ネ実でWorld of Warcraft

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:2010/09/19(日) 23:34:53 ID:jPR5Zm95
>>948
クラシックの種族の首都なら余裕でカンストする
953既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 00:21:53 ID:WKoF8vDA
humanならできるかも知れないけど、ほかは必死でクエストこなさないと無理じゃないのかな。
最近、dwarfでoutlands行く前にIFのrepを、
ほぼクエストだけでreveredにしたけど、結構大変だった。
でも、80近くなれば、argent tournamentであげられるし、
60までにmaxにならなくても気にしなくていいと思う。
954既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 01:26:09 ID:7uKI7yaq
>>951
今の拡張だと、FF11より要求スペックは多少上かな
http://www.worldofwarcraft.com/info/faq/technology.html
# 最後の都市に両陣営の人口の多くが集まるのでそこだけやけに重い
955既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 01:37:48 ID:rKiUZ3Eo
もうすぐ拡張きたらフィールド設置型とか派手なエフェクトのスキルやタレントが大量に追加されるから結構重くなるんじゃないかな
プレイヤーのPC環境も平均的には上がってるし、Raidも10manが主流になるからある程度負荷が上がっても大丈夫だろうって判断なんだろうけど
エフェクト切ったりテクスチャ減らしたりすると必要な情報もわかり辛くなるからなぁ・・・かっこいいエフェクトではあるんだけど
956既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 01:46:36 ID:Rx3yDdkT
最後の都市ってだららん?
そういや低レベルだから一度も行ったことがねえな・・・
957既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:09:29 ID:7uKI7yaq
うん。
そこに行くまではRADEON9600みたいな大昔のビデオカードでも
スムーズに動いてたんだけどね。
958既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:25:36 ID:PJDvywL7
スタルバンのお使いクエストが長すぎるorz..........
959既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:27:15 ID:b/ayZDF8
だーくしゃいあーのホラークエストか。
960既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 02:57:05 ID:e/5eo5Wl
>>956
レベル低くても各都市へのポータルがあるから便利な町だったりする
961既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 03:05:32 ID:Rx3yDdkT
Daralanは低レベルでも歩いていくことができるか否か
962既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 03:08:33 ID:DxvvUMgf
mageさんにportal出してください!って頼む
初心者です><友達に会いたいです><って言えばたぶん無料で飛ばしてくれる>>833
963既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 03:15:30 ID:Rx3yDdkT
なるほどそういう手もあるのか
964既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 05:30:50 ID:7QfW6POd
FF14に失望した人はWoWを日本語化して遊ぼうぜ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284900117/
次スレ
965既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 06:55:57 ID:XSjNFqM/
966既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:07:53 ID:rMQLBZtg
なお、Dalaranは拡張のWotLKがないと行けない
(Hillsbrad Foothillに跡地があるけど)
tBCが入ってればShattrath Cityにも同じようなportalがあるので
ここの宿屋にHearthstoneを設定しておくと移動が楽

Pick Lockをまとめて上げるのならこれをはめると楽
Glyph of Pick Lock
ttp://www.wowhead.com/item=43377
一瞬であけるようになる
967既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:28:28 ID:7QfW6POd
talentの項目にあるGlyphsってどういう設定すればいいの?
なんかspell入れるみたいな事書いてるみたいだけど怖くてできん・・・
968既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:37:23 ID:XSjNFqM/
>>967
AHで好きなのを買ったらそこにD&D
装備に嵌める宝石同様に後から上書きも出来るよ
上書きされたほうは消えちゃうけど
969既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:41:57 ID:7QfW6POd
>>968
えーと結局これはなんなの?装備品を強化するもの?
970既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:43:36 ID:oS06LuJW
glyph wowで検索かけたら説明してる日本語サイトがあった。
競売所にglyphの項目あるから、そこで好きなの買って、
ドラッグ&ドロップ。
http://www.wowwiki.com/Glyph
レベルによって数に制限あるから注意
* Level 15: 1 Major, 1 Minor.
* Level 30: 2 Major, 1 Minor.
* Level 50: 2 Major, 2 Minor.
* Level 70: 2 Major, 3 Minor.
* Level 80: 3 Major, 3 Minor.
971既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:43:40 ID:g51dBWr7
WoWを友人と俺の2人でプレイするんですが、
友情より強い絆にハッテンする恐れはありますか?
972既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 07:50:35 ID:XSjNFqM/
yes
職別にいろんな効果のがあるよ
ダメージや回復量増やしたり
スキル使えるまでの間隔を短くしてくれたり様々
詳細は>>970

>>971
SMV179.jpg
973既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:52:27 ID:rMQLBZtg
glyphは最初からだと値段が厳しいかもね
鯖によってはボッタクリ価格だし
974既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 09:58:25 ID:NmTklUqn
楽しいならいいけど、低レベルならとっとと何も考えずレベル上げたほうがいいよ・・
クエストくらいはやって
975既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 10:04:48 ID:Rx3yDdkT
>>965
Northrendに行って死にまくりながら進んでると
死んでる時に突然FlyingMountを捕まえて
Dalaranの傍のSpirit Healer(姿は見えない)でログアウトして
またログインするとそのSpirit Healerが使えるようになってるから
それで行けるようになるお!
ってことか?
976既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 10:37:43 ID:fRM3ZcHi
1 Northrendで幽霊になる
2 Sholazar Basinの北側の雪崩地帯を登ってIcecrownに入る
3 Icecrownに入ると幽霊のまま空マウントで移動できるようになる
4 そのままDalaran上空へ向かう
5 Crystalsong Forestだと空マウントの効果が切れるけど高さがあればDalaranに入れる
6 ログインし直すとDalaranの墓場に行ける

ってことだね、でもNorthrendの道を知ってないと難しいだろうね
Northrendの道を知ってるぐらいなら首都でMageにポータル出してもらった方が早いし
977既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 10:47:46 ID:g51dBWr7
ああああああああああああああああああああああおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
978既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:22:50 ID:Rx3yDdkT
>>976
しかし徒歩でいくというロマンがあるのだ
TomTomがあれば道知らなくてもなんとかなりそうだし
詳しい解説ありがとう
979既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:24:03 ID:b/ayZDF8
だららんはレベル74ないと徒歩ではいけないんだ、空中要塞だから。
980既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:27:26 ID:NmTklUqn
てか・・レベル1でNorthrendへの船乗れたっけ?
981既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:31:02 ID:fRM3ZcHi
>>980
乗れるよ
自分もLv1か10ぐらいでNorthrendまで行った事あるし
その時はWintergraspの墓場復活→Dalaran入りを狙ってたんだけど途中で挫折した
982既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:34:07 ID:7hqgRMH1
船にのれる
クエストがうけられないから行っても意味があんまりないだけ
983既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:39:10 ID:8wQYoyUd
そんなことできたのか。でも初心者でそこまでできたらすごいわw

そういやhordeだとorg前でみんなduelしたりわらわらしてるけど
ally側だとどこかたまってるとこあんのかね。
ally側は熊取りに for the hordeで行ったくらいだからよくわからん。
984既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 11:49:08 ID:7hqgRMH1
IFのBank前とかわらわらたむろってて、SWの入り口とかでDuelしてるらしいうちの鯖
Hordeだから詳しくは知らない
985既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 12:07:51 ID:rMQLBZtg
拡張なしでNorthrend行けたっけ?
それはともかく採集系スキル上限の300,375を外すために行くけどね
Outlandみたいにmageにportal出してもらわなくてもいいし

allyのduelはSW東のGoldshireが定番スポット
986既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 12:10:11 ID:NmTklUqn
そうかいけるのかー。楽しそうだが、既にダララン見てる俺は、3Gくらいで
マゲに/whisperしちゃうかな
987既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 12:23:27 ID:8wQYoyUd
>>984-985
ありがとう。あとで突っ込んでこよう。
にしても敵陣営の街は見てて面白いね。時々IF忍びこんで眺めてるw
988既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 12:25:29 ID:fRM3ZcHi
>>985
低レベルキャラでは行けるけど、拡張無しでは行けないと思う
989既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 12:31:03 ID:b/ayZDF8
>>986
けちるなよw
990既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:04:15 ID:g51dBWr7
拡張してくれますか?
991既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:16:46 ID:PJDvywL7
32slotbagなんてあんのか。すげーなー。どんだけアイテム持つ気だよ
992既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:23:19 ID:rMQLBZtg
頼まれたら無料で出してるけど10gとか平気で渡してくるからなあ
ちょっと異常
993既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:28:32 ID:NmTklUqn
どうせ80のアルトでしょ
994既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:28:53 ID:3nSGfJdP
Bag容量は低Lvの頃の方がきついな。
Lv上がると、替えの装備とPotくらいしか必要ないし。
995既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:31:41 ID:NmTklUqn
>>994
LockとHunterをディスるのはやめろ
996既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:34:22 ID:PJDvywL7
なんてやってるうちにソフトクラッシュした\(^o^)/
何度やっても起動と同時にコケる。リペア発動中\(^o^)/ウゼー
997既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:36:23 ID:Rx3yDdkT
そろそろ埋めるか
998既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:36:34 ID:Rx3yDdkT
さらに梅
999既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:37:02 ID:Rx3yDdkT
うめうめ
1000既にその名前は使われています:2010/09/20(月) 13:37:13 ID:Rx3yDdkT
1000なら80までhunter
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪