FF14CE大量在庫!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up68366.jpg


ワゴン行き待ったなし
2既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 18:36:53 ID:UfnfgATI
コズミックイラ
3既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 18:40:17 ID:CKS8YYUP
最後の取り柄のメイキングDVDも中華プレゼン用か…
4既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 18:43:14 ID:8nhrVHIN
だがそこが良い













んなわきゃねーwwwww
5既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 18:43:16 ID:emztRAWy
■e信者ザマァwwwwwwwww
6既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 18:47:01 ID:YShoL0ai
コラじゃなくてまじ?
7既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 18:49:05 ID:OAVA7s2F
来年の福袋の主役が決まってしまったか。
8既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 18:53:38 ID:1a0keqip
>>1
こんなゴミ、誰が買うんだよ。
9既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 18:54:31 ID:PHyunFnW
中国人で買い支えろよ
10既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 18:57:11 ID:ey5PutHU
■e砲不発だったか・・・
11既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 18:57:19 ID:CGbbnUy9
大量在庫ワロタw
12既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:00:48 ID:dwUdNpKl
チャイニーズ専用FF
13既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:02:36 ID:7k3G0iZh
ほらよ、チラシの裏面な
http://www.pcdepot.co.jp/shop/chirashi.html

自分で見てコイ
14既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:04:17 ID:TuGZVrSq
売れると踏んで大量に仕入れたんだろうな・・・。

オプーナさんがワゴンで待ってるぜ!
15既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:05:39 ID:qcAfqnu4
買って即出来るなら買ってもいいけど
今はPC新調したくないんだよねw
16既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:06:47 ID:d1aVUYAI
仕入れが無能www
17既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:06:50 ID:g/MoaxW/
大量在庫wwwwwww
18既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:08:52 ID:QEGQNmiX
仕入れ担当は■eうらめよ^^
19既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:09:28 ID:L4k7Nnu7
ここの通販は22日以降の発送になってるから在庫残ってるだけ

http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=50144&IMG_ROOT=/webshop
20既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:10:04 ID:RmsuhnwH
ワロタw
大量在庫wwww
21既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:10:29 ID:d1aVUYAI
仕入れ担当ボーナスなしか減給・クビあたりくらうんじゃねーかこれw
22既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:11:02 ID:nZchwahi
PCDEPOTか。
すまんおれもキャンセルしたとこだそこw
23既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:11:04 ID:aLNaPq+b
おい、オプーナ、仕事だぞ!
24既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:11:48 ID:DOWTa3Ya
25既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:11:56 ID:XdRy66qa
いつ届くか分からんしアマ価格+1000円以上送料525円〜のマジ糞
26既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:12:12 ID:5brdinro
月曜は寄付きで関連銘柄を空売りして大儲けだな。
27既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:12:15 ID:4Ov7Fp7d
しかしまぁ、発表のタイミングが最悪だったなぁ・・小売店にとっては
28既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:12:51 ID:nj4KmCu0
オプーナさん「おう新入りか。ワゴンのルール教えたらあ!尻出せ!」
29既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:12:55 ID:4QMUKuma
おぉ、初期版探してたんだ。買いに行かないと。
30既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:13:07 ID:KkQWdz8p
田舎の電気屋ですら入荷予定で笑った
31既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:14:29 ID:Jgu0+9HF
俺も注文した発売日に届けてくれるらしいジョーシンは完売になってるな
32既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:14:30 ID:QS8+8nUb
発売前に大量在庫とかアンサガ超えたな
33既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:15:03 ID:yeZi6bl9
仕入れ担当、大量に確保できたときはどや顔してたんだろうなあ・・・
34既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:17:17 ID:jALMEFSK
デポは俺もキャンセルしたとこだ
ちょっと高けーんだもん
サービス担当が、FFキャンセルまたですかみたいな慣れた対応だったから、キャンセル大量だったんだな
35既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:18:41 ID:QEGQNmiX
入荷待ちの所は数丁度よかったんだろう
シナおいといてもあの出来じゃな
シナが絡んでるからな気もするが
36既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:21:57 ID:Hj9Lp5Ft
チャイニーズエディションだと判明した今から買おうとするやつおらん
37既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:23:30 ID:qvF2SNgQ
500円のワゴンセールになったら記念に買うかも知れんな、俺は。
38既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:23:34 ID:4heMfzrb
大量在庫のくせに安くなってないな
39既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:39:53 ID:CGbbnUy9
発売から1週間経ったら2000円の価値もないよな
1ヵ月コードとタンブラーが良品であれば追加で買ってもいいかなって程度
40既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:42:39 ID:Hc13WJKZ
オープンβやったのは失敗だったな
41既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:45:57 ID:3WGo17LE
光明薬 快復薬類 15 All
喧噪薬 快復薬類 17 All
自覚薬 快復薬類 19 All
律動薬 快復薬類 21 All
沈静薬 快復薬類 23 All
止血薬 快復薬類 25 All
気息薬 快復薬類 27 All
強心薬 快復薬類 29 All

快復ww
明らかに作ってるの日本人じゃねぇだろww
どこの漢方薬だよww
42既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:52:53 ID:EIiPMlD3
せめて発売してから中華版発表するべきでしたな
43既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:54:50 ID:mPb8YG7l
大量じゃあwwwwwww
44既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:54:58 ID:+DTkHov/
うわ、ひどいな…ちょっと俺もキャンセルして来る。
45既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:56:01 ID:dmP0/N3Q
一万とかwwたっけww
そこらのオフげーより高いな
46既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:58:06 ID:cQmWZBJ8
キャンセルできなかった奴は、
懐かしのフライングディスクや
からす避けスレがたちそうだな
47既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 19:59:35 ID:6gYU0nmS
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ !?
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
48既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 20:08:27 ID:D2M9s99c
なぜわざわざ大量在庫をアピールするのかwwwwwwwww
49既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 20:20:44 ID:SMNsck3A
一番涙目は中国進出発表で今日□eの株を高値で買っちゃった奴だろうけどなw
50既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 20:41:07 ID:kRlO9T9j
>>48
仕入れ担当のバカさをアピールするため
51既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 21:48:34 ID:Br+vPomA
お前らネット予約の時はめっちゃ騒いでたのにwww
52既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 21:51:12 ID:pDIEBqnt
>>48
「どうせ客引き用で数本しかないんだろ、行くだけ無駄」って思われたら負けだから
53既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 21:52:43 ID:JESgpj1O
Joshinでコレクタ版キャンセルしました。
PC買わなくてよくなってしまったよ・・・。
54既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 22:55:46 ID:g/MoaxW/
チャイニーズファンタジー
55既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 22:57:46 ID:LPmEkPbs
Chinal Fantasy
56既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 23:26:03 ID:v6akthjn
Chinese Edition
57既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 02:58:23 ID:xfMnt++g
PS3組はサービス開始が半年遅れるからとかで文句を言ってたけど、
遅れたおかげで予約、キャンセル不可のコンボを食らわずにすんで良かったな
58既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 06:39:17 ID:WxlFa6bN
うむ
59既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 06:54:15 ID:HeW269kJ
有庫存大量最終幻想十四
60既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 06:56:08 ID:BGf1zcOX
チャイナルファンタジー
61既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 06:58:49 ID:SDbKTnUg
店舗 → 営業担当 → 運営
への予約キャンセル情報の流れを生生しく見てみたいw
62既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:02:23 ID:8Bi53xnw
63既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:03:18 ID:2CP7iMGc
ゲハ移民の溜まり場はここですか
64既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:07:52 ID:Rpmv8fEY
>>41
ワロタw
65既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:09:54 ID:p9DMnPUQ
祭りなんだから移民でもなんでもいいんだよ、もっと暴れろ! 他所にも出張してヘイト稼げ!
66既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:10:48 ID:52d3+Rx/
お粗末なコラだ
67既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:16:01 ID:BZNsFZ0R
ケーズ電気もかなり在庫あるな
68既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:23:03 ID:7Nc1FiOt
在庫がすぐなくなるのは中国人転売ヤーが買い占めてるアマゾンのみw
69既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:27:51 ID:Kvi039Vd
ネガキャンしてる奴って、実はCEキャンセル待ちしてる連中らしいよ。
もう22日目の前だしね。

>>68
おまえらが買ってるんだろ?照れるなよ
70既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:28:41 ID:7Nc1FiOt
>>69
おめでたい脳してるなw
71既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:30:32 ID:rZVRGHC2
キャンセルしてるのは転売ヤーだろ
22日に到着する店は普通に売り切れてる
72既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:31:23 ID:nkZT9oNQ
>>69
え?まだCE予約キャンセルしてないの?ごめんちょっとワロタ
73既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:33:22 ID:pT4Yf+5f
中国発表が一日遅かったら16日23:30がキャンセル期限だったロッピーでも
在庫復活してもっと楽しかったかもしれないなあ。
74既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:33:40 ID:wlkd9MPL
>>24
ワロタ
100万円くらい損しそうな勢いだな
75既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:35:18 ID:Rpmv8fEY
オフゲと違って値崩れしても売れないんだよなw
76既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:37:36 ID:kZp45s39
>>69
これはすごいwwwwwwwwwwwwwww
釣りにしてもすごすぎるwwwwwwwwwwwwww
77既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:40:12 ID:8ita04NZ
タンブラーって何?灰皿??
78既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:40:15 ID:DzMXz9yJ
>>1
今朝そのチラシ入っててふいたw
先週は限定8個で、電源とかグラボとかのセット売りで22日当日渡せるとかやってたのにwwww
PC-DEPOさんハンパねーwwwwww
79既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:48:01 ID:QER0x5a6
抱き合わせ販売って違法だろ
通報した
80既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:48:45 ID:2c9CPlP7
この前なんとかって鯖で
ヘルムのお試しできてたから行ってみた

かぶってみてたら髪の毛なくなって
ヘルムから顔だけ突出してキモかったからCEキャンセルした
性能はともかくあれはないわ…
81既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:49:43 ID:rZVRGHC2
つーか今時、兜の表示ONOFFできないスクエニがカスすぎる
82既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:49:56 ID:kZp45s39
髪の毛無くなる頭装備wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまで手抜きだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:50:09 ID:9HLTO2It
ワゴンセールになったら1つ買ってやるかなw
84既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:51:18 ID:4pI7pPAd
こんなクソゲーで無意味にはいすぺっくw要求するんだから一般人が買うわけねーしな

内容がチョンゲー以下なんだからブラウザゲーで作り直せよw
85既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:51:21 ID:rZVRGHC2
11月にもなってきたら、ゲーミングPCのオマケに通常版つけてくる店あるかもな
86既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:53:02 ID:4pI7pPAd
クライアントはタダにでもしないと誰もやってくれんだろうな、
はいすぺっくwなゲーミングPC買ってくれた方にはゴミがついてきますくらいの抱き合わせしないと
87既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 07:59:30 ID:WjD7Cwj+
>>23
オプーナさんはグリダニアでの演出に忙しく
今回のイベントには参加できないそうです
88既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 08:01:43 ID:8ita04NZ
しかし14買えない予定だった人の引きつった笑顔すごいね
89既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 08:01:59 ID:2c9CPlP7
地域によるかもしれないが
少なくともうちの近所じゃCEは余ってるみたいで
通常版含めていまだに予約券がいっぱい残ってる
強気の価格設定が災いしてる感じ
(値引きしても10円とかw)
どこの店も値段同じで売れ残ってるのはFF13の時に似てるかも
90既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 08:02:47 ID:7Nc1FiOt
>>88
買った人のひきつった笑顔のほうがすごいと思うけどw
91既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 08:04:35 ID:4pI7pPAd
14買えない奴とかいないだろ、最初はワゴンで、次はタダで、最後は抱き合わせされるゴミになる
ゴミ過ぎて買う価値がないだけ、
個人的にも14も動くPCは調達したが、余りにゴミ過ぎたんで、14は買う必要はなくなった。
92既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 08:07:19 ID:3yUW0DIn
大量在庫って書き方に悪意を感じるんだがw
93既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 08:07:48 ID:niCW7UP+
PS3版が同時発売じゃないのが救いだな
同時だったら小売店死んでたぞwwww
94既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 08:08:03 ID:2c9CPlP7
でもFF13と違って超大量に余るとことはない気がする
Windows版だけだしそんな作ってないでしょ
とりあえず10月入ってから様子見て多少値引き合戦するくらいだと思うわ
95既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 08:08:13 ID:4pI7pPAd
今のところ商品として扱ってくれてるんだから、多少はマシだろ
いずれただのゴミの山になるんだからな
96既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 08:08:38 ID:N/klFiD7
>>92
5000億人もいるから即売だろ
97既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 08:09:27 ID:4pI7pPAd
どこの蟻に売るつもりだよw人様の人口は70億もいないレベルだぞw
98既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 10:44:56 ID:UI2hgxk5
ちゃいなるちゃんたじーwww
99既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 10:51:12 ID:Uw8faexf
本当に売るつもりなら「残りわずか」「完売御免」「先着○名限り」みたいな表現にするだろうな。
大量在庫というのは初めて見た。
100既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 11:17:11 ID:nkZT9oNQ
まだまだ取り合いで売れると思ってるから
「いっぱいあるよwみんな買いにきてねww」
ってことじゃね?w
101既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 11:32:11 ID:yOtuzE1O
それなら大量入荷って言うだろ
102既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 12:50:32 ID:89G5zU26

【FF14】最終幻想十四 -在線- 九百七十九號
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284743041/

FF14葬式会場★15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284767201/
103既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 12:52:38 ID:oeTBb5Wi
しかし小売店は涙目だろうな
■eに詐欺られたもんだろこりゃ
104既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 12:54:12 ID:2MuoM7u0
キャンセルエディションだったな
105既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 12:54:30 ID:e7WuY76r
大量在庫!ってw
これはデポの担当者、相当頭きてチラシつくったなw
106既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:01:02 ID:JelckiWp
>>104
うまいw
107既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:01:53 ID:EZWlX5h1
「大量入荷」を「大量在庫」に変えたコラなんじゃないの?
108既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:06:12 ID:yOtuzE1O
コラじゃないから笑えるんだよ

ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/chirashi.html
109既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:06:15 ID:JCs05/E6
   / ̄\
  |  14 |
   \_/
      \
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /   ::/:::\::\ 今までのMMORPGの概念を崩して見せよう
  /   < ●>::::::<●>
  /     ` (__人__)  |
  {      |r┬-/ ' |
   \    ` ⌒´ /    ',,''ヽ、
/⌒)⌒)⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ \ ,,-''"    \
| / / /..      ,-'"         \
| :::::::::::(⌒)       /\    ■e     \ ドォーン
|     ノ __  //\\           \ ガガアガーン
ヽ    / /|[]::::::|/ \/\\         /
 | /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //
  |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/
_..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/⌒ヽ、
 llll|  |:::「「「「 / \/\  /\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
 llll|  |:::LLL./(⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
110既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:07:15 ID:E60Vx532
>>66>>107
ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/chirashi.html
パソコン専門店のほうのチラシね
111既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:08:02 ID:zLA9QTCe
なんか擁護してる奴も11叩いてる奴やネトウヨとか言ってる臭いのしかいなくなったんだがw
もうダメだろこのゲームw
112既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:11:16 ID:X5+scN31
>>111
そりゃチャイナゲーに夢見てる愚か者ばかりだから
ネトウヨ連呼もしたくなるんだろうw
113既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:15:41 ID:+0pruTLB
>>24
これ売ってるのは100個予約したアカウントの販売だからな
30万で買っても購入権もらえるだけで代引きで予約してる
ソフト代は代引き代なりこっちもち

出品者は発送前にキャンセルすればいいから元手0の商売
痛いのはamazon、400個もキャンセルされる可能性がある
114既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:18:33 ID:2cT2/3gj
>>1が発見できない信者さんの為のナビゲート

ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/chirashi.htmlを開く

「パソコン専門店」を選択(パソコン・テレビ専門店は間違い)

チラシが表示される

よく見ると左隅にタブがあるので、その中の「目次・ビジュアル」を選択

サムネイルが二つ表示される。上は表面、下は裏面

下の裏面をクリック

裏面が表示されると同時に>>1の光景が目に飛び込んできます
115既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:22:54 ID:yOtuzE1O
パソコン・テレビ専門店にも載ってるけど
116既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:26:28 ID:aOO5BEKT
本当だwww大量在庫ってwww
仕入れ担当の人泣いてるだろうな
117既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:27:04 ID:clpYA4yW
大量「入荷」では無いからな。嘘は載せれんだろw
118既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:32:01 ID:G0Ob7wQ/
まさにチャイナショックwwwwwwww
■アフォだよなあ、
119既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:33:47 ID:RoaADWbU
痴れ者で困っておるlolがあいさつになるのか
120既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:36:32 ID:tPO51hJB
ほんと11の時から、FFはいろいろ経済・経営のおへんきょうになるなあ(はあと
121既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:37:37 ID:sfr+MD7V
こんなのに金出すやつの気が知れないわ
122既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:40:46 ID:clpYA4yW
14事情全く知らん層が買ってくれるだろう…
123既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:41:39 ID:yOtuzE1O
発売後ならまだしも、発売前で「在庫」という言葉は普通使わないしな
124既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:42:00 ID:x08/kQR/
>>1
スレタイで朝チラシ余裕w
125既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:42:38 ID:+0pruTLB
在庫なんて□にたいする明確な皮肉だなw
126既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:47:22 ID:aOO5BEKT

大量在庫は心の叫び!
お前らがキャンセルしすぎるからだwww
127既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:48:58 ID:89G5zU26

転売屋憤死ww
128既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:49:34 ID:KgcFXzvK
でもこのお値段はどうなの
129既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:50:40 ID:zhJ1+9i3
無駄金減らすのに十分な理由が出てくれて良かったけどねww
130既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:53:58 ID:DKvvv/Re
今日キャンセルしてきた
131既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:54:48 ID:89G5zU26


キャンセルテンプレ
1買ったお店の電話番号を確認する
2お店にFF14キャンセルの旨を伝える
 通販などの場合は注文履歴やメールで商品登録番号化コード確認それを聞かれたら答える
3お店の人の確認が取れたらキャンセルできます
※公式であったとしてもキャンセルは可能
 諦めずに解らない事は皆に聞きましょうあなたのお金です
・商品が届いても開封しなければ返品は可能です
132既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 13:56:36 ID:HM5VjuRo
>>122
PS3版同時発売とかならFFの名前だけでそれなりに売れたと思うよ

ただ、FF14が動くPCを持ってて事情を全く知らないユーザーが何人いるか…
133既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:03:36 ID:n3UEEP4k
>>132
mixiに山ほど情弱いるから教えて来いよw
134既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:05:53 ID:2MuoM7u0
>>133
そいつら実際プレイしてどう思うんだろうな
日本語版買ったのに日本語版じゃなかったとか大騒ぎするのかな
135既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:12:27 ID:H5qr98Bz
事情をしらない奴が買うっていうがまずオンラインって広告してるんだしオフ中心の奴らは買わないし・・・

いまどきこんなの動かせるPC持ってる奴が情報を一欠けらも調べないってのは有り得ないだろ。糞さは一欠けらでわかるレベルだしwwww
136既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:14:21 ID:abq6+spT
>>41
信onとか三onですらもっと分かりやすかった
137既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:15:42 ID:aujhAvXT
近くにこの店、PCデポあるから帰りに寄ってみるわw
138既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:16:40 ID:/CMOx/Ka
PS3を切る勇気がなかったのが敗因さ
二兎追うものはっていうだろ
139既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:16:41 ID:ZbG6sf12
すまないキャンセルするぞ
140既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:20:46 ID:WoBALQX2
大量在庫ワロタwww
141既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:24:15 ID:c9ddjOtL
プロマシアで名を馳せた名プロデューサー河本信昭を筆頭に、
権代の取るジョブバランス!!
生江女史が織りなす14世界における腐女デザインワールド!!!!

トドメが支那人参入だ!!!!!

さあ、ドMさにかけては自信のあるお前、迷わず手に取るが良い。

142既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:29:22 ID:IKDNx365
大量入荷はみたことあるけど大量在庫は初めて見たw
143既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:45:36 ID:l8r7s/Gy
>141
      ハ,,ハ    
     ( ゚ω゚ )   お断りします
144既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 14:58:45 ID:s5jrqtIT
尼放流したんだけど、また在庫切れてるw
145既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:10:22 ID:0iGAKtLD
尼はF5連打して在庫待ってる奴らがいるからな
146既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:13:51 ID:ftI6hsYC
業者がんばりすぎワロタw
147既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:15:21 ID:KcH5FFn+
セブンイレブンでF5連打のほうが朝7時固定だしいいと思うんだが
店舗まで買いに行きたくないやつがいるのかー
148既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:15:38 ID:9KGKptmb
アマゾンアラートって便利な公式?ツールがあるからなw
149既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:16:45 ID:CWXTsGT+
俺もやっとキャンセルしてきた
さらばFF14
150既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:17:34 ID:onVYLDL0
PC DEPOT GJ杉るwwwwww
151既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:21:51 ID:CiInFfsb
まぁPCの売上があるなら十分だろ
152既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:25:04 ID:UTOEhhzT
俺ここでバイトしてたけどブラック過ぎて社員さんがいつもイライラしてたな
メシウマ
153既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:28:58 ID:cacVLHEz
MSはFF14を蹴って正解だったな
こんな糞ゲーのために■eの無茶な要求は呑めないもんな
154既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:38:18 ID:89G5zU26

これはもうだめかもわからんね
155既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:41:01 ID:/yUm0H6f
中国産とは思わなかったしw
156既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:41:40 ID:gqXADBYY
>>135

たまにいるから面白いんだよw
157既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 15:46:35 ID:Xv73VVNV
もう全てがちぐはぐ。どうしてこうなった
158既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 16:01:07 ID:yOtuzE1O
追加ディスク第一弾

ファイナルファンタジーXIV with 日本語化キット

オープン価格でこの冬発売予定
159既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 16:19:43 ID:JjAGS8B+
田中がかなり前に中国あたりに行ってた理由がわかったな
160既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 16:21:57 ID:HzS7oE+S
ビックカメラ、品切れの貼紙してたけど。
161既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 16:24:27 ID:6gjzcuh1
>>158
そこは4000クリスタで売れよ
162既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 16:59:38 ID:FqWOB4f6
大量在庫でワゴンとかいうから安くなってんのかと思ったら
全然安くないじゃねーか
期待させやがって
163既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:00:17 ID:R2rHNISn
最初から大量在庫ワロタ
164既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:00:57 ID:CiInFfsb
発売前にワゴンとかさすがにないだろw
165既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:01:09 ID:0C56zYgF
11おもすれ
166既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:02:44 ID:JelckiWp
でも、今新たにCE入手できるのってここだけじゃね?
なんでこんなことになってるんだろ。
167既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:03:08 ID:ZbG6sf12
尼もキャンセル祭り中
168既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:04:31 ID:WfO4HAkI
>>164
発売日当日に既にワゴンに行っていた素晴らしいゲームがあってだな…
169既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:07:49 ID:64RfV2dz
amazonでCEのキャンセルずっと待ってるけど
全然予約できん;;
170既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:08:57 ID:dRvhuIfl
業者が大量に空発注してるだけだから、
焦らなくてもその辺の量販店で買えるよ。
171既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:11:01 ID:JelckiWp
ほんとだ!
アマゾンも予約受付中になってる。
172既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:13:14 ID:e7WuY76r
このままなら普通に発売日すぎたらアマゾンで買い放題だろw
こんなゲームにスタートダッシュしたいってなら別だけどw
173既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:15:04 ID:hQpbGUDk
解約してきたwなんか胸がスッとしたw
174既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:15:53 ID:n3UEEP4k
ソニーもとっとと14は切るべきだと思うわ。こんなシナクセーゲームはPS3にも
いらんよ。
175既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:16:05 ID:ySv/i7KJ
今、ネ実で買うって言ってる奴は転売厨か
■eからネットでの誘導を委託された業者だと思って間違いない

ネ実をみない一般人ならともかく、
ここに出入りしてて買うと判断する奴がいるはずは無いからな
176既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:19:48 ID:JelckiWp
>>175
今、ネ実でキャンセルしたって言ってる奴はFFアンチか
他ネトゲ会社からネットでの誘導を委託された業者だと思って間違いない

って言われたらどうすんのよw
陰謀論というか、反対意見は関係者乙脳ってのは筋が悪い。
177既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:20:42 ID:lbZxsFTg
■eもアマゾンみたいな大手からの返品なら受け付けるのかな?
間違いなく転売厨から大量のキャンセルが出るだろうしそれを不良在庫にさせたら
アマゾンは今後■eの限定版の予約は取り扱わなくなると思うんだが
178既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:23:20 ID:WfO4HAkI
>>176
業者乙って返す。
FFアンチならオススメなんてやってねーよwwww
179既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:27:02 ID:0iGAKtLD
注文は問題なくキャンセルされました。キャンセルされた注文は、以下のとおりです。

2010/7/3付で確定された注文503-8013056-********は、キャンセルされました。

状況: キャンセル

____________________________________________________________________

1 / ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
____________________________________________________________________

発送された商品のみ請求しておりますので、キャンセルされた商品については請求されません。
今後ともAmazon.co.jp をよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------
Amazon.co.jp
地球上で最大級の品ぞろえ
http://www.amazon.co.jp
---------------------------------------------------------------------
180既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:29:41 ID:Ef/GRslk
転売屋は戦々恐々たる思いだろうなぁw
181既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:30:25 ID:uTs521wx
ここの在庫は、別のショップで予約できた奴から通販分をドンドンキャンセルされてるからだろ

デポ通販で11000で売っといて、デポ店舗予約で9k強ってんなあほなって話
182既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:32:10 ID:CiInFfsb
アマゾンとかはキャンセルして払わなきゃいいだけだから転売厨にはダメージないよな
183既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:44:42 ID:onVYLDL0
184既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 17:48:12 ID:89G5zU26
>>158
> 追加ディスク第一弾
>
> ファイナルファンタジーXIV with 日本語化キット
>
> オープン価格でこの冬発売予定

マジで出しそうw
185既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:29:05 ID:ySv/i7KJ
>>183
たぶんFF14在庫多数!がどっかに載ってるんだろうと思うんだけど見つけられない
FF14推奨グラボは見つけたんだが
俺が無能者か広告差し替えられたのかどっちだろうか
186既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:30:47 ID:ZTI/h6sh
うん、どこにあるのかわからん。

って、裸の大様みたいなこと?
187既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:31:50 ID:ZTI/h6sh
ああ、2ページ目があった。
確かにこれは面白いw
188既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:33:20 ID:2MuoM7u0
>>185
>>114で見れたし
>>183で同じの出てきたぞ
189既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:35:33 ID:I4LwewYc
>>183
「大量在庫」ってコラだと思ったいたけど、マジじゃねぇかw
190既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:37:40 ID:ZTI/h6sh
つうか特典の内容を良く考えないで仕入れした奴が悪いだろこれw
売れ残っても活路がある初回生産を買い込んでおくべきだったなw
191既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:38:42 ID:WjTTPR7x
ソフマップ店頭でCE常時予約受け付けてたぞ
192既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:40:21 ID:jSC9kIMo
この度はソフマップ・ドットコムをご利用頂きまして、
誠にありがとうございます。

■■■■■キャンセル承りました■■■■■

お忙しい中ご連絡を頂き、誠に恐れ入ります。

ご注文番号:

につきまして、ご注文のキャンセルを致しました。


俺もCEキャンセルしてきた。クレカで無理かとおもったけどあっさり
できた
193既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:44:25 ID:/WW0BLCG
ジョーシンたった今キャンセルしてきた。
これから保険の尼もキャンセルする。
ぎりぎりまで期待してみたがもう限界だわ。
194既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:44:36 ID:yOtuzE1O
FFシリーズだし、PCDEPOTもFF推奨マシンやビデオカードを大きく取り扱っていたから
仕方ないといっちゃ仕方ないよなぁ
先週店に行ったときもビデオカードの事で店員と話し合っていた客を何人も見たよ
195既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:48:18 ID:XYAQjhNd
AmazonでFF14がランキングから外されてる気がするゾ
196既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:48:38 ID:h2Y6RhoP
チョンショックのお陰で在庫豊富になってきたな、
田中のいい訳は流石にないなと感じたまともな奴はキャンセルしたんだろ、
担当の趣味wwwwwwwwwww
ナンバリングタイトルであるのに担当の趣味で表記された魔法やアビw
流石にねーわ、俺のチョコボかえせよwwwwwwwwwwwwwww
197既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:50:09 ID:+nqAS/gb
>>13
これの015のノートPCいいな。
198既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:50:46 ID:WfO4HAkI
あのノムリッシュですらチョコボはチョコボのままで「翼を忘れし地を駆ける巨鳥」とかにしなかったというのに・・・
199既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:52:19 ID:+nqAS/gb
>>197
と思ったら小さい時で注釈付きかよ。w
200既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:52:24 ID:aujhAvXT
今そのPCデポにいるわけなんだが。
やべぇだろ。CEの数50位あるんだがwwww
201既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:52:43 ID:CCB1EAQr
チャイナルチョンタジー
202既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:55:40 ID:CCB1EAQr
チァイナルファビョンジー
小売りは死ぬ
203既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:56:08 ID:2ROSuLSL
今なら言える

キャンセル料取られると書いてあった○ーで時
普通にキャンセルできました
204既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:56:14 ID:9KGKptmb
Amazonずっと予約可のままか、本格的に終わったなww
205既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:56:41 ID:JbUha200
キャンセルできてホッとしてるよ
4日後だし無理かと思ったわ〜
バイバイエオルゼア!
206既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:57:31 ID:k91ibbls
>>1
これPCDEPOだろ
昨日の時点でみたときスレ立てようかと思ったw
207既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 18:58:49 ID:aujhAvXT
店内の展示が今となってはワロス。
キツいなあ。14向けPCセットとかで1コーナー取ってるのに。
208既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:00:36 ID:TVo9POFu
ニコ生で14用PC組むの放送してたやついたけどワロチwwwwwwwwwww
209既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:00:50 ID:/HnL1zl2
14プレイヤーはネ実ですらスネーク扱いされそうだなw
210既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:01:21 ID:aujhAvXT
14コーナーを思わず何枚か撮ってしまった。
反省している。
211既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:04:07 ID:+nqAS/gb
>>210
UPれ!
212既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:05:34 ID:DPn6DyOa
CE特典が通常版の内容を含んでれば問題なかったんだが、オニオンヘルムじゃゴミになるだけだしなw
通常版も初日購入がほとんどで、2週間もすればモンハン3並に暴落するのは見えてるしな〜
213既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:07:06 ID:ZTI/h6sh
>>212
ホント担当は何考えてこれだけ買ったんだかw
まあゲーム内容知らないで特典アイテムは類推できねってことやね。
214既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:08:16 ID:aujhAvXT
http://imepita.jp/20100918/685660
真ん中二段がデモ流してるモニター。
入りきらないんですがww
215既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:08:55 ID:1ESP65kZ
楽天にキャンセル拒否られたから電話しようと思うが日曜でも電話つながるのかな
216既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:09:02 ID:/FhCDwaX
これは酷い
217既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:11:22 ID:aujhAvXT
http://imepita.jp/20100918/686010
左上にある小さな札が引き換え券。
上がCEだが、ざっと50枚あるんだが……。
218既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:16:20 ID:ZNwY7grB
ジョーシン先払いで買っちまったんだが、キャンセルできるか?
返金はちゃんと対応してくれる?
219既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:16:58 ID:aujhAvXT
次でラストだが、暫くしたら消すわ。
キャンセル状況は聞かなくてもこれじゃあなあ。
220既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:17:34 ID:i8MpSgt9
CE 3つ予約クレカ払いした俺涙目
FFXIVOβちょっとやったらPCが熱暴走して修理に15000円ほどかかった
ほんと俺何やってるんだろう・・
221既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:17:49 ID:+nqAS/gb
>>214
誰も人が居ないのは、店に人が居ないのか、人が居ないタイミングを狙ってとったのか、
単に誰も興味なくて近寄ってこないのか、どれ?
222既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:18:49 ID:fg1uCW18
>>218
未発送なんだし、電話したらいいんでない?

自分はクレカなのでスムーズにキャンセル終了。
(その後尼で予約したけど)
223既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:20:41 ID:9ODX85DM
キャンセルも完了したしβでもやるか^^v
224既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:20:44 ID:aujhAvXT
>>221
店は混んでないが、人は結構いる。
撮ったのは人いないときだが、あまり近寄る人はいないな。
カップルがデモみてキレーイとか言ってたが。チクショ。
225既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:22:04 ID:aujhAvXT
http://imepita.jp/20100918/686110

ラスト。何台売れたん?
しかもこれだと重いから、パワーアップは店員までとかちょっと。
226既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:24:13 ID:NAiWVxjO
転売屋涙目w
227既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:29:12 ID:+nqAS/gb
>>224
なるほど。FF14もPCデポも終わったな。
PCデポ本社の近所に住んでいる自分としては、PCデポには頑張って欲しいんだが。
明日冷かしに見に行ってみよう。w
228既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:29:44 ID:A5i5JUM1
FF11ももうやってないしFF14もCβで見切ったしでなんで俺はネ実にいるんだろ
229既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:30:30 ID:ZTI/h6sh
ネ実依存というのは昔から良くある症例です。
一番完治しにくいようなのでお大事に。
230既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:36:01 ID:BF4cIKpu
ソフマップの深夜販売がどうなるのか楽しみで仕方が無いwww
231既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:36:53 ID:Rsf3GAck
ユーザー小馬鹿にしてる■は少し痛い目見た方がいいよな
232既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:38:28 ID:2YcBEk01
13に続き14でもゴミ大量入荷で小売涙目wwwwww
233既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:40:33 ID:kbsCls4D
LOW PRICE! ってなってるくせに全然値下げしてないのに吹いたw
234既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:40:56 ID:zHc2bv3i
売り切れるより在庫が大量にあったほうがいいだろwwww
ポケモンどうせ発売日に買えると思ってなめてたらどこにも売ってない
235既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:42:50 ID:/tVOGFCK
DEPOはどうしても予約できないけど転売屋よりはいいか・・・ってレベルだったからなw
236既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:47:01 ID:Z4g7KCkS
PCデポの予約取り消してきたwwwwwww
予約キャンセルするときに少々お待ちください・・・へんな間があったぜw
そりゃそうだよな・・・・・wwwwwwwww
237既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:48:37 ID:zxvxDGSQ
ポケモンは予約しないと無理だろw
238既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:48:47 ID:89G5zU26

キャンセル祭りはじまったな
239既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:50:58 ID:I6LI8VPy
>>230
ガチ信者30人くらいは並ぶのは確実だとして、100人くらいはサクラとして雇うんじゃなかろうか。
240既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:52:58 ID:pqBj8+Eo
なぁ、これを買ってどうするの?
フリスピーにするならCDRでいいじゃん。
241既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:54:06 ID:0M/mBUhc
>>240
アルタナもCDで良かったなw
242既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:54:10 ID:HM5VjuRo
>>230
もし俺が行って、4人くらいしかいなかったら
日付があってるかオロオロしつつ、いたたまれない雰囲気になって買わずに帰るw
243既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:54:18 ID:bYFvbpdN
CEってそもそもどれくらい出回る予定だったんだろ
244既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:58:32 ID:ztNhBSjH
色気出してパッケージで儲けようとか考えないで
オンラインでレジコだけ売ればよかったのにな
どーせネットから最初にでかいパッチダウンロードするんだろうし
245既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 19:58:49 ID:8Ce3XCGz
深夜販売楽しみだなw
246既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:01:13 ID:vi7ZhbOr
おいこいつのためにエイリアンのPCカスタムしてモニターとか一式買って45万くらい使っちまった俺を誰か慰めてくれよi7 X980なんざ付けたりしないどけば・・・これって返品できないのか?
FF14推奨を弄ったんだが、そのFF14がこの有様・・・・・・・・・・・・・
247既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:02:28 ID:4TTJGck3
248既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:02:56 ID:0M/mBUhc
>>246
そこまでやったんだ、14買ってプレイしろ
そして報告よろwwwww
249既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:04:02 ID:gI7ZQ/sW
>>246
面白いPCゲームはFF14だけじゃない。
steamあたりからあさってみてはどうか。
そのスペックなら何でもヌルヌル動くぜ。
250既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:04:29 ID:UZAu8haA
ウチの近所(名古屋)は、CE予約しないで手に入るけど通常版は予約終了で
当日一般販売しないって書いてあった。

実際OBT内で聞いてみると通常版の修得度UPの特典の方が良いって言ってる人が
ほとんどです。w
自分も通常版で行きます。
251既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:04:37 ID:vi7ZhbOr
>>248
全力でお断りします、アマゾンのコレクターズエディションも22日来たら、そのまま受け取らないで送り返す予定
252既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:04:41 ID:5wkalSLp
>>192
ソフマップってどこからキャンセルするんだ?
出荷保留中から何もできなくなった
253既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:06:35 ID:89G5zU26
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産MMOは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産ネトゲ l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
254既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:07:44 ID:2YcBEk01
>>251
amazonなら履歴からキャンセルできるじゃん
255既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:08:06 ID:A5i5JUM1
もうFF11復帰しようかね・・・
FF11はWin7で普通には動かないんだよな?
256既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:09:09 ID:BbmixdNK
ACEに見えたのであるが^^
257既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:09:18 ID:2YcBEk01
>>252
代引きではなくカードや先払いだとメールでキャンセルの旨伝えるしかないと思う
258既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:09:24 ID:6n/KG4Y7
>>246
PSO2でもやろうぜ
259既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:09:37 ID:ZbG6sf12
>>251
こいつが情弱ってやつか…ぺろっ!
260既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:11:06 ID:EQa7xNxg
11に復帰したら、和田田中河豚を食わせることになるんだぜ?
261既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:13:27 ID:vi7ZhbOr
>>254
いやキャンセルする手間がメンドイ、来た所で「そんな糞ゲいらん」って言って付き返す
262既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:14:55 ID:ZbG6sf12
手間ってページ開いてクリックするだけだろww
宅配のおじさんに迷惑かけるよりマシだ
263既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:15:55 ID:XYAQjhNd
なるべく■eと関係ない会社に負担かけるのはやめようぜ
Amazonなら画面操作だけでキャンセル簡単なんだし
264既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:16:20 ID:1ESP65kZ
もし西濃に「おるかーー?」って言われても1週間シカトしてれば返されるよね
265既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:16:33 ID:vi7ZhbOr
>>262
そうか・・・一昨年コーラ祭りでお世話になったし、キャンセルするかね・・・
266既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:17:40 ID:0M/mBUhc
>>265
宅配のおじさんに怒りをぶつけるのは間違ってるぞw
267既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:18:43 ID:+nqAS/gb
>>261
FF14が糞ゲであることは否定しないが、そんなくだらない理由で他人に迷惑かける
お前も糞だわな。amazonに非はねーだろ、糞野郎。
268既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:19:13 ID:4TTJGck3
>>255
Win7で動かないわけではない
最近のグラボのドライバーと極端に相性が悪い
269既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:19:44 ID:2YcBEk01
めんどいって、そりゃねーぜw
270既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:24:53 ID:fxTEEtF1
中華の大量空発注容認糞konozamaが非が無いってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:25:14 ID:tzl6d9Ea
>>261
常識ないキチガイやな
272既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:28:17 ID:+nqAS/gb
>>270
お前馬鹿か?
あんなのアカウントさえ売ればいいだけなんで実際に予約なんてしてなくてもいいわけだが?
273既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:29:31 ID:fxTEEtF1
発注してないアカウント売るってさwwwwwwwwwwwwwwwwww


ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:31:07 ID:ZbG6sf12
>>255
逆にラデで最新ドライバだと、XPじゃカクカクw
275既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:40:38 ID:mSF68B/2
ゴーグルの性能がどんなものなのか楽しみだな
性能が良ければそこらじゅうゴーグル装備のPCで溢れるわけか
PTやってるときに低ランクのゴーグルを装備してたらCE版購入した奴ともめるんだろうな
276既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:41:15 ID:89G5zU26

転売厨涙目w
277既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:42:27 ID:fg1uCW18
ゴーグルの見た目が好きだけど、同じ見た目の防具出るかな?
278既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:42:30 ID:R/axpTUi
>>257
祖父ってメールでもキャンセル出来るのか?
ECコールセンターに電話しないと無理じゃね
279既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:45:02 ID:C+uplgT5
WDなんですぐしぬん?
280既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:45:12 ID:2YcBEk01
出来るよ
何度かキャンセルしたことある
ステータスが出荷処理中になってからのキャンセルは手数料とられるけど
281既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:46:03 ID:cSXWl3SJ
尼のCEが在庫復活したり売切れたりの繰り返しだなw
282既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:46:15 ID:GLnYQ/X3
チラシに大量在庫なんて書き方するくらいだし相当やばいんだろうなw
283既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:47:37 ID:Phgb5kX9
>>277
ゴーグルはランク25↑からだけど多数出てくるから通常版買う必要ないよ
種類も結構あるしな
284既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:50:40 ID:fg1uCW18
>>283
おお、教えてくれてありがとう!
285既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:51:43 ID:3e0xfQHX
>>281
尼はちょっと安いから、高い店で予約しちゃった奴が、そっちキャンセルして買い直してるんだろう
286既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:53:09 ID:89G5zU26
あなたはいくつ読めますか?

槍術士 斧術士 盾術士 呪術士 幻術士 格闘士
闘器 投擲 昂揚 荊棘 奥儀 闌声 幽遠 早詠 網幻 羽羽矢 転法輪 内丹 貫手 零勁 猿猴九連掌 搦槍 槍襖 桜華狂咲
秘技:蛮力 秘技:百手 秘技:堅剛 奥儀:闌声 秘技:偉力 秘技:千手 秘儀:金剛 絶技:呪禁
呪惑 散呪 幻矢 森閑 幽遠 網幻 絶技:夢幻 搦槍 槍襖 秘技:極信 秘技:熟識
天佑神助、機略縦横、刻苦勉励、剛毅木訥、樹相識別 盾構
水車四辻 口笛粉屋 碩老樹瞑想窟 鬼哭隊屯所 神勇隊司令砦
黒檀商店街 紫檀商店街 古樫の高堂 馬鳥馬留
燧石 深緋岩 紺碧岩 濡鳥岩 霊銀鉱 火山鉱滓 
羚羊の角 鷲馬の爪 走竜の爪 黒狼の牙 屍狛の牙 針土竜の棘 走王樹の針
黄座頭蟹の足 緑陸蟹の甲殻 鼈甲 大鳩革 大蝦蟇革 石蜥蜴革 毒蜥蜴革
黄金虫の翅鞘 飛蜥蜴の翼 馬鳥の羽根 雉子の羽根 白鶏の羽根
辰砂 胡粉 海月の刺胞 鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、青座頭蟹の味噌 
律動薬種、自覚薬種、喧噪薬種
287既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:53:48 ID:5wkalSLp
>>257
ありがと
とりあえずキャンセルのメールをいれてきた
288既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 20:54:08 ID:3e0xfQHX
>>252
出荷保留を選んだら、次の画面でキャンセル出来るでしょ
289既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 21:01:17 ID:mSF68B/2
やりじゅつしおのじゅつしたてじゅつしじゅじゅつしげんじゅつしかくとうし
とうきとうこうけいよういばらおうぎもんせいゆうえいそうえいもうげんはねはねやてんほうりんうちたんかんしゅれいこうさるのどきゅうれんしょうできやりやりすそおうかきょうさき
ひぎばんりょくひぎひゃくしゅひぎけんごうおうぎもんせいひぎいりょくひぎせんじゅひぎこんごうぜつぎじゅきん
じゅわくさんじゅげんやしんしんゆうえいもうげんぜつぎむげんできやりやりおうひぎごくしんひぎじゅくしき
てんゆうしんっすけきりゃくじゅうおうこっくべんしんごうこくきのうじゅそうしきべつたてこう
すいしゃしじゅうくちぶえこなやこうろうじゅめいそうくつきとつたいじゅんじょしんゆうたいしれいさい
こくたんじょうてんがいしたんしょうてんがいこがんのこうどううまどりばりゅう
ふんせきしんこうがんこうえいがんぬれどりいわれいぎんこうかざんこうさい
しょうようのつのしゅうばのつめそうりゅうのつめこくろうのつきばしろうのきばしんどりゅうのとげそうおうじゅのはり
おうざとうけいのあしりょくりくけいのこうかくけいこうおおばとがわおおがえるまくかわいしとかげがわどくがえるがわ
おうごんちゅうのししょうひとかげのつばさばちょうのはねすいしのはねはくけいのはね
しんさこふんかいげつのしほうてっぽうだんくりおおがえるまくいのいのせいざとうけいのみそ
りつどうやくしゅじかくやくしゅけんそうやくしゅ

採点お願いします
290既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 21:09:49 ID:XYAQjhNd
■eは14とファミ通が仲良くやっていく予定で電撃を冷遇(白魔導師の激変を出版前に伝えず)していたんんだろうなと想像するんだけど
11が本当の命綱になりそうだしメディアワークスへの対応も変わりそうだな
291既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 21:18:03 ID:HM5VjuRo
>>286
許せる検定?

>投擲 鼈甲
ばっちし

>幻術士 昂揚 羽羽矢 桜華狂咲 猩猩
許す

>その他
文字を打つのもめんどくせぇ
292既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 21:24:22 ID:mSF68B/2
11の人気って電撃の旅団の影響がめちゃくちゃでかいと思うけどな
293既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 21:32:05 ID:gjedo5le
それはない
294既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 21:40:21 ID:+OKXR4v9
<<<<キャンセルテンプレ>>>>>
1買ったお店の電話番号を確認する
2お店にFF14キャンセルの旨を伝える
 通販などの場合は注文履歴やメールで商品登録番号化コード確認それを聞かれたら答える
3お店の人の確認が取れたらキャンセルできます
※公式であったとしてもキャンセルは可能
 諦めずに解らない事は皆に聞きましょうあなたのお金です
・商品が届いても開封しなければ返品は可能です
295既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 21:45:59 ID:UmBU2lyz
eゲオキャンセルしたいんだがどうやってキャンセルするんだ
296既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 21:51:35 ID:OsNwCurd
<<<<キャンセルテンプレ>>>>>

1.HPにあるヘルプを読め
2.理解しろ
3.指示通り手続きしろ
297既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 21:54:28 ID:q9vZr5fc
メッセ予約キャンセルしたぜ
298既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 21:58:39 ID:/CMOx/Ka
キャンセル処理に追われる店舗カワイソス
299既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 21:59:46 ID:kZp45s39
>>295
電話いれろwww
300既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 22:19:20 ID:3Fi+FeZ8
電話してゴネられたら強気で行けば余裕
301既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 22:30:25 ID:9HLTO2It
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡゙´ : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡彡ミ}
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙沁彡彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,x=孑゙
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ'´、: : ゙,
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ : : : : : : : : : : : : : :`:.、: :{ .:,、x孚ラ .》、: :,
沁彡彡彡彡彡彡彡ミ: : : :.:.x.-===ミx.ハ ヾ.:.`=゙¨´.: : .:.:!
  沁彡彡彡彡彡彡ミ゙: : : : :.:.,、x弌歹=、》: : : : :.`ー‐‐: : : : .}   >>295人に聞くんじゃねえ!てめえで感じて・・・・
   沁彡彡ミ{⌒ヾ;;;《:: : : :.:::.``:.ゞ=¨´/: : i : ::、 : : : : : : : :.:/!
     沁彡八:.一ル゙: :\: : : : : : : : : : : : : : : : ::.、 : \.: : : : ::|
      沁彡\::ゞ : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : ::.、 : ,ノ\: : :.|
        >《八:丶:、: : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : ; /.: : : ::.: |
       ////{ \__\ : .: : : : : : : : : / .`⌒`ー,彡三=ミ、:!
        {////\///(:.\ :.: : : : : : : : :,彡三=≠__ノ_xヽ::}i:|
       }//////\//\_ハ :.: : : : : : 〃/ィエエ´≠゙ .ツ ハ}、
      /////////\///\ :..: : : : : ゙ミ{:.`====''"´/ リ/\
       ////////////`゙''ー-、ミ、 : : : : ゙ミ`ー─‐‐‐彡´、. ////:\
      >////////////////`\:. : :. ゙ミ三三三≠彡゙〃/////ハ
    ////\////////////////>、  ゙ミ三三三彡'゙:::::}////{l|}
 
302既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 22:51:36 ID:9ODX85DM
アフロの頭に馬鳥・・・
303既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 22:52:58 ID:XRkN6tRb
13叩かれてた時は14は期待できそうだと思ってた自分が憎いww
304既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 23:11:49 ID:UmBU2lyz
eゲオキャンセルしようとしたら現在込み合っていてサーバーエラーとなります。
みたいな表示だしやがるんだが。どこがいったい混んでるんだよ

なんか甲殻機動隊の電話で寄付キャンセルしようとしてできない男の話思い出した。やっべーなこりゃ。
305既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 23:16:34 ID:vnxWBwnF
>>286
これ本当に実装されてる一覧なの?
11の後半も悪化の一途だったけど、想像も出来ない漢字を当然のように使うなと。

ぱっと見、幽遊白書の魔界トーナメント表かと
306既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 23:19:59 ID:tcEvEGT0
適当にEC Currentで予約したけど、キャンセル簡単でよかったわ。
今はどうなのか知らんけど。

次からはキャンセルが簡単な店を事前に確認してから予約しよう。
307既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 23:39:40 ID:2aE3fYyj
大変なのは小売だよね
糞ゲーだから売れないとか今更言われても、もう発注しちゃってるでしょ
CE版最大のメリットであるFF14先行サービスは
売り遅れたら完全に意味が無くなるものだから相当焦ると思う
308既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 23:39:46 ID:+0pruTLB
>>305
馬鳥馬留だけは違うチョコボ馬留
でもチョコボの羽根は馬鳥の羽根
309既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 23:42:56 ID:fg1uCW18
一瞬、馬留馬留と書いてあるかと思って
バルバルバルゥ!な懐かしいマンガを思い出した
310既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 23:45:34 ID:+Cz8j2ko
今amazonでCE予約しちゃった、配達日が23-25になってるけど、22日に手に入らないのか?
311既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 23:46:23 ID:e7WuY76r
ジョブ名といい、スキル名アイテム名といいFFらしさをばっさり切っちゃったもんなぁ・・・
それもシナ畜のためにさ・・・( -.-) =з ハァ…
312既にその名前は使われています:2010/09/18(土) 23:59:37 ID:ljDy4Wrf
>>308
馬留自体まったく聞かない言葉だしその時点でアウアウ
普通は厩舎とか使うだろうと

つか、ググると中国関連がゴロゴロでてくるw
313既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 00:29:19 ID:RlIa4iVj
13も酷かったけど14はその先に行ってた
314既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 00:32:38 ID:Oyd/5Pe6
もうどんどんクズエニになっていってるってことだろう
次はもっとひどいぞ
315既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 00:37:42 ID:cUUvmiT2
モバゲーみたいに疲労度回復薬700円とか
ずんずん絞ってくるだろうな
316既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 00:37:54 ID:5pYME5Xq
別ゲーでだしてくれ
ここまで見損なった存在ねえわ
317既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 00:41:56 ID:zRMzd66Q
とにかく今はキャンセル一択だわ
ゲーム内容がどっちに転ぶにしても、
1週間か1ヶ月もたてばワゴン確定、13の時の下落以上に下がるだろ
318既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 00:42:49 ID:ThGIYF/T
>>312
チョコボを貸し出すために留めておくところ、という意味なら厩舎はちと違う気がする
ただそれでも、チョコボ鳥留か、チョコボ留めだろうけどな・・・
なんで馬にしたがるんだw
319既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 00:48:27 ID:s/Hdghnt
どうせオニオンキャップの代替アイテムも実装されるんだろ?
320既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 00:49:10 ID:WG7Rk9B5
>>317
予約も大陸系の人(おそらく業者)多いって話だったシナ
321既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 00:57:50 ID:lwiPJWXR
ワゴン確定みたいな感じだしな。
どうしてもやりたいならワゴンから買えばいいんじゃない?オプーナと一緒に。
322既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:01:01 ID:WG7Rk9B5
PCゲーム売り場は魔法使いの夜延期にぶち切れておった
FF14はどうでもいいらしい
323既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:03:13 ID:ml7Phi+s
CE1万って高すぎだろ
半年無料プレイ券とか付いてりゃまだいいけどさ
324既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:10:41 ID:r4GXfVAV
>>321
あのでかいパッケージを大量に置けるワゴンなんて無いんじゃねw
屋外に野積みでいいだろあんなゴミw
325既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:12:31 ID:e3q/dDWs
税務署員立ち合いで資産処分するみたいだなw
326既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:14:17 ID:xd8+5mWv
>>319
当然される、CE買うようなヤツは後続の縛りが緩くなろうが絶対止めないしなwww
新規獲得の為に飴アイテム開放余裕でしたっていう
327既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:26:28 ID:MjikygkL
無理やりひねり出すなら、乗るために用意した動物がいる場所は
「駅」だろうか。(「駅伝」の駅ね)
328既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:30:08 ID:M7Wyfg8J
昨日の朝のヨドバシはすごかったな。
ポケモンを求める列がすっげえ長かったし。
それに反比例してFF14CE版の予約パッケは十分補充されてましたwww
誰も見向きしてねーしwww
329既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:32:05 ID:rZkeEPDT
利益しか考えてない糞■eは嫌いだったがここまでとは^^
330既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:33:37 ID:VR0a9AhW
ce買ってトークン1万即決でヤフオク出してみるか
331既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:35:31 ID:jh5hHG06
>>324
街が汚れて迷惑だろw
332既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:37:20 ID:Y5cz2aia
小売りはよく潰れないよなw
FF13のときも大変だったろうに
ワゴンで1980ぐらいになったら少し考えるかも
333既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:40:56 ID:WG7Rk9B5
未だにプロマシアの呪縛の追加ディスクなんていう擁護できない産廃売ってるくらいだしな・・・・・
334既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 01:41:34 ID:arbx0hCS
PCゲームは流通が違うからな、店によっては返品可かもしれん、困るのは流通www
335既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 03:49:16 ID:zD6uNiam
ヨドバシコムで支払い済みでキャンセルメール送ったら
無理とか言われたから電話したらあっさりキャンセル出来たわ
こんなシナ臭いゲームに平気で責任転換するクソ会社のなんていらない
336既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 04:26:20 ID:5ce+8MQv
謝罪>>訂正(ホントにやるかは知らんが)って流れは量販店からの抗議が
後押ししたかもしれないな
特にヨドバシとかアマゾンみたいなところからきたら考慮しないわけにはいかないだろう
ネ実の影響力も少しはあったと思うが(実際キャンセルに繋がったのは2ch等の影響)
337既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 04:30:09 ID:GBFL0vZN
2chの書き込み見ただけで影響受けるとか情けない奴らだな。
そんな奴らにこの糞ゲーをプレイする資格などない。
338既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 04:32:26 ID:Of5sp5WQ
このゲームって女アイドルを育成するゲームだよね?
男ユニットをライバルにするなら女の方がいいじゃないのか?w
上記の通り女性アイドル育成ゲーだからリアル女が買うとは思わないし
ライバルが魅力ある女性キャラならそこからキャラソンまで派生→オタが買う→人気出れば次作キャラ
で完璧なんじゃないのかね、やったことないからわからんけどなw
339既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 04:33:47 ID:Of5sp5WQ
発狂スレと間違ったじゃないかチャイナ氏ね
340既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 06:29:10 ID:4hD8evVw
あきれた、キャンセルしてきたわ。
341既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 06:53:50 ID:xnlmAvPJ
それにしてもスクエニに対するEBの態度は気持ち悪すぎる
とても批評する側とされる側の関係ではない。
EBも中国産を知ってたはずだし、そういう裏の面を一切合切隠し通し
マンセー記事しか書けない糞企業、もう廃刊した方が良い
はっきりいって、小売側としてもここの読んでも役に立たないのよね
販売本数くらいだな、役に立つのは。記事関係はマジ糞、小学生の作文じゃねーんだからw
342既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 06:58:33 ID:vdtRlivJ
これ、他店の売れ残りを大量に掻き集めて売りつけるんじゃね
転売うまwwwww




と思ったら売れ残り在庫が大量にリンクしてプリケツ状態
343既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 06:58:46 ID:IILNyfau
尼まだキャンセルできた
344既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 07:26:32 ID:gPSBXe4t
CEってチャイニーズ・エディションの略だっけ
345既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 07:28:09 ID:U3NODfdj
馬鹿共が騒いでた横で通常版を冷静に予約してた俺がいつもながら勝ち組
346既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 07:28:27 ID:s8DD7zP9
FF13の時も思ったけど
■は出荷さえしちゃえば売り逃げ成功なんだよな
泥かぶる小売りがほんと可哀想だなあ
347既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 07:36:20 ID:yn6De+cT
長期的に見ればスクエニも痛いだろうけどな
348既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 07:40:52 ID:7O2FJhdp
FF13はほんと酷かったよな
大掛かりにキャンペーンうって
ゲーム自体は微妙で発売後すぐに話題にもならなくなって
踊らされて大量入荷した馬鹿な小売はワゴン販売
新品1000円でずっと売れ残ってるしw
349既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 07:54:43 ID:22Hvqxgr
FF13とFFは14失敗作
スクエニを支えたFF11も終わる
スクエニが終わる
350既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 08:08:31 ID:uQhpj+Mt
スクウェアは終わっていいが、エニックスは残してくれよ
351既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 08:10:45 ID:duryjDes
>>338これは酷い
352既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 08:19:15 ID:ObyUcGei
小売というか転売厨ざまあ
353既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 08:38:37 ID:Yg+hzGtl
Ama損もCE在庫復活してんのね
354既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 09:07:22 ID:HfutwqdH
>>344
キャンセル・エディション
355既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 09:32:21 ID:1i2kbLGC
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f96437261

まだやってたのか・・
ヤフオク取り消す気はないのかこれw

他の転売屋もだだ余りみたいだしメシウマww
356既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 09:50:53 ID:pD0Jjxgs
>>349
株も売り時ですかね
357既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 10:18:23 ID:ROUpUJKK
Cancel Edition
358既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 10:30:51 ID:/heSCdfp
>>249
日本からsteam使うとウンコだろ
値段は$10の物が平気で$50だったり、FFXIみたいなのは表示にさえ出てこないしw
359既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 10:51:44 ID:SkdRkLPv
>>358
steamでの11英語版の安さは驚くw
360既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 10:54:50 ID:r4GXfVAV
在庫に関しては当日受け取らない人も出る可能性有るので
もっと増えるかもしれないwwww
361既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:04:21 ID:p4OdQURV
間違いなく増えるでしょうね、Amazonは発送準備状態にならなければキャンセルいつでも受け付けるし
それを見越して転売屋がキャンセルされた直販分をすぐに注文状態にして在庫不足を演出してたけどそれも無理になってきたってことだなぁ
大手メーカーのゲームは仕入れに際してかなり無理を言われ、人気ゲームを数多く仕入れるには泣く泣く糞ゲとの抱き合わせで仕入れざるを得なかった
という話を昔仕事でつきあいのあったゲーム店の社長が言ってたけど
今後は大手の小売り業者は■eの製品避けるようになったりして・・
362既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:05:37 ID:CRK9yXuV
ネームバリューだけはあるクソゲって性質悪過ぎだよな
糞と解ってても小売店は仕入れなきゃならんし
363既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:08:14 ID:YuWss6VW
>>355
日本語おかしい
364既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:11:48 ID:KA5NS1Ap
            / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \       ミリオーン!!
        /   ⌒   ⌒   \     クソゲーオブザイヤーへようこそ!
        |    (__人__)     |     
        \    ` ⌒´    /     
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
365既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:13:28 ID:CRK9yXuV
何度も言わせんな
クソゲーオブザセンチュリーの間違いだ
366既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:23:26 ID:WckM2qXc
14課金して、一ヶ月で解約しても11の課金半額のまま?
だったら買うに吝かでない。

でもCEは買わん!用を足すのはボトルで十分だしなw
367既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:24:43 ID:8qlL6Gde
また、13の時みたいに和田が投売りは許さないとか販売店に圧力かけるのかなw
368既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:27:34 ID:RLbJvFN5
>>355
> アマゾンのアカウントとパスワード取引ナビで送るます
送るますww
> 届け先名前、住所、9/21午前中前変更可能です、お欲しいの方お早めください ありがとうございました ^^
お欲しいの方お早めくださいww
369既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:28:39 ID:4orlWvvE
CE予約してるけど受け取りに行く気ねーわ。
3日経過したら自動キャンセルだから放置する。
370既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:34:45 ID:qFahaOrx
>>369
スクエニじゃなくて小売が泣くだろ。
電話かメールで連絡してあげなよ。
今なら他に売れる可能性がある。
371既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:35:45 ID:4orlWvvE
>>370
どう考えても大量在庫確定だから、
連絡しようがしまいが、他に売れる可能性なんてねーよ。
372既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:46:16 ID:kNbDGZ2i
お欲しいの方お早めくださいwwwwwwwwwwwwwwww
373既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:47:39 ID:YNcw1Ga5
てかもう発売なんだよなw
374既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:48:21 ID:2srBG+Mh
発売しようがしまいが、ゴミはごみ箱へ
375既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:49:01 ID:qTuPR3RQ
>>361
Amazonは売り切ったら、二度と取り扱わない商品も結構あるから、いろんな取り扱いパターンがありそうな。

Amazonこそ、まとめていくらで買ってるから多少売れ行き悪くても想定内で痛くも痒くもなくて
それなりに売りさばいたら、あとはセール待機なんだろうな。

>>368
オクでこういう人から買えるのもある意味勇者だよな。
376既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:53:01 ID:K7BAV0uA
Amazonみたいな大規模ん処はさほど痛くないよな
地獄なのは中小規模の小売
377既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:57:53 ID:uXA3q9I8
発売翌日に半額で売ってそうw
378既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 11:59:10 ID:2srBG+Mh
尼ならこのたぐいのゴミゲーは扱ったことあるし、所詮日本のPCゲームでMMOじゃたかがしてれるからな
普段はブランドだけで売れるFFシリーズが盛大な爆死を遂げたら中小小売には致命的になる
379既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:06:00 ID:7jdT3/GZ
FF14が発売即ワゴン行きとか胸が熱くなるな
380既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:06:54 ID:Lf7gDGiP
ただでさえ評判低いのに、こんな要求スペックのMMOで後から新規が入ってくるわけないからな
初週どころか発売日当日である程度捌けないとワゴン入り確定だろ
381既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:07:20 ID:xfIl6U3u
ワゴンオプーナさんの弟としてワゴンモーグリか
ボンボンついてるし完璧だな
382既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:08:09 ID:dRujDWLH
今回の件でショップから避難出ればおたくのところにはドラクエ新作を出荷しないという一手
383既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:11:10 ID:qieVcKtO
>>380
いまや、ネトゲなんて課金で開発費回収するものだしな・・・
有料パッケージ+課金に二重徴収なんて

=課金のみで儲ける自信と自負が無い=自分たちが面白いもの作れませんwww

だからなw
384既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:12:06 ID:vXUcgKkq
>>359
今確認したけどすげぇなw
10ドル切ってるってどんだけだよ

いかボッタくられてるかよくわかるな
385既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:12:34 ID:lFBiGaOm
>初週どころか発売日当日である程度捌けないとワゴン入り確定だろ
馬鹿? ネトゲは中古溢れる事もないし
PS3版時にもう一山やるのは確実なのに
赤字出して売り急ぐ理由は全くない
386既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:13:33 ID:2srBG+Mh
小売にとってはPS3版出てもワゴンの山が増えるだけでPC版が掃けるようになるわけではない
387既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:14:22 ID:bm0mu8Da
まじで早く名前変えて欲しい。
アイテム名じゃなくてタイトルをな。

こんなのFFじゃない!
388既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:14:52 ID:lFBiGaOm
PS版のときは大規模にCM打つじゃん。在庫さばくチャンスにはなるでしょ
いまなんてCMろくにやってないだろ?ドスパラとかの広告程度w
389既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:15:15 ID:bm0mu8Da
>>385

PS3時があったとして売れるのはPS3版じゃないの?
390既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:16:15 ID:hvyBV485
>380
「面白そうだし」ちょっとやってみるかなー という層が居てもハードの要求水準が高すぎて気軽にお試しプレイが出来ない
そもそも現在の騒動で「面白そうだし」という興味を引くことが出来ない状態だしね

今の騒動で注目度が急上昇しているけど、この騒動の原因が■eにあるのは動画サイトとか見れば丸わかりだし、
上記のようなライト系ユーザーになる可能性ある人は無料の動画サイトの利用率高いだろうし更に新規を見込める可能性低いよね
+の可能性は11との同時プレイで特典ゲット、を狙った11未プレイのユーザーが14諦めて11を新規開始した場合だけど、今の11は通常PT組むのが絶望的だし八方塞がり

391既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:17:44 ID:YuWss6VW
KOTYに入るのは来年か・・・・
392既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:18:30 ID:ilhAw83d
>>345
負け組が発生しないと勝ち組になれない奴は、負け組
負け組みの中で上下しているにすぎない
393既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:18:45 ID:7jdT3/GZ
まあ、地道に改良していくしかないんじゃないかね。
2年後くらいならPCスペック的にもこなれてくるし、そこでもう一度
キャンペーン的なことをやれば良い。

それまで運営が持てばだけどwww
394既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:24:02 ID:i38memcx
1年で他へ売却とか?
395既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:25:24 ID:7jdT3/GZ
中国のが軌道に乗るようだったら、そのまま売却でいいしね
396既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:25:49 ID:e3q/dDWs
差し当たり評判の良かったガチホモイベントで何とか持たせるしかないね。
397既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:26:09 ID:gv5SYM9h
>>393
ここ数年PCスペックはそれほど上がっていない
2年とか甘い甘い
398既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:27:19 ID:dRujDWLH
アマゾン復活しまくりですなー
転売屋も根が尽きてきたか
399既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:28:53 ID:pMMiKLaq
!?
400既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:29:31 ID:w010DBKn
そもそも普通大半の人がPCでゲームってやらないと思う
そういう考えがない
401既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:30:22 ID:4kyIbJCo
むしろPS3版が出て、何も知らずに買っちゃった人たちの反応が
今から楽しみでござるなwwwwwwwwww
402既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:30:32 ID:2srBG+Mh
PCというかグラボの値段が下がらないと無理だろうな
でもFFXIVはDirectX 9対応だからDirectX 11の新機能に対応したグラボが大量に出ても
性能が上がるどころかまともに動作しない、獏熱、爆音で駄目な可能性もあるし
廉価なPCには搭載されない可能性は高い

RADEON HD5870とかが安くなって誰でも買えるレベルになるのを待つのか
403既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:31:51 ID:Rua95gpv
さすがに中華業者の食い物になるつもりはない。

14でのFF復帰は諦めたよ。
404既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:33:39 ID:7jdT3/GZ
実は直感的に「5年後くらいかな」って思ったんだけど、
それだとあまりにも夢も希望も無いので、俺の良心が
「2年後」って書かせたw
405既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:35:15 ID:MsvvqGDG
だいたいあの糞UIはPCスペック以前の問題

というかゲーム自体糞
406既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:37:11 ID:lFBiGaOm
4Gマシンでヌルヌル動いてるから、2年後で動くでしょ
407既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:37:24 ID:gKJX6Oo/
>>397
上がってないが
値段は下がる
ついこの間買ったと思ったグラボが安くなってて後悔したは・・・

14の為にPC新調して数十万使う奴がキチガイに見えて仕方が無い
408既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:39:21 ID:FeGA5OfO
PS3版は更にもっさりUIになるのかなwktk
409既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 12:39:45 ID:2srBG+Mh
2年後のゲームPCの廉価版でヌルヌル動くだろうが
一般人が買うようなメーカー製のノートPCやミニタワーでは動かないだろうな
そもそも日本人はゲームのためにPC買うのは少数派だからPS3版までに評判が上がらないとアウト
410既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 14:29:25 ID:MbMGGoPL
2年後じゃこのゲームよりもグラフィックが綺麗なゲームが出てて唯一の取り得もなくなってるだろう
取り得以前にこのゲーム自体が終わってたりするかもしれないくらい今の評判はひどいし
411既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 14:38:44 ID:qEekHbQv
2年の間に別の良作MMOが出て来てそこに流れるか、ネトゲ自体に失望して(ry
412既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 14:52:42 ID:cUUvmiT2
ポケモンに比べりゃ14なんて塵だからなあ。俺らが無駄に騒いでるだけで現実は18禁エロゲ以下じゃね。
413既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:07:47 ID:l5VROcLT
>>412
ポケモンって幼児のゲームだろが
414既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:12:28 ID:rFOBLZ98
ポケモンは日本一マゾいRPG。
415既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:18:58 ID:zD6uNiam
>>414

やり込もうとするとまぞいなw
416既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:19:51 ID:xvIA8e+s
転売目的で大量確保した人は大丈夫なのかな?w
417既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:20:45 ID:8YCOlPxN
そんな奴らはこの機会に滅びればいい
418既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:21:23 ID:d6AhXYaP
1980円になったら買おうかなw
419既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:21:51 ID:IWegsjzJ
うちのクソPCで試しに設定下げて動かしてみたら普通に動いた・・・
設定低ければグラボとかゴミレベルでも一応動くのなw
420既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:29:38 ID:5FhZksfB
半年またずにクライアントが無料で配られる異常事態になるはず。
実際、そのタイミングでやり始めてもいいだろうね、まともになればの話。
421既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:30:45 ID:IWegsjzJ
>>420
PS3版があるのにそれはないだろ・・・
422既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:31:01 ID:xvIA8e+s
>>420
そうなったら業者の勢力が更に強まって荒廃するんじゃないか
423既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:41:34 ID:u8xDBcCH
>>246
FF14より高スペック要求するPCゲームなんていくらでもある
特に洋ゲー
そういうのをプレイすればいい
424既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:42:02 ID:HmxRtyL0
PCですらかなりのハイスペック要求してるのに
PS3版がまともに出ると思ってる奴ってまだいるの?
425既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:45:40 ID:IWegsjzJ
>>424
クソスペックPCでも動くから大丈夫だろw
テクスチャも専用の使うみたいだし
426既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:48:37 ID:arFVoYpL
ラストレムナントの前科もあるし
予定のままいつまでも発売されない可能性も充分あるなw
427既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:51:23 ID:6hCxpDks
というかこれは間違いなくオプーナを超える・・・・



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:52:51 ID:L0/nOO8V
通常版で十分だし。
CE買うのなんて先行スタートダッシュしたい廃と、
転売ヤーと業者でしょ。
429既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 15:54:45 ID:vn7OV6UD
このスレの伸びが悪い=売れる
430既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 16:02:10 ID:HtNce7+F
>>344
コピペマップ・エディション
431既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 16:05:50 ID:yK9+LQwk
俺みたいに予約したけど取りに行かずに自動キャンセル見たいな奴もいっぱい居るだろうな・・・
ワゴンが楽しみです
432既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 16:35:29 ID:PWnTrCZt
すでにWoWの次期MMOが予算1億ドルで開発中なんだが
予定では2010年年末に公開、2012年cβ開始らしい
ブリのことだから数年遅れるだろうがFF14に未来は無いぞw
433既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 16:42:49 ID:mJQRmGXe
FF14爆死のおかげでスクエニはFF11を終了させられなくなったな
これで適当な追加ディスクやシナリオでお茶を濁すようなことはしないで
しっかりと作ってくれればいいのだが
434既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 16:46:59 ID:4k/dR4an
14が即死はやめて貰いたいな
14に行った無能クリエーターどもが11に戻ってくるしw
14は首の皮一枚で生き残って無能共を閉じ込める監獄になって欲しいw
435既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 16:47:37 ID:cUUvmiT2
モンハンはコンシューマー版が有料クライアント、PC版はクライアント無料配布だ。
FF14も同じ道をたどることになる。
PS3の情弱どもはそもそもPS3でやるしか他に選択肢が無いんだからクライアントが有料でも買うしかない。そもそも奴らは情弱だからPC版の存在自体を知らん。
436既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 16:50:37 ID:YuWss6VW
知識0でハイエンドPC買った奴が
夏に熱暴走で壊すのが見える
来年の夏までプレイしてればだがwww
>>433
個人的に生産とそれによる経済活動否定したから
商人プレイしたい奴が見切りつける
437既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 16:52:36 ID:lFBiGaOm
>FF14爆死のおかげでスクエニはFF11を終了させられなくなったな
今更人増えるわけもねーし、11は自然消滅だろ。何夢見てんだ。
第一同じ会社が作ってるのに、期待できんの?
438既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 16:55:00 ID:yxjFqmT7
14がこけたからといって11に人が増えるのはありえねーわ
まず14から入った層とか11のグラ見ても興味沸かないだろうし
プレイしたとしても金策や限界クエで速攻詰むのが目に見えてる
439既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 16:57:22 ID:HUzXm8nm
せいぜい人が減るのが今までよりゆっくりになる程度だろうな
440既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:00:22 ID:7vanKkJK
>>435
ン十万円もするPC買うより安上がりだべ
14死ねば他ゲーやれるし
どっちが情弱は単純には決まらないんだなこれが

まぁそもそもこんなゲームに手を出す事自体うんたらかんたら
441既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:03:18 ID:0idlyqyc
板垣さん容赦ないなw

板垣氏: 僕が独立した理由の1つはそれですね。あまりゲームのことを
知らない経営者が不思議な舵取りをして、悲惨なゲームの出来上がりとか、
そういうことが多くなってきてますね。株主も大事でしょうが、同じくらい
プレイヤーのことも大事にしようよと。もちろん健全な会社もたくさんあり
ますが、そういった事象が目立ち始めている。
442既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:04:58 ID:Kxr+weR2
>>416
テンバイヤーは売れそうに無かったら発送前にキャンセルするだけ

在庫希少だとバカが飛びついて買うので尼は空発注容認
443既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:06:46 ID:rdhEZfCh
尼のマケプレの出品数が随分減ったな
あの値段で売れたのか、諦めて取り下げたのか
444既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:07:41 ID:Kxr+weR2
そんな事より今度こそ小売敵にまわしたろ
流石に終りだわ■

てーのは俺の希望的観測で、どうせお前らは永遠に■を買い支える
永遠にだ
445既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:08:12 ID:xfIl6U3u
>>441
和田チャンのことかwww
446既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:08:46 ID:KxAqSU2W
スクエニのゲーム事業の利益の半分がFF11じゃなかったっけ?
447既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:36:49 ID:GtO9RLvH
>>441
ふしぎな舵取り?

開発に社長やらせたら潰れる世の中なんだよ
448既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:46:53 ID:xyeEAwU1
小売のほうでスクエニ拒否みたいなことはできないのかな。
ヨドバシあたりは下手なメーカー以上に影響力あるだろう。
449既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:48:09 ID:GtO9RLvH
>>448
ドラクエを売りません

これで終了。
450既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:50:40 ID:9u2sX8tx
まあそのドラクエも・・・
年1で9位売れるソフトが出れば小売も従うだろうが
451既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:54:44 ID:GtO9RLvH
>>450
ポケモンと一部を除いたら萌え絵の紙芝居に負ける程度の売り上げしか出せないソフトが
多い中でそういう状況になるのは無理。

ワイルドアームズ、幻想水滸伝あたりが潰れて
ファイアーエムブレム、スパロボは潰れる寸前
テイルズ、アトリエシリーズ、アイマスあたりも萌え絵で媚びてかろうじて生き残ってる・・・

ゲーム業界は実はアニメ業界以上に廃れてるんだよ。
452既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 17:57:55 ID:9u2sX8tx
まあね
どちらにしろ3〜4年スパンのドラクエの為に小売がその間に売れない商品を唯々諾々と仕入れるとももう思えない
453既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:02:20 ID:Na/hMPkO
ドラクエがどこにも出荷できなくて涙目な■(本社中国)を見て見たいwwww
454既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:03:28 ID:YuWss6VW
>>451
SCEがソフト開発の人を考えず
オナニー変態マシンつくっちゃうから・・・
455既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:05:44 ID:B5nzE9ln
板垣って広報にセクハラしたのがばれて逃げたんじゃないのw
456既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:07:29 ID:huPnSjxS
板垣っつーとその板垣しかおもいうかばんよなw
457既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:23:58 ID:sLc/UXwy
>>451
アイマス自爆したっぽいw
458既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:24:41 ID:uSguO/vg
PS3版は便宜上「PS3版も出します」と言わざるを得ないだけで、実際は出る訳無いじゃん

コスト削減が常識のご時世に、FF14に合わせたスペックの新型PS3なんて絶対に出ない

そもそも、PS3ってまだ赤字1000億以上だろ
普通の会社ならとっくに潰れてるよ
FF13でさえも焼け石に水にもならなかったのに、オンライン必須のFF14なんて売れる訳ないだろ
PS3はスクエニが作ってるならともかく、SCEがOK出す訳あるまい

スクエニもそれがわかってるからPC版を先行発売してるんだし
PS3版の開発なんてしてねぇって
そもそも、その人員もPC版のほうに導入してるだろ
459既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:28:15 ID:aahbezPa
次期ドラクエ、FF15も中国産になる可能性大だわね
460既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:32:57 ID:d6AhXYaP
PS3をオフラインで動かしてる人のが圧倒的に少ないだろw
461既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:34:44 ID:cSzfftyY
今、11に復帰しても
ミッションのドラゴンと骨で
詰むでしょうwww
462既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:38:35 ID:d6AhXYaP
今時3国Mなんてw
463既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:39:12 ID:NwCF77ck
>>461
そんなことじゃ詰みません。それ引きこもりすぎ。
464既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:40:12 ID:YChnRBDf
今はアビセアオンリーだから
ミッションのドラゴンも骨もやらなくて問題ないんだなこれが

最初のクルオさえ貯められれば、なんとでもなる
465既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:41:02 ID:rwR80Ro4
>>451
アイマス2はゲームショーで男アイドル共が発表されてAKB商法やらで爆発したんだぞw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12146373
466既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:42:28 ID:IfndOAPa
デポごめん、俺も2本キャンセルしちゃった。
467既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:51:01 ID:huPnSjxS
アイマスwどうしてこうなったwww
萌えオタと腐女まぜるな危険すぎだろw
468既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 18:57:01 ID:qEekHbQv
>>465
その結果がごらんの有様だよ

†††††アイドルマスター葬式会場2日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1284883146/
469既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:05:58 ID:qW4djyzH
とりけせー^^
470既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:08:17 ID:f/96V5rv
アマゾンはずっと在庫ありになったなw
471既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:13:59 ID:aSMITng0
>>470
あ、マジだwwwwwww
472既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:15:43 ID:GtO9RLvH
>>467
これで売れた場合は大勝利になるんだよ。萌と腐の両方を取り込んで大成功して
今でも第一線で活躍してる漫画家がいるじゃない


CLAMP
473既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:18:55 ID:ThGIYF/T
>>472
CLAMPの場合、混ぜるな危険じゃなくて、最初から混ざってたからじゃね?
474既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:24:02 ID:1LLW8Xrd
日本のみの11に後から欧米混ぜちゃう感じだろ
475既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:31:05 ID:NrgP0UiU
そろそろSEGAが本気を出す
476既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:35:30 ID:0fhourCq
おらもアマキャン
477既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:42:43 ID:Fa++ntTi
>>468
それ全然余裕。
こっちは17まで行ってる。

FF14葬式会場★17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284841948/l50
478既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:47:35 ID:cUUvmiT2
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100916_393927.html

ガレマール帝国が完全に日の丸大日本帝国なんだが・・・
メインストーリーが正義の中華人民を操作し悪の大日本帝国を撃破するというもの
悪ノリとかそういう次元じゃないなもうこれ
479既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:48:51 ID:B5nzE9ln
480既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:51:16 ID:0ebSwZoE
oi尼の在庫切れたぞ、誰だポチったやつは
481既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:51:33 ID:mwPw3rbG
キャンセルしないやつは情弱
482既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 19:53:05 ID:f/96V5rv
>>480
転売屋が頑張ってるんだろう
483既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:02:56 ID:RUwj4dku
>>434
たしかに・・・いま11それなりだしな。
484既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:06:23 ID:ZZOrjL0q
転売屋ぎりぎりまでねばるなー
Amazonもかわいそうに
485既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:09:10 ID:W9ATmZ7l
なんか「大量在庫」も中国語に見えてきた
486既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:17:37 ID:FuFhyOIW
amazonまた在庫復活したぞ。
487既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:20:13 ID:rdhEZfCh
尼って、同じ物を複数注文しても、全部をキャンセル出来るのか?
もしそうなら、見直したほうがいいんじゃないか
488既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:22:23 ID:hvyBV485
>436
>>個人的に生産とそれによる経済活動否定したから
自分がまさにこれで11のログイン減ってるんだよなー
生産くらいしか楽しみが無くなってたからメイジャン主流とアビセアのみの今の11でやりたいことが無くなったという
14は始める前から生産ヤバイと聞いてたし初めからMMOやる気力が出なかったからね
489既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:23:53 ID:vwSJmE29
>>485
中国語もなにももともとそっちの文字だろうと思ってしまうw
490既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:24:09 ID:hvyBV485
>487できるよ、それが客にとってAmazoを利用する際のメリット
ただしAmazon側から無条件で客からの注文をキャンセルできる、という側面がある
491既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:37:48 ID:FuFhyOIW
今あったから試してみたが、amazonってカートに入れただけで確保状態になるのかな?
492既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:40:12 ID:FuFhyOIW
>>491
また途中で送信してしまった・・・。
それとも単に誰かが予約したんだろうか。
カートに入れた状態では在庫0だったのに、カートから消した瞬間また在庫有りになった。

表示がおかしいだけなのかね。これ。
493既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:40:42 ID:hvyBV485
ならない、注文確定して初めて確保になる
そして確定してしまうといつ発送準備に入るか分からない(14でいうなら発売が数日後だから特に
在庫ある品によっては注文確定後1時間しないうちに発送準備に入ったりする
494既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:45:05 ID:Kxr+weR2
それでも「確保」じゃないんだがな
条件次第で他所に流したりする。で本来の客にお詫びのメール発信
Konozamaって奴
495既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 20:53:09 ID:yxjFqmT7
アマゾンは何度もキャンセル繰り返した前歴があるとkonozamaくらいやすいらしい
496既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 21:00:01 ID:qieVcKtO
>>409
残る方法は無料化か・・・胸熱
497既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 21:02:29 ID:fS334ojI
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産MMOは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産ネトゲ l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
498既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 21:31:35 ID:BkM9lB14
>>447
その理屈だと経営の専門家でも会社つぶすのはなんでなの?ねぇねぇなんでwwwwwwwwwww
499既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 21:39:59 ID:sMuItuVC
もう出荷されてキャンセルできない
スクエニ(怒)
500既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 21:43:34 ID:fS334ojI
開封しなければ返品できる
501既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 21:46:47 ID:CltvW+az
FF14やったら中国の製作業者に金が行く。サービスが続けば続くほど何億円という人件費として、
おまえらが払った金が今も日本に核ミサイル向けてる国の手に渡る。おまえらのせいで。
・時事ドットコム:衝突事件後、日本との交流停止=中国 9/19
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091900218
・中国、報復措置を示唆=船長の拘置延長に強く反発 (時事通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース 9/19
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20100919-00000071-jij-int&s=created_at&o=desc
■中国は戦争やる気まんまんだよ 沖縄も日本領海も虎視眈々と調査し狙っている。
中国軍部高官 朱成虎少将のスピーチ  (05/7月6日)
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d28434.html
「核兵器の出現は、人類進化の結果である。」
「我々の中国は核競争に先行し、 それにより他国の人口を減らすと同時に、自国の人口を保ち、将来全世界で大きな割合を占めるはずだ。」
・2005年の軍事費について中国政府は299億ドルと公表しているが、アメリカ報告書は、実際は公表の2〜3倍で、
 最大で900億ドル(約10兆円)であると推計。米国、ロシアに次いで世界第3位の軍事大国。軍事費は2025年までに3倍以上に増大するとも述べ、
急速な軍の近代化と合わせ、長期的には周辺国・地域や周辺地域の米軍に対する明白な脅威になり得る、と警告した。
中国・・・陸軍420万。艦船52,000。航空機98,000。核:有り
日本・・・陸軍26万。 艦船220。   航空機320。   核:無し
502既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 21:51:37 ID:rdhEZfCh
amazonのCEは、そろそろステがまもなく発送になりそうだな
キャンセル分を潰しにかかってる業者大丈夫か?
503既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 21:55:34 ID:MoCKx0MP
どうせ偽住所、ama本体の在庫を無いようにみせて負けプレ出品を1つでも裁きたいだけだろ
504既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 22:43:07 ID:fS334ojI

これはもうだめかもわからんね
505既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 22:47:48 ID:hLIUOOX5
アマゾンの商品受け取り拒否したらBANされた。

それ以来使ってないけど意外と困らないもんだな
506既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 22:55:03 ID:tUr7b8AG
確かに困らないけど
俺が買うものはアマのが安いからなぁ
DVDやBDBOXだと万で違うし
507既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 23:26:32 ID:hLIUOOX5
年収1000万なんでそういう感覚わからないです^^;
508既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 00:27:11 ID:jKqrARd2
>>458
そろそろPS4出るし
509既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 00:43:22 ID:n2QECCqQ
さすがに中国の法律に合わせて作ってくるとは11で鍛えられた俺ら精鋭にも予測不可能だわw
クズエニなめたらあかんぜ
510既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 01:13:29 ID:s3EgMF4S
今でもAmazon売りのFF14在庫が出ると必死に潰してる転売業者がいるみたいで笑える
@2日頑張るつもりか
511既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 01:30:29 ID:oDv/ZeUs
最近はよっぽどのものじゃないと転売屋も利益でなくて厳しいだろうな。
限定版とかだだ余りだもんなw
512既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 01:35:46 ID:Fazt+PYu
デススマイルズ2の時は発売3日前くらいでBAN食らったのか、急に通常価格で在庫が補充されたな。
どちらにしろ割にあう商売とは思えないがw
513既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 01:41:00 ID:k0lVFFRr
業者って、ゲーム内でもリアルでも容赦が無いな。
514既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 01:46:46 ID:qC/2j3xZ
人をダマしてでも売ればいいというクズばかりだからな
515既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 01:59:26 ID:DVI7pbcu
ぶっちゃけなんでこんなにPC負荷高いのかわからない
グラのレベルもオブリビオンと同じレベル
プログラムのコードを欧米のやつに作らせれば余裕で動くだろ
516既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:01:44 ID:/ZivVTCz
おいらっち○川急便で働いてるんやけど〜
22日の朝、どれだけ流れてくるか見ものだぜ〜ひゃっは〜
ちなみに俺も購入したから自分のも流れ来るw

自分の分はその場でサインして引き取ろうwww

でも仕事終わって帰れるのは21時過ぎっていうw
517既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:03:43 ID:n2QECCqQ
職があるとか勝ち組すぎるだろう。
この状況で14やる奴なんてほとんどニートだしな。
518既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:09:33 ID:Y37WDlR4
淀キャンセルできねーし テンプレメール来るし 

もうここでは買わない
519既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:23:19 ID:6MrcGZPe
どこまでキャンセルしないで過ごすかチキンレース

520既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:28:11 ID:Y37WDlR4
チキンでいいからキャンセルしたい・・・
521既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:30:43 ID:90HYZ4kJ
>>520
店員に電話で聞いてみれば?
522既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:40:46 ID:K8hwQ2UY
つうか、何でまだキャンセルしてないんだ?
何を迷ってたんだ?
523既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:48:49 ID:rsV3ltOR
なんでこんなギリギリになって^^;
524既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 03:10:42 ID:xIXWzzSf
>>515
だから産地偽造の疑いがあると><
525既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 03:14:27 ID:9Dr7CuCa
コレクターズエディションって買う奴とかおるんかね?w
526既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 03:23:32 ID:DSbaZW96
飼いならされた豚以上に何も知らない無知が一番馬鹿だからなw
中国産CE買うやつはいるだろうwww
527既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 03:32:57 ID:E2GGgHhZ
>>518
メールだとダメだけど電話したら簡単にキャンセルしてくれたぞ

それにしてもヤフオクで在庫400?だから売ろうとしてる業者から
買う奴なんているのか?100個単位なんて素人はいらないだろw
528既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 03:45:49 ID:Fb3vbty0
こんな時間でもamazonを再読み込みしてると、CEが買える時がある。

やっぱ、みんな悩んでキャンセルしてんだな(w
529既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 03:50:58 ID:RgGghARC
(w
て久々に見たわw

530既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 05:43:09 ID:cdVcARFN
しかしだいぶ14スレ増えてきたな
531既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 06:13:00 ID:lN4W1pIn
ヨドバシドットコム振り込み済みだとキャンセルできないのか
もうやる気ないんだがw
532既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 06:48:04 ID:XVJvwRuh
>>531
振込み済みで昨日キャンセルしたよ
533既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:09:22 ID:3X+RQH3F
ヨドバシは電話すれば返金してくれるってもう5回くらい書いたんだがwww
がんばれよ
534既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:09:48 ID:uPuSWv+L
この板おもろいわw
535既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:26:04 ID:oKyUa4IO
尼 CE版売り切れてるじゃん
536既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:27:58 ID:N0LaxtW0
発売前から大量在庫なんて前代未聞。
■eに対する当てつけだなw
537既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:31:29 ID:7yySicX/
500個転売しようとしてる中華、アマゾン在庫大量確定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284831271/125
538既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:38:25 ID:yNIn7iEx
数か月でこの先どこまで堕ちるかwktkしてる俺は・・・・キャンセルなんてとんでもない!!!
ゲーム株は手を出さなかったが 売るタイミングが難しいな
539既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:42:22 ID:XHJS1+4w
>>535
5〜10分に1個くらいでキャンセル品が出る
すぐ転売屋が1clickで潰しに来るが
540既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 08:48:36 ID:qC/2j3xZ
>>537
>>539

これは酷いな・・・大量在庫どころじゃない
541既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 08:55:05 ID:okSd5y4T
製品クライアントを販売じゃなくて
MHFみたいにネットから無料ダウンロードにして
月額だけ取るって方式にしたら1カ月なら払ってやらんでもない。
542既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:01:12 ID:7cKB8B4k
>>478
説明読んでワロタ

中国人に売る気マンマンですね
543既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:07:51 ID:JIay1jwt
半西紀前(江戸時代)までは北州(東アジア)の一地方を領する辺境国家に過ぎなかったが、
革新的な技術革命(明治維新)と卓越した軍事の才能を誇る将軍(天皇)の登場により、
ハイデリン(アジア)に覇を唱える強国として名告りを上げた。
544既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:11:33 ID:JIay1jwt
帝国人装甲兵(日本帝国陸軍)からなる戦闘部隊は無敵を誇るとされるが、
エオルゼア(中国大陸)のような辺境では、兵力不足から現地徴用(朝鮮徴兵)された
傭兵との混成部隊となっていることが多い。
545既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:20:16 ID:bg9Yc4UI
ネトゲなんか普通にクライアントは無料ダウンロードでいいのに
わざわざ8000円とか払って中身スカスカのパッケージ買わないといけないのが
ぼったくりすぎなんだよな
546既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:21:52 ID:fgDXIIxz
なんだかんだ言っても売れちゃうからなー。この世には2ちゃん見ないゲーマー以外と居るからな。
547既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:27:26 ID:+0Tfb9ub
PS3が発売されるまでにどこまで巻き返せるかだね
このまま悪い噂ばっかりだと本当に詰むよ
548既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:27:47 ID:aiEZFgMT
08年夏に退職 → FF14発表もPC買い替え資金目処立たず断念 
→ 今夏再就職も14は御覧の有様で結局手を出さず

働いてたら確実に金に糸目をつけず最高スペックPCを買ってただろう
運命の巡り合わせとは不思議なもんだ
549既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:38:02 ID:24fdSYoW
βやってよかったよ
製品版買わずにすんだし
マジ■eありがとう!!!
ふぁいなるふぁんたじーさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
550既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:48:35 ID:P4+XPDPk
βやってたってことは期待してたんだな…w
551既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:52:08 ID:wCCCtDaQ
糞だ糞だと言われつつ
流石にそれなりのクオリティは維持してるだろうとoβやってみたら
想像を絶するレベルのクソゲーで自分の認識の甘さに愕然としたぜ
まじoβのおかげで無駄金使わずに済んで助かった
552既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 10:35:01 ID:cX+EHXBR
amazon 更新ボタン連打してると5分に1回ぐらい復活してるなw
でも10秒足らずでなくなってるみたいだけど業者がマクロでも使って注文してんのか?
553既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 10:43:18 ID:s3EgMF4S
Amazonアラートとか使ってる可能性あるだろうしF5連打かもしれないし
とにかく在庫無くなる速度が異常だから明らかに業者だよね
554既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:03:55 ID:VGo5UAiA
転売屋からは見捨てられてるから
中華業者が商売用に確保してるんだろうか
555既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:04:23 ID:54xioede
( ・ิω・ิ) (・ิω・ิ ) ( ・ิω・ิ )
556既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:08:42 ID:kR0hilxx
パッケとは名ばかりのアイテムの値段です
557既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:34:37 ID:BO3JAJ3h
つーかCEの特典アイテムよか、通常版の特典アイテムのが
どう考えても有用な気がするのは自分だけなんだろうか
558既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:36:12 ID:TznHjY0O
>>553
業者が今になって買うわけ無いだろ。
最初はいくらでも予約できたのに。
そもそも尼は買うにはリスクが高すぎる。1日遅れたら業者にとって致命的。
559既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:39:05 ID:3apuVbqU
転売業者とRMT業者を混同してないかw
560既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:40:04 ID:TznHjY0O
ああ、転売かw
尼安いから差額1000円ぐらい儲かるんだっけ。
納得だわw
561既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:44:05 ID:E2GGgHhZ
カードで払ってても振込みで払ってても、商品が手元に届くまで売買は成立してないからな。
払った商品代金はまだ会社では負債の扱いになってるから返してもらえる。
発送されてたら送料だけは負担しないと駄目だけど、キャンセルできないっていうのはありえない。
562既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:45:17 ID:E2GGgHhZ
>>527やだ・・・IDが一緒・・・
563既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 12:36:55 ID:RV5C/CL6
>>560
>>537を見れば分かるけど、転売して差額とかじゃなくて、アマゾンで予約だけして「購入権」を売っているw
だからアマゾンに少しでも在庫があるのは転売業者にとってはまずいわけで、即効で在庫を消しているわけだ。
ちなみに100個の購入権を30万円で出品している。1個当たり3000円。
予約だけしかしてないから、仮に落札されなくても在庫を抱えることも無くノーダメージ。
アマゾンのアカウントもどうせ偽造氏名の捨て垢だろうし、キャンセルできなくなってもノーダメージ。
564既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 12:46:59 ID:j2WF9jna
ひょっとするとアマゾン市場もっともキャンセルの多いゲームになりそうだな
565既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 12:53:25 ID:zPEOEfyv
先月あたりとか品切れでだったから生産増やしただけだろ
全部売れんのか知らないけどお前ら踊らされすぎ
566既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:16:28 ID:d7G40vtB
アマゾンもキャンセル不可にした方がいいな


業者とか在庫かかえてアババしてしまえばいいww
567既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:19:17 ID:yZwBTZSE
アマゾン様がFF14ごときのために仕様変えるとか
568既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:19:38 ID:+ZPtImMT
通常版のアイテムは使えねーよ R5までだからなww
569既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:21:21 ID:BO3JAJ3h
>>568
初めて聞いたけどそのランク5まで、ってのは公式情報なん?
570既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:27:22 ID:8kO7jN6K
>>565
と言ってもオープンβ、今回の中国関連でCEキャンセルした人3人身近にいるしなぁ
お前の周りが特殊だと言われたらそれまでだが、在庫が増えるのはキャンセル勘ぐりたくなる
俺はやる気ないけどキャンセルしてないw
571既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:28:02 ID:lNobGwhl
R5までは初耳だが、序盤しか効果がないってのは
あちこちで見たな。ゴーグル。

それが俺のキャンセルの決定打だった。
別に良ゲーに化けたらあとで買うよ、ってだけ。
572既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:29:57 ID:0KYUn89K
4gameになかったけ?ランクは書いてなかったかも知れないけど
制限設けるみたいなことがあったと思うよ?

家電量販店で代金支払済みの人は電話か店頭で言ってみたら?
でなきゃ、「今度から欲しいものがあってもライバル店で買うわ」
とか言ってみるとか
573既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:31:25 ID:h+U4ugQH
変な造語を日本語に修正する有料パッチが出るさ。5000円位でなw
574既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:32:33 ID:MAD2ZCLv
>>573
流石にそれはないから
575既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:40:35 ID:nyV+aHPm
>>572
店に確認はするべきと思うが、今度から欲しいのがあっても〜のくだりは別に
「はいそうですか。どうぞご自由に」ってレベルの話だからしても変わらんと思う
576既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:50:47 ID:ZuGYSJcP
にしてもこのゲーム転売先があるのだろうか
577既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:01:53 ID:E2GGgHhZ
>>537

これ法律上ひっかからんのか?
ちゃんと買うなら別にどうでもいいけど

まぁどうせ国外からやってるだろうから、逮捕は無理かw
578既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:12:02 ID:j08vF94v
そもそもアマも日本国外だからべつにいいんじゃね?
579既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:12:04 ID:MLQkBph1
グルみたいなもんだ
在庫が無いとバカが飛びついて買うしくみ
580既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:24:13 ID:sI4BtvAc
尼観察してたら面白いなw
出たり消えたり繰り返しw
581既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:36:37 ID:E4kV7MWv
CEに拘らなければFF14自体限定生産じゃないんだし
どうしても遊びたくなったら通常版を買えばいいわけだし

まぁ絶対ならないけど
582既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:39:16 ID:znUKvRxa
>>581
このまま対中関係が悪化していって、日本企業の資産強制徴収とか始めたらWDさんも考え直すかもなw
583既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:50:28 ID:Vy1pqHFU
FF1ACEであるか^^
584既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:50:49 ID:cxPcuzCW
>>565
チラシに大量入荷だったら良かったけど、大量在庫だからなwwww
585既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:51:24 ID:UaO/towL
PC DEPOTもダダ余りでワロタwww
586既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:54:12 ID:jDQmMpUh
13もそうだったけど
なんで余るほど入荷するんだろうね?
売れると思って大量に注文する馬鹿でもいるのか
押し付けられたとかだと酷いけど
587既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:54:59 ID:zm6M3QGC
公式ストア18日に出荷メール出たんだけどうすればいいと思う?w
588既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:57:13 ID:nyV+aHPm
大手の■e(あと任天堂カプンコあたり)は
FFドラクエKHなんかの売れ筋ソフトの入荷数を
売れそうにない不人気ソフトの入荷数に応じて決める制度をしてるから
小売は喜んで入荷しなければならない。
589既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:58:29 ID:znUKvRxa
>>588
そりゃコンシューマの話しじゃねーの?
590既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:59:15 ID:zm6M3QGC
わんぱくこぞう<■eのソフトは入荷できないんですよ^^;;
コレ思い出した
591既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 14:59:50 ID:ZuGYSJcP
>>589
そーいやPCソフトだと全然事情が違うよな
実情はどうなってるんだろ
592既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:02:25 ID:jDQmMpUh
>>588
>FFドラクエKHなんかの売れ筋ソフトの入荷数を

FF13はFFじゃないの?
その肝心なのが入荷しすぎってw
593既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:02:46 ID:Fb3vbty0
amaの様子見る限り、チョロキャンは続いてるみたいだから、余り傾向だよねぇ。

他店も電話キャンセルでまくってるんだろうけど、
欲しい人間の絶対数と見つけた勢いで買う人間がいること見越して、
明日、店頭平積みで一気に売り逃げかな?
594既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:08:03 ID:MS9C4tHa
更新するたびに復活しておもしろいな
595既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:09:11 ID:lNobGwhl
MMOはつぎ込む時間が半端ないから、そのゲームが
過疎ったり、他に良質ゲーがでた時の喪失感が
尋常じゃない。

それを加味して考えても、PSO2発表は結構痛手だっただろう。
PSO2なら、今のFF14越えは起こり得るし。
596既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:10:55 ID:tGjzv4S1
これからスクエニは何を売って行くのだろうか?
ドラクエ9も売れたとはいえ、正直褒められた内容でないと思うけど。
597既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:11:07 ID:6l+uZpn+
転売屋死亡www
598既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:11:32 ID:yZwBTZSE
さすがに喪失感とかのめり込みすぎ
599既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:12:39 ID:lNobGwhl
>>598
FF14発表時のあのカオスを見るとな・・・
600既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:15:23 ID:Fb3vbty0
あ、ついにストア出品30円の値崩れ。
601既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:16:48 ID:kuzSis9T
公式で買ったからキャンセル出来ねえwwwwwwww!!!11

どんなに糞ゲーでも買ってやるつもりだったんだが、支那仕様はいらねえ
11の業者のせいで支那人に拒否反応持ってる奴大勢いるの気づいて無いのかね
602既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:17:12 ID:Fb3vbty0
50円...
603既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:18:13 ID:jDQmMpUh
転売屋に捨てアドで予約押さえられてたら
尼に結構な数の在庫たまるかもな
604既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:19:51 ID:Fb3vbty0
出品価格が、14050と14070を行き来してるFX並の値動きだ
605既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:24:32 ID:Fb3vbty0
amaの8799円はおいといて、出品者の14050円はいくらまで落ちるだろうか?
あ、また、ama出た
606既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:28:28 ID:jDQmMpUh
出品者14050円
尼8799円

1人騙されるだけで儲け美味すぎだわな
607既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:29:49 ID:Fb3vbty0
なんか、amaキャンの頻度が上がってる気がする。
今晩には普通にCEのama買いできる状態になってたりして。
608既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:35:05 ID:T3iunURp
業者が買い支えるとか
609既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:36:34 ID:aEC13ZJH
何度もamazonでCEが買える状態だったけど右食指が動かなかった
610既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:39:35 ID:Fb3vbty0
みんなと同じ気分を味わうため、昨晩、amazonでCE拾って、15分くらいでキャンセルした。
611既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:39:41 ID:qieIJn55
>>607
アマの出品者でもアカウントに傷付けたくないところはもう消えたけどなー
>>355のみたいな所は架空の住所と名前だからギリギリまで予約しまくるよ
500個のキャンセルが出るのは発送されて住所不明で返ってきてからだからまだしばらく後かな
612既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:43:34 ID:T3iunURp
尼の中の人、ご愁傷様
613既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:44:24 ID:E4kV7MWv
売り上げランキングだけじゃなくてキャンセルランキングがあったら面白いな
614既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:44:41 ID:dwbBuUHm
>>611
まぁ俺も中国展開ニュースながれてスクエニアカの個人情報
まるごと架空のに入れ替えて削除したけどなw

100-0000
東京都千代田区ミコッテ村
615既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:47:33 ID:j08vF94v
1500円ぐらいなら買ってもいいけど
このぶんじゃマジでワゴンセールまではやそうだw
616既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:48:22 ID:Fb3vbty0
一般小売店の平積みが、明日で吐け切らないと思う。
617既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:48:25 ID:uxB2CBb/
せめてナメック星にしろよ・・・・
618既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:49:13 ID:p7/y/Ndj
優しいなw
まだ最低限の開発終わってないα版のデバッグしてやるんだから、
金貰うでもしない限りやりたくないな。
619既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:50:16 ID:Fb3vbty0
あらら・・・
ついに、amaのCE、リフレッシュしてもなくならないことが多くなってきた
620既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:50:34 ID:zm6M3QGC
残念ですがどこの運営も一度入力した個人情報は変更しても過去のすべて保存してあります、
退会だけでは消してくれないところもあり、個人確認するため身分証コピー送付ににて削除依頼がほとんどどす
621既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:51:54 ID:XHJS1+4w
30日なったら通常版と同じ値段じゃないと誰も買わないだろうな
どうでもいいDVDと有毒タンブラーなんか、何の価値も無いし
で、通常版もダダ余りで、更に値下げ→ワゴンで投売りと
622既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:53:02 ID:jDQmMpUh
トークンあるから
通常版と同じにはならないと思うよ
623既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:53:07 ID:NmTklUqn
トークンは無視かよ・・一番大事なのに
624既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:53:36 ID:BM+juEQy
>>435
モンハンはnプロ強制なんだろ?PC破壊されるぐらいなら、
有料でもコンシューマー版買うのが賢明だな
625既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:54:09 ID:RV5C/CL6
>>619
ほんとだ。今見てきたら普通に在庫があったw
シナ転売業者ついに死んだか?w
626既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:55:34 ID:XHJS1+4w
>>622-623
ああ、そんなのが付いてたっけ
すっかり忘れてたわ
627既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:55:40 ID:KQSIGDrG
トークンって1000円くらいの価値しかない
628既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:56:48 ID:NmTklUqn
一般人がアマゾンから買う → 転売業者在庫かかえて死亡w
629既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:56:48 ID:cU+ityCj
あーあ、ついに品薄演出する事さえ
かなわなくなってきたかw

MMOの場合、接続数で人気の程度が判るから
品薄演出出来ないなw
630既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:57:23 ID:7u55ELTp
本スレで尼在庫全然ないFF14安泰!っつってたやつwこのからくりに
気づいてんのかねwww
631既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:59:21 ID:TgNhD5Lu
21日の午後に中国人がでたらめな住所でアマゾンに予約してたCEが大量に放出される
632既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 15:59:39 ID:QWdpzXKF
まぁネ実なんてごく一部ユーザだからな
おまえらがいくらほえようが、売れるもんは売れるんだよw
633既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:00:29 ID:mkxg6K/k
日本語でおけアル
634既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:00:56 ID:znUKvRxa
>>632
まぁ大量在庫とかネガな広告出してるのもネ実民じゃないですけどねw
635既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:04:35 ID:UaO/towL
もう普通に尼で買える状態だなwwwwww

笑いが止まらねえwww
636既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:07:02 ID:E2GGgHhZ
問題はいつワゴンにいくかだなw
CE版をトークンあるからと強気でなかなか下げないで売り続けるのか
それとも先行ログイン日以降値下げするのかが気になる
637既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:09:00 ID:/Gmfhnv/
>>635
CEは売り切れてますが…出品者(笑)からは買いません
まあゴミ中国人が500個の予約とってたりするから、
多分CEの価値が下がる23日以降はアマでどっとその分在庫出ると思うは
638既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:09:10 ID:D1c7ejtb
>>632
せやな
639既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:09:59 ID:T3iunURp
何の影響もなきゃ公式がコメントだすわきゃねーだろw
640既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:10:01 ID:YWHHAjXv
通常版が3000円くらいのワゴンになって、CEが4000円のワゴンじゃね?
通常版ワゴン確定だから通常がどこまでさがるかでCEの値段かわってくるべ
641既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:11:47 ID:O5BUwN8S
じゃすてぃす
あむあむ
おもちゃ箱unange
amahiko
caffe銀之堂
ロンサムレコード
naoultra
オモチャノHATA

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:11:51 ID:TgNhD5Lu
例の中国人って何かのツールで
自動に予約してんだろうな
キャンセル分を全部拾ってるっぽい
643既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:12:57 ID:+uNWof8q
尼は正直、転売屋のキャンセル在庫かかえてこまってほしい
644既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:13:20 ID:/Gmfhnv/
しかしCE転売してる出品者(笑)とか涙目もいいところだな…w
こういうのは発売する前に売り切らないともう商品の意味がなくなるから
まあ、損しても何千円くらいだろ?

あっ その何千円をせこくかき集めるのに必死で転売してんすねwww
645既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:15:20 ID:UaO/towL
お、尼また復活w
646既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:15:33 ID:TgNhD5Lu
>>644
転売ヤーのクソ中国人はでたらめな住所登録で
購入する権利をヤフオク3000円で売ってるから
売れ残った分は全部キャンセルするつもりだろ
647既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:16:42 ID:TgNhD5Lu
このクソ中国人がやってる事
アマゾンに通報してぇわ
648既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:16:52 ID:v22SX6Lq
転売屋は痛くないやろ
盗んだカードナンバーとか盗んだ個人情報とか使うやろうし
犯罪しないような奴がこんな迷惑かけるとは思えん。
649既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:17:23 ID:znUKvRxa
>>643
amazonは在庫で売れない分はメーカーに叩き返してるよ。この間それバレてニュースになってた。
650既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:17:46 ID:XHJS1+4w
>>640
ネトゲとしては、そのくらいが定価で妥当な値段だな
中身がまともなゲームだという前提でだが
651既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:19:21 ID:/Gmfhnv/
>>645
ネガりながらCE予約出来なかった涙目の俺がたまたまF5押してたら復活してて、
即カートにいれました!^q^

いや本当よかったw
652既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:20:15 ID:XHlWvZB1
復活してルナ
653既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:20:16 ID:g6eUyMvo

        / ̄\
        |    |
        \_/      
          |       ff14?…
       /  ̄  ̄ \    足元にも及ばん…
     /  ::\:::/::  \  
    /   − :::::: −   \  
    |    (__人__)     | 最終幻想十四 -在線-?…
    \    ` ⌒´    / 漢字よめね…
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   ワ      ゴ     ン   |
654既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:23:02 ID:XHlWvZB1
655既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:24:00 ID:T3iunURp
500本は■にいくのか?
それなら買ったディスクを砕いて送るよりは効くわなーw
656既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:24:02 ID:D1c7ejtb
>>649
amazonの抱えた在庫はスクエニの打撃になるわけ?
すばらしいね
657既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:27:36 ID:UaO/towL
尼、確実に復活の間隔が短くなってきてるw
658既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:29:10 ID:Fb3vbty0
こりゃもうだめかもわからんね
659既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:29:46 ID:j5UeBw+e
復活してるやつ全部中国人買ってるのか?w
660既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:30:25 ID:AUydahhL
そういや深夜販売する所があったような・・
661既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:30:50 ID:Fb3vbty0
>>660
ちゃんと売り切れるかどうかを見に行きたいw
662既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:31:05 ID:/Gmfhnv/
いや、一個は俺が買った。一個だけだけどな
3回くらい復活してるの確認したけど、個人情報入力してる内にシナに取られて
注文確定画面にいくと、在庫ないよ!とか言われてめんどいけど1クリック予約注文の設定したら、
やっと無事に予約できたw
663既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:31:59 ID:XHJS1+4w
>>660
サクラ動員するのもタダじゃないだろうに大変だな
664既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:34:12 ID:TgNhD5Lu
>>659
ヤフオク中国人の在庫が400→500になってたからな
ツールで買占めてるぽい
665既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:36:57 ID:/Gmfhnv/
ちなみにアマで今注文したらお届け予定日23日から25日ってなってるな。
当日祭りはヲチるだけにするか
666既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:37:09 ID:j5UeBw+e
ヤフオクの30マソのやつ落札代30+アマゾンに30の合計60マソいるのに入札してるやつあほなのか?w
667既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:37:51 ID:/Gmfhnv/
>>666
多分買う側も釣りだろw
668既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:38:36 ID:Fb3vbty0
>>665
25日までに神改修があって、キミがゲームを楽しむ笑顔が、アップされることを心から願っているよ。
669既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:39:03 ID:TgNhD5Lu
>>666
違反商品通報が70件以上あるから
恐らくスネークじゃねーかなw
670既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:41:00 ID:j5UeBw+e
ほんとだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で取り消されないんだこれwww
671既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:41:19 ID:/Gmfhnv/
>>668
そんな事言わずにおっさんも一緒にやろうぜ^q^
672既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:45:37 ID:VOHpRftw
業者ですら在庫に食いつかなくなってきたな
Amazonと業者、大量在庫でワロスエンドゴールwww
673既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:47:08 ID:j5UeBw+e
これ、ほんとにキャンセルで増えてるの?w
ここ30ぷんで軽く20ぐらい増えてないか?wwww
674既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:47:35 ID:O5BUwN8S
尼復活してたからためしにカゴにいれたら普通に注文確定寸前までいけたw
675既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:48:27 ID:UaO/towL
危機察知した業者が一気に放出始めたんかね?w
676既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:50:28 ID:NmTklUqn
そりゃ、今の時点で100とか売れない在庫かかえた業者は放出しないと大損だから
677既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:51:54 ID:Fb3vbty0
>>671
よく知ってるな。おっさんだって。

休みの日も、ヨメと出かけない日は、
PC立ち上げて2ch見てるのがちょうどいいくらいの歳になったよw

しかし、もし、FFで月額オンラインに入会するとなれば、WoWやって以来。
・・・やらないな・・・買ってもやるのがおっくうなんだよな・・・
678既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:52:01 ID:XHJS1+4w
しかし値段設定が強気だな
ジャスト1万くらいで売り逃げする奴が出てきてもいいのに
中身は全部同じなのかね
679既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:52:29 ID:D1c7ejtb
本当だ在庫あるな
でもなぜかポチる気になれない
680既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:53:03 ID:TgNhD5Lu
シナの品薄作戦が失敗してるな

ハゲタカvs日銀砲
見てるみたいだw


ハゲタカ<買うアル!買って買って品薄にするアル!
アマゾン<は?弾(キャンセル分)ならまだまだあるぜ!どんどん追加していくね^^
681既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:53:04 ID:Fb3vbty0
あむあむが20円下げてね?
682既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:54:43 ID:j5UeBw+e
アマゾンff14のタグいいねwww

この商品につけられているタグ (詳細)
タグをクリックすると、タグがつけられた商品、タグをつけた人が表示されます。※タグは初期設定で公開になっています。詳しくはこちら
つけたいタグのボックスにチェックするか、下のテキストボックスに入力してタグを作成してください。
転売屋の餌食(28)
ファイナルファンタジー14(11)
転売屋(9)
中国産ゲーム(8)
オンラインゲーム(4) ff14(3)
普通にシナゲー(3)
普通の店舗で予約できます(2)
ff-gp1(1)
だから神ゲーだつってんだろby やまなずみ(1) ファイナルファンタジーxi(1)
最終幻想十四 -在線(1)
本タグに同意しますか?
683既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:56:27 ID:O5BUwN8S
>>681
表示される順位が変わってるからからあむあむ値下げしたな
情弱DQNのチキンレース始まるよ〜^^
684既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:59:13 ID:/Gmfhnv/
>>677
嫁さんと一緒にやればちょっとマンネリしてきた夫婦仲も
燃え上がって一石二鳥だな
685既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 16:59:20 ID:wCCCtDaQ
面白くなってきたな
686既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:00:19 ID:VOHpRftw
これAmazonの在庫に予約入れて転売価格9,800円とかで出してもいいのかな
購入する奇特な奴が現われたら発送先変更手続き取る感じで
他の転売業者に買われても差額でおいしいし
687既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:01:33 ID:bxuGgpN2
688既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:03:01 ID:Fb3vbty0
>>687
何を入れて飲めばいいんだろう?
をーたーのみ?
689既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:04:31 ID:Fb3vbty0
>>688
あ、炭酸のない大人の飲み物ね。
690既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:06:36 ID:+6hV3Oq1
ローソンで予約して金払っちゃった俺には何の関係も無い話だな・・・
今だったら絶対予約なんかしないで様子見だったよ・・・
691既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:07:08 ID:zlClibAG
尼のチキンレース加速しとるwwwwwwwwwwww
692既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:07:20 ID:GB6yugTR
>>690
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
ローソンもキャンセル出来たらいいのになあ
まあ先払いだしどうしようもないけど
693既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:08:16 ID:6l+uZpn+
ローソンでもキャンセルできるけど期限あったな
694既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:08:28 ID:TgNhD5Lu
>>686
働け
695既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:08:43 ID:4mjArzTv
金払おうがキャンセルできるだろ
696既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:08:44 ID:Fb3vbty0
あ、ソフマップもCE復活してる・・・
697既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:09:02 ID:8hVw3470
昨日、尼で予約できた時は超得した気分だったが…
698既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:12:28 ID:XBRcjKpU
>>692
先払いだろうが(ていうか先払いしかないが)
ロッピー予約はキャンセルできるぞ
ただ予定日の一週間前?までだから
CEはもう手遅れだろうけど
699既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:13:03 ID:UaO/towL
支那業者敗走はじまたwメシウマwww
700既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:14:15 ID:GB6yugTR
マジかー情弱すぎたな
通常版だから間に合うみたいだしキャンセルしてくる
701既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:15:55 ID:+6hV3Oq1
つまりCEの俺には関係ないとwwwwwwww
仕事も休んだしリトライオンライン片手にアビセア乱獲でもいくかww

人少なすぎですんなり14は入れたりしてww
702既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:17:23 ID:NmTklUqn
>>688
お前、ネ実はじめてか? 小便にきまってるだろ
703既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:20:06 ID:i2nuh1Tb
チャイナルファンタジーwwwwwwwww

おいおまえら、いまシナ共が反日活動やってんぜ?
連中に良い目をみさせる必要はない
704既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:21:09 ID:jDQmMpUh
尿は塩分に引っかかる気がする
705既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:21:46 ID:+6hV3Oq1
反日もっと悪化させて日本のオンゲも駄目!ってなったら最高なのに
オフゲはどうせ割れ需要しかないんだろうしつきあうだけむだだっつううのおおおおおおおお
706既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:22:38 ID:lNobGwhl
ところで、チャイナファンタジー14コレクターズエディションを
転売業者から1万オーバーとかで購入確定してる人は
いまどんな気持ちなんだろ



m9(^Д^)
707既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:22:57 ID:TgNhD5Lu
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f96437261


Q質問2 投稿者:sky***** / 評価:17

9月 19日 0時 41分

つまり、この商品を落札後、落札者がFF14の代金を自力で支払う必要があるということでよろしいですか?この商品は100個予約した事の手数料なわけですね。値引き交渉はできますか?

A 回答

9月 19日 0時 58分

ご質問ありがとうございます、そうです、代金を自力で支払う必要です、こっちら注文済みアカウント売れですね、購入数は最低100個です、いま500個以上あります、もし全部購入値引き交渉できますね、貴方か何個ほしいですか?
708既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:23:38 ID:Rl6ycnC1
尼在庫なくならんw
転売屋もあきらめたのかw
709既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:24:40 ID:3vMPGxIE
amazonも簡単に買える状態が続いてるな
業者はもっと頑張って俺らを楽しませてくれよ
710既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:26:54 ID:RnWYXBej
転売狙ってた業者がこれ以上持ってると本発送作業に入ったらやばいからキャンセル始めたんじゃね?
もう、リロードしてもずーっと8,700円のままだわw
711既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:27:23 ID:4ZL5dUHO
14発送直前に、転売業者が大量キャンセルを始めたな。

アマはキャンセルが少なく、大量購入の個人向けに、
優良顧客の実績システムでも始めればいいのに…
マリコレも買えんし、転売屋いなくなれ!
712既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:28:37 ID:rlPwuQfA
>688
糞でも小便でも入れ放題じゃねーか
713既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:28:49 ID:lNobGwhl
なるほど、新しいビジネススキームだな

売れそうなソフトの予約を狙って全部買い占め
 ↓
Amazonで買える権利をヤフオクで売買
 ↓
売れるだけ売りさばいてから、発送前に
在庫はキャンセルする

714既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:29:15 ID:XBRcjKpU
>>712
塩分とか固形物はダメだって書いてあるだろ
715既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:29:25 ID:VGo5UAiA
結局ギリギリまで転売屋に抱えられてて
販売できなかったとかAmazonワロス
716既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:29:27 ID:TgNhD5Lu
>>713
業務妨害じゃねーの?
717既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:30:24 ID:6l+uZpn+
>>707
500ってw
718既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:30:46 ID:j5UeBw+e
相手が中華じゃアマゾンもどうもできんだろなー
719既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:31:08 ID:zlClibAG
そのうちキャンセル不可商品とか新しい設定作られそうだな
720既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:31:09 ID:TgNhD5Lu
こいつは商品1個ごとに1アマゾンアカウント取ってる

よくやるわ・・・
721既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:31:30 ID:cU+ityCj
CEさっきからずっと普通に買える状態だな。
ついに業者も力尽きたか。
722既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:32:19 ID:m7xtQs1L
あむあむ下がったりあがったりしてるけどこいつがかいしめてんの?w
723既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:32:20 ID:rlPwuQfA
>>714
今から塩分控えめの粗食にして、こまめに運動して便秘に気をつける。

毎日下痢気味がちょうどいいのか
724既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:32:33 ID:lNobGwhl
>>716
今更だがそれで相手が退くとは思えない。
ましてネット越しなら、訴追は困難だろう。

新手のドロップシッピングだなwww無在庫経営www
725既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:32:43 ID:6l+uZpn+
>>719
あー、シナのせいでそうなったらやだな・・・
726既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:35:47 ID:VOHpRftw
シナのこういった盗人と変わらん商売根性というか
狡猾なやり口は頭が下がるな・・・
727既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:36:22 ID:/moPKjQr
>>726
中華の全部落札してヤフオクアカ消して支払い拒否したらどうなるの?
728既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:38:49 ID:Fb3vbty0
>>727
■がたいへんなことになる
729既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:39:11 ID:j5UeBw+e
そりゃ、外交的抗議が・・・・・・・・・・
730既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:39:47 ID:oS06LuJW
>>719
キャンセル可能なのはアマゾンにも利益があるから、
そう簡単にはなくならんと思う。
アマゾンが発送準備メールをしたら売買契約成立とする、っていう契約だから、
それまではアマゾンも自由にキャンセルできるっていうメリットがある。
顧客だけキャンセル不可で↑の契約は、アマゾンに有利すぎて、
消費者契約法上 顧客の利益を一方的に害するものとして無効になりそう。

731既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:40:39 ID:/moPKjQr
発売日迎えて中華のニセ住所に尼が配送するの?
732既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:43:30 ID:o2aaoxR7
尼は在庫をメーカーにたたき返すんだろ?ダメージなんてなかろうて
733既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:43:42 ID:Fb3vbty0
12980円・・・一気にきたね
734既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:44:13 ID:j5UeBw+e
また、売り切れになってるなw
735既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:46:57 ID:n2QECCqQ
アメリカと同じ値段の25ドルにしてくれ
そしたら買うわ
なんだかんだいって欲しい奴一杯おるからどこまで下がったら買うかのチキンレースだな。
736既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:47:24 ID:UaO/towL

尼キャンセル祭り進行中www
737既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:47:46 ID:t5auNlGu
>>713
特に新しくないよ。ルールを悪用した先物取引の一種。
738既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:49:04 ID:NmTklUqn
チキンレースをニヤニヤして眺める
739既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:49:12 ID:cU+ityCj
ホントすぐに買えるようになるなw

業者がアカウント一個ずつがんばって
キャンセルしてるのか。泣けてくるね。
740既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:49:14 ID:lNobGwhl
>>737
先物つってもノーリスクだからなあ。
フリーメアカ自動取得ツールと、アマゾン自動発注スクリプト組めば
だれでもすぐ業者ってことか。

これが・・・マッシュアップ・・・(ゴクリ
741既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:55:49 ID:EjE9YQVD
いつもの尼の半額セールにつっこまれるんだな
742既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:56:53 ID:Fb3vbty0
1.もう買った人       ・・・ 業者は関係ない
2.様子見てる人      ・・・ いつでもいいので、amazon在庫で十分
3.どうしても今欲しい人  ・・・ amazonでも買えるが、見た瞬間に買えるなら業者でもいい

状況からして、業者から買うのは上記3の人のみ。
あとどれくらいいるんだろ?

このタイミングでは、3はそうそう居ない気がするんだけど、
業者はマーケットをどれくらいと見込んでるんだろ?
743既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:57:45 ID:VOHpRftw
>>727
ヤフオクも今は3000円以上の入札に個人情報登録が必要だったはず
免許証だか住民票の写しとか、口座情報とか
シナのブローカーから偽造免許証でも買えば出来るだろうけどリスキー過ぎる
逆に3000円500本とかバラで出して来たらやっちまいな!
744既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 17:58:54 ID:EjE9YQVD
つーか、amazonの購入件とかオク側ではじかせろよw
745既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:00:36 ID:NmTklUqn
たぶんだけれど、当日発売分もあるんじゃないの?
朝からどっかに並べば買えるでしょ。最悪秋葉のソフマップいけば0時に買えるという噂あるし

しらんけどw
746既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:00:38 ID:6l+uZpn+
ヤフオクは5000円からだね
747既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:01:50 ID:KjzdKksa
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
748既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:03:03 ID:Fb3vbty0
>>745
店舗配送(陳列)分と、ネット顧客分(号口配送センター出荷)は別だから、
当日でも一般店舗販売は量の大小はあれ、あると思うけどねぇ。
たしかに保障はできんけど。
749既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:03:58 ID:jDQmMpUh
店でも並ばなくても間違いなく買えるよ
大量の予約券が明日までに全部捌けるとは思えない
750既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:11:18 ID:lNobGwhl
今回のFF14(笑)だから指さしてこの支那のアマゾン垢転売行為を笑って
見てられるけど、本気でFF14が面白かったら、マジギレするのが
出てくるだろうなぁ・・・
751既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:42:56 ID:QWdpzXKF
まじか
752既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:46:57 ID:EGrQgnaK
何で面白いって思いこませようとしてるんだ業者?
753既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:48:08 ID:iZr7ynVN
9000円は高すぎる
要はレジコ9000円ってことでしょ
蔵ダウンロードすればいいだけじゃん。なんでしないのかなw
754既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:49:19 ID:4MEbcYQT
>>753
グッズ込みだからじゃね?
755既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:49:31 ID:VAvdCNLO
転売業者
RMT業者
アフィ関連
工作依頼業者
思い付くのは俺はこんなとこ
756既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:50:17 ID:0NfnuDmW
>>713
それでマージンをせしめてるのが既存の販売店だと思うが
あれも要はメーカー品を転売してるだけだし
757既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:51:25 ID:QWdpzXKF
転売業者が、ネガキャンしてキャンセルするようにしむけてるな。
そのキャンセルされた尼のCEを買っているな。
758既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:51:43 ID:4KuCjHiR
>>753
980円するトークンついてるしなあ

買う予定ないけどな
759既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:52:42 ID:WSyx1MaX
>>753
通常版ならもっとお安く
但し9/30までインできない
760既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:54:30 ID:Gh/mAWXq
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

9/22にはこいつの顔ばかり見るんだろうな
楽しみでたまらん
761既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:55:29 ID:XTGMlFCO
モーグリバージョンを作る作業に戻るんだ
762既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:55:32 ID:HAn6ggZN
俺はCE予約組だけど
まってりゃすぐ安くなるよww
オフゲじゃないんだからコード必要だから鬼値下がりは無理だが

様子見でいんじゃね?すぐやりたい人でもなけりゃ
俺はリアル友達にはそういってるよ
俺自身は予約キャンセルすんのがだりーから(店舗いかないといけない)しないだけ
763既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 18:57:06 ID:+6hV3Oq1
俺は吉田絵に金を払うんだ! キリッ
764既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:01:09 ID:WRSEi2nf
>>762
取りに行かなきゃ自動キャンセルじゃねー?
それこそ安くなる通常版まったら?
765既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:09:57 ID:8OX4FbgG

全ては中国人のために作られた、日本人はおまけ扱いでしかないオンラインゲームに
お前らはこの先何千何万もの貴重な時間を捧げるのか?

その時間を資格取得に使ったら一体どれだけの資格が取れると思う?
就職先なんていくらでも選び放題だぞ。

こんなもんで人生棒に振るとか、ありえないだろ実際問題。
766既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:12:33 ID:TgNhD5Lu
>>765
人生を棒に振らない為の疲労度なんじゃねーの?w
767既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:16:54 ID:rx/Ry5yI
人生棒にふるどころか我に返るんじゃないかな
色んな意味でね
768既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:19:07 ID:HAn6ggZN
>>764カードで先払い済
んで発送されるっていうw

んで俺忙しくて取りにもいけんしwたかが1万程度で動くのもだるい
769既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:20:04 ID:O+MjLeF6
ネトゲによる中国廃人化計画だな。
770既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:22:12 ID:RnWYXBej
米国版のFF14は$49.99で4,000円ちょっとしかしないのに、
日本版のFF14は7,000円近くもするんだよ。
771既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:22:42 ID:VB/q1jn3
アマでCEを買おうとしたけど
「ローソン送りができない。」とふざけた事
ぬかすのでロッピーで注文したw
772既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:27:15 ID:iZr7ynVN
Webマネーで課金できるんだよね?
クリスタルチャージでポイント変換するだけで。
773既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:42:06 ID:WRSEi2nf
>>768
先払い済みなら仕方ないなw
774既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:43:09 ID:QWdpzXKF
おい、おまえら MHP3ハンター図どう今晩 予約開始だぞ
775既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:45:29 ID:j08vF94v
モンハン(笑)
776既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:45:37 ID:ioUC/jT7
ビッグカメラのweb予約は発売日に届く?
777既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:50:09 ID:+l7Xb8X1
パソコン工房速効売り切れたなw
778既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 19:51:37 ID:2xUzzhE7
     |┃三        / ̄\
     |┃         |  モ  |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
779既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:02:37 ID:9WGCRxUW
>>774
PSP-4000の噂も出てるのに今更3000と同梱されてもなぁ
780既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:14:18 ID:nyV+aHPm
MHP3は同梱版ないだろ確か
781既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:16:54 ID:Ha8KAdFX
実はソフトは別売り
782既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:19:20 ID:DVI7pbcu
本当のFF14プロは秋葉に0時に並んで買う
783既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:27:07 ID:WRSEi2nf
X 本当のFF14プロは秋葉に0時に並んで買う

○ 本当のFF14情弱は秋葉に0時に並んで買う
784既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:29:07 ID:nyV+aHPm
785既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:31:24 ID:TgNhD5Lu
>>784
予約受付中の文字がデカすぎてワロタwww

それはもっと小さく書かないと 売れてないのがバレるぞww
786既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:31:55 ID:s3EgMF4S
下の注意書きと変更点がポイントだね!
787既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:32:35 ID:j5UeBw+e
何だかんだでやっぱり買うんだなw
FF14ニートでもいいけどさ、生活保護とか一生受けんなよw
788既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:32:47 ID:OYfBqn+P
え、CEもまだ予約受け付けてるのかよwwwwww
789既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:34:00 ID:EjE9YQVD
普通に店頭行けば予約券あまってるよw
amazonが異様なだけw
790既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:34:44 ID:VGo5UAiA
amazonは業者と戦っているからな
791既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:35:35 ID:V59tYwO4
祖父本気かよ・・・
792既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:37:40 ID:oJ4xLk7a
結局通常版のアイテムは限定版だともらえないの?
793既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:38:39 ID:wOWFTk5x
■FF14をやるべきじゃないこれだけの理由
・やることはFF11となにもかわりなし。 何が体験できるか見切れてしまう。
しかしほぼ全員ネトゲ経験があるのでFF11のような新鮮さもなくよどんだ空気になっている。
・LSにひきこもって閉鎖環境、無言オンラインでエーテライト前で立ちぼうけ。
・メインコンテンツが派遣業の繰り返し。なにをやっても世界に影響はない。
・あるのはわずかなストーリー、楽しいのは世界の景色が広がっていくのと、アビリティを覚えてキャラが強くなること。
しかしそれはひきこもりや社会的弱者にとって最大の自慰的魅力が発生しているにすぎない。
ストーリーひとつとってみてもオフゲーの10分の1の頻度で発生するだけ。
世界もコピペだらけでのっぺり代わり映えのない世界。FF11でみたようなフィールドばかりで新鮮さもない。
レベル制限されているので世界もキャラもすぐに行き止まり、延命措置として実装されているアイテムゲーに早変わり。
そうなれば気持ちが悪いひきこもりが時間をかけて自慰を満たすだけのゲームに成り果てる。
・LSとリーブで閉鎖的でこじんまりしたMOになっていて、互いの陰口を叩くギスギスオンライン。
オンラインなのに新しい交流がゼロで超閉鎖環境。
アイテムゲーなので、プレイヤーも自分の装備しかみていないし、だまったまま。未完成で幼稚な人間のはきだまりになっている。

こんなものに自分の時間を割くべきではない。
何をやるにしても時間がかかってしまうMMO、それをやるということは他のことも何もできなくなるということ。
時間あたりの楽しさはあらゆる娯楽の中でも低いほう。
プレイ中も作業ばかりで楽しんでいなく、アスペルガーやひきこもりが自慰を満たそうとしているだけ。
実生活で成長できない人が、単純ライン工作業でキャラが成長していく世界に現実逃避している。
794既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:38:51 ID:6l+uZpn+
二つパッケ買ってどっちのコードもいれりゃ貰えるんではないかw
795既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:38:55 ID:Bf478W6j
同じお金と時間で何倍も楽しいことができるのにね。
それが物量をかけられないスクエニのゲームデザイン。
物量かけてユーザーを楽しませようという発想ではなく、
いかにコストかけずにユーザーに時間をかけさせ、長時間課金させるための広場を作るかという発想でつくっている。
しめつけ管理による制限でコントロール。旧世代の時代遅れなシステムと管理のゲーム。
悪い意味で8年前と何も変わってない。
それどころかコスト削減と中国展開のために、核ミサイルを日本に向けている国(中国)へ製作外注し、
ゲーム内のいたるところが中国クオリティになっていて劣化してしまっている。
プレイして課金すればするほど、自分たちに核ミサイルを向けてる国へお金を渡すことになる。

そんなもので自分の大切な時間をつぶすの?
同じお金でオフゲーを買っては売りを繰り返すだけでも何倍も楽しさは上だよね。
映画を借りて見るだけでも何百倍も製作コストがかかった娯楽を楽に手軽にすぐに楽しめる。
必死だった人は何で必死だったの?
ライン工作業で成長できるので社会(他のプレイヤー)に勝ちたい出し抜きたい、
実生活の不安が入らないように頭をゲームで埋めたい。そんな負の感情が原因だったんじゃないの?すべて負の感情だ。弱者の自慰。
人間らしい生活からどんどん遠ざかるだけだよ。ゲームとしての質も次世代ではない。
何かやるにしてもこんなのに君の時間をささげるべきじゃないでしょ。
796既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:42:39 ID:WRSEi2nf
文章ながーい・・・
3行でOK
797既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:43:01 ID:cY5D1r/s
MMORPGが弱者の自慰、ってのは
まったくそのとおりだな

頭を使う必要が一切ない、ただ時間を掛けた奴が優位に立つ世界

ま、こういうのに頼らないと死んじゃう奴もいるんだろう(身体障害者とか精薄)けど
現実世界で何かしら目標がある奴は絶対に手を出してはいけないね
798既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:43:47 ID:kuzSis9T
本館の方はUDX側に列の逃げ道あるけど、アミューズメント館ってスペース全然無いんじゃww
799既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 20:48:03 ID:DVI7pbcu
>>798
そこまで並ばないって判断されたんだろ
言わせんな恥ずかしいww
800既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:07:09 ID:6MrcGZPe
注文は問題なくキャンセルされました。キャンセルされた注文は、以下のとおりです。

2010/7/3付で確定された注文249-2217831-2247025は、キャンセルされました。

状況: キャンセル

_____________________________________________________________________

1 / ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

_____________________________________________________________________


さよなら■e('◇')ゞ
801既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:08:10 ID:ugeCNByD
もうだめだな
802既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:11:59 ID:UNoDUm+M
でもお前らの本心はつぶれてほしくないんだろ?
わかってんだよ
803既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:13:45 ID:ZuGYSJcP
22日にすんなりログインできるようだと終わりかねー

っていうか本来はすんなりログインできるもんなんだよな・・・
どっかで言われてたみたいに無理やり鯖落ち演出してくれたら笑えるがw
804既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:14:06 ID:WRSEi2nf
>>802
ここ最近駄作連発してるしそろそろ見切りつけようかなー?もしくはつけた人は
多数いると思われる 俺はそろそろのほうだが
805既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:18:01 ID:AxsouD5z
ジョブも糞も無いし名前変えれば?ってレベルのゴミ
タイトルだけカポッとハメ込みましたみたいな
舐めてるんだろうなあ
806既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:27:57 ID:6MrcGZPe
>>802
うん
でも田中が絶対にユーザーの都合の良いように
方向転換しないこともよーーく知ってる
807既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:32:47 ID:OYfBqn+P
つぶれてもいいけど、出版部門は無事にして欲しい
808既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:35:56 ID:qxPLRCdI
>>802
俺は11止めた時に見切っちゃった、潰れろ、とw
809既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:46:50 ID:nKZYBM5U
>>796

FF11と14は時間と手間をかけさせる仕様
これに費やす時間はほかの事に使ったほうが人生に友好
FF11と14に費やした時間と金はすべて中国の軍事拡大に使われる
810既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:48:43 ID:2Qw49h94
>>809
軍事拡大までは言いすぎとは思うが
中国のユーモアでミサイルや兵器にスクウェアエニックスの
ロゴが入ってたら見直すw
811既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:54:24 ID:FrXYvheI
>>789
店頭予約はとっくに締め切ってるよ
今日行って断られたからな
812既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:54:35 ID:cb32TmF8
>>765
誰の為に作られようと、先何千何万もの時間を捧げてしまうほど良く出来ているのなら
喜んで買ったさw
813既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:57:00 ID:A60aXmY1
>>811
それは店によるだろ
814既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:58:33 ID:FOMKFbF4
普通にシナゲー
815既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 21:59:28 ID:FrXYvheI
>>813
話の流れ的に>>784の祖父のことだとわからないのか?
816既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:01:43 ID:TzIgh8gY
日本のゲーム会社はもう休んでもいいと思うよ
817既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:03:14 ID:WRSEi2nf
>>815
きっと最終幻想十四で疲れてるんだよ察してあげようよ
818既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:19:17 ID:VOHpRftw
Yahooのシナはいつまで粘るんだろう
明日の午前中までは大丈夫と高を括ってるとkonozamaになるぞ、Amazonが
819既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:22:10 ID:cb32TmF8
>>765
誰の為に作られようと、先何千何万もの時間を捧げてしまうほど良く出来ているのなら
喜んで買ったさw
820既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:23:06 ID:25Jfu9sb
みんな中国中国言うけどさ〜
トークンないとやばいかな?
821既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:23:34 ID:nwvASJaq
近所のパソコンショップはFF14CEが380個追加で入荷だって
822既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:24:13 ID:7yySicX/
トークンあると毎回入力するのがめんどくさいよ
パス定期的に変えるとか複雑にするだけで十分
823既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:26:50 ID:RHVCHEmV
すぐに垢ハックはないよ、安心させといて資産たまってきたところで突然始まる
824既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:26:59 ID:A60aXmY1
>>818
別になっても架空の住所だろうし代金も代引き
まったく痛くもないだろうな
825既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:30:49 ID:REL7A0tb
>>820
トークンないとFF11みたいに攻略サイトやWikiのリンク表示しただけでパス抜かれたりするよ
トークンあるならフィッシングサイトを気をつけてればいいだけだし
826既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:33:08 ID:25Jfu9sb
>>822
そっか〜じゃ無くてもいいか〜って>>823!!
それ十分怖いじゃないかw
俺、仕事や旅行などで特亜を信用出来なくなったんだよ。
30日組で通常版を予約済みなんだが、CEの方が安心だったか。
827既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:34:43 ID:DlMAKN7V
おいィ!?尼にぼったくりしか出品してないんだが
どこに在庫があるって?
828既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:36:06 ID:TzIgh8gY
FFって名前にしなくても違和感が全くないようなゲームにFFって使うなよな・・・
829既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:38:16 ID:TgNhD5Lu
>>827
ヤフオクの彼が頑張ってる。

21日には大量に放出されるから待ってろw
830既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:41:10 ID:V59tYwO4
来月にはAmazonからFF14買いませんか^^;のメールが山のように来るのか・・・
831既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:42:44 ID:rJnEsfLr
>>803
ネットコード弱いせいで普通に落ちるから鯖落ち演出も糞もないだろ
832既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:43:08 ID:iJrAgRzv
amazonマーケットプレイスの出品者についてが同じ文面なのがなんとも。
前にも見たがまた新たに増えている。w


J.O.Pは、お客様に高水準の商品やサービスを提供するよう、努力を惜しみません。
あむあむは、お客様に高水準の商品やサービスを提供するよう、努力を惜しみません。
オモチャノHATAは、お客様に高水準の商品やサービスを提供するよう、努力を惜しみません。
833既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:43:38 ID:REL7A0tb
>>830
一昨日すでに来てたw
834既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:44:09 ID:TzIgh8gY
ワゴン500円になったら買おうかな
835既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:56:40 ID:EjE9YQVD
>>827
今見たら買えるぞw
836既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 22:58:05 ID:iJrAgRzv
>>835
今見たらないぞ。w
837既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 23:01:32 ID:s3EgMF4S
Amazonまだ業者が頑張って在庫不足演出してるな、「よくやるなー」ですね
838既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 23:03:42 ID:6MrcGZPe
尼さっきキャンセルしたのになんでないんだよw
839既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 23:05:40 ID:yZwBTZSE
だから業者が予約してんだよ
もうこの話題何度目だよ
840既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 23:33:04 ID:2Pd1jVss
祖父が9679円11%pt還元で常時在庫ありだから、
もう尼を買い支えても無駄だろw
841既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 23:33:11 ID:VOHpRftw
常時スクリプトでゴリゴリ予約入れてるんだから、F5押しながら待ってろっての
1分もせずに在庫出るから
842既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 23:38:27 ID:NmTklUqn
アマゾンは情弱とあせったやつが業者から買ってるのは間違いないな
だから、業者もアマゾンから買い続けられるんだろう
843既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 23:43:09 ID:TzIgh8gY
通販はアマゾンしか知らないって奴は多そうだな
844既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 23:50:39 ID:IBybdvGe
公式で予約してるんだが、どこでキャンセルすればいいんだ?
845既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 23:51:05 ID:REL7A0tb
アマゾンで某液晶の値段が一日毎に乱高下するのを知らずに最安値+1.5万で買ったことあるわw
846既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 23:56:47 ID:d7G40vtB
業者っていうか転売屋だろう
847既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 00:19:33 ID:u0h2H1Zp
>>832
高水準=高額だなw
848既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 01:19:40 ID:rKh1aIjP
                ,,_       )、
                ι`"ー--- '"{ {
       ,-'"ヽ     ,イ        `ヽ
      /   i、  _, i、(_, i ,r )、,,     }
      { ノ   "'"  6ノーニ-、(o )τ'"  i
      /         `{'"ж;;;;`ヾ、"   ,}
      /         `i ;;i;;_;;;;:::::、"   /}
     i            , )、__,,.j`ヾ _,,//、
    /             `ーrー'"_,,-'"  }
    i'    /、            ̄     ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

849既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 02:01:14 ID:C5dozrjR
すげえw
850既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:02:24 ID:Slkmfp6K
セブンイレブンネットで予約してキャンセルしようと思ったらもうできなかったけど、
店に直接いったらキャンセルいけるか?
851既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:29:07 ID:IHjJZdfP
>>850
前は出来たとか見たけど今はどうなんだろうなw
聞いて見たら?
852既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:33:45 ID:5Qhb4yXd
キャンセルするのが遅すぎ
まともな人間なら一ヶ月前にキャンセル余裕
853既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 04:35:49 ID:lTVDkt4i
昨日キャンセルしました。遅すぎてごめんなさい。
キャンセル不可って書いてたけどサイトからあっさりとキャンセルできて驚いた。
854既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 05:46:39 ID:/DpBsR8V
Amazonはまだ業者が頑張って買い支えてるな
855既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:14:42 ID:IVWCFmrG
尼の転売屋にホロンBOOKSってのがいてワロタ
856既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:18:56 ID:F4vM9oRT
>>852
ていうか注文するなよ
857既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:21:53 ID:uXc72hLZ
負けプレが1万3千円代に突入してるなwww
858既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:26:26 ID:H+nVfcrG
>>1
大量在庫
でもdepoとりよせだったぞクソ広告だぞそれ
859既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:27:13 ID:Nbzcill+
割高でしかも発売日以降に届くのに買う奴がもしいるとしても
誰が買うんだこんなのw
860既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:27:43 ID:7lYkj33O
転売厨涙目の展開を期待している
861既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:29:07 ID:RijdAJG/
>>859
トークンマニア…とかじゃね?w
862既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:29:08 ID:IVWCFmrG
FF13限定PS3と同じ結果になるな
転売屋爆死メシウマ
863既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 07:44:12 ID:4QgsETSo
アマ 朝から5分おきぐらいでリロードしたら在庫がでたりなくなったりでおもしろいw
チキンレースww
864既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 08:17:28 ID:c3u4T/iN
尼 早く出荷おねがいすmし
865既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 08:18:00 ID:vlIBU3Mk
購入実績がないやつは予約不可にすりゃいいのにな
amazonがあほすぎる
866既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 08:18:30 ID:IVWCFmrG
転売屋、出荷されてからだとキャンセルできんのだけどどーすんだろw
ロックされる前に開放する作業に入るのかな
867既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 08:21:23 ID:QDXZ4TIK
>>866
住所は嘘なんだろ
868既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 08:26:21 ID:IVWCFmrG
27800円で売ろうとしてるトコは売る気あんのかな?w
869既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:01:33 ID:/DpBsR8V
amazonで普通に買えるようになって来てる、業者はもっと頑張れよ
870既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:22:15 ID:5Qhb4yXd
業者ももう見捨ててるだろさすがに
業者はどんだけ低能なんだよ
871既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:26:40 ID:PV8fsz3F
尼での予約キャンセル出るたびに予約して4〜500近く備蓄してる厨蚊ってさ
なんかの法律に触れないのかねえ。「購入権」をヤフに流すだけで
結局買わないんだろ?
872既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:26:44 ID:APahPPGK
明日オープンだってのに未だにCEの在庫を持ってる店や転売屋はもう駄目だな
873既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:29:36 ID:7+gqWtlL
先行ログイン権が肝であって、30日になればCEも価値失うしなw
タンブラーやオニオンヘルム目当てのやつなんておらんやろ
874既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:33:59 ID:p9Z0NTIq
トークン;;
875既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:34:49 ID:Nbzcill+
通常版のほうがアイテムいいし
トークンも別で買えるし

天野絵のパケとかいらないしな
876既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:37:34 ID:/ddb6exc
別にオマケなんか要らないしな
ケースもエコでDVDトールケースでいいよ
それで\2,980にしてくれても買わない
877既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:40:34 ID:c3u4T/iN
おまえらそやってネガキャンして 自分だけゲーム先に進めようって
そうは、いかんからな
878既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:42:15 ID:1j58iWIz
>>877
一緒にエーテライト解放の旅に行こうぜ
879既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:43:07 ID:c3u4T/iN
>>878
OK じゃセルビナでまってるから
880既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 09:46:12 ID:Mi3bkcnB
ヤフオクのあの購入券誰に売ろうとしているのか良くわからん。
前セットで30万じゃ転売厨にしか売れんだろ
一個ずつにして売ればいくらか売れるかもしれないものを
881既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 10:27:52 ID:qGafJuoM
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | |
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ
      〉、:::::: `  ー--―  '    {
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
882既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 11:22:02 ID:uXc72hLZ
マケプレ\12000台切るのも時間の問題だなw
883既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 11:25:16 ID:/DpBsR8V
業者がまだ頑張ってるようで安心した
884既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 11:33:44 ID:TTNwZGJm
マケプレであむあむとか消えてるけど
あんな値段で売れるわけないし出品取り下げたんだろうなあ
885既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 11:34:29 ID:IHjJZdfP
まぁ予約時点じゃ振込みとかないしな
がんばってるって言っても自動ツールががんばってるだけっしょ
886既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 11:37:31 ID:DFlgB/dh
CE版はただの限定版と違って
数日早く遊べる事が売りの鮮度が超短い商品だからな。
言ってみればコンサートが始まる直前のチケットをダフ屋が大量に抱えてるようなもん。
887既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 11:37:54 ID:7+gqWtlL
リスクないしな
尼を倉庫代わりにしてるだけだな
888既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 11:46:27 ID:gdmO5DTA
amazon
マジ可哀そうだwww
889既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 11:49:52 ID:CpIyOvd8
Cornelia(コーネリア FF1)   ニュー速 アニメ板 FF11経験者 独板 ニコ生 中華
Kashuan(カシュオーン FF2)  FF11未経験者 旅団七龍
Gysahl(ギサール FF3)     リーマン ニュー速+ VIP(確定) ふたば(jun避難所)
Mysidia(ミシディア FF4)    基地外隔離 ネトゲ難民のりこめー ニコニコ mixi twitter ネトゲ初心者 ライトゲーマー
Istory(イストリー FF5)      VIP 鬼女板 大学生板 Mixi趣味コミュ
Figaro(フィガロ FF6)      ネ実初期組 ふたば(img) 腐女子
Wutai(ウータイ FF7)      ゲハ速 ピアキャス ダム板  狼板
Trabia(トラビア FF8)      801板 ガチホモ 電撃 韓国
Lindblum(リンドブルム FF9)  外人 ふたば(may) 世界設定を語るスレ FEZギルド大手 Mixi主婦コミュ
Besaid(ビサイド FF10)     美少女鯖 メンヘル板 モ娘板 ブログ系 EQ2ギルド大手
Selbina(セルビナ FF11)    ネ実後発組 廃人組 効率厨  外人
Rabanastre(ラバナスタ FF12) 移民 FF11未経験者
Bodhum(ボーダム FF13)     直結 出会い厨
Melmond(メルモンド FF1)     女性中心 手作り料理 茶道部 弓道部 手芸部
Palamecia(パラメキア FF2)   外人
Saronia(サロニア FF3)     廃人LSあり
Fabul(ファブール FF4)     過疎
890既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 11:51:40 ID:p9Z0NTIq
>>889
ほんとにそんな住み分けが出来てるならいいんだけどね?
891既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 11:52:34 ID:K3VSISDM
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _

892既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 11:57:03 ID:bDUdonA5
尼で予約したけど当日ちゃんと来るよな
893既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 12:07:24 ID:7+gqWtlL
尼の転売の数が昨日の倍になっとるw
894既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 12:16:13 ID:Pw5EjMZp
>>889
どのサバにもキャラ作りたくなるwww
895既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 12:36:51 ID:c3u4T/iN
>>892
当日発送でくればいいね^^;
896既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 13:06:06 ID:1PNSKlsh
9月22日 22時からフィガロでCE購入者イベントをやらないか?

イベント概要:ジャンダーフリーな世の中です、自分の性癖をみとめガチでホモプレイをできる鯖にしましょう。
キャラクター:○○○○ Tachi, ○○○○ Riba , ○○○○ Uke のいずれかのタイプ
種    族:ハイランダー♂、ヒューラン♂推奨です
集 合 場 所 :リムサ船着場ゲート前

ふぁいなるふぁんたじーゆうりょうべーたの最初の大いべんとにしようず?
897既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 13:22:04 ID:xaHB9fGU
もしかしてジェンダーフリー?
898既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 13:22:06 ID:EtejmFRd
>>889
ガチホモの俺はトラビアに行けばいいんだな
899既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 13:39:25 ID:uXc72hLZ
おっとここへ来て尼はファミコンプラザが躍り出たwww
900既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 13:40:21 ID:7+gqWtlL
定価以上で売れるわけないだろう・・・jkw
901既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 13:50:05 ID:/DpBsR8V
業者が倉庫化してる在庫はいつ溢れるんだろう
902既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 13:52:18 ID:6d/HQHnz
金支払いしてなけりゃ発送されないんだよな?
てことは今日か明日か
903既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 14:00:15 ID:1PNSKlsh
>>898
いや、フィガロだ!まってるぞ?

みんなでもりあげようず?
904既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 14:00:37 ID:I2g+MCoH
>>897
■の提携先とかけてあるんじゃね?
905既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 14:05:16 ID:D3qb0MH9
何も考えずに予約していたが、コレクターズエディションの特典って何だ?
906既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 14:05:52 ID:WmaFGzA7
一週間で何が出来るか
11だとレベルカンストまでぎりぎり行ける位か
907既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 14:11:56 ID:TWi46+c/

キャンセルして本当に良かった
908既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 14:34:02 ID:A58KKMt9
セブン-イレブンネットです。ご利用ありがとうございます。
ご注文いただいた商品が、ご指定のセブン-イレブンに到着します。

◆店舗到着日時: 2010 年 9 月 22 日(水) 午前 7 時
※ 7 日以内にお受取りください。
7 日を過ぎるとお渡しできない場合があります。
また、店舗よりお客様宛にお電話させていただくことがあります。
あらかじめご了承ください。


**********************************************************************
◇注文日時: 2010 年 7 月 16 日 01:13

◇お受取り・お支払い方法:セブン-イレブンでお受取り、お支払い
◇商品お受取りのセブン-イレブン:
909既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 14:37:42 ID:JSFIvunh
日頃は、ジョーシンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ご連絡をいただきましたご注文番号【XXXXXXX】につきましては、
お取り消しの手続きをさせていただきましたので、ご連絡申し上げます。

●ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション(9/22発売日お届け)
フアイナルフアンタジ-14CE-WD × 1 お取消し

スタッフ一同、またのご来店を心よりお待ちしております。
910既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 14:44:56 ID:mxHhdfIx
>>909
発送メール来ないし俺もキャンセルして当日販売買いに行こうかな・・・
911既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:38:26 ID:/DpBsR8V
500個保持してた>>355の業者がついに撤退した模様
912既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:41:29 ID:jJSLuQ4w
質問欄みたらどう読んでも中国人な感じだよな。
913既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:43:09 ID:7+gqWtlL
質問4 投稿者:dar***** / 評価:新規
9月 21日 3時 8分
日本語でおk?

回答
9月 21日 12時 54分
もちろんできます(´・ω・`)


質問5 投稿者:dar***** / 評価:新規
9月 21日 14時 46分
【本当に?】

回答
9月 21日 15時 10分
アホですか?あまた悪いの人多いね

あwきwらwかwにw業者wwww
914既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:45:30 ID:dSNa+27c
アマゾン在庫14に増えてるしwww
915既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:46:23 ID:ULWcfmar
転売屋も逃げ出し始めたか
いよいよだな
916既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:47:27 ID:7+gqWtlL
尼と転売屋足して14って意味じゃないんかww
917既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:48:34 ID:Own0DqSY
CEで儲けようなんてあまた悪い人多いね
918既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:48:37 ID:/ddb6exc
A 回答
9月 19日 0時 58分
ご質問ありがとうございます、そうです、代金を自力で支払う必要です、こっちら注文済みアカウント売れですね、
購入数は最低100個です、いま500個以上あります、もし全部購入値引き交渉できますね、貴方か何個ほしいですか?


もう、どこから突っ込んでいいやら・・・
919既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:49:41 ID:bQy7I88w
(2010年 9月 17日 18時 00分 追加)
届け先名前、住所、9/21午前中前変更可能です、お欲しいの方お早めください ありがとうございました ^^

www
920既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:49:46 ID:xrEs/p7g
いまどき中国人でも、こんなあからさまな言葉使わないんじゃね 007かよ
921既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:52:30 ID:fsBiZz/B
でも会話でこういう不自然な日本語はわかるけど、文章でこういうのって出るのかな
922既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:53:14 ID:dSNa+27c
日本語不自由ってレベルじゃねぇぞw
923既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:54:47 ID:wUtisDTS
■■ご注文商品出荷のお知らせ■■
  (このメールは、配信専用のアドレスで配信されています)
==========================================================
ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文商品を出荷いたしましたので、ご連絡させていただきます。

このメールでのお知らせが18時以降の場合は、
配達会社へのお引渡しは翌日となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
(表示の価格は、すべて消費税総額表示です)
924既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:55:27 ID:Ayn1jRuI
いいなーw
925既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:56:22 ID:/DpBsR8V
>>915
いよいよ始まったな
926既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:57:01 ID:xrEs/p7g
500個の在庫どうやって処分するんだろ? それとも売れたのかな?
927既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:58:22 ID:bQy7I88w
>>926
そのまま放置に決まってるだろ
住所も嘘だろうし
928既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 15:59:40 ID:CIfHOEA4
>>926
普通にキャンセル
そいつがキャンセルしたのかアマゾンが放出したのかわからんが
さっきアマゾンの在庫が一気に80以上になった
929既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:01:21 ID:GwTP5Yvx
尼在庫あるのにオークションで買う奴は、何考えてるんだか。
まあ入札も自演ぽいのばっかだけどさ。
大量に余ってるなこれwwwざまぁwwww
930既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:02:30 ID:Aobm7yDk
明日が楽しみだな
もちろんセブンでCancel済み^^v
931既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:02:32 ID:fsBiZz/B
毎度のことだがアマゾンもシステムに手を入れればいいのにな
932既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:02:48 ID:y8waezu6
このタイミングでCE版の在庫が突然溢れても、もう買う奴いねえだろw
明日のログイン可能時間にはまず届かないだろうし。
つーか、発売日前日の夕方なのにアマゾンに普通に在庫がある限定版って物凄く恥ずかしいよなw
オプーナさんの比じゃねえよw
933既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:03:06 ID:CIfHOEA4
まあワゴン狙いの俺にとっては狙い通りの展開
934既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:04:32 ID:bQy7I88w
色気出して作りすぎなんだよな
買う奴の人数読み違えてる
935既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:06:56 ID:UcHQxKr+
あのださいオニオンヘルム、中国製のやばいタンブラー、どうでもいいメイキングDVD
1000円で買えるのに抱き合わせで付いてくるトークン、22日から人柱にしかならない先行有料βの参加権

CE買って何かメリットあるの・・・?
936既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:07:25 ID:KKyi4k6l
ソフマップは相変わらず完売御礼だな。
937既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:07:38 ID:xupgOoLj
>>934
中身がまともなら、この数でもよかったんだろうけどな
938既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:08:51 ID:vuhgZpwc
アマゾンはCE在庫あまりまくりで涙目だな

ヤフオクシナ業者のせいだが
939既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:09:04 ID:xupgOoLj
>>936
祖父は発送が時間通りに来るからだろうな
940既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:11:40 ID:PV8fsz3F
>>935
ゲームの歴史に立ち会えるw マニアなら伝聞より直接自分の目でみて体験しときたいだろ
FF爆死の生き証人だぞ。丁度映画FF見おわったときそんなこと考えてた
941既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:13:53 ID:QkuX775Q
業者も諦めてキャンセルしちゃったのかな
amazon何度リロードしてもCE在庫ある
942既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:15:20 ID:9qfDfxhJ
FF14の正式サービス開始の瞬間はは良くも悪くも伝説には間違いなくなるね。
943既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:29:57 ID:Aobm7yDk
>>937
だよねー
中身がまともなら、いまごろwktkしてたんだろなぁ
944既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:33:07 ID:bQy7I88w
リトライ祭りは当然として
その後は人数的には静かな滑り出しになるんじゃないかな
色々と荒削りだからすぐ穴が見つかって
チート紛いの祭りは起きるかもしれないけど
945既にその名前は使われています:2010/09/21(火) 16:56:14 ID:r2tFjoHU
βで思ったのは競売もなければギルド品買占めもない14は
11のような先行メリットがほとんどない、というか全くない

あるのはソロでのスキル上げの忍耐力
それも10からのスキルでストレスがなくなる。

追加クラスとかも見込んだらどうみてもゴーグル所持が勝ち組にしか見えない

ということで迷わず30日からのんびりやるぜ
946既にその名前は使われています
本当にランク10までしか効果ないとしても
全ての職をランク10まで上げれると考えるとゴーグルの方がいいかもな

オニオンヘルム(笑)