【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part981

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ βテスターサイト https://dev-jp.ffxiv.com/
┣ プレイヤーズサイト http://players.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ たなPtwitter http://twitter.com/tanakahiromichi
┣ メンテ情報 http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ nwiki http://www.symphonic-net.com/shk/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

■質問スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1284680354/
■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part980
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284701318/

次スレは>>800が立てること。無理な場合は>>850
2既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:37:47 ID:OTx27MR1
>>1
重複しすぎだろw時間的にここかな

引き続き
  __ ___ ___ ___ _ _  _  ___   . ___  _  _ ._ __ ._  __  ._ _  _. _ ___ _ 
 /+-、| `l l~ `l l~ `l l~ `l `; | |   ||. .`l l'    .`i┌-、|. ||  `l `; | | |  .| . || ./__`: | | .| |  | | | | `l l~| | | |
 | |  `  | |  | |  . | |  |  \ |  .| |   | |  .    | |./|  | | . |  \ | l/| N . | | | | |_| .| | | |  | | |. | | | .| | | |
 | |   '  | .| |  . | |  | _.  |  |.|.|  .| |  .    | ;ヘ|   |.|.|  | _.  |  | |  |.|.| ヽヽ,  |┃|.   |┃|  | | | ||.|
 | |   ;| . | | ̄| |  | |  | | | | .|;=;|  | | ;| .    | |   |;=;| .| | | |  | | .|;=;| .|`l_| |  | |   .| | | |. | | .| |
 |└-' |. | |  | |  | |  | | | | |.| |.| .|└' |..   | |  . |.| |.|....| | | |  | | |.| |.| ヽ__丿 | |   | | | | | |  |. |
   ̄ ̄   ̄  ̄    ̄  . ̄ . ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  .   ̄  . ̄ ̄ . ̄ . ̄   ̄  ̄ ̄    .. ̄   ̄  ̄  ̄   ̄
3既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:39:21 ID:Nf/74+Iq
>>1乙チャイナ
4既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:39:46 ID:jHnc6dyu
え…800踏んだ俺がちゃんと建てたのになんで重複してんの
5既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:40:13 ID:hSxo+vrG
 (´・ω・`)  n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
6既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:41:40 ID:omVhxFt6
■<すぐに落とす敵を特定されないように軽い謎解き要素を加えてみました
7既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:42:05 ID:4hmPW04V
>>1
今日は踏み逃げ多い中よくやった
8既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:42:39 ID:SU6PH9+e

hunter blade 獵刀

9既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:42:42 ID:7lkzrjBW
>>1
お前マジイケメンだな
10既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:42:48 ID:aURhT5OL
977 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 15:40:43 ID:CaYRHXdH
>>941
猩猩の粗皮
1/12 粗皮類
グゥーブーの強靱な粗皮

SS
http://ffxiv.zam.com/Im/image/175409

見たら驚くぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:43:04 ID:0F3j9OxQ
おついち
12既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:43:04 ID:SkoZxrls
>>4
死ね
宣言しないからだろ
ここじゃ重複スレとして
先に建ってるほう使う

本スレ誘導
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284705229/l50
13既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:43:10 ID:SU6PH9+e
普通にシナゲー
14既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:43:14 ID:VpM862Gh
変な煽り厨はほっといて和みネタ見つけた
ネジツノレイヨウ
http://kawa3104.at.infoseek.co.jp/ku-zu-.html
15既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:43:29 ID:4Klef+TN
977 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 15:40:43 ID:CaYRHXdH
>>941
猩猩の粗皮
1/12 粗皮類
グゥーブーの強靱な粗皮

SS
http://ffxiv.zam.com/Im/image/175409

見たら驚くぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:43:39 ID:Vtfx8+ZB
何でも漢字表記すりゃ良いってもんじゃねぇな
カプコンはセンスあるわ
17既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:43:41 ID:usNn5q4f
在チョン共は日曜の昼に団地の公園に集まって、大音量でカラオケしたりするからな
もしあのまま誰も注意しなかったら、定期的にカラオケ大会するつもりだったのだろう
まだカンボシアやラオス人の方が空気読めてたわ
18既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:43:52 ID:Db+tKHeg
ドーモくんワロタ
他はまだ「知ってれば想像付くかもしれないレベル」だけどこれはねーよwwwwwwwwwww
19既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:43:58 ID:LpXItcjO
>>15
FF14ではドーモ君が猩猩と呼ばれているようだなwww
20既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:02 ID:3udwg1Oz
猩猩でグーブーワロタwwwwwwwwwwwww
21既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:07 ID:avEWjmjc
飛蜥蜴の翼+2
霊銀鉱
碧海鳥の綿毛
馬鳥の羽根+1
羚羊の角
霊銀鉱+2
毒蜥蜴の粗皮
屍禽の羽根+1
獄猟狗の牙
大栗鼠の粗皮
羚羊の角+1
小鬼の翼
屍狛の牙+1
屍禽の羽根
馬鳥の羽根+2
蛸草のつる
透明硝子板
馬鳥の羽根
飛蜥蜴の翼
冥鬼の翼
22既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:15 ID:7lkzrjBW
グーブーさんチッスwwwwwwあれ、グーブーさんって猩猩だったんすか?wwwwww
23既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:27 ID:jHnc6dyu
ドーモ君=猩猩かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:27 ID:3Q/aoVyD
盛り上がってるようで安心したぜ
25既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:29 ID:+N/81BKx
FF信者ネトウヨさんは中国や韓国、以下だという現実を受け入れてくださいね


米フォーブス誌、09年ネットゲーム売上高トップ10を発表 中国5作品

1位 『ワールド・オブ・ウォークラフト』 10億ドル    (米)ブリザード・エンターテインメント
2位 『夢幻西遊』             4億ドル     (中)網易
3位 『パーフェクト・ワールド』      3億ドル     (中)完美時空
4位 『リネージュ』、『リネージュ2』    2億7千万ドル (韓)Ncsoft
5位 『天龍八部』              2億5千万ドル (中)捜狐 暢遊
6位 『タワー・オブ・アイオン』      2億3千万ドル (韓)Ncsoft
7位 『メイプルストーリー』        2億ドル     (韓)NEXON
8位 『征途』                1億9千万ドル  (中)上海巨人網絡科学技術有限公司
9位 『伝奇』                1億5千万ドル  (中)上海盛大網絡発展有限公司 Actoz
10位『ファイナルファンタジー11』    1億1700万ドル (日)スクウェア・エニックス
26既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:32 ID:1J4a8k2t
>>10
ショウジョウの仮面は猿の顔だったような…と思ったから
絶対オポオポだと思ったんだがw
27既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:33 ID:e450KH1T
>>10
これはムリだwwww
日本語のイメージからも外れてちゃ付き合ってられねぇwww
28既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:40 ID:wqB8iYGL
「日本文化」とか言ってる頭の悪いFF信者の特徴

・そもそも日本文化すら知らない
・知っているのはラノベや漫画や2chで断片的に得た情報を元に脳内構築した「俺文化」
・俺文化=日本文化だと思ってる痛い子
・故に、俺文化に沿わないことがあると「日本文化!」と言いながら火病する
・そのため、キチガイになる
29既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:42 ID:1ay4G9jf
もうファンタジーじゃねえな
中国色の濃いFF
ナンバー外せよ
30既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:52 ID:QLUWjkiY
おいふざけんなwwwwwwwwwww
猩猩ってドーモくんかよwwwwwwwww分かる訳ねぇだろwwww
31既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:54 ID:h/onL0aI
プレイはOβまで、今購入はキャンセルでPS3版まで徹底様子見つつ。
このスレで購入組の製品版wβテストでの報告で購入か判断。

これが正しい対応だろうな。まぁこの中国シフトの開発状況を見る限り
遊びやすさ改善の期待はできそうにないが・・oTL
32既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:56 ID:44jyPh8m
wqB8iYGL

必死チェッカー 堂々のブッチりぎ1位www
http://hissi.org/read.php/ogame/20100917/d3FCOGlZR0w.html

wqB8iYGL <日本にも猫を食う文化はある

wiki<近代の日本で犬猫を食う文化は無い
33既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:57 ID:bsCg2ni0
前スレ>>977
>猩猩の粗皮
>1/12 粗皮類
>グゥーブーの強靱な粗皮
>
>SS
>http://ffxiv.zam.com/Im/image/175409
>
>
>見たら驚くぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


え、グゥープーの革なの???
猩猩って、大型の猿(オランウータンみたいな奴)だと思ってた。

でも、グゥープーって猿なんだwww
34既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:44:58 ID:dFI+TpkO
>>19
何せ、和製中国語の方が日本語より雰囲気いいですからなぁ
35既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:00 ID:NPlEr7V5
猩猩とは
人語を解し、赤い顔をした人間のごとき容姿で、酒を好むとされている。
元来は礼記に「鸚鵡は能く言して飛鳥を離れず。
猩々は能く言して禽獣を離れず」とあるのが出典である。
後代の注ではしばしばオランウータンなどの大型類人猿に擬せられる
(猩々はオランウータンの漢名でもある)。

http://ffxiv.zam.com/Im/image/175409

あれ?
赤い顔?
オランウータン?
36既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:01 ID:v5JtYvKv
37既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:01 ID:CaYRHXdH
ドーモ君が猩猩な時点でめちゃくちゃなのは確定
38既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:06 ID:LpXItcjO
>>16
メリハリが利いてたな、あの和訳は。ネタ的にも
断末魔の痙攣とか微妙にカッコイイw
39既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:15 ID:egoJIt8N
元を中国語で作って
それを中国人がそれぞれ英語、日本語?に翻訳したのがばればれwww
どうみても中国産ですwww
40既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:17 ID:IWeIm1mu
久々のクソゲーか
見どころは所々あるメインムービーだけだな
オンラインで抜き出せないから廃の人頑張って録画してね
41既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:19 ID:ILf9ZDCH



        ドーモ
        猩猩




42既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:21 ID:V+IgY1+7
>>28
まんまお前じゃねぇかwwwwww
43既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:22 ID:BT14usqw
これって生産するときにレシピって確認できないよね。
自分でメモするしかないんなら・・・えらいこっちゃな。
44既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:31 ID:i7k7lLcD
>>15
ドーモくん猿と関係ないやん・・・
酷すぎだろwwwwwww
読めない上に、外見と無関係wwwwwww
45既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:31 ID:SkoZxrls
>>12が本スレな
800踏んだとしても宣言せずに立てたこっちの>>1はクビ
46既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:33 ID:pgACWLEl
こうなって来ると謎かけしてるみたいだなw
47既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:42 ID:beEwox6M
三国志オンラインでもここまで分かりづらい素材名は無かったなw
48既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:47 ID:9LsRDqHr
>>12
いきなり『死ね』ってどういう事ですか?
あなたには社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたのように最初から喧嘩腰だと、
言われた私は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは親切丁寧に『死んで』と頼むべきだと思います。
そこから人の輪と協調が生まれ、
『よーし死んでみるか』という気持ちが生まれるわけです。

49既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:50 ID:l+hAgbT3
羚羊の角

これは信onにもあった気がするわ
50既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:55 ID:wqB8iYGL
>>32
>>wiki<近代の日本で犬猫を食う文化は無い

嘘書かないでくれる?wikiさんにも迷惑だし
お前の「俺文化」を修正しろよ嘘つく前に
51既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:45:57 ID:YnxJkOwb
意外なところからまたもドーモ君の出番がw
52既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:03 ID:Vtfx8+ZB
滅茶苦茶だわ・・
53既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:08 ID:b5qbnAQd
生生で
54既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:16 ID:PdP453ZB
在日が沸き始めたな
55既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:30 ID:H/XrPAXS
スキル名よりもむしろ、説明文で「絶唱する」とか書いてしまう事に愕然
56既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:34 ID:FH6DvH6g
かなりの中国ゲー
57既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:37 ID:DTUDJMz+
             / ̄ ̄ ヽ,        /
            /         ',      / 
    \       / {0}  /¨`ヽ {0},      /
     \     l    ヽ._.ノ    ',
      `      l           /
           |            |
  −−− ‐   ノ     馬    |
          /      鳥    ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
   /  /   /             |  /      \
    _ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)          
58既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:38 ID:bEzdfv36
>>41
絶対読めないw
59既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:38 ID:wqB8iYGL
>>42
どこが?
書も知らない、獣食の地域文化も知らないアホなお前がよく言えるね
60既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:40 ID:RDe/pLpp
ドーモ君=猩猩←new!!
61既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:44 ID:54SVC4Pz
グーブーって種族分類プラントイドだったろwwww何で猩猩だよwwwwwww
62既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:48 ID:euRiiOPF
昂揚(ハイテンション) 荊棘(ダメージスパイク) 闌声-(ソウルボイス) 幽遠(深遠の智謀) 早詠(ラビットキャスト) 網幻(ファントムアロー)
羽羽矢(スネークアロー) 転法輪(明鏡止水) 内丹(等価交換) 貫手(そのまま) 零勁(二重の極み) 猿猴九連掌(明王九印) 搦槍(足払い) 槍襖(チャージ) 桜華狂咲(そのまま)
秘技:蛮力(スチールサイクロン) 秘技:百手(百烈拳) 秘技:堅剛(ブルクラッシュ) 奥儀:闌声(ソウルボイス) 秘技:偉力(力の理) 
秘技:千手(千手観音) 秘儀:金剛(金剛身) 絶技:呪禁(呪力の渦) 呪惑(チャーム) 散呪(ハウリングカーズ) 幻矢(マジックアロー) 森閑(音の聖域)
絶技:夢幻(ドリームシュラウド) 秘技:極信(夜叉横断) 秘技:熟識(クールダウン)
天佑神助(神の祝福) 機略縦横(権謀術数) 刻苦勉励(粉骨砕身) 剛毅木訥(質実剛健) 樹相識別(レアハンター)
水車四辻(水車通り) 口笛粉屋(リトルジョン穀物店) 碩老樹瞑想窟(賢者の岩窟)
鬼哭隊屯所(鬼哭隊屯所) 神勇隊司令砦(神勇隊砦) 黒檀商店街(エボニーロード) 紫檀商店街(ローズウッドストリート)

自己満足!
63既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:51 ID:s2kCm0fH
こんな雰囲気付けがあってたまるかwwwwwwww


「お前の左食指の装備スゲーな、剛毅木訥の効果アップとか合成?」

「うん、鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓で合成できる
 それよりお前の副器と盾備もスゲーな」

「あーこれか、これは碩老樹瞑想窟で手に入るぞ、馬鳥免許取ったら馬鳥馬留から馬鳥乗ってスグいけるよ
 刻苦勉励と天佑神助の効果アップだからマジオススメ」
64既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:51 ID:SU6PH9+e
FF14
made in china
65既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:51 ID:+N/81BKx
>>10
猩wwwww猩wwwwwwwwwwwwwwもうだめだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:52 ID:2tBcznVt
>>10
猩猩=顔の赤い化物≒サル
              ≒赤い生物(ショウジョウバエなど)

どこにもひっかからねえぞグーブーwwww
67既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:53 ID:81FIHKjK
FFだしグロバカって可能性もある
68既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:54 ID:QLUWjkiY
          ........:::::::......::::::...                qト∞
         :::.......:::::::::::::::::: : : :::::::   ∞i∞。1p   p!P ||!
     ......:::: ::: ::::::::::::::::  ::::::::: ::: ::::: : q ,||   !|   !i" 1|l
    ::::::::: :: ::::::: :: : :::    :::::: ::::: ::: :::: q|{」|-―'::`ー-'└-}「-:.、
     :::::::::::::::::::::::::: :: :: :: : ::  ::::......:: }!'::: ::::: :::::::: ;::::::;;:::::::::::::;::::: ヽj!
                       /::::.: :  ::;::::::::::::::::::::: ::::: ::::::::::::\
                    /.::,::    :::    ::::::::::::::;::::;;  :::: ::: ヽ
                      /   /        :::;;: ::    \  :ヽ
                  / :/ヽ                |\   、
                    / /   |                 |  ヽ   ',
                 / /     l                 {   ヽ  !
                    l /     !ー―--  _   _   -=!    ', l
                | ′,:.,,、:}、|_        ̄   __,|    l |
                 | |ゞ:: ::: ::|                   |     | |  _,、_
     ,、,..,、_  ,、   ,rー'ヽ! |ゞ::" : ::〉ー-              }ー-、__ノ| !⌒   ,、,
  _」Wゝソj:丶ノ }__ 〈:: :: :::| |::: : :: :::| ヽ ________,  | .    / |    从::
  ヽ ' ゙:::" : :::: ::: く j::: : | kヽ: ::: :: :;| /:::: ヽ:: :::: " ゙ヾ  ヽ |   /,. l   /::: :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| L}j ̄ ̄ ゝヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ L ̄ ヽj ソ ̄ ̄ ̄ ̄
                `ー’    '--'            `ー‐':::::::::.......
                 :::::     :::::::       ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::: しょうじょう
69既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:46:55 ID:3Q/aoVyD
13にもこんな奴居たし別に良いんじゃね
無理に叩かなくていいよ
70既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:04 ID:jHnc6dyu
>>41
ねーわwwww
71既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:10 ID:3Fgi0iXW
>>15
雰囲気でてるな、冥狸
72既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:10 ID:GNzdwEsn
・スクエニだから大丈夫だろうと思っていたら産地偽装されていた
・欧米向けならまだいけると思ったら、中国向けだった
・「読めない漢字なんてあるわけない」と出て行ったプレイヤーが5分後泣いて戻ってきた
・読めない漢字にあう確立が150%。一度読めてもまた読めなくなる確立が50%の意味
・プレイヤーの1/3が「ググれカス」と言われた経験者。しかもググっても読めない
・もう読めるから大丈夫と思ったら、なぜか変換できない
・「どの回復薬を使っていいのか判らないなんてありえない」と出て行ったプレイヤーが10秒後に間違った薬を飲んでいた
・最近流行っている漢字は「馬鳥」 鳥のように走る馬
73既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:11 ID:3GnsQ5ns
猩猩マジか…ウルダハで始めたから俺は既に猩猩と出会っていたんだな
74既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:12 ID:k3yKiRy1
> 500 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/17(金) 15:09:18 ID:RSjKwZKj [2/4]
> >>434
> いや、アイテム名、アイテム名のヘルプとかは、
> 説明しにくいし、構築もしにくい漠然としたものだけど
> 世界観って言うかなり重要なファクターの一部なんだよ。

> UIなんかはゴミから使いやすくなった瞬間にその問題は解決するけど
> 世界観がいったん崩壊すると、元に戻すのはとてもとても難しい。

> しかも、アイテムなんてのは、どんどん追加されていくから
> 後から変更なんて、膨大な作業量になってUI改善よりきついかもしれん。




いゃ、こんな体たらくなゲームで世界観とか語れるレベルのものは最初から無いんだが・・・
今からでもどっかのハンゲをFF14ってことで売り出した方がマシじゃねって話がマジで出るくらいなのにな
こいつはうわぁーやっぱFFすげーとか最初から思ってプレイしていたのかなw
FFに夢持ちすぎだろw
75既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:13 ID:beEwox6M
>>49
三onだとレイヨウの角だったね
76既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:14 ID:1J4a8k2t
ルール改正のお知らせ:
どーもくんはプラントイドでカウントされなくなりました!
これからはビーストになります!
77既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:14 ID:Db+tKHeg
なんで関係ない中国の妖怪なんか持ってきたんだ、和製中国語()でいいじゃん
草大蜥蜴とか
78既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:41 ID:LE7ESPpH
FF14がこの形になることを望んだ人が何人いたかって話だな

俺は望んでなかった。
79既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:45 ID:9LsRDqHr
では問題です。

例題としマーモットを倒して、【栗鼠の肉】というアイテムを拾います。

もしも合成で、

>羚羊の脛肉、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓、碧海鳥の卵、
>鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、青座頭蟹の味噌
>溝鼠の尾 揺蚊

これらのアイテムが必要になった場合、どの敵を倒せばいいのか答えなさい。
80既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:47 ID:cE+plaX1
81既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:47 ID:Xk1q4VkK
          ........:::::::......::::::...                qト∞
         :::.......:::::::::::::::::: : : :::::::   ∞i∞。1p   p!P ||!
     ......:::: ::: ::::::::::::::::  ::::::::: ::: ::::: : q ,||   !|   !i" 1|l
    ::::::::: :: ::::::: :: : :::    :::::: ::::: ::: :::: q|{」|-―'::`ー-'└-}「-:.、
     :::::::::::::::::::::::::: :: :: :: : ::  ::::......:: }!'::: ::::: :::::::: ;::::::;;:::::::::::::;::::: ヽj!
           みんな〜     /::::.: :  ::;::::___:::::::: ::::::::::::\
                    /.::,::    :::  |´・ω・`|:::;::::;;  :::: ::: ヽ
                      /   /     ̄ ̄ ̄;;: ::    \  :ヽ
                  / :/ヽ                |\   、
                    / /   |                 |  ヽ   ',
                 / /     l             ←猩猩の粗皮!
                    l /     !ー―--  _   _   -=!    ', l
                | ′,:.,,、:}、|_        ̄   __,|    l |
                 | |ゞ:: ::: ::|                   |     | |  _,、_
     ,、,..,、_  ,、   ,rー'ヽ! |ゞ::" : ::〉ー-              }ー-、__ノ| !⌒   ,、,
  _」Wゝソj:丶ノ }__ 〈:: :: :::| |::: : :: :::| ヽ ________,  | .    / |    从::
  ヽ ' ゙:::" : :::: ::: く j::: : | kヽ: ::: :: :;| /:::: ヽ:: :::: " ゙ヾ  ヽ |   /,. l   /::: :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| L}j ̄ ̄ ゝヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ L ̄ ヽj ソ ̄ ̄ ̄ ̄
                `ー’    '--'            `ー‐':::::::::.......
                 :::::     :::::::       ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
82既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:47 ID:wEE7rhhf
>>68
今日のこれは悲しそうだなw
83既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:48 ID:DGC7ci1E
特亜の話が混ざると決まってこういう手合いがわくから困る
84既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:48 ID:B7NMX6GE




チョコボ
ミスリル
メインウエポン
アーリマン

ジョブ名もアビ名も
さっさと直せ

馬鳥やら霊銀やら、ふざけたことやらかしといて、
もう何いっても言い逃れできんわ
85既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:50 ID:9LsRDqHr
【ちゃいなるふぁんたーじー版(日本)】

アイテム名:馬鳥の羽根
説明:チョコボの尾の羽根                      ← 説明になってない。見たまま。


【ファイナルファンタジー版(北米)】

アイテム名:Chocobo Feather
説明:The stiff, yellow tail feather of a chocobo.
説明訳:チョコボの硬い、黄色の尾羽根。         ← 素材の質感まで伝わる豊かな表現。
86既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:51 ID:v6ir/YL8
中国産ってことはFF14にも有毒物質入ってるのかな
怖いよ
87既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:55 ID:9LsRDqHr
【ちゃいなるふぁんたーじー版(日本)】

アイテム名:霊銀鉱
説明:霊銀を含有する鉱石                                ← 説明になってない。見たまま。


【ファイナルファンタジー版(北米)】

アイテム名:Mythril Ore                                    ← ちゃんとミスリルというFFでおなじみの名前が
説明:A decent-sized piece of rock containing the precious metal mythril.
説明訳:貴金属mythrilを含んでいる岩の相当な大きさの破片。    ← 素材の細かい説明までフォローされている
88既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:56 ID:hSxo+vrG
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|  【猩猩】
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
89既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:57 ID:dFI+TpkO
猩猩 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%A9%E7%8C%A9

>猩猩(しょうじょう、猩々)は、中国に由来する伝説上の動物である
>猩猩(しょうじょう、猩々)は、中国に由来する伝説上の動物である
>猩猩(しょうじょう、猩々)は、中国に由来する伝説上の動物である

しょうじょう、グゥーブー・・・うん、似てる
90既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:47:59 ID:avEWjmjc
>>62
転法輪(明鏡止水)

はあああああああああああああああああああああああああああああああああ
91既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:02 ID:9LsRDqHr
>和田氏は「FF XI」がローンチされた当時、まだMMORPGという言葉になじみがなく、
>インタビューのたびに言葉の意味から説明しなければならなかったことを振り返った。
>ネットワーク機器やキーボードを想定した作りなど多くの部分が不足していたにも関わらず、
>「8年経った今では世界を代表するオンラインゲームに成長することができました」と語り、
>「FF XI」の成功が「FF XIV」への原動力になっていることを披瀝した。

>>和田氏によると、OBTには日・米・独・仏で39万人以上が参加しているとのこと。
>>和田氏は「ご期待をいただいているお客様の、皆様の期待に応える作品に仕上げていくと確信しています」と意気込みを述べた。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100914_393723.html
92既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:07 ID:DEV/DQwZ





FF14をやる前に調べておきたいこと
http://search.yahoo.co.jp/search?p=FF14+BOT+ruhuraro&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-ff2tbtop&x=wrt
 (V`д´V) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(




93既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:10 ID:wqB8iYGL
>>79
どうせ攻略サイトググるんだから問題ない
94既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:11 ID:4Klef+TN
どうみても猩猩ぽいのはこっちだよな
http://ffxiv.zam.com/Im/image/177296
95既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:14 ID:jHT4UUV3
>>81
クソワロタ
96既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:22 ID:Mavh7/+X
日本人を煽る中華が常駐するようになったようだな

FF14はじまったな!!!
97既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:26 ID:T52ux0ot
流れ読まずに質問して悪いけど、この表記ってちゃんとした中国語なの?
ただ単にイメージ統一しただけで、それを中国向けとか言ってるっていう可能性は?
98既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:27 ID:+N/81BKx
>>68
>>81
やwwwwめwwwwろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:29 ID:QLUWjkiY
>>88
エースは猩猩であったか^^
100既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:34 ID:1ay4G9jf
中華「ドーモくん……これは難しい」
■「え?」
中華「中国語で表すには難しいね……なにか無いかな」
中華「あ、猩猩がいた。なんとなくそれっぽいね」
■「それでいきましょう。グーブゥーは猩猩です」
101既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:36 ID:V+IgY1+7
>>32
文化が無いってのは間違いだな。
ある事はある。が、もはや「あった」レベル。
最早俺らの世代では猫食うとかあり得ねェwwwwwって感じだけどな。
102既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:38 ID:T4fvs049
>>10
まさかのwwwwドーモwwwwwwwwwwww
103既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:41 ID:Vtfx8+ZB
世界観ぶち壊しだわ
しね
104既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:42 ID:k5g4RXoP
猩猩って見たことあるなぁと思ったら
三onの猿か
105既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:44 ID:2tBcznVt
>>49
そっちはレイヨウではなく「カモシカ」と読む可能性が
106既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:45 ID:RDe/pLpp
ウルダハOPのグーブーも乱心する気持ちわかりますwwwwwwwwwwww
107既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:46 ID:AYbn6gjN
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |     我是猩猩
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
108既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:51 ID:EjtIkFhs
>>72
ワラタwwwwわらえないけどwwwwwwwwww   (´・ω・`)
109既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:52 ID:lGQRzD6q
スレタイ変えたほうがいいな
これ、やりたいやついるの?チャットでコミュニケーションとりながらやるゲームでやたらアイテム名が読みづらいとかないわw
そもそも常用漢字の範囲で言ったら完全にアウトだろ
文字が読めない不具合製品をつかまされたとかでスクエニ訴えろよ
110既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:53 ID:v5JtYvKv
ショウジョウってタヌキやテンみたいな動物だよな、たしか
111既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:48:58 ID:iCb/OtmQ
>>48
俺、これ毎回吹くんだよな
112既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:03 ID:oW16sfw5
ジブリールがなんだって??
113既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:07 ID:Db+tKHeg
あれ、ドーモくんってプラントイドだっけ・・・
何故か「プラントイドっぽいけど実はリザードだから気をつけろよ!」って覚えてたわ・・・
114既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:08 ID:lEOvl5zu
どーもクンて上についてるコケだかなんだかが寄生してるんじゃなかたけ?
プラントイドだっけか?それに属して・・・・もういいか・・・・・
115既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:11 ID:rws0BRgf
             / ̄ ̄ ヽ,        /
            /         ',      / 
    \       / {0}  /¨`ヽ {0},      /
     \     l    ヽ._.ノ    ',
      `      l           /
           |            |
  −−− ‐   ノ     馬    |
          /      鳥    ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
   /  /   /             |  /      \
    _ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)          
116既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:14 ID:qpe0eexQ
買うか買わないか悩んでる内に
「買わなくていい、いや買うな!」と言う天の声が聞こえた俺勝ち組wwww

でも祭りだけは楽しんでいくよw
踊らずに見て囃し立てるアホウも必要だろ?wwww
117既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:15 ID:VMkMAEn7
日本人ユーザーとしても■eだけでなくスパム業者から課金されたくなかろう
どんだけぼったくりゲームかってことだよな
118既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:15 ID:nDEH1XS6
マジでやばいwww毎日どころか数時間毎にネタが出てくるwwwwww
119既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:18 ID:s2kCm0fH
コピペ失礼しますw
日本語版   英語版      日本語版の有るべき姿
 盾備      Guard         ぼうぎょ
 搦槍      Heavy Thrust    ヘヴィスラスト
 奥儀:早詠  Fastcast      ファストキャスト (ショートチャージ or 早口)
 霊銀鉱    Mythril Ore     ミスリル鉱
 主器       Main Weapon    メインウェポン
 馬鳥      Chocobo      チョコボ
  馬鳥 (日名:チョコボ)
   /"' ̄フ/)        、
  ,/ ,--、  ̄、__フ     //
  ,ヘl⌒ノ   >    ,/ /_
 ( _l_"_ニ_ く_  /) / /
  ゛ ,>      フ、    、、>
   <" (      フ __>
   ヽ  \、、 _フ' ノ
    \、__、、,_ノ゛ 
         〉ニ〉ニ〉    最終幻想十四 -在線-
       ,、_/ニ/ニ/  
     ∠l∠l、ニ>     パルス の ファルシ が ルシ で パージ がマシに見えるレベル
120既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:24 ID:54SVC4Pz
>>78
望んだやつは皆無だろうな
このレベルをどうでもいいって言える狂者は多少いるっぽいけどw
121既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:26 ID:FH6DvH6g
こらー和田〜出てこいや〜
122既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:27 ID:qCTjmgFJ
法輪功
123既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:28 ID:W8csR++D
三国志十四オンラインだと思えば問題なくね?
124既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:29 ID:wqB8iYGL
>>101
まだ生きてるヒトもいるのに、それって身勝手じゃない
というか、すくなくとも「日本の文化を良く知らず」に「俺文化を日本文化と勘違い」してるじゃん
125既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:33 ID:MZlsfJLo
カタカナと漢字の両方を覚えないといけないわけか
面倒だ
126既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:37 ID:1J4a8k2t
>>88
あ、これだ
127既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:38 ID:QLUWjkiY
>>106
そういう事か。ウルダハクエ解決しちゃったな。
128既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:39 ID:eZ0d+ePh
今日はこれがあるの忘れてた
FF14は話に絡むのかな

プロが勧める!ソンしないオンラインゲームパソコン選び!
第一回 9月17日 20:00スタート
http://promotion.live.jp/Game-PC/default.htm
129既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:44 ID:LE7ESPpH
>>97
和製中国語だって。
イメージ統一するなら、酒場の張り紙とか看板とかも統一すべきだろ?
なんでアイテム名やスキル名は意味のわからない和製中国語なんだって話。
130既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:52 ID:LpXItcjO
>>81
やwwめwろwwwww
131既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:57 ID:PdP453ZB
またたなPが憶測が〜;;とか言い出すぞ
132既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:49:59 ID:czS3BOCe
お前らは何か勘違いしてるようだが
FF14は中世ヨーロッパファンタジーじゃなくて
東洋ござるファンタジーなんだよ


「貴殿の左食指の装備は実に見事、剛毅木訥の効果覿面とは合成でござるか?」

「鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓から合成した次第で候。
 然るに貴殿の副器と盾備もまこと光彩奪目なり」

「さよう、是なるは碩老樹瞑想窟なる場で拾得したものなり。馬鳥免許皆伝の暁には馬鳥馬留より馬鳥で時を待たず。
 刻苦勉励と天佑神助の効果覿面につきマジオススメでござる」
133既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:50:03 ID:Mavh7/+X
我々のドーモ君がサルだったとは…
134既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:50:04 ID:WsOrUWvY
猩猩(しょうじょう、猩々)は、中国に由来する伝説上の動物である。
またそれを題材にした各種の芸能における演目。
さらにそこから転じて、大酒家や赤いものを指すこともある。
    ::::::::: :: ::::::: :: : :::    :::::: ::::: ::: :::: q|{」|-―'::`ー-'└-}「-:.、
     :::::::::::::::::::::::::: :: :: :: : ::  ::::......:: }!'::: ::::: :::::::: ;::::::;;:::::::::::::;::::: ヽj!
                       /::::.: :  ::;::::::::::::::::::::: ::::: ::::::::::::\
                    /.::,::    :::    ::::::::::::::;::::;;  :::: ::: ヽ
                      /   /        :::;;: ::    \  :ヽ
                  / :/ヽ                |\   、
                    / /   |                 |  ヽ   ',
                 / /     l                 {   ヽ  !
                    l /     !ー―--  _   _   -=!    ', l
                | ′,:.,,、:}、|_        ̄   __,|    l |
                 | |ゞ:: ::: ::|                   |     | |  _,、_
     ,、,..,、_  ,、   ,rー'ヽ! |ゞ::" : ::〉ー-              }ー-、__ノ| !⌒   ,、,
  _」Wゝソj:丶ノ }__ 〈:: :: :::| |::: : :: :::| ヽ ________,  | .    / |    从::
  ヽ ' ゙:::" : :::: ::: く j::: : | kヽ: ::: :: :;| /:::: ヽ:: :::: " ゙ヾ  ヽ |   /,. l   /::: :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| L}j ̄ ̄ ゝヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ L ̄ ヽj ソ ̄ ̄ ̄ ̄
                `ー’    '--'            `ー‐':::::::::.......
                 :::::     :::::::       ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::: 猩猩
135既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:50:09 ID:EFjrEoWV
発売前に自分の首を絞める■ワロスwww
136既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:50:17 ID:PEK6GvTJ
>>97
エキサイトさんに尋ねるといいよ
137既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:50:28 ID:nMfQw7Sr
猩猩がタヌキの妖怪だとずっと思っていた自分の無知さと
その猩猩がFF14ではドーモのことだったというダブルショックで頭がおかしくなりそうだ
138既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:50:29 ID:VMkMAEn7
>>81
これ天空の城ラピュタからもってきたのか?wwww
無理やりすぎるだろwwwww
139既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:50:36 ID:euRiiOPF
自己満足やってたらスレが進んでしまった
いまなぜどーも君なんだ?
140既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:50:36 ID:1ay4G9jf
>>68
懐かしいな
これの元のSS俺が撮ったんだぜ
あの頃は楽しかったな
ドーモ君見つけて嬉々と眺めてな

まさかそれが猩猩だなんてな
141既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:50:39 ID:lOzR79lG
>>81
>>81
これはwwwwww

>>94
まだ猿ではあるものなw
142既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:50:40 ID:jHnc6dyu
>>81
wwwwwwwwwww
143既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:50:56 ID:2tBcznVt
>>97
http://www.excite.co.jp/world/chinese/

これでマトモに翻訳できねえ
144既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:00 ID:QvxcxE3g
>>128
これちょっと楽しみだわw
145既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:01 ID:T4fvs049
>>81
わろたwwwwwwwwwww
146既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:05 ID:FJDSAyEp
>>80
カルピスウォーター返せw
147既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:11 ID:b5qbnAQd
>>48
>>111
おれもまいかいわらっちまうわこれ
148既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:13 ID:BT14usqw
ととろじゃないの・・・
149既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:17 ID:4GxV7+iY
最終幻想十四 ここまでのあらすじ

9月16日衝撃のニュースがネ実民を襲う、スクウェア・エニックス,中国 Shanda Gamesとオンラインゲーム分野の提携を合意。「FINAL FANTASY XIV」の独占販売や独立サーバーでの運営も
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100916090/

このニュースで、これまでおかしいのでは?と話題に上がった問題の多くが、中国市場展開前提で開発されていたということで説得力のある説明ができてしまう件。
疲労度システム→中国でのネトゲ規制対策
馬鳥などのFFらしからぬ言葉→開発は中国で行っていてローカライズが不十分
α時代から上がってる不具合が改善されない→開発は中国で行っていて■eでは対処できない

・・・など上げればまだまだ出てくるであろう

FFシリーズという大看板で期待も大きい分、現状の出来に対する不満の大きさや失望感、そういった不の感情の捌け口として今回の中国進出の報は発売直前なタイミング的にも一致したのでしょう。
もちろんナショナリズム的な面もそれを加速させる要因でしょう。
明け方にニコニコ、午前中に田中Pの口からガソリンのつぶやき こういった各種燃料の投下もあって今なお炎上中なのである!
150既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:18 ID:t28twHeb
ウンコしてたからレス出来なかった…
前スレの>>530
要するに剛速礫ってやっぱり意味分からないんだよね、俺
剛速のつぶてって何だよってw
後、ゲーム内だと文字がつぶれていてよく分からなかったんだよなぁ…礫
つぶてなんて普段使わないもんね

こういうのがゲーム内に多すぎて萎える…ライトユーザーなんかこの時点でもうダメだ
151既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:28 ID:KdRQtMV0
霊銀=ミスリルはどこかで見たなぁと思ったらアトルガン霊銀貨だった。
152既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:28 ID:wqB8iYGL
春眠不覚暁処処聞啼鳥夜来風雨声花落知猩猩
153既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:32 ID:V+IgY1+7
>>59
じゃあお前は実際に沖縄の一般家庭、大衆料理屋で猫料理出てるの見た事あるのか?
それこそネットで調べた情報だけで語ってんじゃねーの?
154既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:37 ID:l+hAgbT3
口笛粉って何だ?
155既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:39 ID:2tBcznVt
156既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:47 ID:3NvEz4gy
>48
生きろって事だよ
言わせんな恥ずかしい
157既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:51:48 ID:nDEH1XS6
粗皮どんだけ取れるんだよwwwww
158既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:02 ID:HZ3OLP9p
もののけ姫に出てた猩々がどーもくん…?
159既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:05 ID:I2IZtiWl
いちいちこんな漢字打ってられるか
クソエニ
160既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:07 ID:Y3tOgkjr
タヌタヌのかわwwwwwwwwwwwwww
161既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:08 ID:zHWw0U7E
メルモンド 235人
162既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:11 ID:t28twHeb
>>81
笑えない…死にたい…
163既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:13 ID:r/WZ5d5m
クズエニID作るとき入力した個人情報が中国人に悪用されないか心配になってきた
164既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:16 ID:GNzdwEsn
中<中国でサービスしたかったら日本人に嫌がらせしろ
■<アイテム表記を中国語にしてやりました
中<よしサービスを許可する
日本語版(現実)  英語版      日本語版(妄想)
碧海鳥の綿毛 Apkallu Down     アプカルの綿毛
羚羊の角    Antelope Horn    アンテロープの角   
毒蜥蜴の粗皮 Peiste Skin      ペイストの粗皮 
蝙蝠の翼    Bat Wing        コウモリの翼     
鷲馬の爪    Hippogryph Sinew  ヒッポグリフの爪
溝鼠の粗皮   Rat Pelt       ラットの粗皮     
獄猟狗の牙   Hellhound Fang   ヘルハウンドの牙
大栗鼠の粗皮 Marmot Pelt     マーモットの粗皮   
小鬼の翼    Imp Wing       インプの翼
屍狛の牙    Hyena Fang      ジャッカルの牙    
屍禽の羽根   Condor Feather   コンドルの羽根
馬鳥の羽根   Chocobo Feather  チョコボの羽根   
蛸草のつる   Morbol Vine      モルボルのつる
透明硝子板   Clear Glass Lens  ガラス板
飛蜥蜴の翼   Puk Wing       プークの翼      
冥鬼の翼    Ahriman Wing     アーリマンの翼
165既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:18 ID:1J4a8k2t
>>113
挿木職人の朝は早い
まずどーもに皮ってあったのかとか、
あったとしても木の皮だろうとか
粗皮ってなめすのかとか
ババンナ・ウェイレアちゃんディスってんのか!
166既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:32 ID:matQG68z
>>140

なついよなwww超腹いてええええええwwwwww
167既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:37 ID:wqB8iYGL
>>153
あるし、食ったよ
俺が世界中で食ったことのない獣の肉って、多分天然記念物の肉だけだと思う
168既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:45 ID:v5JtYvKv
馬鳥馬留(読み:バ-チョウ-バ-ル)
猩猩(読み:ドーモ)
169既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:47 ID:QLUWjkiY
>>150
実際ゲーム内のフォントじゃ漢字が潰れてて読みづらいんだよな。
カタカナでもプとブが分かりづらかったりするが漢字よりはマシだ。
170既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:51 ID:euRiiOPF
>>150
それはお前が悪いわけではない
一石入魂
これならわかるんじゃ?
171既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:55 ID:lOzR79lG
>>101
もうそいつ放置した方がよくね?w
ttp://hissi.org/read.php/ogame/20100917/d3FCOGlZR0w.html

キチガイだよw

172既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:57 ID:NPlEr7V5
もーNPC名も漢字にしようぜ

シシプ=釣娘々
サンクレッド=謝紅
ヤ・シュトラ=安寅
173既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:52:57 ID:Vtfx8+ZB
歴史ゲーかなにかだよな
光栄のMMOなら分かるが
174既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:13 ID:3udwg1Oz
tanakahiromichi:モバイル事業部から聖剣2のチェック用にiPhone4借りてるんだけど、いいなあこれ。ぽぴぃ;;
http://twitter.com/tanakahiromichi/status/24736696348
175既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:16 ID:5I9EboGl
おまえら今日は勢いすごいなw
176既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:20 ID:qGxEfOkb
>>97
食指=人差し指
中国語翻訳で調べられる
177既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:20 ID:3Fgi0iXW
おい、Google画像検索で猩猩を調べてみてくれ
こんなんドーモくんじゃねーよ・・・
178既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:33 ID:HZ3OLP9p
ん?ドーモくんの本体は上の苔のはずなんだが…ww
179既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:35 ID:euRiiOPF
>>155
理解したw
180既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:37 ID:Mavh7/+X
ぽぴぃ;;
181既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:41 ID:1ay4G9jf
>>174
ぽぴぃじゃねええええええええええええええええええ
182既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:48 ID:R6ssp20X
信onだってこんなに酷くねーよなぁ
そういえば今どうなってんだ信on
183既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:50 ID:wqB8iYGL
>>171
なんや〜ロンパされた低脳が
「しかえしに無視しようぜ」勧誘でっか〜
涙ぐましいねんなほんまwww
184既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:52 ID:rB3CSxcq
正式開始まで定期的にネタを提供してくれるスクエニのやさしさはほんま神やで
185既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:57 ID:PEK6GvTJ
さすがにふざけすぎだな■e
186既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:53:58 ID:nDEH1XS6
俺なんて逆に早く製品版やりたくなってきちゃったぜ
タクティクスオウガ発売までネタSS貼りまくって満足して引退出来る様頑張るぜw
187既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:03 ID:8AaBNF54
>>123
シブサワ・コウに失礼だ
188既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:10 ID:m0zToGF0
三onでもここまでこった漢字はなかったわ
189既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:11 ID:y3Ry+EGK
ネ実見てるとほんとネットだけが拠り所の連中で溢れかえってるんだと実感できるな
190既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:13 ID:2tBcznVt
>>177
ゴリラがいっぱい出たw
191既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:13 ID:M0sf+vea
猩猩も、もののけ姫にでてきてたな。
192既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:16 ID:QLUWjkiY
>>172
シシプちゃんがツリニャンニャンだなんてやめて;;
193既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:17 ID:/S/hAp10
確定したこと

PC版は終わり

発売前にpart1000行くこと
194既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:20 ID:VMkMAEn7
>>163
中国人曰く「著作権?ID?プライバシー?何それ美味しいの?ってレベルだからな

安全対策とか期待するなw
195既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:24 ID:T4fvs049
オワタな…ミシディア455とかw
196既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:25 ID:81FIHKjK
>>97
FF14が実は中国風の世界観だったと言うのはちょっと考え難いんで、
単純に中国の開発が中国語をローカライズした結果こんな中途半端な日本語風な何かになったと考えるのが妥当だろうな
197既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:31 ID:ih/Nasye
>>150
手首軽打の方がいいよな
198既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:37 ID:RDe/pLpp
早くレイプされちゃったFFにINしたい;;
199既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:40 ID:gES1YCPn
>>183
お前朝から張り付いてるけど他にやること無いの?
200既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:48 ID:njuvBw+S
おれの心の叫びがもう書きこまれてた>>181
201既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:49 ID:zWgh+hxg
俺があれだけ中国サービスあるって言ってやったのに誰も信じなかった結果がこれだよ

ほらね
202既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:55 ID:V+IgY1+7
>>101
そうするわwwww
もうダメだこいつwwww会話できないwwwお腹痛いwww
ドーモくんwwwww
203既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:56 ID:Mavh7/+X
ぽぴぃ;;
204既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:57 ID:3Q/aoVyD
こんな事で一々必死なれる内は離れられないわなw
205既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:58 ID:dFI+TpkO
グゥーブーってドーモ君とか言われてたけど
これからは猩猩(しょうじょう)って呼んであげようぜ
206既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:54:59 ID:0iZsYKmQ
>>129
アイテム名つっても木材とか木の実系は英語のカタカナ読みだぞ
チェスナットとかウォるナットとかシーダーとかに原木、枝とか付けた感じ
統一されてないにもほどがあるw
207既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:04 ID:ILf9ZDCH
/sh シャウト失礼致します
/sh まず今回シャウトをさせて頂くに当たりまして、小生の個人的な理由のために
/sh みなさまにご迷惑をおかけしてしまうことをお詫びします。どうかお許し下さい。
/sh また、この私の個人的な内容のシャウトに対しまして、これを不快に感じられた方におかれましては
/sh どうぞ遠慮なく私を/black list add <me>、もしくはGMに通報、あるいはネ実への晒し等の
/sh 対処していただいて構いません。このシャウトをさせて頂くに当たり、覚悟はしてまいりました。
/sh それでは本題に移らせて頂きます。
/sh 猩猩狩りPT募集中です
/sh シャウト失礼しました。
208既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:06 ID:7lkzrjBW
しかしこれで1000スレは安泰だな もしかすると発売記念1000スレなんてタイミングもあるかもしれん
209既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:09 ID:nMfQw7Sr
>>174
先にチェックしないといけないものがないか?w
210既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:16 ID:iCb/OtmQ
>>174
全力で詞ね
211既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:17 ID:wqB8iYGL
>>199
ダビスタDSやりながらレスしてるからOK
212既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:23 ID:CoFI3wvR
完全に終わったな…
バージョンアップにつれて三國志みたいな装備品の割合が増えていくんだろうなw

いくら鯖が分かれててもゲーム内容まで国別にグラフィックを用意したりしないだろうからなー
213既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:31 ID:t28twHeb
>>169
そうプとブが分かりにくい
装備なんかもマクロで登録するんだけどそういう間違いが多かったよ
俺24インチのモニターでそれなりの解像度でやってたのに分からなかったからなぁ
214既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:36 ID:44jyPh8m
>>101
犬食と猫食は国内では同列に考えられている。
検索したらセットでよく犬や猫を〜と出てくるのが証拠。

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E9%A3%9F%E6%96%87%E5%8C%96

近代以降
日本で犬(猫)を食用とする文化は一般的にはなくなった。


まったく必死チェッカー1位のボウヤは不勉強なやつだ。
215既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:40 ID:RSjKwZKj
>>114
確かグーブーはでかいトカゲ族を乗っ取った寄生植物が
操ってるんじゃなかったっけ?

どっちにしろ猩猩(ビースト類)ではないわなw
216既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:46 ID:QLUWjkiY
>>189
ごめん、今俺たち猩猩に夢中だから猩猩以外は書き込まないでくれる?
217既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:52 ID:54SVC4Pz
>>183
いいから14の話しようぜ
218既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:56 ID:s2kCm0fH
>>177
うはっwwwwおkwwww
ってちょ ゴwwwリwwラwwwww
219既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:56 ID:gohjDm8c
>>97
田中が和製中国語って言ってんだからww
220既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:55:57 ID:VMkMAEn7
>>193
>発売前にpart1000行くこと
発売前どころが今日中に1000逝くわwwwwwwwwwww
221既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:56:07 ID:V+IgY1+7
>>202だけど笑すぎて安価ミスったww
>>171なwww
222既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:56:08 ID:T4fvs049
>>207
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:56:12 ID:k5g4RXoP
三国志onlienの生まれ変わりだったのか
224既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:56:14 ID:wqB8iYGL
>>214
実際に食ってるとこがあるのにWikiソースwww
頭悪すぎるぞ
225既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:56:19 ID:PdP453ZB
普遍的神遊戯
226既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:56:19 ID:aURhT5OL
運営への我慢の閾値ってのが前に言われてたな・・・
糞ゲーでもやろうと思ってたのに・・・
227既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:56:28 ID:l+hAgbT3
>>153
俺も県民だが相手すんなよ
カッカせずにサンピン茶でも飲もうぜ
228既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:56:54 ID:LpXItcjO
>>172
それだと、フ・ラミンちゃんが「高級娼婦」とか訳されちゃうだろ
229既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:56:57 ID:QvxcxE3g
>>215
まじでかw
じゃあ操縦席がどっかにあるってことか
230既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:05 ID:7lkzrjBW
そんなことより俺の昼飯が死ぬほど美味いんだけど
231既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:07 ID:wqB8iYGL
だいたい、今でも三味線は犬や猫で作ってるんだから、
肉はそのまま捨てるよりちゃんと利用した方がいいだろ
アホかっつーはなしだよ
232既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:18 ID:44jyPh8m
ID:wqB8iYGL

慌てて即レス言い訳開始www

苦しすぎてワロタwww
233既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:20 ID:T4fvs049
田Pとりえこむだけはちょっとかわいそうだな、と真剣に思う俺
234既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:20 ID:Db+tKHeg
しょうじょうを絶するひどさだな
235既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:21 ID:PEK6GvTJ
>>97
キャラクターや敵、町の看板まで一切中国語表記はない

イメージ統一どころか、明らかに浮いてるよ

日本語版で日本語ならそれでもいいが、洋風の世界に中国語のアイテムでは意味わからん
236既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:30 ID:czS3BOCe
古語だの漢語だのばかり使いまくってるのは漢字で統一感出そうとしたのか?
だがドーモ君=猩猩は流石に無理がある
これはむしろ中国人がローカライズしたら絶対ありえない事態
237既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:30 ID:CzjrvRyB
別に犬猫食ってようが日本人には関係ないのに
どうしてそんなに必死に「食っていない」ことにしたいのか
238既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:30 ID:6v51WwDB
FF14をスクエニアカウントで契約したのにテスターサイトにログインできない
OBTもテスターサイトはいれないから
ダウンロードできない
おたすけ
239既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:38 ID:vYHeQyTs
>>1主題誤
正名称「最終幻想十四」也
240既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:45 ID:RDe/pLpp
241既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:46 ID:Mavh7/+X
えっ、さっき貼られてた所によると薬膳のみじゃないの
242既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:48 ID:wqB8iYGL
>>232
反論できないならわざわざレスしないでいいんだよwikiソース君
243既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:49 ID:HA055EId
>>174
fack
244既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:50 ID:VMkMAEn7



          くーるまーでぽぴぃ;;wwwwwwwwwww

245既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:57:54 ID:2tBcznVt
>>216

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   猩  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  猩  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
246既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:00 ID:sJ2fCwSV
猩猩ってもののけ姫にもでてきた猿のばけもので
わりとかしこい部類の妖怪だとおもっていたのだけど
どーもくんだったとはおみそれしました
247既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:05 ID:54SVC4Pz
>>231
14の話しようぜw
248既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:11 ID:1J4a8k2t
>>206
ラベンダーとかハーブ系はそのまま西洋ハーブカナ表記だよなw
あとなんとかベリーもプラムもあった
249既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:12 ID:V+IgY1+7
>>230
今日の昼飯はコンビニのジャージャー麺でした。。
250既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:25 ID:lOzR79lG
>>167
こりゃマジでただの在日だな……
あいつら大嘘ついて
しかもバレないとか本気で思ってるからな

>>183
四書五経の名前も知らないで
書と聞いて中国の書物を連想せずに
日本の書道を思い浮かべる馬鹿が
中国文化に詳しいとか笑わせるなよw
251既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:27 ID:B7NMX6GE





馬鳥はないわ



252既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:28 ID:44jyPh8m
ID:wqB8iYGL <wikiより俺が正しい><


こんなやつ、いるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:28 ID:wqB8iYGL
>>237
マジでそう思うわ
まーネトウヨ君の「俺文化」に沿ってないから精神が崩壊しちゃうんだろうなw
254既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:29 ID:MCD2Qyk9
天佑神助

今日から略称しんすけな
255既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:34 ID:uNAllHNI
>>164
もう、そのネタいいよw そんなの嘘にきまってるじゃんw
どこの漢検番組だっつーのwww Q様かよwww
チョコボの羽が馬鳥?www 腹イテーwwwwそんなわけないじゃんww

256既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:46 ID:cNxaw60q
そういえばボイチャアリナシで揉めてることがあったけど、ボイチャすると

「おまえのひだりしょくしのそうびスゲーな、ごうきぼくとつのこうかアップとかごうせい?」

「うん、てつぼうどんぐり、おおがま、しょうじょう、おおいもりのおにく、おにあんこうのかんぞうでごうせいできる
 それよりおまえのふくきとたてびもスゲーな」

「あーこれか、これはせきろうじゅめいそうくつでてにはいるぞ、
 ばちょうめんきょとったらばちょうばりゅうからばちょうのってスグいけるよ
 こっくべんれいとてんゆうしんじょのこうかアップだからマジオススメ」

っていうチャットをするのか、胸熱・・・
257既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:46 ID:Vtfx8+ZB
漢字は直してほしいな
それかモンハンみたいな中2で行くか
12ではそれが出来てただろ・・・
明らかに今回は浮きすぎ
258既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:48 ID:NPlEr7V5
>>223
HNMは赤兎馬+呂布ですか?
259既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:51 ID:T4fvs049
NGIDのせいであぼーん多すぎてワロタ
260既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:53 ID:Mavh7/+X
ツイッターも荒れてるなwww
匿名じゃないのに煽りあいとかよくやるwww
261既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:58:56 ID:nDEH1XS6
>>248
どう見ても日本語が出来る中国人が頑張って翻訳した結果です どうもありがとうございました
262既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:03 ID:nMfQw7Sr
>>229
MIBみたいに頭がパカって開いて操縦席がでるんだよ
263既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:09 ID:QLUWjkiY
今日は今までの人生の中で猩猩って変換した日トップに躍り出たと思う。
264既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:10 ID:JVkwsu8O
コンビニのパスタはかなり選ぶ
265既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:11 ID:M0sf+vea
ちょっとまった!今>>234が駄洒落言った!
266既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:16 ID:lwDQyC2X
大丈夫
3日もすれば馴染むから
むしろ中華と仲良くなれるチャンスじゃないか
267既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:16 ID:Xk1q4VkK
>>231
いや、捨ててるけど
捨ててるって言い方は悪いな。火葬してまとめて弔ってるよ
268既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:21 ID:V+IgY1+7
>>232
ん?
まだ何かいってんの?wwww
あぼーんしてるから見れねえwww
269既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:23 ID:HA055EId
>>249
仕事先で貰ったビーフジャーキーとスーパーのライスです
270既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:28 ID:rws0BRgf
>>240
うほーっ!ゴリラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:31 ID:1J4a8k2t
>>169
メインログが地獄
うっすら透過したグレーの窓に
うっすら薄紫文字のドロップログとか潰れるってレベルじゃないよな…
272既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:34 ID:3udwg1Oz
もう馬鳥でも猩猩でも何でもいいよ



ファイナルファンタジーじゃないならな
273既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:35 ID:aQa3iUTN
ゲーム内容がクソなのに加えまさかの中国語版だからな
今までゲームのクソさにみんな目が行ってたのが一気にこっちに流れたな
漢字表記が直ったところでゲームがクソって事実が残るって完全に終わってる
この状況でもプレイしてんのなんてマジで頭空っぽな奴だけだろw
274既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:35 ID:81FIHKjK
今更だが韓国や中国の人って日本人が犬や猫を食って暮らしてると思ってるのかな
そういう食文化が向こうでは一般的なんだろうか
275既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:41 ID:3GnsQ5ns
この際、FFシリーズって大前提を抜きにしても
表記名に馴染みがない時点でアウトだろ。変換もできんし
ファンタジーモノの用語ですらねえじゃん
276既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:41 ID:wqB8iYGL
>>250
>>四書五経の名前も知らないで

いつ言ったんだ??

>>書と聞いて中国の書物を連想せずに

漢字の臨書つったのに何言ってんだ?
頭わりーの?
277既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:42 ID:6REE7mSK
>>97
まあぶっちゃけモンハン素材に倣って漢語表現にしてるだけだろ
今の流れだとそんなの声高に言える空気じゃないけどさ
278既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:43 ID:44jyPh8m
wikiより正しいID:wqB8iYGL

俺の方が日本文化詳しいから><b



さあ、言い訳できなくなってきてるなw
279既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:49 ID:E37Xcpst
280既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 15:59:51 ID:r53seaO2
>>224
いい加減しつこすぎwww
ほとんど現実的に知られてない事を当たり前のように言うなよ
お前みたいな奴がいるからイルカだって問題になるんじゃないの
281既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:03 ID:dFI+TpkO
http://twitter.com/tanakahiromichi/status/24713615815

>XIでもあったけど、ゲーム内名称で中国語っぽい名前は英語っぽい名前とは
>別の文化設定を表現するための単なる雰囲気作り。
>日本人が考えたいわゆる和製中国語だから、中国語版では別の名称に翻訳されるんじゃないかなあ。

何でアイテム名だけ和製中国語を使って雰囲気だそうとするのか理解出来ないんだが
だれか説明してくれ
282既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:07 ID:RDe/pLpp
>>279
完全に一致wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:08 ID:PNjo3wW/
>ゲーム内名称で中国語っぽい名前は英語っぽい名前とは
 別の文化設定を表現するための単なる雰囲気作り。

FFに中華文化求めてないから。
開発のオナニーならナンバリング以外でやっててくれ
チョコボをチョコボと呼べないFFなんぞやる気失せるわ
284既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:10 ID:8AaBNF54
9/30より正式サービス開始する、三国志onlienUにご期待下さい
285既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:12 ID:oW16sfw5
集計はもう取ってないのか?wwwww
286既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:13 ID:vygK/vTx
NPC:カタカナ
プレイヤー:アルファベット
CV:英語
敵:アルファベット→倒すと読めない漢字表記のアイテム落とす
ゲーム内用語:読めない漢字とカタカナ半々
馬鳥:日本名チョコボ
猩猩:日本名ブーグー

俺:泣きそう
287既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:15 ID:7lkzrjBW
>>249
俺のすき焼き丼を分けてやりたいわ
288既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:19 ID:R6ssp20X
名前変えるくらいすぐしてくれるんじゃないの?
要望多ければ
289既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:23 ID:V+IgY1+7
>>234
やまだくーん!
>>234のアニマ全部持ってっちゃって!!
290既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:23 ID:2tBcznVt
>>279
おk
291既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:28 ID:hSxo+vrG
>>234
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu
292既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:33 ID:9LsRDqHr
日本語版(現実)  Google先生 中国語から日本語に翻訳     
碧海鳥の綿毛 の羊毛青い海の鳥
羚羊の角    ホーンカモシカがの  
毒蜥蜴の粗皮 毒トカゲの皮の
蝙蝠の翼    コウモリの翼の
鷲馬の爪    馬の鷲爪
溝鼠の粗皮   クマはの樹皮ドブネズミ     
獄猟狗の牙   刑務所犬リーの歯
大栗鼠の粗皮 大規模なチンチラは、樹皮の  
小鬼の翼    インプの翼の
屍狛の牙    ボーの死んでいる歯    
屍禽の羽根   死んだ鳥の羽がの
馬鳥の羽根   鳥の羽の馬  
蛸草のつる   タコ草のつのruの
透明硝子板  透明なガラス板
飛蜥蜴の翼   の翼飛行トカゲ     
冥鬼の翼    ゴーストのは、明翼
293既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:35 ID:nDEH1XS6
>>279
AA急げww
294既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:43 ID:gES1YCPn
ニュー速から来たのか知らんが評論家気取りの池沼が紛れ込んでるな
ソースは2ch(笑)大衆料理屋で猫料理(笑)
朝鮮半島にお帰りくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:45 ID:GbLjNBA5
中国展開だわPSO2発表だわ…穏やかじゃないですね
296既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:54 ID:ZEH7lH98
とりあえず、すべての漢字の読み方を教えて欲しいw

297既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:00:56 ID:JkPaRuaL
第二外国語チャイ語じゃなくてドイツ語だったからこの流れに乗り切れん!
俺もおもしろ中国語でしゃべりたいある
298既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:01 ID:wqB8iYGL
>>278
だからwikiはソースになんないよ

>>280
>>ほとんど現実的に知られてない事を当たり前のように言うなよ

お前らみたいなネトウヨが知らなければ日本文化にならないってのは頭悪すぎます
キモ
299既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:02 ID:vYHeQyTs
不管弥們説的
300既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:02 ID:aURhT5OL
>>279
wwwwwwwwwwwwwwww
301既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:12 ID:ib84D6/J
やばい、奥儀:早詠(ファストキャスト)だ!
302既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:13 ID:PEK6GvTJ
>>281
さっぱりわからん

中国的なものは一切ないのに、中国語を使う意味がさっぱり

雰囲気どころか、逆に浮いてる
303既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:17 ID:v5JtYvKv
ドーモ君マジ猩猩
304既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:25 ID:54SVC4Pz
>>276
14の話しないかい?
305既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:25 ID:cE+plaX1
別に猫食ってようが犬食ってようがどうでもよくね
いい加減その話題飽きたわ
306既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:33 ID:44jyPh8m
自称wikiより正しいID:wqB8iYGL は論破されても
まだ続ける気なの? 死ぬの?

どうやっても反論するなら、まずはwikiを書き換えてきてね><
307既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:38 ID:grCvCnZQ
>>279
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
308既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:39 ID:aQa3iUTN
>>283
まあ一部地域が漢字表記とかならまだしも
チョコボやらその他モンスターまで漢字表記の状態で世界観云々って
言い訳が苦しすぎるよな
309既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:41 ID:wYcMzMr+
あれ猿なのかよwww
310既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:45 ID:BT14usqw
ほんと三国オン名感じになりそう。
あれもリ−ブみたいなのでPT組んでやるのあったし、
PvPも登録でできるのあったし・・・・
311既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:46 ID:VMkMAEn7
>>279
そいつ誰だよw
312既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:48 ID:Vtfx8+ZB
313既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:52 ID:WsOrUWvY
猩猩狩り行きませんか〜馬鳥免許持ちの方募集です
314既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:54 ID:wqB8iYGL
ネトウヨ「俺らの知らないことは日本文化じゃない」


もうおなかいっぱいだよ
こんなに頭悪い奴ばっかなんだね、FF信者って
315既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:01:55 ID:RSjKwZKj
>>277
まあそんな気はするな。
ただ、世界観厨の俺からすると、
中国向けだからとしても、
モンハンが大ヒットしてるからそれにあやかってるのだとしても
どっちにしろ今のアイテム名、アビリティ名表記は気に食わない。
316既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:09 ID:ZzHyewns
スクウェア・エニックスの産地偽装 公式ガイドブック

日本語監修 司馬仲達(しば なかたつ)
翻訳・ローカライズ担当 馬孟紀(うま たけのり)

大丈夫?メイドインチャイナの攻略本だよ?
317既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:15 ID:V+IgY1+7
>>279
把握
318既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:24 ID:gohjDm8c
>>281
なんでいきなり和製中国語で雰囲気作るんだ?言い訳にしか聞こえん
319既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:24 ID:aURhT5OL
>>281
寝言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うwwwwwwwwwまwwwwwwどwwwwwwwwwりwwwwww
しょwwwwwwくwwwwwwしwwwwwwwwww
320既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:30 ID:QLUWjkiY
>>277
モンハン人気にあやかってやってるんだろうけど、わざわざFFがやる事じゃなかった。
321既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:31 ID:vrJFwUXN
322既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:38 ID:sVjKjRTm
>>278
まぁ、事実wikiはあんまり正確じゃあないけどな
323既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:40 ID:wqB8iYGL
>>306
論破されてんのはお前だよ
俺が前スレで猫を実際に現在でも食ってるソース出したんだから
324既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:41 ID:uNAllHNI
猩猩はなんてよむんだ?
325既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:53 ID:44jyPh8m
ID:wqB8iYGL

>>306に反論できずに








☆   撃   ☆   沈   ☆
326既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:56 ID:8aWAXyH/
日本語版じゃなくて和製中国語版にしたらいいのに。
327既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:02:58 ID:6sWHXewQ
なんていうか素直に三国志オンラインって名前でつくりゃ良かったのにな
328既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:01 ID:RSjKwZKj
>>311
お前・・・どーも君も河豚も知らないとか移民にも程があるぞ。
329既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:06 ID:1J4a8k2t
>>277
漢語表現にするときモンスターの種族が変わるとは思わなかった
「飛竜の皮はいでこい」ってクエストで、ドロップするのが
地下ダンジョンにいるミミズぐらいの衝撃
330既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:08 ID:hSxo+vrG
<           ______             >
<         /━━ゝ  ミ━━ヽ           >
<        (  ( ゚ )(оо)( ゚ ) ゝ          >
<  \    /  ⌒ゞ/⌒⌒ヽ ⌒ ヾヽ         >
<      ( l 彡彡≡//⌒\ヽミミミ彡l )       >
<       l 彡彡≡ヽ二二二/ミミミ彡l         >
<       l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l          >
<       l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l          >
<   __/   彡彡彡ミミミミ=≡ル \__     >
< /          彡彡ミミ≡= ル       \ 
http://idcm.info-event.jp/ff14/pix/photo_interview1_komoto1.jpg
331既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:09 ID:s2kCm0fH
>>279

おまっwwwww俺のなけなしの午後ティ返せよwwwww
332既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:11 ID:vYHeQyTs
一個好就這個問題進行
333既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:11 ID:XUSJ5DKY
>>182
新パケ発売
過疎鯖統合
鯖統合で過疎問題は解決
オススメのLS見たいので新規お断り(それに入ればいいだけだけど
今年PS3版発売予定
どの位からの状態か聞きたいのかわからんけど
レベル50までは新規でも1日あればいける
60までなら一週間位
65までは準廃仕様かなって感じ
334既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:18 ID:njuvBw+S
>>318
中国の「ち」の字も出てきてないから言い訳にすらなってないけどな
335既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:25 ID:wqB8iYGL
>>325
wikiソース君が火病ったので・・・どうしようかなw
336既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:31 ID:gES1YCPn
>>314
ソースが2chが許されるのはニュー速だけですよ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;
337既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:33 ID:GC8K7imp
昨日のこの時間はオニオンサブリガ祭りも終わり
去るものは去り、残ったみんなで楽しもうって雰囲気だったのに

スクエニひどいなー、ほんとに
338既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:33 ID:JkPaRuaL
もののけ姫に猩猩でてきてるだろ
「にんげんくう、にんげんくってにんげんのちからてにいれる」って言ってる
339既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:41 ID:R6ssp20X
英語クライアントで遊ぶには英語OSにしないとだめなのかな
340既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:41 ID:CaYRHXdH
>>324
ドーモ君としか読めないだろwwwwwwwwwwwwww
チョコボは馬鳥になったしもうめちゃくちゃwwwwwwwww
341既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:42 ID:54SVC4Pz
>>323
ねぇ14の話とか興味ない?
342既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:44 ID:grCvCnZQ
>>311
えっ
343既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:44 ID:V+IgY1+7
>>324
しょうじょう
猩々って書くけどね。
344既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:49 ID:7zqILMpu
>>255
幸せそうな奴だな
345既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:51 ID:7BuFOeWD
他のゲームの方がよっぽどFFっぽいよな
346既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:54 ID:3Q/aoVyD
中国対日本の図式にしたがる奴が非常にうざい
347既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:03:55 ID:M0sf+vea
犬猫食いの話はダム板でやれよwww
348既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:00 ID:Vtfx8+ZB
14の表記は、中二臭さを感じない
349既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:18 ID:AIgITOib
猩猩狩り行きます^^馬鳥馬留前集合で^^
350既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:21 ID:7lkzrjBW
>>277
まぁ昨晩の「中国サービス開始」ニュースがなければ皆その結論に落ち着いただろうな どう見てもモンハンだし
351既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:21 ID:k6tgbZi0
アルアル言ってた奴、余裕無くなって普通口調になってるねw
352既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:23 ID:PEK6GvTJ
つか、合成で猩猩の粗皮が必要って言われて

誰がドーモ君だなんて思うんだ

読みにくいわわかりにくいわで最悪じゃないか
353既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:27 ID:8AaBNF54
>>327
二年でサービス停止するんですね、分かります
354既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:30 ID:ILf9ZDCH
ttp://www.playonline.com/ff11/intro/monster/derfland.html

>デルフラントに棲息する大型の両棲類。
>大型の両棲類。
>両棲類。
>両棲類。
>両棲類。
>両棲類。
>猩猩。
>猩猩。
355既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:35 ID:wqB8iYGL
>>336
ンモー

>>341
他の日本文化もロクに知らないで日本文化を非常によく知ってる俺に
無知ベースで絡んでくるアホに言った方が効果あるぞ
356既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:37 ID:2nIDIuee
ソース開示したら攻撃とかの計算流れて
ネ実で議論する楽しみがなくなるな
357既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:40 ID:eIf9H54E
もう日本国内市場は諦めた方がいいよ
あまりに発売前のイメージ悪すぎて終わってる
358既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:45 ID:uv3i+DTp
猩猩(ショウジョウ)って・・・もろ中国やんw
里に下りてきて人間の女性をさらって孕ませる、巨大な白い猿のような容姿のやつでしょ。
ttp://idcm.info-event.jp/ff14/pix/photo_interview1_komoto1.jpg
359既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:48 ID:vYHeQyTs
雙聲道如果弥認為弥們還是所有
討厭
360既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:52 ID:ab463kOA
俺的には



【ちゃいなるふぁんたーじー版(日本)】

アイテム名:霊銀鉱
説明:霊銀を含有する鉱石                                ← 説明になってない。見たまま。


【ファイナルファンタジー版(北米)】

アイテム名:Mythril Ore                                    ← ちゃんとミスリルというFFでおなじみの名前が
説明:A decent-sized piece of rock containing the precious metal mythril.
説明訳:貴金属mythrilを含んでいる岩の相当な大きさの破片。    ← 素材の細かい説明までフォローされている



こっちのが気になる・・・日本手抜きされてるじゃn
361既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:55 ID:gES1YCPn
>>335
どこの大衆料理屋で猫料理食べたのかな?
良かったら教えてよ
362既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:57 ID:lEOvl5zu
きっとこれはネミミンのチョン嫌いを直すための荒療治
いやならやめていいんじゃよ
363既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:58 ID:ytqsH1H/
猩猩ってもののけ姫のアレかと思っていたけど
>>81とか>>279とか…
364既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:04:59 ID:2XQ1T082
>>346
ニュー速かvipかアフィブログから来た野次馬だろそういうのは
365既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:05:01 ID:ZrTGXPpn
危機管理が意識にあるまっとうな日本人ユーザーは間違っても「中国企業」が絡んだゲームなんてやりません
さようならFF14
くたばれ和田のクソ野朗
366既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:05:10 ID:V+IgY1+7
>>358
そうそうそれ。
367既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:05:19 ID:repsj5Ul
         ::/ ̄ ̄ ヽ,: :::::::            ∞i∞。1p   p!P ||!
     ......:::: :::/         ',::: :::       ::::: : q ,||   !|   !i" 1|l
    ::::::::: :: :/ {0}  /¨`ヽ {0}         ,: ::: :::: q|{」|-―'::`ー-'└-}「-:.、
     ::::::::::::l    ヽ._.ノ    ',        ....:: }!'::: ::::: :::::::: ;::::::;;:::::::::::::;::::: ヽj!
        l           /  全体〜   /::::.: :  ::;::::___:::::::: ::::::::::::\
        |            |        /.::,::    :::  |´・ω・`|:::;::::;;  :::: ::: ヽ
        ノ     馬    |        /   /     ̄ ̄ ̄;;: ::    \  :ヽ
       /      鳥    ノ        / :/ヽ                |\   、
      /           ∠_        / /   |                 |  ヽ   ',
      |    f\      ノ     ̄`丶  / /     l             ←猩猩の粗皮!
      |    |  ヽ__ノー─-- 、_   ) l /     !ー―--  _   _   -=!    ', l
     |  |            /  /  | ′,:.,,、:}、|_        ̄   __,|    l |
      | |          ,'  /   | |ゞ:: ::: ::|                   |     | |
     /  ノ           |   ,'    ! |ゞ::" : ::〉ー-              }ー-、__ノ| !
   _/   /             |  /    | |::: : :: :::| ヽ ________,  | .    / |
 _ノ /              ,ノ 〈     | kヽ: ::: :: :;| /:::: ヽ:: :::: " ゙ヾ  ヽ |   /,. l
(  〈              ヽ.__ \    | L}j ̄ ̄ ゝヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ L ̄ ヽj ソ
 ヽ._>             文个我等的最終幻想 '--'            `ー‐':::::::::.......
368既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:05:29 ID:wqB8iYGL
>>361
大衆料理屋ってのはどっから出てきたの?
369既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:05:31 ID:nDEH1XS6
大鳩の粗皮→ドードーレザー→大鳩革の端切れ

モンハンパクリでもこれはないだろw
370既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:05:37 ID:MjCoKaDP
てめぇら
「猩々祭り」でググってみろ。
日本の祭りがでるからよぉ
371既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:05:43 ID:JkPaRuaL
>>367
やべぇ超おもしろそう
372既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:05:47 ID:R6ssp20X
>>354
設定変わってるじゃねーか!!
373既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:05:56 ID:aQa3iUTN
>>367
クッソ笑える
FF14なんてなかった
374既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:05:59 ID:M0sf+vea
>>367
やめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:02 ID:QLUWjkiY
>>352
分からないよなぁw
今回の事で覚えた奴は沢山居るだろうけどw
376既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:06 ID:LzaWNvDU
お前らが11のときあれやこれやとイチャもんや文句言いまくって開発をいじめたから
開発者からの復讐がきたんだよ
全部お前らのせいだ
死ね腐れFF11プレイヤーども
377既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:09 ID:2XQ1T082
>>360
11と14の日英ローカライズにはマイケルというアメリカンがいてだな
378既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:09 ID:HA055EId
ココハワレラノ板。ソノ金ヨコセ。金ヨコセ。金ヨコシテサッサトイケ
379既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:15 ID:91ndoGqE
しかしこれなら全部英語にでもしてくれた方がマシだな…
日本の代表的なゲームで期待してたものがダンボール肉まん毒入り餃子
コピー劣化でおなじみの中国産だったとかわろえない
380既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:15 ID:aURhT5OL
>>369
モンハンじゃねーもんwwwwシナ産だもんwwwwwwwwwww
381既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:20 ID:NPlEr7V5
>>316
司馬懿?
馬超?
382既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:22 ID:Db+tKHeg
>>360
それは11のときからそうだなあ
383既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:22 ID:44jyPh8m
ID:wqB8iYGL




なーんだ。結局、>>306 に反論できないのな?

相手が予想以上に小物でガッカリ。
384既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:32 ID:wqB8iYGL
>>354
>>両棲類

どうして地球の生物分類をわざわざFFに持ってきて笑われるようなことしてんだろう
385既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:35 ID:PEK6GvTJ
>>370
出てくるから何?
お前、猩々って生まれてきてから今まで使ったことあるの?
386既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:36 ID:IWeIm1mu
>>360
霊銀鉱 ミスリルだったのかwwwwwwwwなんだこれと思ってた
まじでクソだな
387既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:41 ID:gohjDm8c
>>346
そうだなこれは中国メインで日本はついでって図式なんだから
388既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:41 ID:6REE7mSK
>>346
ニュー速とかアフィブログから
中韓叩ければ何でもいいアホと日本叩ければ何でもいいアホが
一気に出張してきて代理戦争してるんだろ。
389既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:45 ID:CaYRHXdH
>>367
てめぇwwwwwwwコーラ返せwwwwwwwww
390既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:45 ID:Rb+dJI5x
1分前のラジオ日経より

記者「中国はどうですか?」との質問に
WD「うーん、長期的にみれば(ry」
391既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:47 ID:lOzR79lG
>>338
あれだよな猩猩のイメージは

>>339
ベータだとコンフィグで切り替えられるよ
コンフィグと言ってもパッドのアサインがいじれる方だぞ
392既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:47 ID:i7k7lLcD
>>354
公式で哺乳類とすら認めてねえwwwwwwwwwwwwwww
393既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:49 ID:ZNbLZShq
難しい漢字も使いようなんだけどな
見事に全部裏目に出てる
394既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:50 ID:XAz+PxQO
>>214
西洋由来の動物愛護の精神なんて戦前の庶民が持ってるわけないじゃん
ある程度教養のある大学生や書生でも普通に野犬を棒でぶった叩いて食ってたよ
学生寮が残ってた頃はそういう記録があったのに
学生闘争防止とともに全部隠蔽されて当時の人の話も聞かないような
奴らが適当な事を言うようになったよな
395既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:06:58 ID:DTUDJMz+
>>367
全体〜wwwwwwwwwww
396既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:01 ID:I2IZtiWl
日本のユーザーを舐めてる
日本のユーザーはどうでもいいだろうよ
クズエニは
397既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:01 ID:GC8K7imp
>>339
コンフィグで言語変えるだけでおk
398既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:06 ID:54SVC4Pz
>>368
14のはなs
399既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:12 ID:njuvBw+S
目ざわりだからシナに絡んでるやつも透明あぼーんしとこう
400既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:15 ID:vYHeQyTs
日本人排他的最終幻想十四
401既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:16 ID:wqB8iYGL
>>383
うーん、悪いけどレスできないならしなくていいから
402既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:22 ID:V+IgY1+7
>>367
カオスだな。
あれ、なんかFF14楽しみになってきたじゃねーかコノヤロウwwww
洗脳すんなww
403既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:25 ID:HA055EId
>>385
ああ、もののけ姫スレ実況でな
それ以外では使ったことねぇが
404既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:32 ID:cNxaw60q
日本文化がどうのとか語ってもしょうがないだろ
このゲーム日本のゲームじゃないんだからwww
405既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:35 ID:GbLjNBA5
穏やかじゃないですね
406既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:36 ID:3Fgi0iXW
ちなみにFFの世界って食用馬鳥はいるんだっけ?
407既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:40 ID:7lkzrjBW
おい鯖が重くなってきた
408既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:41 ID:VMkMAEn7
粗皮ってドリルチンチンしか思い浮かばないんだけどw
409既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:42 ID:gES1YCPn
410既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:43 ID:3Q/aoVyD
>>387
そりゃ向こうの方が市場でかいし
長い物に巻かれるのは普通だろ
411既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:44 ID:Mavh7/+X
>>355
ねーねー、リディル中村について知ってることを聞かせてよ
412既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:52 ID:QvxcxE3g
>>367
これはだめだwww
413既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:53 ID:1J4a8k2t
ドードーの法則でいくと

猩猩の粗皮→グーヴゥーレザー→猩猩の粗皮

これで基本が全部隠しレシピで「探してみてください^^」っていうのが無茶だ
414既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:54 ID:sVjKjRTm
>>338
あの山にいたやつか。辞書ほしいぜw
415既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:07:57 ID:QLUWjkiY
>>386
霊銀は指輪物語から来てるんでシナと繋げるには無理がある。
416既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:00 ID:R6ssp20X
>>397
それなら英語蔵で遊べば解決じゃん
よかったよかった
417既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:10 ID:OhssjL8E
奥儀 奥義だろjk
儀式じゃないんだから
418既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:12 ID:wqB8iYGL
>>409
俺じゃない奴が脈絡もなく言い出したことじゃん
419既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:19 ID:Vtfx8+ZB
まさかこんな爆弾が潜んでいたとは思わなかったよ
420既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:25 ID:X1MQ4z1B
>>383
そいつ真性のキチだから触れないほうがいいよ。
自分のステージでしか争えないし言い負かしてもありきたりなこといって逃げるタイプだよ
まさに時間の無駄
421既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:26 ID:RfOgU4Cv
まぁこれでも見てくれ
コピー&ペースト100%の地形MAPだ
さすが糞チャイナ。コピー能力だけはすごい

ttp://www.youtube.com/watch?v=La9nLBfH44c
422既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:30 ID:MgO3uipW
チャイファンwwwwwww

ぷすす
423既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:35 ID:hSxo+vrG
>>367
柴田亜美の世界っぽいので■eおkな感じ
424既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:43 ID:LpXItcjO
>>352
検索したヤツは十中八九、オポオポを狩りに行くだろうな
425既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:50 ID:j1a6pcPa
チョンチョン君が不憫でならないんだが
あの可哀想な子今頃どうしているんだろう
426既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:51 ID:SVdIQimT
問題をすべて解決したとしても

ゲームのつまらなさだけはどうしようもない

もっさりもUIも戦闘も神ハパッチきても

ゲームのつまらなさだけはどうしようもない
427既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:52 ID:Mavh7/+X
>>367
天才あらわる
428既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:52 ID:DCgnluUJ
なんか見てるだけで気が滅入るな。
中国関連と食猫文化とか外して普通にFF14の話ができるスレはないのか…
429既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:52 ID:ZnqYUryY
昔FFUSAってあったじゃない
今回のはFFC…そもそもFFじゃなくて最終幻想だったww
430既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:08:56 ID:t28twHeb
まともにFFっぽい名前が付いているのは魔法ぐらいか?
もうファイナルファンタジーじゃないやん…俺たちのFFをどうしたいんだ…スクエニは

FFのMMOだからって事で始めようとしていた新規も多かったのにな…
ゲーム始めたら用語、名詞が滅茶苦茶で冷めていく奴が続出するんだろうな…
というかそれ以前の問題でoβの人の減り方をみると全ての仕様に萎えて人が減っている…

俺も唯一楽しんだのが排卵ガチムチオンラインだけだったからなぁ…今の所
431既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:03 ID:m0zToGF0
いまふと思いついたんだけど
中国にちゃんとした開発ソース渡したくないからわざと手抜きしたんじゃない?
432既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:06 ID:wqB8iYGL
>>420
ID:44jyPh8mのことじゃね?
あ、ID:44jyPh8mにはそもそも自分のステージすらねーかw
433既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:08 ID:HA055EId
>>423
ビヨビヨの再来か
434既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:12 ID:cAu8t38h
たなPのツイ見てきた

>tanakahiromichi

>うちからのリリースが端折られて伝わってるみたいですが、
>XIV中国語版は、中国の法律により中国国内の独立したサーバーで運用される、
>日米欧版とは全く異なる別のサービスです。まだ先の話ですし、
>皆さんとは一切接点無いですよ。
約6時間前 TwitBirdから


一切接点ない?

冗談じゃねーよ、違うだろ
実質的な接点の有る無しで俺らが騒いでいるのかとでも思ってるかね・・・
435既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:19 ID:gC/PiT5r
ttp://wiki.ffo.jp/html/5403.html
アイテム/素材/貴金属材
ミスリル(みすりる/Mythril)
貴金属材に属する金属。霊銀。
→2005.04.21 バージョンアップの際に、ミスリル関連のアイテムテキストに使われている「ミスリル」という単語が霊銀に置き換わった経緯がある。


「ミスリル」という単語が霊銀に置き換わった経緯がある。
「ミスリル」という単語が霊銀に置き換わった経緯がある。
「ミスリル」という単語が霊銀に置き換わった経緯がある。

なんだ騒いでたのは移民か。
436既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:24 ID:sVjKjRTm
>>353
まて、孔明のわなだ
437既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:29 ID:2tBcznVt
>>423
馬鳥や猩猩はナマモノだったのか
438既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:31 ID:GbLjNBA5
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up67966.jpg
                      _Y__
       _Y__        /o  o \
       /o   o \      /  ___ ヽ
    /  ( ̄ ̄ ̄)  \    /   (    ) \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`
439既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:32 ID:YbFZQb2C
タンブラーに9000円とか感慨深いぜ
440既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:32 ID:KdRQtMV0
>>360
マイケルの功績は大きい。

1バイト文字と2バイト文字の制限の違いや、
英語は漢字がないから短くすると意味が伝わりにくいというのもあるけど、
もうちょっと茶目気が欲しいな・・・>アイテム担当
441既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:36 ID:H/XrPAXS
沖縄の離島とか局所をさして日本文化とか言われても困る
442既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:45 ID:dFI+TpkO
これで和製中国語の雰囲気を盾にアイテム名直さなかったら
マジでFF14終了だな。日本人が読めない漢字でアイテム名表記って不便すぎる

まあ、それ以前にゲームとしてつまらないから終了してるんだけどな
443既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:58 ID:MCD2Qyk9
これってさ誰がアイテムネームとか決めたのかな
タナPがコレにOK出したのもオカシイ位なんだがw
444既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:58 ID:RSjKwZKj
>>415
つうか霊銀=ミスリルを中国云々と結び付けてる馬鹿は

移民の上にファンタジーに無知って事だから
ただ祭りに参加してる移民かただの荒らしだから、触れない方が・・・
445既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:09:59 ID:gES1YCPn
>>418
知ってるし、食べたんだろ?
どこで食ったか教えてくれたっていいじゃないか^^
446既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:00 ID:v5JtYvKv
馬鳥と猩猩もヤバいけど、蛸草(モルボル)もかなりヤバくね
足8本だったの?あいつらw
447既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:07 ID:ILf9ZDCH
>>438
あ、猩猩だ^^
448既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:12 ID:3Q/aoVyD
未だに中国を下に見れるのが不思議でならない
ジャップ言ってた米みたく完膚無きまでに負けるぞ
449既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:15 ID:wqB8iYGL
>>441
無いと言い切るアホなネトウヨに少し事実教えたら火病るんだもん
450既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:25 ID:3udwg1Oz
451既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:27 ID:0b82fdLT
おらーBAでアイテム名直せや〜
452既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:25 ID:HA055EId
>>438
なかなか味のある良いAAだと思います
453既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:28 ID:Db+tKHeg
こうなってくるとレッドロータスさんがいかに確固たる地位を築いているかがわかる
454既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:30 ID:QLUWjkiY
>>428
今はどう考えても無理
455既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:33 ID:gemAjZC8
14って数字よくないし、なかったってことでいいじゃないかな
456既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:38 ID:1J4a8k2t
生産やステータスの関係はゲームの中にヒントが、っていってたけど
このレベルのぶっとびヒントじゃ言われても正解にたどりつけないw

霊銀は11でアトルガンやってたらおなじみだから騒ぐことじゃないけどなw
457既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:40 ID:IwqvJ7N6
自分FF初めてなんだけどさ、ネトゲ難民で色々渡り歩いてきたけど
FFは国産だから安心だよってよく言われてたから期待してたのに
純粋な国産じゃないの・・・?
月額ゲーも初めてだけど、クオリティー高いし色々安心だよって言われてたのに
たしかにグラは綺麗だけど感動したけど、レジコ難民から始まって今この有様だよ
458既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:41 ID:UE8t5z9W
>>434
いやーサーバーがどうとかそーいうの問題じゃないんだよなw
459既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:42 ID:k6tgbZi0
>>420
この手合いは話はぐらかすの上手いんだよなあ
460既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:43 ID:MjCoKaDP
>>385
よく使うよ←猩々
「猩々から始めよ」とか「狒々から始めよ」ってのはよく言うし、
猩々祭り自体、俺の地元でやってた祭りだしなぁ

まぁ一般的ではないことは認める。
461既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:49 ID:CzjrvRyB
単語一個ひっくり返した所で
中華参戦ももっさりも戦闘もUIも改善されないんでね
462既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:51 ID:Mavh7/+X
>>450
ワラタ
463既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:53 ID:44jyPh8m
在日を論破って気持ち良過ぎるwww
さっきから、まるで進展してない退屈レスを返す
壊れたロボットはNGしてポイだ。

ID:wqB8iYGL

しっかり日本をまず勉強しておくんだな 9m
464既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:55 ID:V+IgY1+7
>>383
あぼーんしてるんだけど、必死になってレスしてるんだろうなーとか思うと笑えてくるwwww
465既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:10:58 ID:GC8K7imp
>>416
クエストも英語になっちゃうからその時だけ日本語にすればいいね
リーヴはあれだから意味分からんでもおkだしw
466既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:05 ID:OMJjvbUP
>>358
通報した。
467既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:06 ID:X1MQ4z1B
>>167
俺沖縄ですけどそんな店いったことないわ
どこのなんて店?ちょっといって写真とってくるわ
468既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:16 ID:5vEzOEb4
>>397
オープンβテストで利用していた、クライアントソフトウェア「FINAL FANTASY XIV Beta Version」は、
オープンβテスト終了後に、速やかにアンインストールしてくださいますようお願いいたします。
「FINAL FANTASY XIV Beta Version」をインストールした状態で、ファイナルファンタジーXIV 製品版や弊社の他の製品をインストールし、
その後に「FINAL FANTASY XIV Beta Version」をアンインストールした場合、
一部の設定が初期化されるなどの症状が発生する場合がございますので、お気を付けください。
※ファイナルファンタジーXIV 製品版では、デフォルト言語の設定がOSの設定に変更されます

って公式にあるから駄目なんじゃない?
469既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:22 ID:OhssjL8E
北米のアイテム翻訳担当は相当できる子だよ
FF11の食品の説明とかパネェし
鰤製のゲームやってたのがわかる
470既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:22 ID:iuNcBTZd
                   ,  '"´l  
          /l     / / /
        / _!.,。.,,.,,/ / /
       〆⌒       ‐__r 、 
       イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
      イ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ        猩猩さんのご登場で
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=      シナッテる場合じゃにゃい
      ノ  ト、"´,.     ー ノ   \/ /    \
     /.  {=   ゝ   Ξ/     } Y´       \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /     ´~ア⌒>、._    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /    /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ    /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ    /:| l _|' '´    |     _/
         /      |===|         __/
471既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:28 ID:LzaWNvDU
でもお前らなんだかんだ言ってFF14やるんだろ?
でなきゃ本スレに常駐したりしねーもんな
472既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:36 ID:XUSJ5DKY
和製中国語のアイテムの読み方の攻略本発売してくれwww
473既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:41 ID:54SVC4Pz
>>434
接点無くても多大な影響が出てるっていうね
本気でなんとも思ってないのかな・・・
474既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:43 ID:gSq85lPp
スクエニを信じろ
475既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:45 ID:QEGQNmiX
ソースは全部公開でしょ
もしくは向こうで開発させて■側はいじる事ができないか
476既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:51 ID:lOzR79lG
ID:wqB8iYGL
ttp://hissi.org/read.php/ogame/20100917/d3FCOGlZR0w.html

ほむ
順調に伸びてるな
477既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:11:58 ID:2XQ1T082
>>444
昨日からそういう意見はあるがいかんせん数が多すぎる
11も何年か前にミスリルが霊銀に変わったよな
478既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:01 ID:ZNbLZShq
>>442
日本人同士ですらコミュニケーションが円滑にとれない実害が出てるもんな
479既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:01 ID:gC/PiT5r
>>468
デフォルト言語の設定がOSの設定に変更されます

デフォルト言語の設定
デフォルト言語の設定
デフォルト言語の設定


日本人?
480既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:04 ID:sVjKjRTm
>>411
前の完成お披露目会でイライラしてた声優。イケメン。ミコッテを使っている。昨日の件でCE予約をやめた
481既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:06 ID:wqB8iYGL
>>459
俺のこと?
日本で食猫の文化はかつてから今も続いているのは事実だよ
潔癖なネトウヨさんの無知な理解に事実を教えるとどうなるかはよくわかったけど
「俺の知らないことは文化じゃない!」はさすがにナイーヴすぎるだろ
それすら理解できないかな
482既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:06 ID:PNjo3wW/
一切接点無いですよ(キリッ
  ↓
 半年後
  ↓
全世界統合鯖にします。


これぐらいやってくる覚悟はもっておかないと14はやれんな
483既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:09 ID:AIgITOib
FF11もアイテム説明は英語版の方が素晴らしいんだけどなw
ttp://www.finalfantasy7110.com/etc/13/index.htm

日本語版FF11
アイテム名:サブゼロジェラード
    説明:美味しく冷えたスノーラルジェラード

北米版FF11
アイテム名:Cone of sub-zero gelato
    説明:This delicious gelato has been known to give Tarutaru brain-freeze.
        (このとても美味いジェラートは、タルタルの頭をキーンとさせることで知られている。)
484既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:12 ID:6REE7mSK
>>471
どうせ当日は「乗り込めー^o^」だしなw
485既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:13 ID:+IGoWoVp
このゲーム野良で何かやろうって事あるの?
身内で固まりそうなんだけど
486既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:18 ID:KdRQtMV0
>>435
霊銀=ミスリルと普通に脳内変換できたのは11のお陰か。
つーか、プレイしてたのに名前変わったの全然気づかなかったわw
487既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:23 ID:3NGaZzYq
>>360
ユーザー<霊銀鉱ってなぁに?

■<私が思うに恐らくそれは霊銀を含有する鉱石のことではないだろうか

ユーザー<だから、霊銀ってなんだよ!?

■<A decent-sized piece of rock containing the precious metal mythril.

ユーザー<thx.
488既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:25 ID:aQa3iUTN
>>471
やるわけないだろwwwwwこの状況でwww
やるのはCEキャンセルできない子だけだよwwwwwww
買っちゃう奴ってどんな気持ちなのかなwwwwwww
489既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:29 ID:eIf9H54E
パッチで直しても手遅れだよマジで
490既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:32 ID:Tr2yoFpf
>>294
猫は知らんが、昔は犬を普通に食ってた
今でも食う人もいる、国内だと変な目で見られるが
旅行に行けば日本人だって犬を食う
ttp://hamusoku.com/archives/3444465.html
外国からガタガタ言われてる鯨も、俺が小学生のときは
給食にバンバンでてた、美味かったよ
国ごとの文化を理解できない人間が食について語るなボケ
491既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:41 ID:gES1YCPn
>>449
どこで猫料理みてどこで猫料理食ったの?
俺もそこいってみたいんだがwwwww
教えてくれwww
492既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:42 ID:9LsRDqHr
>>434
問題なのはこの発言。

XIでもあったけど、ゲーム内名称で中国語っぽい名前は英語っぽい名前とは別の文化設定を表現するための単なる雰囲気作り。
日本人が考えたいわゆる和製中国語だから、中国語版では別の名称に翻訳されるんじゃないかなあ。
約6時間前 TwitBirdから
https://twitter.com/tanakahiromichi
493既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:45 ID:54SVC4Pz
>>471
お祭り騒ぎがしたいだけですしw
494既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:48 ID:qpe0eexQ
確実に、確実に
FFの世界観云々言うならドイツ語でいい。
曲がりなりにも主神オーディン出してたんだから(技はアレだけど)

それが
ちうごくwwwwwwwww


495既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:49 ID:H/XrPAXS
>>448
中国と日本が上とか下とかそんな話はしていない
中華業者が参入したMMOはもれなく糞環境になるから困っている
496既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:59 ID:1J4a8k2t
>>465
今回過去視と現在が混在する話が多いから
クエストも英語のほうが時制はっきりしててわかりやすいかもよw
497既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:12:59 ID:e450KH1T
もう誰か動画作れよww
漢字 ← なんて読むでしょう
読み ← どんなモンスターでしょう
画像
で頼むwwwwwww
498既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:04 ID:uNAllHNI
>>456
同意。また、峠のtaisaiみたいな迷信が出てくるんだろうな・・・
499既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:11 ID:EFjrEoWV
日本是?于有由中国??的?品
500既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:14 ID:CzjrvRyB
こういう伸び方はいかにゲームが糞かがよく現れていると思うんだけども
501既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:22 ID:Mavh7/+X
>>480
待て、FF11に関係ない話延々としてたから振ってみただけなんだ!
502既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:27 ID:gC/PiT5r
>>486
そうか、アトルガンはやらなかったのか。
503既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:30 ID:5vEzOEb4
>>479
その後変更可能って何処に書いてあるの。
504既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:31 ID:LE7ESPpH
ミスリルはミスリルのまま、やまびこ草はやまびこ草のままのFFがやりたかったんだが
505既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:32 ID:cKUC4CwK
>>471
ここまでなめられた状態でやる奴なんて
在日しかいねーだろ
506既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:34 ID:RDe/pLpp
正気で居られるなんて運がいいぜ
507既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:34 ID:44jyPh8m
>>485
野良オンリーより当然
身内ありで野良も参加がほとんどだな。
508既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:36 ID:aURhT5OL
>>471
マジでこの件でやらん人多いだろうな。
俺?キャンセルできねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:38 ID:j1a6pcPa
>>471
買わなくても楽しめるチャイナルファンタジーですから^^
むしろ買うとイライラして楽しめなさそうですし
510既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:40 ID:wqB8iYGL
>>490
まーアホのネトウヨがNG宣言して豚逃しちゃったし、
これでもう終るだろうよ

ただ、FFやってる頭の悪い層ってのは救いようが無いレベルだってのはよくわかったなぁ
511既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:51 ID:Vtfx8+ZB
スレが伸びる=ゲームが面白い
と思ってる人が居るよね・・
512既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:13:52 ID:54SVC4Pz
>>491
お前もいい加減にしとけ
513既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:00 ID:wEE7rhhf
口で「ばちょうwwwwww」とか「てらばちょうwwwwww」っていうとなんかイラっとくるフレーズみたいだよね
514既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:01 ID:vygK/vTx
中国向けMMOじゃそりゃ召喚獣もでないわけだ
515既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:01 ID:R6ssp20X
>>483
なんで向こうからアイテム説明貰ってこれないんだろう?
設定してる奴のプライド高いのかな無能なくせに
516既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:03 ID:aQa3iUTN
>>487
ワロタwww
517既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:05 ID:OhssjL8E
猩々はショウジョウでいいとしてもFF14内はオポオポで通せよwwwww
オポオポのNMで猩々が出てくるならそれで使えアホか
518既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:08 ID:Mavh7/+X
沖縄のネコ料理屋は俺も行ってみたいので教えてください
薬膳とかじゃなくて普通に出してくれるなら凄いな
519既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:09 ID:cAu8t38h
>>469
あれは逆に日本のにもその解説(説明)を日本語で真似て
追加してほしかったぐらいだったw
520既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:11 ID:vk6MVxqq
素材に赤犬の肉とかでてきそうだな
521既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:17 ID:vYHeQyTs
                   ,  '"´l  
          /l     / / /
        / _!.,。.,,.,,/ / /
       〆⌒       ‐__r 、 
       イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
      イ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ        我可愛巫女手
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=      弥們西科特
      ノ  ト、"´,.     ー ノ   \/ /    \
     /.  {=   ゝ   Ξ/     } Y´       \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /     ´~ア⌒>、._    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /    /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ    /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ    /:| l _|' '´    |     _/
         /      |===|         __/
522既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:30 ID:mCj3LNgM
523既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:30 ID:1J4a8k2t
>>483
マイケル訳だとタブタコスが好きだw
524既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:36 ID:wqB8iYGL
>>491
宮古島いったときに、交渉して、2回目にそこから別の島(名前はついてんのかな??)に船で行って食ったよ
525既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:46 ID:HxeofHOP
ドンツク>チャイファン
526既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:14:50 ID:fJUPXTCt
タナPはなんか発言したの?
シナにFF売りましたとか
527既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:04 ID:QLUWjkiY
>>471
クライアントについてる1ヶ月無料分だけやって終わるわ。
528既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:07 ID:T4fvs049
はぁ…ローソンは前払いだよ…払っちまったよksg!!
529既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:11 ID:qNoVyAwW
真面目に作ってたのもいると思うがこの現状をどう思うんだろうな
特にグーブーとチョコボを作った奴にこう言ってやりたい
『猩猩と馬鳥凄いですよね』って
どんな顔するか見ものであろうよ
530既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:12 ID:JkPaRuaL
>>438
おいショウジョウこのやろう
531既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:13 ID:NUPsx8eO
最終幻想っていうゲームだからFFじゃないし^^
532既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:14 ID:xw58Of8O
ソフト被害だけで良かったわ。この為にPC新調した奴乙
533既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:16 ID:aURhT5OL
>>526
雰囲気作りです(キリッ
534既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:28 ID:v5JtYvKv
>>517
いや、ドーモ君だから
535既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:31 ID:HA055EId
>>492
鼻血吹いた、田中がこの調子じゃ修正は絶望的じゃねーか
536既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:32 ID:Db+tKHeg
>>526
iPhone4ぽぴぃ;;
537既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:38 ID:lEOvl5zu
我々のFF11から幾年月・・・・・
まさか
こんな結末迎えるとはなあ・・・・・・・・・
538既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:36 ID:GC8K7imp
>>468
マジか
それ見てなかったや



うわ、マジ凹む、英語クライアントで生きて行こうってやる気かき集めてた所なのに.....
539既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:38 ID:sVjKjRTm
>>481
おまえじゃねーよwwwwwww
540既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:42 ID:ILf9ZDCH
>>483
どっかでインタビューあったが
11の北米ローカライズ組はモチベ激高だからな
541既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:43 ID:pgACWLEl
英語版の方が判り易いのがなぁ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up68348.jpg
542既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:48 ID:SU6PH9+e
>>532
。・゚・(ノД`)・゚・。
543既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:52 ID:vp66TNDB
>>473
中国でソースが流れる

対応ボットが大量生産

中国語版以外にもボットが輸出される

これくらい素人でもわかると思うんだが、
どうして■って顧客感情を無視するんだろう
544既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:52 ID:lOzR79lG
>>479
> デフォルト言語の設定がOSの設定に変更されます
デフォルト言語とわざわざ断るなら
言語変更もできるんではにいか?

>>480
> 昨日の件でCE予約をやめた
マジで?w
545既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:54 ID:Mavh7/+X
>>524
それってソースとかあります?あなたの夢じゃない証拠は?
546既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:15:56 ID:V+IgY1+7
>>490
とりあえず論点ずれてる
半年ROMってろおっさん
547既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:02 ID:RfOgU4Cv
>>532
そのPCも当然チャイナ製だろ?
548既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:03 ID:1J4a8k2t
>>486
変わったわけじゃなくて、追加されたアイテムが霊銀呼びになっただけと思う
ミスリルインゴとかそのままだし
蘇生霊銀とかさ、その手の後だしアイテムがあるだけ
549既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:09 ID:CaYRHXdH
>>520
獄猟狗の粗皮
1/12 粗皮類
ヘルハウンドのごわついた粗皮

狗で検索したらこれあった
550既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:09 ID:jcH2fq29
本スレは荒れるもの
551既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:10 ID:OhssjL8E
一からローカライズしろ発売はそれからだ
552既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:24 ID:u3cF1E7H
読めない
書けない
漢字から対象や効果が想像できない

むずかしいな、おれやってけるのかな・・・
553既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:31 ID:PEK6GvTJ
中国的なもの一切なくて、看板にも漢字なんてないのに

何が雰囲気作りなんだろうな
554既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:38 ID:sVjKjRTm
>>501
それはスマンカッタ
555既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:41 ID:wqB8iYGL
まぁ、普通に純粋培養ネトウヨじゃないやつも少しはいるみたいだな
FF信者が全員知的障害者だったらさすがにやばいかww
556既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:41 ID:EFjrEoWV
まだ駄々をこねればキャンセルできるかもよ
淀やアマゾンは返品制度もあるぞ^^
557既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:43 ID:GbLjNBA5
>>448
阿呆ゥが!
中国が介入したMMOはな大体環境が終わる。

中国別鯖?んなの連中には関係ねぇって
実際他のMMOでも中国とは別鯖だったけどわざわざ日鯖でBOT動かしたり、
留学生がBOT動かしたり。

あいつら生活かかってるからRMT必死だぞ
558既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:44 ID:KdRQtMV0
>>502
石の見る夢クリアした後辺りから課金してないな。
下地があったからアトルガン霊銀貨=ミスリル貨と変換できたんだろう。
559既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:47 ID:2XQ1T082
マイケル訳は面白いんだけどちょっとやりすぎ感
560既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:52 ID:cNxaw60q
>>494
■<北欧が元ネタのFFがあるんだから、中国が元ネタのFFがあってもいいじゃないですか^^;
561既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:56 ID:omVhxFt6
なんていうか終わったって騒ぎ立てる人ばっかりで
変えようって人が少ないのが悲しいな。
クレーマーの人が増えるのも頷けるわ。
562既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:16:57 ID:JkPaRuaL
しかし中国さんのおかげでこのスレも勢いがだいぶ戻ったな!
猩猩さまさまやで
563既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:02 ID:r53seaO2
>>434
相変わらずもうgdgdだな
都合悪いことはすぐに反応するのですね^^
夜辺りにはクソ和田がなんか書くんじゃないか?
564既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:04 ID:t28twHeb
>>471
ceキャンセル出来ないんです;;
もう乗り込むしかないよな…
勿論、状況が変わって欲しいと思っているし希望を捨ててないが…
それも昨日の夕方までの話だった…もうオワタんだよorz
565既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:06 ID:UE8t5z9W
宮古島って宮古島のどこだよ?猫肉まじで食えるとこあんの?

566既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:19 ID:njuvBw+S
>>543
利益至上主義だから
ようはシナ的考え。お客様第一なんて日本人的思考は一切ない
567既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:20 ID:HA055EId
>>553
作中キャラの言語も英語だしな、
雰囲気はむしろぶっ壊れてる
568既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:31 ID:BT14usqw
ま〜〜〜ミスリルってのは架空のものだからなんでもいいんじゃね?
ってもう思ってしまう。
569既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:35 ID:j1a6pcPa
システムやUIで糞糞言う以前の問題ってどうなのよw
基盤どころじゃなくて
根源から終わってたわけだw
570既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:39 ID:44jyPh8m
>>545
証拠出せるわけないじゃん。
ホラ吹きなんだから。

猫食うのは日本の文化(笑)
大笑いしたわw
571既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:39 ID:/Mg6mPlD
マジで中華と鯖一緒なんですかい?
572既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:48 ID:wqB8iYGL
>>565
だから宮古島ではないって
仲介やってる人はいたけど、定住してる人かどうかは俺には知る由も無い
573既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:50 ID:rutAgcjy
ローソンでCE予約してるんだけど
キャンセルできねえじゃんかよ
1万返せよくそったれ
574既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:51 ID:sVjKjRTm
>>544
まあ書いたの俺だけどな!
声でおしごとしてんだからCEタダでもらえるんじゃね?
575既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:53 ID:1J4a8k2t
>>517
>>534
のコンボが美しすぎて困る
576既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:17:58 ID:uv3i+DTp
ヌコといえば、つい最近外国の田舎の郷土料理に猫料理があって、
肉は猫が一番うまいって発言したTV出演の料理人が抗議うけて番組降ろされた話があったな。

ウマイらしいよw
577既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:03 ID:KdRQtMV0
>>510
11の頃からユーザーの頭の悪さは判ってた事だろう。
578既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:04 ID:yx5xvWr8
ffxi以外のネトゲを遊んだことのない奴らには1度遊んでもらいたいよw
中華の糞さを総毛の1本まで味わってほしいw
579既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:07 ID:gC/PiT5r
>>544
お前ベータプレイしてないの?
なんで今ある設定が正式なったら消えるんだよ

前に言語設定は変更できるって田中がつぶやいてただろ
580既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:08 ID:KR+Lc3sG
まじ英語のほうが理解できるとか異常事態だろwwwwwwwww
581既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:09 ID:wYcMzMr+
>>557
なんかネトゲやる中国人は富裕層と言われたり
生活かかってると言われたりでよく分からんな
582既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:10 ID:SU6PH9+e
>>569
だって中国製ですし(;^ω^)
583既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:16 ID:wEE7rhhf
EVE Online 中国別鯖ってだけだけど、そんなに意識しないなぁ、世界が広すぎるせいかもしれないが。
584既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:21 ID:fJUPXTCt
タナPコメントしたのか
接点無いとか頭おかしいな
アビも素材も中国語じゃねーかよ
585既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:24 ID:cE+plaX1
基地外相手に本気になってんじゃねーよ

まとめてNG推奨
586既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:24 ID:v5JtYvKv
生き物殺して肉にするのって国の許可いるんじゃなかったっけw
587既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:27 ID:FVAYAMso
中国企業に裏切られるんだろうな
あのBlizzardですら痛い目に遭ってんのに
588既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:27 ID:nDEH1XS6
>>543
今日中国と業務提携で■の株価上がっているから金融屋のWDは満足だろ
焼畑でギリギリまで株価上げて上がり切った所で
自分を高く買ってくれる企業に行く気なんだろ
よくある話だ
589既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:29 ID:X1MQ4z1B
>>524
旅行でいった島の名前も覚えてないの?
そしてなんていうお店なの?
590既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:33 ID:te1JoGkL
 日本語版   英語版      日本語版の有るべき姿
 盾備      Guard         ガード
 搦槍      Heavy Thrust    ヘヴィスラスト
 奥儀:早詠  Fastcast      ファストキャスト
 霊銀鉱    Mythril Ore     ミスリル鉱
 主器       Main           メインウェポン
 馬鳥      Chocobo      チョコボ

  馬鳥 (日本名:チョコボ)
   /"' ̄フ/)        、
  ,/ ,--、  ̄、__フ     //
  ,ヘl⌒ノ   >    ,/ /_
 ( _l_"_ニ_ く_  /) / /
  ゛ ,>      フ、    、、>
   <" (      フ __>
   ヽ  \、、 _フ' ノ
    \、__、、,_ノ゛
         〉ニ〉ニ〉
       ,、_/ニ/ニ/
     ∠l∠l、ニ>
591既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:39 ID:eOceaCtu
いかに日本のネトゲユーザが中国を嫌っているのがよくわかる
イメージ悪すぎるもんねぇ・・・RMTとかRMTとかRMTとかw

で、正式までにアイテム名くらいは直すんでしょ?
592既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:39 ID:k5g4RXoP
ソースはore
593既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:44 ID:gES1YCPn
>>524
余りにも断片的すぎるなwwwwww
冬にでも行こうと思ってたのに
594既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:45 ID:vYHeQyTs
産地中華人民共和国
595既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:45 ID:V+IgY1+7
>>564
キャンセル出来なくても返品は出来るぞ。
596既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:50 ID:EjTIHFYB
>>573
返品とかいろいろ考えてー><
とにかくごねよう
597既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:51 ID:4Ov7Fp7d
>>564
もう諦めてこっち来いよ

FF14を諦めてプレイする人のスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284698256/
598既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:18:54 ID:7qL2/zDC
霊銀wwwwwwwwwwwwwwwwwww
599既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:02 ID:cAu8t38h
>>526
要約するとこんな感じ

・FF14は和製中国語で出来ている
・IP切断しているからゲーム内のRMT業者は中華ではない
・中華人用に別サーバー立てるから日本人とは一切接点はない!
600既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:07 ID:LpXItcjO
>>492
つうかさ、ゲーム内のアイテムは、基本的に世界設定にあわせた名称規則でつけるよな
河本って何か斜め上に色々ずれてるな
Diablo2を翻訳したカプコンの担当者のレベルにすら達してない
601既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:19 ID:njuvBw+S
>>571
ROMるって言葉覚えたほうがいいよ
602既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:21 ID:ttptIhJU
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima013763.gif
おいwwwwwwwwwwwww
これ作ったのお前らか?w
603既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:24 ID:4GxV7+iY
ブーグーを猩猩って事にした人に表彰状をあげたい^^
604既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:25 ID:VMkMAEn7
ファイナルファンタジー14が中国向け公表
マルハン1200万強盗懲役18年
押尾学懲役2年←今ここ
605既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:33 ID:iuNcBTZd
もっと憎しみあえ
606既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:35 ID:wqB8iYGL
>>570
あれれ〜
NGにしたんじゃ・・・・w

ま、いいか
かわいそうだからw

>>589
船乗っていった島の名前なんてわかんねーよ
船って客船じゃねーぞ
漁船だぞ
607既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:38 ID:zWgh+hxg
いいように考えればこれでFF14の早期終了はなくなったw
608既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:42 ID:OhssjL8E
誰かFF14のローカライズスレ立ててくれ
有志がパッチ作らないとダメかもしれんし
609既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:44 ID:7dJI66il
ミコッテを食べたい
610既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:50 ID:j1a6pcPa
普通に面白いMMO

やがて神ゲーになるMMO

チャイナルファンタジー14 new!
611既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:50 ID:1J4a8k2t
>>541
超見やすいwwwwwwわかりやすいwwwww
612既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:50 ID:JkPaRuaL
猩猩<てめぇらとは一切接点ないからだまってろよ^^
613既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:51 ID:T4fvs049
>>602
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:53 ID:RfOgU4Cv
尼のCE予約残数、現在9
ジワジワ在庫が増えてるなw
キャンするなら今のうちだぞ
615既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:52 ID:GC8K7imp
ああ、デフォルトがOSから判断引っ張ってきて日本語クライアントになるってだけで
英語クライアントも選べるんだよな、うん、そだ、そう信じて生きていこう
616既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:56 ID:eZ5+yYqI
クソすぎるわ
617既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:19:57 ID:ab463kOA
中国の業者が本当に沸かないのならいいけど
WoWだって中国鯖があってもUS鯖にいっぱいいるしなぁ
618既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:04 ID:WfeYfUN/

おーおー、これは22日ログインオンライン無くなったかな。
安心して遊べそうで嬉しい限りだね
お前らもっとキャンセルしろw
619既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:05 ID:54SVC4Pz
>>561
具体的にどうするね
620既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:07 ID:YIvP8BYm
誤解している人もいるようだけど

日本、欧米と、
中国とは
サーバーは異なる

だからなんだっていうレベルなんですけどもね
621既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:12 ID:vygK/vTx
>>602
昨日から見慣れた馬鳥だな
622既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:14 ID:Vtfx8+ZB
なんで和製中国にしちゃったんだろ・・・
奈良の施設とかはまだ分かるけど・
623既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:17 ID:Mavh7/+X
なんだ夢か
624既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:25 ID:+YKtzCq8
ドラクエに暴れ牛鳥ってモンスターいたよな
625既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:29 ID:xw58Of8O
>>567
俺も思った。
日本語音声だとコストがかかるからな。下手な声優使うよりいいかもしれないけど
626既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:32 ID:RumiEycI
今後どんな神BAがあっても
チャイナルファンタジーって言われ続けるのか
627既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:36 ID:R6ssp20X
俺移民だったから知らなかったけど
日本ないがしろにされすぎだな11のころから
よう続けられてたなーお前ら
628既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:37 ID:WzyhLHje
>>583
eve内に中国語でアイテムや場所の説明がなされてる所があった?無いだろ?
あったとしてもゲート前のコンテナかローカルチャットぐらいだろうが
629既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:37 ID:DWiZchck
>>572
お前それ、宮古島から別の島行くとき国境渡ってない?
630既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:44 ID:QLUWjkiY
>>603
猩猩の名前ぐらいちゃんと覚えてやれよ
631既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:46 ID:UmuMFDEu
>>21
疲れるな
632既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:20:51 ID:vYHeQyTs
>>609
食用猫六十円/`也
633既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:07 ID:wqB8iYGL
ネトウヨ「うつくしい国日本では犬や猫のようなかわいい動物は食べない!!!!!!!!ブヒイイイイイ!!!」



こんなに醜い生き物が実在するとは思わんかったわw
634既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:10 ID:gX2bDx+/
さっそく作られてるしwwwww
http://marie8093.blog14.fc2.com/blog-entry-1944.html
635既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:11 ID:vp66TNDB
>>566
お客様第一じゃなくてもいいけどさ、
結構できのよかったAIONがボットなどのせいで一瞬で過疎になった事を考えれば、
利益至上主義的にもまずいってことはわかると思うんだがなぁ
636既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:12 ID:lOzR79lG
>>504
3DSあたりでリメイクを待て

>>579
できるのではないか?と書いたつもりだったんだけど
とりあえずジュースをおごってやるからおちつけ

>>574
田中理恵ももらったのかなあ……
つか遊ぶのかな?w
637既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:14 ID:sVjKjRTm
>>541
まあ俺は英語読めないからわからねえけどな
638既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:17 ID:LpXItcjO
ああ河本と田中間違えた
でもあいつら一心同体のようなもんだから構わんかwww
639既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:17 ID:Ev5GKNf6
みえる…みえるぞ

中国でFF14がワゴンセールになってる様が
640既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:24 ID:Mavh7/+X
猩猩グゥーブー

こうか!
641既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:33 ID:MgO3uipW
中国進出したら接続人数も売り上げも伸びるし、別に一部の日本人に馬鹿にされてるだけだからどっしりかまえてていいんじゃないかな

チャイファンwwwww
642既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:35 ID:EFjrEoWV
クズエニは日本人が全員ボイコットして痛い目みないと分からんだろうな
643既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:36 ID:yx5xvWr8
沖縄の人間は山猫を喰う習慣はちゃんとあったよ
飼い猫はわからんが
山猫の骨がたき火跡近くから出てきて
沖縄で山猫が少ないのは、喰っちゃったからなんだねって学者が発表してた
ソースは昔のNature誌。1990年頃のw
国会図書館で閲覧してみw
644既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:36 ID:Zs3NmbEw
FF14のαからoβ終盤まで


アイテムやらアビリティの名前を日本語表記にしてくれなんて要望




  一  切  な  か  っ  た  よ  ね  




なんで急に中国語が嫌とか言い出すの?
今までは気にならなかったのに急に今になって気になり出す???




何かおかしいんじゃないの??????
645既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:48 ID:r53seaO2
>>617
沸くに決まってる
11より更に鍛え抜かれた業者がどんどん入ってくるだろうな
646既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:21:50 ID:7lkzrjBW
グーブーを猩猩にするって中国人でもわかんねーだろwwww という事態がタナPの発言を裏付けるというあまりにも皮肉な状況wwwwwww
647既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:01 ID:3Fgi0iXW
オレはFFをやめるぞ猩猩ぉおおーーーッ!!!
648既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:03 ID:Db+tKHeg
やる夫とやらない夫だからな
649既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:08 ID:njuvBw+S
>>599
というか2番目の・IP切断しているからゲーム内のRMT業者は中華ではないってネトゲ運
営してる側の言葉とは思えない
ましてやプロデューサーという肩書ももらってんのに
650既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:08 ID:UE8t5z9W
>>629
ふいたwww
651既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:15 ID:MFHxQQs2
>>625
でも英語の声優は総じてクソ揃いだけどな
声合ってないし
652既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:21 ID:SVdIQimT
これでバカ田中と我らのりえこむができてたら

キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

まさか和田、手だしてないだろうな!!!!!!!!!!!!
653既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:24 ID:j1a6pcPa
>>634
数字書き方違わねえっけ
いや大学で中国語やった程度の理解力だが
654既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:27 ID:wqB8iYGL
>>629
だから、漁船ってちっさいやつだぞ?
あんなんで200海里もいけるかよ
655既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:33 ID:V+IgY1+7
>>619
抗議イベント19日にするとか言ってなかったっけ?
656既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:35 ID:sVjKjRTm
>>636
遊ぶか遊ばないかはまあその人次第だしなぁ
まあツイッターでなんか言うんじゃなかろうか
657既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:40 ID:wYcMzMr+
チャイナるファンタジー
658既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:40 ID:OznIfAyO
>>618
中国人とがんばれ〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
チャットも「ni hao」ばっかwwwwwwwwwww
659既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:45 ID:tkzdVM4p
いいね、この盛り上がり
皆発売日が近づいてきてテンション上がってるなw
660既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:49 ID:5vEzOEb4
>>615
スクウェア・エニックス アカウントはリージョン(日本/北米/欧州地域)ごとに独立しており、
リージョンの異なるサービスアカウントをご契約いただくことはできません。
「ファイナルファンタジーXIV」ならびに「ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション」をご購入の際は、
ご利用のスクウェア・エニックス アカウントと同じリージョンの製品をお買い求めください。

ってのも書いてあるし始まるまで解んないね。
661既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:52 ID:ILf9ZDCH
チョコボ  ドーモ  モルボル
馬鳥   猩猩  蛸草
662既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:53 ID:SR57KLD1
日本語版が一番FFから離れた表記になってるとか笑えねーぞw
ゲームやってアイテム手に入れても何もイメージできないww
FFやってると実感できないwww
663既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:22:55 ID:e450KH1T
>>629
おみごとwwww
664既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:01 ID:bUBE1D5d
>>644
解析みるまで見たこと無い物だらけだからな。
βやるだけじゃ30以上のアビやらアイテムやら見れねえし。
665既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:14 ID:7lkzrjBW
>>644
中国サービス開始のニュースでみんなおかしくなっちゃったからだよ おかしいねおかしいね
666既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:25 ID:lOzR79lG
>>629
わろたw
まあどうせID:wqB8iYGLのレスは全部嘘なんだろうけどなw
667既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:27 ID:T4fvs049
>>644
はい?
アビリティと蛸草に関しては随分前から指摘あったけど?
668既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:35 ID:LE546+Iu
刑務所にて

お塩「あ、田代さんじゃないですか!」
田代「うぃ〜」
お塩「一緒に服役ライフを頑張って行きましょう!」
田代「ミニにぃタコォ」
669既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:39 ID:YIvP8BYm
>>644
日本語バージョンなんだから
当然、日本のFFを基にするだろう、しているだろうっていう
商 品 と し て の 常 識 だ か ら で す
670既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:46 ID:QLUWjkiY
>>661
その三つ並べると猩猩が一番連想出来ないなw
671既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:47 ID:cKUC4CwK
ニートタイムとはいえオープンで1鯖300人以下
そして今日爆弾投下・・・・
本格的に糸冬りだなw
672既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:48 ID:54SVC4Pz
>>603
【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
673既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:52 ID:vYHeQyTs
>>644
其以前UI糞操作糞此先改善優先
然最終幻想十四完成発表
為表記訂正要求
674既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:56 ID:wqB8iYGL
ネトウヨ、旗色悪くなって逃亡wwww

チョーうけるwww
675既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:57 ID:DWiZchck
>>643
「沖縄 猫 食用」でぐぐったら一応出てくるな
でも基本的には食用とされていませんって明記されてるな

>そして、なんと平成12頃に、
>猫の肉を食用として販売していたとして、
>沖縄在住のおばぁが県から注意されたことがあるそうなんですね!

こんなんだから全うな路線では猫ナベに行き着かないようだ
676既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:23:59 ID:v5JtYvKv
>>602
うwまwwとwwwりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:03 ID:inys2PkD
>>617
業者は元々関係ない
別に中国人相手に商売するわけでもないしw
業者減らすなら欧米鯖と日本鯖わけるべき
678既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:06 ID:LE7ESPpH
>>644
アビリティについては前からあったぞ、意味のわからない名前が多すぎるって
679既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:09 ID:pgACWLEl
>>644
元から漢字とカタカナで書いてあったから
中国語表記でしたとかは思いもよらなかったよ。
680既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:12 ID:lwDQyC2X
しょうじょうたん誰か書いてくれ
俺らに希望をくれ!
681既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:15 ID:AIgITOib
421 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:2010/09/17(金) 07:46:45 o1Sx0YnM
「お前の左食指の装備スゲーな、剛毅木訥の効果アップとか合成?」

「うん、鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓で合成できる
 それよりお前の副器と盾備もスゲーな」

「あーこれか、これは碩老樹瞑想窟で手に入るぞ、馬鳥免許取ったら馬鳥馬留から馬鳥乗ってスグいけるよ
 刻苦勉励と天佑神助の効果アップだからマジオススメ」
682既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:17 ID:aURhT5OL
>>644
あったから普通に
今回の件でそれが全面に出ただけだろ
683既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:23 ID:/S/hAp10
>>651
合ってないよなw 違和感を感じた。
684既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:24 ID:t28twHeb
エルメスだけは回避できたんだよな…俺

ていうか無料期間だけやるとか言ってる人がいるけどもしかしたら正式契約しないとその無料期間も出来ないんじゃ…

11の時はそうだったよね?
685既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:25 ID:VMkMAEn7
>>617
これ見たら対策しているように思えないけど?w
とくと見てみな

638 : 放送作家(青森県):2010/09/17(金) 15:04:19.43 ID:WrVoj3MB0
>>626
とんでもない痴れ者で困っておる lol
http://blogs.yahoo.co.jp/gilgametal/41845635.html
686既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:29 ID:Mavh7/+X
俺はガチで食ったという人がいるから話を聞いてみたかっただけなんだが
なんだかふわふわした夢みたいな話ばかりで残念だよ
687既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:33 ID:KdRQtMV0
>>644
中国でのサービス予定の発表タイミングが悪い。
坊主憎けりゃ・・・と言うだろ。
688既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:35 ID:7lkzrjBW
>>602
すげーーーーーーー昔からある画像です
689既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:35 ID:eeYv1CcT
>>644
あったけど修正するべきものが他に沢山あっただろ?
外注が中国人なら全部納得なんだよ
690既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:36 ID:m0zToGF0
691既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:40 ID:JkPaRuaL
>>661
やっぱルビふってくれないと困るな
692既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:42 ID:44jyPh8m
>>586
そもそも国の許可がいる文化って何?

許可なしで蔓延しているから文化っていうんだ。

文化 goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/197166/m0u/%E6%96%87%E5%8C%96/

各時代にわたって「広範囲」で「精神的所産」を重視しているのを文化という」



文化という言葉も知らない在日が何を語っているのやらwww
この言い訳もできなんだろうなwww
693既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:42 ID:XAz+PxQO
>>643
まあ沖縄は特殊だよね
文化以前に犬はともかく猫を食べるのはあんまり美味しくなさそうだし
離島とか食糧事情が相当厳しいところだろうな
694既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:44 ID:Ev5GKNf6
>>644
あからさまに序盤から使いすぎたからじゃね?
695既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:52 ID:IWeIm1mu
ミスリルで通じるのに無理やり漢字にしなくてもいいのにな
アイテム名とか英語表記のままのほうがやり易い
696既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:56 ID:/Mg6mPlD
マジで中華と鯖一緒なんですかい?
697既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:57 ID:MCD2Qyk9
>>669
ベータ初期から食指とか主器あたりはずっと言われてたぞ
中国参入で謎がとけて今に至ってるだけ
698既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:24:58 ID:dFI+TpkO
>>644
フィードバックあるかは分からんが、何か難しい漢字多いよねって話は出てた。
だけど今回の中国展開で一気に謎が解けて
解析サイトから難しい漢字のアイテム名が山のように出てきて愕然としてる状況 

さらに田中Pの和製中国語は雰囲気作り発言で火に油
699既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:00 ID:gC/PiT5r
>>660
欧州版でも英独仏日のどの言語も選択可能です。逆に英国内で日本版のアカウント登録はできませんのでお住まいの地域の製品をお使いください。

700既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:02 ID:fnj1uddi
そもそも疲労度の時点で解約してないほうがおかしい。霊長類というのは前もって危機を察知できるものだ。
それができなかった奴は祖先がシナ人だったのだろう。もしくは単なるキチガイ
701既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:06 ID:wqB8iYGL
>>686
どう言えば信じてくれるんだよ・・・
702既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:17 ID:t28twHeb
>>644
単発乙
703既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:17 ID:ab463kOA
>>644
馬鳥wWw
704既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:20 ID:X1MQ4z1B
>>606
沖縄人に言わせれば名前がついてない島はありません
漁船ならなおさらです。

もっかいきくけどネコ肉、なんていうお店で食べたの?
705既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:25 ID:UE8t5z9W
>>675
だとしたらマジで真性だよなw
ある種ホラーだ・・・
706既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:32 ID:EFjrEoWV
社員火消し試みるもさらに引火wwwwwwwwwww
707既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:32 ID:T8zipqM0
>>573
ローソンで予約して決済済みなんだけどよく見たら
キャンセル返金をご希望の場合は、予約期間内に、お申し込み店舗へこの引換券を
ご参照ください。って書いてある。
708既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:35 ID:OhssjL8E
FF14のUIとか戦闘とか合成の糞さに和製中国語が隠れてたってのがポイントだな
糞を隠すには糞の中というわけか
709既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:35 ID:r53seaO2
>>644
漢字ばかりで面倒だなーと思ってたけどまさかこんなオチだとは予想外
むしろ内容がクソだからそっちに頭いってたわ^^
710既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:43 ID:eZ5+yYqI
14があまりに糞過ぎて白丁まで発狂してる
711既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:45 ID:ZCvlb1Xn
いい加減猫肉猫肉うざいんですけど
712既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:47 ID:wqB8iYGL
>>692

ネトウヨ「牛や豚殺すのに許可は特に必要ない!!!」



ここまでアホとわ
713既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:52 ID:j1a6pcPa
>>701
別に信じさせなくてもいいだろw
たかが便所の落書きに気張んなよ
714既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:53 ID:uv3i+DTp
>>583
New Edenで出会った海賊たち
中国人は無言で効率よく襲ってくる。
ロシア人は罵倒を浴びせながらとても好戦的に襲ってくる。
アメリカ人はハイテンションでファッ!ファッ!いいながら襲ってくる。
結局襲ってくるんですけどねw
715既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:25:59 ID:CaYRHXdH
鬼鮟鱇の肝臓
1/12 海魚介類
オロボンの柔らかい肝臓

アンコウはそのままだな
716既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:03 ID:l+hAgbT3
今回はオーディンじゃなく曹操か何かが残鉄剣か
717既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:06 ID:ZNbLZShq
>>644
獲物だとか主器だの魔器だのに違和感感じるヤツはαの時から居たしフィードバックもあったが?
718既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:07 ID:BT14usqw
しかしミスリルって架空のもの考えたト−ルキンさんだっけか?
今はびっくりしてんだろうな。
719既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:18 ID:gemAjZC8
冨樫が仕事するならやむを得ない
720既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:18 ID:44jyPh8m
>>704
お前、本当にドSだなw
トドメ刺す気満々www
721既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:20 ID:gES1YCPn
>>674
ホラしか吹けないならレスしても仕方ないだろ
722既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:30 ID:4GxV7+iY
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima013763.gif

これ作った奴は未来人か超能力者だろwww
723既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:36 ID:7lkzrjBW
漁船に乗って名前もないような島で闇レストランで闇メニュー頼んだんだとか今時小学生でも

やべっ触っちゃった
724既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:40 ID:QLUWjkiY
>>700
疲労度はかなりの廃プレイしないと出てこないみたいだから、
今の仕様なら俺は普通にプレイ出来るレベルだったな。
他の問題の方が酷い。
725既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:44 ID:YNgDVcoj
ちょってわからないんだけどさ、中国でサービス展開すると何かまずいの?なんか被害がでるの?

中国の法律の問題で海外とは隔離されるし特に接点ないよね?


なんでこんなに騒ぎになってるのさ?
726既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:46 ID:wqB8iYGL
>>704
>>沖縄人に言わせれば名前がついてない島はありません

だから、俺が知らないだけだって
星を見て方向が分かる人間じゃないし
あと、店じゃないよ
謝礼は払ったけどな 酒で
727既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:47 ID:ttptIhJU
>>688
そうなのかw
目に入った瞬間吹いたぜwwww
728既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:48 ID:RumiEycI
チャイナルファンタジーやるやついるの?
もはやFFですらないのに?
バカじゃね
729既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:48 ID:xogkhL+f
朝鮮密入国のかた、おねがいだから少し黙ってて><
730既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:49 ID:UmuMFDEu
別にいいような気がしてきた
さすがに皮の盾ミスリルの盾とかはもう聞き飽きた
731既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:49 ID:fJUPXTCt
PC新調するかスゲー迷ったけど
思いとどまって良かったよ
PS3版も買わないだろうなぁ

文句言いながらも楽しみにしてたのに残念だ
732既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:51 ID:Mavh7/+X
wqB8iYGLさんはとりあえずリディル中村の話しませんか?
このスレ来てるのに知らないなんて事は無いだろうし、
知識いっぱい持ってそうだから裏話とか聞きたいです
733既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:53 ID:DIVvqNAy
召喚獣も出ないFFであるか^^
734既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:55 ID:qpe0eexQ
>>560
ならまずは剣に乗って空飛ばせろ
弓は基本20本から同時射出、個別20体を完全追尾な

それが出来てからちうごくFFの話を聞いてやろうw

735既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:26:57 ID:SR57KLD1
アイテムや技をゲットしても内容を把握できないまま遊んでる日本のプレイヤーたちw
736勇者:2010/09/17(金) 16:26:57 ID:F40jqhgs
働きながらプレイして

充実した、生活送ろうぜ(^O^)
737既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:08 ID:81FIHKjK
>>701
自分で焼いて食って感想言えば?
お前が日本人で日本の文化では犬猫を食うって主張するなら問題なく出来るだろ
738既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:15 ID:YIvP8BYm
>>714
そういや
日本人は北斗の拳の種もみのじいさん状態だったってマジ?
739既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:15 ID:OhssjL8E
鬼鮟鱇の肝臓とかもオロボンの肝臓でいいだろjk
740既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:17 ID:8AaBNF54
結局、漢字云々というより、名前からそのものが想像しにくいのが問題だよな
741既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:17 ID:V+IgY1+7
>>696
まずは30分ROMれ
742既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:24 ID:44jyPh8m
在日が他国の文化に口出しすると大火傷を負う。

1つ勉強になったな^^
743既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:25 ID:CzjrvRyB
FF14するより人間一人相手にする方が楽しいってんだから終わってる
744既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:28 ID:UE8t5z9W
>>726
なんだそれ
745既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:28 ID:l+hAgbT3
>>524
奇遇だな、俺宮古島だ
どの地域か位覚えてるよな?
746既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:29 ID:njuvBw+S
>>725
これまでお前みたいなバカ散々みてきたわ
747既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:30 ID:t28twHeb
>>725
単発乙
もう飽きた
氏ね
748既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:35 ID:r/WZ5d5m
製品版はUIが改善されてる。レシピ帳だって実装されてる
そんな風に考えていた時期が三時間前の俺にもありました。
749既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:36 ID:v/IIPG2I
直感的に何のことだか分からない語句だらけで気持ち悪かったんだよね〜、まさかチャンコロ用に作ってたとは・・・
750既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:45 ID:/Mg6mPlD
マジで中華と鯖一緒なんですかい?
751既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:46 ID:yx5xvWr8
もういいよwエミュ鯖の全裸ミコッテでしこって遊ぼうぜw
クレカ使えないやつはpaypalのアカウント用意しとけよw
752既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:46 ID:wqB8iYGL
>>721
そもそも。仮に俺の話はホラだとしてもネトウヨの言い分は通らないだろ
753既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:47 ID:faGTnZcH
>>723
うわっ
754既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:27:52 ID:VMkMAEn7
疲労度=中国人にFFIV長時間使用をやめさせるための警告システム

ってことねw要するに中国様のためのゲームw
もちろん日本人がやっても長時間したらポイント失うけどwwwww
755既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:12 ID:sVjKjRTm
>>686
嘘かホントかはしらんが
ttp://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1235172142.html?p=%E6%B2%96%E7%B8%84+%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81&pg=9
食うところは食うんじゃね?カンガルーは食ったことあるけど猫はないからしらん
756既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:14 ID:bEzdfv36
ある意味色々直っていくさまを見るのも楽しいかもしれない
直る予定があればの話だが
757既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:19 ID:HA055EId
和製中国語にしてもセンスなさすぎてだせー
758既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:23 ID:54SVC4Pz
>>719
なるほど利点もあるな
759既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:26 ID:MFHxQQs2
>>734
YAIBAのラストカット思い出した
760既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:30 ID:vYHeQyTs
不是現在
761既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:32 ID:H/XrPAXS
>>644
アイテム名スキル名読めねえ、きめえ、ふざくんあ!
って散々言われていた気がするが
762既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:33 ID:wqB8iYGL
>>737
頭おかしい人だナー
763既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:38 ID:S79uuBN2
見ないあいだに何かいろいろ騒いでるなぁ
なんかあったの?
764既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:40 ID:lOzR79lG
>>696
ない

>>704
> 沖縄人に言わせれば名前がついてない島はありません
これは初めてしった
勉強になるな

>>726
もう嘘だって認めたら?
在日朝鮮人さん
765既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:49 ID:D2V/zBwa
エミュ鯖でエロゲオンラインがFF14の遊び方
あとはチャットどうにかすりゃおk
766既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:28:53 ID:eZ0d+ePh
>>725
わざとか・・・いい加減にしてくれないか?
767既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:00 ID:QLUWjkiY
>>733
リムサのOPで出てきてるだろ。
768既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:00 ID:DIVvqNAy
>>745
きた!宮古島きた!メイン宮古島きた!これで勝つる!
769既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:02 ID:njuvBw+S
ID:/Mg6mPlD
お前も半島人か。あぼーんしとくわ
770既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:04 ID:X1MQ4z1B
>>726
じゃあこれからどこにいくのかも分からない状態で
なんか宮古島で紹介された名前もしらない人の漁船にのって
よくわからない島でネコ肉出されて食べたと。

しかもわざわざ2回も交渉してやっと行けた、ということですか?
771既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:10 ID:LpXItcjO
>>699
しかし、日本国内で外国語版が利用できないとは書いていないのが気になる
772既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:14 ID:9LsRDqHr
>>644
日本のゲームに日本語表記もないだろwww
773既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:14 ID:GrCQcLMD
馬鳥ってなんのことですか?
774既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:22 ID:zWgh+hxg
中国から金を奪ってくるスクエニは正義
775既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:23 ID:ecSzsg4V
みんさま是非がんばってください
776既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:39 ID:ab463kOA
FF13の方がよっぽど日本人向けだったなwww
胸熱・・・
777既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:45 ID:G0NKd/2d
>>674
おい糞三国人
NG登録するから最後に言っておく
祖国へ帰って兵役義務して来い
778既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:50 ID:fnj1uddi
>>716
馬鳥「むむむ」
779既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:54 ID:t28twHeb
>>763
何もないよ
このスレは殺気立っているから二度と近づくな
氏ね
780既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:54 ID:CaYRHXdH
大井守の尾肉
http://ffxiv.zam.com/Im/image/177584

名前じゃ絶対わからないのあったwwwwwwww

781既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:29:56 ID:4/vbH6/p
これを機会にPC新調したのに・・・

なんかオススメのゲームってある?こんなクソ高いスペック要求するやつ
782既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:06 ID:ufy359/w
そのうち
光縮鉱=オリハルコン
とか出てきそう
783既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:11 ID:wqB8iYGL
カンガルーは日本で鹿食うより簡単に食える

>>764
だから、俺の話が嘘でも本当でもネトウヨ
言い分は通らないだろ
だいたい、「食ったの?」って言われてハイ って答えたのに信用してもらえないならどうしようもないだろ
池沼か?
784既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:16 ID:/uCZKX9/
最終幻想十四実況 BAR TONO FF14 チャイナルファンタジー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv27064539
785既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:21 ID:eOceaCtu
搦槍 矢籠 羽羽矢

読めねえし・・・
786既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:22 ID:XlFyNMo8
>>763
最終幻想の話の続き
日本で猫食ったっていうchinkが暴れてる
787既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:28 ID:QvxcxE3g
>>780
その人がオオイマモルさんか
788既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:33 ID:pgACWLEl
>>700
開発の人かね?
ここはこうした方がいいんじゃないかなってFBしてる
テスターに対して解約しない方がおかしいって
言い方はあんまりじゃないのか?
789既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:38 ID:bsCg2ni0
>>750
中華は国全体に監視かってるから、ゲーム鯖も中国国内に作る必要がある。
790既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:39 ID:r53seaO2
>>726
よくもそんな訳わかんない人の出した料理食べれるな・・・w
何の肉だろうとそんなところで食えるお前の心がすごい
791既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:43 ID:cAu8t38h
今ちょうどCMでチョコボのBGMで
「チョコボゲームはグリーで検索!」ってのやってた・・・

馬鳥ゲームだろうよwwwww
792既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:43 ID:44jyPh8m
>>755
猫食うのは日本の文化とか言っちゃってるから必死チェッカー1位君が総叩きになっただけ。

で、カンガルーの味はどの動物に近い味なんだ?
793既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:47 ID:VMkMAEn7
>>750
鯖は中国だけ専用鯖ある。
でもそれを乗り越えて中国発のス@パム業者が日本鯖にもやってくるのが問題
ゲームの文章がスパ@ムだらけになっても文句言っても■は黙認という
794既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:47 ID:nDEH1XS6
>>776
13は読めるけど意味が分からないだったがまさか14で
読めないし意味も分かりづらいなんて仕様にしてくるとは思わなかったぜ
795既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:48 ID:QLUWjkiY
>>780
それは分かる。
796既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:49 ID:KdRQtMV0
>>718
「オレのコピーばっかり作ってるんじゃねーよ」と思われてそうだなぁ。
797既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:30:52 ID:43pZSUsX
>>649
中華がプロキシ挟んでアクセスしてるのは周知の事実だよな
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100118/crm1001181847019-n1.htm
FF14のプロデューサーが知らないわけがない
798既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:00 ID:LE7ESPpH
>>780
へえ、こいつが大井 守さんか。
799既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:00 ID:YIvP8BYm
>>780
イモリはまあいいんじゃね? w
800既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:02 ID:0iZsYKmQ
tanakahiromichi
モバイル事業部から聖剣2のチェック用にiPhone4借りてるんだけど、
いいなあこれ。ぽぴぃ;;

聖剣2・・・だと?FF14より興味がある
801既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:03 ID:1J4a8k2t
英語と日本語の表記をこれだけ隔てるなら
なんで一緒のサーバにしたの?と言いたい
別に混合鯖であること自体はそんなネガティブにとえてないのにさ…
日本人同士でも変換できない、通称や愛称になりにくい造語だらけだし

戦闘でしゃべりにくいからサイン機能をつけます、って言い出したあたりで
「しゃべれないとMMO楽しく無いじゃんなにいってんだ」
とは思ったけど、まさかここまでトンチンカンとは
802既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:05 ID:jHT4UUV3
>>774
こんなクソゲーで中国から金毟れるかよwwwww
803既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:10 ID:jn1hTqjY
中国から撤退したWoW見習えよ
804既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:12 ID:bEzdfv36
>>781
CRYSIS
たぶんぬるぬるで動くよ
805既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:26 ID:UWgzZogb
どっちにしろ中国でFFが売れるとは思えんけどな
たとえFF14が既存のMMOより圧倒的に出来がよくても危ないのに
ゲーム以前の問題すら山済みのレベルだし
806既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:27 ID:Mavh7/+X
>>755
薬膳料理店だとまた違うんじゃないかな、一般的な店で食べたような話だったので
今の時代、国内にそんな店があるならとても興味があったので聞いてみたかった
807725:2010/09/17(金) 16:31:28 ID:YNgDVcoj
明確に中国サービス展開の何がまずいか言及してる人いないよね。

何がまずいの?
808既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:32 ID:Ev5GKNf6
ソースをむこうにもっていくから色々調べられて
混合鯖にかつてないbotがわく
中国では表現が色々規制されてるからストーリーなども
むこうにある程度あわせられる(全くの別物にすればいいが手間がかかるので■はしない)

このくらい?
809既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:35 ID:t28twHeb
>>781
俺も新調したよ
とりあえず色んなベンチ回してニタニタしているw



(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
810既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:36 ID:/Mg6mPlD
マジで?
811既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:39 ID:DIVvqNAy
>>780
大井 守さんトカゲ顔な人間ね
812既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:40 ID:lOzR79lG
>>771
クライアントが地域別に分かれてるだけで
言語設定は自由にできるんじゃないかな
813既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:43 ID:HxeofHOP
このスレは6割方猫肉で出来ています
814既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:45 ID:AYbn6gjN
             / ̄ ̄ ヽ,        /
            /         ',      / 
    \       / {0}  /¨`ヽ {0},      /
     \     l    ヽ._.ノ    ',
      `      l           / ばちょうっばーちょうーばちょうばちょうちょうぅー♪
           |            |
  −−− ‐   ノ     馬    |
          /      鳥    ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
   /  /   /             |  /      \
    _ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)          
      http://iida.jp/calling/#600920
815既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:47 ID:ab463kOA
ヨドバシでキャンセルできないってやつ
お問い合わせしたら出来たからやっとけお
816既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:49 ID:avEWjmjc
なんで読めない漢字を使うんだろう
ただでさえ日本人の識字率が下がっているというのに
817既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:51 ID:JkPaRuaL
イモリは許してやれ
818既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:31:58 ID:VpM862Gh
大井守って人じゃなかったのか
819既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:08 ID:wqB8iYGL
NGできてないネトウヨさんが必死でニヤけてまうww
820既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:09 ID:rutAgcjy
>>707
その予約期間が問題なんだよ
通常版の予約期間は発売日の7日前までになっているんだよね
CE版についてはいくら検索を掛けても商品名すら出てこない有様
予約期間ってのが全商品が同じ設定ならもキャンセルはできない
カスタマーに電話して確認してみるわ
821既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:11 ID:njuvBw+S
>>792
なんでも未知の肉は鶏肉っぽいって言う流れがあるから鶏肉じゃね?
822既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:19 ID:UE8t5z9W
>>780
せめて黒って色名いれろよなw
Blackなんだしw
823既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:25 ID:XAz+PxQO
いくら中国人だからってこんな糞ゲーに騙されないだろう
つーか中国で14出来るほどのPC持ってる奴はいまだに日本より少ないぐらいだろ
業者がたくさん来てるからって勘違いしてないか
824既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:26 ID:2twHDJke
この調子でいくとGMの質もどうなるんかねw
825既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:26 ID:d4aPIgPE
826既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:28 ID:M0sf+vea
>>780
これは・・・・
827既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:32 ID:vp66TNDB
犬、猫、カラス、イルカ、スズメバチの幼虫、とびけらの幼虫、ザリガニ、ワニ(鮫)

これらは日本の一部の地方では昔から食されているが、
日本の文化っていうよりは、日本の一地方の食文化って感じだな
828既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:35 ID:dFI+TpkO
>>780
大井守(おおい まもる)40歳 無職
児童ポルノをWinnyを介して公開した罪で逮捕
829既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:36 ID:ZXXsqo5B
どこもかしこもCE版の予約復活しててわろすw
830既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:41 ID:l+hAgbT3
宮古島の何処で食ったか教えてくれよ
写真撮ってきてやるよwww
831既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:49 ID:yx5xvWr8
>>793
おまい、楽観的すぎるw
システムと直結したBOTを開発して、中国鯖以外でも動かしてくるぞw
FFXIVはBOTオンライン
832既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:55 ID:bsCg2ni0
>>787
山椒魚と守サンの違いがわからん。

両方とも黒焼きとかあるらしいが...
833既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:56 ID:qpe0eexQ
>>759
YAIBAは刃が後ろだろ
ちうごく飛剣は刃が前だ
834既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:32:59 ID:sEtIQ7Lu
製品版でUI改善されて、レシピ本実装されて、レスポンス良くなって、
ストーリーもレジスタンス活動とか、変な宗教とか、
帝国から少数部族を救うとかFF全開だったらいくらでも信者になれる。
835既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:05 ID:kGn13iyf
>>780
井守は普通に日本語だろw

鼠の皮とかも無駄に分けてあってわかりづれぇ…
溝鼠なんて呼び方初めて見たわ。
836既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:10 ID:H/XrPAXS
>>807
お前が読んでいないだけで言及されまくっています
837既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:13 ID:1J4a8k2t
>>811
Mamoru Ooi(イクサー)
838既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:21 ID:cAu8t38h
おいィ

マックのハンバーガーの肉が猫肉だと
まことしとやかなアンチ噂が長年流れてた日本で猫肉食うとか
何寝ぼけた事言ってんだよw
839既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:26 ID:sVjKjRTm
>>792
油っぽくないやわらかい牛肉かなぁ。「やべー!カンガルーだー!」っていう肉ではなかったなぁ
お店によってはクセを残したまま出すところもあるらしいからそういうところで食ってみればまた違うのかも?
840既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:26 ID:wqB8iYGL
カンガルーは風味の無い牛肉
841既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:30 ID:dxcHzDUN
>>725
開発&アイデアがほぼ中華だからコンテンツ内容が中国向けの仕様になる可能性が高い
対人メインでアニマや疲労度課金やら、いわゆるチョンゲーに多い仕様になる

散々いわれてるけど世界観が中国風に(馬鳥やら盾備やらね)ナンバリングするだけして別の作品

中華だけ隔離鯖だけど、確実にRMT目当てやらでこっちに乗り込んでくる奴が大幅増

その他なんかあるっけか
842既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:31 ID:te1JoGkL
>>807
1日ろむってろゴミ
843800:2010/09/17(金) 16:33:35 ID:0iZsYKmQ
844既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:35 ID:Zs3NmbEw
いい加減認めろよ・・・
他人が騒いでるから便乗、実はそんなに気にしてませんでしたwwwwってな

だったら先日のFF14イベントで中国語をなんとかしろとかいうはずだろ
あれれ、今ログを確認したけど、中国のちゅの字も出てきませんねえ

あるのはUIがどうたらとかイラッ☆くらい

ほんとに中国語が気になるからそんなことにはならないはずですが・・・
論理的な説明が「できるのであれば」してもらいたいですねえ
845既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:38 ID:+xPC4sGL
>>807
なんにもまずくないよ
少しはROMってからレスしたら?
846既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:41 ID:UzWc1okE
1番やっちゃいけないのは和製中国語をカタカナに直すことだよな
そのときの田Pの言い訳も見ものだが
847既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:41 ID:dlZzNp78
あ〜あ、ガッカリだよ
848既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:42 ID:44jyPh8m
おや、連投が消えたな?


文化の言葉の意味も分からなかった在日、息してる?w
849既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:42 ID:i7k7lLcD
>>780
あっ
大井さんチーッスwwwwwww
850既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:45 ID:GbLjNBA5
ワニなら食ったことあるわー
鶏肉よりプリプリだった
851既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:52 ID:D2V/zBwa
>>803
え?天下の鰤ですら中国から撤退したの?www
852既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:54 ID:R6ssp20X
PSO2楽しみだな
853既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:57 ID:r/WZ5d5m
そういえば数日前に韓国人留学生が上海で
「なんでお前らは犬食べるアルネ」って因縁つけられてフルボッコにされた事件があったね
鯨と一緒で日本も食ってるってことにすれば日本に矛先が向くと思ってるのかな
いい加減人間に進化しろよ朝鮮猿
854既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:33:58 ID:iOQh+6mS
>>793
中国で展開されようとされまいと業者は日本鯖に来るんじゃないの?
855既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:01 ID:QLUWjkiY
856既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:04 ID:vYHeQyTs
SquareEnix是一個非常不無聊
在消極的方式
857既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:07 ID:wqB8iYGL
>>838
あんな味しないよ
858既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:10 ID:wsswwqHQ
イヌ科の動物って結構食べるイメージあるがネコ科ってあんまり食用ってイメージわかないよな。
イヌ科は雑食だからギリギリ食えるけどネコ科って肉食だからいまいちなのかね
ポピュラーな食用肉って草食ばっかだし
859既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:10 ID:HA055EId
>>827
おすすめのMMOにザリガニの塩ゆでというレシピがあってだな

まぁまったく関係ないことなんだが
860既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:10 ID:G0NKd/2d
こんな糞不愉快な中華漢字表記にすんなや!
ファンタジー名乗ってる世界のチョコボが馬鳥とかどんな捨て身のギャグやねんと
スクエニ名称を即刻全部直せ じゃないと課金しない
861既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:12 ID:pgACWLEl
>>824
Oβで業者シャウトにブラックリストに
入れて下さいの一点張りだったよ。
すぐ名前変えて各国でシャウトしだすのに意味ない。
862既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:19 ID:1J4a8k2t
>>835
イモリは普通に日本語なんだけど
どう見てもサンショウウオですほんとうにありがとうございました
863既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:23 ID:7lkzrjBW
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/


立ってた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284705229/
864既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:26 ID:DIVvqNAy
ワニとカンガルーはオーストラリア行けば普通に食べられるな
865既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:28 ID:SdE+0Ouf
866既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:31 ID:gemAjZC8
中国参入で危機感ないやつはチョンゲやってみろ
中国参入発表でそこらへんに落ちてるチョンゲに成り下がったのがFF14
867既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:32 ID:8AaBNF54
>>785
矢籠と羽羽矢は読めると思う
日本語の練習した方がいいぞ
868既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:34 ID:wQAbL7j6
なぁ、これってOPムービーが英語なんだが
正式版では日本語になってんのか?
それとも英語のぬるぽままなのか?
869既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:45 ID:X1MQ4z1B
>>840
>>770には答えていただけますか?
870既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:45 ID:4/vbH6/p
>>804
クライシスかー
やったことなかったけどこれを機会にやってみるかな

>>809
(´・ω・`)
871既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:49 ID:GtY8jQbb
>>827
現在廃れきって沖縄極一部(ソースは無い)でしか食われてなかったら
文化って言われてもしっくりこないぞ、文化って広く浸透してるもんなんじゃねーの
豚料理が盛んって言われるとまぁねって答えるが猫料理があったなんて聞いたこと無かったわ
872既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:49 ID:7VW85Tj0
>>850
ワニは普通に旨そう
873既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:51 ID:IWeIm1mu
疲労度システムなんて即Hackされて終了だろ
874勇者:2010/09/17(金) 16:34:54 ID:F40jqhgs
ニートでプレイする人って

お金どうしてるの?
875800:2010/09/17(金) 16:34:56 ID:0iZsYKmQ
>>838
うちの学校ではみみず肉を使ってるといわれてた
876既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:34:59 ID:wqB8iYGL
>>827
中国の料理だって、概ねどこかの地方の食文化だぞ
877既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:01 ID:bUBE1D5d
>>868
中国語になります
878既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:05 ID:44jyPh8m
>>839
牛肉が一番近いのかw
予想外だわw
879既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:08 ID:RumiEycI
えっ?この状況で気にならないって自分に嘘ついてチャイナルファンタジー遊ぶの?
バカなのかな?
880既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:12 ID:dlZzNp78
中国鯖で隔離するなら日本版はお馴染みのアイテム名に戻せばいいのに

なんでしないの? まだ間に合うよ
881既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:13 ID:ICSP0JCL
>>809 >>781

俺も新調したよ。だいたいどんなゲームでもヌルヌル動いて超快適だわ



(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)
882既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:16 ID:GG/rNwwK
FF14終了する前に世界回ってるけどやっぱ最初だけはいいね
2回以上同じ道通ると嫌になるけど。あと黒衣森が本当に一本道過ぎてワロタ
883既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:19 ID:DD8C58T1
>>316
公式ガイドブックまで中国人か。
そりゃ作ってた人が作るからな。
884既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:22 ID:Mavh7/+X
今日のメンテで名前直るんじゃね!!!!
885既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:24 ID:xw58Of8O
そういや、AIONのクエで日本が海賊扱いされてたクエがあったな
ボスの後ろに思いっきり日本地図の略図が貼ってあったのにはワロタ
886既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:28 ID:QvxcxE3g
>>875
うちはネズミって言われてたな
887既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:32 ID:QLUWjkiY
>>835
一応どぶねずみで溝鼠って候補はあるな。
888既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:34 ID:v5JtYvKv
中国産の糞BOTゲームなのが判明したのがイベント後だったからな
889既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:35 ID:T4fvs049
>>868
そのガッままだと思います
890既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:43 ID:OhssjL8E
wowは中国から撤退してないよ
wowの運営権があった中国の会社が分裂して抗争しだしてサービス停止になっただけだよ!
鰤が何かしていたわけじゃない勝手に自壊した
891既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:44 ID:6REE7mSK
>>844
中国叩ければ何でもいい奴っているから仕方ない
892既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:35:58 ID:DEV/DQwZ

次スレはここ再利用と>>800が権限で言っているので再利用ってことでOK
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284705229/
893既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:02 ID:EIwMuVJ9
>>860
よくコピペされてるあれ中国語か?
普通にあちらで通じないと思うが
894既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:03 ID:CaYRHXdH
アイテム名で漢トレしたいのかよw
895既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:04 ID:JkPaRuaL
>>885
あったあったwwwwww
倭寇ってことなんだろうがw
896既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:09 ID:wqB8iYGL
>>869
上三行は何を答えればいいのかわからないんだが
下は2回交渉したのは、1回めいったときに話を聞いて、今はダメって言われたんだよ
897既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:11 ID:H/XrPAXS
>>854
中国展開する場合、ソースを中国に渡す必要がある
そこから解析し放題BOT作り放題
898既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:24 ID:HxeofHOP
>>870
クライシスも良いけど、高画質MODを導入したオブリもオススメ
899既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:25 ID:GbLjNBA5
>>872
美味かったよ、ワニのから揚げは
900既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:27 ID:PUFLZkdV
>>844
言語以前の問題がでかすぎるからだろwwwwwww
馬鳥かwwwwwwwwwwwwww
901既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:27 ID:lOzR79lG
>>783
そりゃおまえは嘘つきだもの

島の名前も、店の名前も、いつ行ったかも、どうやっていったかも
証拠を出せない、答えられない

誰も信じるわけ無いだろ?在日朝鮮人さん

あとカンガルーはなにも関係ない
印象操作はやめたら?
在日朝鮮人さん

つかもう消えろや在日糞チョンw


>>781
fallout new vegas
902既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:28 ID:T8zipqM0
>>820
なるほど。確認できたらぜひ教えて下さい。
もうクレカ会社に伝票行ってて引き落としされるw
903既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:42 ID:uv3i+DTp
>>738
自分もあまり長い訳ではないので詳しい事はわからないけど、
日本人自体が少ないからなぁ。日本語チャンネルに多い時300程度、だからもう少しいるかな?
一部戦闘を楽しみたい会社(LSみたいなもの)はドンパチやってるけどね。
それ以外は安全地帯に多い感じかなぁ。なにせ4〜5万人いるからよく分からないやw
スレチなんで、これでおしまい。って流れ早ぇよw
904既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:49 ID:44jyPh8m
メンテ@30分切ったな。
905既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:50 ID:7lkzrjBW
>>893
通じないだろうな 中国語風味なだけで中国語じゃないし
906既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:52 ID:XAz+PxQO
>>858
トラは筋肉質で硬いらしい
あと匂いも相当なんじゃね?
狩猟民も儀式ですらネコ科食わないから
きっとまずいんだと思う
907既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:36:52 ID:EhuHVed8
>>827
いちばん最後のワニってなんだ

日本じゃ昔からワニとって食ってたのか
908既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:07 ID:5o1iIoaF
無駄にPCスペックアップしちゃった奴はラスレムでもやっとけ
ぶっちゃけFF13より全然面白いと思うぞ
909既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:12 ID:v/IIPG2I
どうせシナ進出と引き換えにシナ人会社に入れたんだろ、そいつはスパイだぞ全部持っていかれるぞw
910既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:18 ID:OhssjL8E
ワニが食いたければワニ園にいけば食えるだろ
サファリパークでも出してるぞ
水っぽい鶏肉
911既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:24 ID:s7+SwvUM
中途半端にファイア中途半端に馬鳥
全部カタカナ表示に戻してくれよ
統一性なくていらいらする
それでなくてもゲーム性でイライラするのに。
912既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:27 ID:jn1hTqjY
913既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:35 ID:Ev5GKNf6
チョンゲーから流れてきた移民は訓練されてるから
このくらいじゃビクともせんか
914既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:36 ID:WfeYfUN/
今メンテ中?
915既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:41 ID:avEWjmjc
日本人が猫を見て「旨そうだな」と考えるようなら猫食の文化があるって事でいいよ
916既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:45 ID:usNn5q4f
俺が世界中で食ったことのない獣の肉って、多分天然記念物の肉だけだと思う(キリッ

お前世界中の獣の名前覚えてんのかと
917既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:46 ID:0zo21+Yo
でもこれ正式ではさすがに修正してくるんじゃないの?
今後のプレイに不都合多すぎるだろう
俺■e甘く見てるかな
918既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:47 ID:ihT9YyUd
>>866
チョンゲに対して失礼
チョンゲはゲームとしてはまだ遊べるし、遊ばせようとする気概はある
FF14はゲームとしてすら遊べないし、締め付けることしか考えてない

ソースコードだだもれだろうから高性能BOTはFFにも溢れるだろうしSTTの無能さは良く知ってるだろ
919既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:47 ID:wqB8iYGL
>>901
だからさー
俺が「食ったこと無い」って言っても証明できねーだろ
食ったことあるのかないのか聞かれて答えただけで、
なんでそんな証明責任発生してんだよ
お前の頭がおかしいだけだっつの
嘘だと思いたいなら思っとけ
920既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:37:59 ID:Mavh7/+X
>>874
クリスタル売って稼いでる。ザコ敵乱獲でモリモリ集まってうまい
921既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:02 ID:dz/uUTQm
オススメやってたらいつの間にかスレタイ元にもどってたwwwww
922既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:05 ID:Vtfx8+ZB
マジで何処の国のゲームなのかわからねーな
923既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:06 ID:1J4a8k2t
溝鼠の皮→リンダレザー→溝鼠の皮の端切れ

わかりやすいな
924既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:09 ID:SL/MGqoV
以前ここで話題になったM&B Warbandも画質改善MODで基地外要求スペックになったみたいだぞ
ぶっちゃけぜんぜん綺麗じゃないけど
925既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:14 ID:BT14usqw
6000でるまで待って正解ってとこだなや。
926既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:15 ID:YIvP8BYm
>>903
わざわざありがとうな
927既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:24 ID:eOceaCtu
ファイナルファンタジーが
チャイナルファンタジーにしか見えなくなった件wwwwww

メンテで直ると信じてる
928既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:27 ID:wqB8iYGL
>>907
日本で言うワニ肉はサメのことだよ
本当に日本文化知らないんだな・・・
929既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:28 ID:UmuMFDEu
別に漢字が多くても面白ければいいじゃないか
面白くねーけど
930既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:33 ID:njuvBw+S
>>898
オレは今後オブリ専用PCになりそう。すでに、20G弱の容量つかてるわ
931既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:34 ID:KcIXxpRd
横流しされたソースからBOTを作って
大量の業者が日鯖の狩場を占拠しに来ると・・・

これってRMT業者にとって一番の商い場所になるんじゃないか?www
932既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:35 ID:bsCg2ni0
日本語表記問題のみで1スレを消費しましたw
933既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:37 ID:DD8C58T1
中国参入するには法律でソースコード開示が義務。
ソースを開示するということはゲームの仕様をすべて把握できるということ。コピーだって作り放題。
BOTもつくりほうだい。
934既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:46 ID:5Mejhu3e
>>914
下記日時におきまして、全ワールドの緊急メンテナンス作業を実施いたします。緊急メンテナンス作業中、ファイナルファンタジーXIVをご利用いただくことができません。
※テスターサイトはご利用いただけます。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

             記

日 時:2010年9月17日(金) 17:00頃より19:00頃まで
    ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

対 象:ファイナルファンタジーXIV テスターの皆様
935既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:46 ID:X1MQ4z1B
>>896
なるほど。ちなみに何の交渉をして断られたんですか?
そして2回交渉した相手は同じ人ですか?
936既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:49 ID:dxcHzDUN
いっそ統一してくれた方がいいよなw

カタカナ表記と中国語が混ざって変な違和感w


ファイアやブリザドも炎撃やら氷撃やらでいいからw
937既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:38:52 ID:gveKI64j
チャイナと同鯖にさえならなきゃどうでもいいわ
あいつら一般プレイヤーでも4割くらいはツーラーだからな、ホントに悲惨なことになる
それを思えば馬鳥でもいいわ
938既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:03 ID:sVjKjRTm
>>827
虫系は長野だな。あそこはゲテモノ料理も多いらしいね
939既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:05 ID:KdRQtMV0
>>781
S.T.A.L.K.E.R
Metro2033
940既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:09 ID:t28twHeb
>>881
お前らと何か感情を共有出来ただけでも良かったわ…

まぁ、6年ぶりの新PCだしいくらでも使いようはあるんだけどね…はぁ
941既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:09 ID:H/XrPAXS
>>919
>なんでそんな証明責任発生してんだよ
お前が「俺より日本文化に疎い奴に発言権無し」って言い切っているからじゃないの?
942既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:13 ID:VMkMAEn7
なんでゲテモノ喰いの話になってんだw
943既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:16 ID:CaYRHXdH
>>923
ラットファーよりわかりやすいなw
944既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:21 ID:v5JtYvKv
wqB8iYGL一匹だけでもうざいのに、中国猿に親しみなんてわくわけねーだろ
945既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:22 ID:EFjrEoWV
今後中国様に合わせたサービスが問題なのにアホがいるのぉw
中国語表記なんてその一端
946既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:22 ID:WfeYfUN/
>>934
これからかサンクス
947既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:37 ID:YIvP8BYm
有名なのは因幡の白兎だな
わに=鮫は
948既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:44 ID:54SVC4Pz
>>919
14の話しとけ、な?
949既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:48 ID:pgACWLEl
以前■eアカウントがハックされたのって
ネットワーク管理の技術提供しちゃったからかね?
950既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:59 ID:Ev5GKNf6
>>933
そうやってかなり前のスレから言われてるけどこれからも
おなじ質問するやつがドンドンわくぞw
わざとか新規かは知らんが
951既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:00 ID:wsswwqHQ
>>907
今でもワニ食ってる地方結構あるぞ。
海の近い町のスーパーマーケットとかに切り身でふつーにおいてある。
一回食ったが普通に神ゲー
952既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:08 ID:44jyPh8m
wqB8iYGL まとめ

必死チェッカー 1位
http://hissi.org/read.php/ogame/20100917/d3FCOGlZR0w.html

wqB8iYGL <日本にも猫を食う文化はある

wiki<近代の日本で犬猫を食う文化は無い

wqB8iYGL <俺は日本で食った、だから文化はまだある

文化とは 各時代にわたって「広範囲」で「精神的所産」を重視しているのを文化という」 goo辞典

wqB8iYGL <島の名前も、店の名前も、いつ行ったかも、どうやっていったかも
証拠を出せない、答えられない その人が日本人かどうかも証明できない

決着wwwwwww
953既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:08 ID:G0NKd/2d
>>917
名称修正をあの会社が対応してくれるなんてお前以外は誰も想定すらしてないかと

クズエニを甘く見てはいけないぜ
954既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:39:26 ID:OeH5Cqpw
なんでクズエニはユーザーの神経逆撫ですることばかりするんだろう
955既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:11 ID:FabmWwap
久しぶりに覗いたらどうしてこうなった
956既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:13 ID:Mavh7/+X
>>919
それは「悪魔の証明」でしょう
957既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:15 ID:gX2bDx+/
次は公式botの登場かな
958既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:15 ID:43GWwstB
なんだ、最終幻想のスレからいなくなったと思ったらこっちで釣ってたのか
959既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:16 ID:EhuHVed8
>>936
すでに耐性表記が炎撃や氷撃になってるわけだが・・・
960既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:24 ID:4/vbH6/p
>>898
新調してからオブリプレイすんの忘れてたw
インスコしなおすか
961既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:30 ID:0iZsYKmQ
ゲテモノは食えない。FF14はゲテモノ。クエない
962既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:30 ID:3NvEz4gy
そもそもMMOで業者とBOT排除に成功した会社なんてないだろ
963既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:31 ID:sVjKjRTm
>>838
ミミズじゃないのか。さらに言うとむしろ高くなるって話だったが
964既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:33 ID:OhssjL8E
野生の猫なんて人に出していいと思ってんのかよ
食べるのがどうこうじゃねぇよ調理してるやつが病気になってもしらねぇぞ
日本で食用猫育てるとか松坂牛レベルのコストじゃなきゃ賄えねぇよ
猫食に関して倫理的とかじゃなく発言する前提ができてない
965既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:35 ID:VpFo8rSU
じゃあ俺BOT使おうっと
966既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:42 ID:l+hAgbT3
宮古島から船で行く人が住んでる島なんてたった2つしかないのに
覚えてないのか
967既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:42 ID:JkPaRuaL
>>955
全部■が悪い
あとどーもくん
968既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:47 ID:XAz+PxQO
>>951
普通に神ゲーじゃこのスレだとどっちかわからないなw
969既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:53 ID:wqB8iYGL
>>935
そもそも、俺が宮古島最初に行ったのは猫食うためじゃなかったんだけど、
そこの人に「色んな肉食ってきた」話して「猫食べたことあるか?」って流れになったんだよ
で、仲介してる人に翌日あったの
970既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:40:55 ID:QvxcxE3g
>>934
これで日本語パッチ当てて来たら笑うなw
971既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:08 ID:lOzR79lG
>>912
FF14も中国にパクられるのかね?w

>>919
証明しない限り、誰もお前の言うことなんか信じないが?
在日朝鮮人は嘘つきだなあ、ということになるだけ
972既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:10 ID:1J4a8k2t
>>917
EQ2JEはカオス状態でそのまま決行したそうだ
前スレで教えてくれた人が居たw
973既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:12 ID:YIvP8BYm
ぶっちゃけ
英語表記の方がまだマシでござる
974既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:21 ID:njuvBw+S
いい韓国人になら会ったことあるが、いい中国人には会ったことないな
まあ、どっちも嫌いだけど
975既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:22 ID:FEQMRVZH
別に中国進出自体はどうでもいい
忍者や侍や日本刀などの和テイストなものが
今後追加されるなら文句ない

でも中国展開のせいでそれらが実装できないとかだったら
マジ勘弁

黒魔法とか白魔法も宗教問題なのか幻術魔法にかわってるし




976既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:26 ID:KdRQtMV0
>>949
アングラな技術なら以前から中露の方が上
977既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:35 ID:aQa3iUTN
スクエニがクソゲーを作ったというだけで終了しかけてたFF14も
FF初の中国向けっていういい落ちがついたじゃないかw
978既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:42 ID:EhuHVed8
>>928
ホントかよw

それ嘘くさいぞ、ソース出せ
979既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:43 ID:wqB8iYGL
>>941
それは「俺が猫を食ったか食わないか」に関係ないだろ
どうせお前らは人の言うこと聞かないんだから
それに「俺が食ったのがソースだ!」なんていってないっての、一言も
980既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:44 ID:rB3CSxcq
慣れたらアイテム名は頭の中で記号化されてポンポン出てくるようになるのは間違いないけどな
981既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:47 ID:LpXItcjO
>>851
中国政府が中国の運営会社に圧力かけてサービス停止中らしい
982既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:51 ID:uv3i+DTp
じわじわと・・・AFあたりから武侠デザインが混じりだして、最後には幻想三国志になっちゃうのか。
胸が熱くなるな。
983既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:53 ID:eOceaCtu
統一性がないからイラッ☆っとくるんだよ
英語と中国語ごちゃ混ぜすぎるんだよ
984既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:41:54 ID:i7k7lLcD
普通猩猩
985既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:10 ID:VMkMAEn7
>>965
日本人側がそれをやったら■eに即攻処罰されるらしいぞ
中国人がやるのは黙認らしい
986既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:10 ID:vygK/vTx
こりゃ英語版だけ先にアイテムソート実装だな
987既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:13 ID:t28twHeb
>>974
いいブラジル人なら会ったことある
彼らは陽気でいい
988既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:18 ID:TJ8G+HNN
ワニって一部の地域限定じゃねぇかw
何が日本ではw
989既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:19 ID:7lkzrjBW
飽きた
990既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:25 ID:yx5xvWr8
中華料理でも中国はこういった自己認識持ってるw
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45466&type=1

中国なんて一生いいかねーよw
ドブ餃子wwwwwww
991既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:25 ID:JkPaRuaL
>>978
サメ=ワニ=フカぐらいしっとけwww
992既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:27 ID:GtY8jQbb
>>978
山陰あたりのじいちゃんばあちゃんはサメをワニっていう
993既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:31 ID:CaYRHXdH
>>979
今は説明文から辿れるけど
そこ直されたら終わるわw
994既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:33 ID:42iN5Qpp
これは超ド級のガッカリ砲を打ち込んだものだね。
11引退してからリアルを頑張ってたけど、14の盛り上がりに外野からワクテカして見てたんだ。
だがこの発表はひどすぎたね。JPの超絶先行廃人でもシナツーラーに完敗するのは目に見えてる。
995既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:34 ID:RumiEycI
>>980
慣れるまで遊ばない
996既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:35 ID:G0NKd/2d
>>940
オレもPC新調までしてたので怒り頂点な〜り〜
なんだがWin7 64bitなんだよw 14の他に動く良いMMO無い?
997既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:35 ID:sVjKjRTm
>>872
ワニのビーフジャーキー的なものはうーんって味だったわ
ミュー?だったかのオーストラリアの鳥のジャーキーはやっぱりなんか淡白な鶏肉だった
998既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:37 ID:wqB8iYGL
結局低脳ネトウヨ ID:44jyPh8mが総攻撃されて死んだスレだったな
999既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:37 ID:PNjo3wW/
クソエニ今まで本当にありがとう・・・
もぅ2度と買わない。

1000ならクソエニ倒産
1000既にその名前は使われています:2010/09/17(金) 16:42:42 ID:DGC7ci1E
俺が食ったから猫食は日本文化だ!そうですかそうですか
自分が世界の中心みたいに考えてるやつはさすが発想が違うな
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪