【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part909

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ βテスターサイト https://dev-jp.ffxiv.com/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ たなPtwitter http://twitter.com/tanakahiromichi
┣ りえこむtwitter http://twitter.com/riekom_2004
┣ 鯖ステータス http://www.ffxiv-status.com/
┣ nwiki http://www.symphonic-net.com/shk/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

■質問スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1284140423/

次スレは>>800が立てること。無理な場合は>>850に頼む
前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part908
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284277233/
2既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:44:20 ID:Cl5o5ebF
>>1
空蝉だけは勘弁な
3既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:44:42 ID:UNri2pqY
発売前なのにもう900以上のスレ消費!FF14はますます安泰!
4既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:44:45 ID:fAHnUS1o
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃FF14ちゃんは生まれつきUIや戦闘が弱く
     ┃/    /⌒ヽ   \┃Cβ、Oβ共に過疎ってしまうほどの
     ┃     ゝ、ノ    ┃重病を患っています。
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃完治するためには多大な費用が必要で
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃相当数のパッケージ売り上げが望まれます
     ┃|    (__人_)   | .┃
     ┃\   `ー'´   / .┃FF14ちゃんを救うためにご協力をお願いします
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
     ┗━━━━━━━━┛
     FF14ちゃん(享年0歳)
5既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:44:56 ID:qNqdC+rl
FF14はコピペ・トレース職人のゆのみPさんのプロデュースでお送りします。

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 曲を聴いたときに完全に映像が頭の中に流れてくる!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
      >-―――...、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::;;-―、 、ヾテ=:::〈
    i::::::∠ニハ__ゝ从 i: :\
   >// (゚)::::::(゚)  Y : : :ヽ
  /:il    ○   | : : : :',
 i : :il   ⊂厶⊃ /: : : : :i
 ヽ: :> _  _ //彡彡彡/

http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/5/5/55f0a9a7.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/e/7/e7a84b00.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/2/5/252fc9df.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/e/1/e1ecd642.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/1/8/18ea48db.jpg
6既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:45:06 ID:n/b72fsg
7既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:47:17 ID:uwfISFen
日本のネットゲーム制作のレベルってこんなもんなんだな
韓国のネトゲと比較されて負けてるとか情けないってレベルじゃねえ
8既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:47:22 ID:bndKA39Q
おちゅ
9既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:47:56 ID:unn/iO/J
ミコッテdeシコッテ 〜感じて!
10既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:48:00 ID:K/b8Wk7J
>>1テライケメン
11ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/12(日) 18:48:06 ID:F89Y4r3l BE:76090638-2BP(3683)
正直CEと通常版をとりかえたくなってきたけどめんどくさいからCEで放置してる\(^-^)/
12既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:48:11 ID:ZUayhZim
次スレとして使ってください><

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284284689/
13既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:48:12 ID:IUI3quUd
WOWすごくね?

グラがクレヨンで描いたみてーで糞だった


FF14すごくね?

グラ以外糞だった
14既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:48:12 ID:EAWryMWo
そもそも日本のMMOなんてクソばっかりじゃん
FFも結果はこれだし、期待するだけ無駄なのかもしれん
15既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:48:13 ID:0OZgmd9Q
剣術士でヴァーミリオンローブ装備したら
「新たな装備が体に慣れるまで本来の性能が発揮されない状態」っていうバフが付いた
剣術士じゃ適正ねえのかーって思って脱いでもバフ付いたまま。
インナーだけになっても付いたまま。これいつとれんの?
かれこれ3日は付いたままなんだが
16(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 18:48:16 ID:xVHSJY4W
今ブログの背景にしてるのが俺ね
http://ruhuraro.blog57.fc2.com/

座ってたらいきなりパンツ見せてきたキャラと出会ってたらそれ俺
パンツ見せアイドル沢本あすかには内緒ね(Vд^)−☆
17既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:48:18 ID:ENhWGjQE
日本人は高いものを買って失敗してしまった時
絶望感からそれをいいものだと肯定しようとする動きが強いらしいぞ
お前らも思い当たる節は無いか?
18既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:48:21 ID:6WkxNejT
FFがどんな結果になろうと、チョンゲーには課金しないから関係ない
19既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:48:24 ID:IBKhletU

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  普通に神ゲー
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
20既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:48:37 ID:83OCXPU3
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
21既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:49:03 ID:h+jPw5e1
ネガりたくはないんだがいろいろ試行錯誤してCEを予約解除してきた
オートバトルじゃないと戦闘もままならないし操作性にしろUIにしろシステムにしろうまくバランスとれてない
先のことを考えれば考えるほど怖くなるバランス

最初からしろって話になるがこれを上手に修正できたなら■のことをまだ見捨てはしないのだが
22既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:49:05 ID:IBKhletU


FF14発売中止してあと1年開発に専念しろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284262525/
23既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:49:12 ID:au7HCLOF
>>18
百理ある
24既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:49:12 ID:K/b8Wk7J
>>11
鯖決めてあるん?
25既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:49:29 ID:RK0WbJwB
ハイパー単発タイム!
26既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:49:29 ID:kO3bdrjz
お前が当たり前に出来るだろうと思うことは殆ど出来ないと思え

ファイナルファンタジーXIV発売記念イベント
開催日時:2010年9月14日(火) 17:00開場/18:00開演/19:30終了予定(時間は変更になる可能性がございます)
開催場所:恵比寿 ザ・ガーデンホール

プロが勧める!ソンしないFINAL FANTASY XIV PC選び!
http://promotion.live.jp/FF14-PC/
第1回:9月17日(金) 午後8時〜午後9時 出演予定:川村ゆきえさん、西村ひろゆきさん、ほか
第2回:9月23日(木・祝)午後8時〜午後9時 出演予定:川村ゆきえさん、西村ひろゆきさん、ほか
第3回:9月29日(水)午後8時〜午後9時 出演予定:西村ひろゆきさん、ほか

オープンβテスト終了日について
2010年9月20日(月) 9:00に終了する予定です。
βテスターサイトを2010年9月21日(火)16:00にクローズ。
※オープンβテスト終了と同時に、クライアントのダウンロードを停止します。
※βテスターサイトと同時に不具合報告フォームもクローズします。
27既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:49:57 ID:uwfISFen
韓国の技術には勝てない
28(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 18:49:57 ID:xVHSJY4W
クエストとか全然やってねーぜ
会話なくひたすらクエスト黙々とやるPTってどこのMMOでも沸くけど
そういうのそっこー抜ける性質なのよ俺
いつまでも最初の街やフィールドでふざけたことしてるの好き( ´,дゝ`)
29既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:50:09 ID:6WkxNejT
本当に、あと1年掛けてきちんと作り直したほうが、いいと思うよ
FFの名を汚したくないならw
30既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:50:16 ID:ENhWGjQE
>>27
キムチくさいので勘弁してください
31既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:50:21 ID:IUI3quUd
ラグナロクナオンライン凄くね?

凄いチョンゲーだった




リネージュ凄くね?

チョンゲー凄かった






ザ・レジェンド・オブ・チョウセン凄くね?

在チョン乙www
32既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:50:21 ID:CyiTO8yy
「OBの様子見てからでいいだろ」
と、PC新調を冷静に見送った1ヶ月前の俺になら童貞を捧げても良いわ
33既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:50:23 ID:n/b72fsg
34既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:50:34 ID:z1ZirrGn
>>15
たぶんレベルが適正まで上げるまでは付く
35既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:50:39 ID:Xl1+eaXW
>>18
もしもチョンゲーに理想通りの作品が出てしまったら…?
36既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:50:48 ID:M61WxGwN
>>27
cryエンジンの使いこなしがどうたら
37既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:50:50 ID:kO3bdrjz
894 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 23:35:24 ID:lUOAnSiS
ほんとどうするんだよ、これ・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up66603.png
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284210543/894
38既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:00 ID:korj5U//
もう分からんなりに色々手だして ローカルギルドリーブをやったら
ますます訳わからんくなった

なにもかもが説明が足りすぎね?このゲーム
39既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:03 ID:8dF5cIf8
FF11のOβの時ゲーム内でNM討伐のイベントとかそういうのなかったの?
あったら今回もそういったイベント期待しちゃうんだが
40既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:05 ID:wHv0kaPc
せっかく高いPC買ったんだから、エロゲチョンゲ以外のPCゲーやろうぜ
いや、ホントお願いします、市場小さすぎてこのままだと日本ハブられるんです
41既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:09 ID:ENhWGjQE
>>35
トンスル臭いので勘弁してください
42既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:10 ID:bakLZWh+
1年で足りるわけねーだろ・・・
43既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:19 ID:szCIKYXS
ファイナルファンタジーXIV発売記念イベント
なんてやってる場合じゃねーよ
44既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:19 ID:IQ9m9349
×そもそも日本のMMOなんてクソばっかりじゃん
○そもそもMMOなんてクソばっかりじゃん
45(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 18:51:23 ID:xVHSJY4W
>>29
お前の心ほど汚れてねーと思うぜ
一回きちんと死んで生まれ変わった方が良いと思うよ
46既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:31 ID:6WkxNejT
>>35
出てから考えればよくね
47既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:34 ID:D26CoH1S
全角英数字死ね
48既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:36 ID:+jryTiyn
前スレ
966 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2010/09/12(日) 18:44:33 ID:+jryTiyn
>>868
FF11DL版はフリートライアルが二週間だから、
FF14CE発売には間に合わないが、通常版なら間に合うかな
http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi/trial


985 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2010/09/12(日) 18:45:50 ID:szCIKYXS
>>966
FF11は初回契約で1ヶ月無料期間来るから間に合わない
フリートライアルは任意あから関係ない



DL版は無料期間はフリートライアルの14日だけで、
レジストレーションコード発行したら即課金じゃないの?
49既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:51 ID:Rx+URHDp
コピペMAPだとコピペブログが批判するのは笑えるわw
50既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:52 ID:ENhWGjQE
>>40
EQ3期待
51既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:51:57 ID:DRxx/3eO
ゲームの流れ

幻術を選ぶ

OPイベントをクリアする

釣竿かって釣りする

VITやMNDが育ってきたら…さて何しよう…
52既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:52:00 ID:54uTsUip
本当の問題は無料期間切れる一ヵ月後だろ
特に最近の外人の傾向はほんっと一気にいなくなるからな
一番多い時期は10月の頭2週間くらいでそっから1か月はじわじわ増えるけど
無料切れてずどん↓でそらにそこからは緩やかに減っていく
53既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:52:05 ID:O+MiIDxc
開発スタッフ変えないと1年後に延期しても何も変わってないのに1ギル
54既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:52:10 ID:Pydz/ch8
どういうことなの・・・・

656 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2010/09/10(金) 20:18:45 ID:FTNUb70Z
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは奴のバザーで「ファイアークリスタルを@2000Gで33個」売るつもりが、
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  「ファイアークリスタル33個を2000G」で売っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | UIが糞だとか画面見づらいだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up12078.jpg
55既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:52:10 ID:EAWryMWo
技術は勝てないわな
しかし何故韓国ゲーを買うんだろうな
韓国側は儲けてるだろうけど日本は損しかしてなくね?
56既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:52:18 ID:O1vutsMP
>>27
肝コック発祥の技術って何かあったっけ?
57既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:52:19 ID:Vh1dgcbY
>>7
底辺同士の争いwww
58既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:52:27 ID:I9VyBlwj
14の内容が例え糞でも絶対コケることはないのにチョンゲ信者哀れwww
せいぜい過疎過疎連呼しながら自分の大好きなゲームが過疎る姿でも見ていてください^^
59既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:52:44 ID:ENhWGjQE
>>49
じゃマップもソース書けよw
60既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:52:46 ID:FwWcNGKE
最近、この「廃人やべえ・・・・ブベエッベベ」のAA見なくなったな
61既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:52:58 ID:hGHmCHee
オープンβ終了

↓ << ま ず 、 こ こ で  が っ と へ  る >>

9月22日



9月30日

↓  

10月下旬

↓ << 引 退 祭 り >>

過 疎  っ た F F 1 4
62既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:53:03 ID:vdjJnveF
>>40
最近どのPCゲームもコンシューマに足引っ張られ気味だからなぁ
いや・・・小さくなったPCゲーム市場にも問題あるんだけどさ
63既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:53:09 ID:xtNBHcv5
通常版ってFF11みたいにパッケ買わなくてもできないの?
パッケとかタダのゴミにしかならないんだが
コードだけでいいじゃん1万払うよWebMoneyで
64既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:53:28 ID:J0NdPGHD
スクエニはSOEからパクッてばっかり
いつかEQ2の運営やってたのも技術ぱくるためだろ
65(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 18:53:38 ID:xVHSJY4W
(VдV)俺が昔バイトでGMやってたべ○ターでは休憩時間に正社員の奴がスレチェックしてたけど
天下のスクエニさんはどうだろう。自宅でプライベートのときだけかな('д')
66既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:53:42 ID:83OCXPU3
一ヵ月後には、

CE予約者が
「FF14の蔵DISCでボビーも大喜び」
レスでいっぱいにしてそうだな。
67既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:53:44 ID:8dsE1bDq
>>37
FF14でboxしようとしてたヤツが居た事が驚きだわwww
68既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:53:55 ID:PTkzJUwo
何にしても、最低一月は14やるつもりだったから今更予約取り消しもしないけどな

>>38
藤戸も言ってたけど、各種チュートリアルは入れておくべきだったな
69既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:53:59 ID:bndKA39Q
>>64
実際何もぱくれてないけどなwwwwww
70既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:00 ID:uwfISFen
韓国に制作変わってもらうのが一番良いと思うんだけど
71既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:03 ID:+5ulyGM+
FF14最大のメリットは人が多い(多そう)ことだな
MMOは人がいてなんぼだからね
72既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:08 ID:szCIKYXS
>>48
お問い合わせの件ですが、「ファイナルファンタジーXIV」および
「ファイナルファンタジーXI」を同時にご利用いただいた際の特典
「エルメスの靴」ですが、ご取得の条件としては同一の
スクウェア・エニックスアカウントに「ファイナルファンタジーXIV」の
サービスアカウントと、「ファイナルファンタジーXI」の
プレイオンラインIDのご登録があることと、「ファイナルファンタジーXIV」
でのプレイヤーキャラクター作成時に「ファイナルファンタジーXI」が
課金状態であることが条件となります。

「ファイナルファンタジーXI」の初回登録後30日間無料のサービスに
ついては解除などを行なうことができません。
このため、上記無料期間の終了後に、「ファイナルファンタジーXIV」で
キャラクターを作成していただく必要があります。
詳細につきましては下記ご案内もあわせてご確認ください
73既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:14 ID:0OZgmd9Q
>>34
つーことはなにかい?
剣術士の俺がヴァーミリオンローブの適正になるまで
他職をあげないとダメなのか?
一回試しに着ただけでそれはひどいww
ローブももう手元にないのにw
74既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:14 ID:IUI3quUd
WOWすごくね?

グラがクレヨンで描いたみてーで糞だった


FF14すごくね?

グラ以外糞だった


グラの綺麗なWOWはないの?

スタークラフトMMO鋭意開発中


スタークラフトMMO、2015年サービス開始!!!
75既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:15 ID:WPRzeLev
>>55
面白ければどこの国のゲームだろうとどうでもいいんだけども
76既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:16 ID:pW4Ixq5B
>>37
ストレス3乗だぞw
77既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:20 ID:hGHmCHee
CE予約キャンセルした


どうせ予約キャンセルせずにやっても次の課金きたらやめるだろうしな



こんなくそげーに金はらうならFEZでもしといたほうがましだわ
78既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:20 ID:gt4M9bRT
葬式会場みたいな本スレだなw
79既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:28 ID:CyiTO8yy
ネガティブレスをチョンゲー工作としか見れない、或いは「見るしか救われない」信者が哀れすぎるww
80既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:33 ID:8dF5cIf8
とりあえずこれから毎日スクエニ社員は昼飯前に
アイテム80個NPC売りしてから飯食え
もちろん売っている時間分昼休み消費してだぞ
81ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/12(日) 18:54:32 ID:F89Y4r3l BE:25363542-2BP(3683)
>>7
たまにしか作らない上に、ゲーム開発者がまともに生活できないうちは
技術がたまるわけないし過去あった技術もうしなわれるし
日本のネトゲ市場もメーカーを養えるほどの規模はないみたいだし
お先真っ暗ですね。

かの国のネトゲ製作は貿易黒字の大黒柱のはずだから
あっちの国の中でもそれなりにできる人が集まるんじゃないですか?
82既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:39 ID:FBcsRJJy
ワガソウジュツ!トクトアジワエー!


竜槍強いね!やっとドードー倒せたよ
83既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:43 ID:P6yKC/1P
>>38

それはαからいわれてるね(´・ω・`)
もちろんFBしたけどボク
84既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:54:49 ID:FwWcNGKE
けいおんの澪みたいなロングヘアーの女作れないの?
85(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 18:54:59 ID:xVHSJY4W
SOEがSEOに見えた
グーグルの検索システムの変更はアフィブロ界に大きく影響を!

(VдV)俺は余裕で大丈夫だけどね
86既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:55:20 ID:uwfISFen
>>80
それで給料もらえるなら喜んでやるわな
87既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:55:30 ID:5o9HgfYI
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/1/8/18ea48db.jpg
これ2回にあがるところ3つもコピペだな
88既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:55:33 ID:hGHmCHee
オープンβ終了

↓ << ま ず 、 こ こ で  が っ と へ  る >>

9月22日



9月30日

↓  

10月下旬

↓ << 引 退 祭 り >>

過 疎  っ た F F 1 4
89既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:55:35 ID:WPRzeLev
たまに「予算ケチッた和田が悪い!」みたいなの見るけど、
予算増やした所で開発はキャラグラに全てを注ぎ込むと思うよ…
90既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:55:48 ID:I2CSsR7o
FF11だと1鯖200〜2000くらいっていろいろやりにくくなる人数だよね
91ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/12(日) 18:55:56 ID:F89Y4r3l BE:171201896-2BP(3683)
>>24
セルビナ一択だけど正式で鯖名変わったらどうなるか・・・
92(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 18:56:01 ID:xVHSJY4W
>けいおんの澪みたいなロングヘアーの女作れないの?

作れるよ
「あずにゃん ペロペロ 飴細工」でぐぐろう
93既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:02 ID:/oDswtuz
19時の鯖人数チェックやろうぜ
94既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:05 ID:Rx+URHDp
>>85
ちょっとあずにゃんのモザイクはずしてくれよ
95既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:06 ID:83OCXPU3
ワルたんいたんだwwwww


久々にみたwwww
96既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:08 ID:bj45G/6w
昨日から、ロダが動く気配すらない・・・
昨日から業者減ったんだよな?もうIP弾いてるとしか考えられねぇ・・・

地方CATVの俺は死ねって事か・・・
97既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:12 ID:IUI3quUd
フルスクリーンでプレーしたら
WINキー押したらクラが落ちる

windowsモードでプレーしたら、画面下のタスクバーと重ねって
下にあるアイコンクリックできないw


とんでもFUCKING GAMEだと思う。
98既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:12 ID:eRSc9sG4
なんか職業に魅力を感じないね
増えるの?
99既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:18 ID:Y8v8pxTA
>>35
羽装備、アイテムを拾う、装備のセット効果この辺とかまず無くならんと思うわ
韓国人にキムチ食うなって言うようなもんやね
100既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:30 ID:wHv0kaPc
>>55
日本だって同じ事して外貨獲得してるだろう
チョンゲは売り手の態度が気に入らないから叩かれるだけで、海外製品を買うことは別に悪いことでも何でもないぞ
101既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:35 ID:J0NdPGHD
>>73
中古とか廃品のデバフアイコンも取れるタイミングバッラバラだよなw
サーバと頻繁に通信するくせに更新タイミングがグッチャグチャw
102既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:37 ID:8dsE1bDq
>>82
趙雲がこんな所で何をやってるw
103既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:40 ID:Owd7e7aH
>>71
1鯖の人数はそう多くない
外人率も結構高くて日本人sayの量はかなり昔のMMOのMoEより遥かに少ない
104既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:40 ID:Vh1dgcbY
>>70
もっと高い技術持った所が腐るほどあるのに、なぜにチョン国?www
105既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:43 ID:0p7bRDVV
>>80
上役は80個制作して80個売る作業にしろ
106既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:45 ID:O+MiIDxc
>>91
正式も同じ名前だと思う
107既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:54 ID:IUI3quUd
左手にキーボード、右手にマウス

よりも

左手にキーボード、右手もキーボード

の方が快適な操作感

ってどんだけよFF14wwwwwwwwww
108既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:57:01 ID:blK5UOHT
画面に帯状の線がたまに出ることあるんだけど俺だけ?
フレームレトードが40+のときに出やすい

まあよくみないとわからんが
109既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:57:19 ID:kBwGXva/
FFのP2P蔵は欠陥品だから時期逃したら永遠にダウンロードおわらねーぞ
110既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:57:37 ID:WPRzeLev
>>87
さっそく糞ゲハブログに転載されてんのな
111既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:57:39 ID:bndKA39Q
>>108
ドードーに汚染されてやがる!!!
112(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 18:57:44 ID:xVHSJY4W
俺が前にいたArsMagnaって世界では
セルビナはあちこち歩いて迷っていた
今度は俺達がセルビナで迷う番だぜ

(V`д´V)何を言っているのかわからねーかもしれねぇが
このスレにArsMagna住人はいたら決して深く反応してはならないぜ!
113既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:57:45 ID:hGHmCHee
オープンβ終了

↓ << ま ず 、 こ こ で  が っ と へ  る >>

9月22日



9月30日

↓  

10月下旬

↓ << 引 退 祭 り >>

過 疎  っ た F F 1 4

あなたはいつ、 気 づ き ま す か ? 
114既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:57:45 ID:CfH0Qhjy
>>79
そーいうマイウェイ姿勢だからこんな独りよがりな仕様になっちゃったんですかね・・
115既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:57:49 ID:cruS2f2m
>>107
要はマウス使うなってことだ
俺はあきらめてパッドにしたよ
116既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:57:53 ID:59OwMNiK
スタークラフトMMOってなに
117既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:57:59 ID:54uTsUip
つうかすごいよな
チュートリアルほぼ無いのにHelpもTipもないっていう
あるのはサポートデスクのよくある質問10個くらいとか
118既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:58:06 ID:94dzuLxR
オープンβ終了
↓ << ま ず 、 こ こ で  が っ と へ  る >>
9月22日

9月30日
↓  
10月下旬
↓ << 引 退 祭 り >>
過 疎  っ た F F 1 4


そして時は流れ、21XX年・・・

< < < FINAL FANTASY 14 完 成 > > >
119既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:58:06 ID:KmZ1u6z7
韓国のゲームは長く持たないのが特徴。
賞味期間が短く短時間で回収する必要があるので課金まみれになる。
FFはそれとは違うベクトルだから比べられてもね。
120既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:58:10 ID:I2CSsR7o
コントローラにキーボードのつけられるPS3コン最強か?
121既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:58:29 ID:EcdCL6Eo
バザーの買取、販売は纏めて出来ないようにするのが普通だろ・・・
とことん糞UIだよな
122既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:58:40 ID:J0NdPGHD
>>108
お前からラデオンの臭いがするぜ
123既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:58:44 ID:IDNRCisF
>>16
background-positionを
top left
に設定した方がよくないか
124既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:01 ID:DiBVFjKX
>>119
賞味できるレベルですらねーだろw
125既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:03 ID:hGHmCHee
オープンβ終了

↓ << ま ず 、 こ こ で  が っ と へ  る >>

9月22日



9月30日

↓  

10月下旬

↓ << 引 退 祭 り >>

過 疎  っ た F F 1 4
126既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:11 ID:szCIKYXS
韓国は量産型すぎて駄目だな
唯一マビノギぐらいだろ個性あるシステムなのは
127既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:17 ID:PTkzJUwo
>>96
他の手段があるのになんでそれを使おうとしないの?
128既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:23 ID:I2CSsR7o
むしろ、マウスみたいな動きのMove対応か
129既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:27 ID:kj79HfdS
>>97
大人しく画面サイズ変えてウィンドウモードでやっておけw
レーダーがはみだすけど枠外から持ってくることはできる
130既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:29 ID:IUI3quUd
防具はどこで売ってんだよ?

俺なんてずっと初期装備のままで、ヘルメットしてないんだぞwww


え?
防具を手に入れるのにクエストやるの????

はあ?なんで店で防具売ってないんだよ!!!FUCK!


どのクエストの報酬がどの防具かが
とんでもなくわかりにくいのに、本当にFF14はどこまでもめんどくせー仕様だなw

で、失敗したらクエストの再挑戦に2日待つんだろ????


お客様にストレス与えることが目的なのかよw>FF14
131既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:33 ID:EcdCL6Eo
>>107
パッドを滅多に使う事がない俺が久しぶりに使ったらめちゃくちゃ快適に感じたぐらいパッド推奨
132既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:35 ID:uwfISFen
FF14は俺が守る
133既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:36 ID:2eWaSY+W
普通に面白い
134既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:39 ID:wHv0kaPc
>>119
月額で細く長く搾り取るのはRO世代のチョンゲの商法だぞ
135既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:50 ID:83OCXPU3
>>116
ブリザードが作った
スタークラフトっていうRTSがあるんだよ。



世界では、めちゃくちゃヒットしてる。
日本は例の如くスルーされてるがな!
それのMMO版じゃね??


ちなみに日本から、天下の鰤サイトにアクセスすると
ハングルでたまに表示される。

舐めてんのか。
136既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:53 ID:z24C3+6v
>>117
一応申し訳程度にTipはあるんだぜ?エーテライトにふれないと参照できない
素晴らしい仕様で説明不足にも程があるやつがw
137既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:56 ID:8dF5cIf8
田中理恵にゃんはFF14楽しんでるのかなぁ?
新しいPCまで買って楽しみにしてたのに、こんなので楽しめてるのかなぁ?;;
138既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:59:58 ID:1B2dP5ON
シコッテ
139既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:00:01 ID:kBwGXva/
そんなに何回もコピペしなくても9/22は買ってしまった多くの人にとって残念なスレオンラインの日になると思うよ
140既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:00:08 ID:7IProUIu
バザーみるときにめんどくささと言ったら・・・。
これ、作成した人間はプレイしてみたのか?これマジ終わってるぞ・・。
はーイライラする
141既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:00:14 ID:bj45G/6w
>>109
なんつーかね、昨日からリモートもローカルも少なくとも6時間以上監視したけどずっと0なんだよ
異常じゃね?

監視してた俺も異常だと思うけど
142既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:00:18 ID:O+L3wIjT
>>119
長くもたないって終了するMMOの方が少ない


143既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:00:21 ID:WPRzeLev
むしろ過疎るのは当然として、FF11がどうなるのかの方が気になる
多少は盛り返すのかな
144既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:00:41 ID:PYrnOHyY
改行くんはID一回一回かえてるの?
145既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:00:51 ID:n/b72fsg
「ファイナルファンタジーXIV」Windows版を快適にプレイしていただくために
推奨動作環境や動作認定済み製品をご案内しております。
http://www.finalfantasyxiv.com/media/recom/jp/pc.html
アキバ店員のPCパーツウォッチ( FFXIV向けビデオカード )
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/etc_shopwatch.html
http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100723035/
http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100909068/
146既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:00:53 ID:vdjJnveF
>>143
共倒れ!
147既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:00:57 ID:IUI3quUd
武器チェンジしたらジョブが変わるらしいが、
どう考えても、メニューからジョブを選ばせた方が快適だと思うんですがwwwwwwww

詰め込み式の教育しか受けてないスクエニ社員は、↑の発想の転換すらできない馬鹿なんですか???

あ、作ってるのは派遣や契約社員の方でしたねw
148既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:01:11 ID:RK0WbJwB
>>141
10分ごとに中止繰り返してみ。
たまに動くからそのときは長めに放置。
149既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:01:14 ID:3QCD3ixX





アンチがどんなにわめこうと

CEは爆売れだし

通常版も売れる

現実見てw



150(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:01:16 ID:xVHSJY4W
パッド昔買ったけどあまり使わずに眠ってるな
夏はむれるんだよねあれ( V,_ゝV)
151既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:01:36 ID:I2CSsR7o
発売10日前なのになんのwktkもしないなんて・・・どうしてこーなった
152既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:01:36 ID:pEUdEtIC
モードゥナの湖の真ん中にあるやつがクロノトリガーの魔王城にしか見えない
153既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:01:40 ID:wHv0kaPc
>>135
スタクラのMMOとか大丈夫なのかよw
断言するが、日本じゃ仮にサービス開始されてもチョンゲと同じ速さで爆死するw
154既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:01:41 ID:uwfISFen
FF11やったことないんだけど
そっちは面白かったの?
155既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:01:44 ID:QFzmai0a
>>147
R2押しながら十字キーの上下左右で職業が選べて
すぐにクラスチェンジを想像してた俺を殴ってやりたい
156既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:01:49 ID:8dsE1bDq
>>135
たまにじゃなく、アジア地域だと全部韓国サイトに繋がる
なぜかというと、
韓国ではRTSってジャンルは賞金稼ぎのトレンドで、超売れるから
157既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:01:50 ID:59OwMNiK
>>135
舐められてるんだろwというか嫌われてるんだろ、FF14みたいなゲーム大嫌いそうだし
158既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:01:59 ID:7XlPNp2F
なぁ、名前は英語しかつけれないのか?
日本語入力できないんだが
159既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:01 ID:zk0XFMn5
新pc届いて昨日やったら悶絶した とりあえず眠いなこのゲーム
スクエニが売上みて絶望して謙虚になってから購入考える
160既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:02 ID:pcSWko4M
この19時〜21時くらいで全鯖GT人口調査やってくれ
161既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:09 ID:7IProUIu
>>149
いいからUI直せや。バザーいらいらする
162既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:16 ID:XosZZZxu
色々な名前の奴いるなーと思ってたがGundamまでいるとは思わなかったww
163既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:16 ID:vdjJnveF
>>154
少なくとも14よりは最初から面白いと感じた
164既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:24 ID:+jryTiyn
>>120
FFと言ったらコレじゃないか?w
http://www.amazon.co.jp/dp/B000067OXP
165既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:38 ID:8dF5cIf8
開発はバザーしてるリテイナーの中から1個だけあるアイテムを探す
これを寝る前に毎日やれ
166既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:38 ID:O1vutsMP
>>149


現実を見たら使いづらいFF14のUIがありました


167既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:42 ID:ks/P0dgM

9600gtで設定マイケルゴブサイトの必須環境設定でやってるんだけど
グラボの温度が80度超えるわカクつくわだ・・・
9600gtじゃむりなのかな?
168既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:51 ID:YiLw3vuH
おい、ゲイども!自分自身にケアルするマクロ教えろ!
いや、教えて   いえ、教えてください
169既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:57 ID:znUTZqr+
普通は面白い
170既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:57 ID:au7HCLOF
>>143
盛り返して欲しい
というかグラをFF14並みに作り直して新作でええやん
171既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:03:01 ID:5o9HgfYI
アクション欄が10こあるのにユーザーコマンドが10行って何だよ
武器変えたら足りねえじゃね絵かああ
172既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:03:02 ID:O+L3wIjT
>>143
当分はダラダラいくと思うが先はないな
プレイヤーも惰性でやってるだけだしw
173既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:03:04 ID:vp3W78eC
ぜんぜん、戦闘クラスのランクがあがらないんだが
敵をぺちぺち殴って経験地100とか何事だよ
ランク20越えてる奴はどうやって上げたんだ?
174既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:03:05 ID:I2CSsR7o
>>152
晴れた日に見た?あれドラゴンが巻きついて飛空挺が縦に墜落しているよ
175(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:03:06 ID:xVHSJY4W
>>149
アンチがわめいてるの見て
わめいてるお前が一番必死
アンチもそんなお前の反応見れて喜んでると思うぜ

と中立的な俺様が正論を申し上げる(V`д´V)
176既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:03:13 ID:w23uS1Vg
FF11とFF14を仲間とともにわいわい平行してやるのが正解だな
もしくはMMOをやらない
他にやるべきMMOが皆無だし
ひとりぼっちで良いUIを評論するたびにMMOを渡り歩くのは無駄すぎる
177既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:03:16 ID:hGHmCHee
オープンβ終了

↓ << ま ず 、 こ こ で  が っ と へ  る >>

9月22日



9月30日

↓  

10月下旬

↓ << 引 退 祭 り >>

過 疎  っ た F F 1 4

あなたはいつまでFF14をつづけますか??
178既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:03:17 ID:kBwGXva/
>>147
武器を変えたら職業が変わるアーマリーシステムとかいうふれ込みだしたせいで
もう手遅れなんだよ。今更実はジョブシステムでしたとはいえないんだよ
179既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:03:21 ID:blK5UOHT
>122
ゲフォだけど起きるぞ
今までは出なかったんだ
今日たまたま設定さげてFPS60の世界体験したら気づいた。
FPS50以下の設定じゃ何度やっても起きない。
この本スレでも3,4回書き込みをみたんだが毎回スルーしてたけど
まさかマジだとは
180既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:03:44 ID:+jryTiyn
>>155
JoyToKey+マクロで実現できるよ!
181既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:04:09 ID:vdjJnveF
>>179
げふぉならコンパネから垂直同期かけれない?
182既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:04:14 ID:8dsE1bDq
>>167
俺は88GTでも70度超えたこと無いぞ?
廃熱処理ちゃんと出来てるのか?お前さんのPC
183既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:04:19 ID:eRSc9sG4
FF11のほうが面白いってすごいな…
184既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:04:22 ID:KmZ1u6z7
今プレイされてる韓国のMMOは5年後にはなくなってるだろうけど
なんだかんだ言ってFF14は残ってると思うね。
同じくベータが超クソゲーと言われたFF11がまだしぶとく残ってるんだから。
185既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:04:23 ID:P6yKC/1P
>>126
マビはペットにもAIいじれたりで楽しかったです
運営はいわずもがなry
186既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:04:27 ID:M61WxGwN
CEも通常版も売れはするだろうな
問題は1ヶ月後
PSUの二の舞にならなきゃいいけどね
187既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:04:33 ID:PTkzJUwo
>>162
頭悪いなwwwと思ったのは
日本人名で、苗字 名前の順番で入れてるヤツがいたのを見た時だなw
有名声優の名前だったから「取りたかったんだねぇ」とは思ったけど、台なしじゃね?
188既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:04:39 ID:OcXCp8Mk
FF14おもすれー (^ω^ )
189既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:04:39 ID:kj79HfdS
FF11も昔はゲームバランスがクソだった
だけど下地となる土台部分はしっかりしてたし
あまりネトゲが浸透してなくて目新しさでどうにかなってたが
190既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:04:52 ID:klkxf9QG
キャラ選択でキャラ動かせるのはじめてしったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:00 ID:I2CSsR7o
課金がどれだけされるかが問題だな
192既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:03 ID:0p7bRDVV
>>179
ティアリングでググれ
193既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:07 ID:4kz4wAg7
>>147
よく考えたら、ジョブチェンジを面倒くさくしただけだな
全く意味がねえw
194既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:28 ID:jCgO7GJh
>>180
JoyToKeyつかえんの?
ふつうにメッセージおくっても動かんのに
195既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:35 ID:O1vutsMP
>>167
マイケルのレギュレーションいまいちじゃない?
高負荷の方は雨天のエーテライトでいいとおもお
196既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:35 ID:6H7Q+kW9
グリダニアのウルフリーブ中なのにくそうざすぎる 絶滅させてくる
197既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:41 ID:w23uS1Vg
FF11はさすがに長期アップデートで神MMO
並ぶもの無しとなった
198既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:42 ID:bj45G/6w
>>148
それ、とっくに試してるんだぜ
公式で頑張ってそれ以前のパッチ落としきって遊んでたからね
だけど今はまったく動かない、0.1%すら動かない

色々調べてみたけど、もうお手上げ
インストールし直してもダメ
パケ買ってももう落とせない気がする
199既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:51 ID:3c5csz8l
パッドつかったら楽ってのは確かに感じるんだが寝ながらゲームできるし
だが、パッド使ってるとき チャットはどうすればいいのかな
ま パッド使ってもメニュー開くの遅かったり
生産もいちいち画面開くのも面倒だし、しかも遅いし

なんか ちぐはぐだなと思った
200既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:52 ID:DRxx/3eO
シャントットや不滅隊みたいな強烈なキャラがいないよな
201既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:57 ID:59OwMNiK
ここまで土台が糞だったネトゲって他にあったの?
202既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:05:59 ID:LEYpQRIx
イベント前にUI改善しないと荒れるだろうな
203既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:06:07 ID:RK0WbJwB
>>187
名 姓じゃなくて姓 名で入れてるのは日本人だよってアピールでしょ。
俺も名前先にしてたけど正式じゃ逆にする予定。
204既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:06:10 ID:8dsE1bDq
>>190
いいか、キャラ作成の時や選択画面でキャラを動かすのは
矢印キーじゃない

I J K L だw
205既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:06:20 ID:XHE7Vt9E
>同じくベータが超クソゲーと言われたFF11がまだしぶとく残ってるんだから。

お前11のβやってねーだろ。
今も当時の過去ログ残ってるからみてこい
206(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:06:20 ID:xVHSJY4W
ジョブチェンジよりもホテルでチェンジ!とはっきり言える勇気を
207既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:06:22 ID:PLGAXadL
確かにFF11も最初はとんでもないクソゲーだったが
ノウハウを生かせたはずのFF14がまた同じスタートラインにいるのはおかしいwww
208既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:06:25 ID:noBPQAY+
CE予約したけど動くPCがねえ
209既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:06:26 ID:uREMsyFP
幻術と呪術の通常攻撃って威力に差ありすぎじゃない?
当たり前っちゃ当たり前だけど初期の呪術のレベル上げの楽さは異常
ソロで初期に一番強いリーヴできるとか・・・
210既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:06:44 ID:rGqAd/0Z
正直いうと
感じてなかった
211既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:06:59 ID:au7HCLOF
いや、さすがにFF11のベータはここまでじゃなかったぞ
212既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:01 ID:O+L3wIjT
FF11は凡作だけどFFだから大丈夫だった
FF14もWoWでなく凡ゲーでも大丈夫だったと思う
しかし今は凡ゲーにすらなれてないからやばい
213既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:04 ID:M61WxGwN
11のβってむしろ好評だったろう
クソゲー言われ出したのは正式版始まってから、7月パッチがピークだ
あと豚マシア
214既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:12 ID:KmZ1u6z7
>>173
実はギコギコやトンテンカンと30秒程度戯れるだけで経験1000以上入る。
戦闘だけやってると非効率。
215既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:18 ID:QFzmai0a
>>203
姓 名のどう見ても日本人名の外人に値切り交渉されたぞw
216既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:27 ID:EcdCL6Eo
>>187
一概に苗字と名前が逆になってるとは言えない
声優とか俳優の名前は稀に苗字と名前逆にしてるだけの人も居るし
217既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:30 ID:hGHmCHee
オープンβ終了

↓ << ま ず 、 こ こ で  が っ と へ  る >>

9月22日



9月30日

↓  

10月下旬

↓ << 引 退 祭 り >>

過 疎  っ た F F 1 4
218既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:31 ID:IBKhletU
>>208
> CE予約したけど動くPCがねえ

みんなもうキャンセル済みなのに・・・
219既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:34 ID:J0NdPGHD
>>198
もう誰も


パッチ落とそうとしてる奴が


世界中どこを探しても


いない


wwwwwwwwwwww
220既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:34 ID:j2qzdRgZ
>>198
uTorrentとかで落とせばいいだけじゃん
221既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:39 ID:kBwGXva/
昔はというかFF11がでてから数年ぐらいは他に選択肢はなかった
だから肥ゲーにもNCゲーにもFEZにも人が流出し
無料ゲーが増えてからはさらに過疎化した
コンシューマのネトゲ化もデフォでネット接続するまでになった
月額課金は古いシステムといわれてしまう時点で気づいたほうがいい
今の時代に2度目のFf11はないんだ・・・
222既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:40 ID:PK1YwvXP
>>193
クラスチェンジした後対応武器装備するのが
対応武器装備したらクラスが変わるだけだよな

あれ?手間減ってね?
223既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:43 ID:Dph0e7KD
サチコメみたいなのあればいいんだけどな
そうすりゃバザーも何売ってるとか書けば見れるし
224既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:45 ID:n/b72fsg
225既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:49 ID:dIOgMMsP
例え、今、ここで、全ての不満を解消する神パッチが当たったとしても
結局凡ゲーにしかなりえない事がFF14の限界だ!

パッチが当たるとか製品版ならどうとか言うが
そんなものがいくら実現しても、坂口ベースのFF11には永遠に勝てない!
226既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:58 ID:IUI3quUd
拠点マップ広すぎ
おまけに階層が分かれているから、わかりにくさに拍車をかけてる。

もう少しで目的の店に辿りつくなと思ったら
階層が違うので、ぐる〜〜〜っと遠回りしてきてねって
なんやねん!!!!>FF14




ま、いろいろ駄目出ししたけどさあ
結局、一ヶ月はプレーしますよ〜>FF14

その一ヶ月で不満点がKAIZENされなかったら
サヨナラです。今後一切、スクエニの商品、サービスに金を払うことはないでしょう。
ユーザーの信頼を勝ち取るために頑張れよ!>スクエニ
227既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:07:59 ID:BHDZAlKh
リテイナーとは別にアイテム1000個くらい入ってどの街からでも出し入れできる倉庫用意すべきだろ
みんなどうやってやりくりしてんだか不思議
228既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:08:04 ID:DWxr0oJB
>>164なにこれすげぇww
229既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:08:05 ID:uwfISFen
Ichiro Suzuki
230既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:08:16 ID:SBlu3xVq
おまえらだまやってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:08:16 ID:FwWcNGKE
あの構えって良かったの?悪かったの?
232既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:08:21 ID:+jryTiyn
>>194
少なくとも俺は使えているけど
16ボタンパッドで、R2押しながらでアクションキー1〜0(10)を直接押せる様にしている
233(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:08:22 ID:xVHSJY4W
外人まで参加してる人の多さでH×Hの冨樫を見つけるのは困難
せめて連載再開するとき目次のコメントでFF14プレイした感想書いてほしいぜ
234既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:08:29 ID:mM2li9c/
『距離が遠すぎます。』 
『購入できませんでした。』

235既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:08:37 ID:7IProUIu
UIなおらなかったら、マジで絶対やんねーー。
糞うざすぎる、これなに?
236既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:08:52 ID:J5x/l4t6
>>214
それフィジカルレベル
237既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:09:05 ID:/N3usgWC
>>184
そりゃFFはブランドという過去の遺産を食いながらここまで生き残ってきたからだろ。
韓国の無名な新作MMOと比べるのは間違ってる。日本のMMOはFF意外まともなのがほとんどない状況だし、たまにでる奴もすぐに潰れてる。
むしろそういった状況にあぐらをかいて自分たちのゲームは認められてると勘違いして続編出しちゃうスクエニはかなりヤヴァイと思う
238既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:09:10 ID:RK0WbJwB
中止してもダメなら外部トレント使うか誰かにロダにパッチ上げてもらうしかないな。
239既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:09:11 ID:I2CSsR7o
なんで河本を起用したのか・・・はじめからコレが気になっていた
凄いのできるかもしれないと様子見していたが、奇跡は起きなかったな
240既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:09:12 ID:54uTsUip
ここに至ってはしかたない
もう要望はただひとつ
おねがいですまうすをはーどうぇあかんりにしてくださいほんとおねがい
241既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:09:28 ID:QFzmai0a
>>232
マクロでやってもすぐにクラスチェンジは出来ないだろ
クラス変える度に2、30秒ぐらい棒立ちオンラインとか勘弁
242 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:09:32 ID:Gpldil1y
>>200
せんとくんディスってんの?
243(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:09:43 ID:xVHSJY4W
横殴り対策が独占プレイを助ける役割を
244既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:09:54 ID:vlqc4E5B
コピペマップとか騒いでるのって、スクエニ関係の人なのかな
モッサリやUIの方がよっぽど問題だよね

このスレでもほとんどがその話題で、マップの件はあんま騒がれてないのに
このスレが情報元と思われるニュース関係の板に立てられたスレでは、マップ
の問題だけしか触れられてない

敢えて別のミス(致命的ではない、あるいはリカバリの容易なミス)を自分達で騒ぎ
立てて、本当の致命的なミスを覆い隠す手法を使われたんじゃないかと勘繰りたくなるよ

245既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:10:05 ID:8dF5cIf8
サチコメと名前サーチとエリア検索できるようにして欲しいわ
ストーカー対策なのかね?
246(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:10:27 ID:xVHSJY4W
スカート対策もしてくれ
247既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:10:32 ID:fAHnUS1o
初めから失敗することが分かっていて失敗の責任を押し付けるために河豚を起用したんだろ。
いわば豚はかわいそうなただの豚なんだよ。
248既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:10:34 ID:szCIKYXS
>>227
だよな
リテイナー1体で80とか頭おかしいんじゃねーのってレベル
課金させまくりたいってのが見え見えで萎えるわ
しかも素材に+1とか+2とかアイテム枠を圧迫させるだけのものがあるし
マジでこの仕様考えた奴うぜえ
249既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:10:36 ID:J5x/l4t6
>>244
実際にゲームしてないと見た目でしか騒げないから仕方ない
250既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:10:37 ID:blK5UOHT
>>181
天才 マジ天才
251既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:10:45 ID:I2CSsR7o
>>245
業者tell対策じゃね?
252既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:10:48 ID:dIOgMMsP
>>244
グラフィックが最後の砦だったから
それがコピペマップという事実により崩壊しただけということ


どのみちFF14が名状しがたき何かなのには変わりない
253既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:11:25 ID:M61WxGwN
>>244
実際にテストに参加してきた人とアフィニュース読んでとんできて騒いでるだけの人の違い
UIだの鯖の重さだのはもう言われ尽くしたから
254既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:11:26 ID:+jryTiyn
>>241
クラスだけならすぐに変わるよ!
その後のアクション変更待ちが地獄だがwwwww
255既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:11:30 ID:M6kzBC+/
よくわからないけど、全てにおいて手抜きゲーだったの?
256既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:11:44 ID:FwWcNGKE
素材にも+があるとたくさんゲットした気分になれるじゃないですか
257既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:11:45 ID:PTkzJUwo
>>198
だからトレで落とせばいいじゃない?

>>203
それ本当に伝わるか?
あくまで俺の考えだが、頭悪い子供か、自分のところと同じ概念で考えてそのまま入れちゃった欧米人にしか…

>>216
それとはちょっと関係なくね?w
258既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:11:54 ID:J0NdPGHD
各クラスごとにアビリティと装備をセットしてる雛形を作って
常時それを切り替えていくやり方にすると誰もが思ってたよな
世界標準ならそれが当たり前
台湾で作られたMysticStone(洋名Rune of Magic)ですら
2つに限りテンプレが用意されててそれを時と場合で切り替えていた
259既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:12:05 ID:mxwBNbKV
ミコッテを作った事実以外全部手抜き
260既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:12:09 ID:mEiil9Ri
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
261既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:12:14 ID:DSsO0oTL
>>241
マクロ組めばちょっと棒立ちになるけどすぐ走れるよ、
まぁアクションのセットが全部完了するまで割とかかるけどね。
262既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:12:18 ID:WPRzeLev
PS3版が半年遅れという事で散々煽ってた頃が懐かしいな
263既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:12:24 ID:wHv0kaPc
>>244
普通は両方直すだろ
複数の問題がある場合、一番重要なひとつだけを修正して他は全部諦めるって思考が
ネトゲに毒された奴の間で蔓延してるようだけど
本来それはすべて修正されて当然のことだからな
264既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:12:28 ID:ks/P0dgM
>>195
雨天のエーテライトのレギュレーションって何ですか?
265既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:12:40 ID:7IProUIu
グラフィックがコピペとか、UIが糞とか、もっさりとかに隠れてるけどさ。
キャラクターのカスタマイズ製も糞なんだよ。ほとんど変わらないし、髪型も少なすぎる。
これ本当に次世代MMOなの?w
266既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:12:52 ID:EcdCL6Eo
とりあえず

釣り&園芸&採掘

木工&鍛冶&甲冑&彫金&革細工&裁縫&錬金&調理

フィジカルをVITとMNDに振って
リーヴで入手した装備をして自己修復しながら幻術を16上げ

が最序盤の流れなのは理解した
267既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:12:57 ID:Owd7e7aH
268既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:12:58 ID:HQhzfNVx
>>255
グラだけがんばった。グラだけに尽力した。
269既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:13:01 ID:PW/hjfAF
レスポンの悪さだけ何とかしてくれたらな
270既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:13:06 ID:J5x/l4t6
>>258
今の仕様はおかしいと思うが
お前の考えもなんかおかしい
271既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:13:06 ID:+jryTiyn
>>227
リテイナー所持上限80個はキチガイレベルだけど、
どの街からでも呼び出す事は今でも出来るだろ
272既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:13:08 ID:0ZZX5Bm3
>>226
■<しめしめ、馬鹿な豚から最後の一滴まで搾り取ってやったわw
   金だけ頂けて鯖負担無しとかwアザースww
273既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:13:37 ID:xkq+lNxM
俺たちのような超スーパー情強達人なら
それなりのPCを組んでβやってみて評価してやめるもやるも選択肢があるが、

超普通の人たちの中にはCE届いてからこの事実を知る、
これはあまりにも胸が痛い
そう思わないか君たちぃ
274既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:13:40 ID:I2CSsR7o
アクションセット保存機能なんでないんだ?
275既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:13:42 ID:3sET9FUK
この一週間で、Haloとポケモンという鬼タイトルに挟まれるFF14
どこまで日本と海外の客を持っていかれるのか…

そして14日のイベントでどんな失態をするのか、それが問題だ
276既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:13:51 ID:k1WkxyDD
クそげーとキモヲタなら相性いいんだから、文句言わずに仲良くやれよ。
277既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:13:55 ID:6WkxNejT
マクロ組むのはいいけど、現状は1個1個別に作らないといけない
複写くらい、考えなかったのか
278既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:14:06 ID:kj79HfdS
次世代すぎて凡人には面白さがまるで理解できないゲームになったな
279既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:14:14 ID:+5ulyGM+
>>221
かといってアイテム課金がすばらしいとは思えないだよね
長続きしないんじゃない
280既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:14:38 ID:J0NdPGHD
ちなみにこの台湾産MMOであるRune of Magicはアドオンも解禁していて
ユーザーが独自のインターフェイスを作るこも可能

WoWには到底及ばないが日々ユーザーが開発したアドオンがここで配布されている
http://www.curse.com/

World of Warcraft has 5,237 Addons
Starcraft II has 1,034 Maps
Runes of Magic has 383 Addons
Warhammer Online has 356 Addons
281既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:14:41 ID:n/b72fsg
Ctri+C
282既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:14:45 ID:94dzuLxR
この現実を乗り越えて、僕たちは<成長>する――

 F I N A L   F A N T A S Y  ]W





・・・こういうことですか?
283既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:14:47 ID:VRJRbZ6Z
クラフターで戦闘出てる奴は結局いない?
みんなクラスチェンジしてから出てる?

284既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:14:57 ID:K/b8Wk7J
1行しかコピペ出来なくて、マクロ作るのがダルいね
285既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:15:01 ID:54uTsUip
感じて!!!
286既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:15:07 ID:O+L3wIjT
スキル制採用で次世代ならMoEみたいな完全スキル制にしてくれよ
今やってるゲームシステムだと何ひとつ次世代を感じない
287既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:15:36 ID:D26CoH1S
MMORPGでMODってすごいっすね
288既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:15:42 ID:XnBrZncR
頭の上の表示が名前、苗字になるから
日本人的には逆になって嫌なんでしょ
苗字と名前の順序を知らない人なんていないし
289既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:15:44 ID:G+PGLGvB
クラフターでどうやって敵たおすんだよw
290既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:15:46 ID:6O2pvljo
>>276
逆だ
キモオタと神ゲーが相性いいんだろ

クラナドは人生、fateは文学
291既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:16:08 ID:j1a824eq
糞UIともっさりレスポンスの致命的さに比べたらマップコピペなんか全然問題じゃない
292既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:16:12 ID:PW/hjfAF
フィジカルレベルとランクを分けた理由はなんだろうか?
もう一緒にしたほうがわかりやすくね
293既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:16:26 ID:J5x/l4t6
>>280
宣伝うぜえ
294既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:16:31 ID:lthVK6Dj
>>286
ほぼすべての操作で鯖の反応待ちする次世代MMO
295既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:16:33 ID:HQhzfNVx
296既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:16:34 ID:DiBVFjKX
実行できませんでした
実行できませんでした
実行できませんでした
実行できませんでした
実行できませんでした
297既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:16:45 ID:DSsO0oTL
むしろフィジカルレベルはいらないような気がするが
298既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:16:50 ID:K/b8Wk7J
>>289
cβでは15人クラフターで石投げつけてドーモ君倒したとか倒されたとかw
299既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:16:52 ID:vlqc4E5B
そういえば、PS2コンでやってるけど全然振動しないな
PS2コンで振動してる人いる?
300既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:16:56 ID:ieXySM0j
しかし12も13も14もこの出来とはマジでFF終わりかけてるな。
テイルズのリアル路線の奴の出来がめちゃくちゃ良かったら逆転ありえるんじゃね?
301既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:17:07 ID:I2CSsR7o
>>291
あの洞穴のガッカリ感はない
302既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:17:10 ID:EcdCL6Eo
>>267
配信禁止されてるから他の配信者自粛してるのに糞配信者だな
303198:2010/09/12(日) 19:17:16 ID:bj45G/6w
トレント試してくるは・・・
それでも無理だったら、ぬこの合成中うなじと腋が写っているSSを誰かupしてくれ

それで抜いてFF14クリアする
304既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:17:16 ID:M61WxGwN
>>275
1時間半も何やるんだろーな
OPムービーと未公開エリア・クラスの紹介ぐらいしか思い浮かばんが
植松が出てきてドヤ顔でエレキ演奏したら切れそう
305既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:17:24 ID:mM2li9c/
こんなお粗末な内容で金儲けの事だけはしっかりしてるのが腹立つんだよ・・・
306既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:17:32 ID:vdjJnveF
>>299
クリティカル食らったときだけ振動したようなしないような
しかもブルブルブルブルーって長めの振動であせった
307ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/12(日) 19:17:37 ID:F89Y4r3l BE:63408645-2BP(3683)
>>154
β絶賛、製品版初期でブーイング。
最初のうちだけは他社パワーで鯖トラブル知らず。
追加ディスク1枚目あたりで持ち直して、釣りマクロと業者放置で死に掛けて、
すごい費用かけて持ち直したけどだんだん先が見えてきた。

コンテンツ消費型のネトゲを8年続けてるのは普通にすごい。やること多すぎて困る系。
ゲームのいたるところに埋め込まれている洗脳ギミックを回避してライトゲーマーに徹すれば良ゲーム。
ガチャ集金タイプではない代わりに、アイテム欲を刺激して泥沼状態に縛り付ける時間搾取タイプ。
>>187
最近は脳筋アメリカでも、現地人の風習に配慮して苗字・名前表記もふつうになってきたから
話がややこしいというか、ファーストネーム・ラストネームを固定した■ェのせい
308既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:17:39 ID:eoKoYIoa
22日は大した人数も居ないのにログイン祭りなんだろうな・・・
FF11のサーバも巻き込まれて障害出たりしてwww
309(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:17:43 ID:xVHSJY4W
ネトゲがテレビみたいなシステムで提供されれば素晴らしいのに
310既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:17:48 ID:D26CoH1S
×くるは
○くるわ
311既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:18:08 ID:J0NdPGHD
スクエニがやろうとしてることを完璧にするとWoWのインターフェイスになる
スクエニは技量不足でそこの領域にたどり着けない
そしてたどり着けないことで生まれた中途半端でぐちゃぐちゃな仕様を個性とはき違え
これがFF14スタイルだと主張し始めている
FF11はその状態で8年がすぎたのである
312既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:18:11 ID:VRJRbZ6Z
あ、クラフターって戦闘基本不可?
槍しかやってねーからわからんかった
313既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:18:25 ID:J5x/l4t6
>>300
さすがにそれは無いと思うがなあ・・・
元からの売り上げがかなり違う上に
テイルズも乱発しすぎでぐだぐだになってるだろ
314既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:18:30 ID:HQhzfNVx
>>300
■eはもう終わってもいいと思ってる
ttp://nara.cool.ne.jp/losthope/aaa/fezbakuro.html
315既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:18:31 ID:Y8v8pxTA
クラフターのアクションモードは猫背になりたい時に使うぐらいやね
316既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:18:33 ID:6O2pvljo
>>300
12の評価が低い奴は人間的に信じないことにしてる
317既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:18:34 ID:kBwGXva/
完成型量産MMOのAIONに対し
未完成型古典的MMOの称号をFf14に贈りたい
318既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:18:36 ID:+jryTiyn
確かに職変えるたびにフィジカルボーナス振り直し待ちとか何の意味も無いからな
職ランクごとにフィジカルボーナスわけて、フィジカルレベル廃止で良いと思う
319既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:18:38 ID:O+L3wIjT
>>280
アドオン対応とか贅沢な事は言わない
今みたいな固定キーなくしてメニューにあるコマンドもキーコンフィグの入れる
あとは操作手順の簡略化
これでいい
320既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:18:39 ID:FwWcNGKE
Xboxコンだけどダメージ食らうたびに振動するよ
321既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:18:56 ID:yUzOPC0j
>>205
11βやって5年くらい課金してたけど
当時も、今考えてもやっぱり11βはゲームとしてはクソゲーだったぞ

今のここと同様に、初めてMMOやる奴には神ゲーだったのかもしれないけど
322既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:19:02 ID:kj79HfdS
>>304
植松登場、βテストで話題沸騰だったあの曲を演奏しますね^^
323既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:19:03 ID:vdjJnveF
>>275
今日店頭でポケモンとHALOどっち予約するか30分くらい思案して
ポケモン予約してきちゃった。白いの
324既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:19:05 ID:G+PGLGvB
名前でわらったのは

Nyan Azu
325既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:19:06 ID:wHv0kaPc
>>286
実態はRO世代のベース、ジョブレベルとステ割り振りシステムだったしな
あれはあまりにガチガチに構成縛られるから、チョンゲですら採用しないものが増えてきたのに
326既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:19:09 ID:Xl1+eaXW
>>286
完全スキル制って利用する側には最高だけど、管理が面倒そうだから厳しいな
田中たちの感覚で導入したら完全にバランス崩壊しそうw
327既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:19:16 ID:6O2pvljo
328既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:19:41 ID:K/b8Wk7J
>>312
一応飛礫って、拾った石を投げつける事出来るけど、与ダメ1〜3w
329既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:19:47 ID:J5x/l4t6
>>321
そのクソゲーを長々と5年もやってた奴の判断なんか信用できるか!ってことだろ
330既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:19:48 ID:sFH6JDh+
敵のWS連発仕様なんとかせーや ガラゴにドロップキック4連発くらって死んだわ
331既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:20:06 ID:na43o61l
>>275
ジャンルがちうがうから問題ないだろ
PC新調したやつとポケモンじゃ接点がないし
332既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:20:21 ID:P6yKC/1P
>>307
ワルこっちで久々にみた!テスターサイトではちょこちょこみてたけども
333既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:20:24 ID:94dzuLxR
>>304
当たったのって、テスターだけ?
一番冷遇されてる人間呼んで、一体なにがしたいのか。
日本だから、大して騒ぎにならんだろうけど、海外だったらどうなるん?
334(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:20:26 ID:xVHSJY4W
>>324
それ俺のキャラ
嘘だと思ったら「あずにゃん ペロペロ 飴細工」で検索ry
335既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:20:33 ID:kBwGXva/
レベル制とスキルランク制を混在させるならそれこそ大航海オンラインでも丸パクリすればよかった
ギルドリーブなんて事実上あれとほぼ同類かそれ以下のシステムなんだし
336既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:21:07 ID:VRJRbZ6Z
つか、WOWを手本にしろって
337既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:21:10 ID:yUzOPC0j
>>329
え、>>321はクソゲーじゃなかったって言いたいんじゃないの?
338既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:21:22 ID:Qhb1oUc7
>>143
大にぎわいだよ
BAじゃないVUで
339既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:21:43 ID:fFraISCe
>>17
最近だとiPadの購入者が思い浮かぶな
340既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:21:48 ID:PW/hjfAF
いっそのことオブリビオンぱくってアクション系でやったほうがよかったんじゃね?
341既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:21:55 ID:ENhWGjQE
KUSOGE
342既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:22:18 ID:J0NdPGHD
あー氷嚢を目に当てると気持ちいー
343既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:22:33 ID:P6yKC/1P

>>333
トイレットペーパーなげつけられる・・(´・ω・`

でも外人もパッチ自作したり工夫してるよね
344既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:22:47 ID:p5Mwi93Q
FF14でモンス探して走り回るのも面倒だから、戦国IXAやってみたらこっちのほうが面白いでやんの。
■eは、こういうゲームも作れるくせに、なんでFFは絵だけ立派でここまでストレスの溜まるゲームになったんだか。
345既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:22:54 ID:XHE7Vt9E
Azu Nyanにしとけよw
346(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:23:12 ID:xVHSJY4W
あ、信じちゃったか
釣りだったんだがね
347既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:23:25 ID:VRJRbZ6Z
ギルドリーブとか、要はただのキャンペーンでそれ自体珍しくはないが良くできている
問題はエーテライトとかどうでもいい手間を
掛けさせるクソ仕様
348既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:23:29 ID:8zx9S3kU
ν速でネガキャンスレ立てられまくり
FF14終わったな
蓋を開けたらハイブリット課金ゲーでさらに終わりという事もありえる
349既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:23:33 ID:xkq+lNxM
本気でFF14がどうなってほしいか考える時期に来たな

1、UI問題、弱鯖、コピペマップ等で即刻破綻。
2、純日本であるこのゲームの開発に俺たちも携わり最高の進化を遂げた。

この2つのパラレルワールドのどっちいきたい?
350既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:23:39 ID:fFraISCe
>>32
GJ
んで今は正式後数ヶ月は様子見予定だろ?
あ、それとも購入やめちゃったか・・
351既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:23:41 ID:Xw+P+ee8
韓国の人も仕事だから仕方ないのかもしれないけど
日本人相手にこの宣伝の仕方は間違ってる
このスレ覗くようになって韓国のゲームのイメージが悪くなるばかり
韓国の掲示板で「韓国の××ゲームは糞!日本人の作った××ゲーム面白い!やろうよ^^」
ってシツコク書き込まれたらムカつかない?
日本で売りたいのに日本を馬鹿にして売れるわけないよね
352既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:23:41 ID:IUI3quUd
素直にWOWをパクレば良かったんだよ
WOWだってEQを丸パクリしてんだから

MMOのオリジナリティはUOとEQだけ
異論は絶対に認めません。
353既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:23:42 ID:2u5W0XZT
PS3で出すと言った時点でコピペ地形だらけや妙な操作になるのは分かりきってただろ・・・
354既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:23:52 ID:94dzuLxR
パクるパクらないはともかく、アクションゲームにしてほしかったなー。
スキルボタン振り分けて、セイクリッド2的な感じで。

・・・あれ?
355既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:23:58 ID:ENhWGjQE
>>347
落ちたら失敗ってよくでてきますかね?
356既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:24:16 ID:vdjJnveF
>>340
アクション系で最悪MOにすれば
11との差別化も出来てよかったと思う
357既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:24:22 ID:XosZZZxu
釣竿を鞭として使用したり斧やつるはしで戦えるだろう
投げる石を探す方が大変だろうとか思わなくもない
358既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:24:25 ID:6O2pvljo
>>337
βは選ばれし勇者しか出来なかったし、戦闘なんてオートで殴るだけのカスゲーだったけど3DMMO童貞にはマジで神ゲーだった
当時は面白かったけど、完全に思い出補正だな

14βと同じくらい糞だけど今とは環境もユーザーも違う
359既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:24:46 ID:DSsO0oTL
エーテライトとかふれたらそこがホームポイントだしなぁ、せめて自分で選べるようにして欲しかったよ・・・
360既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:24:47 ID:BHDZAlKh
>>271
商業区に配置してる場合、同じ街の呼び鈴からなら呼べるけど別の街からは無理
呼んだら商業区からは消えるから、またバザー出したかったら自分が商業区行って呼び直さなきゃならん
361既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:24:48 ID:ENhWGjQE
>>353
だから関係ねーってw
なんでもPS3のせいにするな
マップ使い回しはただの手間の問題だよ
362(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:24:49 ID:xVHSJY4W
スクエニにはFF7のリニューアル頑張ってほしいぜ
363既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:24:53 ID:kSC/toMo
ラバナ690人ワイプとはいえ少ないな・・・
364既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:25:07 ID:kgy0UbWP
バザーとか倉庫とかのシステムが完全にゴミすぎるw
アイテムが流通しやすいシステム作るまで、
リテイナー上限1000個とかにしとけよな
365既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:25:09 ID:EAWryMWo
落ちたら失敗はしかたないよな
問題なのは落ちる今の環境
366既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:25:17 ID:KjMdm2Rf
アニマなくなった氏ね
367既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:25:29 ID:59OwMNiK
もうネクラウドはいいよ
368既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:25:35 ID:Xl1+eaXW
>>361
妙な操作の方は否定しないのか…
369既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:25:40 ID:yUzOPC0j
>>333
リディルさんが来るから当たってれば全て許せたw
370既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:25:41 ID:K/b8Wk7J
フィガロは1,175…
371既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:25:43 ID:gyMzMzQX
背中から攻撃すれば有利ってのは無くてよかったなぁ
もしくは初撃だけで十分だ
372既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:00 ID:J0NdPGHD
当初からずっと言われてた批判がここで効いてくるな
「FFの魔法はおかしい」
必ず対象がMoBかプレイヤーにしないと発動しない
AoEなら範囲指型にした方がゲーム性につながる
しかし今ならいえる
スクエニの技術じゃ無理だったのだ、と
373既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:08 ID:YNpQA6Ex
>>55
参考までに。
スクエニの儲けが全部日本のものというわけでもない。

スクエアエニックスホールディングス
2010年3月31日現在における外国法人等の株式所有割合→24.3%
http://www.square-enix.com/jpn/ir/stockholder.html

NCJ
http://www.ncjapan.co.jp/company/intro.htm
★NCsoft Corporationとソフトバンク関連会社の出資比率は不明
ソフトバンク BB株式会社(ソフトバンクが100%出資)
ソフトバンク メディアマーケティング ホールディングス株式会社(ソフトバンクが100%出資)
ソフトバンク テクノロジー株式会社(ソフトバンクが55%出資)
ソフトバンク→2010年3月31日現在における外国法人等の株式所有割合→29.34%
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/faq/stock/#sec-b01
374既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:11 ID:+jryTiyn
>>356
そこはロードオブアルカナの役目ですw
あっちはあっちで酷過ぎる出来だが
375既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:21 ID:bTOZPakl
ポリゴン数の制限があるから僅かながら関係があるんじゃないか?ww
376既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:23 ID:z1ZirrGn
>>349
後者も間違いなくクソゲーになる
377既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:31 ID:7uSnS/VZ
張り付いてるアンチ

・PC買えない貧乏人
・家庭用ゲーム機信者
・朝鮮工作員
・チョンゲ野郎
378既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:31 ID:ENhWGjQE
>>368
妙な操作は多少は関係あるだろうが
それでも手間の問題だよ
わけりゃいいだけなんでね
379既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:38 ID:eoKoYIoa
資源採取も
く←伐採 ○←採掘 V←釣り 
メータの表示が変化しただけで
やってる事は同じです…
もしかして本稼働で変わるのか?
380既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:38 ID:O+MiIDxc
日々人減ってるなw
381既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:47 ID:94dzuLxR
FF14は神ゲーですよ。
こうして、皆と話題にして盛り上がれるという一点で。

ありがとう! スクウェアエニックス!!
382既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:50 ID:6H7Q+kW9
はじめて自分の修理したらおれのも修理してくれっていわれたんだがこういう場合なんて断ればいいんだ?
383既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:51 ID:2u5W0XZT
採掘や伐採は取れるものを限定してくれ
余計なアイテムの+1やら+2やらが邪魔で邪魔で仕方ない
384既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:26:53 ID:G+PGLGvB
>>334

おまえかよw
385既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:27:08 ID:I9Wfduv9
>>299
振動してる
エレコムのPS102U
386既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:27:14 ID:02HhLxA5
>>353
FF11が出てる時点でそれ以下になるとか分からないだろ
387既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:27:17 ID:44uW/g6u
>>358
FF11をくそくそいうなよー(´;ω;`)
FF11はミッション進めていけば行動範囲も自然と広がっていってドラゴンのボスだっていたし、
FF14よりおもしろかったはずだぞー
388既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:27:23 ID:K/b8Wk7J
>>379
変わらないと思うがなぁw
389既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:27:25 ID:ENhWGjQE
>>375
聞くが広範囲で使い回しにしたらポリゴン数が減るのか?
390既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:27:35 ID:DMvMv0uA
ハイスペック要求する割には、700MB程度しかメモリ使わないクライアント

ふしぎ
391既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:27:41 ID:I2CSsR7o
コピペマップでもいいんだけど、ただあれだけ多様するなら
シームレスとグラが綺麗以外のなにかがほしかたった

例えば、地震や洪水や人工の物の衰退や繁栄もしくは、たくさんのNPCが動き回るとか
392既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:27:47 ID:3DF7PxUm
>>382
素材がありません。失敗します
393既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:27:49 ID:xXqYalQ8
最近の■eはゲーム屋ではなくエンターテイナーなんだ
きっとイベントには何かサプライズがあるはず
いままでもそうだった
394既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:27:51 ID:6O2pvljo
消耗度の話題にあまり触れないけど、このまま製品になったら相当ヤバいからな
疲労度なんてどうでもよくなるヤバさ
395(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:27:52 ID:xVHSJY4W
(*VдV*)でへへへへへへ
396既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:27:57 ID:HQhzfNVx
>>377
アンチに負けないようにFF14のいいところを挙げて!
397既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:28:02 ID:Owd7e7aH
>>349
ユーザーの要望をよくきく運営のゲームやってたことあるけど
弱体オンライン酷すぎて結局超絶クソゲになった
ユーザーが弱体の希望ばっかするのが日本の怖いところ
398既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:28:13 ID:KjMdm2Rf
森マップですごろくやろうずwww
399既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:28:16 ID:bTOZPakl
>>387
やりはじめはそこそこ面白かったなもう二度とやらねーけど!
400既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:28:28 ID:DSsO0oTL
>>383
その+1とかも品質とかはいいけど作成難易度が跳ね上がる糞素材だしな。
401既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:28:42 ID:Owd7e7aH
FF11よりはPSOが好き
FF14よりはPSUのがマシ
402(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:29:12 ID:xVHSJY4W
あずにゃんの話してたら今フジテレビでry
403既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:29:13 ID:CCvCke86
まだαだからw
まだβだからw
まだOβだからw   ←いまここ
まだ有料βだからw
まだ八年たってないからw
404既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:29:24 ID:EcdCL6Eo
しかしChanさん多すぎだろ
405既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:29:29 ID:2u5W0XZT
>>386
俺もまさかここまで劣化しまくるとは予想できなかった
街のNPCがドラクエの村人以下になってやがるし
406既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:29:29 ID:KmZ1u6z7
アジア人の平均的なメンタルで絶賛なんてないんだって。
アジア人はなんでも批判や貶しを先行させるのが普通。
しかし実際はそうやって貶されてる内は見込みがあるって事。
興味がありますよってこと。
アジア人は本当にダメな物は無視にはいる。
話題にならなくなってしまうと本当に見切られたってこと。

ここは白人文化と違うね。
白人連中がはっきり貶したときは本当にどうしようもないと貶しているのであって
アジア人で言う所の無視と同じで終わり。
407既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:29:37 ID:ENhWGjQE
単純に
「グラフィック完成しマスター」
「おおっすごいな、でも少なくない?」
「手間かかるんすよー、コピペでなんとかしますよー」
「重くない?システムこれから作るんだけど・・・」
「それは僕らしらんすよー」

こんな開発環境なだけだろ
感じて
408既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:29:40 ID:3DF7PxUm
>>400
+1以上は全部売ってた。値段も上がるし
409既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:29:43 ID:6H7Q+kW9
>>392すまん外人だった

エキサイト翻訳だけど There is no material. It fails. でいいのかな

英語なんて中学レベルだから対話できないと悲しいな
410既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:29:44 ID:6O2pvljo
>>387
いや当時は神ゲーだったよ、寝ずにやった


が、ゲーム内容を考えるとクソゲーだぞマジでw
411既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:29:48 ID:Xl1+eaXW
>>391
良くも悪くも汚れというか無駄な物が足りてないんだよな
412既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:30:03 ID:VRJRbZ6Z
そういや、DEXに振りまくって受け流しまくりのファイターってできそう?
やはりVIT重視のタンクが1番か?
ま、仕様なんでコロコロ変わるだろうけど
413既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:30:09 ID:ab0cUpAw
オープンベータだからただでやってるアンチがいるのはわかる
基本βからそのままって言ってるのに
正式始まってもアンチ活動してるようなら工作員かただのバカだろうな
414既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:30:10 ID:qulz8oVD
>>403
なぜか金八先生に見えた
415既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:30:13 ID:S4+LNlP1
グラは標準以上だしキャラは日本人向けだって何回言えばワカル!?
それいがいのいいところとかしったことか
416既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:30:13 ID:HQhzfNVx
>>401
PSOは楽しかったな・・・。
ソニチの運営さえ糞じゃなかったら・・・。
417既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:30:30 ID:korj5U//
現状 一時間頑張れば飽きる狩、惰性でやるギルドリーブ
必要性が感じられないが訳もわからずやるローカルリーブ・・・

しいていえば何も考えず遊べる釣りが一番楽でいいわ
418既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:30:30 ID:bTOZPakl
>>389
ちっ・・・あと900ポリゴンしかつかえねーのか
あ、これ何個かコピペしたら今の埋まるな!これでよし!っと
419既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:30:42 ID:ENhWGjQE
>>411
彼らのハイファンタジーは綺麗な世界なんだろ
420既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:30:49 ID:3DF7PxUm
>>409
【素材】【ありません】
421既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:31:06 ID:TRVehAWG
>>390
要求スペックが高いのはグラボだけなので、それ以外は数年前のミドルスペックでもそんなに問題にならん気がする
つかFF14の場合WinXP 32bitのほうがWin7 64bitより動作が安定してるから数年前のPCのグラボ(と電源)を差し替えるのが正解っぽい
422既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:31:25 ID:ENhWGjQE
>>418
いやだから
広範囲でコピペする意味はあるのか?
仕組みわかってる?
423既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:31:33 ID:IUI3quUd
クエストのことを
ギルドリーブと言う

スクエニw
素直にクエストと呼べ!!!!!!!
424既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:31:39 ID:VnA0aD85
425既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:31:44 ID:NX5njqzs
PSUはなんだかんだで楽しかったからなあ
FFはなんか楽しくない
UIでいらいら狩りでいらいら生産でいらいら外人でいらいら
426既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:31:52 ID:D26CoH1S
>>409
素材を持っていないってことなのにThere is no〜は変じゃないか
427既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:32:02 ID:PTkzJUwo
収集・生産のミニゲームはなくしちゃっていいよ、あんなもの
何度も繰り返す動作なんだからもっと簡単に終わる動作でいいしさ

>>307
久々にワルたんとお話できた
しかし、セルビナか
428既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:32:04 ID:unn/iO/J
>>340
オブリのアクションも微妙なんでフロムに頭下げてデモンズソウルぱくるべき
429既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:32:08 ID:aP9mFEyH
これが現実

加藤英美里(らきすたのかがみ役etc)のツイッター

FF14・・結局気になってレジストレーションコード取って、バージョンアップ中(´∀`;)
7:25 PM Sep 2nd via web
.14やろうとしたらまたバージョンアップ(|||`Д´)
2:35 PM Sep 4th via web
ログイン押しても画面変わらないのは何度か試したほうがいいのかな?
3:33 PM Sep 4th via web
入れたあ
4:28 PM Sep 4th via web
白脚AF3+1できたーああ!!ヽ(*゚∀゚*)ノ
about 20 hours ago via web
430既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:32:15 ID:LY5eg/6L
今スクエニにいる奴ってムービーゲー世代のカスだろ
テカテカしたきれいなCGは描けるけど
面白いゲームなんて作れるわけがない
431既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:32:28 ID:KjMdm2Rf
>>423
気取っとんねんwwwwwwwwww
かっこつけとんねんwwwwwwwwww
432(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:32:28 ID:xVHSJY4W
ジャンプ機能ほしい
433既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:32:40 ID:yUzOPC0j
>>416
PSO最大の敵はNTTだったわw テレホタイムェ・・・
434既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:32:55 ID:ENhWGjQE
「葉っぱの葉脈とかに手間かけたんすよ」
「草も取材いって仕組みとか調べてですね」
「この岩作るのに1年かけました」
「この川は3年かかりました」

こんな馬鹿ばかりなんだろ
435既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:32:56 ID:K/b8Wk7J
>>429
4:28PMでそうなるわなw
436既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:33:10 ID:83OCXPU3
>>244

UIはプレイした時点ですぐ分かる糞だろ。

リテイナーシステムは、プレイしてドロップ処理しようとしたら、
気付く糞だ。


そして、コピペMAPはプレイしてても中々気付かない糞。
だからじゃね??
UIやリテイナーの超絶糞なんて、テスターはみんな分かってる。
でも、コピペMAPは、そこまで大勢は気付いてないと思う。

てか、気付く前に投げてる奴も結構いるだろうしなwwww
437既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:33:11 ID:CTS7u0KT
>>387
βじゃそんなもん無かったから
峠内部と羊とモルボルNMだけで面白かったけどな
438既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:33:17 ID:3DF7PxUm
>>423
メインクエストは物語の流れ的なものでギルドリーブはギルド発注の仕事みたいなものだから
ちゃんと分かれてるじゃないか。
439既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:33:52 ID:94dzuLxR
>>416
PSOは神ゲーだった。
色々あったけど、シリーズ出るたびに買っちゃうもんな。
440既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:33:57 ID:blK5UOHT
直ったのでここに書き記す
画面に線/波のようなものが下から上にビリビリと出る場合垂直同期をONにする。
NVIDIAの場合、NVIDIAコントロールパネルの中から
ATIの場合Catalystの3Dタブのalway bufferなんちゃらから
441既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:33:59 ID:bTOZPakl
>>422
あのさーなんでPS3をちょっと槍玉に上げただけで噛み付いてくるのキミ?
442既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:34:14 ID:ENhWGjQE
>>436
既視感感じてマップがうんざりしてるやつは大多数だと思うよ
443既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:34:15 ID:Owd7e7aH
コピペは森なら一瞬で気づくww
444既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:34:16 ID:83OCXPU3
>>340

現状のもっさりキーボード連打戦闘を作ってる■だぜ?


アクション系の多人数参加型のMMOなんて作れるの??w
445既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:34:32 ID:n2/FYNKx
>>419
リムサは新築したばかりだから、
海風にさらされて建物が朽ちてるとかありません。
446既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:34:32 ID:zk0XFMn5
確かに人口少ないけど1万人が続けてくれたら利益はあるのか
447既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:34:39 ID:+Txqeh7M
しかし、ある意味無料お試し宣伝期間であるオープンβが1日延長し、レジコとれない期間が続き、DLがなかなか上手くいかず、バージョンアップは進まず、要求スペックは高く、ゲーム内には説明と言う説明もなく。。。

これじゃあFF 14やるって決めてるやつでもきついのに、無料だしやってみようかなって人は全員ゲーム内までもたどりつかないわな
448既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:34:41 ID:bTOZPakl
まぁ槍玉にすらなってないネタなんだけどさw
449既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:34:41 ID:hzq9Zduo
このゲーム、なんで雨なのに影がくっきりしてんの?
450既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:34:42 ID:FwWcNGKE
芸能人がオープンβに参加するとか自分sageすぎだろwww
451既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:34:53 ID:J0NdPGHD
あの岩壁にジャンプしてその反動で敵にコンカシブブローを放つ格闘士!

混乱してふらつくドードー!!

そこら中に催眠ガスを吐き散らす!!

しかしそこはさすが幻術士!!

霧のバリアを手前に張ってガスの拡散を中和している!!!

452既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:35:00 ID:6O2pvljo
>>440
気になってたんだよねアレ

ありがとう
453既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:35:01 ID:ENhWGjQE
>>441
ハードに責任転嫁しようという姿勢が気に入らない
開発が無能なだけだ
454既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:35:33 ID:BHDZAlKh
>>412
格闘で今DEX55、回避135だけど適正レベルの敵なら半分くらいは受け流しとかミスとか回避とか出る
でもHPも無いとやっぱり厳しい
455既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:35:38 ID:KmZ1u6z7
MAPのコピペは気が付く以前の問題だもの。
なんでそんな事に躍起になってるんだ?って印象しかない。
ゲームのマップなんかコピペで当たり前。
メモリは有限なんだから当たり前。
456既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:36:02 ID:bTOZPakl
>>453
だからといって開発でない俺に噛み付いたってしょうがないだろーがw
457既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:36:04 ID:S4+LNlP1
確かにジャンプなんていらねーよとか思ってたけど
超えられない段差とかあるとジャンプあればなーって思う
これぐらいはおりられるだろと思ったら降りられなかった時の気持ち
458既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:36:38 ID:ENhWGjQE
>>456
そりゃそうだなすまん

>>455
悪いけどただの手抜きですので
459既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:36:44 ID:wHv0kaPc
Oblivionの戦闘をパクるとかw
プレイした人間のほぼ全員が「メインクエストと戦闘は糞だった」とまで言う代物なのに
460既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:36:44 ID:02HhLxA5
>>444
アクション系のゲームもいっぱいあっただろ
今こそ双界儀オンラインを作るべき
461既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:36:49 ID:bX8svab+
FFの色々な名前の付け方がDQNネームと変わらない気がしてきた
462既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:36:55 ID:6O2pvljo
>>447
今まだβしてる奴は間違いなく予約済みの奴らな
買わないヤツはほとんどもうしてない
463既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:36:55 ID:WPRzeLev
>>456
ひどい逃げ方だな
464既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:37:04 ID:53T5p11m
本番でモチベーションを維持できるか不安になってきた
465既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:37:14 ID:83OCXPU3
>>455
でも、あそこまで取り繕ってないのって稀じゃね?wwww

もうちょい誤魔化しを他ゲーは入れてると思うがw
466(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:37:15 ID:xVHSJY4W
これデータ引継ぎとかねーんだろ
467 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:37:27 ID:Gpldil1y
>>455
奈良から下ってウル目指すと嫌でもコピペって分かるじゃん
寄り道とかじゃなく正規ルートで4,5回も同じ川を渡らせるってアホじゃねーの
468既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:37:30 ID:HQhzfNVx
>>439
DC版こそ出遅れたが、その後は全て買ったな
GCなんてPSOプレイするだけのために買ったわww
469既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:37:35 ID:2u5W0XZT
>>461
ゲームと同じ感覚で実際の子供の名前つけるからDQNって言われるんだろ
470既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:37:42 ID:pcSWko4M
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとモンスの大きさとか強さ調整してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見た目に反して即死級の攻撃力の奴が多すぐるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:37:47 ID:aP9mFEyH
10日後に消されるのに今必死にレベル上げてる奴はきちがいでFA
472既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:37:54 ID:eRSc9sG4
戦闘系のジョブでやりたいのが無い
473既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:37:57 ID:ENhWGjQE
MAPのコピペを擁護してるのは現在暇な契約社員グラフィッカーの面々だろ

感じて、考えてw
474既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:37:58 ID:I2CSsR7o
PS3にもアンチャーテッド2やGoW3やMAGでてるからなぁ・・・言い訳できないよな
475既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:03 ID:EcdCL6Eo
■eが作った大人数ストラテジーアクションMMORPGを思い出した
476既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:20 ID:Owd7e7aH
>>460
今のスクエニってマトモなアクションゲーだしてる?
数年前の優秀なスタッフはほとんどいないんじゃないのw
477既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:24 ID:EAWryMWo
他のMMOにもコピペはあるだろうけど、気づかない
FFはただ歩いてるだけでさっき見たなって思うほど多い
特に森の川とかひどすぎる
478既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:32 ID:KjMdm2Rf
>>467
俺最初何回も戻されて進んでないのかと思ったぜ(;^ω^)
479既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:40 ID:Xl1+eaXW
>>455
もうそのネタ振りは飽きてきた
480既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:40 ID:eG91Fyy+
>>470
リムサ出てすぐ南の崖下にいるカニに4500くらったときは吹いた
481既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:43 ID:3DF7PxUm
>>467
■<ああいう地形になってるところじゃないと川を渡るなんて行為はできないんですよあぶなくて
482既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:47 ID:kBwGXva/
ノーモションの即死遠隔攻撃はレベル補正ですので絶対に修正しない。絶対にだ
483既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:47 ID:aP9mFEyH
FF11はコピペがきにならなかったけどな
484既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:56 ID:vdjJnveF
>>440
あーAtiの場合ドライバのバージョンによるかもしれないけど
CCCから設定しても反映されないっぽい
そんな場合はRivaTuner落としてd3doverrider使うといいみたい
485既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:56 ID:PW/hjfAF
>>459
MOD入れたらそこそこ面白くなるぞ
486既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:57 ID:+5ulyGM+
>>464
本番やるだけで十分にモチベーション高いよ
安心しろ
487既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:59 ID:ENhWGjQE
池とか全部同じ池なんだよね
メモリとかハードの制約の話じゃないのよねこれ
488既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:38:59 ID:JqrrzSUr
FFXIV見てたら、昔のソニーを思い出した・・・
489既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:39:23 ID:xkq+lNxM
ワイプなこと知らない奴は
千人中一人は居る。これが宇宙
490既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:39:35 ID:wHv0kaPc
DoC<僕らのことも
FMO<時々でいいから
FERoD<思い出してください
491既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:39:36 ID:6O2pvljo
>>458
擁護するわけじゃないけど実際プレイしててコピペ地形は気にならん
風景が同じなのは気になるけどあれ1エリアとしてみるなら全然問題ない

三国の行き来が簡単すぎるから製品で追加マップあるんじゃないかと期待はしてる
492既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:39:54 ID:aP9mFEyH
FF11をFF14のグラフィックにverアップしてくれ
新規鯖で
493既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:39:56 ID:korj5U//
FFの移動はマップ開かないと慣れてる道でさえ目的地になかなかたどり着けんのは
似た景色ばっかで方向が分からなくなるからなんだな
494(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:39:57 ID:xVHSJY4W
だよな
どこのMMOでもいるけど
データ消えるのにテスト期間中に頂点目指す奴の心理が知りたいぜ
495既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:40:10 ID:VcbtHVYM
チェーンメイル自作しようとしたが挫折した
5000でうってたから買ったから
496既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:40:11 ID:vdjJnveF
オブリの戦闘は無いなー。洋ゲRPGはパラメータ含めて大味なんだよなー
497既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:40:16 ID:o/lzMnus
マジでこれで製品版出すのか?
終わってね?
498既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:40:27 ID:IUI3quUd
ジャンルは違うが、GOW3のグラフィックはマジで凄かった
スクエニの技術力では絶対に無理だわ、あのグラフィックは・・・・・
499既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:40:39 ID:kBwGXva/
>>491
お前が気になるかどうかは問題じゃない
現に存在してしまったこと自体が問題なのだよ
500既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:40:44 ID:z2sZd8BH
経験は消えない(キリ
501既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:40:44 ID:XosZZZxu
β中に蟻くらいは倒せるようになるのかね
502既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:40:45 ID:KjMdm2Rf
>>497
引くに引けませんねん(;^ω^)
503既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:40:51 ID:64gwMvt9
リーヴ受けたら
受けてるエーテライトに1回だけ無償テレポしてくれればそれでいい
それでマップコピペも見る機会は減る
504既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:40:52 ID:ENhWGjQE
なんで最初からマップ持ってるか考えろよ
ためしにマップを見ずに歩いてみろ
505既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:41:02 ID:eoKoYIoa
22日に改善されると思う物
取得経験値下方修正
資源取得のゲームの難易度UP
生産のゲームの難易度UP
武器防具の消耗スピードUP
早期レベルからの疲労度反映

改善されない物と思う物
割高感ぬぐえない月額の課金額
バトルを含むUIの操作性
フィールドの移動時やバトルのカメラアングル
バトルシステム全般、モンス挙動やPCの攻撃方法
リテイナーシステム
ギルドリーグ
サーバの安定性
クライアントの安定性
フィールドのコピペ地形
チャットシステムやプレイヤーの検索機能
キーのカスタマイズ機能
506既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:41:04 ID:J0NdPGHD
このゲーム

おもろないねん

507既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:41:04 ID:1rsKVoxQ
FF11の頃は当時としてはそれなりのグラで
MMO自体も新鮮で
三国からのMAPの移り変わりも大きく
NMの脅威等細かい所で楽しめたからな
世界に濃さを感じたけど
FF14はなんか薄いんだよな
元はそれなりのケチャップソースが出来たけど
オムライスにかける際
薄く塗りたくって皿やテーブルにまで薄く引き延ばした感じ
508既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:41:12 ID:p8HO1dk4
ジャンプだと崖を飛ぶモーションのまま滑ったりしそうだから、よじ登るアクションが欲しいな
壁にぶつかると自動でよじ登ってくれると最高
509既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:41:16 ID:6O2pvljo
>>499
さすがに粗探しすぎんだろそれw
510既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:41:21 ID:au7HCLOF
>>498
グラフィックがスクウェアの一番の強みじゃないの?
511既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:41:31 ID:EAWryMWo
オブリはMODありきだろ
NPC含めて全部見た目変えて、移動とかもドラゴンとかで楽にして
魔法の種類も100以上にしてーっといじってるときが一番楽しい
512既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:41:37 ID:ENhWGjQE
>>507
麦茶を一枚の葉っぱから作った感じ
513既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:41:40 ID:3DF7PxUm
>>503
その機能はほしい
特に20〜は遠いし
514既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:41:59 ID:0YGSM/vX
マップも少しずつ景色変わるなら判るが、森からMAP切り替えたら荒野でした とかだしな
中間が無いから物凄い不自然
515既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:42:01 ID:Xl1+eaXW
>>493
何となく似てるだけならまだ良かったんだけどね
全く同じものをポンと置いただけだから目立つという…
516既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:42:10 ID:sURypP2j
今必死なのは遊びじゃない連中だろ
スタートダッシュしてRMTするために生活捨ててプレイしている
頑張れよwwwwwwwwwwwwww
517既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:42:13 ID:6O2pvljo
>>508
たぶんそれイライラするだけだ
518既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:42:33 ID:+jryTiyn
>>498
方向性は違うしゲーム的に糞だけど、一応FF13もグラはそれなりに凄い
けどMMOとスタンドアローンのゲームを比べることには何の意味も無い

それを踏まえた上でFF14は色々と糞だけどw
519既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:42:47 ID:korj5U//
FF14はこんなすごいんだぜ!って色々詰め込みすぎたんだな・・
クラフター関連だけで道具やらが多すぎる。
ジョブチェンジしたら全ての生産できるようにしてください
520既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:42:51 ID:ENhWGjQE
障害物がで引っかかるポイントがあると
必ずあと5回は同じ引っかかり方をする
別の場所でw
521既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:43:03 ID:kvkUrTqA
洋ゲーにグラで勝つなんて無理だな
映画のごとくに
522既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:43:08 ID:hzq9Zduo
気にならないって言ってるやつは森に行ってみろよw
523既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:43:19 ID:Owd7e7aH
FF13と14だとストレスを感じないのは明らかに13
524既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:43:24 ID:64gwMvt9
よじ登りますか?
→はい
 いいえ


Now Loading...
525既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:43:27 ID:RVhLHBBA
14はグラなんて落としてもいいから快適にしろとwww
526(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:43:32 ID:xVHSJY4W
映画カラフルの監督が良いこと言ってたぜ

「最新の映像に頼った映画は劣化するのも早い」

ってな┐(VдV)┌ 別にFF14がそうなるとは言わんがね
527既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:43:33 ID:yUzOPC0j
>>491
コピペなんて当たり前だと思ってる側だけど
他所はきにならないけど、奈良だけはちょっとダメだと思うわ
川と、高速のランプみたいな奴は必ず通過するポイントだけに本当に気になる

あれはいくら制約が厳しくてもダメ出しすべきだったと思う DとPの責任は重い
528既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:43:36 ID:IUI3quUd
>>518
FF13のグラもかなり凄いよな

それがFF14に全く生きてないのもまた凄いw
529既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:43:39 ID:ENhWGjQE
クレーターというか下が崖になってるところはまじでひどい
モードゥナの崖の細道なんて
すべて同じ
530既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:43:48 ID:6O2pvljo
>>514
それ11で言われまくったから14がシームレスになりました

中間マップ追加と移動は緩和しろ無能ども
531既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:44:17 ID:vdjJnveF
13はつまんないだけでしっかりはしてるんだよな
ロードとか殆ど感じないしメニューもきびきびだし
532既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:44:25 ID:EAWryMWo
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up66574.jpg

一応張っときますね
533既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:44:26 ID:3DF7PxUm
>>522
俺森だけど気にならないというか同じ地形なら同じ方法で移動できるから通れないとかイライラしなくてすむ
534既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:44:36 ID:PW/hjfAF
FF12のレスポンにしてほしいよ。
つーか、あれ丸パクリでよかったんじゃね?
同社の製品だし。
535既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:44:54 ID:q6Kx4fYk
お前ら様、ゲームパッド使ったことない俺にいいの教えてくれ。
やっぱボタンたんまりついたのがええの?
536既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:45:03 ID:ENhWGjQE
>>527
一番ひどいのはクルザス
>>530
切り替えが細道ってのも頭悪すぎる
植物とか地質を少しづつ変えて読み込めばいいだけなのに
537既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:45:20 ID:6O2pvljo
>>534
あれオフライン版11なんだぞ
ハマれるヤツは11適正強い
538既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:45:25 ID:1I7qH/fM
コピペ当たり前とかいってるのはグリダニア行ってこい。
同じ川や池がどんだけあるとおもってるんだwいくらなんでもデジャビュすぎるだろこれw

539(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:45:38 ID:xVHSJY4W
DHCみたいにわけわからん賞で優勝した
モンスターハンター推薦のパッドでおk
540ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/12(日) 19:45:39 ID:F89Y4r3l BE:47556735-2BP(3683)
奈良でやってるけど、リムサで改善されたはずの段差ひっかかりが酷い
541既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:45:42 ID:I2CSsR7o
河本がオフの本編FFシリーズ作ったら・・・ある意味ものすごいものができる
542既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:45:50 ID:vdjJnveF
>>535
エレコムのコンバータにPS2のパッドつなげるのが一番いいよ
543既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:01 ID:DkXuDnxz
>>494
俺が他ゲームのβを必死でやったのは、無料期間だからだったな。
金はらってまでやりたくないから、無料の間遊ぶっていう
544既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:07 ID:ENhWGjQE
>>538
クルザスのほうが酷い
多分コピペなしという前提なら1/30くらいのマップになる
545既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:16 ID:6WkxNejT
アイテム数をむやみに増やしすぎだろ
増やすならせめて、取り扱いをしやすい方法を考えてくれ
546既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:18 ID:Owd7e7aH
>>538
個人的に左の道が下、右の道が上りのところのコピペが一番気になるw
547既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:20 ID:zGPlKRZW
>>401
俺も俺も。
548既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:20 ID:JqEQC2+t
【ネトゲ】『ファイナルファンタジーXIV』のマップが使いまわしだらけ! プレイヤーは幻滅&激怒「不思議のダンジョンかよ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284259204/
549既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:26 ID:Xl1+eaXW
>>534
既存のものを流用するなんてプライドが許せなかったんじゃないの、FF14開発の中心2人は
550既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:33 ID:lthVK6Dj
マップの話は専用スレあるからそっちに移動しろ
551既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:39 ID:02HhLxA5
>>510
ムービーの方じゃね?
ゲーム画面自体はそんなに飛び抜けてないと思うよ
552既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:39 ID:+jryTiyn
>>530
ウルダハ〜グリダニア間をスムーズに繋げるため、
中間マップ(長さ10km、一本道)を追加しました!
553既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:47 ID:kBwGXva/
>>530
節子、FF14はシームレスやない
砂漠と森、砂漠と海岸は完全にNowLoading挟んだ別エリアや
554既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:46:50 ID:3DF7PxUm
>>541
中盤くらいから武器の入手難易度が全部青の剣並
555既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:02 ID:I2CSsR7o
ホラアナが全世界共通てのが気になって仕方がない
556既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:07 ID:o/lzMnus
日曜なのに過疎すぎじゃね?
557既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:25 ID:IZ80UgiB
>>37
よく考えたらこれが正しい遊び方なのかもしれない

1台目 生産>>よっこいしょ>羊の荒皮選択>>>>>>ウィローチップ決定>>>>
2台目 釣り>>深度決定>>>>>>>>アタリを待つ>>>>>>>>>>>>>
3台目 採掘>>>>>深度決定>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一振り目

ハイパースレッディングを自分でやるみたいな
558既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:28 ID:kO3bdrjz
>>541
オフゲーなのにリアル日またぎフラグとか入れてきそうだw
559既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:30 ID:83OCXPU3
FF13もdragon ageみたいにマルチエンディングにすりゃ良かったんだよ。


あんな一本糞ゲーにせずさ。
もしくは、ちゃんとフィールドマップ用意してください。
560既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:33 ID:ENhWGjQE
開発「準シームレスです」
ユーザー「準ってなに?意味不明」
561既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:34 ID:6O2pvljo
クルザスのほうが酷いとかいってんのはマップみただけでまだクルザス行ったことないだろ
森のほうがよっぽ酷く感じる
562既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:36 ID:PTkzJUwo
森以外は大して気にもならんわ、コピペなんぞ
森のは部分的にじゃなくて、そもそものマップ構造が四角い広場→小道→四角い広場ってことが問題なわけで

>>511
だなぁ
いろんな部品探してきて、自分の家作ってる時間が一番長い
そんでコンパニオンとスプリガンとみんなで暮らしてる
563既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:45 ID:LY5eg/6L
コピペをすることでどこにいるのかが分からなくなるほどの
深い森を再現してるんだよいわせんな恥ずかしい
564既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:49 ID:3sET9FUK
鯖調査まであと3時間もある、あわてるような時間じゃない
FF14はあわてろ
565既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:56 ID:korj5U//
>>535
ボタンいっぱいあると頭がついていけなくなるから
最低限のほうが自分はあってた
操作我慢できずにエレコムのパッド買ってつかったけど
戦闘は楽になったよ
けどUIが糞すぎる パッドだけじゃ補え切れない
566既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:47:56 ID:Owd7e7aH
>>544
クルザスって山岳?
山岳いったけど、コピペっぽくは感じたけど森の方が明らかに完全に一緒な分かれ道とかが多くて気になったな
567既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:48:06 ID:+5ulyGM+
エリアサーチ機能ある?
これないとPT中に落ちたとき再建しにくいんだよね
568既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:48:10 ID:64gwMvt9
映画界や他ゲーム会社へのCG技術提供だけしてりゃいいよ
この会社はもう、映像は作れてもゲームは作れない
569既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:48:16 ID:ENhWGjQE
>>562
クルザス行った?
570既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:48:18 ID:8dsE1bDq
>>554
青の剣並とかオンラインじゃ手に入れるの不可能なレベルだろw
571既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:48:19 ID:gXZ7O2Qt
>>532
wwww
572既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:48:24 ID:uF+yRXXe
プロシェルの効果ってあるのかな
全然非ダメ変わってない気がする
573既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:48:39 ID:RK0WbJwB
>>535
ホリの箱○連射コンが手にしっくりきた。
ドライバも刺すだけで自動で入るし楽。
574ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/12(日) 19:48:46 ID:F89Y4r3l BE:76089964-2BP(3683)
よく曲がる森の小道にオートランは無意味
575既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:48:47 ID:lF9SKPHt
正式サービスまで後10日。
本気で心配になってきた。
まさか現状のまま突入なのか?
576既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:48:50 ID:Jg5eaZXh
コピペまじで萎える
577既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:49:02 ID:6O2pvljo
>>552
だから移動の緩和つってんだろバカ
578既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:49:03 ID:Y8v8pxTA
>>540
リムサはなんだかんだで最適化?されてるっぽいね
遠近描写オフにするとちゃんとGPUの負荷が減るし
砂漠だとオフにしても全然負荷が変わらんわ
579既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:49:04 ID:ENhWGjQE
>>566
そう、山岳あそこのコピペの多さはひどい
迷路上になってるわけでもないのに
580既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:49:37 ID:+jryTiyn
>>574
オートランって他人タゲって使う物じゃないの?
581既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:49:44 ID:35dXZwj+
>>549
だが、FF11で言われていた駄目な部分はことごとく継承しているんだよなぁ。
会話ウインドウやUIカスタマイズ出来ない点とか、移動問題とか、街の不便さとか、6vs1で小動物狩りとかさ。
582既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:49:44 ID:8LfgLkTn
コンバータでつなげてるけど振動しないわ
パッドのテストじゃ振動するし、コンフィングでもチェックはいってるのに 釣りがあじけねぇ
583既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:49:50 ID:3DF7PxUm
>>574
慣れたらオートランしながらチャットして曲がるところは覚えてるから調整してまたチャットして
って出来るようになった
584既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:50:04 ID:korj5U//
コピペは別にいいんだが
歩いてて方角の道しるべになるような物がないんだよなw
もちろん製品版には建物とか色々増えてるでしょ。
585既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:50:12 ID:unn/iO/J
>>473
移動は全部テレポで済ませる事になるから、コピペで騒ぐのなんて一部だけだろ

狩り場移動する時に障害となる、段差のほうが問題視されるだろうな
ジャンプで段差こえられるようにしたり
UIのもっさり具合の改善を優先するべきでコピペなんてどうでもいいっつーの
586既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:50:19 ID:NuAYXrTD
>>458
遠方もコピペなのはシームレスにするためじゃね?
最初から1エリア全部読み込んでるわけじゃなくて
歩きながらロードしていってるわけだから
遠方にあるのがコピペだとわざわざ新たに読む必要無いでしょ
まあそれでも、普通は配置物とか変えてコピペ感減らすもんだが
後々、チョコボやらクイックやらで高速で歩けるようになると、現状の1パーツコピペじゃないと追いつかんのかもな
1パーツが別の色んなパーツにくっつくように作るとか
普通に作るよりめんどいから、早々やらんだろ
コピペ感無く、メリハリのきいたマップ!
その代わり随所に周り道設けました!
ってなるよか大分マシ
ウルダハの大門とか、リムサの橋みたいなんばっかだといやだろw
587既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:50:19 ID:64gwMvt9
独自性 っていうものにすごい執着してるからな
588既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:50:24 ID:ENhWGjQE
>>584
クエスト以外は同じですよ
589ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/12(日) 19:50:40 ID:F89Y4r3l BE:142668195-2BP(3683)
>>580
そういえばオープンになってPT組んだこと無かった(;^ω^)
590既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:50:56 ID:rVzqG6Sd
MAPコピペは弊害あるよ。

というのも、初めて踏破するMAPの場合
「あ、この地形きたな。岩を左に避けて右から抜ければいいんだろ?」
ってのが分かってしまう。過去に1度も来た事がない場所なのに。

なんか萎えるんだよね。北の城を見にいった時にそれを何度も感じた。
591既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:50:57 ID:KjMdm2Rf
FF15は一本道のコピペマップ
592既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:50:58 ID:f/tfgpI5
全世界が期待するオープンベーターに1万5千人(笑)
593既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:51:12 ID:zhwpafYF
>>107
11はそれでプレイしてた。
594既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:51:14 ID:6O2pvljo
>>579
お前クルザス行ったことないだろ
森のほうが酷く感じるぜ

クルザスはわりと高低差ある感じだからそこまでコピペの酷さは目立たない
595既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:51:29 ID:ENhWGjQE
>>586
あれだけ細道使ってコピペだらけなのはただの無能だよ
読み込んでるにしても広範囲で同じ使い回しをする必要はない
596既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:51:30 ID:vdjJnveF
>>581
その駄目といわれてる部分でさえ退化させちゃうんだから大したもんだ
597既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:51:34 ID:KjMdm2Rf
>>592
さいたまスーパーアリーナかよ(;^ω^)
598既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:51:59 ID:8dsE1bDq
MAPコピペはもう直しようがないからな
599既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:11 ID:4VYvw1FH
綺麗な風景!!って思いきや
なんかテカテカしたテクスチャばっかりだな・・・
リムサロミンサの岩肌とかあれなんなの
粘土かい
600既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:13 ID:o/lzMnus
つまんない
もっさり
使いまわし
ストレスマッハ
他になんかあるか?
601既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:16 ID:klkxf9QG
リンドブルム 1047

このゲーム終わってる
602既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:16 ID:I2CSsR7o
オープンβと製品版って変わらないといってたよね
603既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:18 ID:/Xb5gnpF
音楽もへぼくなってる
604既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:23 ID:ENhWGjQE
>>594
目立つわw
どこ見て言ってんだよw
高低差もほとんどかんじんわw
605既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:27 ID:wHv0kaPc
逆にこのゲームで直りそうな所ってどこなの
606既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:36 ID:CC+uGDDS
船付き場から出れねーよ

なんだよこれクソゲーすぎる
607既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:38 ID:UJ5I3tU7
チョンゲ歴8年だけど
すべてにおいて「チョンゲとは違うんだぜ!」って言う雰囲気がでている
意地張ってないで、チョンゲのいいところは素直にパクればいいのに
608既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:49 ID:eoKoYIoa
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/868767.jpg
もう少し探せば使い回しがもっと見つけられそうだ・・・
609既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:52 ID:+jryTiyn
>>598
やろうと思えばいくらでも直せるだろ
アップデート出来るんだから

やらないだろうけど
610既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:52:56 ID:RVhLHBBA
シームレスにしたから使い回しが増えたということなのか
611既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:00 ID:G7OtaHQn
これでGOサイン出す上層部からしておかしいよな
たとえば車メーカーの上層部で車乗ったこともなければ興味もないなんて連中いないだろ
スクエニも監督役にゲーム好きなやつを置いてある程度権限もたせりゃこんなクソでてこねえ
612既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:03 ID:fAHnUS1o
最低限もっさりと強制終了バグは直せよw
613(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:53:05 ID:xVHSJY4W
>>543
楽しんでると実感してるならそれでおk

(VдV)楽しんでるわけでもなく
ひたすらレベル上げやアイテム作りに(しかも後でデータ消えるβ期間に)必死になっちゃってる奴は気持ち悪いぜ
614既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:06 ID:FDoTq7gG
>>600
そんなゲームのスレに張り付いてるあなた
615既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:09 ID:Q0iOsSc+
凄い事に気が付いた各国MAPの2番目に近いエーテライトキャンプは全部コピペ
NPC テント 焚き火 エーテライト 柵の配置全部一緒
616既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:14 ID:ENhWGjQE
高低差ってのは11のラテーヌくらいのことはやらんとね
617既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:17 ID:6O2pvljo
>>604
いいから行ってこいよ

森の酷さにはかなわんから
618既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:20 ID:KMCak2SK
たまーに自動で開くドアが開かなくなるのがすげーむかつく
619既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:20 ID:RK0WbJwB
>>602
もうパッチで色々変わってるし正式でもへんなパッチふってくるんじゃね。
620既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:23 ID:/Xb5gnpF
船もへぼくなってる
621既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:27 ID:CC+uGDDS
で船付き場から出られるやり方おしえてちょ
622既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:28 ID:Owd7e7aH
山岳マップは正直14やってて一番綺麗というか散歩してて楽しいマップだったけどな
コピペっぽいポイントは見つかるけど、検証画像みないと完全に一緒かどうかは分からない感じ
岩肌の表現が凄くて山岳マップが一番好きだぜ
森は誰が見てもコピペ一瞬で分かると思うw
623既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:32 ID:eRSc9sG4
キャラクターも使いまわし多すぎ
624既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:36 ID:UdWLfg/U
>>605
もっさりは過疎で軽くなる可能性があるんじゃねw
625(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:54:02 ID:xVHSJY4W
>>600
ここはお前のプロフィールを書くところではねぇんだぜ
626既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:54:03 ID:Xl1+eaXW
とりあえずララフェルの半分以下の段差は全て上り下り出来るくらいの修正がほしい
そうすりゃ移動中のストレスも多少は緩和されるのに
627 [―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:54:08 ID:Gpldil1y
>>605
MMO中毒
628既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:54:09 ID:K/b8Wk7J
>>621
テレポでもしとけw
629既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:53:44 ID:2RqzLu1w
男キャラはちんこから糸垂らして釣りできるようにして欲しい
630既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:54:40 ID:ENhWGjQE
>>617
何で行ってないことになってんだかw
631既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:54:42 ID:f/tfgpI5
>>147
そして武器防具や道具一式がかばんを圧縮。
632既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:54:44 ID:+jryTiyn
>>621
ゲートの前でメニュー開け
633既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:10 ID:9cDhHwtY
とりあえずやってみたが
箱のパッドがうごかねぇ
634既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:14 ID:korj5U//
不思議なダンジョンオンラインでも作ったほうが流行ったりして・・
まじでお願いします
635既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:20 ID:uXd1tKPE
またキャンセル品出てるぞ……
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
636既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:26 ID:lthVK6Dj
>>629
大物がかかりました!
ちんこが千切れてしまった・・・
637既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:26 ID:RK0WbJwB
>>626
ララだけ乗り越えるのに時間がかかる段差とか最高じゃね。
他のキャラで持ち上げて段差を超えさせてあげられるとか。
638既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:36 ID:eoKoYIoa
>>605
この辺の不具合が改善されると思ってます
取得経験値下方修正
資源取得のゲームの難易度UP
生産のゲームの難易度UP
武器防具の消耗スピードUP
早期レベルからの疲労度反映
639既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:42 ID:zhwpafYF
>>606
強制送還だろ。言わせんな
640既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:44 ID:83OCXPU3
>>614

JRPGのトップに立ってきた■が、

13・14と糞ゲーを連発して、
とうとう14で信者とともに盛大な自爆テロをかまそうとしてるんだぜ???

これが張り付かずにいられるかよ。
製品版は買わなくても、
オープンβで金のかかった史上最大の糞を体感し、
そして、その爆死を見届ける。


最高の祭だろ。
641既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:46 ID:EAWryMWo
>>633
ちゃんと設定した?
642既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:52 ID:64gwMvt9
>>621
ぼくちゃんがこのゲームするのは
もうちょっと大人になってからがいいかもね
643既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:54 ID:rp1JJ2SM
>>636
下半身だけ女物装備できるのかしら
644既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:54 ID:ENhWGjQE
645(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:55:56 ID:xVHSJY4W
一昨日俺のブログからamazon購入してくれた人は
キャンセルしちゃダメ!絶対(Vд^)−☆
646既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:56:12 ID:3sET9FUK
>>637
その発想はクソ仕様と言われる
647既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:56:19 ID:GWyrTPeo
>>633
有志ドライバいれたんだろうな?
入れた上での発言だろうか!!
648既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:56:20 ID:NuAYXrTD
>>610
そうするためにクソ長い橋があったり
門がしまってたりするってのはどっかでみた
649既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:56:23 ID:RK0WbJwB
>>633
無線コンは周辺機器がないと動かない。
有線ならドライバで少し設定が必要。
650既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:56:26 ID:6O2pvljo
>>630
平面マップのコピペの画像みて言ってんだろどうせ
感じ方は人それぞれにしても、もし行ってたら森の酷さのほうを言うと思うぜ

山岳はコピペっぽいところあっても目立たないから
651既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:56:26 ID:zhwpafYF
>>615
キャンプはコピペでも良いんじゃね?
規格品を設営していると思えば。
652既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:56:30 ID:kj79HfdS
森は11のジ・タかロンフォを見習えばいいのに
なんでユタンガ・ヨアトルみたいな森にしたんだよ・・・
653既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:56:40 ID:Owd7e7aH
森は通路の形というか道の曲がり方とかが完全に一緒だから凄い気になって
山岳は開けた地形だから気にならんかったのかな
山岳の方に関しては友人もマップの綺麗さ褒めてたし問題にしてる人少ないと思うぞ
FF14のいいところある?って書き込みに対して山岳マップ綺麗ってレスを結構みたしな
654既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:56:43 ID:eRSc9sG4
廃人はFF11のほうが好きそう
655既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:56:46 ID:3DF7PxUm
>>633
開く前にインスコしたフォルダのなかのコンフィグで設定しないと動かない
656既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:56:48 ID:ieXySM0j
>>616
山を登りきったら眼下に雲海が広がって
ご来光が見れるくらいに作りこんでたら一生■eについていったのに。
657既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:57:24 ID:3sET9FUK
>>645
三日前に言えばよかったのに
658既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:57:28 ID:I2CSsR7o
知ってる人がいるかわからんが
海外の開発会社に委託してたFFの方がよっぽどよかった気はする
659既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:57:29 ID:ENhWGjQE
>>650
森のほうが既視感というか進んでない感じが強くてコピペを気にしながら見てたかもしれないな
それにしても山岳もひどいよ
660既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:57:32 ID:DiBVFjKX
FF17はモバゲーになってるかもなw
661既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:57:37 ID:rVzqG6Sd
>>651

キャンプコピペも萎えるぞ。
旅をしている感がない。

苦労して2時間もかけて新しい未開MAPを踏破。
やっと途中のキャンプにたどり着いた
着いた先はコピペでした・・・とかばっかだから。
662既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:57:42 ID:W2d8fz/P
■eにはもう新しい発想や技術力は残って無いのか
この調子ならCEの期間切れと同時に縁も切らざるを得ない
663既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:57:42 ID:PW/hjfAF
システム的に細道なくして一枚だけのマップにするのは無理なのかねー?
細道萎えるわー。
664既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:57:44 ID:lthVK6Dj
>>656は山ガール
665(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 19:57:47 ID:xVHSJY4W
amazonアソシエイトって相互購入は規約違反じゃないらしいぜ
まー損害ないからな
666既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:57:51 ID:64gwMvt9
>>637
じゃあ種族毎に重さとか設定してさ
その足した重さじゃないと開かない扉とか作ると
協力プレイが生まれて面白くなるんじゃねえ!?
667既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:57:53 ID:btwaf0AV
「CE版の予約出来るところはどこ?」って書き込みをよく見かけるんだけど、
ヨドバシとかどこの店舗でも予約絶賛受付中なんですが…。

店頭に行けば猿でもわかるのに彼らはなんであんな質問ばかりしてるの?
病気で入院中だとか、刑務所にいるから店舗に行けないという人たちなんでしょうか???


668既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:57:58 ID:2dfNYhmi
〜オフゲFF信者のためのメインシナリオ選択〜


・北瀬信者→リムサ・ロミンサ

・松野信者→ウルダハ

・坂口信者→グリダニア
669既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:58:06 ID:EAWryMWo
小さい集落とかないの?結局まともな町って最初の三つだけだよな?
俺が見つけられなかっただけ?
670既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:58:12 ID:gXZ7O2Qt
>>660
ブラゲのFFのが面白そうw
671既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:58:13 ID:3DF7PxUm
>>658
ミスティッククエストは途中で投げた
672既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:58:15 ID:ENhWGjQE
>>663
無理じゃない
でも■eには無理

それだけの話
673既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:58:16 ID:Wfsns6Hc
FF11にすら劣るってのがわからん
世界の広がりは11より今の段階ではなくてもいいと思うけど
根幹が劣ってる現状はどうなの?
674既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:58:38 ID:G+PGLGvB
675既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:58:48 ID:94dzuLxR
<妄想>FINAL FANTASY 14
9月30日。先行組に遅れること数日、ようやく初回版の購入者たちがINする日。
無料期間ということもあって、次々とプレイヤーたちがエオルゼアの世界に降り立つ。
そのほとんどがオープンβを経験していたお陰で、相も変わらぬ出来に対して、さしたる
混乱も無く時が過ぎていく。先行組も合流し、LSへの勧誘もあちらこちらで行われている。
ようやく、まともなシャウトの利用がされていると苦笑する冒険者たち。

そして、その時がやってきた。10月1日、0時00分。闇夜の中、それぞれの都市を囲む、黒い影。
初めに気付いたのは、先行組の剣術士。都市周辺で、合流した新人冒険者を連れてオープンβとの変更点を
レクチャーしていた。しかし、何かに気付いた次の瞬間、抵抗も出来ず石斧で頭を潰される。都市に残った
LSメンバーに囁くヒマも無かった。それを見て、恐怖に慄く冒険者たち。それらを飲み込んで、膨大な
数の魔物たちが、都市へ向かう。そして、抵抗できずに死んでいく人々――。

ぐらいの理不尽さでやってもらった方が、いっそ清清しい。
676既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:58:56 ID:6O2pvljo
>>659
そうだけど行ってこい、マジで
677既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:58:58 ID:IBKhletU

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |  被害者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    |  普通に神ゲー
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
678既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:58:59 ID:kO3bdrjz
マップでコピペ調べてる奴は現地行って調べて来いよ?
マップで同じでもモデルは違ってたりするからな。
まーコピペのバリエーションが増えるだけだがw
679既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:59:05 ID:RK0WbJwB
>>667
田舎でPCゲーム売ってる店舗があると思うなよ!
ジョーシンのネット通販で注文余裕でした。
680既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:59:15 ID:SBlu3xVq
まだミコッテでシコってるやついるの?
681既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:59:23 ID:unn/iO/J
>>644
蛆が張ったみたいな障壁どう考えてもいらねぇよなw
登れる山ならいいけどそうじゃないし
682既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:59:27 ID:zhwpafYF
>>666
おーすげーな!
周りに敵が居てスニ切れそうな状況だと楽しそうだな。
683既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:59:28 ID:NuAYXrTD
まあ三国間でコピペがあるのはさすがに手抜きだなw
ここはロードはさむから、もはや言い分けできんだろ
684既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:59:29 ID:vlqc4E5B
やっぱダメだ、色々試したけど振動しないぽい
同じエレコムのコンバータだから振動するはずだよなあ
デュアルショック繋げてるんだけど、2じゃないとダメなのかな
685既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:59:51 ID:W2d8fz/P
>>673
人材が枯れてるんじゃねーかな、やっぱ
ひたすら目先の利益だけを追っかけて来た結果なんだろう
686既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:00:16 ID:yUzOPC0j
>>656
そして山頂から滑り降りて、目的の穴に入れずやり直し
687既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:00:17 ID:+5ulyGM+
ウルダハのメイン通路に扉が閉まっています
なぜ開かないんでしょうか
市民はとても不便で困っています
なぜ、わざわざ脇道から外へでないといけないんでしょうか
不自然です
688既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:00:18 ID:QFzmai0a
>>667
地方行くとヨドバシすら無いところなんてゴロゴロしてんだぜ
689既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:00:27 ID:RVhLHBBA
>>668
あの構えは・・・でフイタ
690既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:00:30 ID:e7PIcGd+
>>669
シルバー何とかとかゴールド何とかがあるよ。
ライバルみたいな話しぶりだった。

建物の中は未実装では入れなかったけど。
691既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:00:32 ID:p8HO1dk4
>>637
駆け上がる感じで登れたらいいんじゃね?
ララは2蹴り、他は1蹴りくらいで
692既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:00:33 ID:TRVehAWG
>>637
ララしか抜けれない抜け穴があってその向こうのスイッチ操作を押して扉を開くとか?
ちょっと前のコンシューマであったような操作キャラ切り替えプレイみたいだな
693既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:00:45 ID:ENhWGjQE
>>676
だから何度も言うけど言ったよ
NPCにも話したし
ボムの洞くつで殺されたし
下に降りられない帝龍何とかに絶望したし
ルガティンNPCの生活感のなさに絶望したし
城の周りのカラクールもみたよ
ヒッポグリフの密集地で何回も死んだよ
橋もわたったよ橋が綺麗すぎたけど

これで満足か?
行ったうえで言ってる
694既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:01:06 ID:BXEjshP1
>>684
自分で振動すればOK
695既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:01:06 ID:6O2pvljo
>>687
あれは設定上ありかなと思うw
696既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:01:11 ID:G7OtaHQn
>>606
俺も最初その罠かかったwwww
697既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:01:15 ID:yyYELUpF
FF14が駄目なら他に何があるんだ?
698既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:01:37 ID:2u0ExhET
マップに関してはRO
699既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:01:37 ID:54OoJrPQ
大門は基本閉めておくもんだろ。ただあんな遠回りさせる必要があるのかと小一時間うんぬん
700既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:01:39 ID:QFzmai0a
マップの事で喧嘩すんなよ
はっきり言ってどこも酷い
701既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:01:50 ID:z1ZirrGn
>>692
でもダンジョンでならそういうのアリだな。
名前忘れたけどゴリラっぽいやつが高い場所に投げ飛ばしたり面白そう
702既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:01:51 ID:I2CSsR7o
まともなもの作れないんだったら、円高の今会社ごと買収すればいいのにな
703既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:13 ID:Owd7e7aH
>>697
前やってたMMOに戻ると快適すぎて吹くぞw
704既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:17 ID:fAHnUS1o
技術者使い捨て、目先の利益優先。技術は蓄積されずブランドを消耗しているだけ。ゲーム以外も今の日本の産業は同じようなもん。
705既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:17 ID:83OCXPU3
>>695
あれなんか設定あったの?


門番はいつでも開門しておるみたいなセリフ吐いてやがるし
706既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:21 ID:reoduc9e
お前らここで発言しないでLSで喋れやwLSマスター発言無いって泣いてるぞw
707既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:32 ID:IUI3quUd
リムサ・ロミンサだけはやめておけ

オープニングムービーから拠点となる町から全て糞だからw
708既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:35 ID:UdWLfg/U
マップが一新されても糞ゲーの座は揺るがない
709既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:41 ID:Q0iOsSc+
>>651
それもそうなんだがマジでリムサと奈良は木々、草木が多いから似てるってレベルじゃねーぞ
テレポするとあれ同じ場所テレポした!?と思うぐらい全く一緒だぞ?ww
>>661
折角時間かけて踏破してたどり着いてあれだと萎えるよな
ちなみに3番目は3番目どうしでコピペキャンプw
710既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:42 ID:XosZZZxu
船乗る時お金がいるっていってたけどいくらか取られてんのかね
711既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:43 ID:6O2pvljo
>>693
ネットで調べてきたんだ偉いね!
次はコピペ地形のSS撮ってこいよ

森と比較な
712既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:46 ID:3QCD3ixX




くだらない妄想いらない



713既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:50 ID:G+PGLGvB
LSバグで発言できねーんだよwww
714既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:52 ID:PTkzJUwo
>>675
それをやるならOβ最終日だろw

>>689
あれは「おおっ」と思うシーンでしょ!
船長のを見て覚えたんだな、と
715既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:54 ID:KjMdm2Rf
何もかもが説明不足、説明の日本語もおかしい
716既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:02:59 ID:QFzmai0a
>>706
俺が発言すると話が止まるんだよ
言わせんな恥ずかしい
717既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:03:03 ID:rVzqG6Sd
>>699
西洋の城塞都市の門は昼間は普通開いている。
そうでないと「都市」の生活に使う商人やなんかの物資の供給が出来ないし。

718既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:03:10 ID:TRVehAWG
>>606
いや取り敢えずそこらのNPCに話しかけるとか、RPGで展開がつまったときの鉄則じゃん
この辺がもはや常識としては通用しないぐらい世代が広がっちゃったのか
719(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:03:15 ID:xVHSJY4W
ここにいる連中は今まで架空のアイテム一体いくら注ぎ込んだのだ
720既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:03:16 ID:K/b8Wk7J
>>706
メンバー11人だけどインしてるの俺だけなんだぜ(´・ω・`)
721既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:03:21 ID:lKdF+J0J
>>706
FFやってるとキーボードに手を置く気力が湧かないw
722既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:03:29 ID:ENhWGjQE
>>711
お前には何を言っても無駄だなw
723既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:03:31 ID:+jryTiyn
>>699
普通は横に通用門があるよなw
724既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:03:32 ID:FQ+3JKsA
>>535
エレコム JC-PS101USV + PS2コントローラ 
725既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:03:33 ID:DiBVFjKX
国産月額の最後の壁が崩壊した
726既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:03:46 ID:G+PGLGvB
>>606
それマジコン対策だから
727698:2010/09/12(日) 20:03:50 ID:2u0ExhET
失敗
マップに関してはROを見習ってほしかったわ

開始当初、この街からあの街までいくのにこの地形のこのルートを通っていこうとか
誰もいない遺跡みたいな地形が意味ありげに放置されててわくわくするとか
そういう楽しみを作ってほしかった
728既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:03:53 ID:pEUdEtIC
クルザスにテリガンがある件
729既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:03:54 ID:eoKoYIoa
>>666
流砂洞かよw

人工物じゃ無い地形で同じ素材を同じ使いまわされたら
移動時に迷うんだよw
勘弁してくれよ…
730既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:01 ID:VAWkKp3d
>>685
上は無能の集まり、下は契約で使い捨て
これじゃ人材育成も糞もねーな
731既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:07 ID:/g27Y9R7
>>697
MoEだな
スキル制で自由度高いしマップも美しく幻想的
雪の振るイプス雪原は神々しいとすらいえる
732既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:09 ID:D26CoH1S
昨日もモンスターが発する音がどうのって延々と喧嘩している人いたよね
一つのことへ異常に執着する知的障害って何か無かったっけ?
アスペルガー?
733既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:11 ID:GWyrTPeo
>>705
どーもくんが暴れ回ったからだろw
734既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:12 ID:EAWryMWo
>>690
それって建物が一つか二つだけの場所じゃなかったか?

人が住んでる集落みたいな感じならいったことないな・・・
735(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:04:20 ID:xVHSJY4W
そーだ俺まだギルド入ってねーや
ギルド入って痛い会話とかブログで公開したりしなきゃ俺じゃないじゃん>w<
736既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:25 ID:Owd7e7aH
>>708
マップコピペ多様だとしても
操作が快適でバトルが面白くて、育成が楽しかったら文句ないしな
今のところ全部ダメだけどw
737既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:29 ID:6O2pvljo
>>722
ま、普通にみたら森のほうが酷く感じるからな
そんな必死にならんでもいいよ
738既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:31 ID:64gwMvt9
>>705
ウルダハは要塞兼ねた街っぽいし
大口開けて開門してたら
直行で奥まで入られて、帝国さんに一気に陥落させられるでしょうね
739既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:35 ID:reoduc9e
>>713 >>716 
チャット飛ぶのなんとかしてくんねーかなww
740既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:46 ID:kO3bdrjz
>>718
PCに話しかけてもいいんじゃよ?w
741既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:49 ID:0JP0i2cS
お前らの嫁接写してきたわ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up66805.jpg
742既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:04:56 ID:83OCXPU3
>>704
この現状やばいよな。

日本だけじゃなくて、
アジアって技術者使い捨てな風潮高いけど・・・・

日本のIT技術者と海外とじゃ、
SEでも全然やってること違うかったりするけど。
欧米じゃ、普通にSEとかPGって高給取りだしなー。
743既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:05:03 ID:wHv0kaPc
酷さ比べして何の意味があるんだよw
どっちも糞なんだよ
744既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:05:07 ID:z8lC2ZDj
ウルダハ

正門開けないとかもうね、おかしいんだよ。
ストーリーに深みを持たせたいから、とか思ってるんだろ。
スクエニはほんと、頭おかしいよ、なにもかも。
745既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:05:10 ID:u+DFdlpm
7日ぶりに帰ってきたけど
あれから多少は改善されてるかな?
746既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:05:18 ID:Y8v8pxTA
発売直前なのにTGSにFF14が映像出展だけだから
■も出来が悪いのはさすがに自覚してるんだろうね
747既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:05:24 ID:helLQ0OM
>>745
諦めて
748既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:05:55 ID:RK0WbJwB
>>745
NPC修理の性能があがったり細かい修正だけだな。
749既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:05:57 ID:KjMdm2Rf

や っ つ け 仕 事
750既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:06:05 ID:rp1JJ2SM
>>685
上がクズ揃いなんだろうよきっと。
751(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:06:11 ID:xVHSJY4W
しかし年齢層高いなあ
組んだPTの奴30代ばっかり
752既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:06:12 ID:LY5eg/6L
知り合いのPGはさっさとアメリカ行っちゃったなあ
753既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:06:16 ID:6O2pvljo
>>745
若干軽くなった
人の多さとかじゃなくな

でも諦めて
754既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:06:18 ID:ENhWGjQE
>>737
それもお前の主観だろw
俺も主観だよ

ちなみにどこから出たんだ?
俺はモードゥナからイシュガルドへいってそれからアーリマン避けて廃墟回って
行き止まりに行った後立ち入り禁止の洞くつに行ったけど
755既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:06:23 ID:w3VJI7i/
そういや、とっくに廃刊したゲーム批評が始まって3ヶ月くらいのFF11で
「なぜFF11は失敗したのか」という特集組んでたなー
なんとなくスレ読んでて思い出した。
756既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:06:35 ID:94dzuLxR
>>712,>>715
ですよねーwww
いやあ、もう、どうやったら楽しくなるか考えると、ついついw

中途半端にストレス溜まる仕様で、河本氏は維持でも譲らないだろうと
考えると、こういう解決案しかないのかなー、なんて。
もう、UIとか気にならないくらいの何かを付け足すしか無いよ・・・。
757既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:06:49 ID:FwWcNGKE
正門はリムサのエレベーターみたいにすればいいんじゃない?
758既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:06:49 ID:korj5U//
リネ2みたいな5年前のMMOでもFFよりは狩りの躍動感あったんだけどな

話せる島の音楽、初期村でのみんなの期待感がこもったチャットの山
最初の目標となる初期ダンジョンにいくまでの絶妙な敵の配置
景色の綺麗さ、滝 灯台などの名所が多数。

まあ最初で最後になるであろうチョンゲだけど国産なら今でも遊んでると思う
759既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:06:49 ID:kO3bdrjz
>>741
オススメのモルボルNMの名前は女性の名前だからなw
760既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:06:55 ID:3DF7PxUm
>>749
あれは名曲
761既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:06:58 ID:Owd7e7aH
>>731
MoEやってるけど、いいゲームだが賞味期限切れてる
エンドコンテンツのペット育成がクソだし
対人はまだ1鯖ゴールデン200人位いるからマシだけど、対人興味ない人ってやることないと思うw
新規マップの追加ペースも微妙だし、家も正直期待はずれすぎるw
格ゲーとかFPSっぽい動きも出来て凄い好きだっただけに、追加要素の少なさが残念だわ
762既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:07:07 ID:83OCXPU3
>>718
マジレスするけさ。


FF14は船着場から出る時は、
どのNPCに話しても絶対出れないよ。


システムメニュー
  ↓
 「!」マーク
  ↓
 「ドア」をクリッコ

で出れるwwwww
なんでドア開けるのにも
いちいちシステムメニューひらかにゃならんのだwwwwwwwwwwwww
763既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:07:14 ID:64gwMvt9
>>685
ぼくがFFを作り上げてきたんだ!
っていう実績のある方々が上にいるから
下っ端は何も言うことができずに他部署へ行くんだろう
764既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:07:19 ID:0YGSM/vX
まあ建物一個二個あるところでお土産もあるよ!とか俺は此処を絶対に守るとか言ってる場所リムサの北キャンプ近くにあったしな
全てにおいて適当過ぎるんだよ…
765既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:07:27 ID:klkxf9QG
>>741
怖すぎ漏れたwwwwwwww
766既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:07:30 ID:ENhWGjQE
>>744
単純に正門を開けるとローディングが発生する→設定後付の流れでしょw
767既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:07:44 ID:reoduc9e
しかしなんで盾構えるのにあんなもっさりなの?戦闘中なのに ばかなの?死ぬの?
768既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:07:51 ID:u+DFdlpm
早速INしてみたが人かなり減ったな・・・
769既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:07:53 ID:RVhLHBBA
アイテムソートすらないのはさすがに笑ったな
770既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:07:59 ID:SBlu3xVq
>>675
今すぐ■に入社してきてくれ
771既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:08:04 ID:mrdvQJ0b
あと10日切ったらキャンセル待ちも見込めんからCE欲しい奴は尼のぼったくり転売屋からでも買うるんだな
ヤフオクの転売屋の方が若干安く落とせるかもしれん
だが考えてみるといい、たった1週間だぞ
772既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:08:16 ID:RK0WbJwB
ネトゲって数年経つと廃人の残りかすだけになって新規が入りにくいよね。
773既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:08:21 ID:hzq9Zduo
そもそもLS募集がなくて入れない^^;
774既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:08:24 ID:1/SJXC64
今やっと気づいた
どうせ消されるのだから頑張る必要はないんだと
775既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:08:27 ID:Y8v8pxTA
>>757
森と砂漠の切り替えこそカットシーン入れりゃいいのにね
776既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:08:43 ID:Xl1+eaXW
>>761
有り得ない話だが、MoEをスクエニがFFとして運営してたらアップデートも多くて素晴らしい神ゲーになってたかもな
777既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:08:47 ID:94dzuLxR
どうすりゃ面白くなるべ。

飛びぬけて面白いキャラクターも今のところ居ないんだよな。
なんか、こう、キタキタ親父的な・・・。
778既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:08:55 ID:ecC3nY1h
たしか!の発案って田中じゃなかったけ?ソースは失念したけど
779既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:08:55 ID:6O2pvljo
>>754
モードゥナから抜けてサイに追われてオス山羊に襲われ尻尾付きの光るルガティンに殺されてリバーズミートまで行った
780既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:08:56 ID:kvkUrTqA
有能な人ならわざわざゲーム業界いかんだろうな
781既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:09:12 ID:lthVK6Dj
>>769
店でアイテム1つ売るのにしばらく待たされる程なのに
アイテムソートなんてしたら鯖燃えちゃうだろ
782既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:09:32 ID:w3+l7ud8
リテイナーのインベントリ80を批判してる人いるけど、どこぞの無料チョンゲや
無料台湾ゲーやメガテンレイプよりはまだ良心的な課金だと思うんだが・・・
783既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:09:50 ID:/Xb5gnpF
CE〜通常版発売までの間にインするということは
廃人宣言しているに等しい
784既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:09:52 ID:2u0ExhET
この分なら入手困難な状況にはならんだろうから
製品版で改善されてなければ買わない選択肢のために
予約はしないほうがいいかもしれないな
785既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:09:57 ID:54OoJrPQ
NPCはももでーが一番よかったなでも森のキャラで砂漠に来たら居なくなってた
786(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:10:02 ID:xVHSJY4W
お前らがいくら駄目だ駄目だと言ったところで
こういうブランドものはちゃんと売れるぞ
そういうもんさ( ´,дゝ`)
787既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:10:03 ID:VAWkKp3d
>>782
なんで基本料無料ゲーと比較するの?その辺ずれてるんだけど
788既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:10:04 ID:ENhWGjQE
>>779
あれ鹿じゃなくてヤギなん?
襲ってこなかったような?
789既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:10:12 ID:3DF7PxUm
>>781
あれはブックオフで本を売ろうとしたらしばらく待たされた事に原因があるらしい
ソースは俺
790既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:10:22 ID:unn/iO/J
>>757
あれムービースキップできないから横の螺旋階段から登ったほうが早いっていうw
791既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:10:29 ID:wHv0kaPc
最近のFFで入手困難になった物ってあったっけ
792既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:10:44 ID:+5ulyGM+
まず第一にレスポンスだな
これが悪いとストレスがたまる
ここ改善されれば遊ぶ気になる
793既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:10:46 ID:ENhWGjQE
>>791
ファイナルファンタジーUSA
794既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:10:50 ID:83OCXPU3
>>758
だな。

FF11でなくて、FF14よりだろ?

リネ2は定期船もあったが、
金なかったら、
みんなで泳いで初期島から大陸まで遠泳とかやったもんだwww

マップにも色々も名所があってさ。

まあ、BOTとか色々最悪な部分も多々あったがなwww
FF11も色々あったのになー。
795既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:10:51 ID:yUzOPC0j
思ったんだけど、これ和田って一回もプレイしてないんじゃないかな?
社員がこういう出来ですってのを見せただけでさ。

叩き上げのヒゲとかだったら恐らく実プレイをしていたんじゃないかと思うんだが
そしたら確実にグリダニアなんかはダメ出ししてたと思うわ

まあ経営者が現場に口を出すない方がいいこともあるが
それって現場監督の判断を尊重出来る環境の場合だけだよね
それともたなPはこのままで大丈夫って言ったんだろうか・・・
796既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:02 ID:5MM8bbdM
ようやくハープーン装備してるやつ発見した。やっぱり能力段違いだったな
797既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:03 ID:eoKoYIoa
昔のスクエアらなら、α出す前に延期してるレベル
今のスクエアは会社としてソフトウェアの品質の向上を
目指す努力さえ無駄なコストと思ってる節がある。
798既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:05 ID:EWyjOzz7
>>762
あれなんだろうな
エーテライトとかタゲれてもいいと思うんだが
799既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:06 ID:6O2pvljo
>>777
面白キャラはメインクエ進むにつれてじゃないとわからないから

シャントットも最初は可愛いくらいにしか思われてなかったじゃん
800既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:08 ID:DiBVFjKX
>>782
0点のゲームと10点のゲームを比べて10点もいいじゃないかといわれてもな
当然百点満点で
801既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:11 ID:gXZ7O2Qt
>>791
GBA版FF5?
802既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:20 ID:TRVehAWG
>>762
船着場ってリムサの開始時点の話じゃないのか
あっちはNPCに話しかけないと船着場から出られないから閉じ込められてる感じになるけど
通常の船着場なら出入り口付近まで移動すれば出れるので詰まるわけないじゃん

でもウルダハの闘技場クエでドアに気づかずうろうろしてる奴もいたから結構わからんものなのか

803既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:21 ID:z1ZirrGn
>>706
最近は入ってもローカルリーヴしてログアウトだわ
804既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:25 ID:eRSc9sG4
でもコレクターズエディション買ったんでしょ?
805既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:32 ID:Owd7e7aH
>>795
ムービーだけみたら神ゲだしなw
806既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:59 ID:KjMdm2Rf
>>789
ブックオフでも売りたいもの一気に売れるけどな・・・
一つずつって・・・
807既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:11:59 ID:ENhWGjQE
>>805
FF13を素晴らしいと言ってしまう社長だし
808既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:12:04 ID:z1ZirrGn
>>719
最低30は出したな
809既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:12:04 ID:fAHnUS1o
証券会社出身の社長がゲームのことなんか分かるわけないじゃん。頭の中でそろばん弾くことしかできっこないよ。
810既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:12:30 ID:6O2pvljo
>>788
角あるオスはアクティブ
メスはノンアク

モードゥナ抜けたすぐの山羊だか鹿はオスいるから襲うぞ
811既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:12:42 ID:RVhLHBBA
>>795
和田はただの株屋でお飾り社長だから
812既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:12:54 ID:RK0WbJwB
>>804
買わなきゃ22日にスレオンラインを見てるだけになるじゃないか。
祭りは参加しないと。
813既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:12:54 ID:W2d8fz/P
まほよ延びちゃったし来月ヒマになりそうだ
だがFF14は遠慮なく延期してくれ、頼む、マジで
814既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:12:54 ID:unn/iO/J
>>777
オブリで言うとこのたまねぎみたいな濃いネタキャラがほしいね
815既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:12:55 ID:Yo35vvp2
CE予約して先行する予定だったんだけど、なんか空しいんだよなぁ
なんかオフゲやってる感覚に近い・・・今までこんなMMOなかったわ
816既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:12:57 ID:Q0iOsSc+
>>795
たなP「グリダニアのマップ構成ふつくしい・・・」
817既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:13:04 ID:94dzuLxR
>>770
いや、多分そんなイベント実行したら、鯖落ちますw
・・・それ以前に落ちてるかもわからんがw
818既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:13:16 ID:VAWkKp3d
>>795
証券マンの和田にゲームは理解できるわけない
かといって田中と河豚は無能。誰も制御できてない
819既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:13:19 ID:j2qzdRgZ
>>816
マジキチwwwwwwwwwww
820既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:13:21 ID:c3c4Zwtn
インターフェース改良というよりは、ショボPCでも動くように改良してるような気がする
C2Dでスコア1000以下のウチの環境が初期より明らかにヌルってきてる。
嬉しいけどなんか違うやろと突っ込んでやりたい
821既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:13:22 ID:ecC3nY1h
!もFF12みたいな感じにすれば一目でわかるのになんでステータスエリアなんだろうね
しかもメニュー開いて…って手順が余計だし
いちいちひねくれ過ぎ
822既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:13:27 ID:DMvMv0uA
祭りはもう終わったでしょ、何言ってるの!
823既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:13:32 ID:ENhWGjQE
>>810
へぇ・・・白いやつよね?
青いのもいるよな
どっちがオスよ
というか即死するからほとんど近寄ってないからな
ペイストとサラマンダーっぽいのもいたが
824既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:13:34 ID:qYPHLatp
延期しろ
@10日で発売って完成度じゃない
守銭奴のガンホーですらRO2延期したんだぞ
これで延期しなかったらユーザーの信頼度下がりまくりだぞ
おい紀伊店のか
825既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:14:06 ID:mQXRsgo/
FF11も初期は、『なんだよこの座り込みゲー、テンポ悪!!』とか『辻ケアルしたらタゲが移ってたこ殴りにされました、糞ゲー』とか散々言われたが、それでもここまで続いたからな〜

スタダでPSUのキャラチェン祭りとかにならない限り、とりあえずは成功したと言ってもいいんじゃないか?


『我々にはFFXIでつちかってきたノウハウがあります(キリッ』とかフラグ立ててくれると、逆の意味でまた楽しめそうなのだが(wwwww
826既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:14:26 ID:3c5csz8l
22にちだっけ?にまたくるよ ノシ 
827既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:14:36 ID:NsgUQZCq
>>795
基本的に経営者の人間が俺らよりプレイしているという事はまずありえん
828既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:03 ID:yUzOPC0j
>>811
経営だけ考えてるならそれならそれでいいんだよ

ただ、現場が無理だって言ってるのに、これなら出せるって言っちゃってるんだろうなという妄想
やりゃあダメな部分は分かるのに、初期マップとかやり直し効かない部分だぜ
829既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:08 ID:+jryTiyn
>>798
あんなに人がいる所をタゲりたくない
メニューで正解だと思う

まぁ両方出来るのが理想か。
どうせならギルドカウンターもメニューからも入れるようにしてほしい。
830既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:13 ID:qYPHLatp
>>795
和田はプレイしてたとしても
「コレでいいから早く発売しろ」って言う人間だろwwww
831既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:20 ID:83OCXPU3
証券会社の人間をトップに据えるのは間違いなく失敗ではある。


俺は証券マンではなくて、銀行員として働いてたが・・・・・
金融機関の人間=なんとなくで就職した奴ばっかりだからな。

「やりたいことがなかった」
「安定してそう」
「給料がそれなり」

そんな奴らばっか。
とりあえず、マジメちゃんだから数字を気にして出世は目指すけどさ。

そんな人間が、
ゲーム会社に就職するような冒険野郎の集団を
いい物作りができるようにうまく導いていけるわけがないと思う。
832既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:24 ID:Xl1+eaXW
和田の罪は、一応社運が掛かってそうなゲームを田中たちに任せきって第三者によるチェックを怠ってしまった事だろうか
833既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:27 ID:hzq9Zduo
有料ベータか。胸が熱くなるな。
834既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:30 ID:ENhWGjQE
船で中に乗れなくなったのは純粋な退化だよね
835既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:38 ID:laSHuoc2
>>825
やることなくてクソゲーは致命的だな。
836既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:49 ID:pEUdEtIC
>>611
車に興味のないやつはいるぞ
837既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:49 ID:KjMdm2Rf
CE組のりこめ鯖は
後にオニヘル隔離鯖と呼ばれ、
過疎の一途を辿るのであった。
838既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:55 ID:G7OtaHQn
>>746
映像出展だけなのかよ。ちょっとありえんな
839既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:16:08 ID:3DF7PxUm
>>824
ここで言っても聞いてるわけないだろ。
本当に聞いてほしかったら電話、サポセンにメール、実際に行って話し聞いてもらうの3本だ。
最後のは危険だからあまりオススメはしない
840既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:16:10 ID:kO3bdrjz
>>795
社長はマヂで自社の製品に触らないと駄目だよ。どこかの社長とは大違いだなw
福井ホンダ社長、F1マシンで292km/hの疾走
http://response.jp/article/2004/08/25/63071.html
841既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:16:12 ID:ENhWGjQE
>>832
クソゲでもFFとDQなら売れるしチェックする必要なし
と思ってそう
842既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:16:16 ID:54OoJrPQ
船は船首の方に回れば中に入れるよ何にもないけど
843既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:16:22 ID:+5ulyGM+
>>820
それはイイ改善だと思うよ
UIと反応の遅さが複合して
酷いことになっているのがFF14だから
844既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:16:31 ID:au7HCLOF
お前ら文句ばっか言い過ぎだろ
良いところを一つずつ挙げていこうぜ
845既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:16:31 ID:6O2pvljo
>>823
だから角あるほうがたぶんオス

名前が・で別れてるのはメス
いいからもっかいテレポしてみてこいよめんどくせー奴だなw
846既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:16:56 ID:ByepUGs8
ローカルクエをいくつか取ってそのクエを終わらせた後に、
他のローカルクエを後いくつ取れるのかわかる方法はありますか?
急にもうローカルクエはとれませんって言われるし。
847既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:17:06 ID:lKdF+J0J
>>795
和田は洋ゲーは良くやってる
ツイッターでキャッキャウフフしてる
和ゲーはどうなのかね
848既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:17:12 ID:laSHuoc2
22日の祭りに参加したいけど
オニオンヘルムよりゴーグルがほしい。
849既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:17:21 ID:VAWkKp3d
船も襲撃イベントないから船倉が意味をなしてない
850既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:17:21 ID:D26CoH1S
アスペルガーの喧嘩は見てて怖いな
池沼が同じ車両に乗ってくるとザワッとするのと一緒か…
851既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:17:37 ID:YMvt9ld/
 /:.:.:.:.,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽく
 |:./:.:.:,:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:.:/:.:.:.,:.:./:|l:.:.:.:.:/\ヽ、_>‐- 、:.\:.:.:.:.ヽ:.:./
/:.:.:/:/:.:.:/:|:ハ:.|!:.:.:.:.|,リ´l! ヽ二、ヽ、:.:.:\:!:.:.:.:.:.∨
!:.:./:/:.:.:/:/!|`!:|l:.:.:.:.|ノ 'ィ r=-、`i\!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
ヽ:|:.|!:.:.:|/ r=-、.!\:.ヽ、ヽi仆ッ,ハ/  |!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:|     
  V \|:l〈 トッハ   `ー'   ゝ―'   |l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:|
    /ハ ー- '              /ノ:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:/!|
    /:.:.:|ハ  ヽ         //:.:.:.:.:/:/:.:.:.:/ /
. r、  |:.:.:.:Llヽ、   ( ̄ `ヽ  ∠/:.:.:.//:.:.:/ おっかしいぞ〜
ヽ! \ヽi:.:|  __`ヽ、 ヽ __ ノ / | ̄`  ̄´
)   `ヽ_/  lヽ. ̄` ーr‐ '    ト、          /
-     |   | \  ヽ、    l| ` ー- 、  , '´ -─
  ' ⌒ /  /   ヽ   |`ヽ -‐|     ハ l   _
852既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:17:50 ID:aniHDSRx
結局フィジカルボーナスわからないな
VIT極で呪やったが攻撃魔法ミス多いしサクリの回復量しょぼいしでやりにくかった
853既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:17:53 ID:yUzOPC0j
>>827
誰も廃プレイしろなんて言ってないさ
ちょっとやりゃ分かる問題なのに、やった上での強行判断ではなく
やってない上で強行させちゃってるんだったらタチが悪いねっと
854既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:17:56 ID:b75moFk5
ウルダハは本来ララフェル族の町なのになんで椅子から建物まで全部多種族サイズなんだ?
855既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:17:57 ID:7bXhdn9v
正直]Wは見限った、後はどれだけ派手に爆死するかしか興味は無い
856既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:18:02 ID:XfhxCMQc
>>771
ローソンやセブンすらもう無いの?
857既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:18:08 ID:kBwGXva/
自社の命運がかかったタイトルをやるのに必要なPCスペックすら把握してなくて
ツイッターでどのPCがいいですかとか聞いてる時点で終わっている
日本HPの推奨PCで糞ラグオンラインやってろ
858既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:18:10 ID:ENhWGjQE
船がでるとき
港に人が残ってて
ゆっくりと消えていくのはシュール
859既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:18:27 ID:DMvMv0uA
船に乗り込むとき、突然周りにNPC湧き出して乗り込むムービーはいるが
誰得なんだよ、あの演出
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up66807.jpg
お前ら誰だよ!いなかっただろ
860既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:18:32 ID:6qK5bveI
>>776
EQ2を殺したスクエニには期待できない
861既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:18:44 ID:RK0WbJwB
>>848
期限付きゴーグルなんてほっとけよ。
862既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:18:48 ID:PTkzJUwo
>>844
ミコッテ
ララの座りゆらゆら
俺のキャラ(ヒュラ♀
863既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:18:49 ID:94dzuLxR
>>844
お先にどうぞ
864既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:18:56 ID:3DF7PxUm
>>855
近くで爆発を見たいのはわかるがあんまり近いと一緒に爆発してしまうから
出来るだけ遠くで見ておけ
865既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:19:04 ID:02HhLxA5
>>848
もしかしたら物凄いデスペナになるのかもしれんよ
866既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:19:16 ID:ENhWGjQE
>>860
あれは殺したんじゃないよ
扱いきれなくて投げた
翻訳ですら間に合ってなかった
867既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:19:25 ID:VAWkKp3d
>>854
本当だ
>もともとララフェル族の都市であった。

こんな設定も糞もないなw
868既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:19:29 ID:kBwGXva/
>>776
運営としての■eは最底辺でFF以外爆死しているのにか
戦国IXAも爆死予定なのにか
869既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:19:32 ID:KjMdm2Rf
>>858-859
どないやねん(;´Д`)
870既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:19:39 ID:mQXRsgo/
>>835

ああ、『正式サービス始まったらジョブクエが実装されている、手引書とレシピはゲーム内で解禁されている』という期待を抱いている俺は痛い目をみるのだろうか…(苦笑
871(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:19:43 ID:xVHSJY4W
スクエニのネトゲといえば
ヤンキー魂とかいうのがあったな
872既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:19:45 ID:QFzmai0a
>>861
一週間あれば製作でもう追いつけないレベルの差を付けられそうだな
装備が簡単に修理できて壊れないから一度大量生産されると死んじゃう
873既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:19:51 ID:t6H1/fSB
>>844
いいところ・・・
無かった(´・ω・`)ショボーン
874既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:19:53 ID:83OCXPU3
>>827
UIなんて、二時間もプレイすれば「最悪」だって分かるだろ。

ゲームをそれなりにプレイしたことあるならな。
洋ゲーユーザーなら、尚更この糞UIにはイライラするはず。
875既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:20:07 ID:eG91Fyy+
>>844
あれだよあれ
ほら、分かるだろ?
あれだって、あれ!
876既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:20:15 ID:+jryTiyn
>>865
でもオニオンヘルムでデスペナ軽減出来ても、
弱すぎてデスる確率が上がるんじゃないか?
877既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:20:18 ID:7bXhdn9v
>>864
蔵はアンインスコした
878既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:20:27 ID:ENhWGjQE
>>874
ゲームをやらない人には何が糞なのかわからない
しかし洋ゲーは絶賛する和田
879既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:20:35 ID:d0EtCUg7
UIがもっさり。壊滅的。
無駄に多重構造ウインドウでなんどもクリックしないと行けないめんどくささ。
クライアントがよく落ちる。リーブ中落ちると失敗とされる。
キャラメイクのバリエーションが少ない。似たようなパーツであまり違いがわからない。髪型など少ない。
ソロプレイでも遊べると主張するも、ソロとPTでは全然成長速度が違う。PTを組まないと遅れとバカをみる仕組み。
アーマリーシステムと疲労度により、キャラがまんべんなく育ち、似たようなキャラがあふれること必至。
24000ものモーションが作られたのにもかかわらず街の人は棒立ち。
バザーではマネキン倉庫のように棒立ちのリテーナーたち。検索機能なし。
リーブはワンパターンで短調。
メインクエストは主人公が空気でひきこまれない。
880既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:20:41 ID:4VYvw1FH
22日に本サービス開始でwktkしてるんじゃないくて
何もβから変化がなく、このスレが爆発する様を見たくてwktkしてる
881既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:03 ID:KjMdm2Rf
>>878
かぶれとるだけやないか(;´Д`)
882既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:09 ID:54OoJrPQ
いいところ ソロでもそれなりにプレイできると言っている(実際はうんぬん)
883既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:14 ID:ENhWGjQE
和田はあれだよ
ヨーロッパ車は素晴らしいヨーロッパっぽいのを作れ
という感じの社長

何がいいのかは言えない
884既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:18 ID:Yo35vvp2
>>857
それはしょうがないんじゃない?
最初コンドーム買ったときみたいな感じで、自分のチンコのサイズっていまいち把握できてないじゃん
それと同じようなもんだよ
885既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:20 ID:J0NdPGHD
>>847
やってねーよ
洋ゲーやってる自分をアピールしてるだけ
886既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:22 ID:kluWxIcu
昨日のパッチからさらにクラ落ち頻度あがったの俺だけ?
大して人のいないフィールド60フレ近くで歩いてる時いきなり前触れなクラ落ちする・・
グラボ5870 i7930 8G win7 でドライバは個人的に一番安定する10.4なんだけど
ドライバ悪いのかな。 ラデでクラ安定してる方います?
887既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:23 ID:reoduc9e
鯖負荷軽減する為に故意にUI操作に時間掛かるようにしてあるんだよなー まいったね
888既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:30 ID:kBwGXva/
初めから修理で定期的な需要創出とか幻想なんだよ
数多の耐久度0で装備破壊導入ゲーが死亡してきたのに
なぜその悪い例をあえて参考にするんだ
ユーザー数に立脚するするシステムはマジで破綻するのも早い
889既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:35 ID:PTkzJUwo
>>854
無理のある説明だが、資料によると王家の意向に反して増改築を繰り返してるらしいからな
だから年月が経ったことで完全に他種族用の街構造になったとかどうよ
890既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:41 ID:CTX8T1Oj
地形のコピペもひどいけど、全体的な形もおかしい
なんで四角い地形ばっかりなんだよ
不自然すぎるだろう
891既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:51 ID:3DF7PxUm
>>877
まだ近い。出来ればネ実のスレ一覧をみてたまに更新してスレ速度を眺めるくらいがちょうどいい距離
892既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:56 ID:szCIKYXS
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _

スクエニにはこのAAがお似合いだぜ
893既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:21:56 ID:au7HCLOF
とりあえずミコッテ最強という結論か・・・
悪くないではないか
894既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:22:03 ID:DMvMv0uA
ぼっくんのシコッテ、脱ぐと不細工になるの>ω<
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up66808.jpg
なんか足とかカクカクしてるし
かわいい下着売ってください>w<
895(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:22:03 ID:xVHSJY4W
お前らちゃんと風呂には入れよ
体かく度に爪の中に垢がたまるレベルにきたらアウトー!







セーフ♪v(^дV三Vд^)vよっよいの♪

よい♪(^д^三^д^)よい♪
896既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:22:08 ID:IBKhletU

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  これはもうだめかもわからんね〜
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''" "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
897既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:22:11 ID:qYPHLatp
14をやるとネ実が楽しくなる
つまりネ実の外部ツールだったというわけだな
898既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:22:12 ID:BXEjshP1
でも正直
「これは現段階で発売しちゃ駄目でしょ…待つからちゃんと改善して出して」
って待ち望んだ客から言われるレベルのMMOも無いよな
魅力的な部分もあるだけに本当に惜しい
899既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:22:22 ID:z1ZirrGn
>>844
早速>>862に全部言われちまった!何かあるか!?
他に何かあるか!?

ミコッテの怒りエモ!
900既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:22:27 ID:JS/EimYM
UIのラグって鯖が遠いところにあるからなのか?
それとも技術的な問題なのか?
901既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:22:30 ID:AmuCp/8X
>>880
22日に本サービス開始じゃない、あくまで「先行ログイン」権だぞ
正式は30日、つまり・・・
902既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:22:35 ID:cQsSht+A





クソゲー ブランドだけに物言わせた最低の商法 



903ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/12(日) 20:22:49 ID:F89Y4r3l BE:76089964-2BP(3683)
>>876
ヘルムもゴーグルもアイテム欄を埋める罠です
904既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:22:53 ID:hzq9Zduo
>>886
10.8でケアルバグ修正BA以来一度もクラ落ちしてない
905既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:22:55 ID:Y8v8pxTA
一応貼っとく

次スレは再利用
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part909
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284284689/
906既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:04 ID:TGEnEseU
このスペックのPCを揃えたり
画質落としてスペック控え目で済ますぐらいのゲーマーなら
UIに対して不満が出るだろう


これでも不満が出ない奴こそ真の家畜、情弱以下
907既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:05 ID:VAWkKp3d
>>900
後者
908既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:06 ID:ENhWGjQE
シャネルだと何でも買う馬鹿がいただろ
ビニール製でも
あんな感じだよFF
909既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:07 ID:/Xb5gnpF
変人隔離期間
910既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:09 ID:6qK5bveI
>>886
ゲーム内コンフィグから物理演算をOFFにすると幸せになれるかもしれない
911既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:18 ID:ecC3nY1h
>>887
それなのにアクション連打できる仕様はなんなんだぜ?
負荷対策ならボタン無効にするなりメッセージボックス挟むなりするだろ
912既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:23 ID:8gwrf/jw
>>879
ここまでくると、逆に奇跡の産物だよなw
キャラと装備デザイナー意外は職安いって第二の人生
歩んだほうがいいよ、まじでwセンスがないから
913既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:30 ID:83OCXPU3
>>903
その発想はなかったwwwwwww
914既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:34 ID:54OoJrPQ
>>886
むしろ落ちなくなった。かくっと止まって「あ、落ちたか?」と思っても読み込み町してたように動く5770
915既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:37 ID:szCIKYXS
>>902

クソゲブランドにみえた俺はFEZ厨
916既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:46 ID:laSHuoc2
>>870
ジョブクエストLv50からとか、手引書500000ギルとか、FF11でもまれすぎましたかね。

ルティガン使うつもりだからオニオンヘルム似合いなさそう。
CEは、普通に店頭で買えそうな予感。

ゴーグル期限つきなのか。
917既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:52 ID:tz4QXURv
プレイする前まではあんなにワクワクしてたのに・・・
918既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:23:53 ID:LEYpQRIx
結局いつメンテするんだよ
919(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:23:57 ID:xVHSJY4W
途中でエニックスと合併したのでブレンド
920既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:24:01 ID:6O2pvljo
>>871
ニュー速とらうんこでまた喧嘩したい
921既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:24:24 ID:kBwGXva/
考えてみると期待している要素遅くなるほど他ゲー比較対象のクオリティがあがって
陳腐化するグラフィックと、国産MMOのいうブランドイメージしかないことに気づかされ逆に落ち込む
922既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:24:25 ID:Ya8TU3iz
UIは特に生産が酷い。いちいち反応がおそいし、ランク10でおぼえる
スキル使うともうね。酷い。スクロールさせないとスキルが使えないとか
どんだけなの?テストしてるのかね。よくいままで苦情とかこなかったとおもう。
923既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:24:26 ID:VAWkKp3d
物理演算オフなんておまじないレベルだろ
924既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:24:53 ID:W2d8fz/P
誰かスクエニを止めてくれえええええええええええええええええええええ
925既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:25:00 ID:+knAeQFQ
>>886
俺GTX285だけどガクガク落ちまくりんぐで酷いもんだったから、
このスレの人に教えられたゲーム内コンフィグの設定、影、足煙、遠景、物理演算
全部切ったらすげー落ちにくくなった
926(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:25:15 ID:xVHSJY4W
2ちゃんねるまとめブログをやっている奴は
ちゃんと俺様の素晴らしい書き込みを太字にして
尚且つ俺のブログをリンクしておけよ((<●>w<●>))
927既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:25:22 ID:ENhWGjQE
>>921
ドラクエ1とためを張るレベルのゲームだしといてそりゃねーよ
しかもバグありもっさり
928ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/12(日) 20:25:27 ID:F89Y4r3l BE:152179968-2BP(3683)
物理演算でどこが変わってるのかわからない
929既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:25:30 ID:hzq9Zduo
基本無料にしてアイテム課金にすれば生き残れる気がしてきた。
装備グラはいいし。
930既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:25:44 ID:klkxf9QG
>>928
おっぱいが揺れる
931既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:25:51 ID:A+SVA+4l
>>928
932既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:25:59 ID:z1ZirrGn
>>923
もし本当に計算してるんなら
めちゃくちゃ負荷かかるぞ
933既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:26:01 ID:02HhLxA5
>>928
おっぱいの揺れ
934既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:26:11 ID:TGEnEseU
>>918
■<好評につきメンテを中止しました


― 翌日 ―


「えー次のニュースです、■e本社にて火災が発生しました、死傷者は出ていません
  出火元はサーバールームで、電力の過負荷によるショートだと考えられています」
935既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:26:11 ID:RK0WbJwB
>>929
アイテム課金て月額の数倍ぼられるじゃん。
936既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:26:15 ID:eoKoYIoa
モンスを攻撃してるときの挙動も同じみたいだね
左右を見回して、攻撃(体当たり)を繰り返してるみたい
937既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:26:21 ID:Bw9o9vZN
今、サーバーってどれだけあるの?
優しい人お勧めと一緒に教えてやってください
938既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:26:27 ID:Xl1+eaXW
>>928
髪や服や尻尾の揺れがなんちゃら
939既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:26:37 ID:G7OtaHQn
>>836
まじで?!想定外DEATH
940(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:26:53 ID:xVHSJY4W
GTAがMMO化されれば神、いや、魔ゲーになると思うぜ
現時点ではMOオンラインだから(V∀V)
941既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:27:03 ID:bndKA39Q
いい加減に白いBOSS
942既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:27:14 ID:lKdF+J0J
>>886
10.7でそこそこ安定してるよ
だが10.8テメーはだめだ
943既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:27:16 ID:ENhWGjQE
>>940
スクエニが作るの?w
944既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:27:18 ID:PTkzJUwo
どうにも物理演算と聞くと、重いはずのものがすっとんでいく絵しか思い浮かばん

>>929
それだけは許さないよ
945既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:27:30 ID:FV1FEneR
>>899
個人的にイダとシシプはFF14のいいところだと思う
946既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:27:41 ID:u1JsGfmK
>>879

 そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
947既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:27:41 ID:kO3bdrjz
>>932
髪とか足が服を突き抜ける位、真面目に計算してるぞw
948既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:27:51 ID:2u0ExhET
グラフィックなんて、一部の廃スペック志向の人以外は、ドラクエ3で十分なんだとおもう。
ドラクエ3のグラフィックと練りこみ度でMMOできたらFF11並とはいかなくてもいい線はいくだろう。
949既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:27:55 ID:EWyjOzz7
>>844
ただ敵を狩り続けてレベルアップするだけにならず、リーヴで上げていけるのは良いと思う
クエストが多数追加されてそっちでも恩恵を受けられれば尚いい
それによりクラフターやギャザラーも、ただ釣りをしたいただ生産していきたいなどの人が
それだけでレベルを上げていけるのはモチベーションにも繋がっていいと思う

どこでもジョブチェンジ出来るアーマリーシステムもFF11と比べると手軽さがあって良い
色んな職を経験して自分なりの戦い方を見いだせるところが面白く個性も出る

どこからでもひとっ飛びできるテレポやデジョンが便利

グラフィックの綺麗さはさる事ながら装備などのデザインが素晴らしい
950既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:28:00 ID:JS/EimYM
生産必須の内容なのに、このUIの糞さでやれと言われたら笑うしかないな
まあやらないけどww
951(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:28:14 ID:xVHSJY4W
14万のを8万円に値切った俺様のPCでも今のところ快適に動くぜ
952既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:28:16 ID:ENhWGjQE
>>945
モモディのビッチ感はツボだった
エロゲで作り直すと販売禁止になるけど
953既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:28:20 ID:kBwGXva/
実質すでにハイブリッド課金に近いのに何を今更
954既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:28:36 ID:TGEnEseU
>>944
死体がビタンビタンしたりな

でもそれは物理演算エンジンの話で、■の場合は物理演算演出
市販のエンジンを使わない無駄な労力と重さを誇る勘違い物理演算デス
955既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:28:40 ID:Owd7e7aH
エロ同人が充実しそうなのはいいところ
956既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:28:48 ID:bndKA39Q
わかりきってた事だけど
■はほんとにゲーム作る事できなくなったんだな
957既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:29:01 ID:lKdF+J0J
>>939
会社運営が好きな奴と車が好きな奴は別
車好きは会社運営なんてつまらんから現場寄りに居たがる
958既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:29:05 ID:4VYvw1FH
オニオンヘルムとか、これララフェン以外絶対似合わないって
959既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:29:12 ID:+5ulyGM+
グリーのようにアイテム課金でもうかっているのは分かるが
MMOでは本当にアイテム課金は儲かるのかな
寿命が短いように思えるんだけど
960既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:29:22 ID:auMfe6Qr
14話完結か
961既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:29:23 ID:laSHuoc2
スキルセットするあたりのUIもおっそいよ。

セットしてログ出て反映するまで時間かかる。
たまに取得失敗とかわけわかめ。

スキルも鯖まで問い合わせてる?
962ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/09/12(日) 20:29:26 ID:F89Y4r3l BE:114134966-2BP(3683)
>>930>>931>>933>>938
そうですか・・・
>>899
グリダニアの凸凹コンビはちょっと好き
963既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:29:36 ID:ENhWGjQE
スクウェア・エニックス販売
シシプ フィギュア

65800円 ゲーム内アイテム付

これがスクエニ流
964既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:29:43 ID:z1ZirrGn
>>947
計算しすぎて世界滅亡するな
965既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:29:47 ID:vdjJnveF
>>961
問い合わせてる
966既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:29:47 ID:RK0WbJwB
>>953
ガチャ当たり1個>CE+1年分の課金。
3万入れてあたりが出ないときは流石に嫌な汗かいたね。
967既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:29:57 ID:Xl1+eaXW
>>945
イダの投げやりでオッサン臭い感じはとても良いな
968既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:29:58 ID:2l4fYN5X
イージス強すぎワロタ
ダメージ一部変換どころか回復してるがな
969既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:30:01 ID:yyYELUpF
このスレの人達が集まってゲーム作れば、最高の作品が出来そうな気がする
970既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:30:17 ID:6WkxNejT
キャラのおっぱいなんて、どうせスタートの作成時くらいしか気にしないだろ
971既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:30:28 ID:CfH0Qhjy
>>959
その割には4,5年以上いまも続いてるMMOもあるよ
月額から基本無料の流れはみるけど逆ってみませんよね・・個人的にしらないです。。
972既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:30:39 ID:+Ujhoms+
これエリア検索ってどうやるんだ?イニシャルから
文字うって特定の名前のPCリスト表示
973既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:30:49 ID:hzq9Zduo
物理演算ってボーンの物理だけなんだぜ
しかも破綻しまくってるし
974既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:30:49 ID:klkxf9QG
イダの谷間についつい目がいくのは俺だけじゃないはずだ
975既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:30:51 ID:laSHuoc2
>>954
市販のエンジン使えばもっとほかの開発できそうなのにね。
FFシリーズで使ってく つもりなのかね。

たいそうなことするつもりないだろうに。
976既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:30:52 ID:Gc2Y3mpI
>>947
自作の演算だから市販のハボックエンジンに劣ってるんだよなーw
977既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:30:52 ID:bndKA39Q
アイテム課金がいいって言ってるやつ
メガテンスレ見てこいwwwww
978既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:30:54 ID:korj5U//
UIのもっさりが修正されたら我慢できる範囲?
あんなちまちまアイテム探してセットするのだけも面倒
979既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:30:55 ID:3DF7PxUm
>>969
それは無理だな。結局何をやりたいの?っていうものしかできんよ
980既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:31:01 ID:65gZC1Iz
>>969
駄目出しは出来るけど創造は出来ない奴ばかりだろ
981既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:31:25 ID:VAWkKp3d
>>969
ゲームヲタに作らせたゲームはつまらない
982既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:31:26 ID:AbAx3e85
>>949
残念だが同意できるのは最後の一行のみ装備はMHみたいなゴテゴテじゃなく今のがいい
テレポやフィジカルだけ上がる事やアーマリーはすでに弊害も見えてる
983既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:31:35 ID:54OoJrPQ
ガチャを引きすぎて嫌なら宝くじを売ればいいじゃない

「あたりが出るまで」が無い分おまえらも自制できるだろ
984(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:31:36 ID:xVHSJY4W
<おすすめの同人サークル>
アーカイブ
蛸壷屋
釣りキチ同盟
しろがね屋
ウザイ心霊

(V∀V)
985886:2010/09/12(日) 20:31:42 ID:kluWxIcu
そっか・・とりあえずドライバ最新にしてコンフィグ切ってみますわthx
986既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:31:42 ID:5o9HgfYI
ヒュラ♀の走り方だけ変えてくれればミコッテから変えてもいい
987既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:31:44 ID:laSHuoc2
>>965
なんて設計、、、、
988既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:31:47 ID:6qK5bveI
>>959
ちょっと前にミスティックストーンてので4ヶ月137万課金てのがニュースになったような。まあガチャで射幸心煽ればいくらでも金はひっぱれる。パチンコがいい例だ。
989既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:31:53 ID:ScNUiC/B
>>949
それ、ぶっちゃけ
メニュー→ジョブチェンジ→戦士
メニュー→サポートジョブ→忍者
みたいにメニューから変更できるようにするだけでいいと思うんだ。
武器縛り職をジョブ何て言わないでね?
990既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:32:01 ID:Q0iOsSc+
>>949
二日でたった「8」個しかうけれられないんだが?
991既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:32:09 ID:G7OtaHQn
>>878
洋ゲーの出した数字見て、そのタイトルを絶賛してるだけじゃねえのw
992既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:32:14 ID:Owd7e7aH
>>969
2chで共同ゲーム製作とかすると大抵みんな要望気にせず入れまくった全体の見えていない超絶クソゲーになる
993既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:32:23 ID:02HhLxA5
>>982
装備もダメだろ
もっと露出多くしないとな
994既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:32:23 ID:lJ8kWWMG
メガテンって10万ガチャに突っ込んでブログですごいことした人がいるやつだよね。
995(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2010/09/12(日) 20:32:25 ID:xVHSJY4W
さてBOT起動して寝よう
996既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:32:25 ID:DMvMv0uA
UIのモッサリは鯖間の通信が問題であって
鯖とクライアントのプログラムを大幅に造り直さないと改善できない
ようするに1から作り直すようなもんだ
997既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:32:26 ID:UdWLfg/U
中身は外注に丸投げで良かったんだ
998既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:32:34 ID:kO3bdrjz
>>975
新しいの買ってきたw
【CEDEC 2010】スクウェア・エニックス、世界と戦うための新ゲームエンジン“ルミナス”が開発進行中
http://www.famitsu.com/news/201009/02033025.html
999既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:32:37 ID:korj5U//
1000だと発売延期
1000既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:32:56 ID:Wfsns6Hc
中身は鰤に作ってもらえばよかったんだよ
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪