FF14オープンβなのに過疎すぎワロタwww PART3
1 :
既にその名前は使われています :
2010/09/14(火) 09:46:06 ID:3k0YlUES
2 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:46:39 ID:RoxpJzxZ
エオルゼア人口調査(2010/09/11(土) 午後10時 現在) Cornelia 1474(+119) Kashuan 943 (+35) Gysahl 1515 (+209) Mysidia 1757 (+164) Istory 973 (+4) Figaro 1518 (+76) Wutai 1039 (+96) Trabia 1009 (+25) Lindblum 1190 (-14) Besaid 991 (+27) Selbina 1585 (+217) Rabanastre 792 (+153) Bodhum 677 (-30) Melmond 1059 (+139) Palamecia 889 (+31) Saronia 705 (+20) ()内は前日比 Fabul 748 (+147) 全17サーバー -------------------------- 合計 18,864人 (+1,418)(報告数のみ合計)
3 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:47:22 ID:RoxpJzxZ
エオルゼア人口調査(2010/09/10(金) 午後10時 現在) Cornelia 1,355 (-173) Kashuan 908 (-155) Gysahl 1,306 (-294) Mysidia 1,593 (-137) Istory 969 (-173) Figaro 1,442 (-166) Wutai 943 (-171) Trabia 984(-82) Lindblum 1,204 (-141) Besaid 964 () Selbina 1,368 (-193) Rabanastre 639 (-176) Bodhum () Melmond 920 (-270) Palamecia 858 (-3) Saronia 685 (0) ()内は前日比 Fabul 601 (-33) 全17サーバー -------------------------- 合計 15,755 人 (-2,187人)(報告数のみ合計)
4 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:47:54 ID:9AgmVG3l
>>1 乙
立てようとしたんだが、立てられなかったんで助かった
5 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:48:02 ID:RoxpJzxZ
エオルゼア人口調査(2010/09/09(木) 午後10時 現在) Cornelia 1,528 Kashuan 1,063 Gysahl 1,600 Mysidia 1,730 Istory 1,142 Figaro 1,608 Wutai 1,114 Trabia 1,066 Lindblum 1,345 Besaid Selbina 1,561 Rabanastre 815 Bodhum Melmond 1,190 Palamecia 861 Saronia 685 Fabul 634(22:21付) 全17サーバー 合計 17,942人(報告数のみ合計)
6 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:49:45 ID:hnImaRmv
来週には正式サービス開始の最新MMOのOβが、ゴールデンタイムに1鯖平均1000人いかないのか
7 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:51:30 ID:N7p7a1ar
製品版で、これの10倍集まっても今のヴァナと変わらないのか PS3版が出るまで持つのか?
8 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:51:56 ID:3BOdW/2t
アイテムなり経験値なり多少引き継ぎあればやる気も起きるんだがなぁ。 あと数日でキャラ消えると思ったらどんどん繋ぐ気がうせてくる。
9 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:53:37 ID:3k0YlUES
10 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:54:03 ID:V/1xx1vZ
ハイハイワロスワロス
11 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:55:50 ID:VBZ+/8Vb
オープンβだからじゃないの? 名前取ったしデータ消えるのに、やり込む意味あんまり無いんじゃない。 正式始まったら、チマチマやるつもり。
12 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:56:39 ID:nB5QsiUV
Oβより製品版の方が人多くなるなんてことあるか? これ本気でまずいだろ
飽きた
14 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:58:00 ID:GLzQGaL8
オープンβ出て大分日にちたってるのに 仕事終わりの貴重なゴールデンタイムを削除されるβデータに費やしてるとかアホの極み 製品版スタートしたら増えるよ
15 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 09:59:23 ID:3k0YlUES
β2なら神ゲー →がっかり ↓ β3なら神ゲー →がっかり ↓ Oβなら神ゲー →がっかり ↓ マウスが改善される? →気のせい、外人がマウスパッチ作成 ↓ 正式(有料β)開始すれば神ゲー ←今ココ!!! ↓ UI担当の契約社員が物になれば神ゲー ↓ 大型アップデートがあれば神ゲー ↓ PS3版が出れば神ゲー →がっかり ↓ 嫌なら止めてもいいんじゃよ
16 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:00:14 ID:Ckq8M7Dx
>>12 正式後にデータリセット、名前のみ残るって判明してから
OBはやらないと決めた。
正式始まったらやる予定。
俺みたいなやつ結構多いかも知れんぞ。
まあ、正直な話、他にやるものがないからってのが一番に理由だわ。
17 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:00:19 ID:xBqc2XgJ
まだαだから まだCβだから まだOβだから まだ有料βだから
18 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:00:56 ID:9AgmVG3l
一時的には増えるかもしれないが、すぐ過疎るだろうな
19 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:01:10 ID:3k0YlUES
>>16 普通、金出す前に一通りプレイすると思うけどねw
20 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:03:23 ID:2vi+RotO
FF11βの頃のような、べひんもす討伐とかないの?
21 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:03:53 ID:2YCh3Dwa
パッケ買う必要があるのに誰でもタダでできるオープンβより増えるわけねぇじゃん 信者の頭ってホントに沸いてんだなwww
22 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:03:58 ID:Ar3Akj4Q
製品版のがユーザーが少ないって チョンゲ位だろw 他のゲームで考えたって、体験版ダウンする奴は少ないし 逆に体験版落とした奴はそれで満足しちゃって買わない奴も多いだろう 購入する層とは違うと思うぜ
23 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:04:43 ID:mFk9hVTQ
11βはβ最後にエリア落ちるまで盛り上がってたわけだが。
24 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:06:03 ID:Ar3Akj4Q
>>19 かねだす前にプレイするか? そんなんマニアだけでしょ?
β申し込みすらしてない奴とかごろごろいたぞ?
26 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:09:36 ID:3k0YlUES
>>22 情弱騙して購入させても、この出来じゃ過疎過疎になるw
>>24 普通はって書いてるだろ
お前みたいな矛盾してるFFバカとは違うんだよ
27 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:13:11 ID:Ar3Akj4Q
なにが矛盾してんの?
28 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:14:40 ID:Ar3Akj4Q
普通は買う前にβとかやらねーよwww そんなに必死なのは自宅ゲーム評論家だけだってw ワイプされる試作品やる暇あったら 詰みゲーでも、リアル課題でも消費するわ
29 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:16:40 ID:C4a1UHOj
,.r''´ ; ヽ、 ,ri' 、r-‐ー―'ー-、'ヽ、 r;: r'´ ヽ ヽ (,;_ 、 l ::::i 'i、 r'´ i' _, _,.:_:::i il! ヾ ,r -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr )) ! ;、 .:::;! `´' :::. ' .::i: ,i' `-r,.ィ::i. :' _ :::;:. .::::!´ .l:i. .__`´__,::i:::::l r-i. 、_,.: .::/ !:::;::! ::.、 .:::r,! l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、 l;::i' l:  ̄,.rt':::::::/ ` -、 ,r' ´ ヽr'ヽr'i::::::::;!'´ コレナンテ=ク=ソゲ[Korenant K Soage] (1599〜1664 フランス)
30 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:16:46 ID:3k0YlUES
>>27 お前さんが言う
体験版落とした奴はそれで満足しちゃって買わない奴=マニア
マニアが体験版だけで満足してやめるとかありえない
31 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:17:30 ID:2YCh3Dwa
マニアじゃない一般人が無料でどんなゲームか体験できるのに それを敢えてせず未知のゲームに1万円出そうとするのか 評判悪かったらなおさら触ろうとすると思うけど?
32 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:19:05 ID:Ar3Akj4Q
>>30 は? マニアが全てのゲームやるわけじゃないだろ
マニアはいろんなゲームに興味を示すから、体験版落として選別するだけでしょ
ちょっとカジってもういいや ってパターンが増える
33 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:22:08 ID:3k0YlUES
>>32 そんなんマニアじゃねーよw
PCゲーのMMO、こんなんやるのはマニアしかいない
34 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:25:58 ID:Ar3Akj4Q
マニアの定義にもよるけど、11は一般人多いだろw 11のプレイヤーで14β不参加とか多いじゃん 「11やリアルで忙しいから不参加」ってのが普通だよ βやってる人なんて相当濃いか、無料β移民だけだろ
35 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:28:56 ID:sPIpf1vY
一年もたないと予想しとく
36 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:29:26 ID:3k0YlUES
37 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:30:19 ID:nHpzl23r
正式プレイに向けての情報収集だよ
「ファイナルファンタジー」って国民的有名なRPGの名前がついてる時点で それはマニアしかやらないPCの他のMMOと同じように考えない方がいい。 確実に普段MMOなんてやらないような家庭用ゲームやってる層や、モンハンとか やってる層も購入するだろう。 PSUのPC版が発売された時、どこいっても売り切れで買えなかったからな。
39 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:33:10 ID:Ar3Akj4Q
11のPC版でたとき、新規鯖いくつ出来たんだっけ?3?5? 既存鯖に収容された人もいるだろうけども〜 あと、今回は世界同時。 10鯖位できればOkなんじゃねーの? いま17あるんだし余裕だと思うが
40 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:35:21 ID:KfBK+D9S
>>35 FMOでさえ一年以上はもったんだぜ
最後のVerUPが一行だけ(しかも不具合の修正)だったり
ログイン人数が全体で3桁だったり
それでも運営していたって事は何とかなると思われ
でも間違いなくFF11よりも寿命は短い
41 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:35:40 ID:L5GqbdUf
TGSで一発逆転の発表でもない限り この悪い流れは断ち切れそうもないな
42 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:35:51 ID:3k0YlUES
>>38 PCゲーはマニアしか買わんよ、携帯機300万、据え置き100万のモンハンですら
今は同接5万もないだろ
それにPCゲーは入荷数が少ないからな
PCでやることに抵抗がある人もいるだろう
44 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:38:36 ID:Ar3Akj4Q
>でも間違いなくFF11よりも寿命は短い 5年先を見越せるエスパーきたこれ PS3が半年後 更に1年後に拡張Disk そのVUで1年チョイ 3年位は余裕だな 多分、最初の拡張Diskが出る頃には PCの性能が上がってプレイしやすくなってるから 増えていくと思うけどね。内容も修正されてるだろうし 追加Diskでねーよw とかいう奴いるけど、アルタナみたいのでもだしちゃうんだから余裕です
俺は劣化版のPS3版なんて願い下げだからPC版やるけどね
46 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:40:14 ID:3k0YlUES
>>44 増えない増えないw
パンピーはよくてオンボードPCしかもっとらん
別にマニアじゃない情報弱者はそれ相応のゲームやってりゃいいよ wiiスポでもやってれば?wwwって感じ。 俺は推奨スペック余裕で満たしてるPCを幸い持ってるんでFF14やるけど。 ていうか、今の時代、ニコニコ動画とかみてるとわかるけどパソコン所持者かなり増えてるからな。 パソコンでゲームやる事はもはやマニアでもなんでもなくなってるよ
48 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:43:09 ID:Ar3Akj4Q
>>46 いあ、ノートPCで動くくらいになってるよ
それに今動かない連中の買い替えがあるし
買い換えたついでにFF始めるお^^ ってのが11中〜後期に多かったわけだが
49 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:45:00 ID:nHpzl23r
パンピーはPS3だから。俺らファイファンボーイズは有料ベータで彼らの為に礎となろう
50 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:45:17 ID:Ar3Akj4Q
今日のイベントなんかサプライズあんのかな〜 販売何万本!β応募何万人! とか PS3版チラ見せ 敵獣人公開とか なんかあるよね^^;
51 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:49:20 ID:z23gROyl
以前参加したβとかだと最後まで皆で遊んで運営主催のイベント楽しんで製品版ではここで合流な!とかやったもんだが つか、リセットされるからやらないとまで言い張る程の効率厨ばっかになるならそれこそ終わりじゃねw
52 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:50:08 ID:s5lM4fF3
>>47 いや、今時MMORPGなんかやるほうが情弱だな
無限に時間をとられるだけw
53 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:51:55 ID:s5lM4fF3
>>48 お前FF11なんかやってたのか
次世代FFのMMOに14のデータ引き継げずにまた泣きたいのなw
昨日の人口は幾つだったの?
55 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:52:39 ID:TDe52CIX
ヒュラ♀が全然かわいくないのがx キャラ萌え○ならオタ層も取り込めたのに
56 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:52:44 ID:PX8ibHsQ
ネ実でFF11やってたのかって言う奴が出てくる時代か
57 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:53:03 ID:Ar3Akj4Q
>>51 一緒にすると怒るのかもしれんがw
11のやり直してるのと同じ気分なんだよね、、、
それを楽しめるかつーか、、結構厳しいw
高レベルまで実装されれば11との違いが出てきそうだけどね〜
58 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:54:40 ID:RoxpJzxZ
>>51 本当の効率厨、ってかスタダ狙ってる廃人なら引継ぎなしでも
いまのうちに狩場なり育成の最短ルートを探す。
そして普通なら引継ぎ関係なしにWikiも何もない未知なる世界を楽しむ。
つまりFF14は廃人効率厨やお試しプレイ一般人からも見放されたんだよ
59 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:55:30 ID:Ar3Akj4Q
まぁ どう見たって、逆風吹きまくりだし ふたを開けたら■大勝利wwww なんて事はないだろう この後どこまで■が頑張るか次第じゃね? PS3までにまともに出来れば未来も開けるだろう
>>52 他にやることねーからなw
アニメ、小説、漫画ぐらいしかやることがないんだよ。
あとは格ゲーやFPSとか好きじゃないし
身内でわいわいやる感じでなくキャラ萌えのキモオタばっかだしな しかもそういうやつに限ってプライドだけは高くやりとりが面倒 シコッテオンラインよさらば
62 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:56:51 ID:saRndNSO
14にしがみついてる奴らはパソコン新調しちゃったし仕方ないけどやるか、、、みたいなフライング野郎だけじゃね?w 金持ちなら別につまらなかったらやらないだけだしなw
63 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:57:49 ID:Ar3Akj4Q
>>62 金持ち以外はフライングで廃PC買うなんて真似はしないだろ
64 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:58:19 ID:s5lM4fF3
>>60 2ちゃんやれ2ちゃん
誰にも時間を合わせる必要もない
65 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 10:58:30 ID:gkjJxoTW
オンラインゲームで重要なのは継続課金での収入 今何人やってようが製品版何人やろうが正直あんま関係ない 何人残るかこれが全て
66 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:00:10 ID:NAxRWGu/
>>55 ヒュラ♀は11のときからもそうだが、強欲ネカマしかいなかったから
来ないでいいよ
67 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:00:53 ID:K3upBlEY
68 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:03:43 ID:Ar3Akj4Q
そりゃ、チョンゲの話じゃね? 今は鯖管理コストなんて何分の一かになってるっしょ? オフゲは新作パッケにプリレンダムービーつけて爆死! とかなのに 14とかウマウマだろ、、、
69 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:05:13 ID:N7p7a1ar
実際にFF11からFF14に完全移行するプレイヤーってそんなに居るのだろうかね 両立なんてFF11やってればできないって思えるし ネガティブ情報うんぬんじゃなくて、なんか最初にFF14に期待していた物と違う雰囲気がするんだよな
70 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:08:00 ID:P0h/pAaO
過疎ったら満足にゲームを進めることすらできない 移民だか信者だか知らないがいまいち危機感が足りないよ 飽きたら辞めるとか自分が楽しければいいみたいなオフゲの理屈は通用しない
71 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:08:52 ID:+9Dx35n0
>>69 発表されたときはそんな風に思われてたが
今は14(笑)扱いだからなw
まあ、一割ぐらいは移行するんじゃない?
72 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:11:36 ID:cYdJYCt8
正直あんまりおもろないけどとりあえずやるわ
73 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:13:03 ID:Ar3Akj4Q
そもそも14動くPC持ってる奴が少なくネ? アッパーミドル以上のプチPCオタみたいな奴なんて1/5いるかどうか LS活動でPCの事聞いてみてもショッパイのばっかりよ?
74 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:17:15 ID:5JJoSKjX
だから普通の女なんか絶対やらない ネカマオンライン
75 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:18:23 ID:mRH1Ynu3
予約してるけど取りにいくかどうか迷うな…結局、絆強制されるなら正直やりなくないし…
76 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:20:31 ID:NKMH5pOU
既に擁護する側ですら発売日に大逆転勝利するって信じてないんだな 実際、PS3版発売までにどれだけリカバリーできるかでこの先生きのこれるかが決まるだろうけどさ
77 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:21:04 ID:Avzbar8a
日本版の本格的MMOだったから初めての人がPS2や高額PCでやり始めたろうが もうFF11で散々飽きたし、PS3も高機能PCも無理ゲーだからFF11を最後 に辞めるいい機会と思ってるのでは で半年ぐらいして噂の糞ゲーが改善されてたら体験版でもやってみっかー程度
78 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:23:33 ID:hD5jKtky
UIを1から作りなおせ
80 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:27:58 ID:Ar3Akj4Q
そもそも11プレイヤーは年齢的について来れないだろう で、新規は今はネトゲ慣れしてるツーけど 依然FFのライバルになりそうなMMOはないしな 「WoWがー」みたいな事は11んときも「EQ/UOがー」とあったが相手にならんかった。 ゲーマー程 11を見捨てていた あんま状況変わってないなw
81 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:30:24 ID:szD2hLZx
>>75 強制に決まってるじゃんw
河豚だよ?PVでも絆って言葉でてくるしw
82 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 11:36:37 ID:N7p7a1ar
MMOで絆というか、共同作業が無かったらオフゲーじゃないかw
83 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 12:08:00 ID:+9Dx35n0
ミッションは既に絆強制ソロ不可って河豚が言ってるからなw
85 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 12:17:04 ID:AqY+JRTZ
ソロ不可といっても色々あるんだが 一般人6りでクリアできればいいが どうせ廃人6りでギリギリの難易度なんだろうな
86 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 12:18:01 ID:xBqc2XgJ
簡単にクリアされると悔しいじゃないですか(笑)
87 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 12:18:43 ID:YCy5almA
>>74 そうでもないぞ。
一人一人会って確かめた訳じゃないから性別も普通かどうかも
絶対ではないけどLSでは女のが14に向けてPC早めに揃えてたの多い
暇でぶろぐwとかやりながらやってるようなのは結構無駄に知識持ってる
88 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 12:20:13 ID:+9Dx35n0
89 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 12:29:26 ID:9AgmVG3l
14やるってフレいるから付き合ってやりたいんだが、 やってると疲れるんだよなぁ つまらないのはフレと遊ぶことで少しはマシになるけど、 ストレスで疲れるのはどうしようもない
90 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 12:40:13 ID:FkMz6MRI
ワイプ決定だからoβは名前だけGETしてやらねーってライトな奴が 本稼動でこの修行ゲーに耐えれる?
91 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 12:41:05 ID:szD2hLZx
フレ「お前最近つきあいわるいよな…11はやってるみたいだけどさ」 絆ブレイカー再び
92 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 12:43:52 ID:Ar3Akj4Q
つか、超廃はスタートダッシュ向けて予習中とか馬鹿だろw 合成にしたってダッシュ出来ないようになってる決まってる 11のダッシュとかは不正上げに近いようなのや 店売り黒字レシピであげたやつらがはばきかしてたが もうそういうのやらせーねーだろ
93 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 12:44:15 ID:o0n3tc/R
普通の女はさ過疎か過疎じゃないかだけで判断すると思うぜ 周りからチヤホヤと言うかチャット含めて大勢で楽しめればいいって感じだと思う ソロや少人数でチマチマやるより、ピクミン姫プレイで暇つぶしさえ出来れば11でも充分 11が14より過疎ったら14に乗り換える(信者とともに移行)って感じじゃないかな?
94 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 12:52:34 ID:+9Dx35n0
周りがミコッテだらけで喜んでたら 中身が全部キモオタと判明して 普通の女は逃げ出すだろうなw
ごめん、PC用語とか全然詳しくないんですけど、 UIってなに? ワイプって? 教えてくれませんか??
96 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 13:01:50 ID:owXIYl31
97 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 13:03:00 ID:ccq8mzj1
ググればすぐでてくるのに探さないのは釣り認定
99 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 13:03:51 ID:j9CGOUOq
エフッ!エフッ! アハハハハハハハハハ!
100 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 13:04:00 ID:ccq8mzj1
>>101 ありがとうございます!
操作のもっさり感がUIが悪いってことで
ワイプが製品版への引継ぎなしってことですね。
>>100 釣りじゃなくて、最近ベータダウンロードしたばかりでして・・・
103 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 14:00:46 ID:gofqdKgY
Oβ 無料 製品版 8k+
104 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 15:06:30 ID:IcaORBrK
熱心な信者ってID:Ar3Akj4Qしかいないのか それだけでもFF14の惨状はお察しだな
105 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 15:13:24 ID:OsXggmAw
信者って程でもなさそうだけどな
106 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 15:35:40 ID:LadN0YYN
オープンより減るに決まってるじゃんw ミッションはPT必須だから鯖選びによって詰むな
107 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 16:37:34 ID:UvOsCLvH
108 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 16:41:02 ID:5JJoSKjX
109 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 17:14:22 ID:G1cOjZCa
FF14は100%成功する これだけは間違いない もし本当にどうでもいいならみんなは無視をしている みんながぎゃーぎゃー騒いでるという事はそれだけで成功を示唆している
110 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 17:17:03 ID:we7gSYp3
111 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 17:23:21 ID:+9Dx35n0
>>110 11厨の巣はネ実ですよ?w
移民の14厨の巣はどこか知らんけど
大規模MMOあたり?
112 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 17:24:50 ID:X75QcIvp
11厨なんて聞いたことも無い造語を使う
>>110 はネ実には不要だな。
大規模MMO板にでも行ったら?^^
113 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 17:27:16 ID:h9AqPPyC
もう14信者が息してないな
114 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 17:29:09 ID:m7s2fKeq
ネ実で11厨とか新しいなw そのうちネ実厨とかってのも出てきそうw
115 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 17:37:16 ID:xOtc+Xx1
なんだよ11厨ってwww
116 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 17:39:19 ID:5Z9K28/k
117 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 17:48:20 ID:VBHsO7aW
成功するってのがどの時点を指すのか微妙。 11を指標にするなら初回パッケがCEを含めて完売しても赤字。 1年くらい安定して課金者を出し、黒字転換しても そこから鯖運営費を大きく上回る利益を出さないと 会社としては黒歴史扱いだろう。成功ってどの辺だ? 個人的に言うなら鯖やOβをやった人達の空気が11を含めた 他MMOと違いすぎる。この辺りでもう破滅的な気がする。 初回なのにスレがプレイの楽しさで埋まらない。 生まれる前から既にもう10年過ぎたMMOのようだ。
118 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 18:15:32 ID:25EUiCu9
119 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 18:18:59 ID:LTgVtrjh
>>116 それは症例
カテゴライズされた団体名ではない
120 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 19:23:17 ID:MjkeNTIw
もうだめぽ
121 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 20:52:47 ID:PX8ibHsQ
今日ネ実で「FF11なんてやってたの?」って書き込みを見たなw ネ実も変わりつつあるな
122 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 20:53:28 ID:PX8ibHsQ
ってこのスレだったwwwww
11と14で客の取り合いしてる時点で失敗 ワイプあるからインしないってんならoβの段階でそういう客が寄ってきてる時点で積み 昔と違ってこんだけMMOに限らず無料を含めてたくさんのネット対応ゲームがある中で 戦績だの経験値だのがムダになるとしてもやりたいと思わせるようなゲームじゃなきゃ生き残れないでしょ
124 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 22:00:45 ID:/QMwhFXV
今日はイベント効果でログイン人数増えるだろうな で、ログインして現実に引き戻されるとw
125 :
既にその名前は使われています :2010/09/14(火) 22:15:19 ID:EcMaK37o
しかしこの企業、学習能力とかないんかね 11ではインターフェース面でイマイチだったから、もっとサクサク遊び易いものにしよう とか どうしてこうなった
126 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 00:01:32 ID:EGqAC+oJ
エオルゼア人口調査(2010/09/14 火曜 午後10時 現在) Cornelia 1117 (-307) Kashuan 761 (-214) Gysahl 1254 (-319) Mysidia 1385 (-455) Istory 793 (-250) Figaro 1088 (-440) Wutai 750 (-307) Trabia 834 (-174) Lindblum 859 (-388) Besaid 751 (-284) Selbina 1205 (-427) Rabanastre 517 (-311) Bodhum 454 (-363) Melmond 694 (-343) Palamecia 687 (-261) Saronia 526 (-204) ()内は前日比 Fabul 526 (-210) 全17サーバー -------------------------- 合計 14,201 人 (-5,257)(報告数のみ合計)
127 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 00:06:48 ID:GcG0o6Fc
まさに「どうしてこうなった」に尽きる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ログアウトしたら設置したリテイナーも消える? 今日商業区行ったら一番上以外1-2人しか売り子いなかったんだけど・・・ もう過疎ってレベルじゃねえぞコレ
129 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 00:38:00 ID:dFTf4n1N
130 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 00:38:42 ID:kiVQ+0nl
FF14推奨PC買っちゃった人、今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
>>131 すごく幸せを感じてるんじゃないかな
エウリアンからプリンター出力モノをローンで掴ませられた感じで
134 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 01:17:46 ID:nqLbN5vy
グラフィックとかは綺麗だしスクエニはその面で他社の補佐に回った方がいい気がする・・・
>>134 エレ♀つかって婦人服メーカー提携でインタラクティブ通販(主に肌着で)
136 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 01:21:21 ID:8SsVJtlO
リアルミコッテ彼女
137 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 01:22:46 ID:X9ah0/pi
【MPを回復する手段】 大前提として、ファイナルファンタジーXIVではMPの管理を重要視しており、 MPの使いどころを考えることが必要な設計にしています。それと同時に、 魔法は強いものにしたい、少ないダメージをちょこちょこ与えるのではなく 強力な一撃を放つようなものにしたい、と考えています。 これらのコンセプトを維持しつつ、エーテライトやアビリティ、 魔法による回復手段など既存の部分のバランス調整だけでなく、 新規の手段の追加を行なっていくつもりです。 また格上に黒魔同士オンラインか
139 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 02:05:43 ID:tLQVUtKV
>>138 そんなんドでかい魔法使う為には触媒必要とかでいいじゃんね。
賢者の石とかあるじゃん?
MPなんざ待ってりゃし全回復してくようにしろってのよ。
140 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 04:47:17 ID:E/I3h114
>>126 平日でこんなに居るなんて凄いな
今度の日曜なんて25000人ぐらいいそうだな
141 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 04:53:28 ID:z/C7B8bg
>>126 うわぁ・・・・
これはひどい
39万人とか ぜってーウソだろwwwwwwwwwww
3.9万人の間違いじゃねーの?
142 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 04:54:40 ID:z/C7B8bg
143 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 04:57:55 ID:UOUouc2u
>>141 39万人がやったからこそあの酷い出来で14000人も残ってるんじゃないか
3.9万人だったら今頃1400人しか残ってないぞw
>>140 おまいは今ままでどんな過疎ゲーをやってきたんだwww
oβ、しかも全ての鯖あわせて2万未満とか・・・しかも各サーバーに1000人未満の時点で死んでるぞ
145 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:07:09 ID:z/C7B8bg
39万人にお試し品配りました!すごいでしょ!ってか お試しした人が必ず商品買ってくれるとはかぎらねーんだよ 和田
146 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:07:15 ID:E/I3h114
サーバー半分にすれば良いだけ個のとだろ?バカか? 17鯖で各1500人でも半分にすれば 9鯖で3000人になる 十分楽しめるじゃないか
別にバカでもなんでもいいんだけどお前は上の主計見て各サーバーに1500人いるようにみえるんなら眼科いけ
×主計○集計
149 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:16:38 ID:E/I3h114
>>147 じゃあ1/3にすればいいだけじゃないの?バカなの?
150 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:17:55 ID:3E+v/aNP
パッケ売っても赤字ってなんの話だよw 十分黒字だろ。PC版はSONYへの上納金もねーし チョンゲなんて無料で配ってるんだぜ?8k円もとって、数も出るのに赤字ってw グラ引いても十分利益出るわ 他のオフゲと比較したってそうだろ
151 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:18:49 ID:1c4ZnMC/
つまりあれか5,6鯖に縮小すればいいってか?ww
152 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:20:05 ID:E/I3h114
パッケだけでも24億の売り上げだからな 1万人が1年遊んでくれるだけで十分黒字になるわな そこからはずっとフィーバータイムだよ
FF14がまともに動くPCの要求性能が高すぎるから人は少ないでしょうね。
154 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:41:48 ID:1c4ZnMC/
>>152 24億?パッケ8千円?だとして6,7万人買っても5億6千万なんだが・・・?
155 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:42:23 ID:E/I3h114
1、2年経てばスペックも普通になって爆発的に人数も増えるだろうね
156 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:43:34 ID:E/I3h114
前日比で-5.200人も人が消えてるのに、正式で1万人残ると思ってるのか。
158 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:45:05 ID:T+K0eMFM
アンチ暴れすぎ 昨日のイベントの盛り上がりを見れば皆に期待されてるのもわかるし リディル中村も大絶賛のFF14がコケるわけがない 音楽は植松さんだぞ? 水田とかいう小僧じゃない
159 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:52:05 ID:3E+v/aNP
でも wdにしてみりゃ、想定外の大逆風だろうな 企画的には正統派続編で問題なさそうなのに 実装であんなものになってしまうとは、、
160 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 05:55:28 ID:HcuaDyJF
>>158 βやってないだろ?
PC無かったのかなぼくちゃん^^
>>158 会場参加組だけども会場、だいぶ冷めてたよw
11のイベントの方がずっと盛り上がってた
おまけでもらったのが2GBのUSBメモリとかなめてんのかwww
とりあえず開始後しばらくはやらないでいいゲーム
最初の無料期間やったら11やってればいい
というか11の人口増えててワロタw
将来的に黒字を維持できる競争力がある会社だと思えません(笑)
163 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 08:33:59 ID:/MXp2sdb
日本人の少なさそうな時間の人数もみてみようとラバナスタだけ入ってみた 300人くらいかと思ったけど426人もいた
164 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 10:11:02 ID:m+L+EnuE
えっw
165 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 10:50:22 ID:rBU9PC/F
FF11,14≠国民的RPG FF11,14=ニート、自己中、精神病患者専用RPG DQ5〜9≠国民的RPG DQ5〜9=鳥山マンセーRPG DQ1〜4=国民的RPG FF1〜10-2=国民的RPG 今の■は勘違いをしてる
166 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 10:56:14 ID:E/I3h114
今日あたりまた人が増えてそう FF14オープンβしてたの?!って友人ですら言ってるし
167 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 10:58:29 ID:V3A/W/8x
早くβ終わらせてワイプしちまえよwwwww 無駄なんだよwwwww
ID:E/I3h114
169 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 12:12:58 ID:goDAmGvx
>>131 別にPCはFF14にしか使えないわけじゃないだろ。
アニメ見たり、2ちゃん見たり、ニコ生やyutube見たり、エロ動画見たりと
無限大にやることはある。
170 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 12:14:36 ID:/MXp2sdb
>>166 14にたいして、その程度の興味しかない人間が
14できるPC1日で調達するのか?w
たまたま条件満たしてたっていうんだろうけどさw
171 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 12:26:22 ID:wcJIltEO
>>169 それらはこんなハイスペ要求しないわけでw
172 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 12:34:08 ID:bjcgwRFw
糞ゲーだけど他にやるMMOないじゃん 我慢してFF14やり続けるしかないんだよ
リネ2でもやっときゃいいじゃん
>>138 コンセプト自体はわからんわけじゃないけど、MMOでそれをやるのはちょっと無理があるよなぁと思ったり。
オフゲーのダンジョン攻略とかだと、MP使わない=なんもしない で、ボスのところまでいってえいやというのは
アリだとおもうけど、MMOだと、キャスタークラスの中に人にとっては道中つまんなくね?
つかどう考えてもオープンでこれからは人減ってくに決まってるだろ。 ワイプ決まってるのに真剣にやる奴なんていねえよ。 スペックが足りなくてやりたくてもやれない奴がアンチぶるの多すぎw 1つ言えるのはFF11に比べたら遥かに良心的になった。 FF11なんて社会人が遊べるレベルじゃなかったし、PT必須だったからさらにうんこ。 PT組むのに数時間とかばかげてたw ちなみに、CEの予約数は約五万本。通常版も五万本だとよ。
176 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:03:44 ID:wcJIltEO
>>172 今までやってたMMOやってろw
14よりはマシw
177 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:07:49 ID:/MXp2sdb
>>175 いつの時代の11と比較してんの?w
いまの11と比較して本当に良心的になってるならこんなに叩かれて無いわけで
それにワイプあっても面白いゲームならここまで過疎るのはありえない
>>177 ほんとうに過去のゲームの人は必死だな。
FF11これからさらに人が少なくなるから焦るのはわかるけどさ。
つか、じゃあ何よ。お前ワイプ間近なのにやるの?
どんだけやることのない暇人だよ。。。
179 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:19:15 ID:dYUElIjf
プレイすることが楽しければ例えワイプ直前だろうとインする インしないのはプレイすることが苦痛でしかないから
180 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:21:56 ID:pb+2shLA
>27 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 22:55:54 ID:4m9UAdSR0 [1/3]
>最近FF14の批判記事が多いのが不思議だ
>
>49 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/14(火) 23:08:08 ID:cKipdy8W0 [2/3]
>
>>27 >マスコミは電通支配。
>韓国は自国のMMOを国を挙げて支援してる
>
>そーゆーことです
FF14がつまらないのは電通のせいだった!!!!
181 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:25:42 ID:/MXp2sdb
>>178 面白かったらワイプあろうとやるよ
14は1日でインしなくなった
そういう人間が多いんだろうってのは、名前だけは大作なのに
ピーク時で15000人ほどしかいない超過疎っていう状態が証明してる
182 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:27:38 ID:z9nBmwgp
ああ、早く正式サービス始まらないかな・・・ 22日から本気出す。
183 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:29:27 ID:P7o8DADO
11より面白くなったら本気出す
184 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:31:11 ID:wu08ljlK
11よりはマシだと思う 11やってないけど
185 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:36:29 ID:TRBz32Rs
>>178 >>FF11これからさらに人が少なくなるから焦るのはわかるけどさ。
いざ開けたらFF11よりも人が少なかったりしてなw
まぁ、冗談だけど。
186 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:38:39 ID:8EZscsxC
>>156 出荷≠販売数
予約取り消しや製品在庫が…
187 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:38:53 ID:wu08ljlK
ミシディアの森のエーテライトですら快適になってきた・・ もう嫌だ
188 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:40:54 ID:wcJIltEO
予約多くても継続してやるやついなきゃ、いずれ終るw
189 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:41:03 ID:8EZscsxC
>>146 このゲーム、多分2000人でラグで動きません。
190 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:43:57 ID:8EZscsxC
各機器性能がギリギリで人あまり入れないから 採算ラインもかなり際どいぞw
191 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 13:45:04 ID:HcuaDyJF
>>175 出品があるか無いかもわからないアイテムを
数時間かけてマネキンがあふれる程いる中から探す
んー、とっても良心的☆
一番はやく劣化するインナーが店売りしてない、自分で作ろうとしても要求スキル高い…川豚さん相変わらずですね
193 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:06:46 ID:KSPnwEx7
まんこや乳首 ちんこ丸出し可能にしろよ 何がリアルなんだ
194 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:08:29 ID:pb+2shLA
リアルだったら捕まるだろうが
195 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:12:03 ID:z/C7B8bg
ララフェルもいるし 守銭奴アグネスが黙っちゃいない
196 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:21:09 ID:wu08ljlK
乳首や陰毛もあったエイジオヴコナン
>>181 ピークで2万人同時接続だな
まあそれでも少なすぎると思うけどw
198 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:47:16 ID:8EZscsxC
回線とかが腐っててもゲーム内容が面白ければ集まるのにな。 昔のROβみたいにラグだらけオンラインと言われながらもw
199 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:49:17 ID:J28zLxq4
>>180 批判記事が多いのが不思議って、そりゃクソゲーだからだろっていうw
都合悪くなったら韓国(笑)
βでワイプされるから過疎になるって変な意見だと思う。 じゃあそれって、「成長させる事」しか楽しみがないって事じゃん。 普通ゲームって街を歩き回ったり、戦闘したり、イベントこなしたり それ自体も十分楽しいわけで。 ワイプされるから過疎になるって主張する人はFF14には 成長要素しか楽しみがないと認めているのと同義。
201 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:53:34 ID:8EZscsxC
オンゲーから爽快感とコミュニケーションと俺ツエーを取ったら何が残るんだっていうwwwwwwwwwwww
202 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:55:47 ID:wu08ljlK
203 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:57:44 ID:J28zLxq4
>>200 Oβがはじまる前と後で言ってることが違うんだから
まともに返すだけ無駄だよ
11以下のつまんない過疎ゲーってのが証明されちゃった事実に変わりはないよ
信者がどう言い訳しようともな
204 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:57:49 ID:8/vPT+A2
他のMMOのオープンβって人数的にこんな物なの?
205 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:58:58 ID:J28zLxq4
>>204 八年か九年前の11βが同じかそれ以上ぐらい
206 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:58:58 ID:sd9p4p9D
全然人がいないだけで過疎とかデマ流すアンチはなんなの?
207 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 14:59:05 ID:z/C7B8bg
11のオープンβは盛り上がってたなぁ こんなに叩かれてなくて、早く製品版やりてーみたいなスレ多数だった
208 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:00:01 ID:z/C7B8bg
あ、オープンじゃねぇや
209 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:01:12 ID:k4RoF7N0
ワイプされるからってOBが過疎になったMMOってかつて存在しなかったからねw 14だけ特殊なんじゃねーの?wwww
210 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:01:15 ID:M+cKB0XT
211 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:01:40 ID:wu08ljlK
正しいこと、無知じゃないところ見せてくれれば、俺は1つもレスするつもりはないよ(キリ
212 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:02:30 ID:M+cKB0XT
んもー
213 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:03:04 ID:wu08ljlK
作業ゲーすぎてやっててつまらないから、本番まで休もうって感じなのかなー 俺もそうだけれどw
214 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:03:45 ID:k4RoF7N0
11はオープンじゃなくて終了直前でもキットがヤフオクで売買されくらいの人気クローズβ 14?とかいう過疎MMOのオープンと一緒にすんじゃねーよww
215 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:06:12 ID:J28zLxq4
>>213 本番もつまらない作業ゲーなのは確定だから
やめるやつのが多いだろうなw
216 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:06:51 ID:z/C7B8bg
217 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:08:15 ID:1NnIlkmb
ピロピロピロピロピロピロピロピ せめて使用出来ないときは選択できないようにせいっていう
218 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:21:48 ID:aoioA1xO
11よりいいとこが一つもないもんなあゲームとして
219 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:28:37 ID:4HReDKG5
いやいや、FFの最新作なんだからなんかあるだろ、11に勝ってるとこ おれはわからないけど
220 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:30:59 ID:wu08ljlK
課金が高い・・とか?
221 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:33:12 ID:aoioA1xO
ああ数字の大きさは勝ってるわさすが最新作
222 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:33:31 ID:qtTf9hpH
oβテストに応募したけど落ちたのでできないyp
223 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:33:42 ID:wzl0XThu
・グラが良い ・ミコッテシコッテ これくらいしかマジで思いつかねえwwwww
224 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:36:41 ID:8/vPT+A2
選べるキャラクターが豊富 これはFF11と比べると凄いと思う
225 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:36:59 ID:borAY448
TVCMは11のきもいのよりはいいと思うの
226 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:37:14 ID:8EZscsxC
グラフィックは良い。 がこれが他の駄目な部分を4つほど生み出してるから意味が無い。 むしろ大失敗してゲーム業界に影響を与えてほしい。 とも思う。 性能や容量に頼り切ったグラフィックゲームの『観賞』じゃなくて クリエイターのアイデアやギミックを盛り沢山にした『遊び』であってほしい。 業界の再転換。これを求む。特にRPG
227 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 15:39:29 ID:XxGtqtGw
ログコピペはいいと思う シコッテは個人的に目障り まぁ良いとこがいくつかあっても11より糞なのには変わりないなw ウンコに向かって艶だけは素晴らしいとか言ってなんの意味がある
228 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 16:09:21 ID:m+L+EnuE
オープンベータで1万5千人かぁ・・・ モンスターハンターフロンティアって同接6万人以上いるんだよな どうしてこうなった
229 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 16:17:53 ID:8EZscsxC
グラフィックの影響かサーバーの数は多いから採算ラインきつそうだしなー 胎内で奇形児になっちゃって、死産確率ある状態だろ、今。 両親があの開発だとそりゃ歪むわw FF11は今、中年だなw
231 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 16:57:20 ID:qtTf9hpH
オープンβなのにオープンじゃないから参加しようが無い
232 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 17:01:03 ID:DbTlM+FT
11=うんこ味のカレー 14=カレー味のうんこ
233 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 17:01:36 ID:VDgSOgbm
>>210 あれはずっと有料オープンβじゃないかw
最近やっと製品版らしくぬるくなってきた感じがするな
11 カレー味のうんこ 14 うんこ味のうんこ
けどなんだかんだ言っても人は多いよな。 ワイプだから半分ぐらいが製品版までそろそろやらなさそうだしな。 ハンゲーの人数みるとチョンゲーなんて1000人おればいいぐらいじゃないかw 大抵三桁前半から中盤ぐらいしかINしてないw ドラゴンネストが一万人ぐらいでがんばってる感じ。(あれは確かにアクション性が高いから) FF11よりは面白くなるのは間違いないから楽しみだ。 FF11八年でアレだけど一年ぐらいで越すんじゃね?
俺的には未だこんだけ人数がいる事が不思議だわ ワイプすんのによくやるなあ FF11の経験からスタダの重要性は分かるが
237 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 18:07:39 ID:8/vPT+A2
1年で越すなら1年待った方が良いと思うけどなw 初動のイメージって結構大事だと思うから
238 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 18:35:20 ID:HcuaDyJF
>>235 >FF11よりは面白くなるのは間違いないから
頭大丈夫か?
239 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 19:19:47 ID:E/I3h114
フロントミッションオンラインってのがあってな
ロボよりはファンタジー好きだけど さすがに今の時代にクリックゲーはもう無理だわ・・・ かつて散々バカにしたチョンゲーがそのまま来たわけだし。
241 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 21:33:52 ID:xhLYvWR5
もうだめぽ
242 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 21:38:33 ID:Kbs/tyoL
>>240 ぶっちゃけチョンゲーと呼ばれるゲーム程度の出来があれば
ネームバリューだけで食いつく人多かっただろうにな・・・
243 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 22:14:08 ID:v5gCT7qF
エラーで落ちたあとログインエラーでいつまで経っても入れないし、もういいやってなる
244 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 22:18:45 ID:xafgDlke
ランク10の次のメインクエストはいつから始まるんだ? ランク20は無理だから25か30?
245 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 22:52:53 ID:/MXp2sdb
エオルゼア人口調査(2010/09/15 水曜 午後10時 現在) Cornelia 940 (-177) Karnak 519 () Kashuan 582 (-179) Narshe 422 () Gysahl 1034 (-220) Mysidia 1297 (-88) Istory 719 (-74) Figaro 980 (-108) Wutai 645 (-105) Trabia 666 (-168) Lindblum 724 (-135) Besaid 611 (-140) Selbina 1066 (-139) Rabanastre 517 (+0) Bodhum 433 (-21) Melmond 535 (-159) Palamecia 582 (-105) Saronia 432 (-94) ()内は前日比 Fabul 400(-126) 全17+2サーバー(※Karnak、Narsheはイベント専用サーバー) -------------------------- 合計 13,104 人 (-1,097)(報告数のみ合計)
246 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 23:00:04 ID:E/I3h114
すげぇ1000人しか減ってないのかこりゃ土日は23000人位になってそうだな
247 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 23:04:13 ID:HdNCwOqF
正式サービス直前のβで日に日に人が減るとか前代未聞じゃね?w
248 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 23:07:20 ID:1qrs2COI
>>240 何でパッドを使わないの?パッドが憎いの?
>>247 は?ワイプされんのに直前になってまでログインしねーよw
ってそのうちキチガイが来るぞ
>>245 イベント発生してる鯖でもその程度なのかよ
250 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 23:15:35 ID:W2a7oaoB
俺はCE予約してるけど、βはなぜか全くやる気しない 当日もリトライオンラインやだからやらない しばらく緊急メンテとか多いと思うし どうしてもやりたくなったらすぐやるけど11月ぐらいからやる予定 俺みたいに11月とかは少ないと思うけど、予約してるけどβは全く やってないってヤツ多いと思うよ 当日に一気に増えるんじゃない?
何で全世界共通鯖のOBなのにこんな過疎ってるんだ?
252 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 23:39:39 ID:jPLCBuFi
起動するのすら面倒臭いと感じさせる出来だからだろw
253 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 23:41:03 ID:E/I3h114
しかしいちど起動してみると恐ろしいまでの中毒性があったのであった
254 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 23:43:10 ID:HcuaDyJF
と思いきや頻繁にクラ落ちした
255 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 23:50:17 ID:rVttydWs
入るまでがゲームです
256 :
既にその名前は使われています :2010/09/15(水) 23:52:10 ID:Z8EQO7DT
やっぱりか! FF14は大盛況でまだまだ安泰!
ワイプされるからログインするわけねーだろ派が絶対反論できない意見↓ 200 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 14:52:19 ID:4ieVtjsU βでワイプされるから過疎になるって変な意見だと思う。 じゃあそれって、「成長させる事」しか楽しみがないって事じゃん。 普通ゲームって街を歩き回ったり、戦闘したり、イベントこなしたり それ自体も十分楽しいのが良質ゲームだよね? ワイプされるから過疎になるって主張する人はFF14には 成長要素しか楽しみがないと認めているのと同義。 つまりそれって糞ゲーって事。
そうだなー つまんねえゲームにインしてるほど ひまじゃないよなー わたしにとっては、つまんねえかおもろいか確認するのがoβ つまんないならoβだろうが正式だろうが やらないよ 普通w
259 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 00:41:32 ID:U0g75rrq
/ ̄ ̄\ / \ ____ | 被害者 | / \ . | -━- -━-| / 業者 \ |::::: (__人__) |/ -━- -━- \ . |::::::::` ⌒´ } | (__人__) | テーマは成長 . ヽ:::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | |
260 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 00:56:46 ID:Jf0avCKZ
テーマは成長(主に信者の貢ぐ金吸い上げて河豚の胴回りがどれくらい増大するか的な意味で
261 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 00:59:35 ID:gWS3+Oav
俺は別に今フラフラ歩き回ったり色々ジョブ試して楽しめてるな 面白いRPGなら2周くらいしたくなるわけだしワイプくらいどうということはない と思うので14儲がワイプされるからとか言ってるのは理解できんな それってツマンネって認めてるようなもん
262 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 01:02:42 ID:qY5EK20H
レベルキャップが最初は50って、まんまFF11じゃんか・・・w
263 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 01:40:22 ID:mDfGWk+R
>>245 AIONが8鯖を4鯖に縮小したように、5鯖に減らした方がいいんじゃないか?
間違いなく今月中にランク50出るなw
>>248 みたいにパッドにすれば快適だと勘違いしてる工作員が多くて困る
FF11でのパッドプレイと比較してすら使いにくいっつーの
自分で一回プレイしてから工作しろよな
266 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 02:36:59 ID:7BOyJyVK
>>264 8時間を5回では50どころか25にも行けない
267 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 07:11:31 ID:d3NYcN1K
ポケモン>>>>えふえふw
268 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 07:13:09 ID:BCljbLkE
もうあんな長いゲームやりたくないお 50時間くらいで終わるゲームがいいお
269 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 07:15:44 ID:/+AgeshC
>>245 不自然な速度で減っていくなら
それだけ見限る奴が早いって事か
ぶっちゃけ14にも11並かそれ以上を求めてるだけだからな 補完関係として考えてるのでどっちも遊んでねとか頭がおかしいにもほどがあるw
いくらワイプされるからって面白かったら無料期間にこんな過疎になるわけないよね。 FFの名前がなかったらもう誰もやってないレベル
272 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 08:07:39 ID:Jf0avCKZ
>>270 βやる前はそんな感覚だったけど
やってあちこち余りに酷いの見てしまうと
11以上ってのが今の■にはあまりに高いハードルにみえるw
>>272 普通そう思って始めるはずなんだよな11やってたら・・・。
αでインしてうろうろした時に詰んだなと思うくらいだからなw
α時でさえもっと出来てれば信用もするがさすがに無理すぎた。ほんと残念でならないのよなぁ(´д`)
>>263 AIONって今は4鯖しかないんか
過疎りすぎでしょう・・・・
275 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 09:15:32 ID:Mf0LYRzu
ワイプされるから価値がないとは言っても 名前すら取れないcβがヤフオクで高額で取引されてたり β権付けたPCが出たりしてる時点で説得力ないからな 先がないと苦痛なゲーム内容なんだろうな。 きっといつか神ゲーになる!って盲信しながらでしか遊べないゲーム それが14
276 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 09:44:58 ID:XlGYUofV
夢中になれるゲームならワイプ確定でも遊びまくるだろ むしろ死にまくったり無謀なプレイスタイルでゲラゲラ笑いながらバカ遊びするんじゃねえの?
277 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 10:03:24 ID:DdvrEiwL
もっさりがつらい ボタンいっぱいおさなきゃなのがつらい
279 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 10:50:46 ID:kPRsUCAT
>>274 北米が9/7に2.0アップデートしたのに日本では予定日のアナウンスすらないからな
やる気なさすぎる
280 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 12:02:15 ID:mDfGWk+R
>>274 無料テストだけでもFF14はAIONの半分もいってないよ
281 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 13:00:15 ID:OzRYrYqY
登録は34万人! 同時接続は2万以下! 飽きすぎわろたw
一回やればすぐ分かるレベルのダメさだからな。
283 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 13:15:05 ID:20ooQF9M
>>280 チョンゲ運営の発表数字なんてあてになんのか?w
>>281 繋いでいるやつにも繋いでいないやつにも大量の業者が含まれるからねぇ
実際まともなプレイヤーって各鯖に500人も居たらいいほうだと思う
MOだなこりゃ
過疎だから何?って話
286 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 13:36:49 ID:JidEiuYA
過疎だからサービス早期終了
>>285 過疎が過疎を呼ぶ
このゲーム生産については1人では成立しない。
いわゆるソロがきついゲーム。
武器1つ作るにしても
鍛冶+木工+革
とか必要だし。
それを補う為にゲーム内流通の発展が必要不可欠だけど
過疎った場合、物資の流れがなくなって厳しくなる。
そうなると余計に過疎る。
資金回収できなくて技術者も雇えないから、アップデートも遅くなり、その内容もしょぼくなる それに霹靂としたユーザーが去っていき、益々過疎が進むわな
289 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 13:54:33 ID:6ouKVPIx
人多くて資金潤ってても他のプロジェクトに金流して無駄遣いするから、
人多くても
>>288 の言ってる事は変わらない。11で散々経験しただろ。
結果できたのが神ゲーならまだしも14じゃな・・・
290 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 13:58:41 ID:Mf0LYRzu
田中が好き勝手にゴミを作り上げて、後からそこにFFって名札付けただけのものだからな
291 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 14:00:45 ID:FbP8Zdfk
292 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 14:04:04 ID:FbP8Zdfk
有料サービスインでオープンβ以上に人が集まるわけないしな やっぱり始まる前から終わっとる
293 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 14:12:01 ID:hBi0ldRZ
オープンβ以上に人が集まったゲームって一つもないしな
FF14はぼっちでやってもおもしろくないよ? 生産もLSメンで分担するからおもしろい。(自分の入ってるLSはすごい生産の交流が活発 いくらコミュ障だからってぼっちだからって批判はよくないよ?
295 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 14:20:15 ID:FbP8Zdfk
>>294 ネトゲは全部そうだろ
それにも関わらず過疎ってるのが問題なんだよ
296 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 14:22:48 ID:ybQ2vHVi
自分は外国のLSに入っているけど、文句ばっかりだよw リテイナーとかもなんでこんなに糞なんだ?とか酷い言われようw
298 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 14:25:16 ID:Jf0avCKZ
日本よりも良質ネトゲの選択肢豊富な外人でまだ見限ってないのがいるなんてびっくりだw
299 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 14:25:19 ID:Mf0LYRzu
はじまるより先に終わりが見えるネトゲ
300 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 14:26:45 ID:Ahvtiozy
害人は世界最高のWoWが基準だから、そりゃ何でも糞に見えてしまう FF14は本当の糞だけれどw
301 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 15:41:56 ID:OzRYrYqY
そもそも、オープンβ以上に人が集まったらまともにゲーム出来なさそうな件について
302 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 15:46:22 ID:gWS3+Oav
ゲームのバランス以前が糞過ぎるのがマジやばい 手の施しようが無い
303 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 16:15:25 ID:5qRS9pkf
チャットがクソなのはどうしようもねえ
パッチ当てるだけでも一苦労でCPU負荷まで上がるから始まる前に引退した。
>>304 今はパッチすんなりDLできるようになったお
306 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 18:35:07 ID:DhsRW7Qj
14が「おにいちゃんまた一人でゲームやってるぅ〜w」 みたいなCMないのん?
河豚が関わってるゲームなんて糞 河豚が14に行ったから11はこれから楽しみなゲームになった。
308 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 18:45:45 ID:qAWvuKd7
「おにいちゃんまた一人でゲームやってる〜」 「うっせーな!これでも初めは大勢でやってたんだぞ!みんないなくなっちまって;;」
この時期にバトルデザイナーとUIデザイナーとプログラマ募集している時点でもうね 近々マップデザイナーも募集するぞきっとw
310 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 19:11:01 ID:m2wGx1XP
マップデザインは幻影旅団クラスの念能力者だから無問題さ。
311 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 20:11:43 ID:ybQ2vHVi
>>310 そいつらに払う給料が高すぎて他のところに金を回せないのが
14がコケタ理由なんじゃないか?
しかもマップコピペだし。
312 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 21:42:45 ID:7BOyJyVK
中国勢参入で 全世界で1000万人軽く超える会員を持つだろうな FF11の課金もしたし CEも通常版も FF13のキャンペーンコード付きも買ってきたし 早く来い来い22日!!!
313 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 22:01:40 ID:bq8CuOYb
>>310 旅団っていっても円2メートルしか出せないノブナガクラス
314 :
1万人切りそうじゃねえかw :2010/09/16(木) 22:28:07 ID:wAeV2H8t
エオルゼア人口調査(2010/09/16 木曜 午後10時 現在) Cornelia ----- -----(サーバー落ちのため集計外) Kashuan 562 (-20) Gysahl 1044 (+10) Mysidia 1189 (-108) Istory 586 (-133) Figaro 857 (-123) Wutai 544 (-101) Trabia 616 (-50) Lindblum 672 (-52) Besaid 559 (-52) Selbina 1005 (-61) Rabanastre 446 (-71) Bodhum 397 (-36) Melmond 539 (+4) Palamecia 572 (-10) Saronia 455 (+23) ()内は前日比 Fabul 409 (+9) 全17サーバー -------------------------- 合計 10,452 人 (-2,652)(報告数のみ合計)
315 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 22:32:21 ID:p2Kj/4a5
もう何も言えん・・・
316 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 22:36:10 ID:VVZrKD+o
明日は合計5000くらいになってそう・・・
PCがおいつかねーってのもあるんだろう 実際たけーもんな
318 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 22:47:40 ID:yFYZELnF
いまさらだが・・・ OβやってUIがあまりにもひどいし、 その他諸々サポートから文句いってやろうと思ったのに これcβからプレイしてた一部の人らしか送れないのね・・・ オープンとはいえ、このβテスト意味ねぇだろ・・・
319 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 23:04:34 ID:qY5EK20H
なんでもいいから、ボイチャを早く実装するべき。 もはやクソゲーは直らんから、せめてフレと楽しく遊ばせてくれw
320 :
既にその名前は使われています :2010/09/16(木) 23:27:46 ID:7lBIn1Og
PCに狂ったようなスペックを要求する その割には大したことないグラとモーション 途中のムービーがいくら綺麗でもゲームとしてクソ これからの改良を期待するしかない
>>312 お前みたいな奴も飽きてきたな(笑)
もっと頭使って楽しませろ
322 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 01:16:43 ID:Gk+9qDia
最初から中国市場をメインに据えて開発されてたと分かった今、 更なる人口流出が予想されるな
323 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 01:20:38 ID:E2eW5GZq
■e『中華様のために引き続き有料β頑張ってくださいwwwww』
324 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 04:46:51 ID:GFvaxZNw
>>314 ジェットコースタームービー的な減り方www
325 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 04:54:18 ID:y4dijknA
いっそ契約社員募集も「中国語堪能な方」とかでいいんじゃないの
もうこのグラ使ってエロゲにしてしまえばすげえ儲かるからそうしなよ
327 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 07:37:13 ID:DTUDJMz+
主器(笑)副器(笑) 内丹(笑) 幻術士(笑)妖術士(笑)
328 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 07:54:59 ID:TQgTjF3J
みなさん体験版βおつかれさまでした;; やってない僕からのせめてもの言葉を 馬鳥開発もきっと発売日から本気出す!(キリと思いますよ!
329 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 07:59:02 ID:s1LaCOm6
ボイチャ実装されても中国語しか聞こえてきそうにない
330 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 08:04:32 ID:DTUDJMz+
なあ、今年にこそあの「今年はすごい年になる」っていうフレーズ使うべきだったんじゃないのかなw
331 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 08:07:11 ID:hT6sXIvM
サービス開始の一週間前に、まさか自ら自爆しにくるとは… 松井神のおかげで霞んでたけど、やはり我々のオススメゲームメーカーは 格が違いすぎるな
332 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 08:13:01 ID:umMi3DFE
おいおい中国人の為のβ頑張れよ。お前らなら出来るよ。
333 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 09:06:37 ID:DTUDJMz+
プチ人口調査 ラバナスタ321 フィガロ344 イストリー240
334 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 09:07:49 ID:hT6sXIvM
今日のゴールデンの人口調査が楽しみすぎて 朝からメシウマw
興味がある奴はOBしてるだろ? CBの時も最後のほうは200人くらいしかいない超過疎状態じゃなかったっけ? 現在13000人程度として、OB開始時の人数は分からんけど期待度は大きかったから、3倍くらいを考えて約40000人 このうち1割をワイプのせいでやる気が無い&本番で本気出す組として4000人 残り36000人の内、70%がUIの糞さ&鯖の糞さに絶望した組として、生き残り組30%の10800人 これに業者の水増し分を加算して、正式開始時は20000人くらいだと思う。
336 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 09:21:31 ID:0KP4bo09
ふぃがろ320になってた
このゲーム何もかもめんどくさすぎる すごく楽しみにしてたのに何あの糞すぎる戦闘 マップは無駄に広いし 最初から苦行すぎる
338 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 11:02:53 ID:DTUDJMz+
まあ中国人向けの出来と考えたらお似合いだw
339 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 11:05:07 ID:FF/KEzVw
スクエニが中国に下請け出して作らせて中国で売りたいんなら 2chにしがみついて14擁護するのもアホらしくなるね
340 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 11:14:38 ID:peZEjY4l
アンチの俺でさえ製品版発売で多少擁護が盛り返すと思ってたよ 全員が糞だと思うものは叩く価値さえないわ
341 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 11:18:02 ID:Y4U6a6/T
糞と思いながらも国内じゃあFF14くらいしか人が集まらんしなw
FFは金払って不自由を体験し現実の有り難味を痛感させてくれるMMO。 俺はモンハンに戻ることにしたよ。
343 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 11:47:44 ID:kBBbmOSW
同士諸君、過疎化が明確になった今 もう一度真剣になって考えてほしい サーバー選択とキャラ名選びは重要だ JPはフィガロにのりこもうぜ 過疎ってきたときに外人鯖いたらそれこそつまんないぜ? JPは フィガロ JPは フィガロ JP は フィガロだ!! 日本人鯖でプレイしたいやつはフィガロにキャラつくっとこうぜ! フィガロ鯖は地雷とかいってるやつがいるが1番JP率たかいのはフィガロ ミシディアは外人おおい セルビナは初心者お断りだ JPは フィガロ JPは フィガロ JP は フィガロな!!これ重要
344 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 11:49:36 ID:hT6sXIvM
>>343 もう超過疎確定なんだから、その三鯖で話し合って一鯖にまとめとけよ
345 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 11:52:15 ID:Wj+1cOKd
ランク10以上になった人はわかると思うが、 強い敵を倒しても急に修練値が入らなくなる。 これも延命対策ですか?
346 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 11:54:06 ID:6yQsyT2h
>>345 だなあ緑アイコンついてるの倒しても全然だな
347 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 13:50:05 ID:GFvaxZNw
今日の人口調査マダー
348 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 13:55:03 ID:XLibnfsK
14やりたくても出来ないが11組は大半 PCの要求スペック高すぎてやれねぇよ なぜPS3で出さない? PS3でできれば過疎るわけねぇよ ただ中華参入はアウトだな11やってる組は特に中華を嫌ってるし 中華でろくな思い出がないから
349 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 13:56:51 ID:Sbj0Ek1q
もうPS3版とか開発する意味なくね?
350 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 14:25:12 ID:SMNsck3A
これからは今日のログイン数報告が楽しみになるんだなw
351 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 14:34:19 ID:KKStdRT/
過疎ったクソゲーage
352 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 14:36:19 ID:nSDuF5lV
クソゲーってほどではないが、特にプレイする気にならないレベル。
353 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 14:38:58 ID:CHu2X1c7
中国で成功してくれればいいや。
354 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 14:40:01 ID:LBvconMM
> gamescomで『ファイナルファンタジーXIV』のキーマンに直撃インタビュー! > > ──疲労度や潜在値という概念を導入した意図を教えてください。 > > 河本 プレイできる時間の短い中国人に大きなボーナスを与えてあげたい、 > という考えから作ったものだと思っていただけるとありがたいです。 > 相対的に見ると、長時間プレイする日本人・欧米人が不利になるように見えるかもしれませんが、 > 中国向けに短い時間で遊べるように、というのがいちばんのコンセプトです。
355 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 14:46:45 ID:FF/KEzVw
ネトウヨと国粋主義者達はどこいった?
同じ日本人だと思って庇ってたら、実は中国人でしたw じゃ かっこつかないからなw
357 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 15:29:40 ID:SElA1vif
怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
358 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 15:32:06 ID:PUFLZkdV
>>357 外に出ろよタコが
ハッキリ言わせてもらうと
涙出るくらいツマラン
俺を怒らせるとどうなるか
神にでも祈ってろ
359 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 15:47:27 ID:0KP4bo09
360 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 16:20:04 ID:lGQRzD6q
無料Oβでこれだともって2・3年というところか
361 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 16:21:05 ID:vd/CaJXM
362 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 16:23:39 ID:PUFLZkdV
364 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 16:35:12 ID:lGQRzD6q
日本語化するのが面倒で中国語のまま販売するとか信じられんな 日本人同士で造語作ったとしても外人と定型句使ったチャットではいちいち読みを覚えてなきゃならなくなる 新しいアイテムがでるたびに漢字辞典とにらめっこかよ 日本のゲームで広辞苑に乗ってない言葉入れんなよ
いちいち気にするな。 開拓民となりうる人民が西へ目を向け進出てくれればいいんだ。
外 ハ 涙 俺 神 これであのコピペに対する縦読みでしたって言われてもなぁ
368 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 17:51:21 ID:trxWq23W
369 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 17:53:27 ID:A8XZ6ZAz
371 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 17:57:27 ID:PUFLZkdV
クソったれなレスありがと☆ 次からはもっとマシなのにしてね ニート共には無理かも試練が・・・ 汗かいて働かなきゃ! 外に出なきゃ!! 俺達はやれば出来る子なんだ・・・きっと
372 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 18:07:50 ID:4XThR1Pr
ダウンロードしたのにエラーでイン出来ないんだけど 何が悪いかな? 時間とか決まってる? 最後の1ミリでずっっっと止まってたりするし 早くキャラ作ってみたいのにぃ〜
374 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 19:19:37 ID:0KP4bo09
>>373 もうシャウトしている阿呆位しか居ないってことか、、、
エオルゼア人口調査(2010/09/17 金曜 午後9時 現在) Cornelia 2328 Kashuan 1762 Gysahl 1829 Mysidia 1911 Istory 2032 Figaro 1989 Wutai 1723 Trabia 1814 Lindblum 2132 Besaid 2209 Selbina 1882 Rabanastre 2102 Bodhum 1934 Melmond 2239 Palamecia 2142 Saronia 1980 ()内は前日比 Fabul 1782 全17サーバー 合計 33,790人 (報告数のみ合計)
エオルゼア人口調査(2010/09/16 木曜 午後10時 現在) Kashuan 562 (-20) Gysahl 1044 (+10) Mysidia 1189 (-108) Istory 586 (-133) Figaro 857 (-123) Wutai 544 (-101) Trabia 616 (-50) Lindblum 672 (-52) Besaid 559 (-52) Selbina 1005 (-61) Rabanastre 446 (-71) Bodhum 397 (-36) Melmond 539 (+4) Palamecia 572 (-10) Saronia 455 (+23) ()内は前日比 Fabul 409 (+9) 全17サーバー -------------------------- 合計 10,452 人 (-2,652)(報告数のみ合計)
378 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 21:31:12 ID:1Q8VH3tv
379 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 21:31:31 ID:C9ouw/kM
Mysidiaですら1000人いないってどういうことよ
380 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 21:46:09 ID:DTUDJMz+
>>376 これなに?
とうとう信者は現実に耐えられなくなって捏造はじめたかww
Figaroいま704しかおらんけどwwwwww
381 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 21:54:51 ID:7hn2Ujea
>>375 PCデポっぽい広告…。本当なんだろうかwwwww
382 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 22:05:18 ID:PUFLZkdV
383 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 22:16:32 ID:3FxHHXHD
大w量w在w庫w
384 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 22:17:33 ID:7hn2Ujea
本当にPCデポの広告で、マジだったwwwww 14の為にPC買うならココで組む事考えてたけどwww PCデポかわいそうwww
385 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 22:19:50 ID:qo4qLZNj
856 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:2010/09/17(金) 22:16:30 Hgsy8+HC Cornelia 663 -----(前日サーバー落ち) Kashuan 462 (-100) Gysahl 827 (-217) Mysidia 970 (-219) Istory 498 (-88) Figaro 724 (-133) Wutai 453 (-91) Trabia 531 (-85) Lindblum 565 (-107) Besaid 406 (-153) Selbina 843 (-162) Rabanastre 398 (-48) Bodhum 348 (-49) Melmond 417 (-122) Palamecia 414 (-158) Saronia 348 (-107) ()内は前日比 Fabul 328 (-81) 全17サーバー -------------------------- 合計 9,195 人 (前日比の合計 -1,920 人 )
386 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 22:35:15 ID:HD+LkS1P
なんで発売日前なのに大漁在庫なんですか!
387 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:00:55 ID:Zegb9T65
ついに1万きったか 金曜の夜なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:02:21 ID:z7B27W9f
へwwwってwwwwるwwwwwwwww
389 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:03:52 ID:JlCwF5TM
注文は問題なくキャンセルされました。キャンセルされた注文は、以下のとおり です。 2010/7/3付で確定された注文150-85517456-9904663は、キャンセルされました。 状況: キャンセル _____________________________________________________________________ 1 / ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. _____________________________________________________________________ 発送された商品のみ請求しておりますので、キャンセルされた商品については請 求されません。 今後ともAmazon.co.jp をよろしくお願いいたします。
390 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:07:09 ID:Zegb9T65
明日から3連休、βも3日後に終了って事で遊び収めも兼ねて盛り上がってもおかしくないのに 前日比1920人てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:13:26 ID:fz1fDklE
>>358 これは凄い
文の短さから縦だとは思ったけど気づけなかった><
エオルゼア1万切りおめでとうw
392 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:15:49 ID:DTUDJMz+
久々にテスターサイト見にいったけど 当然ながら、ここと同じくらい葬式ムードだったぜw
393 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:17:46 ID:vd/CaJXM
394 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:21:58 ID:KJ/xCYar
数十万人とはなんだったのか
395 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:23:41 ID:PUFLZkdV
396 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:27:11 ID:6yQsyT2h
セルビナ今1015人だな
397 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:34:35 ID:ee44AaHs
遊びおさめっていっても、22日にすぐオープンするし・・・。 何か盛り上がらんのよね。
398 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:49:37 ID:fz1fDklE
>>395 クンニしろおらぁぁぁぁ!!
ネ実でここまで仕込んでる人初めて見たわw
399 :
既にその名前は使われています :2010/09/17(金) 23:51:08 ID:Wj+1cOKd
もういいよ。 過疎鯖筆頭のfabulで40人クラスのLSに入っているが、 誰もいないww
セルビナ今でぎりぎり1000人 Oβだよな? な?
401 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 00:03:51 ID:AVaOhEWR
>>397 本稼動前のイベントやらβ版で一緒だった連中とイン出来た時の待ち合わせ場所とか
普段は一番盛り上がる時期じゃねw
402 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 00:12:45 ID:q9vZr5fc
くそキャンセルできねぇ・・・もうミコッテでシコッテ専用ソフトと割り切るでござる
403 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 00:16:35 ID:JelckiWp
>>401 いや、名前予約されるから再集合とか困らんのよ
404 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 00:16:55 ID:dSCMVC5a
オープンβはタダゲ厨が集まって正式サービスより 人がいるのが普通なのにwwww 次から次に伝説つくるな14は
405 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 00:21:37 ID:2Dcw3b/H
14へいけ なんか唐突にこの言葉が思い浮かんだわ 某ゲームブックでは死を意味する数字なんだよなw
406 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 00:26:26 ID:kfxJ1hDh
エクスカリバー・ジュニアか・・・懐かしいな
407 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 00:26:54 ID:HsIUDRY2
408 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 00:36:16 ID:2W/QQtmR
>>405 ゲームブックとはまたなつかしいものを、、、
でもそっちの方がウン万倍FF14より楽しめるな
409 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 00:36:22 ID:RkbgVtLO
遂に1万割ったかー タダで遊べるのに過疎るって相当なもんだよな
>>385 全世界で絶賛オープンβ中でさらに金曜のネトゲゴールデンタイムで1万人割るのかよw
6年前のDofusが今でも同接80万なのに…
411 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 00:45:15 ID:M20c63fz
しかも日本だけじゃなくて海外入れて10000人以下
412 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:05:54 ID:5VSEqzZS
タダなのに1万割るのはなあ この中から課金する奴が何人残るかな
413 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:08:48 ID:BifAaCJE
デポで2個チャイナエディション予約してるんだけど キャンセルって出来るかな?
414 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:09:38 ID:4mSVDodD
ちなみに同時刻の11は全鯖何人いるの?
多いとこで3k少ないとこで1.5kぐらいでね
416 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:21:03 ID:lREYJJaL
最大・最少人口報告 2010/09/10-11 新ヴァルファーレ___4272__1379 ラグナロク.___________2745__1109 新ラクシュミ._________4139__1403 ギルガメッシュ______2672__0968 新ケツァルコアトル4025__1561 フェンリル.____________2666__0915 新ビスマルク________3927__1401 セイレーン___________2630__0821 新アスラ______________3914__2016 ディアボロス..________2587__0806 新シルフ______________3900__1528 カーバンクル________2568__0804 新ケルベロス._______3804__1563 ケット・シー.__________2550__0846 新リヴァイアサン.___3709__1416 ユニコーン___________2546__0754 オーディン..___________3244__0965 タイタン._______________2423__0815 フェニックス.._________2846__1149 アレクサンダー_____2402__0834 バハムート___________2822__0989 ラムウ..________________2394__0730 シヴァ._________________2750__0915 イフリート.____________2316__0741 最大同時接続数 73,869人 最小同時接続数 26,429人
417 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:22:54 ID:mhYZnmzy
エオルゼア人口調査(2010/09/09(木) 午後10時 現在) 合計 17,942人 エオルゼア人口調査(2010/09/10(金) 午後10時 現在) 合計 15,755 人 (-2,187) ( )内は前日比 エオルゼア人口調査(2010/09/11(土) 午後10時 現在) 合計 18,864人 (+1,418) -------------------------------------------- エオルゼア人口調査(2010/09/14 火曜 午後10時 現在) 合計 14,201 人 (-5,257) エオルゼア人口調査(2010/09/15 水曜 午後10時 現在) 合計 13,104 人 (-1,097) エオルゼア人口調査(2010/09/16 木曜 午後10時 現在) 合計 10,452 人 (-2,652) エオルゼア人口調査(2010/09/17 金曜 午後10時 現在) 合計 9,195 人 (-1,920) 順当に過疎ってきてるな
418 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:24:41 ID:oibt++A7
>>385 17もサーバー必要なのこれ?
まさかMMOを知らない運営がアカウント数がそっくり同接数になると思ってたってオチじゃないよな?
419 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:30:54 ID:lREYJJaL
>>418 1鯖2000人程度が限界なんだよ…
信じられない事に1000人でも鯖落ちしまくってるんだぜ…
420 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:33:56 ID:QhQ/07XL
実況見てると面白そうだし、よくわからなくなってきた
421 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:34:55 ID:VGLxb39a
面白そうだしって、なんで自分で確かめないの
422 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:37:07 ID:DL49Nb3y
>>420 Sayで、あれやるこれやる?もうそんなLvか! みたいな話聞いてたら面白そうだった、、、
MMOなんてどのみち作業なんだから、本人の心づもり次第だよなぁ
423 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:38:14 ID:lREYJJaL
オープンなんだからやって確認すればいいのに 環境がないのならしらんけど逆に幸せでもあるなw
424 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:40:27 ID:LNe5nBRn
>>421 今からFF14のためだけにPC買うヤツなんかいないだろ
14以外の事は今のPCで十分だろうし
425 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:40:56 ID:QhQ/07XL
PC買うか悩んでるのよ 今のじゃ出来ないし。 高い買い物だから楽しいのかどうか悩んでるのさあ
426 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:41:37 ID:2Dcw3b/H
今は無料なんだ面白いかつまらないかはそれから判断しろ 面白いと思うならそれでよし、つまらんと思うならそれでよしだ
427 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:45:26 ID:DL49Nb3y
クソゲーなのは間違いないよw それに突っ込むかどうかだ 余裕がないなら止めておけ
余裕があってもやらんわw
429 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 01:56:10 ID:QhQ/07XL
11のβは凄い楽しかったが、ネ実を知らなかった。 あの頃もこんな荒れようだったのかな。 金はあるんだよねー 14ネ実は総合して評判悪いから二の足踏んでますわ。 まあPSUの苦い経験もあるし様子見かなあ、、
430 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 02:15:18 ID:a+U6451/
fabul 300人しかいなくてワロタそして 業者がずーっとシャウトしててワロタ というかオワタ
431 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 02:17:20 ID:ySv/i7KJ
PCは買っても損は無い 最終幻想十四以外のいろんな面白いゲームがストレスなく動くから大丈夫
1鯖2000が限界の鯖って・・・
433 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 02:19:02 ID:lREYJJaL
中途半端にグラボだけ買い換えた層が一番悲惨だと思うんだw
もうやってなくてもクソゲーなのは分かるレベルじゃね? 文句言いながらFF11やり続けているこの板の住人だけの評価なら信用できないというのもわかるが すでにニュース板等他板でもスレが立ってクソゲーと言われてる状態で まだ判断できないのはちょっとな
435 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 08:13:28 ID:eQ4/KVoO
週末に人数が少ないのはリア充が多いから(棒
ちゃいなるふぁんたじ〜−在線−
>>431 何かオススメあるかね。いや11じゃなく。ちらほらみかけるのだとイリュージョンのエロゲーとかあるけど
GW2やディアブロ3はまだなんだよね。FPSやったことないからこれを機に手を出してみるか…
438 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 10:17:25 ID:yJghLpLv
>>429 普通に神ゲーだから迷ってるならさっさとPC買いなってw
楽しいよww
439 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 10:22:10 ID:BifAaCJE
ふぃがろ超笛的ターーーーーーーーーーーーー
そのネ実みてみたがTracertしても中国行ってる様にはみえないんだがな ろくに確かめもしないで、ネ実ごときの情報に踊らされすぎじゃねーの? まぁFF14が糞なのは揺ぎ無いがw 自宅からフィガロに打ってみた結果。全部国内だぞ。 1 8 ms 1 ms 7 ms ntt.setup [192.168.1.1] 2 8 ms 5 ms 14 ms 133.160.152.101 3 8 ms 7 ms 17 ms 133.160.152.97 4 8 ms 6 ms 14 ms 133.160.113.21 5 8 ms 5 ms 15 ms 133.160.103.189 6 19 ms 19 ms 18 ms 133.160.103.245 7 21 ms 19 ms 20 ms 133.160.109.221 8 25 ms 20 ms 21 ms 133.160.182.199 9 19 ms 19 ms 22 ms 61.195.56.9 10 19 ms 18 ms 19 ms 202.67.63.106 11 19 ms 19 ms 19 ms 219.117.146.165 12 21 ms 20 ms 20 ms 219.117.146.153 13 21 ms 20 ms 24 ms 219.117.146.141 14 20 ms 19 ms 22 ms 219.117.146.10 15 19 ms 22 ms 19 ms 202.67.48.196
これ以上評判落ちることないと思っていたらまだ下がりそうなのにビックリだよw
442 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 10:34:25 ID:Q14LjNnb
もっと評判落ちる事を書いてやろうw 田中<舐めきってた小日本人の反感が思いの他強かったので、今更だけど日本語ローカライズする事にしました! 田中<でも、いつまでとは期限は決めてません。そのうち慣れるだろお前らwwwww
443 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 10:43:08 ID:jOrjMqia
>>440 それネ実の情報じゃないんだけど
すぐにネ実でデマって言われてたぞ
444 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 10:49:02 ID:gjedo5le
1万切ったのかwもうダメだなw
445 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 10:52:09 ID:0tD6lGy3
樂天的預約廢除是不是切?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 真的不需要了的wwwwwwwwwwwwwwwwwww 拉扱最終幻想十四wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 11:28:34 ID:a+U6451/
500人程度が軽くていいな 1000人超えると ラグがひどくなる あれ・・・だめじゃね
あんだけ広いワールドで数百人とかちょっとした末期のゲームやってる感覚だろw
448 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 12:49:42 ID:89G5zU26
槍術士 斧術士 盾術士 呪術士 幻術士 格闘士 闘器 投擲 昂揚 荊棘 奥儀 闌声 幽遠 早詠 網幻 羽羽矢 転法輪 内丹 貫手 零勁 猿猴九連掌 搦槍 槍襖 桜華狂咲 秘技:蛮力 秘技:百手 秘技:堅剛 奥儀:闌声 秘技:偉力 秘技:千手 秘儀:金剛 絶技:呪禁 呪惑 散呪 幻矢 森閑 幽遠 網幻 絶技:夢幻 搦槍 槍襖 秘技:極信 秘技:熟識 天佑神助、機略縦横、刻苦勉励、剛毅木訥、樹相識別 盾構 水車四辻 口笛粉屋 碩老樹瞑想窟 鬼哭隊屯所 神勇隊司令砦 黒檀商店街 紫檀商店街 古樫の高堂 馬鳥馬留 燧石 深緋岩 紺碧岩 濡鳥岩 霊銀鉱 火山鉱滓 羚羊の角 鷲馬の爪 走竜の爪 黒狼の牙 屍狛の牙 針土竜の棘 走王樹の針 黄座頭蟹の足 緑陸蟹の甲殻 鼈甲 大鳩革 大蝦蟇革 石蜥蜴革 毒蜥蜴革 黄金虫の翅鞘 飛蜥蜴の翼 馬鳥の羽根 雉子の羽根 白鶏の羽根 辰砂 胡粉 海月の刺胞 鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、青座頭蟹の味噌 律動薬種、自覚薬種、喧噪薬種
449 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 13:31:20 ID:4RRNMxz+
/ ̄ ̄\ / \ ____ | 受害者 | / \ . | -━- -━-| / 公司職員 \ |::::: (__人__) |/ -━- -━- \ . |::::::::` ⌒´ } | (__人__) | 一般神的游戯 . ヽ:::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | |
歓迎光臨
今どんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン 和田 岩尾 田中
453 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 20:21:54 ID:gjedo5le
>>448 どう見てもカタカナのほうが分かりやすいですw
454 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 20:22:30 ID:+Fj/Ne7y
今日の人口調査楽しみage
455 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 20:32:12 ID:DwzkFNJR
同士諸君、過疎化が明確になった今 もう一度真剣になって考えてほしい サーバー選択とキャラ名選びは重要だ JPはフィガロにのりこもうぜ 過疎ってきたときに外人鯖いたらそれこそつまんないぜ? JPは フィガロ JPは フィガロ JP は フィガロだ!! 日本人鯖でプレイしたいやつはフィガロにキャラつくっとこうぜ! フィガロ鯖は地雷とかいってるやつがいるが1番JP率たかいのはフィガロ ミシディアは外人おおい セルビナは初心者お断りだ JPは フィガロ JPは フィガロ JP は フィガロな!!これ重要
456 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 20:33:33 ID:9y4FoKFh
予約したし、怪しくはなってきたけどFFだしで買うことは買うんだけどさ 多分課金はしないよな
457 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 20:52:04 ID:CiInFfsb
8000人台位に減ったか?
458 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 20:54:54 ID:SkuZAfas
さすがに、土曜だから少し増えるんじゃない? 多少増えたところで、どうってことはないだろうけど・・・
459 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 20:58:28 ID:89G5zU26
あなたはいくつ読めますか? 槍術士 斧術士 盾術士 呪術士 幻術士 格闘士 闘器 投擲 昂揚 荊棘 奥儀 闌声 幽遠 早詠 網幻 羽羽矢 転法輪 内丹 貫手 零勁 猿猴九連掌 搦槍 槍襖 桜華狂咲 秘技:蛮力 秘技:百手 秘技:堅剛 奥儀:闌声 秘技:偉力 秘技:千手 秘儀:金剛 絶技:呪禁 呪惑 散呪 幻矢 森閑 幽遠 網幻 絶技:夢幻 搦槍 槍襖 秘技:極信 秘技:熟識 天佑神助、機略縦横、刻苦勉励、剛毅木訥、樹相識別 盾構 水車四辻 口笛粉屋 碩老樹瞑想窟 鬼哭隊屯所 神勇隊司令砦 黒檀商店街 紫檀商店街 古樫の高堂 馬鳥馬留 燧石 深緋岩 紺碧岩 濡鳥岩 霊銀鉱 火山鉱滓 羚羊の角 鷲馬の爪 走竜の爪 黒狼の牙 屍狛の牙 針土竜の棘 走王樹の針 黄座頭蟹の足 緑陸蟹の甲殻 鼈甲 大鳩革 大蝦蟇革 石蜥蜴革 毒蜥蜴革 黄金虫の翅鞘 飛蜥蜴の翼 馬鳥の羽根 雉子の羽根 白鶏の羽根 辰砂 胡粉 海月の刺胞 鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、青座頭蟹の味噌 律動薬種、自覚薬種、喧噪薬種
460 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 21:23:48 ID:sWUQDosR
5個くらいしか読めないwもうだめだろコレw
461 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 21:33:10 ID:ZlWuXU+R
>>459 そうじゅつし ぶじゅつし きじゅつし じゅじゅつし げんじゅつし かくとうし
とうき とうてき こうよう けいらつ おうぎ えんせい ゆうえん そうえい もうげん はねはねや てんぽうりん ないたん ぬきて れいけい えんこうくれんしょう できそう そうおう おうかきょうき
ひぎ:ばんりき ひぎ:ひゃくて ひぎ:けんごう おうぎ:えんせい ひぎ:いりょく ひぎ:せんじゅ ひぎ:こんごう ひぎ:じゅきん
じゅわく さんじゅ げんや りんかん ゆうえん もうげん ぜつぎ:むげん できそう そうおう ひぎ:ごくしん ひぎ:じゅくしき
てんゆうしんじょ きりゃくじゅうおう こっくべんれい ごうきぼくとつ じゅそうしきべつ きこう
すいしゃよつじ くちぶえこや けんろうじゅめいそうくつ きこくたいとんじょ しんゆうたいしれいとりで
こくだんしょうてんがい しだんしょうてんがい ふるかしのこうどう ばちょううまどめ
すいせき しんひがん こんぺきがん れいちょうがん れいぎんこう かざんこうし
れいようのつの わしうまのつめ そうりゅうのつめ こくろうのつめ しこくのきば はりもぐらのとげ そうおうじゅのはり
きざとうがにのあし みどりりくがにのこうかく べっこう おおはとがわ おおとかげかわ いしとかげがわ どくとかげがわ
こがねむしのししょう とびとかげのつばさ ばちょうのはね きじのはね はっけいのはね
しんさ こふん くらげのしほう てつぼうどんぐり おおとかげ せいせい あおざとうがにのみそ
りつどうやくしゅ じかくやくしゅ けんそうやくしゅ
テスターじゃないが、回答してみた。誰か答え合わせしてくれ・・・多分3割くらいは合ってると思うんだが・・・
462 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 22:02:29 ID:vPzF/PI5
さーて 今日のFF14の人数は? 流石に土曜日だから15000はいくと思うが
463 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 22:05:32 ID:j8nPwYDH
クソしたら穴が痛かった 次からはもっと小さいうんこが出て欲しい ニートだから病院にいくお金もない 汗かいて働かなきゃ!とは思うんですが 外に出たら息苦しくなります 俺はもうダメなんだ・・・きっと
明友
>>463 血が噴出してからが本番
市販の痔の薬買うくらいなら病院で薬貰いましょう
同じくらいの費用で断然効く薬貰えるよ。
466 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 22:24:32 ID:ySv/i7KJ
ク ン ニ シ タ イ 昨日この手の縦読み成功させた奴がいて真似する子が沸いてる
FF11のアビセアでLV上げに忙しいからじゃね?
468 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 23:35:41 ID:mhYZnmzy
人口調査マダー
>>459 小学生や中学生もやるんだから、そのレベルの当用漢字に抑えるべきでないかい?
470 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 23:39:26 ID:P8DG2Hfg
471 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 23:46:31 ID:QZjOlZad
転法輪公士職員はセーフ?
472 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 23:51:58 ID:CHivaxpP
ff14したければ漢字検定1級以上必要なのか ハードルたけぇな
そうじゅつし おのじゅつし たてじゅつし じゅじゅつし げんじゅつし かくとうし とうき とうてき こんぶ ばらぎ おうぎ あずまごえ ゆうえん はやよみ つなまぼろし はねはねや てんほうりん うちたん つらぬきて れいごう 猿猴九連掌 搦槍 槍襖 桜華狂咲 秘技:蛮力 秘技:百手 秘技:堅剛 奥儀:闌声 秘技:偉力 秘技:千手 秘儀:金剛 絶技:呪禁 呪惑 散呪 幻矢 森閑 幽遠 網幻 絶技:夢幻 搦槍 槍襖 秘技:極信 秘技:熟識 天佑神助、機略縦横、刻苦勉励、剛毅木訥、樹相識別 盾構 水車四辻 口笛粉屋 碩老樹瞑想窟 鬼哭隊屯所 神勇隊司令砦 黒檀商店街 紫檀商店街 古樫の高堂 馬鳥馬留 燧石 深緋岩 紺碧岩 濡鳥岩 霊銀鉱 火山鉱滓 羚羊の角 鷲馬の爪 走竜の爪 黒狼の牙 屍狛の牙 針土竜の棘 走王樹の針 黄座頭蟹の足 緑陸蟹の甲殻 鼈甲 大鳩革 大蝦蟇革 石蜥蜴革 毒蜥蜴革 黄金虫の翅鞘 飛蜥蜴の翼 馬鳥の羽根 雉子の羽根 白鶏の羽根 辰砂 胡粉 海月の刺胞 鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、青座頭蟹の味噌 律動薬種、自覚薬種、喧噪薬種
474 :
既にその名前は使われています :2010/09/18(土) 23:59:45 ID:VcsqInPL
そうじゅつし ふじゅつし ごめんもういやになった。
475 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 00:32:45 ID:nfnu0j5t
エオルゼア人口調査(2010/09/18 土曜 午後10時 現在) Cornelia 707 (+44) Kashuan 527 (+65) Gysahl 867 (+40) Mysidia 1015 (+45) Istory 553 (+55) Figaro 850 (+126) Wutai 435 (-18) Trabia 577 (+46) Lindblum 593 (+28) Besaid 478 (+72) Selbina 894 (+51) Rabanastre 402 (+4) Bodhum 385 (+37) Melmond 423 (+6) Palamecia 536 (+122) Saronia 380 (+32) ()内は前日比 Fabul 419 (+91) 全17サーバー -------------------------- 合計 10,041 人 (前日比の合計 +846 人 )
476 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 00:38:13 ID:Oyd/5Pe6
まあ俺もちょっとやり残したことでもやっとうこうかと思ってログイン中だし 似たようなのがいるのかもな
477 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 00:39:39 ID:oH/jfDfU
1万人もいる^^
478 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 00:41:19 ID:Fa++ntTi
fabulのうちのLS90人居るんだけど、ついに二人だけになってしまった。 その中に自分も入っている。 LSの創設者が全員ログインしてこねーw
479 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 00:48:45 ID:ZPBXtz+J
もうやめてくれ、漢字がいくつ読めますか?だと!?w 俺たちはゲームをやりに来てるんだ!漢字検定受けに来てるんじゃねーぞー!?
480 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 01:06:41 ID:vdvwKB3F
同士諸君、過疎化が明確になった今 もう一度真剣になって考えてほしい サーバー選択とキャラ名選びは重要だ JPはフィガロにのりこもうぜ 過疎ってきたときに外人鯖いたらそれこそつまんないぜ? JPは フィガロ JPは フィガロ JP は フィガロだ!! 日本人鯖でプレイしたいやつはフィガロにキャラつくっとこうぜ! フィガロ鯖は地雷とかいってるやつがいるが1番JP率たかいのはフィガロ ミシディアは外人おおい セルビナは初心者お断りだ JPは フィガロ JPは フィガロ JP は フィガロな!!これ重要
481 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 01:37:19 ID:arFVoYpL
そのコピペ飽きた 俺は「最初から乗り込まない」って選択肢を選ぶよ
482 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 01:39:18 ID:e+FuNxqA
ソロでミッションやクエストクリアできればどの鯖でもいいや
483 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 01:44:09 ID:fRCEbxZ2
月曜の午前9時でオープンβ終了らしいから今日が実質最終日か 最後だというのになんという盛り上がりのなさ・・・
484 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 01:49:10 ID:o3WIpI/x
君たちベータのキャラ引き継ぎないこと知ってたかい?
485 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 01:50:06 ID:fH3EJTGK
な、なんだって?! それは本当かいマイケル!
486 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 01:50:28 ID:fQ8v3Q4T
>>482 ははは('A`) なんかの記事で田Pが
ミッションは絶対ソロ無理です発言してたよ
487 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 01:53:39 ID:e+FuNxqA
>>486 これかw
参ったね、本当に日本人が多い鯖じゃないとダメかな
6) Random tidbits
(なにか面白い情報をひとつお願いします。)
- most of the Main Story Missions wont be possible to finish by soloing
(ほとんどのメインストーリーミッションは一人ではクリアできないようになっています。)
■<FF14はソロで楽しめる
●<楽しみ
■<面白い情報がある
●<【何ですか?】
■<ほとんどのメインストーリーミッションは一人ではクリアできないようになっています
ミッションとか、せんとくん見たら、もうどうでもよくなった
>>487 あれ? この前の発表会で河豚が「ソロできます!ソロ!」って超強調してたけど、
あれはクエじゃないのん?
>>451 マジレスするとβテスターの俺らがほとんど分からない
491 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 02:07:56 ID:xx16QxUb
>>489 ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 可能・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 可能だが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' ソロでのクリアは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
お、1万人いるじゃん 上のほうが安心するようなログイン数だな。葬式にはまだ程遠いか?
493 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 04:49:40 ID:v+4tCddV
なぁ、誰か一人くらいはCE買って惨状を報告してくれよw
494 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 04:51:11 ID:hwjvxvu7
みなさん見てください!ここに1万人の情弱がいます
495 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 07:04:32 ID:r+eaVbvk
無料ベータはじまった時は1万5千人いたのにもう1万か 糞仕様はさておき中華マンセーは無理だわ
496 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 12:27:24 ID:vdvwKB3F
怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
497 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 12:29:36 ID:lFBiGaOm
固定PT募集シャウトしてるヤツいるwww ダッシュ頑張るなw
498 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 12:33:04 ID:4Kfkk1nU
ただの無料βなんだから情弱とは言わんだろう。真の情弱はCE買ってキャンセルできなかった奴 それからこれのためにPC買った奴は情弱通り越してただのキチガイ
499 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 12:43:35 ID:XHrnfzNy
なんでβやってるかと言うと神パッチでFF14が生き返ったとき (ていうかそうなるはず)完全に鯖を支配できるからだしw 少しでも先行して合成とかレアアイテムが出る場所押さえとかないと 半分は真剣な遊びで半分はリアルマネーのためでもある お遊びだけでやってるお前らとは違うんだよwwwww
500 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 12:45:59 ID:WayTnBSC
>>499 >(ていうかそうなるはず)
仕事だというならもうちょっと現実的な予測を立てろよ、、、
501 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 12:48:17 ID:+OTLeqW+
人口増えてる〜〜〜 あれだけ糞クジ出したのに増えているならこりゃFF14も安泰だわ
503 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 12:50:31 ID:qFahaOrx
プロならもう見切りつけて逃げ出してないといけないだろw 沈む船に財宝積んでも意味がないぞ。
504 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 12:59:42 ID:+DYLC1BT
>>501 3連休の初日に全鯖で800人も増えるなんて14大勝利だよな!
だが火曜日になった時の接続人数は見るなよ?絶対に見るなよ?
505 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:00:25 ID:lFBiGaOm
>だが火曜日になった時の接続人数は見るなよ?絶対に見るなよ? 月曜9時でβ終了だ
506 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:02:34 ID:XHrnfzNy
馬鹿がww 今は腐ってもスクエニのゲームだしFFなんだぞww 神ゲーになるに決まってるだろwwww 俺たちは大学の友達8人で組んでる 俺たちの掴んだ情報は絶対に外に漏らさない 合成も抜け道も儲かる情報は全部俺たちだけで共有するw 鯖1個丸ごと仕切って見せるよww中華も業者も超えてみせるしwww
507 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:05:45 ID:hwjvxvu7
>>506 そんな事やってるから5流大学しか受からないんだよw
508 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:06:27 ID:nfnu0j5t
誰か月曜8時の統計も取ってくれ
509 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:06:33 ID:lFBiGaOm
国内の個人業者(ニート)さんも頑張るのかネェ(´з`)y-〜
511 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:08:43 ID:r+eaVbvk
AIONですら無料ベータ4万人いたのになどうしてこうなった?
512 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:11:32 ID:yBiqkOyw
なあホームページいつになったら見やすくなんだ? ネトゲのホームページでこんなんスクエニだけだよな?
513 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:13:25 ID:WayTnBSC
514 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:15:11 ID:r+eaVbvk
431 既にその名前は使われています 2010/09/19(日) 12:23:02 ID:cwfDbtKy
メルモンド200人切ってたwww
βサイト見る限り儲はまだ結構な数残っていそうだ
意見じゃなく文句しか言わないならやめればいいじゃない
とかマジデアイタタタwww (;´д⊂)
この完成度+□eの方針でまだ寄付できるとはすごいねぇwww
442 既にその名前は使われています 2010/09/19(日) 12:26:02 ID:DBsDa9vE
>>431 日本 3連休ど真ん中 12:25
ニューヨーク 23:25
シカゴ 22:25
サンフランシスコ 20:25
フランクフルト 05:25
ロンドン04:25
アメリカの超ゴールデンタイムだな
日本の条件も悪くない
515 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:29:43 ID:H2wgBs6y
中国に出荷するのは企業としては当たり前 むしろ中国に進出しない企業はこの先生きていけないんじゃない? と、傍観者がマジレス
516 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:32:31 ID:+BC8jYeg
まー流石に今日の夜くらいは多少増えるだろwwwww さようなら会とかやる奴らもいるだろうしw
517 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:42:52 ID:6UiGHTrb
>>515 なぜ華僑が世界にのさばれてるか、何故中国に金が貯まるのか、
理由考えられないヤツ・今まで起こったことから客観的に物事見れないヤツはそう言うよね。
そうやってろくに考えもせず周りの雰囲気に流されて
中国進出>尻の毛まで抜かれてベソかいて帰ってくるのが最近のトレンド。
518 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 13:59:42 ID:MEp1sHdY
うんこはどこで売ってもうんこでしょーがw 市場調査もいいけど自社の製品の心配をしなさいよ
519 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 14:01:06 ID:hwjvxvu7
食糞文化のある国だから大丈夫
520 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 14:41:00 ID:zD6uNiam
>>517 正直、周辺のアジア諸国とかベトナムのがましじゃないか?
さすがにアフリカまで行っちゃうと、戦争とか輸送費とかで
無理だろうけど
521 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 15:00:42 ID:arFVoYpL
>>515 商売として正しいということと、顧客満足度は別ものだ
客が売る側の都合とか知ったことじゃないっての
522 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 15:11:52 ID:5Ztq14qL
>>517 実際日本企業で工場もってるところは殆どベトナムなど東南アジアに拠点を移しているよ
中国にのこってるのは、中国人に勧誘されて中国に工場をつくって逃げられなくなっちゃった
中小企業ばかり。あとは猛烈にオバカで何度も中国に裏切られてるけど抜け出せないユニクロくらいかな
で、人件費も言うほど安く上がらないし、労使問題も激しいし、共産党と省幹部のチャチャ入れも厳しいし
その上キチンと仕事はしないけど、権利だけは主張したり、会社の設備を勝手に盗んだり使ったりする
公私の区別の無い中国人たちと、よく言われるチャイナリスクのせいで、商品は売りたいけど誰も中国に
工場や会社を作りたがらないのが現状。
日本でいまだに中国!中国!スッバラシー!ってやってるの日経くらいじゃね?あれは経済誌のスポ日だからなぁ。
あと数十億の顧客ってのも嘘。そんなに裕福な客はいない。本当に金のある連中は直接日本にきて商品を仕入れる。
大体日本企業って他の海外メーカーのように、現地にあった仕様に製品をローカライズする(無駄機能を省く)ことを
しないから、いくらやっても売れるわけが無い。
ゲームではまた違うだろうと考えるだろうけど、確かに違うだろうが絶対共産党から現地の人間を使うよう強制されるし
表現の自由も奪われ、常に検閲される運命にある。大陸でゲーム出すとね。
それに中国展開もなにも中国はすべて時限式。工場建てようが現地法人置こうが、海外企業が自分でかね出してそれらを
建設しても、期間がくれば強制的に有無を言わさず共産党に接収される。中国にお返ししなきゃならない。
そういうことを考えている人間て、中国進出を考えてる人間では凄くすくない。
そもそも中国で事業展開が時限式ってのをしらない人もおおいんじゃなかろうか。
523 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 15:16:08 ID:bnXNOvE8
>>522 そんなことも知らない団塊世代が多すぎるんだよな。
アイツラ自分で考えるって事しないから。
んで、今現在日本の経済牛耳ってんのがソイツラ。
WDもその1人のようでww まぁ、偉人の言葉に隠れなきゃ何も言えない時点でお察しだがな。
524 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 15:22:38 ID:bnXNOvE8
525 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 16:42:50 ID:tBxY19Tu
現状中国市場に根を下ろし活路を見出そうとしてる経営者は100%情弱の無能。 中国人の悪辣ぶりを理解し、最初から撤退ありきで進出しようとしてる 経営者ならまぁ大丈夫。
526 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 17:15:57 ID:vdvwKB3F
同士諸君、過疎化が明確になった今 サーバー選択とキャラ名選びは重要だ 22日以降はフィガロにのりこもうぜ 過疎ってきたときに外人鯖いたらそれこそつまんないぜ? JPは フィガロ JPは フィガロ JP は フィガロだ!! 日本人鯖でプレイしたいやつはフィガロにキャラつくっとこうぜ! フィガロ鯖は地雷とかいってるやつがいるが1番JP率たかいのはフィガロ ミシディアは日本人多いのは認めるが廃人もおおい セルビナは初心者お断りのFF11やてった廃人専用鯖だ JP は フィガロな!!
527 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 17:20:16 ID:3WKdymTS
>>526 そうやって分散せる手か
まぁプレイしないから好きにすりゃいいんじゃねーのw
>>517 幾ら考えようが中国に進出するしかないつーのw
ちょっと考えてみりゃわかる。
おまえなんかより遙かに頭の良い、東大、ハーバード、オックスフォード
もしくはゴールドマンサックス等の超優秀な集団が「中国だ」と
判断したんだから。
中国の知能優秀者上位1割で日本の総人口を越えてしまうんだぞ?w
日本国民国民全部が全員マーチ、関関同立レベル以上の国家だw
529 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 18:13:01 ID:l+QTEOCb
>>528 切り上げで乙るただの消費国家だろ
消費があるからまだ目を瞑ってるけど、それを越えたら
あっという間にアメさんがぶちぎれて終わるわ
こんなとこにも在が沸いてるのか? こりゃスクエニも終わりか? FF14楽しみにしてたが、開けてみたらこんな状態とは・・・。
531 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 18:15:52 ID:Na/hMPkO
>>528 お前中世にいたら天動説信じてそうなくらい愚かだな。
肩書きに弱すぎwwwwww自分の言葉で喋れタコ
>>528 肩書きなんぞお前みたいな鴨をだますための
ツールにしかすぎねーての
533 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 18:29:42 ID:otWwixIv
そんなに賑わっていなくていいので すみやすい日本人多目の地方鯖ってどこかしら
534 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 18:31:11 ID:arFVoYpL
>>528 ゴールドマンサックスwwwww
リーマンショックを見抜けなかった間抜け集団じゃねぇか
そうやって目の前の利益だけ見て
長期的な顧客の獲得をおろそかにするから
最近の会社みんな5〜10年で潰れてんじゃねぇかよ
535 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 18:40:19 ID:ZZOrjL0q
>>528 バカですか?
>>525 さんの言うようにエリート層は中国はとっくに見切りと撤退のタイミングだけつけています。
馬鹿な経営層が中国いくぞーというのを止めるのに面倒ですよ。
これは90年代にECやれば儲かると盲信する経営陣とのやりとりと同様です。
536 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 20:07:49 ID:+BC8jYeg
今日は何人かな 報告期待age さすがに今日はラストの夜だから多いだろw 中国産FF14age
538 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 23:12:39 ID:bm0mu8Da
23時 イストリー520人 メルモンド450人 セルビナ949人
539 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 23:16:39 ID:s8DD7zP9
エオルゼア人口調査(2010/09/19 日曜 午後10時 現在) Cornelia 777 (+70) Kashuan 422 (-105) Gysahl 867 (+0) Mysidia 1008 (-7) Istory 504 (-49) Figaro 774 (-76) Wutai 482 (+47) Trabia 503 (-74) Lindblum 696 (+103) Besaid 489 (+11) Selbina 972 (+78) Rabanastre 378 (-24) Bodhum 417 (+32) Melmond 401 (-22) Palamecia 481 (-55) Saronia 325 (-55) ()内は前日比 Fabul 302 (-117) 全17サーバー -------------------------- 合計 9,798 人 (前日比の合計 -243 人 )
540 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 23:16:41 ID:DzXcz3Qg
ゲームとして凄くつまらない。 最近のFFでありがちな、グラが良いだけの凡ゲー にすら届いていない。 22日は、一部人気鯖はそれなりの人数になるだろうけど、 全鯖合計人数はお通夜状態だろうな。
541 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 23:17:38 ID:s8DD7zP9
エオルゼア人口調査(2010/09/09(木) 午後10時 現在) 合計 17,942人 エオルゼア人口調査(2010/09/10(金) 午後10時 現在) 合計 15,755 人 (-2,187) ( )内は前日比 エオルゼア人口調査(2010/09/11(土) 午後10時 現在) 合計 18,864人 (+1,418) -------------------------------------------- エオルゼア人口調査(2010/09/14 火曜 午後10時 現在) 合計 14,201 人 (-5,257) エオルゼア人口調査(2010/09/15 水曜 午後10時 現在) 合計 13,104 人 (-1,097) エオルゼア人口調査(2010/09/16 木曜 午後10時 現在) 合計 10,452 人 (-2,652) エオルゼア人口調査(2010/09/17 金曜 午後10時 現在) 合計 9,195 人 (-1,920) エオルゼア人口調査(2010/09/18 土曜 午後10時 現在) 合計 10,041 人 (+846) エオルゼア人口調査(2010/09/19 日曜 午後10時 現在) 合計 9,798 人 (-243)
542 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 23:18:21 ID:mGsqrhAM
今日の人口調査なし?
ファイナルファンタジーを名乗るのであれば とりあえずコレらを直してからだ! 剣術士 弓術士 格闘士 斧術士 槍術士 呪術士 幻術士 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ナイト 狩人 モンク 戦士 竜騎士 時魔道士 赤魔道士 白魔道士、黒魔道士の実装も早急にして頂きたい!
1万切って終了か イベントの一つもなかったね
545 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 23:29:18 ID:r+eaVbvk
>>541 減り方のペースの速さが凄まじすぎて恐い
546 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 23:32:15 ID:bm0mu8Da
日米欧で一万人って、はっきりいって終わったなw
初日は7000人位かな。
548 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 23:48:39 ID:+EAhtaaC
300人でβ終了とか寂しすぎて笑いどころか涙が出てくる
549 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 23:54:16 ID:/5Q1K4sX
11の時はユーザー目線でスタッフやらGMが気楽に FF11内で出現してイベントしたりしてた 人間味の有るユーザーゲームだったけど 14になって金儲け企業ゲームになったな
オープンβ並に人が少ないままサービスイン ↓ 人が少ないので初日に特に混乱もなくスムーズなスタート ↓ 初日にトラブルなく発進できたのは開発チームの功績 こうですか?
551 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 23:57:19 ID:+EAhtaaC
つーか11βは街の中に中身社員のGMが24時間いたからな 他愛のない与太話にも付き合ってくれたりした(マジ)
552 :
既にその名前は使われています :2010/09/19(日) 23:59:50 ID:fS334ojI
もうやめて FF14のヒットポイントは0よ
553 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:08:15 ID:dE7w6lWq
正式でこれより鯖増やすんだろ? 過疎鯖はマジでゲームにならんな
554 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:10:04 ID:boNI/pzu
>>553 大丈夫
みんな6日に1回しかログインしてこないからw
555 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:10:12 ID:vk9ugknV
明日にも長期契約したら引き継ぎとか言い出しそうだなw
557 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:16:12 ID:NvvfB+2c
なんでこんなつまんねーっっゲームになったん? 他のネトゲでもベータから正式になるときイベントあるし
FFの看板がなければただの泡沫MMOでしょ?
>>534 ゴールドマンサックスは、たった半年間でリーマンショックでの負債は全部返し終わったよw
で、現在過去最高益を驀進中。
ちなみに、ここ半年の投資で「1度も負け無し」状態が続いている。
何兆円も儲けている、超エリートが言う事>
>>2 chの匿名の1個人
さあーどっちを信じたらいいのかなあw
ちなみに日本の銀行、証券は未だに「バブル」の傷跡から立ち直っておらず さらにリーマンショックでも大打撃。 方や立った半年間で経営状態を戻し大もうけ。そりゃ中国行くわw
561 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:31:10 ID:d7G40vtB
剣術士 弓術士 格闘士 斧術士 槍術士 呪術士 幻術士 これも中国人に分かりやすいように漢字にしたんかい? 普通にナイトの方がFFっぽいんだけど・・・
これはあれだろ マジで余裕がない 遊び心を付け加えるゆゆうすらない そんなゲームなんだよ
563 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:32:35 ID:tGjzv4S1
金男が儲かる事と金男が儲かると言った事はイコールじゃないからな。 こういうことを知らない団塊馬鹿が騙されるんだろう。
中国なんてタイシタコトナイ なんて未だに言ってる奴いるのか。 こりゃ日本ダメだわ。
566 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:35:32 ID:2CNXr0+9
自分が嫌いだから実力も対した事ないと思い込みたいんだろう。 自分を騙して真実から目を背けるタイプ。
568 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:36:40 ID:jP4C22Tw
>>565 イギリスは金融大国だけど終わってないけど?w
570 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:41:37 ID:qPevC4ze
中国の経済がどうたらで進出するのはいいとして このゲームおもしろくなるの?だめな匂いしかしないんだけどwwww
この板社会人多いなおい。 ちなみに、高いリスクと高いリターンで今金が流れて行ってるのはアフリカらしい。 中国は頭打ちだってさ。
572 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:47:00 ID:v59LKkaH
>>559 ID変わっても頭の悪さは変わらねーなww
ごーるどまんさっくすさいこー!!!
金作とでも呼ぶかこいつ
573 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:49:04 ID:tGjzv4S1
>>572 頭悪いのはお前だ。
工作員にアンカレスしたら金が貰えると何度言えばわかるんだ?
>>572 真実なんだから仕方ないw
現実に大もうけしている奴が言う事>>>>>>>>>絶対的な壁>>>>>
>>>>>>>>>>
>>2 chで中国キライニダw しか論理がない匿名くん。
第三者から見て、どっちを信じるよ? 普通w
ゴールドマン様に逆らいたかったら、中国は駄目だって論文でも書いて認められてみろよw
世界の常識を覆すんだからノーベル賞とれるぞw
流石にゴールドマンサックスの研究員と 2chの雑魚が張り合うのは滑稽過ぎるだろJK
同士諸君、過疎化が明確になった今 22日以降はフィガロにのりこもうぜ 過疎ってきたときに外人鯖いたらそれこそつまんないぜ? JPは フィガロ JPは フィガロ JP は フィガロだ!! 日本人鯖でプレイしたいやつはフィガロにキャラつくっとこうぜ! フィガロ鯖は地雷とかいってるやつがいるがある程度は認めよう だがJP率たかいのもフィガロ ミシディアは日本人多いのは認めるが廃人もおおい セルビナは初心者お断りのFF11やてった廃人専用鯖だ JP は フィガロな!! 私も22日以降はみんなを待ってるぞ?他の鯖いくやつはあとでkonozamaだ
中国韓国は無条件に日本より劣るという幸せな頭なんだろうな。
578 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 00:58:15 ID:QefHPIvv
β最終日で全鯖合計1万割れとかwwww どうなってんだ、おい…
579 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 01:28:36 ID:/fKDuO4J
>>578 テスターサイトでもはやくからこんな出来じゃだめだから
延期延期って要望されてたのに
やっぱりなって感じだよ
信者は大丈夫大丈夫っていってたけどさ
580 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 04:55:55 ID:E2GGgHhZ
ゴールドマンサックスは今後訴訟が増えそうだから それをどう乗り越えるかだろうね まぁハゲタカに群がるハゲタカって構図は見てておもしろいがw しっかし全くFFとは関係ない話だなwww
581 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 06:59:26 ID:3X+RQH3F
外人が本当に居なくなった ゲームが好きな日本人も居なくなった 残ったのは、ブランド(過疎りにくいという安心感)と、金が掛かっただけのアバターで、仮想世界に逃げたい人間
582 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 10:09:53 ID:PYT7sbjG
最近のネトウヨは中華にしっぽふってるらしいのでもう駄目
583 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 10:24:24 ID:CECa6w1E
できのいいゲームだったら騒いでたかもしれないが あんなできだからもうどうでもいいやって気分
584 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 10:34:32 ID:yZwBTZSE
サービス終了した三オンでさえβ終了ははるかに盛り上がってたなあ
585 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 10:36:29 ID:rlPwuQfA
>>539 この人口調査が正式サービス開始から始める人数だとすると、せいぜい1万人程度だよね。
パッケージと月額なんかで、1人約1万円程で単純計算すると1億円ばかりの売り上げか。
年間のプレイ料金が1人約1万5千円だと、年間で1億5千万円か。
最終幻想十四に何百億投資したか知らないけど、絶対回収不可能じゃね?
586 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 10:37:41 ID:mX5+H7DD
ベータでキャラデータの引継ぎができないから本気出していないって奴 いっぱいいると思うぜ 本格的に始まったら各鯖2000人は越えるって計算みたいだし
587 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 10:39:28 ID:FOex+/XN
まだαだから まだβだから まだオープンβだから まだCEだから←明後日からここ まだPCだけだから まだ本番のPS3版があるから まだまだ先は長いな
588 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 10:40:11 ID:yZwBTZSE
589 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 10:55:34 ID:rlPwuQfA
>>586 ___
/´∀`;:::\ <疲労度のおかげで、またテレホプレイだろ?
/ /::::::::::|
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
「22日から本気出す」ってんだろうか
590 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 10:56:21 ID:CECa6w1E
どんな惨状が見られるか楽しみ
いままでのMMOで一番クソだと正直思った 空も飛べねーわ、ジャンプすらできないわ、製作もクエも超不親切だよな メインコンテンツというか、何が面白くなるんだこれ?
>>592 MMOの意味分かってんの?
百歩譲ってそれがMMORPGだったとしても、それに必ずしもジャンプ要素があるとは限らない
お前の言ってるのはARPGであってMMORPGではない
594 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 11:36:53 ID:CECa6w1E
キャラメイクが一番楽しかったです。 いきなりクライマックスです。
ジャンプできないMMOとかいまどきあんの?
>空も飛べねーわ え、なにチョンゲって空飛べるの普通なの?w どこのドラゴンボールオンラインだよwww
597 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 11:40:37 ID:MbGd2Bwc
\ 、 m'''',ヾミ、、 / \、_,r Y Y ' 、 /';,'' 、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'', \、\::::::::::/, /,, ;;, ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, <呼んだ? 丿 [ \|:::|/ ] >"''''' >、.> U <,.< ノ ! ! -=- ノ! ト-、 ..''"L \\.".//_ | ゙` ]
598 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 11:43:00 ID:ucp0997Y
FEZやればいいよ クソゲーでチョンゲーで基本無料で課金アイテム制だが時間さえあれば課金武器防具と同等のものが手に入る やることは対人戦闘くらいしかないがFF14よりは面白い
599 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 11:46:37 ID:iMfzGAgs
ジャンプとか空飛ぶとか良く聞くけど 正直どうでもいい要素だはwww あってもなくてもどっちでもいいw
600 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 11:54:52 ID:TznHjY0O
EQ2は泳げたしジャンプも出来たがどうでもいい。
601 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 11:57:16 ID:CECa6w1E
ジャンプじゃなくても、ひざ下ぐらいの高さの段差は飛び越えたいな ひっかかってイライラするのはもうまっぴら
602 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 12:03:35 ID:nb2jsglB
少ない人数のさらにいくらかは業者なんだろ?w
ジャンプとかどうでも良いレベルに思えるほど 不具合が多いしモッサリだしゲームとしてつまらない。
604 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 12:19:05 ID:Hwn2WFf0
>>466 呼ばれた気がしたが
帰らせてもらう
何が言いたいかというと
外食中なんだ
605 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 13:00:32 ID:OctgRRHR
ジャンプがないことは問題じゃない ジャンプしたくなるマップがおかしい ありえないくらい登れない段差が多いもん
606 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 13:26:02 ID:tGjzv4S1
>>539 でも、この数字も結構水増ししていると思うんだよね。
なぜか知らないけど、エーテライトのところにバザーも出さずに
ずっと突っ立っている奴が沢山いるし。
どうみても水増し工作。
>>606 いたね。あれなんなんだろうとおもってた。ずっと5,6体が固まって
初期キャンプで突っ立てるだけ。
生産やってたんだけど、同じ人が何度も装備とか買ってってくれた。 同じ武器2つとか。人が少なすぎて売れないからバザー出してると 買って回ってたんだとおもう。
武器の耐久度の関係で予備の武器買ってたんじゃないのか
610 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 15:55:57 ID:5r8IEtwd
鯖選びとキャラメイクって重要だよな フィガロは外人のりこめ鯖で外人多め、 ギザールは自称社会人のリーマン鯖だって? セルビナなんかFF11経験者以外おことわりのエルメス靴必須鯖、 これは人のおおい元祖JP鯖ミシディアにのりこむしかないよな JP鯖はミシディア JP鯖はミシディア JP鯖はミシディアだ オープンβでミシディアが最高クラスのログイン数だったわけだし βキャラつかってやるやつはミシディアだよな フレもみんなミシディアだし アンチミシディアがいるがやつらはアンチFFだ 工作にまどわされないようにな
611 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 16:00:12 ID:cU+ityCj
エーテライト周りに限らず、ただ立って止まってるだけの 人かなりいたような。 洞窟の中で数時間ずっと止まってる人もいたし。 あれやっぱGMの用意したハリボテか?
612 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 16:01:57 ID:FOex+/XN
613 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 16:20:59 ID:CECa6w1E
おまいらマビノギにきてもいいのよ?
614 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 16:22:15 ID:MTl79DQS
だって3D移動可能にするとmobの移動AI作るのが大変じゃないですか^^;
615 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 17:17:28 ID:rGoLKusl
このスレも役割を果たし終えたな 次は有料βなのに過疎過ぎワロタで是非
616 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 17:35:28 ID:5r8IEtwd
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す \ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な `ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い |、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は ``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰 ゙ソ """"´` 〉 L_ っ / i , /| て r ≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘ ,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ' ゙、`--─゙ /! `、 _,,、- ゙、 ー'' / ; `、 -''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\ -''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ // / ヾ_、=ニ゙
617 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 17:41:09 ID:PvR5q050
PS3版発売が本当の勝負とか思ってるのかな ■e含む皆
618 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 18:16:44 ID:5r8IEtwd
oi おい、おまいら 今帰宅したら嫁が何か荷物きてるっていうからみたら CE届いってんじゃねーかwww さっそくインスコするわ!!! これでかつる!お先wwwww
619 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 18:24:40 ID:A/Tb3Omb
620 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 18:25:52 ID:/fKDuO4J
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) 出 抱 \ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く 去 歉 Y ,!ミ::::::: ヽ 中 。 `ヽ、 | くミ:::::::: ノ 国 |、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく 人 ``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) 以 ゙ソ """"´` 〉 L_ 外 / i , /| r ≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘ ,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ' ゙、`--─゙ /! `、 _,,、- ゙、 ー'' / ; `、 -''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\ -''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ // / ヾ_、=ニ゙
?不起。返回
622 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 19:04:13 ID:24fdSYoW
■FF14をやるべきじゃないこれだけの理由 〜人生を無駄にしないために〜 ・やることはFF11となにもかわりなし。 何が体験できるか見切れてしまう。 しかしほぼ全員ネトゲ経験があるのでFF11のような新鮮さもなくよどんだ空気になっている。 ・LSにひきこもって閉鎖環境、無言オンラインでエーテライト前で立ちぼうけ。 ・メインコンテンツが派遣業の繰り返し。なにをやっても世界に影響はない。 ・あるのはわずかなストーリー、楽しいのは世界の景色が広がっていくのと、アビリティを覚えてキャラが強くなること。 しかしそれはひきこもりや社会的弱者にとって最大の自慰的魅力が発生しているにすぎない。 ストーリーひとつとってみてもオフゲーの10分の1の頻度で発生するだけ。 新しい敵?1回戦えば十分だし戦略も特にない。オフゲーやってたほうがもっとすごいのと戦える。 世界もコピペだらけでのっぺり代わり映えのない世界。FF11でみたようなフィールドばかりで新鮮さもない。 レベル制限されているので世界もキャラもすぐに行き止まり、延命措置として実装されているアイテムゲーに早変わり。 そうなれば気持ちが悪いひきこもりが時間をかけて自慰を満たすだけのゲームに成り果てる。 ・LSとリーブで閉鎖的でこじんまりしたMOになっていて、互いの陰口を叩くギスギスオンライン。 オンラインなのに新しい交流がゼロで超閉鎖環境。 アイテムゲーなので、プレイヤーも自分の装備しかみていないし、だまったまま。未完成で幼稚な人間のはきだまりになっている。 こんなものに自分の時間を割くべきではない。 何をやるにしても時間がかかってしまうMMO、それをやるということは他のことも何もできなくなるということ。 時間あたりの楽しさはあらゆる娯楽の中でも低いほう。 プレイ中も作業ばかりで楽しんでいなく、アスペルガーやひきこもりが自慰を満たそうとしているだけ。 実生活で成長できない人が、単純ライン工作業でキャラが成長していく世界に現実逃避している。
624 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 20:58:54 ID:LOoO4hQZ
同じお金と時間で何倍も楽しいことができるのにね。 それが物量をかけられないスクエニのゲームデザイン。 物量かけてユーザーを楽しませようという発想ではなく、 いかにコストかけずにユーザーに時間をかけさせ、長時間課金させるための広場を作るかという発想でつくっている。 しめつけ管理による制限でコントロール。旧世代の時代遅れなシステムと管理のゲーム。 悪い意味で8年前と何も変わってない。 それどころかコスト削減と中国展開のために、核ミサイルを日本に向けている国(中国)へ製作外注し、 ゲーム内のいたるところが中国クオリティになっていて劣化してしまっている。 プレイして課金すればするほど、自分たちに核ミサイルを向けてる国へお金を渡すことになる。 そんなもので自分の大切な時間をつぶすの? 同じお金でオフゲーを買っては売りを繰り返すだけでも何倍も楽しさは上だよね。 映画を借りて見るだけでも何百倍も製作コストがかかった娯楽を楽に手軽にすぐに楽しめる。 必死だった人は何で必死だったの? ライン工作業で成長できるので社会(他のプレイヤー)に勝ちたい出し抜きたい、 実生活の不安が入らないように頭をゲームで埋めたい。そんな負の感情が原因だったんじゃないの?すべて負の感情だ。弱者の自慰。 人間らしい生活からどんどん遠ざかるだけだよ。ゲームとしての質も次世代ではない。 何かやるにしてもこんなのに君の時間をささげるべきじゃないでしょ。こんなゲームが売れたら、ますます増え続けるよこの体質でつくられたゲームが。
なんか勢い落ちてね?^^;
626 :
既にその名前は使われています :2010/09/20(月) 21:19:22 ID:CECa6w1E
628 :
既にその名前は使われています :2010/09/21(火) 01:52:54 ID:IHjJZdfP
>>559 エリート連中によるネズミ講みたいなもんだよ中国投資は
真っ先に投資して、それから扇動。そして真っ先に売り抜けるのが手。ほんと。
いま中国にいるのは逃げたくても損きりできなくて自滅する所。
そんな彼らが苦し紛れで思いついたネズミ講の勧誘文句が”中国市場はこれから”
経済崩壊した時にそんな物は幻想に過ぎなかったって気づいて終了。
まあ戦争か、内戦かになるだろうけどね。
そんな中国に飛び込む和田率いる■e
629 :
既にその名前は使われています :2010/09/21(火) 02:04:03 ID:OCnuDwkU
国内の識者()は、中国に進出しろって口揃えて言うって状況がもうね。
その一方、実業家はベトナムやタイに進出していた
631 :
既にその名前は使われています :2010/09/21(火) 02:09:49 ID:SeoeR7SU
しかし中華にケツ振ってるのがバレた直後に 衝突半日デモ報道とかあらゆる面で運がねえよな14
632 :
既にその名前は使われています :2010/09/21(火) 02:13:15 ID:A5DCLerx
普通の出来のゲームだったならそいうのも大きく影響しそうだけど 元から酷いできだし無事中国進出したところで見向きもされないだろう
633 :
既にその名前は使われています :2010/09/21(火) 04:58:34 ID:xZWJJ0bz
14程開始前から落ちぶれていくオンゲがあっただろうか
634 :
既にその名前は使われています :2010/09/21(火) 06:07:23 ID:S9p2qM22
635 :
既にその名前は使われています :
2010/09/21(火) 12:12:52 ID:A5DCLerx >>633 はやくからPSUっぽい展開とはいわれてて、中国展開の話出る前あたりまでは
いい勝負してたけど中国の話で完全にPSUも越えてしまったな