。


483 :名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:21:54
もしそれだとすると物理演算だな
物理オンにしてたが切ったら落ちなくなったのは言うまでもない
最初はパッチのお陰かと思ったが、落ちてるやついるからな

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
677既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:29:36 ID:YoWT/nWA
外人ほとんどいなくなってたな
678既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:29:42 ID:PhBge9D3
ムービーシーンだと奥行きも完璧だなぁ
679既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:29:51 ID:m8CGigTh
>>670
俺、■eがやってたよくわらん数メガ単位のパッチメンテって
そのマウスパッチ使えなくするためのものじゃないんかと思ったわ
680既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:29:56 ID:3jD/+Sp2
あーなんか休日のあいだ凄い擁護溢れてたよな
まあ俺仕事だったんだけどワロタわ
681既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:30:00 ID:aZV/FL3I
>>646
絶好調みたいだな
682既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:30:16 ID:P+I3cGpH
>>666
企業側が儲かれば運営状態も良くなるし
アップデートもちょくちょく行われるだろ
MOEとかみてみろ放置されまくってた
683既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:30:20 ID:9Mu8ZsiY
>>645
信じたくないけど、たぶんそうなんだろうな
本当に改善するつもりなら公式でしっかり予定をアナウンスすべきだ
しなけりゃβユーザー逃げてくか様子見するだけだもの
684既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:30:24 ID:PhBge9D3
>>657
一度オープンβをやると言ってしまった手前株主の建前上やりたかったとか
685既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:30:36 ID:mgBz8vpy
532 :既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 04:47:50

UI は、あってないようなもの。空気のような存在なんだよ
イチイチ優秀だと、褒めるようなものじゃないよな?
街で「空気がウマイわ^^」とか声に出してる輩がいるかね?

741 :名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:43:08
UI に関しては、パッド使ってみてから
意見することを、オススメする。

542 :既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:45:50
エレコムの、コンバータに
PS2のパッドつなげるのが、一番いいよ


・・・ということです。 (*  ̄ー ̄)
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
686既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:30:42 ID:LOFRLmM2
>>673
それは評価出来るな
ちゃんと言語別の鯖を作ったんだろ
687既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:30:42 ID:Qvld6TYB
パッドがそんなにやりやすいと思えないけどな
個人的にはキーボード>>>>>パッド>>>超えられない壁>>>マウスって感じだった
パッドじゃスキルを瞬時に出せないのがなぁ
688既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:30:45 ID:3jD/+Sp2
>>646
^o^;
689既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:30:48 ID:zTp/3kJE
>>668
どうでもいいけどリネとリネ2が横に並んでるのって合算されてるからなの?
690既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:30:49 ID:QLxdrVWG
ID:3jD/+Sp2 (17回)
朝からこんなレスしてるやつがしてる仕事って・・・w
691既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:30:58 ID:YAUdbgiD
>>674
職限られてるよ。荊棘とかもってないとソロでリーヴクリアできない。
692既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:31:24 ID:RJhwXB+U
>>673
最後だけ解放されたsayで、あ、日本人こんなに居たんだってな
693既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:31:39 ID:YoWT/nWA
>>680
中国展開の不安材料分を埋め合わせるトレーダー必死ですねん('A`)
694既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:31:40 ID:WxWBK1e2
>>653
まぁねぇ・・・俺は前知識全部無駄になったらなったでしょうがない、って覚悟してるわ・・・
とりあえず名前確保できてるからいいや、みたいな
695既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:31:47 ID:y2AacSzV
起きた
メールきてない
寝る
696既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:31:54 ID:kjDj1U61
>>646
もう最後の方とかほんと英語シャウトもみかけなかったしな・・・
697既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:31:56 ID:KO1vuXce
>>690
金持ちで働かなくて良い人ばっかりだよ!
698既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:32:02 ID:3jD/+Sp2
>>690
うるせー今日休日なんだ
明日が楽しみだよ
699既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:32:06 ID:mgBz8vpy
340 :既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 18:25:41

MMOの面白さなんて人それぞれだからな
WoWがヌルイって人もいるし
FFは簡単にアイテムとれないからクソクソ言いまくる人もいるし

14 だってパッドゲーなのに、マウスプレイして文句いってたり
カツカツのPCで、操作性が悪いみたいな批判してる奴もいる

http://www5.plala.or.jp/SQR/ff14/etc/keyconfig/index.html#controller


>14 だってパッドゲーなのに、マウスプレイして文句いってたり
>カツカツのPCで、操作性が悪いみたいな批判してる奴もいる

・・・ほんとにね。スペックがカスでは14は無理。www
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
700既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:32:13 ID:ki5JgYAB
今更だけどパッケ以外に初回課金必要とか・・・。
さすが中国製としか言いようがない・・・・。
701既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:32:15 ID:AgE5rMIU
だってぎるどうぉー2とか戦闘すげえおもしろそうじゃん
外人がなんでFF14やる必要がある
702既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:32:21 ID:h5VWmYDU
>>692
混合鯖だと周りがみんな外人に見える不思議
703既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:32:28 ID:Ztn2NyQf
>>655
でもUIや操作性が不完全で発売されて徐々に改善されていったMMOとかあるか?
ゲームをプレイする根本的な部分を完成させずに出すとか画期的すぎるぞ
704既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:32:55 ID:xxS1/ywk
正式でどの鯖にしようか迷ってる人へ、日本人が多いTOP4鯖
Gysahl(ギサール FF3)     リーマン ニュー速+ VIP(確定) ふたば(jun避難所)
Mysidia(ミシディア FF4)     ニコニコ mixi twitter AIONギルド大手 VC厨多め←New!!
Figaro(フィガロ FF6)      ネ実初期組 ふたば(img) 株式・市況板
Selbina(セルビナ FF11)    ネ実後発組 廃人組 効率厨
特にミシディアはガキが多いので12月にはMHP3発売で過疎る可能性あり
後は各鯖スレを見て決めましょう
【FF14】Trabiaトラビア 虎鯖スレ【FFXIV】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284855755/l50
【FF14】Mysidia ミシディア鯖 Part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284692523/l50
【FFXIV】Selbina セルビナ鯖【FF14】 Part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284967428/l50
【FF14】Cornelia コーネリア鯖スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284911723/l50
【FF14】 FINAL FANTASY XIV フィガロ鯖 part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1283944261/l50
【FF14】 Palamecia パラメキア鯖スレ 【過疎鯖】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284908304/l50
705既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:33:16 ID:mgBz8vpy
457 :既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 03:40:16

操作性を含む、ゲーム部分というけど
6軸12ボタンの、ゲームコントローラを使えば
快適にバトルを楽しむことができるよ

まずは、キーボードから卒業して
PS3コントローラーを、使ってみてはどうだろう?

http://www5.plala.or.jp/SQR/ff14/etc/keyconfig/index.html#controller


>6軸12ボタンの、ゲームコントローラを使えば
>快適にバトルを楽しむことができるよ

・・・だそうですよ。皆さ〜ん♪www
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
706既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:33:17 ID:IxnYS429
今回はオススメのサポ以上に本職のアビ魔法食われまくりになりそうだな
707既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:33:32 ID:UvxcwLmP
>>689
しかし、リネの1と2を分けて考えると単純に売上げを2で割った場合
1億3000万ドル程度なのでFF11の順位が更にもう一つ下がってしまうではないか!
708既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:33:35 ID:uXBqhkny
>>629
11ユーザー全員がそうじゃあないと思うけど
変な文化みたいのを植えつけるのはやめてほしいね。
FF11で○○だったから○○しろみたいな文化w
FFって共通点はあるけどね。
709既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:33:48 ID:eAziQhcX
嘘ばっかり貼り付けてる信者いるけど
だましてソフト買わして心痛まないのかな

というかそんなことまでして買わしたら余計アンチ増えるだけだぞ
それが狙いなのかもしれんけど
710既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:34:03 ID:mgBz8vpy
152 :既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 23:24:02

FF14、時間ごとの景色の変化は素晴らしい〜〜
絶景なんだよね

8歳年食ったので自分に緻密さがなくなったのが
唯一の不安かな、徹夜とかはもう無理

CEキャンセルしたが、やっぱ予約し直したw

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
711既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:34:11 ID:pol0xKxz
■ワールドについて
先行ログインが可能になる2010年9月22日(水)より選択できるワールドは以下のとおりです。

Cornelia(コーネリア FF1)   ニュー速 アニメ板 FF11経験者 独板 ニコ生 中華
Kashuan(カシュオーン FF2)  FF11未経験者 移民鯖
Gysahl(ギサール FF3)     リーマン ニュー速+ VIP(予定) ふたば(jun避難所)
Mysidia(ミシディア FF4)    基地外隔離 外人のりこめー ニコニコ mixi twitter
Istory(イストリー FF5)      VIP 鬼女板 大学生板
Figaro(フィガロ FF6)      ネ実初期組 ふたば(img) 女の子のりこめー
Wutai(ウータイ FF7)      ゲハ速 ピアキャス ダム板  狼板
Trabia(トラビア FF8)      801板 ガチホモ 電撃 韓国
Lindblum(リンドブルム FF9)  外人 ふたば(may) 世界設定を語るスレ 旅団七龍 FEZギルド大手
Besaid(ビサイド FF10)     美少女鯖 メンヘル板 モ娘板 ブログ系 EQ2ギルド大手
Selbina(セルビナ FF11)    ネ実後発組 廃人組 効率厨  外人
Rabanastre(ラバナスタ FF12) 移民 FF11未経験者
Bodhum(ボーダム FF13)     直結 出会い厨
Melmond(メルモンド FF1)    まったり
Palamecia(パラメキア FF2)   外人
Saronia(サロニア FF3)     廃人LSあり
Fabul(ファブール FF4)     過疎
712既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:34:16 ID:NKlP+EOu
コピペ貼りまくって隠さなきゃいけないことでもあるのかよw
仕事ならしょうがないけどさwww
713既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:34:21 ID:8L6KGIv8
タルタルっぽい、韻を踏んだ名前付けてたから
俺も外人だと思われてたんだろな
714既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:34:31 ID:w9B9XZju
オープン我慢してでもずっと遊んでたらさ、
リテイナーって意外といいんじゃね?っておもいはじめたんだがこんな奴他にいる?
戦闘してる間に買取だしてて帰ってきたらちゃんと買えてたり、自分の好きな値段でボッタ価格でも売れてたり
相場が不安定なのは競売にはない面白さだなとおもった、すごい安値で素材買えたりする時あるし
逆にどうしてもいるのにクソボッタ価格めwwwでも今ここしか売ってねぇって
思いながら仕方なくボッタ価格で魚にかわ買わされたりする時もある、それはそれで面白かった
ただ今の仕様だとリテイナー集中しすぎててどれを見たかわからなくなるし、
もう少し使い勝手よくしてくれたらこれで俺は文句ないんだけど
リテイナーにレベルあるからこれが上がれば売れる数増えたり持てる数増えるんだろうね
715既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:34:40 ID:h5TD0+4H
>>668
リネなんてBOTゲーすぎて世界中で馬鹿にされてるの知らないんだなw
世界のRO的な位置だぞ?
情弱は情報鵜呑みにして全部信じちゃうんだろうな。
716既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:34:41 ID:P+I3cGpH
なんで雑魚のFF信者ちゃんはリネさんAIONさんをライバル視しちゃうかなーwwwwwwwww

こんなバグだらけ不具合だらけの糞でwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1億ドルはええええええええええええええええええええええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

米フォーブス誌、09年ネットゲーム売上高トップ10を発表 中国5作品
http://blogs.forbes.com/velocity/2010/06/10/top-moneymaking-online-games-of-2009/

1位 『ワールド・オブ・ウォークラフト』 10億ドル    (米)ブリザード・エンターテインメント
2位 『夢幻西遊』             4億ドル     (中)網易
3位 『パーフェクト・ワールド』      3億ドル     (中)完美時空
4位 『リネージュ』、『リネージュ2』    2億7千万ドル (韓)Ncsoft
5位 『天龍八部』              2億5千万ドル (中)捜狐 暢遊
6位 『タワー・オブ・アイオン』      2億3千万ドル (韓)Ncsoft
7位 『メイプルストーリー』        2億ドル     (韓)NEXON
8位 『征途』                1億9千万ドル  (中)上海巨人網絡科学技術有限公司
9位 『伝奇』                1億5千万ドル  (中)上海盛大網絡発展有限公司 Actoz
10位『ファイナルファンタジー11』    1億1700万ドル (日)スクウェア・エニックス
717既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:34:58 ID:mgBz8vpy
302 :ネ実第08乙四類小隊 ◆VbHVZGHLLQ :2010/09/05(日) 13:58:47

ギルドリーヴ、めっちゃ楽しい。

戦闘も、PS要求されるから玄人向けかもしれん。

FF11と比べ物にならんくらい、ゲーム性は高い。


>ギルドリーヴ、めっちゃ楽しい。

・・・ですよね。もうFF11には戻れないと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
718既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:35:00 ID:KO1vuXce
コピ厨そろそろだな・・・
719既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:35:01 ID:/EXMQYzb
リーヴ1日にしてギルそのままだったらインフレ凄そうだな
1Mとか普通になりそう、一ヵ月後には

リーヴ2日ですら4Mとか頑張れば行けちゃうもんね・・・
720既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:35:04 ID:AgE5rMIU
確かに効率厨で○○イラネみたいな極端な奴みかけると
FF11やってたろ?と思うね
721既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:35:47 ID:PhBge9D3
ぶっちゃけていいかな?
アイテム名が完璧な英語クライアントでも過疎になるんだから
中華云々じゃなくてやっぱクソゲーなんだよ
722既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:36:00 ID:YoWT/nWA
リネ2は音楽だけは神だった。
あれを超えるものを知らない
723既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:36:02 ID:QZ9taxbi
リテイナーの魅力は生意気な口調
724既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:36:05 ID:1TV1ZgjL
業者が起きてきたから潮時か。夜中はホントまともなスレになるなここは。
725既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:36:07 ID:ExyUps2L

ID:mgBz8vpy オマエいいかげんにしとけよ
726既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:36:12 ID:P+I3cGpH
>>715
で?FFはどうなんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情報wwwwwwwwwwwwwwwww
売り上げで語れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

米フォーブス誌、09年ネットゲーム売上高トップ10を発表 中国5作品
http://blogs.forbes.com/velocity/2010/06/10/top-moneymaking-online-games-of-2009/

1位 『ワールド・オブ・ウォークラフト』 10億ドル    (米)ブリザード・エンターテインメント
2位 『夢幻西遊』             4億ドル     (中)網易
3位 『パーフェクト・ワールド』      3億ドル     (中)完美時空
4位 『リネージュ』、『リネージュ2』    2億7千万ドル (韓)Ncsoft
5位 『天龍八部』              2億5千万ドル (中)捜狐 暢遊
6位 『タワー・オブ・アイオン』      2億3千万ドル (韓)Ncsoft
7位 『メイプルストーリー』        2億ドル     (韓)NEXON
8位 『征途』                1億9千万ドル  (中)上海巨人網絡科学技術有限公司
9位 『伝奇』                1億5千万ドル  (中)上海盛大網絡発展有限公司 Actoz
10位『ファイナルファンタジー11』    1億1700万ドル (日)スクウェア・エニックス
727既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:36:12 ID:3jD/+Sp2
>>721が真理を突いた
728既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:36:16 ID:YPdX05hg
>>683
予定書くと仕事量が増える
治せなかった時にいいわけができない
729既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:36:18 ID:mgBz8vpy
>>718
>コピ厨そろそろだな・・・

はい。もうちょっとで終わりますよ。www
730既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:36:25 ID:eAziQhcX
>>715
数ヶ月後にはFF14がBOTゲーと馬鹿にされるようになると思うぞ
もうすでにツールあるし
開発するの簡単みたいよ
731既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:37:00 ID:8L6KGIv8
>>714
そういう今買わないと感と、相場がピタっと決まっちゃわないのはいい面だよね
トップ走ってる生産者が後続つぶしみたいのやりにくいし
732既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:37:22 ID:YoWT/nWA
まあ今日も昨日みたく
鯖選びコピペで埋め尽くされるんだろな('A`)
733既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:37:31 ID:mgBz8vpy
315 :既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 14:40:38

FF14、か、神ゲーすぎる!
美しいグラフィックと濃厚な世界観

風景見ながら散歩してるだけで、面白い!
まるで本当にファンタジーの世界に舞い降りたようだ

そして、アーマリーシステムで、ジョブやスキルを自由にカスタマイズ
自分好みのキャラターを育成できる

単調になりがちなMMOの戦闘も、FF14は距離や向きの概念や少しアクション要素を加えている
数時間ぶっつづけて戦闘しても全く飽きない、MMOの戦闘でこれはスゴイ

更に、ギルドリーヴをすればギルやアイテムまでもらえる
しかも、ギルドリーヴのモンスターは、自分占有なので取り合いで殺伐とする事もない

これは神ゲーすぎる!! http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
734既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:37:32 ID:ZE20ml/C
もーちょっとコピペやめてよー

13才女子中学生より
735既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:37:34 ID:WxWBK1e2
>>719
修理に必要なアイテムのランクが上がるとか、NPCの修理費用の桁が上がるとか
仮に収入がそのままでも、ギル回収する手は使ってきそうだけど
736既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:37:35 ID:k3IGSfjC
このざまフラグがビンビンなんだけど
だれかハイパースペース突き破る速度で俺を助けて
737既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:38:01 ID:8NBz4bax
>>708
安心しとけや

○○持ってない奴はギルドリーブくんな!ってスレが立つからよ
738既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:38:41 ID:h5TD0+4H
>>726
北米ではリネよりFF11のが人気だぞ。
BOT水増ししまくって北米でこの程度なのがリネw

http://lineage.paix.jp/guide/statistics/log-lineage2.html
739既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:38:44 ID:uXBqhkny
>>723
それは選んだリテイナーによって違う
自分が選んだリテイナーはご主人様って呼んでくれてたしな
ララフェル女性だったか
740既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:38:46 ID:9H5XDPsW
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       UIは直す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       直すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  UIの改善は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
741既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:39:15 ID:/qUX3mbx
>>708
11で○○だったからというより効率やら職たたき
Sayでしゃべるなとかシャウト失礼しますとか染み付いてて
どこいってもそれがでちゃうんだとおもうよ

特に11はMMO初心者もおおくてそんなとこで育ったもんだから
当たり前だとおもってんとちゃう

tellをささやきとかいっちゃうチョンゲ民と一緒
742既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:39:29 ID:zTp/3kJE
>>721
当たり前じゃん ここにいるやつもFFのナンバリングタイトルじゃなければやらないだろ
743いいよぉ♪頑張ってねぇヽ(´〜`;)www:2010/09/21(火) 06:39:38 ID:mgBz8vpy
630 :既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:29:50

すまんな、オレは当年60歳だが
ず〜っとFFやってきたので、いまさら撤退不可だから
FF14も、やらしてもらう。

フィガロに入るから、みんなよろしゅう。w

すまんな、オレは当年60歳だが ・・・
以下、同文だ。w


・・・いいよぉ♪頑張ってねぇヽ(´〜`;)www
744既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:39:41 ID:Ztn2NyQf
>>721
外人はコントローラーをPCのMMORPGに使うって発想無いからな。
FBの9割がキーボード+マウスについてのFBだったって言ってたし。

かくいう俺もキーボードマウス厨。MMOでコントローラーってイミフすぎるから
早く改善してくれ。ハードウェアマウスと細かいキーカスタマイズがあれば
こっちでなんとかするからお願いします。
745既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:39:44 ID:WxWBK1e2
>>734
そういや13才の女子中学生が電車に飛び込んで自殺とかニュースになってたな・・・
746既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:39:45 ID:P+I3cGpH
>>738
人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚のFF信者が粋がってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1億ドルはえええっつのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

米フォーブス誌、09年ネットゲーム売上高トップ10を発表 中国5作品
http://blogs.forbes.com/velocity/2010/06/10/top-moneymaking-online-games-of-2009/

1位 『ワールド・オブ・ウォークラフト』 10億ドル    (米)ブリザード・エンターテインメント
2位 『夢幻西遊』             4億ドル     (中)網易
3位 『パーフェクト・ワールド』      3億ドル     (中)完美時空
4位 『リネージュ』、『リネージュ2』    2億7千万ドル (韓)Ncsoft
5位 『天龍八部』              2億5千万ドル (中)捜狐 暢遊
6位 『タワー・オブ・アイオン』      2億3千万ドル (韓)Ncsoft
7位 『メイプルストーリー』        2億ドル     (韓)NEXON
8位 『征途』                1億9千万ドル  (中)上海巨人網絡科学技術有限公司
9位 『伝奇』                1億5千万ドル  (中)上海盛大網絡発展有限公司 Actoz
10位『ファイナルファンタジー11』    1億1700万ドル (日)スクウェア・エニックス
747既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:39:51 ID:unt7xG0i
ギルにあまり価値を出しすぎてもRMTが活性化するから
バランスは難しそうだ
748既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:39:53 ID:YUnrn6sf
>>731
生産した武器防具が壊れない以上、供給だけが無尽蔵に増えていき
結局後続の生産は産廃品を作っては店売り作っては店売りするだけなんだけどな
749既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:40:49 ID:b96FcAgq
本スレに信者、葬式スレにアンチって住み分けできてるんだからお前ら仲良くやれよ
750既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:41:00 ID:mgBz8vpy

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XNYeAjYG1D0&feature=related

☆FF14公式HP☆
http://jp.finalfantasyxiv.com/
________________________________

スクウェア・エニックス「PlayOnline」を騙るフィッシングサイト出現。注意喚起!
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=390332
751既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:41:06 ID:P+I3cGpH
雑魚のFFシナゲーの欠陥糞ゲーがwwwwwwwwwww
752既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:41:08 ID:RJhwXB+U
>>731
リテーナーの1.5倍価格で出してた武器が
エーテでバザー出して座ってたら飛ぶように売れてリテーナーでは残ってたりな
753既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:41:10 ID:S4MSS+Wc
>433 :既にその名前は使われています:2010/09/16(木) 10:52:19

>FF14に、FFキャラをNPCで登場させ
>クエが発生するようにしたら面白いな。

>・クラウド
>・スコール
>・ティーダ
>・ライトニング

>・・・などを、ゲストキャラで出してみるなど。
>クエの報酬は、そのキャラに関連した装備品。

こんなんで満足する奴が出てくるから、
■は、ゲーム性を無視したゲームを乱発するようになったんだよ。
754既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:41:21 ID:PhBge9D3
>>744
FF11では基本コントローラーだったけどなぁ
まあ14よりはましだけど
755既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:41:25 ID:unt7xG0i
>>748
でもリーブだけで生産もレベル上げられるし
時間かかっていいなら0ギルで最後までいけるよ
756既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:41:31 ID:YoWT/nWA
>>744
キーボードとマウスは最高のコントローラーだからな('A`)
757既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:41:45 ID:z3fFomvA
競売ほど最安値が分かるのは面白くないけど
せめてECOのゴーレムカタログ程度の便利さは欲しい
758既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:41:48 ID:LOFRLmM2
>>749
信者が宗教っぽくて無理
759既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:41:49 ID:TwVm3GXL
>>750
おっwチャトル君じゃないかwww
元気だった?
760既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:42:17 ID:/qUX3mbx
>>757
たとえがマイナーすぎてわかりませんw
761既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:42:18 ID:diN6Tx31
>>720
11っつーかネ実脳だな
762既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:42:57 ID:3jD/+Sp2
マウスの件にしても直すの遅すぎだろ
外人ここまで減らしといて、なんでそんなのんびりなの
763既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:43:00 ID:YUnrn6sf
>>755
それって生産職をやる価値あるの?
ずっと市場と関わらず繰り返し作業なんて罰ゲームすぎる
764既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:43:01 ID:uXBqhkny
>>741
そんな事があるのか
効率、職叩きね・・・・・・・・・・
チャットするのも気を遣いそうだなあ
ログを流しや業者の宣伝はうざいと思うが普通のチャットは気にならないw
765既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:43:16 ID:aZqrE5iJ
作ったものを誰も使ってくれない生産に何の意味を見出せばいいんだろう
修理ボランティアだけがお仕事とか悲しすぎる
766既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:43:55 ID:Ia+l+PTa
バグが多いのは認識してるけど、サービスは延期しません(キリッ

どんだけ馬鹿にしてるんだw

>>588
日本じゃ何でもパッドでプレイする人たちがいるからしかたないw

キーボード中心とパッド中心で簡単に切り替えられれば文句ないんだけどな。

>>27
ほっちゃーん。
767既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:44:06 ID:TWgvaw9a
せっかく演出を英語で統一したのに
外人にスルーされて■は何をおもってるんだろ
768既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:44:11 ID:RJhwXB+U
>>761
FF14はリーブ回しで非力な職は大歓迎でございます
769既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:44:19 ID:KO1vuXce
おまえら喧嘩しないで仲良くクソな所言いあおうぜ!
770既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:44:20 ID:P+I3cGpH
>>762
直したくても、やる気と技術が無いんだからしょうがないだろ
771既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:44:28 ID:NKlP+EOu
>>753
クラウドとかスコールとかは
中二病的かもしれんが
それだけ大好きだった奴らが多いって事だ

FF14からはそんなキャラは出てこないだろうな
772既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:44:39 ID:IxnYS429
みんなリテイナー見て回るのうんざりしてるだろうから
2垢やって街の目立つ所でバザらしたら物凄い勢いで売れそう
パッケと月額倍だしてやるほどのもんかは疑問だが
773既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:44:47 ID:2S646a7J
攻撃+3、魔攻+3、獲得力+6、物理加工+6、魔法加工+6

これ生産にとって神性能だろ…篭手始まったな
774既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:44:53 ID:QLxdrVWG
>>765
裁縫と革上げてたけど使ってくれてたよ、スキル上げに店で素材買って売るだけで儲けも出た
775既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:44:57 ID:unt7xG0i
>>763
自分の防具を自分で修理できるようになるだけで十分価値があると思うが
素材も自分で用意しなくていいし受けて平均3回生産やれば終わりだし
776既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:45:07 ID:h5TD0+4H
>>746
2009年世界のデペロッパーランキング
NCなんてTOP30にも入ってないぞw
というより韓国勢が絶望的にゴミ扱い。

http://www.inside-games.jp/article/2009/06/16/35847.html
777既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:45:14 ID:uXBqhkny
>>753
前に俺が書き込んだやつを何回も貼らないでくれ
778既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:45:16 ID:/EXMQYzb
製品ではヒノマール帝国の雑魚ぐらいは出てきてくれるのかな
779既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:45:22 ID:Qvld6TYB
普通に考えたらネトゲはキーボード+マウスだわなぁ
中にはMH厨みたいにパッドじゃないと何のゲームもできないです。とか絵描きさんのペンタブじゃないと無理です。とかいるけど
明らかにマイノリティw
780既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:45:33 ID:WxWBK1e2
>>763
上げるだけならの話だろ、生産職としてやってきたいなら
供給が溢れる前の段階で廃プレイして先行で廃人に売りまくり財産作ってから
後はシコシコハイクオリティなの作って流すなりすればいい
遅くあげてーそれでも商売として成り立って欲しいーなんてのははっきり言って無理だ、廃人がいる限り
781既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:45:39 ID:b1niGzFV
>>746
まず2位の意味不明な題名をググレ 話はそれからだ
782既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:45:45 ID:nlZVkJwt
>>736
楽天は昨日の深夜に配送メールきたよ

今日の夜中にメールくるんじゃない?ww
783既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:45:47 ID:AgE5rMIU
ゲームで染み付いた習慣ってあるよな
MHFのやつは戦闘開始ごとに「よろしくおねがいします」
戦闘終わったら「お疲れ様でした」が基本だよな
784既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:45:48 ID:TWgvaw9a
え?もうマウス直ったの?
785既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:45:53 ID:zTp/3kJE
>>765
オープンでは武器作れば飛ぶように売れてたけどな
価格設定させしっかりしていれば1日で1Mぐらい稼げた
786既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:46:00 ID:P+I3cGpH
>>776
それオフゲーコンシューマだろwwwwwwwwwwwwwww
787既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:46:05 ID:kjDj1U61
>>772
なんで2垢擦る必要があるんだ?
キャラ2体つくって、売りたいものを一端誰かにあずければいいだけじゃね??
どうせバザー中は狩りなんかできねぇんだし。
788既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:46:20 ID:LT7Ympgf
スキルの問題って
スキルスロットを10個あって常時組んでおく形でスキルスロットの切り替えで出来るようにすればよかったのにね。

789既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:46:25 ID:UZYomqy+
コントローラでもいいがチャット打つのがめんどくせえんだよな
マウスキーボ快適にしてもらいたい
790既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:47:15 ID:F0mH7kvF
>>746
それの上位に入ってる奴ってほぼ中国で売り上げ稼いでるんだけど知ってた?
791既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:47:34 ID:zi8ehYj/
本スレは、社員と狂信者の巣窟です。
良識を持ったプレイヤーはこちらへ


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284993110/


ファイナルファンタジー14の実態
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12150626
792既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:47:40 ID:P+I3cGpH
>>790
FFもか?
793既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:47:42 ID:Ztn2NyQf
>>786
オフもオンもあわせた”ゲーム”デベロッパーとしての評価だろ
794既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:47:50 ID:8L6KGIv8
ダベり場とチャット機能が腐ってるゲームは長生きしない
795既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:47:51 ID:uXBqhkny
>>783
そういう習慣みたいのはいいと思うよ。
だいたいPT組むときは「よろしくお願いします」が多いしね
46とか02とかあんまり好きじゃないなあ
まぁそのぐらいは許容範囲だが
796既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:47:52 ID:w9B9XZju
とりあえず全てのもっさり直して リテイナーを設置しておいてBA後には自動で元の位置に立ってくれないかなぁ
リテイナーを見てまわるのも俺は楽しかったけど、苦痛な人にはつらそうだ
お、この武器作った奴いるのか!とか 競売でなんでもわかってしまわないのはいいとおもうんだけど
売るものや場所もリテイナーではこれを、自分はこれバザーで移動してれば売れるだろうとか考えたりするのも楽しい
797既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:47:56 ID:TWgvaw9a
マウスを直せとか言ってるのは移民なんだろうなぁ
■がそんな対応しないってのは11やってれば分かるはず
798既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:47:57 ID:YUnrn6sf
>>780
だよな

どう考えても生産だけはスタートダッシュの先行プレイ以外楽しむ余地が無い
799既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:47:57 ID:WxWBK1e2
>>779
つってもやっぱ日本じゃパッドのが主流だろう
家庭用ゲーム機から出発した人のが圧倒的に多いし
よほど洋ゲーが好きでもない限り、マウスキーボがデフォです、なんてことにはならないかと
800既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:48:25 ID:YAUdbgiD
>>783
FF14のパーティープレイでも基本的にそれだった。
リーヴとか終わるごとに、おつかれさまーとかいわれて最初とまどったわ
ゲームなのにおつかれもなにもないだろう。疲れるならゲームやらないし
801既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:48:27 ID:D8t7D6yL
>>676
その症状だけどPT組んでる人みんながOFFにしてた方がいいぽい
10人でPT組んでエラー落ち率試したけどコンフィングOFFとONじゃ
天と地の差があったよ。ネームくらいはONでいいと思うけどそれ以外はPT時OFF推進だね
あと低スペックの人がPT居るのと居ないのでも若干違う気がする
PT組んでる時はPTメンバーと情報とかデータ共有してるのかもしれない。
戦闘時に落ちる時PTメンバー揃って落ちてたから関連性はあると思う
802既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:48:28 ID:diN6Tx31
>>768
強火力イラネになっただけで効率厨が存在する事に違いは無いわけで
803既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:48:37 ID:aZqrE5iJ
>>774
アイテムが行き渡ってない稼動初期は生産した装備に需要があるだろうから最初のほうは楽しめるかもしれない
極端に悪い流通がある意味では救いになりそうだ
804既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:48:38 ID:RJhwXB+U
>>780
リテーナーの販売枠制限とランク低い生産だと修練値減るから廃が作らなくなった品作ってりゃいい
それで廃より儲からないとか言う奴は廃プレイしろとしか
805既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:48:41 ID:h5TD0+4H
>>786
ブリザードがコンシューマーとか舐めてんの?
そりゃ世界規模で見たらPCゲーなんてコンシューマーの1/10程度の市場規模しかないんだから
コンシューマーのデペロッパーだらけになるのは当然だろ。
その中でもブリーザードは異質だがw
806既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:48:48 ID:KO1vuXce
>>783
FPSみたいな部屋ありだと無言で抜けていくの多いよ。
そんな暇あったら回せよみたいな。
よろーは言うけど・・・中華は・・・
807既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:48:53 ID:IDsepAvx
>>783
そりゃ、ドードーのくちばし折ったら

GJ! だろ?
808既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:49:09 ID:JxYoS07u
>>787
戦闘や生産してる間に放置バザーしたいって事だろ
寝てる時すれば良いとか廃人に通用するわけない
809既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:49:11 ID:TwVm3GXL
>>799
でもスクエニ日本見てないよね
810既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:49:26 ID:F0mH7kvF
>>792
11は日米欧
811既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:49:35 ID:P+I3cGpH
>>805
ブリーザ様は別格だろwwwwwwwwwww
812既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:49:39 ID:aYx6D/z3
キャンペーンコード高騰してんじゃん

β応募時に入力したけど関係ないよね?
813既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:50:15 ID:S2yW8YMG
>>779
MHFはパッドだけで問題ないし一番大きいのが
全ボタン配置を自分好みに変えれること
FF14もせめて全ボタン配置カマタイズできたらねえ
814既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:50:16 ID:TWgvaw9a
>>809
日本を見てない≠客を見てない
815既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:50:18 ID:3jD/+Sp2
おい信者
スクエニは日本重視なのか海外重視なのかハッキリしろや
都合のいい時だけ日本重視とか言ってんじゃねぇぞ
816既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:50:27 ID:/qUX3mbx
>>764
普通は気にしない人が多いと思うけどね、11出身はちがうのさw

オープンでもPT組んだ時に11未経験の人が居て
Sayでしゃべる事について話が出た時に
FFってsayでしゃべったらダメなんでしょ?って素で言ってる人いたよ
やった事のないひとでもそういう認識してる人もいるんだから相当だよ
817既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:50:29 ID:AgE5rMIU
>>806
無言はねえが
お疲れ様でしたはねえだろ
asobiなんだからもっと楽にできないものか
818既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:50:54 ID:KO1vuXce
>>814
=中華に土下座
819既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:51:10 ID:QW4yH6+K
>>806
対人物だと いちいち挨拶しない方が多いよな 数字で表すのも多いが
強い奴とか居座ってる奴に言われると 逆にイラつくし
820既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:51:19 ID:RJhwXB+U
>>802
例えば幻呪が気張りすぎて前衛が修練値0のリーブとかやりたくないわ
821既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:51:28 ID:Qvld6TYB
>>813
キーボードにあるボタンがパッドで対応してないってのがクソだよなほんと
822既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:51:29 ID:n03dIfAG
823既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:51:32 ID:YoWT/nWA
キーボードってよく見たらただのボタンの多いコントローラーやで( ・`ω・´)
824既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:51:36 ID:unt7xG0i
時間かければ最終的にはリーブだけで凡人でもスキルMAXになるし
フィジカルなんかで生産特化したキャラの製品とかが売れ筋になってくるだろ
825既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:51:37 ID:PhBge9D3
どうすんだろなーこれ
826既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:51:38 ID:TWgvaw9a
>>817
社会人多いしそれは仕方ない
827既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:51:52 ID:WxWBK1e2
>>798
だから、上げるだけなら簡単になっただけマシだって話をしてるんじゃねーの
楽しみたい、けど楽したい、なんてのはただの怠け者だ
どっちか切り捨てるか工夫するのは普通だわな
828既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:52:32 ID:4dQaLkUJ

お前らにあの金言をくれてやる



「いやならやめてもいいんぢゃよ?」

829既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:52:35 ID:YUnrn6sf
>>804
そういう意味じゃなくて

50人が10Rに上がるまでにサブリガをそれぞれ30個作ったら
1500個のサブリガがずっと市場に漂ってるわけで

店売りしない限りこのサブリガは消える事は無いし
わざわざ高ランクがサブリガを作る意味も無い
830既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:52:50 ID:8L6KGIv8
>>822
こんなのの手の平サイズ持ってる
使った事ないけどな!
831既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:53:12 ID:0ptZgOrg
よろしくお願いします
お疲れ様でしたー
が駄目だったらそれ以外になんて言えばいいんです?
832既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:53:58 ID:diN6Tx31
>>831
天気の話に決まってんだろ!
833既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:54:06 ID:/qUX3mbx
>>817
それよりはさ

フィジカルレベルが上がった!
PT:おめ〜
幻ランクが上がった!
PT:おめ〜
盾のランクが上がった!
PT:おめ〜

これをどうにかしてほしいw
834既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:54:27 ID:3jD/+Sp2
よろwwwwwww
835既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:54:32 ID:AgE5rMIU
>>826
その理屈はおかしい
他のMO系でも同じ部屋で同じメンバーなのにもかかわらず
ミッション始めるごとに「よろしくお願いします」
終わると毎回「お疲れ様でした」
まじ頭いってるとしかおもえない
これがFF14だとリーヴで起こる
836既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:54:34 ID:z3fFomvA
>>760
アイテムとして所持してるカタログを使うと
そのフィールドにいる露店の
キャラ名とコメントと任意で決めるカテゴリがリストで表示される
それをクリックしていけばその露店が見られる

アイテム名や価格でサーチまでは出来ないから
>>714の言う要素は消えないし ごちゃごちゃで分かりにくいのも解消できる
837既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:54:49 ID:6z0/vtnZ
>>826
社会人関係なくFF11とかPSOとかからのネトゲの習慣だろ

>>831
ロールプレイでもするしか…
838既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:54:52 ID:k6zhGg/w
何気にMHF出身というか経験者多いのかな
839既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:54:55 ID:UZYomqy+
確かに日本は一番ゴミみたいな扱いなのに操作はコントローラ主体ってやってることがめちゃくちゃだな
840既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:54:56 ID:T8PaDH5f
>>833
おめ〜^^
841既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:54:56 ID:unt7xG0i
>>829
それはFF11の場合だな
FF14はリーブでスキル上げられるから
50人が50人R10にするのに市場にアイテムを流す必要がない
842既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:55:00 ID:KO1vuXce
>>831
おめーらの為に手伝ってやるよ!
ゲス共これで満足か!
843既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:55:24 ID:QZunXqqW
日本を見てないのは当たり前だろう
開発は英語でやってるって例の謝罪文で仄めかしてるわけだし
中国人は英語ペラペラだから、日本人より優先されるのも仕方ないなw
844既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:55:27 ID:Qvld6TYB
よろwwwwwwwww
おつwwwwwwwww
おめwwwwwwwww
ありwwwwwwwww

でいいんじゃないでしょうか
845既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:55:30 ID:aZqrE5iJ
■eがライトプレイヤーでも楽しめるとか生産だけでも大丈夫とか宣伝してるのが最大の問題だと思う
今の供給しか増えない仕様だと生産は廃人用+完全に趣味の世界になるだろうし戦闘系の職業と同格に扱うのは厳しい
かと言って装備が壊れる仕様にするとFF11からやってる人には容易には受け入れられない
結局のところ■eが誰を向いてゲームを作ってるのかサッパリ分らないんだよね
846既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:55:35 ID:8L6KGIv8
>>833
よろおつより、おめのがだるいな
何回言わすんだよという
847既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:55:37 ID:zTp/3kJE
>>829
まぁゴミアイテム作って使ってもらいたいってのもどうかと思うけど ランク上げレシピなら尚更
848既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:55:37 ID:uXBqhkny
>>833
それは許容範囲だな
そのぐらいは気にしない。
上がったから祝ってくれてるんだろうし「ありがとう」で返すわ
849既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:55:45 ID:WxWBK1e2
>>831
よろ
おつ
850既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:55:51 ID:/qUX3mbx
>>835
よろしくお願いしますはPT参加した時
お疲れ様でしたは解散するときか抜けるときでいいよなw

何かするたびに言うのはマナーでもなんでもない
851既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:56:04 ID:TwVm3GXL
>>839
ちぐはぐすぎるんだよね
何もかも
852既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:56:07 ID:YUnrn6sf

ストレートに言うと装備品壊れるようにしろや!
壊れないんならバインド属性つけて中古品市場に出せないようにしろ!

と言う事
853既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:56:14 ID:RJhwXB+U
>>841
リテイナーの糞具合がいい感じなので一気に流通しないんだよな
854既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:56:15 ID:AgE5rMIU
>>831
またね またよろしく さようなら ばいばい
いくらでもあるんじゃね
855既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:56:32 ID:/EXMQYzb
おめでとうはいいだろ、素直に祝福してる人もいるだろうに
856既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:56:36 ID:h5TD0+4H
今のスクエニなんてカプコンにすら勝てないし
世界のブリザードを上回る程の開発力がある任天堂に期待するしかないな。

http://www.inside-games.jp/article/2009/06/16/35847.html
857既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:56:44 ID:YAUdbgiD
>>831
ひゃひゃひゃひゃwww
うぉぅおしゃあぁぁーーww
とか。いちいち挨拶するのとかめんどくさい。
ニートが社会人ロールプレイしたいなら別にかまわないけど付き合いたくない。
858既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:56:53 ID:3jD/+Sp2
別に良いだろ
言わないと気がすまない国民性なんだよ

素敵やん
859既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:56:58 ID:PhBge9D3
もっかいぶっちゃけていい?
コントローラー主体でも別に快適とは言えないんだけど
860既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:57:17 ID:fN1vDFP6
/p パーティ会話失礼します
/p おめ〜
/p パーティ会話失礼しました
861既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:57:24 ID:TWgvaw9a
>>835
理屈じゃなく挨拶だから
862既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:57:30 ID:AgE5rMIU
>>850
しかもマクロだしな
863既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:57:31 ID:P+I3cGpH
生産楽しいだろうがwwwwwwwwwwwwwww

信者なら苦行を楽しめよwwwwwwwwwww

製作ウィンドウ←←←←←←←┐ラグラグ12秒
  ↓          ↑     ↑
材料選択ウィンドウ 材料分  ↑もっさり
  ↓          ↑     ↑
製作ウィンドウ→→→┘     ↑もっさり
  ↓                ↑
製作品選択ウィンドウ      ↑もっさり
  ↓                ↑
レシピウィンドウ          ↑もっさり
  ↓                ↑
生産ミニゲーム→→→→→→→→→→┘もっさり

■何もしていない状態から合成画面に入るまで
FF11 4.1s FF14  12.3s
http://blog.livedoor.jp/roaming_sheeps/archives/51564325.html
864既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:57:36 ID:6z0/vtnZ
>>850
みんなが言って自分ひとりだけ言わないと変な空気流れるから
結局言うことになる小心物がおおいんよ
865既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:57:37 ID:S4MSS+Wc
まともなゲームが作れる国内企業って
もう

任天
カプ
フロム
レベル5

くらいしか思いつかない
866既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:57:54 ID:WxWBK1e2
>>852
それやるとHNM品みたいなもんの価値がだな
867既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:58:13 ID:zTp/3kJE
>>852
消耗してたら出せないけど
868既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:58:14 ID:NKlP+EOu
>>816
FF11出身=say嫌いだと思ってるみたいだけど
人それぞれだし場所それぞれだと思うぞw

オレは基本的にはsayを眺めてるのは和むし好きだw
でも人が多すぎる場所で全員がsay会話してたらカオスになるとは思ってるww
FF11だと1つのエリアに人が数百人単位で集まりやすかったから(場合によっては1エリアに700人ww)
sayを自重する流れになったんだと思うよ
チャット機能は使いやすかったしなw
869既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:58:15 ID:3jD/+Sp2
>>859
もう14のHPはゼロです
870既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:58:22 ID:P+I3cGpH
>>865
セガさん忘れるなよ!
871既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:58:23 ID:KO1vuXce
ひゃっはー放置してるだけでレアゲットしたぜーq
で良いんじゃね?
872既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:58:26 ID:b1niGzFV
>>829
まず全員が生産系全種類のRをあげるという前提を考えなおせ
ただでさえOβ品不足で困ってるんだから「市場独占してもうけてやるー」なんてのは好意的にとればいいだろう
現状武器とか重要なアイテム手に入れば他はリーブの装備使い回したりでお金の使い道ないし
873既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:58:31 ID:QW4yH6+K
>>848
俺の場合ほとんどログ見ないんで 周りのPTチャトが急に増えて流れで同じ事言ってるだけだな
挨拶とか大事って言うけど 人多いと毎回ってのはちょっとな
用件から直で行って欲しいわ
874既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:58:33 ID:8L6KGIv8
テンプレマクロ挨拶が嫌われたりする謎世界
875既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:58:42 ID:yL/AUXqt
>>822
使ってたけど、それに慣れるとあらゆるデバイスが使いにくなって死ぬから、やめとけw
876既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:58:47 ID:I3rRi5Be
>>860
当然だな
877既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:59:13 ID:mgBz8vpy
51 :既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 18:49:06

† アンチの特徴 †
>βやりつくしたけど、クソゲーでした^^ OBT?変わってない。クソゲーだから、もうプレイ止めました。
>製品版でも直るわけないし、当然買いませんよ。11たのしー まだまだいくよ^^(絶賛 鯖統合中ww)

もう14 興味ないなら書き込まなくていいんじゃね?
あれ?それともまだなんか期待してんのかしら?wwww
「期待感で買う奴は馬鹿」とか言ってる癖にwww
「あのスタッフで期待とかねーよ」 とか

ならもうスレ見る必要ないじゃん。時間の無駄無駄wwww
絶対買わない、期待できない って人が何の用事ですか?


>ならもうスレ見る必要ないじゃん。時間の無駄無駄wwww
>絶対買わない、期待できない って人が何の用事ですか?

・・・ほんとにね。www
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
878既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:59:19 ID:unt7xG0i
>>863
ローカルリーブの生産だとレシピ選択は全部自動でやってくれるから楽だぞ
879既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:59:34 ID:P+I3cGpH
>>860
やめろwwwwwwww
880既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:59:38 ID:PhBge9D3
まあアイテム課金主体の課金形態だと思う
さすがにな
これじゃ人は集めるの難しいし
881既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:59:41 ID:FekP3hMK
>>852
中古品ってそんなに市場に流れてたか?
素材修理しないとバザーで売れないからいらなくなった中古装備はリテイナーに預けるか店売りしてたが
882既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:59:45 ID:UZYomqy+
〜失礼しましたの一文が一番うざいってことに気づいて欲しい
883既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 06:59:49 ID:RJhwXB+U
MHは支給品の箱へダッシュしながら定型文登録の挨拶をし
クエスト終了後の剥ぎ取り/硬直時間で定型文登録の挨拶をしてるだけ
ボタンを押してるだけ
884既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:00:00 ID:h5TD0+4H
つーかMHFですら開始の時3万いたのにFF14負けるかもしれないなw
885既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:00:05 ID:WxWBK1e2
>>859
UIとあのもっさりがクソなだけで、コントローラーの操作性は別に悪くはないっそ
欲を言うなら、ボタン多いコントローラー使った場合割り振れる数も項目も増えて欲しい事くらいか
886既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:00:14 ID:/qUX3mbx
>>860
うざすぎるwww
887既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:00:26 ID:KO1vuXce
でもクエで手伝いましょうか?って言ってくるのはありがたい
会話してたら日本語じゃない事多いけどwww
888既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:00:57 ID:PhBge9D3
■e「クソゲ失礼します」
■e「クソゲ失礼しましたー」

ユーザー「・・・・金かえ・・・」

がくっ
889既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:00:57 ID:uXBqhkny
PSUのチャットは凄かったわ
噴出しみたいのが出で「ドン」「バッシ」とかあれを多用する人とチャットする
疲れるんだよなぁw
890既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:00:59 ID:LOFRLmM2
>>881
まず市場がなかった
891文句ある奴は、やらなければいいと思う:2010/09/21(火) 07:01:00 ID:mgBz8vpy
391 :既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 19:40:02

なんで14は糞って言う人が、いつまでも14スレに張り付いて
必死にネガキャン繰り返してるんだろうねぇ?

未練たらたらのストーカーみたいでキモイと思うけど
なんでそんなに必死なの?


>未練たらたらのストーカーみたいでキモイと思うけど

・・・ほんとにね。www
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

227 :既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:54:15
これ普通に、神ゲーだから
文句ある奴は、やらなければいいと思う
892既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:01:01 ID:QW4yH6+K
>>862
ああ 顔文字とかつけてるやつマクロの割合案外高いよね
辞書登録してるだけってのもいるけど 毎回付けられるとイラつくな
ネトゲー長い奴程その辺敏感なんじゃね?
893既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:01:29 ID:P+I3cGpH
>>878
リーヴみたいにすればいいのにな
自動でセットした後で+1+2とかの素材は後で個々にやれば良い
894既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:01:33 ID:IDsepAvx
もれのゲームコントローラーといったら

ワイヤレスアナ振2 TURBO プレミアムブラック
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0009EK66K/

ELECOM USBtoPS/PS2ゲームパッドコンバータ JC-PS101UBK
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FO601O/

これ一択だな

ワイヤレスアナ振2 TURBO の耐久度で、これが出たら考える。

ttp://exar.jp/MHFgamepad/images/mhfback-A.gif
895既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:01:58 ID:8L6KGIv8
>>881
片手杖と両手杖どっちがいいんだろうって
使い比べて要らない方は売ろうと、外でて鼠焼いたら中古扱いでバザれなくてわろた
896既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:02:04 ID:YoWT/nWA
>>892
なんやて(´・ω・`)
897既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:02:06 ID:BqE5OA+c
>>888
ちょっと面白かったww
898既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:02:07 ID:7Vmp51MP
>>889
MoEのカオス終了時もおtかれ〜の嵐でログが一気にながれるな
899既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:02:15 ID:WxWBK1e2
>>884
アレの場合クラ無料だったし
あとHR3まで
900既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:02:36 ID:Fw2XFyaV
クラダウンロードっていつからだろね
901既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:02:56 ID:unt7xG0i
>>893
レシピ調ってアイテムがおそらくそうなんだろうけど
いろいろな理由で実装は先送りなんだとさ
902既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:03:00 ID:RJhwXB+U
>>895
杖修理する位ならもう一本作るしな
903既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:03:22 ID:P+I3cGpH
>>895
NPC75%じゃダメ修理100%しないと売れないゾ!
904既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:03:23 ID:YUnrn6sf
>>872
他の奴も言ってたけど、修理で金が飛ぶからな
その割に一万Gで修理依頼出してても誰も修理してくれないから結局自分で生産上げて修理ってのがほとんどじゃね?
905既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:03:39 ID:AgE5rMIU
>>899
データ引継ぎもでかいよな
今後どうなりそうかは明日わかる
906既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:03:48 ID:/EXMQYzb
パッドだと乱闘中のタゲが難しくないか?
戦闘だけクリックしてやってるんだけど

NとPと両方タゲを切り替えできるようにして欲しいな・・・
907既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:04:07 ID:KVsKYxJE
>>892
顔文字とかイライラするって(´・ω・`)
908既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:04:18 ID:2forfPAd
>>892
顔文字や草なんかでイライラするなんてネ実末期症状だとおもいます
909既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:04:24 ID:WxWBK1e2
>>894
このモンハンコン持ってるけどものすごい勢いでFキー誤爆するから結局お蔵入りしたな・・・
910既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:04:31 ID:3jD/+Sp2
(´・ω・`)らんらん♪
911既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:04:47 ID:AgE5rMIU
UOっぽいのかね
だとするとほぼ全合成を何キャラかで制覇するような
そんなゲームになりそうだな
912既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:04 ID:YAUdbgiD
>>904
修理しようと思ってバザーから選択しても、もっさりしゃんがんでる間に
おまえらどっかに走り去っていって修理できなくなるんだよ。
913既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:09 ID:zTp/3kJE
修理依頼はたいがいカスみたいな値段しかつけてないやつが多かったぞ
914既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:13 ID:ySDYQkCT
>>894
非公式ドライバだけどmotioninjoy使えばPS3コン普通にワイヤレスで使えるじゃん
キーボードのキー割り当てたり細かい設定もできるし便利だよ
915既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:15 ID:diN6Tx31
>>908
よろwって言われるともうだめ
916既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:27 ID:8L6KGIv8
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/sid074599.jpg
うちのはこれだな
慣れるまで使い込めず放置してる
917既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:37 ID:KO1vuXce
>>915
46
918既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:40 ID:0rzQiAm/
まさか FF14ってパケ購入しないとゲームできないのか?30日以降も
919既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:41 ID:/LMeKN1o
俺の知り合いはアシュラ欲しさにFF13を中古で買ったらコード書いた紙が入ってなかったww
920既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:41 ID:FekP3hMK
>>892
もうネトゲ卒業するべきじゃね?(´・ω・`)
921既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:52 ID:YUnrn6sf
>>911
全合成を1キャラで制覇するゲームです

>>912
あるあるw
922既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:53 ID:b4gg9pnj
(´・ω・`)とかより ^^; ^_^ の方が煽られてると感じちゃうのはかなり重度の
ネット依存症らしいです
923既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:55 ID:dVXXgn1K
しんどい
どうして俺はこんなに屑なんだ
924既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:05:56 ID:KVsKYxJE
自分でLSリーダーやって
顔文字
^^

毎回の挨拶、お礼

禁止にすればいいよ
925既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:06:09 ID:mgBz8vpy
404 :既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 18:48:15

† アンチの理論が破綻してておかしいね って話 †

そもそも プレイしないゲームに粘着する神経が異常だし
「俺が被害者を減らす」
「俺が楽しめないのに、楽しんでる奴がいるのが許せない。楽しめるようにしろ」
・・・ただただ、文句が言いたいだけ

いいものを褒めるってのはポジティブじゃん?
やらないゲームに粘着するのは陰湿ww なにが目的なの?
「爆死ざまぁぁあ」とか書いてるアンチ、人間性が出てるよな


>やらないゲームに粘着するのは陰湿ww なにが目的なの?
>「爆死ざまぁぁあ」とか書いてるアンチ、人間性が出てるよな

・・・ほんとにね。www
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
926既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:06:14 ID:TvhzT355
>>918
無料のチョンゲーじゃないからね
927既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:06:16 ID:LOFRLmM2
>>915
02
928既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:06:19 ID:TWgvaw9a
>>916
なんだこれは
使いにくいだろ
929既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:06:24 ID:YoWT/nWA
よろ^^
おめ^^
あり^^
おつ^^
930既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:06:29 ID:gKLhhC6D

ID:mgBz8vpy
この人何者なの?こわい
931既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:06:42 ID:PhBge9D3
         _    ,、-‐'' "ニ=_-
      -=ニ.._   \/       \
       ,、- '´                ヽ    ククク・・・
     /                       l    キャンセルか・・・・・・?
    /                     |   ちょっとでも・・・・・・ 変な空気・・・・・・
.  /  ィ      /| ∧ i、 lヽ           |   クソゲかもとなると もう逃げるのか・・・・・・?
  ///      〈 .レ ヽl > ´        |   その程度か・・・? ここのスレの「売り」
    / // /\\  il´ ,、へN\       |    「ネ実民」ってのは・・・・・・?
   レ / /| /|==`。!  ´===。‐ラ | |⌒i  |    とんだお笑い草だ・・・!
.    レ レ lゝ -/   ゝ -‐ ´ | |う |  |    さんざ乗り込めみたいな口をきいておいて
.        |/        / | |ヲノ  .|    いざ発売となると逃げの一手・・・・・・!
        ( __   - ` --‐'´ |j |.|"   |    あ〜〜〜!?
.          l ---------一 /|    |
         l  ≡≡   /  l  ∧ ',    虚仮野郎っ・・・・・・・・・!
         |l      /   ィ  /"´ヽ ヽ   貴様らっ・・・! 底が割れたなっ・・・・・・!
         | ',    .イ  / l / ,.、-ヽ ヽ   不参加だっ・・・! 所詮おまえは・・・・・・!
         │ ヽ_/ │/  リ//    ヽ.ヽ
.          リリ   /    l/       ヽヽ
932既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:06:44 ID:KO1vuXce
>>918
いまさらw
933既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:07:12 ID:IDsepAvx
>>909
そーなの?
使ったこと無いから、アイテム登録したのを使う時便利そうだなと眺めてたんだが
魔法の選択とかはJoyToKeyでマクロ組んだ方が正解かな
934既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:07:21 ID:P+I3cGpH
>>930
ご存じないのですか!
935既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:07:37 ID:QW4yH6+K
卒業出来ないから こんな肥溜めみたいなとこにいるんだ
社会のクズであるとは自覚してるが 書いてて寂しくなってきたな 寝るか
936既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:07:45 ID:uXBqhkny
>>930  
そのうち規制されるだろ
NGにしとけば見えない
937既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:07:51 ID:0ptZgOrg
結局言い方変えただけなのばっかじゃねーかwww
めんどくさいなら言わなきゃいいし
気まずいなら言えばいいだけだし
それが一番簡略化されたのがよろしくおつかれさまじゃないのーって思うわ
よろ
おつ
は生理的に無理
938既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:07:53 ID:/qUX3mbx
>>915
外人さんは意外と日本語覚えて話そうとしたり
交流しようとする人が多くてそういう人フレになること多いけど
wを日本人がよく使うからどういう意味で使うの?って聞いてくる人もいるんだ

でも、wwwwwwwwとか真似て使ってる外人さん見てなんか不思議な気持ちだった
939既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:07:59 ID:aZqrE5iJ
>>934
銀河に帰れ
940既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:08:02 ID:AgE5rMIU
>>921
合成ごとにステータスと属性で
向き不向きがあるんじゃねえの?
そうなると2キャラ必要におもうんだが
941既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:08:05 ID:WxWBK1e2
>>918
そんなもんα前からわかってることだろ・・・何を今更
942既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:08:17 ID:b1niGzFV
>>904
修理バザーに出してれば同じ武器でももつことができる
その方法で初期武器2つもってやってた


ただし初期武器の場合のみなのかわからんが2つもってると修理ができないバグがあるらしいのでそのへんは問題だな
防具はシラネどうせR補正で大差ないし、ただ武器は店売り初期武器とR18くらいのではもらえる修練が1.5倍くらい変わるから重要だな
943既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:08:20 ID:7Vmp51MP
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
944既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:08:21 ID:qNZDfTuR
今日の予定

通販組の右往左往 konozama悲鳴
秋葉の0時発売の模様
945既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:08:31 ID:FRDTx25J
カンパニー実装キター
946既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:08:35 ID:P+I3cGpH
>>926
FF11も無料でできるよ!
http://www.finalfantasyxi.jp/
947既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:08:44 ID:0rzQiAm/
>>926>>932
マジカ MHFだってパケ買わなくてもできるぞ
948既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:08:46 ID:h5TD0+4H
>>938
lollllll
949既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:08:49 ID:MbwOB5Lk
ハイスペックで組んだ人にとっては色々不満かもなぁ。
俺はグラボの交換とソフト代だけなので損しても全く気にしないが。
色々インターフェイスは改善して欲しいね。
950既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:09:24 ID:uXBqhkny
>>938
WASD移動のMMOだと
ミスでwwwwwwwwwwwとチャットしちゃうことがある。
951>友達がいないのか?アンチさんwww:2010/09/21(火) 07:09:36 ID:mgBz8vpy
539 :既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 19:22:39

FF14
どこらへんができてないんだよw

戦闘も普通に遊べるんだが
友達がいないのか?

俺でよければフレになるぜ?


>友達がいないのか?

・・・アンチさんは孤独なんです。寂しいのです。www
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
952既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:09:47 ID:unt7xG0i
>>940
あるよ、でも、振りなおしができるんだよね
でもその振りなおしも、一回に出来る量と、時間制限がある
953既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:10:03 ID:TvhzT355
>>947
クラDL販売をしないからパッケ買うしかない
954既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:10:13 ID:IDsepAvx
>>951
ごめんなさい。
フレに呼ばれたので
移動しますね^^
955既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:10:13 ID:PhBge9D3
しかしまあ今でも信じられないことがある

これ本当に売るの?
956既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:10:18 ID:z3fFomvA
>>889
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>                               <
>            (´'ω')               <  タターン
>                               <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
957既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:10:21 ID:NKlP+EOu
>>937
最初は使ってなかった奴でも次第に染まって使い始める事が多い
958既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:10:41 ID:xtwQU3Q2
グラ技術、中国にパクられたから、、もう日本のゲームブームは終わったんじゃね?
959既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:10:50 ID:P+I3cGpH
>>947
シナゲーだから諦めて買ってね
960既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:11:03 ID:TWgvaw9a
外人はうざすぎて会話するきにならんわ
クラクラ振り回して遊んでると
貸してくれ売ってくれテルが酷くてうざいし
961既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:11:10 ID:Qvld6TYB
そもそも野良なんてやらないからどうでもいい
身内で固まり身内で完結するのが最も効率よくて最もイライラしない
962既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:11:32 ID:ZE20ml/C
>>949
そうそう
あのもっさり感がスッペック依存ならまだやれんこともないんだが
963既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:11:40 ID:WxWBK1e2
>>933
Fキーのボタンとボタンの間がすごく狭いから
比較的指細めの俺ですが慎重に押さないと横のがたまに反応します
964既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:11:41 ID:P+I3cGpH
>>958
すでにオワットルぞw

米フォーブス誌、09年ネットゲーム売上高トップ10を発表 中国5作品
http://blogs.forbes.com/velocity/2010/06/10/top-moneymaking-online-games-of-2009/

1位 『ワールド・オブ・ウォークラフト』 10億ドル    (米)ブリザード・エンターテインメント
2位 『夢幻西遊』             4億ドル     (中)網易
3位 『パーフェクト・ワールド』      3億ドル     (中)完美時空
4位 『リネージュ』、『リネージュ2』    2億7千万ドル (韓)Ncsoft
5位 『天龍八部』              2億5千万ドル (中)捜狐 暢遊
6位 『タワー・オブ・アイオン』      2億3千万ドル (韓)Ncsoft
7位 『メイプルストーリー』        2億ドル     (韓)NEXON
8位 『征途』                1億9千万ドル  (中)上海巨人網絡科学技術有限公司
9位 『伝奇』                1億5千万ドル  (中)上海盛大網絡発展有限公司 Actoz
10位『ファイナルファンタジー11』    1億1700万ドル (日)スクウェア・エニックス
965既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:12:02 ID:0rzQiAm/
よろは使う よろしくお願いしますとか面倒だから
966UI は:2010/09/21(火) 07:12:03 ID:mgBz8vpy
532 :既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 04:47:50

UI は、あってないようなもの。空気のような存在なんだよ
イチイチ優秀だと、褒めるようなものじゃないよな?
街で「空気がウマイわ^^」とか声に出してる輩がいるかね?


741 :名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:43:08
UI に関しては、パッド使ってみてから
意見することを、オススメする。

542 :既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:45:50
エレコムの、コンバータに
PS2のパッドつなげるのが、一番いいよ


・・・ということです。 (*  ̄ー ̄)
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
967既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:12:07 ID:zTp/3kJE
>>916
使いやすそうじゃん
箱コンに付属できるチャットパッドなるものを買ったけどPC使えなかったぞ 箱ってゴミだと思った
968既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:12:12 ID:KO1vuXce
スーパーマリ汚オンラインで日本崩壊
969既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:12:19 ID:8NBz4bax
よかったなおまえら
また11みたいに長期間かけて一つのアイテム取るコンテンツ
1年2年かけて装備とってこいwww

糞ゲーで回避してよかった
970既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:12:39 ID:ZEIu8yfS
しっかし、オープンβも結局最初の数日しかやらずだったな
結構似たようなヤツいるんじゃないのか?
971既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:12:52 ID:7Vmp51MP
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1039
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285020736/

たててきた
972既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:12:55 ID:h5TD0+4H
>>961
身内だけで遊ぶのは田舎者臭くて俺には無理だわ。
都会鯖どこだろうな?
973既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:12:58 ID:FRDTx25J
移動がWASDなのはともかく、
攻撃がアクションバークリックゲーなのはなんだかなー
もうFPSみたいにしちゃえばいいじゃん。
974既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:13:18 ID:3jD/+Sp2
外人居なくなるから良かったじゃない
975既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:13:23 ID:AIlGIWBs
>>964
中国でサービスしてないのにランクインしてんのって11だけじゃね?
976既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:13:41 ID:/qUX3mbx
>>969
最終的にはどのMMOでもアイテムゲーになるのは宿命だなぁ・・・

その過程を楽しめばいいんじゃないの
977既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:13:44 ID:W7MVGVed
髪の毛ピンクのキャラは俺の中では

いんらんぴんく としてびっち認定なのでキャラメイクで髪の色選ぶときは注意しろよ?
978既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:13:56 ID:P+I3cGpH
>>969
だな

Guild Wars 2
http://www.youtube.com/watch?v=uXlzIRYA4NE

・MOB戦前提でバランス調整されたスキルで、取ってつけたようなバランスの悪いPvPをさせる悪習
・コンテンツ消費を遅らせるために、高レベルほどレベリングに時間をかけさせる悪習
・レアアイテムのために同じダンジョンを何度も往復させられる悪習
・本来ゲームを楽しむための時間が、楽しむための準備に費やされて悪習(ヒーラー待ち等)
・単調なおつかいクエストを延々と続けさせられる悪習
・営利主義の課金制度に引き込む悪習
979既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:14:04 ID:AgE5rMIU
>>971
フル勃起乙
980既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:14:19 ID:Qvld6TYB
>>972
うちは10人以上だから特に問題ないな。どうしても無理そうな時だけ野良すりゃーいい
ミシディアが結構一杯なんじゃね?過疎化が心配ならコーネリアでいいかと
981既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:14:25 ID:9H5XDPsW
>>976
サルみたいに効率追求ギスギスオンラインになるのは明白
982既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:14:25 ID:P/rJ+BKY
>>977
ピンクはアホの子って1万年前から決まってます
983既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:14:33 ID:unt7xG0i
>>976
14はギルド単位の対人入れるそうだが
どうなることやら
984既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:14:36 ID:KVsKYxJE
>>971
985既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:14:44 ID:KO1vuXce
>>977
アニメの世界ではピンク=変態なんだぜ?
986既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:14:53 ID:YUnrn6sf
>>942
ウェザード装備ってエクレアついてなかったか?
987既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:15:12 ID:i6aI65UI
おい、新作きてるじゃん

ファイナルファンタジー14 疲労度について
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12178502
988既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:15:13 ID:xtwQU3Q2
>>964
うわぁ・・・日本人やめよっかなwww
989既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:15:42 ID:7Vmp51MP
>>985
            /                 \
           /                 `ヽ 丶
             /        .:ノ            ',  ヽ
         / /  /   .:.:/     :ヽ:. ヽ:ヽ   V   l
         l.:.|  :/  .:./.;イ    :ヽ:...:.:l.:.: .:|:..:l   l:  !
         |.:.| .:l .: \!/ l:.:{  .:.:.|ヽ:.:}ヽ .:j .:.!    |:.  |
         ヽハ:l:.| !:.:.:jV\{:八 .:.::.l }:/_,j;ィト:.l   .:l:.:  |
            ヽ从:.: iイfチ心ハ 、从ィ厶斗<V  .:.jl:.:  |
             \ト小._V;zソ ノ/  V;;_z1 '/  .:.:.:ハ:.:. 八
              リ :} .:::::: ,     :::::::..  /  .:.:.:/.:.ヽ:.:.: ヽ
            _..ノ/八            /  .:.:.:/.:.:.:.:.\:.:.  \
         , -‐´ :/ .:.:>,.、 ´ ヽ   ィ′ .:.:.: ハ;.__ .:.:.:.:\:.:.:   ̄`丶、
        〃 .:.:/  .:.:.:.:.: ノ'¨ ヽ、_ , ィ≦7   :.:.:./'´  ヽ.:.:.:.:.` ー- 、:.   ヽ
         l .:./  .:.:.:.:. ;.'イ\ ノ} /`∨  :.:.:.:{     ゝー、.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:  }
         {.:/  .:.:.:.:.:/  }  Vx1_/  {   :.:.:.:ヽ      ∧.:.:.:.:.:.:.:}:.:. ,′
       〃  :.:.:.:./   j/  ̄ ̄ ヽ入   :.:.:.:.:.\      ヽ.:.:.:.:./:.:/
       {  :.:.:.:.{      |     /  \   :.:.:.:.:.\     ):.:/:.;イ
990既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:15:46 ID:AgE5rMIU
>>978
これ戦闘みてるとマジでおもしろそうなんだが
日本語版は過疎るんだよな
まともな運営はできないものか
991既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:16:11 ID:/M6Src5k
>>989
うん、お前はヘンタイだな
992既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:16:16 ID:3jD/+Sp2
日本人は14に隔離する
993既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:16:24 ID:WxWBK1e2
>>989
お前はラノベ出身だろ
994既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:16:27 ID:ANK6nh4v
最近の鯖別傾向まとめとかどっかにある?
未だに鯖が決まってないアイマスが好きなおっさんはどこ行けば良いんだ
995既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:16:36 ID:h5TD0+4H
>>988
韓国人おすすめ
996既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:17:03 ID:YUnrn6sf
     __________
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙    |:::::| 最近チョパーリはシナーとばかり遊んでるニダ。
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::| つまらないニダ。謝罪汁、賠償汁。
    |   ,<`Д´ >      |:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
997既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:17:34 ID:TWgvaw9a
>>1000はどうしようもないホモ
998既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:17:53 ID:unt7xG0i
1000ならFF14爆死
999既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:17:54 ID:z3fFomvA
>>977
むしろ望むところだが
1000既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:17:55 ID:e5JwZxN3
仕事行くぞ
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪