親が死んだらどうすればいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
手順わからなくて死体隠すってコピペあったけどこのままだとああなるかもしれん
金ないし
2既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:52:05 ID:Mo/EUQVl
火葬するだけでもFF14が快適に動くパソコン+大画面液晶モニターが買える金かかるぞ
3既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:55:32 ID:/n0UGFSr
まずは住んでるとこの役所に電話でもしろ、こんなの用意してるはず
ttp://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/enzyo/sogi/kuminsougikennohakkou/index.html
45代名パグやんU^u^U ◆apnXOyNiJA :2010/08/20(金) 02:56:10 ID:ndP4tkF+
5既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:56:50 ID:NziUgG/a
じゃあ火葬はしなくていいわ
6既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:57:04 ID:5zcu23ZL
>>1
死亡の届出の手続き方法
http://www.xoood.com/fune01.html
7既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:57:28 ID:C3GRskeM
自宅で死んだのら、医者の死亡診断書必要だぞ
8既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:58:30 ID:iqUPzWmL
宗派や寺社によって葬式代は大きく変わってきます
9既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:59:41 ID:NziUgG/a
火葬に立ち会わなきゃいけないのか?
葬式も司会みたいなことさせられるんだろうか

めんどくせえよ
10既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 03:21:36 ID:g/st0wTY
>>1
保険入ってたら保険屋に電話も忘れずに。
手際いいとおもう。
まあ、色々連絡してるうちにわかってそうな人が出てくるから、騙されない程度に任せたらいい。

>>7
自宅の場合、病死でも変死扱いになるんだっけ?
11既にその名前は使われています
そのまま生きてるように装う
年金をずっともらう
100歳になり市役所の方が来たら
おとといからいなくなったといい
捜索願を出す
あと7年間は年金がもらえる
あとはぼけた振りをすればok