FF14オープンβなのに過疎すぎワロタwwww PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284112953/l50

FF14もクソだが前スレの最後の方
一万円でムキになる貧乏人どもがFF14並みにクソだとわかった
どんだけ貧乏に過剰反応すんだよっ
2既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:23:13 ID:OppAb4Hx
新調した25万のPCが無駄になる
3既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:23:23 ID:bmsV4foz
>>1
前スレは、ゆとりの馬鹿さ加減を堪能出来て楽しかったw
4既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:23:40 ID:2oa26Xn7
特殊な仕事ちゃんおいすー^^
5既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:24:07 ID:JrjLGwbu
そのゆとりに、社会的知識も年収も負けるオッサン共が最悪
6既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:24:16 ID:hh6CiayE
>>1
ではまず、

特殊な仕事

というものを説明してもらおうか
7既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:24:46 ID:bw7yYH3V
>>991
でも1万高いだろw
ゲームのソフトに1万も払うとか信じられんほどの高さなのに、ネトゲだろ
しかも時間制限付だから、まともに遊べないぞ
どうせミッションも何年もかけての小出しでなかなか終わりを見せないだろうし、
まぁ1年は引き伸ばすだろなw
1ミッション1万円+1300円*12=25600円・・・
復活をにおわせつつNPCしんでみせたら、次のミッション気になってまた新しい追加ディスク1万円で買って1年・・・
お前ら金持ちだなぁ
8既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:25:14 ID:rSxCC2n+
>>5
おいらっち、年収850万だけど、ゆとりに負けていたのか…
くそー
9既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:25:18 ID:GUznW06S
786 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 04:53:41 ID:JrjLGwbu
俺はやるよ、文句ばっか言ってるけど
祭りには乗り込む、クソゲー爆死だろうがサービス後のカオスな世界見れるなら
一万円ぐらい捨ててやるよっ

848 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 07:04:02 ID:JrjLGwbu
廃スペック持ちは洋ゲー好きが多い気がする
洋ゲー厨はMMOあんまやらん感じがする、チョンゲとかもバカにするしな
MMOでそこまでスペック必要なのこのFF14ぐらいだし

871 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 07:21:21 ID:JrjLGwbu
>>868
一万円ぐらいで、どんだけ貧乏なんだよw

882 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 07:26:50 ID:JrjLGwbu
俺がガキの頃は、スーファミソフト1本1万4千円ぐらい平気でしてたからな
それでもポンポン周りも自分も買って貰ってたなぁ
ネオジオ持ってる同級生もいた、あれはさすがに高すぎて無理だったけど
今、みんなそんなにお金ないの?こんな事でここまで絡まれるとは思わなかった
マジでちょっとビックリ
10既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:25:44 ID:0uv7gF4Y
しゃかいてきちしき(キリッ
11既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:26:02 ID:GUznW06S
893 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 07:32:05 ID:JrjLGwbu
>>888
スーファミ後期時代は、とっくにバブル崩壊して失われた10年突入してんだろうがw
いや、俺はFF14クソゲーだと思うし、スクエニ用語する気は全くないぞ
CE予約しちまったから、祭り乗り込んでカオスな世界見るだけだけど
ここまで一万円で粘着するっておかしくね?

918 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 07:41:14 ID:JrjLGwbu
>>903アフォか
スーファミ全盛期は丁度1992年ごろに政府は景気失速言ってんだろ
それでも遅かったぐらいだ

937 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 07:50:19 ID:JrjLGwbu
>>924
世界の出来事100年史
http://ono-world.com/nen2/century.html
あのな、社会的はバブル崩壊は1990年なんだよ
スーファミ発売したのも1990年なバブル直後なんか株下落と土地暴落ではぶりなんか良くなかったわ
蓄えあるないなんか、その個人の資産でも違うし
不景気の今でも、日本の個人資産やタンス預金など蓄えは世界トップクラスだわw
12既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:26:43 ID:GUznW06S
937 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 07:50:19 ID:JrjLGwbu
>>924

世界の出来事100年史
http://ono-world.com/nen2/century.html
あのな、社会的はバブル崩壊は1990年なんだよ
スーファミ発売したのも1990年な
バブル直後なんか株下落と土地暴落ではぶりなんか良くなかったわ
蓄えあるないなんか、その個人の資産でも違うし
不景気の今でも、日本の個人資産やタンス預金など蓄えは世界トップクラスだわw

943 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 07:53:56 ID:JrjLGwbu
小学生がネットでも調べられる事なのに、調べようともせずに
スーファミ発売時期はバブル絶頂期とか
小学校の社会で習うレベルを知らないわ事をホラふくわ
そら、こんなだと貧乏になるのもうなずけるわー
13既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:27:23 ID:GUznW06S
961 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 08:00:47 ID:JrjLGwbu
まぁ、おれも最初は煽るつもりもなかったんだぜ
必死で働いてる奴らわるかったな
俺も特殊な仕事してるから、ちょっと感覚ズレてきたのかな・・

991 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 08:11:24 ID:JrjLGwbu
まだ、たかが一万円で粘着すんのかよw
本当に特殊な仕事なんだからしゃーないだろ
だが、また煽るがお前らよりは稼いでいる自身はある
また荒れそうな事言っちゃったかな
ネ実って年収1000万以上のエリートって聞いてたが
貧乏人多すぎだろw

996 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 08:12:57 ID:JrjLGwbu
>>994
底辺ライン工は黙ってろw
14既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:27:24 ID:H3h76CQE
年収850万とか少なすぎwwwww
カワイソスwwwww
15既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:27:57 ID:2oa26Xn7
今JrjLGwbuは「特殊な仕事」を何にするか考えてんだろうなーw
16既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:29:47 ID:8wGp40ws
必死にggってる最中でございます
17既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:32:08 ID:JrjLGwbu
>>6
OK,
それ言う前にスレ落ちてしまったから
ただ、俺も理解してんだけど職業言っても
ネットじゃいくらでも言えるとか嘘認定されるのも予想できるから

>>15
お前、俺が職業言ったら絶対嘘判定するだろw

このスレは俺と貧乏人の派遣オッサンたちとのスレにしよう
18既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:33:42 ID:FQcif2Iq
>>17
嘘ツキ認定なんてしないから言ってごらん^^
19既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:33:54 ID:2oa26Xn7
ぷすすすwww滑稽過ぎるwww

とりあえず、特殊かどうか気になるから言ってみろってw
20既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:34:16 ID:H3h76CQE
なんか面白い奴沸いてるんだな
ちょっとおじゃましますね^^
21既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:34:35 ID:41vCdpht
ヒントくれ 
22既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:35:18 ID:Su8ROyCt
恥ずかしい>>1がいると聞いて
23既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:35:30 ID:H3h76CQE
わかった!病院で死体が浮いてきたらしずめるバイト!
24既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:36:00 ID:JrjLGwbu
うむ、俺もどうやってその特殊な職業をネットで説明して
信じてもらうにはどうすればいいか迷ってるんだよ
個人情報晒すのはさすがに怖いしな

もう少しじらして発表するわ、面白い
25既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:36:26 ID:TRShxxWi
仕事などというくだらないものをやってる時点で終わってるよな
仕事などというくだらないものしてセコセコ日銭を稼ぐ生活は止めて
俺みたいに一生遊んで暮らせるようになれよお前ら待ってるぞ
26既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:36:38 ID:Jsu2KZ/Y
久々に大物の馬鹿が釣れたな
最近は14騒ぎ続きだったからな
27既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:37:08 ID:H3h76CQE
以外に特殊じゃなかったりするから言ってみ
28既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:37:18 ID:8wGp40ws
早く適当なのggって来いよー
そのとくしゅなしょくぎょうwってのが見つからないのか
29既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:37:45 ID:4NAaafgo
草付きスレタイにPART2を作るとか察してやれよお前ら
30既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:37:55 ID:H3h76CQE
>>25
親泣いてるぞ
31既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:38:59 ID:JrjLGwbu
>>25
不労収入いいな
おれのジイサンもアパート持ってて働かずに釣りばっかしてたわ

一万円ぽっちでヒステリーおこすオッサン共は永遠に労働者階級の器だわなw
32既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:39:03 ID:b6js42lU
前スレの1に釣られたこのスレの>>1ってことか
草=草に釣られるやつ=VIPクセエ
33既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:40:18 ID:5RKYEY+l
スレタイとスレの内容がまったく違う件
34既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:40:41 ID:JrjLGwbu
前スレの貧乏人どもに幻滅したから
煽りまくって最後に職業発表するわ
このスレ落さずにしといてくれ
35既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:40:44 ID:jcmPY0LF
匿名掲示板で金持ち気取りw
しかも一万円をドブに捨てられる程度w

匿名なんだしもっと派手なアッピルにしろよな
36既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:41:18 ID:/mHzsa2X
ネットは自称社長とか多いよな
37既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:41:30 ID:Jsu2KZ/Y
金持ちなら一万ぽっちと言わず
札束一つ馬鹿にするぐらいの器量見せてくれよw
38既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:41:30 ID:H3h76CQE
高校生の時は1万円くらい屁でもなかったな
39既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:41:39 ID:3Wn32R7f
14は序盤のストーリーが1個だっけ?
だからやることなくなって過疎ってるんだろ
でもバランスは非常に悪いと思うよ、戦闘のね、うん
40既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:41:56 ID:2oa26Xn7
答えられないんですね。わかりますw
予言する。オマエは発表なんか出来ないまま逃亡する。

つうか、本当に隠さなきゃいけない特殊な職業なら、まず「特殊な職業」なんて言わないで、カモフラージュする方法を心得てるもんだ。
なんつうかねwオマエ似てんだよw童貞を隠そうと頑張ってる童貞野郎にそっくりw
41既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:42:19 ID:6h9rhArO
>>31
マンションじゃなくアパートかよw
42既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:43:01 ID:bw7yYH3V
1年25000円ってソフト3本分だぞ
で、延々とつまらない作業しながら背景をお楽しみください?

これ買うやつの大部分って、新規の人でまさかスクエニが1つのミッションを1年も2年も先延ばしてこないだろう
まさか、ただの作業じゃないだろう
まさか、沢山やって廃装備になってもユニクロとの誤差が体感できないレベルのものではないだろう
とか言う人じゃないの?

FF11ユーザーもやんのかな
俺の周りだと30人に一人いるかどうかな感じだったけど
PS3になったらやるってのをあわせると30人中4人程度だったかな
43既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:43:14 ID:JrjLGwbu
いや、俺は金持ちアピールはあんましてないんだぜ
一万円で粘着してきたのは前スレのオッサンども
俺も一万円ぽっちで金持ちや貧乏とか言うのはおかしいと思ってるけど
オッサンどもは一万円は家族会議やら言うからさw
44既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:43:17 ID:Jsu2KZ/Y
アパートwwww
ゆとりの割に昭和くせーボケかますなw
45既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:43:30 ID:5RKYEY+l
FF11もとっくに終わってるしFF14も今のままじゃFF信者しか付かないだろうし
行き場を失ったハイジン連中はどこに行くんだろうな
やばいやつは11に未来永劫閉じ込めておけばいいが
46既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:44:27 ID:JrjLGwbu
うむ、ジイサンはアパート
あのな、俺んち別に金持ちじゃねーからw
一般家庭よりちょっと裕福レベルって言ってるぞ
47既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:45:10 ID:iSOPq998
ハードル下げるのに必死だけどだいじょうぶなの?この>>1
48既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:45:53 ID:Jsu2KZ/Y
つーか賃貸業なら左団扇だろっていうその発想自体がもうゆとり以外の何者の発想でもない
49既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:45:56 ID:E4wGGaSG
>>42
>>45
11には病んでるやつが多いから隔離鯖に放り込めばいい
50既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:45:59 ID:AddW6P7/
個人特定されそうだからやっぱやめとくわ

よくある台詞
スパイでもしてんのか?
51既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:46:18 ID:JrjLGwbu
>>47
前スレ読んでこいよ
いかに、一万円でヒステリー起こす
みっともないオッサン共がいるかわかるから
52既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:46:53 ID:8wGp40ws
まぁもう大半は既にNGブチ込んでると思うよ
ネ実民の特徴理解してないからそろそろ終わると思う
53既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:46:57 ID:H3h76CQE
>>46
おまえの家庭がってことか
なら気をつけろ、オレみたいに高校時代月の小遣い5万とか甘やかされると社会
出てから後悔するぞ
54既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:47:10 ID:AddW6P7/
金持ちじゃないけど1万円くらいどうでもいい(キリッ
55既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:47:46 ID:0uv7gF4Y
なんだかんだで言ってること逃げ口上だけかw
しゃかいてきちしきw
56既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:47:46 ID:WdT0Ic+C
特殊浴場でバイトしてた時代もあるな
なにもかも懐かしい
57既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:48:13 ID:r7tDkveZ
ID:JrjLGwbuちゃん やっほ^^
58既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:48:22 ID:5RKYEY+l
ff11 117スレ
ff14 317スレ
どんなに叩かれようが何だかんだ盛り上がってしまうのが2ちゃんねるの不思議
59既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:49:55 ID:jb8cwF6h
>>52
俺らみたいにID変えて自演すればいいのにな
気づいてないだろうが2chなんて全国100人くらいの自演だぞ>>1
60既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:50:50 ID:bw7yYH3V
金持ちのゲームだなこりゃ
FF11のときは3垢平気で支払ってたけど、なんか今1垢でも飼う気ねーって感じw
61既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:50:50 ID:H3h76CQE
>>59
ばらすな
62既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:51:26 ID:5RKYEY+l
11【鯖】のやつらは皆したらば行ってしまったがどこもかしこも閑散
そこそこ活気があるのなんて今はおでんくらいしかないだろ
63既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:51:37 ID:JrjLGwbu
前スレでもう一つショッキングだったことは
ゆとりと煽るオッサンがバブル崩壊の事さえ知らなかった事だな
小学校の社会で習うレベルを知らないとは
あまりに悲しくて情けなくて・・・
64既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:52:48 ID:5RKYEY+l
>>60
オートアタックないからな
しかし復垢阻止の観点で言えばオートアタック廃止は正解だな
65既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:53:11 ID:H3h76CQE
バブルくらい日本人なら知ってるだろ
あのサタデーナイトフィーバーで扇子もって踊る奴だろ
66既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:54:16 ID:H3h76CQE
>>64
/action 斬撃 <t>
/action 斬撃 <t>
/action 斬撃 <t>
/action 斬撃 <t>
/action 斬撃 <t>
/action 斬撃 <t>
/action 斬撃 <t>
実行待機中
67既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:54:26 ID:lFZ6TD8m
何年も前からアカウント複数もちやたら増えたよな
それだけ11の人口が激減したってことの裏返しでもあるんだが
14も複数アカウント可能だと同じような味気ない未来になりそうだ
68既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:54:35 ID:0uv7gF4Y
>>59
昔は3垢くらいで>>1みたいなやつを良く虐めてた
69既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:54:42 ID:JrjLGwbu
>>65
うむ、普通は知ってるよ
しかし、一万円でブチぎれるオッサンはやっぱ低学歴なのか
そんな一般的な知識すら持っていなかった
貧乏に粘着されるとマジ怖いし、常識通じないってわかったわ
70既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:58:28 ID:N9mu2ys1
PS3版後回しにしてていいの?
はやくしなよー
71既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:58:52 ID:zDwia9Li
なにこの流れw

なんだよ、特殊な仕事ってwwww
72既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:59:45 ID:JrjLGwbu
あー、みんな飽きてきたのかスレなくなってきたな
俺も飽きてきたけど、他スレとスパ4やりながら観察しとくわ
まぁ、スレ完走近くになったら職業とその資格の免許アップするから盛り上げろ


あと、スレタイ通りFF14過疎の話もしよう
FF14は最初は人は集まるだろうが、この完成度じゃじきに過疎る
73既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:59:56 ID:TnHQNutj
んで今日も過疎ってんの?土曜だから全鯖1500人とかいってたりして
74既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:00:05 ID:l9Nzvq7V
FF14出るからMHP3は見送ろうと思ってたけど、もういいや
FF14は一月やってやめる
75既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:00:37 ID:2oa26Xn7
ウィンドウズでこれなんだから、ミドルウェアがろくに無いPS3の進行状況なら言わずもがな。
仮に動いてたら、得意満面でスクリーンショットなり何なり出してきてるだろw
76既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:02:14 ID:JrjLGwbu
>>74
俺も一月だけはするわ、CE予約しちゃったしな
俺みたいのも多いだろうから、無料の1ヶ月過ぎてからがヤヴァイ
77既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:02:43 ID:2oa26Xn7
資格の免許がある時点で特殊でも何でもネーヨ。
国から特定された普通の職業だろ。期待して損したw
78既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:02:45 ID:0uv7gF4Y
もう捨て台詞か
そろそろ寝るのかw
79既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:03:28 ID:5pgzUMH8
>>72
ぶっちゃけ本スレのほうがいいし
レベル上げと生産とアイテム集めしかやることないんじゃそりゃ過疎るわな
80既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:04:52 ID:bw7yYH3V
こういう人って1万円くらいなら盗んでも怒るはずがないって、盗んで殴られて逆切れするんだろな
つか、ユーザー大切にしてる良識のある会社なら金返すべきだわほんと
まぁ明らかにユーザーもクソもない。だましてでも相手がぼろぼろになろうとも、糞ユーザーから取れるだけ金とってやろうって会社だけどw
81既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:05:46 ID:N9mu2ys1
PS3版はやくしろよ
82既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:05:56 ID:TnHQNutj
とりあえず今入ってみたら、セルビナ860 ミシディア1002だった
83既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:06:01 ID:RB1dj/2X
>>69
高学歴で特殊な仕事のゆとりw
かっこいいララ…
84既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:06:19 ID:umOltdI1
アラフォーのお医者さんと予想
85既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:08:14 ID:N9mu2ys1
おまえらのなんの話してるん
86既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:08:21 ID:NbwUFRYD
ただの家事手伝いだろ
87既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:08:33 ID:jcmPY0LF
前スレでオッサンがどういう反応したのかは知らないが
一日二日、数時間程度の、素生の知らない人とネットでお祭りさわぎするために一万円使うなら
その金を家族や嫁や友達のために使う方がマシ
かな。まあ金の価値観なんて人それぞれだよw
88既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:08:45 ID:H3h76CQE
>>84
全然特殊じゃねーw
89既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:10:14 ID:l9Nzvq7V
AV男優と予想
90既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:10:37 ID:Z0Q0byZJ
トランスポーターだろ
91既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:10:47 ID:3Wn32R7f
真の人たるなら、真の金持ちたるなら仕事などしない
仕事というものは守銭奴のために仕方なく与えられたまやかしである
92既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:11:41 ID:JrjLGwbu
>>77
ちょっと待て、確かに認定だがちょっと特殊なんだよ
あえてヒント言うと、何かを鑑定する仕事
本当の職業言ったら何それ?って言われるかもしれないけど
年収1000万超えもいっぱいる変わった職業、これ以上はスレの最後にアップする
93既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:11:47 ID:Su8ROyCt
在宅アニメゲーム品質管理者だな
94既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:12:04 ID:0uv7gF4Y
>>90
こんな頭の悪いトランスポーターは嫌すぐるw
95既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:12:24 ID:H3h76CQE
>>93
そのバイト落ちたわ
96既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:14:42 ID:R+RtTnQc
自宅警備員て資格いるのか
97既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:15:10 ID:bw7yYH3V
AVのモザイクがきちんとやられてるか鑑定する人
98既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:16:18 ID:gxeie2I3
>>92
何それ?
99既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:16:34 ID:0uv7gF4Y
国際A級邪鬼眼ライセンス
100既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:16:51 ID:kHwufviD
ひよこ鑑定士
101既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:17:43 ID:bw7yYH3V
JrjLGwbuもういいやw
正味なえるわ
匿名掲示板だしまずったこといったらとっとと消えればいいだろ
相手にするこっちもひいてきた
102既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:17:55 ID:2oa26Xn7
ヒヨコ鑑定士かよw
絶滅品種だし事実だったら拍手してやるわw
ヒヨコ握り締めながら写真取れよ?
103既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:18:10 ID:kLpaLt3/
俺の予想だと、このゆとりは障害者

ほら、障害者向けの特殊な仕事ってあるじゃんw

資格は、障害者クラスだな
104既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:18:24 ID:JrjLGwbu
とにかくじらしてアップしてやるわw
前スレで無職や自宅警備員とか言った
ライン工のオッサン共に、「ひぃ」って言わしたいからなw
ゆとりに年収すら負ける貧乏人ワロスww
前スレのオッサン共逃げんなよー
あと今、免許の名前や写真や番号とか加工して消してんだが
あまりに加工しすぎると、偽者判定されるだろうし困ってる
105既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:18:46 ID:2oa26Xn7
>>100に先に言われた。泣きたい。
106既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:19:06 ID:kLpaLt3/
>>104
能書きはいいから、さっさとうpれや
107既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:19:58 ID:XrDSxzPW
ひよこ人気だなw
108既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:20:34 ID:l9Nzvq7V
>>96
資格は必要ないが資質は必要だな

・嫌なことから逃げ続けれる
・現実を見れない
・親のスネをかじれる
・四六時中ネットに夢中になれる

他にもあるかも知れんがこれくらいできなきゃ勤まらないだろうな
109既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:20:51 ID:5sbnbXiv
あー、障害者向けの特殊な仕事かw
ありうるなw
ネトゲって、障害者が多いって聞くし
110既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:20:54 ID:0uv7gF4Y
ひよこ君と呼んであげて
111既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:21:30 ID:2oa26Xn7
あぁ、UPするなら自分のID書いたメモも一緒に写真取れよ?
あとヒヨコも忘れんなよ?
112既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:21:58 ID:umOltdI1
>>104
おー、加工してやるからうpよろ^^
113既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:22:08 ID:y7Qj4TJ2
>>109
ネトゲだと、健常者と同様にふるまえるし、健常者と同様に扱われるから、居心地がいいらしいね
114既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:22:34 ID:jcmPY0LF
14のひどい過疎っぷりからのタゲそらしは完ぺきだな
115既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:22:57 ID:oso6f8k/
うpしたら、絶対にひよこでコラされそうだw
116既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:23:50 ID:2oa26Xn7
極個人的な事だが、JrjLGwbuのことは今後ピヨたんと呼ぶことにした。俺の中での時点はピョロリ。
117既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:25:12 ID:JrjLGwbu
いや、ひよこじゃないけどそういう鑑定関係だよ、結構近いかもしれん
しかし、その免許を取るにはそこそこの大学出て勉強しなくてはいけない

さぁ、スレ完走目指そう
じらしてライン工オッサンどもをムカつかせてやるw
いい年したオッサンが一万円でブチ切れww日本ヤヴァイだろw
118既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:25:34 ID:a8S3SQu4
ひよこ…ぽっぽっぽっ ぽぽぽっぽ…
119既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:25:44 ID:bw7yYH3V
話は戻るけど、良識ある会社なら大抵金返してくれるだろうから電話で聞いてみたどう?
法律でこう決まってるので日本国のクーリングオフはお受けできません
とかいってきたら末期だなw
スクエニも地の底に落ちた
120既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:26:07 ID:umOltdI1
ぴよ彦でいいじゃん
121既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:27:18 ID:8gPn4ZF/
ベンチマークテストで1498しかスコアでらんぞw
なんじゃこのゲームはwww
122既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:27:45 ID:2oa26Xn7
わかったわかったw 粘着した本人じゃないが、最後まで見届けてやんよ。頑張れよピヨたん!逃げんなよピヨたん!
123既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:28:14 ID:m7vPFcK9
>>92
ひよこの雄雌鑑定する仕事かよw
124既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:28:55 ID:bw7yYH3V
NAとかEUも?クーリングオフできるのに、日本人の客のは返さなくていい法律だから返さないって真摯じゃなさすぎだろう
これが逆にNAだけクーリンオフできなくて日本とEUはできるとかだったら、NAにもちゃんとクーリングオフ受け付けてたろう
125既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:29:09 ID:0ovd/g16
コミュ障廃人うぜーー
リーダー以外には挨拶なし
話す内容は知識・生産・バザー自慢のみ
他の人はみなキャフフしてんのにsn
126既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:30:00 ID:ZUDS4cxx
瑕疵を口実に返品って手はどうだ。
さすがに蔵が落ちるのは仕様としても通らないだろうし。
127既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:30:25 ID:0uv7gF4Y
まあこの手の奴は最後までグダグダ言いながら逃げるだろw
128既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:30:43 ID:2oa26Xn7
>>123しょっぱく見えるだろ?でも結構重要な仕事なんだぜ?しかも人数が居ないから、確か引き手あまただったと思う。
129既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:31:58 ID:JrjLGwbu
前スレの貧乏人オッサンども逃げやがったな、つまんないな・・
そんな年収の差を突きつけられるのが怖いかね
一万円で家族会議するとか威張るぐらいだし、仕方ないか
130既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:32:41 ID:wEWblfgq
これがあるからネ実はやめられないな
14よりピヨ彦ウォッチする方が何倍も面白いわw

独身の一万と家庭持ちの一万の価値はかなり違うからな
でもウンコに一万払えるやつは金持ちではなくてただのアホ

131既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:32:55 ID:OXzKRU3z
パチンコや風俗なら3万余裕で捨てられるけど
FF14に金を捨てる気は無いなw
132既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:33:44 ID:kpXisUse
観察すると言ってから30分経ってますね
133既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:34:04 ID:wEWblfgq
>>131
パチンコはやめれw
134既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:34:23 ID:2oa26Xn7
>>129
単純に飽きられたんだよ。今までのお前の行動は法螺吹きして逃げる連中と全く同じだからな。
違うというなら違う所見せないと!
135既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:34:38 ID:oBR29XWM
>>ID:JrjLGwbu
最後に見せるとか、埋まったらすぐスレ落ちるだろ
今見せればいいやん
136既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:34:49 ID:a8S3SQu4
まま「ぴよ彦〜ごはんよぉ〜」
137既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:34:54 ID:Su8ROyCt
逃げ発言しておいてずっと粘着見張りかっこいいたる〜
138既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:35:24 ID:bw7yYH3V
ダメなのわかっていて、まだ商品も着てないのに返品できないとわ
苦痛だな
139既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:35:30 ID:JrjLGwbu
>>130
一万円で家族会議に付き合わされる子供と嫁さんがかわいそうだわw
どんな自分の家は貧しいんだって悲しくなるよ、普通は
140既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:38:31 ID:bw7yYH3V
それでこの人が金持ちだったとしてその話と1万円返してほしいってのと何の関係がw
141既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:38:44 ID:0uv7gF4Y
すっかりひよこスレになってしまった
142既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:40:23 ID:pF9qj2on
クソスレ
143既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:40:36 ID:Su8ROyCt
そもそも1万云々はどうでもよくて>>1の学の無さと邪気眼っぷりを楽しんでるんだがな
144既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:40:58 ID:FQcif2Iq
年収5000万以上はないと金持ちとは言えんって14のアンチが言ってたな
145既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:42:09 ID:bw7yYH3V
私は本当にお金を沢山稼げる身分なので1万円なんてなんとも思いません
として、
あなたではない他の人が1万円を返してほしいというのと何の関係がw
146既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:44:15 ID:wEWblfgq
>>139
論点がちげーよ
まあ人付き合いも無くてとくしゅwなお仕事でお忙しいあなたは
お金の使い道も限られてるだろうからウンコにも一万落とせるよね^^

あと>>134の言うとおり、お前みたいなのは散々見飽きてるんだよ
もちょいがんばれ
147既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:48:54 ID:RnBD46Ru
家族会議ってどういう?
子供のゲームに一万円が高すぎるってこと?それが糞だからオイこらって事?
子供にMMOとかやらせんな

親父のこずかいで一万円のゲームはは高すぎるって事?
だったら子供は関係ないな
148既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:50:03 ID:0uv7gF4Y
ワンパターンなんだよな結局
捨て台詞吐いて去る宣言しちゃうタイプ
どうしてこう自己の優越感をアッピルしたがる奴はどいつもこいつも似たり寄ったりなのか
なんかマニュアルでもあるんかねw
149既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:50:50 ID:gUFHWcEg
では、FF14に1万が高いと思うかどうか。
ぶっちゃけ、先日新PC環境一式に50万↑をポンっと出せた俺も、FF14に1万は高いと思いますw
画面一体型タブレット22万のほうが全然有意義。そういう問題だべ?
150既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:53:29 ID:fPGaTiKh
このクラで1万はきついw
半年無料くらいないと合わない
151既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:53:52 ID:JrjLGwbu
>>147
後者
前スレで、いきなりそれでブチ切れられたんだよ
自分の稼ぎが悪いだけのくせに
子供は関係ない自分の稼ぎが低いのを家族の責任にすんなって話

まぁ、流れは前スレの最後らへん読んで下さい
152既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:53:58 ID:6DYhCjvp
お金持ちがお金持ってるのは無駄な金使わないからだ
たかが1万とか言ってるやつは、金の価値をわかってない
153既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:54:00 ID:Gb0aElBI
スレタイと関係ない話ばっかしてるけど
そういうスレなのここ?
154既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:54:01 ID:Q/O6jLTS
コイケヤポテトチップスUFO味wwwwww
155既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:55:52 ID:gUFHWcEg
>>150
無料で良いのか?デバッグさせられるんだからこっちが金貰うでもしない限り俺には無理。
費やした時間は帰って来ないんだぜ?
156既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:56:08 ID:oBR29XWM
そうか社員の話題逸らしか
必死ですね^^;
157既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:56:17 ID:RnBD46Ru
>>151 サンクス 把握した
158既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:56:33 ID:6wnc+k0p
前スレ

ゆとりが無知さを指摘されたら、ブチ切れたでござるの巻
159既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:57:38 ID:gUFHWcEg
>>153
スレタイどおりの話題振ってくれよ。
オプションでピヨ彦ヲチが付いてきます。
160既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:58:06 ID:P1PFi7Uq
>>157
ゆとりの>>1が無知さを指摘されたらブチ切れたので、おもちゃにして遊んでいたのが前スレの後半
161既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 09:59:11 ID:/le1KoRB
>>160
そのあげく、俺は特殊な仕事で高給取りとか言いだしたので、大盛り上がりだったな
162既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:00:12 ID:kV2n1hO0
このゆとり、彼女もおらず、無趣味のせいで、お金の使い道がないだけだよな
163既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:00:20 ID:JrjLGwbu
バブル崩壊の時期の間違いを指摘したらキレられたわw
小学生でも知ってることをしらない無知なオッサンども
そしたら、今度はお前は学校の成績は優秀だけど何とか言って逃げやがったw
バッカで〜〜い、そらまともな会社じゃ雇ってもらえんわw
164既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:01:12 ID:ckuPZ5iX
バッカで〜〜い
165既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:01:41 ID:kV2n1hO0
>>163
顔真っ赤でちゅよw
166既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:02:27 ID:gUFHWcEg
アレは面白かったなw
激戦を何とか生き延びて生還したゼロ戦乗りに、なんも知らない飛行機にも乗った事無いヒヨッコが、上から目線で空戦の講釈垂れてたみたいな滑稽さがタマランw
167既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:04:05 ID:gIucowfJ
特殊な仕事って、暗殺者とか諜報員って言ってくれると信じてたのに・・・
168既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:04:11 ID:o/1lbkNL
んで、オマエら年収いくらなん?
俺は600万ちょっと
169既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:06:03 ID:JrjLGwbu
ほんと、あいつらバッカで〜〜いだわw
このままコテハン付けてネ実に住み着いて
前スレのオッサンどもを一万円で必死wwと煽り続けてやりたい
170既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:06:09 ID:H3h76CQE
オレは家賃12万の白タイルのデザイナーズマンションに住んでるけど、年収0万円
171既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:07:05 ID:6DYhCjvp
>>163
俺のうんこ1万で買ってくれない?
172既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:07:43 ID:xBaKNl5r
ひゃくまんえんにゃー
173既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:07:59 ID:gUFHWcEg
ごめん、>>166>>161
174既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:10:15 ID:gUFHWcEg
>>169
さっさと付けろよ。ピヨ彦以外は認めない。
175既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:11:33 ID:H3h76CQE
いい加減1をかまう移民の構図飽きた
176既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:11:51 ID:6h9rhArO
特 殊 な職業超wktk
177既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:13:34 ID:gUFHWcEg
だから国から免許が出る時点で特殊でも何でもねぇってw
178既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:14:37 ID:N+dQG/ZQ
これだから移民は煙たがられるんだよな
もう、構ってやるなよ

移民のオレから見てても気持ち悪いわ
179既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:14:55 ID:yLJBlFUd
オープンβだから過疎なんじゃないかと思えるようになってきた

本当に楽しみなのは後にとっておきたいもんだべ?

だからFF14も本当に楽しみ、期待されてる。
βで遊びつくしても引継ぎもないんじゃ意味ないじゃんし

仮に引き継ぎあったならにぎわってたってレベルじゃなく常時ログインオンライン大好評だったと思う
180既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:17:47 ID:JrjLGwbu
まぁ、俺も前スレで多分30歳すぎのオッサン達とケンカして
団塊jr世代って何やっても不遇だからさ、氷河期や就職支援とかも乏しいし
もう、30すぎて定職もなく派遣とかで食ってるんだろうなぁってわかったよ
学歴も資格もないだろうから就職も絶望的だろうしな、俺も同じ境遇なら
一万円であーなってたかもしれない、怖いわぁ
181既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:18:25 ID:Z0Q0byZJ
そんなことよりひよこについて語ろうぜ
182既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:18:54 ID:H3h76CQE
そりゃシステム、UI、シナリオ、戦闘全てがその辺の無料ネトゲ並みで重すぎ、もっさり
落ちまくりで、FBのリアクション、反映がないんじゃ引き継ぎみたいな超ド級のアメ
が無いんじゃ過疎っても仕方ない
183既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:20:26 ID:6DYhCjvp
>>179
無料な時点でやらないのに、有料化で人が増えるトンデモ理論ですね、わかります
184既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:20:28 ID:V7ofCUYp
この出来で売っちゃダメだろ
納品できるものじゃねーよ
185既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:20:46 ID:gUFHWcEg
カラーヒヨコは虐待。つうか、庭あるんだから鶏の1匹でも飼いたいな。
186既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:21:20 ID:JrjLGwbu
>>182
FF14はクソゲー、俺も初日からinしてないわ
187既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:22:14 ID:XASYLMNS
188既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:22:50 ID:FQcif2Iq
>>179
まぁ始まってみないと実際どうなるか分からんな。とりあえずしばらくやってみるけど
189既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:23:01 ID:6DYhCjvp
190既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:25:01 ID:R+RtTnQc
必死なやつきてんねw
191既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:25:03 ID:JrjLGwbu
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/6/0/60e4435d.jpg

唯一、ミコッテはカワイイ、カワイイよミコッテ
192既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:25:13 ID:gIucowfJ
【レス抽出】
対象スレ:FF14オープンβなのに過疎すぎワロタwwww PART2
キーワード:FF14

抽出レス数:10

193既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:25:31 ID:0uv7gF4Y
ひよこの勢い衰えすぎだろ
194既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:25:56 ID:4vUAldlk
なんかすげー馬鹿が来てるのなw
195既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:25:57 ID:gIucowfJ
特殊(掲示板)工作員がきてると聞いて飛んできますた
196既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:26:19 ID:kSztt4xK
ワイプされるのに今本気出している奴 必死だなwww
197既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:28:30 ID:td70fhup
>>191
その胴装備はリーヴなのか?
198既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:36:00 ID:jcmPY0LF
このスレも過疎ってきたな
ピヨ彦もっとがんばれよ
おっさんが顔真っ赤になるような特殊な煽りをたのむ
199既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:38:54 ID:UDKzwWaQ
外人からちょくちょくテルくるよ
ギル買わないかって
200既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:39:23 ID:y6o7NHR9
ピヨの代わりにおれががんばる
201既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:39:40 ID:yLJBlFUd
今やって得することなんて作成した巫女ってが実際のプレイ画面でどういう風に映るか検証する程度だな
メイン巫女って以外、、サブに巫女ってでいこうと思ってるんだよな

とりあえず試してみたのがボイス。
3種の中からボイス2が女の子声、ボイス1は男前、ボイス3はハイテンション
ボイスに関しては2か3だな。

フェイスタイプは普通、猫、エロゲ、男前ってあるけど、ここはやっぱり罰牛ンのフェイス3、エロゲ仕様だな
あとは髪型、ん〜これはどれも捨てがたい。
エロゲ仕様ならヘアバンド+ピンクとかなんだけどな

後は目のタイプとか、作成時は違いがよくわからないんだけど、タイプ4とかプレイ画面ではまつ毛が長くて
ぱっちりお目目、ベルサイユの薔薇状態だったりしてちょっと違和感が。
眉毛に関しては眉尻がちょっと下がり気味のタイプ2が俺の鉄板

数年も付き合うだろうマイキャラだからしっかり作っておきたいよなーやっぱ
202既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:39:52 ID:J/zGrd22
>>191
この瞬間にシコッテがシコッタに進化した
203既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:42:20 ID:gUFHWcEg
所詮ピヨ彦も、そこらの嘘吐きと同じで、中身は40代後半ヒキオタニート豚だったってことか。
大方特殊な職業な親から免許借りれなかったって所かね。
204既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:49:42 ID:0uv7gF4Y
まあひよこも含め、そんなご立派な人間ならまず最初に匿名掲示板で
意地になって自己アッピルしても得るもの何もないことに気付きそうなもんだがw
205既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:49:57 ID:tlrg4v90
>>191
しこってまじしこって
206既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:50:35 ID:oBR29XWM
前スレにさっさと流したい書き込みがあったんかなあ
207既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:52:27 ID:NUEzQo55
ID:GUznW06Sこいつ"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
208既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:56:09 ID:2fsfu3c9
でもネ実もFF14スレ増えてるねぇ・・・
このままFF14に移行しそうw
209既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 10:58:18 ID:gUFHWcEg
面白くて盛り上がってるんなら良いんだけどな。
210既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:03:33 ID:Qpt/mEwo
移民は痛い上に貧乏人なのか
救えねーな
211既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:05:58 ID:f0vSUnCq
金のないアンチは 14祭りの会場の外からクソクソコールしてればよくね?wwww
「こんなんに金はだせないなぁ」「中に入ってる奴らは馬鹿どもだぜ ヒャッハー」とかいってさwww
リアルで同じ状況考えたら吹くわwww
212既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:08:21 ID:2fsfu3c9
アンチの方々はしょぼいチョンゲーでもやったら?
気づいた頃はFF14が完璧に動作するくらい「投資」してたりしてw
バカなアンチにはお似合いwwwwwwwwwwwwwww
213既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:10:09 ID:5I3dtIPJ
どうしてこんなクソゲーになった・・・

         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄
214既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:10:12 ID:0uv7gF4Y
同じネタの繰り返しじゃ燃料にすらならないだろう
215既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:14:12 ID:5I3dtIPJ
7 :既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:30:34 ID:TLUTWuRy
ゲーム中のマップ範囲だけで、11このコピペ池がご覧になれます
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up66441.jpg
この付近だけでも30近いコピペ池が
216既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:16:13 ID:tlrg4v90
初期  アンチがネガる
 ↓
中期  一般人が不満を噴出しだす ←今ここ
 ↓
末期  信者が離れていく
217既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:17:08 ID:f0vSUnCq
>>215
ばかwww 30の池が同じ謎を解くミッションがあるに決まってんだろwww
218既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:17:21 ID:FQcif2Iq
>>214
アンチも信者も同じループなんだからこうなるのが当たり前だろ?
そこでピヨ太郎の出番ですよ
219既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:19:35 ID:niSrF5oB
>>215
こんな迷路マップ誰得だよ
220既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:20:16 ID:td70fhup
>>219
奈良見たら発狂するぞ
221既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:21:49 ID:6DYhCjvp
なぜID変えたし
222既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:23:59 ID:Qpt/mEwo
FF11こそバ開発死ね死ね言いながらずっと課金してきたが
なんかFF14は課金する気がしないんだよな
人生かけるだけの何かがない
223既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:29:16 ID:f0vSUnCq
ゲームに人生かけんなよw
作ってる方がって、真剣にやってねぇよw

和田、田中、河豚、りえこむ
「あの人たちどうすんですかね〜」
「どうすんだろうねぇ〜。まぁエリートの俺らには関係ないね」
224既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:32:45 ID:f0vSUnCq
ワンピースが面白くてもさ、、、仕事しないで、他人との接触たって
数年引きこもって漫画読んでるとかありえないじゃないw

それと大差ないんだよね
MMO初期は究極のゲームとかもてはやされたから
なんか最先端を体験してたり、FF11を一緒に作り上げてるような錯覚があったけどさ

「あの人たちどうすんですかね〜」 「どうすんだろうねぇ〜」

買いもしないゲームの粘着必死とか、、人間ゆがんじゃっててかわいそう
早く目を覚まして欲しいわ
225既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:35:58 ID:6DYhCjvp
>>224
批判は一切ゆすさない言論封鎖ですね、わかります
226既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:36:16 ID:5I3dtIPJ
土曜なのに過疎
227既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:38:24 ID:Oo1kwXaR
土曜でか?今外出なんだがどのくらいなの?
228既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:40:35 ID:2fsfu3c9
>>224
そもそもFF14ではなく、MMO全体の話じゃん
すりかえんなよ、ボケ
229既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:40:49 ID:wEWblfgq
ピヨ彦もう終わり?
ホントつまんねーやつだな
230既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:41:16 ID:f0vSUnCq
1000人。深夜帯とかわらんね。
11は2700
231既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:44:22 ID:OcbWrF6a
データ消えるし必死になってやることもないしなー
俺はβから3回データワイプされたし流石にもうがんばれないわw
232既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:46:22 ID:Oo1kwXaR
>>230

あざす。てか11の方が多いんかいwww
233既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:48:01 ID:oBR29XWM
>>224
考え纏めてから書き込めよ
234既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:50:24 ID:BenoIm3Q
FF11もアセビアの乱獲PT仕様のおかげで、以前のPTでレベリングはなくなったし、
ずっと乱獲乱獲 NMやらない限りジョブとか適当でいいし
lv75以上は課金必須で、今は多いけど復帰したやつはすぐいなくなるだろうし、
もう終わりの始まりだな
235既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:50:30 ID:6DYhCjvp
>>229
都合悪いレスをスルーすんな
236既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:53:23 ID:5I3dtIPJ
おお何というクソゲーじゃ南無南無・・・
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
237既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:53:31 ID:2fsfu3c9
>>234
8年たって、ようやく終わりの始まりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:54:25 ID:m7vPFcK9
>>215
マップをコピペで作っても構わないけど、
実際の風景が何カ所って言うレベルじゃないくらいコピペw

つーか、何処に行っても同じ風景に見える。
239既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:56:38 ID:USpfGK3t
ミラーハウスか
240既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:57:42 ID:f0vSUnCq
コピペマップは手抜きつーか、PS3の限界なんだろ
PS2も気づいてないだけでコピペなんだけどね
スカスカだから気がつきにくいってだけで〜
241既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:58:15 ID:R+RtTnQc
>>217
天才現る
242ネ実第08乙四類小隊 ◆VbHVZGHLLQ :2010/09/11(土) 11:58:24 ID:1ePsh1cS
FF14のグラがすご過ぎてぼーっと眺めてるだけでFF11より楽しいよ。
あのグラみたらFF11はさすがにやれんてw
243既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:58:30 ID:3jG3Sqh6
いや・・・待てよ
ネ実でWoWを経験するツアーを企画しWoWをやるんだ
そうするとFF14をやらずにWoWをやることになるんだ
・・・あれ?
244既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 11:59:23 ID:f0vSUnCq
PS2じゃなくて FF11。FF11もコピペマップなんだけどね〜
245既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:00:24 ID:5I3dtIPJ
246既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:00:24 ID:2fsfu3c9
引き合いに出されるMMOは日本にすら来てないWoWだけw
他は片鱗なしw
247既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:00:41 ID:uR6PQmXo
>>234
喜んでるけど終わりの始まりだよな、金の取り方が露骨で上とか売り上げ売り上げうっさいんだろなあって解るよな
根本的になんか変わってしまったんだろね
248既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:01:24 ID:HnXvBvbO
月曜辺りにPC届くから楽しみにしてるんですけど><
249既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:06:20 ID:LKVeZjFu
>>247
やっと正常な経営体系になったというべき
250既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:06:27 ID:Mrg7uGJX
終わりの始まりのFF11と
始まる前から終わってるFF14と
どっちが先に倒れるか楽しみだな
251既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:10:16 ID:5I3dtIPJ

1年後はFF14どうなってるかな?

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/



   なかった

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
252既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:16:08 ID:89KAOOHt
ひよこ鑑定士って、新ジョブ?
253既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:18:31 ID:wEWblfgq
>>235
意味わからんな
254既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:22:42 ID:jaZ0tiA6
14って追加パッケ出すのかな?
小出しに課金クエ買わせて来るような気がする。
経営くるしきゃガチャもやってきそうだし。
歴代FFキャラの衣装が当たる!(→10万円つぎ込んでも当たらない)
とかな。
255既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:23:53 ID:f0vSUnCq
14終わってるって
予約は十分入ってるし、本番はPS3以降だし
戦闘その他これからいじるのに

どこが終わってんだか説明してくれ
■の体質が終わってるからってのはあるけどもwww
256既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:25:54 ID:f0vSUnCq
>>254
それなりのボリュームある追加Diskのが 単価も高いし儲かるでしょ
11は開発も追いつかないし、客も元気がないから
小出しになってるだけでさ。

アビセアや、課金クエ 3本セット3000円だったら
もっと引退者増えただろう
257既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:26:58 ID:HIs8mThV
戦闘そのたこれからいじるところが駄目wwww
258既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:27:11 ID:3c6QA6jA
>>244
コピペじゃないゲームなんて探す方が大変だよね
259既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:27:13 ID:2fsfu3c9
FF14に勝ってるMMOって何があんの?
ちゃんとタイトルをあげて、具体的に説明してくれる?
260既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:29:41 ID:HnXvBvbO
これから遊ぶ予定だからいいたかないけど
サービス開始間際のMMOなんて、そこらのそこそこサービス続いてるMMO,MOよりコンテンツなんて少ないんじゃないの
今ならそれこそグラフィック位しか売りがないんじゃないかと思って待ち焦がれてるけど
261既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:30:53 ID:5BYDt2fS
FF14の何が凄いのか説明してくれ
やらないでゲーセン行った方がマシ
262既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:31:25 ID:0uv7gF4Y
11の時も他のネトゲ引き合いに出してそれよりマシだ!って論法で
FF最高!っていう結論までぶっ飛んでたなw
あやまちはくりかえされる!
263既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:31:27 ID:6DYhCjvp
安価ミスったわ
ごめん
264既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:32:19 ID:6DYhCjvp
>>261
お金と時間の大切さを教えてくれる
265既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:32:59 ID:CGAh/gwP
>>261
今の所はキャラクリとキャラのグラと
中央森林の音楽とグリダニアのグラ。
266既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:33:26 ID:3c6QA6jA
>>261
ゲーセンの何が凄いのか説明してくれ
やらないでハロワ行った方がマシ
267既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:33:52 ID:5BYDt2fS
>>266
仕事あるのにハロワ行く意味を教えてくれ
268既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:34:00 ID:2fsfu3c9
>>262
ぶっ飛んでたどころか、
他のすべてのネトゲよりマシだ、ってことになれば、結果的に最高ってことになると思うがw
頭悪いね^^;
269既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:34:43 ID:3c6QA6jA
>>267
生暖かい目で仕事さがしてるおじさん達を見る
270既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:36:44 ID:0uv7gF4Y
>>266
早く仕事みつかるといいな
頑張れ
271既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:37:57 ID:p/cfTl/6
FF14に失望した人はWoWを日本語化して遊ぼうぜ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284174655/
272既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:39:19 ID:8x/jNEZt
>>266
ハロワの何が凄いのか説明してくれ。
就活しないでFF14やってたほうがマシ
273既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:41:59 ID:26UlZ2m1
>>272
早く仕事やらねーとマジやべーんだよ糞が!!
ってshoutしてる40代を間近に見れる
274既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:42:02 ID:fw8zgnTi
>>234
ジョブ縛りがない分、昔よりもやりやすくなってるような……
妙に縛りたがる主催がいるのは相変わらずだが

>>242
のぶおちゃん! 11で負け組だったから戻れないだけでしょうに^^

あのグラ、そんなに凄くはないでしょ。
コピペ多いし、キャラもモーションが酷いし!
275既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:44:01 ID:f7Q7bKNQ
既に擁護の14が売れる理由が
「ネ実の悪評はあてにならない」とか
「FF11が売れたから」とか14自体から乖離してるのが物悲しい。

誰かが言ってたけど豚は勘違いしてるよ。
プロマシアはコンテンツ自体は悪くなかったけど
レベル制限とか、装備問題とか、リピーター問題とか
そういうユーザービリティを無視してたから糞だった。
でも続けられたのは他にもコンテンツがあって
初期ディスク→ジラートの流れがあって
新規もまだまだ入ってきていたから。
当てはめる状況が悉くズレている。
276既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:45:03 ID:2fsfu3c9
>>275
他にもライバルが皆無ってのもあるよ
あ、FF11は除くw
277既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:50:46 ID:0uv7gF4Y
>>275
基本的に擁護派の挙げるポイントが全然理由になってないんだよなぁ
278既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:53:18 ID:5I3dtIPJ

この過疎がすべて物語っている
279既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:54:59 ID:jaZ0tiA6
河豚にしろ、固定PTありきで
ゲーム作ってる感じだからなぁ。
280既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:55:31 ID:5BYDt2fS
たぶんサービス延期するんじゃねぇか
来週の月曜日くらいに
サービスするクオリティ(笑)に達してませんでしたとか言ってな。
281既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:55:47 ID:jcmPY0LF
11が過疎でヤバイってのは理解できる頭はもってるはずなのに
オーブンβがその11以上に過疎ってる現実は理解できないのな
282既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:55:48 ID:BvfUsQMA
ふと面白いフレーズを思いついた、のりこめ詐欺
283既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:57:45 ID:jcmPY0LF
>>282
ああ、なんか最近そんなキャンペーンやってるなw
原住民を移民扱いして、ネ実民ならやって当然って空気にしたいらしい
284既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 12:59:21 ID:f0vSUnCq
>>277
アンチはない物ねだりだろ
「グラが〜」とかいっても「そんなん必要ない」とかいうし
じゃ、他のMMOやFF11のどこが面白いか言ってみてよ っていうと言えない

MMOなんて作業なんだから、サクサクLvあがってアビ覚えていけば楽しいし
マゾくて、同じ事の繰り返しならウンザリするてだけだろう?
285既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:01:22 ID:f0vSUnCq
>オーブンβがその11以上に過疎ってる現実は理解できないのな
テコ入れしまくって、これ以上どうやっても会員の増えない11と

潜在ユーザーが無限の14との違いもわからないとはw
ラグ/UIが直れば やる奴多いだろ。大勝利ですよ

アンチは直らないって決め付けてるけどね。
そこしか攻撃材料がないものね
286既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:02:38 ID:jcmPY0LF
>>284
どこが面白いのかを聞いてもダンマリは擁護派だろw
で、挙げられないからオウム返しw
質問に質問で返すマヌケが得られる答えるなんてない
287既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:02:41 ID:5I3dtIPJ

どんどん人が減ってるな
288既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:03:50 ID:2fsfu3c9
アンチも他のネトゲを引き合いに出さないし、マレに出しても前世代の終わり行くWoWとFF11だけw
結果的にFF14擁護しちゃってんのよねw
289既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:04:40 ID:jcmPY0LF
>>285
半年前のαから言われ続けて、公式のテスターサイトが炎上して
それでも直らなかったものは、さすがに決め付けではなく推測だろw
290既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:04:44 ID:0uv7gF4Y
まあ14は万が一面白く遊びやすくなったらそんとき呼べやw
あそんだるでw
291既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:05:05 ID:wEWblfgq
22日過ぎると信者も大人しくなってつまらなくなるな
まあその後はPS3があるから大丈夫とか言い出すんだろうが
292既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:05:26 ID:f0vSUnCq
ゲーム内容なんて11と大差ないよ? 11が楽しいなら14も楽しめるとおもうけどね
ラグとUIの問題だけでしょ
293既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:06:39 ID:f0vSUnCq
αとから全然よくなってるって評判じゃん、、、なにいってんだろう、、
294既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:06:53 ID:jcmPY0LF
>>291
すでに信者が予防線張るためにそれは言いはじめてるぞw
295既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:07:27 ID:wEWblfgq
>>288
それは問題無いだろ
他ゲーがどうだろうと、14がクソ過ぎてやばい事は変わらないわ
296既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:08:25 ID:jcmPY0LF
>>293
評判なのに過疎なの?w
信者の間だけの評判は評判とは言えないぞw
297既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:08:37 ID:wEWblfgq
>>293
ウンコの匂いが若干マイルドになったかもしれないってだけだろw
298既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:08:50 ID:pF9qj2on
どこで聞いた評判ですかー?
299既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:10:10 ID:+h4RwWIC
FF14が成功するか失敗するか賭けようぜ。1年以内にサービス終了しなければ成功ってことで。俺は成功する方に賭ける。
300既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:10:38 ID:pF9qj2on
毎日ずっと2chに張り付いてるせいで幻覚を見たのか
301既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:11:22 ID:Wk+PKdhR
容量8G越えと聞いて断念した俺ちゃんぽpwww
うちの糞回線じゃ何時落とし終わるだっていうwwww
302既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:11:22 ID:BvfUsQMA
面白くないのは未実装だから?
PS3の劣化版でPCでも劣化する機能が出ると思ってるのだが、半年まったら面白くなるのかな
303既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:11:54 ID:0uv7gF4Y
14も人柱諸君が頑張って盛り上げてくれればもしかしたらとも思うんだが
信者見てると故ぷれみあさいと(笑)の誰かを見下すのが生き甲斐のDQN共と同じ臭いしかしないのがなぁ
304既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:12:47 ID:5I3dtIPJ
>>302
反転コピペだらけのマップでお察しくださいw
305既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:13:09 ID:c4rNi4lO
トークンに一万払ったつもりでおk
11復帰するかわからんけどw
306既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:13:13 ID:2fsfu3c9
>>299
勝手に賭けてろ、アホ

>>295
ようするに他ゲーじゃ、FF14の足元にも及んで無いと認めちゃってるんですね
クソ過ぎてやばいなんて誤魔化すなよなw
擁護乙w
307既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:13:31 ID:f0vSUnCq
やれる事すくないのは未実装だからだろ
しかも11でいうところの低レベル帯だし

いま、砂丘レベルやって楽しいのか?別に面白くないし、それと同じ事
(グラとか新世界は楽しめるけどな)
308既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:13:35 ID:jcmPY0LF
>>299
FEZと同じ道を歩んだ場合はどっちでカウントするんだ?
309既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:15:54 ID:jcmPY0LF
そういえば疲労度ってどうなったんだ?
オープンβはじまるまでは散々叩かれてたけど
実装中止したの?
310既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:16:10 ID:fw8zgnTi
ヨハネスブルグのコピペを改編したFF14バージョンを作ってみた

・FF11上がりの8人なら楽しめるだろうと思っていたら同じようなFF11経験者の20人でさえ楽しめなかった。
・足元がぐにゃりとしたので見てみると、初心者がデジョンの仕方を知らずにずっと転がっていた。
・「FF14が糞ゲーなわけがない」といって出て行ったFF信者が5分後アンチになって戻ってきた
・「期待していなければ楽しめるはずだ」と気楽にプレイし始めた移民が糞ゲーだと呟きながら戻ってきた
・街から半径200mはミコッテにあう確率が150%。一度会ったらまた会う確率が50%の意味
・FF14におけるアンチ発生率は1日平均120人、うち約20人がFF11経験者。
311既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:21:26 ID:26UlZ2m1
コンテンツは増やすだろうけどさ
bugfixは期待しちゃあかんでしょ
■だぜ?
312既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:23:21 ID:f0vSUnCq
いいところ
1蝉ヘイストなし。11の各種死にステも意味が持たせられるかもしれない
 Repもなく、ステ振り探求の楽しみ。
2青魔法みたく、アビを自分で選んでキャラメイクできる
3合成が死んでない。死ににくいシステムを考えている
4後衛も殴れる。ケアルリフレ奴隷廃止の流れ
511とちがって、短時間プレイを想定している
6移動が便利。テレポデジョン完備だから、モグハウスでサポ変える必要がない
7全てのジョブはリセットで再設計

やばそうなところ
1wdがケチである
2スタッフに調整能力がないw
3既にスケジュール遅れていて、11ン時の悪夢が再現されている。
(遅れはなかなか取り戻せない。付け焼刃な増築を重ねて取り返しのつかない事になってしまう)
313既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:23:59 ID:TnHQNutj
お前らせっかくこのスレにいるなら人数報告しろよ
セルビナ1196 ミシディア1352 思ったよりいる印象
314ネ実第08乙四類小隊 ◆VbHVZGHLLQ :2010/09/11(土) 13:25:33 ID:1ePsh1cS
>>274
グラあれですごくないってどれくらいならすごいの?w
315既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:25:50 ID:duJh8p2d
クラス10のクエスト見たらやる事なくなった
珍しいくらいの糞Oβだな、殿様商売すぎだよ
316既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:27:02 ID:agCbrZF4
11経験者よりもFF新規がする擁護を聞いてみたい
317既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:27:17 ID:bwsw9hga
>>312

むしろ後衛でVIT上げると前衛のおもりなんてしてらんねーぜw
前衛全滅しそうな勢いなわけだがw
318既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:30:18 ID:2fsfu3c9
FF14のグラは凄くないンです (キリッ
319既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:31:19 ID:cxp2Q0fH
いんしたら人かなりいたよ
320既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:33:53 ID:Q3JxurLr
エオルゼア人口調査(2010/09/09 午後10時 現在)
Cornelia 1,528
Kashuan 1,063
Gysahl 1,600
Mysidia 1,730
Istory 1,142
Figaro 1,608
Wutai 1,114
Trabia 1,066
Lindblum 1,345
Besaid 
Selbina 1,561
Rabanastre 815
Bodhum 
Melmond 1,190
Palamecia 861
Saronia 685
Fabul 634(22:21付) 
全17サーバー
合計 17,942人(報告数のみ合計)
321既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:35:20 ID:WcmhjPku
>>309
この出来で更に疲労度とかあったらそれこそ終焉だな
テレポはできるけど、アニマの回復は超絶遅いとか
ギルドリーブは美味しいけど30分制限で回復に2日かかるとか
マゾ廃人はチマチマ続けるだろうけど準廃はすぐやめていくだろうな
昨日の夜も金曜なのに鯖人数減ってる有様だ
322既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:36:04 ID:agCbrZF4
>>320
調査あげるなら現在のか、せめて昨日のをあげろよw
323既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:36:30 ID:R/N7X4oA
>>320
全世界でOβやっててこれだもんなw
324既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:38:15 ID:f0vSUnCq
>>321
つか、毎日インとかする方が異常だし、
週半分のインで リーブの発行枚数や、疲労度関係なし
とかのが理想的じゃん

廃人は複垢してればいいんだし

まぁ中毒性があるからこそ、のめりこむわけで
ブレーキ踏まれちゃうとどうなんだろうな ってのはあるけどさ
325既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:39:24 ID:pt1g+SmY
ID:JrjLGwbuはの特殊な仕事ってネット工作員かニートだろ。

前スレの午前0時から10時までネットに張り付いているのってすごいな。
お前昼夜逆転しているぞw

326既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:39:33 ID:C7huk743
>>309

しっかり入ってるよ、疲労度
327既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:42:40 ID:NppAZWKB
PCは大人向けだが、PS3で一気に増える。
なぜお前ら基準で考える。
まだMMO未経験の学生や若い社会人が大量に居る事を忘れるな。
全世界のそいつらが一斉にPS3のFF14になだれ込むんだぞ?
お前らがFF11になだれ込んだ時のwktk感を思い出すんだ。
俺たちはもうMMOにどっぷりつかって、二度とあのwktkは味わえない。
しかし、若いやつらは違う。もう俺ら基準で語るのは完全な的外れなんだよ。
若いやつらがみんな課金してハマって、人口爆発でFF14は安泰だ。
328既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:42:49 ID:f0vSUnCq
疲労度なかったら 廃人が猛ダッシュして
素人は来るないわれるゲームになるだけじゃん

「月額課金してるのに、プレイ時間規制されるのはちょっと^^;」
とかどんだけ貧乏人なんだよwww
2ndキャラでも作ってろw

それにジョブチェンジすれば、疲労度関係ないんだろ?
(フィジカルはダメだけどさ。でも複数ジョブやったらフィジカルキャップするだろう)
329既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:43:02 ID:SIRLQk/H
疲労度もさることながら武器の耐久度ってのもなかったっけ?
この二つは撤廃したほうがいいと思うが今からじゃ無理か。
330既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:43:06 ID:wEWblfgq
>>306
理解力無さ過ぎワロエナイ
こんなやつらが闊歩する14、やっぱやべーなw
331既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:49:04 ID:2fsfu3c9
>>330
俺はFF14を闊歩させていただきますが、俺が闊歩したところでFF14には勿論影響ありませんw(当ったり前ですが^^;)
>理解力無さ過ぎワロエナイ
なんて自分の理解力の無さを誤魔化すなよなw
頭悪すぎw やべーなw
332既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:51:13 ID:8eMg/fLm
これは信者劣勢すぎるなw
333既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:54:56 ID:0uv7gF4Y
ひよこ脳じゃなぁ
334既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 13:57:20 ID:EiQnKlLU
よーし、張り切ってうちのおんぼろpcでがんばるぞー、と意気込んでβ参加。
ダウンロード→起動→起動できませんでした
ちょwうちのじゃ無理っすかwwwww
335既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:07:54 ID:ryT8Bh6O
MMO未体験の人が楽しめるんだろうか、これ。
11βのときのwktk感、俺がMMO未経験だったからなのかな。
336既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:09:56 ID:mX03lP7U
自称MMO初の人のFBは諦めるだったけど
BAで
337既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:12:19 ID:USpfGK3t
>>329
疲労度は単に課金期間を引き延ばさせつつ且つ、ログインさせないという
■eの都合だけのシステムなのでそれは賛成できないが、
武器防具が消耗するのは賛成。他プレイヤーやNPCに修理してもらえばいい。
いい出会いのきっかけになるかもしれない。それこそネトゲだ。
アイテムは持ってるかどうかより、どう使ったか、それでどうなったかが大事。

ちなみにUOでは武器防具の修理に関して詐欺をする奴がいた。
338既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:12:40 ID:XlG11qxv
MMO未体験なら楽しめるんじゃないか
奥行きのある広い世界を歩いてるだけで楽しかったしw
ただ、今は携帯電話、携帯用ゲーム機、低スペック無料ネトゲとライバル多い中で
どれだけ未体験者を呼び込めるかが問題だろ
経験者は諦めるw
339既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:13:34 ID:uBHhJlLr
MMO未経験者をマゾ仕様のFF14にチュートリアル無しで言語混合状態で放り込んだら、どうなるのか興味はある
340既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:13:35 ID:IhpxAstj
>>312
Repなくてどうやってステ振り探求するの
自己満?
341既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:14:20 ID:yWmo4tp+
MMOなんて最初で人数入らないと後は減るだけなのにな
MMOは最初が大事だってことこんな状態でGO出したやつは分かってるんだろうか
342既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:16:11 ID:5I3dtIPJ
>>341
タイミングの問題じゃないよこのクソっぷりは・・・
343既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:16:29 ID:Z6k7NmCg
末期の11と同じぐらいの鯖人数ってw
344既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:19:10 ID:agCbrZF4
>>341
分かってない
冠興行しかした事ないから、そしてその冠のおかげで確かに人は来る
理解するようになるのはこれからだろ
345既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:20:19 ID:USpfGK3t
>>339
よほどポジティブか寛容な人じゃない限り、即■eごとサヨナラするだろうなw
346既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:21:36 ID:R/N7X4oA
信者は>>320についてどう思ってんの?
パッケ買わなくても参加できるオープンβが末期末期言われてるFF11より少ないけどw
347既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:22:25 ID:5P6Wad2i
MMO初心者でも投げ出すと思うよ
ゲームになってないレベル
348既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:23:41 ID:x4YWNgul
>>320
これは凄い・・・!とてもβとは思えない大盛況っぷり!
FF14はますます安泰!!
349既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:26:50 ID:wEWblfgq
バカ野郎、ワイプされるんだし少し歩き回ったらもうβはやらないで正式開始を待つんだよ!

って事らしいよ
楽しく無いからβログイン続けないけど、正式始まったら頑張らなくてはいけない
つまりFFがお仕事なんだよ
350既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:29:30 ID:pF9qj2on
11月1日が楽しみだな
11月1日以降の人口がFF11以下だったら信者死ぬんじゃないか
351ネ実第08乙四類小隊 ◆VbHVZGHLLQ :2010/09/11(土) 14:29:56 ID:1ePsh1cS
FF14やってる人のモチベはFF11やってる人の5倍以上モチべあるから問題ないな。
あと、今はoβだし少しだけ遊んであとは製品版から本気出すって人が多い。
それプラスFF14製品版でてからPC買ってプレイ使用て人も相当数いると思うから現時点での鯖人数だしたとこでなんにもわからん。
比較対象にしてる奴の頭の中身はもっとわからんw
352既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:30:54 ID:x4YWNgul
353既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:31:26 ID:G/m5bUKJ
言いたくなかったが言わせてもらおう
5倍以上のモチベってなんすか?魔法すか?
354既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:34:46 ID:gy5b1YgY
ガノタ氏ね
355ネ実第08乙四類小隊 ◆VbHVZGHLLQ :2010/09/11(土) 14:35:08 ID:1ePsh1cS
やる気だよ馬鹿が。
356既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:35:39 ID:XlG11qxv
PCのみで、高めのスペック要求される+まだoβの段階で
現役のゲームと比較するのは無謀だろww

11から移行する気だった奴が既にやる気なくしてるのはまた別の問題だがw
357既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:36:00 ID:2fsfu3c9
>>349
いや、ワイプされるんだから、「βをやらないで正式開始を待つ」んだろ?^^;
楽しく無いとかFFがお仕事とかツジツマがあわないじゃんw
あったま悪いなぁ^^;

どうでもいいけど、結果的にFF14擁護してることになるからもう書き込まないほうがいいんじゃないの、
馬鹿なんだから^^;
358既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:36:57 ID:uBHhJlLr
>>354
「5倍以上」だけで「ザクの5倍以上のエネルギーゲイン」を連想できるお前も重度のガノタだろ
359既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:37:19 ID:4vUAldlk
>>352
これはうざいw
360既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:38:26 ID:G/m5bUKJ
必死だなw
361既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:39:19 ID:G/m5bUKJ
社長もFF14するなら
是非PK出来る様にしろ
社員に殺されまくれ
362既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:39:30 ID:f0vSUnCq
ワイプ=Lvあがらない RPGやらないってあたり前だろww
「つまんないからやらないんだよねー」って、、、アンチすげーわw
363既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:40:09 ID:pF9qj2on
早く11月1日ならないかなー
364既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:41:48 ID:XXCZ1xHZ
>>352
あれだけ強引に開発進めてる張本人の社長が
必要スペック理解してないとは…
本当に売る気あるのか?コイツ
365既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:42:00 ID:g7iQiEJ4
>>352
なんでも好きなの買えよとしか言えないな
金に困ってるわけ無いんだし
366既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:43:02 ID:pF9qj2on
信者ちゃんぶるってんの?このまま時が止まればいいとか思ってんの?
367既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:43:13 ID:uBHhJlLr
>>352
よく見たらこれ8/13のか?
368既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:44:40 ID:f0vSUnCq
逆にいま βやってるやつって
無料ゲーを転々としてる難民なんじゃね?wwww 糞貧乏人のww

製品版プレイする奴はそんながっついてないよな。
大人が多いし
369既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:47:22 ID:1HRkok48
ねえ、みんな教えて><














怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
370既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:48:24 ID:fBSU7LKZ
>>369
4年位前からあるなこれ
371既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:49:17 ID:R/N7X4oA
>>368
国内だけだったら2000人いるかいないかってレベルだろ
チョンゲですらワイプありのオープンやったらそれくらい集まるぞw
372既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:50:40 ID:XlG11qxv
>>368
糞貧乏人がわざわざPC新調したりカスタムし直したりしてやると思ってんのかよw
お前の感覚はなんかズレてね?
373既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:50:57 ID:rjcTlhgg
>>357
はいはい、頭の悪い擁護さんはお仕事始まるまで充電しててね
あ、今レスしてるのもお仕事ですよね^^
374既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:51:19 ID:WcmhjPku
>>371
リネージュとかラグナとかもっといたような
ワイプしないけどな

oβ→cβ

課金開始→有料テスト開始


なのは間違いない
375既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:53:22 ID:bwsw9hga
>>370

土曜日にわざわざ書いてる時点で突っ込んでほしいだけなんだよw
376既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:56:40 ID:G1yzt+rX
CEがまだ余ってる時点で絶望的
いつから予約受け付けてんだよwwwwww
377既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:58:59 ID:bwsw9hga
今の操作性やUL、クソ鯖を擁護できる奴ってゲーム自体したことないんだろ
他のゲームしないからあれが普通とか思ってるとしか思えないw
そうじゃなければ人間としてなんか足りないんだと思うよ
378既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 14:59:31 ID:sG1hHHzL
いやCEは予約締切とかされたら逆にうざいだろ
ひたすら余らせておくべき
379既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:00:18 ID:nSD15eid
どこが過疎だよ
ただ人と全然擦れ違わないだけだろ・・・





街で
380既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:00:37 ID:f0vSUnCq
チョンゲのβつーか、正式でも2〜3鯖しかなくね?w 国内限定だけどw
FFは17鯖だっけ? 半分は日本人なんだろ? 1/3でもいいけど

チョンゲとは雲泥の差じゃね?
381既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:00:50 ID:yc06wavU
スペランカーのほうがおもしろかった
382既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:01:02 ID:agCbrZF4
>>377
擁護派じゃないけど
沸点、限界点は人それぞれだと思うぞw
383既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:01:32 ID:rjcTlhgg
そこは別に通常版があるからってのもあるんじゃないか?
さすがにパッケージだけはある程度売れるだろ

ところでピヨ彦どこいったの?
ID変わっちゃったのかな?
ヒヨコの見比べ方のコツ教えて下さいよ
384既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:02:16 ID:f0vSUnCq
>>377
分かりきった事をオウムみたいに繰り返してるやつも人間としてどうなんだよww
操作性やUIが いいなんていってる奴いたか?www
385既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:03:46 ID:IRQl7L3D
>>380
半分もいないと思うよ
386既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:07:00 ID:jcmPY0LF
>>380
国内だけのMHFのβには惨敗だけどな
387既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:07:55 ID:rjcTlhgg
>>384
明らかにおかしい事を繰り返してるあなたには誰も勝てませんよね
388既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:09:18 ID:xlITZEJh
いまの鯖の数とか商売の仕方とか、
生産の仕様とか、全部あふれるほど人がいること
前提にしたものだからな。
早めに現実認めて、路線転換しないと
11月1日以降、悲惨なことになるよ。
389既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:09:53 ID:WcmhjPku
>>382
それを開発がいっても人が減るだけだしな
実際問題UIが酷いってのは殆どの人が言ってるわけだ
もちろん2chだけじゃない、ツイッターでもブログでもググればいくらでも出てくる
英語読めるならフォーラムにいってみるといい
ここより酷いから(笑)
390既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:19:28 ID:f0vSUnCq
14の成否はラグ/UI対策に掛かっているって事でOK?
391既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:22:50 ID:x4YWNgul
>>390
最低限の条件じゃね?
392既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:25:33 ID:OuWnMwY4
これ本当に9月22日からサービス開始すんの?
393既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:25:52 ID:bFaCPS/C
それに慣れてくるとクエスト・システムも糞というのが浮き彫りになるよ
394既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:26:34 ID:zGnUbsLv
社運がかかってるゲームとは思えないなw
395既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:28:16 ID:FQcif2Iq
別に潰れればいいじゃんw
396既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:29:29 ID:t6m4HFiC
実際今何人ぐらいログインしてるか見れる奴いる?
即アンインスコしちゃったから見れないわ
397既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:30:30 ID:fbWaOuw3
1.蔵パッチダウンロード問題
2.蔵落ち問題
3.もっさりカーソル
4.UI
5.職バランス他
6.シナリオ等

...やること山積みだな、おい
398既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:31:39 ID:fw8zgnTi
過疎が進んでるFF11の8鯖の人口は3147です>< 助けて!

>>314
グラはコピペが多すぎて萎える。
森から始めたが、どこも同じに見えて、グラがいいとは思えなかったが

切り貼りするなら、加工なりなんなりして少しでも違うように見せようとしてないところ。
手抜きが多すぎて、凄いと思えない。

キャラクリの選択の幅もパターンが少なくて、皆同じようにしかならないとか

で、のぶおちゃんはスタートダッシュを決める気なの?

399既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:32:45 ID:w2IwJ7d9
まー興味はあるんだが
このゲームの為にばかでかいタワーPC買うのがめんどくせw
場所とるし暑いし高いしw

ノートでも今の11並にうごくようにならねーかなw
400既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:35:21 ID:wH/VtfMC
>>396
Figaro 1274だった
他のサーバーも見てこようかと思ったけど、ログインするまで長すぎてやる気うせたw
401既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:36:29 ID:yPLZ/2bj
>>396

イシュト 820人
Melmond 790人
セルビナ 1184人
402ネ実第08乙四類小隊 ◆VbHVZGHLLQ :2010/09/11(土) 15:39:07 ID:1ePsh1cS
>>398
サービス開始と同時にやることがスタートダッシュというならそうするだろうな。
そこから廃人プレイしていろいろお金とか儲けてとか、レベル上げまくって悦に浸るとかそういうプレイはしない。
403既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:40:05 ID:uLaX5Sls
>>397
これが出来てから、有料にして欲しい
404既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:40:07 ID:Z6k7NmCg
エオルゼア人口調査(2010/09/10 午後10時 現在)
Cornelia 1,355 (-173)
Kashuan 908 (-155)
Gysahl 1,306 (-294)
Mysidia 1,593 (-137)
Istory 969 (-173)
Figaro 1,442 (-166)
Wutai 943 (-171)
Trabia 984(-82)
Lindblum 1,204 (-141)
Besaid 964 ()
Selbina 1,368 (-193)
Rabanastre 639 (-176)
Bodhum ()
Melmond 920 (-270)
Palamecia 858 (-3)
Saronia 685 (0) ()内は前日比
Fabul 601 (-33) 全17サーバー
--------------------------
合計 15,755 人 (-2,187人)(報告数のみ合計)
405既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:40:56 ID:R/N7X4oA
>>404
とてもオープンβとは思えんなw
406既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:41:19 ID:uBHhJlLr
>>397
5と6は後からの調整でなんとかなる
1〜4は今のうちに修正するんだ!残り10日でな!
407既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:42:42 ID:++kQuWgL
他にMMORPGをやったことが無ければ、まだやる気にもなるのかもしれんが、幾つかのMMORPGを経験してると、ログインするのはかなり苦痛になってくるな。
408既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:42:57 ID:TnHQNutj
>>404
1つくらい増えてる鯖があってもよさそうなもんだがw
409既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:44:54 ID:t6m4HFiC
ありがとう。
けっこうやってる奴居るんだね。全鯖合わせて1万人強くらい?
というか、田中は鯖ごとのMAX6000人^^vとか言ってなかった?どうすんだこれw

発売前に鯖統合?(´・ω・`)
410既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:45:18 ID:++kQuWgL
>>408
問題は、普通なら増えるだろう週末なのに減ってるってことだw
411既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:45:37 ID:qhUWkHIb
開発は、他ゲームのリサーチに大失敗したって感じだな
ドイツでの結果がものがたってるw
412既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:46:25 ID:bw7yYH3V
制作費200億?初回1万円ユーザーが平均してやる年月3年として
43万人程度は売れないといけない?
維持費その他考えたら3年でならこの1.5倍のユーザーがほしいのかw
413既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:46:48 ID:rjcTlhgg
でもこの出来で>>404こんだけいるってのも凄いな
コピペ地形とかドンドンばれてるのを見る感じだと開発もそこまで金かかってなさそうだし
11やってない層から今のログイン数くらい取り込めればもう大成功なんじゃね

414既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:47:07 ID:mX03lP7U
いまみたらブリは1128だった
415既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:47:51 ID:xmWhAMpt
なんだかラグナロクオンライン2を思い出させる流れだな
416既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:48:22 ID:FQcif2Iq
え?制作費200億だったのかよw
417既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:48:39 ID:wH/VtfMC
>>411
リサーチに大失敗っていうか・・・
開発にたずさわる全員を情報遮断した状態にしてリサーチさせずに作ったとしか思えないくらいw
418既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:49:17 ID:WcmhjPku
>>397
カーソルは非公式パッチでなんとかなるけどBAするときエラー出るから気をつけてなw
419既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:50:03 ID:rjcTlhgg
さすがに200はないだろw
とんでもない投資額だな
それを管理するやつが無能じゃしょうがないか
420既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:51:54 ID:bw7yYH3V
あれいくらだっけ?20億?w
FFシリーズは400億とかかけるんだろ?
あー、でもあの出来なら20億くらいなのか
421既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:54:08 ID:HIs8mThV
河豚に絶望というゴールが近づいてるのが心地よいなw
11のデッドコピーと分かったときからずっとアンチ活動してたが
最高の形でフィナーレむかえれそうだわ
422既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:56:26 ID:USpfGK3t
>>413
“基本課金支払いのみユーザー”1.5倍分以上の収入を集めればいいわけか
○○・・・1000クリスタ
△△・・・1500クリスタ
◇◇・・・3000クリスタ
☆☆・・・6000クリスタ
nヶ月分基本料金一括先払い・・・・10000クリスタ

という展開が見える
423既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:56:47 ID:bw7yYH3V
調べてきたけど、ワカンネ
映画167億
FF9 40億
ff12 4800万ドル当時換算57億円
くらいか
以外と少ないなw
424既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:56:47 ID:HIs8mThV
400億もかけないよw 最大の開発費投入した映画でさえ200億いってない。
11、12で60億ちょっと、13で34億だ。12の開発エンジンと11の世界観を
14で使いまわしてるから13より開発費したまわるだろうjk
425既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 15:59:45 ID:x4YWNgul
>>421
なぜかロストオデッセイのラスボス曲「亡魂咆哮」が頭によぎったw
426既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:06:34 ID:XXCZ1xHZ
>>425
和太鼓とソイヤ!の掛け声のパートが大爆死前夜祭みたいで盛り上がるなwww
427既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:17:54 ID:bw7yYH3V
ぼろい商売だなw
でも、冷静に考えて高すぎだわ
パッケージ1万円で月額1300円でしかも大して遊べずミッション小出し
18ヶ月に一度追加ディスク4000円として
1年やると28267円
2年やると41200円
3年やると56800円
4年やると72400円

RMT運営より月額のがいいだろとかおもってたけど、敷居高くとりすぎな感じだなw
まぁやりたいやつだけやれってかんじなんだろうが
428既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:21:51 ID:HQL4LLfT
1 :既にその名前は使われています:2010/04/13(火) 22:35:00 ID:xM30o3jG
まだアルファテストの段階だが、既に「FF14って駄目じゃね?」の
声が広まっている。
長くなるので要約すると
・FF11を作った経験の蓄積がFF14に全くと言っていいほど継承されていない。
ということだ。
つまりMMORPG作成初心者がFF14を作っていると思われる状況なのだ。
恐らく8年前にFF11を作り上げたスタッフたちが現在の□eに残っていないのだろう。
煽りでも誹謗中傷でもなんでもなく、極めて冷静で客観的な結論が
「FF14はFF11より先にサービスが終わる」なのである。
http://www.unkar.org/read/yutori.2ch.net/ogame/1271165700

今の状況は4月のαテストの段階で既に指摘されてたんだよ。
もうすぐ製品発売だというのに5ヶ月が経過した9月の現在でもFF14の欠点は直ってない。
これでもFF14に期待できる奴ってなんなの?

429既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:25:48 ID:bdw3EELr
スクエニは危機感もってるのかな〜
430既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:26:23 ID:bw7yYH3V
ff11も後半ゲームとか言う感じじゃなかったからなぁ
ユーザーのキャラへの愛着に対して何やかんやいろいろ小細工してつなぎとめることに集中してただけだからな
ゲーム性もクソもないw
431既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:30:48 ID:bw7yYH3V
パッケージ販売40万〜60万いけばそれだけで黒字だろうからな
そこでさっさと元取りたくてふぁびょってるんだろ
内容には自信なくてユーザーがあまり続くとは思ってないんだろ
432既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:32:01 ID:mX03lP7U
つまり確信犯・・
433既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:32:25 ID:ZMsn1ILN
β品質でスタートなら肉付けすれば面白くなると思うけこれαだろ
面白くなる前にユーザーが冷めてしまいそう
434既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:33:23 ID:kpXisUse
>>414
ブリってどこ
435既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:34:15 ID:bw7yYH3V
今思えばβ前ネット販売で返品不可ってやっちゃってる時点で怪しかったんだろな
436既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:35:31 ID:mX03lP7U
>>434
437既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:37:05 ID:DlxgNjSt
>>429
殆どもってないんじゃね?
パッケはそれなりに売れるだろうし、程度しか思ってない気がする
438既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:37:53 ID:LlSz7kjP
>>424
むしろ開発エンジンの共通化のためにここまで遅れ、コストが嵩んだとなぜ思わないんだ?
439既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:39:41 ID:oTr1Rrhu
要求スペックの割にはクソゲーなんだからそりゃ過疎るわ
440既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:40:01 ID:OuWnMwY4
>>437
それがまかり通ってきたからなー
13も結局売れたし今回も・・・、と本気で思ってそう
441既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:40:42 ID:kpXisUse
>>436
もしかしてリンドブルム王がブリ虫だからブリなの?
442既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:41:45 ID:XASYLMNS
少なくてもFF13は表に出る皮はしっかりしてたやろ
443既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:42:23 ID:mX03lP7U
>>441
シドだろ?それがどうしたんだ?
444既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:45:29 ID:evyHphxY
14は公開おためし期間があるけど、
予約取り消し不可にしました!
だからなwまあパッケ売りである程度稼げればいいって感じじゃない?
12以降大体そんなかんじよねFFも
445既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:48:09 ID:5INa2mop
FF14がどれだけすごいのか?とoβで触ってみたら
3日で続ける価値が無いと悟った。

446既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:50:35 ID:kpXisUse
>>443
わかりづらいし定着しないよ
447既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:50:38 ID:ruSo3dJH
エルメスの靴のために3年ぶりに11起動して遊んだら面白くてCEキャンセルした
448既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:53:35 ID:bw7yYH3V
>>444
パッケで開発費を相殺させて、
月額料金一人1300円を利益とする感じか
続けるやつが20万人いれば月当たり2.6億の収益

でも、よくよく考えてみると一鯖6千人しか入らないんだろ
30鯖で18万人

現時点での売れたパッケージ日本で35万?でNA+EUでまた20−30万くらい?
パッケージ売れても実際にやるやつは1/3くらいしかいないってこと?
水増し?
どういうことだ?
449既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:55:13 ID:oqYAtcCT
サーバーとかネットワークの保守費用とか
田中や糞豚の給料とか払ったらあんまのこんなさそうだな
450既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 16:55:46 ID:mX03lP7U
>>446

おまえのために変えるつもりはないよ^^勝手に謎解きしてな
451既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:04:25 ID:fkKiBzxO
>>450
面白くもないし興味も沸かないから、
そういうつまんないネタいつまでも引っ張るの辞めてくれ
452既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:05:15 ID:RvoEA3px
キチガイ俺様理論ワロスw
453既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:08:34 ID:FQcif2Iq
移民だろ。察してやれ
454既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:12:16 ID:KmWG2nYF
もうずっと14にインしてなかったけど、
明後日くらいでオープンβ終わるんだろうなと思ってテスターサイト見てみたら、
CE発売直前の20日ぎりぎりまでやるとかw
最後どれだけ過疎るか見ものだわw
455既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:12:31 ID:mX03lP7U
>>451
ネタっつーか国王がブリ虫だからしょうがねーだろww

わかんないやつは頭ひねってればいいよ^^
456既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:13:45 ID:OnqUnCpO
>>455
それ、おもしろいつもりで書いてるの?
457既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:14:30 ID:mX03lP7U
>>456
特に感情はないよ(ゝω・)vキャピ
458既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:14:40 ID:MH/uqpar
なんでこのスレ、きちがいばかり居つくの
459既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:15:23 ID:/o6yUMwi
>>404
思ったより過疎ってるな
これは深刻だわ…
460既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:15:30 ID:5e6PHqLk
>>457
それ、おもしろいつもりのレスなの?
461既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:15:36 ID:x4YWNgul
移民と移民のフリしてるのが多いから
462既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:16:02 ID:mX03lP7U
>>460
おもしろいってどんなレス?(゚ω゚)
463既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:16:46 ID:dM3M9/jH
>>457
感情は無いというわりには
ずいぶんと顔真っ赤なレスだらけですが…
感情むき出しじゃねーか
464既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:16:57 ID:mX03lP7U


みんな国王がブリ虫だってこと認めたくないんだね

465既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:17:46 ID:dM3M9/jH
>>464
意味不明だから
466既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:18:11 ID:kpXisUse
触れちゃいけない奴だった

正直すまんかった
467既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:18:24 ID:mX03lP7U
>>465

感じて^^



9やってればわかるよ☆゙
468既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:18:37 ID:rjcTlhgg
>>462
FF9をブリって言ってるのは合ってるんだよな?
初めて聞いたな
FFDQN板とかじゃ通じるのか?

ブリと言えばブリザードかブリーチだろ、ネ実的に考えて…
469既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:18:38 ID:fEDtpWuY
>>462
顔文字をつけても、おもしろくはなりませんよ
470既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:18:59 ID:stoeQPzS

471既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:19:54 ID:DAMYjLt6
すげーな、キチガイって話が本当に通じ無いんだ…
472既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:20:09 ID:mX03lP7U
>>468

いや国がLindblumだから国王がブリ虫だろ?ブリ鯖
473既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:20:49 ID:geWXixOE
ギャッラル取得AAみたいな人だなw
まるで空気が読めていないw
474既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:21:00 ID:a7CfWOe8
この状況下で先行組になる奴等て相当な奴等だろ?
そんな奴等とコミュニティー作るとか不安過ぎて無理w
475既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:21:19 ID:mX03lP7U

空気なんてよみたくないな〜><吐き気しちゃうww
476既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:21:24 ID:fkKiBzxO
FFなんか4以来くらいだからしらねーわ
477既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:21:46 ID:KpUfhhrO
>>472
おまえ、障害者手帳持ってるだろw
478既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:22:22 ID:mX03lP7U

>>477

もってないよおお
479既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:22:36 ID:dG5RRUBP
ID:mX03lP7UはそろそろNGしとくか
480既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:22:51 ID:KpUfhhrO
>>474
やっぱ、無職ひきこもりの廃人って、頭おかしかったっていうのがわかるよね
一般人と、思考回路がまるで違う
481既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:22:54 ID:fkKiBzxO
>>477
障害者のがまともだぞ
日本語通じるし
482既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:23:05 ID:rjcTlhgg
14の鯖名の事か
確かにリンドブルムじゃ地味になげーけど
ブリはねーだろw
483既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:23:17 ID:mX03lP7U

シドは人気者だな〜
484既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:23:50 ID:KpUfhhrO
>>481
精神障害者の方w
あうあうあーは、あれはもう人の形をした何か
485既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:24:25 ID:mX03lP7U


最後は人間にもどれたブリ^^9さいこー!
486既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:24:40 ID:KpUfhhrO
>>482
でもそれ、本人はうまいこと言ったと思ってるんだぜ
頭おかしーよなw
487既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:25:41 ID:UqBfLv0s
なんかこのキチガイ
午前中のピヨ彦がID変えただけなんじゃね?
488既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:26:46 ID:rjcTlhgg
しかし14はクソゲーだけど、このスレは定期的に変なのわいて良いな
あとはピヨ彦の帰りを待つだけだ
489既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:26:59 ID:Nwz3ZGRT
リンドブルマ?
凛のブルマ!(゜∀゜)・・・凛って誰?
490既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:27:24 ID:mX03lP7U

Lindblumつったらシドのブリ虫でしょ

頭かたいな〜

491既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:34:17 ID:dG5RRUBP
>>489
無限の住人の主人公
492既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:34:33 ID:2m/ivZGj
ピヨ<俺は特殊な仕事!資格免許もあるし!(キリ!
○<資格免許がある時点で特殊でもなんでもないだろ
ピヨ<ち・・・ちげーよ!〜だから特殊なんだって!

の、意地でも特殊に拘る流れにワロタ。
自分だけ特別な存在ってのに強い憧れでも持ってたのかね。
しかもどこか巨大な組織の後ろ盾が欲しいとか。
特殊な仕事の設定聞きたかったわw 皇室直属護国部隊とかか?
493既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:34:54 ID:uR6PQmXo
Xは着物を着て出てきた女を見た瞬間きもくて辞めた
XIIは最初のボスみたいなのを倒した後のファンファーレでなんだこれって思って辞めた
XIIIはHPのキャラ見てやる気もおきず買いもしなかった
494既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:35:43 ID:RvoEA3px
>>491
脇役
495既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:36:36 ID:A3E6Vnax
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10      .14
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人 ~
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース  2:肩  3:リブロース  4:ばら  5:サーロイン    
 6:ヒレ  7:ランプ   8:そともも  9:テール   10:すね    11:うんこ  14:うんこにたかる蝿
496既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:38:13 ID:bw7yYH3V
パッケージ50万も60万も見込んでるのに30鯖しかなくて一鯖6000人しか収容できないっておかしくね
30鯖しかないなら18万人しか入らないはずだろ
何でその4倍も販売が見込めてるんだ?
NAやEUで返却20万本とかなって赤字でつぶれるの?
497既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:38:23 ID:HyCRZh7C
なんかアメリカで15万本以上予約が入ってるんだろ?
日本人には思ったほど受けなくても、外人にはかなり受けるかもしれんね。
グラフィックなどの全体の雰囲気もかなり洋ゲー寄りになってきてるし。
498既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:38:52 ID:mX03lP7U

12と13は途中でクリアしてEDはネットだったな
499既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:39:58 ID:dG5RRUBP
>>497
それただの予想だから。
予約なんて「入っていません」から
500既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:41:00 ID:mX03lP7U

外人マウスパッチ自作して健気すぐるww
501既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:44:52 ID:a7CfWOe8
同時接続数の指標があるんじゃね
よーわからんが同時接続は11の実績で鯖辺り6000見ておけば充分みたいな

502既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:47:10 ID:bw7yYH3V
え?
予想で日本5+30 アメリカ15EU?業者?
ってことなの?
まぁ日本の場合は返品せずに逃げ切りそうだけど
でも、日本だけでも35万だからな
許容度が18万なのに販売が最低35万
503既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:47:13 ID:L/PuJqO7
>>497
ミコッテだのララフェルだの気持ち悪いキャラが外人向けなわけねーじゃん
11のほうがまだ外人向けだったわ
504既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:50:39 ID:bw7yYH3V
>>501
FF11のときってどっかのニュースで最大会員数が50万行ったとかだっけ?
30鯖あったから潜在的に一鯖16700人くらいいたのか
まぁそれで6000人見とけばおkってのならいいのかもだけどな
505既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:52:43 ID:iaq3bdxx
ミコッテって、ミスラのワイルド分を除去して
オタク好みの猫耳属性のみ残しましたって感じだよな
なんだよあの尻振りモデル歩きはw

ララフェルは論外

こんなの外人にうけるどころか訴訟モノだろ
506既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:54:18 ID:dG5RRUBP
>>505
そんな目で見てるお前がキモイ^^
507既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:54:25 ID:o9vOhOkJ
あと4日でHaloくるからさらに過疎りそうだな…。
508既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 17:55:44 ID:a7CfWOe8
>>504
50万有料アカウントだかいたね一時期
だから国別のゴールデンタイムのズレもあるから過剰なインフラ整備しないで済むのが
30鯖の最大6000キャパなんじゃないかなと
それ以上鯖増やすと保守リース代がかさむとか、、、よーわからんがw
509既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:16:31 ID:IRQl7L3D
ワイプあるからって全世界Oβで二万人以下はねーよw
世界にはWoW以外でも同接100万人のネトゲとかあんだぜ?
510既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:19:45 ID:50u3+O86
>>497
アメリカは返品制度がある
511既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:28:14 ID:uR6PQmXo
何十万人来ても大丈夫です鎖国しますから^^
512既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:29:13 ID:MPOD/GW2
スクウェア・エニックス Crystaに登録しないと出来ないの?
始まる前から糞ゲーな件
513既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:29:18 ID:f7Q7bKNQ
というかアメリカの方が受けないと思うが。
WoWや各種FPSが受けている世界なわけでどうやったら
ソートもロクに出来ない旧世代RPGが受けるというのか。
アメリカ人は「グラはいい」というけど基本的にシステムを重視するよ。
14はどうがんばってもガチガチのJRPGだと思うが。
514既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:32:48 ID:JcuiIyi7
正式サービス開始は日本だけでやって3月ぐらいから欧米でもよかったかもなぁ
515既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:33:16 ID:a7CfWOe8
分母が多いんだから割合的にウケが悪くても
それなりのユーザーが見込めるんだろ
あんな11にだってそれなりのNAいたんだし物好きはいるんだろ
516既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:38:18 ID:uBHhJlLr
>>512
俺もそこが不安になってオープンβの登録やめた
後からスクエニが何か仕掛けてきそうな気がする
517既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:38:32 ID:iaq3bdxx
>>515
なんども言うが世界的にMMOの玉数が少なかった中で
海外のマニア心をくすぐったのが11だからな

外国人にもWoWのグラが嫌いという奴はいるし、
そういうやつは14にも興味を持って「いた」。
518既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:50:44 ID:/a+yoFjm
>>514
国内限定だと阿呆みたいに過疎って見えるからそれはダメなんじゃね■e的に
519既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:52:43 ID:XlG11qxv
ID:JrjLGwbuはまだ戻ってきてないのか
520既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:52:47 ID:cTs7+uxz
知り合いは大体予約キャンセルしてるけど
予約ってあてになるの?
521既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:56:26 ID:JrjLGwbu
なんだよ、外出で帰ったらFF14の話題ばかりか
さすがに俺の話題はスレタイと違いすぎるし
別スレたてて、ネ実民は30過ぎのオッサン貧乏人どもってスレ建てるわ
そっちでやろう
522既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 18:59:36 ID:AtyMlwsv
混合じゃなければ前評判悪くてもpc新調して参戦したのに…
523既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:01:20 ID:fkKiBzxO
>>522
同意

どいつもこいつも外国語しゃべってるから、人と話す気が失せる
初めてやってみたが混合鯖はダメだなと思った
524既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:06:57 ID:5I3dtIPJ
工作員のパターン


神ゲー!を連呼

買えない貧乏人乙w

買ったなら文句言うな!

嫌ならやめろ!

やめたなら文句言うな

スレから出ていけ!
525既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:07:49 ID:rjcTlhgg
>>521
ヒヨコの鑑定お疲れ様
526既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:08:32 ID:UpxZxz1I
527既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:08:41 ID:/MR0Rmxt
528既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:12:00 ID:JrjLGwbu
893:既にその名前は使われています 2010/09/11(土) 07:32:05 JrjLGwbu

>>888
スーファミ後期時代は、とっくにバブル崩壊して失われた10年突入してんだろうがw
いや、俺はFF14クソゲーだと思うし、スクエニ用語する気は全くないぞ
CE予約しちまったから、祭り乗り込んでカオスな世界見るだけだけど
ここまで一万円で粘着するっておかしくね?

903:既にその名前は使われています 2010/09/11(土) 07:35:53 gFa/WmDd

>>893
ゆとりが切れたw
スーファミ全盛期はバブルでしたよw

918:既にその名前は使われています 2010/09/11(土) 07:41:14 JrjLGwbu

>>903
アフォか
スーファミ全盛期は丁度1992年ごろに政府は景気失速言ってんだろ
それでも遅かったぐらいだ
529既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:12:58 ID:rp0LpS3M
wadaワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:13:17 ID:JrjLGwbu
924:既にその名前は使われています 2010/09/11(土) 07:43:54 1Tdzod9/

>>918
そのころはまだ蓄えがあったから、はぶりは良かったはず
ゆとりクンは知らないだろうけどねw

937:既にその名前は使われています 2010/09/11(土) 07:50:19 JrjLGwbu

>>924

世界の出来事100年史
http://ono-world.com/nen2/century.html
あのな、社会的はバブル崩壊は1990年なんだよ
スーファミ発売したのも1990年な
バブル直後なんか株下落と土地暴落ではぶりなんか良くなかったわ
蓄えあるないなんか、その個人の資産でも違うし
不景気の今でも、日本の個人資産やタンス預金など蓄えは世界トップクラスだわw
531既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:14:09 ID:0uv7gF4Y
お、ひよこのおっちゃん目覚めたんかw
532既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:14:21 ID:rjcTlhgg
コピペ貼るのが君の特殊な仕事なの?
533既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:15:33 ID:JrjLGwbu
ヴァナフェス2010
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9869954

ネ実民オッサンばかっかりワロスww
しかも、30過ぎたいい大人がバブル崩壊も理解せずに
ゆとりと煽っていた、そらまともな仕事ないわなー
534既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:15:59 ID:xQerb5i7
>>527
こいつwwwwww
535既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:17:54 ID:JrjLGwbu
>>528
>>530

が前スレが荒れた流れです、ってこと
ちょっと、夕食食いに行くから、また夜にこっちくる
536既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:21:33 ID:0uv7gF4Y
席外す宣言きたw
ホントにこの手の奴はどいつもこいつもワンパターンだなw
537既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:22:23 ID:u7udlk3j
荒れたんじゃなくてお前が馬鹿にされただけっていう。
538既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:24:06 ID:XlG11qxv
wikipediaからだが
>日本の景気動向指数で見る景気循環における第11循環の拡大期にあたる。
>指標の取りかたにもよるが、概ね、1986年12月から1991年2月までの4年3か月(51ヶ月)間を指すのが通説である。

発端は90年の総量規制だが、不景気を実感できるようになったのは2,3年してからだろ

というか特殊な職業を早く見たいw
539既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:24:57 ID:JrjLGwbu
>>536
土曜に一日中2ちゃんですか、
お前、このスレの張り込みハンパねーな、ニートですか?
普通は買い物言ったり友達と会ったりとかするだろ
じゃあ、リザーブしてる高級レストラン行ってきます^p^
540既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:28:14 ID:0uv7gF4Y
席外すって書いた直後にしっかりスレ監視している法則w
やっぱこういう行動ってマニュアル化されてんのか?w
541既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:30:01 ID:iaq3bdxx
>>540
レスが気になって仕方ないんだろうよw
どんだけネ実のカキコに執着してるのか伺い知れるというもの
542既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:33:57 ID:/MR0Rmxt
>>539
いるんじゃねーかwwwアホスwww
543既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:36:03 ID:4vv0Z/+Q
いえーいピヨ彦ちゃんみてるー?w
544既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:37:47 ID:0uv7gF4Y
この手のDQN共ってどんなスレだろうが不思議なくらい全員酷似した言動や行動をするとこなんだよな
DQNのガイドラインでもあってそれに沿ってるだけなのか?
このタイミングで捨て台詞を吐け!とか離席する時は必ず宣言しろ!のようなw
545既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:38:50 ID:I1S1QZtS
まあ、このスレ立てたような奴だしな
546既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:39:12 ID:rjcTlhgg
りざあぶww
でももう飽きたから、さっさと特殊な仕事晒してしねよ
547既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:49:50 ID:5I3dtIPJ
逃走したのかw

次は釣り宣言だなww
548既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:51:30 ID:f7Q7bKNQ
パッケージ出荷数と鯖許容数がどう考えても釣り合ってない。
1000人でも重い、2000人でも重いと言われつつどうすんだこれ?
アメリカで集団訴訟発生?
549既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 19:56:22 ID:XlG11qxv
>539 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/11(土) 19:24:57 ID:JrjLGwbu
>>536
>土曜に一日中2ちゃんですか、
>お前、このスレの張り込みハンパねーな、ニートですか?
>普通は買い物言ったり友達と会ったりとかするだろ
>じゃあ、リザーブしてる高級レストラン行ってきます^p^

こんなこと言う奴の書き込み↓
http://hissi.org/read.php/ogame/20100911/SnJqTEd3YnU.html
550既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:19:26 ID:5I3dtIPJ
>>549
これはひどい
551既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:20:42 ID:uDQfyeyL
思考回路は〜ショート寸前^^
552既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:25:06 ID:BS/dgMtz
直送のクロワッサンうんたらかんたらに似てるな
やっぱ考えることなど頭の中いっしょなんだろうな
553既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:30:27 ID:RV9SqUmw
ここで赤字だのどうだの言っている奴がいるが普通にCE完売している店多いぞっと
買って後悔してる奴はオークションにかけてこいそんなに悪い値段にはならんと思うぞ
554既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:32:45 ID:gYs+9+fX
パッケについてる無料期間終わったら課金するやつなんているの?
555既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:33:54 ID:eP5QkGek
むしろパッケ買うなよw
556既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:38:01 ID:Eedo4nLV
ピヨ彦・・・相当裕福層に劣等感感じてるんだな…可哀相なヤツ。
557既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:38:14 ID:XkmRHHl1
>>554
14のためにPC買っちゃった連中は
神BAを信じて課金するだろ

558既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:38:37 ID:X0c9xuvv
こういうの見るたびに思うんだけど、
書く奴もキモいけど、解析する奴もっとキモいなw
2ちゃん解析、がんばってくれw
559既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:38:52 ID:gYs+9+fX
キャンセルしたくてもできない人達になんてこと言うんだ
560既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:41:02 ID:XkmRHHl1
>>558
14が神ゲーだといいですね^^
561既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:42:14 ID:f7Q7bKNQ
いやCE完売程度じゃ赤字だろ。13を考えてみろ。
世界500万本売ってやっと黒字で社長がもうこういう開発はしないとか言う始末。
10万や20万じゃどうにもならない。11を知らないのか?追加ディスクの
1枚目が出てから後に黒字転換。つまり課金するかどうかだよ。
それはコンテンツ内容にかかってる。どうも販売本数のレトリックがおおすぐる。
562既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:43:36 ID:gYs+9+fX
>>557
まさに泥沼、嵌まっている………
すでに泥中、首まで………
563既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:44:46 ID:USpfGK3t
>>561
■eが言うところの販売数は小売に売りつけた数なのにな
エンドユーザーが買った数だと信じてる人が多いこと多いこと
564既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:46:42 ID:HdAqDnSF
14に絶望して11に戻ろうかと思うんだけど
今1から始めるのってぶっちゃけどう?

だいぶ前にアカ売ってしまったんだ
565既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:46:43 ID:EVRVytmW
MMOってのは鯖の維持費も居るわけで
パッケだけ売って開発費サーバー費回収できて収益出せるならいいんだけどね
ただ回収できそうな開発と鯖であることは間違いないわ
即逃げもあるんじゃね?
566既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:48:16 ID:uBHhJlLr
スクエニって最近はヒット作だしてたっけ?
売れるソフトも出さなきゃ、売れないソフトを押し売りしようにも販売店に断られるだろうに
567既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:49:19 ID:XkmRHHl1
>>566
ドラクエ9
568既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:49:22 ID:XlG11qxv
>>558
>>325で日が変わってから10時まで張り付いてたとか言われてた奴が
>>539みたいなこと言い出したら一応調べてみるだろww
569既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:51:41 ID:a7CfWOe8
>>564
お前病気だなw
570既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:54:04 ID:Eedo4nLV
>>564
スクエニのMMOから足を洗うって選択肢は無いのかね?ハニー。
571既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:55:17 ID:gYs+9+fX
>>565
BAの開発費もかなり金かかるぞ
採算とれなさそうな企画に金をつぎ込む企業があるのかどうかという話だが
572既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:55:22 ID:uBHhJlLr
>>567
まだドラクエがあったか
まだスクエニ切り捨てるわけにはいかないな・・・
573既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:55:23 ID:rjcTlhgg
>>564
金策
サポ上げ
サポ上げの為のサポ上げ
カザムパス鍵取り
骨ミッション
限界クエ、パピルス
AF取り
メリポ

ここらの単語を見てまたやれると思うなら行ける
思い出してまた繰り返しってのを想像するなら厳しいな
574既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:56:11 ID:HdAqDnSF
まぁ自分でも末期だとは思うわw

11ぐらいしかネトゲで続いたのがないんだよなー
575既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:56:47 ID:S4q9dfDP
>>573
当時は募集シャウトなどがあって自分から募集しなくてもクリアできたが
今は全部自分で募集しないと基本全部出来ないな
576既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:58:45 ID:XwhhLR7N
>>575
今は昔と違ってソロでほとんどできるんじゃね?
577既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 20:59:53 ID:a7CfWOe8
>>574
11ぐらいしか続いたの無いて言うけど
続けなくちゃいけない訳でもなかろーに
依存性が中々高そうだし、ここらで区切りつけとけ
578既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:00:16 ID:H4vw0J1w
50,55限界は厳しいんじゃないかね
579既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:00:29 ID:f7Q7bKNQ
でもなぁ>>573は基本14も同じだろうな。河本メインのMMOを
またいちから始めるって意味では。やめるのが一番だろうけど
どうしても最初からやるなら14の方がいいんじゃね?
コンテンツ自体を初めてやる人が多いから。
580既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:00:46 ID:BpMupysR
骨と限界2、AF以外はソロでもなんとかなるっしょ
581既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:02:35 ID:xjCbMU7z
582既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:03:24 ID:5I3dtIPJ
FF17に期待
583既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:06:29 ID:HdAqDnSF
>>573
サポ上げのためのサポ上げあたりで目眩がしたわw

>>579
そうかもしれないな…
しばらく14様子見して駄目そうならネトゲ卒業するか

スレチすまん
584既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:11:40 ID:hv5T18G7
>>583
これがネトゲ中毒者のリアルな姿か

絶望してもネトゲにすがってないと駄目とかワロエナイ
585既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:14:11 ID:5I3dtIPJ
278 既にその名前は使われています sage ▼ 2010/09/11(土) 21:05:30 ID:eYsXceWv
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up66574.jpg

三枚目
いくら俺でもこれは無いと思う
スタッフは反省しろ
586既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:16:43 ID:hv5T18G7
ヴィトンのモノグラムレベルのmapだなw
587既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:18:02 ID:hv5T18G7
おっと、天下のヴィトンさんに失礼か、、、
588既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:19:46 ID:XlG11qxv
オートマッピングのプログラム組んで作らせたんだろ
ってくらいコピペだなw
589既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:28:01 ID:u7udlk3j
FF14にはアインアンハート親子が居なかったんだよ。
590既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:29:52 ID:CC5eU84e
不思議なダンジョンレベルw
591既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:31:05 ID:x8D6vufO
アインアン…か
592既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:33:12 ID:8sqqm/Kv
PS3から出さないから人すくねー
何万もPCにかけるバカは少ないってな
593既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:33:44 ID:WZMXEANV
11は最初の頃からしばらくはめちゃくちゃ面白かったけど
あれはMMO初めてだったからだろうなー。
今はそういう「初めて」の人が少ないだろうし厳しいね。
594既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:35:09 ID:vctCsZVZ
>>585
これはひどい(笑)
595既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 21:55:31 ID:5I3dtIPJ
そろそろ人口調査の時間だ
596既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:01:37 ID:mX03lP7U
>>585

なんか神経衰弱みたい
597既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:04:31 ID:+iSGx/AJ
報告ないのか
ミシディア、22:00で1735人
598既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:04:54 ID:bw7yYH3V
>>585
さっきから何やってんのかなと思ってたら
まさかこれ、地図から見ただけじゃなくて、そこいっても全く同じ地形になってるの?
599既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:05:54 ID:/bPSbeQ1
>>598
そうですとも!
600既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:06:11 ID:bw7yYH3V
FFのMMOツクールで作成されてたのか
これは引いた・・・
手抜きってレベルじゃないわ
601既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:21:55 ID:6vua/KV4
本スレより
エオルゼア人口調査(2010/09/09 午後10時 現在)
Cornelia 1,528
Kashuan 1,063
Gysahl 1,600
Mysidia 1,730
Istory 1,142
Figaro 1,608
Wutai 1,114
Trabia 1,066
Lindblum 1,345
Selbina 1,561
Rabanastre 815
Melmond 1,190
Palamecia 861
Saronia 685
Fabul 634
602既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:28:49 ID:5I3dtIPJ
土曜でこれはもうだめかもね
603既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:32:36 ID:tGkG9zPa
>>585
なぜこういう地形ばっかりになったのか後付けで
設定考えてきそうだなw
604既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:33:04 ID:8PJmfBnI
エオルゼア人口調査(2010/09/11 午後10時 現在)
Cornelia 1474(+119)
Kashuan 943 (+35)
Gysahl 1515 (+209)
Mysidia 1757 (+164)
Istory 973 (+4)
Figaro 1518 (+76)
Wutai 1039 (+96)
Trabia 1009 (+25)
Lindblum 1190 (-14)
Besaid 991 (+27)
Selbina 1585 (+217)
Rabanastre 792 (+153)
Bodhum 677 (-30)
Melmond 1059 (+139)
Palamecia 889 (+31)
Saronia 705 (+20)  ()内は前日比
Fabul 748 (+147)   全17サーバー
--------------------------
合計 18,864人 (+1,418)(報告数のみ合計)
605既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:34:10 ID:V9gHk4xV
>>601
俺カシュオーンなんだが人少ねえなあwww
606既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:36:42 ID:f7Q7bKNQ
手抜きって言うか全部未完成だよ。和田が前倒ししたせいか知らんが。
11は「全く同じ地形」ってのはほとんど見なかったけど
14は「全く同じ地形」が山ほどあって一発で場所を言い当てたり出来ない。
テストが終わる前から発売日決定して、キャラクリ画面テスト中でも未完成。
αβともに不安定。UI退化。鯖許容2000人。致命的な不具合。リーヴしかやることが無い。
テスト途中から時間縛りで先に進めないようにしてたしマジで火の車なんだな。
部外者のプレイヤーから見て内と外でこれだけ分かるのも珍しい。
これで技術はともかく、グラだけはがんばってたとか言うのも通じなくなった。
607既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:38:30 ID:rjcTlhgg
何いきなり変な一覧貼ってんの
と思ったらこのスレはそういう趣旨だったわ

あの出来ならこんだけ人いてくれればもう■的に嬉しくてちびっちゃうくらいでしょ
あまり人が増えても、酷いラグが余計に酷くなりますしね^^
608既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:44:38 ID:waTAbB+q
>>606
開発からの無言の和田への抵抗かね
あんたが前倒しさせたから、俺等真面目にやれませんよ?と言わんばかりの
609既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:44:45 ID:CSr5qWYu
9月22日発売ってほとんどの奴が「嘘だろ!?」と思ったろうからなw
案の定未完成ww
610既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 22:56:00 ID:JugviDfI
初日30万人とか言ってたアホがいたけどwそんなにこないしそんなに入れないと思うのだが
611既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:01:05 ID:tw9equV7
Mysidia 1864
612既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:05:10 ID:MI0W5wwF
22時で同接18000かよ・・・。
OBでこれは無いわ。タダゲ厨が消えて、出来に失望する奴が消えてとなると、
課金開始の時点で同接1万余裕で切るなこれ。
613既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:05:24 ID:bw7yYH3V
地形の使い回しはスクエニが思ってる以上に致命的過ぎるな
廃もユニも装備ほとんどかわらねとか、悪質な運営とか、つまらないゲームとかいろいろあろうけど、
ファンタジー世界が魅れただろうに、、、
ファンタジー画面があるに降格だな

結局パーツに力注いで、そのパーツ見せてすごいきれいな所でしょうといってたのか
614ランバ・ラル:2010/09/11(土) 23:07:46 ID:RV9SqUmw
                  /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                  イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                  |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
    \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
     |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
和 や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 人 
田 っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え が
ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  た  
ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
!    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
      |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
      |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
      |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
      li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
      |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
__ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
     ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
615既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:09:43 ID:vPhhSOoI
こぴぺ
コピー&ペースト
616既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:12:25 ID:N4ETyaOl
引き継ぎがないから、時間の無駄なので止めたな
617既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:13:28 ID:aX/Osu84
バザーをこんなのにしたバカだけでも絞め殺してやりたい…もう疲れた。・゚・(ノД`)・゚・。
6181:2010/09/11(土) 23:19:53 ID:/S2C5Yu7
ID違うけど、勝ち組の1です
今、高級レストランで彼女と食事してワインとか飲んで
ほろ酔い気分で、まぁまぁのホテルで休憩してるとこです
前スレの一万円で火病起こす人たちには縁遠い世界かな
一般人じゃ普通の事とは思うけどね
この彼女が猫系でリアルミコッテみたいできゃわいいのです
土曜の夜にFF11でめいじゃんやあびせあシコシコしたり
クソゲFF14にあーだこーだ言ってる負け組どもw
俺は、これからリアルミコッテとセックルしてきます^q^
619既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:20:07 ID:RnBD46Ru
性能低くてもいいから店売りの装備ないと
620既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:23:21 ID:jcmPY0LF
>>618
ピヨ彦、匿名掲示板でリアル自慢はみっともないからやめとけw
621既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:23:31 ID:rjcTlhgg
>>618
もういいって

でも、高級ホテルのレストランでた後にわざわざ移動してラブホ行ったの?w
休憩って事はそうだよな
金持ちはさすがだなぁ
僕なら明日は日曜日だし、高級ホテルにそのまま泊まるけどなぁ^^

飽きたから早く特殊な仕事晒してくれよ
622既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:24:41 ID:9ZxNzGM9
とりあえずFF14やらなければ何も不満も無いPCなのに
FFの為だけに数万かけるのがどうにも腑に落ちない
623既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:25:31 ID:g7iQiEJ4
高級レストランとか聞いたのPS3の販売の時以来だな
624既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:25:39 ID:4vUAldlk
>>618
え?まさかこいつマジで1なの?w
625既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:26:36 ID:XlG11qxv
ホテルでディナーならそのままお泊まりがスマートだろwww
626既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:26:45 ID:rjcTlhgg
明日の朝食はクロワッサンだろw
627既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:27:06 ID:mX03lP7U
>>618
写メうp
628既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:27:09 ID:jcmPY0LF
高級レストランのメニューでもID付きでうpするぐらいのサービス精神がなきゃ
煽りとしては二流だなw
629既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:29:48 ID:pthqlnYz
大航海時代のほうが人が多いよ
630既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:30:29 ID:/S2C5Yu7
まぁまぁのホテルって書いたでしょ、ラブホなわけないじゃん

ぼくはFF11もしてたけど、彫金鍛冶木工100でレリックもイージスとエクス持つ
ヴァナで勝ち組、リアルも勝ち組だったんだけどね
でも、さすがに飽きたからFF14に移行するつもりだったが
まさか、あんな完成度とは・・やるゲームなくなちまった
このスレ住民は煽るくせに、煽られ耐性0だからなー
バアオラレでもかけて上げたいなw
んじゃ、リアルミコッテが寂しがってるから、また後でねー
631既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:32:09 ID:+Y6DJCq4
>>622
先行投資みたいな部分もある
これから新しく出てくるネトゲでもしばらくはスペックで困らないとか
632既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:32:09 ID:9ZxNzGM9
>>629
こないだちょっと昼に入ってみたら何処の鯖も20人とかだったんだが・・・
633既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:32:27 ID:0gPB1/Nd
ノシ
634既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:32:47 ID:rjcTlhgg
こいつは偽物くせーな
ちょっとあからさま過ぎてピヨ彦っぽくない

ってかどっちみちホテル移動してんのかw

635既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:34:03 ID:5I3dtIPJ
>>629
それはない
636既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:34:31 ID:rXf5TlYw
工作スレすぎてワロタwwwwwwww
時々POPする他MMOの運営さん乙ですー^^
637既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:35:00 ID:RV9SqUmw
>>630 に触れると梅毒が移るからやめとけ
638既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:36:04 ID:V9gHk4xV
こっちはこっちで面白い奴がわいてるなw
本スレはチョンチョン君がいるしちょっと前まではプリ吉もいたっけか
14関連スレは高確率で面白い奴がわいて飽きないわw
639既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:39:01 ID:9y0HO5O2
なんかお前ら凄いなwww
就職先や、大学を選んでるような真剣さwwww
人生の岐路っていうかさwww

落ち着けよ。ただのゲームだよな?ww
8k払って、飽きたら止めるだけだろ?wwwww

なんでそんな大げさなの?
640既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:40:02 ID:g7iQiEJ4
温泉に泊まったときの夕食のメニューっていいよな
まだこんなにあるのかよ!みたいな
641既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:40:16 ID:9y0HO5O2
オフゲ1本買うのにもこんな騒いでるの?
642既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:40:50 ID:RV9SqUmw
>>639
これぐらいしか楽しみが無いんじゃねえの?
643既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:41:13 ID:h3jbOSXT
遊びじゃないんだろ
644既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:41:13 ID:rjcTlhgg
>>639
FFは遊びじゃねーんだよ
645既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:42:11 ID:5BYDt2fS
>>639
うおっ!これが先輩たちに聞いてた移民って奴っすか〜!!
初めて見たっす!!凄いっす!!かっこいいっす!!
646既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:42:19 ID:0xv9kc/a
つうかやるゲーム無いしな
今年いっぱいは箱&PS3も糞ゲーしか出ない
647既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:42:43 ID:9y0HO5O2
ニートって、自宅警備員兼、ゲーム評論家だから
自分の評価に必死なんだろうなぁ〜
「見る目がない馬鹿ども。俺の予想が絶対に決まっている」
パネェな
648既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:44:16 ID:5I3dtIPJ

おーっと! ID:9y0HO5O2 [レス 3回目] が不利な展開だーっ!
649既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:44:24 ID:JiGJ/Vy6
>>640
いやいやいや・・うわー満腹なのにまだ半分で
メインもまだかよ!というケースのほうが多くね?
650既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:44:42 ID:rjcTlhgg
>>647

>「見る目がない馬鹿ども。俺の予想が絶対に決まっている」
>パネェな

これお前の事だろ

ピヨ彦消えたと思ったらまた変なのわくし、マジ有難い
651既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:46:45 ID:9y0HO5O2
いあ、ホント。キミらオフゲ1本買うのにもこんな騒いでるんですか?
まぁ300円の牛丼にも文句つける連中だからなw
652既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:48:03 ID:h3jbOSXT
>>651
ネ実で何を言っているの?
653既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:48:49 ID:6uxTHK+7
牛丼がどうとか、どこの規制食らってるν即民だよ
654既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:48:54 ID:/S2C5Yu7
爆釣れワロスっっw
どんだけ食いつきいいんだよ
一部はさすがに偽物とばれたけど
マジ煽られた耐性なさすぎだろw
655既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:49:49 ID:IgdgHHUD
煽られた耐性?

???
656既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:50:07 ID:rjcTlhgg
>>654
わかってても釣られるのが大人ってもんだろ?
移民さんですか?

657既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:50:16 ID:Q2Fved7P
>>639
MMOは第二の自分の就職先だろ? (キリッ
658既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:50:51 ID:5I3dtIPJ
>>651
次は釣り宣言して逃走ですか?w
659既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:51:06 ID:0gPB1/Nd
レス貰って舞い上がっちゃってるんだねwかわいい^^
660既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:51:27 ID:/S2C5Yu7
バアオラレタw
661既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:52:46 ID:h3jbOSXT
>>654
ネ実で何を言っているの?
662既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:53:08 ID:rjcTlhgg
>>660
ID変わるまでもうちょいがんばれよw
663既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:53:16 ID:JiGJ/Vy6
リアルというクソMMOやりながら
本当の自分をMMOに探すのがネ実民だろ!
664既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:53:21 ID:gYs+9+fX
>>638
プリ基地はすでにFF14叩く側に回ってたりする
キチガイ信者すら叩く側に回る、FF14は恐ろしいゲームだよ
665既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:53:37 ID:RnBD46Ru
釣りには全力で釣られるのがネ実の作法だぞ?
666既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:53:52 ID:JMmWe9Xr
>>661
釣られ方が全力じゃないってお叱りだろ

ちゃんと全力出せよ
667既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:53:54 ID:9y0HO5O2
いあ、釣りって何言ってるかわからんw
まじで、人生の岐路みたいに大騒ぎなのはなんなの?
8k払って(買わなくてもいいけど)飽きたら止めるだけの事じゃねぇの?
どこに悩み、言い争う必要があるんだ?

やらない奴は負け組みとか、買う奴は豚とか 意味分からん
668既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:54:46 ID:h3jbOSXT
>>666
すいまえんでした;;
669既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:55:54 ID:5BYDt2fS
>>667
なんだコピペマシーンか。
がっかりだ
670既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:56:05 ID:RnBD46Ru
お客様 香ばしいのは結構ですが 何か名言を残していただかないと記憶にすら残りませんよ ここでは・・・
671既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:57:34 ID:rjcTlhgg
日付変わっちゃうなぁ
結局ピヨ彦来なかったね
嘘でも何でもいいから仕事聞きたかったんだが

672既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:57:46 ID:9y0HO5O2
いあ、マジで説明してよw
「釣りだろ」「ネ実だから」とか図星で何もいえないようだな〜

少し落ち着けよw 後ろでカーチャン泣いてないか?w
673既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:58:57 ID:g7iQiEJ4
なんか色々と酷いな
674既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:59:08 ID:kpXisUse
>>667
人生の岐路レベルの問題ならリアルでどーこーするわ
娯楽レベルだからこんな便所の落書きで議論ごっこしてるんですよ
675既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:59:09 ID:avZpTqCO

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
676既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:59:18 ID:5I3dtIPJ
バカなんだろ
677既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:59:44 ID:h3jbOSXT
露骨過ぎ
678既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 23:59:47 ID:/S2C5Yu7
ネ実民おもしれーw
他の板じゃ総スルーされるのに、いちいち反応してくれる

ネ実民のスルースキルが0.1上がった
679既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:01:50 ID:9y0HO5O2
>娯楽レベルだからこんな便所の落書きで議論ごっこしてるんですよ

えっwwww みんなそうなの?wwwww
680既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:01:58 ID:g7iQiEJ4
まあ暇なのは確かだが
681既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:02:10 ID:3jyvbZOT
>>678
日付変わる前のレスがそれかよ…
毎度遊ばれて勝手に釣れたとか騒ぐ移民まんまだな
お前みたいなやつ何度もネ実来ては遊ばれてるのに気付かず去って行ってるんだよなぁ
682既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:02:20 ID:RnBD46Ru
普通の露出狂がハッテン場公園で露出プレイして周りから痛い目で見られてるような認識の違いを感じる
683既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:02:36 ID:DSCRG1Ty
        / ̄ ̄\
      / ___ \
      /  |´・ω・`|  ヽ      イク〜〜
  (ヽ /|    ̄ ̄ ̄  |ヽ /)
  (_ ̄\ | |   | | / ̄_)
   ∩  \ヽヽ  /// ∩
   └ \__∪∪__/ ┘
     |   ,、___,    /
     ヽ_二コ/   /
   _____/__/´______
684既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:02:42 ID:YoXllzdV
>>678
今更wwww
685既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:03:23 ID:3jyvbZOT
>>679
そうだよ
落ち着いてないのはお前だけ

現実とインターネットの匿名掲示板を混同するなよ^^
686既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:06:25 ID:FW5FWXE3
絶望した!空気の読めない移民の芸風に絶望した!

ああ 記憶に残る過去の偉人達よ!

ブロントさん
つかポン
   ・
   ・
・・・あとよろ
687既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:07:02 ID:pLLY4Ey4
>>674
だよなあ
そもそも人生の岐路レベルの問題に直面してたら
2chなんて見てる場合じゃないしな
688既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:08:12 ID:yynvPp/Z
移民の芸風じゃねーしw まだ「釣り」という事で現実から目をそらしたいのか?

「8kのソフトかって飽きたら止める」そんな事すら出来ない自分www
鏡よくみろよ
689既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:10:59 ID:dxUDnMxi
移民がひどすぎるだろ、このスレだけじゃなく
FF14で色々な信者もアンチも寄ってきたから
FF14の本スレでもサムソンがどうとか何の関係もない話だったし
FF14叩くなら叩け、擁護するならすればいい
690既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:13:34 ID:EB5wJo1J
スクエニの社員ってネジツの人やFFユーザーにうらみ買いまくってるから、やり返されてるだけだろ
691既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:13:50 ID:3jyvbZOT
>>688
お前ピヨ彦を見習ってもう少しまともなレスしてみろよ

そんな煽りは半年くらい前に終わってんだよ
692既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:13:57 ID:DSCRG1Ty

           ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      ゝ________ノ
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ 鏡を見なければ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  どうということはない
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
693既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:14:47 ID:m1O/Uof6
>>688
おっさんが鏡にうつってる
怖いわ誰だこれ
694既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:16:16 ID:YoXllzdV
>>689
クゥダフが映ってんだけどなにこれ?
695既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:17:09 ID:YoXllzdV
>>688だったわ
696既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:17:21 ID:LZQK8Pdw
国勢調査したお
697既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:17:57 ID:DSCRG1Ty
>>688 こんな顔がうつってる
   ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ  .|    |
        /  ::::⌒`´⌒::::    レ⌒ヽ
        |  ,-)___(-,  6 |
        |    |-┬-|     _ノ
        \   `ー'´     ノ
           、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

698既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:37:08 ID:eGNFikHN
バージョンアップのダウンロードが始まらないよ
699既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 00:57:54 ID:IBKhletU
過疎がとまらないね
700既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 01:00:39 ID:0IGcbTYh
さすがに土曜くらいいるんじゃないの?
701既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 01:05:49 ID:zKhOErvj
ところがどっこい、世界中で週末にわずか2万人にも届かず…これが現実……!>>604

702既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 02:22:56 ID:TcM7NQdI
ディビーナは全チャンネル混雑だというのに・・・
まさかこうなるとはなぁ・・・
703既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 02:24:18 ID:jgRWcQrv
内容はどうあれ、世界で大人気のFFの最新作がタダで遊べるんだし
PCゲーム市場が死んでいてノートやスリムPCが殆どの日本はともかく
PCゲーム市場がそこそこ成熟してる海外勢はもっと殺到しても良さそうなんだが、レジコ規制でもしてるのかな
704既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 02:31:39 ID:nRYbzfKO
海外プレイヤーが少ないのは、少しプレイして糞さを理解した連中がネット上でいかにクソゲーかを書き込んだ 
その内容見た未プレイの連中がやる気失せたんだよ
705既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 02:36:01 ID:IBKhletU
>>704
こんなクソゲーじゃみんな逃げるのも無理はない
706既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 03:22:18 ID:XxV4uohi
製品版はコレ以下になるんだろ?

どうすんだろ
707既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 03:23:48 ID:AhpgF7SY
>>706
もうDVD作っていると思うので、初日VUオンライン(糞P2Pのまま)で面白そう。
それ以外は糞
708既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 03:25:46 ID:cgKaKcJK
製品版はこれに11ばりの縛りと延命が施されます
もちろんGMは仕事をしないしユーザーの声は開発に届きません
709既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 03:36:22 ID:Te16BZU7
2010/09/10 05:00
新アスラ______________2016    オーディン..___________0965
新ケルベロス._______1563    シヴァ._________________0916
新ケツァルコアトル1561    フェンリル.____________0915
新シルフ______________1528    ケット・シー.__________0846
新リヴァイアサン.___1416    アレクサンダー_____0834
新ラクシュミ._________1403    セイレーン___________0821
新ビスマルク________1401    タイタン._______________0815
新ヴァルファーレ___1379    ディアボロス..________0806
フェニックス.._________1149    カーバンクル________0804
ラグナロク.___________1109    ユニコーン___________0754
バハムート___________0989    イフリート..____________0741
ギルガメッシュ______0968    ラムウ..________________0730

同時接続数 26,429人
710既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 03:37:57 ID:Te16BZU7
2010/09/11 23:00
新ヴァルファーレ___4272     ラグナロク.___________2745
新ラクシュミ._________4139     ギルガメッシュ______2672
新ケツァルコアトル4025     フェンリル.____________2666
新ビスマルク________3927     セイレーン___________2630
新アスラ______________3914     ディアボロス..________2587
新シルフ______________3900     カーバンクル________2568
新ケルベロス._______3804     ケット・シー.__________2550
新リヴァイアサン.___3709     ユニコーン___________2546  
オーディン..___________3244     タイタン._______________2423
フェニックス.._________2846     アレクサンダー_____2402
バハムート___________2822     ラムウ..________________2394
シヴァ._________________2750     イフリート..____________2316

同時接続数 73,869人
711既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 03:39:05 ID:Te16BZU7
最大・最少人口報告 2010/09/10-11
新ヴァルファーレ___4272__1379     ラグナロク.___________2745__1109
新ラクシュミ._________4139__1403     ギルガメッシュ______2672__0968
新ケツァルコアトル4025__1561     フェンリル.____________2666__0915
新ビスマルク________3927__1401     セイレーン___________2630__0821
新アスラ______________3914__2016     ディアボロス..________2587__0806
新シルフ______________3900__1528     カーバンクル________2568__0804
新ケルベロス._______3804__1563     ケット・シー.__________2550__0846
新リヴァイアサン.___3709__1416     ユニコーン___________2546__0754  
オーディン..___________3244__0965     タイタン._______________2423__0815
フェニックス.._________2846__1149     アレクサンダー_____2402__0834
バハムート___________2822__0989     ラムウ..________________2394__0730
シヴァ._________________2750__0915     イフリート.____________2316__0741

最大同時接続数 73,869人
最小同時接続数 26,429人
712既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 03:40:27 ID:yshcuP3u
結構いるじゃん
713既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 03:45:52 ID:fWKtbid0
>>712
11だぞそれ
714既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 03:50:35 ID:u2HBZM0A
11っていまでもこんな人いるんだ
715既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 03:52:39 ID:2lI8a0J9
>>711
FF11はまだまだ安泰!!
716既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 04:06:38 ID:7t46cRBZ
やったねたえちゃん^^
717既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 04:14:27 ID:CJNYPWq1
ミッションにもっと内容多かったらもう少し増えてたと思う
718既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 04:39:26 ID:EB5wJo1J
>>711
やっぱ2割程度人口減ってる感じだな
今のこの人口ってバージョンアップ後の繁栄だからな
719既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 04:41:47 ID:Cl2LQfEE
11はすでにほとんどのコンテンツが少人数でこなせるから>>11の半分くらいで丁度いい
取り合いも最近あんまないしな
720既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 04:44:30 ID:BbsL6daJ
頭文字に新ってついてるのは合併した鯖か?
鎖国されてた時にバハでやってたがえらい寂れてんな

今までの経験則から言うとピークで4000行ってるなら余裕でまだ数年持つと思うよ
本当に過疎ってのはピークで1500人切るか切らないかまで来た時
721既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 04:47:13 ID:EB5wJo1J
711のはバージョンアップ前の2割り増し程度
6月のときは1.5倍くらいになってたのにな

どんどん鯖へっていきそう
722既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 04:47:13 ID:ZnTeTEQ0
>>604
最近は世界のタダゲ厨も根性ないんだなw
723既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 04:58:23 ID:yynvPp/Z
14でたらどの位減るんだろうな
移行する人、ネトゲ引退する人
724既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:01:01 ID:6s9nmdtP
オープンベータは22日までだっけ?
725既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:04:13 ID:yynvPp/Z
20日月曜9時まで
726既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:17:20 ID:f/tfgpI5
俺の知り合いに変なのがいて、やってないくせになんでやってるフリするんだろうな。
フレンド登録してるからPOPしてないのはばればれ。誘いたいけど何やってんだ?て聞くとPCが調子悪いだの
釣りだけやってるだの。俺はどちらかと言うとすぐLSに加入してわいわいやるのが好き。
彼はソロ思考(笑)で、今まで他のMMOでも誘いはしたけどヘタレっぷりがばれるのがいやなのか
見えないとこでやってますアピールばっかりだった。

2ヵ月後には、まわりで誰も見てないのにほぼ全クラフター上げたとか嘘いいそうでかわいそうになってくる。
727既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:19:03 ID:JVtQjg30
>>726
なんでそんなのとつるんでるんだよ
728既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:19:12 ID:wX1SQFt4
やばいらしいCEのキャンセルが多くて在庫不良しそうだって
729既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:23:25 ID:yynvPp/Z
>>726
別キャラでやってんじゃねーの?w
俺も11のフレがウルセーから 俺別キャラつくって、そっちメインでやってるよ

11の閉鎖した人間関係持ち込みたくない
730既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:29:21 ID:6s9nmdtP
>>726
こういう面倒くさいの居るよな
いや彼のことじゃなくてあなたですよw
731既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:29:40 ID:f/tfgpI5
>>727
リアル友の1人。同じゲームをやるんだがなぜかいっしょにやらない。
話す内容は明らかに理解してない自慢話で、かなり廃プレイしてるような口ぶり(笑)
732既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:29:48 ID:XKmGv8py
14のマップマラソンしてきた
11からプレイしてない奴らはホント絶望的だな
たかが数パーの移動速度の違いに苦渋を飲まされるとは・・・

カワイソス・・
733既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:31:05 ID:6s9nmdtP
>>731
主従関係になりたくないんだと思うよ
そういう部類の人は常にあなたにストレスを感じてるから
ある日突然キレて刺されたりしないように注意したほうがいいと思う
734既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:31:39 ID:dUCkYtUZ
チョンゲ以下のウンコをウマイウマイとかいってやる奴なんているの?
735既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:32:25 ID:JVtQjg30
>>731
リアルでもそんな偏屈なやつだったらこっちから離れればいいだけ。
736既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:32:38 ID:hLqTxnos
リア友とネトゲって疲れるだけ
周りも気使うしだりい
737既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:32:49 ID:tKT5bsvk
>>731
お前とやりたくないんだよ
言わせんな恥ずかしい
738既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:36:15 ID:JVtQjg30
リア友とスカイプ繋いでMHFは楽しかったけどな
FFみたいなゲームは向かないと思う
739既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:37:39 ID:6s9nmdtP
ID:f/tfgpI5は気付いていないのか
気付いていて、あえてそうしてるのか知らんけど
その【彼】とかいう奴の名誉を日常的に傷付けてるんだろ?
そういうタイプは何時かキレて不意打ちに合うからそっとしといてやれ。
740726:2010/09/12(日) 05:41:48 ID:f/tfgpI5
やりもしないものに金を払ってなんでやってるフリするんだろうな。
ほとんど一緒にやらんから誘いはしないが、知らん振りするわけにもいかずにたまに声かけするだけなんだがな。


741既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:44:18 ID:gzltmlBe
小さな親切=大きなお世話www
そいつを馬鹿にして名誉を傷つけるとヤバイぜ。
弱い奴は姑息な方法で恨みを晴らすから注意しろ?
物陰から突然あらわれて心臓一突きとか有り得るぜ?
秋葉原無差別殺傷事件の加藤もそうだろ?
742既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 05:52:20 ID:tKT5bsvk
俺もリアフレとFF11やってたけど、リアルではしょっちゅう遊ぶけど、
ゲーム内じゃ別LSでまったくコンタクト取ってなかったぞ
初めは一緒にやってたけどね、そのうちお互いに別々の道を歩むようになった
MMOでリアフレといつも一緒ってのは相当難しいしストレス溜まるんだよね
743既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 06:09:49 ID:ZnTeTEQ0
>>740
それは明らかに一緒にネトゲする嫌がってるから、ネトゲの話しはしなければいいのに。
多分いやな目にあった覚えがあって、素直に話に乗ってこれないというか一緒にプレイする気になれないんじゃないの。
744既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 09:58:35 ID:CCvCke86
>>740
お前まじうざいわw
こんなの近くにいたら
適当に距離取りつつフェードアウトしたくなるw
745既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:05:09 ID:3jyvbZOT
この流れは想定外
746既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:18:19 ID:yynvPp/Z
まぁ初期は結構痛い人いるな

ベヒンモスソロ楽勝でした とか
高額アイテム あげたとか捨てたとか

うそぶいてる人は結構いた。まぁリア中なんだろうけどもw
747既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:18:47 ID:6MJcOha5
スネ夫みたいな奴だな
748既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:19:55 ID:IBKhletU

【まとめ】 FF14が糞な所 【てみよう】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284217363/
749既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:26:47 ID:IBKhletU
750既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:36:09 ID:IBKhletU
本スレも過疎ってきたね
751既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:36:10 ID:xT+3qqN8
>>749
はちま行ってみたら14のための3PC体制のやつがいてワロタ
752既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:39:49 ID:9ZGyF8Hy

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XNYeAjYG1D0&feature=related

☆オープンβ申し込みサイト☆
http://entry.ffxiv.com/jp/index.html
________________________________

スクウェア・エニックス「PlayOnline」を騙るフィッシングサイト出現。注意喚起!
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=390332
753既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:40:01 ID:paHrOmDS
>>749
なめとんのかと言いたい
こりゃぁ本格的に買うか決めかねるレベル
754既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:48:52 ID:KlOh9uOI
>>740
お前の書き込み見てるとお前のフレの気持ちわかるわ〜
うざさ全開だから一緒にやりたくないんだろうな
755既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:51:47 ID:kBwGXva/
>>740とは本気で一緒にやりたくないな
空気読まないですごくウザい感じで絡んできそう
756既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:52:30 ID:KjMdm2Rf
定期過疎
757既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:54:49 ID:bHnYISTx
岩とか木や草花なんかのパーツは同じものを使いまわすのは普通だけど
それらを配置した風景を使いまわすのは斬新すぎるwwwwwww
758既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:55:56 ID:dWru3PI+
エコですよ^^
759既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 10:59:55 ID:IBKhletU
760既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 11:00:50 ID:y90KeyuS
FF11のオープンβは2ちゃんの鯖が何度も落ちるぐらいお祭り騒ぎだったのに
何なのこの葬式ムードwwwwwwwwwwwwwwwww
本スレすら過疎っているというw
761既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 11:01:17 ID:nAvFCf21
なるほどエコは儲かるからな^^
762既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 11:02:33 ID:RLrd9fJM
ff14は遅咲きタイプ
763既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 11:14:40 ID:IBKhletU
これはもうだめかもわからんね
764既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 11:17:31 ID:m/sW5w0D
信オンやリネ2などは全て埋葬済みだから、問題ないw
765既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 11:39:11 ID:paHrOmDS
僕らが夢見た新天地はかくも荒涼としていて面白みの無い世界だったよ・・・
766既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 11:42:21 ID:g9LKZ+O+
やったなお前ら^^。

# オープンβテストは9月20日(月)に終了します。
まだ参加されていない方は、ぜひオープンβテストへのご協力をお願いいたします! http://entry.ffxiv.com/ 1:09 AM Sep 10th via web

# 発売記念イベントの様子をライブ中継することが決まりました!
落選してしまった方も、会場に来られない方もぜひご覧ください! 10:33 PM Sep 9th via web


惨状が観れるぞw
767既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 11:43:04 ID:jeRFD9Nv
11は俺には役不足すぎる、と言って出ていった勇者争いに負けた準廃ちゃん
いまごろどうしてるかな
768既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 11:45:17 ID:tWmR8JSp
>>766
惨状?
信者の集会みたいなマンセーみれるだけじゃね?
769既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 11:47:22 ID:IBKhletU
>>766
どうせ社員が一般人のフリするんだろ?
770既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 11:56:11 ID:FwWcNGKE
昨日夜中に最新の鯖で遊んでみたら500人切ってた
771既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 12:05:23 ID:y90KeyuS
ニコ生でFF14実況してる奴にFF11の話するとファビョって切れるから面白いよw
無理やり面白い面白いと自分に言い聞かせてるらしいw
772既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 12:30:48 ID:IBKhletU
やばいね・・・本格的に人がいない
773既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 12:34:16 ID:b/eQtytH
まだネガスレが立ってるだけマシだろw
774既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 12:40:01 ID:dKLHgUhA
まぁ確かに、本当の過疎MMOってのは関連スレが10個以下
しかも1日に2、3レスしか無かったりするからな
ネガがこれだけ気合入ってるのは良くも悪くもFFを意識してる証拠
775既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 12:40:51 ID:Rt6GFssn
発売日に10万単位で人が殺到したらその方がかえって怖いな。
関係者と社員を総動員すればプラス400くらいの上乗せは可能だろうけど。
776既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 12:43:16 ID:/0ulnRDA
β権つきPCとは何だったのか・・・これ詐欺じゃね?
届いたらoβ始まってた奴いるしw
777既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 12:46:06 ID:dRhxciVL
FFだからこその伸びだな
伸びる理由が良くも悪くも
778既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 12:47:01 ID:m/sW5w0D
あいおんwじゃ、サービス開始して3日でネ実から忘れ去られたからな(失笑)
779既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 12:52:02 ID:IBKhletU

FF14推奨PC(笑)
780既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 13:15:51 ID:8FT+Z2ym
最近流行の
見切り発車の初期重課金回収の短期終了パターンですね。分かります。
781既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 14:02:26 ID:dRhxciVL
パッケバカにするな!!
782既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 14:40:13 ID:MjqSeYKK
>>769
新興宗教団体に恩着せればいくらでも動員してくれるだろうと思う
783既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 15:17:51 ID:CYWDzNUU
>>709-711
14の5倍近くか
11が凄いのか14が酷すぎるのか・・・
784既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 15:23:35 ID:IBKhletU
日曜でこの過疎じゃもうだめだな
785既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 15:30:40 ID:eGNFikHN
しょっぱなから旧態依然としたお使いマラソンを延々とこなす作業だからなあ。
懇切丁寧だから尚更作業w
786既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 16:24:33 ID:CfH0Qhjy
>>783
一定の固定層はいるだろうし不思議じゃないけどスクエニはさらにユーザー獲得したくて14打ち出した割にはあれだよね
787既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 16:38:52 ID:/pXBJnnM
11もネ実で盛り上がってる割に人は何故か減ってるし
14には頑張って欲しいんだがな〜
788既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 16:46:57 ID:IBKhletU
そろそろ工作員が湧く時間だな
789既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 16:47:35 ID:Pydz/ch8
正直工作員も息してないと思うの。
信者役ぜんぜんわかなくなったじゃん
790既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:03:20 ID:dEhsJt5t
>>771みたいなやつってなんなんだろうね。
人の邪魔して喜ぶとか。
791既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:04:37 ID:wbbDhBC5
目標がないからな〜。
なんのために強くなるの?w
金も儲からない合成なんてなんでやるの?w
792既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:07:06 ID:pEUdEtIC
家畜ロールプレイ
793既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:15:47 ID:IBKhletU

楽しくない
794既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:17:14 ID:sP161yYE
FF11は楽しいよな?
どうしてこうなった・・・
795既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:24:49 ID:FwWcNGKE
外人が逃亡してるのは「俺はテスターなんかじゃない」みたいな感じじゃないの?
テストはジャップにやらせて俺は正式版で遊ぶぜみたいな
796既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:28:27 ID:QG+/5ATF
セルビナ鯖でも業者シャウトあるのな・・・
あれ放置してる運営じゃ「駄目だ」と思われても仕方ないだろう
797既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:36:22 ID:IBKhletU
ニュー速+にスレ建ってる

【ゲーム】『ファイナルファンタジーXIV』のマップが使いまわしだらけ発覚 / プレイヤーは幻滅と激怒「不思議のダンジョンかよ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284275574/
798既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:36:25 ID:UNri2pqY
臼井<今のうちから慣れておけ
799既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:38:30 ID:/KfLHZz9
>>1



どこが過疎ってるねん?
どこもチョコボいっぱい。
おれの鯖じゃネズミとりあいじゃハゲ〜


800既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:39:12 ID:3jyvbZOT
ニュー速の連中じゃイマイチ理解できてないっぽいな
801既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 17:40:08 ID:3jyvbZOT
>>799
休日出勤ですね
お疲れ様です
802既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:19:49 ID:lSGaXnP4
>>800
+とニュー速を一緒にするなよ
803既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:31:12 ID:FLrzV4bk
もう5日くらいインしてないな、その分リアルは充実してるわ
クソゲーで良かったです。
804既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:44:17 ID:IBKhletU
>>803
おめでとう
805既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 18:56:40 ID:MjqSeYKK
>>803
ここを見なくなるまでガンバレ
806既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:02:25 ID:R6h94PvC
807既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:14:23 ID:mEiil9Ri
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
808既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:41:32 ID:6MJcOha5
コピペ学者かよ
809既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 19:55:21 ID:IBKhletU
>>808
カスに触るなよ
810既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:15:52 ID:5q/skj5r
FF14が糞だったのは残念
PS3版が出る頃にまともなゲームになってたら戻ってくる

ノシ
811既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:24:22 ID:QG+/5ATF
oβになって少しは良くなったけど・・・
あの回線不良はどうにかならんのか?
NPCの名前が日本語表示ってだけで萎えるのは俺だけかな
812既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:46:22 ID:IBKhletU
>>810
果たしてPS3版も出るのかどうか・・・
813既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:48:59 ID:6MJcOha5
ラスレムの件もあるしな
採算とれないと経営判断とれば
何でもありってのがFF13の件でハッキリしたからなー
814既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:49:29 ID:3jyvbZOT
>>802
スレ見たけど理解してないやつ多かったぞ
815既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:49:47 ID:LUz3MOe8
>>811
同意。
自分の名前が英語だから、
敵も英語のほうが良かった気がする。
しかもカタカナになってるせいで、原文の綴りがわかりにくいから、
辞書も引きにくい。
816既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:51:48 ID:fcefSzyu
ティーダ「これが最後のFFになるかも知れないだろ?」
817既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 20:58:51 ID:q/5eD6su
夜が暗すぎ長すぎたり、足音が耳障りだったり
自分で遊びたくて作ってるんじゃなく
仕事で作ってるんだろうなあと思う
自分が遊ぶならこうはしないもん、熱意を感じない
818既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 21:21:35 ID:xT+3qqN8
夜ねぇ
俺としてはDAoCみたいに真っ暗にして
松明つけないと見えないとかそういうちょいリアルなのも
いいと思うけどな
819既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 21:28:15 ID:P6yKC/1P

>>818
そーゆーのすきだw某ゲみたく松明をショップで売って夜や洞窟は片手に松明かざして探索・・ry
って要望したけどスポットライト実装された時点でもう諦めた\(^o^)/
820既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 22:02:36 ID:CCvCke86
FF14の場合、松明ひとつ入手するにもウンザリしそうな手続き踏まされそう
821既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 22:27:06 ID:W3QV0Qed
アッシュの枝4本
松脂
アイアンワイヤー
レザーストラップ(ナチュラル)

たいまつのレシピみつかったんで晒すわwwwww
松脂が連金ぽいんだが
822既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 22:31:53 ID:Vx6eYaMh
270 名前:エオルゼア人口調査 [sage] 投稿日:2010/09/12(日) 22:25:16 ID:1IfvpV38 [7/8]
エオルゼア人口調査(2010/09/11 日曜 午後10時 現在)
Cornelia 1474 (+119)
Kashuan 943 (+35)
Gysahl 1515 (+209)
Mysidia 1757 (+164)
Istory 973 (+4)
Figaro 1518 (+76)
Wutai 1039 (+96)
Trabia 1009 (+25)
Lindblum 1190 (-14)
Besaid 991 (+27)
Selbina 1585 (+217)
Rabanastre 792 (+153)
Bodhum 677 (-30)
Melmond 1059 (+139)
Palamecia 889 (+31)
Saronia 705 (+20)  ()内は前日比
Fabul 748 (+147)   全17サーバー
合計 18,864人 (+1,418)(報告数のみ合計)
823既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 22:34:11 ID:NuufVZnL
ピークタイムでこれかぁ・・・;;
ところで1日2時間くらいしかログイン出来無い社会人ですが生産は難しいですか?
824既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 22:37:50 ID:NuufVZnL
すいません生産スレと間違いましたorz
825既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 22:39:16 ID:h3KSzJiR
第2次国民調査はいつやるの15日位?

平均して1万5000人居たら凄いよね

世界で4万人位がやってそう
826既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 22:40:06 ID:W3QV0Qed
桁がたらないお;;;
827既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 22:40:54 ID:/4Kc9BVx
半分は業者と関係者だとしても2万人近い人間がよせばいいのにプレイしてるんだな。
何か思うところはないんだろうか。
828既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 22:49:28 ID:m1O/Uof6
業者すら逃げていきそうだよなこれ
829既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 22:58:07 ID:R9Zyh/DM
>>823
余裕す
830既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:00:14 ID:ZnTeTEQ0
二時間でへとへとだな。
831既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:10:48 ID:MSr0+AMd
コピペマップの Θ_Θ ← 顔みたいでキモイ しかもたくさんあるからイラつく
832既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:21:21 ID:DNdEw/OA
>>827
ハイブリット課金で嫌になったMHFでさえPC鯖だけで3万人以上いるからな
搾取調教されている意識の無い奴というか考え方の違う奴は結構いる
それでもあの地形や重苦しい操作に何とも思わないのは、相当な不感症だな
833既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:22:11 ID:Q5KgiOy8
たなpも更迭じゃね?
834既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:23:52 ID:9ZGyF8Hy

輝ける栄光か?

忌まわしき闇か?

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

けれど、この世界には仲間がいる。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZMbi81RTLY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XNYeAjYG1D0&feature=related

☆オープンβ申し込みサイト☆
http://entry.ffxiv.com/jp/index.html
________________________________

スクウェア・エニックス「PlayOnline」を騙るフィッシングサイト出現。注意喚起!
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=390332
835既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:26:04 ID:9ZGyF8Hy
590 :既にその名前は使われています:2010/09/09(木) 04:39:48

このゲーム、めちゃくちゃライトユーザー向けだよ
やり方覚えたら、クエは楽勝
うろうろして、たまにいるmob倒すだけだし

MMOとか、ネトゲ自体やったことない友人が
めちゃ画面きれーー、自分でキャラ動かして喋れる、すげーーって
・・まじその LV

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22

FF信者は、はまって戻れなくなりそう
836既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:37:23 ID:IBKhletU

日曜でこの過疎はやばいレベル・・・・
837既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:43:39 ID:IBKhletU
838既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:49:29 ID:bHnYISTx
>>837
3枚目の右上と左下は、振り返ると同じ光景があるって状況なのか?w
839既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:53:36 ID:h3KSzJiR
課金者が2万人位居れば余裕で黒字化するでしょう!!!!
ロングスパンで見れない奴らは死んだ方がいいんじゃねっっw
840既にその名前は使われています:2010/09/12(日) 23:58:53 ID:ESCrZgp9
良ゲーになったら始めるんでロングスパンで待ってますねっっwww
841既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:04:15 ID:ANVe1TBy
>>839
それこそロングスパンでの思考じゃないwすぐに20000なんて言ってられなくなるからw
842既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:10:29 ID:fNePyrjy
ID:9ZGyF8Hyって掲示板でお仕事してる人?
843既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:17:42 ID:b0mFo53r
152 :既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 23:24:02

FF14、時間ごとの景色の変化は素晴らしい〜〜
絶景なんだよね

8歳年食ったので自分に緻密さがなくなったのが
唯一の不安かな、徹夜とかはもう無理

CEキャンセルしたが、やっぱ予約し直したw

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
844既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:18:58 ID:b0mFo53r

612 :既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 23:01:13
普通に面白いな。パッケ予約してきたよ。

613 :名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:10:30
22日にCE届いてクエやれるの楽しみだお(^ω^)

861 :名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:10:32
CEは公式でも売り切れたか。
ジョーシンも更新するたびに回復した在庫へって、もう売り切れ寸前だし。
お前らなんだかんだいって、買うのなw

176 :既にその名前は使われています:2010/09/09(木) 01:30:29
うわああ、もうCE予約できるところないのか?
前までかなり余ってたって聞いてたから、安心してたらw

http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
845既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:19:12 ID:lgBkTRu/
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
846既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:21:41 ID:Gs9fUPhM
このコピペ、時間が普通だと変
847既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:23:48 ID:b0mFo53r
302 :ネ実第08乙四類小隊 ◆VbHVZGHLLQ :2010/09/05(日) 13:58:47

ギルドリーヴ、めっちゃ楽しい。

戦闘も、PS要求されるから玄人向けかもしれん。

FF11と比べ物にならんくらい、ゲーム性は高い。


>ギルドリーヴ、めっちゃ楽しい。

・・・ですよね。もうFF11には戻れないと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=rrGQR9Qx3mI&fmt=22
848既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:25:30 ID:sDGnei+l
友人が14をやってるのでプレイ画面見せてもらったけど
割りとヌルヌル動いてたかなあ
ちっこいネズミと戦闘してて萎えた。ドードーには200ほどもらってて4発で死んでたw
もっと萎えたのは既にRMT業者がいたこと。ツール使ってずーっとシャウトしてるし
849既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:27:23 ID:B/uwO0yU
スクエニは業者も取り締まらないからね
やってるフリをするだけ
850既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:28:10 ID:imJhhRTb
おいおいwここまで宣伝が露骨だと職務的広報だとしか思われなくなるぞ。
851既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:51:03 ID:iDy4PJVm
>>822
週末でこれはもう終末かな
852既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 00:53:12 ID:ZEEk3knl
まあリセットあるからだろ 発売日にはこの倍以上はインしてるだろうよ
そしてラグで糞重いていうw
853既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 01:05:35 ID:sXqVf0BR
>>852
βで過疎ったネトゲは正式サービスで死亡だよ
854既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 01:08:14 ID:LZvXysGz
14死んだら11も支えきれずに共倒れか…どうするだ
855既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 01:10:25 ID:oSzLG56t
>>853
よく聞くけど
過疎云々の前に見向きもされなかったってのが正しいんじゃないの?
856既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 01:13:12 ID:TGepCSYe
11も、ジョブを大幅強化したりと一見VerUPが華やかだが
アビセアとメイジャンだけのクソゲー化したし
そのアビセアもアートマなんちゅーもの入れたせいで
復帰者とか入り込む余地ないんじゃねw
自らの首絞めてる状態。まあ14コケれば対策してくるだろうけどw
857既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 02:24:02 ID:bw8aZAQr
推奨スペックに届くPCを持つゲーマーは、目が肥えてるからFFブランドに釣られないからな。
FF14が生き残るにはPS3版でFFブランドに群がる情弱を釣るしかないだろう
858既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 02:28:25 ID:+p7UCAdc
グラフィックボード売り切れるから買っとけ!スレの勢いとかすごかったしかなりハイスペックパソコン新しく買った奴多いだろw
859既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 02:35:15 ID:tOyizIWo
>>852
発売日に大勢押しかけるのは当たり前
通常版も含めたら、何十万枚も予約が入ってるんだから当然でしょ
問題は、何万人来ようが、大半がすぐにやめてしまいそうなクソゲーっぷりにある
こんなゲームに何人残るんだよ・・・
860既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 02:47:07 ID:u2jTXBqo
このまま14こけて11減り続けると、ファンタジーアースがスクエニのオンゲートップになってしまう

861既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 02:51:12 ID:+p7UCAdc
スタートからこけてるし14はもう駄目だろw 11プレイヤーからの評価も悪いし携帯ゲーム全盛の時代にオンゲを新規がそんなにしないだろうしなw
862既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 03:04:28 ID:zElgXBqy
PC到着が14日でコンビニで予約したCEのキャンセルが13日までなんだが
ぶっちゃけキャンセルするべきか迷ってるんだ

実際どうなんだよ?
10k払って1週間早くプレイして差をつける価値があるのか?
863既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 03:06:34 ID:eLJlj5in
迷うぐらいなら買えばいいじゃん
後悔するとおもうなら買えばいい・・とマジレスしてみるw
864既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 03:11:42 ID:RqYaJvgO
>>857
お金のあるなしと、目が肥えてるかどうかは関連性薄いんじゃね。

お金ある人は、ろくに判断もしないでPC買ってると思うよ。

>>862
やってないなら30日くらいプレイしてみればいいじゃん。
865既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 03:44:44 ID:fIVyV6Np
>>862
可能な限り1万円分楽しみたいなら正式サービス開始からやった方がいいんじゃね?
βから始めて1週間で飽きたら1万丸々損しちゃうぞw
866既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 04:09:04 ID:pFHo2/ig
開発リソースを注ぎ込む場所を間違えたってことなんかね
グラフィックを売りにするとしても、売りの場所が「リアルな絵」だと、
色々な要素をよりリアルに近づけないとアラが目立つ
867既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 04:16:24 ID:iDy4PJVm
信者の擁護が「1万円くらい端金だろwww渋ってる奴は貧乏人w」って回路になっててワロス
868既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 04:22:55 ID:zqcnLCpl
>>855
βで過疎る原因の多くはサーバートラブルとゲームの未完成さだよ。
無料だからどのゲームもそこそこ人が集まるけど
いつまでもログインオンラインだったり、鯖落ちしまくったり
全然できてなかったりすると、あっという間に人がいなくなる。
869既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 04:26:42 ID:DKjJLc8b
ただ単にマジコンでゲームはタダという勘違いな餓鬼がいるんでは
870既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 05:12:28 ID:2f9SLlkw
>>867
そりゃ信者にとってはお布施だからいいだろうけど・・・w
871既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 05:59:18 ID:8iuUIMIC
ネトゲにリアリティを求めるならば、同じ地形は二つとあってはならない
あったとしてもわかりにくく作らねばならない

■は全ての面で顧客を舐めてる
王様商売を始めたらもう会社として終わりだよ
872既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 06:09:48 ID:+aeOBkt+
街の作りもなんかおかしいしなFF13じゃねえんだからよ
873既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 06:20:16 ID:84K6fQ/l
>>837
使いまわしのアビセアで喜んでる11信者プギャーwww

って言ってた14信者涙目すぎるな・・・w
874既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:34:06 ID:5aZJY6io
アビセアどころか裏や過去まで同じMAP使い回されてる11民がこの程度で執拗に騒ぐのは何故?
875既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:35:26 ID:AJfvZfUV
>>872
そりゃそうさ。
前代未聞の町人のいない街なんだからw
876既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:35:54 ID:RNcZ6Dd+
>>874
コンテンツのマップと冒険のマップって違うんじゃ?
877既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:36:22 ID:f4V9g9fD
住居がない街だからな
878既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:37:54 ID:bw8aZAQr
マップは無駄に引き伸ばしただけで同じ景色が続き変化に乏しいからな。
カルピスを極限まで薄めたみたいなそんな感じ。
879既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:39:34 ID:AJfvZfUV
>>874
FF11に使い回しマップが多いのは、PS2が足を引っ張っているから
と全員が思ってるからだよ。
そして、PS2を切れないんだから仕方ないと、諦めつつ納得してる。
使い回しで終わらず、ちゃんとワンポイントや絶景ポイントを入れて
マップにアクセントつけているしね

で、FF14では次世代MMOだし、PS2切ったし、
そういうことは無いだろうと誰もが思ってた。
そもそもスクエニ自体もそんな発言ばっかりしてた。

蓋を開けてみたらオブジェクトの使い回しを超える、マップエリアの使い回し。
200m四方くらいを1パーツとして何度も使われる。
アクセントも絶景もなく、デジャブにおそわれて迷う。
既視感ばかりで冒険感覚も発見もなし
880既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:40:45 ID:09Gk35cr
>>874
使い回しで叩いてたら、自身のも使い回しだったからじゃねw
14ちゃんはホントネタ提供が好きだな
881既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:42:31 ID:5aZJY6io
要するに悔しかったのかw
882既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:45:49 ID:bw8aZAQr
一応11は初期は使い回しってあんまなかったからね。
14は初っ端からコピペ前回だから叩かれてるんじゃね?w
この使い回しが更に使いまわされる確率が極めて高いわけだし
883既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:48:27 ID:+tFMchqt
煽られたら煽り返してやらないと、それが礼儀ってもんでしょう
884既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:50:23 ID:AJfvZfUV
シームレスというのも嘘だしな。
エリチェンあるし、風景にエリチェンなくても、人がぽこぽこ出現する
ネットワーク上の境目がそこかしこにあるし。

水で薄めたカルピスマップを遅い足で歩くなんて、10年前のゲームでも無いぞ。
設計が古すぎる
885既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 07:51:59 ID:epejTV/D
バージョンアップの方法がダメすぎるわ
プロバイダによっては、P2P制限されてるから
丸2日以上掛かる
まぁ、俺なんだが...
886既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 08:36:58 ID:hg21oqM6
♪このみちーはー さーっき来たみーちー
887既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 08:38:30 ID:bw8aZAQr
P2PだとADSLとかじゃアップロードに帯域取られて、全然VUが進まないとか稀によくあるからな。
光が普及してる日本はまだしも、海外は遅い回線多いしきついんじゃないかな
888既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 08:50:38 ID:7I8eOQHK
最近FF14アンチの批判がコピペだけになってきた。
ひたすら同じ文面を色んなスレに貼ってるのな。
889既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 08:55:00 ID:09Gk35cr
>>888
擁護のコピペの間違いじゃね?
890既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 09:08:41 ID:OmEbOYaf
>>886
■e<そうだーよー♪
891既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 09:11:38 ID:2bKeizP5
名前でやる人ぐらいしか残らないだろうな
FF14は使う時間がもったいないゲーム
892既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 09:27:40 ID:hg21oqM6
>>890
♪敵が立ーってーたー 岩と同じーよー
893既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 09:45:48 ID:sXqVf0BR

なんでこんなクソゲーになったんだろうか?
894既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 09:51:42 ID:09Gk35cr
>>893
田中と河本が関わってるんだからこの結果は必然
ゴールデンコンビ知らなかったならご愁傷さま
895既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 11:44:01 ID:OcuBfsli
11は今後の方針もだいたい見えたから
辞める奴はもうやめて下げ止まるだろうな
続けてるやつはエサにがっつり食いついてるからとりあえずしばらくやるだろう
896既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 12:18:42 ID:jJ4X2BO3
FF11をやっていた人からすると全てにおいて勝っているから、
FF11は神に見えるな。
897既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 12:19:47 ID:aZtc8wRI
グラがしょぼい
898既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 12:20:28 ID:oHdHhsQb
>>894
ゴールデンってうんこ色って事か?
899既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 13:48:12 ID:nksknovf
>>879は正論なんだけど
やってみないと実感できないよね、このデジャブ感
マップ表示だけの話じゃなくて、オブジェそのものが丸コピペの連続なんだもん
900既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 14:30:07 ID:ZbyRQIuL
そろそろ特殊な職業とやらをお聞きしたいですなぁ
901既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 14:30:44 ID:ZfFlbu4k
PS3版も同時に発売、同時にβテストだったら
もっと人数いたのかねえ
902既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 14:36:03 ID:iDy4PJVm
オープンβしない方が良かったレベルだよな
903既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 14:38:04 ID:7PiiPwtU
しなかったらバッシングでさらに終わってたよ
904既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:05:49 ID:aZtc8wRI
お前らいやならやらなきゃ良いんだよW

ど う せ や る ん だ ろ ?
905既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:06:34 ID:kM/a5z3d
お前らいやならやらなきゃ良いんだよW

ど う せ や る ん だ ろ ?
906既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:08:25 ID:hlqxUXqh
大事な事なので(ry
907既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:13:59 ID:hwbG/nzO
>>901
PS3同時なら俺もやってただろうし、間違いなく人数は多かったんじゃないかな。
それでも半年後にPS3版が出たら14やるつもりだったんだけど、昨今の評判や動画を見て急速に萎え気味。
採掘動画と今回のマップコピペ騒動でゲームの方向性がだいたいわかっちゃった気がしてる。

身内もみんな萎えてきてるからPS3版出てもやらないかもしれない。
俺以外の身内は情報への興味すらなくなってる。
さっき話したら、マップコピペが話題になってることを「知らなかった」みたいで、
アンチになってるよりも深刻な14離れになってたw
908既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:22:38 ID:+aeOBkt+
業者対策とかはわかるけど面倒くさくしすぎだしな
もうすこし気軽にサクサクほったりきれたり
釣りしたいだろこれ、時間ばっかりかかって取れるものも少ないしな
909既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:26:37 ID:aZtc8wRI
お前ら やるの?やらないの?
910既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:29:11 ID:lGqStOGA
もちろんやるよ
こんな普通に面白い神ゲーやらないなんてありえないし!
911既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:31:36 ID:2K1phByN
やるというかやるしかないだな
FF13(14アイテムのため)
EC予約
FF11課金(エルメスのため、11とかやったことない)
PC新調
FF14…プライスレス
912既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:32:39 ID:hwbG/nzO
>>909
PS3版が出る頃にネットで盛り上がってて、動画を見て面白そうだったら、なんだかんだでやると思う。
ただ俺たちの場合はみんなPS3も持ってないから敷居は少し高い。実質14専用機になるだろうしね。
913既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:34:16 ID:JXrlgb7i
>>911
パチンコとかギャンブル全般絶対やるなよ?w
負けが込むと取り返そうとして泥沼ハマりそうだし。
914既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:34:59 ID:Extsy5mC
まともに遊べるようになるまで様子見るわ
FF命な廃人じゃない限りこんなの金払ってまでやるのアホらしいっしょ
暇つぶしの娯楽なんて他にいくらでもあるんだから
915既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:38:06 ID:XtaIxlTV
うちのLSメンはFFだから面白いに決まってる
FFなのにやらない奴なんなの?みたいなのばっかりだから
かなりきついわ やらないって言ったら変人扱いされる
916既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:38:57 ID:2K1phByN
>>913
15年前に言ってほしかったぜ
んでECってなんだECってw
917既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:45:43 ID:z2GgICZs
こんなクソゲやるわけないじゃん。
金はあっても時間が無駄。
918既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:47:53 ID:DAFP0QTf
EEC=ヨーロッパ経済共同体
EC=ヨーロッパ共同体
EU=ヨーロッパ連合
919既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:48:50 ID:JXrlgb7i
>>916
時既に時間切れかよ!
見える!見えるぞぉ!オマエがクソつまらない苦行こなしながら
「これが面白いはず!…面白いはずなんだ!」と呟き自分を騙しながら、
閑散とした14で1人プレイし続ける様がなぁ!w
920既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 15:49:09 ID:aZtc8wRI
やってて文句を言わない
やってて文句を言う阿呆

これってスクエニ的には同じ1500円払ってくれる信者だよね〜
921既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 17:39:58 ID:26j4g9Ny
>>915
うちのLSとは真逆だなw
MMO慣れしてる奴(cβ体験済み)と
PS2だけどMMOは11で腹いっぱいって層しかいない

まあ比較的年齢高いLSだからかもしれんけど、
若い人は当初14に期待してた向きもあったが
聞こえてくる評判が悉く糞なので乗り換え断念してる
922既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 17:41:01 ID:jUPxzf7T
サービスが待ち遠しい
923既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 17:42:26 ID:aFBYKhli
ほんとだな。どんだけ負の伝説を作ってくれるか楽しみだ。
924既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 18:54:36 ID:sXqVf0BR

今日の過疎はやばいレベル
925既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 18:55:39 ID:jUlY4qQ4
シームレス売りにしておきながら、
リムサで1階から2階にエレベーター使っただけで
エリチェン発生して笑った
926既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 18:56:51 ID:HzrExQf8
おいはやく人口報告
927既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 18:56:56 ID:McKM5kxg
そういや>>1はどうなったのよ?
928既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 19:21:38 ID:sDGnei+l
100メガにも見たいない差分ファイルをP2Pで落とす
自己責任だがユーザーによりアップされた
929既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 20:49:44 ID:lgBkTRu/
お前らいやならやらなきゃ良いんだよW

ど う せ や る ん だ ろ ?
930既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 20:57:45 ID:sXqVf0BR
>>929
マルチ乙
931既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 21:21:33 ID:aZtc8wRI
くやしいのぅWくやしいのぅW
932既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 22:04:50 ID:+x6f4UhE
中年プレイヤーはどこ集まるんだ?
パラメキア?カシュオーン?
933既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 22:35:52 ID:sXqVf0BR
ハロワ
934既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 22:38:11 ID:Qu2ZChJr
今もログインしてる人らってマジ凄いよな
我慢強くて一途で頑張り屋さん^^

頭おかしいのかな
935既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 22:39:24 ID:s4/+A2Ge
>>934
他のゲーム知らないんじゃない?
わざわざこんな糞ゲに時間割く奴なんか他知らないとしか思えん
936既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 22:53:48 ID:aZtc8wRI
俺は神ゲーだと思ってる
こんなすばらしい一流メーカーがWoWごときミジンコ会社に負けるわけがねぇ
937既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 23:14:47 ID:09ehraqn
> WoW
> すばらしい一流メーカー
うんそうだね
938既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 23:19:31 ID:h14uh7N7
久々にインしてみたら700台でワロタw
939既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 23:21:39 ID:mhz5VnDa
βの鯖は1個なの。鯖1個なのに700人なの。
それで14は鯖何個でスタート予定なの。
10個でスタートして人口200人とかでもありなの。
940既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 23:28:11 ID:2AqHcEQ7
水増しでもしてるんじゃね
941既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 23:33:06 ID:iDy4PJVm
チョンゲに中身でも人口でも負けてるってやばいな
942既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 23:39:50 ID:VM41so9o
普通オープンβ→正式サービス開始。で人減るよな?
これ以上減ったらどうなるの・・・
943既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 23:41:48 ID:Qu2ZChJr
ピヨ彦のアホっぷりでスタートしたこのスレもそろそろ完走か
944既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 23:45:09 ID:6rmKnAs3
このゲームの為にわざわざグラボ変えるのも馬鹿馬鹿しい
945既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 23:50:08 ID:ORBAkNjZ
>>942
半分くらいにはなっちゃうんじゃない?
946既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 23:54:48 ID:N6H0DqNC
公式キャンセルできなかった・・・
947既にその名前は使われています:2010/09/13(月) 23:56:12 ID:dznfgQ0w
もうFF11-2作ってくれよw
14のグラ流用でいいからさ!
948既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 00:03:31 ID:v+ZSsVUN

【ゲーム】『ファイナルファンタジー14』が深刻な過疎化? サービスが開始すれば5倍に増えるとの声も「マジで今月発売するのか?」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284386514/
949既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 00:10:45 ID:NeQ5rjj4
>>932
なんだかんだと結局ミシな流れが現実w
950既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 00:12:30 ID:Kqb8jjXa
1万円は安い、しかしプレイにかかる時間は1万円なんかより遥かにもったいない
951既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 00:12:51 ID:x8SNjgCe
高スペックPC要求しすぎたから一般人は手ぇだせねぇんだよ
952既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 00:14:27 ID:KHypRVtO
オープンβから有料サービス開始で人口が増えたゲームを俺は知らない
953既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 00:15:27 ID:W+KWYUdN
PC版はちとハードル高いから、PS3版のサービス開始で
どれだけ初心者釣れるかが勝負だなw
954既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 00:16:26 ID:RoxpJzxZ
>>952
完全に終わってるじゃん
信者は「ワイプあるしこんなもんだろw」とか余裕しゃくしゃくでいるけどマジどうすんの
955既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 00:16:40 ID:v+ZSsVUN
>>951
なのにコピペマップばかりのクソゲーなんだよね・・・

どうしてこうなった?
956既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 00:17:48 ID:lP2Hrc69
もう10日近くやってない
普通だったらやりたくなるはずなんだけど、全くやりたいという衝動がない
このままやらなくても行けそう
957既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 00:19:42 ID:YF4bW9tJ
正装(高性能PC)を要求する店に出かけたら
賞味期限を過ぎた高級食材を使った味音痴が作った創作料理が出ててきた感じ
958既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 03:27:40 ID:vybAtv9A
UIがわけわからん
バトルはマウス必須かよw
959既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 03:29:59 ID:muSN7EqJ
まぁ普通はPCゲームなんて、自分のPCで動くゲームを買うわなw

ゲームのためにハードウェア追加とか一般人の思考にあるわけないw
960既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 03:32:15 ID:GUetsHLD
PS3でできるようになればブランドしか見てない信者とMMO初心者のいい隔離場所になるから調度いい
MAPコピペなんてどうでもいいくらいUIを含めゲームシステムがチョンゲ以下


どうしてこうなった
961既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 03:32:18 ID:RoxpJzxZ
全世界Oβ、週末で>>404だもんなぁ
962既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 03:43:21 ID:4CYB+c6U
1年足らずでどうせオシャカになるであろう爆熱爆音の推奨PC新調して
1万払って有料βやるくらいなら様子見
焦る必要も魅力も現時点では無いよ
963既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 03:44:36 ID:Wha9maWw
明日ワイプ無しの発表ありますw

さすがにやばいしね^^;
964既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 03:46:46 ID:S0lj15jb
ワイプなしでやる気アップ
ないな・・・
965既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 03:46:50 ID:vybAtv9A
でも過疎じゃないとワープしまくりで動かないというね
966既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 04:48:57 ID:zokj2AUk
967既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 06:57:53 ID:W+2UqSyU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1069742
人数叩いてるやついたが11のテスト時代の最終日資料もってきたぞw
1500人で多いと騒いでるんだがw
968既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:01:02 ID:JNPmLQht
あほかff11は日本のみでPS2のみしかもBBユニットとインターネットがないと出来ないゲームだった
当時インターネットなんてまったく普及してなかった
969既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:01:02 ID:bncN3Zyf
11のβはクローズドだもの
970既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:11:01 ID:0dY9T9HG
11はオープンβ無いから
971既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:19:31 ID:nNEe9dG6
>>967
^^;
972既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:23:57 ID:5JJoSKjX
流石14信者
情弱乙
973既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:25:29 ID:KlO9sXEa
インターネットの普及
全世界オープンβ
週末

この条件で2万人余裕で切るヤバさを信者はもっと真剣に考えるべき
974既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:33:05 ID:RoxpJzxZ
967 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 06:57:53 ID:W+2UqSyU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1069742
人数叩いてるやついたが11のテスト時代の最終日資料もってきたぞw
1500人で多いと騒いでるんだがw

968 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/14(火) 07:01:02 ID:JNPmLQht
あほかff11は日本のみでPS2のみしかもBBユニットとインターネットがないと出来ないゲームだった
当時インターネットなんてまったく普及してなかった

969 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 07:01:02 ID:bncN3Zyf
11のβはクローズドだもの

970 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 07:11:01 ID:0dY9T9HG
11はオープンβ無いから

971 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 07:19:31 ID:nNEe9dG6
>>967
^^;

また一つコピペができてしまった…
975既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:41:41 ID:5hQ9jXOR
ワイプって何?
キムワイプなら知ってるけど
976既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:42:54 ID:bFwtzg3w
移民が調子にのるから・・・
977既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:52:38 ID:AqY+JRTZ
新たなる伝説の誕生であるか^^
978既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:54:28 ID:LmTRz2tk
クソワロタ
979既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:55:30 ID:mg0UKKLK
発売したらすべて分かるだろ、あと一週間だ
980既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 07:57:02 ID:Q34rzmvK
結局>>1は逃げ切ったな
981既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 08:01:51 ID:MTxJ/+g4
>>974
これはわろたw
14信者アホ過ぎw
982既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 08:10:06 ID:BvbNdHIo
あれ昨日は人数調査無かったのか。どれくらい減ったか楽しみだったのに
983既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 08:44:26 ID:xBqc2XgJ
>>974
さすがに恥ずかしいだろうコレは・・・
984既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 08:49:25 ID:+9Dx35n0
特殊な職業とはいったいなんだったのか
985既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:04:49 ID:XuZe4qqv
>当時インターネットなんてまったく普及してなかった
>当時インターネットなんてまったく普及してなかった
>当時インターネットなんてまったく普及してなかった

90年代末なら判るが2002年でこれはwww
986既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:11:34 ID:9AgmVG3l
2002年は微妙っちゃ微妙

ADSL出始めの頃だし
987既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:17:26 ID:9hYdSCZR
>>935 逆でしょ他ゲー知ってるからこそだよ
988既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:18:28 ID:BvbNdHIo
まあまったく普及してなかったってのはないな。いらんツッコミどころを与えるから
コピペとして使うなら968は無しにしたほうがいいんじゃね
989既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:18:30 ID:l1otwmbS
人数調査マダー
990既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:19:55 ID:FhokIHQt
11月末のブロードバンドユーザーは
700万人超――総務省
総務省は、2002年11月末現在のインターネット利用者数の速報値を発表した。
それによると、ブロードバンドサービス(DSL、FTTH、CATV)の加入者数は合計で約719万人

つーか2002年てヤフBBのモデム無料配布だの強引勧誘問題だの
大攻勢真っ盛りなわけだが

まったく普及していなかった・・・?
991既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:21:59 ID:bFwtzg3w
で?現在は?
992既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:24:06 ID:ZNEcVOcS
いや、リアルタイムで生きてた俺が証言するけど、たしかに普及はあんまりしてなかったよ
20歳の俺達が友達伝いに、徐々にネットが広まりつつあった、そんな時代
まぁゲーム好きはその2年前ぐらいからテレホ+PSOで繋ぎ始めてはいたと思うけどね
どっちにしても学生や一般人にはほぼ無縁の世界だった
中学生のいとことかに、どうやってネット繋ぐの?何を買ったらいいの?って質問責めされてた覚えがある
993既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:30:57 ID:PoxLzAUr
住んでる家にケーブルテレビの回線工事きたの11発売してから
半年ぐらいだったからまだ普及してなかったと思う
994既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:33:03 ID:FhokIHQt
>>991
九千万人以上

>>992
お前の見たものを否定はしないが誰も個人の視点から見たネット普及率なんて聞いてなくね。
当時高校生だったけどPSOとかBM98とかの話題で盛り上がってたぞ そりゃクラスの半分以上とは言わんが。

ファイル共有ソフトwinMXに纏わるDL板の逮捕騒ぎや「もうだめぽ」事件は2001年末な。
まったく普及していなかった はかなーり苦しいと思う。
995既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:37:33 ID:b6thVREm
今調べたら、ネット普及率2002年時点で6割。全くは嘘だが、微妙なラインではある。
ネット引いてプレステ買って始めた人も多いはず。
996既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:38:20 ID:TaS2CsP5
去年9月時点で3127万件
997既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:40:04 ID:ZNEcVOcS
>>994
だからそれがすでに一部なんだよ
俺もPSOとかBMとかやってたタイプだけど、明らかにやってるのはオタク側の人間だけだった
そもそも200万以上売れるFFの続編なのに、20万本(だっけ?)
それぐらいしか売れなかった時点で言うまでもない
それに普及まっさかりの時期だから、FF11発売前と、発売して半年後じゃだいぶ違うと思う
998既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:40:28 ID:TaS2CsP5
ネット普及率の問題ではなく当時PS2でBBアダプタつけるのが異常だった。
たぶん1万人もいなかったと思うw
ネトゲなんてなかったから。
999既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:41:58 ID:bFwtzg3w
普及率がダンチじゃない
1000既にその名前は使われています:2010/09/14(火) 09:42:13 ID:9AgmVG3l
次スレたのむ>>1000
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪