【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 706
1 :
既にその名前は使われています:
●<2日で4時間しかまともに稼げないのかよ!
■<それはデマだ!
●<正式な発表がないのにデマ扱いかよ!
■<実際は7日で8時間分しか稼げない、我々を甘く見てもらっては困る
3 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:36:10 ID:0//1UhNu
既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 22:59:59 ID:+ixZZo3M
プ レ イ 時 間 の 短 い プ レ イ ヤ ー に 大 き な ボ ー ナ ス を 与 え て あ げ た い
大 き な ボ ー ナ ス を 与 え て あ げ た い
与 え て あ げ た い
4 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:37:15 ID:bCarWpuV
もう無理
ムリムリ
かたつむり
5 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:37:20 ID:qr6tKLR8
ゴミ通情報まだですか?
6 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:39:07 ID:eoIKGKzm
いっちょつ
7 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:39:49 ID:Omd+5Cjg
おい!ここ見てるっていう院生! 研究しろ。まじで。夏休みが結構勝負だぞ
8 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:40:12 ID:kajOLR48
>>3 何度聞いてもおかしい。
一定時間ログインするプレイヤーにリミットをかけたい
ってのが正解だよね。
設定引継ぎがFFのコモンセンスらしいぞ
10 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:41:37 ID:B6XsKPAw
俺院生だったけどオススメにハマりすぎて中退したぜ!
おまえら気をつけろよな!
11 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:42:21 ID:7TpbpQyG
>>8 他人にペナルティかけられることがボクにとってのボーナスなんです
ブヒッ
12 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:42:25 ID:IIn8aFFT
>>8 いや、上から目線だなってことだろ。
ユーザーの意見を聞く姿勢は相変わらず全くないようだしな。
結局、テスターサイトにフィードバックするより、2ちゃんに書き込んだほうが、
開発はきちんと相手にしてくれるということが証明された気がする。
14 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:41:52 ID:3cMiXfr3
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 陰謀について語ろう。
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 大きな陰謀は未必の故意の連続プレイ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 力のアナロジーとしては、筋肉でも頭脳でもなく、神経(あるいはリンパ系)としての機能。
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i わかったかね、少年、少女諸君!
| / `X´ ヽ / 入 |
http://twitter.com/yoichiw/status/22000443943
15 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:42:39 ID:BYFpQ54t
プレイしている皆さんの成長速度を我々の方で掌握したい
16 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:42:41 ID:mgaq9eby
>>3 オンラインはサービス業なのに自覚ないよなw
8年で何を学んだのか
17 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:42:46 ID:eoIKGKzm
河豚のさじ加減やないか(;^ω^)
18 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:43:05 ID:nXeFnRUl
19 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:43:38 ID:kajOLR48
20 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:45:24 ID:aztM4nkJ
短時間プレーヤーにボーナスを与えたいと言いつつ実際はマイナス方向での調整。
単にコンテンツの時間延命したいだけだろ。
21 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:45:45 ID:B6XsKPAw
>>18 言ってる意味がよくわからないけど、今はもう11はやってないです。
22 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:46:19 ID:peRofAN7
延命するコンテンツがない
ボーナスというポジティブ表現を使いながらやる事は制限というネガティブ行為
最初から総取得量変えずに短時間なら修練値にボーナス付きますってやりゃ良かったものをw
24 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:48:24 ID:JzxiNhhW
ネガゲーはイヤン
>>22 ユーザー<コンテンツがない
開発<遊び方は皆さんで考えてください
ユーザー<考えた
開発<その遊び方は想定外なので潰します
26 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:48:40 ID:83Bln4G5
疲労度が無くなったところで面白くなるのか?
27 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:48:48 ID:Omd+5Cjg
論文サーベイするだけでも2〜3ヶ月平気でかかるからな。まじ時間足りない。
追い込みのときは1週間くらい隔日で研究室とまってTeX原稿かいてたな。
河本Dのwikipediaの記述が、なにげに悪意に満ちててすごいよね。
略歴の記述からして、
「子供の頃から、縛りプレイ考えさせたら一流だったんだぜ?」
ってとれるもんなw。
29 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:49:05 ID:5NCj8A+l
人人
ノ ヽ 人人
<. よ 誰 > ,..:.:;:;:;:;:;;:';':';;;;:ミ;、 ノ ヽ
) う か ( ,〃.:;:;:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.:.:;;`ミ < 誰 >
く ご > /.:.:::::,r'  ̄``ヾヘヘ;;:;:;;;;;;:;゙ヽ ) か (
) を ( /.:::::::::::,′u ° 。 '''゙'ヽ))ノ;;;゙, < !! >
く !! > /.:::::::::::,' ∠二''ヽ,,_,,〉 _,,,,,';;;;;! ) (
) (. _〈.:::;:;;;ィイ _こOゝ'''゙ {r‐‐‐ミ::;! Y⌒Y
ヽ / /⌒ヾ;;;;j! u '゙゙゙゙´´ ,, く_O7,シ
Y⌒Y i いリ;;;;{ ,,,. ィ(´r 、 バ゙'''〈
', ヽノ;;;{ ,r';;:;::;:;;;;;;;;;;`.:.:;く ゚ !
ト、ノ.:;;;;;:、,,.r';:;;;r'7──- 、;;;;;;ヽ ,′
i;;''1;:;;;;;;;;;;;;;;;;;,' 〈ー‐‐-、.:://;;;;l/
,' ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 `ー--、// ,';;;;′
,′u ゙,;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.く_ノ.;;′
. ー------‐y」 ヾ;:;:;:;:;:;:;;:;:;;;;;;;;;;;;;:;;,,.''"´  ̄``ヽy''"´.:.:.:::
.:.::::::::::::::.:/ | ヾ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;/.:.:.::::::::::::::::::.:.:./.:.:::::::::::::::
.::::::::::::/ j! ,. '"´ ̄ ̄`フ´.:.:.:::::::::::::::::::::.:.:./.:::::::::::::::::::
:::::::/ j! '´ /.:.:.:.::::::::::::::::::::::::.:.:/.:.:::::::::::::::::
河豚さん(WD田中接近中)
30 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:49:53 ID:Ooo+5FGT
長文を書いてる間にスレが終わっていた。
新種族に変える事は悪いことではないが、その場合はFFを名乗る理由は無いよなw
リネージュ→リネージュ2では種族一緒だけど、種族が変わったTERAとかではちゃんとタイトル変えてるしな。
FFオンラインも"本当は"FF11の後継と名乗るならヴァナディールという世界で5種族を使うべきだった。
という批判なら理解できるけどな。まぁ簡単にまとめるとこういうことだろ。
FF11+5種族+ヴァナディール→うん、いい世界設定だ
FF14+新種族+ハイデリン→うん、いい世界設定だ
FF14+5種族+ハイデリン→なんで世界が違うのに種族一緒なの?
こんな感じか?
焼き直しって言う批判は確かにピントはずれだが(似ていることが悪いことではないため)
世界の名前が違うのに種族が一緒っていうのは違和感を覚えるのはありえる話かもしれないね。
FFシリーズは毎回世界設定を変えますっていうのはスクウェアのスタンスだったから
世界の名前を変えたのに種族の見た目が変わってないっていうところは特に違和感が強いかもしれない。
31 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:50:00 ID:s9N1Ds2Q
>>12 自社製品作るうえで
ボーナスを与えさせて頂きたい、とか言われても
それは流石に卑屈すぎて気持ち悪いよw
32 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:50:24 ID:MXyksSfL
カワブタが、他人の足を引っ張るのが快感でありボーナスだと考える異常人格者だというのは
プロマシアのころから既出過ぎるお話である。
アトルガンを作ったスタッフをメインに据えればよかったのにネ。
豚<ビシージもHNMもないがリーブだけで楽しめる
リ ー ブ だ け
34 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:51:04 ID:xC4nIlVa
35 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:51:27 ID:RJPUsMen
>>31 ヴぉもしろいねーキミ
言葉遊びじゃなくて行動の話だるぉ?w
むぁーこの糞会社の人間もキミみたいなヴぉもしろい思考してるんだろぉぬぁw
10月はPS3の新作に流れて入らない奴いそうだな
俺のことだけど
37 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:52:42 ID:3DYIHqGT
38 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:53:05 ID:mlFQIYt/
>>30 その下の4行はすごく同感
まあ今更いってもしょうがないし受け入れるしかないけどねララかわいいし
39 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:53:15 ID:Mn99QCe6
40 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:53:52 ID:qr6tKLR8
41 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:54:41 ID:0//1UhNu
14こけたらブラウザゲームで生きて行く事にしそうw
単数名詞→複数名詞→集合名詞。マルチプラットフォームから
端末フリーになった時、ゲーム産業は大きく飛躍しますね。
9分前 webから
ロンドン、パリ、モントリオールで貸自転車が機能しているのに関心。
話しは飛ぶが、僕の端末フリーの世界はこんなイメージ。ID持っていれば、自家用車、乗り捨てレンタル自在。
ブラウザゲームは先行例として格好だと思うんだけどね。
12分前 webから
42 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:54:56 ID:mHEuwBfc
リーブが二日に1度ってことだし
月曜→メインクラスでリーブ&メインクラフターでローカル(所要時間3時間程度か)
火曜→サブクラスでフィールド&サブクラフターで製作&ギャザラーで収穫(3時間)
水曜→メイn(ry
木曜→さb(ry
ry・・・・・
これなら疲労経験せずに一週間回せる!
土日だけ問題だな
>>40 レッド・デッド・リデンプションとかH.A.W.X.2とか
あとベスト版もいくつか出ると思った
44 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:55:11 ID:xmGnCl+k
経験値取得(戦闘や採取)時間が8時間ってことは、移動とか索敵も考えると、24時間近く接続するわけだ。
1スキルで6日間接続するとして4時間。
パーティー組んでリーブ回しをすれば、一日1スキル2時間程度かな。
生産2種、前衛2種、後衛2種、採取2種すれば、1日16時間潜在値無しでできるよ。
何でこんなに問題になってるのかわからない。
廃人はどうせAll関すと目指すんだろうし、普通の人は2〜3種程度のカンストが精々でしょ。
戦闘時間の総計が8時間って、ものすごく長いよ。
それだけ、移動とオバマ(内丹)待ちが長い。
45 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:55:14 ID:83Bln4G5
WOW>>>超えられない壁>>>FF11>>>チョンゲ>>>オブリ>>>FF14
46 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:56:06 ID:Omd+5Cjg
おい!学生でここ見てる奴! ネトゲやってる場合じゃないよ! 就職できんぞまじで。
βテスターやってるけど潜在とか疲労全然気が付かなかったな
ギルドリーヴのチケット使い果たして飽きるからそれ以上やる気ならない
ずっとソロだったせいもあるだろうけど
というか戦闘が面白く無さ過ぎて長時間プレイなんて俺には無理だった
10月前後はデッドラ3やらフォールアウトやらレッドうんたらやら割とコンシューマーでラッシュあるな
49 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:56:43 ID:Ooo+5FGT
俺がプロデューサーなら
世界設定の一新に伴い、その世界を代表する新種族5種類
+
ユーザーに対して知名度と人気を既に獲得しており、シリーズのシンボルになってる既存5種族
の十種族でFF14開発するけどなw
新種族0ということについては擁護出来るポイントは無いw
50 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:57:07 ID:sYVeJTOO
>>35 久々にヴぇむヴぇむヴぉー先生キタ――(゚∀゚)――!!と思ったら前スレからいたのか
>>45 オブリのところにはトバルナンバーワンが入る
この8時間てのはどういうことなの?
ログインしてそのクラスに変更してからってこと?
53 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:57:53 ID:VFW3dR1j
>>45 エロMod入れたオブリならFF11のすぐ後ろぐらいには来る
55 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:58:15 ID:AZDIIJ0y
>>45 洋ゲ>>>超えられない壁>>>国産・中国・韓国・台湾・フランスMMO>>>おすすめ>>>>FF14
56 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:58:17 ID:8S4YJu0v
開発側が想定してるやり方だと8時間ってだけで
効率アップすれば数時間で到達してしまう可能性はあるだろう
57 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:58:20 ID:RJPUsMen
何もかもが小手先なんだよぬぁ
目先の利益ばかり追求して
ブラウザグェーだろうが携帯ゲーだろうが
プレイユァーを楽しませるって意識が欠けてたら糞しか出来ん
プラットホームだとかジャンルだとか、そこら辺をコロコロ変えて利益でるか試そうとしてるんだろぉが
結局根本的なモノが欠けてるから何を作っても売れない
58 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:58:23 ID:aztM4nkJ
要はフィジカルレベルはバ開発の想定するペース以上では上げさせませんってことだな。
59 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:58:29 ID:xC4nIlVa
>>52 テスターサイトなりテンプレなり読めよ
■eが想定する1時間あたりの取得経験値量がXとして、
それを8時間分とったらってことだ
俺がDなら種族5種縛りあるならせめて髪型は変えてあげたいと思うw
61 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:59:06 ID:EnFPv80J
時間じゃなく取得経験地の量で制限すればいいのに
62 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:59:07 ID:s5/87Xd/
11月はじめにCall of Duty: Black Ops がでるからfpserは無料期間が終わったらそのまま
フェードアウトしそう
63 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:59:10 ID:IGxE4eAZ
オブリMMOじゃないからw
64 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:59:17 ID:Z5XB0EfV
種族の見た目は開発がだいぶ前からタルタルに似たような種族云々いってたからな、
いまさらどうも思わないけど、ゲームはFF11と違ってさらに面白くなってるはずって期待
はしてたんだけど・・・w
65 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:59:58 ID:awE3EXBi
まず思うのが、新種族追加ってそんなに難しいのか?って事
素人考えだけど、簡単に出来るんジャネーノ?
66 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:00:31 ID:qr6tKLR8
>>43 レッド・デッド・リデンプショ
無修正ならやってみたいなw
67 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:01:24 ID:u+MrgQsy
少なくとも疲労度の可視化はしてほしいわ、じゃないとまじでおれ・・・・
68 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:01:29 ID:BYFpQ54t
>>52 要は1週間で取得できる量は決まってますよってこと
どんなに頑張っても限度以上は取得0になる
69 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:01:56 ID:7TpbpQyG
>>44 8時間じゃねーって
想定経験値を8時間分稼いだら、それ以後ペナルティだって
想定経験値を100にされてたら、1時間で800稼いだ時点で終了だからな
70 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:02:14 ID:xmGnCl+k
>>52 ちゃうちゃうチャウ
スクエニが実働(戦闘している時間)で8時間程度で得られるだろうと思う総経験値。
効率が悪ければ実働12時間かかるかもしれないし、効率よければ4時間かもしれない。
パーティーでリーヴを美味く回せば、4時間程度になるかも。
71 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:02:23 ID:mlFQIYt/
>>67 他ゲだと経験値バーの下についてることおおいよね
72 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:02:41 ID:xFl4e8jY
おれはFF14をFFオンラインなんて思わねぇ
オンラインゲーだけどFF14は14作目のFFだよ。出来ればタイトルロゴのONLINEの幕を取って
スタンドアローンなFFと同じアンダーラインで統一して欲しいくらい
これはFF11にも言えることだけど
73 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:02:47 ID:KDuhXMYV
常時表示できる疲労度のアナログメーターが欲しい
75 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:04:42 ID:Ooo+5FGT
まぁFF14のキャラメイクは今のゲームの水準から較べると物凄く低いからなぁ。
グラフィックや顔の造詣はトップレベルなのに選べる素体がとても少ない。
技術的な問題ではないのに(スクウェアの技術なら余裕で作れる)
こんなにショボイのはコストなのか、重要性を認識してないのかのどちらかしかない
76 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:04:42 ID:MXyksSfL
>>65 FF11で唯一新ジョブが追加されなかったディスクとディレクターの名前を考えてくれ。
今に始まったことじゃないんだ・・・。
いまさらで申し訳ないけどβ3やってCE買おうとおもったんですけど
22日に受け取りできてKonozamaにならないみなさんの予約オススメ店舗を教えてください
(予約終了、受付中に限らず)
それを参考に予約させていただきます (まだ受け付けてるとこで)
78 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:05:29 ID:CtZaav9S
>>46 ネトゲやらなくても就職できないから問題はないんだよ
79 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:05:40 ID:5NCj8A+l
Oβから神ゲーになる に
6,400,000,000,000,000,000,000,000,000ジンバブエドル
結局、これって一週間での取得経験値キャップがあるってことでいいんだよな?
多少は回復するらしいが、どうせ雀の涙ほどだろし
8時間てのもプレイヤーが■の想定以上の稼ぎをすれば4時間程度で豚潜在発動もあるってことだよな
81 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:05:48 ID:qr6tKLR8
82 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:05:52 ID:2FTHyckI
83 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:05:53 ID:BNyTJXO4
UI、疲労度、レスポンスなど問題ありすぎr
これはだめかもわからんね
84 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:06:04 ID:4d1pwvxz
効率の良いプレイをすればするほどプレイできる時間が短くなるとか
どんだけ糞仕様なんだよ。
そういうことでしたか
86 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:06:14 ID:VbOeZ0Aa
このゲームってどう考えても多垢推奨
87 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:06:24 ID:xmGnCl+k
>>69 わかってるって。
だから、リーヴ回したら移動時間合わせても1スキル2時間程度しか出来ないって書いてるでしょ。
βでドンだけ敵探してうろついてる?
半分以上は走ってるだろ。
内丹の回復待ちもあるし、デスペナの回復待ちもある。
それも考慮に入れなきゃね。
88 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:06:25 ID:pYZSiQSa
>>61 取得経験値量で制限だぞ。
その期間の取得経験値A(スクエニが想定した自給で8時間戦闘)に達したら潜在が発動し、
さらにその期間内に取得経験値B(スクエニ想定自給でさらにk7時間)に達したら取得率が0になる。
最初は縛りをキツくしてユーザを獲得し
徐々に、紐を緩くしていくつもりなんじゃね
結局CEと通常版どっちがいいんだよ
91 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:06:58 ID:tpjfkbRh
>>77 まず脳の精密検査を受けた上でもう一度考えてそれでもいいというなら7ドリームとか言うのが朝7時に受け取れるらしい
92 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:07:34 ID:8S4YJu0v
開発>上限を設けることで効率に必死にならずに楽しめる
FF11準廃>俺がスタートダッシュで勝ち組になれないじゃねーか!人生かけてスタンバイしてるのに!
潜在値の件について、
テスターサイトで公式に返答したからこの話は終了ってことなんだろうか、
もしそうなら本末転倒だよねw。
外部コミュニティーで散々悪評ひろまったから、しかたなく返答なんだから
テスターサイト内ではなく、どっかのインタビュー受ける形とかでいいから
ちゃんとコメントしてほしいよね。
今後対応する予定はあるんだろうか・・・。
勘違いする人量産でカオスがすてきすぎるんだけどw・・・。
94 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:07:42 ID:qr6tKLR8
>>90 たまねぎとゴーグルどっちが好きかで決めればいい
95 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:07:43 ID:MPlKCOoM
しかし河豚本人もそうだがこいつが作っている仕様をそのまま通すたなPも凄いよな
普通周りが止めるもんだが周りが全員びっくりするぐらい無能って中々出来るもんじゃない
根本的に糞ゲーの上に縛りをキツくしてどうやってユーザーを定着させるんどぁよw
97 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:08:02 ID:5NCj8A+l
98 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:08:21 ID:tpjfkbRh
>>89 いみわかんないですね
どんだけマゾ専用ゲームなんですか
99 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:08:49 ID:YKvxfMsh
>>91 ありがとう
人生捨てる決心でログインオンライン参戦したいです みなさまその他あったら教えてください
100 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:09:09 ID:s5/87Xd/
クズエニは絵しかかけない無能な美大生を雇いすぎた
あんなゴミ共はすぐクビにしろ
一緒に動ける仲間がたくさんいて複アカ余裕の時間のある廃人さんたちの大勝利に変わりないんですねwww
慶應卒の将来の社長候補に逆らうのは無謀
103 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:09:19 ID:4ZSlDEaw
>>98 廃神になれるかのふるいにかけてるんだよ、言わせんな恥ずかしい
105 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:09:50 ID:xmGnCl+k
>>79 もうジンバブエドルは、ドルにペッグされたぞ。
そんな金出せるのか?
106 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:10:00 ID:pYZSiQSa
>>87 それはスクエニ想定自給がどれくらいかによるな。
バグがあったころは4時間程度で出たらしいが、バグがなくなってからはそれでは出なかったよ。
高効率取得方法が確立されれば、将来的には2時間とかもあるかもしれないが、
今書いてあるのは昔のバグ時代のデータを利用したネガキャンしたい連中が書いてある情報。
これに関しては今どうなっているのかは、オープンβ待つ以外わかる方法はない。
>>84 効率の良いプレイをすればするほど多くのジョブを育てられるじゃない
流石に全部赤くなるまで育てようとしてたら相当な廃プレイが必要だし
誰かが戦闘職でクラス経験値キャップ共通とか言ってたがそんなことは無いから
戦闘バランス的にも複数のジョブ育ててる事が前提だよ、FF5みたいなもの。
108 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:10:38 ID:2FTHyckI
>>103 夜からだとしてもインスコやBA考えるとセブンが一番無難
109 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:10:48 ID:qr6tKLR8
廃人に嫉妬w
兎に角遊び方をコントロールしたいんだよ河豚は
111 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:11:18 ID:9Sv29mAC
2chで騒ぐより
外部サイトの痛ニュースで取り上げてもらったほうが
■が慌てる事がわかった
112 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:11:27 ID:SHy9KXDN
FF11であっさり50に到達されちゃったことがそんなに悔しかったのかな?
113 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:11:42 ID:B6XsKPAw
14ではメリポ風PTだめ絶対!ってことだよな
そのうちプレイヤーが制限経験値を発見するだろうし、せめてその前に数値を公式で教えてくれよ
どっちにしろ非難はあるだろうけど、隠してるよりそっちの方がまだ歩みよりが見えるだろ
114 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:11:50 ID:qr6tKLR8
115 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:11:58 ID:sUY4Z1MW
いろんなクラスをやってみて下さいって言われても
実際はやらざるを得ない状況を作ってるだけだな
116 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:12:34 ID:kh1luhPy
>>99 悪い事は云わないからオープンやってから買うかどうか検討しろ
クローズドテスターならドM凄いですね
>>115 じゃあやらなければいいだけなんだけどな
118 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:12:52 ID:YKvxfMsh
>>97 ありがとうございます
ショーシンかコンビニで予約することに決めました
みなさまありがとう
119 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:12:54 ID:5NCj8A+l
120 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:13:04 ID:Mn99QCe6
>>115 想定外のことされるのがよっぽど嫌なんだろう
121 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:13:11 ID:7TpbpQyG
>>107 修練値=クラス別のランク
経験値=全クラス共通のフィジカルレベル
ややこしいけど混同するなよ
フィジカルはクラス変えても同じところに経験値入るからな
122 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:13:21 ID:3DYIHqGT
>>108 やはりオープンβの蔵はダメか
せめて蔵はダウンロードじゃなくDVDに入っていてくれ
123 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:13:29 ID:SHy9KXDN
疲労度とはちょっと違うけど、採集がアイテム取れる数減ってくように
生産は割れやすくなるってマジ?
これはやったらいかんだろうw
■<いろんなクラスをやってみてください。生産もやってみてください。
●<めんどくせww俺は剣術士あげまくっちゃうもんねーw生産とかいらねw
■<1クラスごとに所得経験値に制限をかけました。いろんなクラスをやってみてください。
オープンβもどうせキャラ消されるんだからまじめに遊ぼうという気が起きない
今が正念場なんだ、みんなで買い支えてあげようぜ!
128 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:14:33 ID:awE3EXBi
ミコッテが性的サービスで疲労度解消してくれる施設があるらしいな
130 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:15:04 ID:xmGnCl+k
>>106 一日、移動時間など込みの2時間ね。
移動などもろもろ込みで、1週間6日接続で1スキル12時間。
10種類以上スキルが有るから、もし全てカンストするつもりなら、24時間やり続けないと無理じゃない?
>>118 つーかこの時期に7ドリームでCE普通に買えるの?
>>124 本当に腹がたつわw自由なアーマリーシステムってなんだったんだろうねw
蓋を開けてみれば強制ジョブチェンジシステムww
133 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:16:22 ID:xC4nIlVa
しかし河豚のコメントの最後の部分で思ったけど
テスターと意見交わすって考えは本当に全くないんだな
一方的に上から下へ「伝える」だけかよ
>>132 半強制的にキャラ追加させたいんだろうね
経験値入らなくなったらそっちのキャラ育てろという・・・
普通に働いてる人なら廃人プレイは不可能なはずだけど^q^
■<取得経験値を1/10にして、80時間潜在が発動しないようにし回避した
137 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:18:14 ID:J9udHP1t
岩センナ恥ずかしい
138 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:18:17 ID:iRTSBhHu
つか河豚がユーザーと意見交換しなくなったのはお前らのせいじゃないの?w
139 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:18:39 ID:9Sv29mAC
アシュラガードやゴーグルが無用の長物になった件について
140 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:18:46 ID:Z36Y9rmT
岩センナ<恥ずかしい・・・
( ^ω^)恥ずかしい・・・
>>121 修練値=クラス別のランクを上げるための値
経験値=全クラス共通のフィジカルレベルを上げるための値
と書かないと
143 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:19:45 ID:0//1UhNu
グラビアアイドル 岩センナ
144 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:19:52 ID:xC4nIlVa
145 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:19:52 ID:SHy9KXDN
>>134 2キャラであげるクラス分散させるなら、1キャラでクラス変えて遊んでも同じだろw
2キャラで同じクラス上げるのはマゾすぎて意味わからん
146 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:19:58 ID:5NCj8A+l
>>138 しなくなったというのは、していた時期があってこそ成り立つ言い回し
147 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:20:14 ID:xmGnCl+k
>>124 ●< 色々やってみた。
■< ね、他のクラスも面白いでしょ?
●< 魔法に比べて、剣術士のスカリ具合しゃれにならないんだけど。
・・・・・・
●< BA来た〜〜〜〜
■< 魔法の詠唱ミスが想定より低く設定されていたミスを改善しました。
●< w
148 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:20:19 ID:3DYIHqGT
こいつらのフィードバックってのはユーザーの意見を聞いてそれを取り入れるのではなく
ただプレイ可能かどうかを調べるだけw
151 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:21:09 ID:pYZSiQSa
>>113 そのうちどころかオープンβ始まれば初日か次の日程度で大体の値は発見されると思うぞ。
一定のランク(変更なければランク14?)あたりで潜在発動表示を見ているから、
今の仕様さえわかれば少なくとも各ランクでの必要修練値メモしておけば、
潜在発動時点での修練値見るだけで計算できるからな。
俺はネカフェ組みなので3日くらいしかできなかったが、最後の頃のバグが直っている時点では
初期リーヴ1回、ランク1-のリーヴ3回、ランク10-のリーヴ6回、ランク20-のリーヴ3回で、
さらに普通に数時間程度の戦闘を1つのクラスでやっても、ランク13くらいまでしか上がらなかった。
ソロでこつこつやっていたからと言うのはあるが、2-4時間で普通の人が潜在発動なんていう
状況ではなくなってたよ
面倒くさいゲームになってまいりましたwwwwwwwwwwwwww
こんな面倒くさいゲームライトユーザーがやる訳ないだろw
つか、このシステムでも廃人には問題ないなら、ライト層への配慮はどこ行ったんだ?
元々の発端はライト層への配慮だったはずだったような・・・
>>138 最初から一方通行だから何も状況が変わったワケでもない。双方向だったのはテスター同士だけ
だったしな。
155 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:22:15 ID:9Sv29mAC
>>148 ローソンは数日以内に金払い込まないと駄目だからなー
oβまで様子見するつもりならちょっと不便
156 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:22:16 ID:7TpbpQyG
いろいろクラスをやるとしてら
今度はフィジカルボーナスが足を引っ張ることになるんだが
オススメと同じで各ステータスは飾りか?
157 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:23:20 ID:8PyS3+Zr
っていうかステータスの影響でかくなったら
色んなジョブできないだろ
ジョブごとにステ変えれるわけでもなし
影響ないならないでステの存在の意味あるの?ってなるし
158 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:23:23 ID:xmGnCl+k
>>145 ゆくゆくヒーリングペットとして使うんじゃね?
2垢じゃなきゃ意味無いけどw
CEと通常限定版買ったやつは、そもそも垢2つあるんだし。
159 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:23:30 ID:SHy9KXDN
製品版でいきなりリテイナーの維持費がえらいことになってそうな気がしてきた
160 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:23:32 ID:9Sv29mAC
●< 色々やってみた。
■< ね、他のクラスも面白いでしょ?
●< 魔法に比べて、剣術士のスカリ具合しゃれにならないんだけど。
・・・・・・
●< BA来た〜〜〜〜
■< 魔法の詠唱ミスが想定より低く設定されていたミスを改善しました。
・・・・・・
●<おい!打撃も魔法もスカリまくりで敵倒すのに時間かかりすぎるぞ!直せ!
■<これにより批判されていた疲労度が溜まりづらくなって大変好評でうれしい。
月額を安く見せかけて、実は複垢強制で月額でその何倍も取る。
システムも完成度もボロボロだが、金の搾取だけは抜け目ない。
>>156 1時間に1回1フィジカルレベル分ほど振りなおせる
どうしても■eの想定してるやり方や進め方で遊んでほしいんだな
オフゲつくっておけよ、そんな遊び方強制するならよ
CEのオニオンヘルムはあれ被ってタヒらないとペナルティ軽減ならなさそうだから正直微妙w
スキルUPのゴーグルの方いいけど、通常版は約一週間遅れだし・・・
スキルUPのゴーグルは生産の時には欲しいよなー
製造上げは回数減らせばその分製造費も抑えられるわけだし
167 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:26:57 ID:r3VH0CTd
2chで散々ネガキャンされたaceRがシリーズ最高の初動を記録
この事実から分かるとおり2chの意見=キモオタ少数派なので幾らネガキャンしても無駄だよ
疲労度の可視化はぜひお願いしたいね。てか後付で今頃公表したんだからそれくらいやるべき。
■さん!センスある疲労度メーターのデザインお願いしますよ!
169 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:27:44 ID:xmGnCl+k
>>151 でも、ランクアップの必要修練値って、ランク上がれば上がるほど増えるよね。
Mobから入る修練値の平均はレベルが上がっても変わんないって事?
確かに、オナツヨ程度なら変わらないような気もしてたけど...
なんか強くなった気がしない設定だよね。
8時間くらいが丁度いいかもしれないね。社会人多そうだし
そうでないひとは11メインでがんばりましょう'A')
●<料理人としてこの世界でロールプレイするぜ〜
河豚<そういう特化型キャラでのプレイは許可しておりません
皆仲良く色んなクラスを上げて仲良く同じように成長して
誰と遊んでも全く変化の無いPTプレイを楽しみましょう!
172 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:29:04 ID:Sky1/u7o
173 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:29:28 ID:8PyS3+Zr
>>167 それはテストプレイもやってない、煽ってるだけのゲハキチなだけだろ
174 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:29:41 ID:9Sv29mAC
>>165 ライト層の稼ぎ程度で疲労が出始めるんだから
特に廃じゃなくても楽々天井に達すると思う
スキル上昇率UPのゴーグルは完全に死にアイテムと見るべき
単にビジュアルだけなら、ゴーグル系は店で売ってたし
175 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:29:48 ID:xC4nIlVa
176 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:30:09 ID:awE3EXBi
>>172 んー、俺のイメージとちょっと違うな
胸はもっと控えめでいいよ
>>167 2chのまとめサイトに晒されると公式にすぐ弁解のコメントが来るよ、不思議!
179 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:30:15 ID:M4Z34V7K
180 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:30:47 ID:5NCj8A+l
>>167 文面いじってテスターサイトのディスカッションにも放り込んできてくれ
181 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:31:05 ID:cwL9IHf1
潜在が1割出たら放置して消えるまで待ってから再開するのと、
潜在が邪魔になってくる5割ぐらいまでは粘って、後は完全に消えるまで放置するのと、
どっちがより効率的かね?
ちょっとずつ回復するんであれば、やっぱ1割出たら即やめる方?
182 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:31:25 ID:7Qff3oY9
PS3版の発売の遅れによる
@PC版ユーザーとの差を広げすぎないようにするため
APC版ユーザーがPS3版発売までに飽きて解約するのを防ぐため
■eの無能っぷりが原因の負担をユーザーに課すための言い訳が
「疲労度」
183 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:32:04 ID:GYTOlaq8
すみません;;疲労度溜まってきたのでPT抜けますね;;
わかりました^^;
185 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:33:22 ID:s9N1Ds2Q
>>174 ライト層じゃなくて自称ライトの準廃な
潜在値見たことねーって結構言ってる奴いるが、そいつらがライトだろ
しかも一応その基準緩めるって言ってるし、死にアイテムとは限らない
それより効果が全く体感出来ないレベルだったっていう方向で死にアイテムになる可能性のが高い
外人から日本人はミコッテばっかりだなwwww
ってなりそうだな
188 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:34:01 ID:PoKTAe2k
>>14 これって、潜在値に対する憶測が飛び交ってたことに対して言ってるのかね?
情報を出さない以上憶測が飛び交うのは当たり前で、結果それが開発の意図しない方向に向かったとしても
自業自得以外何物でもないだろう。
これに限らず、今回の「アビセアの死闘」とかも殆ど情報出さないで発売とか
お宅の会社はやっぱりユーザー舐めてるとしか思えない。
何が売りなのか、どんな事をして楽しめるのか。
そんな説明するのは当たり前でしょう。
189 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:34:03 ID:B6XsKPAw
>>172 だから8時間じゃねえって8時間分相当の経験値だっつってだろがボケがぁミコッテ可愛いですね
ランク10とランク30では制限される経験値が違うようにはなってないのかな?
リーヴでも結局敵倒して修練入手ってのは変わらないから
トドメの一撃で大ダメージ与えるかどうかがソロ効率の鍵なんだよね
同じ敵でも倒し方と運によって修練30だったり500だったりする仕様
191 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:35:04 ID:eoIKGKzm
実際は・・・
疲労度MAXなのに言い出せねぇ・・・
実はPT全員疲労度MAX
192 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:35:11 ID:pYZSiQSa
>>169 ソロでやっていてさえ修練値も入ったりはいらなかったりかなりばらばらなんですよね。
1回攻撃した際に少し上昇表示が出たり出なかったりで、戦闘終了でその累積分が
手に入るっぽかったんですが、ログの流れが速くて累積表示があっているのかすら見ていなかったです。
PTになったらもっと大変で、自分がどれだけ攻撃できるかというのが問題だから、修練値はいる人もいれば
入らない状況の人もいました。
実際は攻撃力が上がって手数が減る分、弱い敵では取得修練値が下がるのだと思いますが、
さすがに弱すぎるのとは雰囲気で戦わなくなっていたのでよくわからず。
まぁ弱すぎる敵でPT戦闘だと一発も殴らないで終了という人がでまくると思いますが。
とりあえずライブラが欲しいと思った
敵がアクティブかどうか見分ける方法はないの?
195 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:35:37 ID:9Sv29mAC
>>172 8時間分、というのは河豚の目分量なので、
8という数字に意味は無い
”大体8時間くらいやったくらいの経験値”という程度の意味
>>172 疲労度が始まるまでの「8h」のところに突っ込みたいんだけど、開発は時間ごとの取得量」を想定してるから、
結局のところ疲労度開始のタイミングは時間ではなくて取得経験値量から決まると思う。
どこかで見た解説をコピペ。
例えば■eが時給1000XPと想定したら週8000XPまではペナルティ無し
+7000はどんどん増えるペナルティ下で獲得可能
つまり1週間で稼げる経験値量が完全に制限されてる
あくまで■eの想定値なので
プレイヤが頑張って2時間で8000XP稼いだらもうペナルティ開始
197 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:35:59 ID:7TpbpQyG
>>181 >潜在が1割出たら放置して消えるまで待ってから再開するのと、
完全に消えるのは1週間の期限が切れるときだけ
いくら放置してもそのときがくるまでは100%には戻らないし
期限が切れるまでに再開したら、さらに潜在が増えるだけ
198 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:36:18 ID:s9N1Ds2Q
>>191 PTメンの取得経験・修練・潜在値のログ出るからそれはない
199 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:36:20 ID:UJUFFifz
>>191 野良PTだとそういう遠慮が出てくるから
固定PTばっかになるかもな
200 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:36:31 ID:vKC4ecNQ
えっと、一週間で8時間しかまともに遊べないよってこと?
201 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:37:21 ID:xmGnCl+k
>>172 ミコッテが間違ってる。
多分、潜在値が出始めたら1時間やって23時間休みを繰り返せばいいのかなって思う。(修得率80%をキープできる)
>>200 効率が良くなるほどその8時間は短くなっていくぞ。
203 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:37:36 ID:rzccypkx
>>172 絵うまいねー
でも残念ながら8時間じゃないんだ
■eが想定した1時間分の経験値獲得量×8時間分だから
仮に想定量が1時間10000なら
10000×8時間分=80000が
1週間中、制限無しで稼げる経験値の量
それを廃プレイで速攻稼ぐか、緩やかに稼ぐかはプレイヤー次第だから
8時間って枠じゃ括れない
204 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:37:45 ID:PoKTAe2k
>>200 それ以上は別のクラスでやれって事らしいよ。
なんでそんな事強要されなきゃいかんのかさっぱりだが。
205 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:37:52 ID:9Sv29mAC
>>186 外人ってエル♂ばかりですねLOL と返せばOK
206 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:38:13 ID:UPPpvh0u
>>172 「時間」の「間」の書き方間違ってるよ。まあ、ほとんどの人がその字を使ってるみたいだけど。ちなみに俺は書道家。
207 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:38:58 ID:NOCINYN/
確かなのは気持ち良く遊べないという事だけ
208 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:39:17 ID:TgDzCmxx
Boot
バージョンチェック
11023 バージョンチェックサーバーにアクセスできませんでした。
今ログインしようとすると、このエラーが出る。
皆さん同じですか?
209 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:39:37 ID:cwL9IHf1
んー?
@1週間の節目で潜在がどれだけたまってようが0にリセット
A加えて、1週間経たなくとも時間で少しずつは0に向かって回復
と認識してたけど違う?
@だけ、もしくはAだけ?
210 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:39:40 ID:5yDcuzHC
誰か疲労度黙示録カイジ立ててくれ
自分で「時間の無いプレイヤーに大きなボーナス」って言ったんだから、
廃や準廃がどうこう以前に、最低限そこはやれ。
>>172 思うのだが8hから15Hはもっと曲線になるんじゃないか?
213 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:40:02 ID:M4Z34V7K
>>206 書道家だと逆にその突っ込みは出ないだろ
214 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:40:02 ID:PoKTAe2k
>>208 今日の9:00でベータ3終わってるよ。
215 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:40:05 ID:HbI55zuM
216 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:40:15 ID:vKC4ecNQ
1クラス8時間遊べるんならとっかえひっかえして普通に遊べないの?
217 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:40:40 ID:9Sv29mAC
というか、スゲー判りにくいよな
河豚はわざとややこしくしてるんじゃねーの?
難解ルールのゲームは、もうそれだけで売れ難いと思うんだが
218 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:40:42 ID:eoIKGKzm
219 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:41:12 ID:ge4OCpQS
220 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:41:15 ID:ajrz1jxG
FF14は11みたいに効率orDIEみたいな必死狩させない仕様じゃなかったんですか?
どう考えてもこのままじゃ8時間のうちに稼げるだけ稼ごうとして
超効率追求ゲーになると思うんですが・・・。
βテスターの人はしっかり要望送ってるんですか?
それともタダゲー厨ばっかりなんですか?
愛は死にますか?
山は死にますか?
221 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:41:25 ID:eJeXUS+V
FF11は垢バンされたのですが、FF14は遊べるでしょうか?
それが気になってスクエニに問い合わせても
全然電話に出てくれないのでずっと聞けないのです・・・
222 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:41:37 ID:s9N1Ds2Q
>>209 なんかわからんが徐々に時間で回復なんて何処にも書いてないから
@だけだと思われる
223 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:41:41 ID:7TpbpQyG
>>194 近くいったら反応して攻撃態勢とってくる
それがアクティブ
ようするに絡まれて覚えろってこと
224 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:42:13 ID:vKC4ecNQ
225 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:42:20 ID:EnFPv80J
製品版出るまで分かんないのに
お前ら延々とループしてるよな
226 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:42:21 ID:fcGzC8Cv
■「パーティを組み狩り場に行くまでにみんな2時間掛かるのでそこは疲労度溜まりませんww」
227 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:42:25 ID:PoKTAe2k
>>216 だから、「俺は弓術士しかやりたくない」と言う選択肢は取れないと言うこと。
なんでやりたくも無いクラス強要されないと駄目なの?
ってのがユーザー視点の話。
228 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:42:34 ID:fcbfznTX
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 返事はしないし / ̄ ̄ ̄ ̄\
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/ \| ( _●_) |/|/\ フィードバックも知らんぷり
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\ |/)
(((i )// (゜) (゜)| |( i))) なぜなら私は出・張・中☆
/∠彡\| ( _●_)||_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
>>211 神符(リアル一定時間ごとに補充できるようになる、リージョナルリーヴ時に使えボーナスが付く)や
アニマ(リアル一定時間ごとに回復し、テレポやデジョンが使える)があります。
230 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:43:02 ID:NU4L6oVy
疲労度とか以前に、
このゲームつまんなくね?
>>215 あの略字自体が間違い。
行書みたいに書いてるんだろうけど、あの書き方で書くと元の正しい字の筆順に一致しなくなっておかしい。
232 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:43:46 ID:JG/hOdGv
既出かもしれんが
FINAL FANTASY XIVのメインテーマとその歌手が本日発売の週刊ファミ通に公開されています。
『Answers』
歌:Suzan Calloway
作曲:植松伸夫
オープニングシーンで一部を聞くことができると書いているので、船の中で流れた歌声がメインテーマで 間違いないようです
また、ゲームの記事としては、グリダニア、ウルダハのオープニング詳細が載せられています。
加えて電撃プレイステーションの方では、クリエーターインタビューとして河本D、コンセプター岩尾氏、プランナー佐藤氏 との対談が掲載されており、ウルダハとグリダニアの世界観、デザインなどについて述べられています。
・ウルダハは富と権力の町で遊びをテーマにしており、闘技場やカジノは開発初期から導入が決定していた
・サービス開始時には間に合わないが、いずれそれらの施設を利用できるようにしたい
・ガラス細工はウルダハの技術で、ギルドリーヴのステンドグラスもウルダハ製である。
・グリダニアは3国のなかでも(世界観的な意味で)一番魔法の影響力が強い都市国家
・今回のモーグリは森の中の不思議な生き物として登場
・バトルBGMはエリアごとに異なる(3国とも異なる)
・天候はモンスターの生態系に影響する。
・月齢はあらゆるものに影響する。
・ギルドトークンはギルドリーヴ以外にクラスクエストでも入手可能
>>217 バカほど物事をややこしく説明したがるからな
■が想定した8時間「分」の数値って言い方なんて酷すぎるw
234 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:43:49 ID:HbI55zuM
>>223 やっぱり殴られて覚えるしかないのか、サンクス
>>220 あ? 日本人はフィードバック多すぎてウゼェって開発に言われる位出してたんだよカスが市ね!
236 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:43:59 ID:cwL9IHf1
>>222 あれ?じゃあこれは違う?
(2010/8/25 21:57追記)
1週間の途中で制限を受けたとしても、成長していない時間によって回復し、1週間の期限が切れる際に100%に戻るようにゆるやかに回復します。
1週間後まで制限が回復しないわけではありません。
237 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:44:17 ID:JkOv/O1V
239 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:44:26 ID:xmGnCl+k
>>209 合ってるんじゃない?
15000ポイントを、8000+7000に分けてるんでしょ。
7000ポイントを約1200ポイントで6日間にするか、一気に7000まで取りに行くかは自由。
毎日チビチビの方が、日々の回復も含めて考えると有利なのかな。
240 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:44:37 ID:eoIKGKzm
>>220 だから必死に通常の2倍の速さで稼いだら、その分だけ疲労度開始が早まるんだよ。
「8時間」が「4時間」になるの。
242 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:45:09 ID:pYZSiQSa
>>216 普通に遊べる。
ただ、フィジカルレベルは共通なので、そっちは制限発動されるだろうけど、
共通な分少し量を見直すということらしいし。
遊べないというのは、1クラスだけでずっと遊びたい人達がネガっている状況。
ただ、あまり8時間という意識をしないほうが良いぞ。
本当に時間制だとカン違いする人がまた出てくるから。
一定の経験値稼いでペナ発動したら別クラスで遊ぶか、全ペナになるまで遊んでから別クラスで遊ぶか
という感じになるかと思います
243 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:45:33 ID:s9N1Ds2Q
>>232 >・バトルBGMはエリアごとに異なる(3国とも異なる)
これがマジならリムサから始める人激減する可能性があるなwww
>>231 書道家さん疲労度がたまりすぎてるからもう休めよ。
245 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:45:50 ID:vKC4ecNQ
>>232 開発からの答えが返ってこないからファイナル+アンサーって訳ですね
いやならやるなって言われてるんだからいやならやるなよ
247 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:46:09 ID:TK5uO5RH
248 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:46:24 ID:pYZSiQSa
249 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:46:28 ID:LFs6grFz
ややこしいな こうしろ
一週間で総経験値10000稼げます
どのランクに割り振るかは自由です
これでいいだろもう
1クラスだけでずっと遊びたい人のフリをして
ひたすら高LVにしたい廃人が頑張ってる状況なんじゃないの?
251 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:46:57 ID:JkOv/O1V
>>232 ほう。カジノとな。
えーと何々。
ゴールドコイン1枚が25Aで、11枚セットだと200A。
あれ?
252 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:47:04 ID:s9N1Ds2Q
>>236 すまん、追記分見ていなかった
@とAの両方有りで合ってるね
>>246 自分ではやらずに、知らないでやりそうな奴を騙して金突っ込ませたあと愕然とするのを
見てニヨニヨしたいんだよ。
>>249 なんでこれ駄目なんだろうね??
どうしてもいろんなクラスに分散させたいんだろうな
255 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:47:31 ID:vKC4ecNQ
>>242 えっ、フィジカルは全部共通なのか。
んじゃ結局休まないと8時間とっかえひっかえしてもまともに遊べないんじゃないか
・天候はモンスターの生態系に影響する。
でたwお得意のw
257 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:47:35 ID:SHy9KXDN
開発は修練値作りこんでる間にやることがあったろうに・・・・
258 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:47:44 ID:rzccypkx
>>249 本来そう書くべきだよね
河豚はやたらややこしくしすぎ
260 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:47:50 ID:cwL9IHf1
>>232 カジノって言われると現金払って課金アイテムがランダムで出てくるルーレット(笑)とかのイメージあって恐ろしいんだが
闘技場楽しみ。
ウィキペディアの略字の所を見てみたけど
書道家が何を言っているのかわかんねーw
263 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:48:10 ID:xmGnCl+k
>>222 一度潜在値が出ても、1週間でゼロになるように回復するって書いてあったよ。
だから、潜在値が出たらそのクラスは時間つぶしにソロとして使えばいいんじゃない?
当然、廃人は固定パーティー持ってるでしょ。
264 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:49:02 ID:tpjfkbRh
■<豚ども天候待ちは楽しいか?
265 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:49:04 ID:7TpbpQyG
>>234 β初期はログに出たがβ3あたりでなくなった
殴られなくても見てればわかる
骨とかフォールンはちゃんと抜刀してから襲ってくる
まぁ逃げても遠隔攻撃されるだけだがなw
そんだけクラスチェンジ推奨しておきながら
フィジカルボーナス振り分けは共通っていう
その都度振りなおせってか
267 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:49:20 ID:eoIKGKzm
もういっそ何もしないでも一週間分の経験値くれよ('A`)
様は 1週間でどれだけいろんなクラスで上限まで経験値を稼げるかゲーだ
269 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:49:49 ID:vKC4ecNQ
でもさ疲労度疲労度いってるけど根本的に操作自体が絶望的なのは治ったの?
メニューからいちいちチャットとか選ばないとチャット出来ないとか、荷物が整頓できないとか、競売が無くてバザーキャラを検索する機能が無いとか
270 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:50:02 ID:qr6tKLR8
271 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:50:06 ID:M4Z34V7K
>>254 現状だと全員なんでもできるようになれって言われてる気がするぞ
分散とは対極だ
272 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:50:53 ID:5NCj8A+l
後発組は、たとえ廃人で、目指す地点が先行ライト層であったとしても
フィジカルに関してはカンストまで追いつくことができませんのでご了承ください
274 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:51:03 ID:SHy9KXDN
そういやフィジカルの振りなおしもすげー使いにくかったな
30分ごとに一定数下げられる仕様はもうそれでいいから、せめて下げる数値自分できめさせてくれ
効率悪くてしょうがない
お前らちゃんとかけよ 本当ネラーはこれだから
わからない奴にもわかりやすく書くと
沢山経験値を稼いせでも8時間で減少していくが
ゆっくりと元に戻る
とりあえず、ログアウト中など回復する要素は他にあるからな
理解できてないやつ多いけど、夏だからなー
現状戦闘職とか他の職の基本スキル以外ほぼ全てつけられたりするような仕様だぞ?
素手で矢スキル発動したり。
それ前提にバランスとるだろうから1職だけ育ててどうするんだ?
そういやRO2も最初はそんな感じだったが職制限厳しくして…
277 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:51:14 ID:UJUFFifz
また将来実装するか
どうせ拡張パックだろwwwwwwwwwwwww
278 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:51:45 ID:HbI55zuM
>>269 チャットはスペースキーでチャット欄に飛んだ気がする
279 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:51:56 ID:5NCj8A+l
>>269 そっちはもう絶望的だけど、疲労度はあくまで後から足した分だし、調整はすぐできるだろうからじゃね
280 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:52:01 ID:JG/hOdGv
チャットはスペースキーでチャット開始できるぞ
荷物整頓とかUIの操作性・リテイナーなんかはまだまだ改善前
もっさり感は大分よくなってきたが、それでもまだまだだ
281 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:52:06 ID:pYZSiQSa
>>255 今回フィジカルレベルがどこまで重要化いまいちわからなかったんですよね。
HP,MPが増えるのは効果的だったのでわかったんですが、STRや他のステータスは
さっぱり意味がわからない感じでした。
装備>=クラスのランク>>フィジカルレベル
まだまだ触ったばかりの感覚ではこんな感じ。
でもHP4桁ある人を見たtきは、フィジカルレベルもはやく上がってほしいと思いましたけど。
282 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:52:16 ID:077z1ugn
自分の育てたチョコボでレースができるようになるんだな
283 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:53:10 ID:qr6tKLR8
チャット
PT、LSとかすぐに切り替え出来るようにしてほしかった
284 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:53:12 ID:UPPpvh0u
なにかとメニューからのコマンドとか上に出たマーククリックしないといけないのがめんどい
286 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:53:16 ID:xmGnCl+k
>>249 ■< 1週間に1度でも接続すれば、経験、各クラスの修練とも10000ポイントあげます。
●< 神BA来た〜〜〜〜〜〜
■< そのかわり、戦闘や生産をしても、全くスキルは上がりません。
●< 世界初の絆のみオンライン???
>>280 インタビューではマウス、UI周りは改善を重ねて今に至ってるって言ってるけどねw
勿論これからも改善していくとも言ってるけど
288 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:54:07 ID:NOCINYN/
289 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:54:09 ID:JG/hOdGv
>>283 確かにそれはある
だが、マクロにチャットモード切替入れておけばすぐ切り替えられるよ
290 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:54:13 ID:9Sv29mAC
>>250 すぐにカンストキャップに掛かるから、廃人とか関係ないと思う
どうせ最高レベル開放は2年後くらいだろうし、
カジュアル向けだそうだからレベル上げも楽だろう
291 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:54:23 ID:5NCj8A+l
>>275 8時間プレイしたら減少じゃねぇってwwwwww
スクエニ側が想定する1時間プレイ分の取得経験値×8分超えると発生だってwwwww
292 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:54:33 ID:SHy9KXDN
>>283 普通ctrlで切り替えられるもんだよな・・・
293 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:54:33 ID:HbI55zuM
もしモーグリが敵として出てきたら、ここぞとばかりに虐殺されてしまうなw
10.8きたと同時にテスト終了とかどうなってるんだお!
やる気あんのかお
295 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:55:28 ID:UJUFFifz
>>289 マクロねえ
これも調教の結果だよなあ
■<マクロで全部解決した
296 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:55:28 ID:qr6tKLR8
>>289 そうしてたw
あれをわざわざマクロでさせるのが・・・
297 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:55:42 ID:3fX1KuY0
>>276 あれ何考えてるんだろうな
一応攻撃属性とかあるらしいけど、
それでも強いスキルのいいとこ取りになるのが目に見えてる。
その強いスキルが高ランクに分散されてたら、
サポ以上のサポ上げゲーになりかねん。
そもそもこんなシステムでバランス調整できるんか?
298 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:56:00 ID:rzccypkx
>>275 おまえさんも思いっきり勘違いしてるじゃねーか
8時間で減少じゃなくて8時間あったらこれくらい稼げるだろって■eが決めた経験値量に
達したら減少開始だよ
299 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:56:12 ID:83Bln4G5
FF14 サチコメ実装で
「リーブ20〜30なんでも誘って下さい♪
疲労度 剣術× 槍術× 斧術× 幻術△ 呪術× 弓術◎」
こうなる予感
肝心のテスト内容が終わってるし。疲労度がマッハ。
301 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:56:55 ID:4fcw0Ugz
泣いても笑ってもオープンβの出来が全てだ
まだオープンβがある、でも苦しいのにまだ製品版がある・・・なんて言えないぞ
302 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:57:06 ID:CtZaav9S
1品だけ大量に食べられるとすぐ品切れになるから
ちょっとずついろんな料理を楽しんでくださいってことだろ
303 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:57:23 ID:M4Z34V7K
>>297 万能GMキャラでバランス調整してるから完璧だよだよ
FFのオンライン始めてやったんだけど
他のゲームに比べて喋っている人いなすぎて
静かにしないといけない図書館みたいで息ぐるしいね
こんなものなのかな、これだとなかなか友達もできないしPTなんてくめないわ
305 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:57:31 ID:UJUFFifz
製品になっても武器変更後のアクション、装備セットはマクロでやれで終わるんだろうなw
それで疲労たまったら他のクラスやれとか言ってるんだもん、すごいわ
きっと疲労度を下げるマゾコンテンツがでて、「疲労度漂白PT募集^^」とか先が読める
307 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:58:07 ID:pYZSiQSa
>>275 先ずはお前さんが理解しなされ。
8時間は関係ない。
一定の修練値・経験値を稼いだところから減少開始。
スクエニ想定効率で8時間程度だが、超高効率ならそれは4時間かもしれないし2時間かもしれない。
バグがあったときの報告が多いので現状超高効率でどれくらいかは不明。
そこはおとなしくオープンβや製品版を待て
308 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:58:14 ID:JG/hOdGv
>>296 まぁ、フツータブとかボタン1つで切り替えられるよなw
マクロわかんない奴とかが初見で始めたらなにこれ状態だな
というか、色々な面で初見殺しすぎる気がする。
309 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:58:18 ID:qr6tKLR8
着替えとかアビもセット用意すると言って最終的にはマクロで済ませようとする予感w
310 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:58:40 ID:VFW3dR1j
>>302 ●あー、この料理うめぇ、おかわりください
■他のを食べろ
311 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:58:50 ID:xmGnCl+k
>>291 違うよ。
経験値取得の実働時間だから。
移動時間や沸き待ち、スキル復活の待ち時間は含まれてない。
■< この問題は、Mobの沸き時間を長くする事で容易に解決できた。
312 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:58:58 ID:SHy9KXDN
まあ、おそらくはエンドコンテンツなんも用意してないんだろうなw
またレベル上げだけw
313 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:59:36 ID:cwL9IHf1
「シャウト失礼します」
「Lv10リーヴPT組みませんか?フィジカルLv40以上、幻呪剣格40以上の方を募集します」
「シャウト失礼しました」
>>297 だからFF5みたいに場所に応じて最適のスキル付け替えするようになるんじゃないか?
つまり特定のジョブ上げてないと特定の狩場にはいけない。
PT募集でわざわざ特定のスキル持ち募集があるぐらいだし。
>>308 しかも複数行のマクロをうっかり全角で改行したら発動しないとか
わからない人jはほんと大変だと思う
316 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:00:10 ID:l3MnyHNQ
で、ファミ通の衝撃の事実的な感じなやつはなんだったの?
317 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:00:20 ID:fcGzC8Cv
当店その料理は一人1品限りとなっております。だったら結構ありそうだがな
318 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:00:23 ID:MPlKCOoM
マクロでアビをセットしようとしたら何十秒待たないといけないと思ってんだよw
319 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:00:25 ID:ir0WzSUw
温暖化になるからお前らクーラーは一日1時間だけにしろ
地球の潜在値がやばいぞ
320 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:00:31 ID:JG/hOdGv
早く、カジノと闘技場が欲しいところだな
闘技場はやっぱガチPvPなんかな?
個人的には賞品ありのmob勝ち抜き戦とか用意してほしい
321 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:00:51 ID:pKZG/ste
平日2時間休日4時間ぐらいのプレイスタイルの俺はどうでもいいシステムだな
まったりやれて逆に嬉しい
322 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:01:12 ID:5xB/Yt2H
β3終わってるのに初回BAの不具合を今さら書いてるんだ?
323 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:01:20 ID:JG/hOdGv
324 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:01:36 ID:MPlKCOoM
>>319 日本は温暖化した方が都合が良いから地球の潜在値がマッハでも大丈夫だろ
325 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:01:44 ID:RJPUsMen
ジョブチェンジを強制されるFF5が糞っつー事ヴぁ確かだぬぁw
10戦闘ごとにジョブ変えさせられるってなもんだるぉw
βのクライアントアンインスコしちゃっていいかな?
327 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:02:47 ID:Mn99QCe6
>>232 ・天候はモンスターの生態系に影響する。
で、でたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:03:07 ID:LFs6grFz
高効率で稼げばとか言ってるが現状の稼ぎ方ってリーブ回しくらいか?
FF11のように狩り場でキャンプして定点狩りするわけじゃないしなあ
高効率もまったりも、そんなに差ができなさそうだぞ
疲労度が影響するほど長時間FF14が楽しめると思ってるお前らの家畜っぷりに乾杯
すごいうんこ投入されて、今までのうんこ忘れてるだろ・・・
インタビューでリーブ以外のコンテンツないよー、
って白状してるし本格的にレベル上げだけのゲームみたいだよ
331 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:03:18 ID:pYZSiQSa
>>311 何かカン違いしてないか?
時間は関係なく、あくまで取得経験値量だぞ
>>311 お前マジで日本語読めよ?
時間じゃねえって。
333 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:04:03 ID:eoIKGKzm
不人気クラスを上げる楽しみが
廃人<暇なんで全クラスもMAXです(^ω^)
みたいなことで薄くなるのがなんか嫌('A`)
334 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:04:37 ID:4fcw0Ugz
Suzan CallowayってFF海外コンサートによくゲスト参加してるからその繋がりからの起用なんだろうな
335 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:05:39 ID:xmGnCl+k
>>314 ■< スキル装着コストを、他スキルの場合も同じコストになっていた不具合を改善した。
■< これからは、他スキルの装着に要するコストは2倍に設定した。
■<プレイヤーは全てのクラスを上げている前提なので、クラス間格差の問題は存在しない (キリッ
337 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:06:43 ID:6JNgT9NR
>>333 そういうのがいやなら1キャラ1職のゲームやれば?
338 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:06:48 ID:NJuoe7L+
339 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:06:59 ID:pQ4uKOd7
クラス経験が0になるとクラスチェンジしても上がるのフィジカルだけだろ
ジョブチェンジなんてする奴居んのか?、フィジカルなら即効上がるからクラス上がらないといみねーだろ、
何がジョブチェンジしてお楽しみくださいだよw
341 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:07:25 ID:+JRKEz+1
つか、この上さらに戦闘スキルはMAXにできるのは3クラスまで、クラフターは2クラスまで
とか制限かけてくるんじゃね?
制限大好きクズエニさんのことだからさあw
342 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:07:27 ID:B6XsKPAw
>>333 そういうやつと絡まなければいいじゃねえかw
343 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:08:19 ID:UPPpvh0u
まあ、たくさんクラスあるわけだし、それぞれのクラスごとに楽しみがあれば、疲労度なんて問題ないさ
344 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:08:22 ID:xmGnCl+k
>>331 いや、8時間しかプレイできないって、時間にこだわるから。
待ち時間とかはいらないって言っただけ。
■想定の経験値上限なのは知ってる。
345 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:08:25 ID:pYZSiQSa
346 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:08:32 ID:BYFpQ54t
もはや誰にやらせたいゲームなのかがさっぱり分からない
>>335 現状でも本職で使わないとペナルティあるみたいだけどね
348 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:08:42 ID:7TpbpQyG
スクエニ想定自給を8時間分稼ぐ間は100%
その先稼ぐとペナルティかかって、取得修練値と取得経験値の量が減っていき
7時間分稼いだあたりで0%に近づく
(近づくといってるが、実質0だろな)
ペナルティは修練値と経験値を稼ぐことをしなければ徐々に解除されていくが
完全解除(100%取得可能)になるには、1週間の期限が切れないとダメ
ペナルティは設定された取得経験値・取得修練値を稼いだとこからかかる
プレイしててもログインしてても良いが、修練値・経験値を稼ぐことをしなければ
ペナルティは解除されていく
349 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:08:58 ID:5xB/Yt2H
なんでこんな知能の低いやつばかりなんだよ?
未だに潜在値の仕組み理解できてないとかあほすぎだろ
350 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:09:29 ID:xC4nIlVa
>>343 現実は
「○○をするうえで必須なスキル」がいろんなクラスに散らばってるので
否が応にも全クラスを上げなければならない
ということにすごくなりそう
351 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:09:38 ID:vKC4ecNQ
>>349 わかるようにせつめいしてくださいにゃー
352 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:09:40 ID:6JNgT9NR
353 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:09:56 ID:xFl4e8jY
レストランに入ったら、糞不味い料理(うんこの臭いがする)が出て来た。
そしたら、コックが自慢げに出て来てお客の手足に重い手枷足枷をつけた。
コック:「食べ過ぎないように制限をつけました。」(^ω^)
客:( ゚д゚)ポカーン
354 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:09:59 ID:trCEqDjl
エンドコンテンツは未着手って、豚がいってたな
なぁ、何で遊べばいいの?このゲーム
355 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:10:12 ID:V1HIUIit
こういう縛りの形でのプレイ制限はダメだな。
クラスチェンジするとお得だとか、休憩するとお得だというかたちに
しないとユーザーのモチベーションを奪ってゲーム離れを誘発する。
離れる時って、ほんと一瞬で気持ちが覚めて
すっと入らなくなるから、ほんとにこういうことしない方がいいと思うのに
どーしてこういうの入れちゃうんだろうなああ
356 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:10:46 ID:pYZSiQSa
>>344 ああ、カン違いしているわけではないんですね。
ただ、レスつけている先の人もそこはわかっている表現になっている様に見えるけど
357 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:10:58 ID:5NCj8A+l
358 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:11:28 ID:7TpbpQyG
>>344 おまえの書き方が紛らわしい。
不親切な説明は余計な誤解を生むだけだぞ。
360 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:12:06 ID:O46YZJdO
>>353 入店するには、入会金と会費を払わないといけないというw
ゲームってのはプログラムで縛られた遊びだと思うんですが
こういうゲームじゃないと嫌だってんなら妄想でもしてればいいんじゃないかな?
362 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:12:43 ID:xmGnCl+k
>>345 経験値は修練値よりも緩やかな制限にするってw
■が8時間で獲得できると思われる経験値×■が想定する獲得スキルの数
■が想定する^2 だなw
363 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:13:01 ID:6JNgT9NR
>>355 今複数スキル取得のメリット(=色んなスキルが使える)が用意されてるけど
実際の反応は
>>350だよ
364 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:13:05 ID:WpqagmSH
>>360 高級スーツじゃないと、まともに食事が出来ないも追加でw
365 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:13:15 ID:UJUFFifz
エンドコンテンツは有料です^^
366 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:13:37 ID:vKC4ecNQ
ミコッテが可愛い
エレ♀が以外と可愛い
ヒュー♂が首輪で萌える
これぐらいしか良い所聞かないんだけど、他に面白い所あるの?
今北産業
一週間8時間しか稼げないってマジ?
368 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:14:02 ID:IiOc5mMG
>>364 高級スーツがうんこで汚れたらどう弁償してくれるんだよオイww
369 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:14:29 ID:gSq6XtWM
14でもパンクラとゲームテーブル実装か
良かったな、11でも大人気のコンテンツだぞ^^
370 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:14:34 ID:RXPu6qF4
なんで河本って、制限でしかバランス調整できないん?
・クラスランク10刻みで人形劇が見られてランク50でエンディングが見られる
・クラスランク50到達は1年後の拡張パッケまで引き伸ばせるよう疲労度を設定
・ライト層もヘビー層も同じ成長速度なので同時期にエンディングを見ることが出来る
372 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:14:43 ID:yvvFti3h
2010年にもなってこんなゲームが流行るようじゃ国産MMOが良くなることは二度とないね
373 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:14:54 ID:uU8r1e5d
FF14→ラーメン二郎だな
カネシに制限かけるとこうなる
374 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:15:00 ID:xmGnCl+k
>>347 それは性能のペナルティーでしょ。
ナンチャラポイント(ケアルやサクリファは2)が、職業が別でも同じコスト。
アレが倍になったら、初期は内丹だけで他が付けられない仕様になる。
375 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:15:00 ID:vKC4ecNQ
>>367 とっかえひっかえ色んな事してたら遊べるみたいだけど、フィジカルってのが休まないとどんどん下がっていくらしいですぞ
376 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:15:11 ID:V1HIUIit
>>363 これってさ、結局タンクテンプレスキル、ヒーラーテンプレスキル
アタッカーテンプレスキルみたいなのができて行って
それを順番にとっていくだけの作業になるよね。
377 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:15:13 ID:IIn8aFFT
378 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:15:43 ID:7TpbpQyG
まぁOβ始まったら速攻で想定値調べられるだけだろな
正式でその数値変えてきても、同じことされてツールでみれるようになると
379 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:15:52 ID:RXPu6qF4
>>365 FF11で課金クエやアビセアで金取ってるから、
調子に乗ってエンドコンテンツも有料にされてもおかしくないな
380 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:16:00 ID:vKC4ecNQ
>>370 プロマシアが大成功したと思ってるから
11からプロマシア信者がたくさん来るって信じてるから
11て課金クエでたの?wwwww
383 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:16:53 ID:tpQWYlAa
>>368 クリーニングに出せば、また着れますよ^^
ここスレみてると、脳みその思考が停止して
どんどん洗脳されてしまいそうになるから危険だな
385 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:17:40 ID:UJUFFifz
なんかエンドコンテンツどころか、製品版ってダンジョン一つないんじゃねえの
あっても浮海月レベルの小さな穴倉程度で
386 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:17:46 ID:cnGrziRF
それにしても疲労度の話題だけでよく何千レスも持つもんだよな
387 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:17:45 ID:tpQWYlAa
>>380 バスミッション、プロマシア、FF14…どれひとつとしておもしろくないな
388 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:18:16 ID:vKC4ecNQ
>>381 結局、腐女子とオタがダッチワイフ作ってハァハァするしか良い所ないん?;;
389 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:18:51 ID:kh1luhPy
390 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:19:00 ID:vKC4ecNQ
391 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:19:05 ID:V1HIUIit
プロマシアの河豚
パラサイトイヴ2の岩尾
佐藤ってひとは過去に何作ってたの?
392 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:19:15 ID:M4Z34V7K
>>355 最初から制限クソほど付けとけば
離れるような奴は始める事すらないんじゃないかw
393 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:19:55 ID:V1HIUIit
>>392 一応始めるだろうけど、無料期間終わったらいなくなる。
これまでたくさんのMMOでそんな光景を見てきたよ
394 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:19:58 ID:vKC4ecNQ
>>389 ごめん、ルガ好きな人が筋肉でハァハァも出来るね……
395 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:20:17 ID:JgKn/uZF
IPAの岡ちゃんは、FF14やるのかな?
396 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:20:41 ID:UJUFFifz
キャラにハァハァで食いつなげるのはせいぜい一ヶ月だな
クロコダインとかああいう重量キャラが大好きなんだ。
398 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:20:54 ID:xmGnCl+k
>>359 おれは、
>>239を書いてるんだが。
潜在値の概念的には、そんなに間違ってないだろ?
彼のように時間出しか理解できない奴には、時間で説明するしかないだろ。
そう思っただけ。
何でそんなに粘着するんだ?
399 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:21:58 ID:vKC4ecNQ
所でミコッテの尻尾がだらりんと下がったままの不具合は直ったの?
オープンβまででいいから
せめてキャラ作成だけで遊ばせてくれないかな
401 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:22:26 ID:JG/hOdGv
廃人は廃人同士で組むし、ライトはライトで組むから別にいいんじゃね?
廃人は○アビ持ち槍○lV以上とかでPT募集するのが目に見えているしな
402 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:22:34 ID:s9N1Ds2Q
>>376 一応、必須っぽいスキルは各クラス毎に用意されてる
挑発系は剣術で挑発、闘術は口笛
って感じで
でも内丹みたいなのもあるけど
403 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:23:08 ID:JG/hOdGv
さすがにキャラ作成とリムサのOPはもう飽きたわwww
404 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:23:15 ID:6JNgT9NR
>>376 テンプレなんか集合知の結晶なのになんでそれを嫌うのやら
405 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:23:30 ID:egqTZ1QK
高級スーツを着て、入会金と会費を払い高級料理店に入ったが、ちょっと食事をしたら料理が出てこなくなった
次の料理は、一週間後らしい
>>398は疲労度が溜まりすぎてデリケートになってますのでみなさん優しくしてあげてください。
407 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:24:31 ID:JzxiNhhW
408 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:24:51 ID:JG/hOdGv
長期契約割あるらしいが、WMでキリいい額であるといいなー。
409 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:25:23 ID:7TpbpQyG
>>393 いっそ正式前に
「いま3ヶ月課金をすればヘイストがかかるベルトをプレゼント」
とか
「同じLSの5人がLS課金(3ヶ月)をすればリフレッシュ装備をプレゼント」
とかやってくれんかなw
410 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:25:28 ID:GxZFP3mC
1週間で完全リセットされるけどそれまでの間に修練値を得てない期間によって回復する。
クラスチェンジすれば他のクラスではまた1から計算されるので100%の修練値を得れる。
経験値に関しては全クラス共通なので修練値の比べてもっとゆるやかなテーブルでカットする。
411 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:26:16 ID:vKC4ecNQ
FF14 良い所まとめ
ミコッテが可愛い
エレ♀が以外と可愛い
ヒュー♂が首輪で萌える
エレ♂の股間がセクハラ
ルガの筋肉でハァハァ出来る
富樫が仕事をするようになる
まとめてみたよ…他に良い所ないの…;;
412 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:26:52 ID:JG/hOdGv
>>407 禿同
だが、幻・園芸・木工をやる予定の俺はグリダニア一択しかなかったのだった。
413 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:26:55 ID:pYZSiQSa
内丹等の自己回復はないときついな。
現状危険なのが範囲魔法でPT同時エラークライアント落ちで、魔法範囲外の人だけで取り残される事。
リーヴ主が落ちたら、他の人が残っていても主も協力者扱いで再度参戦しなければならない(報酬も協力者扱いでアイテムとかはもらえない)し、
全員が落ちた場合はそのリーヴは続行できなくなる
415 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:28:00 ID:V1HIUIit
>>404 俺がゲームに飽きる原因って、テンプレを強要された瞬間であることが多いから。
普通に狩りができてるのに、それでもなお
「タンクやるなら物クリで固めた方がいいですよ^^;」とか言ってくる。
親切心なのかもしれないが、どんな装備つけてようが俺の勝手だ。
それで全滅もしてないし、ちゃんと狩りができてるんだからいいじゃないかと思うが
彼らテンプレマニアは自分の心の平安のために他人に強要してくるのが嫌。
416 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:28:03 ID:JG/hOdGv
417 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:28:05 ID:foW2gq9u
あと三ヶ月くらい調整したほうがいいと思うこれ
来月発売とはとても思えない内容
418 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:28:05 ID:0XHYti+q
>>411 グラが良い事もゲームにとっては重要だぞ
419 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:28:06 ID:GxZFP3mC
>>413 画面外のとなりのPTのケアルでもランタイムエラーで落ちたことあるぞ
420 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:28:22 ID:JzxiNhhW
421 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:28:36 ID:5NCj8A+l
>>398 いやあの、
>>291が時間にこだわってるって、ホントにそう見えるの?
時間でしか理解できないって、河豚がコメントしたのをそのまま出しただけなんだが
422 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:29:52 ID:7TpbpQyG
424 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:30:01 ID:vKC4ecNQ
>>409 逆に11やってる人にl、今14を始めると最大で移動速度が50%上がる装備orヘイスト+20%装備が貰えます。但し%の割合はご紹介していただいた人数によって変動します。
の方が儲かるんじゃないかな
せんとくんとコラボしてるネトゲがあったなあ・・・
426 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:30:43 ID:lI3pckA7
>>416 ダサすぎワロスw
これ
仙人の弟子だろw
笛吹いて。
427 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:31:03 ID:M4Z34V7K
428 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:31:05 ID:bV772c8k
429 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:31:18 ID:TKkdW6VL
想定では8時間で稼げる経験値が
実際には4時間程度で稼ぎきれるものだったら喜ぶべきなのかはわからないが
短いという声を想定して経験値5倍稼げないマゾ仕様にするのがFFだよな
430 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:31:37 ID:GqtMLrYM
431 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:31:43 ID:JG/hOdGv
せんと君は精霊の子だったのか
もっと可愛い幼女にしとけや、なんでせんと君なんだよゴルア
432 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:31:52 ID:awE3EXBi
>>416 こいつがウィンで言う神子様的ポジションになるのかな?・・・おそろしい
433 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:32:08 ID:vKC4ecNQ
434 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:32:19 ID:JzxiNhhW
おっと、俺とした事が早とちりをしたかもしれん。
グリダニアのお姫様が変装しているのが、ICOなのかもしれん。
ウィンの人がライターなら、わざと引っ掛けてくるなぁ。
435 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:32:26 ID:MPlKCOoM
>>424 そして紹介してもらった人は更に紹介した人数によ(ry
436 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:32:52 ID:rIYn1vUg
あれ?今ってインできない?
11024とかいうエラーがでるようになったんだけどなんだこれw
公式にものってないしオワタ^^
437 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:32:52 ID:pYZSiQSa
>>419 画面外の隣のPTでもか、きついな。
あれを何とかしてくれないと、集団リーヴが怖いんだよなー
こういうキャラも必要だと思います。
439 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:34:00 ID:GqtMLrYM
朕はどういう立ち位置のキャラなの?
リムサ?
440 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:34:01 ID:vKC4ecNQ
>>435 これなら14のCEと通常版とPS3版の3アカ買って11で幸せ!とか出来るんじゃね?
441 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:34:02 ID:riksTC3N
442 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:34:04 ID:QwD7EeEf
グゥーブーってクロノトリガーのヌゥに似てる
443 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:34:06 ID:6JNgT9NR
>>420 裁縫士希望だけどウルダハにするわ^^;
444 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:34:12 ID:pYZSiQSa
>>436 β3は終わったからオープン開始まで待つのだ
445 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:34:13 ID:1CL5GjMm
俺のなかの、グリダニアにたいする忠誠心が下がっちまったじゃねーか
446 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:34:19 ID:JG/hOdGv
文章読んでみたら…
せんと君「そう、僕は精霊の子と呼ばれている。でも、君この角にあまり驚かないね。」
いや、角より顔にパンチ効きすぎてて角目に入んなかったわ。
つか、自分で精霊の子とか言ってんじゃねーよおいw
447 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:34:53 ID:vKC4ecNQ
>>436 β終わってるっつーのw何人目だよwwww
>>417 来月発売するのはPS3までの半年間先行有料β参加権だよ?
PS3版なんて本当に出るか解りませんけどね
449 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:35:20 ID:JG/hOdGv
リムサ:戦闘BGMクソでいきたくない
グリダニア:せんと君うぜーから行きたくない
ウルダハしか我々に残された道はないのか…胸熱
せんと君「そう、朕は精霊の子と呼ばれているナラ。でも、君この角にあまり驚かないナラね。」
製品版ではこうなると予想
451 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:35:51 ID:GxZFP3mC
ログアウト中というかそのクラスで修練値を得てない期間だな 回復する要素は
8時間分の想定取得量は■eが1時間6000の修練値を得れると想定していたら
48000だし1時間8000だと想定していたら64000だし想定取得量は予測になるね
まぁ目安として8時間分ってことだし1週間で1クラス8時間分は100%修練値を得れるでいいんじゃね?
まぁ得てない期間によって途中でも回復するとも書いてあるけどけどその期間がわからんしな
452 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:35:52 ID:7TpbpQyG
453 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:35:54 ID:XkSnee0M
>>420 うーん誰得
ロンフォを期待してグリダニアンになろうかと思ったけど
ウルダハンになるか
454 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:36:18 ID:rIYn1vUg
>>444 βおわったんかwじゃあおとなしくしこしこまつか
455 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:36:39 ID:JG/hOdGv
<ヽ. 「:l _ __ />
\`ー-.' :l__l:| 「:l___|::|___//
 ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
/ `,
{ ,´⌒ o ⌒',}
(G) (ё ,(ё ,' そう、僕は精霊の子と呼ばれている。
.|ゝ J ',
.し 'こ' )
/ コニr〉ヽ.,_____/ 7_r⌒}
.// {_ l|:::li / _///マ 、」_
{/| ト、「l/ヘyヘ/ ̄}〕¬ |、 }i
| \! r'´ /ニハ::::::::〃 y' ト rイリ
\ ┌廴 l | ' }:::r'゙\ 〉 l_ノ/ /
__, rァ―弋_ヽひ」ヌ _}ノ! ', ̄|
〈 __/ / l \{くヘ 入ノ l ', ┴、
_〕_」 | / └-、ヾ Y´  ̄ ̄ ア!_/
| -L.」イ / \_\ r'´ | 」_
└ス _ 〈 \ i |`> 、_廴ノ _/
456 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:37:00 ID:OM+og7J4
グリダニアが人気あるからって人を減らそうとしてるな
457 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:37:02 ID:1CL5GjMm
ウルダハの女王の画像はまだかッ!
458 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:37:04 ID:eoIKGKzm
>>452 う、ウルダハでお願いします(´・ω・`)
459 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:37:04 ID:BYFpQ54t
あれ?いつからせんと君とコラボするようになったの
460 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:37:10 ID:vKC4ecNQ
461 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:37:24 ID:M4Z34V7K
>>450 SS見た直後なのになぜか鹿の角で思い出されたじゃねーかw
462 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:37:49 ID:cnGrziRF
>>407 何食わぬ顔でファミ通のアドレスの上に4gamerとか書いてて吹いたw
463 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:37:59 ID:JTAJs3Hk
>>412 俺が居る・・・・
そんなやつばっかりかよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
464 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:38:00 ID:qr6tKLR8
完全に一致だな(´・ω・`)
>>420 もうあだ名付けて貰えるなんて幸せなキャラじゃないか
466 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:38:31 ID:vKC4ecNQ
グリダニア=奈良
467 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:38:32 ID:kx6fZVfh
468 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:38:41 ID:B6XsKPAw
ばかやろうこれからグリダニアはせんとくんの妹が出てきて人気国になっていくんだよ
>>407 グリダニア、思ってたよりフィールドが汚らしいんだけど
470 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:38:55 ID:JG/hOdGv
>>463 おい、かぶってンじゃねーよ
あ、盾作るのに素材あまったらください^^
471 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:39:30 ID:LTz4OyyR
>>420 どっかのチョンゲの画像かと思ったら14なのか・・・
472 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:39:53 ID:vKC4ecNQ
ICO→せんと君
473 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:40:29 ID:riksTC3N
そのうちキモカワイイって思うようになるよ。
474 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:40:38 ID:1CL5GjMm
ウィンの面影を求めてグリダニアにいったら、神子がせんとくんだった
何を言ってるのかわからねーとおもうが
475 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:40:57 ID:vKC4ecNQ
傘立てとか蹴り割るんですね
476 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:41:03 ID:cvY4ZTtD
ウメハラ<オープンβ見てCEキャンセル余裕でした
477 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:41:30 ID:kx6fZVfh
>>474 最終ミッションは、せんとくんBCかな?
廃人排除システムは最近のネトゲなら大抵入ってるようなもんだし
俺はあんまり気にならないな
FF11だって終るわけじゃないんだから気に入らない人はわざわざFF14やらなければいいんじゃない
>>478 もうやらないやつは見切りつけているから安心しろ
481 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:42:51 ID:fELoKi75
●『FFXIV』のメインテーマとその歌手が判明!
オープニングシーンでその一部を聴くことができるメインテーマ『Answers』。フルコーラスで流れるシーンとはどこなのか? いまから楽しみだ。
歌なんていらねぇんだよ
何でもかんでも歌入れやがって
これだから植松は嫌いだ
482 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:43:17 ID:oPyH51VQ
このままだと、数年はFF11と並列運営になるのかな?
で、先にFF14の方がサービス終わっちゃったりしてw
見れば見るほど11の拡張ディスクで良かったんじゃないか、って内容だよね
484 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:43:30 ID:vKC4ecNQ
>>478 廃人排除でわぁわぁ言ってるよりも、土日遊ぶリーマン層ががっつり遊べないのと、疲労度の差で気軽にPT組めなくなるのが問題なんじゃないかな
後、廃人を「先に始めたリアフレ」に変えるとしっくりくる
485 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:43:45 ID:7Qff3oY9
よくさ、批判や不満を多く聞くと
「いやならやらなければいいじゃない」
っていうやついるけどさ
ぼくちん1人だけになってもサービス続くとおもってるおめでたい人?
486 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:44:02 ID:5pg+N749
まだ14やるつもりの人いるんだ
487 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:45:04 ID:foW2gq9u
ハイスペPCまで揃えてしまったので突っ走るしかない…
488 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:45:10 ID:7ZhVSjU5
>>483 東方として、グリニデを実装して、せんとくん討伐かw
「疲労度とかすごいシステムなのに課金してまで14やるの?」って
オフゲーしかやらん友達に言われて何故かぐうの音も出なかったw
490 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:45:20 ID:3DYIHqGT
キャンセルした奴てサービス開始初日どうすんの
491 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:45:29 ID:PoKTAe2k
なんつーのかね。
もう一定数のユーザーを獲得できることが前提で、
それを如何に管理して、金をむしりとるかしか考えてないように見えるんだよね。
ユーザーを楽しませる仕掛けよりも潜在値あるからいろんなクラスやれ、
そしたら延命できるしリテイナーも一杯必要になって追加課金ウマー。
なんて発想してるように見える。
面白いゲームを作ってユーザーを集めて利益をあげようじゃなくて
はなっから養豚場作ってる意識しかないんじゃないの。
492 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:45:36 ID:JG/hOdGv
せんと君がさらわれて助け出すクエとかありそうだがやりたくねーなw
/ \
/ \ ヤ・シュトラたんなら相手がモルボルでもすぐに駆けつけるお
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
アップデート楽しみだぁ。やりごたえありそうだし、
当分このゲーム続けるぜ。
おまえら暇そうだな
496 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:46:19 ID:MPlKCOoM
497 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:46:25 ID:V1HIUIit
>>483 俺は11やってないからわかんないけど、そんなに11に似てるなら
完全に11を終了して、ユーザーをこっちに移行させたいって腹なのかな?
まあもうPS2は限界だと思うけどさ
498 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:46:48 ID:eoIKGKzm
おだやかな
顔しすぎ
499 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:47:08 ID:riksTC3N
せんとくん、いい匂いがするお
500 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:47:27 ID:GxZFP3mC
潜在入ってもまだ1割のうちならまだ大丈夫だけどな
1割から5割になるところと5割から9割になるタイミングが知りたい
501 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:47:29 ID:QQ+Bmdkr
502 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:47:30 ID:OM+og7J4
503 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:47:56 ID:1CL5GjMm
せんとくんはヤバイな…。モデリングした奴出て来いよ
■の屋台骨を支えるほどの稼ぎ頭のFF11が限界を迎えるからFF14を作ったのに
FF14にユーザーを移行させられないまま並列運営を続けたら会社そのものが乙る
FF14の方が先に過疎ったらヤバいなんてもんじゃない
>>375 レスありがとう
なんかもう駄目だな・・・
Oβから本気出す
新調PCも来週届くし(´・ω・`)
507 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:49:00 ID:GxZFP3mC
>>504 続編と共倒れというのはMMOでよくある話
508 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:49:14 ID:lhi4MY/e
***********************************
Oβがクソだったら、一般ブログに
「FF14はクソゲ!」
ってコメント貼りまくろうぜ!
***********************************
■:我々はライトユーザーを優遇する
○:ライトユーザーとは?
■:Videoカードに460を搭載した20万くらいのpcを新規購入する層だ
○:優遇とは?
■:廃人が泣きわめく姿を堪能していただく
ラ:GJ!
廃:■も涙目にしてやんよ
■:それは想定外
話は潜在だけでは終わらず、肝心の採取ゼロの説明もまだだしあの告知で終了なのかな。
510 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:49:15 ID:V1HIUIit
>>504 14はこの出来じゃ早々に過疎るのは
もう100%確定事項だよ。
511 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:49:56 ID:Ckw+BVRi
兄か弟かどっちか知らんけど、髪フサの方はかわいかったのに
何故せんと君に・・・
512 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:50:18 ID:OM+og7J4
職場の人間が何人もCE予約して楽しみに待ってるらしいんだけど
この現状を伝えてあげるべきか否か・・・・
513 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:50:32 ID:7TpbpQyG
>>492 ヤ・シュトラはテケテケ走って銃撃かわす猫ですし
冒険者よりはるかに強いですし
逆に助けられる立場ですし
514 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:50:46 ID:JG/hOdGv
過疎ってくれたほうが快適になるので期待している^^
市場調査した時期がゆるキャラブームだったんじゃないの?w
516 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:50:57 ID:qc3POZG3
せんと君って量産型じゃないの?
517 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:51:32 ID:cwL9IHf1
>>512 2chとあんま関係ない某ゆとりサイトとかでも22日のFFに向けて貯金してるとか言ってるのが結構居た
なんて罪深いゲームなんだ
518 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:52:15 ID:GxZFP3mC
>>505 まぁフィジカルはどうせすぐカンストするからあんまりどうでもいいけど
519 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:52:21 ID:3fX1KuY0
せんとくんはゆるキャラブームの最中 突如として現れた異端児。
520 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:52:41 ID:Ckw+BVRi
>>516 グリダニアのトップの三人の姉弟の預言者のどれかだろ
たいして面白くないだろうからそんな何時間もやることにはならないと思う
騒いでるのは時間を使って優位に立ちたい廃人だけだよ
>>514 予算というものを知っているか
更にいえばFF14は月額課金だ
ユーザーが少なくなるダメージが直撃するんだが
523 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:53:07 ID:JG/hOdGv
確かにフィジカルは凄い勢いで上がっていくよな
ステ振りが効果でてるか実感できたことないけど。
オープンβの開始日
先行サービスの開始日
正式サービスの開始日
現時点でビックコンテンツが3っつも実装されてるFF14!!!
・・・その後は、そのとき考えたんでいいや><
525 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:53:51 ID:7rbq/l3T
ヤ・シュトラたんとハッピーエンドを迎えたい(´;ω;`)
526 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:53:53 ID:riksTC3N
今まで通り11の利益を14にまわすだけだろう。
そして共倒れwww
知らない人には絶対真実を言うべきじゃないw
発売日まで期待感を煽って煽って煽りまくればいいと思うw
528 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:54:06 ID:npIDEPZv
>>451 剣術1からスタートして4日かけてランク14になった時点で疲労したから、想定はたぶん1時間7000前後だな。
ランク上がればまた違う想定値になるんだろうけど。
>>478 今の仕様では休日ガッツリプレイは難しいし、平日重点派と休日重点派が一緒に遊びづらいってのはどう捉えているのか見えてこないのも気になる。
経験・修練が入る手伝いがしづらいというのも非常に困るな。どうするつもりなんだか。
少なくともリーヴ中は疲労しないという措置は必要だろ。あと、PTでかぶってもリーヴ消費しないようにもしなきゃならん。
短時間プレイヤーにボーナスを与えるというのであれば、疲労度の少なさに応じてリーヴの修練・経験が増えるとか、そういうのも入れるべき。
短時間プレイ推奨、長時間プレイ抑制のシステムを導入するというのは世の流れだから、もう仕方がないとは言える。
上記の流れに乗じて、開発側の計画通りにレベルを抑制するのが目的ってのはあまり良い気分がしないが。
ユーザにせっつかれて仕方なく急ごしらえのコンテンツ用意するよりは、全て計画通りに進捗する方が相対的にBAの質が安定するんだろうけど…。
7月パッチみたいなことにならないように、先にフタをしてしまうってことかね。
身の丈に合った開発しかできません、という敗北宣言だわな。それでちゃんとしたBAやってくれるんなら別にいいけど、どうだかな。全く信用できん。
>>521 ライトがわざわざたいしておもしろくないゲームやると思ってんのw
530 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:54:26 ID:qc3POZG3
そうなのか預言者とべつの集団て読んでた
姉に期待するしかないな
531 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:54:30 ID:cwL9IHf1
オープンβで糞ゲーのままだったらさすがにどうしようもないな
期待すら出来ん
532 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:54:34 ID:1CL5GjMm
せんとくん。魔王にさらわれた姫をたすけにいったらオークだった。くらいショックなんだが
533 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:54:34 ID:JG/hOdGv
>>522 確かにその通りだ
でも、なんだかんだで続くと思うよ
オススメだって最初散々クソゲーと叩かれたのに8年も続いたわけだしな
534 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:55:09 ID:OM+og7J4
>>523 Cβじゃ結局フィジカルの意味がわからんかったな
535 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:55:10 ID:vKC4ecNQ
>>532 それだけならいいけど、選択肢を誤ると角で突き殺される
536 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:55:13 ID:riksTC3N
目が覚めた時、隣にせんとくんが居てくれたら幸せです
537 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:55:35 ID:D9Ug3KG/
>>512 現実の知り合いなら、全力で止めに掛かるのが優しさ
しかも職場の同僚ともなりゃ尚更だ
サンクチュアリ・オヴ・マッシュルムスの野村劇場思い出した
539 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:55:39 ID:zh1AtNFo
>>481 ペルソナみたいな歌入り戦闘BGMならいける
540 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:55:53 ID:vWirRrb7
541 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:56:10 ID:foW2gq9u
廃人に差をつけられても別に困らない気もするんだよなぁ
>>533 オススメって当時のネトゲの状況を考えると
めちゃくちゃ人がいたんだぜ
543 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:56:24 ID:cwL9IHf1
>>528 確か潜在はLv14の半ばぐらいまで発動しないぞ
大体奴のが14の半ばで初めて出るからこれは合ってるはず
すげーゆっくり上げる奴は14でも出ないとも効くから恐らく内部的に潜在はたまるが14までは発動しないように制限されてるんだろう
たぶん初心者保護?なのか・・・?
ミコッテに一日一回会わないと落ち着かない
ライトなら基本マイペースな人だしな
546 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:56:57 ID:vgoLXnc0
■<想定では1週間で8時間は稼げる
●<もっと稼げる方法が見つかると思うんだけど
■<想定より多くの経験値が取得出来る不具合は修正する事によりその問題は解決できる
547 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:57:05 ID:NNr43jbj
>>509 追記されてクラス成長の疲労度とは別に疲れとか枯れみたいな獲得量の減少があって
それも今後調整していくって書かれてるぞ?
てか疲労度もそうなんだけど、現状手に入れる潜在値や潜在ランクには何の意味もないって書かれてる
のを叩いてるのをあんま見ないのはなんでなんだ?
疲労度に関して唯一表示されてるパラメータなのに意味ないとかありえないだろ
548 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:57:10 ID:cvY4ZTtD
>>497 まじにてるよ
まず種族が名前変えただけでまんまだもん
ほかにいいしゅぞくつくれなかったの?ておもわう
549 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:58:21 ID:5pg+N749
>>533 11には良い悪いは別にして中毒性があった
14は・・・?
550 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:58:31 ID:vWirRrb7
歌入りの曲ってミンサガの情熱の律動みたいなのだろう
551 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:58:43 ID:UJUFFifz
552 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:58:54 ID:7TpbpQyG
553 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:59:13 ID:OM+og7J4
11の時はPS2で最初に出たし他にマシなMMOなかったしな
554 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:00:09 ID:npIDEPZv
>>543 オレは昨日14になったんだけど、上がった直後に即潜在出たよ。
リーマンだから長時間プレイじゃないはずだけど、LS入ってリーヴ回ししたせいかな?
555 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:00:24 ID:cvY4ZTtD
>>551 あんなちょっと島流しされて女の子救出しそうな奴とかまじおわっとるだろ
ていうかぷれいやーとしてつかえなけりゃいみねーだろNPCになについかしても
556 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:00:35 ID:hq1B98u9
今から11に課金してエルメスもらおうとしてるやつも
ここ数日でも何人かゲーム内で見たな〜
色々と目立つクソさがあるけど、俺はそれなりに長いことやると思うw
とりあえず早いとこOβ来てほしいな
557 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:00:15 ID:aWQbtX+9
グリダニアのリテイナーが
jaとか言いつつ全員せんとくんになってたらどうしよう
558 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:01:05 ID:JG/hOdGv
疲労度で必要以上に暴れている奴は大抵エアテスターだと思うの
βの時遊んだ廃人は「どうせ全職カンストさせる予定だからどうでもいい、それよりUIとかどうにかしろ」と言い
ライトは「βテストですら潜在拝んだことないし、廃人ともプレイすることないだろうからどうでもいい」と言った。
正直、俺も実際プレイするまでは疲労度でいいイメージなかったがいざプレイすると色んな職に手出すし
どうでもいいと思いましたまる
ただ、もっさりは直して、すぐ直して。
559 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:01:07 ID:IiOc5mMG
疲労も問題だろうけど
個人的にはUIやチャットログ、カメラ、操作性のが気になった
なんで、あんなにグラに拘ったのに
そこら中で見えない何かに引っ掛かりまくるんだよ・・・
βの町が円形を基本としてるのも相まってもう引っ掛かるのなんのって^^;
フィールドでもアホみたいに引っかかるしちょっとした段差で止まるしで
グラ頑張ってリアルになった分、余計に陳腐さが出てる
どうしてこうなった?
561 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:01:50 ID:RJPUsMen
11が続いたから14が続くだろうというのは
当時の状況やらゲーム内容を考慮してもそう簡単には行かないだろぉな
563 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:02:32 ID:ZQz8TRK2
564 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:02:41 ID:foW2gq9u
オートランが異様に使いづらいな
565 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:03:14 ID:RJPUsMen
>>558 僕ちゃんの直してもらいたいもっさりとUIと糞戦闘
そんでオマケに糞ヴェンダーシステム
これこそどうやったって治らないとヴぉもうずぉ?w
まだ疲労度なら数字弄れば治せるっつー事で希望持ってんだるぉ?こいつらはw
566 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:03:58 ID:MPlKCOoM
オートラン使うのは街からフィールドに出る時だけだな
567 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:04:40 ID:JG/hOdGv
オートラン方向変更うぜえええもんな、もっとシャキっと動けやって思ったw
568 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:05:02 ID:OM+og7J4
自動追尾も欲しいな
うんこしたい
570 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:05:28 ID:AlaFhxDS
571 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:04:47 ID:aWQbtX+9
572 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:05:36 ID:GxZFP3mC
知らん人にけっこうストークしてるのは内緒な
573 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:06:20 ID:AANxpZIQ
ライトユーザーへのボーナスとか詭弁やめろよ。
1週間で手に入る総量決めれるからものすごく延命が楽なんですってことだろ。
カンストになるのに最速でも○日って完璧に計算できるんだからな。
574 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:06:24 ID:UJUFFifz
>>568 あるよ
ターゲットロックしてオートラン
なんでこんなわかりにくいんだろうなw
オートランだとカメラ糞だし引っ掛かりまくるね
なにより酔うw
11のが操作性が格段に上ってのおかしいだろ?w
オートラン状態で方向転換したら暴れ馬になる
577 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:06:57 ID:HYqXjAnK
Oβのログイン祭りが最大の祭りになるんだろうな・・・
疲労度なんて誰得システムあるから
本番は複アカ廃人以外は、ダッシュなんて無意味だし。
序盤は金欠確定みたいだから、素材も高く売れないし。
個人では、まとまった素材の確保も難しいから
クラスターのランク上げが進まず、完成品も難しいし・・・
ちょっとしか遊ばないけど、誰得だよ。
579 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:07:08 ID:7Qff3oY9
月額3500円払って、インターネット検索できる範囲を時間ごとにどんどん制限かけられるようなもん
ネット接続1時間経過ごとに5%ずつ検索できる範囲減らしていきます。
8時間でインターネットに接続できますが、検索はできません
580 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:07:30 ID:IIn8aFFT
カメラはFF11のを丸ごと持ってきて、その上でコンフィグでいろいろいじれるようにするべきだよな。
581 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:07:39 ID:RJPUsMen
ヴェムヴェムヴォーなんてのは言ってしまえば全部家畜農場なんだぐぁ
それをあからさまにしてちゃ誰も寄りつかんヴぁw
582 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:07:58 ID:GxZFP3mC
>>578 ただシームレスでわかりにくいけどエリアチェンジで外れる
583 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:08:02 ID:foW2gq9u
ルガディンだと天井低いところでカメラが下しか向かないのもすごい酔う
584 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:08:42 ID:kajOLR48
>>452 ウルダハしかないなこりゃ。
リムサもミコッテNPCが重要な役回りやってて、ウルダハでもミコッテNPCかよ。
βで腐るほどミコッテが湧いてたが、NPCまでミコッテとかやめてくれw
ルガディンさん使ってあげようぜ。
585 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:08:43 ID:8S4YJu0v
どんなに出来が悪くても延期とかできないだろ
いろいろ動き出してるしな
586 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:08:47 ID:7TpbpQyG
オートラン中に横のアクティブ見たらそっちに走っていって殺された
587 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:09:17 ID:l3MnyHNQ
588 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:09:24 ID:B6XsKPAw
589 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:09:37 ID:5vJ/BNJj
590 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:10:03 ID:5pg+N749
>>586 11の/follow相当のものが必要だな
591 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:10:27 ID:Ckw+BVRi
592 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:10:35 ID:RJPUsMen
氷山を発見した瞬間のタイタニックどぁw
もうどうしようもぬうぇえ
593 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:10:52 ID:pYZSiQSa
>>547 そのうち何かするかもしれないといっているし、潜在上げを目的にされるような内容では困るから検討という状態だから、
趣旨から考えてもそれで良いんじゃない?という感じで捕らえている。
594 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:10:52 ID:JTAJs3Hk
しかしこれ 運動会でお手繋いでゴールとまったく変わりが無いな・・・
>>578 FF11のときからあるし
やり方が一緒だから知ってる人多いぞ
11やって無い人にはすごくわかりずらいと思うけどなw
つっか疲労度や潜在なんて豚のさじ加減なんだから
やめようと思ったらOβからでもやめれるわけじゃん
んなもんよりももっと根本的なUIや操作性やわかりにくい専門用語とか
どうにかするべきだと思う
戦闘のチュートリアルがわかりにくいを通り越してオナニー臭出してるもんよ
「○○モードを解除してバッシブモードでry」
↑
日本語でおk
596 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:11:10 ID:kajOLR48
>>590 今でもあるよ。
R押してオートランさせつつ、Cでタゲロックすると付いていくモードになる。
597 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:12:10 ID:1CL5GjMm
>>573それもあるだろうが、疲労度はFF11現役プレーヤーの完全引退阻止の為のものであるとおもってる。
二日にいっぺんのリーヴを終えて、一日に定められた採集量を採取したらFF11に戻る。これが開発がプレーヤーに
とって欲しい行動なんだよ
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 奥さんと離婚して漫画の連載も止めたのに、
/ (__人__) \ この糞仕様はなんなんだお!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー’ \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レYVヽl
599 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:12:36 ID:RJPUsMen
>>595 どうにかできるならこんな糞をひりだしてぬうぇーゆぉw
このスレに大学生がいるわけないじゃんw
ちゃんと働いて税金払え!職安いけw
601 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:12:54 ID:AANxpZIQ
コテもつけないで変な語尾でキャラ付けしてるやつ何なの?
NGにしたいいからコテつけてくんね?
14の戦闘系BGM聞いてると、外人もこれブラック・メイジズじぇね?言ってるのね。
FFとしての仕事しろよ、って思ってるの俺だけじゃなかったみたいだ。
603 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:13:15 ID:YCy6sc3b
誰か頭の悪い僕に疲労度について産業で教えて
604 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:13:53 ID:5vJ/BNJj
自称大学生や浪人生がいるスレはここですか?
606 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:14:17 ID:7Qff3oY9
607 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:14:35 ID:OM+og7J4
>>574 まじかー初めて知ったありがとう
って言ってももう試せないけど
608 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:14:37 ID:ktS51ZYd
ハンゲーム、ワンタイムバス導入するのな
携帯、スマートフォンを使った無料のサービス
一方スクエニは金を取った。
609 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:14:45 ID:5pg+N749
>>596 それだとタゲ動かしたら動かした方に行っちゃうんでしょ?
11の/followは後でタゲ動かしても、最初に/followしたときの
PC/NPCを追尾するよ。たしか
610 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:14:50 ID:GxZFP3mC
しかしオススメにある機能を最初から実装せず叩き台にしなかったのはなんでだろうな
オススメにある機能をつけろっていう意見がほしかったのか
>>552 OPの歌だけなら普通にいいね
でも戦闘曲は絶対許さない
戦闘は水田で頼むよ・・・・・・・・・・・・・・・
612 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:14:59 ID:BmXhtzYU
>>594 それに加えて走る速さも決められてるからな
お手手繋いでこの速さまでで走って一緒にゴールしましょうね^^
613 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:15:41 ID:qc3POZG3
一応ハイランダーが新種だな
615 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:16:05 ID:1CL5GjMm
>>591上のはまだいいな
グリダニアへの忠誠心が10は回復したぜ
617 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:16:47 ID:M4Z34V7K
618 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:17:15 ID:cvY4ZTtD
えーOPのしーンであのウタねーだロー
あそこは無音の方がいいだろ
海龍ザッパーンてしてる後ろで変な歌流れてきて普通に笑ったよ俺
戦闘曲はじめて聞いたときぶったまげたなw
なんでヘビメタ風?w
なんかファンタジーの世界にいたら急にSFの世界に迷い込んだみたいな
ミスマッチを感じたね
モモディちゃんマジ天、せんとクンは勘弁
622 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:18:37 ID:GqtMLrYM
実はオートランしらないやつ結構いるだろ
>>618 OPはアリだと思うけどなー
プロマシアのOPとEDも神だったし
ようは使いようなんだろう。戦闘曲ははFF11のやつでお願いしたいけど
624 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:19:26 ID:pYZSiQSa
>>594 10km走る長距離走だと思っていたら、今回は100mを100回走る短距離走だったんだよ。
スタートは一週間に1回だ。
625 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:19:30 ID:lhi4MY/e
>>603 ・1週間で得られる経験値の上限が決まっている
・上限は■換算で8時間分(β3経験者測定では、PTを組むと4時間相当)
・制限を付けた理由は、ライトユーザーを優遇するため(海外では日本語は難解で理解できないと評価されている)
626 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:19:48 ID:OM+og7J4
疲労度って何?って言ってる人はCβ落選した人?
628 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:20:30 ID:qr6tKLR8
629 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:21:10 ID:ibrtA5Id
>>622 タゲってオートランすれば追尾にもなるよ!
631 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:21:31 ID:bV772c8k
あれだろ?
コンフィグでアナログの遊びを0近くにしたら勝手に歩くようになる奴
632 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:21:28 ID:aWQbtX+9
リーブの音楽はFFしてて植松GJだった
だが通常戦闘曲、てめーはだめだ
633 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:22:20 ID:GxZFP3mC
>>629 ふぉつーってところのだな
ミコッテとか見れるからハァハァできるよ
635 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:22:28 ID:pYZSiQSa
オートランはテンキーの7で、ロックは*だったな。
キーボード派は少ないのかな
636 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:22:43 ID:qr6tKLR8
637 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:22:54 ID:NNr43jbj
>>593 そのうちってのはほとんど決まってないてのと同義だしなあ
やること無くなったときに疲れのたまったクラスをやることにもメリットがないと
潜在値や潜在ランクの意味が全くないだろ・・・・・・
638 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:23:21 ID:RNSVXUL7
>>629 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
>.595
UIは改善を重ねた結果いまの状態なんでしょ?
この先期待できるのかね
解りにくいからってもしOβ辺りで細かいチュートリアル付けられたら
それこそこの形で本決まりってことだろうからな・・・
640 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:23:26 ID:vKC4ecNQ
通常戦闘曲って何番だっけ
642 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:24:10 ID:u+MrgQsy
〃〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ;´Д`) <何も手に付かない・・・
`ヽ_つ__つ
∧∧
(´Д`; ∩ < FFやりたいFFやりたいFFやりたいFFやりたいFFやりたいFFやりたいFFやりたいFFやりたい
⊂ ( FFやりたいFFやりたいFFやりたいFFやりたいFFやりたいFFやりたいFFやりたいFFやりたい
ヽ∩ つ ゴロゴロ
〃〃
∩ ∧ ∧
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ >>クソゲーやりたいOβまだぁ・・・?
643 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:24:11 ID:yDThQdIH
戦闘は本当にクソだな
なんか勝手に複数回攻撃するのとかダメじゃない?
1回押したらすぐ1回攻撃しろよ
じゃないとラグも相まって何がどうなってるのかわからんで
バシバシ連射しちゃうだろ
なによりあの戦闘ツマンネ
作業感満載でひとつも楽しく無いんだよな
ログウインドが小さくて表示は追えないし何がどうなってるのか
全くわからんし、わからんでも良いや・・・連射しとけ・・・ってなるw
まぁチャットウインド、UI全般、ラグもろもろが絡んでるんだけどな
オートでいいやんw
644 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:24:22 ID:JG/hOdGv
パッド以外考えられんのだが。
オートランはもうL1としか認識してねーわw
>>602 すでに解散してるらしいね
ブラックメイジズ
647 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:27:46 ID:3DYIHqGT
>>596 11の/followとタゲロックオートランは別モンだぞ
648 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:27:59 ID:UPPpvh0u
みんなお昼何たべた?
俺は今からガストいって来る
>>643 昔ながらのFFのアクティブタイムバトルやってるだけなんですけど
650 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:28:31 ID:pYZSiQSa
>>637 基本的には長時間そのクラスをさせたくないという趣旨だと思っているから、
かなり微妙な内容にしないと潜在稼ぎPTみたいなのが現れて怖いと思う。
パッドでチャットできないじゃん
そもそもFF11はキーボードの操作性が良くって
キーボのみでなんの支障も無いゲームだったんだぞ
もっと言えばテンキーの無いPC向けの操作で
マウス操作ってのもあってチトキツイけど14よりはマシな操作が出来る
で、なんで14は11以下の操作性なんだよ?
せめて酔わないカメラ作ってくれよ・・・
652 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:29:43 ID:foW2gq9u
潜在とか絶対稼げない層が出そうだもんな
653 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:29:44 ID:BgKbeSpW
プロマシアの呪縛
「多くの人に幅広く遊んでもらいたかったのでレベル制限つけました!(キリッ」
FF14
「多くの人に幅広く遊んでもらいたかったので疲労度をつけました!(キリッ」
馬鹿は死ななきゃ治らないって言うけど、ホントだよね。
もう河豚にゲーム作りを関わらせるなよ……。
オート無いと戦闘中にチャットするの大変そうだ
655 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:31:33 ID:bV772c8k
トレードとかバザーとか売買時のアイテムの選択と選択後の挙動をだな・・・
656 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:32:23 ID:sUY4Z1MW
オートアタックじゃないと一瞬のラグが命取りになるな
657 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:32:40 ID:pYZSiQSa
>>651 矢印キーでカメラじゃないのは最初びっくりだよな。
なれればJLIKで操作問題なくなったけどこれは変えてくるみたいだし、
やはり矢印キーでの操作のほうが違和感が少ない。
658 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:32:32 ID:aWQbtX+9
11でも空蝉士だと戦闘中チャットする暇なんて無かったからいいや
659 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:33:31 ID:riksTC3N
河豚はPM緩和発表して下がる時に一人だけ深々とお辞儀して改心したのかと思われてたけど
実際は・・・
反省してマース(笑 だったのか
660 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:33:52 ID:y7bL81AP
こいつ攻撃してない、チャット中か
魔導アーマーまで出てくるかw
楽しみだなw
662 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:34:14 ID:NNr43jbj
>>650 確かにあまりにメリットが多大すぎるのはまずいと思うけど
何にもないのに存在しているのがな・・・・・・それなら仕様固まるまで実装しなきゃいいのに
663 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:34:31 ID:50QTY8zc
グリダニアは町の中も複雑で迷路状態とか
完全にウィンダスだな
665 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:35:18 ID:pYZSiQSa
後衛もログ監視でチャットする暇なんてなかったからあまり変わらない感じ。
戦闘中はマクロ文だけの表示だろうな。
FF14FANでメインテーマ 歌:Suzan Callowayって書いてるけど
Susan Calloway
↑
z じゃない
の間違いじゃないの?
667 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:35:45 ID:cwL9IHf1
意味のない潜在ランクが10にあがった!^^
668 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:36:20 ID:ge4OCpQS
>>645 THE BLACK MAGESじゃなくてTOKYO BUSINESS MENってネタは忘れられてる?
669 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:36:39 ID:5pg+N749
潜在ランクの高いプレイヤーは公式で晒し上げ
>>657 ビックリしたし体が勝手にカーソルキー押しちゃうから
余計にイライラしたねw
ってかJLIKとかじゃテンキーを右手で押しながらじゃ
片手で押せないじゃん
11は片手で移動しながらカメラ動かせてたのに・・・
まぁ直すらしいけどこんなん自分でやればすぐにわかることだろに・・・
え?廃人様が獲得した潜在値をライトユーザーに振り分けるんじゃないのか
短時間プレイヤーへのボーナスっていうからてっきり
672 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:37:49 ID:yvvFti3h
主観カメラの動きとかUIとかって快適に作るのかなり大変だから
開発者の首すげ替えでもしない限り直すのは無理
河豚のことだから潜在値や潜在ランクもプレイヤーを縛る方向でしか使ってこないだろうな
675 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:39:35 ID:aWQbtX+9
あんなにエモート凝ってても、戦闘中にエモできないんじゃほとんど意味無いよな
いつもの如く
<me>は為に丁寧にお辞儀した^^ってログに出るだけ
676 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:42:15 ID:l3MnyHNQ
カジノいつか実装すんの?
677 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:42:52 ID:UJUFFifz
二年後くらいかな
678 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:43:33 ID:Mn99QCe6
実装はする…するが
我々はその時期までは明示していないうんたらかんたら
679 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:43:45 ID:pYZSiQSa
>>675 戦闘中にエモしてたら晒されそうな気がして怖い。
マクロで技出した後エモまでまとめて実行とかは面白いかもと思うけど、
エモの最中ってアクションで攻撃できるのかな?
680 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:43:51 ID:CUB3vL6h
2年後にはエオルゼアが残ってるかすら怪しいがな
681 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:43:57 ID:7TpbpQyG
>>675 その「お辞儀」のエモを探すのがまた大変・・・
やっと見つけたと思ってボタン押したら上下にずれて・・・
682 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:44:01 ID:Yv1r6li1
なあに、チョコボサーキットみたいなことになる
β2のとき幻術19,幻術潜在17までいってた
β2自体の期間が短かったしたいして長時間できたわけでもないだけどね。
β3では仕様変わったのかもだけど、
これ正式スタートしてから、ころころ数値いじられたら、
すごいカオスになるんだろうな〜〜〜。
こんなもんの調整がはたして今の開発にできるんだろうか???
685 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:44:04 ID:077z1ugn
ドライバ更新だりいな
>>673 潜在値を多く持ってるってことは、そのプレイヤーは「同じクラスばっかり上げるな!」
という河豚様の意思に反してるって事だもんな
運営に対してプレイヤーごとに持ってる潜在的な反抗度を知るために数値化したのかもw
687 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:45:59 ID:qr6tKLR8
688 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:46:42 ID:uZdrciGc
>>679 武器構えてる最中はエモやってもログに流れるだけでエモの動作はしなかった気がする
689 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:47:30 ID:aWQbtX+9
>>679 エモ自体は歩くだけでキャンセルできるから、アクションでキャンセルできると思う
ただ武器構えてるだけでエモしないってのはちょっとな〜
チョコボサーキットやラッキロールどれもグダグダだったな・・・・
691 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:48:46 ID:NeFXXwO1
経験値0にするからダメなんだよ
マイナスにしてやれ
692 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:49:07 ID:pYZSiQSa
>>688 あら、そうなのね。
まぁ、できたらできたでWSのモーションやエモのモーションがそれぞれ途中でぶつかって邪魔になりそうだけど
693 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:49:15 ID:V1HIUIit
俺の予想プレイはこうだ
始める。とりあえず槍でも上げるかな>槍を上げる>潜在値が出る
ちっ仕方ない採取でもするか>めんどくさくてすぐやめる
採取はクソだな、生産でもしてみるか>リーヴ以外のレシピが分からん、オワタ!
>ログアウト
694 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:50:37 ID:bV772c8k
採取おもろかったんだが・・・
携帯のポチポチゲーみたいで良い暇つぶしに・・・
>>616 現状で、レベル差(ランク差)の影響って、そんなにあったの?
意外と緩そうな印象だったけど
つまり一日2時間ずつ6日間連続でプレイして合計12時間プレイするのと
1日目6時間プレイ6日目6時間プレイの合計12時間プレイするのとではどっちの方が経験値がうまいんだ?
697 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:51:43 ID:JkOv/O1V
10数万のPCで携帯ぽちぽちげー
何かが間違っている
698 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:51:47 ID:lhi4MY/e
他クラスの潜在値を使えるようになるといいかもな
ファイタークラスの潜在値を使って、クラフターのスキルが上がりやすくなるとか
ギャラザーの収穫物が増えるとか
699 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:51:50 ID:7TpbpQyG
>>687 たかがお辞儀にあのできの悪いマクロ組むのかw
>>689 盾構え中に歩いたら盾構えなくなるのと同じだな
700 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:51:53 ID:V1HIUIit
>>694 俺は能動的に時間を割いて遊んでいるのであって、
暇つぶしならほかにもっとましなものがゴマンとあるんだ
すっぴん士って何ですか?
702 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:53:35 ID:aWQbtX+9
>>699 それは斧の不動みたいなものでちょっと違う気がした
703 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:54:22 ID:7TpbpQyG
>>696 最初の2時間で8時間分の修練値稼いで
期限切れる1週間後まで別のことするのが最高
704 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:54:54 ID:pYZSiQSa
>>696 まだわからん。
最初の説明ならどっちでも同じという結論だが、
追記の回復の説明でいまいちわからない状況になった。
705 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:55:12 ID:iyHO4sey
SPEC低い低いってずっと馬鹿にされてた弟が、しっかり家の務め果たして
実は兄貴はたんなるわがままなガキで、嫁のコントロールもできず、
娘まで嫁に似て引きこもりになっちゃったなぁ
706 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:56:12 ID:GqtMLrYM
焚き火で回復するんだろ?
座るモーションは欲しい
>>704 結局どう縛るのが一番■にとって利益になるのか様子を見て決めるっていうスタンスだから
はっきりしたことは言えないんじゃないか?
709 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:57:38 ID:JG/hOdGv
Suzan Calloway
ググってもでてこねえぞ
未知の新人かSusan Callowayのどっちかか
710 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:00:09 ID:0//1UhNu
Yuzan Calloway
711 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:02:00 ID:kajOLR48
>>694 俺も採取は面白かった。
少なくともFF11のMiningpointの前行ってつるはしカッツンよりは好き。
確実にアイテム取れないってのが嫌われるのかな。
でも釣りはダメだ。あれはアクション取り入れないと全然面白くないわ。
712 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:01:23 ID:aWQbtX+9
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ っ の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た F
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の F
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は 14
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
Yozan Uesugi
714 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:04:17 ID:Mn99QCe6
715 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:04:35 ID:M4Z34V7K
>>712のAAのキャラ名思い出そうとして
なぜかカイワレ ユウザンになった
716 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:05:56 ID:077z1ugn
しかし座っても回復はしない
717 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:06:42 ID:x8r2ily9
今ってメンテ中か?起動しないんだが
718 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:06:42 ID:XQGi7MSi
レベル上がって経験値多い敵を相手するようになると
駆け出しの頃よりもっと早く疲労度たまるようになるんだろうか
719 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:07:19 ID:nt83Xtui
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
720 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:07:24 ID:riksTC3N
721 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:07:40 ID:QPV19KvJ
>>712 開発が味音痴だし怒っても治らないと思うぞ
722 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:07:57 ID:M4Z34V7K
>>718 必要量はクソほど増えるけど取得量は据え置きだから大丈夫
723 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:08:09 ID:mlFQIYt/
724 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:08:20 ID:5bYY6gVs
潜在値は少額のギルと交換がいいところじゃねw
まあよくてギルドリーブ1枚とかだろうなw
>>649 昔ながらのFFはアクティブタイムバトル
今のFFXIVはアクティブラグタイムバトル
727 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:08:58 ID:sYVeJTOO
>>717 起動しないってことは蔵が壊れてるんだよ
再インスコしろ
728 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:09:39 ID:83Bln4G5
改めて振り返ると
β権付PCを買った人が気の毒でならない
ログ大きくしてほしいよ
42型でも小さく感じそう。確実に目が疲れるだろあれ
あとユーザー全てが大画面でやってるなと思うなよ
731 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:10:21 ID:7TpbpQyG
732 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:10:27 ID:PRVmMVeo
>>694 最初は面白いだろうが
あれを1年も続けられるか?
733 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:10:45 ID:6T6gM08H
>>712 河豚「す、すぐに料理長をおよびします!!」
734 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:10:52 ID:l3MnyHNQ
736 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:11:34 ID:BNyTJXO4
737 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:11:37 ID:5bYY6gVs
>>729 俺21インチでやってるけどもっとフォント小さくして欲しいが。
画面が小さい分、ログ窓が邪魔だ。
738 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:12:18 ID:x8r2ily9
優しいなおまいら!
とっととオープンβの予定出せよ
蔵を直前に公開とかやめろよ
740 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:13:00 ID:l3MnyHNQ
早くoβ募集と蔵ダウンロードを
741 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:13:08 ID:dfDIfHkx
742 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:13:19 ID:yvvFti3h
>>717 公式で公開されてるBANリストにお前のキャラ名載ってるぞ
743 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:14:19 ID:dfDIfHkx
744 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:15:08 ID:M4Z34V7K
素敵だねってFF-]だっけ?
745 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:15:31 ID:l3MnyHNQ
746 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:15:58 ID:QwD7EeEf
>>743 φ(゚Д゚ )フムフム…ナルホド
俺が読めないことがわかった
なんかもう現時点でファルシのルシをパージするキングダムオブピーチサンクチュアリになってきてる気がするんだがあ
749 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:17:15 ID:QPV19KvJ
>>733 プロの味
信長が足利将軍家を傀儡にしていた三好氏を追い出して京都を占領したときのこと。
信長は三好家に仕えた料理人を捕らえて早速料理を作らせところ薄くて気に要らなかったので
「腹を立てて斬ってまえ!!」と命令したが、料理人はもう一度作り直させて貰えるように
懇願した。
そこで信長は次の日の食事を作らせると、濃い味付けの田舎料理が出てきて信長は
満足で全部食べた
某料理人曰わく、相手をみて満足出来る料理を出すのが本当の料理人でゴザル
某料理人曰わく、客に味を合わせるのがプロって言う有名な逸話なんだけど、
客に味を合わせようとするのはプロじゃねえんだよな
750 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:18:16 ID:dfDIfHkx
751 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:18:23 ID:GxZFP3mC
752 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:18:45 ID:JG/hOdGv
何人か読んでみたが、内容がないから延命措置してんだろ?
って言ってる奴が多い気がする。
>>743 えらく褒めてる様に見えるが皮肉なのかどうなのかわからん
754 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:19:58 ID:5BMjaYaD
ふと我に返ったが、潜在値なしでプレイしたら
数日でやる事なくなってログインしなくなりそうなゲームだよな
755 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:20:54 ID:QPV19KvJ
>>749 >某料理人曰わく、客に味を合わせるのがプロって言う有名な逸話なんだけど、
>客に味を合わせようとするのはプロじゃねえんだよな
間違えた
>某料理人曰わく、客に味を合わせるのがプロって言う有名な逸話なんだけど、
>味に客を合わせようとするのはプロの仕事じゃねえんだよなあ
756 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:20:23 ID:2Xfw5/a1
757 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:21:46 ID:CtZaav9S
今回もヒーリング知らずに
モグハウス帰っちゃう人でてきちゃうの?
ってかヒーリングとかモグハウスってあるの?
758 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:22:30 ID:M4Z34V7K
759 :
[―{}@{}@{}-] 既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:22:42 ID:o2IFv2sd
潜在値を貯めることでチョコボを飼育できます(後に実装予定)
とか言っておけば誰も文句言わない
モグとか余裕でリストラですから
761 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:23:31 ID:5BMjaYaD
どっちもねぇよw
構えてなければ勝手にHPは回復する
HPとMP回復したきゃエーテライト調べるだけ
これも最初のチュートリアルクエストで教えられる
生産家具とかあるからモグハは将来的に実装するんだろうね
763 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:24:03 ID:PRVmMVeo
潜在値は疲労度を誤魔化すためのやつでし
764 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:24:41 ID:ibrtA5Id
蘇生魔法って呪術でも覚えるんだな〜
内容だけ見ると5年以上前のオンラインゲームにも負けるシステムだよな…
グラフィックだけでどこまで対抗できるのか
今回家ないの?
野宿なの?
このスレの勝ち負けの基準は、いったいなんなんだ?w
768 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:26:53 ID:3CuqiaNo
最初はジョーシンでCEと通常版予約していたがCEをキャンセル、ついで通常版をキャンセルして
アマゾンで通常版を予約した。ジョーシンは発売日に届けてくれるのはいいんだけど、ちょっと割高だったし
何日か登録オンラインでできないかもと思ったら、アマゾンで何日か遅れて届いてもいいかと思った。
そのうちアマゾンでもキャンセルすることになるんだろうか…ちなみにまだPCは買ってない。
>>765 ゲームとしてダメなんだからグラフィックが良くても対抗できんよ
770 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:27:03 ID:gDrdjWDf
ララフェルいれば1年は俺はいける。
潜在値を溜めておくとデスペナを防げるとかでいいやん
772 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:27:42 ID:tBo99fKq
>>767 ゲームとしてのおもしろさ、
システム、グラ、音楽の出来以外、何で勝負するんだ?
やばい禁断症状が・・・
パッド対応、月額、FF
これだけでやり続けるモチベになる
生産とか採集とかもやって欲しいのはよくわかる、よくわかるけど、だったら商業区はもうちょっと何とかしようよ。
現状で、合成の素材をバザーで探そうと思ったらそれこそ3時間とかかかりかねん。
FF11のオークション持ってきて出品点数を30とかにするだけでどれだけマシになることか。
776 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:28:31 ID:dfDIfHkx
777 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:28:31 ID:GxZFP3mC
潜在ランクのテーブルは甘いように思うな
778 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:28:38 ID:I3TkTMxf
自然回復がHPだけってのも理解に苦しむ
MPも回復すりゃ良いと思うんだが・・・
ダンジョンとか実装されたらエーテライトに戻るのも大変だろうし魔法職終了じゃね
779 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:29:35 ID:4gXvEWx4
大人数PTで狩りに出かけると
ターゲットするのが非常にクソめんどい
攻撃スキルは敵だけにタゲするか、ケアル系は見方だけにタゲするとか
って書いとけばよかった
780 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:29:54 ID:IIn8aFFT
>>743 24時間たってないのに700件もレスがあるんだね。
圧倒的にネガティブな書き込みが多いね。
781 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:29:59 ID:7TpbpQyG
>>753 ・goodjob SE、これはあなたのファン層の75%を失うね。
・ばかばかしい。私はこの話を聞くまで私はFFXIVに興奮していた。
いまは予約キャンセルをとても検討している。
・MMORPGは両親のために週に100時間動作するように設計されているな。
適当に1ページだけ拾ったけどこんな感じ
782 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:30:00 ID:l3MnyHNQ
潜在ランクのテーブルが甘いとか使い道わからないのによく分かるな、あなたは神か
783 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:30:01 ID:F0wQKWf+
未必の故意
ある行為が必ずしも犯罪としての結果を生じさせると確信しているわけではないが、
もしかしたら結果が生じるかもしれないと思いながら、その結果が生じてもかまわないと
思いつつ行為を行った場合をいい、その場合も「故意」があるとして罰せられる。
アナロジー(Analogy)
類推(るいすい)は類比(るいひ)ともいい、特定の事物に基づく情報を、他の特定の事物へ、
それらの間の何らかの類似に基づいて適用する認知過程。
784 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:30:07 ID:KdaXjiot
相場が固定化されるのを防ぐため競売は設けません(ブヒッ
785 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:30:14 ID:M4Z34V7K
ダンジョンど真ん中にエーテライトとか
意味わかんない事してくれるから平気だよ
現状だと魔法職もMP梨でも十分戦力になるし
前衛職にジョブチェンジすればええわ
787 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:30:25 ID:IiOc5mMG
788 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:30:33 ID:sUY4Z1MW
グラフィックを求めてPC組んでも中身がスカスカじゃ割に合わんな
789 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:30:51 ID:GxZFP3mC
790 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:32:07 ID:8ExRYYA4
デスペナがFF11みたいに経験値減る仕様だったら
PT組んでもガチガチじゃないと組めないだろうなぁ
どこかに疲労度まとめみたいなのないか?
792 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:32:47 ID:HbI55zuM
>>579 潜在値は実はEQのAAみたいな物で
経験値を稼ぎすぎた時に自動的にAAスライダーをAA側に振っているとかだとどうだろう
793 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:33:16 ID:NOCINYN/
このもっさりバトルで闘技場PVPって装備ゲーじゃねえの
794 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:34:07 ID:xmGnCl+k
>>619 「Display Driver」のバージョンは8.762で,2010年7月版の同8.741から0.021の引き上げとなる計算だが,
そんな2010年8月版における最大の注目点は,マルチGPU関連でさまざまに手が入っていること。
とくに,「FINAL FANTASY XIV」に向けたATI CrossFireXプロファイルの追加が行われているのは,日本の
ゲーマーにとって見逃せないポイントだろう。7月の時点で,スクウェア・エニックスとAMDの間では協力に
関する確認が取れていたが,さっそくその成果が出てきたわけだ。
(中略)
なお,ドライバのアップデート作業は自己責任となるので,この点だけはご注意を。
はっは〜 はっは〜
795 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:34:22 ID:UJUFFifz
潜在値は今のところ使い道はありません()笑
>>775 それこそ短時間プレイヤーにマネキン全部見て回る時間無いだろって話だな
結局他でもっと安く売ってたとしても時間無いからって高くても買うハメになる
これでライトユーザーにも楽しめる云々てナンなんだよって感じ
797 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:35:24 ID:ktS51ZYd
マインドスパイクはwowのパクリ
>>789 マインドスパイクって殴られた奴が回復するのかと思ってたが
それとも誰が殴られても呪術師が回復すんのか?
PTじゃマインド使うなショック使えになるんじゃ
ソロの時はマインド便利だけどな…範囲魔法ってこういう時厄介
800 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:36:10 ID:UJUFFifz
801 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:36:58 ID:2ZJv3PRB
ドライバ基本なにダウンロードしていいかわかんね
どれ?
802 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:37:50 ID:l3MnyHNQ
自分に合ったやつの最新版?
803 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:38:12 ID:BNyTJXO4
呪<マインドスパイク
呪<ケアル
剣<挑発
呪<^^;
804 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:38:15 ID:GxZFP3mC
>>798 後衛は殴られるだろwつうかサイフォマッジとかでも吸収できるし
雑魚を前衛がタゲ取って後衛にMP回復に専念させてたらすぐ満タンなったぞ
805 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:38:21 ID:XQGi7MSi
サクサク中身が見れるならマネキン市場でも我慢できるけどな
ROやってたから慣れてる
ただどこで何がいくらで売ってるって検索サイトがないとツライか
806 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:39:27 ID:0//1UhNu
■<活気のある世界をつくりあげるためにも、シャウトを活用してみてください
807 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:40:22 ID:PbVp5hJA
>>787 全てのカニ漁ファンが待ち望んだ続編
おもろすぎ
808 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:40:28 ID:hq1B98u9
ドライバすらわからねえのかよw
最近の初心者さんはすげえなー
809 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:41:37 ID:KDuhXMYV
豚どもが考えてるのはユーザーが楽しんでるかどうかじゃない。
いかに課金させつづけられるかどうかの1点のみ。
>> 784
ほんと頭おかしいとしか思えないよね。
相場がある程度は固定されなきゃ、いくらで売っていいかも、いくらで買えばボッタクラレてないかも、どっちもわかんないじゃん。
ある程度の規模で流通が発生すれば、取引価格が収束して相場ができていくのは当然。
相場ができていくのを妨げようと思えば、流通がスムーズに行かない状態を作り出すしかない。まさに14でやってるように。
811 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:42:24 ID:qr6tKLR8
812 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:42:49 ID:V1HIUIit
>>787 ちょwww続編が出るほど売れてたのかよwww
813 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:43:03 ID:nk2SbzyZ
>>792 そんな器用な事この糞開発が出来るわけがない
むしろ潜在値の使い道が出来たら、一定以上貯めた潜在値はバランスを崩すので勝手に上限設定してカットとかしてくるよ
長期の展望とか一切無い無能どもが疲労度導入の言い訳に使ってるだけだから
815 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:43:59 ID:hwEsG39P
開発も部署ごとの連携が取れてない気がする
816 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:44:25 ID:RGpI/95s
潜在値でトークンと交換でいいよ
817 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:44:40 ID:1CL5GjMm
とりあえずシステム以前に、商業区のあの気持ち悪いホラーな雰囲気をなんとかしてくれ
昔マネキン工場題材にしたホラー映画みたことあるから思い出すんだわ
リテイナー置く小さなお店持ちたいのう
金ためたら店買えるようにしてほしい
821 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:46:26 ID:wjXsNRYT
早くやりたいなー
丁度休み多い時期だし嬉しいわ
これで
ゲフォ≧ラデ
になったか
823 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:46:46 ID:VFW3dR1j
デスペナルティは疲労度が2時間分蓄積されます
>>801 ドライバ何ダウンロードすればいいかわかんないってことは、自分がどういうハードを使ってるか把握してないってこと。
そういう人はWindows Updateが来るまでおとなしく待ってるのが吉。それが嫌ならちょっとは勉強しろ。
825 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:48:56 ID:Ff87skrP
βやる前まではチョンゲーよりひどくないだろと思ってたけど
実際やってみると同じぐらいだった
操作性については量産型チョンゲーのほうがよかった
バ開発の高慢さが治らない限り このままクソゲのままなんじゃないかな
FBしても お前らゲームの開発したことないだろ?初心者が文句言うなよ
俺たちデザイナーにまかせておけよみたいな
細かすぎてわからない特徴なんかは完全に開発側のオナニーとしか思えん
826 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:50:09 ID:u+MrgQsy
潜在1Pにつき10円割引にすればいい
827 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:51:22 ID:s9N1Ds2Q
ちょっと真剣にせんとくんは何とかしてくれよwwwww
だれだこんなデザインしたバカはwwww
>>820 トレイラー見て泣いたw
どこぞの映研の自主制作ですかね?
829 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:52:17 ID:PbVp5hJA
一日で一板いっちゃうね(^−^)
FF14を9月22日に始めるとして、エルメスの靴も欲しいけどFF11はやってない。
今からFF11ダウンロードして初めてもFF14開始と同時にエルメスは貰えないの?
フェイズ2 1度もやらなかったんだけどバトル関連は何か変わったん?
833 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:52:35 ID:kUDuFy0h
ひゃっほーいHellgateのテスター当選した
834 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:52:52 ID:foW2gq9u
森だけ人口が増えそうな問題にNPCで対処
837 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:53:23 ID:xmGnCl+k
838 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:54:23 ID:4gXvEWx4
>>832 ヽ(`д´;)/ うおおおお!?やったぜええええええええ
839 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:54:36 ID:pKZG/ste
何て言うかMMOの時代は終わったよね・・・
840 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:54:41 ID:d5T//w39
現状のまま正式が始まったとして、金かけてまでしようって思う奴いるの?
>>832 すごい男くささだな
いいのか悪いのかわからんが
>>830 11契約してから14のキャラ新規作成すればもらえるんでない?
11を先にスクエニアカウントに登録しておかないとだめだとかどっかで読んだ気がする
先に14にキャラ作るとだめ臭いっすよ 多分な
843 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:56:03 ID:VFW3dR1j
>>841 俺マゾいから2ヶ月くらいはやるとおもう
844 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:56:09 ID:077z1ugn
845 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:56:22 ID:MPlKCOoM
>>832 9月1日15時に開始か
思ったより早かったな
846 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:56:38 ID:s9N1Ds2Q
>>837 でも1週間我慢するだけで
HNMにゾンビアタックが出来てしまうな
一長一短
きたー!
SOULALIVE ONLINE
のSOULの部分がスクウェアに見えて
釣りじゃねえ本当だって一瞬でも思ったなんて言えないわ
850 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:57:24 ID:0//1UhNu
851 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:57:36 ID:BNyTJXO4
852 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:57:39 ID:/m6fMTsi
期待しすぎwww
853 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:58:21 ID:PbVp5hJA
854 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:58:35 ID:V1HIUIit
このスレって意外とまだ未体験のやつばっかりなの?
初めて…なの///
E3 2010開催時に発表されていた本作は、10種類のキャンペーンモード、カニを使ったミニゲーム、
漁師達の能力育成など様々な新要素を引っさげ、前作をはるかに超えるリアルなカニ漁体験を追及。
PS3版ではPlayStation Moveに対応するとの情報もあるようです。
おいFF14スタッフも見習えよww 釣りとか銛漁つまらないぞ
性的な意味では恥ずかしながら…未経験です
858 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:59:45 ID:hq1B98u9
>>830 11と14の公式見て自分で考えようとは思わなかったの?
不快なレスですまない
11のアカウントが課金された状態で生きてたら、
14のキャラクター作成する前に14のアカウントとリンクさせれば
ついてくると思うよ
859 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:00:11 ID:yUTJXnuY
ないと思ってたが、ホントに爆死しそうだなこりゃ
860 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:00:17 ID:BNyTJXO4
かく言う私も童貞でね
PlayStationMove対応カニ漁って何するんだwwww
>>830 11は課金されてないとダメだから、トライアル版だとダメなんで注意な。
>>839 特色出せるとしたらシナリオくらいだろうからなあ
麻雀のように飽きの来ないネトゲを成長系ネトゲに見出すのは難しそうだな
成長系は結局パワーゲームになるからミニゲーム的なコンテンツやシナリオ、エリア増やすしか手がない
864 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:00:45 ID:1sjpOeBJ
完全にうさぎとカメでいう、うさぎだな
FF11でたときは、すごい前進んでたけど今となっては・・・
865 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:00:48 ID:GqtMLrYM
>>825 そもそもチョンゲは量産だからこその安定性だからな
866 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:01:38 ID:qr6tKLR8
しょしょしょ 処女ちゃうわ!(´・ω・`)
867 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:01:46 ID:QwD7EeEf
>>832 ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
868 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:01:47 ID:IiOc5mMG
>>861 お前生きてるケガニと戦ってみろよ
20代でも太刀打ちできなくて机の上に避難する化け物だぞアレはw
棒とかでつつこうとしてもハサミでもぎ取られる時の振動をリアルに再現するんだよ多分wwww
869 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:02:05 ID:V1HIUIit
>>865 量産つっても、1つの会社がオートメーションで作ってんじゃねーんだぞw
870 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:02:07 ID:eoIKGKzm
あぶねー、暇すぎてブラウザ原人やるとこだったわ(; ・`д・´)
871 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:02:44 ID:0//1UhNu
872 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:03:03 ID:4gXvEWx4
ベーリング海のなんたらってディスカバリーのだよな
たまに見てたわ、あれをゲームとかマジキチwwwwwww
人がしんでんねんで!
873 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:04:17 ID:pKZG/ste
マジでオープンβはすぐにでも始めるべきだな
全てにおいて時間が足りないだろこれw
874 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:04:27 ID:077z1ugn
_, ;-:=:=ー- ー=;-;-;-;, , _
,; ';";; ;;`-' '"" ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
,,_ !;_<" o从o /; / ,,.;- ,
(; ; ";''-ヽ 丶,, ノ;; ;;:;丶 //-;';";" /
, -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,
' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""
"'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i
'--- '" "'''''-- -'
875 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:05:15 ID:077z1ugn
<: : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :.\.:.`.‐-. 、_/:.:.:.:.:.:/
\: : : : : : : \:.:.:.:.: :\:.: : : : : : : : :.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-――――――ァ
/:ヽ : : :丶、: :\:.:.:.:.__\.:.:.:.:.:.: : : : : :\ __:/: :_: : : :__,ィ'/
/: : : ヽ: : :.:.:.:.:._: \ィぅへ\`‐┬-:.:.:.:.: :\--―――――_,´-‐'´
〈: : : : i: :.\.::.:.:.:{ ,イ ̄{-ィ::ソ ヽ、 |:「二`‐:,_\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<___
ヽ: : ::ヽ、:.ト\:.:| ヽz‐イ|{フ リ b }/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:./
\: :.:ト弋タノヾ 「「 __ イ_.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:/
}\|ヽ \ ヾヽ「  ̄ ‐- 、:.:.:.\.:.:.:\
/: :.:.∧ _, `.|i 〃ニニ 、 ヽ、:\-―`
. /: :.:/ ヽ ‐'´, || // i: :ヽi `i
/:.:/ \ || { {ヽ-': : : }}三==-ト
. // \ /|| ヾ、: :: : :〃  ̄ ̄|ノ
, -‐ィ'´  ̄ ̄ ̄`ヽ|| _` ニニ〃 |
/: } . : : : : : : : : \ ヽ \ -――、」
/ `ー'´ . : : : : : : : : : : :. } i { i ‐=<ヵ
/ . . . . . .. : : : : : : : : : : : : // ヽ\ ` 、 \
876 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:05:21 ID:hTNoMmXD
お前らの意見とフォーラムの奴らの意見をすべて取り入れるとFF11になるわけだがお前らそれでいいわけ?
このゲーム かんぱにい がキモのような気がする
が大人数となるとFEZのようなことにもなりかねないよな・・・フフフ
877 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:05:24 ID:V1HIUIit
>>874 まえにカニに挟まれて子供の指が切断されるとかいう
事故がなかったっけか
俺も挟まれたことあるけど、あいつら相当力強いよな
>>787 でもなんかヌルそう。やっぱディアハンターでしょ。
(そういう鹿狩りゲームのシリーズがあったのよ。鹿に出会うまで4時間とか当たり前、みたいなリアル志向の奴が)
879 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:05:29 ID:1sjpOeBJ
その前に鯖の負荷テストうまくいってないんじゃねw
880 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:05:59 ID:GqtMLrYM
>>869 中身見たら同じだったとか聞くけど
いや俺チョンゲやらないから知らないんだけどね
881 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:06:38 ID:V1HIUIit
>>876 カンパニーって要するにRaidだよね?
ちょっといまさら感ないか? まああったほうがいいに決まってるけどさ
882 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:07:02 ID:IiOc5mMG
>>871 贈り物で贈られてきたケガニが生きてたことってないの?
すげえ死闘だぞマジリアルオンライン始まってる
レベル1の俺はカニにも勝てないwww
オープンベータはじまるまでのこの時間にどれだけ改善できるかでスクエニの未来が決まる
カニ漁すげぇw
なんでムービーで放送コード引っかかってんだよw
885 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:07:58 ID:yvvFti3h
チョンゲはチョンゲツクールっていうのがあるんだよきっと
886 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:08:53 ID:1sjpOeBJ
1000人ちょいの負荷テストってまだcβも終わるレベルじゃない気が・・・
887 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:09:02 ID:GqtMLrYM
>>882 14でねずみ相手にどうのなんて言うけど、リアルなんてあんだけでかいネズミと戦えって言われても結構死闘になると思うわ
野犬とか相手ならマジで無理
888 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:09:05 ID:5bYY6gVs
>>863 ギルドリーヴは、かなりMO寄りのシステムだよね
890 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:09:41 ID:V1HIUIit
>>880 量産っていわれるのは、ようはベースになるシステムがあって
それをもとに作ってるってこと。
要するにテンプレートの絵を差し替えてる。
でも最近はそういうのはもう見かけなくなった。
いま日本にきてる量産は2年前、3年前のゲームを
安く買ってきてるようなものばっかり。
韓国は国のネトゲ産業への助成金が終わって
現状の勝ち組と負け組がはっきりしてきた。
しかも下請けやってる中国、台湾、シンガポールに
技術力でちょっと負けてきてる。
トップメーカーのNCやネクソン以外ぱっとしない。
891 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:09:57 ID:IiOc5mMG
>>888 だってお前ゆでるの面倒くさいし冷蔵庫も一杯だから適当にほうっておいて
思い出してとったらいきなり動き出すから不意打ち食らって…
>>876 正直、今のFF11のグラフィックを14並にして、新規鯖で既存キャラの引っ越し不可でみんな最初からスタート、って出来るならそれでもいいかな。
893 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:10:56 ID:TVo+iCrc
>>864 パクリというやつも多いが11の頃はネトゲなんてまだまだ浸透してなかった時代だから
その新鮮さもあって面白かったんだろうよ
3D, オートアタック, グラ, BGM, ストーリー, どれも今までのネトゲより充実してたし
行き着いたところはレベル上げとアイテム集めになっちゃったけどな
UOのように家や庭を持てたり
リネのように城取合戦が出来たりしたらまた違ったゲームになってたかのう
894 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:11:10 ID:GqtMLrYM
>>892 グラフィックが1番手間かかんじゃないの?
895 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:11:37 ID:VFW3dR1j
セガ、Xbox 360「電脳戦機バーチャロン フォース」予約特典公開!
フェイ/エンジェの胸のサイズが変更できる「フェティッシュ解放コード」
スクエニも見習え
896 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:12:05 ID:V1HIUIit
>>892 信オンがPS3でそれに似たようなことやるけどさ
結局その方法じゃもうプレーヤー離れを止められないし、人も増えないと思う
897 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:12:34 ID:MPlKCOoM
カニとか生きたまま輸送したら痩せて身がスカスカになっちゃうんじゃね
>>892 むしろグラフィックそのままでもいい
というかあのころに戻りたい
899 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:15:23 ID:TVo+iCrc
11鯖リセットしてレベル制をスキル制に変えたらすべて解決するような気がしてきたわwww
ミッションクエストは全部新規に差し替えな
900 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:16:33 ID:oOLjpS0y
そらあんな化け物みたいなネズミやらと八時間も戦ったら
一週間休息が必要なくらい疲れるわ
最悪トラウマだぞ
901 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:16:33 ID:M4Z34V7K
>>858 すんません。
一応公式読んではいたけど、30日の無料期間縛りあるから、CE発売と同時は手遅れだろうとは思ってたです。
通常版は間に合いそうだからコッチから始めようと。
903 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:18:52 ID:IiOc5mMG
>>900 マジすげえな■はそこまでリアリティ(笑)に拘るのかよ…
あとすれ立てよろ
今さら綺麗なFF11クオリティ出されてもやらないだろうな
905 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:19:29 ID:GqtMLrYM
906 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:19:40 ID:0//1UhNu
>>901 Rezとかバイブくっつけて堂々と売ってたもんな
セガは懐の広い会社
907 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:21:49 ID:oOLjpS0y
908 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:24:02 ID:xmGnCl+k
あんまり不満はないけどな。
初期のネズミの取り合いが酷いくらい。
これも、5〜6人でリーヴ回しすれば解決するし。
もっさりUI以外は、余り不満がなかった。
おかしいのかな?
もう707スレかよ、はやすぎだろw
潜在値たまるぞ、おまいら
910 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:24:39 ID:hTNoMmXD
>>881 情弱だからRaidは検索結果でしか知らないが
カムパニーはNPC相手じゃなくてカムパニーのPCが相手になるんでないの?
違うんだろか
だがNPCだろうとPCだろうと目新しいシステムでは無さそうだな
カムパニーの名のとおり経営して物の売り買いをしたり
コンテンツ開発して売り買いしたり
経営を楽しむとか・・(さすがに無理かこれは
とどのつまり上にも出てる麻雀のようなミニゲームたくさん用意したほうがいいのかも知れない
11のコロシアムは過疎だけど
同じコミュ内で皆でワーワー出来ればそれでいいような気がする
もはやFF MMOじゃなくなってしまうけど
911 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:25:11 ID:xmGnCl+k
FFのレベルが、すなわち潜在値なんだよ。
912 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:25:51 ID:V1HIUIit
913 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:26:47 ID:oOLjpS0y
テンプレとかなかったのねw
914 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:27:21 ID:Ff87skrP
多vs多はあれか リーブのラット狩るときみたいな感じなの?
あれが多vs多とはいわないよね
>>908 FF11時代も思ったがmobは大量に配置して欲しいよな
それこそ地面が見えないくらいにノンアクmob大量配置、即repopでもいいくらい
しかしリーヴは正直飽きるな
916 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:28:16 ID:V1HIUIit
917 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:28:35 ID:eoIKGKzm
918 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:29:49 ID:l3MnyHNQ
複数vs複数ならなんでもいいんだろ・・・ってレベルだよな
919 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:29:56 ID:d5T//w39
FF14はMMOに終止符を打つかもしれんね
921 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:30:57 ID:BNyTJXO4
多対多はβにまだ無い高レベリーヴにあるだろ
つってもアレが多対多と言われても首を傾げざるを得ないが
922 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:31:17 ID:Zna/Dp1e
多対多は面白いけど要するにビシージの縮小版なんだよな
オートアタックのほうが面白いと思うんだけどなあ
俺が11脳になってるのかも知れんし嗜好の問題か
923 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:31:56 ID:22lrG2+i
>>921 βクラにレベル80近いところまでアビ入ってたけど、範囲挑発1つも無かった
どうするんだろうな
924 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:32:43 ID:NeFXXwO1
むしろ■に終止符だろ
うるせえエビフライぶつけるぞ
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
多人数バトルは俺様ナイトブロント様潰し確実
むむ!呪術士の時代か!?
927 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:34:37 ID:V1HIUIit
FF14の多対多ってのが、まだどういう遊び方を指すのか
ピンとこないな。
敵をたくさんいっぺんに出すから、味方もたくさんで倒してねってことなのかな
928 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:34:55 ID:ktS51ZYd
カンパニーがレイドってあほなのかしら
リネージュのケツ盟みたいなもんだろ
929 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:35:23 ID:kajOLR48
>>915 リーヴの難易度はさ、敵mobの数を増やせばいいのに何で攻撃力上げるだけなんだろうな。
もっと体力増やした攻撃力据え置きの敵が10体ぐらい出てくるようになれば
スキュアーで一直線に巻き込むのを考えたりしやすいし、斧なんか通常に範囲があるからヒャッハー出来るのに。
一人寂しくリーヴでドードー2体と戦ってる時スキュアーで敵2体巻き込んで撃ちながらそう思いました。
930 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:35:40 ID:4gXvEWx4
俺もここ2日間FFしかしてなかったから潜在値がたまりまくってます
一回抜いてくるわ
931 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:35:43 ID:V1HIUIit
テスターサイトの河豚の投稿
ご褒美用意するのも
なんだろうこいつらにご褒美とか言われると
イラッとする
範囲挑発なんかあったらどうみても即死コースじゃんwwwwwwww
灰装備内藤でもレベル80で楽な相手ですより1段階だけ低い練習相手になりません100匹同時に相手したらやばいだろ?wwwww
934 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:36:45 ID:l3MnyHNQ
俺の記憶上ではLSののまとまりがカンパニーだったきがするから
リネ2でいう同盟じゃね。あれ違ったっけ
935 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:36:49 ID:7TpbpQyG
>>914 4亀とかファミ通かどっかで出てたけど
3匹倒す>3匹出てくる>3匹倒す>5匹出てくる
こういうことらしい
3匹の間はソロで1匹ずつ釣って倒せるが
5匹のときは感知されてるから全部に襲われて死んだ
ってあったわ
936 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:36:56 ID:uTHu4mLU
>>923 盾役が範囲挑発1発で全部タゲ抱えるとかってのは古くさいやり方なんじゃ?
937 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:37:14 ID:ktS51ZYd
リネージュはやったことないから詳しくは知らんけど
スケールの話しだ、コンテンツじゃなく
938 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:39:21 ID:MPlKCOoM
新しいプレイスタイルがあるなら良いんだが
今はケアルした後衛見殺し蛸殴りオンラインだからなぁ
939 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:39:23 ID:V1HIUIit
>>937 用はフォースとかアライアンスとかそういったものか。
で、その大きな集団で何をするかが問題になるわけだが
そこはまだ発表されてないってことか。
後衛はケアルする必要ないだろ、MPあるんだから自分のHPは自分で面倒みる。
範囲挑発?ケアルのことですね
942 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:40:30 ID:5bYY6gVs
>>936 スロウ1発で呪術士が敵纏めて抱えるのがこれからの流行りだよな。
んで次に幻術士がケアルでタゲを引き継ぐ、と。
943 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:40:46 ID:UJUFFifz
ケアルだけじゃなくて魔法全般がヘイト高いんだけどな
944 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:41:17 ID:yvvFti3h
多対多はまだ作りながら調整してるレベルじゃね、深く作り込んで完成されてるとは思えない
正直多対多自体は、WoWでもその他のゲームでも全然日常的なんだが
きっと多対多における戦闘方法を作り込んであるのが売りってことになるんだろう
範囲でドカーン!じゃ何の目新しさもないからな
945 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:42:12 ID:UJUFFifz
一ヶ月前で完成してなきゃ一年後も完成してないよ
946 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:42:58 ID:MPlKCOoM
別にいつも通りで良いと思うんだがな
ドラクエなんてあの古臭いシステムでも客はいつまでも買ってくれるんだし
947 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:43:12 ID:l3MnyHNQ
oβである程度許容できるレベルになってないと、見放されちゃうよな
948 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:43:15 ID:xmGnCl+k
体を移動させながら背後から攻撃すると、クリティカルが出やすいようにも感じたけどな。
でも、とにかく当たらない。
避けるのも、距離をとったから避けやすいってわけじゃないし。
アクションも加味するなら、そのあたりも考慮して欲しいね。
949 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:43:41 ID:7TpbpQyG
>>939 占有が発生するコンテンツのスケジュール調整
LS1<今週は裏リムサいきます
LS2<じゃ俺とこは裏ウルダハ
LS3<条件揃ったのでイシュガルド
LS4<うちもリムサ行きたいんだが
Cリーダー</randamできめれ
きっとこんな感じ
950 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:43:41 ID:V1HIUIit
>>944 多人数と戦う時って、例えばAIONだと
1匹眠らせ、1匹ルートで足止め、1匹は弓がスネア入れつつヘイトをとって
ひっぱりまわし、1匹は盾が押さえ、もう一匹はサブ盾が押さえ
みたいなことをやりつつ、全員がヘイトを上手くコントロールして死なないように
するのがだいご味なんだけど
ほかのゲームではどうなんだろう?
951 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:43:53 ID:uTHu4mLU
>>931 RvRが目的とかじゃなくて従来のLSだと
他ゲーのギルドみたいに共有資産だとか施設を持てなかったから
カンパニーでそういうのを出来る様にするんじゃないの?
952 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:43:54 ID:4gXvEWx4
>>943 ひどいよな
攻撃まっといてちょろっとスロウかけたら全部こっちむいてきた^q^
953 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:44:18 ID:iyHO4sey
ところで提案なんだが
「ファイナルファンタジーXIV発売記念イベント」に参加した
テスターは拍手等一切なしで終始無言でいかないかね
350人が終始無言でしらぁっていうの
騒ぐと業務妨害だしさ
954 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:44:29 ID:M4Z34V7K
test
だいたいケアルを使おうと思うと、操作が大幅に増えて面倒だし
その後には死が待ってるから使う気失せるのだが。
カンパニー有効活用するなら信長の野望を取り入れたらいいのに
リムサ No.1城 ○○カンパニー支配中 ↑○○カンパニー優勢 ↓××カンパニー劣勢
ウルなんとか No.1城 中立 ↑△△カンパニー優勢 ↓○○カンパニー劣勢
でもこれやると頭数で勝負が決まるRvRになるんだろうな
958 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:45:09 ID:V1HIUIit
>>951 そうか、つまり大航海時代の商館みたいなもんか
959 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:46:36 ID:uTHu4mLU
>>950 洋ゲーは概ねそんな感じ
従来のチョンゲはCCする意味が無くて範囲で殺した方が早いとかそんな感じ
AIONもチョンゲ上がりの奴はCCの概念とか全く知らない奴が多くて困った
PC買い替えようかと思ったけど
毎日がっつりやれそうにないからもういいや・・
>>952 しかしスロウの効果が半端なかった件
体感できるレベル
962 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:47:21 ID:Ff87skrP
モグハみたいなのないからアイテム80個だとすぐパンパンになりそうなんだけど
リテイナーという倉庫があるけど
963 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:47:39 ID:kh1luhPy
>>953 応募したけど東京まで行く金と服がないんですよね(笑)
964 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:47:52 ID:d5T//w39
965 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:48:03 ID:iyHO4sey
>>950 楽しかったなぁそれ
でも、そういうのが好きって人少数派って最近知った。
966 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:48:16 ID:1sjpOeBJ
ケアルもゲージにして貯めれば貯めるほど
回復量が増えるようにすればいいんじゃね
ただ、貯めてる間に死んじゃう可能性はあるが
967 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:48:27 ID:Po6g+FEn
ギルドの施設みたいなのは、気を付けないと、EQ2みたいに街がゴーストタウンになるぞ
968 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:48:29 ID:jEUq86nb
もー なえなえですよ ナェナェー
969 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:48:32 ID:VFW3dR1j
970 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:48:33 ID:4gXvEWx4
>>961 うん、あれはすげーいいわ 攻撃回数果てしなく減る
971 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:48:52 ID:V1HIUIit
>>963 まだ暑いから服はいらない。東京へは野宿しながら歩いて来ればOK
972 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:49:01 ID:MPlKCOoM
>>961 β始まってすぐの時PTでナニー狩りしてたんだが俺呪術で
MP切れたからエーテライトまで帰ってくるわって言って帰っていったら
スロウ覚えている奴が居なくて全滅してみんなが先に戻ってた時はわろたよw
973 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:49:03 ID:iyHO4sey
974 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:49:22 ID:yvvFti3h
>>972 一人生きてるのに、どうしてPTの仲間はデジョンできたの?どうやったの?おしえて?
976 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:51:02 ID:xmGnCl+k
977 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:51:23 ID:UJUFFifz
敵の占有が解放されたらデジョンできるだろ
978 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:52:18 ID:6T6gM08H
>>972 「PTでオナニーして狩りしてたんだが」
に見えた
>>950 11もそういうとこあるよ
それが開発の意図じゃなくてユーザーが編み出したスタイルというところが多々あると思うけど
980 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:52:20 ID:5xB/Yt2H
エアー多いな
981 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:52:32 ID:JTAJs3Hk
FF14のスキルとか解析してあるサイトある?
982 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:52:39 ID:iyHO4sey
>>975 占有がとけただけだ。もちつけ
悪いのは、占有の解け方にムラがある仕様だがな
983 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:52:41 ID:1sjpOeBJ
挑発がない新しい形のバトルというから期待したのに
はずしただけだった・・・
9月1日からOβ開始って聞いたんだけどマジですか?
985 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:53:11 ID:V1HIUIit
>>976 Warhammerでもこういう感じだったんだけど、FF14も
こういう楽しみを提供してくれるんだろうか?
重要なのはそこだね。
俺としてはTERAでランサーがファランクス組んでたのに
いたく感動したから、ああいうのもいいな。
TERAだと間違いなくランサーやるだろうな。
986 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:53:17 ID:1yD51yXT
987 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:53:32 ID:xmGnCl+k
>>974 デスペナの弱体化アイコンって、オバマに似てない?
あと、内丹のアイコンもオバマっぽい。
988 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:54:14 ID:HbI55zuM
>>950 しかしその辺りは進めば進むほどガチガチのスクリプトゲーになっちゃうんだよな
フェイズ3は今日の何時に終わるんだ?
991 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:55:09 ID:JG/hOdGv
もう終わってるお
今日で終わりかー、先週当選したのに、あまりの出来に余りやらなかったな
993 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:56:21 ID:foW2gq9u
敵が複数いても寝かせたりマラソンで結局相手にするのは一匹だけってのはちょっと飽きたな
994 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:56:39 ID:zvOVEIgX
oβまだかよ
995 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:56:55 ID:iyHO4sey
>>985 ファランクスは胸熱だな!
亀甲隊形といきたい
暇だからoβは9月1日からと俺様が予言しておくかな
997 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:57:17 ID:M4Z34V7K
全員万能戦士で基本タイマンも面白いかといわれるとアレだが
998 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:57:37 ID:QuGGdGeF
9月1日ありそう
999 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:57:43 ID:0//1UhNu
1000ならカニ漁ソフトに売り上げ惨敗
1000 :
既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:57:45 ID:7TpbpQyG
1000なら河豚クビ
1001 :
1001:
=== Area: Live Networkgames@2ch
http://kamome.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪