FF14オープンβなのに過疎すぎワロタwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
エオルゼア人口調査(2010/09/09 午後10時 現在)

Cornelia 1,528
Kashuan 1,063
Gysahl 1,600
Mysidia 1,730
Istory 1,142
Figaro 1,608
Wutai 1,114
Trabia 1,066
Lindblum 1,345
Besaid 
Selbina 1,561
Rabanastre 815
Bodhum 
Melmond 1,190
Palamecia 861
Saronia 685
Fabul 634(22:21付) 全17サーバー
合計 17,942人(報告数のみ合計)
2既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:03:14 ID:lPoknO8M
全世界でオープンβやっててこれwww
3既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:04:06 ID:PqtqUEw+
これで22日には発売なのか
改善はされるのかね?
4既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:04:35 ID:ZJyLurL2
ハイスペックPC要求しすぎなんだよw
初期投資に10万も払える一般人は少ないw
5既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:04:44 ID:dgS2n65C
マジかこれ?w
6既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:04:54 ID:x2YKLMUM
だってwww正式と同じ鯖って売りなのにwwww2000人でwww超重力wwwwおkkkwww修正されろwwwwwwwwww
7既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:05:11 ID:90PgxcPr
ようやくスクエニを崩壊させてる和田社長が更迭される時がくるかな
スクエニの為にも壮大にこけてほしい
8既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:05:49 ID:uwaaHTlA
>>4
実際はクソスペPCでやってるやつも多いんだけどな
クソスペじゃプレイできないって宣伝しすぎたせいもあるだろうな
9既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:05:56 ID:x2YKLMUM
>>4
ラデオン積んだwwww50万PCでもwwwwカクつくwwwwwwwwwwwwおkkkwwww鯖のせいだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:06:40 ID:vNxCgW4D
これどうすんだよ^^;

誰だよ責任者
11既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:06:56 ID:R30g/o0P
10万人きても大丈夫とはいったいなんだったのか
12既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:07:29 ID:90PgxcPr
国内ユーザー無視した和田さんの上から目線からの完成系がこれだろw
ざまあ
13既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:07:56 ID:PqtqUEw+
正式サービス用の鯖使ったOβでカクついてんの?w
そりゃ駄目だなwwwwww
14既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:08:12 ID:ALVGc3ZU


クソゲーすぎる・・・・
15既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:08:13 ID:IfkyI7Fi
>>1
FF11の一番人口の少ない時間帯が丁度こんな感じだなw
16既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:08:14 ID:dgS2n65C
そりゃりえこむもファビョるわな
17既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:08:24 ID:8//htDmW
最新版もってこい
18既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:08:55 ID:KzG0l8zA
11に戻るは
19既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:09:46 ID:90PgxcPr
和田体制になってからクソゲーしかないのに
FF14もこうなるのは当たり前だな
顧客満足無視で最初から予算ありきでやってるだろうな
20既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:10:18 ID:vq1TMISP
もう、和田は、責任をとって自殺するしかないね
21既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:10:39 ID:H96PrBVv
11は神BAらしくうらやましい
14はもう売り逃げモードにしか見えない
22既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:10:51 ID:ppef7m0f
何が恐いって外人は日本人の比じゃないくらいオープンβでごっそり抜けていくってこと
23既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:11:56 ID:XMWNL+Oq
PC30万してモニタ・スピーカー・マウス・キーボード・椅子全部買ったのに・・・
金返せよ
24既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:12:02 ID:GUS1FCP4
この前FF14oβやったんだけど
キーボードのUから左へQまでのカナ
25既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:13:02 ID:ahXuK/QV
セルビナはかろうじてネ実民が集まって1500人ってところが泣けるな。
26既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:13:32 ID:sL5ZM8rP
いや11の過疎タイムでもこんな少なくねーよ(笑)
27既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:14:29 ID:vq1TMISP
オープンβって普通タダゲ厨が集まって、かなりの人数になるはずなんだけど…
28既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:14:49 ID:8XEd1MQn
こんな出来でよく大言壮語できたな
29既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:15:42 ID:2Fros9c1
ハンゲームのドラゴンネストの方が多かったんじゃないか?wwwww
これで全世界人数ってwwwwwww
30既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:16:00 ID:5dNuVap8
>>27
てか正式がオープンより人が増えることってまずないからなw
31既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:16:13 ID:TcXANcP9
大丈夫!まだPS3が控えてる!

・・・けど、これはダメかも分からんね^^;
32既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:16:15 ID:5TzpT7oO
今の仕様だとタダゲ厨も逃げ出すな。
半年間プレイして来たテスターは悟り開いてるかも知れんが…
33既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:16:19 ID:fk/F+yQB
厨減ってちょうどいいな。ガキと遊んでらんないし。
こんなでは業者も来るまい。
34既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:17:55 ID:xviH4hsk
先週がピークだったね^^
35既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:17:57 ID:lOEPAU+a
11より先にサービス終了しそうだな
36既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:17:58 ID:8IkMEgtP
国内限定のMHFβ以下
37既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:18:03 ID:vq1TMISP
>>33
高スペックPC必須で、中高生がいないのはいいんだが
いかんせんゲームがひどすぎてねぇ
38既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:18:45 ID:ZJyLurL2
なにがクソゲーかっつったら
魔法打つボタン押したのにキャラが魔法打つ体勢になるまですんごい時間かかるんだよ
ありえねーだろうこれは。
39既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:18:48 ID:XxAZr8ys
え、いやいやいやログイン障害で入れないとかそういうオチだろ?
ネームバリューで人多いくらいしか取り得無いゲームだろ?
40既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:18:51 ID:tUOauQmk
俺も全然ログインしてないなー。
FF14が糞とかじゃなくて、3国で一通りプレイしてどんなもんかな〜って見ただけ。
データの引き継ぎがないんだから毎日ログインする理由はないw
あとは正式サービスを首を長くして待つのみ。
41既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:20:18 ID:pedAH27c
基本的に>>40みたいな奴等ばっかりだろ。
俺もoβなんて毎日ログインして必死にプレイしようと思わないな。
データの引き継ぎがあるなら毎日ログインしたかもしれんがw
42既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:20:44 ID:7i/N1+Xj
うんこpcだからだと思うけど、反応が0.5〜1秒遅れる
移動が面倒
マクロとかワケわからん

FF好きな人はやるのかもしれないけど、そこまで思い入れのない人はついていけないわ
43既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:20:55 ID:skLnfRaG
>>13
オウフw

582 既にその名前は使われています 2010/08/24(火) 20:14:41 ID:RG9L/wTj
何十万人きても大丈夫なようにはしています。

んんん?wwwwwwwwwwww
589 既にその名前は使われています 2010/08/24(火) 20:15:34 ID:rYHhscVF
>>582
それはoβ。今はoβではない。

残念だったな、情弱ボウズ^^
44既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:21:46 ID:iwvDKxzG
せめてPS版と同時開始してりゃ見た目だけでも賑わってただろうに
45既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:21:57 ID:NfR033Ou
昨日のBAでいっきに減ったセルビナは分かりやすいw
46既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:22:27 ID:2srY4UJO
他の板のFF14やろうぜ系のスレまで軒並み勢い落ちまくりで、批判とお葬式ムードだもの。。。
47既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:24:06 ID:8Umz9ubi
やっぱ廃スペPCの壁はデカいな
48既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:24:10 ID:q/L6NxaK
>>21
11が神BAとか本気で言ってるの?
装備が増えてLv上限があがっただけのBAが神BA(笑)
14は糞だけど11のあの糞BAが神とか頭おかしいの?
49既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:24:19 ID:peN/8/it
りえこむも、頭がおかしくなっちゃうはずだよ
50既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:25:28 ID:Ea7IcsNZ
PS3版から参戦するんだから、お前らそれまでにきっちり完成しとけよ
51既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:26:10 ID:IfkyI7Fi
oβってテストっていうより、最も重要な宣伝と言ってもいいのに
これじゃあやらないほうがマシだったかも・・・
52既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:26:11 ID:5/j9yxwd
一年持つかな?
53既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:26:40 ID:dAhf1fAx
昨日のBAでセルビナから消えた
・・・つまり
セルビナでプレイしてるのはFF11をやっていた引退済みのネ実民ってことだな

鯖選択迷うな、ネ実が落ち着くだけにセルビナがいいのかなぁ
54既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:26:51 ID:DB15pTVc
あー、殺到する危険性があってPS3隔離したはいいものの
事態は逆にに超過疎になる可能性があるのかww
オープンで過疎はやばいなw
55既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:27:20 ID:tUOauQmk
まあ2chでFFのナンバリング新作が叩かれるのは伝統みたいなもんだ。
当たったためしがない。
56既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:27:25 ID:3nUIF0U1
お前ら申し込む時に「積極的にテストに参加すること」っていう
一文書いてあっただろ?

こんなとこで愚痴ってないで
過疎ってても、日本語がきこえなくても、つまらなくても
ちゃんとβ終了のその日までプレイしろよな!!
57既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:27:48 ID:0oDz+2/O
和田中は、よくこんなのに、ゴーサインを出せたな
58既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:28:32 ID:p3q9ffKY
取り合えず戦闘と採掘と合成のやり方覚えた
んでこれでどうすんの?ってのが見えない。競売もない。モグハもない。サチコもない。
街は人が集まってるところあるけどそこで商売するっていう雰囲気でもない。
キャンプもなんかRMTシャウトが飛び交って後は黙々とリーブしてる人だけ
59既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:29:10 ID:lLGgy8hU
開発費用いくらかかったんだろ
元とれんのか
60既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:29:11 ID:RLKDz2rG
>>56
未完成品なのに、どうテストしろと?
61既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:29:48 ID:/IOYzW4e
ノラLSだがイン人数減りすぎだろw
62既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:30:15 ID:/NxZlc6w
発売日にギガパッチ確定?
63既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:30:32 ID:e65VxnVx
ただだからやってるやつがいることを忘れるな…!よくわからないけど
64既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:30:43 ID:pedAH27c
データの引き継ぎ無いのに毎日必死にログインするとおもってるの?w
過疎wwwwとか言ってる奴はアホなのか
65既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:31:08 ID:bk1U2G3m
ばかだなぁ、おまえら
これが伝説の次世代MMO
になるというのに…
66既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:31:24 ID:k3ZIUS/r
>>55
13のことかーッ!
67既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:32:19 ID:bk1U2G3m
>>64
FF11βの頃は、そんなこと思わないほど楽しかったのにな
68既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:32:27 ID:ZUhD663X
2ヶ月後は日本時間ピークで1鯖あたり数百人じゃねーのか。
69既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:34:11 ID:pedAH27c
>>67
そういう奴等が今もoβやってるんだろ
妥当な人数じゃないかw
70既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:34:32 ID:4tQYdIMt
アビセア飽きたら行ってやんよ
それまでデバッグよろろ
71既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:35:24 ID:ZJyLurL2
3鯖くらいで丁度よかったよ
72既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:35:28 ID:RyRGJe3c
出だしでつまづいちゃったのは、否定できませんな
73既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:35:31 ID:NfR033Ou
74既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:36:19 ID:L609goqc
まじで発売延期してPS3と同時にしろ今なら間に合うw

引継ぎうんぬんかんぬん言ってる奴が居るが結局面白くないからインしないだけだろwwwwww
75既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:36:29 ID:X9xVaJiB
11のベータの時とはえらい熱の差だよな
ズヴァ特攻みたいなユーザーの熱を感じない
76既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:36:16 ID:gcwLBvRM
>>64
さすがに苦しいだろ
日本人オンリーにしたらそこらのチョンゲオープンβに負けるレベルって…
77既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:37:49 ID:wXZrBVJ1
だって面白いとか面白くないとか言うレベルにすら達してないんですもの…
78既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:37:58 ID:vIHggdj8
やっぱモグハウスにはいると11と14のどっちの世界に出かけますか?って選択出来て引き継ぎwもありにして
11ユーザーを徐々に取り込んでいくべきだったな
79既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:38:30 ID:pedAH27c
>>74
面白くなるかどうか何て今後次第なのがMMOだろw
面白くなってからプレイし始めても手遅れなのはオンゲ常連のお前らならわかってるだろ?w
現状は確かに面白くないけどなw
80既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:38:46 ID:E/w3hjrK
>>64
ふつう無料βってのはタダゲ厨がわんさか沸いて、
手の施しようがないくらいにぎわう物だよ
ワイプありなしにかかわらず、過疎過ぎるwwww
てか1鯖最低5千人くらいいてもラグなしにならないとww
よっぽど安い鯖入れてるなwww
てかくやしいのがチョンゲのサービス後の同接数より下って終わってないか?wwww
81既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:39:04 ID:ZJyLurL2
そこまでクソゲーいわれないのは綺麗なグラフィックで誤魔化してるだけだろう。
82既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:40:52 ID:3nUIF0U1
>>81
え?クソゲーて言われまくってるけどw
そびえたつ糞の塊とか言われてるけどww
83既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:41:17 ID:L609goqc
>>79
お前まじでリアル捨てて仮想に生きてんだなw
別に面白くないゲーム必死にやって一番になろうと思わなねーわwww
特に14に限って言えばPS3版が控えてるのに焦る必要ないだろwww
84既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:41:51 ID:U8hZYlKI
どうすんだよマジで
9時から毎日会議やっても埒あかねーぞ■さんよー

とりあえずUIを発売日に間に合わなくてもいいから作り直せ馬鹿安鯖変えろ
85既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:42:33 ID:NfR033Ou
開発的には11のしがらみは邪魔だろう
マスターアップはプレス済みなのかな
86既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:42:51 ID:NwrZHUrC
生産が終わってる。とにかくなにからなにまで遅い。
おまけに中間素材てんこ盛り
最初は面白かったけど材料LS内でカバーできるのも限度あるし
リテイナーで見ようにもめんどくさすぎる・・・・・・・
87既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:43:24 ID:ULQrkWwC
これパッケ買って課金するのは半分程度なんだろうなあ
88既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:43:29 ID:Yipr8lK6
各鯖500〜消えたのかwww
89既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:43:57 ID:8H9wXFXT
oβでワイプされるからイン少ないって・・・

先行ダッシュの廃人様はoβ時に腐る程やって
正式になった時に多少改変されててもその情報を元にして
必死に追いかけてくる準廃にニヨニヨしながらロケットスタートするもんじゃないの?w
90既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:43:59 ID:8IkMEgtP
推奨PC売り逃げ
91既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:44:50 ID:jA1V7sv4
すぐ蔵落ちるからなー
やってらんね
92既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:45:18 ID:ZJyLurL2
マスターアップはもうプレス済みです。
もういくしかないんです。
93既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:45:37 ID:G1imwiOj
18000人なら十分だろう。
製品版始まったらこれの5倍はいく。
94既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:45:54 ID:B2CNvrYR
>>48
14やるから11引退しちゃったんだろ? いいから涙拭けよ
95既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:45:55 ID:E/w3hjrK
てかさー致命的なのが世界規模での混合鯖でこの数字って終焉もいいところだろw
国内の日本人だけのチョンゲより同接数低いって終焉もいいところだろw
96既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:46:06 ID:8XEd1MQn
97既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:46:29 ID:3EGhT0ZX
操作になれるためにINしてるだけだよもう
ワイプなのにやるやつはいない
98既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:46:33 ID:++bdiOZd
各種検証や人脈作りなどやれることはいくらでもある
それをやらないのは単につまらないだけ
99既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:47:04 ID:AMXkPpHY
横1024VRAM256で出来れば
100既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:47:18 ID:tUOauQmk
はいはい(笑)
終焉終焉(笑)
101既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:47:47 ID:5/j9yxwd
11って凄かったんだなーと14を見てわかった
102既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:47:47 ID:kAQ5BHBS
ライトユーザーはパッチでつまづいてるんじゃないか?
torrent使うなんて普通思いつかないだろうし

プレイできたとしてもすぐやめるだろうってのは別の話なwwwwww
103既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:47:49 ID:E/w3hjrK
>>93
腹いてーよwww
大体どのネとげでも半分から3分の1になるんだよw
しかもパッケまで買わないといけないって5分の1確定じゃないか^^
104既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:48:25 ID:GyxNp7Kl
>>11
10万人来てもサーバーが負荷に耐えられるという意味じゃなくて、
そもそも10万人こねーよという意味だったりして。
105既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:48:45 ID:RNuYcIZL
MHFやれよ
106既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:48:48 ID:PiAfxm/c
PS3来るまでずっとこの停滞状態だろうな
107既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:48:59 ID:X9xVaJiB
運営は全鯖1000切ったらようやくあれ?って思うんだろうなwww
108既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:49:45 ID:qj1MCvck
正式なってまた同じくらい苦痛を伴う作業するとかマジ勘弁
今廃プレイしてる奴はどういう風にモチベ保ってるんだ
109既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:50:04 ID:H/f+Ln45
>>89
だから、今inしてる奴らは廃か
正式しないからβ遊びつくす奴のどっちか
俺みたいにCE買うけど初日以外ログインしない奴とかも多いと思うわ
inしても操作でストレス溜まるからな
110既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:50:56 ID:pedAH27c
>>108
気の合う仲間見つけた奴等が大半じゃないか
そういう奴等とワイワイしてれば大抵どんなゲームも楽しくなるからな
111既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:51:12 ID:RyRGJe3c
東原亜紀<最近FF14というゲームを始めました、おもしろいですねぇこれ
112既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:52:01 ID:oClcgQ0T
誰かの首が飛ぶかもな
113既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:52:27 ID:L609goqc
>>93 お前マジで何もわかってないw
今の5倍接続しても過疎ったて言われるFF11と同じ接続数wwwww
8年前のゲームと最新ゲームが同じ接続数って終ってるだろww
114既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:52:39 ID:E/w3hjrK
オープンβで最低同接5万はないと開発中止に値するよな
しかも国内だけじゃなく海外も合同なら最低10万は越えないと
このままいくとサービス開始後の同接数は3千人くらいが妥当かな
115既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:52:59 ID:6wAZ9Ow8
>>109
俺、後者だったけど色々耐えられなくなって放り投げた
116既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:53:11 ID:8IkMEgtP
.       |. |
   \|\|.  |/|/
        | |
       |  |
     /ニYニヽ
     /(0)(0)ヽ   
   / ⌒`´⌒\   
   | ,-)   (-、|   アナログTVみたくFF11プレイ中
   | l --――-  l   延々移行のシステムメッセージが出る
    \  ` ⌒´ /
      ∧ \_,ノ|
    / 丿 ヨ |\
117既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:53:21 ID:ZJyLurL2
わざとクソゲーにみせている・・んなわけないか
118既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:53:45 ID:tUOauQmk
>>113
>>114
お前ら言ってることがハゲ臭いぞ
巣にお帰り
119既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:54:44 ID:3EGhT0ZX
今擁護してるのは投資してしまったRMTぐらいだろ
120既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:55:17 ID:L609goqc
FF11「折角勝負できると思ったのに14タンは調整中に爆死なんて;;」
121既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:55:22 ID:NBwFQZsx
「戦闘がアクションだからな。反応遅れちゃまずいな。」
と思って凄い反応のいいお高いモニター買った俺wwww
122既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:56:24 ID:L609goqc
>>118 お前の言ってることのほうが分らないw
ちゃんと現実見ようねwww涙拭いてww
123既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:56:57 ID:ZJyLurL2
FF11の反応の速さってすごいよな・・なぜ同じことができないんだよ。
グラフィックよくしたらどうしても反応鈍くなるのか?w
124既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:57:03 ID:jAullk5h
何だかんだ言ってサービスが始まったら結構な人数は集まると思う
ただ無料期間が終わる頃には確実に過疎っている
125既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:57:25 ID:E/w3hjrK
>>121
馬鹿発見www
モニターの性能がよくとも鯖が糞ならどうにもならん
126既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:57:26 ID:FhaZMYR9
ギルドリーブに参加する
→エラーで落ちる
→なんか使えなくなってる
→もういいや
→第一部完。スクエニ先生の次回作にご期待ください!!
127既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:57:38 ID:X9xVaJiB
開始延期してしっかりしたもんに作り直した方がいいよなぁ

完全に越えた!ってならないと11と客取り合って共倒れは確定的に明らか
128既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:57:58 ID:5dNuVap8
>>121
さ〜ぁ敵の周りをグルグルと回るんだ〜
129既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:58:03 ID:ipHkJ18T
いま14やってるやつは戻るに戻れないやつばかりだろ
130既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:58:09 ID:z6V6U+uy
田舎鯖のIstoryとは言え20時の時点で603人
これはちょっと少なすぎやしねーか・・・
パーティとか組んだりできん
131既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:58:23 ID:pedAH27c
>>122
お前が現実見ろよw
ずっと発売前から叩かれてたFF11も12も13も全部大成功してるんだぞ。
お前の言ってるようなことは当たった試しがないのよw
132既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:58:28 ID:6wAZ9Ow8
>>121
で、反応遅れたのは鯖の応答と
目視で判断出来る時にはもう成立してる切なさ
133既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:59:30 ID:0s1K3dE4
開始一週間で最初の街に初心者プレイヤーが殆ど居なくなっているゲームははじめてみた
134既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 19:59:55 ID:UBoGfNUJ
無料期間中メンテだらけでろくにプレイができず、
+一ヶ月くらい無料期間増えそうだよな
12月にどのくらいの人がプレイしてるかだな
135既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:00:17 ID:ipHkJ18T
11はともかく、12と13が大成功?もう内容どころか登場キャラさえ覚えてないわw
136既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:00:28 ID:FPQf4/qJ
オープンβは体験版みたいなもんなんだよ

製品版を買うから体験版を少しプレイしてみようと思うが
待ちきれなくて体験版を隅々までやりこむのはただの馬鹿だろ
1回プレイしたらあとは製品版が発売するまでワクテカ待つのが常識
137既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:01:27 ID:oclZ1Bfa
おーぷんβ二日目ぐらいに発足したLSで在籍70人ぐらいいるんだが
今現在インしてるのが8人だぜw
138既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:01:52 ID:41fJ2eQh
FF11かなりハマったし14もはじめるつもりだけど
ギルドリーブ中に落ちるのはまじ辛い。
仕事からかえってきて復活したギルドリーブをはじめて
移動中に落ちて、そのままやる気なくしてインしないていう日が
4-5日あったよ
落ちやすいのはまだしかたないとしてもギルドリーブの対策は
早めにしてくれないとまじでやる気でないよ
139既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:02:07 ID:NwrZHUrC
体験版でも面白ければやりこむ人はやりこむと思うけど
140既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:02:29 ID:k8jDc3EC
レベル上げしかやることがないからなぁ、ワイプされるの考えるとやる気しねぇ。
製品版に向けてノウハウ溜め込める生産職の人だけすげー盛り上がって活気があるけど
戦闘職はお通夜
141既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:02:45 ID:L609goqc
>>131
12と13書いて時点で何も分ってないww売り切りものと、14みたいなMMOと比べてどーすんだw
あと11に関しては14ほどβの段階で過疎ってないですしww
まじで中学生かなんかですか?wwwもうちょっと考えて書き込めw
142既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:02:49 ID:W2snvDK7
元からやれることが少ない上に疲労やらギルドリーヴの制限やらあるから余計にやることがないw
143既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:03:34 ID:pedAH27c
>>141
今度は当たる!ですかーw
お前の予想なんてミジンコほども信じてねーよw
144既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:03:36 ID:Ne5B7FIF
無料なのに人が増えないのはまずいな
145既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:03:46 ID:IAs6yIU9
13が大成功・・・?
146既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:04:16 ID:3EGhT0ZX
他のプレイヤーともコミュがとりにくいもんで
どうにもならんし、スキル制の自由度もないし
なんなんだろうなこのゲーム
147既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:04:56 ID:k8jDc3EC
>>139
だってレベル上げβ2β3と同じ道なぞるだけだもの、β2β3でやりこんだからもうおなか一杯。
レベル30〜まだ見ぬ世界の戦闘にはいれたらまた楽しめるとは思うけどねぇ
148既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:05:01 ID:E/w3hjrK
>>133
おれも何か違うと思ったのはそういう事だったんだよね
>>131
FF11 その当時ではMMO自体そんなに数がなかった(やろうとおもっても11しかなかった9
FF12 コンシュマーなので売れて当たり前
FF13 コンシュマーなので売れて当たり前
なんかお前見てるとかわいそうになってくるよ?もう夏休みは終わったはずだぞ?w
149既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:05:04 ID:OHuUbbRy
なんかログインしたい気が起こらないんだよな
11を課金してたら、何もなくてもちょっとだけログインして落ちるけど
これにはログインするっていう魅力が感じられない
150既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:05:10 ID:6wAZ9Ow8
戦闘飽きて、アメマ尽きて生産やってたけど
自己調達は徒歩だわ、何するにもモタモタしてるわで胃が痛くなった
151既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:05:28 ID:mibZQnEF
13は売上は成功だよ世界で見ればね
152既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:05:32 ID:rMFn2Lks
CE予約したけど
もうOβはやってないな
今やりまくると飽きそうだし
どうせワイプされるんだし
気力が沸かない
153既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:05:52 ID:pedAH27c
>>148
じゃあFF14もPS3版が出れば大ヒットってことですかw
わかってるね^^
154既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:06:17 ID:Yi8+yRGL
ほい
155既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:06:45 ID:CKxQUTed
寝バザ推奨なのに、
この人数って、やばくないの?
156既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:06:53 ID:Gil7S6gW
545万本売れて失敗なソフトはないだろ
157既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:07:04 ID:tUOauQmk
>>148
コンシューマーなので売れて当たり前(笑)とか書いてるけどFF13はどうせ大失敗するって
発売前に散々たたいてた一人だろお前w
158既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:07:12 ID:hntaoWYB
疲労度云々で騒がれていた時代がなつかしい・・・・
159既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:07:40 ID:q4UG2L/i
>>138
これはかなり萎えるよなぁ
名前だけ取って正式待ってる身だけど早く直して欲しい。
160既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:07:42 ID:aI9qQiSm
さっきダウンロードして開始してみた
本スレでグラの綺麗になったソーサリアンオンラインじゃね・・?って言われてたのを理解した
アンインストールしよ
161既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:08:02 ID:rEWWA0+n
散々ユーザーの声無視した結果だなw
内容がつまらないとかならまだいいけどさー
なんで何するにもあんなに時間とまるんだよ
買い物なんて面倒でとても出来ないし・・・これで発売する考えがアホ
162既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:08:03 ID:/AStwTO7
>>153
もういいよ
お前つまらんし頭悪過ぎてかわいそうになってきた
163既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:08:18 ID:PqtqUEw+
「w」連打してるのが14マイスターしかいない件
これが全てを物語ってるなw
164既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:08:20 ID:H/f+Ln45
FF13は超クソゲーだけど、世界で550万本売ってるから
まぁビジネス的には成功だろうな

14β参加権と腕装備の為にやりたくもないFF13買わされた
俺が一番カワイソウ、CEも予約しちゃったし
165既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:08:22 ID:L609goqc
>>143
もうまじで可哀想になってきたのでイジメルのやめるねー
ママに買ってもらったPC役立つといいね^^
 
166既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:09:04 ID:pedAH27c
>>165
逃げちゃうの−?チキンちゃんw
167既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:09:11 ID:z6V6U+uy
今気づいたがフレンドリスト登録が200人出来る
サーバーの3人に1人はお友達にできるであるか^^
168既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:09:35 ID:enDFM9H5
FF12は尼の店売り価格より、中古買い取り価格の方が高くて吹いた記憶しかないなw
169既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:09:43 ID:RWz5SlrV
ソーサリアンオンラインってまだあったのか?w
あれって意外に面白いんだけどね。
たしかにFF14に操作が似てるよね。
170既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:09:44 ID:uPMTXkOx
>>4
どこがハイスペックなのかkwsk
2、3年前のPCですら2万もしないグラボ積み替えるだけでLowで普通に遊べるだろ。いや、それ以上か。
グラボ以外は煮詰ってる感じだしな。

初期のC2Dだって頑張れるんじゃね?
ぇ?ペン4やペンDだって?流石に5年以上前のPCで「キツイっす><」は論外だろ。

5年後の標準スペックとか言ってる割には拍子抜けだよな。
来年のハイスペック(廃スペックでは無い)で高解像度余裕でオッケーな勢いじゃん。
171既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:09:50 ID:jsQDqoNo

今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1273895342/
172既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:10:32 ID:H/f+Ln45
ソーサリアンオンラインがFF11のモロパクリだからなw
173既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:11:13 ID:uPMTXkOx
あ、書き忘れ

FF11の時はこんなもんじゃ無かった。
1年経てばCPUが段違いになるPC市場だったからなw
174既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:11:50 ID:Xyf6dKZf
正式で5000人が限界
175既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:12:42 ID:ZUA8YLR1
でもプレイが快適なら来るなっていってもログインして遊んでしまうものだよなあ
この過疎は何かを暗示してるって判る人いるんだろうか開発陣に
176既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:14:04 ID:CKxQUTed
>>170
一般人はノートが主流だしなぁ
ディスクトップならできるだろうけど、邪魔すぎて…
177既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:14:51 ID:6wAZ9Ow8
遅咲きとか、追加でとか今後の修正でとか言うけど
FFなのに人が少ないって知れ渡るのは、もの凄いマイナスイメージだよね
ダメ認定されて、過疎ってる状態から人増やすのは至難の業
178既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:15:28 ID:Ne5B7FIF
11でまだ金絞り取れるし
14パッケ代はお小遣い程度なんだろうな
179既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:15:45 ID:E/w3hjrK
まじめに考察すると
この数字かなりやばくね?
俺が思うに最低5万は超えてるとおもったんだがかなりこれは末期だな
言っちゃ悪いがハンゲのMMOより人少ないって・・・
これ何を意味する?w
180既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:15:53 ID:X9xVaJiB
しかも遅咲きだと完全なる先行廃人支配の世界だしなw
181既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:16:17 ID:ZUA8YLR1
>>173
確かにいまのPCの性能はベンチマークの数字だけは向上してるが
実質ほとんど性能アップしてない、ここ数年完全に頭打ちになってるよねこれ
来年再来年になっても殆どパワー上がる見込みない。

FF14ベンチ2は判定ゆるくして高得点でるようになるに一票ww
11ベンチが段々重くなって数字でにくくなっていったのとは逆
182既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:16:40 ID:dMiQub8o
ネットブックで遊べるようになったら、買ってやるよ
183既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:16:45 ID:uPMTXkOx
>>176
>一般人ノートが主流だしなぁ
ちょっと待てw
いや、それは否定しないけど、でもちょっと待てw何か論点ちがくねwww

と俺もノートからの書き込みだけど。
184既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:16:56 ID:6wAZ9Ow8
>>172
11引退後にフレと試しに遊んでみた時
あまりのパクりっぷりと不出来さに、声出して笑ったなあ
185既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:17:03 ID:L0H6Ufj1
ミシディアずいぶん減ったな
俺が最後にインした四日前は2000人超えてたのに
186既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:17:27 ID:ALVGc3ZU
なんだこのクソゲーは・・・・

         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄
187既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:18:33 ID:Tt8eK51b
富樫復帰するんじゃね?
この出来じゃやらんだろw
188既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:19:16 ID:uxy/NBtG
製品版から本気出す
189既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:20:07 ID:NlE5dexS
>>22
外人はいるだけ害だからなるべくいない方がいいよ
190既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:20:44 ID:AKht78wf
ガキがこなくて良いとか言ってる奴いるけどガキどころか誰も居なくなりそうだな
オープンβだから本気出さないとか言ってる奴も永遠に本気出さないで終わりそう
新作なのに11より少ないって…
191既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:21:27 ID:B2CNvrYR
正式開始したらむっちゃ人ふえるっしょ、今はみんな11で魔人集めに忙しいだけだよ
192既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:21:44 ID:E9kTmkhy
FF14ってマジクソゲーだよな
アルファの頃から
まだアルファだから・・
まだクローズドベータだから・・・
とお茶を濁してきたけどオープンベータになっても根幹部分は変わってないし

こんなんで「FF14のライバルはWoWです(キリッ」
とかマジ頭おかしい、WoWが日本で正式サービスされてなくてよかったなwwwwww
193既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:22:07 ID:rEWWA0+n
今更も鯖関連やUIは直せないだろ
今後ずーっとこんなので遊び続けるとかどんな拷問だよ
せめて快適に遊べればまだなんとかなるんだろうけど
194既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:22:31 ID:L0H6Ufj1
糞エニは外人に抜けられる方が嫌なんじゃないか
カイガイカイガイ言ってるしw
195既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:22:50 ID:H96PrBVv
cβの時はクソゲだったけどまだ ここの不具合は確認してる。
今後の調整は○○を予定している。とかあったのに
Oβになってクソゲのままだし何も言わなくなっちゃったし怖いです
196既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:23:01 ID:U8hZYlKI
とりあえずはクラごと落ちるのどうにかしないとな
頻繁に落ちるのって14だけだべ
197既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:23:13 ID:U/VyLs2g
俺、@1つ魔人出たら14行くんだ。
198既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:23:50 ID:NECbs6a6
いまやらないと、
明日はもっと勇気が必要になる
199既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:24:15 ID:bFQMKdk8
もう今は稼働しか考えて無くて
UIだの基本システムだのは触るきゼロでしょ

とりあえずパッケ購入者は数ヶ月遊ぶだろうし
人数いるうちは手間と金かけないのが基本だし
200既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:25:01 ID:E/w3hjrK
何度もいうけどこれ国内だけの数字じゃないんだぜ?w
世界からの接続数だぜ?
世界の人口は55億人いるんだぜ?
国内だけでも1億2千万人いるんだぜ?wwwww
1万人ってふざけんなよwwwwwwwwwwwwwwwww
終わってるwwwwwwwwwwwww
201既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:25:20 ID:w0ozv8A7
長年かけて構築していく作品なのに
土台が腐ってるんじゃ話にならないだろ…。
202既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:25:34 ID:/AStwTO7
>>198
それなんだっけ
昨日聞いた覚えがあるんだが
203既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:26:27 ID:PUu8oxOJ
テスターサイトが葬式ムード
ほとんど人がいない・・・・・・・
204既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:26:53 ID:AipWNkR1
やっぱジョブはFF伝統のにするべきだったよ。

なんか違う。
205既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:27:00 ID:tUGsnWGP
MMOなんて散々やってるんだし、ほどほどで済ませるのがプロ
廃人化して延々とやり続けるのが素人
206既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:27:04 ID:pedAH27c
>>200
俺にしか相手されてないってことがどういう事か分かってるだろw
だ〜〜〜れにもお前の言う事なんて信用されてないw
207既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:27:15 ID:H/f+Ln45
CEも通常もカカクコムみたら1位と2位だし
さすがにサービス開始頃は人は集まるよ
問題は何人断続してプレイしてくれるかだなぁ
今の完成度じゃ厳しいものがある

あと、PS3版がちゃんと3月にでるかどうか
FF11はPS2+PS2HD+BBunitと手間も金もかかったからな
今回はPS3だけでいいから人は集まるだろ
208既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:27:58 ID:1szLvuQD
全世界(笑)で17000人はまずいだろw
209既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:28:39 ID:FhaZMYR9
>>203
そういやテスターサイトなんてのもあったな
辿り着くのにすげえ苦労したわ
210既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:28:42 ID:E/w3hjrK
>>206
お前もなw
211既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:28:59 ID:bFQMKdk8
過去の名作続編が、エロ要素出しまくって
お着替えハァハァゲームになるのを見るのはもう嫌だお
212既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:29:56 ID:hntaoWYB
>>198
14のキャッチフレーズに採用!
さすが広報w
213既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:30:07 ID:PUu8oxOJ
タナP<何十万人来ても大丈夫です!
214既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:30:17 ID:W/PYMAxV
服はまだ抑え目だが強い防具はゴテゴテになっていくんだろうなぁ
215既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:30:34 ID:L609goqc
>>166 だって今の状況がヤバイ状況って事も分らん奴と話しても意味無いだろ・・
ちゃんと12、13と11、14の違い分るようになってからここに来ようね^^;
あとオープンβでこの状況ってことも分ろうね^^


216既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:30:35 ID:pedAH27c
>>210
相手にするの辞めたんじゃなかったのかよw
顔真っ赤ですよw
217既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:30:51 ID:o8IhYgm8
>>75
懐かしいなスヴァ特攻
ネトゲって9割は集まる人間で面白いかどうか決まるよな
挨拶してもボケかましても無反応のレアアイテムと与ダメ値だけ熱心な周りの人間と
温度差感じて11やらなくなって2年くらい経つ
PCも余裕でスペック満たしてるんだが
14やろうか迷ったんだがスッパリやめとく事にするわ
218既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:30:57 ID:46rEgx22
FF14ってタイトルじゃなければ悪くない数字なんだろうな
正式サービス開始時にタイトル変更したらいいよw
219既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:31:02 ID:bFQMKdk8
裏切れませんからミキチなら土下座してるレベル
220既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:31:33 ID:rEWWA0+n
>>207
3位のゲームで一体どれだけ売れてる 売れる かによるけどなw
221既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:31:55 ID:W/PYMAxV
10鯖で十分だな
222既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:32:07 ID:tUGsnWGP
ファンタジーアースのときみたいに1年くらいしか続かなかったりw
223既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:34:10 ID:tUOauQmk
パソコンは一般家庭に普及してるが、その中からFF14が遊べるスペックでFFが好きでオンゲが好きで
ってどんどん絞るとPC版じゃプレイヤーが少ないのは十分■eも想定内だろw
PS3版が発売されてからが本格的なスタートじゃねw
224既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:34:13 ID:L609goqc
この状況でなんでWDが発売延期決断しないかがマジわからないw
225既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:34:19 ID:E/w3hjrK
>>216
お前誰かと混同してるよwww
顔真っ赤なのはお前のほうだろwwwww
IDすら目が充血して見えないのかよwwwww
真っ赤すぎwwwww
腹いたいwwwwwwww
226既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:34:24 ID:TY2yeHZA
>>214
色は?
227既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:34:40 ID:DLQnFU/t
>>164
そんなに売れたのかよw
もう中古1500円なんだが、はじめに売り切ったのか・・
ある意味成功だな
228既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:35:17 ID:P26iHxGM
パソコン版ってもう発売したんだっけ?
229既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:37:02 ID:tUOauQmk
>>225
wの数は必死さの証ってのはほんとだなw
230既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:37:30 ID:qr409Q9f
>>213
さすが「狩場を増やしたからソロ不可能な問題は回避した」の人だな
231既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:38:21 ID:uPMTXkOx
>>204
コダワリのジョブがあるならそれをやるのが本人は楽しめるね。
まぁ庶民はその時点で最強(優遇)と言われるジョブをやるのが楽しめる傾向があるとFF11で学んだよw
初期のマート持ちの俺としては。
232既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:38:23 ID:pedAH27c
>>225
どうした?
手が震えてきたかw
wの数が多すぎるぞ
233既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:38:36 ID:rEWWA0+n
>>227
もともとRPGでましてやFFナンバリングはすぐ値段下がるけどな
10以外すぐに中古は2000円きった記憶がある
234既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:38:43 ID:bFQMKdk8
>>229
wの頻度と数が幼稚さを表すって
戦争で死んだ爺ちゃんが言ってた
235既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:38:46 ID:tUGsnWGP
PS3今2万円か
でも、FFやるために21500円はたけーわ
せめてソフトが@1000円やすくなんないかな
236既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:39:47 ID:lpMAVLsI
コレクターズとか通常版とか同時課金でーアイテムとか。
いきなりアイテム課金ぽいの全開でまず萎えた。
14は11以上にこういうの多くなりそうなんで、あんまりはまりたくない…。

ゲームも11は有料βっていわれてたけど、14は有料αな勢い…。
どう考えても日程的にマップだけのディスクにギガ単位のパッチだろ…。
んでDLしたらリトライ、越えても外人とか、ツーラーのぺこえさんとか、業者テルとか、緊急メンテとか。

客商売じゃねえよ、もう。
237既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:40:15 ID:gHrK7xgS
クラ落ち酷すぎてまったく楽しめない
クソゲー
238既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:40:38 ID:UBQH9Lir
オープンβ祭りで盛り上がってる所マジレスして冷めさせる覚悟で言うけど、

実際oβで騒いでる奴って正式版やるつもりのない厨や暇人ばっかだぞ?
XIの年齢層から考えても必死に急いでoβやるような若さじゃないし、殆どの人はずっしり腰を下ろして正式サービス開始日までのんびりしてるよ。

大騒ぎしてる奴らは実際XIVに興味ないやつ。え?そんな事わかってるって?ごめんね、せいぜいoβ終了までお祭り楽しんでね。
239既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:41:20 ID:qcMc7Dyp
いっそのこともう盛大にこけて
FFの映画みたいになってほしい
240既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:41:39 ID:pedAH27c
>>238
ほんとにその通り
241既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:42:16 ID:E/w3hjrK
もう一度考察してみると
FF14って無料なのに1万人に一人しかプレイしてないんですね^^
しかも看板タイトルなのに^^
どうしてこうなった^^
242既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:42:24 ID:X4Ehb9BY
金だけならまだしも知識も要求されるのはきついでしょ
さらに10万以上出してもカクツクとかPC新調する気になれん
キャンセル余裕でした
243既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:42:26 ID:bFQMKdk8
大コケしても、課金アイテム俺TUEEEEとエロ衣装入れまくれば
さすがにアレとかアレ以下にはならないだろうし、なんだかんだで人はつくはず

開発費がペイ出来るかはわからんけど
244既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:42:55 ID:enDFM9H5
>>238
で?
245既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:43:17 ID:X9xVaJiB
冠名がそれを許さない
246既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:43:45 ID:tUGsnWGP
俺はFF14やる気は無いけど、失敗したら爆笑してやろうと思ってる人です(大爆笑)
247既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:43:59 ID:enDFM9H5
>>243
人いないのに俺TUEEEEEEしても意味無いだろう
エロ装備の方は一定の需要がありそうだがw
248既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:44:19 ID:XYWSeRGX
だがクソガキ比率が低いと言うのはいいなw
やっぱ廃スペックにしなきゃ流行らねえのかなMMOって
249既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:44:20 ID:/NzYwdNy
今となってはHD5870wとか言ってたのが懐かしいな
250既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:44:54 ID:bFQMKdk8
>>238
リネ2の長いタダゲ終了の時の月額料金決定時も
すげえ荒れて怒号の嵐だったけど、結局なんてことなかったという
251既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:45:06 ID:A/0eQygE
ガキ比率が低いゲームは真性キチガイが多い
これ豆知識な
252既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:46:18 ID:B1vIzF7k
和田死ぬん?
253既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:46:28 ID:CKxQUTed
>>238
だから、その暇人が大集合して、この程度なの?
254238:2010/09/10(金) 20:46:35 ID:UBQH9Lir
さらに言うとXIプレイヤーの多くは社会人だったり所帯持ちだったりする。
だからゲームはあくまで趣味の一つだしこんな必死になって大騒ぎしてるのはニートか学生だろ。
お前らゲームに振り回されすぎだろ、ゲーム中心に考えてるからスクエニに振り回されるんだよ。
もっと自分の芯をしっかり持て
255既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:48:24 ID:tUGsnWGP
俺は変にRMT私用でやられるより月額料金のほうがいいんだけど、
今のスクエニみたいにやたら毎月毎月課金クエ課金クエやられてもかなわないね
月額支払ってるんだし利益でてるんだから、それでちゃんと開発できねーのかと
256238:2010/09/10(金) 20:49:57 ID:UBQH9Lir
>>253
そうだよ
実際そこまで魅力ないじゃんこのゲーム。
多くのXIプレイヤーは別にいつもの流れで期待もしてないから特に感情を揺さぶられることもなく、エスカレーター式の大学に進学するような感覚でXIV始めるわけ。

それ以外の奴らはオープンキャンパスにきて附属大学とかねーわw別の大学いくわwとかほざいてるだけ
257既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:50:05 ID:E/w3hjrK
>>238
そんな事言ってるからいつまで経っても14へのモチベがあがらないんでしょうw
ごまかすのはよしてくださいwww
正直に「もうやりたくないんだ;」って言ってくださいw
すっきりしますよw
258既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:50:15 ID:/NzYwdNy
>>254
今のXIってなんかウィザードリィみたいな感じになってるなぁって思った
ただひたすら強い装備が欲しいみたいなw俺もドハマリした時村正とか聖なる鎧とか取ったときマジで嬉しかった
259既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:50:20 ID:WjoED3P3
擁護厨も諦めたのかw
260既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:51:36 ID:pedAH27c
>>257
お前の相手なんて俺しかやらないってのw
ほれ 俺に何か言ってみろ
それとも怖くなっちゃった?w
261 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/09/10(金) 20:52:20 ID:o8IhYgm8
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) キチガイが何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
262既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:52:34 ID:CKxQUTed
>>256
芯をしっかり持てといいながら、
エスカレーター式で始めちゃうのか…
263既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:52:38 ID:tUGsnWGP
新しくクエ作っても別に収入増えるわけじゃないしー
とかいうなら、月の課金やめさせてクエ出すときだけそれを買って課金するかどうかをユーザーに任せろよな
二重に取られてる気分
264既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:52:43 ID:AKht78wf
FF14サービス開始が楽しみすなぁ^^
265238:2010/09/10(金) 20:53:13 ID:UBQH9Lir
>>257
>>256が答えです。私も含めXIV始めるXIプレイヤーは惰性です。
266既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:53:29 ID:P26iHxGM
パソコン版FF14は、PS3版発売までの有料βプレイヤーw
267既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:53:53 ID:7PjSK3a+
裁縫10まで上げて、他のクラフターもいろりろ試そうと思ったんだけど
KusoUI&レスポンスでもうやる気が出ないぜおwwww
シェイハ先生お元気ですか\(^o^)/
268既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:54:43 ID:C8EDoZZk
11の準廃が必死になってるのを眺めるのおもしろいです^p^
269既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:54:54 ID:EM0CLpe2
正直に言うとスペック足りなかった
増設じゃ足りない。マザボからひっくり返すならもっと人気出てくれないとやる気出ないし;
270既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:55:56 ID:tUGsnWGP
/(^0^)\
271既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:56:51 ID:yjSjOsmk
エスカレータに進んで就職案内されたら、超絶ブラックな上
不渡り出してるわ、諸々の膿をマスコミに総攻撃食らう寸前の会社だったでござる
272既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:56:58 ID:pedAH27c
>>269
でも人気出てからプレイしても遅いぞw
FF11プレイしたなら新規組がPMクリアできずに今も泣いてるのよく知ってるだろw
273既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:57:11 ID:+0GuBuqq
公式からまともにクライアント落とせないゲームとか聞いたことねーよ
ゲーマーが全員2ch見てると思うなよ

マジチョンゲ未満
274既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:58:25 ID:CKxQUTed
>>272
制限外れたから、いまはそうでもない。
275既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:58:32 ID:A/0eQygE
いい加減チョンゲを引き合いに出すのやめろよ
チョンゲに失礼
276既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:59:24 ID:E/w3hjrK
>>260

>>238が俺の相手してくれただろwwww
>>260はこんなところにいないで14に戻ったらどうです?w
やりたくてしかたないんでしょう?w
277既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 20:59:42 ID:mhMjGM/8
PS3版が出ても、仕様がkonozamaのままだと流石に終わりそうだな
コンシューマーでやる連中が忍耐強いとは思えん
他の楽しいゲームにすぐ移っちまうぞ
278238:2010/09/10(金) 21:00:26 ID:UBQH9Lir
もう終わりかねぇ・・・
ぶっちゃけるとスクエニとは直接的には関係ないがXIVが軌道に乗ってくれないと、大損食らう者でございます。
色んなスレで工作活動してきたが、お前らの気持ちは変えられないようだな。
首釣るしかないんかなぁ

頼むみんなXIVやってくれ;;しにとうないんや
279既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:00:40 ID:MDMuqnva
>>251
確かにキチガイ相手よりは子供相手のほうがマシだな。
280既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:00:49 ID:yjSjOsmk
なんかさ、今回競売も無いし他人との強制ふれあいも今の所少ないから
よその誰かが良い装備してようが金持ってようが、相当どうでもよく感じるよね
先行廃人が凄い装備着てても、あんなグラなんだー、見せてくれて有り難う程度で
281既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:01:02 ID:0s1K3dE4
PCでこの有様なんだからPS3で遊べなんて拷問だろw
282既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:01:56 ID:pedAH27c
>>276
あほかw
今どんだけスキル上げしても9月22日はみんな同じスタートだろw
正式サービス時には合成のレシピすら変わってる可能性あるのにログインして何をしろってんだよ
283既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:01:58 ID:C8EDoZZk
転売厨しねよムダムダ
284既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:03:18 ID:ALVGc3ZU

CEはとっくに予約キャンセルしたよ
285既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:04:00 ID:tUGsnWGP
そういえば、週8時間縛りなんだってなw
カオスだな
286既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:04:04 ID:cGtLcv4C
データ消えるのに必死にプレイするアホいないだろwww
名前だけとるのが利口
287既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:04:51 ID:rEWWA0+n
>>251
まさにその通りだな 某生放送とか見ててまじで引いたわ
子供のストレートなバカさとかじゃなくなんか寒気がするw
288238:2010/09/10(金) 21:05:06 ID:UBQH9Lir
>>283
転売じゃないよ。
もうこの際だから言うけど脱サラしてカミさんとミコッテとララフェルの手作り編みぐるみ作ったんだよ。
結局外注して数百体在庫がビッシリ残ってる。
これ売れなきゃ生活してけない
289既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:05:26 ID:yjSjOsmk
当時の11層のカンバック狙いが見え見え&現11層の移行も狙ってる時点で
社会人優遇方針ゆえ廃人がフンフン言えるシーンは
相当修正されていくと予想すべし、お金落としまくる枠は用意するだろうけど
290既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:05:27 ID:/AStwTO7
この不毛な争いもあと少しで見れなくなってしまうのか

PS3版が出るまで続くのか?
291既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:05:33 ID:pedAH27c
>>286
あと理想のキャラメイクだなw
6通りぐらい保存したぜ
292238:2010/09/10(金) 21:06:21 ID:UBQH9Lir
一体4,000円だけど10体買ってくれたら3,200円でいいよ誰か買わん?
293既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:06:57 ID:81BPvw16
※FF14は富樫先生のために糞ゲー化しました
294既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:07:29 ID:qjUazHEq
>>275
ROの正式直前oβって1鯖20000人*3くらい居たような
本当に14は集客力無いな
295既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:08:08 ID:/AStwTO7
>>292
ガチなのかよw
てかそれで脱サラとかねーだろw

とりあえず写真見てみないとな
296既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:08:28 ID:Xfx4KqGL
俺はギサールβやってるんだが、「人すくねーなぁ、目にする名前も何度も見てるのばっかだし」と思ってたら
それでも2番目に人口が多い鯖だったんだな。
ちとびっくり、大丈夫なの?これ
297既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:08:35 ID:tUGsnWGP
流石にFF11の層は行かないだろw

FF気合入れてやろうと思ってるならやめたほうがいいと思う
FF11とか、何年もかけて揃えたアイテムに対して、どんなやつでも簡単に手に入れれる装備との火力差数%程度
ゲームやりこんでも差がつかないんだ。火力1%や2%変わって気づくか?w
一瞬手を抜いたらそれだけで最高の装備つけてても適当な装備の人に負けてしまう
莫大な時間かけてやりこむのが無意味すぎる
装備集めやらないなら時間もかからず別にいいんだろうけど、すげーつまらなそう
格差を好まないみんな一緒がいいライトユーザー向け?w

最初から差がついてないわけじゃないんだけど、作業を延々としていくうちに苦しさが快感に変わるみたいでw
そうなっちゃうとどんな苦行でもやるしいつの間にか格差が数%の誤差になってても、涙流しながら延々と続く作業やるみたいで
なんともいえないゲームだから、まぁやるにしても入れ込まないほうがいい

バージョンアップのたびライトユーザーが嬉々としてるなか
徐々に差がなくなってきてる自分の装備見ながら、あるいわ装備の必要の無いジョブにされて自分の装備が無意味になっていくのを見ながら
キャラ捨ててやめることもできず延々ともくもくやり続けるゲームとか信じられるか?
まじだぞw
298既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:08:53 ID:CKxQUTed
>>288
アメマバッチみたいなことなってるやん。
出来次第なところもあるし、
画像付きで、ヤフオク出せよ!
299既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:09:05 ID:/NzYwdNy
>>278
スクエニからしたら全く関係なさすぎワロスww
300既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:10:10 ID:DnH0HSMB
PS3版がでるまで有料βだよ
本格始動を来年3月に目指してるからこそ、今の惨状にもかかわらず発売に踏み切った訳でして
301238:2010/09/10(金) 21:10:33 ID:UBQH9Lir
>>295
写真はちと無いんだorz
現物見せるし触ってもいいので買いたい人は神奈川の奥多摩に倉庫あるんでいつでも歓迎。
メアド晒してくれれば詳細送るよ
302既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:11:09 ID:uPMTXkOx
冨樫な。

突っ込まれるの待ってるんだろうし、あえて空気先読みしてみた
303既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:12:34 ID:EM0CLpe2
>>300
忘れてたけどPS3版でやればいいのか
304既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:12:35 ID:tUGsnWGP
FF契約してるうちの半数くらいRMT関係者だろw
305既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:13:27 ID:wH4xXh9h
まず足のつかない形でシンプルなホームページを作るところからはじめるんだ。
かわいそうになってきたぜ
306既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:14:36 ID:QjP/8C8C
11んとき PC版追加で、何鯖できたっけ? 3だっけ?5個くらいできたんだっけ?
つまり、PC版で増える人数なんてその位って事だよな(+既存鯖に吸収される分、@国内のみの数字だな)

14の現状と大体あってるじゃんw 問題なくね?
307既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:14:42 ID:E/w3hjrK
>>292
WDさんおはようございます^^

10体で3200円か一体320円か安いな
僕買うよ^^
308既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:14:56 ID:UBQH9Lir
わかった!これから大急ぎで一日かけて作るよ
去年年末に買っておいたホームページビルダーがあってよかった!!
みんなありがとう
309既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:15:01 ID:tUGsnWGP
PS3本体なら、2万円
つか、PS3ってげふぉ7950+だっけ?
310既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:16:33 ID:/AStwTO7
数百体で売値4kって事は、数百万かかってるのか
アホ過ぎて何とも言えんが、うまくPRすりゃ出来次第で売れるんじゃないか?
ネ実のおっさん達がかわいそうに思って買ってくれるかもよ

しかも所帯持ちだろ…
311既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:16:36 ID:zsOrT+Kp
まぁ買う前に
どんなもんかと下調べ出来ただけでも良かったわ。

製品版でもこんなんじゃ、来月にはパッケ投売りだろうな。
312既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:17:17 ID:zsOrT+Kp
人形なんてネタだろ。

売るんだったら、会社から許可取らないとダメだし。
313既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:17:33 ID:C8EDoZZk
脱サラして始めた仕事が手編み人形作りってもっとマシなことしろよバカか^^^^^^^
314既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:17:46 ID:PqtqUEw+
擁護厨がガチキチなのが笑えんなw
PC買っちゃったから後戻りできなくて道連れ探してるだろこれ
315既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:17:51 ID:QjP/8C8C
ネトゲのシステムディスクは投売りとかねーからw
PS3が出るまで値下げする必要なんてないし〜
316既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:18:43 ID:eHCdj2AM
これ三国志オンラインのβより人すくねーぞ
317既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:18:50 ID:C8EDoZZk
14しくったら11に戻るだけじゃね?www
318既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:19:54 ID:bSO1BIZK
ワイプされるのにこんな作業ゲーやる奴おらんだろ
319既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:19:59 ID:/B4WmRv4
たしかにDQNっぽいのは少ない気がする

高スペPCで振るいかけたからだろうな
320既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:20:02 ID:tUGsnWGP
PS3のげふぉ7950で20万するPCでやっと動くFF14が快適にできるだろうか
321既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:20:35 ID:bOEPNg5J
PC版はPS3版に向けたβと開発も思ってるかもな
どうもパッケ売り抜け&課金で資金稼ぎし、開発費かせぎつつ
βもできるって考えなんだろ

たんに延期すると、お金まったくはいんないしなw
322既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:20:38 ID:9PaKPMcT
この処理の重さはいったい何が原因だろう、人がいないエリアでも製作、アイテム処理がくそ重い
グラも関係ないみたいだし、プログラマーが腐ってるとか?
323既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:21:49 ID:QjP/8C8C
PS3もボロボロだと思う。まぁPS2の11我慢できてた層なら問題ないのかもねw
324既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:22:24 ID:PqtqUEw+
擁護厨ちゃんがハイスペしか言わなくなっちゃった;
道連れ探すのやめろよFF船幽霊共w
325既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:23:25 ID:QjP/8C8C
アンチ必死だが、β前にハイスペそろえる奴なんてそんないねーよw
どの道買い替え時とか、富豪とかだろ
326既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:24:29 ID:yjSjOsmk
>>319
でもPCは有料βでPS3までに本気出す、出せるはず、出せたらいいなの方向です
327既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:24:44 ID:PqtqUEw+
ハイスペハイスペ騒いでんのは船幽霊共のほうだろw
328既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:25:53 ID:UBQH9Lir
もう一年くらい前の話。
コーンフレークを生でバリバリ食いながら横になってたらウトウトしてきてさ
で、寝ようと思って部屋の電気消して寝る態勢に入ったら枕元にコーンフレークのカスが落ちていることに気づいたのよ
さっき落としたやつだな、と思って目をつぶったままそれを口に含むと

はい、どう考えてもカメムシです。本当にありがとうございました。


予期してなかったから三噛みくらいしちゃったよorz
329既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:27:27 ID:+cSkSbIb
カメムシかわいそう。
330既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:28:10 ID:MK7Ki4YE
でもなぁヒロミチ曰く、全く開発方法が違い別チームでの
開発になってるはずのPS3版の有料βがPCでできるかっていう・・・
331既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:28:30 ID:PqtqUEw+
カメムシにも夢があった
332既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:29:08 ID:tUGsnWGP
>>323
あれ、現時点でそれくらいの差があるんだっけ?
FF11のPS2のグラボと現行PCの差
FF14のPS3のグラボとその20万のPC
333既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:30:36 ID:Dxp4Puej
Saroniaやりたい放題できるぞw
334既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:31:21 ID:W/PYMAxV
TI4200>>>>>PS2


460GTX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なんたら山脈>>>>PS3
335既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:31:34 ID:rra7YuFs
過疎ということはそろそろ鯖統合か?
336既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:31:46 ID:Xfx4KqGL
>>322
同意。
重すぎて装備変更等もマクロ設定しておかないと辛すぎる位・・・。
しかもアクション性を高めたくてオート攻撃を排除したのかどうかはわからないけど
オートじゃないくせにwsを入力してから実際に攻撃に入るのは
2〜3秒後というひどいラグ・・・この辺はばらつきもあるけど
それにしても全ての操作が鈍すぎる。

今の所11より良い点はグラと合成がちょっと面白くなったって所かな。
 
337既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:31:49 ID:E/w3hjrK
ぶっちゃけると今推奨として売ってるPCで解像度1980とかでプレイするのはちょっと無理すぎる
解像度落として「ガメンチッチェーみえねwww」とか
解像度落としてフルスクリーンにしたがために「何がグラが売りのMMOだよふざけんぁww」
とかだしグラ以前にもはやゲームじゃないことを考えると
どんな度Mな人がやるんだろうということには興味がある
現状PCじゃ15万投資しても11やコンシュマ13みたいにさくさくプレイはできないよw
それをわかった上で推奨買うならいいんだけど

338既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:33:30 ID:C8EDoZZk
いい加減にしろハゲ
293 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 21:26:25 ID:UBQH9Lir [6/7]
つまらんゲームの関係者ほど返事しないよね。やっぱり面白いゲーム
作ってる人はサービスもいい。
339既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:33:47 ID:f+oEcSpn
だって何するにもメニューひらくたびにイライライライラ
クエスト8個やったら2日間はやることなし
だれがやんのこんなの
340既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:34:12 ID:H/f+Ln45
>>297
お前、FF11やったことないだろw
6年前実装されたレリック装備があまりに廃仕様と超絶装備なおかげで
バージョンアップしてもその装備を超えるアイテムは全く登場しなかったんだぞ

FF11は超廃人ヒャッホイゲームだよ、レリック所有者に限るけどな
今はキャップ開放されたけど、それでもレリックとメイジャン武器完成は
一般人じゃ無理ゲー
341既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:35:36 ID:tUGsnWGP
>>334
だよなw
すごい差がありそうだよな
逆にゲフォ7950で動くもんなら何でわざわざ20万のPCでさせるのかとw
FF11をPS2でやるどころの騒ぎじゃなくなりそうだ
342既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:35:44 ID:UBQH9Lir
>>338
人形買え
343既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:36:51 ID:glBpWaYw
人が凄く少ないだけで過疎とか言うのはいかんよね?
344既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:37:28 ID:W/PYMAxV
この人数でも重いけどね
345既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:37:50 ID:C8EDoZZk
300 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 21:31:59 ID:UBQH9Lir [7/7]
田中なわけないだろwww
俺は飲料メーカーの平社員だw
346既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:38:31 ID:tUGsnWGP
>>340
レリックによってのびが違うし、手軽に作れる第3武器とかでてたろw
lv99ならソロでいけるの目に見えてる
347既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:39:12 ID:PqtqUEw+
>>343
ちょっと何を言ってるのかわからない
348既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:40:01 ID:76yLSSgx
ゲームスタートからムービー長すぎで
最初の酒場行くまでに二日かかったわ
349既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:40:21 ID:s2GZeHlv
9月30日
「お!FFの最新作が発売してんのか!
なになに?PC専用?MMO?うーん家のPCで動くかわかんないけど買っちゃおう!」

こんな貧弱一般人いるかよwww
間違いなく過疎ゲーですねwww
350既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:41:57 ID:tUGsnWGP
FF14のクソゲの中途半端なグラなんて誰も気にしてないからPS2やPSPでもできるようにしろよww
351既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:42:28 ID:UBQH9Lir
>>345
俺に何か恨みでもあるんか?
352既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:42:32 ID:bVKLnvro
PS3で手軽にできるようになればプレイヤーは爆発的に増える、鯖人口は心配ない
それまでの半年間に生産職を頑張ってPS3版の奴らに売りつける武器や防具を
大量に作っておく予定の俺が一番の勝ち組
353既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:43:43 ID:tUGsnWGP
>>349
いや、普通にいるだろw
ここまで廃スペック要求するとなると相当数できないって怒るやついるだろ
つか、何とかってスコア高いグラボでまともにできないっておこってるやついなかったっけ?
354既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:43:48 ID:C8EDoZZk
お人形さん売れるといいですね^^
355既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:44:32 ID:pedAH27c
>>347
もっと頭を使えってこった。
現在人が少ないのは「FF14が面白くない」って理由だけじゃないってことだ。
お前がただのアンチならそういう単純思考しか出来ないだろうがな。
356既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:46:22 ID:tUGsnWGP
>>352
どーせ意味ねーからw
いっぱい稼いだところでいっぱいインフレしたりそれで買った装備がゴミになって、いったいなんだったにょってなってると思う
357既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:47:42 ID:E/w3hjrK
UIとかマウスもっさりや戦闘のタイムラグみたいなのを改善したいなら
設定を最低に落としてプレイするか
現状の廃スペッコPC(自作でつくったとしても30万以上)でやるしかない
最低に落とす時点でグラしか売りの無いゲームでやるのはナンセンス
こうなってくると廃人か富豪しかやらないゲームになる
一般は量販店の特設ブースで、だまされたように出来もしないパッケを買うのみ
それが■の本当の狙いw
358既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:47:45 ID:fXsWOAss
C2D6550+5770だがけっこう高めの設定でも普通に動く
もっと画質落とせばかなりヌルヌルになるんじゃないの
もっともグラが売りのFF14で、そこまでグラの質を落としてプレイする意味があるのかはわからんがな
359既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:47:53 ID:tUGsnWGP
>>355
FF11やってれば運営がどの程度かわかるし、普通買わないわな
360既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:48:03 ID:+e5c1UH9
PS3ユーザーは新鯖行くだろ
361既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:49:13 ID:BzPUnpUN
人数少ないのにこのモッサリ感これで人増やせるのってか面白くなるのかねぇ
362既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:50:23 ID:qjUazHEq
>>322
> プログラマーが腐ってる
頭上の名前ガクガクするのって、専門学校の課題でも不可レベルじゃね?
移動中細かく落ちてるのを直さなくていいの?
363既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:50:44 ID:PqtqUEw+
>>355
はいはい、ハイスペハイスペw
364既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:51:23 ID:s373ueun
有料ベータのPC組さんチィーッスwww

PS3版発売まで頑張ってくださいね^^
365既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:51:56 ID:pedAH27c
>>363
それも理由の1つだな
他にもあるがお前の頭で理由おもいつくかな?
366既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:52:40 ID:tUGsnWGP
>>364
たぶんPS3じゃ動かない
367既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:52:49 ID:DnH0HSMB
今FF11やっててLOW1500以上くらいのPC持ってる人で
FF14絶対やらないと思ってる人なんてあんまいないでしょ


そこにミコッテがいる限り
368既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:53:18 ID:PqtqUEw+
いやぁ、ご自慢のハイスペPCでバグ取りたのんますよ!wwwwww
ほどほどにやれるレベルになってたら安くなったハイスペ(笑)買ってやらせてもらうっスからwwwwww
369既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:55:04 ID:tUGsnWGP
OS敵問題があったりするのかな
ちょっとベンチマークのHPと動かない理由の要点教えて
まぁーミコッテでシコッテしたいだけでやるきないけど
370既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:55:22 ID:H/f+Ln45
一応、CEは買うけど
なんつーか、もっさりと操作性のおかげで
ログインするのすらメンドーなんだよね
やってて疲れるってのが率直な感想
371既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:56:33 ID:P26iHxGM
金払ってまでβやりたい奴の気が知れない。
だったら、バグ取りバイトでもやってた方が金もらえて遊べていいだろうに・・・
372既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:56:48 ID:sYa8vTcw
PS3発売までにもっとFF14のダメな部分が露出してきて、PS3版も売れずにFF14は消えるよw
こういうのは発売日にどかんとプレイヤーを稼いでおかないとw
373既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:57:01 ID:yjSjOsmk
>>349
FF13の残念っぷりに、素でもうだめだ見限った
俺は14に期待するぜ!て輩が何人もレスしてたよ
つっこむのもめんどくてスルーしてたけど
374既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:57:13 ID:pedAH27c
>>368
思いつかないのかよw
例えば俺がちょっと遊んで以降ぜんぜんFF14にログインしてないのもいま過疎ってる理由の一つだぞ。
375既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:58:19 ID:s373ueun
>>366
コンシューマとPCを一緒にしないでくださいw

数十万もはたいて人柱になるとはお見それします^^
頑張ってくださーい^^
376既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:58:48 ID:E/w3hjrK
>>369
おまえが本気で俺にあやまるなら教えてあげるよw
あやまらないなら一生脳内ミコッテシコッテやってろw
377既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:59:40 ID:yjSjOsmk
売り上げでしか判断できないゲーム会社を
詰みゲー派が甘やかして増長させてる
378既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 21:59:45 ID:QvnEFZLu
Saronia450前後だったぞ今日はwww
379既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:01:00 ID:tUGsnWGP
別に俺E/w3hjrKになにもやってないんだがw
380既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:01:02 ID:KpoVegTm
ベータ権付きPCとはなんだったのか
381既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:04:22 ID:DnH0HSMB
この過疎っぷりは出来が悪いからで間違いない
出来が良ければワイプされようが正式オープンまで楽しみを取って置きたいと思ってようが
LOGINを我慢なんか出来るわけがない
382既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:04:51 ID:OtaAIzzD
俺の予想だと22日エディションで2万
30日は3万接続はいくと予想
383既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:04:53 ID:W/PYMAxV
つーかもっさりはいくらグラ設定落としても無駄なんだけど
384既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:05:50 ID:QjP/8C8C
14消えるしって、11のが解約凄いんだがwwww
鯖統合したけど、半年で2/3
14でたら何割減るんだ? 1割だって痛い
PS3版やミッション完結もあるし
来年3月には1/2なってるよ
385既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:05:56 ID:tUGsnWGP
後おごるじゃないと検索できないのか
ベンチマーク見っけ
386既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:06:33 ID:pedAH27c
>>381
そういう奴等が現在>>1ほどログインしてるわけなんだがw
PCの必要スペックの高さから考えれば普通に妥当なログイン数と考えられるんだがな。
387既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:06:40 ID:PXAZRYLd
>>1を見た時、正直人多いなと思ったんだがw
ワイプ確定のβだとこんなもんじゃないの?
388既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:06:43 ID:aYMWi5bc
マジで11と14共倒れの様相が色濃くなってきた
389既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:06:58 ID:9DqIDFJS
>>40
まさにこんな感じ
Cβからやってるし、Oβはリムサ以外をさわったら終了
最後に超長文でフィードバックしたしあとはサービス開始待ちだ
糞さで祭りになるだろうからそれを楽しむ
390既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:07:16 ID:QjP/8C8C
>>381
ネトゲが当たり前になったのに
さすがにそんなに熱くなれる奴はもういないだろwww

ふつーに正式スタート待ち。早く始まって欲しい
391既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:07:59 ID:tUGsnWGP
f11はもうそんなに長生きしないと思う
392既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:09:05 ID:AnIkfCSn
>>391
ろうそくが燃え尽きるときって、バーって明るくなるよね…
393既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:09:35 ID:E/w3hjrK
>>382
そんなにいかないと思うよ
パッケ買った人の半数は量販店で売ってるオンボグラフィックだし
実際オンボでやろうと思ってるフレが俺の周りでも3人いたし
FFの名前につられて12や13と同じ感覚でやろうとしてる
394既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:10:44 ID:P26iHxGM
FF11終了よりもFF14終了が先だったら糞笑えるなwwwww
395既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:11:08 ID:QjP/8C8C
PCスペックはかなりの障害だろうな。■もわかってるだろう
396既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:11:56 ID:uUZ6byFJ
>>384
日本語不自由過ぎるだろ
397既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:12:46 ID:lHC0hGOo
>>394
あるていどの修正が正式とPS3前までに
入らなければ、まじでそうなると思う
398既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:15:47 ID:QjP/8C8C
11のが面白いけど、もうやる事一緒でなぁ
白門待機>蝉盾で適当に回復(またはマラソン)
この繰り返し。今更ステが+1,2しても意味ねーし
399既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:15:51 ID:1vQMClj+
アルタナはディスクだけ売って中身は後で実装だった
さてFF14はもうすぐ正式なわけだが。。。(ry
400既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:16:13 ID:tUGsnWGP
>>384
勘のいい廃人はやめてるし、
合理的なやつは時間の無駄と判断して次に移行してるからなw
今のFF11のユーザーREPとったらわかるわ
ただの作業こなしてます感がすごいw
こんな中で誤差程度の装備とってどうするって感じだし、もう古さがw
401既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:17:46 ID:4VwxYRBk
それはないわwwwww
402既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:17:57 ID:+rMAriHQ
パッケージの売り上げも期待できそうにないね
403既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:18:12 ID:kEee4DpY
cβまではまだ我慢できたけどな。グラとシステムにかけた時間が違い過ぎるんだろうな。
ソコに今まで誤魔化し続けてきた技術力の無さが拍車をかけた、と。

oβ終了までにUIのHQが出来る、本命の新コンテンツ複数追加で数日はテスト可能、
キャラメイク髪型追加、これらを総合してゲームとして面白いと思えなければ当分様子見で
PS3発売までに変わらなければサヨウナラだな。
404既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:18:31 ID:QjP/8C8C
ぱっけ 売れてるだろwww 何言ってんだ
405既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:19:10 ID:tUGsnWGP
>>394
いやーありえるかもな
FF11も糞だけど、今までやったやつはなかなか愛着あるキャラ消せないだろ
クソなのにやめれなくて不満もあろう
その分FF14は糞ならとっととやめるだろうしな
406既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:21:10 ID:+rgOMTE8
>>399
ディスクの中身はDVD-ROMなのに400MB弱しか入ってない点も書かないと
407既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:22:02 ID:1vQMClj+
FF11がショボクなったのは14のせいだーとか言われた事もあったのに
このザマ
消えた労力はどこらへんに使われたんだw
408既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:22:27 ID:QjP/8C8C
>>405
11のサービスは続くだろうが、VUがクソなら終わったみたいなもだろ
人は減り続けるんだから、今よりいい追加Diskとか出る事はない
スカスカのアルタナ。旧マップ流用のアビセア、クソくだらねぇ課金クエ

死んでるみたいなもんだろw
409既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:23:59 ID:aNenNGig
河豚のマークが緩んでる今こそFF11
410既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:24:14 ID:BHrzmHle
製品版で鯖25あるんだろ?
ダダ余りだら
411既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:24:21 ID:tUGsnWGP
今FF11やってるやつって結局フレ見送りながら最後までやってるんだろうか
それともどっかの失敗した大型MMOみたいに鯖100人になるまでやってるんだろうか
412既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:24:54 ID:IFFZ16P2
廃人だって時間が無限にある訳じゃないんだよ
沈む船かどうかの判断は、あいつらが一番長けてるだろ
413既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:25:41 ID:efsH/S4X
>>412
そのわりには、自分の人生の判断は無頓着なようで
414既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:25:55 ID:MK7Ki4YE
>>407
単なる開発の言い訳だろ。消えた労力は消えたまま。
河豚がダメだったのは元からだし、ダメがダメだったと再認識されただけ。
だって考えてみろ。どんなに優秀でも豚とかゴンディとかに
使われてたらどうやってもダメになるか退社するか。
その辺も含めて和田に5年で切られてこのザマじゃね?
415既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:26:17 ID:QjP/8C8C
廃人Blogは結構好意的じゃね? 行き場がないからかもしれんがw
416既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:26:41 ID:tUGsnWGP
FF11は沈む
というか、中の人が明らかに衰退してる
必死さが無い
そんななかバカみたいにしがみついてつづけてもねぇ
417既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:27:00 ID:cne/Fy9r
エア11プレイヤー多すぎだろw
ステが+1,2とかどころじゃなく異次元にぶっ飛んでるってのに
418既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:29:28 ID:lCtSNaQB
ああ、今日はこれ以上もうプレイいいやマンドクセ
と何処でも感じられる点は、リアルを大切にという■eの良心

戦闘、合成、キャラ移動、メニュー触り中・・・

もうなんとかして
419既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:29:34 ID:5dEwml45
ぶっ飛んでももうやることがないしなw
420既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:30:24 ID:IFFZ16P2
>>413
自分を冷静に見れたらああはならない
見たらきっと崩壊してしまう、悲しいね
421既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:31:20 ID:tUGsnWGP
>>417
そして既存装備の格差も誤差にw
衰退が確実ならある程度のときにさっぱりやめるのがいいように見えるな
バランス破綻しつつあるの目に見えてるし
廃人がどの程度虐げても大丈夫か的な感じで動いてるし
つきあってらんねw
422既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:33:22 ID:FVGqL1jt
14は進水式前に既に沈んでるだろ

進水式ならぬ浸水式な
423既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:34:24 ID:ALVGc3ZU

ああもう大コケ確実になってきたな
424既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:35:00 ID:dP6lDo7I
>>417
ぶっ飛びすぎて、今まで必死こいて誤差装備集めてようやく完成した俺はもう
報われなさがマッハであきれ果ててもう無理。
75コンテンツ引っ張りすぎなんだよ。それのフォロー無しかよクソが。
425既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:35:14 ID:kJcJOflY
戦闘システムがFPS並みの低ping要求される作りになってるのに
鯖はアメリカにあるってどういうことよw
426既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:35:29 ID:RZkB81TU
楽しもうと思ったけどやればやるほど嫌いになっていったな14は
オープンβで判断するのはダメだと思うけど、現状だと表面に金箔張った犬のクソ
427FF14の広報担当、ついに壊れる:2010/09/10(金) 22:36:07 ID:QgAsCiDD
9/3 10:11 今週はキツイなあ色々重なって… 来週はさらにキツイのだろうか:(ヽ´ω`):
9/3 23:19 4時間の会議がおわた 三 ┌(^o^)┘ おなか減ったよおお
9/5 5:12 激しく咳き込んで目が覚めてもた\(^o^)/ あまりにはげしくてre:birth\(^o^)/ もういや\(^o^)/
9/6 14:44 病院でもらった薬を飲んだら余計ひどくなったのだけど食い合わせ?
9/6 20:14 ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽぽ (^^> ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽ (^v^) ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽぽ <^^) ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽ ( )
9/7 10:29 精神的に余裕が無くなってくると負の感情に支配されそうになる 怒りや苛立ちに抗うのが難しい いかんいかん…
9/7 22:31 「あの人はあんなに大変なのにあんなに頑張ってるのだから私ももっと頑張らないといけない」と思いつめるのは危険かも
能力も体力も人それぞれだから 限界もひとそれぞれ そこは人と比べてはいけないよね …でもみんな頑張ってるのにまるで他人事みたいな人とは一緒に仕事はしたくないな
9/7 23:02 今日逃げたら明日はもっと大きな勇気が要るよって誰の言葉だか忘れたが(たしか漫画)素晴らしい言葉だよね 失敗した時ってまず失敗を認めることにものすごく勇気がいるけどそこで認めないで逃げたらどんどん悪くなるものね
9/7 23:35 ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-
9/8 0:56 今日のあの長い会議は今日やる必要があったのだろうか と会社で思う午前一時
9/8 1:27 さっき咳こんだら少しもらしちゃったけどかわいい?
9/8 11:38 猛烈に眠い 薬のせいもあいまって立ったまま夢が見れるくらい 電車の中で梨を食べる夢を見て口を開けて目が覚めた 直立不動でした
9/9 12:25 家に帰って気づいたら床で寝ていたところみょうがにまたメガネをかじらていて寝ていた私が悪いのに暴言を吐いてしまった
そのあと必死に寝ている私の顔を舐めるみょうがを押しのけてまた暴言をはいてしまった みょうが悪くない みょうがにあたるなんて最低 精神的に参っております
9/9 12:41 暴言を吐いた後にそれでもなお必死に尻尾を振りながらつぶらな瞳でじっと見つめる彼女を見て自分自身の情けなさに涙がとまりまえんでしたorz
9/10 3:28 ではみなさまさようなら

http://twitter.com/riekom_2004
428既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:37:23 ID:uhISO1Gr
とりあえずFF14はβで最低でも7GBある

そもそも、バージョンアップオンラインが4日とかで、それを乗り切ったのが>>1ってところだな
429既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:37:34 ID:tUGsnWGP
>>424
このままやってたらサービス終了で独りぼっちになるまでさびしくやってただろうし、やめる燃料にできたのならこれでいいのだろう
延々とサービス終了までやってるのは案外一般人だったりな
廃人は意外とやめるのがすばやいw
430既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:37:55 ID:BPZ+jpYx
あれ。北米16万と国内どっかが30万予約とかじゃなかったっけ?
22日か、遅くとも通常版スタート時には46万人ログンインするんだよね?
431既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:39:07 ID:tUGsnWGP
>>427
<舐めるみょうがを押しのけてまた暴
どんな女なのか
432既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:39:10 ID:cOE1kDS3
ログンイン!
433既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:39:31 ID:2y/3AnSl
これ国内だけだとどうなったのかな
434既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:40:37 ID:oFfuiRxs
>>431
みょうがはアザだらけだ!
435既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:40:45 ID:BqLZvUPj
確かに魔人取りのために11プレイヤー分が減ってるのはあると思うが、
その分を差し引いても期待の大作の無料のoβなのにこの人数はやばくないか?
鯖の負荷テストにもならんじゃないかwww
436既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:41:09 ID:ALVGc3ZU
過疎スパイラル確認しました!
437既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:41:42 ID:qshKdEbv
>>435
この程度でも、負荷かかりまくりですw
438既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:41:44 ID:tUGsnWGP
>>420
ff11のベータってまともにうおいてたんだよな
それでもサービス開始で炎上して2週間はできなかった気がする
439既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:42:18 ID:QjP/8C8C
もとから動くPC少ないんだよ。そこは過疎と区別しないといかん
βやって「うごかねwww」って奴多数だろう
440既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:42:26 ID:AbeUOr1i
【FF14オープンβなのに過疎すぎワロタwwww】

http://blog.esuteru.com/archives/935847.html
441既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:42:30 ID:9qG0P6au
あのEQでさえ2でハイスペ要求してやっちゃったのに
まさか知らないってわけでもないだろ
442既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:43:30 ID:MK7Ki4YE
ネ実で批判されてるから売れるとか
根拠を逆転させたレトリックが言われるくらいだからな。
それならFMOもJMもFEもEQ2も大盛況だ。
でもある意味これで50万アカウントで2年以上継続とかだったら
俺は■eを尊敬するし、新たなゲームの時代を築くだろ。
だって不具合に次ぐ不具合、αも終わってないのに発売日決定。
テストの意味はナンデスカー的な中、繰り返される社長の
部下罵倒のツイートに田中、藤戸、りえこむ、小川の漫才劇。
中身は未完成、不安定、コマンド不便の三重苦。テスターサイト
ネ実は半葬式状態。これで成功したら馬鹿馬鹿しいくらいの奇跡だ。
それこそ河豚は天才を越えた天才になる。
443既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:43:34 ID:tUGsnWGP
FF14をセカンドのPCでうごかしたら・・・
あれ、うごいたwwww
444既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:44:47 ID:tUGsnWGP
みこってみこってしこってみこって(*^-^*)
445既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:44:47 ID:dP6lDo7I
>>429
辞めれたのは結果的に良かったかもだが、同じ辞めるにしても気持ちよく辞めたかったわ。
廃プレイで報われなくて辞めるとか、もう今後■のゲームはやりたくない。つうかこの世から消え去って欲しいレベル。
いや、全く報われなかったらここまでムカつかないだろうな。
報われたと思った瞬間、今まで必死こいて積み上げてきたものを崩されたんだからよ。マジムカつく。
446既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:45:39 ID:tUGsnWGP
これ、オフゲにしてくんね
447既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:45:44 ID:nAFAkwJu
個人的にはニコ生の発展で、何とか注目されたい奴らが
こぞってPC買い替えなり増設して、大挙して押し寄せてくると思ってたんだが
そうでもなさそうだし、オープンβの段階で既に
人間関係が完全に閉じてて、開放感がないし
大規模LSは、人数の競い合いのコマで会話に入れるのは
発足当時にいた古参だけだし、他の奴らはテレポただ乗り要因だし
MMOなのに、オフゲーのような状態だな
448既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:45:50 ID:+XjlLtuw
13の評判悪いから14にも波及したんだろ^^;
449既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:46:30 ID:QjP/8C8C
>>445
むしろ呆れて止めれて良かったよ
ちょっと前の11みたく、つまらないだけなら止めれないだろ
450既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:46:38 ID:ALVGc3ZU
いまごろ本社では責任のすり付け合いだろうね
451既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:46:41 ID:whzXQ0/5
これ、本当に再来週に発売されるの?
452既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:48:25 ID:Yv1cdXqj
11は6月のアップ週末この時間3300人は余裕で超えてたが
現在2900人確実に減ってる
合併鯖ならまだましかもしれないが
453既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:51:00 ID:ALVGc3ZU
>>451
正気とは思えないだろ?
454既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:52:16 ID:2y/3AnSl
14は外人主体でいくの?
455既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:52:36 ID:IFFZ16P2
>>450
期間長いし、もうとっくに麻痺してて
そういう感覚自体ないんじゃないの
456既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:53:06 ID:F6C4JA8l
11も外人主体だろうがw
457既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:54:02 ID:2y/3AnSl
11も外人主体なん?
458既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:54:08 ID:OKtHnBit
>>449
いや、これは個人的な事だからアレだけど、
そのつまらない状態から、装備揃ってヒャッホィできるなーって面白くなる所だったんだよ。
散々後衛押し付けてくれたカス装備の前衛オンリーwを尻目にさぁ。
我ながら性格悪いとは思うが、溜まった鬱憤晴らしたかったんだよ。復讐したかったんだよ。
追いついた廃装備の奴らと肩並べて戦いたかったんだよ。やっと追いついたぜコノヤロウってな。
廃装備で気が済むまでヒャッホイしたかったんだぜ?それまであの停滞したFFであって欲しかった。
459既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:55:07 ID:MK7Ki4YE
11はそら減るだろ。中身の方向性はいいVerupだったけど
時期を見るのが悪すぐる。アビゼアは旧コンテンツを駆逐したし
メイジャンは旧装備品を駆逐した。また1から限界突破と裏の時代を
繰り返しやれって言ってるようなもんだからな。しかも鯖の全員に。
もう少し早ければ乗れたかもしれないけど75で居る空気の時代が長すぎた。
これから価値の大転換ってのは廃人は過去の労力が無駄になり
準廃はやっと揃ってきた装備品やジョブが無駄になり
比較的ライト層や新規はその頂の高さに絶望する。
残るのはコツコツ好きのソロプレイヤーくらい。
時期的にそういう空気だ。
460既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:56:16 ID:5dEwml45
6月のVUが4年前
9月のVUが3年前

これぐらいだったらいい感じだったのになw
461既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:56:21 ID:whzXQ0/5
AF3実装ってことは、ひっしこいて裏世界でAF2集めていた人たち、どうなってしまうん?
462既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:56:31 ID:1vQMClj+
あれだなぁ正式直前なのにここまでボロクソに言われたというか
ボロクソだったMMOって今まであったっけ?
463既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:57:26 ID:ur0/58XX
>>453
売り物と呼べる完成度ではないと思うんだけど…
464既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:57:54 ID:5dEwml45
>>461
裏以外も既存コンテンツは全て死亡
465既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:58:08 ID:E/w3hjrK
てか11なんてどうだっていいって
俺は2年前に引退してるし
いまとなっては11って言葉も聴きたくない
14に期待していたんだが・・・
残念だったよ
466既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:58:50 ID:Sc/05iqC
優秀な奴は切って
田中河豚みたいな無能な奴は残す

和田(笑)さんって・・
467既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:59:23 ID:a79Z7Obi
学生時代に廃プレイして作ったレリックも
いまや仕事をする身のおれにはメイジャンしていくのも
無理だっていうのに、さらにぶっとんでる防具がどばっと追加された。
さすがにもう、今の身でこれに追いついていこうという気が起きない。
じゃあもうFF14をまったりやっていこうかと楽しみにしていたけど
なぜかCβ当たってもOβ始まってもやる気でない。

やっぱ、11に注ぎ込みすぎてたんだな。生活から11がなくなると
ほかのゲームもまったくやる気起きなくなるとは不思議なもんだわ。
468既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:59:37 ID:9XAdh4I+
>>464
ワロスw 廃人涙目w
469既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 22:59:59 ID:5dEwml45
>>465
11を6年もやったのなら14はもう少し様子みてやれよw
470既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:00:03 ID:+8FVFdJ2
■は、本番は半年後のPS3で、それまでPC版で有料データの人柱使ってバグFIXできればいいと思ってんじゃないか?
471既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:00:04 ID:r8I/2bWz
>>462
2chで発売前・直後のゲーム絶賛してるスレなんて見たこと無い
472既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:01:18 ID:Wr2Rj0b4
>>470
PS3版出ると思う?
ラスレムのPS3版が出せなかったんだぜ?
473age:2010/09/10(金) 23:01:29 ID:DPsofSUS
CEキャンセル余裕でした^^v

どうしてこうなった・・・
474既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:02:45 ID:MK7Ki4YE
PS3はそもそもプログラムからして違うから
別開発してるって開発が明言してるけど
それをPC版でバグフィックスってできるんかな?
475既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:04:13 ID:/b8YgtrT
アルタナがスカスカでも売れちゃったことで、勘違いしちゃったんだろうな
あれは追加ディスクだから、既存コンテンツでも遊べるけど
FF14はベースがスカスカだから、遊べることがなさすぎて終わってる
あげくのはてには、疲労度でプレイヤーの時間をコントロールとかw
正気の沙汰じゃない
476既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:04:53 ID:tUGsnWGP
LOWで
SCORE2797
LOADTIME36249
HIGHで,,
3人が連れじょんしてる風景から変わらないw


まぁPS3でやるよかまし?w
やんねーけど
477既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:05:00 ID:OebK3WaX
コンソール版が無いのに過疎とかどや顔で言ってる奴って
478既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:05:55 ID:N/ukHb4e
転売君が、在庫抱えて青くなってるスレは
ここですか?w
479既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:06:21 ID:IzrYM3Iq
スタートダッシュどころか最低二ヶ月ぐらい生暖かく見守る出来なのに
特典も微妙なCE予約押し通すとか、ウルトラクイズの○×の少数派気取ってるの
480既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:07:02 ID:lCtSNaQB
>>472
グラレベルは11程度までかそれより少し上程度くらいに、下げてくるんじゃないかな
それでとりあえず発売
481既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:07:30 ID:DnH0HSMB
PS3版はぶっちゃけ全然出来てないんだと思う
おそらくはMAP、キャラクターをすべて作り直してる。メモリーの関係でね
482既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:07:48 ID:w7tB725F
まだコンシューマをコンソールと言ってる奴がいたのかww
483既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:08:20 ID:QgAsCiDD
一応low200台でも起動してフィールドならプレイできるらしい 
町はモザイクならやれるらしい
484既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:08:37 ID:XIKbinxf
>>480
PS3の性能って、しょぼいんだな
キムチクセーチョン3って言われる意味がわかったような気がする
485既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:09:30 ID:tUGsnWGP
なんでだろ
HIGHで1200-1400までいってたきがするんだが、連れしょんがめんからうつらないのはなぜ
486既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:10:20 ID:KNOu9xMK
>>467
それ完全にゲーム卒業の季節。普通の人に戻るチャンス
487既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:10:58 ID:Y6s2PxJb
>>484
■の技術力がないだけ
488既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:11:03 ID:tUGsnWGP
>>484
俺のメインで使ってるのがPS3より性能が少し上なやつなんだけど、ベンチうごかねーw
つか、起動するけど動画が無い
489既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:11:30 ID:MK7Ki4YE
しょぼいつってもなー。5年前の更新されない家庭用ゲーム機だぞ?
グラチップはNvidiaの当時の中の下くらいのものだし。
490既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:12:04 ID:+XjlLtuw
β版はあくまでテストだから^^;
β版でギル稼いだところで本番は0ギルからスタートせにゃならんので意味にゃいw
491既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:14:30 ID:c8y6wkkc
これ高い確率で11と統合されると思うわ。

なんかの雑誌の特集なんかで「14に行かない理由。」てのが組まれそうだなw
492既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:14:56 ID:ICNoL+Rq
そもそもLV上げる意味も無いしな
493既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:15:55 ID:3nUIF0U1
>>491
ウンコくっつけないでください^^;
494既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:16:30 ID:ii3Om10x
14やってたらPCぶっ壊れた
またね14
495既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:16:33 ID:eHCdj2AM
統合するシステム作る方が難しいんじゃないかw
496既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:17:35 ID:tUGsnWGP
俺のPCもベンチ起動してるとHDDの音すごかったわ
こりゃすぐ痛みそうだから考え物
497既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:18:20 ID:BHrzmHle
こんだけ金と人と時間使ってよくもこんなの作れるなと逆に感心する
498既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:19:03 ID:KNOu9xMK
11と統合ってどういう事?w
499既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:19:18 ID:tUGsnWGP
OPみたいな戦闘できるようにとかかんがえれないものかねw
500既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:21:54 ID:AOi9N/f7
流石にi7-950に24Gメモリ積めば大丈夫だよな?
つってもグラボがFireProだからダメな訳だがw
501既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:23:04 ID:xuwd3/tE
βやって驚愕したわ。

リテイナーとか最悪。いちいちこの中から欲しいアイテムを探すのか?競売でいい。
バザー覗くといちいちキャラがストップする。
バザー内容の表示が遅い。
NPCとの売買が遅い
キャラをすぐ調べられない。
アイテム欄や装備欄でカーソルの動きがわかりにくい。
NPCをタゲるのが大変。人が多い所での戦闘だと、次の敵にタゲを合わせるだけでいやになる。
名前が長いのでテルするのがめんどくさい。
チャット欄を開くのに、いちいちスペースを押さないといけない。
会話自体がめんどくさ上に戦闘もめんどくさいので、PT組んでも会話がほとんど無い。
敵に任意のマーキングができるが、マーキングの呼び出しも反応が鈍く、いちいちめんどくさい。
マクロ押す戦闘なのに反応が鈍すぎてガッカリする。

完全にff11と同じにして、そこからスタートでもまったく問題ないほど出来が悪い。
502既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:23:19 ID:lCtSNaQB
似たような風景もあるけれどもグラフィックチームはホントよく頑張ったと褒めてあげたい
それ以外が土下座しろ
仕様でアイテムソート機能を盛り込めなかった阿呆もいるんだろさっさとDSゲーやってこい
503既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:23:38 ID:E/w3hjrK
いろんなMMORPGやってきたひとは14はやらないほうがいいよ。
糞すぎて話しにならないwゲームじゃないって理由もわかるw

あ、MMOクリアして社会復帰したい人にはマジオヌヌメ
504既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:23:48 ID:MK7Ki4YE
>>499
なにいってんの。14作ったのは11のOPで人気のタブナジアを
作る機会があったにも関わらず、本人の意向でジメジメした
地下に全てを注いで地上部分を放棄した実績のある漢だぞ。
そんなまともな事を考えるわけが無い。
505既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:24:15 ID:XYWSeRGX
FFというビックタイトルだから平気だろうと信じてはいる、いるが
フロントミッションオンラインとかの例もあるからな
MMOだけはビックタイトルでも平気でこけるのが怖い
506既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:24:54 ID:lCtSNaQB
>>500
そのバランスがたまらんなw
950に6GBでヌルヌルしてるよグラボも頑張れ
507既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:25:19 ID:sPiMI/SU
最近Oβログインしてなかったけど過疎ってるのか…

いろいろやってみたかったけどギルドリーブ受ける>エラー落ちの繰り返しで受けれるのなくなって
仕方ないから採掘やってみたら疲労度で終了で…
サービス開始してから本格的にやろうとおもったけどどうなることやら

製品版買う予定だし、PCも新調する予定だけど14こけそうだなぁ
508既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:25:31 ID:tUGsnWGP
俺のPC7950だか+をSLIの2枚接続でうごかねーしw
PS3の7950?7900?で動きますかいなw
509既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:25:40 ID:xuwd3/tE
ターゲットは11と同じ、頭の上に矢印のほうが見やすい。

11の良い部分はそのまま引き継ぐべき。
なぜこんなクソ仕様に変更したんだ?
開発したやつの頭を勝ち割って中身を見てみたいわ・・。
510既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:26:55 ID:AOi9N/f7
>>506
いやごめんw仕事用に新調したんだw3Dレンダリングは相当な性能のはず。ゲーム方向じゃないけど。
511既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:27:15 ID:Yv1cdXqj
おれも正式サービスではアイテムのdupeポイント特定して
チェックを減らして快適になると信じてるよ
さすがに今のまま正式開始はないだろ
512既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:27:48 ID:r8I/2bWz
言われてる程UI悪く感じないぞ

LSにもお前等と同じようなこと言ってる奴等居るけど滑稽に感じるわ
513既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:28:45 ID:5dEwml45
あんまり悪い悪い言われるからそうでもないと感じるだけで
良くはないだろw
514既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:30:12 ID:xuwd3/tE
11やってないやつは悪くないと感じるかもなぁ

14ベータはまじでひどすぎる
515既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:30:30 ID:FqGkk45M
>>505
FMOをこんなクソゲーと同じにしてもらっちゃ困る
FMOは間違いなく良ゲー
516既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:30:53 ID:tUGsnWGP
月額料金はいいけど、パッケージでかねとるのやめてほしいわ
517既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:31:56 ID:5dEwml45
>>516
アルタナディスクを見たら憤死しそうだなw
518既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:32:20 ID:r8I/2bWz
11も8年続けてるわw

つーかUI悪いー操作しにくいー等馬鹿垂れてるのってチョンゲ移民じゃねーの?

キーボマウス操作・パッド操作共に試してみたが11より好感触なんだが
519既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:33:51 ID:Yv1cdXqj
さすがにそれはないボタンを押してから2,3秒かかるようなゲームなかなかないわ
520既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:34:33 ID:/VBrrhPV
糞な■のやることだ
FF11をFF14よりつまらなくするんだろ?
これで解決b
521既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:34:57 ID:3Gcc4w2O
お前ら信じられないかも知れないけど14先行販売開始まで2週間切ってるんだぜ・・・
522既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:36:39 ID:r8I/2bWz
>>519
行動待機の事か?

あれ結構おもしれーぞ。あの時間利用して位置取り調整したり出来る。

棒立ちで連打しかしてない池沼には敷居高すぎるかな?w
523既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:36:59 ID:v69x9v9h
3Dテレビのごとく爆死だな
524既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:37:12 ID:xyrRpv9p
CEキャンセルしよう
525既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:37:33 ID:tUGsnWGP
>>521
当日は当然うごかねーだろなw
今月いっぱい動かなくて今月課金なし
ということで、来月は多少動かなくてもかきんさせます
動かないのはぜーれのしなりお道理です
526既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:37:58 ID:5dEwml45
>>522
売り買いの話じゃねw
527既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:37:59 ID:H/f+Ln45
装備変更もFF11なら指装備選択すると
指輪系の装備アイテムだけがリストアップされんだよ
FF14で指装備変更すると
装備できるものは白文字、できないのは黒文字ってなるだけで
持ち物全80種類からいちいち探さないといけない
528既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:38:03 ID:ALVGc3ZU
>>524
良いことをなされましたな
529既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:40:33 ID:tUGsnWGP
>>527
最初あえてクソ仕様にしていろいろ変更して見せて、スクエニがんばってます感を出したいんだろな
新規の人ならだませそう
先にシャウトなりでおしえておかないと^^
530既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:41:02 ID:/NzYwdNy
>>452
今おでんは2910人いますけどww
土曜は3000超えは確実っ 11もまだまだ安泰だな!!
531既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:41:43 ID:5dEwml45
オデン昔は7000とかいなかったか?
そんなに減ったのか
532既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:41:59 ID:/6//JTOW
修理してもらうのが困難なのに少し高レベル装備をそろえると修理屋では法外な値段
アレみたらやめてくだろwww
533既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:42:14 ID:2y/3AnSl
胸が熱くなるな
534既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:43:12 ID:2tNnG4pp
つーかワイプされるの決定してるのにいつまでOβやっててもな
パケ予約済みだけどOβである程度体験したし
もう製品版スタート待ちで今はログインもうしてないな
ぶっちゃけ俺みたいなやつがかなり多いと思うぞ
535既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:43:18 ID:3nUIF0U1
言われてる程UI悪く感じないぞ

LSにもお前等と同じようなこと言ってる奴等居るけど滑稽に感じるわ
536既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:43:56 ID:k/OeIJjv
11はAF3揃ってlv99行ったらクリアしちゃう人が出てくるのは確実
確かに過疎る一方だろう。99向けコンテンツがないからなw

だからといって14が糞ゲーなことには変わりはないw
537既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:44:07 ID:tUGsnWGP
>>531
すげーなw
統合鯖か何か?
うちの鯖最近かそってきてMAX2000きってたぞ
538既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:45:09 ID:qXYH4JLm
和田下りてくんねーかなー
洋ゲのローカライズが低レベル過ぎて大嫌いだからこれはいいチャンスかもしれない
頼むから辞めてくれ!
539既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:45:36 ID:lCtSNaQB
>>537
統合前も前、全盛の時でしょ
540既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:46:50 ID:k/OeIJjv
>>537
日本人鯖としてのりこめー^^されたおでんを知らない11プレイヤーww

業者は迂闊な書き込みはやめとけよw
541既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:48:42 ID:/AStwTO7
>>502
無駄に重くしたって所はグラチームのダメな所だな
オフゲとは違うってのに
542既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:49:24 ID:3nUIF0U1
言われてる程UI悪く感じないぞ

LSにもお前等と同じようなこと言ってる奴等居るけど滑稽に感じるわ
543既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:50:39 ID:QKg2QrrR
鯖無駄に多いなwww
544既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:52:00 ID:tUGsnWGP
>>539
今2900何人かいるとか言ってるぞw
あwバージョンアップで栄えてるのか
545既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:52:06 ID:/AStwTO7
>>518
チョンゲに失礼だろw
てかあのUIで悪くないとか、人間としてどこか欠陥があるのではないでしょうか?
546既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:52:12 ID:5dEwml45
>>542
何でそんなに間隔あけて2回言うんだよw
547既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:53:15 ID:aWXzlDbT
バザー地区もさ
せめてアイテム名だけキャッシュしてタゲった時に自動で仮ウィンドウみたいのだして表示したりとか出来ない訳?
プログラムは知らんから適当な事言ってるけど。
548既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:53:22 ID:ZUhD663X
大事なことだったんだろwwww
549既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:53:30 ID:p3BnXLL/
11を8年やった玄人と
お前らじゃ基準が違うんだよ
550既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:54:17 ID:zQSyM8kY
2ch指定鯖はネットイナゴの餌食
一時期だけパンクするほど押し寄せて飽きたら一斉にいなくなる
551既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:56:07 ID:K0jUqUc/
今さっきβ初めて、砂漠の町のオープニングクエやったんだけどさ
グーブーが暴れてNPCが派手に立ち回って
さあ次は自分の番だって始まったら凄いしょぼいのw

なにこれw
552既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:56:44 ID:Yv1cdXqj
>>550
そういうのはニコやmixi指定の方が多いと思うがな
ネ実以外の住人は有料ならやらんし
553既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:56:44 ID:PqtqUEw+
と言うか、ネ実民なら14大爆死の方を望んでるはずだがな
必死に擁護するのはどこの人?w
554既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:56:57 ID:9Da519OV
FF14開発陣もハンターハンターの続きが読みたいってこった
555既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:56:59 ID:5dEwml45
>>551
FFオンラインってそんなもん
NPCの超絶オナニーがメイン
556既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:57:47 ID:H/f+Ln45
>>545
FF14もクソだがチョンゲもクソだから
557既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:57:58 ID:tUGsnWGP
>>551
想像がついてわろた
OPの立ち回りも結構なもんだもんなw
なぜあれでやろうとしないのか
558既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:58:10 ID:ZY/yaBx/
チョンゲに失礼なんて言葉がでるだけでわかるよ
扇動工作員ばっかなんだろうな
RMGゲームにはなんの価値も無い
RMGがやりたいならリアルオンラインでもやってろ
559既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:58:50 ID:eHCdj2AM
>>500
もっさりはPC性能ほとんど関係ない。鯖のDB処理が遅いせいだから。
製品版で超絶DB鯖に切り替えたらもしかしたらさくさくかもしれない。
問い合わせしまくるから鯖とのpingも重要。
UOみたいに50ms以下ならOK。100ms以上のやつは対人するな状態。
560既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:59:36 ID:k3ZIUS/r
RMGってなんですのん
561既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:59:42 ID:ALVGc3ZU
>>556
FF14はチョンゲ以下だろう
562既にその名前は使われています:2010/09/10(金) 23:59:53 ID:xuwd3/tE
いやほんとに14ひどい

11やってた人なら全員思うだろうな・・
とにかく11で快適にできたことが全部めんどくさくなってる。
全部だよ?w
563既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:00:24 ID:/AStwTO7
>>558
それだけ14がクソって事だよ
言わせんな恥ずかしい
564既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:00:54 ID:xAOAcDmk
リアルマネーゲーム?
565既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:01:27 ID:JrjLGwbu
まぁ、WoWが日本でサービスしてないからな
無料量産のクソゲチョンゲMMOしかやったことないんだろう
566既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:01:59 ID:ufdhVgNr
いえーいはちま見てるー?
567既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:02:26 ID:tUGsnWGP
>>562
無い頭で改善されていってる感を出すための小細工したんだろw
即なものを先に出して、普通に戻していくと
不思議
改善されてる便利に感じる
そんなもんです
568既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:03:49 ID:eX1pfE9K
FFはNPCに萌えるゲーm
569既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:05:20 ID:tUGsnWGP
俺いいこと思いついたな
ミコッテやララフェルゥ〜
でしこる人のために、ゲーム内でエロいポーズをとってあげる
代わりにゲームない通貨を得る
570既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:05:41 ID:BMtp/kHL
>>568
く、クピ、クピピターン
571既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:07:07 ID:0s1K3dE4
パーティー募集が鯖全体で5件しかなくしかもさっぱり集まる気配がないのにワロタ
572既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:07:11 ID:xQerb5i7
14で時間使うぐらいなら寝てた方が100倍マシという結論が出た
573既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:07:26 ID:kpXisUse
>>570
クピピって可愛いか?
普通に蹴っ飛ばしたいんだが
574既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:09:18 ID:wEWblfgq
>>573
ズババにでも萌えてろ
575既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:11:33 ID:hElMKdJv
Siren
2273人だな
14が無くなれば100~200ぐらいは増えるかな
576既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:12:52 ID:eOsSWaCB
>>574
俺はいまポポリちゃん
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/115190
577既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:14:18 ID:gnu+N2zK
うちは2500ほどいるな
578既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:14:48 ID:bw7yYH3V
>>575
バージョンアップ直後で既に損なもんだから6月のと比べても30%程度は過疎ってるな
579既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:16:04 ID:7pUfAxnr
商業区とかリテイナーのバザーはチェックしたらそのリテイナー
の名前を赤色表示とかにしてもう見ました みたいな変化が欲しい
同じリテイナーみるとあのもっさりでイライラがひどい
あのオフラインやっているような気分になるし 商業区とかいらない
いきなりワープして牢獄みたいなトコでちまちまは世界観ぶっ壊してると思う
580既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:16:09 ID:M9YtpHe8
oβ参加者に特典くれないと続けないレベル
581既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:17:01 ID:hElMKdJv
>>578
12時ぐらいまでソロで魔人印章集めが多い予感
ソロだから気楽に落ちられるしな

ドロップ率悪すぎる・・・
582既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:17:41 ID:JrjLGwbu
むしろ、EQ1みたいにバザー商品をサーチできるようにするべき
競売ないんだからこれぐらい必要だよ
583既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:18:16 ID:AsDhBBj7
成功したMMOの2作目が爆死する法則は絶対に崩せない
UOもEQもROもダメだった
UOは開発中止したからまだいいけどね
584既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:18:57 ID:bw7yYH3V
>>576
ララフェルって一見幼女だけど、子作りできるように腰は発達してるのか
585既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:20:04 ID:X+bTds8Q
>>583
ストーンエイジ
リネージュ
586既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:20:08 ID:mdSOqYP4
FF13は十年先を見据えて作ってあるんでしょ?
なら、問題ないね(棒)
587既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:20:08 ID:SyTZ3rHA
オープンβ終わったらチャラになるのに必死でやるわけ無いだろ
588既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:23:30 ID:5I3dtIPJ

どんどん人が減ってるな
589既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:23:56 ID:JrjLGwbu
クソゲーしかやったことない底辺チョンゲ厨にまでバカにされる
FF14はヤヴァイなぁ・・・
590既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:25:42 ID:0u9GDu83
>>11
すぐやめるから10万だろうが100万だろうが大丈夫です。
591既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:26:18 ID:1HRkok48
同士諸君、今一度真剣に考えて欲しい

明らかに各鯖の人数が5000人も収容できない事がわかった今

数年後を見据えて欲しい。鯖統合が確実に来るだろう

その時になって一番JP多いのはどう考えてもミシディア鯖だ

ミシディアはJP少ないとか嘘言っているやつがいるが

そういう輩はボッチ君かコミュ障だ

LSに入れないとか言っているやつがいるが行動も起こさないのに入れるわけがない

セルビナはFF11経験者ばかりで初心者お断り廃人専用

フィガロは外人大多数、その他諸々上げればきりがない

もうわかるな?JPはミシディア、JPはミシディア、JPはミシディア鯖な!
592既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:32:26 ID:YMu6sQzI
β終われば巻き戻しなんだから、名前確保してそこら辺見てまわれば終わりだろ
毎日インして何やるんだよw
593既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:34:09 ID:9Rmqxi7d
りえこむ、ゲームブログで記事になりすぎじゃね?
594既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:37:42 ID:vfEk/SaG
エオルゼア人口調査(2010/09/10 午後10時 現在)
Cornelia 1,355 (-173)
Kashuan 908 (-155)
Gysahl 1,306 (-294)
Mysidia 1,593 (-137)
Istory 969 (-173)
Figaro 1,442 (-166)
Wutai 943 (-171)
Trabia 984(-82)
Lindblum 1,204 (-141)
Besaid 964 ()
Selbina 1,368 (-193)
Rabanastre 639 (-176)
Bodhum ()
Melmond 920 (-270)
Palamecia 858 (-3)
Saronia 685 (0) ()内は前日比
Fabul 601 (-33) 全17サーバー
--------------------------
合計 15,755 人 (-2,187人)(報告数のみ合計)
595既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:40:02 ID:sG1hHHzL
これマジでやばくね?wwwwwwwwwwwwwww
延べ人数いくらなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:41:12 ID:z8vUApG4
13はお前等のネガキャンも空しく500万本売れたんだろ?

ネットの悪評程当てにならんものは無いよ
597既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:41:55 ID:kpXisUse
あーエニックス可哀相だなー
こんな糞企業おんぶしてなー
598既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:43:48 ID:cXc3i+2v
これ外人の比率どれくらいなんだろう
599既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:43:49 ID:E5joyBPP
どうせ売れるんだろうw…とかマジで社員や信者は思ってるんだろうな

叶うと良いな、その願望
600既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:44:08 ID:4GmS/j3f
名前取りなら上の方の鯖じゃないとヤバいな。
下半分は鯖削減だろう。
601既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:44:22 ID:5I3dtIPJ
ヤバイヨ ヤバイヨ
602既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:45:05 ID:vJ2UhSq/
今回は外人比率低いっぽいな
やっててモロに感じるよ

まぁクソゲ判断は万国共通だけに
どうなることやら・・・w
603既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:46:40 ID:e7TeNDUU
今日初めてやってみたけど会話がマジで全然ねーなw
604既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:48:12 ID:2W0l0sl4
FF14をプレイするには高性能なPCが必要
  +
そういうやつは大抵ネット事情に明るい
  ||
後は解るな?
605既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:48:24 ID:vJ2UhSq/
パッド前提にした結果が無言MMOですおw
人が減ったのもあって会話めっさ減ったな
606既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:48:36 ID:2knwrcD2
2日に1回のリーヴ配給を待つハローワークオンラインだからな
607既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:49:40 ID:9L+VCMrs
だって、リーブしかやることないんだもん^^;
608既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:50:29 ID:o2jZ+7IW
FF13はコンシューマ機だしネガキャン祭りは発売後にみんなプレイした後だからな
FF14はまずPCの敷居が高い上にPS3延期でライト層を取り込めて無いし
発売前に散々悪評が広がってるし
MMOってパッケ売ればいいってわけじゃなくて接続数維持できないとダメなんだよ・・・
609既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:51:06 ID:vJ2UhSq/
そのリーヴもクソつまんねーんだよな・・・w
大勢で小動物をマラソンしながら倒すだけ
範囲来たら全員死亡・・・
デジョンすれば落ちるし・・・
「さそてー!」「おちたー;;」オンラインじゃんw
610既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:51:40 ID:SIRLQk/H
外人が少ない代わりに業者とゲハ系の人間が多そうだな。
611既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:51:57 ID:kwfTf7gD
ゲーム内容についてはFF11という悪い前例を自分達で作っちゃったからなぁ。
即見切り付ける人は11の時より多くなるんじゃないかな。
612既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:52:47 ID:cXc3i+2v
マラソンは勘弁して下さい
613既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:55:00 ID:lMreioSF
田中も河豚も失敗しちゃったからって
11に戻ってこないでくださいねーwwwwwwwwwwwww
614既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:57:20 ID:NGwljTMt
>>610
ゲハ系の人間は多いと思うわ
最近のネ実を見ててもただ煽ることだけを目的とした奴が
どのスレにも流入してきているし
615既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:58:02 ID:GgnhgGe9
FF14ベータ
RMTの業者のチャットしか流れてない。
始まる前からすでに終わってるわ。
616既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 00:58:08 ID:eOsSWaCB
まぁFFが失敗しないと気が済まない奴が張り付いてるのは確かだな^^;
617既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:00:23 ID:a8Fe58W4
なんだか14オープンβ空いてるみたいだから、無料だし興味本位で登録手続きしてみようと思った
そしたらクリスタ課金契約必須、支払いのための個人情報必須なんだな
単なるβテストだけでなく、あとから■eが何か仕掛けてきそうな気がして止めたんだが
MMOのβテストって通常はこういうもの?
618既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:04:36 ID:/bPSbeQ1
>>617
あれはまともに登録する必要がない、というとちょっと問題だが、
別にななしのごんべえ、なめっく星でもプレイすることは可能。
ほんとにプレイしたくなったらそのとき本当の情報でやればいいし。
619既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:05:25 ID:vJ2UhSq/
>>617
適当に 山田太郎 東京都1-1-1 とかでおkだよ
テストしてやるのに個人情報くれてやる必要なんかないよ

因みにCβもそんな記入で当選した
620既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:07:58 ID:erNHVIGL
外人はこういうコツコツ作業系は無理だろうなぁ
621既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:15:19 ID:9Rmqxi7d
来月末くらいまでは人それなりにいると思うんだ。無料期間あるし
その後の過疎った世界を、ゆっくりと遊びたい
622既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:18:18 ID:oXaCFEDm
お前らのツンデレ具合はFF11で実証済みだから、お前らが何と言おうがFF14でも問題ないんだけどな
ってスクエニさんがいってた

だが、チャットのシステムだけは何とかして欲しい
623既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:21:42 ID:8PJmfBnI
鯖統合が怖いから万が一やるなら初期鯖しか考えられないな
11で前例つくっちまってるし
624既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:23:48 ID:NGwljTMt
鯖を統合される側はホント悲惨だぞ
敗戦国と同じ様な惨めさを味わうことになる
それを強行するのがサゲな訳だが
625既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:24:43 ID:8ijg97SP
βなんて一日やれば十分だろ
どうせ消えるんだし
626既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:25:18 ID:vJ2UhSq/
エオルゼア人口調査(2010/09/10 午後10時 現在)
Cornelia 1,355 (-173)
Kashuan 908 (-155)
Gysahl 1,306 (-294)
Mysidia 1,593 (-137)
Istory 969 (-173)
Figaro 1,442 (-166)
Wutai 943 (-171)
Trabia 984(-82)
Lindblum 1,204 (-141)
Besaid 964 ()
Selbina 1,368 (-193)
Rabanastre 639 (-176)
Bodhum ()
Melmond 920 (-270)
Palamecia 858 (-3)
Saronia 685 (0) ()内は前日比
Fabul 601 (-33) 全17サーバー
--------------------------
合計 15,755 人 (-2,187人)(報告数のみ合計)
627既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:25:30 ID:eOsSWaCB
>>624
統合された側だが大げさすぎwwww
628既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:26:59 ID:9Rmqxi7d

699 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/10(金) 15:39:32 ID:05v4XgUD
SoftBankからの初回出荷本数決まったみたいだぞ
ファイナルファンタジーXIV CE 55000本
ファイナルファンタジーXIV 初回版 260000本

結構出荷したねぇ
629既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:28:15 ID:wn7yazYb
FF11は初めてのネトゲですべてにおいて衝撃的だったから楽しめたけど
色々とチョンゲーに手を出した後でのFF14はグラ以外古臭い感じ

もう国産のMMOには期待できないな
630既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:29:27 ID:9Rmqxi7d
初期鯖と言っていい鯖はセルビナまでかな。人口数から考えて
631既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:29:51 ID:8MdZQOpt
>>471
ニーアレプリカント
632既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:30:19 ID:z8vUApG4
>>628
アンチもっと頑張れよwww

予約本数見越した数字だろうからこの分じゃ20万垢以上は確定じゃねーかw
633既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:31:58 ID:eOsSWaCB
>>462
PSUはもう無かった物にされてるのか?
634既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:35:32 ID:X4/6fPuq
psuはゲーム内容の評価はそんなに酷くなかったぞ
糞ログインゲーで更に見吉がムカつく発言ばっかりだっただけで
635既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:43:40 ID:Frc31bVb
チョンゲw
636既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:49:38 ID:wxr583YJ
いちおーPSUはMOですし
637既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:54:35 ID:erNHVIGL
PSUも初回で30万本売れたんだよなぁ
638既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:56:34 ID:NGwljTMt
パッケ売上よりも一週間後一ヵ月後のログイン数の方が重要だよな
639既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 01:59:38 ID:5kwp3laj
BA間隔が気になる
発売したばっかなのに11みたいな3〜4ヶ月に1回のBAだったら死ぬ
640既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:00:20 ID:pnIocnT+
>>637
あれは一応オフラインでストーリーモードあったし
641既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:00:26 ID:sG1hHHzL
1月だけでどれだけ解約する人がいるかってことだよな
11から完全移行するって人はいるのかね?
642既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:02:03 ID:JrjLGwbu
PSUはPS2とPC版同時だったっけ?
FF14はPCのみでスペックも高いしよく30万本も出荷したな
643既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:02:52 ID:7ot6LvO1
>>609
20リーヴとかになるとヒューランの盗賊とかを倒すのとか出てきて面白さ加速するぞ。
ただ敵の範囲WSと糞リジェネが鬼畜だな。
あともっさりUIで、11の戦闘システムならこんな糞共・・・って憤りを感じる事が多い。
644既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:05:04 ID:5kwp3laj
PvPやるために糞つまらんNPC戦を何十時間もやらないといけなかったFMOを彷彿とさせるな
645既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:08:01 ID:gnu+N2zK
>>641
少なくとも俺の回りは正式サービスは全員様子見
βやってた奴はすぐ戻ってきて14を愚痴りつつメイジャンしてた
646既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:08:16 ID:0tOjZUiH
そもそもFFは3456,ひとによっては7とか
昔のものほどおもしろかったりする

最新作がつまらなくても驚きもしないっていうw
647既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:08:55 ID:M9YtpHe8
近年のMMOでここまでアクション性がないのも珍しい
648既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:10:56 ID:gnu+N2zK
アクション性持たせるなら持たせるでデモンズくらいのにして欲しかったな
チョンゲみたいなスタイリッシュアクションは勘弁な
649既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:11:34 ID:7Tf9TDiA
>>647
アクション性が無いというか、
頑張ってアクション性搭載してみたけど、
どう見てもアクション性が見あたらないって感じだなw
650既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:12:59 ID:ywtgciyi
中途半端にアクション性いれようとするからこうなるんだよ
FF11の進化系でよかったのに
651既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:16:42 ID:Yn+Q0CQM
もうあきた。
グラよくなるにつれてゲーム性悪くなるな。
簡単に修正できなくなるんだろうか
652既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:19:44 ID:FL/lFQ18
世界のオープンβで15000人ってどうなのよ
多いのか少ないのか分からん
653既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:20:16 ID:C2RsXAm7
ハイスペックとか関係ないよ。最初は混みまくってたし
俺もだけど、タダ単につまらないからログインしなくなるだけ
654既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:23:53 ID:yU6HlMFG
よくわかんないけど、多分河豚勘違いしてる。

あいつがプロマシア売ったとき、中身スカスカだったけど、コンテンツ自体は
初期FF11、ジラートとあって、スカスカな中身のディスク買っても
遊ぶものがあった。

でも、奴が今作ってるのって、初期ディスクなんだよね。中身が無いと
本当に遊ぶ物が無い。決定的に追加ディスクと違うのに、多分

「追々作って行けば大丈夫だよね」

とか壮大な勘違いをしてそう。
655既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:29:04 ID:5kwp3laj
何するのにもいちいち制限あるせいでちょっとやったらしばらくやめざるを得ないんだけど
そうなるともういいやってなっちゃうんだよね
656既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:30:44 ID:zxUOkhsM
>>647
ドアをいちいちメニューから開くのも驚愕だわ

何10年前のゲームだよw
657既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:30:53 ID:SfSS0FA3
狩人とか11ではこんなジョブだった

サービス開始当初から、矢弾が異常に高価・12本しかスタックできない・
2Hアビリティのイーグルアイが(ナイフ10)という謎のバグで発動しない・
発動しても乱れ撃ちよりダメージが低い・乱れ撃ちのダメージがバグって
4桁ダメージが出る(表示が出るだけで、実際は出てない)・弓術&射撃WSがようやく実装されたら
自分がダメージを受ける・0本になって矢弾を補充したらTP0になる等、
いい加減な不具合やドタバタな仕様変更が延々と続き地獄を見てきたジョブ

しかもこれが3か月くらい放置されてたからな
658既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:31:02 ID:gU5oGzxT
デカイ口叩いてた割にはしょぼ・・w
659既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:31:04 ID:sG1hHHzL
拡張で入れるかな?って感じのものまでひたすら詰め込まないとダメだよね
660既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:32:03 ID:JrjLGwbu
普通のドアは自動で開くのはよかった
661既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:32:04 ID:rdRYFJA9
ホントに楽しきゃプレイしちゃうよ
一々引継ぎがーなんて言ってるのは
もう現実に帰っちゃって楽しくプレイできていない証拠でござい
662既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:36:28 ID:x+b6WPml
ボタン永延と連打してるだけだもんな
遠距離クラスは敵の超威力長距離砲で死んでるし、そもそも射程が短すぎwwww
663既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:39:57 ID:B2q71E6K
>>652
一桁足りないくらい少ない
664既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:40:05 ID:z8vUApG4
>>661
君移民かな?わかりやすいように説明してあげるね

今の状況は【スライム何体倒そうが一切レベルが上がらないドラゴンクエスト】
だからね。理解した?移民さん?
665既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:43:17 ID:eOsSWaCB
エンジンUI使い回しの糞つまんないチョンゲよりは全然まし
666既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:43:32 ID:/bPSbeQ1
スライム倒すしか楽しみがないのが問題なんだろう。
667既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:44:19 ID:vJ2UhSq/
>>643
賊の弓と剣を5セット殺すヤツでしょ?
普通にウンコだったけどなw

マラソン

発見

片方ずつぬっ殺す

範囲で全員死亡

デジョンで落ちたー;; さそてーw オンライン

これを5回やるだけじゃん
本気でこれを面白いと思えたの?w
668既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:45:04 ID:6h9rhArO
まだαだから
まだcβだから
まだoβだから
669既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:45:36 ID:erNHVIGL
あと10日か
670既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:47:04 ID:P6xNPfYx
ハイスペ必須とか言うけど、別に要らない。
設定落とせば、オススメプレイしてるようなある程度ユニクロちっくなPCでも十分動くよ。

でも、FF14自体がウンコ^^
671既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:47:10 ID:zXEMDXq+
お前らさぁ一回最新のバージョンやってきなよ。大分改善されてるから
672既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:48:34 ID:ywtgciyi
いや、されてねぇよwwwwww
673既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:49:35 ID:vJ2UhSq/
>>671
人が少なくなった分軽くなっただけだよw

言い換えたら1000人くらいが鯖の限界なんだろね
674既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:49:39 ID:pt1g+SmY
何をするにも時間が掛かるようにして、ゲームを延命させようとしてユーザーのことを考えていないのが問題だと思うよ。
ユーザーがおもしろいと思わなければそもそもやらないって選択肢があることも知っておくべきだったな。
FF11を去年から初めて1年くらいで終わったけど、相当おもしろかったけどFF14は無理だな。
675既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:50:05 ID:gnu+N2zK
>>668
まだ発売直後だから
まだ一ヶ月も経ってないから
まだサービス初日の接続数の半分もいるから
まだ最初のバージョンアップだから
まだバージョンアップ一回しただけだから
まだ追加ディスクも出してないから
まだ降格されただけだから
まだ発言力が無くなっただけだから
まだ職を失っただけだから
まだ離婚されただけだから
どうしてこうなった
676既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:52:31 ID:GkwdeLVt
ギルドリーヴってメインコンテンツなんでしょ?
このバリエーションのなさはどうなのよ
何受けてもやること全く同じ
677既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:53:48 ID:ao4l/qzc
>>671
お前こそ適当書かずにちゃんとやってこいよwww

どこがどう改善されてんだよwww
678既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:54:57 ID:XfnYEb0w
PS3版をばかにしてたアホ居たけど
今頃はPS3版を早く出してくださいって土下座してんだろうな
過疎ファンタジー14
679既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:55:45 ID:z8vUApG4
11を1年やった程度なのにドヤ顔で語れる移民ちゃんかわいいな

初期11なんてそりゃ酷かったぞ。コンテンツなんてレベリングとミッションだけ
680既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:56:14 ID:f/I9FiNC
FF14はPT組んで狩場に着くまでに、メンバー一人もいなくなってるゲーム

それだけPT組んでると落ちやすい
681既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:57:16 ID:pt1g+SmY
ID:z8vUApG4 ← なんでこいつ必死なの?
RO2ベータの時もこんな奴いたけど、結局どうなったのかな?
682既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:57:41 ID:x+b6WPml
11の戦闘>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>14の戦闘wwwwwwwwww
683既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 02:57:48 ID:NGwljTMt
>>680
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

なんという神隠しファンタジー^^;
684既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:00:52 ID:z8vUApG4
>>681
こーいうネトゲのoβ渡り歩いてるような馬鹿が必死にネガキャン繰り広げてるんだろうな

爆死した有象無象のチョンゲの話なんて振っても誰も食いつかねーぞw
685既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:03:07 ID:gnu+N2zK
14がその有象無象の中に埋もれようとしてるんだが
686既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:04:38 ID:z8vUApG4
埋もれると良いなw
初期出荷本数は30万本でまだPS3版の隠し玉ある訳だけどなw
687既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:04:42 ID:pt1g+SmY
ネットウヨの工作員にはわからないかも知れないが、
誰もチョンゲーだの日本人の作ったゲームだの関係ないから。
ただやっていておもしろければいいだけ。
688既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:06:19 ID:TlhS+fCp
有象無象の中に埋もれてもおかしくないんだが
FFシリーズのネームバリューだけはあるからな
今後うんこなMMORPGが登場するたびに引き合いに出されるような
屈辱的な名の残し方をするんじゃねw
689既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:06:20 ID:gnu+N2zK
初期出荷=絶対売れる本数
PS3=出遅れの焼け野原

ふむ…なるほど
690既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:09:18 ID:z8vUApG4
>>687
よくわからん。ネ実でのチョンゲの定義って【製作エンジン使い回しのグラだけ変えた面白くないゲーム】だぞ

ネットウヨだの工作員だの連呼したいなら他の板がいいよ。
691既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:09:34 ID:JrjLGwbu
>>687
クソサヨ氏ね^^;
692既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:11:23 ID:NGwljTMt
ネトウヨだのネトサヨだのやりたきゃニュー即にでもいけよw
693既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:13:49 ID:cq0N2lic
こんなゲーム面白い面白いってできるやつが哀れすぎる
他に面白い事なにもしらないんだろうな。マジ同情する
694既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:15:50 ID:f0vSUnCq
韓国人の趣味のものが楽しめるってのが異常だろw
マスゴミの韓国ブームに洗脳されちゃったか
怖い怖い
695既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:16:38 ID:gnu+N2zK
当たってもらわなきゃ困る層もいるんだよ
人生かかってたりPC買っちゃったりで
696既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:17:25 ID:JrjLGwbu
本当に面白いMMOやりたきゃ、日本語のアドオンとか入れてWoWやればよし
697既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:20:24 ID:pt1g+SmY
>>チョンゲの定義って【製作エンジン使い回しのグラだけ変えた面白くないゲーム】

なわけないだろ。
お前アフォすぎ。
後な。

>>ネットウヨだの工作員だの連呼したいなら他の板がいいよ。

お前がチョンゲーチョンゲー言ってるんだろ。
だったらお前が出て行けよ。
自分は面白いと思ったFF11はお金払ってもやっているし、RO2は普通に売れないと思ったよ。
で、FF14も売れないと正直に言っているだけ。
自分に批判する奴は、日本語が理解できないほど低脳か、工作員だけ。

698既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:22:29 ID:zQTVx4Il
i3 530 HD5870 で 4000台 が、出ている。

決して、ハイパフォーマンスを、求めていない。

グラボには、ある程度金かけないといけないが。2.3年前の 上位機では、無理
699既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:24:08 ID:JrjLGwbu
FF14叩いてる奴らもみんなチョンゲー言ってるだろw
チョンゲーで怒る奴は始めて見たなぁ
700既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:25:43 ID:vqtTH8pB
一人で何盛り上がってんだこいつ
701既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:27:46 ID:nwDRHTIK
朝鮮人なんでしょw
朝鮮人なんて、戦時中に皆殺しにすれば良かったのにね
702既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:30:49 ID:/lKlx/sy
699 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/10(金) 15:39:32 ID:05v4XgUD
SoftBankからの初回出荷本数決まったみたいだぞ
ファイナルファンタジーXIV CE 55000本
ファイナルファンタジーXIV 初回版 260000本

このデータのソースってどこから出たの?
調べたんだが全然見つからん
703既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:34:27 ID:UgR5qogh
>>702
そりゃ、ググるだけじゃみつからんだろw
704既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:37:58 ID:wEWblfgq
>>664
>>666

ゲームが仕事の人が正式サービスまで待つのはわかるが
つまらないって事以外でログインしないってのはありえるの?
11のβはずっと賑わってたよ?

14は根本から腐り切ってる
本当に残念だし、開発スタッフは全員クビにしてくれ
705既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:38:48 ID:f0vSUnCq
アンチって言ってる事が矛盾してるよなw

PC先買いしちゃて引くに引けない奴乙 >貧乏人はそんな行動には出ない。
エアー乙 >オープンなのに、なんでプレイできないの?w プレイできない=PC持ってない奴がなんで擁護すんの?
706既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:39:47 ID:/lKlx/sy
>>703
ぐぐったにはぐぐったが、その後ゲームショップの店長やってる友人に聞いてみたりしたが全然出てこない
707既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:40:23 ID:JrjLGwbu
11のβって、PS2用BBunitが極少数に配られただけなんだよね
あの時、本当にFF11β参加して内情知ってる奴は少数だろう
まぁ、それでもFF14は微妙すぎるけど
708既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:41:35 ID:f0vSUnCq
11とか、ADSLとか、ISDNの時代だろww
チャットするだけでも楽しかった

あれから8年たって、ワイプするゲームやって楽しめる奴なんていねーよw
合成スキル上げしてる奴がいるのがオカシイ位。
それだけ熱狂的にプレイしてる奴もいる

クソゲーっていってるのは しょっぱいPCでろくに動かない奴らだよねw
709既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:44:01 ID:eOsSWaCB
>>675
それほど期待してもいないし失望してもいない
駄目だったら駄目でやめるだけだよ。
ここに張り付いて愚痴ってるよりは全然良いと思うよ^^
710既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:45:19 ID:wEWblfgq
>>708
しょっぱい鯖なのでどっちみちクソゲーです><

結局ワイプ気にする程度にしか楽しめないって事なんだよな、信者ですら
ワイプ気にして正式までログインしないとか、なんと言うか事務的と言うか

やっぱ仕事の人しか擁護してなさそうだね
711既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:45:40 ID:cq0N2lic
ID:f0vSUnCq
こいつの言ってることがよくわからない
712既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:46:55 ID:wEWblfgq
>>711
FFは遊びじゃねーって事だ
言わせんな恥ずかしい
713既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:47:36 ID:eOsSWaCB
>>クソゲーっていってるのは 
いや11の延長を求めてるだけなんだろ
714既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:48:45 ID:kq+1iqx7
>>706
ぷw
715既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:50:08 ID:bYObG1OV
>>706
大した情報網ですことw
716既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:50:57 ID:f0vSUnCq
アンチの言い分
14擁護してる奴は社員
 じゃアンチはチョゲの社員なんだ

ろくにプレイしてないエアー
 オープンなのに、なんでプレイ出来ないのw
 PC持ってないから?なんでそういう人が擁護する必要あんの?

PC先買いしちゃって、引くに引けない奴
 そんな貧乏人がオープンβ確認せずに突撃とか無理ありすぎ
717既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:52:04 ID:f0vSUnCq
3キャラ=3鯖除いてきたが 800〜1000人だな
718既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:52:34 ID:eOsSWaCB
>PC先買いしちゃって、引くに引けない奴

年収一千万のネ実民がこれないないだろ。
そんな余裕の無い奴って移民くらいか。
719既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:54:08 ID:cfZezAWL
ぶっちゃけたはなし
14のグラの綺麗さみてたら
11のグラの貧相さにちょっと泣けてきた
PS2が足引っ張ってる限り良くはならないだろうな

たしかに 11のUIは良く出来てるけど
最初から良く出来てたわけではなく 10年近くの間にちょろちょろと
Verupを繰り返していった結果なのよね
14も UIは今は糞かもしれんが将来的には良くなる方向には持っていくだろう
そもそも FFというタイトルをコケさせたら社名がおわるしなw
720既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:57:04 ID:wEWblfgq
>>716
もういいよ、お前つまんねーし
よく頑張ったよ

エアテスターだと言われるのはさ、実際にプレイしてるのになぜ不満に思わないのかが
人として不思議なんだよな
特殊な性格なり神経がおかしい方なのではないかと心配してしまうのですよ

あと真のアンチは現状の14を擁護してるやつらだろ
このままで良いとかありえないわ
721既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:57:34 ID:JrjLGwbu
俺が中立的な予想するけど
あれだよ、正式サービス直後とPS3版発売近辺まではまずまず人は集まるだろう
FF11はPS2+PS2用HD+BBunitと手間も金もハンパなかったけど
今回はPS3だけでいいし、知名度はなんだかんだある
ただ、MMOだから継続的にプレイしてもらわないといけないわけで
今の完成度じゃ、ぶっちゃけどんどん人は離れていくだろう
722既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 03:58:31 ID:yOpHhAqB
>>720
悔しいけど正しいと思うよ
リーヴ受けて決められた場所に行くだけのゲームが
楽しいとは思えないことは確か
723既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:00:11 ID:f0vSUnCq
>>720
だから、それはPCショボイからだってwww
PCの性能に関係なく重いところあるけどね

ベンチ3000で20FPS切ってるようなマシンで操作性いいわけねぇだろw
まっすぐ歩くのも困難だわ
724既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:01:00 ID:gnu+N2zK
>>709
そんな前のレスに今更安価打たれても困る
それに、どう見ても茶化しただけのネタレスなんだが余裕ないのか?w
725既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:01:13 ID:f0vSUnCq
11のメイジャンとかアビセア乱獲とか、最近のコンテンツ
なんてマジ作業じゃんww

楽敵をソロで叩くのがそんなに楽しいのかよ
そっちのが人間としておかしいわ
726既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:01:18 ID:4c9dtnnS
>>719
その11で蓄えたであろうノウハウをなぜ14で生かせてないの?
727既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:01:28 ID:Jm6/YYrx
FF14スタートダッシュする奴の数→
でスレ立ててくれ
728既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:01:50 ID:pt1g+SmY
>>704
マジでプログラマとか運用担当を責めるのはやめてくれw
彼らは悪くない。
プロマネが悪いんだよ。
こいつがいなくならないと糞げー量産体制から何も変わらない。

ID:f0vSUnCq
こりゃ間違いなく火消し部隊だなw
あのな。アンチじゃなくてユーザーはおもしろいゲームがしたいんだよ。
誰も俺ツエーしたいから仕様を変えろとか理不尽なことを言っているわけじゃなくて、
ストレスが溜まるようなゲームは駄目だろ。
FF14を批判しているのは面白いゲームにして欲しいから言っているわけで、
普通に考えてなんの得にもならないのに必死で擁護している奴もおかしいよな。
729既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:03:56 ID:yOpHhAqB
>>723
俺もFF14大好きだし
さっきもミコッテでシコッタけど?
それでも作業感が拭えないのは確かなんだよ
クライアントが重いとか、重くないとか、そういう問題じゃないんだ
面白ければ重くても待つ
730既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:04:38 ID:f0vSUnCq
いあ、もうアンチの ラグがー、UIがー とかいいからw
そんなん みんな分かってるわwww

「俺がラグを指摘して、良ゲーにしてみせる」っていつから言ってるの?
いつまで言うつもりなの?

アフォすぎる
731既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:06:44 ID:f0vSUnCq
面白いゲームやりたいなら 他いけばいいじゃん

チョンゲが面白いんだろ?そっちいけよw
11でもいいけど

732既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:07:01 ID:yOpHhAqB
>>730
どこ鯖だよミシディアか?^^
733既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:07:06 ID:gnu+N2zK
このやたらスペース使うのはどこの掲示板からの御上りさん?
734既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:07:28 ID:TlhS+fCp
>>728
擁護してる連中は、それで利益を得るわけじゃなく
自分の選択は間違ってなかった
自分が選んだものだから素晴らしいもののはずだ
と、自己正当化したいだけだ
735既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:08:31 ID:yOpHhAqB
>>731
FF14が好きだからFF14プレイするよ?
PCも新しいの買ったし15万で^^
でも来月1日からパワー全開で楽しめるか?というと?
正直続ける自信がないんだよね^^;
736既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:09:09 ID:f0vSUnCq
11の時も
EQパクってなんでこんな出きわりぃの?
ウインドウ分割できないとかありえなくね?
マウスつかえねーし
こんなゲームが楽しめる奴はおかしい

とかいってる奴らいっぱいいたよw
そういう奴らと何が違うんだろう
まぁ、ラグUIは弁解の余地ないけどさw
737既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:09:27 ID:rO0nOFNw
ダウンロードに5日もかかるしログアウトもまともに出来ないんだぜ?
738既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:09:51 ID:wEWblfgq
ブリわいてしまったし、寝るわ
739既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:10:46 ID:gnu+N2zK
と言うか、作業ゲーの14を擁護しつつ11のメイジャンを叩くとかアクロバティックな奴だなw
740既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:10:46 ID:yOpHhAqB
>>736
ワシも歳を取っちまったのじゃよ^^;
あの頃はジュノに着いただけで興奮したもんじゃが
それも8年前じゃからのぉ?
741既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:11:11 ID:7Tf9TDiA
UI云々以前に、もっさりすぎてゲームにならん
アイテム売るにももっさり、トレードでももっさり、マクロももっさり・・・
742既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:11:33 ID:f0vSUnCq
>>737
それはお前んちの回線がショボい、PCの設定がおかしいだけじゃね?
743既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:12:40 ID:yOpHhAqB
>>742
今はダウンロード改善されたから即効で終わるぜ^^
ダウンロード5日とかいうのは9月1日の話
744既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:14:01 ID:eOsSWaCB
>>720
自分の書き込みに酔ってるだけだな
745既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:14:19 ID:f0vSUnCq
この時間帯で1500人位だたよな。いま1000人(時間帯関係ないならMax2300とか)
2/3はまだ楽しんでるわけだw

十分じゃね?
746既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:15:04 ID:eOsSWaCB
>>724
そっかー
747既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:15:05 ID:yOpHhAqB
まあネトゲ実況はオンラインゲームのようなものだし?
そう考えると自分の書き込みに酔うプレイってのもアリだよな^^
748既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:15:17 ID:gnu+N2zK
今北人用に注意書きして寝よう

※発売直前のネトゲの話をしています

これでどんだけやばいかわかるだろw
749既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:17:07 ID:IOKMo0tZ
ギサール鯖は今637人しかいませんでしたけど
750既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:17:19 ID:yOpHhAqB
>>745
この時間帯は外人のゴールデンタイムでしょう?
なのにこの数字というのは疑問符が付くぜ^^;
日本語推奨のオンラインゲームなら問題ないけど
外国人向けに設計したんだよね?それなのにコレってのは
751既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:18:05 ID:/lKlx/sy
この手のスレはFF13の前例があるからなんともいえない
実際500万以上売れたのに、葬式スレがたちまくってたからな
今来た人間は実際にプレイしてみ自分でクソであることを確認してほしい。
752既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:18:34 ID:JPt3kOlP
日本人より海外の方が圧倒的にプレイヤー数は多いんだが

要するに海外からはあんまり注目されてないのが現実
753既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:19:13 ID:f0vSUnCq
11統合鯖は1600だな。統合前は朝とか700とかだったし
どうなんだろうなw(11のがネバザ、業者率は多そうだが)
754既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:20:52 ID:f0vSUnCq
13の販売本数はなぁ、、、出荷じゃねーの?在庫どっかに捨てたんだろ
とかさんざ言われてたしなぁ

さすがにそんなに売れたとは思えない
755既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:21:57 ID:eOsSWaCB
PS3の13は1000円切ってるところもあるし明らかに供給過多
756既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:23:23 ID:mkkDv7+m
>>751 みたいな馬鹿が多すぎてて困るw
MMOの14と売り切りの13と一緒にしてどーすんだ?w
757既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:24:07 ID:p5z9Ngu0
スタートダッシュでこけてもやっていける算段なのかな
PS3あるし
758既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:25:16 ID:oXaCFEDm
>>743
それだけはない
9/5-9/8まで掛かった俺に謝れ



うん、ADSLでスマソ
プレイには、まったく問題なかったがな
759既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:26:38 ID:f0vSUnCq
βで10万人来ても大丈夫っていってたんだから(大丈夫じゃなかったけどw)
製品版もその位の予定なんじゃね?
期間中に鯖入れ替えるみたいな話もないしさ〜

接続人数、20鯖*5000人か?
売れた本数はその数倍? 30万とか50販売済みっていい数字じゃね?
大勝利っぽいがな、、
760既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:26:44 ID:ypE+IAEL
PS3版て本当に完成するのか…
まだスクリーンショットの一つも表に出てないんだぞ…
761既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:26:51 ID:/lKlx/sy
GameSpotでユーザースコア9.2取ってるからなー
日本のmk2ではボロカスだったのに
俺たちにはポカーンだったけど、欧米人的にはすばらしい作品だったのだろう多分。
762既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:27:05 ID:WcmhjPku
>>187
アレはむしろ扇情心を煽られてそう

763既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:27:46 ID:WcmhjPku
>>759
5千人とか無理だろマジデ
764既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:28:48 ID:esgXzbpE
>>21 >>48 >>94
キャップ開放とVUで益々パワーゲーム化していることから考えても
VUは14移行へ向けたカウントダウンのバーゲンセール
パワーゲーム化はMMORPGのたどる末路だから
サービスは続いたとしても実質的に11が滅亡する日は近いと考えていい
というか7年前以上に既に終わってるゲームだがな
それに気づけなかった、気づいてはいるが抜けられないハイジン信者どもがずっと続けているのだが
前者はサービスが続く限り11を止められない
後者は14をきっかけに移転を考え出したわけだ
ところが14がこの惨状なわけで、11もどうしようもない
つまりハイジン信者どもは行き場を失ったというわけ
俺たち一般人から見ればこの状況は
めでたしめでたし
メシウマメシウマ
というわけ

11はジョブバランスが悪い、ソロプレイ限定でジョブにと種族により敵とこちら側との攻守バランス共に悪い、
所詮大して効果もないアイテムやステータスを合成職人工作員が崇めたて高額でアイテムを買わされるアイテムゲー
14は、ソロプレイ・パーティープレイ共に敵とこちら側との攻守バランスが悪い、既に製作で儲けを出そうとしている悪徳職人がいるためアイテムゲームと化す恐れがある
765既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:29:11 ID:f0vSUnCq
>>761えっ、14が?13の話?
14とかこの前のショーでシカトされてて笑ったw
766既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:30:30 ID:z0MHYGo0
>>764
長い
3行でまとめろゴミクズ
767既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:31:47 ID:f0vSUnCq
ラグとか酷いけど、これだけの仮想世界作れるメーカーって
世界に何社もないだろ〜
チョンゲとかさ、、、装備1種類とかしかなくね?
Lv帯で全員同じカッコとかw 全身で1つのアイテムみたいなw
768既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:31:51 ID:/lKlx/sy
>>765
13の話
769既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:32:12 ID:eOsSWaCB
>>764
縦読みじゃないのか
770既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:32:55 ID:ypE+IAEL
>>751
ああ、こういう嘘は良くない
FF13の葬式スレが爆発したのは発売後…
ググればすぐわかる
771既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:33:03 ID:f0vSUnCq
13 1本道JRPGとか馬鹿にされてたのに、なんでそんな点数高いんだ
772既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:33:24 ID:zxUOkhsM
>>762
14の糞ゲっぷりを風刺したGI2編を書くを思われw
773既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:33:57 ID:f0vSUnCq
つか、ネットで13褒めてる書き込みって見た事がないw マジでw
774既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:39:09 ID:/lKlx/sy
>>770
事前に なんて一言も書いてないんだが。
発売されてあれだけクソだクソだ騒がれてたけど、商業的には大成功してるってこと。
まぁFF13は俺もクソだと思うけど。
775既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:40:02 ID:rdRYFJA9
>>773
女性キャラが可愛い
後アフロがなんとなくいい

ごめんこんくらいしかなかった
776既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:41:16 ID:f0vSUnCq
つかさ、ネ実補正だしな
ネ実のアンチですら ラグがー UIがー しか言えない程の完成度って
すごくね?

ネ実の毒気を引いて考えれば、本当の完成度が見えてくるだろう
777既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:41:38 ID:pt1g+SmY
>>740
FF11の時は隣町に行くのに背景が色々変わったり、
新しい敵が出てきてそれがアクティブだったりするのでドキドキしたっていうのもあると思う。
FF14は同じ風景だし、風景がコピペの連続だからな。
778既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:42:20 ID:/lKlx/sy
女性キャラは可愛いかもしれんが、頭の中が全員電波でまったくついていけなかった。
というか13の女性キャラは海外で受けたのかね。メリケンが嫌がりそうな顔してるがそうでもないのかな。
779既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:45:09 ID:eOsSWaCB
コピペってここの受け売りですか?^^
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52365860.html
780既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:45:33 ID:eX1pfE9K
ウィンダスにはシンボルがあったけど、グリダニアには何もない
781既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:46:24 ID:pt1g+SmY
>>779
いや、自分がやった感想。
そこでも同じ事が言われていたのかw
やっぱりわかる人にはわかるもんだよ。
782既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:48:42 ID:eOsSWaCB
>>781
ですよねー。
783既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:51:22 ID:r0aNvY89
おまえらFF14やるの?
ごめん、おれはギブ
784既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:52:56 ID:/OK6e885
>>766
3行以上読めないゆとり乙
ゲームなどしとらんで本を読めYO
785既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:52:58 ID:gUmpqCeB
まずは、蔵落ちをなんとかしろ
ゲームにならない
786既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:53:41 ID:JrjLGwbu
俺はやるよ、文句ばっか言ってるけど
祭りには乗り込む、クソゲー爆死だろうがサービス後のカオスな世界見れるなら
一万円ぐらい捨ててやるよっ
787既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:55:32 ID:A+/JOZYb
かなり糞だと思うけど、面白いことになりそうなので参加しますwwwwwwww
788既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:56:52 ID:rO0nOFNw
下記日時におきまして、FINAL FANTASY XIV Beta Version のバージョンアップを実施いたしました。

             記

日 時:2010年9月10日(金) 12:35頃

対 象:ファイナルファンタジーXIV テスターの皆様

【主な変更内容】

■椅子に座っている状態から、立ち上がるを選んだ直後に装備を変
 更すると、次回同じエモートを行った際に、前回エモートを行っ
 た場所に移動する不具合が修正されました。

いまだにこんなバグ修正してるんだぜ?
789既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 04:58:59 ID:KS99N7vl
オープンβって何ヶ月くらいやるの?
かなり酷い出来みたいだからしばらくかかるんだよね?
790既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:10:33 ID:gB6TlD6K
>>788
どうしてこういうバグが起こせるのか逆に興味がでてくるなぁ・・
791既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:10:48 ID:uBr6V8Cn
>>789
8年近くβしてたオススメのMMOがあるよ
792既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:11:11 ID:5kwp3laj
良い商売だよなーほんと
793既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:12:38 ID:bwsw9hga
20日で終わりだよ そして22日に発売です

上に13の事出てたけど13は良いゲームだと思うよ
ストーリーを不満に上げるならそれは好みだしわかるけど
戦闘とかまじで完成形だと思う あと読み込みもほとんどないから快適
794既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:15:25 ID:w+t4ceBI
>788
ちょwwまだオープンベータできるレベルじゃねええwwww

RO2みたいに、いったん白紙に戻したほうがよさげだなw
795既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:17:58 ID:3/2bM3jp
14も戦闘が完成形だとかラグほとんどないから快適って言えるようになるといいね
796既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:26:03 ID:L586+cSg
13が叩かれたのは世界を冒険してる感じが全然なかったからなんだよな。
でも確かに戦闘システムは凄いおもた。
797既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:27:14 ID:/lKlx/sy
ファンタジーではなくただの逃亡劇だったからな。
798既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:29:23 ID:zxUOkhsM
>>794
wada「 いいや限界だ!押すね!」
799既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:35:50 ID:NGwljTMt
>>798
マジでそんなノリだったんだろうなw
800既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:36:15 ID:AYL3tZa5
俺には13の戦闘は微妙だったな
オプティマから更に細かく行動を設定できたら良かったけどそれって12だよなぁ
801既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:37:30 ID:iSOPq998
ゲームさせる気ないだろ要求スペック的に
802既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:42:04 ID:WcmhjPku
>>793
オプティマ変えるたびに(キリッとか最悪だったけどな
スピード感台無し
803既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:43:43 ID:/lKlx/sy
13は戦闘もグラもよかったよ
一本道なのは10も一緒だし何も言うまい
問題は登場人物の思考がまったく理解できずに全然感情移入できなかったとこ
804既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:50:36 ID:GdD4Jt1x
ソフトが何本売れるか、ほんと楽しみw
805既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:51:41 ID:C9pSItpM
13は葉加瀬太郎みたいな戦闘BGMが駄目だったな
806既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:54:10 ID:yOoiSrqx
こういうスレ見ると、どんだけ有り得ない期待をスクエニに寄せてたんだwって感想しか湧かないな。

箱庭ゲーなんだから、気に入った人だけ住めばいいじゃまいか
807既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:55:47 ID:7ot6LvO1
あれ、セルビナ一番人居るんじゃね?
フィガロ、ミシディアにキャラ作って様子見てみたけどお前ら全然いないぞ。
800人とかwこの時間ってのもあるが。
808既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:57:00 ID:nvbXOH/a
正直14はネタで叩いてたけど、マジでやばくなってるのなw
こんな状況じゃ想定していたテストの半分も達成できてないでしょ、どうすんだ?
大金かけてます感があるだけに他人事ながら心配になってくるぞw
809既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:58:56 ID:JrjLGwbu
俺は13の戦闘BGMだけは好きだったけどな
ストーリーと登場人物がもうダメすぎた
いきなり専門用語連発で、ファルシのルシw
一応、世界観や用語の解説みたいなのはあったけど、それ読んでも理解不能だった
中学生ぐらいが考えた
ボクが作ったスゴイストーリーみたいなノリでついていけなかった
810既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 05:59:11 ID:hDN5QyjZ
13の戦闘はシリーズ過去最低だわ

アホAIに操作きゃら固定にメンチェでオプティマリセットでまじ糞
811既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:00:06 ID:aX/Osu84
あまりに糞過ぎて、要望出そうにも何から手付けて欲しいか順位付けすらできん…
812既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:03:30 ID:WcmhjPku
>>807
それ外人。
813既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:05:11 ID:/lKlx/sy
というか13に限ったことではないけど 別冊やアルティマニアの補完が必須のストーリーはやめてほしい
表現力が欠乏してる事にも気づかずに「どうです?深いでしょう^^」的な事言われても失笑しかできない
814既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:12:36 ID:v/rDgi28
やべぇ、公式ショップのFF14CEの予約がキャンセルできねぇ。
つうか発売までまだ10日以上あるのに出荷準備中って…。
キャンセル多すぎてあせってやがんのか?

まぁ、メールで直接キャンセル以来してやるとするか。
強引に送ってきても強引に送り返してやるからな!
こんなカスゲー誰が買うものかっ!
815既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:13:55 ID:MP7ru/0U
>>804
本当か知らんが昨日数字出てたよ。CEが5.5万+通常が26万とか言ってたな。

返品出来るアメリカと違って、日本だと小売りに出荷した時点でその分の金が転がり込む事になる。
816既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:15:23 ID:MP7ru/0U
>>814
公式は買う時点でキャンセル不可って書いてあった規約にOKしてるから、送り返したらお前が
訴えられて終わりw
817既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:17:21 ID:/lKlx/sy
>>816
公式の規約に法的根拠なんてないぞ
ただいちいちパッケの返品どうのこうので裁判起こすアホがいないってだけ
818既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:23:52 ID:oBR29XWM
>>788
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:25:40 ID:11o2q8dS
>>814
本当に予約してるなら、買い取ってもいいよ。

てか、関係無い部署にまで飛び火してるみたいだし、いい加減鎮火させる気はにいのか?
自殺者でも出したいのか・・・
820既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:27:56 ID:taRbG3mP
14日が見ものである。丁度仕事も休み
821既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:29:51 ID:uRPCbMkC
FF14CEの予約をキャンセル←
そのコマンドは実行できない
そのコマンドは実行できない
そのコマンドは実行できない
そのコマンドは実行できない
FF14CEの予約をキャンセル←
そのコマンドは実行できない
そのコマンドは実行できない
そのコマンドは実行できない
822既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:35:27 ID:WdT0Ic+C
祖父で発表と同時に購入した、もう代金はカードで決済して
決済分も払い済み・・・・やりおるわい
823既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:36:21 ID:b8KLtVKD
ギリギリまでやるか悩むつもりだったけど
出荷の話出てきて、そろそろキャンセルできなくなりそうだから
たった今キャンセルしたよ、ちなみにセブンイレブンです

PC買い換えた人は意地でもやるだろうね
824既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:36:44 ID:zxUOkhsM
>>822
■e <早漏さんアザーッスwww
825既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:43:39 ID:/x0BHsTW
本当にグラフィックとイベントシーンしかできてないのに発売しちゃうつもりなんだな
826既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:46:51 ID:Yz17g/mc
14見てるとTFLOは英断だったな。
827既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:48:10 ID:Q+0czXRU
>>826
PCとのマルチ化とゲーム内容によっては成功できたろ、今ほどライバル多くなかったし。
828既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:48:12 ID:Sk+Zjq2+
>>774
売り上げが大きく響くのは次の作品だろ
FF7とFF8がいい例
829既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:48:49 ID:tv/ND6w7
むしろTFLOを出してればFF14ももうちょい頑張ってここまで酷くはならなかったんじゃないだろうか・・・
830既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:49:47 ID:v5pHeRy6
公式で予約したのが悪い
ざまぁw
831既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:51:41 ID:Q+0czXRU
まあ俺は一応買うわ、他にめぼしいネトゲもないし、グループ内の意見が
とりあえず暇つぶしで、TERAとかディアブロとかまでの繋ぎゲーとしてって
流れになってしまっているので。
832既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:52:38 ID:taRbG3mP
TFLOはcβやるっつって当選者にメールも送ってからごめやっぱ中止^^;だからな
当選してから箱かったやつマジ涙目
833既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:53:58 ID:oRXfPN1L
要求スペックが高すぎるからだよ
FF14が快適に動くPC持ってる奴がそんなにいてたまるか
要求スペックが高いってことはそれだけユーザーの質を重視してるってことだよダラズ
834既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:54:14 ID:tv/ND6w7
βでの出来は褒められたもんじゃないけど俺も普通に買うわ
835既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:54:34 ID:E+HtBFaM
ネットゲーム好きな友達に聞いてもみんな答えは同じ
「スペックが・・・」これに尽きる
836既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:55:28 ID:COgFv2x6
>>822
ソフマップで予約して代金引き引き落とされてたけど
発送ストップから予約キャンセルしたらできたよ
代金も払い戻されてた
837既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:56:26 ID:CJ4Bgpey
スペックがなぁ・・。
せめてコア2Duo2G、ゲフォ7000番台で動けば相当のユーザー拾えそうなんだが・・。
もちろん一般のノートで出来れば尚良し。
838既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:56:55 ID:/lKlx/sy
PS3でできるのにユーザーの質も糞もないだろうが
839既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:57:31 ID:YX1W1xdv
Cβ3で何も成長してないから放置したけどOβでなんか変わった?
840既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:58:13 ID:tv/ND6w7
スペックスペック言ってる奴はなんなんだ
oβ開始直後の混雑具合とか考えたら別に利用者数は少なくないだろ
中が酷いから過疎ってるのにスペックもクソもない
841既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:59:16 ID:X+bTds8Q
言ってる奴がなんだと言われても
それも原因の一端なんだから仕方ない
842既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:59:25 ID:zxUOkhsM
>>835
よかったんじゃないか
スペックが足りてたら次は「内容が・・・」と言ってるだろうからなw
843既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:59:40 ID:kdmdPWkx
ワイプするから人少ないとか言ってるのおかしいぜ。
他のゲーム、他の遊びより面白いならワイプされようが他よりおもしろいんだから普通にプレイする。
844既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 06:59:49 ID:COgFv2x6
>>833
廃スペック、いや高スペックのPC持ってる奴は
他のMMOとか経験者多いし、目が肥えてるから
FF14みたいなクソUIモッサリゲーやらないのにな

低スペックが多いMMO初心者なら、FF、スクエニブランドでまだ騙せてやる奴多いのにな
845既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:01:10 ID:CJ4Bgpey
中が酷いかどうかすら分からん→スペック的に入れないのだから不明っていうことが原因の一因で
あることは確かかと>過疎
実際俺もPC新調しようか迷ってる。ベータはもちろん全く状況が分からんw
846既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:02:23 ID:Q+0czXRU
PCゲーマーなら快適クラスとはいわずまでも、9600GT程度のグラボを積んだマシンは
持ってて普通だと思うし、そこまで要求スペック高いとは思わないな。
847既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:03:30 ID:JXt5PZz6
グラボが未対応でしたw
というわけで、CEキャンセルしたおw
848既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:04:02 ID:JrjLGwbu
廃スペック持ちは洋ゲー好きが多い気がする
洋ゲー厨はMMOあんまやらん感じがする、チョンゲとかもバカにするしな
MMOでそこまでスペック必要なのこのFF14ぐらいだし
849既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:04:32 ID:OQsOeHjk
ゲーム専用PCとか、8BIT世代かよっておもうw
850既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:05:38 ID:vpLMYRb8
これだけのスペックを要求しておいて、処理がガタガタって、ひどいにも程があるよなw
851既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:05:41 ID:LTq9FMYu
植松氏の音楽も過去のFF作のに比べてもたいした事ないし、やらなくても損はしないレベルだね。
852既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:06:06 ID:/x0BHsTW
なんか状況がプロマシアの呪縛を拡大したようになってるな
853既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:08:21 ID:YX1W1xdv
>>845
他PCゲーもやるネトゲ好きなら新調しても別に困らないと思うけど
「FF14をやるために」新調するのはやめたほうがいいよ 悔しくてアンチになるの確定コース

ブランド以外何も無い空気ゲー Cβでユーザーの意見をシステムに反映させない時点で糞杉
854既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:08:36 ID:tv/ND6w7
中が酷いかどうかすら分からんって、やってる奴らが居なくなってるのがいい証拠だろ
>>1はそういう意味でログイン数もあげて言ってるんだろうにスペックどうこうは関係無いだろ、と。
855既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:09:40 ID:CJ4Bgpey
多分来年になってしまうだろうけどシヴィライゼーション5の日本語版が出るからな〜。
どうしっかのぅ。
856既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:09:49 ID:Hn5msx7d
857既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:10:02 ID:OqqaBuNc
つーかこのゲーム、タイトルがファイナルファンタジーじゃなくてもいいよね
858既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:10:38 ID:RX9twh8y
もっさりとUIのクソっぷりが酷すぎる、頭禿げ上がるレベルだから
過疎るのは仕方ない。
859既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:11:04 ID:kaLFE/sV
> 一本道なのは10も一緒だし何も言うまい
10と比べてもレベルが違う
あそこまでストーリー特化の一本道にしたのにストーリーは糞だったのが一番問題
戦闘は好みあるから何もいわないが
860既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:11:29 ID:CJ4Bgpey
>854
だからスタート時点の段階で俺みたいに迷ってる人や手を出せない人がいて
そのスタート時点のことを言ってる。
861既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:13:36 ID:J90HhNKf
グラボが対応していないと、いきなり叩き落とされるのはなんとかならないものか…
エラーチェックぐらいしろよ…コーディングルールとかないの?
マナーの悪いプログラマだな
862既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:13:54 ID:JrjLGwbu
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/6/0/60e4435d.jpg

FF14はミコッテとキャッキャウフフするゲームなんだよ
それ以外に価値を見出してはいけない、
863既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:13:56 ID:9dxElQtW
序盤の合成の敷居の高さ見て「あぁ、これは遊ばせる気ないな」って思ったわ
開発側が遊ばせる気がない=最早ゲームではない=つまらない
至極当然な話なんだよな

■eの社員連中はゲームは芸術作品ではなく娯楽だって事に早く気付いて欲しい
864既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:14:48 ID:bw7yYH3V
>>816
クソ過ぎてワロタwww
じゃあなんだ
βでユーザーが買うかどうかの判断をする前に売ろうってか
ほとんど詐欺だな
つか、おまいらもよくクソゲしか出さない会社で内容もみずものがかえるな
865既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:16:02 ID:tv/ND6w7
>>860
その連中が入ってきたら過疎は回避出来るの?
スペック満たしてる奴らがつまらないとやめていってるのに?
仮に過疎を回避出来たとしても、>>844みたいにブランドで騙してるようなもんでしょ
それってゲームとしてどうなんだって感じじゃね
866既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:17:41 ID:bw7yYH3V
>>837
ゲフォ7000番台無理だったw
予備PCの8600だったか8800は動いた、LOWで2700くらいだったけど
まぁFFなんて延命延命で時間の無駄だからやんねーけどw
867既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:18:36 ID:9dxElQtW
>>864
それがブランドの魔力
ファミコン時代から築き上げた物がそれだけ大きかったって事
ここ数年で一気にブチ壊してるから今の子供には■eのブランド力なんか通じなくなってるだろうから、この子達が大人になる頃には■eは無くなってるかもしれん
868既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:19:02 ID:J90HhNKf
>>864
親の金だから、物の価値観がわからないんじゃないかな
869既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:19:07 ID:CJ4Bgpey
>865
それは分からん。ライトユーザーとヘビーユーザーでは一般的な感覚が違うからね。
ドラクエ9は俺はクソゲーだと思ってるけどライトユーザーはそこそこ面白い、と思っているように
人によって感覚が違う。自分の感覚だけで語っては駄目。
870既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:20:23 ID:Q+0czXRU
とっととFFCCオンラインつくればいいのにね
871既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:21:21 ID:JrjLGwbu
>>868
一万円ぐらいで、どんだけ貧乏なんだよw
872既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:22:43 ID:Q0K08R3c
>>871
20代が自由に使えるお金と
30代以上が自由に使えるお金は、
まるで違うんだぜ…;;
873既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:22:55 ID:bw7yYH3V
>>863
あぁわかる
確かにそんな感じだ
ゲーム性けなしてもスルーするけど、グラけなすとふぁびょるな
芸術家だと思ってるんだろw
へったくそなえ
874既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:22:57 ID:/mHzsa2X
>>871
家庭もちのリーマンのこづかいは3万円だろ
875既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:23:29 ID:CJ4Bgpey
ヘビーユーザー向けだけに作るとかつての格闘ゲームのように急速に市場が狭くなってしまう可能性が高い。
まぁどうなるか楽しみw
876既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:24:00 ID:3L5e30VF
>>871
俺の趣味の物、ましてや一万円なんて、家族会議レベルですよw
いいなぁ、実家に寄生してるゆとり連中は…
877既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:24:37 ID:Q+0czXRU
操作性の悪さと不親切さが初心者お断りだよなあ・・・
878既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:25:15 ID:9dxElQtW
ライトユーザーはパッチ落とす時点で躓くだろこれw
2ch見てる奴はμTorrenとか使ってパッチ落とせるけど、ライトは公式ダウンローダー使う事になってパッチすら満足に落とせずゲームプレーする以前で脱落する奴多そうだ
879既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:25:26 ID:3L5e30VF
まぁ、実際にゲームやるよりも、ネ実や開発のすったもんだをみている方が楽しい感じがするw
880既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:25:54 ID:X+bTds8Q
そもそもこんなクソインストーラ見たことがねぇ
881既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:26:23 ID:bw7yYH3V
初心者は操作性悪いとも思わないだろうってのがあるんだろな
改善するきないのにベータやαってアホなのかな
あぁ宣伝するためか
882既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:26:50 ID:JrjLGwbu
俺がガキの頃は、スーファミソフト1本1万4千円ぐらい平気でしてたからな
それでもポンポン周りも自分も買って貰ってたなぁ
ネオジオ持ってる同級生もいた、あれはさすがに高すぎて無理だったけど
今、みんなそんなにお金ないの?こんな事でここまで絡まれるとは思わなかった
マジでちょっとビックリ
883既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:26:59 ID:Pu9Lp0pu
正式サービスが始まったら、ダウンロードサーバーの強化やデバッグログの吐き出しをやめるだろうから、かなり快適にはなるんじゃない?
いまは、あくまでもβなんだしさ
884既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:28:08 ID:dEZ8R/hW
>>882
定価で買ってる馬鹿はいなかったよ当時は
885既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:28:35 ID:v5pHeRy6
>>871
産廃レベルのモノに一万使うほうがアホw
886既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:28:39 ID:tv/ND6w7
>>869
ライトユーザーの多いDSで作ってるドラクエと、高スペ要求でいかにもヘビーユーザー向けに作ってるこれを比較しても仕方ないと思うけどね。
まぁやったことないならネカフェでもいってやってみればいいんじゃね?
人が密集してる場所でのコマンド選択のレスポンスの悪さとか、合成に入るまでの待機時間の長さとか
ゲーム内容とは関係無いシステム部分でダメな所が多いから。
こういうのって好み以前の問題だと思うけどね
887既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:28:47 ID:bw7yYH3V
FF14はどのジョブがターゲットにされて潰されるんだろなw
まぁ2−3年後の延命開始と同時にやってくるか
888既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:28:48 ID:xgR45zUe
>>882
バブルの頃と不景気の今を比べるなよ
889既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:29:48 ID:VQauoYrS
>>882
ガキの頃がスーファミ世代w
ゆとりのお子様かw
890既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:30:57 ID:bw7yYH3V
>>886
廃人向けコンテンツがすごすぎるだけで、そうやってがんばって装備とった廃人との差が空気なライトゲームですwww
891既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:31:10 ID:NKBpBIjn
>>882
それは、子供のための出費であって、親本人の趣味のための出費ではないことを理解した方がいい
こどものキミには、むずかしかったかな?
892既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:31:39 ID:MGL1AjHW
個人的な予想
9月10月はFFのネームバリューでそれなり人集まる
       ↓
でも年末頃にはやっぱり愛想つかされて激過疎
       ↓
和田ちゃんが焦って不完全なPS3版を無理矢理前倒し投入
       ↓
PS3版不具合連発でPS3組にも愛想つかされて爆死
893既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:32:05 ID:JrjLGwbu
>>888
スーファミ後期時代は、とっくにバブル崩壊して失われた10年突入してんだろうがw
いや、俺はFF14クソゲーだと思うし、スクエニ用語する気は全くないぞ
CE予約しちまったから、祭り乗り込んでカオスな世界見るだけだけど
ここまで一万円で粘着するっておかしくね?
894既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:32:50 ID:Q+0czXRU
まあ一人身なら生活費引いても10万くらいは自由になるからな。
月数万でも自由になる金あればローンでPCも買えるし、敷居はそこまで高くない。

まあクソゲだが。
895既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:33:25 ID:f0vSUnCq
いつの間にか1万円でひーひー言ってて笑った
ついに本音がでちゃったな

クソだから買わないのではなく、金がないから買わないw
そりゃ、8年ぶりの祭りだもの、クソゲでも乗り込むわw

11の枯れたVUですら、前日から盛り上がってんのに
完全新作の14だもんな〜
896既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:33:36 ID:WpsnvksV
こんなポコポコ蔵落ちするようなソフトを、平気な顔して出荷するんじゃねえw
銀行の基幹システムでこんなことやらかしたら、クビが飛ぶ程度じゃすまないw
897既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:33:36 ID:xzwo2pCE
今やる必要はまったくないな
これから改善されるかは知らんがそれからやるのがベスト
898既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:33:53 ID:I5MhLOPd
公式のフィードバックっていう掲示板にたくさん要望書かれてるのに
全然改善しようとしないのが理解できない
899既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:34:03 ID:/mHzsa2X
>>893
お前が無意味に煽るから煽りかえされるんだよ
煽りあいが嫌なら、最初から余計なことは言うなよ
煽りあいが好きならどんどん煽れ
900既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:34:32 ID:bw7yYH3V
PS3むりじゃないのか?
似たようなグラボのPCで画面全く写らないぞ
スコア1000きってるとかいう感じの中でやらないといけないんじゃ
それともSUPERLOWつくるとか
901既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:34:46 ID:ciaaROqZ
>>857
馬鹿言うなよ
FFブランドが無かったら割とガチでクソゲーオブザイヤーで大賞とれるレベルだぞ
902既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:35:24 ID:f0vSUnCq
金のないやつは 会場の外からクソクソコールしてればよくね?wwww
「中に入ってる奴らは馬鹿だぜ ヒャッハー」とかいってさwww

リアルで同じ状況考えたら吹くわwww
903既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:35:53 ID:gFa/WmDd
>>893
ゆとりが切れたw
スーファミ全盛期はバブルでしたよw
904既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:36:16 ID:/MR0Rmxt
14やるぐらいなら普通にたけしの挑戦状やった方がマシ
905既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:37:00 ID:KpUfhhrO
>>895
おれのしたウンコをやるから一万円よこせよw
そう言うレベルなんだよFF14はw
906既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:37:20 ID:iSOPq998
要求スペックを上げるってことはそれだけユーザーの期待も上がる
自分でハードル上げて自分の首絞めてるよね
ガキの頃にかーちゃんにすぐ大きくなるんだからって言われて
ダボダボの服を着せられている感じどうにかならないのかよ
907既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:38:09 ID:bw7yYH3V
1万程度ごときwww
ってそんなことはありません
1万損したらたいていのやつはむかむかしてます
知人にせこいやつといわれればひくけど、匿名掲示板の他人にせこいやつとかいわれる筋合いないんじゃないかw

普通1万損したらむかむかするだろ
908既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:38:10 ID:f0vSUnCq
金のないやつは 会場の外からクソクソコールしてればよくね?wwww
「中に入ってる奴らは馬鹿だぜ ヒャッハー」とかいってさwww
リアルで同じ状況考えたら吹くわwww


アンチのやってる事ってこういう事でしょw 常人には理解できんなー
説明してくれよ
909既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:38:21 ID:E+Z4C8IY
>>901
これがファイナルファンタジーではなく、
アンブロシアオデッセイやファンタジーアースなら、どうなっていたことやら…
910既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:38:29 ID:pF9qj2on
>>902
一週間ぐらいずっと擁護活動してるな
頭おかしくならないのか
911既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:39:14 ID:Q+0czXRU
いやあ、実は俺もOβほっといて強襲サイヤ人と激神フリーザ遊んでたぜ。
ドラゴンボールのゲームはわりと名作多いよね。
912既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:39:21 ID:fPGaTiKh
転売屋が必死すぎるw
913既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:39:52 ID:tv/ND6w7
でも要求スペック上がって期待できるのって実際グラだけじゃね
で、グラはそこまで酷評されてないと思うけど。
914既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:39:54 ID:f0vSUnCq
アンチもずーっと UIがー ラグがー 買う価値ねー ってwww

金のないやつは 会場の外からクソクソコールしてればよくね?wwww
「中に入ってる奴らは馬鹿だぜ ヒャッハー」とかいってさwww
リアルで同じ状況考えたら吹くわwww
915既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:40:02 ID:Ujncft3y
>>910
こんなご時世だもの
仕事を選べない人もいるさ
916既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:41:04 ID:bw7yYH3V
中身ワカンネーのに先に金払わせて期待したものと違っても金返さないって、ちょっと法に触れるよね
917既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:41:10 ID:4Q091sst
明らかに未完成なのに発売決行するのは和田社長が決めたんだよね?
918既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:41:14 ID:JrjLGwbu
>>903
アフォか
スーファミ全盛期は丁度1992年ごろに政府は景気失速言ってんだろ
それでも遅かったぐらいだ
919既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:41:15 ID:0crtNyb7
>>911
おれは最近ツインファミコンを買ったんだが、昔のゲーム面白すぎw
920既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:41:51 ID:9Rmqxi7d
オープンβで15000人で、普通βテストから製品版になる時に
人って増えるもんだっけ?
予約数は結構行ってたけど、蓋開けてみないとわからんな
921既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:42:10 ID:f0vSUnCq
>>916 いやなら買わなければいいだけだろwww
中身確認してから買えよww

アンチは頭おかしいな
922既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:43:16 ID:f0vSUnCq
>>920
チョンゲ厨によると、1/2から1/3になるらしいがw
月額課金3kとかのチョンゲの話だからな
比較にならん
923既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:43:41 ID:bw7yYH3V
購入するとき、スクエニが勝手気ままに金返さないって条件をユーザーに飲ませたとしてもそんなもん破棄してクーリングオフできるよ
924既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:43:54 ID:1Tdzod9/
>>918
そのころはまだ蓄えがあったから、はぶりは良かったはず
ゆとりクンは知らないだろうけどねw
925既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:44:24 ID:f0vSUnCq
1万円が払えない奴は月額3kとかのチョンゲも無理だなw
無料ゲーでアイテム課金もなしで乞食プレイか
胸熱だわ
926既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:44:59 ID:/mHzsa2X
チョンゲの場合は基本無料とか、クライアントは無料ダウンロードとかだから
単純に比較はできないでしょ
FFの場合はパッケ販売だから売り上げに近い数は、ログインしようとするんじゃないかな?
ただ、問題はその中のどれくらいの人数が残るか・・・
927既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:45:03 ID:c5uJs6hq
>>918
知識だけで語っても、なんにも響いてきませんから^^
子供は黙って、ママのおっぱいでももんでろよ童貞w
928既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:46:07 ID:f0vSUnCq
クーリングオフwwwwwww
クーリングオフってのは、訪問やキャッチセールスで
気の弱い人や老人が強引に契約強制させられるのを防ぐ制度で

一人でじっくり検討時間のある、通販とかには適応されませんがwwwwww
929既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:46:17 ID:7uQtzoMk
>>926
パッケ代、月額課金、クエスト課金、アイテム課金、追加ディスク課金w
うっひょーwwww
930既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:47:31 ID:9Rmqxi7d
11も盛り上がってきたって言っても、新規が増えるわけじゃないしね
14は社運がかかってるとも言えるだろう
931既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:48:02 ID:f0vSUnCq
金のないアンチは 14祭りの会場の外からクソクソコールしてればよくね?wwww
「中に入ってる奴らは馬鹿どもだぜ ヒャッハー」とかいってさwww
リアルで同じ状況考えたら吹くわwww
932既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:48:35 ID:FbMtjQBQ
初動20万くらいで、年末には同接1万(全鯖)とかじゃねーのかw
まぁMMOがよく分かってない人もいるだろうしパッケ自体は売れると思うよ。
933既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:48:42 ID:zUCXZehc
>>929
さらに2垢3垢のためにパッケ複数購入にグッズも買わされた日にゃーw
934既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:49:18 ID:+DA+/HV4
ID:f0vSUnCq
こいつやばすぎる、マジキチだな…
935既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:49:22 ID:dmHEqsHI
金を払ったら負けかなと思っている
936既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:49:47 ID:yV2n7bKA
それでもあなたはFF14をプレイしますか?
937既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:50:19 ID:JrjLGwbu
>>924

世界の出来事100年史
http://ono-world.com/nen2/century.html
あのな、社会的はバブル崩壊は1990年なんだよ
スーファミ発売したのも1990年な
バブル直後なんか株下落と土地暴落ではぶりなんか良くなかったわ
蓄えあるないなんか、その個人の資産でも違うし
不景気の今でも、日本の個人資産やタンス預金など蓄えは世界トップクラスだわw
938既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:50:34 ID:f0vSUnCq
>>934

金のないアンチは 14祭りの会場の外からクソクソコールしてればよくね?wwww
「俺はこんなものに金は払えないなー」
「中に入ってる奴らは馬鹿どもだぜ ヒャッハー」とかいってさwww
リアルで同じ状況考えたら吹くわwww

そういうことでしょ?どっか違うか?
939既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:51:39 ID:FOmpcZnK
>>937
必死に調べてたの?ぼくちゃん^^
かわいいでちゅねーw

ネットだけの知識で語ってんじゃねーよボケ
940既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:52:26 ID:Z6k7NmCg
15000人もまだ糞ゲーやってることに驚き
941既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:52:56 ID:YXA2tncc
>>937は学校の勉強は出来ても、
社会勉強はまるで出来ないタイプ
こういう奴って、応用が効かないから使えないんだよな
942既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:53:53 ID:6Hm3vqoD
>>937
ゆとりは、パパに買ってもらったスーファミで遊んでろw
943既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:53:56 ID:JrjLGwbu
小学生がネットでも調べられる事なのに、調べようともせずに
スーファミ発売時期はバブル絶頂期とか
小学校の社会で習うレベルを知らないわ事をホラふくわ
そら、こんなだと貧乏になるのもうなずけるわー
944既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:54:26 ID:g+QKF43O
いいと思って買ってみたら大きく傷ついてたんだから当然返品できるだろwwwwwwww
945既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:54:40 ID:l2EIQp4T
>>937
ところであなたは、いつ就職するの?
946既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:55:26 ID:bw7yYH3V
日本の法律では、クーリングオフ制度は主として消費者保護を目的としたものである。契約者が事業者の場合、特定商取引法のうち訪問販売、通信販売及び電話勧誘販売に関する規定は適用除外となり、クーリング・オフをすることができない。

業者は、返品を認めないのであれば、返品を認めないということを表示しなければいけません。 表示がない場合は、返品できることとして、扱われます。

海外ではできる

すげーwwww
スクエニ悪質になったな
ユーザーに対してどこまでもなんでもやるきだおえw
947既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:55:32 ID:f0vSUnCq
バブルっても時差があるからな。
不動産/銀行が死んでただけで
高級車とかはその後も売れまくってたし
948既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:56:06 ID:jcmPY0LF
この過疎っぷりでも信者は元気だなー
949既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:57:04 ID:yjln7Buj
>>943
バブルはじけても、実際は2年ぐらいたってもそこそこ景気は良かったしなぁ〜
なんともいえんよ
あなたこそ、ネットの知識だけで語るのは危険だよ
950既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:57:38 ID:ciaaROqZ
>>909
それこそ即座にFE的身売りされるw
951既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:58:07 ID:2oa26Xn7
>>943
当時そういうのがあっても、金持ちがなんか大損ぶっこいてるなー位の感覚だったと思う。
リーマンやら零細企業やら、投資のためにぶん回せる金の無い人間には関係ない事象。
952既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:58:24 ID:kdmdPWkx
金のある信者は 14祭りの会場の中からマンセーコールしてればよくね?wwww
「俺は1万+ハイブリッド課金でも入場し続けるぜー」
「中に入って来ない奴らは馬鹿どもだぜ ヒャッハー」とかいってさwww
リアルで同じ状況考えたら吹くわwww
953既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:59:06 ID:JrjLGwbu
俺は信者ねーぞ、FF14はガチでクソゲーだと思う
ただ、一万円ぽっちでこういう状況になるのは
日本は貧乏になったんだと実感したし、ちょっと悲しくなった
俺んちは確かに平均より裕福だったとは思うけどな
954既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:59:07 ID:bw7yYH3V
スクエニのネトゲ運営もパチンコ系だからな
延々と作業して苦痛を味わっていくうちにキャラに愛情を持つ
そうなったら〆たものでナにやってもおkwww
ただそれまでは普通にやってろよ
的な

アジアのネトゲは悪質なの増えてるとは聞くけど、スクエニからしてそうだしおわってるわ
955既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:59:13 ID:639mYdHU
バブルが崩壊しても元気な業界は多々あったし、バブル崩壊=全業種景気低迷じゃなかったよな
ネットで聞きかじった知識だけでいきがってると、痛い目見るよ
956既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 07:59:42 ID:+0ikFVsi
課金もしてないのに、神様気取りで騒ぐモンスタークレーマーうぜーw

テストに参加する気無いなら巣にかえれw
こっちは14を面白くしたいから参加してんだよw
957既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:00:04 ID:ciaaROqZ
>>943
経済ってのは基本的に
崩れる時は上からって決まってて、立て直す時は下からでないと不可能
958既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:00:06 ID:HXtCNCqb
>>937 バブル崩壊直後は一時的なものだと思ってたわけだしね。
結果から見れば1990年になるのかも知れんが、
就職が悪化するとか大衆意識が、これはマジやばいと変わるのは1995年くらいだね。
959既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:00:42 ID:sXmaga61
笑える、あんな店売り15分もかかるようなゲームで本当に売り出すつもりなのかね?

しかも日本のゲームなのになんで英語字幕なの馬鹿なの?
960既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:00:45 ID:V9gHk4xV
バブルは実際に雇用とかで一般庶民に響き始めるのは
崩壊後3年くらいたってからじゃなかったか?
就職氷河期っていわれてたよな
961既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:00:47 ID:JrjLGwbu
まぁ、おれも最初は煽るつもりもなかったんだぜ
必死で働いてる奴らわるかったな
俺も特殊な仕事してるから、ちょっと感覚ズレてきたのかな・・
962既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:01:01 ID:jcmPY0LF
>>953
いや、景気は関係ないでしょ
面白いものなら売れる。そうじゃなければ売れない
ただそれだけの話。
963既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:01:18 ID:cgePVyJc
>>953
別におまえんちが裕福だったわけではなく、今までがっぽがっぽ稼いでこれたのが普通水準に戻っただけ
ほんと、ゆとりはばかだなぁ〜
964既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:01:29 ID:ciaaROqZ
特殊な仕事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アレですか
闇系の仕事ですか?www
965既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:01:30 ID:f0vSUnCq
>>952 くそわらたwww
中でそうやって キャッキャ盛り上がってる外で


「俺はこんなものに金は払えないなー」
「中に入ってる奴らはとんだ食糞野郎だぜ ヒャッハー」とかいってさwww
会場を見上げて クソクソコールwww
木枯らしが吹いてそうだなwww
966既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:01:30 ID:bw7yYH3V
946
抜粋した部分が変だったw

通信販売には、法律上、クーリングオフの規定がありません。返品の制度を採用するかどうか、返品に応じる期間、返品の送料の負担については、業者の判断になります。ネットオークションあっても、業者が出品しているのであれば、特定商取引法、消費者契約法が適応されます
967既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:02:24 ID:CQZzK+2g
>>953
きみ、働いたことないでしょ
もし働いているのなら、相当幼稚だよ?
968既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:03:31 ID:2W0l0sl4
>>953
おまえ独身だろwwww
早くかわいい嫁さんみつけて結婚してみw
FF14なんかに一万円とか、ばからしくなるぜwwww
969既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:03:32 ID:wjVee/wm
ゆとり参上と聞いて

特殊な仕事(キリッとかブロントみたいな事言ってんじゃねーよw
970既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:03:51 ID:jcmPY0LF
>>965
会場といってもドームとかじゃなくて
運動会のテントが数個設置されてるだけの会場だけどなw
炊き出しみたいなのw
971既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:04:03 ID:bw7yYH3V
>>956
課金してるやつも日本人だと、うぜーよかすって上から目線の運営だけどなw
972既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:04:07 ID:8GSmSgaL
経済スレかよここw
時間は金なり、MMOやってる時間をバイトしてりゃ金になるわけで、
時間つぶしのために金はらうのは二重で損してるけどなw
ましてやライン工や内職みたいな作業じゃあ。
973既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:04:45 ID:VTQ7/+AP
>>956
でも、運営はあなたの声を聞いてはいなかった
しょせんテスターはモルモット
974既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:04:55 ID:3FtkJ+1B
        )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′     ←FF14
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
975既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:05:47 ID:91U95tf7
>>961
特殊な仕事wwww
生活保護ですか?
976既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:05:52 ID:cTpveQox
>>968
ちなみにFF11にはいくら使ってるんですか?
977既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:06:23 ID:f0vSUnCq
>>970
いあ炊き出しでもなんでもいいけどwww

それを取り囲んで
「俺はこんなものに金は払えないなー」
「中に入ってる奴らはとんだ食糞野郎だぜ ヒャッハー」とかいってさwww
会場を見上げて クソクソコールw

って状況が受ける。リアルでそんな人っていないよねww
978既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:06:58 ID:C2MFFPud
>>953
馬鹿かw
とりあえず買う なんてアホなことしたらあの豚や高卒ヤクザ顔の評価になっちまうだろ
こういう馬鹿がいるからあのクズ二人がのさばってんだよ、自覚しろアホ客ども
979既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:07:07 ID:bw7yYH3V
まぁでもこういうベータのテスターの声も役に立つもんで、俺は買うきなくなって被害にあわずに済んだしな
めでたしめでたし
980既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:07:07 ID:oPrxCuDq
で、FF14って「買い」な訳?
981既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:07:12 ID:cq0N2lic
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20100628017/
箱○のモンハンFですらOβで国内3万5000人も同時接続しているのに
 
FFは"全世界"で何人でしたっけ?ww
982既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:07:27 ID:ScpDddnW
特殊な仕事フイタwwww
友達のスーパーハカー並みのギャグだw

ゆとりって、マジで馬鹿だったんだね
983既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:08:20 ID:f0vSUnCq
>>981 3万円のXBOXとじゃ分母が違うだろw
ハイスペPCしかプレイ不能なんだから
984既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:08:22 ID:/VmyAMm/
結婚?

ああ、いいな。したいな
985既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:09:11 ID:kdmdPWkx
>>965
木枯らしが吹いてたらほんとにやばいだろw
中にいる人は外にいる人を気にしてるが、外の人は興味なしでクソクソコールさえ言わないで去ってくよw
986既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:09:29 ID:Mm6fAxlG
知識でしか知らないゆとりが、
実際にその時を体験している大人にかてるわけないんだよな
しかも、ムキになって「特殊な仕事」とかw
無職ひきこもりって、ほんと救えねえな
987既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:09:57 ID:bw7yYH3V
>>981
いつの間にかFF11負けてるwwwww
一鯖2000人で鯖統合で今10鯖くらいで最大2万人程度?w
988既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:10:10 ID:C2MFFPud
>>981
やべえwww
どんだけwwwww
989既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:10:37 ID:utByE7B9
ゆとりは馬鹿

本日それを目の当たりにすることが出来ましたwwww
990既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:11:15 ID:f0vSUnCq
>>985
別に中の客は1万が惜しいなんて思ってませんしwww
早期終了なら、それで帰るだけだよwww
お祭りを堪能してさ

祭りに参加する金もなく、外からコールして
無駄だと分かると、トボトボの家路に着く人とは違うからww
991既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:11:24 ID:JrjLGwbu
まだ、たかが一万円で粘着すんのかよw
本当に特殊な仕事なんだからしゃーないだろ
だが、また煽るがお前らよりは稼いでいる自身はある
また荒れそうな事言っちゃったかな
ネ実って年収1000万以上のエリートって聞いてたが
貧乏人多すぎだろw
992既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:11:32 ID:utByE7B9
FF11とFF14が共倒れするのが、現実になりそうですなw
993既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:11:37 ID:bw7yYH3V
つか、PS3でやるのにクリックゲーって、PS3のときキーボどうすんだ?
あ、かんがえてませんでしたかwwさすがまぬけ
994既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:12:21 ID:utByE7B9
>>991
自宅警備員は、おとなしくしてろw
995既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:12:34 ID:A3E6Vnax
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10      .14
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人 ~
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース  2:肩  3:リブロース  4:ばら  5:サーロイン    
 6:ヒレ  7:ランプ   8:そともも  9:テール   10:すね    11:うんこ
996既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:12:57 ID:JrjLGwbu
>>994
底辺ライン工は黙ってろw
997既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:13:23 ID:0JQhl8AJ
>>991
はいはい、ぼくちゃん、顔真っ赤でちゅよ^^^^^
998既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:13:47 ID:2oa26Xn7
>>991
一万円で粘着されてる訳じゃなくて、オマエが滑稽過ぎて弄られてるのに気づかないのかw
とりあえず、そのとくしゅなしょくぎょうwとやらの業種くらい言って見ろよw
999既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:14:03 ID:tv/ND6w7
MHは課金体質糞っぽいけど、MHのゲーム自体は面白いからなぁ
操作は若干微妙だけど。
MHP3には期待してる。
14みたいに変にシステム変更してこないだろうし
1000既にその名前は使われています:2010/09/11(土) 08:14:08 ID:bmsV4foz
>>996
わー、特殊な仕事が怒ったーw
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪