【テスターも】FF14飽きた呆れた返品した【呆れた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
●疲労度や潜在値を導入したワケ

──疲労度や潜在値という概念を導入した意図を教えてください。

河本 プレイできる時間の短いユーザーに大きなボーナスを与えてあげたい
という考えから作ったものだと思っていただけるとありがたいです。
相対的に見ると、長時間プレイする人が不利になるように見えるかもしれませんが、
短い時間でも遊べるように、というのがいちばんのコンセプトです。

http://www.famitsu.com/news/201008/19032391.html

プレイが短いユーザーのためにボーナスあげたい→疲労度で長時間プレイ規制wwwwwwwwwwwww

理解不能wwwwwwwwwwwwwww基地外だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:29:08 ID:uRI8BRyS
久しぶりの2げっとおおおおおおおおおおおおおおおおお
3既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:30:33 ID:XlwC5hQW
がしゃーんがしゃーん
4既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:30:43 ID:B3TmLbEL
スレ立ち過ぎで追いつけないw
5既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:35:07 ID:oI8/OLl0
どうみても長時間プレイヤーにペナルティーですよね?(^^;
6既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:35:47 ID:3TZK+j3X
普通はログイン時間が無い人を+するのにまさか長時間ログインしてる奴を−するとはぱねぇw
7既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:36:24 ID:aRc+qrFw
ジョーシンの在庫増やそうぜ
8既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:38:07 ID:BsVUwMnQ
FF14はRMTで儲けられるゲームじゃないからニートは諦めろ
9既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:55:26 ID:IyW+7GMF
>>6
FFXIスタッフは初期からこのスタイル。
まず他をマイナスして、問題点が相対的にプラスになってるかのように小細工する。

まったくブレてないな河豚は
10既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:57:03 ID:Bg/IMWx8
しかし予約キャンセル祭りが起こるとはさすが想定外だわw
やっぱ田中と河本はすげーわ
11既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:57:47 ID:AXG/QGHY
ついに伝説のスレ来たかw
12既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:04:20 ID:utRqkDvx
モデルビューワーって何所にあんの?
13既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:07:13 ID:TYGdEGky
もうここが本スレでいいだろ
14既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:07:46 ID:4IyM5Z4F
疲労度により抽選POPのNMを張りこむ事は難しくなった
ただし業者は数で勝負してくるので別
15既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:08:54 ID:zCYEOJWu
焦って■で予約ってて涙目
ちゃんとした製品版来るまで送ってくんな
16既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:10:02 ID:0hMi+DwH
>>13
いいよw

NMは人海作戦で業者が来るだろうな。
普通のPCが疲労度で張り込めないうちに業者が複数キャラでアイテム独占。
11のジュワタコをもっと酷くした感じw
17既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:10:29 ID:TYGdEGky
>>14
疲労度溜まってもアイテムドロップするからNMとか影響ないんじゃない?
18既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:11:08 ID:Mo/EUQVl
こいつ最高にあほwwwといいたくなる発言だな
他のゲームだと長期間ログインしてなきゃスキルがあがりやすくなるとか+方向の調整なのに
19既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:13:07 ID:leJ5yJKo
こういう悲観的なレスって一部の声のでかいアンチが騒いでるだけじゃね?
本当にβつまらんくてCEキャンセルしたならアカくれよw

↓ほれ、ここにw
[email protected]
20既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:13:25 ID:ZGmq9Jzx
とりあえず尼のCEキャンセルしたからキャンセル待ちの人はwktkしながら待っててね^^
21既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:14:09 ID:ZGmq9Jzx
>>19
スクエニ垢にリンクされてんのにやれるわけねえだろボケ。他スレでヤレ
22既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:14:16 ID:f+EzRy46
>>19
早くoβが始まるといいですねw
23既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:14:36 ID:D+m5zprf
14のキャラが疲労したら11にきてね^^
24既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:15:14 ID:RSGv2nsn
ライトプレイヤーも廃プレイヤーにも恩恵無いシステムか
25既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:16:09 ID:4IyM5Z4F
見返りがあるならともかく誰が人のために糞めんどくさい行動とるかっての。
あげるくらいなら放置のがマシ
26既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:17:00 ID:oBNG/5LL
一般人が1クラスカンストするときは
廃人全クラスカンストですねwwwwwww
27既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:17:09 ID:0hMi+DwH
>>19
業者くん頑張ってるなぁw
28既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:17:25 ID:90us4mOF
ログインしないとボーナス」じゃなくてひwろwうwどwなところがFFで安心するなw
29既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:18:54 ID:YvMxxwoq
■<潜在値を能力発動条件とする装備を追加することで 問題を回避した
30既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:20:44 ID:0hMi+DwH
>>28
ヒロウド=ストライフ ってキャラ誰か作ってw
31既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:21:26 ID:u2uqRcOW
■<潜在値を極限までためることでWSを覚えられる通称潜在貯めクエストを実装した
32既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:21:36 ID:oBNG/5LL
■<疲労度、潜在値を回復する課金アイテムを販売しました
33既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:21:46 ID:fmJNx/KI
潜在値を得ただとか表記されて何かプレイヤーに有利な数値かと思いきやタダの疲労度とはなw
どこまでもプレイヤー小馬鹿にするよね
34既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:21:47 ID:4IyM5Z4F
3日間ログインしてない人のみが使える必殺の奥義とかあればいい物を・・・。
35既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:23:07 ID:0edji/E3
田中 もうすうぐ発売になりますが、ここはあくまでスタート地点に過ぎません。
発売後はユーザーの皆さんといっしょに、”新しいゲーム”を育てていければと思っています。
ぜひ、よろしくお願いします。

有料oβ宣言ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:23:59 ID:TYGdEGky
>>35
終わりの始まりのような気もするけどなw
37既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:24:21 ID:KNMnINdi
>──何系のクラスか……みたいなヒントだけでも教えてください!

>田中 ダメです(笑)。
 
わろたw
38既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:24:33 ID:RSGv2nsn
完成したゲーム出せよw
39既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:25:56 ID:90us4mOF
さすがエロゲだけあって発売後ギガパッチが当たり前か
40既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:26:24 ID:u2uqRcOW
大体潜在値が疲労なら疲労で、それを言えっつー話だよな
今日の今日まで大多数のテスターが恐らく疲労なんだろうと感じつつも確信を持てずバグだとかなにかしらメリットもあるんだろうとか、
そういう風に考えていただろうが、結局完全なデメリットだったっていう

最初からマニュアルなりなんなりに記しておけば無駄な時間を過ごさずにすんだ奴は大量に居ただろうに

どうせ製品版でもマニュアルに載せずに全く知らない無垢なプレーヤー達が多数犠牲になるんだろうな
41既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:26:46 ID:u0j0tGgY
なんかのゲームは短時間プレイヤー用に、ログインしてない時間に貯まる何かポイント的なのがあるんだろ
42既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:26:54 ID:90us4mOF
説明無しで裏パッチとかいつものことだろー
43既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:27:46 ID:0hMi+DwH
もうなれっこにゃー
44既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:28:34 ID:leJ5yJKo
>>21
えっ?FF11に戻るんですか?


俺は1日、2時間も遊べればいい方なんだが
疲労度って何時間ぐらい遊び続けたら溜まるんだろうな。
45既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:30:36 ID:mehuB/Vd
有料oβは言い過ぎだろ・・・





有料oαだよ。
46既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:31:16 ID:TDmtMLuq
まあ、社会人は長時間出来んよ
47既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:31:48 ID:nm6ov+ig
UOみたいなバーストタイムを取り入れればいいのにねw
遊べば遊ぶほど締め付けます^^とか流石ですwww
48既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:32:47 ID:2f8haOAw
■公式で予約した俺涙目wwwwwwwww
49既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:34:44 ID:AFMuIbqh
社会人ですが潜在値にばっちり引っかかりました^^
50既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:34:59 ID:03CN+ftw
社会人なら仕事で疲れて帰って来て
あのイライラするUI触らせられたらPCぶっ壊しかねないぞ
51既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:35:39 ID:pEPiWQNY
もう追加ディスクどうこう言ってるんだし
初期の内容は・・・だろうなw
52既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:37:01 ID:nSKcZ37H
ぶっちゃけ11もジラートからが本番みたいなもんだったろ
いや、まだβだったな。すまん
53既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:37:34 ID:NgV3Yfgy
疲労度いらねええええええええええええええええええええ
絶対にこれ要らない
お前ら騒ぎまくれー!!
54既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:38:25 ID:U4OXrw/Z
短時間の人にボーナス?
別にAion方式でよくね・・・?
55既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:39:11 ID:TYGdEGky
なくなるとしてもPS3版発売のころじゃないかな
56既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:39:12 ID:03CN+ftw
他の部分がよければ騒ぎまくる元気も出るんだがな…
爆死確定だからもうどうでもいいっていうw
57既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:40:37 ID:RSGv2nsn
EQ2も糞だったがパッチでマシになって行った
しかし根底が糞だと限界がある
58既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:40:47 ID:NgV3Yfgy
せっかくFF14やりこもうと思ったのに
疲労度とかくだらねー制限つけてんじゃねーよ!!
59既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:42:03 ID:2f8haOAw
短時間の人にボーナスつけたいなら
ギルドリーヴのカードを補充制にして複数同時に消化すると
報酬が2枚なら1.5倍 3枚なら2.4倍みたいな感じで時間効率だけよくしてくれればいいのに
60既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:42:34 ID:4xvI+rv9
FF11の釣りやチョコ掘りだって同じ仕様だろ。何を今更。
一般PCは限られた時間しか出来ず、業者は一日中やり放題。
同じ奴が開発してるんだから同じになるわな。
61既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:43:07 ID:ZGmq9Jzx
経験値疲労度回復アイテム
・疲労度回復ポーション:500クリスタ
・疲労度回復ハイポーション:1000クリスタ
・疲労度回復エクスポーション:2000クリスタ

修練値疲労度回復アイテム
・疲労度回復エーテル:5000クリスタ
・疲労度回復ハイエーテル:10000クリスタ

経験値、修練値疲労度回復アイテム
・疲労度回復エリクサー:15000クリスタ
・疲労度回復ハイエリクサー:30000クリスタ
・疲労度回復ラストエリクサー:60000クリスタ

■eの非道度:プライスレス
62既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:43:32 ID:2wlm/Q16
疲労度なんてものシステムに組まなくても
プレイヤーのカラダにはとっくに組み込まれてる。
63既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:45:15 ID:uYMpTf12
廃人うぜえとか、人生の大半を使うような人を哀れんだり、いろいろ思うところはあるけど、
逆にプレイヤーが長時間をゲームに突っ込みたくなるようなシステムじゃないと成功しないと思うんだが・・・。

休み休みだと、熱が一定以上に上がらなくて人が長く着かない気がする。
FF11だって、2、3週間やらなければ「なんであんなに張り付いてたんだろう?」ってレベルで冷めちゃうしな。
64既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:46:39 ID:RSGv2nsn
噂のフォークデュオ チメイド
65既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:52:29 ID:xwWAWPQ5
お宝ポイントというのを導入してみてわ
66既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:55:08 ID:5lL9lQB/
宝箱を開けるとギルは分配されるけどアイテムは開けた人が取得するのはまずいだろ
PT中のシーフがぬすむするのと変わらんぞ
67既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:55:24 ID:s5oZ66XO
発売前から拡張ディスク拡張ディスクって馬鹿か
中身スカスカ、コンテンツ食われないように締め付け延命小出しの連続
11でもスタートはまだましだったし拡張もそれらしいwktkもあったのに
腹立たしさしか覚えない

キャスターの区別が無い上にこの2つでやっていけとか手抜き過ぎるわ
仕様が思い付かないんだろうな(ファイター含めてアビの差別化も全然無いしどれも一緒)
テイマーとか新クラスなんざ到底無理だろ、この実力じゃ

とにかく11にも増して歯切れの悪いインタビューが開発が全然上手くいってない事を
如実に物語ってるなww
68既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:57:05 ID:4Jcv/2Yt
疲労度貯まりまくると経験0になるの?
69既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:59:03 ID:AFMuIbqh
なるよ
70既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:59:09 ID:s5oZ66XO
あ、ちなみにJoshinでCEキャンセル余裕でした
1万円どぶに捨てたい方はどうぞ^^

そろそろアンインストールする奴等が出始める
71既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:59:44 ID:jRxtRPSO
95%まで吸われるのが確認されたのは聞いた。
72既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 00:59:49 ID:RSGv2nsn
金払っちゃったけどキャンセルできるのかね
73既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:01:07 ID:4Jcv/2Yt
やる気なくなってきた
74既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:01:23 ID:6YscsMMc
まだ発売前だからスレタイもキャンセルしたのほうがよかったんじゃないか
75既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:06:28 ID:vFhzd/Qy
で、疲労度と潜在値ってなんだよ?
76既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:06:50 ID:A9y0lRvm
今まで色々オンゲもオフゲもやってきたけど
どんなクソゲでも、手を付けてからとりあえずクリアするか飽きるまでは
続けたい、続けよう、と思わせる、一定以上の楽しさやwktkが有った
なのにFF14は何かもう起動しようとする事さえ苦痛
この何とも形容し難い感情は久しく忘れていた気がするが
わざわざ思い出させてくれた事にだけは礼を言っておこうと思う。もちろん悪い意味で。
77既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:07:27 ID:H9ORI5+d
なんでわざわざWoWと逆の方式なんだろう
世界のMMOの主流はログインできない人の為に経験値ボーナスであって
ログインしてる人を締め付ける方式はもう世界でもFF14だけだぞw
78既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:11:53 ID:bI0j067s
そういえばダメだったFMOでさえログインしてなくても
定期的に給料(ギルみたいなもん)貰える仕様だったな
79既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:12:55 ID:0hMi+DwH
>>77
■e<我々は世界の上を行くために違う方式を取ったんです!(キリッ
80既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:13:51 ID:tRM4UnLv
>>45
有料デバッグ
81既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:19:13 ID:ya8VgbyT
始めに飴を与えて後々鞭打ってくるならともかく
愛着も何も全くない物にこれだけ縛りを設けて
客が居着くと思ってるのがすごい
82既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:21:30 ID:0hMi+DwH
>>81
でも居ついちゃうんだよな……確実に。
83既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:23:13 ID:mehuB/Vd
想像するにプログラマの大半が契約社員か派遣で、
スパゲティーコードで継ぎ接ぎって感じじゃないかな。
これから社内の他プロジェクトのベテランを担ぎ出して
デスマしたところでどうにかできるレベルではないな。

あのクソ重さ、融通の利かなさ、バラバラシステム。

大口をたたく管理職は大抵プログラミングをなめているし、
プログラマを評価しないから、人材流出が激しい。
84既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:25:16 ID:TYGdEGky
リーマンとか休日にガッツリやろうとして疲労度に引っかかったらやる気なくすだろうな
結局ライトユーザーから消えていくと思われ
85既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:25:31 ID:5lL9lQB/
>>81
一応CEは予約しているがサービス開始後もβ並ならあっさり見切りをつけるわ
86既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:36:26 ID:jftZEqAQ
アビセアが何気にいいから残り2つのアビセア終わるまで11にいるは
それまでに糞なのが改善されなきゃリアル解約して来世に行く
87既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:37:31 ID:Mo/EUQVl
グラをFF14基準にしたFF11だしたほうが儲けになってそうでしたね
88既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:38:45 ID:s5oZ66XO
>>72
クレカで〆日も過ぎてたけど現金でキャンセルしてくれたよ、嫌な顔せずに良い対応だった
予約キャンセル出来なかったらひどいだろJK

ハミ痛のインタビューでリテイナーと商業区に一切触れられてなくてワロタ
UIは糞でやばいの自覚してるみたいだが(担当急募してたもんなw)
あれだけは根本からどうにかしないとUIどころの騒ぎじゃない
MMOで肝のPTプレイと経済活動が完全に死んでる
89既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:41:20 ID:LxW+FAQI
誰かFF14キャンセルしたら上げるスレみたいの立ててくれよ、もうねインタビュー読んで呆れたわ…
90既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:42:25 ID:s5oZ66XO
俺も完全に11で様子見だなー
発売からスタートがMMOのピークなのにこれじゃ無理だし
エオルゼアに戻ることは今のままだと多分無さそう

PS3版までに神ゲー化、これもβやれば無理なのわかる
年単位で根本から直さないと駄目なレベル
91既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:44:57 ID:LxW+FAQI
Oβでネ申ゲーになったらなったで、俺らcβテスター完全にピエロだよな…
92既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:46:40 ID:4MEjmK2x
スタート前から課金アイテムラッシュ
スタート前から締め付け路線確定

スゲーわ。
14の開発自らが14殺そうとしてるなんて
93既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:47:54 ID:5lL9lQB/
オープンβは2国解禁されるからそりゃwktkするがオープニングムービーくらいしか楽しめなかったらと思うと不安になる
94既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:55:13 ID:wyfjAe6x
疲労度つけていいのは月額無料ゲーだけだ
覚えとけタコ
95既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:55:46 ID:/t9BHw+m
バーストタイム<えっ
96既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:56:31 ID:KL8rRU4g
これほどまでに死産臭がするゲームは初めてだ
97既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 01:58:07 ID:xwWAWPQ5
>>91は犠牲になったのだ・・・

おかげで改善されたのなら意味があるだろう
98既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:01:02 ID:0hMi+DwH
>>91
改善されたらされたでいいじゃないかw
望んでたんだろうそれを
99既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:14:38 ID:UU+x2it2
>>1
本当に誰かが言ってた通りだと思うわ。
FF11が色々な偶然が重なって奇跡的に成功したからって、調子に乗っちゃってるんだろうね。
あの時とは全然状況が違ってきてるのにそれに気付かずとことん強気で、もう自爆は避けられないと思うw
100既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:21:21 ID:LxW+FAQI
不具合改善できても■eが信じてる仕様は変わらないだろうな…
101既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:25:59 ID:iqUPzWmL
開始1ヶ月前から飽きた呆れたスレワロタ
102既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:30:04 ID:x0Q198+M
もっさりUIとキャラが立ち止まるときのスライディングが直らないとやる気にならないなぁ。

103既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 03:03:19 ID:wyfjAe6x
結局おまえらやるんだろ
104既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 03:18:58 ID:C2Qz41mV
やります!
105既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 03:20:09 ID:utRqkDvx
テスターのFBとかドイツの田中とかには届いて無いんだろうな。
106既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 03:40:47 ID:T1cmOp7U
ガチでCEキャンセルしたw
多分二度とやらない
107既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 04:42:43 ID:lrBaPoYj
ランク10以上になると経験値・修練値の部分が黄色に変化
前衛で2時間〜3時間も狩ってると疲労が発生
修練がどんどん減る
だが経験値のほうは半分くらいからはあまり減らんよ

修練値
300前後→200前後→100前後→80〜60→50〜40→5〜1

実際には↑の値が入る率が高くなりどんどん右に修練が下がる。
108既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 06:40:03 ID:Bno6c6Z2
やるかどうかはオープンβ遊んでから判断すりゃいいじゃん
神ゲーになってるかもよ?
109既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 06:47:32 ID:lA/oZipR
ネラーの大半は自分の意見なんて持ってないネットイナゴだからな

流れに乗って糞糞言ってるだけ
110 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/08/20(金) 07:05:53 ID:ptE4yoFp
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ はぁ?
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ  \|   (    ) 何言ってんだこいつ
111既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 07:25:54 ID:URy6Jugi
さすが、無能の河豚だな!
112既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 07:28:05 ID:Dp0t/TRG
こんな疲労値なんてあるとさー
メリポなんて比じゃない程効率PT増えるんじゃねーの?

短時間しか出来ない人にはアニバリングみたいなのやればいいんじゃねーの?
113既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 07:28:18 ID:URy6Jugi
多分河豚が日本一の無能って、WDはしらないんじゃないのか。とおもってきた。
114既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 07:30:05 ID:mTQvL11P
βやってるが、インして15分するとやることがなくなってもうお腹一杯

しかもやっていて面白いという気持ちが湧いてこない
115既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 07:32:06 ID:4MEjmK2x
田中と河本が関わってる時点でこの結果はわかってたからな。
神ゲー?無理無理w
116既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 07:39:18 ID:CS9zEGLZ
もう年なんだよ田中も河豚も
時代の流れ読めないし追い付いてないんだから世代交代しろよ
117既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 07:43:09 ID:41jXTebg
onani->疲労度>おやすみなさい
118既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 07:43:29 ID:mTQvL11P
>>116
老兵は去って、若い人達で意見出しながら作ったほうが、いい作品できるかもな

仕事を楽しめれば、大体結果はついてくる
119既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 08:01:34 ID:p7cLKfZZ
まるでそれ自体に+要素があるみたいに言ってるが
河豚の言ってる事は「相対的ボーナス」だな
「ボーナス」なのに何故か片手落ちのマイナス要素がつく青魔法のステボーナスといい、どこか日本語が怪しいんだよなぁ
120既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 08:06:16 ID:RFreM5Zb
疲労度wwwwww
ただでさえ14はプレイヤーを選ぶゲームなのに、そいつらを裏切る仕様にしたら終わりだろw
ライト層や新規が参入出来るほど生易しい環境じゃねえぞ
121既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 08:08:24 ID:cUH7bnFA
一方WoWやAIONはログインしていない間ボーナス経験値が溜まった
122既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 08:15:35 ID:03CN+ftw
藤戸さんがアップをはじめました!
チラッチラッとベンチのほうをながめています!
123既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 09:44:59 ID:vpeG7n/x
結局今回も「想定外」は許してくれないのか
廃人が豚王倒して7月パッチ、的な展開は絶対あるんだろうな
124既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 09:51:50 ID:gyvTSpiM
oβもしくは、製品版が神ゲー化してたら、
βフェーズ3とは完全に独立した、別ゲームを裏で作ってたことになるな。

現状のだと、たとえあらゆる動作がサクサクになろうが、
神どころか、良ゲーにすら程遠いよ。

ボタン1つでTVのチャネル変える作業が、現状だと10ステップくらいあって、
その10ステップがサクサク出来る! となったところで、糞でしょ。


oβで、みんなの絶望する顔が早く見たいです^^
125既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 09:52:39 ID:RSGv2nsn
UI開発募集wとかしてる時点でそれはない
126既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 09:58:12 ID:vU5+hCW3
>>119
バ開発的表現手法(虚偽記載手法)
…他や以前より明らかにマイナスの効果なのに 
さも凄くプラスの様に言うこと 

11スタートしたときから、ずっとそんなだったよ
127既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 10:04:49 ID:IB4Ki5Bl
複アカで2時間毎にキャラを変更することで疲労度の問題を回避した
128既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 10:05:42 ID:HVEjjg/M
>>119
11の初期からまるで成長していない
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/usada10.php
129既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 10:08:28 ID:apfQawgt
普通に疲労度なんぞよりバーストタイムや
FF11にあった皇帝の指輪等で良かったじゃねーか

特定時間は+です^^

特定時間以外は−です^^
だと全然心証が違うよ
130既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 10:24:18 ID:jlUKU3SS
11の時と同じ手法が通じると思ってるのがすごいな
河豚はどうしようもないな
131既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 10:27:12 ID:Fw6p/tyw
またジョーシンのFF14CE在庫がブィーン!って176個まで増えたんだが
132既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 10:40:42 ID:03CN+ftw
マジでまた増えてるなww
限定版なのにいつまで仕入れ可能なんだw
133既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 10:45:06 ID:QPMhrSoh
河豚、全く成長して無くてワロタw
134既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:00:38 ID:DrKLM/bH
前日のキャンセル分を翌日追加か?
135既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:02:49 ID:MdyxuH84
とりあえずamazonの一番安い奴だけ予約しておこう
ドタキャンする可能性は残せるし
136既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:04:23 ID:vMMYAU0F
オープンβまではしょうがないから様子見だな。
これで神ゲーなってるとはおもわないが、
糞すぎたら速攻CEキャンセルだわ。
137既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:05:57 ID:A3SsMDqh
11で人生捧げたやつが多すぎたんだろ
これは田中の愛だよ
138既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:20:58 ID:xTCUKymd
発売前に、ここまで叩かれるゲームもなかなか無いよな。
皆FF好きなのは、よくわかる。
139既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:22:25 ID:4MEjmK2x
>>138
ユーザー側から延期を懇願されるってのもかなり珍しいw
140既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:24:06 ID:mehuB/Vd
期待が大きかった分、裏切られたときの反動も大きい。
それだけのことさ。
141既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:25:25 ID:MdyxuH84
それでもいいゲームになって欲しい
だから敢えて延期して、もっとゲーム性を高めて欲しいと願う。願わざるを得ない・・・・・・・・・・
142既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:29:42 ID:4MEjmK2x
田中と河本が関わってる時点で賢明なネ実民はこの結果は予想してただろ
わざと盛り上げるフリしてサービス初日に盛大に葬式しようと思ってたのに
αでメッキが剥がれ、βで葬式前倒しってとこかな
143既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 12:04:16 ID:FTpCItKR
これに似たシステム、ベルアイルとかいうMMOで見たな。
空腹度とログインしてない時間に経験が勝手に貯まるシステム。
144既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 12:41:49 ID:8YzunbcN
根幹がダメなまま開始になったら後から作り直すのはもう不可能
FF14見てるとOβ見切り発車でオフゲ信者にフルボッコされた女神転生を思い出す・・・
ステフリ、スキルシステム、不毛な生産、糞UI、FPS振り切るグラボクラッシャー
国産ブランドオフゲからの派生MMO
145既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 12:43:42 ID:bj6gnFmP
他のクラスは普通に経験値入るのに何をそんなに騒いでるんだw
146既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 12:48:23 ID:mTQvL11P
何だ
この勢いの無さは

ネ実も鯖もこの前のエルメス辺りから過疎が加速してるな
147既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 12:50:56 ID:D+m5zprf
楽敵の締め付け辺りで完全に勢いがなくなった
148既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 12:52:39 ID:NxcL3PJO
Oβで少しでも面白いと思えるものでなければ死産はほぼ確定
149既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 12:55:04 ID:jRxtRPSO
>>131
177に増えてるw
通常版が231あるからこの店は400個以上の在庫を抱えることになるのか…。
150既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 12:56:22 ID:U3PY8q8k
実はめっちゃ面白い
電撃やらが数P毎号特集するのが面白くないわけがない

(ry
151既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 12:56:40 ID:KZHZCVSH
貧乏人多いな
152既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 12:58:56 ID:tECekbnI
>>148
oβ=ほぼ製品版って言っちゃったから
まじでギロチン落ちるよ
153既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 13:00:36 ID:cUH7bnFA
>>145
一般人は、平日はそこそこで、金曜夜から土日がっつり遊ぶタイプが多いから敬遠される

疲労度システムは月額無料ゲーの追加課金要素に過ぎないのに月額ゲーにもってくるのはナンセンス
154既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 13:13:00 ID:WtCrCCFQ
>>151
ほんとだよ
買ったあと、DVD叩き割る動画うpするような勇者いないのかよ
155既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 13:23:01 ID:03CN+ftw
また未来人がきたのかw
156既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 14:24:03 ID:pEPiWQNY
叩き割るのが勇者とかないわ
買った時点でもうメーカーに金渡してるんだし・・・
その時点で無能なんだよw
157既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 14:34:38 ID:pyBKun/L
これって逆に廃人と一般人の差がつくって感じか?
休みにガッツリ上げができないんでしょ?
158既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 14:40:44 ID:pEPiWQNY
>>157
そういうことー
バカが勘違いして廃人涙目とか言ってるけど一番苦しむのは一般人だろうね
159既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 14:41:36 ID:Fw6p/tyw
勘違いしてるのは未プレイ者だけだろうし
Oβで理解するだろ、どういう代物か
160既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 14:42:07 ID:P3iihzwm
よく分からんが時間制限付けただけなら
みんな他の短時間で遊べるゲームやら娯楽に行くんじゃないの?
益々廃れるな
161既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 14:46:03 ID:5lL9lQB/
>>158
差は緩やかに開くだろうけど
どっちにとっても地獄だぞ
162既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 14:46:11 ID:kcGW65DR
FF14は一日一時間やって後はFF11やれってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい
163既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 14:46:12 ID:dePdBU30
ダィスクキャンセルできないのって公式だけか?
164既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 14:47:17 ID:0hMi+DwH
公式キャンセル出来るようになったってのはデマか?
165既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 15:25:51 ID:r0niO9Hi
Joshinの在庫増えすぎワロタ
166既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 15:28:43 ID:UU+x2it2
クローズドβの追加当選が今更来たらしいから、このスレも新客で賑わうだろうw
167既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 15:29:24 ID:3nnxzIqh
ジョジョジョ、ジョーシーン、在庫もいっぱいジョーシーン
168既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 16:05:04 ID:D+m5zprf
豚ども、もっとテストしろやってことですね
169既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 16:06:28 ID:utRqkDvx
これで新規のFBが既にあるのと変わらなかったら流石に動くかな。
170既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 16:12:41 ID:03CN+ftw
インタビューで確信したけど上のやつらほど見てないから動かないよw
絶対負荷テストのためだけの大量当選ww
171既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 16:21:07 ID:yyykUuls
>>102
疲労度でふらついたり、立ち止まろうとしたら転んだり、最終的には歩けなくなるんですね
172既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 16:38:07 ID:6J4Jq4v6
キャンセル状況ってどこで見るの?
173既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 16:43:53 ID:+61BldYg
>>172
ジョーシンの在庫が増える=キャンセルが増えたってことなw
174既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 16:49:28 ID:6AkTOkcl
175既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 16:50:26 ID:WGKNIVDl
疲労度がなんとかっていってるやついっぱいいるけど
キャラが披露する前に 中身が疲れちゃうから心配ないんだぜw
176既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 16:51:54 ID:jRxtRPSO
ジョーシン在庫ちょっとだけ減ったw
177既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 16:52:37 ID:yyykUuls
まぁ、面倒な事頼まれた時に、ちょっと疲労してるから難しいと断れるようになるな
178既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 17:13:49 ID:96RvKyDL
ニートは働けって事だろ
179既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 17:34:00 ID:C102DJe/
金だけ払え、あんまり遊ぶなってこと
180既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 18:23:33 ID:Y79jcz8L
しっかしこのゲーム使えねーな
181既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 18:57:37 ID:lP3yUqRk
フェーズ3始まってから一回もログインしてない
なんかもう製品版もスルーしてしまいそうな勢いだわ・・・
182既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:15:56 ID:PhtPc/4Z
浅川の姐さん、どうするんだろう……
183既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:27:53 ID:Bno6c6Z2
あの人はポーズというか半分ネタって感じするから
急にさめたりすんじゃないの
184既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:30:47 ID:hEp6hT1u
お前ら14に期待しすぎなんじゃないか?
185既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:38:21 ID:0jRQn8Je
金払ってやるもんじゃないよ。
本当につまらないから。
スクリーンショット見ると面白そうに見えるがいざプレイするとクソゲーすぎる。
186既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:43:47 ID:Y79jcz8L
TERAの継ぎにやろうと思ってたんだけど、継ぎにすらなりそうもないなw
187既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:47:00 ID:Rwyc5Eiy
予約してるはずなのに>>1がふーんって感じなんだよな
今の時点で経験値の多寡がどうでもよくなってるって
どんだけやる気ないんだろうと思う
188既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:52:00 ID:lP3yUqRk
>>185
スクリーンショットはマジでいいんだよな
どうしてこうなった
189既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:55:46 ID:aKWyVMu3
見せたいのはイベントシーンと風景グラだからね…
お使いゲームに焼き直せ
190既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:11:35 ID:PhtPc/4Z
ほんと背景と世界設定はいいんだよな
ただゲームとしての部分が楽しくない上に、無理矢理楽しもうとすると想定外と称して潰されるってのがなぁ
191既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:15:20 ID:w6EPjfuK
連日のように14否定スレ立ててるのなw
あまりガツガツやってるとただの工作にしか見えんぜ?
192既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:17:24 ID:0LFUtMeM
アンチと言う宣伝ですね
193既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:20:40 ID:7PPmSl/b
>>191
信者<βはじまったら14関連スレでネ実が埋まる(キリッ

確かに増えてきてるよねw叩きスレだけどw
194既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:21:20 ID:Y79jcz8L
う〜んスレ立ては現テスターが率先して立ててるんだよ?w
195既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:23:26 ID:7PPmSl/b
まだαだからw
まだβだからw←いまここ
まだOβだからw
まだ有料βだからw
まだ八年たってないからw
196既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:25:00 ID:Bno6c6Z2
まあ需要がなけりゃ落ちるっしょ。14攻略スレみたくwww
197既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:26:18 ID:w6EPjfuK
つか今まで面白いという意見を全く見ないのもすごいなw
どんだけつまんねーのよwww
198既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:27:44 ID:C102DJe/
具体的に良い点を挙げて擁護しろよ

ま、妄想だけ膨らんだエアテスターだけだろ、擁護してんのは
199既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:30:17 ID:Y79jcz8L
こう叩かれてるとある意味どんな糞っぷりか自分で確認してみたくなるよな?
お前らは■の手のひらってこったw
200既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:31:04 ID:C102DJe/
オープンベータもあるんだし確認されたら売れないジャンw
201既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:31:04 ID:ffPIWtaW
たなPとWDって2chの存在は知ってるけど、見てないんじゃないの?
そして別の人間が監視してると思うけど、こんなクソゲー作ったのがばれたら
社員おろか全員の責任問題だから曲解した報告しかしてないんじゃないの?
202既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:32:21 ID:w6EPjfuK
製品版いくらになるとか決まってるの?
203既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:35:54 ID:IktKJKVC
コウエイの三国志オンラインみたいになりそうだな
いや、なるぞこりゃ
204既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:38:21 ID:CqUK8ty+
ここでアンチと呼ばれていた本当のテスター達
彼らは14は糞という真実のみをただ語り続けていた
いままで本当のテスター達を叩いていたエアテスターが今回大量当選して
真実を知り次々と裏返っていく様はむねがあつくなるな
205既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:42:50 ID:7PPmSl/b
>>198
ミコッテがかわいい
これだけはよく聞くけど
これしか聞いたことがないw
206既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:47:36 ID:90us4mOF
プロデューサーが田中弘道
ディレクターが河本信昭
♀キャラとロリデザが野村哲也
装備が生江亜由美
バトルデザインが松井聡彦&権代光俊
集団戦コンテンツ担当が伊藤泉貴
生産系が藤戸洋司
吉田明彦はルガディンと最初の背景だけ
207既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:53:04 ID:Y79jcz8L
本物テスター「なんだよこのクソゲは!ふざけんじゃねーぞ!ゲームになってねーぞ!
       何とかしろクズエニ!」
エアテスター「ばかやろう!仮にもFFの冠がついてんだぞ!クソゲなわけないだろ!」

当選後の
エアテスター「なんだよこのクソゲは!ふざけんじゃねーぞ!ゲームになってねーぞ!
       何とかしろクズエニ!」
208既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:58:35 ID:0hMi+DwH
>>206
締め付け巣鴨中2デザインゲームにロイヤルストレートフラッシュじゃねーかw
209既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 20:59:00 ID:gyvTSpiM
【今日、当選したテスターの心境の変化の流れ】

金曜日:
メールキターーーー、みwなwぎwっwてwきwたwぜw−w
回線しょべー、パッチ進まなくて入れないwww
土曜日:
昨日は、ほとんどやれなかったから今日はやりまくるぜーーーーw
日曜日:
昨日で、システムは大体理解したし、今日からが本番だー
っていうか、ネガってたテスターは見る目ないか、エアテスターじゃねーの?
普通に面白いんだが?(※1)
月曜日:
・・・・・・
………………………………
おれはしょうきにもどった!


(※1)「普通に面白い」が文字通り普通に面白かったためしはありません。
優秀なあなたは、日曜日の時点で潜在的に面白くないと気が付いていたのです。
この経験を次回に活かしましょう。
210既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 21:01:40 ID:90us4mOF
>>208
さすがにこれはネタだが
エアテスターは「11みたいなクソゲー14始まったらすぐに終わる」とかいってるからなぁw
11が終わったらマジでこうなるかもしれないから未来は明るいな^^
211既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 21:10:26 ID:0hMi+DwH
>>210
ネタで良かったw
俺は14が失敗して11がまたこの体制になる方が困るwww
みんなまだまだCE予約出来るから14買ってね!
212既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 21:26:15 ID:bKu76xV1
>>206
やだ・・なにこの数え役満・・・
213既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 21:34:30 ID:mMsTNI2E
えー14楽しくない?おっかしいなー
214既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 21:48:55 ID:Y79jcz8L
おかしいのは君の頭なんだぜ
215既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 21:56:57 ID:1CgPuTDz
開発者はwow80まであげて出直せ
216既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 22:02:08 ID:jk61tUWQ
ニートや廃人締め付けは賛成できるから
平日:8時間までペナルティなし
土日祝:制限なし
みたいな仕組みにすれば良いのに
217既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 22:11:59 ID:apfQawgt
>>216
■e<混合鯖なので海外と差を付けるわけにはいかない
218既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 22:19:45 ID:Y79jcz8L
平日8時間な時点で廃人な事に気づけよwww
219既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 22:23:13 ID:03CN+ftw
今日大量当選してたからさすがに鯖満タンだろうと
人数見に久々にログインしたらエンペラー200人しかいなかった、どういうこと?
220既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 22:24:12 ID:h3GAttr3
映画とかでも普通に面白かったよ^^って言ってる奴が内容聞くとほとんど覚えてない件
具体的にどこが面白いのか語って貰いたいものですなあ
221既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 22:27:32 ID:gSiNq1/F
何処でもトンカン音が聞こえて生産ログが流れまくってるけど
そっちの方が面白いの?モノの調達がダルい上にUIが糞すぎて即投げちまったんだけど
222既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 22:47:57 ID:utRqkDvx
不意打ちみたいに追加来たから、今急いでクラ落としてるんじゃない?環境によっては
10時間超えるし。

あ〜早く追加組みの絶望と失望と怨嗟の声が聞きたい。
テスターサイトで大暴れして欲しい。
223既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 22:50:25 ID:03CN+ftw
>>221
11では結構合成やってた俺も即効なげたな
どうせワイプされるβで熱心にまだやってるやつは真性マゾか業者だと思ってる
224既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 22:51:35 ID:c0Iq/dfb
追加で受かったけど、キャラメイクだけはすばらしいと思う。あと、しらね
225既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:18:52 ID:daZPOf4+
冗談じゃなく、予約キャンセルしてきました…
テスターに当選した時は、すごく期待してたのに。
なにあのガッカリ感。疲労度実装前からもうやめてたけど、正解だったです。
226既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:19:29 ID:Y79jcz8L
>>224
別ゲーやってこいw
それから発言するんだw
あんなの今じゃ当たり前っていうかどっちかっていうと劣化バージョン
227既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:19:33 ID:mpY5DFj0
キャラメイクもいまいちだろ
oblivionくらい弄れないと
228既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:20:54 ID:mo8CQkkV
つまらん糞糞言ってるやつら俺にβ権寄こせ
マジでくれ
229既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:22:18 ID:3206sF3v
>>227
AIONって言ったほうが釣れますよ
230既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:26:11 ID:NxcL3PJO
>>212
ワロタww
見えてる地雷とは14のことであったかw
231既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:27:19 ID:cUH7bnFA
AIONみたいにあまりに自由度高いとまともな顔作るほうが難しくなる
232既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:33:44 ID:cUH7bnFA
>>216
仮に1日3時間でも最大○時間分スタック可能とかにしとけばマシになる
チョンゲですらやってるし、オススメでもコンテンツの入場アイテムで似たようなことやってるのになぜかやらないという
233既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:39:22 ID:PXUwcV1C
ここアンチスレでいいの?
叩きどころ満載過ぎてオラどうでもよくなってきたぞ
234既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:44:30 ID:SyE/SYvI
マジ地雷クソゲーだね
これ作ったやつは早く人生考え直せ
235既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:47:25 ID:cUH7bnFA
>>233
マンセーしてるスレがあったら教えて欲しいほどどこもアンチスレ
つまりはそういうゲーム
236既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:48:05 ID:PXUwcV1C
ルガディンカメラ近いから
マウスでカメラ遠ざけてみたんだけど
左右にスティック入れると位置が元に戻りやがんのなwwwwwwwww
マジでムカついたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:53:24 ID:4l9k9X85
あきた人、アカください><

[email protected]

238既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:54:52 ID:VSxMj6jN
何だろ 今のスクエニと牛丼吉野家の姿が重ねて見えるのは
239既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 00:02:01 ID:FtIYClru
もうリーヴさえしなくなったよ。
240既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 00:34:25 ID:7lNx/Gh8
去るという意味のリーヴさ
241既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 00:40:24 ID:4uWcsZAO
ふーん、やっと大量のエアテスターが現実を思い知ったか
やってない奴にはどれほど駄目か言ってもわからんからな
これがOBT、製品版と繰り返されて全員が知ることとなり
鯖人数が70人、50人、10人と、そして誰もいなくなる
242既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 00:44:41 ID:x7gafDZi
このゲームやってると無性に11がやりたくなるな
それでホッと一安心したくなる
243既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:08:44 ID:gn79adem
FF14のディレクターは・・・
自分より立場が上のひとに褒めて貰うために仕事をしているタイプの人なのかな?。
仕事の評価が一般的にどうこうなんておそらく眼中にないかもしれないね・・・

まあ、自分より立場が上のひとっていう範疇がグローバルならまだ救えるけど、
おそらく直上の上司くらいしか見えてないとおもわれ・・・><。
244既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:12:06 ID:10VEFhWY
マジで14やるくらいなら11やった方がはるかにマシに思えてくるな。いまさら復活しても
やることねーとか言ってそっとログアウトしそうだがw
245既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:12:48 ID:x9ok70vw
作ってる奴はまじで遊んでないとしか言いようがないよ
そもそも11で出来てたチャット関係が全てないし
遊んでて不便だーとか思わない訳がない・・・
もしくはグラに力入れすぎてもう身動き取れないようになってるかだな
246既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:16:09 ID:7cuHzl9V
β触ってみてこれほどwktkしないゲームは初めてだわ・・・
ごちゃごちゃしすぎてすべてがめんどくさい、と思うのは単に歳を取ったからなのかな
247既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:20:27 ID:IC6DNcfL
元より藤戸さんが「最近タル戦死30まで上げましたー^^」って会社ですしおすし
テストプレイ?プレイヤーにやらせろやwってなもんよ
248既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:21:12 ID:BS44nY75
>>246
俺も歳とってメイジャンなんかやる気にもならんが
βは純粋に酷すぎると思うぞ、残念ながら
249既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:28:07 ID:x7gafDZi
まぁそう悲観的になるなよ
まだβだからダメだと考えるんだ
本サービスが始まればすごく面白くなるに違いない
250既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:29:57 ID:BS44nY75
楽観的になれるほど若くないんだ悲しいけど
251既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:31:10 ID:5YHFN0G6
今しがた予約キャンセルしてきた。
今日β当選したけど駄目だった('A`)
取り敢えず一年様子見するわ。
252既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:46:12 ID:kLqJvl49
14の出来次第だがあまりシステムを変えないで11-2を
作った方が企業としては正解だったかもな
今からでも遅くはない。11-2を開発して11終了と共に
ユーザーを移行させろ。そうすりゃ向こう10年は安泰だ
253既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 02:32:08 ID:VUuA7ORM
11もLv99以降の世界の広がりがないから厳しくね?
アビセアも焼きなおしだし
まるまる新エリアの追加ディスクももう厳しいだろう
254既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 02:38:16 ID:681mYa63
>>253
でもPS2切るだけで金庫増やしやすくなったり、マントとか刀の鞘実装や14みたいなキャラメイクも出来るようになるんじゃないかな。
競売のソート関係とかももっと便利になりそう。
255既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 02:41:18 ID:nW1Tqscc
夢見すぎだろうw
256既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:14:52 ID:JiO+nk+t
仮に出来るとしてもうんこかいはつはもう11には労力を注ぎ込む事は無いと思うんだが
257既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:17:05 ID:nUh4u46j
ハンゲームへ吸収される最有力候補
258既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:22:09 ID:J1JQz8mR
βテスターに当たった。

早速インストールしてアップデート開始したら、
アップデート画面に下の項目が出てた。
・アップロード速度
・ダウンロード速度
・リモート接続数
・ローカル接続数

これってP2P利用? ウィニー見たいで気持ち悪いんだけど。
リモートやローカル接続と書いているけど、これノード接続数だろ。
259既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:24:48 ID:J1JQz8mR
で、肝心のアップデート残り時間 ⇒20時間

明日の今頃ぐらいには2回目のアップデートが終わるかな。
あと何回アップデートあるかわからん。ちなみに光ネクストユーザー。
260既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:28:28 ID:fMP5T/yB
今更何を言っているのだ?
11のFTもP2Pだぞ
261既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:35:37 ID:J1JQz8mR
まじかー

P2Pアレルギーだから、ストレス溜まりまくりや。
262既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:38:29 ID:BkR6feks
回線と接続周りを正しく設定してれば物凄いさっくり終わるよ
自分の目でたしかみてみないと変に希望を持ってしまうだろうからマジレス
263既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:39:05 ID:BkR6feks
×たしかみて
○確かめて

眠いとダメだなw
264既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:39:22 ID:msU5i+Mr
昨日当たってさっきやってみたけど、マジで酷すぎワロエナイ
あまりのめんどくささとレスポンスの悪さに耐えられなかった
溺れた河豚亭だかなんだかに入ったとこでもう無理、降参
265既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:42:32 ID:OH8OKWrL
P2Pするところまで行けないぜw

スペッコ不足らしい一台は、不正終了。
スペッコ十分なはずの一台は、OS再起動。

不具合報告したいけど、今回当選したテスターは、それすらさせてもらえない><
266既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:47:45 ID:J1JQz8mR
>>265
最初のインストールと1回目のアップデートまではさくっと終わったよ。
2回目のアップデートがいつ終わるのかわからんが・・・

フィードバック掲示板を見るだけでお腹いっぱい。
テスターのイライラ度はMAXまで来てるね
267既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:58:12 ID:iwNUwDrD
在庫ダダ余りワロタwwwww
268既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:59:50 ID:OH8OKWrL
そこまで行ってれば改善の余地もあるんだが、それ以前w

相性の悪そうなパーツをはずしたり、交換を試さないとだめそうなので、ぼちぼちやるぜ。

最近の大作は、蔵はでかいけど、それに比例して面白いわけじゃないの大杉w
269既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:03:02 ID:HCK5hexg
>>262
たしかみてみろ。
270既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:04:21 ID:qMDPjDJI
テスターっていうよりは、モルモット(マウス)って感じだな。
用が済んだら殺されるって意味で。
271既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:17:34 ID:ZSm1dpe5
>>270
俺たちは使い捨ての実験動物じゃない!
なゲームと同じ道を辿りそうでワロエナイ
272既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:25:43 ID:qMDPjDJI
>>271
いや〜あれも酷かったねぇ。

ボディチェンジって、ギニューかよwwwww
とか言って笑ってたけど、あの頃はまだ若かった…
273既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:33:05 ID:x9ok70vw
というか実験動物はちゃんと結果を反映させて役にたってるけど
バ開発は意見は取り入れないし実験したまま放り投げてるからなぁ・・・w
まだ良くなるためになら実験にでも付き合ってもいいけどさ無意味だしな
274既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:35:54 ID:x7gafDZi
なんかアレだな
βテスターのモチベーションを維持する為に
キャラワイプやっぱなしにしました^^とかありそう

つーかまだ超序盤だけどこれオフゲでいいんじゃねえのとちょっと思う
275既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:40:21 ID:J1JQz8mR
UIだけのフィールドバックを10%ほど見たまとめ。

■不具合/要望一覧(UI/基本操作のみ)

1. マップ関連
1-1. パーティメンバーを大マップに表示されるようにしてほしい。
1-2. 自分が向いた方向に合わせてミニマップの方向矢印を反映してほしい。
   動き出さないと方向が変わらないのは不便。
1-3. ミニマップは進行方向が上になるオプションがほしい。(ミニマップを固定と回転)
1-4. マップを開いたら現在地のマップがでるようにしてほしい。全然違う場所が表示される。

2. アイテム関連
2-1. 反応が遅すぎてリテイナーに荷物を預かるのが苦痛。
2-2. カバンのアイテムソート機能がほしい。
276既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:41:09 ID:J1JQz8mR
3. メニュー
3-1. マウスでメインメニューをクリックしたら開くようにしてほしい。
3-2. いちいちメニュー開かなくても、CTRL+? ALT+? あたりに割りつけて
   開けるようにしてほしい。
3-3. ゲームを直接終了できるようにしてほしい。
   選択画面>タイトルに戻る>ゲームを終了する の3回の操作を行わないと終了できないのは面倒。

4. 会話
4-1. ログウィンドを分割して、会話ログとバトルログを分けて表示させたい。
   現状、ログが流れすぎてまともに会話ができない。
4-2. ログが上下に揺れてチャットがやりづらい。
4-3. 会話入力中にメニュー操作をしても、入力途中の会話が消えないようにしてほしい。
4-4. チャット入力中に何かのウィンドウが出た時に、入力中の会話が消えないようにしてほしい。
4-5. 濁点(゛)と半濁点(゜)の違いがログ上でわからない。
4-6. 顔文字が不細工。フォントをFF11のに戻してほしい。
4-7. グーグル日本語入力で日本語を打てるようにしてほしい。
277既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:42:08 ID:J1JQz8mR
5. その他
5-1. コンフィグ設定で天候のon/offを付けてほしい。
5-2. デコボコ地形を走ると、プレイヤーの名前が上下にプルプル震えて目が疲れる。
5-3. スクリーンショットが撮れるようにしてほしい。
5-4. キャラ作成画面は、左右にキャラが配置されているのに、
   キャラ送りが上下ボタンなのはわかりにくい。画面に合わせて左右ボタンで。
5-5. 表示できるキャラ数を制限できるようにしてほしい。
5-6. 魔法の範囲をいちいち選択せずに、ファイガのように一定範囲を攻撃する魔法を作ってほしい。
5-7. オッパイを揺れるようにしてほしい。
278既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:42:59 ID:JiO+nk+t
おっぱいそんなに重要か!
279既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:43:12 ID:x7gafDZi
進行方向固定のミニマップなぁ
あれを使う層ってのがちょっと理解できない
すげー使いづらかった思い出しかない
レーダー的な使い方をしたいのか?
280既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:47:30 ID:qMDPjDJI
ノースアップってことだろ
俺の場合、ぐるぐる回る地図だとマジで迷うぞw

別に方向音痴じゃないし、地図も読める人だけど
まぁ14やんないからどっちでもいいやw
281既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:49:25 ID:ufmalinh
同じ場所でも地図の向きが違うと即座に判別できないのは俺だけか
282既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:50:25 ID:J1JQz8mR
アップロード速度2.8Mb/s
ダウンロード速度 17kb/s

ダウンロード速度おせー
283既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:56:36 ID:NiwOo+Ag
ヤバイね
なんか信者もアンチもトーンダウンだね

興味を失われるのが一番ヤバイ
叩かれているうちが花なのに
284既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 04:59:18 ID:J1JQz8mR
おっぱいボインボインしてないのがやる前からやる気そがれる
285既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 05:05:35 ID:OH8OKWrL
P2Pの性格上、最初遅くて、中ぱっぱ、最後遅いんじゃね。
放置寝のほうがいいよん。蔵はいつもそうしてる。

フィールドバックじゃなくて、フィードバックだろ。
本スレでも、FBって略してるのがいて、ファイアーボールがどうしたのかと思ったな。

重要バグは修正スケジュールに入ってるとしても、
そのほかの要望は多すぎて、当分期待できないだろうな。
286既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 05:17:49 ID:J1JQz8mR
>>285 フィードバックの指摘ありがとう!
287既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 05:19:47 ID:J1JQz8mR
戦闘は改善されていっているっぽい。

■不具合/要望一覧(戦闘系)
・序盤のモンスターはリポップが早くなるか絶対数を増やして欲しい。
 オープンβが始まるとモンスターよりプレイヤーのが多くなり、取り合いになる。
・ターゲット可能な範囲が少し短い。画面上に敵が見えるのにタゲれずストレスを感じる。
・パッシブ/アクティブの切り替えが遅い。
・オートターゲットシステムが無い。
・ターゲットロックが無い。
・オートアタックが無い。
・魔法を発動させると、ダメージが魔法エフェクトの前に出る。
・事故防止用に、魔法詠唱を途中でキャンセルできるようにしてほしい。
・他プレイヤーが攻撃中のモンスターを見分けられるようにしてほしい。
・敵が攻撃範囲に入った場合は、ロックオンマーカーの色を変えてほしい。
・敵へのタゲ切り替えがtabでスムーズに動かない。
・レベルアップした時の音楽を付けて達成感を盛り上げてほしい。
288既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 05:21:22 ID:v79gS8/o
何よりクソなカメラワークはまだ変更なしなのかね?
289既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 05:31:01 ID:x9mxYxgt
忙しい人が休日にまとめてやろう→疲労度


頭おかしい
290既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 05:38:06 ID:FDJBhOCs
こういう風にシステムをこねくりまわすと、それを理解して慣れるまでに疲れちゃってログインするのも面倒になるものだよ
特にこいつらのいうライトユーザーってのはね
バ開発はライトユーザーでも短時間で稼げるようにしたって思ってるんだろうけど、一番反感買うのはそのライトユーザーだと思うぞ
291既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 05:44:48 ID:7TyFn2R2
>>287

オートアタック無しは「ぼくのかんがえた新システム><」だから
どんなに要望しても直らないんじゃねw
292既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 05:53:40 ID:8btHKOZL
ボーナスってこういう意味だっけ?
293既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 05:57:37 ID:6R05qJcj
>>291
どうみても白騎士のパクリにしか見えない
294既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 05:59:24 ID:qMDPjDJI
パンピーの皆さんの為に、廃人たちを有利にさせません^^

と考える、狂ったバ開発の脳内だからボーナスで合ってる。
295既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 06:04:15 ID:/N1lHfIQ
今までにないMMOをとか、企画段階では夢見心地だったんだろうなw
これはWoW越えるぞ、とか実際思ったりもしてたんじゃね。

そしたら、誰もが予想できる糞になりはてましたとさw
296既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 06:09:47 ID:SD45lcr9
>>294
軽、廃、どちらの得にもならず
結局、コンテンツの消費速度を抑えたいだけだな
11もずっとそうだったから今更驚かないが
297既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 06:13:09 ID:k6WmpXdy
疲労度の導入でどういう結果になるかなんてそこらのチョンゲで見えてるのにな
298既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 06:48:21 ID:lPCbAz8S
>>295
思い付いた企画を作ってみた後、自社内でテストして洗練してればこんなことにはならなかっただろうけど
意地でも社内でテストはしたくないんだろうなあ
299既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 07:25:33 ID:WFHBrXsx
おまんら>>128をしっかり読むぜよ
14つくっちゅうのはこういうやつらじゃき
300既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 07:29:15 ID:Qa8pktrg
UIの酷さもさることながら、インしても何もすることがなくてそっとログアウトするスカスカさも酷い
301既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 07:37:35 ID:Rj8ZzeS8
フィールドバックってwww
流石に頭悪すぎるだろ…ゆとり教育もここまで来たか
302既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 07:59:46 ID:J1JQz8mR
んー、最初何していいかわからず途方にくれるが、慣れると普通に遊べる
303既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:15:10 ID:qMDPjDJI
普通に○○ はダメな表現という法則発動!
304既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:15:32 ID:Xv49TVGE
言語別鯖要望スレが何度も立ってもわざわざ電通のピットクルー雇って
客の意見聞こうとしなかったし、FF14は盛大にコケて欲しいわ
305既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:17:02 ID:spDoK6sH
もう外人みんな見捨てて去ったからある意味言語別です
306既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:17:05 ID:NiwOo+Ag
ま言語別鯖は要望する必要も無く、外人流入はごく僅かだろ
情弱外人でもない限りFF14やる意味ないだろ
他に面白いゲームが自国に沢山でるのにさw
307既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:20:33 ID:VUH91Dwt
おっぱいは重要!
エロければどんなクソゲーでも生き残ることはできる。

そしてFF14がこの先生 き残るために残された選択支はほとんど無い
ということだ・・・
308既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:22:34 ID:lPCbAz8S
外人からそっぽ向かれた途端に田中が11ユーザーさん移行してくだしあ;って発言したのはワラタなw
309既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:29:31 ID:CbDEm0h7
製品版はまだ出てないのでこの先は知らないけど
βだけなら三國志以下。どうしてこうなった・・・
310既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:30:20 ID:EPrmPQCP
たなP死ぬが良いって感じだな。現金すぎんだよカス
311既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:32:40 ID:lPCbAz8S
11にはもうノータッチの人間がこの発言だから
よほど追い込まれてるんだろうなw
312既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:33:19 ID:DwD3mT8u
FF14がこけたら遺作にFF11の素材で一品オフゲ作ってくださいよ
313既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:34:00 ID:LT2HDIRK
日本人きてくれつーても、PCでゲームやる人はごく少数だし。
多数の家庭用ユーザー取り込もうにも、360は望み薄な上にPS3は半年遅れ。

ベースがPCだから、PS2の時のような絶対安定は望めそうに無いし、狙いがぼやけ
てる。
314既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 09:03:48 ID:PsyuwJYP
アイコンとかいらないから11と同じにしてくれ
315既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 09:09:59 ID:fxfbylLk
戦闘開始、後に1秒ずつ時間かかるの何とかしてほしいな
316既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 09:14:49 ID:Yl26Go1S
キャラメイクまではwktkした
その後はテスターが言ってるまんまだった
ゲームの疲労度よりリアルの疲労度が限界に来るとは思わなかったw
もうどうにもならんのか?期待してただけに落胆がやばすぎる・・・
317既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 09:42:03 ID:chRqkQey
予約キャンセルした途端βテスター当選してPlayしてみたが、
自分の判断は間違ってなかった事を確認出来た。
318既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 09:43:24 ID:mJrQsnwn
>>317
おめでとうゲームクリアだ!
319既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 09:55:18 ID:4uWcsZAO
ほれ見ろ
俺達先行テスターが言ってたひどさがやっとわかったか
最初からオープンでやってりゃよかったんだよ
全員に糞さを実感してもらうべき

大体FBろくに拾い上げる気も腕も無いくせに発売日を誰もが早すぎるタイミングで設定
短すぎる
オープンで年単位でテストして真面目にFB修正してものになるかどうかってレベルなのに
320既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 09:56:35 ID:JiO+nk+t
とりあえずあれか
おっぱい揺らせるようになってから出なおせって感じか
321既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 10:13:02 ID:ZW4Nw/cr
100メガショックでお願いします。
322既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 10:26:55 ID:lPCbAz8S
ネトゲ最大の醍醐味と言われている、サービス開始時のカオスを
一週間早く体験できるっていう、ネトゲの特典として最上級のものが付いてくる限定版が
キャンセルラッシュ、在庫ニング、転売ヤー動かずってのは異常すぎるw
323既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 10:34:23 ID:VI+R66PA
βクラを今ダウンロードしてる人たちの感想が気になるなw
324既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 10:36:30 ID:QTj78yU7
>>275 >>276
βのためにFF13買ったのに、いまだにβ外れ組だけど、
これを見たら、誰かが言ってた完成度10%ってのが本当らしいな。
ムービーも沢山見たけど、ほとんど同じクエ、同じ景色ばかりで、
MMOだからって、金をがっぽり取ってから作ろうって気満々だな。
βテスターは奴隷扱いってことか。はずれてよかった。

oβはROで諦めるか、数時間だけ味見してさよならになりそう。
325既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 11:07:32 ID:Uc6X8fe6
ここまでクソだと残念だな
326既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 11:18:12 ID:2O9vRgxj
でも迷うことなくやらないって決定できるのはいいかもしれん
中途半端におもしろいよりw
327既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 11:38:53 ID:ACRcIV7N
>>319
お前のFBにかける想いがたりなかったんだろ
αからやってるやつはまじで、責任とれよ
お前の力量が運営に届かなかったんだからよ
どんだけ、糞だよw
328既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 11:40:02 ID:OH8OKWrL
人気作は、外国で先を争って流出するもんだけど、いまだ登録がないのはこういうことかよ。
329既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 11:54:17 ID:WpIzFFNU
>>327
エアテスターじゃなくなったんなら
お前が頑張ってFBしてその無意味さを体験すれば?w
330既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 11:57:18 ID:0Xq4yj/K
>>328
流出とか登録とか何の話だ
331既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 12:00:17 ID:FDJBhOCs
PS3を半年遅らせるってことはソニーと疎遠、もしくわソニー自体がPS3切捨てにかかってるのかもな
332既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 12:04:09 ID:SEmyW+cI
FFが全てで時間だけは無駄にあるゴミ虫しかいねーな
333既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 12:09:04 ID:+YhaRzpF
>>327
想いがどうのなんてレベルじゃない
αから提言してきたが11からのノウハウ全部捨てたようなシステムにしたのが間違いとしか言いようが無い
そもそもあまり聞く気もないのにどうせいというのか
334既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 12:29:11 ID:OKw+CdGm
>>332
そんなゴミのためにわざわざ書き込みご苦労様です^^
335既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 12:34:07 ID:Yn5n4+d8
開発にセンスが無ければいくらFBしても無駄なんだろうな
336既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 12:42:28 ID:OH8OKWrL
>>330
欧米産の期待作は、テスター規約で禁止されていようが
誰かが勝手にベータ蔵をP2Pサイトに登録してしまうのが普通で、広く流通してしまう。

公式から落としづらいときや、一時的に蔵の公開が停止しているときに、
その手のサイトを覗いて、何とかしようとする。
オープンベータが近い場合、蔵だけ落として準備しておくこともある。

で、今回外人もテスターに選ばれてるらしいが、全く登録がないw
まるでFF14は存在しないかのごとく。
関心薄いから調べてないが、すでに欧米レビューサイトでは、けちょんけちょんに叩かれてるのかもね。
337既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 12:59:56 ID:NfQsHH2H
こんなところで騒いでないで、直接スクエニに言えよww

どーせ鼻くそほじくってジュースのみながら適当に遊んでるだけなんだろ?
338既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 13:58:11 ID:wd25KiaX
>>337
テスターじゃないからそんなこと言えるんだろう
ここよりもテスターサイトの掲示板の方が荒れてるぞ・・・
向こうで直接スクエニに言ってるのに届かないんだから荒れるしかない
339既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 13:58:27 ID:4uWcsZAO
どこ見たらそんな台詞が吐けるんだよ、馬鹿か?
今の惨状がテスターのせいとかどんだけwwww
14にまだどれだけ期待してるのか知らんが悔しかったらテスターになってお前がFBしろ
340既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 14:04:07 ID:VSA3qta/
疲労とかぶっちゃけ延命措置だよな
341既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 14:08:02 ID:ixBNrn0s
Oβでの人口推移がどんな風になるかが、最近の楽しみになってきました

どちらに転ぶにせよ、目一杯楽しもうじゃないか
342既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 14:10:03 ID:LO0c95bY
土曜の朝から河豚の身内が沸いてる気がする。
343既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 14:12:32 ID:iOg4g5xK
確か7月の始めくらいにベータ当選したけど、本当に微妙だね…。
俺も予約キャンセルしようかな。
344既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 14:18:10 ID:9nB9Q32e
大体二時間くらいで、疲労度50%くらい溜まる
二日間くらいで疲労度は回復する
つまり、毎日二時間やると、二日目で取得修練度なんかは0になる
345既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 14:28:00 ID:nzKK70uF
>>344
うわぁ、やりたくない……。
346既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 14:34:23 ID:pzpcCfO1
どうみても延命じゃん
347既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 14:35:07 ID:Fq9UuCRN
二時間の疲れを癒すのに二日かかるとか
ウエイトトレでもやってるのかよ
348既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 14:35:59 ID:x7gafDZi
>>344
お暇な大学生真っ青な仕様だな・・・
349既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 14:46:58 ID:PsyuwJYP
クソニート廃人の先行防止対策もいいけど
RMT対策もしろよβですでに取引されてるじゃねーか。
どうしたらいいのかさっぱり思い浮かばんが。
350既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 15:12:26 ID:MjW6l6Yl

クライアントは、アカウントなくても普通に落とせるだろ。
351既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 15:20:47 ID:jeAHXufD
延命装置を付けた状態で生まれてくる赤ん坊、それがこれ。
352既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 15:31:53 ID:0Xq4yj/K
>>336
アホじゃね?
353既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 15:35:54 ID:x7PXdtEo
なんか、FF14が自爆していくね

FF11の敵になるものは今まで全て自壊してきた
ひろみちお兄さんマジックが、ついに自らに降りかかってきたか?
354既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 15:50:39 ID:VUH91Dwt
結局タナP、河豚ともに自分達に聞き心地のいい意見(というか同意)を
言ってくれるところに逃げてるだけなんだよな。
で、今回は外人に期待したらボロクソ叩かれて、意気消沈して国内に
目をむければテスターサイト、2ちゃん両方とも炎上中。
自分達を甘やかして受け入れてくれるところが何処にもなくなってしまった。
それに気付いて慌ててFF11ユーザーに媚はじめたもののイマイチふるわず。

もう完全にお手上げ状態
355既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:16:11 ID:wbzeEMTA
ツイッター初めて2chとかにユーザーフレンドリーアピールし始めた辺りから怪しいと思ってたw
356既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:29:52 ID:9CVtUGMO
>>354
FF11はFF11で最大の顧客であろう準廃層の息の根を止めにかかってるからなw
長く続いた75キャップを終えてのリスタートって感じなんだろうけど
また一から装備集めに年単位の時間かけられると考えてげんなりしてる人の方が圧倒的に多い

FF14と共倒れになってメシウマ状態になってくれればそれはそれで面白いが
357既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:36:05 ID:pzq1ZvrJ
正直、FF11のシステムをイヴァリースの世界でやってくれるだけも良かったな。
この惨状にくらべたら遥かにましだったろうに。
358既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:47:13 ID:J1JQz8mR
昨日から初めてみたが、それなりに遊べる。
言うほどクソゲーっぷりでもない気がした。

以下は、2時間やっての気になった点。

・名前が英数字しか使えないのが慣れてないと違和感。
・町が無駄に広過ぎる。機能的でなく使いづらい。
・ミニマップの表示が町では接近しすぎてて、大マップを見ないと
 どこにいるわからず最初進めない。
・しかし大マップを開くと全画面表示になり、透明度も低い為、
 大マップを見ながら現地に移動しようとすると、地形が見えない。
・大マップがそもそもわかりにくい。難解
・上記から、町からの出方が分からず、最初はさまようことに。
・町で移動制限が突然かかり、酒場から出ると戻されるが、
 なぜ先に進めずループするのかわからず迷う。
359既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:48:32 ID:J1JQz8mR
・敵が強いのか弱いのか見た目区別できず、町をでてすぐの敵を叩くと即死する。
 →序盤のレベル上げに、ドラクエでいうところのスライムを
  叩いてあげようとしたらいきなり即死
・アイテムを装備するのに装備ボタンを押しても装備しない。
 →アイテムクリックして頭の箇所で右クリックだった。
  装備ボタンがなぜあるのかわからない。
・移動の方法が統一性がなくわからない。
 →WASD移動以外の移動方法がなく、慣れてない人は不便。
  マウスクリック移動不可。キーボード十字キー移動不可。
360既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:49:39 ID:J1JQz8mR
・一般会話以外の方法がチャット画面周辺をみてもわからない。
・NPCの発言がチャット画面と発言欄の両方に出て、わずらわしい。
  →発言欄だけでいい。NPの会話でチャット画面が埋まる。
・チャット画面と発言欄が重なっていて見にくい。
  →メッセージフィルターではNPCの発言が消せない。
・NPC会話がクリック押しても進まないことがあり、
 毎回リターンキーを強要される。
・地図で場所を教えてくれるシーンで、クリック押しても会話が進まず、
 Escでもキャンセルできず、リターンキーでしか話が進まないのに
 気が付くまで、時間がかかった。
361既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:51:32 ID:J1JQz8mR
・メニューを開かないとステータスひとつ見れない。
・メニューが画面の1/4を占有し、無駄にでかい。
 メニューの右半分は空白なので、削って常時出しておけばいい。

・音楽は気にならない。個人的には気にいってる。
・チャット画面は改善されていた。
・カメラワークは設定できるようになっていた。
362既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:53:17 ID:AaX+CiBT
こんなとこに書かずフィードバックしてこい
363既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:57:12 ID:9L+igS4F
寧ろたった2時間でそこまで・・・といった印象なんだが・・・
364既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:57:28 ID:4GDSZnA4
全てがもっさり
カバンにアイテムがいっぱいになるとうんざりするMMOなんて初めて
365既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:58:57 ID:/QL9q85s
それだけ不満点があっても「それなりに遊べる」と思えてしまうのがすごいな。しかもたった2時間で。
366既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:02:15 ID:EPrmPQCP
それらのちいさなストレスが蓄積値となって
ランクアップするとき、評価が変わるさw
367既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:02:18 ID:c3pZ2pGp
NPCの台詞がグローバルログにも表示されて二重ログ状態なのは、
そうしないと後からNPCの台詞を読み返す手段がないから
368既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:03:17 ID:4uWcsZAO
ほんと移民はすげーなwwww
そんな無駄なテストしてないでオススメMMOやったほうがいいよマジで
369既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:03:48 ID:Vxo1IVx4
別タブか別ウィンドウに分けろよボケ
ってテスターたちはずっと言い続けてます
370既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:03:48 ID:m3vZnQzV
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   ユーザーが何を求めているか理解できない人間に
   | /   `X´ ヽ    /   入  |   面白い作品は作れないぞ!
371既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:03:50 ID:J1JQz8mR
あと2発言分あったが、マップを表示したら突然PCがブルースクリーンで落ちて
消えてしまったのでやめた。
372既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:09:00 ID:J1JQz8mR
恐らく、すさまじいクソゲーと言われてて、事前に評価を最低ランクまで下げて
遊んだから、それなりに遊べね? って思えてしまうんだと思う。

期待してやると、激しいイライラ感に襲われるので、
やる前に未だかつてないクソゲーをやるつもりでやると、感覚がマヒして遊べるよ!
373既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:18:34 ID:Vxo1IVx4
きっと一週間もするとうんざりするだろうけどなw
374既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:20:03 ID:/QL9q85s
未だかつてないクソゲーを、わざわざ金を払って遊ぶのか。それはそれですごいなw

本当に、どうしてこうなったんだろうね…。
375既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:20:50 ID:NnkvzChV
他ゲと比較する為に試しにアイカとミスティックストーンやってみてからFF14やるとまぁまぁ遊べた。
だがシルクロードとSUNやってから遊んでみたらFF14がすげぇ苦痛に感じた。

FF14は過疎ゲ以上過疎ゲ未満の面白さっていう答えが出て満足した。
376既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:25:35 ID:AoxFitR5
敵の強さは名前の前についてる●の色で分かる。
これはテスターサイトの説明書にも書いてある。

でもな、青と緑の区別がつけづらいんだ。
だいたい色のみでしか区別できないってのはインターフェイスとして不合格。
色弱者ってのは以外といるんだからな。
377既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:31:00 ID:9CVtUGMO
PC新調して、パッケ買って、月額課金支払って・・・

そこまでしてやる必要あるのかっていう
378既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:34:35 ID:+YhaRzpF
>>377
βでこれはすげーって評価が8割とかならいいが14は残念ながら無理。
わざわざ新調してまでやるもんじゃない
むしろ低スペックでもできるように調整してやってもらえるようにするなら判らなくないが
スクエニはほんとアホだとしか言えない
379既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:43:39 ID:COBnd5yh
>>378
グラにだけはプライドもってるみたいだから、これはしょうがないんじゃないかな
国外はどうかしらんが、日本に限って言えばグラだけではもう勝負にならないってことが
次世代機(笑)と携帯機とでハッキリと結果出てるっていうのにねw
380既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:44:41 ID:LT2HDIRK
色弱じゃなくても、周辺の色で見えにくくなるってあるね。
銀河英雄伝説のスロのように目押しできない人が続出した例もある。
381既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:47:36 ID:xc0giMy8
FF12、FF13と失敗ばかり続けてやっとFF14で名誉挽回かと思えば・・・
やっぱり■の開発は全員が自己オナニーの達人って判っただけだったな。
382既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:49:23 ID:xc0giMy8
っとsageになってるの気付かなかったorz
383既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:50:53 ID:zjzzH7dR
>>376
あれはテスターサイトでもかなり多くのクレームが来てるね。色弱の人たちを完全に無視した糞仕様。
それでも相変わらずバ開発は無視し続けてるけどw
384既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:51:54 ID:rjvO5n/7
人間じゃない奴の対応まで何でしなきゃなんないの?って思ってるから仕方ない
385既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:52:12 ID:YBdlfSB4
こんなゲームでも発売したらファミ通レビューで10点9点のオンパレードなんだろ( ^ω^)
386既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:53:40 ID:dFymqtOH
過去最低のFFシリーズ
387既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:53:59 ID:COBnd5yh
>>381
14で名誉挽回はさすがにないw
一般層には11が黒歴史扱いでオンゲーってのはやばいもの、って認識されてるし
そもそも関わってるのがそのイメージを固めたときの開発者である田中と河本だしw
388既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:54:57 ID:xc0giMy8
しかし昔のFFってどこいったんだろうな・・・
もう開発者の自己オナニー設定は要らんわ
389既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:00:31 ID:EPrmPQCP
FF12終わったあとすぐ松野にイヴァリースオンラインを作らせてりゃ
あと5年くらいで最高のMMOが遊べたかもしれないのになあ
390既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:03:17 ID:hzgkcPon
敵のレベルを知らせる○が出ない時がある
皆あれに騙されて死んでいく
391既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:08:23 ID:jeAHXufD
ビヘストやったけどひどいもんだった
392既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:10:00 ID:NTbfIAkA
俺に4000万ギルとクラクラをくれて引退したフレが戻ってきそうで怖いんだが
どうすればいいんだ?どーしよう
393既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:11:34 ID:zFSgVYCR
>>392
鯖移転しとけ
394既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:11:52 ID:+YhaRzpF
>>392
何がどう怖いのかまずそれからちゃんと書け



395既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:15:52 ID:xc0giMy8
FF14に移行しようとしてFF11仮引退宣言した奴はFF11には戻ってこないんじゃね?
戻っても移行してもどちらも末期なら「もうやらね」って考えになるんじゃない?
まぁ、もし戻れたとしてFF11ひと月やらないだけでかなり取り残され感がするわ。
396既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:20:15 ID:whqjxGd4
>>342
河豚じゃなくてsageが手配してると思われ
sageがこの手の担当だろ
耳に痛い意見がひろみち兄さんや河豚に届かないようにするって仕事
397既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:22:22 ID:jgp685fq
レベルなんてアビセアに潜り込めば一発で上がるし過去の装備は全てゴミになりつつある。
例えば戦士なら80にしてペルル揃えてギシャ作ればどこいっても文句は言われないよ。
二〜三年ブランクがあっても問題ない。もし戻るなら今はいいタイミングだろう。
俺なら一度飽きたんならもうしないけどなw
398既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:44:39 ID:Am5lmXE2
14は今のままでいくと大ハズレだな
オープンβで変わることを祈る
予想してたより面白くなくて3日やってやめた
一応予約はキャンセルしておいた
11は来年の1月でサービス終了らしいが
そうなったらもうやるネトゲがなくなる
399既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:45:44 ID:CbDEm0h7
このままだとOβないでしょ?
そのままスタートのような
400既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:46:11 ID:49SQfEGi
>>395
でも、そういう奴に限ってアイテムとかギルを絶対にくれない不思議
401既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 19:01:00 ID:Bwui/9X7
11終了宣言ってもう出てるの?
402既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 19:04:03 ID:2O9vRgxj
14出るからって引退した早漏野郎とか
変化についてこれなくなったやつなんかは終了ってことにしたがってるが
田中と河豚が関わらなくなったせいか
終了どころか徐々に面白くなってきた
403既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 19:29:49 ID:J1JQz8mR
UIがダメとか色々言われているけど、FF初心者が一番ダメと感じるのは、
ゲーム導入部で心をぐっとつかんで、やる気を出させてくれない所だね。

チャートリアルがないから、何していいかわからず挫折する。

■初心者が陥りそうな所
・パッチがいつまでも終わらない。
・町の出口がわからない。(大マップ、ミニマップが難解)
  →途中で強制ループに入るクエストがあり、さらに混乱する。
・クエストメニューがないのでクエストがばらばらしており、
 受け取ったクエストが何処にいったかわからない。
  →そもそも、メニューのヘルプがない。
・NPCの上にクエストマークがでないので、目で見て報告先NPCとわからない。
・さらに会話しても、クエが進んだのかよくわからない。
  →終わったなら終わったと出してほしい。
404既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 19:31:34 ID:J1JQz8mR
・クエストで対象NPCへ行くことになっても、場所が把握できない。
  →クエストを読んで場所をマップから探す作業
・クエストを受けられるNPCが他と区別できない。
  →!マークでも出てくれてたらわかりやすい。

・アビリティ? 魔法の増やし方がわからない。
  →なぜ買えないか、何を満たせていないかが視覚的に見えない。
・パーティーの組み方がわからない。
  →パーティー検索の仕方の説明クエストがない。
405既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 19:43:09 ID:zjzzH7dR
クエスト関連の不便さはすべてFF11のを受け継いでいる感じだな。
FF11のクエストやミッションも、どのNPCに話しかければいいのか、いつ発生していつ完了したのかが分かり難いのが多い。
中には「こんなのどうやったらNPCとの会話から連想できるんだよ?」というような過程を要求するクエストまである始末。
例えばナイト取得クエとかね。攻略サイトや攻略本の情報前提のクエだろと、当時かなり批判された。

UIとか操作性とかFF11の割りと好評だった点を受け継がずに、こういう不便な点だけはしっかりと受け継いでいるw
406既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 19:52:37 ID:mPivtsNr
おっぱい おっぱい 言ってる人はTERAした方がいいよ
あっちはブルンブルンだしパンツはいてなくて割れ目見える映像youtube
に上がってたし
407既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 19:56:37 ID:VMJDPb6m
疲労度いいんじゃない?いつかこういう挑戦する会社出てくると思った
ネトゲ中毒者が増え続ける中、何も対策無しじゃ日本終わるぞ
そろそろネット規制とかの法整備も進んでくるだろう
408既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 19:57:30 ID:CEBKkVi5
11のサービス終了させることのメリットとは?
409既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 19:59:21 ID:R1agGEp3
4Gamer:
 オープンβテストは,
どれくらいの人が参加するだろうといった予想は立てていますか。

田中氏:
いや,まだ全然です。
ただ,何十万人きても大丈夫なようにはしています。

    2、3日で100人程度まで過疎ってしかも激重
410既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 19:59:21 ID:iwNUwDrD
>>407
チョンゲーで疾っくの昔に導入されてるわ
411既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 20:04:19 ID:VMJDPb6m
>>410
それは知ってるが、もっとINすらする気なくなるペナルティじゃなきゃ意味無いと思う
412既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 20:09:16 ID:hEB2fA3p
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    
     /。(⌒) (⌒)o\   何言ってんだこいつ
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________ 
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r.       .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |
413既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 20:09:19 ID:VSeDC9rS
・導入部分が完全にオナニーでまじポカーン意味不明ですレベル
・そんなオナニー終了後町に放り出されてもなんか、何もやる気がおきない、何をすればいいのかもわからない
・マップとか不親切、操作性わるすぎて死亡
・しょっぱなのフィールドでヤギ?みたいなのつよすぎて即死する
いまどき初期エリアにあんなの配置しないだろ、ノンアクでも
昔とかならワロスって感じで済ませれたけどこのゲームだとなんかめっちゃだるいとしか思えなかった
・つか移動がだるい、何もかもだるいそんなゲーム

こんなゲーム絶対やらないだろwww
生産とかやってるやつどんだけ調教されてんだよって思うわw
414既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 20:10:22 ID:IC6DNcfL
きこりがまるでゴルフゲームなのって治ったのw?
415既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 20:14:21 ID:tlOgCscf
昨夜は200人越えてたけど外国人多いわ。
相変わらず伏字になりそうな発言しまくってた。
416既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 20:17:00 ID:wd25KiaX
>>414
なおさねえだろ、開発はあれが楽しいと思ってんだろうしw
417既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 20:27:16 ID:PsyuwJYP
開発はユーザーの言うこと聞いたら負けと思ってるから
よっぽどじゃないと直さないだろう
公式掲示板で意見言ったらここは議論するところじゃ無いとか言って
閉鎖しちゃう連中だし
418既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 20:30:08 ID:Rj8ZzeS8
>>403
フィールドバックってなに?????
419既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 20:34:42 ID:oIjzcdI+
フィールドの中央に位置するバックス
420既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 21:11:28 ID:Rj8ZzeS8
>>419
その意味だと>>275のUIだけのフィールドバックって文章が余計意味不明になる…
421既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 21:25:33 ID:whqjxGd4
>>405
ナイト取得や限界1は攻略本無くても正解にたどり着ける。
クエストが投げかけてくる小学生なぞなぞにリアル世界の情報が用いられてるので、
それをどれだけ知ってるかによる。
結局公式ガイドブックお買い求めください状態。
でもクエにしろミッションにしろおよそ>>405の言うとおり。
14でも間違いなく小学生なぞなぞをかましてくるだろう。
422既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 21:31:36 ID:AoxFitR5
>>421
ボム座とかな。
423既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 21:40:57 ID:Xv49TVGE
>>407
ネット規制したがってるのは警察権力や政治屋、在日や中華絡みだよアホが
424既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 21:44:48 ID:dmKtsj0d
>>423
なんで在日や外国人が日本の法律イジれるんだw
425既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 21:45:27 ID:0GTEdmqU
>>424
イジれないから 世論を誘導してるんだろ
426既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 21:59:18 ID:4ganfso5
テスターサイトで発言出来なくなったのは
■の傲慢だな
いろんな意見出てたのにそれを聞く耳持たずに閉鎖ってふざけんじゃねーぞ
直そうとする意思もなさそうだな
こんなクソゲの11を何年もやってこれたのは今テストしてる連中のおかげだろう
いつまで開発はオナニーし続けるんだよ
お前らの出すゲームは乗り遅れてるんだよ!
指摘されたら逆切れで閉鎖って向上心もないつぶれていくメーカそのものだなw
427既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 22:02:54 ID:AoxFitR5
閉鎖ってのは、以前あった「ここは議論する場所ではありません」の公式FF11フォーラムの話では。
428既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 22:04:43 ID:whqjxGd4
ぷれみあwも結局無駄なサイトだったね
429既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 22:06:00 ID:dmKtsj0d
>>425
ネット規制の世論誘導なんて聞いたことありませんしおすし
寧ろ野放しやがな
某メガテンのガチャとか、ネトゲ事業者が裏でRMT業者と癒着してるとかやりたい放題
430既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 23:08:17 ID:11r8iLsC
FF9の世界観で作れば神ゲー確定なのに
なぜ制作者はこんな簡単な事がわからないのか…
431既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 02:55:06 ID:Q088mRXL
お前が馬鹿だろ
グラが綺麗だろうと世界観しっかりできていようと
肝心のゲームがおもしろくなけりゃどうにもならん
432既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:11:57 ID:zj5UYT1N
FF9なんて8や10よりも不人気なFFじゃないかw
433既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:15:01 ID:mVH3liaL
今ごろ急募したプログラマーが必死にUI作ってんだろ。
たくさんの人の目に触れるoβの前にフェーズ3中に入れてくると予想してみる
434既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:16:12 ID:PRjnk0wT
FF14は14としてやっておいて、FF11のグラをFF14のものにしてしまうというバージョンを
作ってみてはどうだろうか

どっちに人が多く残るか
435既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:16:24 ID:SDA6131h
FF9はプレイした人は多くないけど
プレイした人がよくおすすめするゲームなイメージ
436既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:17:20 ID:52p6slc4
9は7からFFやりだした層に不人気だっただけじゃないの
437既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:19:51 ID:Sz+Xy4mF
9は原点回帰してみたけど時既に時間切れだったってとこか
7と8あたりでファン層の半分ぐらいが入れ替わったってとこか
438既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:34:51 ID:LLW7ceyd
βはじめたけどおもすれーじゃん
何がお前らそう変えてしまったのか
439既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:36:36 ID:YVbuhFgl
外面の雰囲気で誤魔化してるけど中身はきっちり後の13に通じる一本道のムービーゲーだけどな
440既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:37:27 ID:fnyslxR1
   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ

  _
 ____ー┼ー     |   /   _/_
  --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   ̄ ヽ | | ノ  .|  ∨   |  /  _|   |     |
  | ̄|  ノ l_  ,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
441既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:40:27 ID:PRjnk0wT
もっと達筆でお願い
442既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:41:34 ID:Ze97wMuS
7・8・10・10-2・12・13はFFの名を冠した別げー
好きなキャラ誰でも最強になります(笑)
そんなものは求めてないんだが・・・
それでも世代交代で今の信者はこの辺薦めてるからおじさんちょっと悲しい

9は回帰はしたけど少し時代に乗り遅れて(ハードやグラフィック等)一部にしか相手にされないような代物だったし・・・

14には職業分けな意味で少し期待してる
443既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:04:13 ID:zj5UYT1N
2と5も相当なもんだと思うがね。
と1を■から通販で買った俺が言ってみるテスト。
444既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:10:27 ID:yv3XMkcj
>>440
つ Ctrlキーを押しながらマウスのホイールを回す簡単なお仕事
445既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:36:35 ID:8PuiRlbX
公式の予約ってどこからやるの?
446既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:46:29 ID:PRjnk0wT
1だか2だか3だか忘れたけど、最後のダンジョン手前にしかセーブできるとこがなくて
そこからラスボスいくまでにいくつかレベル上がるくらい長くて何時間かかけてたどり着き
ようやく戦ったBOSS戦で敗北し、またダンジョン手前、レベルはセーブしたときのものに
戻るというのを3回くらいやってあきらめたのがある
447既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 05:03:54 ID:8PuiRlbX
3だなw
448既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 05:07:12 ID:Aw414lVh
3だろうねぇ
2もダンジョン長いけどそもそもレベルの概念が無いし
1はボスで死ぬというよりはラスダンの雑魚で死ぬ…
449既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 05:07:48 ID:Q2wUQE9X
○○がこうだからつまらん糞だ、というのはわかるんだけど
ここのレスでも定期的に出てくる「何をすればいいかわからない」ってのはどうかと思うぞwいかにもゆとりっぽい。
一本道でやることを指定されるのが望みならオフゲやった方がいいだろ。Cβだからちょっと話が違うところもあるけどさ。
色々やったけど反応がイミフで途方に暮れるというならともかくな。
450既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 05:12:50 ID:Q2wUQE9X
>>428
んでもアビセアの仕様ってあそこで出てた話が結構あるよ。
多人数でやっても取得経験値が減らないとか、倒し方によって違う付加価値がついてくるとか。
フリーザ様がほざいてたすっぴんの実装もあったりしてな。

さすがに暗黒強化はスルーされてるしそれでいいと思うがwww
451既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 05:57:55 ID:Y242LkqN
>>406
URLはれやカス
452既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 07:45:56 ID:/PtrhJu1
疲労度の存在意義が分からないんだが?

普通のプレイヤーには何のメリットも無く、
廃人には足枷となるだけ

得をするのは組織的に行動する中華業者だけだろコレwww
453既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 07:51:22 ID:9JW5FGFx
ぼくちゃんのかんがえたシステム
454既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 08:00:38 ID:RzHx0gO9
どういうシステムなのよ
455既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 08:02:24 ID:gF7DxOJ+
インタビュー読んだが、結局ただのジョブチェンジシステムじゃないのかこれは?
なんか初期に言ってた事と全然違う方向に行ってないか?w

まー既に拡張がどうの言ってる時点で、11の初期の製品版程度も出来てない気がすw
ぎるどりーヴwでシコシコやらせてる間に作る気かな?^^;;;
456既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 08:03:34 ID:g2/2hgRr
めんどくせえゲームだったからCEキャンセルした
457既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 08:04:06 ID:TcJy7eYz
今からでいいから経験値バーストシステムに帰るべきだな
458既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 08:17:26 ID:bktDaWje
>>452
廃人がすぐにカンストして「やることねー」って騒ぐことがなくなる
強制的に複数ジョブを上げさせるシステムだからね
最初はレベル上げ、クラス上げだけやっとけwってことだろう
459既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 08:17:35 ID:wcxXYJfk
11畳んで14に移行させたいなら早いところ14ディレクターを河豚から小川に変更すべきだと思う
小川はアルタナのディレクターだからアルタナ完結するまで動けないんだろうが
460既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 09:27:51 ID:l3uqsqAK
リーヴも疲労度も、リーマンの俺としては大歓迎だな
廃ニートだけが喜ぶゲームはだめですよ
461既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 09:29:32 ID:hpzplmLz
>>460
疲労値導入

土日にまとめてプレイ、ができなくなる

一度離された差は絶対に追いつけなくなる

毎日毎日ログインできるニート廃人超有利

これがわかってないのねキミ
疲労値があるほうが廃人有利なんだよ
462既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 09:32:14 ID:RXd7Wdfi
現状で全クラス上げた方が良いのに疲労度が廃人足止めになるってなんで思うんだろうか
463既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 10:17:42 ID:FjJyMSdC
1週間やらないと疲労度の増加が10分の1になるようにすればいい。
464既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 10:25:48 ID:mLG/ZVez
β参加できなかったから分からないんだが
疲労度作って「他職になると疲労は無いので安心ですよ」と言ってるが
倉庫関連って大丈夫なの?

またFF11みたいに16箇所もわざわざ着替えさせてアイテム欄消費しまくって
着替えに1時間かかるようなシステムじゃないよな?
465既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 10:29:33 ID:RXd7Wdfi
>>464
防具は面倒だから呪術から槍とか剣術上げる時でも呪術の防具のままだぜ
ぶっちゃけ盾あればローブ着てても痛くないし
466既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 10:31:58 ID:RuTRkH3K
色々防具を着替えてほしいので盾の任意ガードを消すことにしたとか言い出すぞ
467既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 10:34:04 ID:RXd7Wdfi
そんな事したら盾術士死ぬじゃないか
今でも受け流し発動で時々修練値が入る程度なのにw
468既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 10:36:17 ID:RuTRkH3K
ユーザーの都合など知ったことではない
469既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 10:41:53 ID:WpWkRYtK
寝言ほざいてるユーザーカワユスw
470既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 10:43:56 ID:f3CNCICC
職変えれば疲労度はなくなりますよ^^→じゃあPTでクラス持ち回りすりゃいいんじゃね

「修練値稼ぎ行きませんか?1h1回クラス変更して疲労度回避に協力できる方5名募集」

サービス開始直後にこんなシャウトが飛び交うMMOの出来上がり
471既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 10:51:50 ID:h2k7j9gH
やってもやらなくても一月ごとに金を取られる月額課金、1日で一気に育てることを許さない疲労度システム
この二つが意味するものは一つ・・・!
472既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:01:35 ID:RXd7Wdfi
11初期にLv50キャップを一か月足らずで達成されたのが相当悔しかったんだろう
473既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:02:42 ID:Sz+Xy4mF
なんだかんだと理由つけてるけど
ただの延命だよな
しかも田中河本得意のマイナス方向の
474既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:18:18 ID:Zi1UzD+S
そもそも、ただのレベリング条件付けにすぎないものを
「〜〜〜システム」って呼ぶのやめようよ。

システムっていうなら、UIを自分でカスタマイズできるくらいの
革新的なシステム作ってくれ。
475既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:25:18 ID:0Folk59L
そもそも対人戦もないゲームなのに何のためにレベル上げるの?
強くなったら何かいい事あるの?
476既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:28:28 ID:qTeEw6zy
なんかズレてるな
477既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:28:50 ID:2/SuM9+W
>>475
巣にお帰りください
478既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:29:08 ID:kzQ66ADy
>>475
FFって1の頃からぼくのかんがえたぼうけんたんを読ませるうえでの進捗制御のためだけのレベル制だったでしょ。
だからそれ以外でのレベル制の使い方のノウハウは皆無だと思う。
479既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:30:28 ID:AGp1pz5S
>>475
何でこの板に移民してきたの?死ぬの?
480既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:34:38 ID:h2k7j9gH
■<レベルが最大になってからが本当の冒険だ
481既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:35:09 ID:Om1x2os3
>>461
別にニート廃人に追いつく必要ないし、追いつこうとする一般人なんて居ないだろ。
差が開き過ぎないようにって事で良いと思うよ。
482既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:38:09 ID:hpzplmLz
>>481
だからどんどん開くんだッつの

「先行廃人が独占するから」疲労度をつける、ってのは明らかに間違ってるだろ
疲労度をつけるとさらに先行廃人有利になるんだから
追いつく必要もないなら疲労度なんていらない やりたいだけ好きにやらせてやれよ
483既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:44:23 ID:xsiMOz8S
AIONみたいに持ち時間制にすりゃいいのにね
結局先行した廃人にバランス合わされて
一般人がその締め付けの被害に合うだけ
484既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:46:30 ID:Zi1UzD+S
いいこと思いついた!
月いくらではなく、従量課金にすればいいんだ
今の基準でいうと、1日50円、1時間で4円くらい?
485既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:47:30 ID:Om1x2os3
>>482
もう一回言うけど、開き過ぎないようにするためだよ。
一般:1、廃人:10
の進み具合の所を
一般:1、廃人:3
とかに抑えるって事。(数値は適当な)
別に廃人有利になってないだろ?
486既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:51:04 ID:hyq1CBmo
>>485
一般人がまとめて休みが取れても追いつくことすらできないってのは理解できる

487既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:53:46 ID:hpzplmLz
>>485
結局は差は開く一方なわけだ

廃人はずっと楽しみ続けることが出来ない
一般人はたまの休みにまとめてやることもできない
誰も得しないシステムだね
488既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:58:02 ID:s8mFzLOo
疲労度があろうがなかろうが、廃人様には勝てないってことですね。
489既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:58:33 ID:bktDaWje
>>482
先行廃人がどんどん多数のクラスを上げていって
ゲームのバランスも多数のクラス持ちを基準にして調整される
なので後続、及び一般人は多数のクラスを上げられないからおいつけない

素人が仕様聞いただけですぐにデメリットが思い浮かぶのに
田中と河本の頭では思いつかないのかねえ
490既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:58:46 ID:0Folk59L
廃人がスタダ決めたくて必死な様子しか想像できない僕はゆとり教育の弊害なの?
明らかにどう考えても何もないよりは疲労度システムあったほうが、
廃人と一般人の差は少なくなると思うんだぜ?
491既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:59:13 ID:eLfHlMkP
別に追いつくなんて考えなくていいよ
ただまとまった休みの日の思うように遊べないから結局楽しくはないだろうな
492既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:00:44 ID:bktDaWje
>>491
後続は先行者に追いつきたい、一緒に遊びたいと思うものなんじゃね?
また新規絶望的にしたいなら別にかまわないけどw
493既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:01:13 ID:f/NpwbaK
疲労度とかじゃなく、ログインしてない時間が多ければ、FF11で言う女帝とかその辺の指輪で
手に入る経験値増やせばいいんじゃね?まークソマシアとか作った連中だからな
494既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:02:03 ID:eLfHlMkP
>>491
追いつけるような相手を最初から想定してるならわかるけど
一級廃人に貧弱一般人が追いつけないって話だと思ってたからw
495既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:03:31 ID:h2k7j9gH
自分達に生涯続く足枷つけてまで廃人のスタートダッシュ妨害するもんでもないだろw
496既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:03:48 ID:hpzplmLz
>>490
アビセアで想像してみなよ
中にいられるのが一日90分カッキリ 延長ナシだとしたら
先行廃人は毎日ログインして全ジョブ80 メリポ完了 アートマジェイド完備
一般人は土日の180分しかいられないからまだ全然レベルもあがってない

さあNM狩りましょう、ミッション行きましょうってなったら明らかに廃人有利だろ
一般人はその貴重な180分つかって主要ジョブ80にするところからスタートなんだぜ
497既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:04:28 ID:0Folk59L
新規獲得の為に何々レベルまでは疲労度撤廃 経験値50パーアップは普通に
イベントくると思うんだけど。
ようは休みの日にまとめてプレイできるかどうかか〜
よし!週に2回のみ疲労度撤廃できるシステムで決定だね
498既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:07:26 ID:hyq1CBmo
>>497
サービス開始と共に%アップとかはないんじゃないか
さすがにそれやるとただでさえ寿命短そうなのにトドメになりそう
499既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:10:04 ID:eLfHlMkP
度合いにもよるけど廃人に足かせじゃなく新規にも等しく足枷付けてるだけだからな
どういう思考で最初から全員にペナルティをかせようと思ったのか
楽しいものを提供しようなんて思考はマジでこれっぽっちも無いのが分かるな
500既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:17:14 ID:KiZovRYu
疲労度賛成してる奴は理解してないバカってだけなのが悲しいなw
501既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:21:02 ID:plJupbDx
自分が思うにそんなやりこみ要素がないから、今回こういう仕様にしたんじゃない?
ライト向けに作ってありますとか言ってたしさ。

ようするにすぐに飽きがくるゲーム。
502既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:22:00 ID:AUYx6H5Z
>>323
いらいらする
503既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:27:46 ID:mLG/ZVez
ソフトが馬鹿売れするから課金の奴らとかすぐ止めたって気にしないんだろうな
504既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:50:05 ID:y/JtyfjU
オープンベータもあるしネカフェでも遊べるみたいだから
情弱でなけりゃパッケ買う前に数時間触る→買うの止めたスパイラル
505既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:56:45 ID:N3NPoJIW
日頃仕事とかで時間なくて遊べない

休日にがっつり遊ぶぞ〜^^

規制で短時間しか遊べない;;

ってパターンは無視かよwwwwwww
素直に延命ですって言えよwwwwwwwwwwww
506既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 12:58:31 ID:+tlc1Irh
情弱がパッケ買うもそこそこの数が売れる→■「FF14大成功です!」
いざ始まると情弱には楽しめずあっと言う間に過疎る→残った廃からの搾取が始まる
507既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:25:56 ID:Zi1UzD+S
NMとかは全部トリガー沸きにして、トリガーは安く店売りすればいいんでないの?
そんで沸かせたPCのレベルにあわせてNMの強さが変わるみたいな。
508既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:31:59 ID:l3uqsqAK
良く考えたら、確かにリーマンにもデメリットしかないな

てことは、1週間に7時間以上遊ぶと疲労たまってダメ
て仕組みに修正してくれたらOKだなw

週末だからって土日合わせて7時間もやらないな・・・。
4時間くらいでいいか
509既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:35:09 ID:hyq1CBmo
>>508
それにプラス接続時間による従量制で問題は解決
課金も抑えられ、普通の生活もでき、楽しむこともできて、皆ほくほく・・・・のはず(ほんとに寿命短命でおわるなw
510既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:55:30 ID:FjJyMSdC
時間規制かけるのが妥当でしょ。

日に2時間規制で1ヶ月で600時間ね。





511既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:56:42 ID:FjJyMSdC
60時間だろ
512既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:04:46 ID:Zi1UzD+S
日に20時間とか死んでしまいますし
513既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:08:44 ID:OziqA30C
何をしたら面白いのか教えて頂戴な
しょうじき狩ってるだけなのは頭打ち
生産みたいなことしてれば面白いの?
514既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:19:15 ID:eSVHt8JL
お前らβアカウントの乞食スレ見てこいよ
スーパー糞ゲー運営noobゲーで少し待てはオープンくるのに3kwmとか払ってる奴がいるぞ
515既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:56:15 ID:WJZ7woVE
>>475が答え出してるじゃないか
対人戦だよ対人戦
レベル上げて装備つくって強くなっても意味がない
516既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:06:07 ID:AGp1pz5S
>>515
さすがに移民の言う事は格が違った
FFでは実装されても似非対人スポーツしかないのでチョンゲーへどうぞ
517既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:09:10 ID:+RsFJwlO
>>515
和ゲーもチョンゲーも似たようなもんなのにチョンゲーを薦めてどうすんのかと

WoW以外ありえない
518既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:10:35 ID:JsX4q1g2
疲労度は無しだわ
ありえん
519既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:11:25 ID:ffSon7Vh
14は最初から2アカ3アカでやるんだろうから無関係だろ
520既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:25:34 ID:N3NPoJIW
>>514
情弱にも程があるだろw
521既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:28:41 ID:la7apoNo
疲労度実装するなら
FF11と同じ金額取るんじゃねぇよと、これじゃあ中身スカスカで1年位課金して
やっと遊べる要素実装って客なめているだろ
522既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:54:02 ID:RSqxXKu7
βやったフレもネ実も、どこ見ても純粋に面白いって意見がなくてワロス
523既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 15:54:19 ID:S3KSU7AF
初戦は出来もしない妄想を企画するだけのPとDだ、昔は知らんが今ではもう旧時代に
取り残された老害。
自分達の言った事も覚えて居ないのであろう。
524既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:07:37 ID:HKeEauhN
今14を必死に擁護してるのは高いPC買った奴とか業者だろ
発売決まった時は11に残る貧乏人wwwとかの煽りで元気だったのになー
525既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:09:56 ID:MyEbJory
なんかメイジャンスレに単発で香ばしいのが湧いてるがw

927 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/22(日) 13:04:22 ID:xgqOzmXn
鯖人口激減なのによくやるなぁ()笑
あっという間にFF11切られて終わりだろこれ

941 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/22(日) 15:45:47 ID:M/eGpwjv
いい機会だしFF14やるよ
ポンコツPC使いじゃなくて良かった^^

943 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/22(日) 15:51:45 ID:FuCKrR3q
最新のPC買うとかヒキコモリやニート諸君には無理だからなw
来る日も来る日も好きなだけめいじゃんw続けてくれw
526既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:10:58 ID:IgDL3G6u
>>524
すまんスレ立てるぞ
527既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:11:59 ID:JIJphB3m
>>525
コイツOβやったら発狂しそうだなw
528既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:12:06 ID:2QYfMpDD
こういう機能はうれしいなぁ。
一日25時間ログインしっぱなしでFFは仕事な人以外楽しめないのなんか嫌だし。
529既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:16:32 ID:c09EMV9Y
>>525
メイジャンで最新PCなんか語ってどうすんだろ
ID:MyEbJoryの前のPCは11すらまともに動かなかったのか
530既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:18:44 ID:S8AeIird
さすが河豚。プロMもこいつだっけ?
かわってねえな
531既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:18:48 ID:MyEbJory
>>529
なんでそうなるんだよw
532既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:19:55 ID:c09EMV9Y
失敬、ID:FuCKrR3qだった
よくみたらFUCKでワロタ
533既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:20:02 ID:S3KSU7AF
俺なんてイマイチなPCなのに綺麗な映像みたいからそういう設定にしてカックカクの中で
テストしてるぜ。
534既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:20:56 ID:MyEbJory
>>532
sugeew
535既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:27:31 ID:HKeEauhN
今の11でさえ業者すごい必死だよな 対処しないスクエニもクソだ!
なんだよあの嫌がらせtell連打はw 業者に甘すぎ
536既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:40:51 ID:PRjnk0wT
対処はしている、tellきたら通報しとけ
対処のしかたが基本後手なので、最新のtellはとりあえずとどいてしまう
537既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:48:44 ID:WJZ7woVE
FF11ってBOTだらけだったな〜今は知らないけど
538既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 16:58:59 ID:HKeEauhN
>>536
業者<とんでもない痴れ者で困っておる のスレ見ても言えるのか?w
539既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:00:11 ID:dlQM+hh5
>>525
メイジャンに対して異様に憎しみ抱いてるやつは9割レリッカーなんだろうなw
まあ同情はするよw
540既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:05:22 ID:2QYfMpDD
>>538
大方、メールフォームから通報してくださいという返事を無視して、罵倒を混ぜたTellを
GMに送り続ける既知外だったりするんじゃねえかな。そういう奴は、普通、無視される。
ブログもってんのに、メールフォーム使える環境がないなんて、どう考えても嘘つきだし。
541既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:05:52 ID:PRjnk0wT
>>538
そんなスレは知らんけど送れない文章とかの登録はされてる、こんなとこで甘すぎとか
どこぞのスレ見ろとか書き込む間に通報しとけ
542既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:07:44 ID:uVCgPlGb
>>538
業者がキレるってことはちゃんと対応されてるということでもあるんだけど
例のスレの人間は何故かそれに触れない
「FF11とFF14と■eはクソである」という結論ありきで語っちゃってる
543既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:21:59 ID:tRRJKe4i
当選したので感想。
1日目2時間プレイ「11とは別ゲーだと思えば、まあ面白い。」
2日目2時間プレイ「・・・・・つまんね。」
3日目 放置
544既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:23:21 ID:mVH3liaL
>>540
罵倒の言葉が入ってたらプレイヤーからのGMコールを無視しちゃうGM・・・
さすがGM様は格が違う! 
545既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:25:40 ID:HKeEauhN
>>541
送れない文章の登録?
暴言ばかりだけど全然対処してねーじゃねーか
こんなスレまで擁護多すぎてうけるんだけどw
あんな業者即Banだろ
546既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:30:57 ID:SHDLfVke
ほんとに対処しないんならスレ立てて騒ごうが何しようが意味なくね?
547既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 17:32:23 ID:PRjnk0wT
業者tellつったらRMTとかの宣伝しか思いつかないが、暴言がどうしたって?
もしかしてこのスレにいる人間がお前の見てるスレをすべて見ていると思って書き込んでるのか?

>>540にはメールフォームから通報してくれって返事があったけど無視してGM報告してる
ということだけど、対処できないから対処できるとこに通報してくれっていうことだろ?
対処できないとこでいくら頑張っても無駄、対処できるとこに行けってだけのことだと思うが

擁護とかそういうの以前に日本語を理解できないたんなつ馬鹿としか思えない
548既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 18:25:09 ID:zj5UYT1N
>>542
流石に2800超えのスパムテルがきてるのに何の音沙汰も無いのはおかしいよ。
自分の場合はGMに通報して10分くらいで対処してくれたぞ。
549既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 18:26:54 ID:mLG/ZVez
あの発表のおかげで
FF14より遥かにポケモン白黒のほうがやりたくなった件について
550既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 18:29:11 ID:mVH3liaL
送れない文章の登録とかされてるって随分内部情報に詳しいですね
551既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 18:37:05 ID:PRjnk0wT
>>550
さすがにそれは情弱乙としか言いようが無い
552既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 19:05:44 ID:TY+U8olW
>>547
お前みたいなレスした奴は今までにも腐るほどいるしそんなことみんなわかってるんだよ
今更そんなレスをする奴は移民乙か社員乙としかいいようがない
553既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 19:08:27 ID:PRjnk0wT
>>552
だったらそのスレ内でやってろよ、わざわざ他のスレにもってきて同じ事言われるようなら
そういう事なんじゃないの?

他のスレに飛び火させて社員認定やら移民認定やらして回るのが趣味なのか?
554既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 19:09:44 ID:TY+U8olW
飛び火ってなんだよ
自治厨かよwwww
555既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 19:15:20 ID:PRjnk0wT
最低限の内容理解してからレスつけろ
556既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 19:59:51 ID:0Folk59L
14もやっぱBOT大量なのかな?11はひどかったし
557既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 20:01:17 ID:g2/2hgRr
BOTも相手にしない糞さ
558既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 20:05:24 ID:2LZAELKW
あんな出来では業者自体が来ないかもなw
失敗するの目に見えてるほどの糞さだし
559既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 20:11:18 ID:KiZovRYu
飛び火くらい日本人なら理解できるだろw
560既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 20:34:23 ID:0gMjE3Ko
疲労度仕様はGJ!!
一日一時間しかできない人には嬉しい限り!
561既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 20:38:27 ID:yv3XMkcj
>>560
1日1時間の人でもたまの休みにすら長時間できなくて涙目になるんだけどなw
562既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 20:39:20 ID:KiZovRYu
小学生くらいだろ
1時間しかできないなんてのは
普通3時間できる日だってあるぞ
563既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 20:44:32 ID:RXd7Wdfi
インピンのフィルター機能付いたの11?
564既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 20:47:07 ID:WpWkRYtK
一日2時間しかプレイできない
キャラ変えたらプレイできるぽい
しかし1キャラ3百円とられる
6時間プレイしたかったら2100円
まったくひどいもんだよw
しかももっとやりたかったら月5000円くらいか〜
565既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 20:51:25 ID:FjJyMSdC
1時間で投げたんだが
町に放置しても疲労すんの?
566既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:09:31 ID:z2m90DxX
河本 ギルドリーヴでエーテライトに行け、と言われるのは、行ったついでに「この○○を直せる人いますか?」みたいな交流が起きやすいようなデザインにしているからです。たぶん、特定のエーテライトに張り付く人も出てくるんじゃないかと思います(笑)。


なにこれ
2垢推奨?
疲労度があるから、生産職に変更して、貼り付けってことか?
567既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:12:15 ID:3YZilnJd
ちょっとまって!

金曜テスター、正気にかえるのが早すぎだろ…

擁護する人が居ないとスレが盛り上がらないんだよ!!!!!
568既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:18:27 ID:yv3XMkcj
>>567
金曜テスターの方が生殺しくらって待たせられた分wktk時間が長いんで、
あきらかにハードルが上がってるからなw
569既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:20:11 ID:TcJy7eYz
じゃあ俺が擁護するよ任せろー
570既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:23:51 ID:cRw3bohc
俺も擁護してやっからちょっと当選させろ
571既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:25:46 ID:KiZovRYu
擁護してる奴は、ほとんどエアテスターばかりなんだし
どうせ擁護するには妄想力とバカなフリは必須なんだから
当選せずとも擁護すればいいじゃない
572既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:26:21 ID:xg1DI63r
お前ら、厭なら黙ってやめろよ。
俺は発売日からスタートダッシュ決めるわwww楽しめたもん勝ちだよなwゲームはwww


これでいいですか?
573既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:31:08 ID:la7apoNo
幻術と、呪術を経験地締め付け前に20にしたけど
ソロしている分にはいくらか楽しめたんだが・・

パーティしてみて一気に醒めたな
戦略性も何もあったもんじゃない、こんなのをMMOに持ってくる開発は馬鹿かw
574既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:33:27 ID:yv3XMkcj
>>573
バ開発って8年間も言われ続けたじゃないか?
そんなことも気づかないで今更そんなこと言いだすとかあんたバカァ?^^;
575既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:34:55 ID:tWsNdL5W
ここの開発者って人をバカにしてるでしょ
576既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:47:17 ID:urXeXgc4
>>398
FF11のサービス終了のソースはあるのか
577既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:48:35 ID:3YZilnJd
馬鹿にするにしても、センス無いよなw


ゲーム好きのパチンコパチスロ技術者雇って、
如何に楽しく騙すかを学んでもらいたいものだ。
578既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:57:34 ID:urXeXgc4
キャップが解除されたFF11のほうが正直面白いのだが
579既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:57:36 ID:TAB6EBFS
俺、金曜に2時間ほどだけやってもうやめたんだぜ・・・
580既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:59:39 ID:ki184pJc
暇つぶし程度でやるなら14でも全然いいと思うけどね
依存してしまうほど楽しくないし ちょうどいいかんじ
ゲームに命がけのニートにはむかないだろうけど
581既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:01:07 ID:UiR3zXX4
やるなよw
582既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:02:41 ID:y/JtyfjU
つまらないから丁度いいとか言う層がターゲットじゃねーからw
583既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:03:59 ID:ki184pJc
言い換えれば それぐらい幅の狭い層しか遊べなさそうな クソゲーってことな
584既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:04:18 ID:WpWkRYtK
最新鋭のグラフィックと完璧なまでのUI関係
そして心踊るリアル差を追求した戦闘システム
お前らほんと馬鹿だな
14以上のゲームあるならいって見ろよw
言えないじゃね〜かw
低脳の相手するのも疲れるわwwwww
585既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:05:08 ID:ki184pJc
釣りにしても ひどいw
586既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:06:32 ID:hyq1CBmo
パッケをスタートダッシュで売れたらそれでいいんだよ
スクエニがプレイヤーのことを考えてるとかありえんのだし夢からさめろよw
587既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:09:01 ID:UiR3zXX4
βとかなしで発売日迎えればよかったんじゃない?
みんな買うだろ、そこから8年βでも

テスト期間のせいで1000本はキャンセルされてるぞこれw
588既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:10:50 ID:ki184pJc
Oβでさらにキャンセル続出だなw
589既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:11:50 ID:yVrxtLOm
でもこれでOβするっていうのはすごいよな
2〜3週間、全員が実際にプレイできてキャンセルの猶予貰えるんだぜ

糞転売ヤーたちも爆死させてきたし・・・・疲労度やリーヴ制限で、オンライン卒業を促し
ニートたちの目を覚ましてる気がする

あれ・・・?良企業じゃね・・・?
590既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:13:05 ID:WpWkRYtK
さすがにOβでは■も本気出してくるだろう
いままでのはほんの序章だろう?
Oβを神に見せる為今はわざとこんな試練をあたえているんだよw
591既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:13:59 ID:kmUJbEQQ
Oβになったらやっぱテスターサイト閉鎖かな
現状、唯一楽しめる要素だったのに残念だ
592既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:31:06 ID:TcJy7eYz
まさかこのβ3の仕様にほとんど変更を加えないままOβいくの?
Cからのやつはもうリムサはいやだおってことで
グリダニア行く奴が多そうだな
593既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 23:15:04 ID:Zi1UzD+S
どっかのベンチャーがひょこっとDirectX11対応のMMO出してきたら
いっぺんに客とられるとおもう
594既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 23:15:14 ID:lXU/FtI1
>>576
おそらく、両方プレイする人への割引が1月までを対象としている、
というのを読んで勘違いしていると思われる。
595既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 23:17:16 ID:hUd5ZSYr
このうんこ仕様で毎月お金取るつもりなのか
596既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 23:19:46 ID:KaXrGFey
コレクターズエディションと通常版と両方予約してたけど
両方ともキャンセルしてきた。
もう限界。ログインするのが苦痛なゲームってなんだよ。
597既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 23:20:07 ID:fvZfxXQV
こいついつも疲労してるwww
とか言い出す人いるんだろうなw
598既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 23:22:43 ID:kmUJbEQQ
>>592
Oβは製品版の機能をほぼ搭載して鯖構成も本番用っていってたな

しかし、ここまでのβのていたらくを見るからに
一回プレイすれば誰でもわかるはずの
バグ級仕様満載の状態であろうことは確定的に明らか
599既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 23:28:56 ID:TcJy7eYz
>>598
じゃあきっとOβの鯖はやっぱり今の鯖みたいに軟弱だったりしないんだろうな
ワンテンポ遅れたりのストレッサーな感じじゃなくて
サクサクヌルヌルと動いてくれたりするに違いない
期待しておこう
600既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 23:41:42 ID:71/IUx/s
実はOβがすごく楽しみなんだ。
カオスぶりが・・・それも2chの外野から見るんだ!
601既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 23:44:03 ID:lXU/FtI1
セカキューのボツ戦闘曲のデンデケデンデケしたやつ聴きたい。
602既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 23:44:55 ID:lXU/FtI1
激しく誤爆。
603既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 01:13:04 ID:awLaDnuH
「日本のRPGには自由度がなくアクションアドベンチャーと変わらない」 ― 海外メディアの指摘
海外メディアはJRPGに対し厳しい指摘を行います。

海外メディアKombo.comのエディトリアルディレクターであるEric Frederiksen氏とコントリ
ビューターJoel Windels氏はJRPG(和製RPG)に関する記事を発表しています。

「ゲームの技術が発達することにより、見下ろし型のレースゲームやガンシューティングといった
ジャンルはゆっくりと時代遅れのものになりつつある。それでもゲーム産業人としての我々は、現
代のゲームを記述するのに古風の用語に執着する。これは我々を“RPGとはなにか”という疑問
へと導く。同じゲームの西洋と東洋のバージョンはなぜここまで違ってしまったのだろうか」

記事の続きは以下のURLリンクへ...
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/22/43878.html
日本のRPGには自由度がないよね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1282490508/
604既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 01:16:46 ID:dNmOQd9y
>>603
まともなロマサガを出せばOK
605既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 01:20:30 ID:rF9NHv2n
14の糞さとは全然関係ない話だなw
的外れ
606既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 01:22:56 ID:PTI+lNuO
オフゲと比較してもな
607既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 01:45:40 ID:TtDR9c9D
外人のFF14に対する評価ってどんなもんなのかね
608既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 01:46:15 ID:ihdITdRG
そもそも14はゲームデザイン以前の問題
609既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 01:51:26 ID:qW2bttM6
むこうの人はMMO自体にあまり絵面の高品質を求めてない気がする。
WoWみたいなPvPのプレイバリューが重要じゃないのかな。
むしろ絵面の高品質は一人用のFPSとかTPSで棲み分けてると思う。MAFIA2とか。
610既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 01:53:35 ID:kZMK35ad
wowは全体的に優れてるから勝つのは無理
611既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 01:54:07 ID:8jVQ7l42
アイテム課金も忘れんなよ
612既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 02:17:00 ID:GNxVxqhw
wowだったか、クエなんかで次に何すべきが自然とわかる作りになるようにしているのは
FF11はそのへんがかなりひどかったがFF14でも引き継がれているんだろうな
613既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 02:21:13 ID:+9bt3UaU
今回も壮大な詐欺だった
発売日きたら海外では訴訟起こるんじゃね?これ
614既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 02:24:17 ID:4ZtM55oQ
体をはってエンターティメンとをしとるな
プレイヤーには悪いが、見てる分には楽しいし
次の展開が待ち遠しいぞ
615既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 03:12:57 ID:X494/BVT
Oβになったら・・・ってまだ言ってるやついるが
そのOβバージョンで出展したドイツではまったく相手にされなかったのだがw
616既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:54:35 ID:ZhNapdZk
>577
そのパチ系統のネトゲは楽しませるも糞もねえけどなwwww
どれもチョンゲの真似ばっかw
617既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:00:43 ID:OfVbBoEI
まぁ最大の祭りはオープンβだろうなぁ
初日ログインで期ねー
二日目100人待ち俺の番はまだか?
3日目やっとログインできた人一杯だ
4日目疲労度うぜーリーブ縛りあるのかよ・・・
5日目あれ?すんなりログインできた
6日目なんか人減ってね?
7日目つまんね・・・・
と予想する!
618既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:09:44 ID:D+zYehbL
今海外じゃスターウォーズのMMOで祭り状態だから14は間違いなく海外じゃ相手にされないよ
βがこれじゃ海外では間違いなく死亡確定だろうね
スターウォーズは一度ソニーと組んで失敗してるけどなwww
619既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:13:32 ID:c+RIcWQC
疲れを癒すためゲームをやったらキャラも疲れていた
620既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:13:55 ID:8LHDb5Nh
SWGは日本は爆死だけど海外じゃライトユーザー向けパッチ(笑)まではそこそこ健闘してたと思う
でもスターウォーズクラスの素材であの程度は確かに大失敗か
621既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:39:32 ID:XXjOzvkQ
>>617
人一杯×
ミコッテ一杯^^;◯

まずここで萎えるw
622既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:50:18 ID:3LnEn/3P
平気な顔してタンバリンに火花飛び散らせてるとこがシュールすぎてキモい
623既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 09:54:58 ID:TdJTTWgo
なんでこんな奴がゲーム作ってんだw
624既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:19:35 ID:rmfEnpOG
オープンβでは、疲労度の改善頼むぞ
1キャラあたり、1週間に7時間以上やったら疲労で戦闘不可
日曜の24時でリセットな

廃は数キャラ作るか生産
スクエニはアカウント増
リーマンはレベル離されにくい

いいことばっかじゃん

625既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:31:31 ID:uD/WxdQL
oβっていつ?
626既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:30:42 ID:XLQfn1zb
疲労度どうのとか、やることない以前に操作でストレス溜まってやる気起きないレベル
UIとかFF11の方がマシに感じるレベルとは思わなかったわ
プレイしてて内容以前にここまでイライラするのはレリクス暗黒要塞以来
627既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:40:32 ID:65WjHs87
多分いまは増援部隊でデスマ状態になっていて
何をいつまで出来るか、まったくわからないから、
スケジュールも修正内容も出せないのだろう。

ソフト開発をなめきっているバカ管理職はそれでも
居座るとしたら、■そのものは終了間近だな。
628既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:12:13 ID:GfAS0W1N
KOTY狙えるで。
629既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:37:58 ID:9TBMXDXZ
それでも買う奴が多いと気にもしないだろうなー
映画みたいにホントに結果としてダメってのが出ないと・・・
630既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 15:05:38 ID:t+0/0mmC
>>628
オンライン部門無いよ
631既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 15:09:12 ID:CIANMSef
>>626
だいたい同じ感想だなぁ
今の時代にレリクスに匹敵するってのはすごいよな
632既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 15:10:28 ID:Ep3tYIph
だって簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)
633既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 15:14:06 ID:ncSZPVQX
14糞糞言うけどさ、本当はすっげぇ楽しいんだろ?
そうやって糞糞言うことによって皆に敬遠させて先行ウマーするつもりなんだろ?
天下の■のMMOがつまらない訳がないし釣りにしても下手すぎ。
634既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 15:23:06 ID:5sh6+iM1
>>615
出展した中では一番発売が近い(つまり一番完成度が高いはずの状態)なのに、無冠だったらしいなw
日本人を見捨てて外人に迎合してホイホイドイツまで行った挙句に意中の外人からは無視されてワロスw
635既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 15:33:51 ID:O7aLAr0v
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
  Oβで改善されたんですか!
  もう疲労度気にしなくてもいいんですね!

    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!

        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  改善されてないじゃないですか!

      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!
636既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 16:47:52 ID:JQ96mSah
>>633
ほとんど楽しいって意見聞かないんだよ、それが現実なんだろう
637既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:04:43 ID:DkNUUlXR
どこも糞扱いしてるな
638既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:08:44 ID:dhXWE8q2
そりゃそうだ
639既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:09:40 ID:GCGQgLCH
UI分かり辛過ぎる。

信onのチャットシステムって分かりやすかったなぁ。
640既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:10:55 ID:1xTC99me
物ばら撒いて、シアターでオナニームービー見せて、大盛況でした^^v
だからなwwww

EUの感想を聞きたいな
あの糞UI、糞システムには触らせたんだろ?
641既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:39:04 ID:AaEIoDF9
>>633
フィジカル30で剣槍斧格闘呪術をランク30まで上げたけど
全然クソつまらない上に何もやることがない
EQ2よりクソとか異常事態以外の何物でもねえよ
642既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:43:15 ID:0rcudt70
お前EQ2さんに謝れよ
5年前のゲームになにいってんだよ
643既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:47:26 ID:OHAMi0HF
EQ2と比べるのもおこがましいんだが?
644既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:48:41 ID:qRMUjFOX
オープンβ始まってもまだこんな調子のままだったとしたら
ネームバリユー分の集客もままならなくなるかもしれんなこのゲーム
645既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:48:51 ID:CIANMSef
比べていいのはレリクス暗黒要塞だけ
646既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:52:18 ID:dx26hWGb
開発にはイエスマンしかいないんだろうな
647既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:53:25 ID:AaEIoDF9
>>642
しかしEQ2がクソなのは事実

>>643
それでもEQ2がクソなのは事実
648既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:57:12 ID:0naha3Yd
EQ2糞はないわ。日本で売れないから糞認定してるのなら、
そういう狭い視野では糞かもしれんが。
649既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:02:59 ID:2S3oFnx+
8月17日
「ファイナルファンタジー14」ですよね!コレのコレクターズエディションってのが、
入荷数が少ない為すぐに予約受付終わっちゃいましたよね。
でも、また数量限定で予約受付再開しました!
http://twitter.com/sofmap_akibaPC/status/21370832492

8月20日
「ファイナルファンタジー14 コレクターズエディション」数量限定で予約受付再開!
パソコン総合館3階にて予約受付なう。お一人様2本まで!早い者勝ちですよ〜!
http://twitter.com/sofmap_akibaPC/status/21639109312

8月23日
「ファイナルファンタジー14 コレクターズエディション」数量限定でパソコン総合館3階
にて予約受付中です!お一人様2本まで!
http://twitter.com/sofmap_akibaPC/status/21886152615

これってキャンセル続出してるってことか?
650既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:04:20 ID:TtDR9c9D
お一人様2本までワロタw必死すぎだろう
651既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:05:01 ID:g6rqwSO4
オープンβって何日から?
652既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:07:06 ID:LGdvukcv
14でがんばっても11のユーザーを奪っていくだけなのに
■でユーザー争奪戦やって何が楽しいんだろうな。

まだβだから何も期待してないけど、、
有料デバッグ開始からやってないとFFは敷居が高くなっちまうからなぁ。
653既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:07:43 ID:AaEIoDF9
>>648
クソだから初動でコケた上に浮上せず北米でも泣かず飛ばずで未だにクソで改善の兆しすらない
後から来たlotroに悠々と抜かれたしな
654既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:07:43 ID:OHAMi0HF
一本でもいらねえwwwwww
655既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:20:52 ID:Gd+TlOeV
ただでもイラナイ
キャラデザがなってない
656既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:22:38 ID:gFbYBekb
ララフェルがキモイ

どうしてキモクした。
657既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:23:35 ID:gFbYBekb
ツィートでたぞ。

FF_XIV_JP

ファイナルファンタジーXIV βテスト フェイズ3は8月26日をもって終了し、9月上旬よりオープンβテストに移行します。どうぞご期待ください!
658既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:24:03 ID:S9bLLjUF
         / ̄\
         |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      本数限定で予約の受付を再開した
    |    (__人__)     |      一人2本まで買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / FF14  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄FF14/|  ̄|__」/_FF14  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/FF14 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ FF14 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
659既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:37:08 ID:oooidJJM
つか税金対策のスクエニホールDで数千万〜数億の
カネを無能経営陣の為に集めて渡す暇があったら
まともなゲームの1つ位作れるカネだしてやれよ

無能集団の自動集金装置じゃねーぞ■eってのはよ
660既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:55:30 ID:8dj5pB7k
日本のゲームソフト会社を代表する■eがこのざまなんだ
もう日本のゲームの時代は終わったんだな
チョンゲより上いかれてるって恥ずかしいな
おれはチョンゲやるつもりないしこれでやっとゲームクリア出来る
お前らがんばれよ!
じゃ〜な
661既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:02:10 ID:qRMUjFOX
アンチスレで頑張れなんていわれても
なんていうか、その、困る
662既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:04:43 ID:rb23mcZ0
アンチじゃねーしなぁ
663既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:05:02 ID:ZVQIs5K1
>>660
エニックスさんと任天堂さんがいるから、■さんが死のうが問題ないっすw
664既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:05:23 ID:2yCl414o
>>649
     / ̄\
    |    |
     \_/
       |
   /  ̄  ̄ \
  /  ::\:::/::  \
/  .<●>::::::<●>  \
|    (__人__)     |
\    ` ⌒´    /
/,,― -ー  、 , -‐ 、       _________
(   , -‐ '"      )     |    予約席     .|
`;ー" ` ー-ー -ー'i´      .| FF14 ヤ・シュトラ様 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            ワ  ゴ  ン                |
|                                     |

665既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:06:25 ID:LWjdb7tz
月額課金なのに遊べる時間に制限があるとかなんなの?詐欺なの?しぬの?

これ不買運動していいレベルじゃないのか?
666既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:06:30 ID:jnGPBwyA
ネプリーグにちらっと映ったのff14?
667既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:08:05 ID:YSP5UjZv
在庫ニングさんが出てただろw
668既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:08:25 ID:ZVQIs5K1
>>665
すでにキャンセルラッシュによる不買運動が起きてるぞw
669既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:17:53 ID:3LnEn/3P
完全に金儲けのためのみに特化したゲームにするつもりらしい。

■e「お金欲しいなぁ、けどいっぱい作るのめんどくさいしコスト掛かる;;」
■e「いい事考えた!プレイヤーに時間の制限を設けた上でさらに同じことを何回も繰り返す仕様にすればいいんだ!」
■e「プレイを減らせるうえに作ることも少なくて済むじゃないですか!先輩頭いい!」
■e「ふっ、伊達に11を8年も作っておらんよ・・・11のいいとこ見つけたり!!」
670既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:26:36 ID:AqetdQai
ほんと14なんて全然制作費かかってないと思うよ実際
人件費っていったって風景は適当にグーグルアースの写真貼り付けてるだけだし、
一日何もせずに、仕事してるふりしてデスクに座ってPCとにらめっこしてるだけ
実際何もやってないよな
和田もこういうのどんどん切っていって、有望な人材だけ残していけばこんなことに
成らなかったはず。
開発もそうだけど、経営者もほんと無能なんだな
じゃなきゃこんな駄作は出来ないw
わざと面白くないゲーム作ったとかなら別だけどw
671既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:34:37 ID:3LnEn/3P
経営者も首を切られないために作ってるだけだからな
楽しいものを作りたいって気持ちはもう無い

まぁもうゲームによるシステムや物語のネタは使い尽くして面白いものはもう残ってないってのが一番の理由だが
ゲームの発展途上はもうすでに終わってるし
やることは11でほとんどやった感がある。

そもそも同じゲームで8年も続いてるって事は逆に言うと他に何も面白いものが出てなかったって事だ
面白いものがどんどん出る世の中だったら一つのゲームでこんなに長続きしないからな
672既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:53:43 ID:8dj5pB7k
またきてしまったw
>>670
役立たずでやる気の無い人間に何も制裁を加えなかったから、
同じ給料でやる気があって有能な人材がやめていってしまうんだよな。
有能な人材はよそ(主に海外のゲーム会社)に引っ張られてしまう
だから今■に残ってる人間は「あえて言おう!カスであると!!」
そのカスが作った作品はやっぱカスになる
>>671
11が成功したのは国産だったからであって、良ゲーであったからではないよ
面白いのは結構リリースされてきたけど、皆国産とFFの冠にしがみついて
離れようとしなかっただけ、
いいのが出ても「チョンゲかよwwwww」で終わらせてしまうからなw
FFやリネが8年以上続いてるのはビックタイトルであるから続いているだけなんだよね〜

※自分は在日や工作員ではありませんw
673既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:56:23 ID:3LnEn/3P
日本では、内容20%ブランド80%と言われてるからな

DSでドラクエだしとけば中身がどれだけ糞でも何百万本と売れちゃう
他のゲームは面白くてもせいぜい10万とかしか売れない
674既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:57:22 ID:D+zYehbL
>>665
チョンゲで時間制限ってあったな
月1500円くらいで一ヶ月のプレイ時間が数十時間だかで
ソレとは別に無制限コースがあってそっちは月3000円くらい?だったか
どうやったらこんな課金方式考え付くのかまじでチョンのやることは理解出来ないと思ったが
まさかスクエアがそれと似たようなことやるとは思わなかった
きっと14も疲労度回復用の課金アイテムとか売り出すぞ
675既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:00:03 ID:V3jlfKgA
>>674
時間制限というかまんまなスタミナ制ってのがあるよ
韓国と一部中国産がスタミナ制でスタミナ無くなると経験値0やゲーム自体がやれなくなる
台湾と一部中国制はログアウトボーナスとして通常経験値に上乗せする方式を採用してたな
676既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:11:19 ID:ssDbetxj
βの段階でつまらなかったFMOはサービス開始後もウンコだった。
14もこのままだと多分ウンコ
677既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:18:33 ID:0rcudt70
>>669
一流のクリエィターとはなにか、WDがTwitterでほざいてたぞw
金儲けのためにビジネス特化するのも一流なんだってよw
どうでもいいけど、ゲーム会社の社長がいまからFF14するPC新調するとかどんだけ暢気にしてんだよw
678既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:20:54 ID:0rcudt70
>>647
>フィジカル30で剣槍斧格闘呪術をランク30まで上げたけど
そこまでやり込めたお前が一番糞wwwwwww
679既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:21:17 ID:DzV13+gp
WDさんはビジネスマンとして優秀でも、クリエイティブな部門に関しては門外漢。
彼の肝煎りのDSソフトやwiiソフトは軒並み失敗。
680既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:27:00 ID:V3jlfKgA
>>677
ゲームの事よく知ってて経営がダメな社長だとコンパイルみたいになっちゃうんだぜ
681既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:31:29 ID:8dj5pB7k
>>676
面白いゲームを作ろうとしているゲーム会社はβで叩かれたら
1年でも2年でも延期してユーザーをあっと言わせるような物を
出してくる。けなされて発狂して今に見てろよ!って感じでw
こういう所が実はユーザーにとってみれば一番信頼できて頼れる所
>>678
なんだ、ただの神か
682既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:33:32 ID:8dj5pB7k
>>680
ただユーザーにとってみれば、■がつぶれようが吸収されようが知ったこっちゃ無い
俺たちはただ面白いゲームがやりたいだけでしょ?
683既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:34:52 ID:Rqm9CvQA
これまじでFF14がここから神ゲーになるにはどうすればいいんだろうかwww
もう残されてる道ないよねwww
684既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:34:56 ID:3LnEn/3P
ブリザードは思ったようにバランスが取れない場合は普通に発売延期して満足のいくものを提供しようとしてるからな
故に結果もちゃんとついてくるし売り上げも伸びるしで大成功だ
685既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:37:08 ID:0rcudt70
>>683
作っちゃったもんはしょうがないから
とりあえず、ドラゴンクエストオンラインに改名して世に出して
なかったことにして、あらたにFF14作り直せばいいよ
686既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:37:30 ID:UmKLHxzu
FF14のグラで全ての設定と操作性をFF11にし、FF11からキャラ移行可能とかにしたら
復帰する人とかも含めてけっこう売れると思う

が、煮詰まった状態からはじまるのでどうなるかは語らない
687既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:39:27 ID:Rqm9CvQA
FF14は、FFって冠なかったらタダの糞ゲーだよなwww
688既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:41:23 ID:1xTC99me
>>652
頑張ってもユーザー奪えません、全員11に戻っていきます
製品版でも期待出来ません、有料テストなんかやる前にOβで地獄見てください
スタダとか後続とか敷居がとか以前に存在自体が消えるレベル

金曜テスターどもは現実を見れてよかったな、夢が完全に醒めて良い勉強になっただろ?
これからいよいよOβで祭りになると思うと胸熱
未だに大多数の奴が知ってはいるものの実際に体験してないからな、この糞さを
689既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:47:49 ID:D+zYehbL
>>687
FF自体既に糞ゲーの代名詞に成り下がってるけどなwww
690既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:49:32 ID:Rqm9CvQA
>>689
そりゃあヤバイなwww
もうドラクエに頼るしかないなwwwおれ僧侶♀使いになるわwww
691既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:50:06 ID:w9yYLmBv
もはやこの会社には、職人はいないんだよ。
そう実感できる。
692既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:01:24 ID:G9F5q9lS
ずっとゲームやってたい廃人は疲労度導入でどうするか?
単純に2垢使うんだろうな
FF11でさえ2垢同時ログインしててキモかったもん
それが14でも行われるだけ
ジキルとハイドゲーになるな
693既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:03:01 ID:Rqm9CvQA
>>692
なにこの河豚思考www
2垢推奨にして課金ウマー^p^ですかwww

死産確定のゲーム2垢とかねーよwww
694既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:03:46 ID:6MNOUzHM
□の思惑通りだなw
695既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:06:19 ID:a2mj979M
まあ、一度販売開始してしまえば初動のどさくさでパッケ代の回収もできるし、
今までタダて遊ばせていたβテスターから逆に金を巻き上げつつデバッグさせることもできる。

そりゃ、延期してまで質を上げるってモチベーションは無いだろうなw
696既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:08:11 ID:8dj5pB7k
お前らはこれが次世代MMORPGであるファイナルファンタシー14であるから
テストに参加したかったんだよな?(うんよく当たってしまった)
全く同じ出来と内容で中国産の次世代MMORPGでテスター募集してたらどうしてた?w
「あたっちゃったよ〜^^;」「なんだこれこんなのやったの人生の汚点だな^^;」
とかになるんだろ?w
もしくは応募とかしてないだろ?w
フレにも恥ずかしくて言えないれべるだろう?w
697既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:08:56 ID:Rqm9CvQA
ファイナルファンタシーとかどこの海賊版だよwwwwww
698既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:17 ID:b30z4IGE
やっぱり豚は頭悪いんだな
1000人に1人の引きこもり糞ニートなんて無視すればいいんだよ
どんだけ進もうがヒキが年間10万払うわけでもないし。
699既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:20:26 ID:AqetdQai
もうファイナルファンタシー14として発売して中国のせいにすればいいと思うよw
700既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:21:57 ID:Rqm9CvQA
>>699
あんま言ってやんなってwww
フレにも恥ずかしくて言えないれべるだからwww
701既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:37:12 ID:AqetdQai
のこされた選択肢は中国のせいにする
もしくはちゃんと改名するしかないのか〜
702既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:59:09 ID:qRMe+GRg
>>684
プレイヤーは■eよりもまずFF11のサービスに料金を払っているのに
それで得た収入をFF11に真っ当にあてがわない■eは
まずヘッドから幹部をごっそり鰤の幹部と同等の者たちと挿げ替える必要があるな。
703既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:09:42 ID:1xTC99me
それは本当に腹立たしいよな
11出てからスクエニに11以外で金払ったソフトってDQ8、9ぐらいだろ?
しかも両方エニックスだし
利益出してるの11ぐらいなのに鯖代やSTTやBA、追加ダィスクの中身その他諸々ケチって
糞オフゲ開発連発だしな

14でもケチってウマーしようって腹だったんだろうが国内外で失敗wwww
これから先収益源どうすんの?状態
パッケや推奨PCタイアップなんて最初だけで知れてるしな
11でまた食いつないでいくか?
704既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:19:21 ID:k2bmYNuY
ようやく皆、田中がドレだけ無能で古い人間か気付いてきたようで嬉しい。
705既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:22:32 ID:xPJq2IYF
14糞だけど、黒字確定だろ
いざとなったらMHFの真似して
ハイブリット課金にすりりゃいいんだし
糞糞言われてた13があんなに売れたんだから
FFという名の金の成る木は健在
706既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:25:38 ID:GfAS0W1N
俺は逆に誰かの首が飛ぶと思う
707既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:25:44 ID:CIANMSef
まあ黒字だろうな
こんな出来のにたいした開発費かけてるとは到底おもえんw
せいぜい真面目にやった期間半年くらいだろこれw
708既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:28:54 ID:jn0udFQI
思うに14は実際はあんまり手間ひまかけて作ってたんじゃないと思うんだ。

11が安定して利益出てたし、DQ9とかFF13とかの大作があったし。
ただ、これらが発売時期が遅れてコスト増大したわりに予想通りに売れなくて、
FF14に急に期待が掛かって、慌てて本腰入れて作り込み出したんだと思う。
そして利益確保のための無理な発売日設定。

スクエニの経営自体が招いたゲームの出来だと思うな。
ただし、明らかな延命仕様で萎えちゃうのは田中と河豚の責任と思う。
709既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:35:20 ID:KSaLdEuY
ゲーム自体も全て直せってくらい糞だけど、
開発が糞だから、未来も無い。

田中、河豚、sage全て、チェンジで初めて、
まともになるかもしれない。可能性が生まれる。
710既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:45:51 ID:1xTC99me
Lv1の武器の次にLv2の武器をNPCが売っているので買う
PCが生産するLv2の武器が売れない

では、どうするか?

通常のクリエイター…PCがLv2+1やLv2+2、Lv3の武器を生産可能にする、Lv2はNPCからも購入可能
河豚…Lv2の武器をNPCの店頭から削除する、さらにLv2の武器をPCが生産しにくくする

全てにおいてこういう思想、11、プロマシアから全く変わらない
711既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 22:56:06 ID:M9c8UiJW
なんというか結局ゲームに対して純粋な人が消えて、社内遊泳術に長けた
連中だけが残ったということか・・・

確かにそれも技術だけどさ、出来た作品は嘘をつかないんだよね、
現代日本の大企業病、今はやりのタダ乗り社員、その縮図だわ・・・
712既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:03:21 ID:8dj5pB7k
このスレの8割は社員コメですので
ご参考までに
713既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:23:37 ID:0naha3Yd
14爆死して一度いいゲームとはなにか徹底的に考えて欲しい。
今回の14なんて完全に開発者の暴走、管理の失敗でしょ
714既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:59:49 ID:ZVQIs5K1
既にクソボロに叩かれてライフ0の状態の14なのに
楽敵の経験値減らしたり誰得の潜在値を設定したりと
無能丸出しだからなー。
で、出してくるのは集金目的の課金アイテムw

河本は心配だけど田中がいるから大丈夫、なんて言われてたけど
田中も負けず劣らず無能なんだよなあw
715既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:05:36 ID:r17/iTHN
田中が大丈夫ってw 11は田中が現場引いてから緩和策でよくなって行ったわけで
田中自体はいいことなにもやってないっていう
716既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:09:00 ID:lM8/XAKD
業者<とんでもない痴れ者で困っておる lol@ぶら様スレより

とうとう業者の怒りが爆発したwwwwwwwwwwww
http://blogs.yahoo.co.jp/gilgametal/41845635.html


14も酷いが、11も末期だな。
GM周りは11と14共通運営みたいだし、本サービス開始直後から業者放置決定の空気が漂ってきた。
いや、それよりも14は根本的に修正しなければいけない所満載なんだけれども。
717既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:09:16 ID:NEvU2KvS
>>715
田中は実績がある(キリッ
って信者ちゃんは言ってたんだよねえ
11やってる人間なら、田中なんて河本と同じぐらい信用できない開発者だってのに
何言っても聞く耳持たず、最後は貧乏人乙で〆られたw
718既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:13:12 ID:ZoLf7F7Y
河豚とか他のマイナス要素が大き過ぎたから
田中が目立たなかっただけだしな
719既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:16:37 ID:SbSD0MZ1
インタビューでoβになったらガラッと仕様を変えると言っていたが、今までのβテストって意味あったのだろうか 
720既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:16:50 ID:/t6WAHtj
田中はLv3連携ないのに探せっていう元祖嘘つきだぞ。信用する方がおかしい。
721既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:17:15 ID:AU7qjylb
田中河豚時代にアビセアとかありえないよな
722既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:17:32 ID:jN3zRDwt
>>716
業者放置というよりもむしろ業者設置
723既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:18:28 ID:C5Rj4bPJ
FF11も元々トップじゃなかったし
それまでの人ってことか
この出来に仕上げた上に発売日決定に従うのは開発トップとしては失格だな
724既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:21:11 ID:c6Qo1vkA
でも良い所もあるぞ
放置や寝落ちするとPCが燃えるのでみんなちゃんとログアウトする
725既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:22:58 ID:Dmg3RPTn
>>716
どっかのスレで昨日3000人いるサーチ結果の画像のってたのに、どこが末期だよw

そのブログみてたらたしかに放置っぷりすごい印象にみえるし
最近放置なのも確かだけど
神経質じゃなければ業者tellなんかスルーしてればいい程度の頻度で
1時間に1,2回だしなあ
726既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:29:10 ID:bhN2Qc99
規約違反行為をスルーしろとな!
スルーしてる人もおるように、通報したっていいじゃない。
727既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:30:31 ID:tiF9B+2I
725
これが飼いならされた豚か
728既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:30:54 ID:C5Rj4bPJ
末期末期言ってるのはそいつが末期wwww
自分が11についていけないから勝手に終了させたくて言い聞かせてるだけ
14をそのネタに使うなって
あっちは鯖人数30人とかじゃないか?w
2000人前後いる11はまだまだ大安泰、14なんかと比べるのも失礼だわ
729既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:32:15 ID:C5Rj4bPJ
業者の放置、癒着なんか今更だしな
ヲチして笑えないのは移民だろ
730既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:34:02 ID:/JSnXzDI


    F F 1 4

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
731既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:34:03 ID:0vde7037
14にまでまた業者放置体質が続くと思うと初めから萎えるけどなw
732既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:36:59 ID:C5Rj4bPJ
いやいや
業者 が 放置ですからwwwwww
顧客がいないネトゲで仕事するほどシナチクも暇じゃないでしょ

733既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:08:02 ID:nn3cLsfV
チョンゲやってたほうが増し
734既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:13:26 ID:ZoLf7F7Y
数あるMMORPGからわざわざFF14を選ぶ必要は無いしな
FF11に戻ってもいいし、別のゲームに逃げていいし

しかし、「おすすめ」がFF11としてFF14はなんと呼ばれるのだろうかw
735既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:15:14 ID:BFm0+Nv8
キャンセルするか悩むなぁ
疲労システムとかエルメスの靴みたいな集金色強いのは嫌だわ
とりあえずこれの為にPC新調は絶対しない
736既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:15:28 ID:NEvU2KvS
>>734
信者<オススメMMOというのは新作の14にこそふさわしいから、今後オススメとは14のことを指すことにする
737既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:16:47 ID:ZoLf7F7Y
>>736
なるほど、そうくるかw
738既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:19:58 ID:NEvU2KvS
ここにきてPS3が半年後、ってのが救いだな。
スタートダッシュには興味ないし、半年後に面白そうならやろうかなー
まあ、ここから大逆転で神ゲーにってのは期待薄だけどw
739既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:25:26 ID:MkKcqcRt
ていうかこの出来は信者すら目を覚ますんじゃねえの
740既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:31:03 ID:uUHHqksZ
>>739
信者はミコッテでシコるのが一番の目的になってるから
どんなにクソでもまったく問題ない
741既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:32:24 ID:MYtTEKaa
11とはまた別のタイプのゲームなら救いようがあったが
ただの劣化11じゃあ11ユーザーが面白がるわけがない
どうしてこんなゲームを作ろうと思ったのか
742既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:33:37 ID:in1y6g9N
疲れすぎて平日1日30分プレイ
休日は1日中寝てたいから1時間ぐらいのみプレイ

の俺はあまり疲労度関係ないな

11は2時間以上縛りの仕様上引退した
743既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:35:05 ID:Dmg3RPTn
30分しかできないんじゃリテイナーとアイテム受け渡ししてたらおわっちゃうなw
744既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:38:06 ID:AfNvYZmj
それで月額1000超えはタケーよなぁ
745既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:43:08 ID:GokUW+Hb
こんなことで盛り上がり過ぎだろ。
あ、ネタか。
746既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:50:10 ID:VNddkrzt
とりあえず11と14をこの夏やってみた感想は

いまからはじめるなら14てとこかな。さすがに11は画像が古かった。
747既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 02:04:33 ID:VepB6rC8
PCデポで予約したらキャンセルできねえ
ksg
748既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 02:15:48 ID:l6fHTr4v
もう後、二日だしやらねぇって人で関連づけとかしてない人は
最後、Cβの雰囲気だけでも味わいたいんでアカ下さい

[email protected]
749既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 02:38:31 ID:3egIdI0J
こいついつも同じメアドだな、業者か?
750既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 02:46:12 ID:pClSqQgl
>>674 それaionであった
しかもなぜか時間制限厳しいのは日本向け
751既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 02:49:08 ID:nyXql1y1
>>750
その上日本だけボッタクリだったな
752既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 04:37:48 ID:9xLCKIRG
PC買う金も無いけど、あからさまに締め付けオンラインを示唆してて、
買ってストレス貯めることに無いんだと思ったら、安堵したオレガイル
753既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 09:04:30 ID:9nuvhxtt
・コンテンツ不足を露呈させない
・廃に先行させ過ぎない
・FF11を過疎化させない

→疲労入れて合間にFF11やらせる


分かりやす過ぎるだろ
754既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:17:23 ID:QX6jWVHK
>>704
田中って、なにひとつ高評価なソフトつくってないよな
755既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:19:08 ID:U3p8le3v
いやならやめてもいいんじゃよ
756既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:22:15 ID:WHZ91hFr
新作といったって、ぼろぼろの土台に未完成の一階と、
ブランド付きの見せかけの外壁だけのアパートみたいなもん。
そんで礼金をたっぷり取って家賃も払わせて入居させるんだから。
完成見通しは5年後?いや、いつ崩壊するかわかんないぞ。
757既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:22:18 ID:U3p8le3v
>>715
FF11ってヒゲがEQをパクってベースを作ったんだよな
で、β大好評
それを田中がめちゃくちゃにして悪夢の7月パッチ
河本はブタマシアで言うまでも無し

田中と河本がベースを作ったFF14が、おもしろいはずがないw
758既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:39:47 ID:HVOpMi2O
さいきん田中マンセーのスレ立たなくなったな
14がやばくてそれどころじゃねーのか
759既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:50:38 ID:P3vA7O5k
河本が表面化する前は、
田中がフルボッコだったのを思い出した
760既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 11:36:05 ID:bKxPJfIO
田中>河本>ゴン代>藤戸 見事な連携だ・・・

サゲはMBみたいなもので節々で叩かれる
761既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 11:57:52 ID:sNBoBBNS
ジョブ単位って書いてるし、1ジョブ3時間とかで上限、ジョブチェンジで回復なら
普通の人は影響なし、はいじーんはジョブ変えまくりで常駐でいんじゃない?
まぁ11並みの鞄と倉庫容量だと身動きとれなくなりそうだけどw
762既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 11:59:09 ID:Dmg3RPTn
今回はモグハウスがないからなー
サッチェルシリーズ順次販売で買ってくださいフヒヒってかんじなんだろうなー
763既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 12:01:03 ID:c8CtahNe
課金アイテムかなんかで疲労度回復アイテム販売するじゃね
764既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 12:01:09 ID:4/N2rYFg
カバンの容量がどうのよりFFシリーズはアイテム数が多すぎるんだよ。
材料にいくつもスロット使って、その上HQまでできやがる。
765既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 12:02:25 ID:uUHHqksZ
エクレアはだいじなものとかの別枠にしろよな
アビセアの薬品みたいに
766既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 12:16:37 ID:BtTBsNNC
疲労度とか、河本がドヤ顔しながら仕様を公開したんだろうな…
767既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 12:55:08 ID:iFJv+2aR
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       /二二ヽ    / /
  /    /   /   /(*´∀`)) まったく貴僧らの相手なぞしておれんわぃ
               /~~ :~~~〈  拙僧は畑の様子を見てくるでござる 
       /    / ノ  : _,,..ゝ   /    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
768既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 12:59:15 ID:naKIWw+m
道民か
769既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 13:01:22 ID:zLr0EmQ4
津軽海峡付近が荒れてるみたいだな
770既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 13:11:01 ID:qet++wWB
雷雨がひでぇ
771既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 14:46:01 ID:l6fHTr4v
>>749
いつも同じだから業者って・・・
業者が残り二日のβ権手に入れて何するんすかw

頭悪すぎて泣ける・・・
772既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 14:50:22 ID:EhjGpqNZ
>>756
実はこのアパート急いで適当に作ったから柱とか結構ユルユルなんだよ
773既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 14:55:46 ID:5jEu3PuR
>>771
クレクレなのにそんな態度とってるお前が一番なんなのって思う
774既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 14:57:58 ID:l6fHTr4v
>>773
確かにそうだなw

もう大人しく諦めて残り二日、
エアーテスターとして過ごすことにするわ

スレ汚しすまそん
775既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 15:16:19 ID:YexXMvfk
>>754
だってMMORPGのど素人だもん。
776既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 15:28:24 ID:gezqYwJv
>>775
MMOだけではばく、ゲーム全般ど素人だよ
田中はまともにゲームを作れていない
777既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 15:52:04 ID:P9r+DM6h
778既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 16:10:37 ID:Lzq0w/YA
面白そうな要素が全くない件について
779既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:07:22 ID:GQ3YpXOS
ここまでクソとは
780既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:14:18 ID:mzTkxNNJ
「無駄に〇は〇〇し、町から出たばかりなのに〇が異様に〇〇て即〇。
どこにおもしろさを感じればいいのか、今はまだわからないです」
781既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:17:32 ID:4/N2rYFg
無駄に街は広いし、町から出たばかりなのに羊が異様に強くて即死。

こうですか、分かりません!
782既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:19:33 ID:XhaD51F1
発売一か月前にもなるとスタートダッシュを狙った廃人が他の人を排除するための
ネガティブキャンペーンをよくみかける
けれど本当は神ゲー
783既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:22:23 ID:o0gwkF0h
実際のところどうなんだよw
784既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:23:46 ID:/U7IHOgB
まじキチ
785既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:26:40 ID:ooRbZPe0
Oβでどこまで変わっているかで全てが決まるな、製品版の仕様と同等っていってるんだし

街と職追加、だけだったらさすがに笑うわw
786既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:48:01 ID:3O5GTBDM
雑誌編集者の言葉の方が気になる。あってるような間違ってるような。
グラフィックデザインを11から流用しただけで、ゲーム自体は数年前によくみかけた
すぐに消える国産MMORPGって感じじゃ?新規にMMORPGっぽいモノを低予算で
ゼロからでっち上げてみました、的な。安っぽく不自然なモーション。棒立ちする蝋人形。
破綻してるUI。等々。

採集とか採掘のデザインも、無駄に広いフィールドを走り回って時間を浪費するという
ペナルティを科せられてるのに、採掘作業自体も藤戸コンテンツみたいな糞デザインの
ミニゲーム化されてるんでしょ?ただめんどくさいだけで面白さがどこにもないっていう。

新規開発でないと予算枠小さくて好き勝手できないとか、そういう内部事情があったんじゃ
ないかと邪推したくなる。素直にFFXIのHD版、PS2と箱○は打ち切りでよかったのに。
787既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 18:11:40 ID:MGIgSRsH
無駄に♀はエロし、街から出たばかりなのにM(ミコッテ)が異様にエロくて即射
788既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 19:02:48 ID:c8O6nwZe
なんか最近、FF14のダメさ加減が一気に各所へ噴出しまくっててヤバくね?
789既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 19:04:58 ID:mSjCM2xO
発売1月前なのに雑誌もあまり取り上げてなくね?w
FF11が今の時期なら世界観とか操作の仕方とかとっくに紹介されてただろw
790既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 19:07:24 ID:txbBN6oq
色々と見て回ったけど酷い評価しかないしな。
これからに期待しよう!ってばっかりで面白いって意見がほとんど見当たらない。

俺はエルメス靴取って課金終了しそうな感じだわ
791既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 19:09:00 ID:eOMqgN1T
キャンセルしたよ
こんな糞ゲーやってる時間無いわ
792既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 19:13:24 ID:yIAQWgRn
『FF14』のゲームシステムが酷評! 疲労度がたまると経験値が入りにくくなる -- ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=44409
793既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 19:13:43 ID:PSSJSYY/
只ならやってやらん事もないが
月額料金払ってまで糞ゲーなんてやるかよw
794既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 19:14:48 ID:mSjCM2xO
インしない人にボーナスじゃなくて、インしまくってる人にペナルティとか
さすが河豚と言わざるを得ない
795既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 19:34:12 ID:Vsgzurfu
インしまくってる社会の底辺ニートにペナルティ与えるのはいいと思うw
796既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 19:37:13 ID:XcxBM7RN
ロケットニュースに取り上げられると好評なのかと思ってしまう
797既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 20:44:18 ID:vh/rHKKc
追加当選でちんたら落としてたら、クローズド終了だってw

オープンどうしたものかー。
798既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 20:48:33 ID:Ry5Zx6HW
OPでグリダニアとかウルダハやれるず
799既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 21:22:30 ID:5hXEIzeZ
ハワイ在住の男性「リネージュ IIで廃人になった」、韓国の制作会社NCsoft社を提訴 審理開始へ
http://digi-6.com/archives/51582268.html


さすがだな田中
北米じゃ当たり前の防衛策だったのか
800既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 21:33:53 ID:BhhHXnnC
リネのはまりっぷりは以上だからな
FFの廃神なんてうんこみたい
今でもプレイしてるやつの大半はみんなリネのために仕事や学校不登校になったやつばかりだからな
中には上場会社の役員をやめてまでやってるやつもいるし
リネがらみでいっぱいリアルで人が死んでるし
疲労度は絶対あったほうがいいよ
801既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 21:48:10 ID:QGF/lVBH
20日にCβ当選して22日にDL、今日まで遊んでみたけどすごいねコレ!


もう飽きたw


ドラゴンネストで疲労度システムがちょっと病気したとか盆で帰省している間に他の人と差がついたら
相手が休んでくれない限り追いつけないシステムだってことは理解していた
それがFFで実装されるってだけで欝だったのに、この内容は無いわ・・・・

何をするにもストレス溜まる
生産でも採集でも戦闘でもクエストでも!!!

細かく上げ連ねようとしたら次数制限引っかかったから、このストレスがわからない奴はOβで
実際にプレイしてみて実感してくれ
FF11辞めて2年近く、FFシリーズへの復帰なるかと期待していたけど、別な移住先探さなきゃいけなくなった

これであと微調整だけで製品化したらマジで詐欺レベルだと思う
802既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 22:35:25 ID:qFgbONQO
これ、買う奴ばかだよな
803既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 22:37:33 ID:HVOpMi2O
>>800
冗談抜きで死ぬまでネトゲやるとかチョンだけだからそんな心配しないでいいよ
804既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 23:12:42 ID:QGF/lVBH
>>800
ていうか、死ぬまでネトゲやるような奴は何を規制してもどこかにやり込み要素見つけてやるだろ
FF14で言うなら製作や疲労溜まったら交代で順番にネームド狩りさせる為のサブキャラ育成とか

廃人様は疲労システムなんかじゃ止められないんだよ
このシステムじゃあむしろ困るのは一般プレイヤーの方で、メリットなんか何も無い
固定組んでてもちょっと仕事忙しくなってレベリングできなくなったら外されるしかない仕様
805既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 23:32:58 ID:VyQ+X0GC
>>804
廃人ってゲームの世界にしか居場所がないから、
必死だもんな
806既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 23:37:00 ID:Nww3syvO
貴重な休みをネトゲに費やす
807既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 00:19:10 ID:Ehv+QxNZ
そんなやつおらんでぇ
808既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 02:51:11 ID:QjT6A9yz
人生負け組で、友人から周回遅れってだけでも恥ずかしいのに、ネトゲの中でも周回遅れとかw
809既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 02:56:00 ID:uwkl+6NL
同じ周回遅れが、一方でtop廃神になれたところで、
取り戻せるのは、己の自尊心のみなんだがな^^;
810既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 07:30:39 ID:5l5wMvAV
これを機に関わった無能連中を
リストラするWDの壮大な仕掛け
だったりしないかなー
811既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 07:34:31 ID:vJyO8P03
嫌ならやらなくてもいいんじゃぞ?
812既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 07:36:26 ID:SkKtmVzo
本当にやる奴いなくて、おすすめから引っ張ろうとしてるんじゃないかw
813既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 07:36:31 ID:PRCU5JJS
>>811
FF11から移行してください^^;
とかいってるくらいなんだから、そのセリフは出てこないな……
814既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 07:38:37 ID:ukoh2eq6
楽しみにしてるよ
盛大にコケるのを
815既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 07:41:34 ID:qvKkJWcC
そういえばFF14こけると■eのネットワークゲーム部門廃止されるってホント?(´・ω・`)
816既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 07:58:12 ID:nI/1JPTX
11→いやならやめてもいいんじゃよ?
14→11プレイヤーさん14に移行してくだしあ;;
817既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:17:35 ID:jQFlxAYG
同級生が早く結婚して子供がどんどん成長をし
自分は遅れて結婚して子供を作ったところで
同級生の子供に絶対に追いつけない。
そういう感じだろ
818既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:23:30 ID:0S73EFz1
本当にコケるとは思わなかったな
ここまでつまらなくする方が難しい
819既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:28:42 ID:M4RYByFG
>>810
その無能なうちにWDも入るという
>>815
14コケて業績悪化→倒産して他所に身売り→身売り先では膨大な維持費の掛かるネトゲ部門は廃止
本当か知らんが十分考えられるこっちゃな
820既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:46:20 ID:PMgXfLs9
手伝わされるのが面倒だから入らない

どうでもよくなってそのまま解約
821既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:51:29 ID:umeGeZQs
>>817
いや、その例えは違うと思う
822既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:18:33 ID:fi0Pl2Rr
上旬β、1ヶ月以内発売
どちらもUI、生産、戦闘、チャット、リテイナー商業区、これらの問題解決無理ぽいから
やっぱ完全に失敗だね
生産、戦闘は最悪BAでバランス滅茶苦茶にすれば良いが
他は基礎、土台だし
サービスインして変更するなんて有り得ないし出来たとしても
前代未聞の赤っ恥
823ミコッテもこもこ:2010/08/25(水) 09:22:19 ID:KXpWi3DV
FF14β3テストでは エンペラー鯖が日本人おおい。
これを機会にエンペラー鯖+Edeath鯖にJPを集めたほうがいいのではないか、すでにJPLSを作ってる団体が数団体あり、活動している
みんなにぎやかにやってるのをみて 感じたことだ。
これからFF14を始める人はエンペラー鯖を選ぶとよい
10鯖、セフィロス鯖、シャドーロード鯖は 外人に支配されてたので敬遠します
824既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:22:34 ID:MbZwO+FK
>>815
廃止はされんだろうけど
FF14は、下請けに経営委譲ぐらいじゃね
FF11は、そのままやっていくと思われる
つか、FF11拡張できるエリア、ネタまだたくさんあるじゃーか
ユーザーがやるやらないは別にして、拡張すればあと3〜5年は持つぞ
825既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:23:54 ID:HKBXZsJw
まさかハンターハンターの続き読みたさに、
■がここまで大金を投入するとは思っても見なかったぜ。

あまりのつまらなさにリアル復帰、
それこそがファイナルなファンタジーだったんだよ。
826既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:24:18 ID:WDEuKRy7
もう次スレすら立たなくなった
827既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:26:31 ID:YckAeVQG
本スレ建たないなwww
828既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:27:59 ID:HRJVV4Ik
疲労度に関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、集まるほど人が居なかった
829既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:29:14 ID:ubZ+SNhV
このシステムって後続で廃人になる層をバッサリ切ってるようなw
それともキャップには割と到達しやすいのだろうか
830既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:32:32 ID:YckAeVQG
クラスごとに疲労度があるから廃人はどんどん他のクラスをまわして
アクションを取得していくわけだ
現状フィジカルよりクラスのランクのほうが影響度高いから、フィジカル犠牲にしてもいいし。

結局、MMOの時間をかけたもん勝ちをシステムで強化しちゃったんだよね
831既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:32:57 ID:TdbttKO/
想像だけでしか書けないが、マクロ対策なんじゃないか?
疲労度
大いに仕様書どおり
832既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:35:11 ID:TdbttKO/
そのころ■では、連日連夜の会議である
833既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:57:04 ID:skc44KIe
スクエニショップ?でCEクレカでかっちまってキャンセルできねーから、
クレカ会社か消費者センターに問い合わせしてみようかと思ってる。
834既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 10:05:16 ID:2B3cFPgT
>>825
富樫のための疲労度かwwwwwww
835既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 10:27:23 ID:ukoh2eq6
富樫って漫画描けない時の逃避にゲームするんだってな
ニュー即のスレに貼られたなんかの記事見た
836既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 11:45:04 ID:PRCU5JJS
現状だと普通にFF11でアビセア続けてそうだけどなー
837既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 11:52:31 ID:nI/1JPTX
>>829
ライトもバッサリだけどな
複数クラス上げる廃人基準になるであろうことは
14のお兄ちゃんで既に実験済だから
838既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 12:18:17 ID:fi0Pl2Rr
ゲームズコムのインタビュー見ても怒りというか哀れみというか
悲しさとかやるせなさしか沸いてこない
古き良きFF、大好きだった11、の
正統後継最新作として期待があっただけにな
どうしてこうなった
FFでもなければMMOでもMOすらでもない
鰤やチョンの足元にも及ばない
国内オンオフ含めても史上最低の出来
ゲームにすらなっていない
839既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 12:33:12 ID:L175U4Ol
UIが劣化してる時点で終わってる。
昔FF11やってた友達が、FF11のUIはひどいって言ってたけど
当然、最新作では改善してくるもんだと思ってた。
その点、コーエーは偉いぞw
3オンやってから、大航海やると3オンのUIがものすごく進化して
使いやすくなってたのが実感できるから。

混合鯖といい、過去の失敗直視して改善できない会社はだめだなw
840既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 12:38:14 ID:IixEAuIJ
>>839
イベントでUI(11)に手を入れたいといってたたなPも口だけだったしな
841既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 12:39:57 ID:skc44KIe
>>838
FF11大好きとか言ってる池沼の分際でFF11とWOW比べようとしてんなよw
842既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 13:04:29 ID:iO99lklf
WOWはいつになったら日本に来るんだ
843既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 13:47:34 ID:BCKyrsDg
>>842
こない
ソースネクストやカプコン、そしてライブドアの対応がウンコすぎたために日本嫌いになったから
844既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 13:52:33 ID:E2yy1/Hu
好き嫌いでビジネスしねーよ
845既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 13:57:36 ID:xwjB/XyW
>>844
するよw 特に機械的な正解ってのが無いデザイン職は韓国の企業の仕事請け負うと悲惨なことになるぜ?
変なケチつけられていつまでも完成しない。結果、自分のブランドが傷付くだけだから絶対やめとけって先輩が言ってた。
846既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 14:03:53 ID:MLB7h4x3
日本なんて小国それほどビジネスになんねーって思ってるのかもな
847既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 14:11:05 ID:1jj3OFGz
>>845
嫌いというのは感情の話でしょ
848既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 14:15:09 ID:bHpesBWp
>>846
それほどじゃなくて全くビジネスになんねーからだよ
849既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 15:05:19 ID:jTCDPOhB
>>848
ピクサーとかディズニー系の亜人ガチムチマッチョがオッスオッスするゲームは
日本じゃ極一部しか需要無いからだろ?
850既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 15:19:13 ID:hwAcF0k7
>>843
別にライブドアはウンコな対応してないだろ逮捕の後にゲーム部門が縮小しただけで
851既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 15:50:48 ID:yNJYH6Sd
>>849
その理屈はおかしい
852既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 16:05:31 ID:nI/1JPTX
田中が火消しはじめたみたいだな
酷評はデマってことにしたいらしいw
853既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 16:07:38 ID:wVed4qBT
実際洋ゲーはなんで日本でウケねーんだ!ってNAは文句垂れてる
854既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 16:42:01 ID:1jt/OU15
RPGではすっかり日本はガラパゴス化してるからな
855既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 16:48:05 ID:ubZ+SNhV
というかPCゲーの市場が狭すぎる
856既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 17:39:20 ID:QjT6A9yz
EQ2の躓きや、三国志オンラインの失敗から何も学んでないとは思わなかったw
最近のクリエイターは本当にゲームプレイしてるのか怪し杉。
作ってる人たちは楽しめるんだろうか。

とっかかりのよさとかは、チョンゲを見習うべきだな。

>>850
ライブドアは仕事しなかった><
857既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 18:03:06 ID:hwAcF0k7
>>856
お前ライブドアは仕事しまくりだぜ
日本に持ってきてもコアなファンにしか売れなさそうなものばっかりローカライズしてある意味ありがたい所だった
鰤の代理店になった後に逮捕騒ぎでローカライズ部門消滅するとは思わなかったけど
858既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 18:31:07 ID:qvKkJWcC
>>835
まぁその富樫もピンチですなハンターハンター打ち切りが見える状態さすがにリピーターしか読んでないらしく、
本誌再開してもアンケート下位だらけだったね
859既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 18:40:08 ID:xlXWqnAC
11でいうと 戦士でLVあげしつつ 武器もちかえてスキルあげしてるだけな感じがして
くそつまらないんですが^^;
860既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 18:46:30 ID:IixEAuIJ
>>858
フガシがピンチとか^^;
何にもしなくても死ぬまで生活できるのに
むしろ読みたいって思ってる方が読めなくてやきもきしかできないのが現状

そして14にどこまではまり込むのか興味があるが、βやってりゃ糞ってのは判りそうだから目が覚めるのかもしれんな

861既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 19:35:59 ID:G7HLgNTG
楽天CEはキャンセルメールだけで余裕でした。いそげー
862既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 21:19:07 ID:fi0Pl2Rr
>>841
スクエニショップ(笑)でCE(笑)予約してるような池沼に言われたくないわ
しかも、11とWOWなんか比較してないし、文盲乙
どうせ11についていけなくて引退して14に掛けてた人種なんだろうけど
11大好き人間はこの板に限らず数十万といますし(大好きってお前の思ってるそのままの意味じゃねーし)

WDもたなPも捏造って憤ってるけど意図が間違って伝わったかはともかく
ひろうど(笑)が時代遅れのマイナス要因、締め付け延命思考の糞仕様なのは間違い無いわけで
14に関して意見表明するなら他に言い訳するべきほぼ全部の糞仕様の説明が先だろ
863既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 21:49:53 ID:jh8Gki8c
>>862
(笑)
864既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 22:55:01 ID:fi0Pl2Rr
>>863
移民()笑
865既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:12:23 ID:jh8Gki8c
>>864
ごめんね11βからやっててごめんね
866既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:21:34 ID:/58P9TTS
その前にツィッターで垂れるのがまず間違いだよな。

誤解が嫌なら公式サイトで公式見解発表すればいい。
それ以前に経営者、プロデューサーが自分の意図を正確に伝えられない
時点で失格だろう。冗談抜きでWDに報酬2億も払う価値は無い。
867既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:28:06 ID:+T9u4V21
cβ当たってないから今一意味がわからないんだが
オススメでたとえるとこういうことになるの?

E<じゃ狩場に向かいましょうかw
I<うぃ
@<すみません絡まれました
I<からまれたらしね
E<いや、倒せるでしょw
I<ひろうがはじまるからしね
E<すみませんが、そういう事なので死んでください
@<ごめんなさいわかりました
ディドゥーン
868既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:29:06 ID:MWNA096S
>>757
β制作期にはもうヒゲいないし、魔の7/2パッチは石井が犯人
アンチとエアテスターが物凄いファビョってる疲労度も普通にやってる分にはあまり影響がない
β当選して一週間でランク30になったけど20超えたあたりからすげえマゾかった!みたいなレベル
869既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:41:38 ID:wLNjP0kZ
>>867
ワロタ
870既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:42:06 ID:Kr8i7S2k
>>868
幻術のみやってランク14で修練も経験値も黄色になったよ。
4-5日ほどで一日3-4時間くらいプレイしてリーヴは強めので加護受けまくった。
結局疲労度がついてから放置で経験値は一日、修練は二日目で疲労が消えてた。
なんか楽しみが見いだせなくてそれっきりだわ。
871既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:43:09 ID:/58P9TTS
本スレが廃人VS自称ライトユーザー=準廃の争いに摩り替わりつつあるw

■が必死に工作しつつあるのかねぇ・・・
872既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:47:47 ID:uTps1zfE
相当ボリューム無いんじゃねーの
頼むから先に進むな的なオーラが
873既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:51:55 ID:wLNjP0kZ
ボリュームどころか基本的な部分すら出来てませんし。
874既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:58:29 ID:cL3GymOZ
糞UIや糞バトルシステムや糞合成や糞グラの話も決着ついてないのに
新たな糞投入とかHOTすぎるw
875既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 00:09:57 ID:bIUHsc4k
糞まみれにすることで、くそがどれか特定されることを回避した。キリッ
876既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 01:16:58 ID:ATInAS+1
確かにwwww
糞ひろうど(笑)のせいで糞UI、糞バトル、糞生産、糞チャット、糞リテイナー、糞商業区、くs
が忘れ去られている
これは由々しき問題
その前に糞企業の糞社長と糞Pと糞豚をどうにかしないとな

個人的に最糞なのは糞リテイナーと糞商業区だな
糞トレードシステム、糞アイテム画面が糞鯖とあわさり糞に見える、そしてPCがぶっこわれる
今すぐモグハ+倉庫+競売+かばん+サッチェル以上の快適さに変更しないと14は糞になる
877既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 01:29:46 ID:ATInAS+1
説明に抜けがあったってwwwwww
何を今更
ユーザーにとって最も重要な情報を隠蔽しようとするその悪意に満ちた
開発姿勢がお前らの癌じゃなかったのかよ
ほんと、11で反省したんじゃねーのかよ

捏造されても仕方ないわこれじゃ
説明してねーんだもん
プレイヤーはなにこの潜在値って?敵倒しても何も成長しないんだけど?糞杉
ってなるだろ
878既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 01:30:05 ID:OziBUgbJ
そういえば本質、根っ子が腐ってることが疲労度で目立たなくなってるなw
879既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 03:12:51 ID:8JXXDb+G
ネトゲなので要らないって人も居るだろうけど
大筋のストーリーとかぜんぜん判んないよな
XIみたいに、大戦後20年、再び勢力を持ち始めた獣人たち
ってあればおのずと自分たちの立ち位置みえてくるけど
14ってトレーラーも漠然としたのばっかりで
ぜんぜんわくわく感がないよなぁ
FFのナンバリングの必要ないよなぁ
880既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 04:35:41 ID:dDUiVKa6
クローズド最後あがいてきたけど、どっと疲れた。

PS3に合わせるためか、PCのいいところは微塵もないのなw

迷ってた外人さん無事目的地に着いたかな。。。
881既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 06:52:20 ID:A2iDxviJ
ゲームデザインの貧困さをゲーム機のせいにはできないよ
882既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:08:31 ID:sQx4YYo2
age
883既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:13:03 ID:fcGzC8Cv
糞疲労度を重点的にタゲ固定させて
そこだけ直せばあたかもすべてよくなったと勘違いさせパッケージを買わせ売り逃げする方法
884既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:18:57 ID:lrk5ofuU
ここで疲労度撤廃なんかしたら騙される奴続出だな
885既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:20:09 ID:8PyS3+Zr
騙されたいけど他にも問題が多すぎて・・・
886既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:27:15 ID:fcGzC8Cv
1.UI、バトル、生産、チャット、リテイナー、どれをとっても糞すぎ!
2.そして疲労度!こりゃ完璧に終わったな・・・。
3.■e「疲労度を直す」
4.情弱「これは始まったかもわからんね」

そして1は無かった事に・・・。
887既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:42:15 ID:xX6mb7bs
おもしろいから、疲労度は絶対に無くすなよ。
意思を曲げるなよ。やってみせろそのまま。

どうなるか楽しみすぐるww
888既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:51:18 ID:kVx9GRb7
PS3版来るまで様子見てうんこだったら11と一緒にバイバイする
889既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:52:38 ID:LgJZJeEP
疲労度といっても8時間程度遊んで1週間放置だろ?
土日にガッツリ遊ぶ俺にはまさに待望のシステム

しかも正確には8時間という時間縛りじゃなく、
8時間で稼げると予測されるMAX経験値縛りだから
効率が悪いからお前と遊ばないとかそいうことにもならない
ゆっくり16時間使ってMAX経験地まで遊んでもいい

さらに廃は空いた時間、11に行ったりオフゲ買ったりしないといけないし
世間にも廃防止システム搭載をアピールできるし延命にもなる

いいことづくめwww

890既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:55:06 ID:8PyS3+Zr
理解してない奴ほど褒める疲労度システム
好評です!w
891既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:55:49 ID:HxVriIKZ
>>886
疲労度の話題で話題にすら上がらんが、ホントUIとかウンコだからな。もし疲労度とか無くなっても
その辺が直らんとヤバイ
892既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:57:17 ID:xFl4e8jY
まず大抵のプレイヤーは疲労度がでてくるまでに
このゲームを投げちゃうだろうしなw
893既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:05:25 ID:uzACX22k
UIって何?w
894既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:08:56 ID:Rxbz58e5
ゆーざーいんたーふぇーす
895既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:12:39 ID:bI6qMc3/
>>896
わかってないなぁ。
■の想定取得量がユーザーが考えてるより多いわけないだろ。

896:土日がっちり稼ぐぜ。え、4時間でもう減少始まった。。。日曜どうしよう。。
896:一緒に稼ごうぜ、え?もう疲労度始まってて組めない?えー。。。

こうなるんだよ。
896既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:13:31 ID:bI6qMc3/
レス番まちがった。吊ってくる
897既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:13:39 ID:uzACX22k
>>894
お、さんくす!
898既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:22:08 ID:ATInAS+1
>>888
何時出るかわからん糞待つ意味無改善される可能性もほぼゼロなんだが
そこに11が出てくる必要性は全く無い
ついていけなくて引退したいなら黙って勝手にバイバイしろ

βやってない奴、11やってない移民は11と14をセットで語りたがるが
関連性ほぼ無し全くの別ゲー
899既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:39:19 ID:XpaR7zCo
それにしてもUIは
画面に映し出される仮想コントローラのボタンを
マウスでクリックして格ゲーするより酷いんじゃねーかな。
社内テストしてコレなら、もう絶望じゃね?
900既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:58:18 ID:S/RUFFLi
思うんだけどさー、多くの人にβやらせて、あなたが作ったツールを募集!とかした方が
いいものになるんじゃねー?

応募された中で優秀作品は公式ツールとして採用、いくつか採用して好みのものに
変えられますよみたいな
901既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:00:39 ID:EZf9SARH
ツールどうこうでどうにかなる代物じゃないと思うが
902既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:07:51 ID:BSv/LPgY
>>900
それもWoWがやっちゃってるからプライドだけは高いバ開発が真似する訳がない
903既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:28:55 ID:BmXhtzYU
ちゃんとキャンセルしてるんだろうなー?w
売れるとまじで怠慢な会社だから改善無理だぞ
904既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:18:03 ID:dDUiVKa6
>>900
ツールって言うより、UIもユーザが作れるようにって話なら。

一般から募集とブラッシュアップで、最低半年は余計にかかる。
あと、ビッグタイトルは、序盤やUI解説も、雑誌や書籍のネタになるから、手放さないっしょ。
905既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:55:48 ID:DRid67+s
>>900
もうすぐ発売されるCivilization5がまさにそれだな。開発者が、Civilization4でのMod作者出身。
Civ4は基本XMLで作られてて、ユーザーが割りと簡単にUIを改善できるようになっていた。
そしてUIを改善するModも数多く作られた。その経験者ね。
906既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 14:59:19 ID:/Sg92aCL
>>900
それどこのUOAだよw
907既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:13:45 ID:JncsWNiB
>>903
いや普通に売れると思うけど
自分のPCのスペックでできるのかどうかすら
分からないような情弱達も買うし
908既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:19:42 ID:vSoc+Mym
パッケージは売れちゃうだろうなぁ
継続搾取が減って金のなる木が枯れれば良い方
909既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:39:34 ID:A2iDxviJ
とてもPCを買い変える目処が立たないのでキャンセルの運びとなりました
910既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:43:00 ID:TIlsa7Zs
>877
恐らく、αやcβの反響が悪過ぎて公表出来なかったんだろうなw
だからってコッソリ入れる姿勢はどうかと思うがナー
11でも裏パッチやら散々文句言われてたのに、まるで成長していないw

相変わらず、ユーザーに不利な部分は一年とか平気で放置で、
有利な部分は即効潰すんだろうな。
911既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:56:34 ID:nIPyIYCz
ユーザーUIとかPS3がある以上夢物語でしかない。
912既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:57:58 ID:+7mEZeYH
出さなければいい
PCだけで爆死してください
913既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 16:09:22 ID:DSCWOZp9
どうでもいいがモグハくらい実装しろ
914既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 16:11:18 ID:0//1UhNu
モグハがないのは、絶対有料で実装するプランがあるから
間違いない
915既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 16:27:59 ID:Y0HgypXo
9月試験でとりあえず見送りとなりました。
916既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 16:33:51 ID:ypLshxMH
もうだめだなこりゃ
917既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 16:39:10 ID:RJ+SyO2z
>>911
いい加減PS3のせいにするのやめろってw
USBキーボード、マウスつけられるんだぞ、PS3だってよw
UIもそっち操作のみで作ればいいだけの話だからw
コントローラーでやってるプレイヤーにあわせる必要なんかねーんだよw
コンシューマ=コントローラって考えてる時点で開発者の次元がしれるわw
918既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 16:47:43 ID:nIPyIYCz
>>917


ユーザー作成のUIプラグインがPS3でも同様に動く、或いは動いたとしても
容易に導入できるなんて考えがたいでしょ。
919既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 17:48:00 ID:dfDIfHkx
 田中 弘道
 ○● ○○
  5 4  513
 総運27○ 努力家で才能あり結果を残すが、強すぎる自尊心のため協調性に難。
 人運 9△ 特異な才能で注目されるが挫折しがち。誠実だが消極的。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事件注意。
 伏運27× 幼児期は無事でも将来不安。
 地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。
 河本 信昭
 ○○ ○○
  9 5  9 9
 総運32○ 周囲の助力と、好機をつかむ運があり、成功を収める。結婚運○。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事件注意。
 伏運32◎ よい環境で成長できます。
 地運18○ 行動、忍耐、強引運。事件注意。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
920既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 17:51:09 ID:LgJZJeEP
>>890
廃が涙目で乙w

>>895
いや、リーマンの「がっつり」はせいぜい3〜4時間だから無問題。
それ以上やると逆に苦痛なんだよね。
別件で子供とも遊ばなきゃならないし。
921既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 17:53:17 ID:faOMleQV
>>911
おススメのUIはPS2もあるけど、ずっとマシだぞ
922既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 17:55:40 ID:qz09ysXq
>>918
何のためにLua使ってると思う?
機種間の差を吸収するためでもあるんだけど。
923既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 17:57:49 ID:qz09ysXq
>>917
他はともかく、コントローラーに関する点だけは同意しかねる。
キーボード操作なんて変態じみたものを使ってるのは一部の人間だけでしょ。
大多数の人間は使いやすいコントローラー操作を選ぶ。
924既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 18:22:59 ID:SOMs1llV
なんだかんだで、疲労度が影響するほどやりこもうとしてたやつが多かったという
ことですかね。

さすが良く調教されていると関心すらする
925既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 18:29:37 ID:S/RUFFLi
むしろMMOでやりこもうとしてたやつが多くないと思ってるやつがいることの方に感心した
926既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 18:44:19 ID:dDUiVKa6
>>923
コンシューマは、そもそもコントローラがついてくるから、ゲームがコントローラ向けに作られてるから、
他のUIの選択肢がないからって人も多いんじゃね。

一方、キーボードマンセー派は普通に多いだろう。ワールドワイドなら、EQ〜WoWのユーザ数で。

以前は、キーボードに触る必要がない層が多数派だったが、
今はキーボード使わないと仕事にならない層が多数派だしな。変態はどっちだ?
927既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 18:51:55 ID:bI6qMc3/
行動が単純なうちはコントローラーだけでいいけど、
スキルが多くて、ある程度複雑な操作しようと思ったら、
キーボードじゃないとボタンが足りない。
MMOに関してもFF11が特異なだけで、キーボード操作のほうが主流。
928既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:00:52 ID:faOMleQV
おススメでもキーボードオンリー快適だぞ
14のもっさりUIが異常
929既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:05:09 ID:fs4bVHPZ
キーボードで素早く狙った視点に出来る人って凄いと思う。
930既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:20:10 ID:v7jhDaDw
>>923
>大多数の人間は使いやすいコントローラー操作を選ぶ。
それはない
つかどこソースなん?まじで言ったん?
931既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:21:09 ID:v7jhDaDw
>>929
キーボード派ってキーボードだけだと思ってんの?
視点の切り替えならマウスが一番早いぞ
932既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:22:30 ID:RJ+SyO2z
コントローラーでFPSやってる奴のが変体だし、すごいと思うわ
933既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:28:45 ID:sff6O2wG
てかPCゲーなのにどうしてコントローラーでやろうとするの?
コントローラーだけで操作しようとするのがそもそもの間違い
なんかいいグッズがあれば別だけど
934既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:32:50 ID:5BMjaYaD
むしろパッドなんか使わない派の外人が
「マウス操作酷いのなんとかしろ、
ほとんど使わないパッド操作の方がマシなんておかしい」
って愚痴ってるぐらいなんだがw
935既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:37:49 ID:KhH7VBDe
>>933
寝っ転がってできないじゃん
936既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:50:22 ID:FEc/FEoj
ゲームなのにキーボードとマウスってバカだろwww
ゲームはパッドだよ普通はね
どんな体勢でもできるし
937既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:51:10 ID:iHtujgZz
どうせチャットでキーボード使うからもうコントローラーなんて切り捨てろ
938既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:54:42 ID:FEc/FEoj
永遠とチャットするわけじゃねーのにwwww
そんなに頻繁にチャットするわけじゃねーのにwww
なんでキーボードでゲームするの??ねぇwwww
939既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:56:45 ID:BUZ62LUQ
今時なら音声入力もありだろ
940既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 20:13:42 ID:FcrfJxZS
やるやらないと
マウスが糞過ぎるのは別問題
そいえば11のマウスも人間に操作させようとしてるのかすら謎レベルだったな
941既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 20:16:54 ID:bI6qMc3/
>>938
永遠と×
延々と○
942既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 20:17:57 ID:AYbXXiQg
家庭用ゲーム機ユーザーの中に開拓すべき新規ユーザーが多いと思われるから
新規ユーザを開拓したいとなればコントロ−ラーで操作できるようにしないといけないでしょ
これに関しては既存ユーザーの意見は参考にならないよね
943既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 21:03:18 ID:sff6O2wG
確かに初めてPCゲーデビューとかならマウスとキーボでキャラ操作なんて
やりにくいだろうな、でも慣れたらパッドのボタン数の比にならないくらい
ボタンあるキーボのほうが圧倒的に優位になるんだが
944既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 21:27:19 ID:6NfzYX+F
優位性なんて関係ない
個人が遊びやすい方で遊べばいいだろうがダボが!
945既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 21:45:54 ID:uFos7W6F
なんかオンラインショップの在庫数が日に日に増えていくんだが、
入荷して増えてるのか、キャンセルされて増えてるのかどっちなんだ?
946既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 21:50:18 ID:W4GSryPx
>>945
キャンセルされて増えてる
947既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 22:28:59 ID:gyM/v1R6
祖父もCE再開したのにさっぱりだしな。
一番悲惨なのはクソが確定したCEを数万で落札しちゃった奴ら。
しかも9月24日という2日遅れで糞ゲーが送られてくる
発狂して壁殴りたくなるだろう
948既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 22:41:31 ID:Xp+Ip6W8
エオルゼアゴー!
949既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 22:51:59 ID:sff6O2wG
>>947
そんな人いるの?
地元では1200円後半に値下がりしてるんだけど
日に日に下がり続けてるまだOβすら始まってないのにw
950既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 22:54:15 ID:uFos7W6F
売り切りに必死なんだろうな〜
FFだから売れるだろうと大量に仕入れたはいいものの
売れるどころかキャンセル着てる始末
赤にしたくなかったら原価でながすしかないよ
もう遅いだろうけど
951既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 23:16:01 ID:ELV34W0J
FF14仕入れたゲーム屋はアホだろw
何回■に騙されたら済むんだよw
潰れるまでわからないか
952既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 00:17:19 ID:Cf0xzrXt
>>951
一般人に対するブランドのでかさのみで仕入れちゃったんだろうな。
FF13はコンシュマーだからそれでも何とかなったが、FF14やるような
連中で情弱はFF13の時よりは少ない・・・
953既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 00:26:29 ID:KV7yLhcj
>>920
こういう奴に何言っても無駄だと思うが

スクエニの想定する8時間分なんてがっつりやろうと思ったら土曜だけで引っかかるに決まってるだろ
954既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 00:27:46 ID:KV7yLhcj
>>923
FF11脳だなぁ
955既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 00:28:37 ID:gmUYkU+D
それにしても、なんでこれをFFの正規ナンバーにしちまったんだろうな
13出したばっかりなんだから、外伝的な位置付けにしとけばそれほどダメージも無いだろうに・・・
956既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 00:29:58 ID:KV7yLhcj
>>936
コントローラー派は日本だけだろ・・・・
957既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 00:34:14 ID:T5GyypnG
コントロラ好きだけど
ボタンが足りぬ
958既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 00:53:08 ID:uEALNlwd
>>955
11というオススメゲームがあってだな
12も13も11のおかげで開発出来てるわけ
その後継作だから14なんだ

が、どうしてこうなった
外伝ですらない
959既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 00:54:10 ID:0Zxsn2Qp
11がオススメって言えるなんて可哀想な奴だな
960既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 00:54:34 ID:uG7rZmt5
移民乙
961既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 01:06:47 ID:6izLKARW
>>959
移民乙wwwww
962既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 01:11:52 ID:ipx/+2Y8
いwみwんwうwぉwつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 01:12:58 ID:gv5OHbwP
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      11がオススメって言えるなんて可哀想な奴だな
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
964既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 01:14:17 ID:ipx/+2Y8
爆w釣wりwおwめwでwとwうwwwwwwwwwwwwwwwwww
965既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 01:15:23 ID:Hb52V9UK
>>959
言えるのでは無く言ってしまうのがオススメ
966既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 01:16:38 ID:zpsn2n2U
967既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 01:24:12 ID:M/QyvbX5
>>955
13もあのザマだからなー
13、14と続けて地雷とか凄すぎるな
12も批判は多いが12はちゃんとゲームとして楽しめたからな……
968既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 01:32:43 ID:TK3IDjEk
13実売数の購入理由内訳は「14β応募券のため」が半数を超えていたりして。
969既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 01:49:36 ID:KhW4syFR
混合まじストレス溜まるわ
疲労システムも話聞いてるだけでストレスだな
こりゃ予約中止だな

お前等もPC新調する前にFF11のお試しやっとけー(´・ω・`)
970既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 02:11:34 ID:XCWjFQ9g
4月ぐらいには、マジでパーツ買い換えてやる気満々だったが、β当たってやったらどうでもよくなったわ。
ある意味β当たってよかったw
971既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 02:23:31 ID:Eyix1D3e
あれだけ反対された混合鯖も強行だし
疲労システムもどんなに反対しても強行だろうな

FF11の時みたいに嫌ならやめてもいいんじゃぞの精神でどれだけの人間が残るか・・・
972既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 02:34:30 ID:6izLKARW
>>971
オススメで訓練された豚はそれくらいじゃへこたれませんよw
973既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 02:36:26 ID:M6tlJxHa
>>972
だよな。訓練されたからこそお前もまだネ実にいるんだもんな
974既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 03:30:19 ID:e0H4KhbQ
嫌ならやめても〜もまだコミュニティで囲い込みすらしてないからどこまで効くか怪しいわ
11のコミュニティも14がどうしようもない糞だったら11残る選択肢あるし
975既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 03:44:47 ID:Qr+gtClA
コッチが日本人かどう見た目で判断出来る要素が欲しいよな。タゲッたら名前の下にJPとか。
製作中にTellとかsayとかうっせぇw
976既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 05:17:53 ID:wgGi4EmF
以前、NAのHNMLSに入ってたことあるんだが、奴らの図々しさは半端無い。
レベリングするならNAよりJPで組む方が効率良い事を知っていて、
PT希望を出す際には、言語設定をJPのみにしてJPからの誘いを待ってる。
サチコメは一切記入なし。日本語での片言の挨拶のみ打てるようにしていて、分からない言葉は無視。
PTメンバーは違和感を感じているが、レベリングは続行。気がつけば回線切断。
977既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 07:55:58 ID:zRyREIOu
>>969
自分は混合とPS3版発売半年遅れで見限った。
978既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 09:32:45 ID:e2FGXnHq
結局日本でFF11に勝てるMMOは現れないままか
逆説的だが他社製のオリジナルなMMOも勝てないのに
見た目を真似て同じ土俵で勝負してしまったのは無謀だった
979既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 09:51:16 ID:2FBN8xOl
現状14やる気のある奴はいいように飼い慣らされた豚だろ?w
980既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 09:58:15 ID:e60GDcbN
やっぱ11の土台を作った今は退職したクリエイター達は優秀だったよな。
11のβの時はwktkが半端でなかった。
981既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 09:59:43 ID:XxtwBSum
そうはいうがwktkだけじゃあなあ
982既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 10:00:42 ID:S0ycn3zW
少なくともFF11じゃここまで操作にストレスはなかった
983既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 10:33:48 ID:XElkE0GF
しかし、こんな状況でもスクエニに肩もつとか・・・
こんなんだから、今のスクエニになってしまって
勘違いしたアホが評価され権力もって仕様決めてるんだろうね。

たぶんUI担当とか全く権限なくて、ずっと疑問持ちながら、仕事してるんだろ。
今現在、未経験の学生でももっとマシなのを考えるレベル。

システムが薄いとか、そういう話以前の問題。
984既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 10:55:01 ID:c7v7WiT2
おまいら
テスターサイトのキャンセルしたスレageようぜ
985既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:18:09 ID:uEALNlwd
ネ実張り付いてるくせに
テスターサイトも見てるくせに
この不評の嵐でもはや失敗のレッテルを貼られてるのに
いかに発売前の商品と言えど
言い訳すらしないのは駄目だ
情弱相手の商売で隠蔽、決算前の利益確保の為に延期断固拒否なのはわかるが
このままスケジュール進めてもみんなの前でバレて恥かいて失敗
大損するだけなのに
986既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:21:03 ID:EWRvpFuK
>>985
言い訳はついったー(笑)でしてたじゃない
デマだってw
実際はデマのほうがマシだったけどw
987既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:24:30 ID:9vPCXlMs
発売の強行指令だした和田は正解。
5年かけてもこの有様だし、
あと5年かけてもどうせ糞にしかならない。
それなら早めに発売させて片付けたほうが、
失敗するにしても、傷口浅くてすむから。

まあ社運かけたプロジェクト失敗したら駄目なんだけどなw
でもゲームのこと知らない社長みたいだし、
口出ししてどのうこうのまで、求められないんじゃないかなw
988既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:26:10 ID:uEALNlwd
そんなひろうど(笑)についてなんかどうでもいい
タゲ反らしに引っ掛かってんじゃねーよ
全体について
このクソゲーについての弁明が全く無い
認めないわけにいかんだろ、βどうこうで言い訳出来るレベルじゃないんだし

それより本スレがひろうど(笑)肯定になっててワロタ
あいつらキメーよ、移民と信者どうにかしろ
989既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:27:15 ID:Kmmh71p0
11+ができあがると思ったら11−−−からのスタートだしジョブは意味不明だし
どうすんのこの産廃だなぁ
990既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:29:37 ID:EWRvpFuK
>>988
本スレの連中は仕方ないよ
無理してPCと限定版買ってしまって
もう千円ちょっとの課金アイテムすら買えなくなっちゃったんだから
泥船とわかっていても乗るしかない可哀想な連中だけど
自業自得だし同情はしなくていいが好きにさせてやれw
991既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:29:42 ID:VToqVgX9
FF14パッケージにFF16オンライン鋭意開発中ってチラシが入ってそうだな
992既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:37:22 ID:kfshNY+z
PC組みなおす前でマジでよかったわ

予約キャンセルゆゆうでした^^
993既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:40:06 ID:zxDzbNi6
対人戦ないとつまんねーと思う
BFBC2で対CPU戦追加されたけど糞つまらん
MMOなんてクエストやってアイテム集めるってパターンから抜けだせないんだし
昔のパターンでやったって信者しかやらんだろ

まあ期待するだけ無駄かw
994既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:47:30 ID:WLmzVStn
AIはよくできていても強くてうざいだけだからなw
995既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:50:38 ID:wgGi4EmF
疲労度については、そのシステムの問題以上に、
今まで開発がユーザーに行ってきた、数々の締め付けに対しての怒りが爆発したんだろうな
996既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 14:38:02 ID:dfoRodVA
>>953
だからな、リーマンは週末3〜4時間できれば問題ないんだよ。
土曜日だけで終わって問題ない。土曜日ににテレビゲームやったら、
日曜は別のことやるわけ。

お前みたいに、娯楽はすべてゲームアニメ漫画ゲームアニメ漫画
てのはな、ねじつでは多数派でも社会では小数派なんだよ。

別に娯楽がゲームアニメ漫画で完結するのを否定してるわけじゃないよ。
商売は多数派に受けたほうが儲かるだけってこと。

ちなみに疲労度とグラ以外は総じてクソなので、俺も14買わないけどw
997既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 14:41:01 ID:Wi7GkDHQ
プレイヤーズフォーラムでは、PS3版発売までに廃プレイできないなんて聞いてない!
優越感に浸れないなんてどうかしている!疲労度は無くせって騒いでるやつが多い
998既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:00:23 ID:+E83Ls6/
 
999既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:12:06 ID:5u9bvCtt
1000なら?
1000既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:13:25 ID:5u9bvCtt
1000なら笑うw
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪