【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 694

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
発売日(通常版):2010年9月30日(木)  (コレクターズエディション):2010年9月22日(水)
利用料金:1,280円(税込1,344円)/30日 ※初回キャラクター購入日から30日間料金無料
標準価格:オープン価格
サポート言語:日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始)
決済方法:「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)」またはクレジットカード(Visa、MasterCard)

■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ βテスターサイト https://dev-jp.ffxiv.com/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ たなPtwitter http://twitter.com/tanakahiromichi
┣ nwiki http://www.symphonic-net.com/shk/
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 693
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282541049/

次スレは>>900が立てること。無理な場合は他の人に頼む
2既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:54:10 ID:ddWENf84
いちもつ
3既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:54:37 ID:HzVgyBcM
ここけ?
4既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:54:54 ID:qs9kzHm5
ボイス無くてグラもいまいち、どの辺に容量使っているんだ、このクライアント
5既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:55:00 ID:7cV84S6B
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up62812.jpg
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up62813.jpg

こういうとこは、もうちょい作り込むべきだな
角度のある地形に直立、死ねば岩肌に突き刺さる

MMOとは言え、グラフィックを売りにしたゲームなんだから
簡単な物理エンジンぐらい組み込むべきだろ
6既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:55:10 ID:MBP/GYVY
ファイナルファンタジーXIV βテスト フェイズ3は8月26日をもって終了し、
9月上旬よりオープンβテストに移行します。どうぞご期待ください!
7既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:55:33 ID:DkNUUlXR
>>5
そんな技術力はございません
8既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:56:22 ID:Rqm9CvQA
もはや>>2以降のテンプレもなくなるこの本スレwwwワロティwwwwwwww
9既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:56:25 ID:XWBBoKQH
(-人-)14デハ クサノヒトシ ミタイナ キャラ ツクレマスヨウニ
10既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:56:48 ID:3LnEn/3P
>>5
モルボルが斜めになったり戻ったりしますw
11既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:57:07 ID:FzTpzGN9
           / : : : :/V.: : :l : /x示?_ハ: : :| `ーヽ: : : : : : : :リ
.          / : : : :/ ハ : : ?Y{ト ノ:i|   ': : |  /∧: :/: : : : :|   イエーイ !
         /: : : : : : : : :'; : : : .弋うソ    ∨ z=≦ ∨: : : : : |     前スレ>>920見てるー?
         i : : l: ,′: : : | : : : :| 、、、            /: : : : |.: :j     GTX460すごいですね^^
         | : :∧|.: : : :.:.| : : : :|      '   、、、 : : : : : |: /
         | :/  |.: : : :.:.|.: : : :.|   ゝ _,     厶 : : : : j/     |  /
         |/  八: : : : :レヘ: : :|\       . イ: : :| : : : /     _    /
               >'´  ̄ \|\ >‐ァ<: : : :!/ : | : : /      / }
           /       寸^\∧ `|: : :/\/| : /      | !  /)
             /         }ハ/ }{ \|:/  ∨'´     │ {//
                    |/|ヽ| |/\\ }  ト      /^つyく
12既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:58:18 ID:IjxMB9W7
>>5
こういうのに対応してるゲームってあるのかな
13既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:58:56 ID:dEma3NV4
情弱の俺が価格.comの満足度が一番高いPCを購入したぞ
14既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:59:10 ID:aLLJqqRz
[システム関連]
■ユーザーインターフェイスが大幅に変更されます。
■カンパニーが追加されます。
■新クラスが追加されます。
■ララフェルの一部モーションが変更されます。

[バトル関連]
■バトルBGMが一部変更されます。
■バトルにおけるモーションやエフェクト、戦闘のテンポなどが大幅に変更されます。
■魔法の対象を単体/範囲で選択できるようになります。
■ギルドリーヴの報酬およびモンスターの強さのバランスが調整されます。
■その他、バトル全般のバランスが調整されます。

[イベント関連]
■ローカルリーヴの発行が再開されます。
■クエストコンプリート時に効果音とウィンドウ表示で知らせるようになります。
■クエストジャーナルにコンプリートしたクエストを表示するようになります。
■開始国が追加されます。
15既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:59:12 ID:pPPDOxm1
>>8
wikiに移動したよー
16既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:59:36 ID:YS+7JilB
フェーズ3のデータリセットのソースは?
17既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:59:43 ID://cY/45o
>>5
アドオンの物理エンジン=PhysXなどをローカルで処理させればいいだけなのにな
サーバーの負荷にもならないし座標指定がしっかりしてれば
各々のマシンで同じように表示できる
18既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:59:45 ID:Tgdy4xat
コンフィグに物理演算オンオフあったがあれなんなんだ。
バグって機能してないんだろうか。
19既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:59:48 ID:sp3B1V+w
UOの日本鯖ベータテスト終了の時のイベント画像
http://blog.druid.jp/img/980928_preAsuka_lastlast.jpg
世界の終焉イベント
FF14もなんかしろ
20既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:00:01 ID:B13vIFKC
オフゲーだけどオブリビオンとか言うのが殺される時ちゃんとなってたな。
ただ倒れるんじゃなく吹っ飛んで転がるとか
21既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:00:08 ID:w3jNJZ48
http://www.cgf.jp/entrance/
cβ3の現時点では同じ会社でやってるコレにすら負けてるとか
やったことねーけどww
22既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:00:11 ID:XWBBoKQH
>>14
IDがオールジョーク
23既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:00:33 ID:tni3NqS7
>>12
ずるずる落ちていったりするやつはある
でもどれも挙動不審
24既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:00:43 ID:OHAMi0HF
>>5
おめぇFFチームは、物理エンジンとか想像しただけで発狂するの知らないのか
マップの草はチマチマ手で植えて、13ムービーのモブ町人同士がぶつかった時のモーションも全部手付けなんだぞ
25既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:00:47 ID:ks4qs+/f
商業区のBGMが11のチョコボ競技場の、BGMに似てる
26既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:01:08 ID:25rTos4H
27既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:01:10 ID:gKpAQc6V
>>16
くやしいのおw
28既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:01:23 ID:UXhYKzwK
>>16
テスターサイト
29既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:01:35 ID:DRu9xnBB
フィリピンでバスジャック。韓国人観光客22人が人質に
生中継中
http://wwitv.com/tv_streams/b5731.asx
30既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:01:37 ID:xiIuNRo3
>>13
http://kakaku.com/item/K0000121471/spec/
これじゃないよな?ないよな?
31既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:01:48 ID:K61SdLA2
11だとフェローが消える時一瞬斜面と垂直になるけど、
多分あれが■なりに考えた物理演算
32既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:01:52 ID://cY/45o
ラグが多くて多少の表示のズレができても
それは「キャラの体が傾斜に合わせてクタァとなってる描写」と「なってない描写」とに分かれるだけで
「ええぇ、うちのは表示されてない〜」「きっとラグだねぇ」程度の会話で済む誤差
33既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:02:24 ID:vMKnwgPq
よし、ウィンドシャードが999になった。ゲーム終了。
34既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:02:37 ID:BxbZ3Irm
サービス精神がねぇよ
35既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:03:11 ID:7X8+wdd4
>>14
まじ?
36既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:03:45 ID:aTvbblyW
>>5
物理エンジンで毛が揺れるらしいがその程度でオプションに堂々物と理演算ONOFとかいう項目があるんだから程度が知れるね
37既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:04:04 ID:Rqm9CvQA
>>35
信じるものは・・・?

ばかをみるwwwwwwwww
38既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:04:15 ID:7cV84S6B
MMOだからPhysXやHavokみたいな本格的なエンジンまでは必要ないと思うが
坂を転げ落ちるぐらいのアクションは欲しいとこ
39既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:04:39 ID:dEma3NV4
>>30
は?それに決まってんだろ
40既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:04:43 ID:AfZRcWhQ
河豚さまからの恵みの言葉はまだなの
41既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:04:45 ID:YLd1E8UQ
>>26
こいつって完璧な信者だろ
いつもプレイしてるしどんだけニートなんだよ
42既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:05:03 ID:DkNUUlXR
>>31
くいって傾くよな
どうにかならなかったのかよあれw
43既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:05:49 ID:vMKnwgPq
>>41
大学生とかならまだ夏休みだろうけど、例えそうであってもやりすぎだよな。w
44既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:06:09 ID:tni3NqS7
>>39
え?
45既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:06:32 ID://cY/45o
>>38
それが物理演算であり物理エンジンだぜ
ただ後ろにちょびっと映ってる関係ないキャラの分も演算し尽くしてローカルとはいえCPU負荷が跳ね上がるから
5年後を見据えてリミットしてる段階なんだろう
46既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:06:41 ID:K61SdLA2
モーション固定なんだから当然髪の動きも固定なんだよ。
どっちみち突き抜ける装備に物理演算も糞もない。
何かをアピールしたかったんだろ。被写界深度()のときと同じで。
47既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:06:44 ID:HkItNML1
golbez215人
まぁこんなもんか
48既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:06:54 ID:XLQfn1zb
49既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:07:07 ID:bPproSW9
CEキャンセルするの忘れてた
ヨド店頭だからほっといても平気だけど
在庫がありあまったらヨドがかわいそう
50既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:07:17 ID:ddWENf84
>>39
涙拭けよ
51既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:07:40 ID:xiIuNRo3
>>39
成仏しろよ
52既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:08:17 ID:dEma3NV4
http://kakaku.com/item/K0000121471/spec/

これにあとグラボ買えばFF14できるんだろ?
CEはコンビニで予約してきたわ
53既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:08:26 ID:pPPDOxm1
2010年8月24日(火) 17:00より18:30頃まで、全ワールドのメンテナンス作業を実施いたします。
メンテナンス作業中、ファイナルファンタジーXIVをご利用いただくことができません。
※テスターサイトはご利用いただけます

54既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:09:11 ID:aTvbblyW
ポリの突き抜けとかも11より酷くなってるような気すらするな
防具も武器もあちこち突き抜けてて笑える
55既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:09:25 ID:Fexec52o
鼻毛は一応プロの絵描きだろ
56既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:09:29 ID:xiIuNRo3
>>52
ち、グラボ買うのかよ
あーあ、君にはがっくりですよー
57既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:09:40 ID:qs9kzHm5
>>52
さらにグラボ買うのか?
さすがやね。
58既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:10:29 ID:DQCEHsrC
>>52
電源とケースのサイズ良く確かめてから買えよ
59既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:10:30 ID:dEma3NV4
情弱だけどグラボくらい知ってるべ
60既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:10:58 ID:RFOztaDW
>>43
大学生なのはそこのLSのリーダー
本人は仕事用PCが別にあってどうこうという話をしていたので
在宅で何かやってる人だと思われ
61既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:11:34 ID:qSGEfRF/
>>59
このゲームを買う時点で情報弱者


負け組
62既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:12:06 ID:BxbZ3Irm
特に語ることも無いのがもう終わってる
63既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:12:18 ID:OHAMi0HF
この人、何作目か忘れたけどKOFのキャラデザしてた人やん
今はフリーランスだと思うけど
64既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:12:20 ID:MBP/GYVY
メンテって0-4時じゃなくなったのか
65既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:12:29 ID:xiIuNRo3
>>62
雑談スレですから
66既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:12:40 ID:DQCEHsrC
VCでループでもすっか
67既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:13:07 ID:7cV84S6B
髪の動きも不自然だな
ララフェルが下にうつむくシーンなど、モミアゲの部分は下に垂れるのが自然だが
完全に顔にくっついたままだよな
普段ならともかく、イベントシーンで顔が拡大されてる局面では違和感を感じざるを得ない
68既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:13:23 ID:Rqm9CvQA
本スレが末期wwwwww
69既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:13:25 ID:vMKnwgPq
>>60
そうなのか。まーちゃんと仕事しているならその他の時間は何してようが
良いとは思うがな。まー昼夜逆転してそうなのはあれだが。
70既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:13:27 ID:P/tDcaBB
むむむ
71既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:13:39 ID:odjgE+Wf
β3今日で終わりで良かったのに
72既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:13:40 ID:zP/XeX/a
ttp://www.nepoca.com/ff14/
ネカフェ増えるんだってね
73既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:00 ID:yWvcQyEb
パニエしてたら86%になってた
あと少しじゃ
74既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:08 ID:dEma3NV4
>>58
おk、ありがとう
75既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:10 ID:HCzZ5geI
ループならジャンプでひとつ
76既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:36 ID:k6EE2G7I
>>60
在宅で仕事ってニートがよく使う言い訳じゃん
77既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:45 ID:odjgE+Wf
>>72
意味がわからないんだけどw
78既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:52 ID://cY/45o
手は打ってるのでマウスに特化したUIはきちんと揃えてくるだろうな
チョンゲでもできてるんだからやってもらわなきゃ困る
そこで操作が安定し、初めてゲームの評価ができるわけだが
やはり潜在値の存在がウザイし、それ以前にクラス数個試して思いっきり飽きそうな雰囲気がある
79既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:54 ID:IjxMB9W7
日本時間の17:00から18:30って北米欧州だと何時くらいだろ?
あちらさんのピークに合わせてたり?
80既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:58 ID:dEma3NV4
>>72
ネカフェで個室だとすぐオナニーしちゃうから
オープン席でFF14やらせてくれ
81既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:58 ID:YLd1E8UQ
>>60
しかしこんなレスポンスの悪い操作性の悪い糞ゲーを毎日何時間もできるとか
頭のネジが緩んでないと無理だろ常識的に考えて。 近日中にワイプ確定
ならなおさら。
82既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:59 ID:PGeJ8xI1
鼻毛さんの絵かわいいなとは思ってたけどまさかプロ絵師だったとは・・・
83既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:15:06 ID:gvq1GICm
>>72
既出

VCとかジャンプで議論できてた頃が一番輝いていたかもなw
今はそれ以前に直すところがありすぎる
84既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:16:09 ID:pPPDOxm1
>>79
北米のピークは10時〜
欧州は2時〜
85既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:16:39 ID:dEma3NV4
>>72
つーか中国なんで山口だけなんだよ
ふざけんなカス普通広島だろ
86既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:16:42 ID:gvq1GICm
ツイッター()のFFタグも末期になってきているな
87既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:16:58 ID:3xwTfB0d
仲間にするならニート廃人の方がいいw
88既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:17:33 ID:HCzZ5geI
89既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:18:02 ID:K61SdLA2
リムさの酷い引っ掛かりや無意味な段差のせいでフィードバックでは
現在進行形でジャンプの話題が尽きないけどね
90既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:18:02 ID:vMKnwgPq
鼻毛士、配信で「カンストするまでがんばるぞ!」とか言っているんだが。w
91既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:18:03 ID:Fexec52o
鼻毛については「日下こかげ」でググれ 
クソゲーオブザイヤーに輝いた戦極姫のキャラデザもやっておられる
92既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:18:05 ID:Eh9SGoF4
ふと思ったんだけど、今までグダグダだったゲームが一ヶ月で神ゲームに
なるって事はあるんかいな?
もし後一ヶ月で神ゲームに出来るんならこんなぐだぐだなβにならんと
思うんだけどな
93既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:18:11 ID:NIVqHuCp
FF14まじでつまらんかったわ。Oβなら多少マシになるんかな
現状じゃおちんちんイジってたほうが気持ちいいわ
94既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:18:30 ID:aTvbblyW
ジャンプ論争は一応11から進化してる事前提での話だったからな
まさかの劣化ぶりにそれどころじゃなくなってしまった
95既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:19:01 ID:MEezDCBI
エラー落ちしたらリーヴ失敗になるの勘弁してくれ・・・
2日待ったのに受けた瞬間落ちるとかどんだけ
96既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:19:14 ID:nnzy/c8A
ロビーサーバー落ちてね?
97既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:19:17 ID:3LnEn/3P
そう言う奴がいてくれて日本業界はまだまだやれるなw
98既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:19:22 ID:dEma3NV4
>>93
イっても精子出ないのにビクンビクン快感すぎる
6回オナニーすると次元が違う
99既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:20:00 ID:qSGEfRF/
>>72
欠陥βで商売できるあつかましさがあるのは


田中だけ
100既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:21:26 ID:4QtY+hmz
>>98
オナニーしすぎると遅漏になるからやめとけ
101既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:21:28 ID:b0rdFnTj
11の基本はあたりまえであって、そっからどう進化したかってのが見たかったのに
まさか劣化してるとはなぁ・・・

そして海外ゲームとかやってると、さらに時代遅れな感じがする
102既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:22:08 ID:MBP/GYVY
ゲームを面白くするようにFBする以前の話なんだよな
αでなぜ解決できなかったのか
103既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:22:15 ID:sp3B1V+w
http://www.atdhe.net/tv/watch_cnn_international.html
こっちのがアングルいいなバスジャック
104既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:22:46 ID:NIVqHuCp
>>98
おれの1日最高オナニー数は5回だ。6回から次元が変わるということは
つまり、あと1回やらなかったばかりに損してきたということなのですか?
105既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:22:49 ID:K61SdLA2
実際腐った巨神兵引っ張り出してはしゃいでるのは和田だけだろ
どのPC買ったら良いですかねぇ^^?
106既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:22:49 ID:OHAMi0HF
31 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/21(土) 12:39:37 ID:W1MVxYwN
FF14の「どこどこが糞」とか言うのやめろよ。

うんこの端っこ指差して「ここが糞」って言ってるようなもんだぞ
107既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:23:06 ID:Rqm9CvQA
αテスターの質が問われるwww
108既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:23:42 ID:LuZ0EIC7
スクエニ FF14政策課の内訳グラフィッカー15人 プログラマー3人
109既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:24:12 ID:dEma3NV4
>>100
え?
>>104
損してるよ
今からでも6回やってこい
110既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:24:29 ID:k6EE2G7I
俺らがさんざん糞ってここで言ってるのに
必死に擁護するエアテスターと信者がいるから
スクエニ安心しちゃったんじゃないか
信者とエアテスターが悪い
111既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:25:10 ID:DKYQQ2ne
>>98
小4の頃オナヌーしたらまだ精子がでないからビクンビクンがずっと続いたんだよ。
いまセックスやオナヌーしてもあの快感にはかなわない。天地ほども差がある。
金玉取るとあぁなるのかね。
112既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:27:22 ID:Rqm9CvQA
信者はまぁ、信者っていうだけだからまだ理解できる

エアテスターがどうして擁護するのかが理解に苦しむwwwwwww
113既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:28:07 ID:b0rdFnTj
俺も、ただクソクソ言うだけじゃなく、いろいろ提案したり、
提案もこうするのは理想だが、最低これくらいはやったらどうだろうか?
とかまじめにFBしたんだがなぁ

今となっては恥ずかしいw
114既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:28:13 ID:odjgE+Wf
しかしまあ糞スレになったもんだ
ゲームが糞だとスレも糞になるという好例だな
115既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:28:20 ID:QeqGFEPy
FF14は神ゲーって言ってるのに
必死に批判するアンチと工作員がいるから
スクエニが不安になっちゃったんじゃないかな
アンチとチョンゲユーザーはネ実に来ないでくれるかな><;
116既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:28:27 ID:tni3NqS7
>>112
信者=エアテスターだからじゃね
117既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:29:12 ID:3LnEn/3P
>>111
チンコ縛って無理矢理ださせない方法がある。何回も行けるらしいがやり過ぎると拷問並
118既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:29:13 ID:HCzZ5geI
>>112
エアテスターにも複数の種族があるんだよ、サンシーカーとナントカカントカみたいに
119既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:29:45 ID:k6EE2G7I
信者はキモッテを動かすだけで満足だからな
キモ配信者は乳揺らして遊んでたし
120既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:30:26 ID:UbOwuaNs
ネガキャンしてる人はなんだかんだで楽しみにしてる人、嫌なら普通はスレこないからね
121既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:30:27 ID:cblFT+a+
FF14って何予約すればいい?

いろいろあってわからん
122既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:30:39 ID:LuZ0EIC7
ロボトミー手術でも受けてないとこんな退屈なゲームは長続きしないだろ
123既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:31:14 ID:qSGEfRF/
擁護してるエアーテスターてTwitterにいるな
ttp://twitter.com/sakataru
124既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:31:35 ID:uXzkGUH+
MMORPGてかネトゲ初体験の人なら
画面の向こうで自分や他人の分身が動いてるだけで楽しいと思えるかもな
それは別に悪いことじゃない
悪いのは■e
125既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:31:38 ID:t9NDYbPw
         ,人,
        /    \
      ,-~        ~-   キモッテは正式でリストラ
    /            ヽ  キモッテは正式でリストラ
    i   'i,  'i,    ノ ノ  i     キモッテは正式でリストラ
__.l  / ^'_ノヽ. _. ノヽ'~~i i__        キモッテは正式でリストラ
ヽ.,____l l ( ○)}liil{(○) l l___ノ     キモッテは正式でリストラ
    'i, i:::   (__人__) ::::,i i        キモッテは正式でリストラ
    'v'-:::ヽ |!!il|!|!l| /,..'i/    キモッテは正式でリストラああああああああああ
     /    |.ェェェェ| ´ \
126既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:31:42 ID:DWKy3NQj
つまんねの嵐の中空気読まないが
20日に当選メール着て昨日から弓術士してんだが
矢はどこで売ってんだ?
127既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:32:30 ID:kGMoT4sY
>>111
ドライオーガズムでぐぐるんだ!
128既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:32:49 ID:Rqm9CvQA
>>121
おまえは自分で買い物もろくにできんのかwww

わからなかったら全部買っておけ
129既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:33:01 ID:8/ityyOQ
>>122
そういえば、ゲーム中でロボトミー手術されるゲームあったな。
130既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:33:33 ID:MBP/GYVY
>>126
それぞれ担当のギルド
131既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:33:42 ID:0naha3Yd
和田は14遊べるPC買って初プレイでどんな気持ちになるのか
きちんとツイッターしていただきたい
132既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:33:47 ID:pPPDOxm1
>>121
PS3版 FF14
133既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:34:06 ID:xqoxeBmj
>>126
武器売ってるところ
134既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:34:16 ID:SU4N2qEI
14てどうやってここまでのクソゲーにしたのかまじで不思議。
135既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:34:24 ID:K61SdLA2
CEは通常板に切り替えたときにキャンセルしたけど、
和田が決めた決算対策の発売日に買うのが嫌な場合、
何月何日以降なら決算に含まれ無い?10月1日以降?

その通常板もoβで変更無くば更に購入計画が変わるわけだけど。
136既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:34:26 ID:7cV84S6B
>>126
ttp://www.miyakyu.jp/
ここで買え
初心者用の矢も充実してる
137既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:35:59 ID:6vnrOkGt
>>131
分かりきってていらないよ。ゲームなんかに興味が無いうえに
会社人としては優秀な人なんだから触りだけやって
適当に褒めて終わりだろ。タナPとかもそうだったじゃん。
138既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:36:12 ID:SU4N2qEI
>>135
基本的なゲームデザインが終わってるからなー。
UIとかに神の手が加わったとしてもゲーム自体がつまらんからなー。
139既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:36:16 ID:u9GprXQ1
酷いところは大体把握したけど
FF14の良いところはどんなんがあるの?
140既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:37:07 ID:bnGM1AK3
>>139
ネームバリューかな
141既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:37:10 ID:mr6/TYEg
>>134
確かにそうだな、オフゲ作る海苔でオンゲ作ったらマジクソゲできちゃったwwwwwwww

みたいな?
142既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:37:15 ID:pPPDOxm1
>>139
とにかくグラがすげーっス(河豚
143既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:37:16 ID:odjgE+Wf
>>139
このレスも定期的にPOPするな
144既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:37:17 ID:/areZDPA
αテスト、βテストと一応やってはいるものの
発売までのスケジュールががっちり組まれた中での対応だから
問題があったので延期してでも直すという可能性はない。
問題はあってもゴリ押しか、もしくは仕様ですってことで押し通す。
テストの意味はなかった。
145既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:37:31 ID:OHAMi0HF
>>139
タイトルにFFってついてる
146既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:37:33 ID:AfZRcWhQ
はやく和田にやってもらえ
やって5分で切れるはず

社長のFBなら無視できまい
147既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:38:00 ID:DQCEHsrC
>>139
日本人が多そう、何時も洋ゲやってるから国産大作MMO楽しみだ
148既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:38:01 ID:B13vIFKC
>>135
パッケは店頭に並んだ時点で売り上げになるだろ
149既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:38:13 ID:d8AWwGWw
>>139
グラが『11と比べたら』綺麗
シームレスになった

以外は糞w
150既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:38:22 ID:c1b3Zlnh
ネガキャン成功したのか
151既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:38:33 ID:DKYQQ2ne
>>127
これか。つかこれでドメイン取るってわろたw
http://dryorgasm.info/

餓鬼の頃の射精しないビクンビクンはまさにこんな感じだった。
http://dryorgasm.info/methods/Wet-dry.png
152既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:38:39 ID:aTvbblyW
メーカー自らズタズタにしてるのによく失墜しないよねFFブランド
153既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:38:40 ID:YS+7JilB
ポケモン新作が9/18発売なんだな
マジでやばいわFF
154既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:38:55 ID:LM9kqGqR
地味作業しか無いのはcβ故にクエスト絞ってるからだと信じたい
155既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:39:35 ID:MBP/GYVY
>>139
信者に無駄にハイスペなPCやパーツを買わせることで
経済の活性化を図れる
156既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:39:37 ID:odjgE+Wf
その地味作業すら疲労度で縛ってるんだから、推して知るべし
157既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:39:50 ID:rb23mcZ0
>>146
決算の方が大事に決まってるだろ……
158既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:40:06 ID:/areZDPA
>>152
消費者がメーカー以上にバカで単純だから
159既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:40:12 ID:UbOwuaNs
PS3が本命だしな
160既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:40:15 ID:tni3NqS7
もしこれがチョンゲだったらネガキャンすらなく誰も話題にすらしない
毎日毎日ネガキャンで2,3スレも進むのはやっぱすごいと思うわ
161既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:40:53 ID:6vnrOkGt
そんな視点で社長してないだろ。糞ゲーだろうがなんだろうが
赤出さないでパッケージを売り抜けられれば勝ち。
継続して利益を見込めればいいし、そうでなければ打ち切りで終わり。
ここまで内容が無いと予算相当削ったんじゃね?
162既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:40:55 ID:nq9Nm/Ky
三日前にβ当たって仕事忙しくてできなくて
さていざやろうとしたら26日終了とかキャラメイクで終わりそうだな
163既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:41:11 ID:HCzZ5geI
>>153
ポケモンは小学生までだろ
164既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:41:29 ID:MBP/GYVY
>>152
映画であれだけぼろ糞になってもやっていけるんだから
今回も何があろうとFFブランドは地に落ちない
コンシューマのFFナンバリングとは違うんです(キリッ
165既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:42:12 ID:zqma9xJs
>>163
ポケモンは超廃人向け
いい年したオッサン廃人の巣窟だぞ?
166既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:42:20 ID:7cV84S6B
日本のMMOなんてチョンゲばかりだからな
FF14が掃き溜めに鶴みたいに見えるんだろ
実際は掃き溜めに、ちょっぴり見映えのいいウンコってレベルかな
167既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:42:54 ID:SU4N2qEI
>>164
ドラクエの貢献度が非常に高いとおもわれ。
アーケードのカードゲームもあったしなー。
グッズの販売もあるし。

スクエニはFFやめてドラクエにしぼったほうがよさそうだなw
168既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:43:01 ID:OHAMi0HF
ネガキャンっていうか、FF14の話するとなぜかネガティブな話題になりがちで
まあネガキャンってことになるんだろうけどさ
169既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:43:19 ID:c1b3Zlnh
チョンゲの良さとはなんぞや
170既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:43:20 ID:HCzZ5geI
>>165
ハタチ越えてポケモンとかネタだろwwwwwww
171既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:43:43 ID:/areZDPA
>>161
いくらなんでもPCのパッケージでは開発費をペイできないだろ。
なんでこんなに急ぐのか本当に謎だけど、たぶん
パラサイトイブが遅れて、ヴェルサスが遅れて、アギトが遅れて
もう開発費がパツンパツンなんだろうな。
172既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:43:49 ID:CFZ1pHMk
FF14βテストの案内メールがまだ届かないんだけど
そろそろスクエニに問い合わせた方がいいかな?
失礼しちゃうわまったく
173既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:44:16 ID:bnGM1AK3
>>170
既にポケモンは子供のゲームじゃないんだ…
174既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:44:35 ID:cU87d1zI
>>170
ポケモンで対人にはまるあまり会社辞める奴とか普通にいるよ
175既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:44:43 ID:tnmBQKuw
盾術士のスキルは正直いらないよな
これを追加してしまったことで開発はこれを使わないといけないように調整てくるからな
それと短剣と片手剣を一緒くたにするという暴挙
盾術士はFF14のガンになりえるしこの仕様でいくとして回避術がないから短剣でシーフっぽくというのは不可能
そして攻撃はボタン連打式なので戦闘中のチャットが出来ない糞仕様
ある程度防御系スキルはセミオートにしろよ糞面倒でかなわない
盾構えるにしてもゲージ消費じゃなくて最初からガードタイプとか選んでパッシブにした時点で構えるようにしとけよ
176既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:44:53 ID:0FefgiXJ
PCってパーツからソフトから全部外国産だけどな
177既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:44:57 ID:HCzZ5geI
>>169
ないんだなそれが
178既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:45:06 ID:MBP/GYVY
だからあれだけ新作はロマサガオンラインにしとけっていったんだ
殺伐してても無問題だし
179既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:45:15 ID:zqma9xJs
>>170
やってないとわからんからなw
無理には説明しないが、オススメも真っ青な廃人ゲー
180既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:45:25 ID:LjaojZH0
>>163
何言ってんだ?
ポケモンなんて対人戦闘に夢中になったら1匹厳選するのに3週間以上かけるくらい廃人ゲームだぞ?
廃人レベルはおすすめMMOレベルのゲーム
181既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:45:31 ID:OHy66QQ9
今日本格的にやり始めたら26日でキャラワイプw
182既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:45:32 ID:tni3NqS7
>>171
来年に大型MMOが目白押しだからだろ
今までみても海外受け目指して作るとコケ、国内向けに作ると海外に評価されるのにわかってないんだろうな
183既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:45:38 ID:Dxe+qzW3
>>173
なんか前にアニメ見たらアニメも酷くなってたな
初期能力低いからっていう理由で弱ったポケモン捨てるライバルとか
184既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:45:56 ID:bPproSW9
>>162
そこがこのゲームの楽しさのピーク
いいとこで終わってよかったな
185既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:45:56 ID:HCzZ5geI
>>173>>174
あれ、マジなのか・・・
186既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:45:58 ID:tELftqG4
Gamescom出展はもう黒歴史化されたのか?
新映像とか何もないのかよ
187既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:46:25 ID:c1b3Zlnh
ポケモンONLINEでないの?
188既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:46:49 ID:DDDH6Dkm
なんとかやろうとしたが普通につまらんな・・・
11がまぐれだったのかね
189既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:47:03 ID:DKYQQ2ne
>>182
でもそれってコンシューマだけだろ?
日本向けに作ったMMOが海外に評価されたなんて聞いたこと無い。
つかそんなのいまだに無いだろ。
190既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:47:03 ID:nJlqFhRy
ポケモンの対人は運ゲー
191既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:47:05 ID:odjgE+Wf
何十万人ログインしても大丈夫なoβが楽しみだなあ
192既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:47:37 ID:OHAMi0HF
>>175
アーマリーシステムつまんね・・・
193既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:47:38 ID:0oud6Z5D
>>180
子供にポケモンは与えたらいかんよな
俺のファミコンやスーファミを隠した親の気持ちが良くわかる
194既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:48:17 ID:7X8+wdd4
>>178
もちろん他人をPKして武器を奪い取れるよな?
195既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:48:17 ID:SU4N2qEI
>>187
外人がなんかそれっぽいのやってた。たしか。
もういまはやってないけど。

任天堂はMMOには積極的じゃないべな。
市場をきっちり理解してて売れるものをつくってるしな。
まーヴァーチャルボーイは大コケしたけどw

そのかわり3DSは間違いなく大ヒットだろうけどな。
196既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:49:00 ID:7cV84S6B
GamescomはSONYの影響力の強いイベントだからな
FF14が入賞するタイミングは、PS3版が展示される時だろ
197既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:49:19 ID:LjaojZH0
>>187
対人戦とトレードは既にオンライン接続が出来るから
オンラインゲー単品として出す必要が無いんだな

まぁ、出たとしてもかなりカオスになると思うがw
198既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:49:18 ID:MBP/GYVY
>>189
以前スクエニが開発したクロスゲートは中国で莫大な支持を得たのを知らないのか
199既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:49:34 ID:K61SdLA2
試しにパッケージのキャンセルできるか調べて見たけど、
祖父だと出荷留保からキャンセルの申し出は出来るみたいだけど、
場合によりキャンセル料がかかるって書いてある。
実際料金発生するかわかる人いる?
200既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:49:41 ID:DQCEHsrC
>>186
そういや全然FF14の話題無かったよね、覚えてるのはRageとGW2と変なPC型バイクだなw
201既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:49:41 ID:0FefgiXJ
>>198
FF11だけは一応海外の中〜大規模タイトルと勝負できてたはず
まぁその最後の希望もこれで潰えるんですけどね
202既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:49:42 ID:/areZDPA
>>182
FF14だって大型MMOじゃないのwww
なんでそんな最初から負ける前提なんだよ。
いっそそのMMOが全部でるまで発売延期して
のんびり作りこむべきじゃないの?
203既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:49:53 ID:tni3NqS7
>>189
海外て欧米だけじゃないんだぞ
204既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:49:55 ID:zqma9xJs
どっちみち、ポケモンは予約してないと買えないから気にしなくておっk
興味本位で対戦とかハマると困った事になるしな

それよりもOβ楽しみすぐるwwwwwwwww
爆死への導火線に火がつくぜっwwwww
205既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:51:05 ID:xMy9boBn
最低限オープンβでレスポンスが向上して無いと
製品版回収レベルで海外訴訟の可能性でてくる
206既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:51:14 ID:gvq1GICm
14の今の出来じゃ負けるだろ
海外じゃ大型MMOなんてほかにいくらでもあるし
現に外人が14から逃げ出している。
207既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:51:21 ID:1CC03ZaP
そもそもFF11自体も糞げーって認識なんだけどなぁ。
208既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:51:23 ID:nOzN8xRB
>>196
半年遅れになったから弾にもならんし
ソニーも勝手にやってくれって感じだろうな
209既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:51:25 ID:6vnrOkGt
>>171
そうかもしれないけど、ここまで未完成だとな。
αで満足に動かず、最終テストのはずのβでも満足に動かず
発売日がαの時点で決定してて、おまけにシステムやUIは11から劣化してる。
マップは同じような風景で、コンテンツは退屈なリーヴのみ。
前代未聞が目白押しなのでPS3開発してる余裕があるのかとさえ思う。
210既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:51:33 ID:tni3NqS7
>>202
さすがにそれは俺に言われても…

14とは開発費も期待も桁が違うだろー、洋MMOは
211既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:51:38 ID:HCzZ5geI
ポケモンどんだけ変わったんだよwちょっと調べてみるわ
212既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:52:25 ID:DKYQQ2ne
>>195
任天堂は市場形成できないorする価値が乏しいところには入っていかないからな。
オタクなイメージがついたネトゲからも距離置いてるし、ネトゲって単語は絶対使わない品。

市場醸成とかまったく興味を示してこなかったMMOメーカーとはやはり次元が違う。
213既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:52:27 ID:/areZDPA
>>206
こんなにつまんないんじゃ外人じゃなくても逃げ出すわw
だからこそ、いまこのタイミングで出す意味って
ほとんどないわけで、海外大型タイトルなど関係なく
一人で自爆してる
214既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:53:01 ID:SU4N2qEI
>>211
ポケモンはまじでやばいぞ。
社内でも買うからどう?っていう誘いがきてるが
余裕でことわった。ただ俺以外が昼休みにはじめたら
もう買わざるをえない状況になりそうだ・・・。
215既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:53:10 ID:THM33Kuw
oβで神ゲーになるから、糞ゲ味わいたかったら今すぐネカフェ行ってやってみるしかないよ!
216既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:53:11 ID:dYq1D80t
他の次世代MMOに先駆けて客を確保しとこうって狙いなんだろうな
でも肝心のゲームが面白くなきゃすぐ他のゲームに流れてしまうぜ
FF14に慣れちゃったから今さらヨソに移るの面倒だからこのままでいいやって人間がどれほどいるやら
217既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:53:31 ID:FlIYGQxF
FF14が盛大に爆死してもオラタンとフォースがあるから10年戦えるか
218既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:53:40 ID:QwRNzEVr
今までテスト当たってない奴って幸せだよな
まだ期待できるんだもん
219既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:54:06 ID:aTvbblyW
Oβになってマップ三倍でやれること増えても動くのが億劫とかもうゲームとして終わっとる
220既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:54:32 ID:++CtGIGV
あああああ早く爆死する姿が見たいいいいいいいいい
221既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:55:05 ID:THM33Kuw
>>217
こんなところに俺と同じ人種が紛れててワロタw
もう10年戦ってきたもんな。あと10年くらい余裕
222既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:55:07 ID:/areZDPA
>>216
このシステムになれるのって、屈辱だね
そこまで自分を貶めたくないっつーかw

FBだってそんなに難しいことばっかりいってるわけじゃないのに
まったく改善されてないうえに、改善されないことについての
アナウンスもないのは、もう異常ってレベルだな
223既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:55:08 ID:bnGM1AK3
>>214
どうせ年末はモンハンP3rdだしポケモンはスルーでいいだろ
224既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:55:27 ID:zqma9xJs
>>211
止めとけっつってんのに、なんで突っ込んでいくんだよwww

ポケモン対戦考察まとめWiki
http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/

ここ見て興味出たら、始めるんだな
用語わからなくて読めないと思うが

225既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:55:28 ID:K61SdLA2
まだLEGOオンラインの方が面白そうではある。
226既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:55:31 ID:gvq1GICm
プレイしていなくても、あらゆるところで酷評されていて期待できるもんなのか?
なんの情報収集もしていなければ期待できるだろうがwww
227既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:55:44 ID:d4QGfcOJ
スクエニはとりあえずDQオンラインを構想しないのかね
これは社会問題になる廃人を量産しそうなんだが
228既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:55:50 ID:qs9kzHm5
βという名の集金
229既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:56:00 ID:MEezDCBI
なんか外人のルガにPT勧誘粘着されるんだが・・・
断ってるのに続けるとかまじうぜぇ
230既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:56:04 ID:0naha3Yd
10月22・23にやる鰤conで新作MMOの情報でるが
丁度14の無料期間終わるあたりなんだよなw
wowやscなどのシリーズの流れを汲まない、完全な新作らしいけど
ファンタジーなのかSFなのか、どちらでもないのか全く想像がつかん。
231既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:56:16 ID:gvq1GICm
俺たちはポッキーオンラインに戻る運命だったのだよ

ところでIKKoどこいった?www
232既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:56:30 ID:yWvcQyEb
ポケモン、メイジャンみたいな潜在値とか出てきて笑った記憶がある
すごい重いゲームだと思った
233既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:56:51 ID:THM33Kuw
鰤は新作MMOとか作ってないでDiablo3早く出してくれよ
234既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:57:10 ID:DBmkyuxy
βアカウントつきのPC購入し説明どおりに登録終了したけど。
なぜかテスターサイトにログインできないorz
ログイン画面にループする><
たすけてエロい人
235既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:57:20 ID:qlH3rtJA
DQオンラインは最後のカード
236既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:57:35 ID:tni3NqS7
>>230
どうせ日本語で出来ないからしばらく静観だな
237既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:57:53 ID:SU4N2qEI
>>235
開発にFFサイドが混ざるとクソゲー決定だな。
238既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:57:55 ID:qs9kzHm5
登録失敗してるんだろw
239既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:57:56 ID:zqma9xJs
>>227
DQは日本でしか売れてないからなぁ
MMOにするにはちょっとリスキーだな
240既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:57:57 ID:LjaojZH0
■のオンゲーって何があったっけ?
クロスゲート(今はコンチェルトゲートだっけ?)
FF11、フロントミッション、言いたくないくらいプレイヤーの中身が酷すぎるアレ
無料FPSがいっぱいある中で何故か有料ですぐ終わったダージュ

FF11とクロスゲート系以外ロクな物がない気がしてきた…
ダージュは中身が面白かったんだが課金のせいで飽きたら一気に飛んだのがいけなかったな
241既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:57:59 ID:/areZDPA
>>236
永遠に日本語ではむりだろ。英語覚えた方が早い
242既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:58:44 ID:tnmBQKuw
FBがUIの次がPTとか言ってたけどバトルレジメンもいらないんだよなぁ
今のボタン連打式だとPTメンバーと問題を起こすだけの糞仕様だぜ、それがわかってない
どうせならWSに弱体効果のあるものを追加して回避ダウンWSは威力がないけど俺担当するわとかの方がいいと思うんだけど
槍のWSなら敵をヘビィにさせるより効果を敵の回避ダウンにすりゃいいと思うんだけど
納金も純アタッカー弱体アタッカー防御役みたいに分担出来た方が面倒じゃなくていいと思うけどな
連携とかあると連携しないといけないってなっていくし効果があまりでなければ必要なくなるわけで調整が難しいだけ
243既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:58:49 ID:zP/XeX/a
>>235
その前にサガやオウガだな
244既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:58:51 ID:xMy9boBn
>>222
FBもそうだが運営側にコミニティという意識がまったく感じられない
常駐管理人もいない投稿された内容を精査することもしないね
245既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:58:56 ID:xuqu9j9M
当選したからやってみたが5分で飽きる内容だな・・
246既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:58:57 ID:gvq1GICm
ぼくはciv5やるですー
247既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:59:17 ID:bA//ouIz
TFLOの末路とDQ9見る限り、
DQオンラインは成功しないんじゃないか。
248既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:59:20 ID:odjgE+Wf
>>234
もういいんだ
もういいんだよ
249既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:59:25 ID:Rqm9CvQA
>>240
肝心なうざいの忘れてるぞ
FEZ
250既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:59:36 ID:tni3NqS7
>>240
ヤンキー魂
FE
251既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:59:54 ID:gvq1GICm
あえて褒めるとしたらはじめのキャラ製作は楽しかったよ
キャラグラだけは唯一褒められる
252既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:59:54 ID:0FefgiXJ
>>232
努力値自体は1作目からずっとあるよ
存在が公式に認められて、確認する方法やブーストするアイテムが出てきて
難易度がぐっと下がったから今話題になってるだけ
253既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:00:02 ID:DBmkyuxy
スクエニアカウントでは立派に契約されてるんだけどなあ^^;
時間帯によってログインしにくいとかもあるのかなー
クライアントすら落とせない><;
254既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:00:03 ID:DKYQQ2ne
>>241
多少読めればいいだけだし、洋ゲやるために英語覚える必要ないと思うが
読むだけならある程度できるって人、日本人は多い品
255既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:00:08 ID:tni3NqS7
>>241
mod追加できるっしょ
256既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:00:09 ID:25rTos4H
257既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:00:13 ID:QwRNzEVr
DQオンラインもいいがFFのスタッフ使いまわしそうで怖いw
それより任天堂に本気でFEオンライン作って欲しい
258既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:00:26 ID:LjaojZH0
>>249
『言いたくないくらいプレイヤーの中身が酷すぎるアレ』
259既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:00:31 ID:qs9kzHm5
暴走族のはアレとして
ジャンクメタルは惜しい出来でした
260既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:00:51 ID:c1b3Zlnh
こんなお粗末なものを海外に出して羞恥心ってものはないのだろうか
261既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:00:58 ID:FlIYGQxF
>>221
セガは10年先を行ってたからな…
PSUも数年後に評価され、るわけないなw
でもPSOは面白かった、多分に思い出補正入ってるけど
262既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:01:02 ID:K61SdLA2
■とは桁違いの開発費をかけてる洋ゲーを一度体験して見たいけど、
言語の壁に阻まれていまだにプレイした事ない。

オフゲでもシヴィライゼーションとか、エイジオブエンパイア見たいのも
あれで結構開発費かかってるんだろうか。
263227:2010/08/23(月) 22:01:05 ID:d4QGfcOJ
DQオンライン作れば
日本だけでFF14のプレイ人数超えると思うんだけど
264既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:01:30 ID:DQCEHsrC
鰤は最近元気だけどEAは新作MMO出さんのかなぁ?
265既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:01:31 ID:tni3NqS7
ヤンキー魂は結構面白かった
ニュー速でやったからだと思うが
266既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:01:41 ID:2FnFzqIo
>>234
おk
まずはアカウントIDとパスワードを教えてくれ
267既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:02:03 ID:FbuU9n9U
ポケモンの努力値なんてポケルスつけりゃすぐ終わる
メインの対人戦はタイプ毎の相性を考えて技を撃つだけのジャンケン勝負だ
268既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:02:27 ID:/areZDPA
>>254
ウォーハンマーやってたときに、英語の勉強も兼ねてと思って
クエストいちいち読んでたが
腐敗した死体とか拷問とかあんまり日常の英会話では
使わなさそうな単語ばかりを覚えたなw
269既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:02:35 ID:gvq1GICm
ポケモンうぃきみてみたが変わりすぎててワロタwww
スターミースカーフ型とかなんだよwww

金銀までしかやってないからわけわかめ
270既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:02:58 ID://cY/45o
EQネクストが気になる
271既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:03:04 ID:6ryM5hRq
FFはもう、グラフィック頑張ったRPG、って形しか残ってないから
作る方は好き勝手やれる

DQはあのインタフェース無くして語れまいよ
オンゲはちょっと向かないだろ
272既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:03:34 ID:OLD6map7
273既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:03:41 ID:DQCEHsrC
>>262
FPSなら日本語ローカライズされてる名作が一杯あるんだけどねぇ
GW2は日本語で出来るかもしれないからソレに期待するとか、
一応開発は元鰤社員なんかもいて凄いゲーム作る所だよ
274既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:03:43 ID:tni3NqS7
ミッションはグリダニアが1番面白そうってことでいいの?
275既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:03:44 ID:ed1YUDh1
fezはほんとプレイヤーの質がひどいな
年中通して新鮮な夏厨が収穫できる厨房ファーム
276既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:05:15 ID:SU4N2qEI
>>275
戦闘はそこそこ楽しめるけどな。
むだな要素ないぶん、目的がはっきりしてて。
課金なしでも最高性能の武具装備できるしなー。
277既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:05:29 ID:tni3NqS7
>>273
GW2は気になるけど、洋ゲーは肌に合わなくて今だ食わず嫌い
せいぜいオブリがいいとこだ
だから14にこけて欲しくないんだが
278既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:05:48 ID:uXzkGUH+
263 名前: ベネリM3(京都府)[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 21:53:55.49 ID:IHO/lbRb0 [3/3]
チョンゲーはしらんが洋ゲーのβならテスターフォーラムに開発がおりてきて
テスターとディスカッションとかするしパッチも日〜週単位で当たる
それでなくても寄せられてるFBに対する見解を発表ぐらいはするけど
14はそういうの一切なしで新情報は常にメディア優先
テスターは開発が勝手に解釈した的外れパッチをフェイズの節目でのみ一方的に押し付けられるのみ

こんなβ聞いたことないわほんと
279既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:05:55 ID:MBP/GYVY
>>240
ディプスファンタジアのこともたまには思い出してあげてください
280既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:05:57 ID:gvq1GICm
http://twitter.com/KiYO2501

ツイッターで擁護してる希少種ハケーン
281既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:05:59 ID:HCzZ5geI
>>224
全然分からんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:06:19 ID:OHAMi0HF
>>277
オブリとか超濃いじゃねーか
283既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:06:20 ID:kSvhoXkC
FEZは前にどっかのアンケートみたら平均年齢が20未満ぐらいだから仕方がない
子供ばっかりだがFF11に見られるような真性のキティとか欲求不満の人妻とかが少ないだけマシかもしれない
284既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:06:35 ID:vyOunayZ
>>279
。・゚・(ノД`)・゚・。
285既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:06:49 ID:2gRnHfpg
しかしオープンβで操作性の悪さがばれると予約減るだろうなぁ・・・
286既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:06:54 ID:UbOwuaNs
いい加減ネガうざい、つまんないなら消えろ、嫉妬見苦しい
287既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:06:55 ID:tni3NqS7
>>280
別に擁護くらい構わんと思うが
288既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:07:12 ID:qs9kzHm5
>>278
日本のβって大抵っていうか殆ど客寄せだからな
289既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:07:18 ID:uoWqZeKJ
>>267
いつの時代の話だよ
ダブルバトルとかやったら気絶しそうだな
290既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:07:30 ID:dEma3NV4
ポケモンとか餓鬼くせーよ
291既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:07:32 ID:SGdlqjqn
他のゲームでFEZやってたとかアピールする奴はほぼ確実に
「ああ、なるほど」ってなるな
292既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:07:47 ID:SU4N2qEI
>>286
ネガじゃなくて事実だからなー。
293既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:07:55 ID:tni3NqS7
>>282
XEOと買春modいれてみんな美男美女にしてたからな
294既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:07:57 ID:mr6/TYEg
あれ?ここは大人のポケモンスレですか?
295既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:08:11 ID:kSvhoXkC
>>224
相変わらずミュウツーの地位が不動のようで安心した
296既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:08:17 ID:vyOunayZ
>>294
そうやで( ・`ω・´)
297既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:08:26 ID:cFrhs+rZ
11の時と違ってギリギリまでテストできるのか
その辺だけ精神的に助かるわ
298既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:08:41 ID:odjgE+Wf
もうポケモンスレでもなんでもいいよ
299既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:08:42 ID:c1b3Zlnh
ツボツボの時代は?
300既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:09:00 ID:0naha3Yd
線が丸い頃の鳥山は好きだけど、DBZ辺り以後のやたら輪郭が角ばってる絵柄の
鳥山きらいなのよね・・・ かといって鳥山絵抜きでDQありえないだろうし
301既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:09:01 ID:ju7WulvP
>>299
最初から無かったよ
302既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:09:03 ID:h5WbglhX
>>233
Diablo3は日本語版ださないって何年か前からいわれてるだろw
303既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:09:38 ID:DKYQQ2ne
>>297
逆に言うとまさに客寄せベータ。
開発的にはとりあえず終わってるからこそギリギリまで出来る。
それはつまり・・・
304既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:10:19 ID:qs9kzHm5
ディアブロなら英語でもいいだろ
ディアブロ2の日本語版とか、フォント浮いてて見てられない出来だったわ
305既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:10:36 ID:LjaojZH0
FEZは途中から最低動作以下でも動いてた不具合を直して
一気に低スペプレイヤーが爆発して他の無料ゲーに移動したんだっけ?w
プレイヤーの中身もスペックも伴ってないから最低だって聞いたわw
306既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:10:46 ID:MNAyQXs0
俺のカイリューとカメックスはまだ息してるの?
307既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:11:13 ID:tni3NqS7
オープンで数十万人きても大丈夫な鯖ってどんな鯖なんだろ
つか1鯖何千人収容なのかマジで気になる
308既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:11:19 ID:wPyzdTDm
11の合成って、職人特化するために60以降は1つに絞らなきゃいけなかったわけなんだが
14はどうするのかね

職として実装してしまった以上、これ以上レベル上げれませんなんてことにするわけにいかないし
そもそも複合要求が多すぎてどうしようもないから、1キャラで全合成網羅してる人が勝ち組になりそうなんだけど
309既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:11:26 ID:zqma9xJs
>>306
どっちも死んでる
310既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:11:43 ID:PzDzY1s3
FMEでも買うか・・・
311既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:12:01 ID:LjaojZH0
>>289
だな、次はトリプルバトル実装だってのに
312既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:12:21 ID:Ncc6i6dL
http://www.youtube.com/watch?v=lpwLzxp95KI&feature=related
同じβテストでもこういのう見ると、出来の違いが歴然で・・・・・・・
313既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:12:44 ID:uoWqZeKJ
>>295
対策してないとコラッタに負けるけどね!
314既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:12:58 ID:gvq1GICm
>>308
結局廃人が勝つんだよな
一般人は毎日できないし、かといって休日にがっつりプレイも潜在のせいで不可だから毎日色んなクラスを潜在ギリギリまでやれる廃人無双
315既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:13:11 ID:uXzkGUH+
これでPSUみたいに発売日にパッケ開けたら
拡張ディスクの広告が入ってるとかだったらまた祭りだろうな
316既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:13:12 ID:ed1YUDh1
>>305
それ俺だわwwww
ただでさえ新職ぽこじゃか追加して
唯一まともな戦闘すら糞化したもんで
そろそろ潮時かなーと思ってたら
あっちからトドメ刺してくれた
317既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:13:13 ID:811zKlwf
何年もモンスターボールにポケモンいれっぱだと中身見るの怖そうだな
俺のピカチュウは確実に醗酵してる
318既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:13:20 ID:0FefgiXJ
まぁ対人メインのゲームなんてそんなもんだ
コンシューマ版がはやる前のPC版FPSなんて、それこそ濃縮されたキチガイの巣窟だったしな
319既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:13:23 ID:OHAMi0HF
diabloなんか日本語版なくても大してかわんね
WoWは日本語版あると3倍くらい面白くなりそうだったが
320既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:14:03 ID:qs9kzHm5
>>312
アクション性高そうっすなー、てかテラって結局インスタントダンジョンのMOになったのだろうか・・・
321既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:14:14 ID:kSvhoXkC
>>305
まあそれ以前に現状敷居が高すぎて無料厨はよりつけないよ
中途半端な覚悟で遊ぼうとすると即座にキックされて晒しあげられ
ろくに遊ぶまもなくアンインスコして4gamerのレビューに「プレイヤーの質が最低だった」と書くハメになる
wikiを熟読できない、煽り耐性がないやつは開始すら無理
322既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:14:25 ID:bnGM1AK3
>>315
そんなこともあったなww懐かしいわw
323既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:15:00 ID:THM33Kuw
>>302
誰が日本語版やりたいっていったんだよw
英語でいいからやりたいんだい!
324既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:15:04 ID:uXzkGUH+
>>307
インタビューを信じるなら11と同じで1鯖最大6000人ぐらい

問題はαから今まで1度として1000人単位のテストができてなくて
オープンでそれやるつっても発売まで2週間ほどの時期に
そんなことしても不具合あった場合修正が間に合うとは思えないこと
325既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:15:17 ID:G5SAWWXV
>>323
あと3年は待ってくれ!
326既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:15:32 ID:Jy7H3lbI
そろそろ豚潜在値修正されないとまずくないか?
327既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:15:55 ID:0oud6Z5D
Diabloを日本語版でできると思っている奴はおれへんやろ
328既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:16:07 ID:qs9kzHm5
鰤にはもう元DIAスタッフもいないわけであまり期待しない方がいいお
329既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:16:19 ID:kSvhoXkC
>>326
26日でβ3終わるから修正なんてoβまでこないよ
330既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:16:35 ID:FlIYGQxF
>>315
アギトとヴェルサスの広告入ってて、初回限定版にはFF14のインゲームアイテムのコード付き!
くらいなら普通にありそうだわ
331既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:16:44 ID:xMy9boBn
モザイクみたいな敵をみたときあまりの手抜きさに俺の中でなんかはじけた
332既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:17:32 ID:zP/XeX/a
>>321
FEZのオープンβからずっと無料でやってるけど、蹴られたことないよ
さすがに、装備やレベルが心許ないキャラは自重して裏方回るけど
333既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:18:13 ID:Jy7H3lbI
>>329
豚潜在oβでもあったらFF14終了すると思うんだがwwwwwwww
334既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:18:37 ID:Mprzm1xn
ポケモンはハートゴールドで懐かしくて買ってみて、
対戦も興味出て個人的ベストメンバー1ヶ月かけて育てて、
対戦でそこそこ勝って満足して止めたな。
あれを突き詰めようとしたら大変なことになる。

ヤドランめっちゃ強かったです。
335既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:19:05 ID:tni3NqS7
>>324
正式で使う鯖じゃなかったからじゃね?
オープンで始めて正式鯖使うからどうなるかわからんが
336既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:19:09 ID:DBmkyuxy
>>272
感謝m(__)m
337既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:19:15 ID:THM33Kuw
>>332
C鯖は蹴られるみたいだが
338既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:19:18 ID:c1b3Zlnh
クマーも強いってきいたけどどうなの
339既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:19:41 ID:bfDrABPO
>>211
http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/
これを小学生に見せて予備知識無しで理解出来るなら
中学受験も楽勝だろうな。
340既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:20:15 ID:qs9kzHm5
この少人数でも敵の奪い合い発生するというのに・・・Oβマジ緊張
341既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:20:33 ID:OHAMi0HF
>>328
最近の鰤はなんか無難なゲーム作りになってきた気がしなくもない
diablo3もあっちだと地味に前評判悪かったよなぁ、ちっともdiabloっぽくないって
342既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:20:44 ID:s0CxBEjc
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  インビンシブル!!! 
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | 0 |   | 0 |     |     i
\\|  `− 6   `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
343既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:21:01 ID:tni3NqS7
>>339
ワロタ
ターゲットが完全に大きなお友達だな
344既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:21:17 ID:qs9kzHm5
>>341
スクショ公開してボロクソに叩かれて退社したんだっけか・・・
ってもうかなり前の話になるよな・・・
345既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:21:26 ID:SU4N2qEI
>>341
ハードコアさえあれば問題なす
346既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:21:29 ID:Jy7H3lbI
●疲労度や潜在値を導入したワケ
──疲労度や潜在値という概念を導入した意図を教えてください。

河本 プレイできる時間の短いユーザーに大きなボーナスを与えてあげたい、という考えから作ったものだと思っていただけるとありがたいです。
相対的に見ると、長時間プレイする人が不利になるように見えるかもしれませんが、短い時間でも遊べるように、というのがいちばんのコンセプトです。

──長時間プレイヤーの中には、困り顔の方もいるようですけれども。

河本 長時間遊ばれる方には、ぜひいろいろなクラスで遊んでみてほしいですね。クラスを変えた場合は、疲労度などは影響しませんので、バトル関連のクラスだけでなく、クラフターとかギャザラーといった職人系のものなどにも手を伸ばしてみてほしいですね。
あと、クラスをたくさん育てている方がいると、たとえばパーティーを組むうえでも、さまざまな局面に対応できるようになるので、確実に選択肢が増えますよ。

豚潜在ライトプレイヤーも廃人も足枷にしかなってないんだがこのままだとやべーぞwwww
347既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:21:39 ID:K61SdLA2
>>312
これ見てたらトイストーリーの赤いサルを延々退治するゲームがしたくなった
348既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:21:57 ID:cFrhs+rZ
oβで作ったキャラの容姿と名前は引継げるようにして欲しい
349既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:22:15 ID:bA//ouIz
潜在もそうだけど、通常の取得値も減りすぎじゃない?
レベル10台から200匹とかおかしいでしょ、
製品になったら確実に敵枯れ枯れだし。
350既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:22:32 ID:LjaojZH0
>>315
普通にありそうだから困る。
PC版FF14拡張ディスク オープン価格 発売日未定
PS3版FF14オールインパック オープン価格 発売日未定
(なおPS3版の通常版は発売されません)

河豚<PC版拡張ディスクをPS3版発売と同時に出すことでPS3組みにも攻略出来るチャンスを与えた
351既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:22:38 ID:Jy7H3lbI
お前らそんなどうでもいい話してる場合じゃねーってwwwwww
豚潜在なんとかしてくれよwwwww
352既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:22:58 ID:/areZDPA
>>335
サーバーが弱い強いじゃなくて、完全にプログラムのバグのせいで重いんだろ。
余計な処理に時間がかかりすぎてるんだろ、設計がまずすぎるだけ。
353既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:23:09 ID:dYq1D80t
潜在値はどの辺が時間の短いブレイヤーに対するボーナスなんだろう・・・
なんの利点も無いじゃないか
354既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:23:14 ID:k2bmYNuY
>>346
聞き心地の良い意見しか無い世界に逃げ込み続けた豚の頭なんぞこんなもんかw
355既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:23:19 ID:odjgE+Wf
潜在値も語り飽きたんだよ
356既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:23:41 ID:aTvbblyW
豚はボーナスって言葉の意味を分かってないらしい
357既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:23:58 ID:o+9ulaMt
>>346
現状のは選択肢じゃなくて強制だよw
なんで遊び方を強制したがるんだろうね。
358既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:24:25 ID:Jy7H3lbI
>>353
ライトプレイヤーが廃人と差が付いたら二度と追いつけないシステムだからなwww
ただ所得減らしてるだけの足枷延命なだけだぞwwwwボーナス与えるってのは口だけwwwwww
359既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:24:45 ID:kSvhoXkC
ここでつい最近β当たったやつもすでに飽きてoβ待ちに入ってる気配がするんだが
当たる前の熱意はdこにいったんだよw
360既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:24:48 ID:OHAMi0HF
まあFF14だけがネトゲじゃねーよ
自分に合うネトゲ探しの旅に出てこいや、どうせ暇ぶっこいてるんだろ
361既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:24:50 ID:qs9kzHm5
アイテム詳細が出るの遅いとか、アクティブの敵の動きが変だとか、死んだ敵が少し動いてたりとかは鯖のラグかもな
そんな些細なところ改善したところでどう仕様も無い
362既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:25:02 ID:/areZDPA
なんかもっと言い訳めいたことを言ったのが
文章チェックの修正修正の結果このコメントになった可能性もある。
いまどきの会社のインタビューチェックは、芸能プロダクション並みに厳しいんだぜ
363既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:25:03 ID:/FGwFy3B
グラもなんかいまいちに見えてきた・・・。
多彩な防具っていったって、帽子の先がはねてるだけとか微妙に形が
違うものが多過ぎるし、なによりもゲットしても全然わくわくしない。
なんでだろうな。
364既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:25:06 ID:qlH3rtJA
四六時中ログイン出来るNEET廃人は全て上げきるだろうから
最終的に、全員同じスキル構成のテンプレキャラだらけになるだけじゃね
365既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:25:07 ID:ks4qs+/f
366既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:25:16 ID:K61SdLA2
サーバー通信が絡むと描画パフォーマンスも落ちる今のエンジンだと、
どんなに鯖強化してもエーテライトやリムサ内はカクカクのままだと思う。
367既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:25:20 ID:tni3NqS7
豚マシア緩和でちょっと見直したのにそのころには既に関わりもなく第二の豚マシアアイデアを捻ってたのかと思うと
368既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:25:27 ID:5RU5I15m
>>312
ドラネスとそっくりだな
こういうのが韓国では流行ってるんだろうか
369既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:25:42 ID:sCQpnDVU
>>359
テストそのものはオマケみたいなもんさ
βテストに当選する。それが目的だったんだ・・・
370既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:26:02 ID:6vnrOkGt
>>353
プレイ時間の短いプレイヤー=河豚
つまりこの延命策の実績で大きなボーナスを貰おうという野望なんだよ!
371既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:27:05 ID:9CorlXse
なんか敵のグラフィック、簡潔すぎないか?
11でももうちょっとリアリティがあるような
372既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:27:53 ID:VpItfGzZ
>>359
操作性が糞すぎて速攻でやる気なくした
373既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:28:06 ID:tni3NqS7
>>365
なんてゲーム?
374既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:28:11 ID:odjgE+Wf
まあなるようになるだろ
で、きっと結果はみんなが考えてるとおりになるよ
だって河豚だもん
375既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:28:23 ID:qlH3rtJA
豚の言うところのプレイ時間の短いプレイヤーは、せいぜい2〜3クラスくらいしか極めれないだろうから
ニート廃人に、で出たー!○○のスキル持ってない奴!!とか言われるんだろうなあ
376既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:28:23 ID:Jy7H3lbI
>>370
もう豚首でいいだろwwwww誰だよあんな縛り付けてプレイを強制させようする奴甥置いといてるのはwww
マジで豚潜在値やばいってwwwww数時間狩りしたらすぐ潜在値付くんだぜwwwww
377既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:28:26 ID:/areZDPA
>>368
韓国はさすがに量産MMOが飽きられてきたんで
去年あたりからアクションMMOが流行りだしてるんだ
去年〜今年にかけて発表されたり、始まったやつはアクション多いだろ?
378既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:28:36 ID:bfDrABPO
>>343
ポケモンを「捕まえる」段階からの読み合いがあるんだぞ。
目覚めるパワーのタイプと威力を厳選する為にとか
特定のポケモンよりも早く、もしくは遅く行動する為の固体値選びとか。

まじキチレベル。
379既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:28:42 ID:wPyzdTDm
>>348
容姿はローカル保存できることが決定済
名前に関しては検討中らしいがおそらく可能になる

>>349
WS〆してる?あと魔法どっかんやるのは削れるけどあがりにくい
380既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:28:44 ID:PzDzY1s3
もうチョンゲで疲労度は飽きたわ・・・・
381既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:29:08 ID:xMy9boBn
エーテライトをひとつの大きなテントにして
テント内をインスタンスにするとかどうだろう・・・

あとリーヴ受付をインスタンスする方がマネキン置き場よりよくね?
382既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:29:12 ID:XLQfn1zb
ライト層と廃人を一緒に遊ばせるのに、レベル制限エリアで解決したつもりの豚なら当然の流れ
383既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:29:21 ID:/areZDPA
>>379
名前はサーバー側じゃないと重複になるから無理だろ
384既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:29:26 ID:/FGwFy3B
敵のグラフィックしょぼいよなー。まあつくりこんであるんだろうけど
リアルを優先したせいか小さいし、動きが地味・・・。

正直11のうさぎがすごく魅力的に見えるっていう。
385既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:29:38 ID:tnmBQKuw
ぶっちゃけかいはつのかんがえたさいきょうFF14って感じ
PSUみたいなもん
386既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:29:39 ID:k2bmYNuY
敵の表情は豊かだぞ。表情は。

まぁPCが登れない角度の段差を専用のモーションじゃなく普通に平地を歩く感じで
登っていくのは相変わらずだがなw
コレ見てオカシイとか思わないのかな田中はw
387既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:29:56 ID:vyOunayZ

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /    河豚              \
              /                        \   
             /      ―――            ――― \  
           /          _                _   \ 
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \  
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/   \__,ノ            |  _____
     \          人       `"'-‐''""""'''‐-、,,.ノ.            ./   ││
       \           ((,...)            .                     /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││
388既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:30:14 ID:wPyzdTDm
>>352
店売りするのにアイテム欄開くのと、商業区でリテイナー相手に受け渡しするのとじゃ全然違うしな
商業区どうすんのあれ・・・
389既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:30:32 ID:Jy7H3lbI
豚潜在の酷さ

・潜在回復に時間かかる
・戦闘は2時間、生産は1時間で疲労くる。
・フィジカルは共通なのでクラス変えしても疲労は溜まる一方
・経験値はどこまでも減っていき、最終的には0に
・採集系は取れる量が決まっている、30分〜1時間程度でカンスト
・経験値に比例して疲労蓄積?

ライトもヘヴィも涙目仕様だぞww
390既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:30:43 ID:kSvhoXkC
>>378
でも俺も初代ポケモンやってた小学校高学年のとき、
最強のスターミーを作るためにヒトデマンを30匹以上釣って一番強いやつを
ドーピングして育ててた気がする
本質は変わってないんじゃないか?面倒になっただけで
391既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:30:47 ID:aLLJqqRz
14は敵を殴ってる感じが全然しない。
392既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:30:48 ID:HCzZ5geI
>>379
名前が可能になったらCEの予約はガンガンキャンセルされそうだなw
393既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:30:57 ID:UnuoE8f1
そういえばインスタンスダンジョンとかないわけ?
394既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:31:01 ID:1g0buKqN
>>364
全部は上げられないような仕様にしてくるんじゃね?
戦闘スキルは4つ、ギャザラーは1つ、クラフターは2つまでしかMAXにできない、みたいな
そして、上限を設けることで個性を表現できるようにした(キリッ みたいなw
395既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:31:08 ID:K61SdLA2
ラットとかロストユーとか、どこのどうぶつの森だよ
田中の頭に何のイメージも世界観も無かった結果、
スタッフがああいう物を作ってくるわけだ。

もともとフォント作る人にできる仕事じゃないよ。世界観とか。
396既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:31:16 ID:SU4N2qEI
>>389
ようするに遊ぶなってことだな。
月額課金だけしてろという仕様。
397既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:31:24 ID:vMKnwgPq
>>386
羊のあの最後の安らかな顔とかな。
罪悪感に苛まれるゲームってなんだよ。w
398既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:32:03 ID:0oud6Z5D
>>396
何百時間も楽しめる内容のゲームじゃありませんって自白しているようなもんだなw
399既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:32:16 ID:Tgdy4xat
前のインタビューでシーソーにするかどうかは考え中って言ってたが、結局どうしたんだろうな。
cβでは制限無いようだったが。
400既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:32:20 ID:MNAyQXs0
なんでたなpがフォントデザイナーになってんだ?w
401既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:32:28 ID:k2bmYNuY
土竜は死ぬ瞬間、半眼がクワッ!と開く。
402既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:32:28 ID:odjgE+Wf
PC間トレードしようとすると一瞬フリーズするしなw
403既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:32:29 ID:htMPfa5H
やべーwwwwグラやべーwwwwwそれだけwwwwww
404既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:32:43 ID:WflIPsSL
国民的MMORPGマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
405既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:33:27 ID:bA//ouIz
明日のメンテで調整入るのかネェ。
406既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:33:40 ID:Jy7H3lbI
FF14始まってLSメンにPT組まない?なんて気軽に言ったら潜在溜まってるんで^^;とか言われる様になるんだぞww
終いには潜在溜まったから今日は落ちるねと言われ過疎化へwwwwww
こんな豚潜在導入されて喜ぶ奴多いか?www
プレイヤー縛るだけの延命仕様とか勘弁してくれよwwwww
407既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:33:43 ID:OHAMi0HF
>>393
ないんだな、それが
あるならOBTで一つくらい公開してほしい、30分くらいがっつり遊べるやつを
408既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:33:49 ID:5RU5I15m
>>396
よくよく考えると月額なんだよな
馬鹿にするのもいい加減にして欲しいレベル
409既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:34:08 ID:qlH3rtJA
一日の採集量が制限されてるのがまずあり得ない。
これのせいでギャザラーが死んでる

まあいっぱい採りたかったら10キャラくらい課金しろよwwwwwwwwww
ってことなんだろうけどw
410既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:34:14 ID:/areZDPA
ここまで大作で
ここまで面白くないMMOを俺はかつて見たことがないから
とりあえず行く末を見守るのはかつてなく面白いがw
411既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:34:22 ID:6vnrOkGt
実際この縛りで人集められたら河豚は金集めの天才だよ。
だってプレイすることが前提なら課金してくれる時間を好きなように
開発が調整できるって事だからな。上も重宝するのも当然だ。
楽しませながら騙せないからシステム開発の才能は無いけどね。

発売日はどっちにしろ祭りになりそうで胸熱だな。
412既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:34:37 ID:9CorlXse
ドラクエ5くらいのシステムでいいだろもう。
廃人ははぐれメタル3匹仲間にすれば良いし
ライトユーザーはスライムナイト・ゴーレム・アンクルホーンで十分コンテンツいけるくらい
413既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:34:44 ID:THM33Kuw
修練値0になる時点でボーナスじゃないことに気づかないわけがないだろw
414既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:34:51 ID:tni3NqS7
>>398
11は締め付けて、3万時間遊べるゲームだったぜ
とはいえ、締め付けは全体からすればそうでもなかったしコンテンツ追加がかなりあったから結果的に長く遊べたんだけどな

WoWでたった2.4万時間のキャラを削除するのがニュースになったのは信じられなかったわ
415既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:34:51 ID:o+9ulaMt
潜w在w値wwwwwwwwwwwwwwww
まじ腹いてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:35:21 ID:vyOunayZ
>>410
みんな爆死見たいだけちゃうんかと(;^ω^)
417既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:35:27 ID:MEezDCBI
潜在は無くならないとしてもオープンで適正値調整してくるだろ
してこなかったらただのクソ企業だ
418既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:35:32 ID:K61SdLA2
豚といえば、このブタ野郎!ってネタのお笑い芸人の人は今どこに。
結構好きだったんだけど。
419既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:35:37 ID:uXzkGUH+
疲労回復アイテムとアニマをクリスタでRM販売するという予想が外れることを祈るよ
420既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:35:38 ID:Mprzm1xn
>>386
俺も唖然とした。
PCが登れない崖をジャンプモーションとか何もなしにスルっと上がってくる。
FF11のまんま。
進歩なし、なのは退化してるよりマシなのか・・・。
421既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:35:42 ID:Jy7H3lbI
>>408
その月額制で足枷付けて色んなクラスで遊んで欲しいとかプレイ強要してくるんだぜ?www
好きに遊びたいのに潜在溜まってるから好きなクラスですら遊べなくなるんだぞwww
422既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:35:47 ID:Tgdy4xat
まあ殆ど11の焼き直しみたいなもんだし、11にあったコンテンツは殆ど入ってくるだろうな。
423既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:36:34 ID:zP/XeX/a
>>399
差が付きすぎると、潜在値が発動してる気がしないでもないけどね
424既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:36:35 ID:HCzZ5geI
パッケージ代金は祭の参加費用って感じだな。
425既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:37:08 ID:bA//ouIz
河豚って実績一切無いだろ、
なんかFF11で成功したのってあるか?
426既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:37:12 ID:SU4N2qEI
無理やり通ってる塾でいやいや勉強しながら月謝払う
みたいな感覚だよなFF14www
427既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:37:20 ID:g/BeBGc1
サーバーメンテの時間帯がJST準拠じゃないよなこれ
鯖って日本にあるんでしょこれ?
428既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:37:22 ID:RFOztaDW
結局はFF14では廃人優遇はしないって言うコンセプトなわけでしょ。
それで潜在値かよって話なんだけどね。
FF11は廃人基準にしたら新規が来なくなって、ヴァラーやらレベルシンクとか導入したけど
さすがに新規はもう呼び込めない。
もうFF11じゃ新規が来てもロクにミッションもクエストも進められんでしょ。
新規お断りになったらMMOは寿命が決定しちゃうから、そうしたくないってのは正しいと思う。
・・・今やってることが正しいかは別にして。
429既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:37:22 ID:tni3NqS7
>>422
アトルガン以降は14のためのコンテンツ実験場だったからな
430既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:37:39 ID:/areZDPA
>>424
パッケージなんかかわねーよ!
プレイヤーがこの出来に怒ってることをちゃんと
知らしめないと図に乗るからな
431既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:37:41 ID:UnuoE8f1
>>407
なにのか
インスタンスと聞いてダンジョン攻略的なものを期待してたのになぁ
432既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:37:55 ID:tni3NqS7
>>425
やる夫でーす
やらない夫でーす

これは評価する
433既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:38:30 ID:5RU5I15m
正式開始でこの出来なら無料でもお断りだわwwww
434既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:38:37 ID:OHAMi0HF
>>426
なんか金はらって働いてる気分だな・・・
作業感バリバリすぎ
435既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:38:50 ID:kSvhoXkC
>>428
なぜそこで潜在値ではなく、最初からヴァラーとかレベルシンクを導入しないんだろうな
436既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:39:05 ID:k2bmYNuY
今行けるエリアでもう一つ音楽変わる小さな村見たいなのでもあればなぁ。
437既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:39:20 ID:6vnrOkGt
>>414
11は導入部が秀逸だった。三国周辺からジュノ行きまでで
コミュニティを作る仕様になってたからね。
その後もミッションやクエストで三国を協力しながら
回るようになってて、レベリングもそれに付随してた。
空程度の目標で、ある程度時間を費やしてしまうとやめ難くなるからな。

14はどうなるか。
438既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:39:25 ID:xMy9boBn
エレベータ見た時まだムービーなのかい?と思いました
439既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:40:10 ID:d8AWwGWw
OPからwkwk感が0なところがすごいな

一番のピークは「キャラクター作成!」あとはダダすべりで落ちていくやる気www
440既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:40:36 ID:aTvbblyW
11でよく用事思い出してた連中は14で事ある毎に潜在溜まるんだろうな
441既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:40:45 ID:Jy7H3lbI
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080225/blizzard.htm

 「WoW」のβテストでは、ライトプレーヤーがコアプレーヤーとレベルが離れすぎるのを回避するために、
経験値に関してログイン時間が長いほど経験値を得られる量が少なくなるシステムを採用していた。

しかし、「ゲームを長く続けると罰を受けている気がする」という意見に応えて、経験値が減少するシステムを廃止し、
ログインしていない時間が長いプレーヤーに経験値ボーナスが与えられる形に変更した。
設計的には同じ思想だが、ボーナスを与えるという方向性の方がユーザーに好評だった。

豚潜在河本 プレイできる時間の短いユーザーに大きなボーナスを与えてあげたい、という考えから作ったものだと思っていただけるとありがたいです。
相対的に見ると、長時間プレイする人が不利になるように見えるかもしれませんが、短い時間でも遊べるように、というのがいちばんのコンセプトです。

どちらのプレイヤーにも足枷を付けボーナスすらも与えない仕様で両プレイヤーが泣いた。
442既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:40:56 ID:7cV84S6B
FFなんだし、新規は大量にくるだろw
■は目の肥えたMMO上級者ではなく
新規の反応を見ながら、方向性を決めていこうと思ってるかもしれん
443既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:41:01 ID:7vh0LDNV
よくこんな状態でoβに行けるな
グラだけ綺麗なチョンゲー以下の糞システムだろ
過疎るの目に見えてるのに■eは馬鹿なのか
444既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:41:38 ID:LjaojZH0
無理してでもソフト買うなら
コレクターズよりも通常版+サントラ2種の方がお買い得だな
これ当日の葬式見たいがためにコレクタ買うのも馬鹿馬鹿しいわw
445既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:41:43 ID:kSvhoXkC
>>437
FF11がそういう風に感じたのは当時はまだまっさらな状態のネトゲ新参が多く
さらに他にコミュニケーションとりにくいPS2のみで発売という順序を経たからだと思うけど。
今じゃ最初から他ゲーのコミュニティでまるごと移住とか普通だし
夢見すぎないほうがいい
446既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:41:43 ID:LuZ0EIC7
つうかいまさら批判しても遅いんだが
β以前はみんなマンセーしてたのによw
447既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:41:49 ID:zqma9xJs
もういいだろ、おれもFF14すげー楽しみにしてたが、
あとは、Oβ>製品大爆死見届けるだけだwww


憎いぜ白いPS3、いまじゃ単なるメディアプレイヤーだよ
448既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:42:07 ID:THM33Kuw
ライトってどんくらいを想定してんだろ
1日2時間でも余裕でひっかかるからなー
1週間に1回とかそんなペース想定してんの?
449既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:42:07 ID:xMy9boBn
>>442
十数万〜するPC買える新規がいるか問題では有るがな
450既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:42:25 ID:c1b3Zlnh
なんで1キャラ1クラスにしないのか
451既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:42:32 ID:Jy7H3lbI
>>446
その間に急に豚潜在導入されたわけよwwwwww
452既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:42:39 ID:Tgdy4xat
>>441
というかそれに関しては神符がすでにあるし、潜在値はどうかんがえても只の足止め要素。
453既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:42:41 ID:BzLWH/Zr
>>439
キャラクター作成中にミコッテが笑いかけてくれるところがこのゲームのピークだよな
あとはもういいです
454既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:42:46 ID:a0idJY6p
>>442
>新規の反応を見ながら、方向性を決めていこうと思ってるかもしれん
ネトゲはじめてですみたいな新規のFBみたけどもう手遅れかもね
さよならいってたし
455既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:42:50 ID:tni3NqS7
>>449
あくまでメインはPS3なわけで
456既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:42:59 ID:kSvhoXkC
>>442
お前のレスはもう何回も既出
そして、FFするためだけに10万以上するPC買う新規がいんの?といわれる
457既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:43:07 ID:gDJg5M6u
>>442
間違いなくネームバリューで寄ってくる人は結構いるだろうけど、11の時期に比べたらその人数も少ないだろ。

ってかこのゲームの出来だと、「どれくらいの人数がFF14をやるか」よりも「どれくらいの人数が残るのか」のほうが遥かに心配
458既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:43:16 ID:THM33Kuw
>>450
こんな糞ゲーに何キャラ分も課金すると思うと発狂するからやめて
459既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:43:16 ID:d8AWwGWw
>>447
目玉焼きも作れるマルチめでぃあぷれいやーだな!
460既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:43:30 ID:MNAyQXs0
●<WoWみたいにペナルティではなくボーナスを与えろ!
■<通常モンスターの経験値を減らしギルドリーヴの経験値を増やした
●<リーヴ強制じゃねーか!しね豚!
461既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:43:37 ID:dYq1D80t
FF11は、新規参入→PT組まないとミッション達成できない→人集まらない→辞める、だったけど
FF14は人が集まらなくてもリーヴでソロでもキャラ育てられるってのを謳ってるんだから
廃人と新規の差を縮める工夫はそもそもいらないと思うんだがな
462既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:44:01 ID:PzDzY1s3
首作成中に首の掛け声がゴブリンみたいで笑いそうになった。
463既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:44:03 ID:BzLWH/Zr
早くPS3版の実機映像が見たい
グラしか取り柄がないのにどれだけ悲惨なことになるのか、そっちのほうが楽しみでしょうがない
464既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:44:20 ID:vMKnwgPq
>>441
リネ2もこれだったが、バイタリティー無いから別キャラ〜なんてのが多くて
良いとは思えなくなったけどな。
465既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:44:30 ID:K61SdLA2
14のサントラ買うくらいなら12のサントラ重複して買う。
466既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:44:32 ID:qlH3rtJA
そもそもライトと言われる人が来るのはPS3からだろ…

FF14やれる程度のスペッコPCでゲームやる人間はライトとは言わない
467既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:44:40 ID:HCzZ5geI
>>441
豚ってマジでバカなんだな・・・

非ログイン時のボーナスなんてそこら中のMMOで採用されてるのにオナニーシステムで昇天するとは。
468既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:44:52 ID:odjgE+Wf
新規っていっても、PCスペックに壁があるからな
あと、外人はFFだろうが糞だったら糞と言い残してさっさと去るぞ
現に今そうなってる
469既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:45:10 ID:THM33Kuw
>>460
■<リーヴの取得経験値が想定より多すぎたので減らした
470既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:45:12 ID:0oud6Z5D
>>461
リーヴが二日しないと回復しないのをどうにかしろと言ったら
乞食やってPT組まして貰ってレベル上げろだぜ
今回も結局PT強制だよ
471既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:45:19 ID:o+9ulaMt
oβで潜在値調整するつもりで大幅に緩和されるにしても、その意思を伝えるべきだよな。
「色々なクラスを育ててほしいですね」とか正当化するつもり満々な受け答えするから無用な騒ぎになるww

いや、ほんとこの仕様のままいったらやばいっての分かってるよな・・・?
472既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:46:15 ID:THM33Kuw
>>471
分かってたらβ中に修練値減少とかしないと思いますがw
473既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:46:18 ID:6vnrOkGt
>>441
成長してなくてフイタw
EQで散々批判されて撤廃されたレベル制限を導入して
シンクや装備品調整を実装検討してたにも関わらず見送って
プロマシアを超不便に糞化させた頃と何も変わってないw
474既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:46:19 ID:Jy7H3lbI
>>448
月:IN→1〜2時間して豚潜在発動
火:豚潜在消化のため休み
水:IN→1〜2時間して豚潜在発動
木:豚潜在消化のため休み
金:IN→1〜2時間して豚潜在発動
土:豚潜在消化のため休み
日:IN→豚潜在出ない様に1時間で終わり
475既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:46:20 ID:aLLJqqRz
OPでワクテカしないのは、ベンチのせいもあるだろうねw
476既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:46:22 ID:xMy9boBn
>>463
チャットはしやすいんじゃね
コントローラ基本ベースだしスペース押す事もないし
477既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:46:23 ID:K61SdLA2
iPodTouchと同じ容量のメモリしかないPS3に何ができるの
478既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:46:50 ID:kSvhoXkC
今の外人のいなさは異常
闇王エクスデスのやつはわからないだろうが
外人支配だった鯖は急速かつ完膚なきまでに過疎ってきてる
479既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:47:02 ID:FlIYGQxF
>>471
本気で「理解してくれない周りがおかしい」とか思ってそうでイヤなんだが
狙って作ったとしか思えない糞だろ
480既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:47:12 ID:MNAyQXs0
つーか別に疲労度たまってもギャザラーやらクラフターは疲労度別枠なんだから
格差是正よりも流通のほうに廃人のリソース流したいんだろうな
481既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:47:44 ID:bfDrABPO
ペナルティの上限が-50%程度ならまだしも-100%にしてくれるからな。
プレイする意味自体を否定してくれるとはやれやれだぜ。
482既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:47:51 ID:7cV84S6B
PCなんてショッブブランドの並クラスのゲームマシン持ってればそれで十分
FF11の頃と比べれば敷居は大きく下がってる
ゲームはFF14だけじゃないし、FF14推奨クラスのPC買う人間が
FF14のためだけに買ってるわけじゃねーだろw
483既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:47:59 ID:UbOwuaNs
単発ばっかだな
484既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:48:45 ID:i+Sp9p6j
とりあえずβやってみてクソっぷりが理解できねぇ奴は
チョンゲーをタダの奴かトライアルでやるか、
WoWやってみれ。

チョンゲー未満というか論外なのが良く判るぞマジで。

生産のレスの遅さにイラついて×押して蔵落としたよもう…。
生産もたつくゲームほどストレスの元になるものはねぇ。
485既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:48:47 ID:aLLJqqRz
しかし流通はリテイナーオンリーです^^
486既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:48:50 ID:d8AWwGWw
>>471
基本バ開発は足止めしたいんだと思うぜ、1ジョブ優先で行くと廃人のageスピードは半端無いから
だから、潜在で足止めして他ジョブやれとw

バ開発の開発能力が戦闘力5くらいしか無いのが問題なんだけどなw
487既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:49:04 ID:SGdlqjqn
FF14の為に活動休止したり死んだことにした有名人達どうするんだろうね
488既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:49:11 ID:tyUJ6xr5
防具のランクって意味あるの?
フィジカルレベル超えてても装備出来るんだが
489既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:49:16 ID:dNmOQd9y
βサイトを見ると、

Re: サービス開始延期要望

署名しましたが撤回します。
理由はこのまま痛い目を見てほしいからです。
企業体質を変えるためにね。


とかβがただのアンチ製造機になってるんだがw
マジ受けるんですけどww
490既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:49:30 ID:Wu7uUvJx
11のレリック垢もうやらないんで売りぱらうかフレにあげるかするんだが
トークンをやる予定の14と一緒のにしたらまずいよな?
スクエニアカウントの設定とかどうしたらいいんだろーか?
491既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:49:50 ID:sCQpnDVU
>>488
100%の能力が発揮できない
492既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:49:59 ID:kSvhoXkC
たぶんね開発者含め■eの社員もネトゲに触れてないんじゃないかな
WoWとか洋ゲーだけじゃなくて国産ゲーやチョンゲーまで全部やってみろ
今のこのゲームのシステムより上のものが何年も前から市場にはでてて
それぞれの利点欠点もわかってくる。
なぜそれを取り込んでその一歩先をつくれなかったのか。
このゲームはグラ以外バナナがあったら踏まずにはいられないぐらい失敗しそうな部分で
必ず失敗してる
493既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:49:59 ID:g/BeBGc1
占有だけしてるのウザすぎる
494既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:50:16 ID:apAVWBkw
武器屋とか防具屋って無いの?
495既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:50:17 ID:Hs9GIh4a
課金額よりもFF14が動くPCの電機代の方が高い件について
496既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:50:41 ID:tni3NqS7
>>484
チョンゲ以下なのはわかるけど、チョンゲやろうと思わないからな
497既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:50:51 ID:gDJg5M6u
現時点でゲーム(娯楽)という域に達してない。

テスト段階とはいえ、Oβは客寄せの意味もかなり兼ねてるんだから
Oβで今とほとんどかわらんかったら終わるw
498既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:50:56 ID:HCzZ5geI
やっぱりスキルシーソーで戦闘系は上限300(槍100拳100呪60盾40、等)とかにした方が良かった。採取生産系で合計200とか。
フィジカルだけは一日に上がる量を制限して・・・。

・・・あれ、なんかUOを思い出したんだけど。
499既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:51:41 ID:VSdXnMmg
どうしたらこうなるの?
初めてMMO作っても狙ってやらないとこうもひどくならないよな
500既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:51:57 ID:xMy9boBn
専用グラ用意してPS3延期メモリうんたんと言うからどんな凄いかと思ったら
絶対これ違う意味で延期だろwと正直思いました
501既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:52:26 ID:FWizrP1y
β始まる前はPC組み替える気満々だったけど
βやって見て組み替える価値がない事が分かった
余計な出費しなくて済んで良かったわw
502既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:52:47 ID:K61SdLA2
潜在で縛るのはクラスごとじゃなくて、グループ単位じゃなかった?
剣士で潜在出ると、槍のスキルも上がら無い。
園芸で出ると、釣りも上がら無い。こんなんじゃなかった?
503既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:53:05 ID:Jy7H3lbI
ギャザラーとか潜在付いたらマジ終わりだろwwwマジで何も採れなくなるwwww
終いには枯渇とのWパンチwwwww

生産に至っては金策目的ならいいが修練値ランダムに加えて豚潜在wwwランク上げたいのにどんどん金がかかるって言うww
どのクラスにしても足枷にしかならないんだよ豚潜在はwww
504既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:53:06 ID:OHAMi0HF
MMOに無知すぎだよなぁバ開発
他社のゲーム見ると影響されて良くないからやるなとか言われてんの?
505既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:53:22 ID:xDL/u462
うんたん
506既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:53:28 ID:vyOunayZ
>>499
スクエニは裸の王様ですねん(^ω^)
507既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:53:55 ID:2gRnHfpg
>>482
世の中にはPS3の3万ですら高いという層が馬鹿みたいにいるのに
ショップPC10万が出せるわけが無い
508既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:54:09 ID:LjaojZH0
せめて12時間くらいなら別にいいやって感じなんだが24時間だとな〜。
毎日同じ時間にログインして、同じ時間にログアウトする奴とかは
翌日は何か上げるのを諦めなきゃならないわけだし。

考えた河豚は養豚場の豚箱の清掃員にでもなったほうがいいんじゃね?
509既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:54:16 ID:a0idJY6p

しばらくINしてないんだけど今もR0の恐怖健在?
510既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:54:16 ID:ed1YUDh1
製品版発売日にログインオンラインが全く起こらず
どの鯖も超過疎っていう事態になってほしい

それくらいじゃないとバ開発は
たいへん人気のようで嬉しい(キリッ
としか思わないから
511既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:54:26 ID:/areZDPA
>>442
アサシンクリードの開発者が、調整はヘビーユーザーの意見を参考にしたと
いってたぞ。ヘビーユーザーが満足するような調整なら、ライトユーザーにとっても楽しいからと。

そうはいってもアサシンクリード2は、誰でもガチャガチャやってればクリアできる難易度で
誰もが楽しめるストーリーと、自由度の高い操作性を実現したゲーム。
欧米人が考えるRPGの1つの完成系といってもいい出来
512既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:54:32 ID:SU4N2qEI
>>507
ゲーマーという種族にはそれが可能。
一般人には無縁じゃの。MMO自体もうはやらないかもしれんな。
513既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:54:53 ID:gDJg5M6u
かつてないほどの盛大な爆死が見れるっていうならそっちも楽しそうでいいなw

神ゲーにはもうどう転んでもなりそうにないから、せめて凡ゲー〜良ゲーくらいにならんかねww
514既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:55:13 ID:zqma9xJs
どうせ、Oβ当日は、

β3>Oβでほとんど変わってねーwwwwwwww
どうすんだ?これwwwwwwwwwwwww
爆w死w確w定wwwwwww

ってみんな書くことになると思ってんだろ?w
楽しみにしてるぞwwwww
515既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:55:18 ID:d8AWwGWw
>>509
サイト見る限りランタイムエラーさんもご健在よ!
516既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:55:25 ID:kSvhoXkC
ここで颯爽とヒゲが登場し、そこらへんのデスクのPCを片っ端からぶちこわし
部屋の真ん中に巨大なディスプレーをどすんとおいてそこに映像が映ると
社員たちの顔には驚きと恐怖と喜びの表情が・・・みたいなレベルまでoβの完成度が
上がってくることを期待している
517既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:55:49 ID:FlIYGQxF
>>498
スキルシーソーのほうがまだいいよな、多キャラ推奨になるが
そのほうが課金も■e的には旨いだろうしな
頑張れば一週間かそこらでキャラ作れて後はエンドコンテンツでわいわいとか
まぁ、絶対そんなことにはならんけどな(´・ω・`)
518既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:55:52 ID:xDL/u462
>>512
ライトユーザーじゃないやんwww
519既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:55:54 ID:Jy7H3lbI
>>508
FF11以上の効率ゲーになるぞ
INして即狩りして即落ちwww
LSメンINして手伝ってとか言える様なゲームじゃないww
520既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:55:57 ID:Bv1WUpEH
β3で鍛冶師&甲冑師は地雷だと思い知った。
まともに武具作るにゃランク20ぐらいまで上げないと無理!しかも革細工師と平行して・・・

oβは裁縫師>革細工師で下着道で極めるわ
どうせ2週間ぐらいしかないし
521既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:56:02 ID:7X8+wdd4
俺はCE予約しちゃったし会社の経費でPC買える事になったから
一緒に爆死してくるわw
522既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:56:04 ID:tyUJ6xr5
>>491
マジか
何%発揮されてるのかさっぱりだな
現在の値の分だけ発揮されてるという感じでOKかな

てか装備の入れ替えですら重くてイラつく
523既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:56:36 ID:6vnrOkGt
>>499
豚をメインに置いたのが終焉の始まりだったと思う。
ヒゲをどうこうは言わないけど11開始の時は
少なくともそうじゃなかった訳だし。
プロマシアを作った人をメインに据えたらこうなりました!
って説得力があるような気がする。期待されてた頃から
同じこと言われてたし。
524既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:57:05 ID:uoWqZeKJ
終了直前のBAは何やるんだろうな
525既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:57:37 ID:THM33Kuw
>>520
裁縫もリーヴでもらえる防具のほうが性能いいから死んでるぞ
526既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:57:39 ID:d8AWwGWw
>>521
ちょ、それ垢ファック+会社情報漏洩フラグ
527既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:57:46 ID:y/vlFhmu
>>464
WoWはクエだけでLv上がるからなぁ
528既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:57:47 ID:qlH3rtJA
河豚ってFF11出るまえは何やってた人なの?
529既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:58:06 ID:gDJg5M6u
FF14で河豚がクビになって、河豚がいなくなったFF17が本当の戦いというわけか
530既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:58:19 ID:Jy7H3lbI
>>523
豚の歯車設置した瞬間噛んですべての歯車がダメになった感じだからなwww
531既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:58:19 ID:sCQpnDVU
恐らく疲労度とか抜きにすると、一瞬でエンドコンテンツを消化され
アップデート待ちのプレイヤーが続出することを恐れたんだろうな
強引に進行を遅くすることで、ゲームの延命処置を行っている。しかも開始直後から。
532既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:58:32 ID:dYq1D80t
>>519
手伝おうにも潜在消しのため悪いけどログアウトするわーになって
絆破壊にしかならないんじゃないだろうか
533既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:58:39 ID:d79D+tj+
だれか潜在管理ツール作っといて
534既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:58:46 ID:HCzZ5geI
>>517
まぁ・・多キャラは ボクちん、一人でなんでもできるもーん^q^ になるから好きじゃ無いんだがw
535既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:58:58 ID:SU4N2qEI
>>531
そして月謝制www
536既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:59:01 ID:tkRgp8bq
>>530
脂で歯車が空回り
537既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:59:12 ID:LjaojZH0
>>519
あー確かに身内でやること考えてなかったな。
やっぱ潜在というか疲労は必要じゃないな。

しかし何故こうも余計なシステムだけは天才的に思いつくのだろう?
538既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:59:51 ID:tni3NqS7
>>531
延命も実際悪いことじゃないんだけど、やり方が悪すぎ
539既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:59:51 ID:g/BeBGc1
>>528
# ゼノギアス:イベントプラン
# チョコボの不思議なダンジョン2:ゲームデザイン

ゴミだな
540既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:59:55 ID:Jy7H3lbI
>>531
開始前に処置するシステムじゃないwwww
延命どころか客離れするのが目に見えてるwww
541既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:59:56 ID:HCzZ5geI
>>531
コンテンツ作ってなかったのかよwwwwwwwwwwwwww
542既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:00:04 ID:OHAMi0HF
これはマジでクビが飛ぶかもわからんね
でも潜在値は製品版で緩和されると思います、多分
543既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:00:09 ID:gvq1GICm
みんなで一緒にFF14をつくっていきたい()だからなwww
開発陣は低脳過ぎるwww
544既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:00:34 ID:3LnEn/3P
プレイしても意味ないけど、もちろんその分も料金いただきますよw
545既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:00:40 ID:SU4N2qEI
>>543
開発費を月額でもらいますけどw
ってかんじだな。
546既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:00:54 ID:htMPfa5H
ミコッテ見てるだけで幸せだからいいわ
547既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:00:56 ID:xMy9boBn
ゴメン疲労度とか言ったの俺だわ
みんなで雑魚寝してキャンプしたいとか・・・
548既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:01:08 ID:c1+wryjf
>>539
本当にこれだけなの?
糞ゲーにしか関わったことないならこの出来は仕方ないな^^;
549既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:01:14 ID:qs9kzHm5
何故、世界中で大ヒットしていて日本に来ていないWoWを参考にしないのか
何かのポリシーでもあるのだろうか
550既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:01:25 ID:I0nSSkO+
1アカウントに最大8キャラ作れるんだよね?金かかるけど。
で、そのキャラ同士のアイテム・ギルのやりとりって
できるの?
551既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:01:25 ID:K5ZS1X0e
552既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:01:36 ID:ORGSJNW4
無理wwwサポシwwwwwww
ならぬ
無理www潜在wwwwwww
になるのか
553既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:01:39 ID:BzLWH/Zr
>>511
アサクリはちゃんと1がユーザーから退屈だって言われてることちゃんと知ってたんだよな
インタビューでもそう言われてることはわかってる、って答えてるし
それでちゃんと2で面白くなるように変えてきたんだから偉いよ
どこかの開発とはわけがちがう
554既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:01:43 ID:zP/XeX/a
ゲーム内の時間の流れを、ゆったりさせたかったんだろうけどな
555既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:01:42 ID:SU4N2qEI
>>549
開発チーム全員英語がまったくだめなんだろうな。
556既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:01:45 ID:uoWqZeKJ
戦闘職は全部10位まであげるてみるかな
現時点で一番完成度高いし
557既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:02:00 ID:xPJq2IYF
どんなに糞でも困った時のアイテム課金で
大幅黒字維持し続けるんだろうなぁ
558既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:02:17 ID:vyOunayZ
>>549
プライドの塊と言うべきか(;^ω^)
559既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:02:35 ID:3LnEn/3P
クラスとかバランス取ろうと思ったら3クラスか4クラスが限界
560既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:02:52 ID:kSvhoXkC
お前らよく潜在値だけでもりあがれるなあ
それがなくても糞がみっちり詰まっているような状態で
糞を1つずつチェックして糞っぽさを取り除く作業しなきゃいけないのに
お前らときたら・・・
561既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:02:57 ID:Jy7H3lbI
>>551
如何に豚マシアから糞になったのが手に取るようにわかるなwwww
562既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:03:22 ID:aTvbblyW
8年の積み重ねで唯一開発が学んだのは徹底して想定外を排除することだ
563既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:03:34 ID:Bv1WUpEH
>>525
うん、だから性能なんてどうでもいい
いろんな下着さえ作れればどうでもいいんだ・・・

防具なんて脱ぎ捨てて裸になろうぜ!
564既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:04:03 ID:gDJg5M6u
>>560
潜在値以外はαからさんざん糞だ糞だと騒いできたからだろ。

そして何も改善されてない
565既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:04:12 ID:odjgE+Wf
青と白のストライプ柄の下着はありますか?
566既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:04:13 ID:Jy7H3lbI
>>560
UIのレスポンスの糞さとか色々いっぱいあるが豚潜在かなりやばいってwwww
プレイヤーの足枷にしかならんwwwww
567既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:04:34 ID:FI7E7z5s
ララフェルのために綿パンツにリボンが前についたのを作ってあげたいです
568既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:04:50 ID:FlIYGQxF
>>534
俺は気分や用途で特化キャラを使い分けてたなー
たしかにキャラを切り替えれば何の役割でもできたが
PTとかコンテンツに合わせてた
ぶっちゃけアーマリーシステムのほうが、最終的になんでもできるもんな気がするw
569既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:05:06 ID:HCzZ5geI
   豚
 (;´Д`) シコシコシコ   < ○○のパクりだって言われたら、悔しいじゃないですか。
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ
570既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:05:09 ID:PzDzY1s3
>>551
こんなに悪意に満ちたwikipedia久々にみた
けどまぁそうだよな
571既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:05:18 ID:tni3NqS7
UI、鯖ラグ、豚潜在

これがまともになって始めてスタートライン
572既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:05:19 ID:DKYQQ2ne
疲労度とかやめてアイテム販売すりゃ解決なのに。

貧乏ニート=時間で稼ぐ
社会人=金使う
■=ほくほく

これでいいじゃんもう。
573既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:05:36 ID:qs9kzHm5
>>554
だったら、もっと無意味なことを充実させるべきだったな
椅子に座れたり、本に文章かけたり、絵を描いて公開できたり、家持てたり、地面に好きなようにアイテム置いてレイアウトできたり
574既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:06:07 ID:VSdXnMmg
^ 後のファンイベントにおいて、退場時に会場に向かって一人深々と頭を下げていたことから、これまでのことに対しての謝罪ではないかと言われている。

今回はどうすんの?
575既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:06:23 ID:7cV84S6B
>>511
■に限らず、日本企業の掲示板は在チョン工作員だらけで死んでるからな
まともなFBだけを拾いあがるのは困難だろう
576既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:06:29 ID:PzDzY1s3
焼き土下座だろ
577既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:06:29 ID:OHAMi0HF
アーマリーシステムはまじつまんね・・・
考えたやつはセンスがない。別の仕事に就いてくれ
578既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:06:43 ID:kSvhoXkC
河豚って慶応卒なのか
それでもこのありさまか
579既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:06:54 ID:htMPfa5H
おちついてオープンβ待とうぜ。それでだめならダメだ
580既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:06:55 ID:o+9ulaMt
>>571
ランタイムさん忘れるなよ

あぁ、当然Oβでは直ってるという前提の話でしたか

…直ってるよな?
581既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:07:04 ID:odjgE+Wf
>>571
リテイナー、商業区、生産のシャード/複合スキル、採集のミニゲームは許したのか
582既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:07:11 ID:Jy7H3lbI
>>572
アイテム課金は一番やめてくれwwwww
これが一番MMOをダメにするwww
583既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:07:17 ID:uXzkGUH+
>>574
頭を下げつつ舌を出す
584既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:07:55 ID:tkRgp8bq
>>580
直ったランタイムはランタイム四天王の中ではまだ小物。真のランタイム四天王の力を見せてくれるわ
585既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:08:14 ID:qlH3rtJA
>プレーヤーによる遊び方の自由度が高いゲームにおいて
>独自のルールや遊び方を設定して周囲を楽しませた

oi
これ嘘だろ
過去を捏造してんじゃね

紀伊店のか
586既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:08:14 ID:84WRlHcw
sabaoti

587既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:08:25 ID:6vnrOkGt
>>528
ゼノギアスとかFFのプランナー。
経歴の割には有無を言わさぬ短絡思考なんだよな。
「プレイ速度を遅くしたいから締め付けよう」とか
そういうのばっかで、ここで言われてるような
印象操作が下手で、ユーザービリティを考えるのも下手。
それでも不満を出しながら11で続けさせたのは評価されてるのかね。
588既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:08:39 ID:phcsIEzr
エクスデス落ちた?
589既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:08:48 ID:xMy9boBn
X商業区
○マネキン倉庫
590既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:08:59 ID:HCzZ5geI
>>568
最終的にオススメ()のテンプレスキル詰め合わせキャラが大量発生しそうなのがな・・・

え?空蝉ももってないんですか^^;
591既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:09:33 ID:vMKnwgPq
>>585
周囲って友達のことだろ?
592既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:09:42 ID:Jy7H3lbI
>>574
土下座してもゆるさんよ?wwwwwww
FF14から離れてくれたら許すけどwwww
593既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:09:57 ID:tkRgp8bq
>プレーヤーによる遊び方の自由度が高いゲームにおいて
>■独自のルールや■の遊び方を設定して周囲を楽しませた
594既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:10:03 ID:HCzZ5geI
>>582
既にクリスタという物があってな・・・
595既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:10:13 ID:gYaMfEGa
田中 フンコロガシ
河豚 運ばれている糞
596既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:10:24 ID:ddWENf84
自分好みの職なんてやれなくなるな
597既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:10:25 ID:RVrpfRFN
VU終わらなくてまったくプレイできないしかも2日後テスト終了
終了直前になんでテスター追加したの?
当たったのにできないで終了とかばかにしてるのか?
598既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:10:45 ID:SU4N2qEI
>>574
頭まるめて土下埋まりだな。
599既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:11:09 ID:Jy7H3lbI
潜在付けば付くほどライトと廃人との差がマッハなのは明らか
リーマンで土日がっつりプレイすらできないんだぞ?ww
600既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:11:10 ID:DJrccRfl
マクロ登録の時に、改行しようとエンタ一回押すと反応しないで
もう一度押すと一行開けて反応するのは、うちの環境が悪いのかな?
601既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:11:26 ID:odjgE+Wf
>>597
αテスターなんて何ヶ月にも渡って馬鹿にされてきたんだから
三日で済んで運が良かったと思え
602既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:11:55 ID:HCzZ5geI
そういやモンハンでもカニバケツが大量発生してたなぁ
603既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:11:58 ID:Bv1WUpEH
>>597
心配しなくても数時間プレイすれば底が見えるクオリティだから
604既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:12:02 ID:/areZDPA
廃人が、リーヴ更新されると同時にログイン>自分のぶんのリーヴを即効消化
一般人のPT募集に入り、スタートすると同時にダッシュ
廃人は場所やシステムが事前に自分ので分かっているので、どんどん敵をたおしていく
リーヴの主の一般人は修練値もらえなくてマズー

こうならない?
605既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:12:04 ID://cY/45o
そういや修練が上がりやすくなるアイテムを特典でつけてなかったか?
それ潜在も早くたまるってことじゃねぇか
606既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:12:23 ID:d8AWwGWw
>>592
藤戸「やっほー^^」
607既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:12:23 ID:FlIYGQxF
>>590
当然の如く予想される未来だなw
俺は釣りが楽しめればいいのだが、今のアレだとちょっとな…
608既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:12:24 ID:vRHLdH0z
なんかシステム変わったFF11って感じでやること変わらないな
609既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:12:29 ID:LjaojZH0
多分そのうちリアルイベントで『エオルゼア祭り』とかやっちゃうでしょうな
610既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:12:47 ID:imjV0+eC
そもそもなんで超難度のプロマシア作った奴がライトユーザー向け(笑)のFF14作ってるんだろうな。
611既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:12:56 ID:qlH3rtJA
河豚Dに据えつけてる時点で14を成功させるつもりがないのは分かった
612既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:13:00 ID:1N7dpEQm
予約してたコレクターズエディションキャンセルしてきた
しばらく様子見るわ
613既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:13:46 ID:Jy7H3lbI
>>604
そうなったらもう絶対に廃人との差が埋まることはない
豚潜在の手によって足枷をはめられ追いつこうと頑張ることもできない
614既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:13:46 ID:K5ZS1X0e
>>610
俺もそれは激しくオモタ
615既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:13:50 ID:s0CxBEjc
リアル:自宅警備員
FF14:園芸師
616既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:14:00 ID:SU4N2qEI
>>612
人柱が多数できるだろうしそれが正解ですな。
9月の連休のこづかいができました。
617既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:15:26 ID:qs9kzHm5
Oβでキャンセル者大量に出るんだろうなー、楽しみだわー
618既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:15:28 ID:YLd1E8UQ
>>616
でも国産MMOやるのはこれが最後かもしれないと思うとやっぱ祭りには参加したい・・・
619既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:15:50 ID:K61SdLA2
祖父のキャンセルは面倒そうなんだぜ。。
620既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:15:58 ID:i+Sp9p6j
>>555
英語ゴミクズの俺でもできたぞ。
クエストは日本語化Addonあるし、日本人ギルド入ったら親切な人が色々教えてくれるし。
要は奴等は自己満作品しか作る気ないのでは?
MMOナメ過ぎw
1回痛い目あわないと判らないんだよきっと。

まぁあって直るならXIで直ってるかwww
621既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:16:17 ID:qs9kzHm5
>>618
Oβで祭になって、正式では解散の流れになっているかもしれないぞ
622既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:16:33 ID:g/BeBGc1
全員童貞で作ったエロゲみたいな感じ
623既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:16:34 ID:6vnrOkGt
プロマシアは難度は別にそうでもなかったぞ?
レベル制限と装備問題で、「繰り返しやる」とか
「移動」とかそういうユーザービリティが決定的に欠如してただけ。
運が悪けりゃ負けること前提で攻略のしがいはあるんだけど
ある程度の人数向けなのに誰も二度と行きたがらないという矛盾した仕様。
ミッションだけで中身はスカスカだったけど。
624既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:17:08 ID:MmJNbe7i
11より先にサービス終了しそうだな
625既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:17:13 ID:sCQpnDVU
FF14はFF17のテストという壮大な計画の始まりに過ぎない

626既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:17:46 ID:B8hAh3cC
発売日決まってるのにβテストとか始めっから直す気0じゃん
あんま客のことナメんなって
何がWoW超え狙うだよwwwwwwwwwバカス
627既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:17:55 ID:Jy7H3lbI
>>605
30日以降のプレイヤーのみなさんには修練値が上がりやすくなる装備をプレゼントします!

30日プレイヤー<この装備付けて頑張ってみんなに追いつくんだ!(カチャカチャ)
豚潜在の足枷がはめられた
30日プレイヤー<狩り始めて数十分で・・・
628既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:18:07 ID:Dxe+qzW3
>>625
FF17はどこから出るんだよ、
その頃にはもう■なくなってるぞこの調子だと
629既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:18:41 ID:VSdXnMmg
>>622
いやエロゲ作ってるのは童貞だろ
630既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:18:51 ID:SU4N2qEI
>>625
いや豚を解雇するかどうかを見極めるために
上層部がしくんだことかもしれんな。

これでだめだったら解雇する理由ができる!やった!!
みたいな。
631既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:18:53 ID:K6nNODeQ
廃人はどんなに締め付けても24時間身内で廃プレイする
そして、やる事ねーwと騒ぎ出す
カンストしたやつを専用鯖に隔離すれば皆ハッピー
632既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:19:02 ID:OHAMi0HF
つーかな、バ開発社員はシーグラフで英語で論文読む連中だし英語できないはずがねぇ
学歴もいいだろうし、単にゲームに興味ないだけだ
633既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:19:09 ID:wp+Tp5j9
ATOK使えるようになった?
8月一回も起動してねーや
634既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:19:45 ID:uoWqZeKJ
>>627
性能高杉だろ
635既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:19:55 ID:Dxe+qzW3
>>631
追加課金することでカンストプレイヤーでも
初心者鯖にログイン出来るようになります^^
636既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:19:57 ID:QfStyfWx
Re: β3テスト実況スレッド


海外のプレイヤーと話をする機会があったので、ここでご報告をば

Q. 海外のテスターサイトって荒れてる?
A. めっちゃ荒れてるよ!

Q. 何が荒れる大きな原因かな?
A. 開発が何も情報開示してくれない事さ!

Q. 日本では疲労度について不満が凄く多いよ
A. こっちも皆不満に思ってるよ!馬鹿げてるよな!

Q. SEがNA/EUの意見ばかりを優遇してるんじゃないか、って不満もあるようだけど
A. こっちでは日本ばっかり優遇してる!って皆思ってるよ。
637既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:20:01 ID:OHAMi0HF
>>622
ワロタ
638既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:20:43 ID:HkItNML1
楽天ブックスキャンセルめんどくさそうだなー
予約できた時のwktkしてた俺を殴りたいw
639既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:21:21 ID:K5ZS1X0e
思うんだが、学歴いいやつが面白いゲーム作れるのか逆に疑問なんだがw
640既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:21:23 ID:Jy7H3lbI
>>636
海外様もスルーとか終わったなFF14www
過疎化やべーわwwwww
641既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:21:53 ID:sCQpnDVU
ファイナルファンタジー14 −始まる前からオワテルヨ−
9月上旬 Oβ予定
642既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:22:10 ID:TPKjnS2o
マウスのカーソルが糞だから
ゲームパッドでやったらカメラ視点の回転遅くて移動が上手く出来ねー
取り合えず氏ね糞エニ
643既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:22:19 ID:i+Sp9p6j
>>631
確かに、ゲームに興味無い奴が作りました。って言われればしっくりくるな…。
楽しませる要素皆無でただ作業させてるだけ感が…。
644既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:22:30 ID:/areZDPA
いまサーバーに残ってる2000人ほどの戦士は
最後の日まできっと遊んでくれるさ
645既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:22:45 ID:K5ZS1X0e
>>638
楽天ブックスはメールで受注番号のっけて
上記の予約商品の注文キャンセルしたい。
って送ったらキャンセルできたよ?
646既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:22:52 ID:SU4N2qEI
>>639
労働力としては使える人材なんだろうな。
647既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:23:10 ID:Jy7H3lbI
このスレも余裕でPart700いくのにスレの内容お葬式とかwwwww
648既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:23:22 ID:nJlqFhRy
日本優遇?
いったい日本の何が優遇だと思われてるんだ
649既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:23:24 ID:xPJq2IYF
Oβっていつからなの?
多分正式開始よりも祭りになりそうで楽しみなんだよね
650既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:23:27 ID:BzLWH/Zr
>>638
俺も楽天ブックスで予約しちゃった
それでそのあとセブンで予約出来たからキャンセルしようと思ったら出来ないことを知った
先に楽天ブックスの評判を聞いておくべきだった・・・
651既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:23:47 ID:6vnrOkGt
>>632
俺もそう思う。決定的にゲームに興味が無い。
シーグラフの論文見てレンダーマンで自作のシェーダー作るくらいだからな。
でも今はほとんどのムービーは外注で内部で作ってないからそうでもないかも。
しっかり論文見てるならオフゲーで海外に劣らないくらいのAIとか
物理演算とかはある程度実現するだろうし。優秀な人が減ってる可能性はある。
652既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:24:29 ID:qlH3rtJA
>>636ワロタw
俺もcβ終了前に外人つかまえて話してみるかなw
653既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:24:36 ID:BzLWH/Zr
>>645
えっ それマジかよ 早速メールしてくるわ
654既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:24:38 ID:Ayne3hvP
こっちのがテスターらしい事出来そうだぞw

 ttp://www.4gamer.net/games/020/G002047/20100817051/
655既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:24:48 ID:K61SdLA2
wiki見ると、やっぱり豚のゲーム哲学はプレイヤーから自由を奪う事なんだな。
やってる事は「スタンフォード監獄実験」と一緒。思考停止に客を追い込んでるだけ。
656既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:25:03 ID:SU4N2qEI
>>650
1つ技がある。
勤め先が倒産したのでお金が払えそうにないのでキャンセルさせてください。
というのだ。

657既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:25:14 ID:zP/XeX/a
オープンβ始まったら、いいにしろ悪いにしろ話題になる機会は増えるだろうね
658既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:25:16 ID:HkItNML1
>>645
>>650
お、まじで?
ちょっとやってくる
659既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:25:22 ID:THM33Kuw
>>578
頭のいいやつはプログラマーやるべきなんだよ
ゲームのバランス感覚とセンスあるやつが学歴関係なくプロデューサーするべきであって
660既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:25:39 ID:Jy7H3lbI
豚潜在はマジで修正されないとやばいwww
豚潜在を若干緩和しましたとかでもやばいww完全に無くさないとライトも廃人もプレイ時間強要される様になるww
661既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:25:48 ID:dNmOQd9y
>>551
なんでこんなキャリアのない奴がこんなことやってんのか疑問でしょうがないなこれはw
和田にアナル解放したとかそういうレベルだろw
662既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:26:19 ID:YKLkTJkL
    ト、
     l  \
      \| \          _____
      \  '´ ̄ ̄ ̄ ̄`    /  /
        ∨          / ̄ ̄――┐
         / , -、         l /      |
    rv7 /-、    ,   ⌒ヽ  l          |
   {ヨー\{__ノ  ーr-、_   , -、|   ___」
     ヽ  \     ー'   ゝ_ノ/ \  \
     \     ー--   -‐く   \  \
       ∨            \ー┘    ヽ
       |                 ヽ r――┘
       |            \  V
       |                |/ヽノ
        /             |/
      {            /
       〉  r---------┐ く
        └‐'         └‐┘
663既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:26:39 ID:YPsfJ97Q
いまだとアイデアファクトリーのゲームのが何ぼか楽しい
スクエニもうだめなんじゃないかな?
664既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:26:41 ID:VSdXnMmg
会社の創設期はそれほど学歴高くない人でも採用してるのに
大きくなると高学歴ばっか採用するよね・・・それでいいものができるならいいんだけど
665既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:26:45 ID:sCQpnDVU
開発はゲーム作りには興味がある
それはただゲームを作り上げるという行為が好きなだけ
狂った医者が、手術ばかりして人体を切り刻むのが好きっていう感じで
患者のためにとは思っていない。
この開発もプレイヤーがプレイするとかどうでもよくて、
ただ自分がゲームを作ってるのが快感なんだろう。出来栄えとかはどうでもいい
666既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:27:31 ID:SGdlqjqn
ログイン人数減ったからか微妙にレスポンス改善されてる気がしないでもない
667既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:27:37 ID:gDJg5M6u
>>664
採用実績に高学歴がいないと高学歴はよってこないからな。
668既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:27:46 ID:htMPfa5H
売れるゲームが作れるかどうかがすべて
669既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:28:04 ID:yi1TBwoO
冷静に考えてWoWをパクってもダメだろ
運営がダメってのもあるけど、あの開発力もまねしなきゃ同じくまねしたチョンゲと同じ運命になる
だいたいWoWと同じもの作っても外人来ないだろ

オリジナルに挑戦したのは評価できる
だが・・・こんなオリジナル作るくらいならパクればよかったよなw
670既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:28:35 ID:SU4N2qEI
>>669
DSでオフゲーでだしてもよかったレベル。
671既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:29:02 ID:d8AWwGWw
>>652
私が話した外人さんは「これはジャパニーズのいう「Syugyou」なのか?」っていってたw

日本のアニメとかが好きな外人さんが一番がっかりしてるのかもなw
672既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:29:08 ID:xuqu9j9M
別に学歴なんかどうでもいいから面白いゲームを作って欲しいな
673既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:29:08 ID:6vnrOkGt
>>665
でもUIとかコマンドの手順とか
「ノルマをこなす以外は私は何もしません」感が出てないか?
快感なんだったら死ぬほど作りこむと思うんだが。
674既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:29:20 ID:jn0udFQI
なんか感覚的な楽しさが皆無のゲーム
675既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:29:29 ID:FlIYGQxF
■e社員は本当にゲームを作りたいのか疑問に思うことが多々あるな

少しはうっかりオラタンを勝手に移植しちゃったセガの変態プログラマとか
アイマス作りたいからって召集かけなくても社内からわらわら集まってくるバンナムの変態社員とかを見習えよと言いたい
676既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:29:40 ID:THM33Kuw
>>664
普通の会社ならそれでいいんだけどね
曲がりなりにも創作物を世に出してる会社がそれじゃいかん・・・

日本じゃプログラマーって最底辺の職種だからな
この意識が改善されないとどうしようもないのかな
677既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:29:43 ID:YKLkTJkL
河豚って「ふぐ」って読むんだね。
みんな知ってたかい?
678既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:29:56 ID:QB0RkLm6
oβ始まっても正式始まっても、この糞P2Pの糞ダウンローダだったら
俺永遠にゲームできないんだけど
679既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:30:07 ID:gDJg5M6u
>>677
えっ
680既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:30:07 ID:/areZDPA
>>669
オリジナルに挑戦したっていうけどさ
じゃあFF14の中で、他のゲームでは見たこともないような
画期的な新要素があるかというと、ないだろ?
そこもユーザー離れを起こしてる原因だと思う
681既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:30:35 ID:qlH3rtJA
宮ホンも今の任天堂なら自分(の学歴なら)は採用されないだろうって言ってるね
682既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:31:03 ID:SU4N2qEI
>>680
基本は同じでここだ!!っていう1つのスーパーユニークなのがあればいいんだよな。
もしや・・・スポットライトか!!!!!
683既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:31:03 ID:qs9kzHm5
オリジナリティーっても、このゲームならではって要素がみあたらん
684既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:31:22 ID:QfStyfWx
>>665
ああ・・・正しくそれだな
ただ出来栄えはどうでもいいけど見栄えにだけは異常なまでにこだわる
患者の話で言うなら手術跡はとても綺麗にするけど内部はぐちゃぐちゃで患者死亡
685既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:32:01 ID:sCQpnDVU
>>673
恐らく目に見えないところで作りこまれている
何かアクションするたびにログが残るとか、通信を全て独自開発の暗号化処理してるとか
無駄な負荷や処理が大量に発生してると妄想
686既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:32:16 ID:s49QodUk
不満要素であげられてるやつが全部オリジナリティーってやつじゃないの
687既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:32:49 ID:K5ZS1X0e
アーマリーシステムも武器でジョブ変わるとかじゃなく
FFらしくクリスタル装備で変わるとかにすればいいのに。
クリスタルに装備やらスキル等登録→クリスタル装備で変身とかな。
もちろんマクロで即装備可能。
688既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:33:21 ID:Rqm9CvQA
なんか移民丸出しの>>677がなんか言ったよ!!
689既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:33:25 ID:CIANMSef
>>670
DS馬鹿にすんな
こんなのはディスクシステムでなら出していいレベル
690既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:33:55 ID:htMPfa5H
プレイヤーの立場にたって開発してないんだろうな
691既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:34:01 ID:OHAMi0HF
>>669
そうだよなぁ、WoWパクってもロードオブアルカナだっけ?あんな感じの劣化ゲーが出来そうで怖いwwwwwwww
しかしオリジナルっていうか、単にリサーチさぼって何にも似てないうんこが出来ただけ
692既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:34:13 ID:SU4N2qEI
>>689
おい、俺はDS大すきだぞ。
わかった、こんなのはトランプの絵柄で十分だ
693既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:35:16 ID:d79D+tj+
11とのバッティングを避けたのが間違い
694既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:35:17 ID:qlH3rtJA
クリスタルにスキルをプールしておいて、取り出して使うとかのほうがFFらしかったかもしれん
695既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:36:21 ID:/areZDPA
>>686
不満になっている部分って言うのは、

都心の1等地にできた真新しい高級マンション。入居には学歴とか収入とかの高いスペックがないとダメ。
でもいざ入居してみると、エレベーターがなかった。
風呂は「水」と「湯」の蛇口が別で、しかもバランス窯だった。
営業が散々いってた間取りの自由さとかいうのは、単に壁がないだだっ広い空間だった。

みたいな感じ。
696既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:36:27 ID:6vnrOkGt
>>687
そんなノムとか鳥山チックなのはもういいw
システムは別に単純でいいんだよ。シナリオとか
ギミックの仕様で手順が複雑になるとか誰得って話だ。
そういうところは凝るんだよなー。

>>685
ありえそうで怖いw
697既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:36:40 ID:nxTY1UkV
このクオリティーでOβするんかな?
移動がだるすぎ 戦闘もっとだるい
画面もウインドウモードオンリーだし、マウスポインターも挙動がおかしい
スペースキーでチャットは、超だるい
698既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:36:48 ID:OnRBLIpu
>>636
もう、国内外のプレイヤーでいざこざが起きる前兆が現れてるじゃんよ。
まじ言語別サーバー用意しろよ…
699既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:36:49 ID:nJlqFhRy
DSってのーみそこねこね
700既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:36:58 ID:OHAMi0HF
任天堂は結構クソゲーチェックうるさいから、この出来じゃDSで出せないな
701既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:36:59 ID:Jy7H3lbI
テスターサイトのFFXIV全般>潜在値スレやべぇwwww
潜在値あってもいいよって流れになっててワロタwwwwwww
ライトも廃人もどちらも喜べないこのシステムあってもいいとか頭いかれてやがるwww
702既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:37:06 ID:YKLkTJkL
※永田町で話題を呼んでいる「謎の鳥」の一例
日本には謎の鳥がいる。正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
このコピペ良くできてるよね
703既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:37:21 ID:PGeJ8xI1
13の開発が「今までのクリスタルはただの石」って言って顰蹙買ってたけど14のクリスタルはまさしくただの石だね
704既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:38:52 ID:IudrSLvh
疲労度システムに文句言ってるの廃人だけ

705既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:38:57 ID:5sh6+iM1
坂口が映画の失敗を振り返って、「字幕だけじゃなくて日本語吹き替え版も劇場で公開すべきだった」と反省してたの思い出した。
綺麗なCGと字幕の組み合わせって最悪なんだよね。
ストーリーを追うために字幕ばかり見るから、肝心の売りである綺麗なCGは観客の記憶にほとんど残らず、出来の悪いストーリーだけが残るw
近年アバターでも似たような現象が起こったのは記憶に新しいところ。

何が言いたいのかというと、日本人が作るゲームなのにわざわざ英語音声のみにして日本語字幕で画面を汚して、バ開発は本当に馬鹿だなと。
706既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:39:51 ID:5RU5I15m
>>701
ちょっとやりすぎて頭おかしくなったんだよ
cβ終わればきっと正常な判断能力が戻ってくる
707既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:40:26 ID:gvq1GICm
廃人の首絞めるのが潜在と思ってるわけ?エアテスターさまはwww
708既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:40:26 ID:/tMdy6lC
>>693
まあそうだろうな
ライトな作りにしようとして、FF11引退組とかチョンゲ渡り歩いてた層が
それで満足できるはずがない。
追い打ちをかけてPC先行しちゃったもんだから、一般ライト層なんて
ほとんど居なくなってしまった。
PS3と同時でもっと練りこんで発売すればよかったのにな。
709既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:40:37 ID:SU4N2qEI
>>705
むかしからFFはスタイリッシュな見た目とか
こぎれいな感じをかもしだしてるからなー。
パッケージみたらよくわかる。白い背景にロゴとイラスト。
最近全部それ。ドラクエはパッケージごとに躍動感のあるイラストと
楽しそうな雰囲気が伝わってきた。
710既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:40:44 ID:YKLkTJkL
>>705
同感。英語と日本語選択できればいいのに。
711既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:41:00 ID:tni3NqS7
>>705
日本語吹き替えがあればあれが面白かったとでもいいたげだな
712既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:41:00 ID:nxTY1UkV
生産ギルドで生産すればいいのに
どこのフィールドでも生産が出来るって
すげーつまらないな
713既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:41:05 ID:/FGwFy3B
>>701

ここまで残ってる連中だもの。そりゃいかれてるってw
714既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:41:06 ID:Jy7H3lbI
>>704
豚乙wwwwwww
ライト層も縛り付けるだけのこの潜在システムに本当に文句言えないのか?
715既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:41:09 ID:gvq1GICm
>>701
河豚「調教完了^^」
716既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:41:10 ID:dEma3NV4
予算12万でFF14できるPC探してるらしい
http://live.nicovideo.jp/watch/lv24934852
717既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:41:32 ID:QfStyfWx
坂口って昔のファミ通だかなにかで
ゲームは映画を絶対に超えられないんだからゲームとしての楽しさを云々って
語ってたような気がしたが
718既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:41:43 ID:SU4N2qEI
>>716
12万で他の趣味はじめたほうがいいよな。
719既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:42:10 ID:g/BeBGc1
>>717
始祖とただの引き継ぎじゃ次元が違う
720既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:43:28 ID:6vI0YOaC
日本語音声もなー、あれはあれで難がある。
■eゲーの声ありは、甲高い声質の声優ばかりがキャスティングされがち、という罠が。
見た目や状況に合わせるより、人気があるかどうかで決めてそうだ。
721既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:43:44 ID:WUMgS3+I
ナットがタゲれなくなるやつこれなんなの?
毎回これで一匹も倒せず時間切れになるんだが
722既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:44:04 ID:l9lMbdtd
今までネ実民にウケが良かったゲームってあるの?
723既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:44:09 ID:/tMdy6lC
3日やって潜在発動しないからどういうものかいまいちピンと来ないw
724既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:44:31 ID:dEma3NV4
河豚のウィキ1996年入社で一気に2004年まで飛んでワロタw
FF11で転機迎えたんだな
725既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:44:32 ID:FlIYGQxF
>>716    ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  頑張って貯めた10万円でPC買ったお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l  i7-980X l      / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    |
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /                □            .\
        /                                 \
726既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:44:36 ID:6vI0YOaC
抜けた、
さらに言えば、見た目や状況に合わせるより、人気があるかどうかで決めてそうだ。
だわな。
727既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:44:46 ID:gYaMfEGa
坂口が河豚に一言↓
728既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:45:56 ID:Hs9GIh4a
坂口が河豚に一言↓
729既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:45:58 ID:tkRgp8bq
>>725
さすがにそれやる奴はいないと思いたい
730既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:46:30 ID:7cV84S6B
映画がコケたのは、純粋に中身がつまらかっただけだろ
731既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:46:39 ID:vMKnwgPq
>>725
なんか切ないな。w
732既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:46:49 ID:sCQpnDVU
開始直後は興味だけで始めた人々で賑わい
それぞれ好きなスキルを上げたりして盛り上がってるように見えるだろう・・・
しかしやはり操作性の悪さから、思っていたのと違うな・・・という違和感を覚え
次第に、疲労度だの採取のマゾさなどに直面し、PTシステムの破綻っぷりを目の当たりにした頃
どれだけプレイヤーが残っているのか・・・
過疎化したゲームで先行廃人は何を思うのか・・・

こういった人間心理を解明するある種の実験である。
733既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:46:58 ID:ddWENf84
>>716
14はやらないってよ
734既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:47:34 ID:K61SdLA2
>>701
まさに認知敵不協和の解消だな。ひど過ぎて救いを求め出してる末期状態。
735既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:47:35 ID:qlH3rtJA
実際は、正式三ヶ月後くらいだろうな。残る奴と辞める奴とで別れていくのは
AIONも丁度そんくらいだったし
736既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:47:47 ID:FI7E7z5s
>>704
リーヴ21やったら2日もログインしたくねーわ、さっさとなくせ
737既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:48:07 ID:Jy7H3lbI
お前ら馬鹿か?www
この潜在値になんの得があるんだよ、ただプレイヤーの所得を減らして延命狙ってるのが見え見えだろww
ファイター系は2時間もしないで潜在付いてマゾくなる
採取は物が採れなくなり物が不足気味になる、シャードの値上がりもマッハ
生産は序盤はいいが後半になるとシャード不足で生産できないどころか潜在も付いてランクが上がりもしなくなる
それに加えて潜在回復させるのにかなりの時間が要する

ライトも廃もこれのどこに得があるんだ?www延命がうまい運営が得するだけのシステムに賛成してる奴こそ調教済みだろwwwwww
738既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:48:10 ID:4rh9GoIk
とんでもない痴れ者で困っておる
739ゲイはエクスデス鯖にのりこめ:2010/08/23(月) 23:49:01 ID:fI0wPEkx
ていうかみんなエクスデスだよな?

JP鯖以外選んで後悔するなよ??
740既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:49:09 ID:OHAMi0HF
潜在値は正式で緩和されると思うよマジで
それでもなお、そびえたつクソだから余裕で過疎ると思うけど
741既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:49:23 ID:odjgE+Wf
何言ったって河豚は自分が正しいと思ってるから無駄
もうみんなで豚の向う側へ行こうぜ
742既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:49:35 ID:tkRgp8bq
そのようなことをしなくても外人はもう残っておりませぬ
743既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:50:12 ID:HCzZ5geI
>>694
ソウルストーンですね
744既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:50:15 ID:K61SdLA2
俺ももう潜在値は許しつつある。俺のゲームじゃないもん。
745既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:50:20 ID:sCQpnDVU
完全無料でも人が集まるのか怪しいレベルだ
746既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:50:45 ID:Jy7H3lbI
>>741
豚の向かう側行ったらその先崖しかねーよwww
お前ら崖に落ちて豚が上からほくそ笑んでる面しか見えないwwwwwww
747既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:50:49 ID:gDJg5M6u
>>739
Oβとか製品版でサバ名がこのままかどうかわかんね^ぞ
748既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:50:50 ID:nJlqFhRy
始まる前からミエミエの露骨な延命措置か
ユーザーに遊ばせる気ゼロ
749既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:51:10 ID:K5ZS1X0e
>>745
むしろ、金くれたらやってあげるよ的な・・・
750既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:51:25 ID:tni3NqS7
>>722
ファイファン12
751既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:51:32 ID:tkRgp8bq
糞クソいってる奴何なの
もっと上品にウンコといいなさいもしくは人糞
752既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:53:00 ID:LjaojZH0
外人は日本以上にMMOなりアクション系のRPGがあるんだから
ソフト買ってまでわざわざやらんだろうしな
753既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:53:34 ID:/tMdy6lC
まあ、潜在とかβから実装するなら他のことやれとは思うけどねw
754既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:53:45 ID:F06KGb0a
明日のBAで神ゲーになるよ!
755既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:54:08 ID:G5SAWWXV
外人に売れないならそれはそれで望むところだ
756既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:54:16 ID:K61SdLA2
松野が自分で満足できるレベルのイヴァリースオンラインが来ないなら
何が来ても一緒だ。14は豚にくれてやる。好き放題やるが良い。
757既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:54:33 ID:XKAje4H8
>>721
ボギーじゃなくて?
758既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:54:39 ID:ONBg/eTs
モグラは罠だね

潜り始めたらどんなダメージでも1残ってしなないから倒したときのスキル上昇が1になっちゃう

撃たす前に倒すか諦めてくらえって言われたらそれまでだけど
759既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:55:19 ID:d8AWwGWw
まあなぜか場開発が作るMMOのFFはゲームじゃなく【仕事】だからなw

oβでOP*2とウルダハの周り見て14フィニッシュして9月からのネ実炎上をwktkするか^^
760既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:55:38 ID:qbuSKsUW
このゲーム食事ってどうやるの?
761既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:55:45 ID:iceQVkOQ
河豚:俺の思惑通りにお前らは動いてくれるだけでいいんだよ
   心優しい俺がちゃんとFBという不満の捌け口を用意してやったから有り難く使えよ
   まあ聞く耳なんてこれっぽっちもねーんスけどwwww
762既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:55:51 ID:K61SdLA2
誰かフィードバックで「たかがゲーム」に目くじら立てんな、って言ってこい。
763既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:56:15 ID:XKAje4H8
>>760
マウス使って右下のアイコンを・・・
764既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:56:17 ID:Jy7H3lbI
潜在をもっと理解してくれwww
このシステムだと廃人と差ができない!とか思ってる奴いたらそれ違うからww
差ができたらそれっきりww追いつこうにも自分にも足枷が付いてるから意味ないんだよwww
最初っから経験値所得の引き下げの延命処置なんかいるか?www
もっと危機感を持ってくれwwwwwwww
765既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:56:46 ID:HCzZ5geI
>>760
それは貴重なクエストなので頑張って自己解決してみましょう、平均すると20分くらいかかります。
766既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:56:47 ID:nnkTKLYx
>>760
まず服をぬぎます
767既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:57:07 ID:nJlqFhRy
外人が逃げ出したゲームで
NPCは英語で喋る
768既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:57:32 ID:Zj42nG+2
769既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:57:42 ID:HCzZ5geI
>>767
胸が熱くなるな
770既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:57:53 ID:bnGM1AK3
>>768
おいやめろばか
771既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:58:12 ID:kSvhoXkC
もういちいち説明するのも疲れたぜ
爆死して理解しろ
772既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:58:26 ID:kovJVz17
>>764
oβで変わらなきゃやらないだけだから問題ないです
君この糞ゲーに人生かけちゃってるわけ?w
773既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:58:38 ID:qlH3rtJA
>>760
画面右下にある4つのアイコンのどれかクリック(要マウス)
してアイテム出して選んで使う
774既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:59:08 ID:K61SdLA2
グロかと思って怖かったよ(´・ω・`)
775既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:59:20 ID:HCzZ5geI
チャットも糞
UIは糞
キーボードでの操作性も糞
ハードウェアマウス非対応
疲労度は糞
戦闘も糞
戦闘BGMもジュワーン
職の区分けも糞
フィールドはコピペ
ギルドリーヴはメインコンテンツだとか謳ってる癖に単調で糞
しかも2日8枚縛りで改善するつもりはないとかほざく
生産は極めて糞
採集も全部糞
通常クエストは無い(解析で見ても職ごとが数個あるだけで他は全くない)
鯖も糞
開発も糞
776既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:59:30 ID:qbuSKsUW
>>766
>>765
>>763
服を脱いで20分ほど頑張ってから右下のアイコンか!
サンクス
777既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:59:37 ID:odjgE+Wf
危機感もたなきゃ行けないのは田中と河豚で、
俺たちはそれを肴にネ実でうだうだ言ってるだけ
778既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:59:55 ID:Rqm9CvQA
>>768
ひでー、こんな時間にひでーよお前・・・
779既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:00:00 ID:y5FYdA2e
>>764
FF14に人生捧げますってか?wwwねーよwww
折角期待できそうなゲームがこの仕様とかないだろwwww
780既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:00:07 ID:t3AdWpaS
>>764
廃人したって手の届かないレベルにいくんじゃなくて複数クラス極めるだけだから
差は選択アビの豊富さぐらいじゃん

それと採集生産による資産の差

ライトユーザー自称するなら別に支障ない
781既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:00:22 ID:vyOunayZ
そろそろツワモノ達がやってくるな
782既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:00:42 ID:F73Ge9IC
おい前におにぎり張った子だろ
783既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:00:44 ID:bKcvgbLX
>>764
追いつこう、と思った時点でそいつも廃だろw
馬鹿か?お前はw
784既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:00:50 ID:Yx6Kl6ZQ
>>775
クソって下品だから、おウンウンって言おうぜ
785既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:00:58 ID:J3gG7BTi
なんだかんだで愚痴不満並べても
結局はパッケ買った時点で■の大勝利だけどな
786既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:00:59 ID:j262WvUo
怒りを超え、諦めを通り越すと、だんだんこの状況が楽しくなってくるよw
787既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:01:00 ID:y5FYdA2e
アンカミスったよ畜生www>>772
788既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:01:01 ID:8bcvssw8
>>764
もしかすると、鯖全体の平均値も見てるかもしれないよ
789既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:01:03 ID:ISCsk66p
>>768
太くて、とても大きいです///
790既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:02:04 ID:bKcvgbLX
披露度みたいなメシウマを撤廃させようとしてる奴はなんなの?
廃なの?馬鹿なの?
791既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:02:08 ID:Jy7H3lbI
>>783
確かにそうだなすまんかったww
それでも潜在やばいんだってwwww
792既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:02:10 ID:YzLgEc2i
そろそろ単発が湧いてくるな
793既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:02:11 ID:htMPfa5H
まぁクソゲーになったほうが日本のためだな
794既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:02:12 ID:2gRnHfpg
>>764
そもそも「追いつく」という思考もたないと思うのですよ 大半のユーザーって…
795既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:03:01 ID:as5uOBBy
やっと格闘のギルドトークン500超えたんで交換しようと思うんだけど
裏拳と連撃どっちがいいかな?
796既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:03:02 ID:LLd18YIF
>>764
別に追いつこうと思ってねえしw
797既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:03:23 ID:+gQfud8o
単発は全員エアテスター
798既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:03:25 ID:E7I9wPSr
廃人には最強装備じゃなくて
家具や服など戦闘に関わらない大量の趣味アイテムを与えます
ちなみに最強装備は誰でも取れます
799既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:03:30 ID:4djz/f7m
>>764
お前はさっきから何を言ってるんだ
このスレのどこに河豚理論に同調してる奴がいるんだ
800既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:03:42 ID:e8rL9ePl
しかし他社にはチャンスだな
期待されていたFF14がこの惨状だから
今後出るMMOは多少糞でもFF14より遥かにいいわって
何となく受け入れていかれそうだ
801既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:03:49 ID:oBnoNlY8
802既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:03:52 ID:O2o5EcHk
イントロからして糞つまんねえ
俺ならこうする

ゲーム開始後、超絶強い敵が襲ってきて一行は全滅してしまう

敵の正体は光輝くグラっとんソードなど廃装備に包まれた廃人様だった

カ、カッコイイたるー!と廃人を目指す旅に出るライトユーザー
803既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:04:00 ID:eqixDr4O
>>783
というか月額料金のゲームでプレイ時間制限は単純にダメと思う
割高感が酷い。基本無料ならいいけどなぁ
804既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:04:28 ID:THM33Kuw
ソロの戦闘はある程度基準満たしてると思うけどな
PTは糞そのものだが
805既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:04:34 ID:wyv3zMe/
スキル上げ競争に乗り遅れるなー^q^
806既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:04:41 ID:sEan38H4
β版のインストールしたんだけど、起動しないんだ。
7900GSじゃあ起動すら出来ないの?
先輩方アドバイスをお願いします。
XP32で、CPUはi7の930です。
807既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:04:44 ID:r/Jjoqfw
でも普通に土日でパパ頑張っちゃうぞーと思っても
一般人でも1時間ちょっとですぐに疲労来るよ?
808既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:05:16 ID:7cV84S6B
時間制限なんかねぇだろ 好きなだけプレイすればいい
ただし、修練度は上がらんがw
809既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:05:18 ID:LLd18YIF
>>797
0時過ぎに何いってんだw
810既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:05:25 ID:iNzWAuhU
今気づいたけど最低設定と標準設定とのグラの差が酷すぎ

最低:http://minus-k.com/nejitsu/loader/up62882.jpg

標準:http://minus-k.com/nejitsu/loader/up62883.jpg

PS3とかメモリ激少ないしグラボ性能低いから最低設定近くなるんじゃないのか?
811既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:05:28 ID:Jy7H3lbI
でもお前ら月額払ってるのにプレイ時間束縛される様なもんだぞwww
土日リーマンとかどうすんだよwwガッツリやりたくてもやれないっていうwww
812既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:05:29 ID:GrV3IjzV
エアーなひとは触ってないから何言ってもしょうがないなwwwww

ギャザラーがクラフターの数の倍はいないと材料が流通しない
クラフターは戦闘職の倍のレベルないと装備がまともに出来ない時点でw
813既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:05:37 ID:t3AdWpaS
潜在値のメリット
・廃人が採集生産をカバーすることによって流通を潤す
・廃人が複数戦闘職をカバーすることによってアーマリーのコンセプトの日替わりジョブチェンジをする便利な存在に

潜在値のデメリット
・休日がっつりが出来ない
・先行ぶっちぎりができない



むしろ潜在値があるほうがいい
814既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:05:38 ID:o6/W+klq
すっかりウンコすれ
815既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:06:18 ID:LuZ0EIC7
土日以外のリーマンはやめろって事か
816既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:06:30 ID:f71QtZL7
>>802
要約すると、新規がはじめたらPOP点にPK厨がいて殺されたってことでおk?
817既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:06:49 ID:YzLgEc2i
つか廃人とライトを共存させるシステムじゃなくちゃんと住み分け出来るようにすればいいのに
廃人に追いつくとか差をつけられるとか騒いでるのはMMOの癌準廃
こいつらが1番ウザい
818既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:06:51 ID:6vnrOkGt
>>800
開始しても数千人からの人に鯖が安定せずグダグダ。
修正、コンテンツの開発に追われてPS3版が来年春以降に延期。
任天堂が次世代HD機と同時発売でポケモンオンラインを発売。とかそんな流れか。
819既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:07:02 ID:IZVRgZD8
>>815
リーマンを辞めたらあかん( ・`ω・´)
820既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:07:21 ID:H4Lxgkf4
>>806
もっかい必須環境読んできましょうね
821既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:07:32 ID:j262WvUo
>>807
土日の惨状を早くこの目でみたいw
プロマ実装初期のあの崩壊してく感じがもう一度見たいw
822既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:07:47 ID:pDeBqYeS
>>801
それなんて題名?
823既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:07:49 ID:+gQfud8o
しかしいくら言い合ったところで、ファミ通で公に認めてしまった潜在を今更撤回はしないだろ
そういうプライドだけは高い連中だし
824既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:08:27 ID:t37O1FNH
ただでさえmob足りないのに何匹も占拠してだらだら闘ってるのはマジでやめてほしいわ
825既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:08:38 ID:S4woDwK3
廃人に追いつくとかどうとかが問題じゃなくて・・・
業者が短時間でキャラを成長させることができるかどうか
ってうことののほうが問題なんじゃない?
ただ開発がそれをどの程度意識してるかどうか
激しく謎だけどね;;;
826既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:08:38 ID:U0s2+duc
>>806
7000系は駄目らしい
動いたって人もいたと思うが、まああきらめた方がいい
827既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:08:43 ID:r/Jjoqfw
意外と不評だったので撤廃しましたとかはよくある
828既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:09:08 ID:J3gG7BTi
もう製品版に期待なんて気持ちは全く無くて、怖い物見たさの気持ちしか残っていない
829既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:09:47 ID:DBGX6CzO
>>828
PSU超えを期待せざるおえない
830既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:09:50 ID:SecX5NPh
>>810
最低設定どころかテクスチャサイズ1/4で
画面の解像度が1/2って言ってなかったっけ?
831既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:09:51 ID:c6Qo1vkA
初日まさかの5000本あるで
832既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:09:56 ID:jpKCVjKb
>>823
なんだかしらないけど、ユーザーと勝ち負けを競ってる感じもあるからなw
そんなのはTRPGの厨二GMだけで十分だわ
833既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:09:56 ID:YzLgEc2i
>>828
とか言いながら期待してんだろ?
このスレにいる時点でダウト
834既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:10:08 ID:ISCsk66p
>>825
今の仕様だと採取も生産も業者しかやんねー気がするがw
835既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:10:11 ID:FqYtLSsy
FF14の武具って自分で生産するしかないのか?
836既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:10:21 ID:+gQfud8o
>>824
β3最初のリーヴ設定なら初期レベルはすっとばせたから取り合いもなかったんだけどね
修練さげろなんてFBするやつが居て全部ぶち壊しだよ
837既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:10:28 ID:vCNOuJ7N
>>739
僕は英語できるんで、遠慮しときます^^
838既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:10:36 ID:DsNy5lus
初期の信onでは競売もバザーもなくてシャウトで売ります買いますってやってたけどうまくいってたよ
初期しかやってないのでその後は知らん
839既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:10:39 ID:eqPdanF6
>>824
正式開始直後のグリダニアを想像すると胸熱だな
840既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:10:42 ID:r0ZGRMV8
このまま行くなら基本無料にして、疲労度解消アイテムをクリスタ販売ってのがローコストですよ、豚野郎。
841既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:10:51 ID:j8LBbsSh
>>835
今の仕様なら職人が出てくる前に廃れると思います
842既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:11:02 ID:D4QoEyIp
FF11は成功したようなもんだろうけどまあ運が良かったとしか
FF14には今のところ何も期待が出来ない
843既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:11:11 ID:bKcvgbLX
廃人を差別してるのは河本だろw
844既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:11:51 ID:wyv3zMe/
>>810
バッファ下げても、名前ぐらいモザイクにならないでどうにかしろと思うw
845既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:12:11 ID:U0s2+duc
>>810
標準も何か不自然だな
背景とは別世界にいるキャラをコピペした感じだ
846既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:12:22 ID:j262WvUo
こんな糞システム、撤廃されたら並のMMOに成り下がる。
岩に噛り付いてでもこれでサービスインすべき。
847既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:12:33 ID:D4QoEyIp
>>843
ガチで廃人嫌いだよなこの人
848既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:12:39 ID:y5FYdA2e
>>813
その廃人様も採取等でも潜在引っかかって何も取れなくて物流悪いままなんだぜwww
それに色々なクラスできる様になっても潜在値回復するためにやる事やったら即落ちして役に立たないだろwww

休日ガッツリできない=リーマン死亡www
先行ぶっちぎりできなくても差は開く一方ww
それに潜在のせいでLSで何か募集や手伝い誘っても潜在があって無理と言われるのは明らか
メリットよりデメリット多いのは確実だろww潜在賛成してる奴ってこれの何がいいと思ってるの?
849既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:12:56 ID:IZVRgZD8
>>845
宙に浮いとるな( ^ω^)・・・
850既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:13:26 ID:l2bmOPP1
FF11の時はネトゲ自体が初めてって人も多かったからな
比較対象もあまりなかったし、とにかく時期と運がよかった
851既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:14:05 ID:ueA4Skdu
影オフにしてるから、浮いてるように見えるね。
852既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:14:22 ID:E7I9wPSr
廃人は10キャラくらい作って延々回すのが主流になるのか
853既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:14:25 ID:bKcvgbLX
よく見てみろ
影オンでも浮いてるぞ
854既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:14:43 ID:f71QtZL7
靴底に砂や土がつかないように多少浮かせています
855既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:14:46 ID:yuzb6bhe
糞ゲでもなんでもいいからはやく・・・やりたい・・・;;
856既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:14:55 ID:+gQfud8o
>>848
このスレで誰が賛成してるの?
テスターサイトには居るみたいだから、あっちで聞けよ
いい加減うざい
857既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:15:22 ID:vCNOuJ7N
平日は一日1時間半、土日は3時間のプレイすれば疲労度なんて苦にならんと思うよ。
858既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:15:27 ID:upr3sXz8
リーマンや学生が休日だからってガッツリやるわけねーだろw
ほんと頭悪いな廃人は
859既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:15:31 ID:jpKCVjKb
ぶっちゃけβなんかよりネ実が楽しいですw
860既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:15:35 ID:LLd18YIF
>>845
なんかキャラが浮かんでる感じだな。
861既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:15:52 ID:CJTwSQ8E
あまり河豚せめんなよ
あいつはいいもの持ってるよ、プロマシアも良作だった
一部の下手糞には嫌われてるみたいだがw
FFXIVもヤクザがやる気ないだけだしな、誰とは言わないけど
仕事がついったー(笑)な奴
862既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:15:52 ID:r0ZGRMV8
>>852
形態は違えど、集金方法のコンセプトがまさにチョンゲーそのものだな。一部の廃課金で保ってるっていうwwww
863既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:16:04 ID:vEvpnbrR
キャラの大きさのせいかな
864既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:16:15 ID:e8rL9ePl
ドラえもんは2mmくらい浮いてるはず
865既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:16:53 ID:tonuIa4b
〇アビ持ち槍30レベル以上の募集とかになるだろうから、一般は野良PTは入りにくいだろうな
866既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:17:07 ID:wyv3zMe/
影消しているからかな
867既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:17:12 ID:FIKJmp+J
ここまで団結力があるスレはそうそう無い
負の方向でな
868既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:17:15 ID:ISCsk66p
>>861
あいのもつ?
869既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:17:18 ID:icwrqvPa
>>857
phase3のままなら、まさに土曜日途中で疲労度導入の感じ
870既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:17:49 ID:j262WvUo
>>848
面白そうだからアリ。ガッツリ戦って経験値ゼロの世界を見たい。
多分耐える人のが多い。豚の作り出したスタンフォード監獄劇場に染まってると思う。
871既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:18:18 ID:5ORmUkTB
園芸師で始めたんだけどさ
攻撃1で倒せるMOB無し
伐採したら失敗で収穫無し
草刈しようとしたら副用具が無いから出来ない
製作しようにも製作ボタンがどこにも無い
ずっと0ギル
何も買えない
 
このゲーム何すれば進むの?レベル上がるの?
金貰えるの?
助けてよ
872既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:18:25 ID:D4QoEyIp
>>857
1時間30分のプレイで満足すればいいがw
自分としては物足りない
873既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:18:36 ID:tonuIa4b
潜在賛成の奴はサービス開始直後も1〜2時間しかやらないわけ?

慣れてきたらそれでいいけど、サービス開始時くらいはもっとやりたいよね
874既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:18:40 ID:LLd18YIF
>>867
そうか?
ネガもずっとループしてるだけだなw

そのくらい内容がないゲームだってことかなw
875既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:18:42 ID:d+vzSGei
疲労度0以外の人がPTに入ったら晒されるオンラインまだー?
876既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:18:52 ID:lM8/XAKD
>>861
釣り針が大きすぎて^^;
877既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:18:59 ID:bKcvgbLX
>>862
ぜんぜん違うだろw
チョンゲーは老若男女、廃も初心者も問わず、皆平等に重課金
ある意味、共産主義だな
878既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:19:28 ID:dRAmzN9K
プロマシアのよかったとこはシナリオとBGMくらいなもんだ
河豚は当然どっちにも関与してないだろうけど
879既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:19:30 ID:+gQfud8o
>>871
剣を狩ってネズミを狩れ
880既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:19:30 ID:SuLQ2bMa
廃人嫌いなら今みたいな潜在じゃなくて
プレイ時間に応じてなにかしらペナルティつくようにすればいいんじゃねーのか
881既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:19:40 ID:kv5XBezu
金払ってんのに足枷つけられて、おれよりあっち(廃人)の方がダメージあるし平気 とか
よっぽどのマゾかキチガイかバカかどれなんだ?
882既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:19:46 ID:W+LWOVq0
http://www.acecook.co.jp/brand/super/
なんだかんだいって醤油味がうまい
883既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:20:17 ID:xbFVkN/L
>>871
酒場のバデロンに話しかけてシシプクエ終わらせると金貰えるよ
884既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:20:18 ID:lM8/XAKD
でもさ、オープンβがほんのちょっとだけ良くなってたら大絶賛するんだろ、みんなw
885既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:20:37 ID:y5FYdA2e
土日暇なリーマンが1〜2時間で満足しないだろwww
もしLSイベントが金曜日にあったりしたら土曜絶望なんだぜ?ww
潜在の関係でLSイベントやっても誰も来なくなるぞww
886既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:20:44 ID:bKcvgbLX
>>880
なんで潜在の撤廃にこだわるんだ?
多少でも効果があるならメシウマだろ
887既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:21:48 ID:ISCsk66p
>>871
100Gくらいの小銭もらったらシシプたんとデートする前に鍛冶屋の手前で武器買うの忘れんな
888既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:22:02 ID:OOfysR/x
リーマンもサブ育てる時代になったな
889既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:22:05 ID:H4Lxgkf4
潜在いらんだろ。神符がすでにあるわけだし
890既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:22:17 ID:rBj1xpBJ
>>810
糞スペの俺だがさすがにこれはない
891既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:22:25 ID:iK9GeGZP
>>884
3時間くらい絶賛タイムかな
892既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:22:37 ID:W+LWOVq0
てか、インスタントヌードルってでかいスーパー行くと
スーパーカップが88円とかで手に入る。
製造コスト・流通コスト・スーパーの儲けを考えても
おそろしく安いよな。原価20円とかなんかな。
893既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:22:49 ID:CJTwSQ8E
潜在ほざいてる奴はエアテスターか暇人のどっちかだろ
ちょっとやりすぎた日には潜在も引っかかるが
ランク20まですんなり上がったわw
894既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:22:53 ID:y5FYdA2e
>>886
多少でも効果あれば廃人様から見れば一般潜在で引っかかっててメシウマだなwww
895既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:23:05 ID:D4QoEyIp
複垢あまり好きじゃないし1キャラだけ集中したいのに
この仕打ちは酷いよな
896既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:23:21 ID:dRAmzN9K
リーヴ受けれるときしか使ってないキャラで、リーヴのみの3更新目で潜在ついたけどな
廃だろうが一般だろうが、今のままじゃ潜在からは逃れられない
897既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:23:28 ID:+gQfud8o
外人ストッパーになるなら潜在も有り
898既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:23:34 ID:FqdvWEhV
久々にやったら別ゲーみたいに見えるんだがいつからこうなったんだw
カメラワークがなんかきもいんだけどw
899既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:23:50 ID:si8igeT9
あの5人以上PTでの何やってるのかわからなさはどうするんだろ?直せると到底思えないが
900既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:24:00 ID:bKcvgbLX
あっちのほうがダメージがあるんじゃなくて
あっちしかダメージがないから問題ないと見てんだよ

そもそも潜在を考慮してログアウトを繰り返したり
複垢に手を染めるようになった時点で廃だろ
901既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:24:26 ID:LLd18YIF
>>885
曜日でイベントとか時間指定で縛られるのがいやだから
FF11やめたのに14でLSイベントとかいらねw
902既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:24:42 ID:y5FYdA2e
>>893
キャップ開放されて次までの値が多くなってきたらかなりのマゾゲーになるぞww
その中カンストする奴とか廃人じゃなくて廃神だなwww
903既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:24:46 ID:t37O1FNH
>>879
雑魚は狩りつくされてる
ドードー)(ぐらいしかいねぇ
904既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:25:00 ID:iK9GeGZP
>>892
30〜50円とかくらいらしいよ
905既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:25:34 ID:e8rL9ePl
戦闘繰り返すと戦闘疲労がたまるが、生産・採取疲労が回復
生産・採取を繰り返すと生産・採取疲労がたまるが、戦闘疲労が回復
こんなサイクルにするだけでもいいのに
906既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:25:45 ID:nAFiapv5
実はクラフターはあまりのマゾさに24時間ぶっ通しで生産しても潜在に引っかかりにくいというのは余り知られていない
907既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:26:22 ID:SuLQ2bMa
>>901
それは無理だろう
11信者はどのMMO行こうがローカルルール持ち込むし
14なら尚更かと。
908既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:26:35 ID:W+LWOVq0
http://www.youtube.com/watch?v=25D3FcK9LvY&feature=grec_index
FF14もこのノリでいくしかないな
909既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:26:49 ID:3Ra7eoct
>>903
ドードーと山羊は誰も手を出さない出せない割に
やたらといるから困る
910既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:27:12 ID:cB5fkOTI
>>810
標準真ん中のでかいハゲは空中浮揚してるように見えるし、
その奥の黒いエルフはオカマにしか見えねぇ。

もうやだこのゲームwwwww
911既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:27:41 ID:r0ZGRMV8
>>877
アンカー付いてるんだからレス先見ろよバカチョン
912既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:27:51 ID:j262WvUo
普通に考えてこのゲーム一時間以上続かないから影響はないよ。
913既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:27:52 ID:O2o5EcHk
>>873
テスターだけど1〜2時間じゃ潜在発動しないんだが
914既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:27:55 ID:t3AdWpaS
>>848
疲労度が関係あるのはレベルあげだけでNM狩りとかコンテンツ攻略には関係ないし
レベルあげに関してはお前らの大嫌いな寄生・PL消えるしでいいことづくめだな
915既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:28:06 ID:sW15bA1s
しかし一年後ぐらいに疲労度解除されるんだろどうせ
916既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:28:11 ID:BUY7JXuj
>>875
疲労度って他人に影響するの?
917既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:28:32 ID:mfCBGu1E
FF13って500円くらいで買える?
918既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:28:33 ID:We9dCpHV
潜在あると先行くヤツが全然いないから低レベル狩場がずーっと悲惨な込み具合になりそうだよなw
919既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:28:41 ID:dRAmzN9K
ドードーばらけてて面倒なんだよな、18くらいからならブラッドジョア付近でテントウムシとか
中央島でモグラと虫の乱獲のほうが美味かった
920既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:29:35 ID:SuLQ2bMa
>>914
問題は採集系でも取れなくなる事
これがなけりゃいいんだけどな
921既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:29:38 ID:LLd18YIF
>>907
LSなんてもっと軽くていいのよ
今日は人が多いからどっかいこうか?位のノリで

もうゲームに縛られたくないお
922既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:29:42 ID:CJTwSQ8E
これほどバカを発狂させてくれるとはwww
河豚さいこうだわ〜
923既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:29:46 ID:+gQfud8o
モールは地面潜るようになって糞mobになったわ
ほんとすべてを糞に変えてくるなw
924既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:29:59 ID:t3AdWpaS
つーか冗談で疲労度褒めてたけど意外とよくね?www
925既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:30:35 ID:W+LWOVq0
926既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:30:55 ID:QlEIdZVg
DragonNestみたいになるの?
927既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:30:57 ID:uTm/Cg7C
>>924
何が良いのか俺に聞かせておくれ^^
928既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:30:59 ID:N+x0XW7c
>>901
現時点で既にLSひきこもりオンラインになってるしなw
多人数で遊ぶ目的がリーヴしかなくてLS内でリーヴ回してればなにも不自由しない
というかほかにPTくんでやることがない
929既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:31:06 ID:j262WvUo
正直ランク10まで上げるのすら苦痛だった。潜在出るほどやり込まんよ。
930既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:31:19 ID:nAFiapv5
>>924
いやクソだろー
俺は特定の職を極めたいんだよ!
クソ潜在のせいで片手間の野郎も手出してきたらムカつくんだよ!
931既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:31:32 ID:4L2HeoZD
2日かけて蔵DL35%とか何?この糞ゲー
932既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:31:47 ID:ARQ5BTAN
ごめん今βってどうなってんの?
全員受かるって聞いてたのにもうあと一ヶ月だよ
933既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:31:53 ID:wf2SvzTf
  派遣=        河豚<僕の考えたさいきょうのゲーム    =社員 
テスター=            やりませんか?@10万      

      廃人=          信者ノ参加します               =契約

   外人=           WDノFF14やれるPCないかしら?           =業者

ライトユーザー=       タナPノやれよ!てめーら!            =社員  
934既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:31:56 ID:icwrqvPa
中の人っぽい人がポロっと書いて、流されたんだけど潜在値は

フィジカルレベル
ジョブランクの合計でフィジカルレベルの方の潜在値キャップが上昇
ジョブランク
フィジカルレベルのランクによってジョブランクのキャップが上昇
って感じの相互関係らしい

暇つぶしで他のジョブやったり、フィジカルレベル上がったりして
知らず知らず自分でキャップ開放してるんだよ、みたいな
935既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:32:05 ID:GRd7Z3Y9
ランク25余裕です^^
936既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:32:07 ID:9p6jvoel
>>768
またコンビニいきたくなったじゃないか・・・・
937既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:32:08 ID:ROEva14W
>>848
5垢ぐらい並行してやれば済むじゃん?
938既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:32:10 ID:bKcvgbLX
>>905
そんなサイクルにしても、ただの馬鹿ならともかく、
少し賢いユーザーは潜在の趣旨を理解してるんだから無駄
廃の撤廃しろコールは止まらない
939既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:32:32 ID:t3AdWpaS
>>920
素材の需要が高くなってギャザラーの地位が高まる上、少数だけが独占することもできないので
ライトユーザーでも一次産業に関われるな

あれ?死角がないぞ豚製潜在値
940既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:32:39 ID:V3+6XchO
>>820
起動位はすると甘い期待してました。
>>826
やっぱり7000系じゃダメなんですね。

頑張ってGTX460位のカードに替えることにします(>_<)
941既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:32:48 ID:y+mecxjV
呪術士の初期武器修理しようと思って鍛冶士で修理押したらクラスが違いますとか言われるんだが
まさか鍛冶士以外でも修理できるの?武器によって修理できるクラス違うのか?
942既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:32:49 ID:lM8/XAKD
リーヴLSって何だかもっさり毛が生えそうなLSだな
943既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:32:50 ID:3Ra7eoct
>>910
影つけてないから部屋の立体感ないんだと思う
944既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:32:58 ID:ap2WMjb9
潜在潜在言われてるけど例え潜在が解除されてもビチ糞が糞になったくらいなもんだけどな
ゲームがおもしろくなるわけじゃねーし
945既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:33:25 ID:URXcGu82
クソゲーだけど日本人が集まるMMOはこのタイトルしかないし
みんなこれプレイするしかないべ

だけどクソゲーなんだよなあ・・
946既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:33:33 ID:j262WvUo
MMO風味のSNSみたいな感じのチャットゲーで良いよもう。
947既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:33:35 ID:dRAmzN9K
なんでやりたい職がデメリットでできなくなるのかがわからんよな
やってない職にボーナスとかでメリットつけりゃいいのに
948既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:33:35 ID:+gQfud8o
>>941
修理素材見ればどのクラスが修理できるかわかるだろ
949既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:33:54 ID:8Xe+EHOE
とにかく鯖をしっかりさせろと
発売日以降も今みたいな鯖だと、国によっては詐欺扱いされて調査入るぞ
次にUIを含めた操作性の改善しないと満足に遊べないし
ほかにも振動する名前とか、不具合がてんこ盛・・・

ほんとにどうなっちまったんだこの会社?
チョンあたりから買収圧力でもかかって四金調達に必死なのか
糞食決算でもしてたのか
もしかして倍客するつもり?
950既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:33:54 ID:3Ra7eoct
>>939
このままだと大半のコンテンツで
最終的にニートキャップ前提になりそうだからヤだ
951既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:33:57 ID:UWR5FcdA
>>916
本人に修錬値が入らなくなるだけで、他人にはどうでもいい話じゃね?
952既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:34:11 ID:WdeLPgsA
ニートどもが発狂するのみたいからこのままでいいやwww
953既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:34:12 ID:uTm/Cg7C
>>944
改善されないよりはマシなんじゃない
ビチ糞より糞の方が掃除しやすいだろ?そういう事
954既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:34:16 ID:ISCsk66p
>>931
ポート開放してきなせ
955既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:34:47 ID:LLd18YIF
>>941
よく知らんが杖なら木工じゃね?
956既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:34:51 ID:bpq1nUBF
疲労度なんか ログみなきゃ問題ないぜw
957既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:35:16 ID:GrV3IjzV
>>939
エアテスターすぎるwwwwwwwwwwwww

現状欲しいものをギャザで集めようとしても木一本取れるかどうかなのにw
958既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:35:22 ID:CJTwSQ8E
素材がとれなくていや><
一つのクラスを極めたい、片手間の奴に並ばれたくない><

すべて解決潜在値
959既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:35:29 ID:uTm/Cg7C
>>952
ニート発狂してる中お前も一緒になって発狂してるとこ見てみたいわww
960既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:35:31 ID:SuLQ2bMa
>>934
結局はいろんな職を強制的にやらせる延命仕様
961既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:36:01 ID:t3AdWpaS
>>930
君のような希少種より多くのライトユーザーをとったほうが全体としていいので君の異義は却下される
962既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:36:02 ID:MOQVq4M0
スレの勢いだけは一流だなwwwww
963既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:36:04 ID:r0ZGRMV8
この潜在がらみのシステム、学生時代のやりたくもない一般教養を無理矢理取らされる感覚に似ている。
964既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:36:08 ID:u351A1ji
そんなに生産したいなら働け
965既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:36:23 ID:+KKQfDNo
エラーも出ずに急に落ちることあるなゲーム内はモッサリなのに
落ちる時は綺麗にサクッと落ちるのがムカツク
966既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:36:37 ID:N+x0XW7c
潜在値の正当化はあれだな
野糞してるとこ目撃されて肥料になるからって言い訳してるのと同じくらい見苦しい
967既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:37:18 ID:si8igeT9
潜在にもレベルがあったが、潜在のレベルって上げると回復時間が遅くなるのかな?
となると上がる前にやめとかないと後々大変な事になるな
968既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:37:45 ID:Ap38rruL
うんこしっこはそのままだと肥やしになるどころか
植物枯らす世
969既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:37:48 ID:FqYtLSsy
SSってPrintScreen押したらどっかに保存されてるの?
970既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:37:58 ID:Bfn508yv
>>957
樵やってみたけど面倒なだけだな
あれ面白いと思って作ったのかね?
971既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:38:04 ID:uTm/Cg7C
潜在賛成派は豚か豚信者にしか見えない、この仕様で誰も得しないぞ
972既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:38:28 ID:j262WvUo
洗剤値に賛同する奴はちゃんとフィードバック板に同意コメ書いとけー。
ディスカッションの方じゃなくてなー。
973既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:38:41 ID:t3AdWpaS
>>957
一本とれるかどうかだと素材の価値はさがるのか?
レアリティがあがればあかるほど実入りも大きくなるだけですよ
豚潜在値最高っすね
974既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:38:43 ID:dRAmzN9K
まあソロで15→20まで上げて10%減くらいだったから、実際はたいしたことはないのかもしれん
PTメインで上げるやつはすぐに潜在貯まりまくりそうだがw
975既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:38:58 ID:8bcvssw8
>>900
スレ廃のお仕事を
976既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:39:54 ID:t3AdWpaS
反論しようがなくなって信者としか言えなくなったか^^
豚最強だな
977既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:40:04 ID:si8igeT9
潜在入る様になったから抜けますね^^;
978既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:40:04 ID:kvjEqreR
そもそもゲーム屋に就職するヤツは
映像CG屋には行けない
単独では漫画家にもアニメのキャラ・メカデザイナーにはなれない
程度のヤツが行くからな
だから本人達は良い仕事してるつもり
ホント救えない
979既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:40:17 ID:kv5XBezu
みえみえの時間稼ぎを廃だのライトだので必死こいて擁護してあげる信者ってほんと■にとって神様だな
980既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:40:31 ID:xbFVkN/L
>>969
スクショ機能はないよ。Frapsとかwinshot使うよろし
981既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:40:46 ID:W+LWOVq0
982既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:40:55 ID:Ny2CJ3Bs
>>978
ゲーム業界ってそっちに比べたら全然給料良いんだよ
983既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:41:08 ID:r0ZGRMV8
>>973
そこで廃人様の10キャラ樵がやってくるんですね
984既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:41:24 ID:SuLQ2bMa
>>974
PTだと潜在溜まりにくいとかにすればいいとおもうニダ

それより採集できなくなるのはマジ勘弁
素材が手に入りにくすぎて序盤装備すら作るの大変
985既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:41:58 ID:T0HhqBan
>>941
武器というか主材によって修理できるクラスが違う
格闘士のホラは骨で出来てるから彫金師なんだぜ・・・

製品版になったら育ててるクラフターに合わせた素材の武器を愛用しないと
修理できなくなるぞ
986既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:42:14 ID:CJTwSQ8E
頭使って素材流通してから装備作ればいいんじゃないかな?w
987既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:42:46 ID:7OMZdbVq
無料終った途端人が消えたPSU思い出します
14も全てを過去にしてくれるのかなー。
988既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:43:16 ID:j262WvUo
パッケージキャンセル出来ないと分かった以上、毒をくらわば皿まで。
豚にやりたい放題やらせてどうなるか見て見たい。半端が一番つまらない。
989既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:43:23 ID:bKcvgbLX
反論できなくなったら信者かよw
潜在撤廃コールの馬鹿はどうしようもないクズだな

悔しかったら理論的に論破してみろよw
990既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:43:29 ID:dRAmzN9K
>>986
しかし流通するようなシステムが…リテイナーと商業区は糞すぎるw
競売でもあればな
991既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:44:19 ID:GrV3IjzV
エアーテスターはoβで憤死するからなw

素材流通とか超ウケルwwwwwwwww商業区見てから言えよwwwww
素材の稀少性なんか意味ないって分かるからwwwwwwwww
992既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:45:04 ID:HkWP/rrN
素材よりシャードが圧倒的に足らん
993既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:45:09 ID:a2ejXWYn
今のところまれに見るクソゲーだな、MMO知らない奴が作ったとしか思えない
994既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:45:11 ID:SuLQ2bMa
>>986
自分で素材全部あつめて
自分の装備作るのが楽しいんだよおおおおおおおぉぉおおお
995既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:45:14 ID:CJTwSQ8E
そんなにほしけりゃシャウトすれば?
フレにおねがいすれば?
みんなで取りに行くとかすれば?
流通する前にほしければねwww
996既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:45:14 ID:ap2WMjb9
まだ擁護する信者がいるなんて泣ける話じゃないか絶滅危惧種だぞ
997既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:45:15 ID:t3AdWpaS
大嫌いな豚すら論破できないとか廃人ってほんと生きてる意味ねーなwww
998既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:45:24 ID:LMV4k7fC
1000なら日本沈没
999既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:45:45 ID:bKcvgbLX
まぁとりあえずだな
UIのクソさを論議しようぜ
1000既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:45:51 ID:HkWP/rrN
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 695
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282578344/
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪