ネ実戦国IXA(イクサ) 第2陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
『戦国IXA』は、所属する大名家を選んで天下統一をめざすゲームです。
群雄割拠の世の中だった日本の戦国時代。あなたは織田家や徳川家などの
大名家に所属する一員となります。内政で国力を高めて、合戦での勝利をめざしましょう。

8/2 14:00〜 オープンβ開始

■公式
http://sengokuixa.jp/

■wiki
http://www.ixawiki.com/
http://ixa.wikipo.com/pukiwiki/

■ネ実軍
2鯖島津で奮闘中
加入するには盟主にネ実的な書状を送るべし
2既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:25:34 ID:rk8bN5uJ
スレ立てお見事^^
3既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:30:04 ID:Q+yuFBHF
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280811858/
ネ実戦国IXA(イクサ)スレ
4既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:32:49 ID:R2viZFLW
お見事でござる^^
5既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:41:26 ID:JNq7I1M3
島津で登録しようとしたらもういっぱいで入れないって言われた
アタマきたので大友についてネ実軍を邪魔することにした^^;
6既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:47:52 ID:11Qi/5r6
test
7既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:50:55 ID:HW4FsAF5
島津登録できなかった・・・
大友に所属して邪魔させていただく
8既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:52:53 ID:tc68HQnm
そろそろ合戦始まるけど、どのくらい兵用意しておくべきかな?
9既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:55:22 ID:Uo1lBtF1
ネタのひとつも書けない人はネ実民じゃないねww
大友がこっちに戦争しかけてくるかどうかが問題だなぁ。
10既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:58:08 ID:Uo1lBtF1
>>大友の人
あと、敵にネ実民っぽい名前があるだけで大盛り上がりになるくらいだから、
喜ぶんじゃない?ネ実民ww
11既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:00:21 ID:JNq7I1M3
一刻も早く島津ネ実をぶっ潰したいところだが
現在チュートリアル中・・・
12既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:11:06 ID:sOQ6zB76
俺も島津入れなかったから大友にのりこめー^^したぜ
13既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:11:09 ID:Uo1lBtF1
チュートリアル終わるまでは、チュートリアル以外の生産とか開発しないでねー
14既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:14:40 ID:rk8bN5uJ
ID:Uo1lBtF1みたいな島津に所属する奴に騙されるなよw
チュートリアル中はどんどん生産資源もらえるからいっぱい建築しまくった方がお得
15既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:15:47 ID:sDwh2OCG
どっちを信じるか運命の選択だな
16既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:19:21 ID:aaQFb5iZ
大友とかwww
もっと別な大名選べwwww
17既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:24:11 ID:hnhpymDQ
島津にしろ大友にしろ
義弘とか吉弘とか
おまいらそろそろよしくんを許してやれよ
18既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:24:13 ID:uMr03gpl
長屋を最初に作ればおk
19既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:25:28 ID:Z+Ar//KG
まずは本丸の改造からやってみよう
20既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:27:07 ID:aaQFb5iZ
はあああああ!黙想!!
21既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:27:43 ID:kv06J9IV
そういやトラビアンで一人ネ実同盟作ってちょっかいけてはアカ消去を繰り返してるのがいたな
22既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:29:32 ID:HrMxYopH
まず裸になります。
次に、☆7の所領をゲットします。
23既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:33:59 ID:NqW54xwL
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  / 
24既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:59:55 ID:+SXB6ANr
豪族兵消去かよw
今のうちに空き地に突っ込ませて
資源と経験値に変えておいたほうがよさそうだな
25既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 22:19:04 ID:JNq7I1M3
武将も資源も使い切って待機モードに^q^
26既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 23:11:59 ID:aQXiEoYw
本丸のレベル上げると建設速度が上がるから
なるべく本丸を育ててから資源パネルを上げた方がいいよ

あと、武将コスト1.5のやつは能力低いから削除して銅銭30にした方がいい
27既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 23:26:19 ID:xEhe734/
能力も扱える人員も少ないが、コスパはいいからなーw
秘境回しに使えるからおいてるわ
28既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 00:36:41 ID:EI7CByrp
畑ってなんのためにあるんだろうな・・・
29既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 00:47:47 ID:d4Hu44gs
1個につき食糧生産10>畑
30既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 01:02:17 ID:Zs0PyJaS
トラビとかやってた身としては、兵が食料使わないのが不思議!
31既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 01:57:24 ID:0cdfBXLJ
>>29
それは微妙すぎるな…
32既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 05:31:55 ID:vzvmpgxv
ポチポチやってたらサーバダウン
気が付けばもう5時半かよw
薩摩ネ実軍に対抗して北九州ネ実軍つくりたいのう
33黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/18(水) 07:35:17 ID:yE27Y/KC BE:1649633459-2BP(124)
実家から帰ってきてやっとできるようになったわw
何で実家で出来なかったのかわからん
パスとか全部あってたのに

ってか大分遅れた感があるわw
34既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 07:37:10 ID:FSnc4/zH
>>33
まだ間に合う
お前はやればできる子だ
35黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/18(水) 07:40:27 ID:yE27Y/KC BE:989779493-2BP(124)
ってか具体的に何していけばいいのかよくわからんな
36既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 07:42:34 ID:bg835aVU
今回大友chanになったらもう今後はやりたくないですし、おすし。
おなかいっぱいww
37既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 09:43:00 ID:t4ZC99jc
>>35
生産施設のレベルあげる 
クエやる 
秘境は泉を回して資源と銭ゲット 

とりあえず主Lv5になるまでこんな感じで
38既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 09:46:01 ID:t4ZC99jc
>>35
あとクエで貰う兵士を溶かすと後が大変なので 
最初は、秘境にすら出さない使えない武将に持たせて
温存しといた方がいい
39既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 10:31:34 ID:LyB3Pzkr
まあ生産系のレベルあげつつ、今は秘境だすしかないな。
チュートリアルとかクエストがまだ進んでないなら、それを一つずつクリアしていく感じで。
最初は銅銭欲しいから、秘境は長寿の泉がオススメ。
40既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 10:33:23 ID:ME5dl04k
金を所有もしくは、課金できるなら
便利機能の資源効果を使って、生産量をブーストするといいかも。
資源足りなくてカツカツになるから、地味に効いてくる。
41既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 10:42:05 ID:fcDFWEF9
このタイミングでデッキコストうpが切れた><
42既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 10:49:41 ID:LyB3Pzkr
なぜ昨日から使わなかったw
43既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 10:57:44 ID:fcDFWEF9
金500貰えるキャンペーンの直後に使って生産とかにも金使ったらもう足りなく><
1000円だけ課金しようかなw
44既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:16:24 ID:vzvmpgxv
あれ?これってβじゃなくて正式版なの??
45既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:18:44 ID:LyB3Pzkr
うんにゃ、ベータ状態ですよ。
ベータで課金できるのはめずらしいようだが。
46既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:19:41 ID:LyB3Pzkr
ああ、でもデータとか正式にも引き継ぐしさほど正式と変わらん状態かも
47既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:19:50 ID:vzvmpgxv
>>45
ありがとーう
危うく課金するところだったw
48既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:22:15 ID:vzvmpgxv
>>46
なんかどうやら正式版に移行してるみたい・・・
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100809_386667.html
49既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:57:19 ID:2MCDZBvV
こんなスレあったんだなー
昨晩から友達に誘われてはじめたからネ実軍団に参加できないのが残念だ
3鯖の四国でやってる

空き地に攻め込めってチュートリで☆3に突っ込んで敗走して兵が半分くらいいなくなったり
フリーダムに施設開設改築しまくって厩舎立てれず待ちぼうけ状態になったり早速やっちまった感満々だぜ
さっさとこのスレ見つけてればよかったw
とりあえず今スレ見て、1部隊にまとまってた3武将のうち一人を切り離して泉に旅立たせた
これからも参考にさせてもらうからよろしくなんだぜ
50既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 13:44:17 ID:qsM+gQjT
一条さんが四国代表だったら俺確実に四国だったぜっていう
地元だから島津選んだけど、スレ見つけたのその後だし、運がよかった。
51既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 15:29:24 ID:pbz8XXTF
必殺釣り野伏
52既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 16:40:26 ID:a1+hLa2h
本多忠勝を秘境に行かせるときは、

本多△

と念じながらセットすると良いものを拾ってきそうな気がするでござる。
53既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:45:27 ID:0cdfBXLJ
なぜかログインできねぇ
54既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:49:19 ID:FSnc4/zH
兵士の作成時間って1人当たりの時間なんだね
4分って書いてあったから、なんでみんな兵を量産する時間ねぇwwwと言ってるかわからなかったけど
いざ資源限界まで作ろうとしたら45時間とかでて吹いたwww
これ週末の合戦まで1000人2000人とか作れないぞ・・・・
55既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:51:27 ID:0cdfBXLJ
と思ったらできた。表示切り替わるのに5分もかかるなんて…
56既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:51:40 ID:LyB3Pzkr
早く兵舎のレベルをあげるんだ
57既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:55:24 ID:FSnc4/zH
>>56
今必死に上げてるぜい
必死と言っても見てるだけだが

建設中 寺(Lv1)が20:32:12に完了します。(あと00:37:28) 
建設準備中 兵器鍛冶(Lv2)が20:40:56に完了します。(あと00:46:12)
58既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:58:30 ID:LyB3Pzkr
兵器鍛冶か。アレはただでさえほかの兵種より時間がかかるからな。
しかし兵器鍛冶とは、破城鎚でも作るのか?
59既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 20:06:02 ID:FSnc4/zH
>>58
島津と言えば・・・あとはわかるな?
馬は弓に強い
槍は馬に強い
弓は槍と銃に強い
銃は馬と槍に強い

最終的に弓と銃の駆け引きになると私信じてる
おそらくカードの優秀さと市場に出回ってる数と☆6所領攻略の関係上で長尾景虎を使ってる人多いと思うんだ
そうなるとやっぱ馬を量産したくなるわけで、それに対抗すべく槍か銃を量産しようと思ったんだが
コストが馬鹿高いけどロマンがつまってる銃がいいかな・・と思い今に至るわけでござる
なんかすごい長文になっちったw
60既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 20:08:22 ID:EW/IRoNb
この複数アカウントへの対応ってのでBANしてくれたら
離反枠も出来るだろうから合流出来る可能性があるかもしれんね
61既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 20:08:51 ID:FSnc4/zH
ちなみに

[長槍足軽]
木 15綿 22鉄 8糧 9

[鉄砲足軽]
木 80綿 74鉄 100糧 83
62既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 21:00:56 ID:DBzGbj6d
そんなにコストかかるのか,何も考えず開発のボタンポチっちゃったよ
63既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 21:03:55 ID:yxVxiOOc
その命、神に還しなさい
64既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 21:52:27 ID:E4Lm+GBx
同盟レベル7になったおー^^
65既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 21:55:58 ID:eimqMLiy
のりこめー^^
66既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 21:57:29 ID:LyB3Pzkr
さすがネ実Lv7とはつえーな。
2鯖の島津だっけ?ブラゲ同盟とか、織田のうちとやってもかなり張り合うんだろうなー。
67既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 22:05:48 ID:FSnc4/zH
いつのまにw
さすが比類無き無敵の変態紳士達だ
今兵作ってるんだけど残り何時間ってどこで見れるん?
68既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 22:06:35 ID:D4Dm35PX
合戦までに鉄砲つくるのムリっぽいから
兵士作りまくって合戦所領の資材で作るしかねえな
69既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 22:08:07 ID:eimqMLiy
>>67
兵士つくるとこの画面の下のほうだお
70既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 22:09:20 ID:FSnc4/zH
>>69
dクス
71既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:05:19 ID:J3vwvHND
教会の存在意義を教えてくれw
72既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:14:13 ID:CCwrMVJd
クエスト画面の小姓の表示がシスターになるらしい
73既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:24:14 ID:J3vwvHND
まじかちょっと立ててくる⊂二二二( ^ω^)二⊃
74既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:27:21 ID:zkXm0SDf
ネ実同盟あったのか・・・適当なとこ入っちゃったよ
75既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:43:09 ID:E6yZGbpv
今のデータ消して同じ鯖の同じ国に作り直したいんだけど、
他の人に適当なカード出品してもらって今もってる銅銭全額で入札して、
そのあとデータ消して同じ方法で新しいデータの方へ銅銭受け渡すとかしたら
ひょっとしたら複垢扱いでBANされるんだろうか・・・
76既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:56:49 ID:nhauPRTs
最終的に得するのが新しく作ったデータだから大丈夫なんじゃね
FF11で言うRMT受け渡しじゃなくて引退するする詐欺みたいなもんだしな
確約は出来ないし責任も取らないが多分大丈夫なんじゃねw
77既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 02:10:41 ID:E6yZGbpv
うーむ、最終的な金の流れまで掴んで貰えるならそうかも知れないな

ただ手数料の存在をすっかり忘れてた
新データにわたる頃には半分とかになってそうだw
78既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 02:54:16 ID:I7QAS4F8
手数料結構高いからなw
カードの性能差なんて殆どないしそんなメンドイことせずまっさらの状態でやり直せ


そういえば所属国から離反した場合って自分の城とか領地とか全部なくなるよね?
土地がついてくるわけないんだし
79既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 06:47:05 ID:xtpKFwvO
3000円課金で銀くじ10枚引いたら序が7枚で上が3枚・・・死にたお
80既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 06:50:45 ID:Vau5wPoZ
しねばいいと思う
81既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 06:53:01 ID:lbp7NWRu
あれほど素数で引けと何度も・・・
82既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 07:22:31 ID:xtpKFwvO
序7枚のうち2枚は大崎義直・・・。こんなやつがLv20でもなあ。
てか、白くじ含めるとこれで大崎義直が5枚出てるんだけど。おれ呪われてんの?
83既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 07:23:45 ID:56ttiAXH
先祖と因縁があるんじゃね?w
84既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 07:56:00 ID:I7QAS4F8
lv20なら強化のネタに使えるんじゃね
高額出だしてみるとか


というか、もうちょっとカード取引のサーチ機能使いやすくしてくれ
85既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 08:28:33 ID:Tqrf8ik2
たしかに競売のサーチは使いづらい
スペースが入ったらダメ 名字だけじゃダメ ひらがなダメ BとかAのランク検索ダメ レベルや★の検索ダメ
しかもデフォは見にくい
86既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 08:48:18 ID:Ni0Z4B43
素数引きってネタなのかマジなのか解らなくなってくるw
現在、素数引きで上5連発w
87既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 08:58:50 ID:EXgYgYSe
ソロ同盟やってると勧誘がうざすぐる・・・
中には「合戦では協力が必要不可欠だから必ず入れ協力せずに迷惑かけんな」的な上から目線の奴も居るし
遊びじゃないのはFFだけにしてくだしあ;
88既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:23:25 ID:jG6CNJ2b
そういう奴はニヤニヤして見てればいいよw
お約束だけど、無料ゲー(実は従量課金)程アレな奴多いし

ただ、同盟入るメリットは多いから入ったほうが楽ではある
89既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 10:05:33 ID:nKQUExS2
そいうや、合戦近いのにぜんぜん兵作ってないやw
そもそも戦は不得意ゆえ、
同盟ネ実軍にどんどん、資源を送るだけの輸送隊とかしたいのでござる。
90既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 10:12:02 ID:I7QAS4F8
同盟はいるメリットってそんなあるかなぁ
生産ちょっと+されるだけじゃね?
合戦ではなかなか同盟で動けんし、スカイプ?強要するようなやつらいるし
91既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 10:26:32 ID:oBQoVzI4
まあ1-2%生産が変わるのが主なメリットだな。
長く続ければばかにしたもんでもない。
変な奴いるかどうかは同盟次第なのでなんとも。
92既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 10:36:45 ID:nKQUExS2
今回のバージョンアップで、盟主が狙われ易くなるからねぇ。
盟主の方は城の防衛度上げたほうがいいかもしれぬ。
93既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 10:52:29 ID:4YhUFbp8
>>78
とりあえず削除待ちの間に全財産ぶっこんできた
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up62343.png
しかし削除実行まで72時間とか長すぎだろ・・・
94既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 11:57:23 ID:ATkIDkEX
素数引きってなんですか?
95既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 12:17:22 ID:Xd2pIBEQ
ひらたく言うとオカルト
96既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 12:29:05 ID:Tqrf8ik2
いや都市伝説
97既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 12:31:30 ID:Xd2pIBEQ
報告書まとめて削除する機能がほしいな
秘境部隊のくだらん報告いちいち見て消すのめんどい
98既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 12:40:13 ID:WwPLJfc4
兵士の生産って何の施設でできるの?
厩舎とかでは訓練しか出来ないような
99既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 12:57:43 ID:Iz8v9/a8
>>98
それ生産と同じだよ
10人訓練する→10人の兵が産まれる
100既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 13:06:25 ID:KGNyYPiW
>>97
非表示にすればいいじゃない
100溜まったら後から消えてくし
101既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:04:47 ID:zLRxG+Fe
む、メンテか
102既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:05:21 ID:nhauPRTs
秘境の報告は要らないけど戦闘結果は置いておきたいから
俺も書状の機能のまとめて削除は報告書にも欲しい
そしてメンテはじまた
103既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:17:58 ID:lVys31XQ
これからやっても楽しめる?
ネ実の集まってるとことかあるのかな?
104既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:26:47 ID:UXULaaCf
メンテかー。
暇な時に生産力と兵生産の効率考えてたら、普通にAoEやってるような気分になったわw
最終的にどんだけの兵を戦場に送れるかってゲームだしっていう。
105既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:46:10 ID:XuFlSef7
8月19日(木)14:00〜17:00は、
次回合戦に向けたアップデートのメンテナンスだお。

>>103
これからでも楽しめるような気がするお。
106既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:48:10 ID:zLRxG+Fe
>>103
一応ワールド2の島津に集まってる。
同盟レベル上がったので@20人以上入れるけど、キャラが作れるかどうか
107既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:49:14 ID:jG6CNJ2b
復垢対策で2鯖がっつり減らないかなあ
そしたらのりこめーするのに
108既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 15:01:20 ID:Xd2pIBEQ
複垢は削除してくださいとかヌルいこと言ってないで
競売で怪しい取引してる奴の接続元見てどんどんBANしろよと思うわ
最初から規約に書いてあるんだし
109既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 15:05:00 ID:QaawzrYj
みんな銭結構持ってるんだな
俺は>>93がうらやましくて仕方ない
110既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 15:06:26 ID:oBQoVzI4
長寿の泉ずっと行ってる人なら、何千くらいは軽く持ってる
111既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 15:07:10 ID:Z9zFLqTw
合戦で攻めた場合の報告も報告書で見えるようにならんかね
防衛が報告書に来るってことはバグか関連忘れてたっぽいが
112既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 15:28:30 ID:Tqrf8ik2
寺バグってマジネタだったんだな
さすが有料β
113既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 15:55:56 ID:f/wCLheM
>>90
メリットはそうかもしれんな

同盟に入らないで1人同盟でいるデメリットは
自分が盟主なので敵からしこたま攻め込まれるかもしれんという事だな

攻め込まれても防衛の兵を出してくれる同盟員のいない盟主など
リーピンしょったリザードだよ

敵に攻め込まれても、全部撃退して相手に戦功与えなければ
別にソロでやっても誰に迷惑をかけるわけでもないしいいんじゃね
114既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 16:06:32 ID:C7/BwZHo
本スレでは、同盟にはスイカップとかチャット導入とか言ってるけど、
我々には、POLの糞チャットという弱い武器があるから大丈夫であるな^^
115既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 16:12:14 ID:jG6CNJ2b
POLチャット使ったの2.3回しかねえwwww
116既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 16:57:18 ID:zIeOQVlA
POLにチャットなんて付いてるの今始めて気がついたwwwwwwwwww
117既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 17:00:55 ID:yDqNMFQ2
前にのぞいた事があるがチャH相手募集みたいな部屋を見かけて俺はそっとPOLを落とした
118既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 17:08:18 ID:Xd2pIBEQ
早速火チケ引いたら序とかワロス
119既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 17:26:33 ID:iW14RHNI
マジかw

火チケ引かなきゃ意味ないのは分かってるが恐くて引けないっていうwww
120既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 17:41:34 ID:0qLMErGv
上の北条綱成でた^^
、、もうデッキ全部ほぼ上なんだよ、、
121既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 17:41:56 ID:KGNyYPiW
火チケwwwwwwwwww
吉弘wwwwwwwwwwwwwwww
レベル3でもいらないっていうwwwwwwwwwww
122既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 17:45:50 ID:C7/BwZHo
火チケ佐々成政きゅんだったw
持ってなかったからよしっていうwwwwwwwwwww
123既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 17:46:20 ID:3zgnYI2F
サーバーが・・\(^o^)/おわt
124既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 17:56:50 ID:Tqrf8ik2
マジレスすると皆召喚取得クエの天候待ちしているのでPOLに行けない
125既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 17:57:09 ID:2myB5XEz
合戦の投票なんだが、大友chanが突出してるんだがwwwww
84票ってなんだよwwww

また大友chanとやるのか?他の所とやるなら歩調合せて投票するわw
126既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 18:02:10 ID:oBQoVzI4
まあ火なんて大したものでないから、上がでれば十分だったりする
127既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 18:04:22 ID:C7/BwZHo
大友ちゃんじゃなくて、2番手の最上っちに投票しといたww
128既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 18:11:40 ID:iW14RHNI
おいィ?
我々の大友chanが足利と勝手に合戦に入ったんだが?

これどうすればええのん?
129既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 18:15:08 ID:Xd2pIBEQ
初日にコールド負けした相手と戦いたい奴がいるわけないし
もっと強いところと戦えってことだな
狙い目は徳川か北条あたりじゃね
130既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 18:18:25 ID:oBQoVzI4
うち織田だが、俺島津に投票しといたぞw
131既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 18:19:36 ID:5xOcD2ew
最上に50票以上入ったな。
最上側がどうするかだけどw
132既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 18:51:16 ID:0qLMErGv
俺、北条だけど最上に布告82票だな
最上さっさと決めるんだ
133既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 18:58:01 ID:R8ZU587s
徳川のブラゲさんはお強いんでしょう?
134既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 19:06:05 ID:2mqhwedA
銅銭って戦国くじ引く以外使う用途ないよな?
おまいら見てみんな相当銭貯め込んでるから心配なんだが
135既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 19:06:49 ID:Xd2pIBEQ
競売で使うじゃん
136既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 19:07:18 ID:I7QAS4F8
一応研究で10つかうのとカードの合成でも使うなw

でも現状白くじくらいしかないねぇ
カードの性能差あまりないから引いてないけど
137既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 19:08:31 ID:iW14RHNI
秘境回し用の序を10〜20ぐらい、上を100以下で買うのに
競売使って銅銭使うでしょ
138既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 19:09:05 ID:zLRxG+Fe
研究は10、合成にも100必要じゃなかったっけ
139既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 19:12:39 ID:lbp7NWRu
昨日から素数で引いた履歴を張ってみる

4039 長尾政景 2010-08-19 18:58:30 戦国くじ【 白 】  上
4028 酒井忠次 2010-08-19 18:58:19 戦国くじ【 白 】  上
4020 宇佐美定満 2010-08-19 18:56:54 戦国くじ【 火 】  上
4010 松平元康 2010-08-19 06:22:51 戦国くじ【 白 】  上
4039 長尾政景 2010-08-19 06:22:43 戦国くじ【 白 】  上
5012 浅井久政 2010-08-19 06:22:38 戦国くじ【 白 】  序
4010 松平元康 2010-08-19 06:22:27 戦国くじ【 白 】  上
5011 平手政秀 2010-08-18 23:48:39 戦国くじ【 白 】  序
4002 長尾景虎 2010-08-18 23:11:06 戦国くじ【 白 】  上
4025 佐々成政 2010-08-18 23:10:10 戦国くじ【 白 】  上
4001 武田晴信 2010-08-18 23:06:37 戦国くじ【 白 】  上

序は2枚のみ
完璧に上が出るわけではないけど、上がすごい出やすく感じる
140既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 19:15:02 ID:uxTs8Dkv
マッチング成立した?
19時時点で、最上は長曽我部狙いで他は一桁だった。
50なったら締め切ればいいよな。
50超えて投票するバカが多すぎる。
141既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 19:15:53 ID:2mqhwedA
競売か それは知らなかったな 
ちょっと入札してくる
142既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 19:41:39 ID:0qLMErGv
>>140
これって相手側も了承しないとダメだからこのまま行くとマッチングしなくね?
前回防衛したほうは絶対攻撃側になりたいだろうし悪循環すぎる
143黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/19(木) 19:49:58 ID:As3GCCZK BE:586537128-2BP(124)
所領ってどこかの土地を攻め落とさなきゃダメってこと?
144既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 19:57:11 ID:0qLMErGv
>>143
合戦中ならどこでもいいから攻め勝つと名声使って所領になる
非合戦中は開拓攻撃すると砦か村作れるようになる
145既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 20:52:48 ID:iW14RHNI
長宗我部と合戦始まったぞー

のりこめー^^する方角どこにする?
146既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 20:59:42 ID:Mel+Hyjv
火チケ使って引いたら塚原卜伝だった
こいつ弱すぎじゃね
147既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 21:05:44 ID:oBQoVzI4
弱いと思うならクレクレ
148既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 21:12:36 ID:UXULaaCf
合戦はじまったお。合戦スレ参照だお。>2鯖の我々
149既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 21:59:40 ID:lbp7NWRu
明日の10時から合戦開始とかちょっと^^;
リーマン組の出城と陣は落とされそうだなw
150既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 22:06:13 ID:oBQoVzI4
陣は作らないという選択もある
151既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 22:09:07 ID:P5UVNgTh
正直なにしていいかわからんのだがw
152既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 22:09:14 ID:UXULaaCf
出城に兵をおいおかないというテもあるお
夜ヒャッホイできればいいのだ
153既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 22:10:18 ID:UJPOfR/S
このゲームって課金しないでも遊べる?
154既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 22:11:46 ID:CCwrMVJd
課金しなくても遊べる

課金無双できないから、そのうち誰も課金しなくなるんじゃね?
155既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 22:18:58 ID:jG6CNJ2b
生産強化とデッキでオススメぐらいは使いそう
156既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 22:50:35 ID:7NPQSjBs
さすが銭ゲバスクエニというか
課金の額がどれもビミョーに高いんだよな
消費者の動向を把握できないのはホント相変わらず
157既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:21:04 ID:lbp7NWRu
終戦が土曜の深夜ってことは2日間合戦ってことか
今から兵量産しようとしても全然間に合わないなw
ここは素直に領地量産で戦功と資源を貯めることに専念するかー・・・
158既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:26:11 ID:UJPOfR/S
これブラウザゲーだよね?オススメぐらいってことは1500円ぐらい?
ブラウザゲーに1500円とか馬鹿げてるぜ
やーめた
159既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:28:10 ID:zLRxG+Fe
アイテム課金みたいな物だから無料で遊べるよ
160既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 23:51:50 ID:7NPQSjBs
>>158
良い条件の課金武将カードが1回600円
10回ひくだけでオススメが5ヶ月遊べちゃう
ちなみに悪い条件の課金武将カードが1回300円

どれもこれもこんなカンジで高値かつ効果ビミョーな値段設定なので
ほとんどの人が課金していない
してもせいぜい>>155くらい
それでもオススメの定額をヨユーで超えちゃうんだよな
161既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:00:19 ID:jM8Lg9Ed
銅銭1万溜まったが使い道ないな…
というか、どうにもこのゲームの面白さがわからないので辞めるわ


2鯖だけど銅銭欲しい人いる?
162既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:07:22 ID:OOGYw2sn
釣りくせえレスだな
163既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:08:24 ID:W8IZBqm3
>>161
ゲームクリアおめ、また気が向いたら戻っておいで

小山田信茂Lv3を46で出品したので銅銭はそこへ突っ込んでもらえると嬉しい
164既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 02:12:50 ID:jM8Lg9Ed
釣る意味がねーだろうw カード出品者も落札者も名前わかんないんだし


>>163
それだとツマンないのでネ実っぽく
ソボロ吉弘鑑理をなんかわかりやすい数字で出品してくれ

今出品しても落札は明日の10時だっけ
明日のこの時間頃見て適当にそれっぽいのに全額突っ込む
165既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 03:36:51 ID:/yiioKS0
今日から合戦だし合戦でのりこめー^^してみてからやめてもいいんじゃないか?
166既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 03:44:52 ID:YlfRJr8e
同盟同士が集まりやすくしたとか言っても盟主いなきゃ話にならんし
盟主はinしてるしてない関係なしに強制的に出城作れよこれ
同盟で集まろうとしても早い者勝ちだから結局バラバラじゃねーか
167既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 03:47:25 ID:bVoMIbyy
>>164
1444で出しといた
168既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 05:12:50 ID:gpGagKcF
所領手に入れられそうな年頃なんですが、今合戦準備期間
所領ゲットと合戦の間に何かものすごい罠的な仕様があった気がするんですが、なんでしたっけ?
169既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 07:05:57 ID:hlt3yocY
>>168
防御側の国だと開拓攻撃ができなくなる
攻撃側は大丈夫
170既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 08:37:10 ID:x2mwEncc
盟主フォロー用の陣作ろうとしたら、他同盟の陣がぎっしりだったw
171既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 08:54:59 ID:/DsBoJvL
しかしこれ
防御側で盟主城が出城郡の近くにあると悲惨すぎるな
味方の到着前に陣張られてNMうめえwwwwwされるだけっていう
172既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 09:11:54 ID:wjBmfTTu
それでも盟主の近くまで陣移動させていくのぜーーーーー
173既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 09:20:24 ID:qRFYS6qx
今起きたのだが我が盟主の城が三方を出城群に囲まれてやがる
しかも周囲を囲っている陣は敵勢力最強の同盟軍
助けに行こうか、いないフリして見捨てようか・・・迷う
174既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 09:30:32 ID:vU5+hCW3
陣破棄しても消費名声戻らなくなってるな 

夜と朝に陣作れるだけ作って朝7時以上前に破棄して出勤っていう 
リーマンの戦功稼ぎ潰されて痛いwww
175既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 09:39:22 ID:x2mwEncc
我々の盟主は名前から溢れるエネルギー量がオーラとして見えそうなので
案外狙われないかもしれんw

つか俺があの近くの四国勢だったら恐くて攻めに兵力使えねえw
薩摩の陣がぎっしりじゃよww
176既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 09:51:58 ID:qWxh3rFm
我々の盟主近くに人口300名超えてる城主いるけど速攻で潰されそうだもんなw
あとは雑魚しかいないし
177既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 09:57:29 ID:9C65i/Et
>>164
855でLV4島津三男だしといた

帰ってきたら陣落とされてんだろな
178既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 10:07:27 ID:6Sg8tKCv
陣と領地の違いがよく分からん。
陣は造れたんだが
179既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 10:07:57 ID:HVEjjg/M
>>178
陣=砦、領地=村
180黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/20(金) 11:07:47 ID:K24fTHyR BE:1466340285-2BP(124)
合戦に参加せよ!と出ているが
具体的に何をすりゃいいんだ?w
181既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:14:06 ID:/VXaipWp
>>180
出城を作って、そこに部隊を配置して、周りの空き地やら陣やら砦やら城を刈り取りに行く。
182黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/20(金) 11:18:11 ID:K24fTHyR BE:879804083-2BP(124)
赤い城が敵側の?
183既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:18:39 ID:s7TRJnTD
タモリが攻撃側か防御側かによる。
が、まず領地増やして生産増やすとお得。
184既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:19:24 ID:s7TRJnTD
そうそう、赤は敵城、緑が同国の人たちの城、青は同盟員の城だ
185黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/20(金) 11:25:30 ID:K24fTHyR BE:293268342-2BP(124)
空き地へは開拓攻撃か?
186既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 11:45:02 ID:Leza2yRd
敵国内なら普通の攻撃で領地になるよ
187既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 12:32:23 ID:/DsBoJvL
★7が目安攻撃力120000らしいから
★8の本城は総攻撃力60万くらいあればいけるか?
合流できるのは5人までなので1人12万以上か
188既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 13:54:24 ID:gpGagKcF
2鯖島津に入れなかったネ実民へ、同士が大友に若干名集って同盟くんでるのでよかったらどうぞ
189既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 13:55:30 ID:s7TRJnTD
適当なとこはいって時間たったら島津に出奔したらいいんじゃね?できるかどうかわからんけど。
190既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 17:08:38 ID:YlfRJr8e
北条vs最上、
普通に領地増やしてるだけの馴れ合い合戦に突入w
前回互角にやりすぎて物資全然ないからしょうがないんだけどね
191既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:29:14 ID:vU5+hCW3
で、今の島津の戦局どうなってるの?
192既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:41:40 ID:hlt3yocY
敵の陣地に馬1で偵察に出して帰ってきたんだけど結果って教えてくれないの?
体力0でいつの間にかもどってきてたw
193既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:50:08 ID:s7TRJnTD
合戦報告書見るとよい。
まあ体力0なってる時点で返り討ちあってるとは思うが。
194既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 19:56:53 ID:hlt3yocY
>>193
thx
見事返り討ちだったw
195既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 22:41:37 ID:OVzrLbfv
あぐる
196既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 22:47:52 ID:jxeVfKKC
HNM戦が楽しいみたいだけど、のりこめないwwww
次回は乗り込んでみせるww
197既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:30:27 ID:gpGagKcF
スキル合成75%を三回も失敗するとは思わなかった。金オワタつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
198既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:32:58 ID:jM8Lg9Ed
スキル合成は1回成功しても次50%だからねww
199既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:47:55 ID:VP39FD5g
寂しそうなお城を攻めたら、返り討ちにあって被害甚大でござるwwwwwww
200既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:49:37 ID:VesifG1N
銅銭どのぐらい残せば良いのかな?
とりあえずクエの研究用に100ぐらいでいいかな?
武将3人しかいねーし取引相場わかんねーし、くじ引きしたいがしても大丈夫?
貧乏性だし感覚がわかんねーw
201既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:52:26 ID:jM8Lg9Ed
>>200
秘境で銅銭1000とか拾ってくるから
序盤はクジひきまくって秘境出せる頭数増やした方がいい

というかクジ引くより30とかで雑魚武将を取引所から引っ張ってきた方がいい
コスト目いっぱいの武将を2セットそろえるまで武将そろえるんだ
202既にその名前は使われています:2010/08/20(金) 23:54:22 ID:VP39FD5g
サル中のフレに泣きついたwwww
203既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 00:12:38 ID:iO0LROZ3
>>201
了解!その通りにします
1000とか拾うのか…
ありがとおおお
204既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 00:18:59 ID:WzftLSr1
2鯖島津入れたけどネ実同盟はどれだろか?
205既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 00:30:24 ID:WsKBiFCI
後、建物建てても銅銭は増える
同盟掲示板で発言しても1日1枚銅銭貰える

銅銭使い道ないから、ガンガン使っちまえ
206既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 00:31:58 ID:6GANKYyA
>>204
我々のネ実同盟「いやらしい・・・」
207既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 00:33:23 ID:WzftLSr1
>>206
お、サンクス

さっそくのりこめー^^
208既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:07:35 ID:6GANKYyA
自分の持ってるカードを他人に見せれない
戦闘シーンはなく文字だけ
しかも相手の部隊戦力全部不明でどれくらいの戦力があればいいかわからない
複垢をBANしない
バグがある


不満はいっぱいあるけど・・・・くやしい・・でもおもしろい///
■e!!このまま課金(なかに)1万円する(だす)ぞ!!
209既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:08:26 ID:WsKBiFCI
>>208
面白い要素あるか…?w
210既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 01:22:49 ID:0w8oZJV7
ブラゲーの戦争ののりこめー^^感は異常
211既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 02:12:45 ID:ksvcxOt+
>>209
ネ実同盟のノリの良さが戦争を面白くしてるな

他のノラ同盟だと指揮を取る人もなく
ぐだぐだ感が強くて2鯖ほど面白くない
212既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 02:42:00 ID:uiMWe108
休戦ってなに?
寝込みを襲うのは戦の常道だと思うんだが
213既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 02:45:12 ID:vC4tdE5Y
大規模な合戦だと時間を決めてよーいどん!・・・きゅうけーい、ってのが多かったと聞いたことがあるな
夜中の休戦期間は両陣営の境で腕試しだとかそれに伴う賭けだとかが行われていたとか。
214既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 02:54:59 ID:HO9iOZZb
というかアレだろ
兵農分離してないから農繁期には合戦できないんだろ
215既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 03:30:41 ID:WsKBiFCI
つまり課金…兵農分離1500円とかでこの時間帯も軍を動かせるようになるんですね
216既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 06:23:32 ID:JmAKTpqo
>>212
心配するな
一般人が出社してる間に空き巣強盗できるから
つっても今日明日は土日だけどな
217既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:18:25 ID:34QuEFgW
10時から再開かな?
218既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:32:49 ID:5X4xg+MF
なんだよこの糞ガチャ
金くじで上しか出ねぇーよ
レベル20なら納得出来るけどこれじゃ納得いかねーよ
天とか極が稀によくでて特メインで出せよ糞■e
219既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:42:01 ID:EF07AOW8
>>164
よしくんを4416(よしひろ)で出しといた
220既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 08:56:35 ID:hzgkcPon
>>218
■がガチャを導入したらこうなるというモデルケース
221既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 09:04:55 ID:NSelOPqE
なんかこのゲーム、戦争の仕様説明が足りないのかよくわからんな・・・
なんとなくわかった攻撃側の流れが

出城作成→城攻撃→敵兵削り→敵兵全滅後、城壁削り→陥落

こんな感じであってるのかね

あと、城壁削りは専用兵いないと、あまり削れない?
一般兵でも削ることは出来るのかな
222既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 09:37:57 ID:hzgkcPon
>>221
ヘルプの武将カード/兵士についてに兵士のパラ書いてあるので見るんだ破壊力が城に対しての攻撃力
相手の敵兵全部削らなくとも同盟員がタゲとって敵が兵を向かわせてる隙に城を狙えば兵力温存して城も落とせる
連携も大事でござるよ
223既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 09:51:10 ID:NSelOPqE
>>222
なるほど。そういうこともできるのかー
224既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 10:37:24 ID:it4T+t+5
攻めたら、攻められる・・・
憎しみの応報でござる。
9条の念仏を唱えればよいのであろうか?w
225既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 10:55:18 ID:Nc/xcV2p
反撃出来ないくらい徹底的にやればイインダヨ!
226既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 11:53:23 ID:6GANKYyA
>>224
今まさにその状態w
たかが領地1つなんだけど攻めて攻められなんか楽しいw
これ心理戦が楽しいね
227既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 12:08:53 ID:+tbKL81c
心理戦や戦術を試したいと思っても自由に動かせる兵が圧倒的に足りないでござる
ほぼチュートリアルとクエで貰った兵士だけじゃ無理かー
資源増えてもその分ハッテンにまわしてしまうし
228首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/21(土) 13:20:53 ID:QhopE8dC
一回出撃して帰ってくるのに一日かかるでござる
229既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 13:38:06 ID:WsKBiFCI
合戦ツマランからもうやめようと思ったのに前田利家が銅銭2100も拾ってきた…
秘境に引篭もるわ
230既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 14:12:39 ID:uiMWe108
虎の子の鉄砲持たせた半蔵と破城槌もたせた明智を負け覚悟で突っ込ませるか悩むな、
戦場間違って出してしまったんだよなぁ
231既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 15:02:35 ID:vC4tdE5Y
敵の拠点を攻撃しましょう。
拠点とは、「領地」「陣」「出城」「本領」「砦」「村落」のいずれかです。 攻撃を1回行えば達成となります。


ってクエストがクリアできない。受領はしているし
敵の領地を攻め落としてる(攻めた地点が自陣になってる)のに一向にクリアにならないでござる
ていうか兵も減ってるわ領地も獲得してるわで行動の形跡はあるけど戦闘報告がこない。これ俺だけかな?
232既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 15:12:34 ID:uiMWe108
俺もそれ時間たってからクリアできたな。
帰還したらクリアフラグ立つのかなって思ってたけど
233既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 16:19:47 ID:vC4tdE5Y
>>231の追記
他にも何度か敵「領地」に攻撃して落としたけど報告は届かずクリアにならず
その後、初めての「陣」に攻撃して兵500もってかれる大返り討ちにあったけど、そのタイミングでクエストクリアになった。
領地じゃダメなのかも

あと、領地攻めの報告ねーなー、と思ってたら合戦報告書の”領地を含める”ってチェックボックスにチェックしていじると報告出てくるんだね
デフォだと勝手に領地戦の報告隠す設定になってるようなので、領地戦の報告見れないと思ってる人は試してみてくださいな
234既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:19:03 ID:XskYDJM4
1万課金したのに天どころか極もでねえええええええええええええええええ
235既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:20:03 ID:aqy0USEp
この手のゲームが流行るわけだ
236既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:27:48 ID:XskYDJM4
つかこのゲームカードの種類少なくないか?
やたらダブるんだが
237既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 17:59:51 ID:XskYDJM4
もう1万突っ込んだけどやっぱり極出なかった
特は6枚出た
風魔小太郎が強いな
238既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:08:29 ID:WsKBiFCI
>>236
少ないね カードごとの個性も少ない
どのカードでもあんまかわらん
239既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 18:52:30 ID:Dctsk2XW
小太郎ちゃんぽぴぃ;;
240既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 19:58:30 ID:XskYDJM4
空き地討伐行ったらボコボコに負けた('ω`)
兵士回復するのにどんだけかかるんだよ・・・
241既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 20:38:24 ID:cDnkukRy
舎レベル3でも100人作るだけで3時間ってやりすぎだよねw
242既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 20:41:50 ID:WsKBiFCI
500人発注しても時間ごとに1人ずつ増えていくわけじゃないしな
そのくせ発注時点で兵待機枠は食うという
243既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 21:07:06 ID:cDnkukRy
後2時間で終わりだが、今回は同時攻めの後手が多くて戦闘の戦功が0だ
まじで同時攻めどうにかしてくれ、、
244既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 21:12:37 ID:cDnkukRy
あと5時間だった
245既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 21:17:00 ID:PaQRjDIg
毛利ではじめたぜ
よろしくなー
246既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 22:51:13 ID:HO9iOZZb
247既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 23:20:08 ID:34QuEFgW
流石超HNM、レベルが違うでござるな^^;

しかし、どこももう狩りつくされて敵の領地も砦も無いって言うw
248既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 00:14:44 ID:ExjGm0r2
ネ実同盟の出城ふきん更地になっててワロタw
249既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:21:32 ID:KAC8/Mzl
長曾我部側なんだが・・・
城に波状攻撃するのやめて下さい・・・
250既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:25:53 ID:z3PUk7WY
〜(´・ω・`)〜
251既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:39:16 ID:kCMoB77M
>>249 が我々に思いつく方なら
あまりにも強かったんでみな必死になってだんだお。
最後ちょっとお祭り騒ぎになったけど、割と反省してるっていう。
正直すまんかった。
252既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:41:27 ID:m1zZMsLk
おかげさまで騎馬14で騎馬600貰えました
253既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:42:05 ID:G6ZpaVOE
HNMだったでごさるな。
254既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:47:48 ID:ExjGm0r2
なんかもう正直すまんかったとしか言いようがない…
最後はお祭り騒ぎしてやりすぎたわ
255既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:48:51 ID:FkIE24a9
>>249
お前も離反して島津へ移籍してうちの同盟へ来いよ
楽しいぞ
256既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:51:50 ID:NYMJpRJq
ほんと、みんな待ってたんです。
近くに陣を置いて。
1位取れると信じて。

まぁ中には、兵をしこたま仕込んだのもあったけどw
257既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:55:44 ID:R7O8NvU8
兵不足でログを眺めながら内政してたんだが、
僻地の陣まで潰しにいくおまえらに感動したwwww味方でよかったwwwww
258既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 02:03:06 ID:/rNemjwo
お前らがアクティブすぎて周りがほとんど更地で
まともに落とせた拠点出城の近くの一つだけだったっていうwwww
259既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 02:05:42 ID:KAC8/Mzl
サーバーが混み合ってるって出たぞ・・・
どうなってるんだ・・・
260既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 02:05:48 ID:WwMSmrHg
うはあはははあjh信玄ざまあwwwwwwwwwwwwww@4鯖
上杉に歯向かうは神に叛くものと知れいwwwwwwwwwwww
261既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 02:07:44 ID:Yf02tqM4
ここでもログインオンラインかおwwww
262既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 02:14:05 ID:2CiUBW0Z
戦功多く稼ぐには
いかに無人陣を相手が近くに張ってくれるかだな
263既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 02:17:28 ID:WwMSmrHg
城を落とした時の戦功が陣に比べて少なすぎるんだよな
264既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 02:26:26 ID:FkIE24a9
いまだに合戦「参加せよ」が点滅してる
265既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 02:27:29 ID:FkIE24a9
と言ったとたんに止まった
266既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 02:31:47 ID:Yf02tqM4
処理が追いつかないほど戦ってたのかっていうwww

城主経験地がかなり増えてたけど、報酬ってこれだけかお?w
267既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 05:56:04 ID:9jYX/Pyw
>>263
そうか?陣落としたら50
人口250の拠点落としたら250だぞ?
ただし人口50以下の拠点は "1" な
あとは倒した兵の数で戦功が加算される
268既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 05:58:25 ID:ZR9SAgn7
無人陣が多すぎるからじゃね?
269既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 07:32:27 ID:urJ36oG3
5万課金したのに極、天が1枚も出なかった
もう辞めるわこのゲーム('A`)
270既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 07:32:42 ID:RXd7Wdfi
>>ん、島津の低さはコールドゲームか、でもユーザー数も徳川の方が多いんだな、全鯖だと。
>>というか普通そうだよな、徳川と島津なら。
>>1、2鯖の島津がおかしい。
我々の頑張りが知れ渡っているでござるな
271既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 07:35:08 ID:FJbOBMeG
>>269
ちょwマジかよ^^;;
本当の話ならスクエニもお前もどっちもどっちだわw
272既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 07:45:57 ID:NEZ6lwr+
>>249
スレ探して文句言う暇があったらとっとと離反してこっちの同盟に来いよ
273既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 07:57:54 ID:JO9evTqs
よくこんな出来損ないのゲームに5万も突っ込めるなw
ドラゴンクルセイド2でもやったほうがマシじゃね

ドラクル2といえば英雄でシャントット使ってるのみつけたぜ
ブロントもよく見るが東方厨くさかったのでスルー
274既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 08:45:07 ID:xoPeb8n4
2週間以上ログインなし&無課金の人口1の城は削除しろよw
再びログインすることがあっても、損失はないだろうし無問題だろ。
ただし、いきなり該当する城を全部削除するのではなく
新規参入者と入れ替えになるようにしてくれ。
275既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 09:38:10 ID:d/Qnvc/l
合戦は今まで攻撃だったから良かったんだけど
守備になったら、周りが人口一桁の城多すぎてやばいんだがw

しかもすぐ近くに豪族砦っていうwwwww
276既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:04:03 ID:G6ZpaVOE
盟主が遠すぎるorz
277既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:14:35 ID:NEZ6lwr+
盟主まで100マス以上あってワロスw
というか次の合戦までに兵量産間に合わないぞこれどうするんだ
今の仕様のままならひたすら領地だけ取って無血開城内政オンラインするしかないかー
278既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:29:32 ID:m1zZMsLk
豪族砦まで距離8.54
15×15にアクティブな城主0人

これは無理でござるな^^
279既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 11:39:08 ID:xoPeb8n4
次は毛利殿と戦いたいでござる。
280既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:09:33 ID:rDo7vfPH
兵士生産ってどれくらいから安定しだすかな?
現状所領二つで生産施設Lvアップでいっぱいいっぱい、というか足りないくらい
先の合戦でも兵士足りなくなって息切れしてしまった
281既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:11:24 ID:rDo7vfPH
間違えた、所領2つじゃなくて本領+所領一つだった
282既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 13:57:25 ID:G6ZpaVOE
そこらへんはRTSに通じるもんがあるよね
そのバランス考えるのがセンスなんだろうなあ
283既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:02:09 ID:C8st0xV1
銭LS分配でアク率低い奴は切るから、返事なかったらキックね。
というのがおきているとかwww
流石■の絆システムだね!

二つ目の所領はどうするかなあ。☆6か7狙うべきかな。
284既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:12:16 ID:d/Qnvc/l
安心の絆システムwwww
285既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 14:21:39 ID:/rNemjwo
二つ目はアンチユニット量産して★7狙うべきだが
近くに天狗拠点しか無い場合は★6でいいと思う
286既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 18:00:00 ID:fDvOH6Mt
内政のターンだとスレが落ちそうになるなw
あげるでござるよ。
287首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/22(日) 18:07:02 ID:fjNpJ4wz
戦争なにもできなかったさ
星5の空き地がやけに強かったから星1とったわ・・・
288首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/22(日) 18:14:34 ID:fjNpJ4wz
四回連続臼杵鑑速とか・・・・
合戦ボーナス無くなる
289既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 18:15:42 ID:JO9evTqs
カードの頭数揃うとクジ引く意味薄くなって銅銭溜まりまくるけどなー
1鯖2鯖とも1万↑くらいあるぜ
290既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 18:48:30 ID:NEZ6lwr+
273 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/22(日) 07:57:54 ID:JO9evTqs [1/2]
よくこんな出来損ないのゲームに5万も突っ込めるなw
ドラゴンクルセイド2でもやったほうがマシじゃね

289 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/22(日) 18:15:42 ID:JO9evTqs [2/2]
カードの頭数揃うとクジ引く意味薄くなって銅銭溜まりまくるけどなー
1鯖2鯖とも1万↑くらいあるぜ




煽ってるくせに思いっきりハマってるじゃねぇーかwwww
291既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 18:50:10 ID:JO9evTqs
はまってねーよw たまに秘境に送り出すくらいしかしてないw
292既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 18:52:14 ID:sje2X1rv
これどうやったら待機兵ふえるの?
賊やってるとどんどんへってくんだけど。
293既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 18:55:56 ID:ZR9SAgn7
足軽兵舎とか作ってそこで生産する
294既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 18:59:03 ID:uaDlHcPW
兵舎とかで訓練しなきゃ増えないぜ
295既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 19:40:06 ID:sje2X1rv
おおなるほど
ちょっとがんばってみるは、ありがとう
296既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 19:41:23 ID:9jYX/Pyw
てゆーか、賊はやらないほうがいいからw
最初はチュートリアルと秘境探索しつつ内政しときないさい
297首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/22(日) 19:41:39 ID:fjNpJ4wz
兵はあまり作らないほうがいいと思う
資源喰いまくるから程ほどが一番なきがす
298既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 19:46:36 ID:w0tNUTVV
資源がぜんぜん足らないでござる
299既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:12:12 ID:vgMS+lDJ
力もないお金もない
ないないばっかでキリがないでござる
300既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:17:03 ID:d/Qnvc/l
最初は無理して戦争に参加しないで内政・秘境オンラインでいいよ
そのうち安定してくる
301既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 21:20:40 ID:ssD2yIOa
>>299
お前ぜったいるろうにだろ・・
ってあのEDテーマはひとつ前の曲だったっけ
302既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:14:32 ID:NEZ6lwr+
>>297
どういう意味?
待機兵が資源食うってこと?
兵を作るのに資源が大量に必要ってこと?
後者なら当たり前のような気が
303首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/22(日) 22:18:15 ID:fjNpJ4wz
後者
三桁作るだけですっからかんで内政できんぜよ
304既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:20:19 ID:ZR9SAgn7
低レベルはひたすら内政ブーストでいいよ、クエスト進めると手に入ることもあるし。
レベル3ぐらいになってからかな、兵数気にするのは。
レベル4になると所領もてるようになるので、なるべく多く兵がいるといい内政地ゲットできるから
305既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:32:40 ID:NEZ6lwr+
>>303
内政を充実させてから兵をつくるだろうjk
俺の資源が増えないのは待機兵が食べてるんじゃないかと思っちまったじゃないかw
鉄砲隊メインでやりたいんだが100人つくるだけで余裕で各資源1万もってかれる
でもみんな5000とか10000とか余裕で兵持ってるんだよな・・・・
306既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 22:53:00 ID:JO9evTqs
鉄砲隊が高いのはしょうがないw
307既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 00:26:52 ID:B13vIFKC
前田利家と松平元康のスキルレベル上げたけど、
これ、スキルどの程度効果あるんだろうな。
308既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 00:36:11 ID:7ZYDWPQJ
LV上げても誤差程度なんだよな
レア度高いカードならそれでも効果ありそうだけど
上以下のカードのスキルなんて上げる価値ないと思う
309既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 00:39:50 ID:B13vIFKC
合戦のおかげで銭とカードに余裕があったからやったんだけど、
レベル4以上はちょっときついよねぇ。

追加スロット序を1埋めたところで対して成功率かわらんし
310既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 00:41:52 ID:bZjDaxC4
しかも課金したところで5%しか成功率上がらないんだよなw
お金が何も対価を生み出すことなくデータの海に消えていくサマを見てると
ネトゲってつくづくボロい商売だなぁと思う
311既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 02:40:05 ID:mOCJwEhN
まぁ雑魚カードと銭が余ってる人なら
Lv1スキルよりもLv3スキルになってることもいいんじゃね

誤差だとしても、発動確率が高いにこしたことはない
312既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 06:49:50 ID:syYa78pK
防衛戦を考えたら、自分の城の近くに所領作るよりも
多少離れてても同じ同盟の人の城か所領のすぐ傍に所領を作ったほうがよさげだねえ

同じ人の城と所領が並んでてもフェイクの囮とか出しつつ攻めるだけだけど
同じ同盟の別の人の所領並んでたら、ビクビクしながら負け覚悟で突撃することになる
313既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 07:37:54 ID:+MUc3Div
剣豪の話題になっていたので教えてほしいんだけど
結局アドバンテージは他武将よりステが高いってだけ?
それだと最終的に弓足軽150人程度を何もしなくても常時持ってるだけだよね
314既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:36:57 ID:LWluLnHV
兵の損失を考えれば、バカにできん。
同じようで同じではない。
そういうことだ。
315既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 08:41:25 ID:V3jlfKgA
>>313
兵1で突っ込ませて兵2以上殺せば儲けが出る
育った剣豪4で組ませたら約18000位は出るらしいからそう馬鹿にもできない
316既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:04:58 ID:f/CrQLG6
小早川に6k突っ込んだけど返ってきたw
もう白くじ60回引くか・・・
317既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 11:07:45 ID:RDbiCenR
素数狙えよ?w
318黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/23(月) 12:18:32 ID:vMeIIAm5 BE:329927033-2BP(124)
生産300狙いが何気にしんどい・・・
319既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:00:30 ID:syYa78pK
所領2個になれば余裕でしょ
320黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/23(月) 13:07:44 ID:vMeIIAm5 BE:219951432-2BP(124)
クエストで
全拠点での合計値ではありません、どこか一箇所で達成してください
とあるんだよな

それと関係なく所領はどこか簡単に取れそうなとこでもあった方がいいのか
321既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:10:25 ID:WThDoavU
それウソ  合計値でおk 補正値も含めておk
食糧生産量は消費分も含めて大丈夫
322既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:10:49 ID:f/CrQLG6
>>320
そう書いてるけど合計でいいらしいぞ
バグか仕様かわからないけど
323黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/23(月) 13:12:33 ID:vMeIIAm5 BE:513219072-2BP(124)
まじかよ!
騙された・・・
324既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:13:46 ID:syYa78pK
てゆーか黒魔タモリコテハンのくせに存在感なさすぎだぞw
もうちょいチャットでしゃべれよw
325黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/23(月) 13:16:44 ID:vMeIIAm5 BE:1283047875-2BP(124)
だって皆次元が違うしなw
話がわからんw
326黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/23(月) 13:25:17 ID:vMeIIAm5 BE:2639412689-2BP(124)
さっきまで一生懸命、たたら場やらなにやら作ってたが
糧がなくなって何も作れ無くなったw
327既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:30:46 ID:2sYxSrSw
タモリなにげにレベル6じゃねえかw
所領作ったほうが圧倒的に楽だぞ
328黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/23(月) 13:36:58 ID:vMeIIAm5 BE:1173072184-2BP(124)
兵士2000くらいしかいないんだが
取れるもんなのかね?w
329既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:45:20 ID:V3jlfKgA
☆5か☆4が取れると思う
手っ取り早く☆4取って城主レベル上がったら☆7,6で作り直すって手もある
とりあえず糧を確保するんだ
330既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:50:08 ID:2sYxSrSw
2000あれば☆5いけるかもとは思うが☆4が安パイかなw
331既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 13:57:18 ID:LWluLnHV
攻撃力15000あれば、☆5いけるんじゃね?
混成部隊でも。
どのパネルがいいかは、他の人の所領を参考にした方がいいかな?
Uchino所領は☆5の3223とったけどね。
332黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/23(月) 14:01:30 ID:vMeIIAm5 BE:1319706094-2BP(124)
攻撃力15000もか・・・
333既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:04:10 ID:V3jlfKgA
>>332
攻撃力10の兵士が1500人いりゃ達成できるんだぜ
兵士2000持ってるなら余裕だと思うが弱点属性の兵士がボロボロ溶ける位だなリスクは
334黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/23(月) 14:10:33 ID:vMeIIAm5 BE:879804083-2BP(124)
ああ、兵士のかw
武将の攻撃力かと思ったぜw
335既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:10:47 ID:xjREMROv
3 2 2 3 は一件バランスが良いが肝心の施設を設置できる平地が少ないのでかなり罠な気がする
336既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:12:30 ID:syYa78pK
攻撃力よりも、「攻める場所」と「こっちの兵科と兵の数」のほうが重要だぜ?
馬のみで攻めろ → ☆4 3010
弓のみで攻めろ → ☆4 0300、☆4 0031、☆5 0411、☆5 3223
槍のみで攻めろ → ☆4 0003

>>335
ハゲドウ
☆5の4011 か 0411が無難なところだけど
綿は秘境でガッポリ取れるから☆5 4011がマジオススメ
337既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:13:12 ID:RDbiCenR
最初なら4011か0411とると良い。若干バランス悪いがなんとかしれ。
338既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:25:17 ID:xjREMROv
>>336
二個目の所領取るとき0だった種類が多いとこ撮ればバランス取れるしな

と、ふとログインしようとしたらワールド5・・・だと・・・
全ワールドで作ってる奴いるのかな
339既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 14:42:44 ID:LWluLnHV
課金ウマーなんだろうなw
しかし、ワールド5は合戦が成立するのか?www
340既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 17:46:12 ID:M+UQWU+9
所領2つまでは村作って資源増産したほうがよさそうね
341既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:28:56 ID:pA8g8Au7
どうせ資源待ちの時間あるし5の島津にでも作ってたまにいじるか
342首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/23(月) 18:34:29 ID:Ep0ksLtB
村落と砦条件逆だろ と思うんだ
343既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:45:10 ID:RDbiCenR
砦は生産ボーナスないけど落とされにくいローリスクローリターン。初級者用。
村はボーナスの代わりに落とされやすいハイリスクハイリターン。上級者用。

みたいな想定だと思うけど、別に村落とされてもデメリットないから現状作れたら村でいいよね。
344既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 18:46:15 ID:+MUc3Div
>>314-315
なるほどなー。
細川さんがお気に入りだからなんとか有効活用したかったんだよね。
卜なんとかさんや宝なんとかさんも買うかー。
345既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:04:49 ID:f1r9taY4
リセット時には村も初期化されるんだっけ?
となるとリセット後に育ってる剣豪軍団持ってれば
兵が揃わない最初の合戦で猛威を振るう事になるな
346既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:07:41 ID:1HfkuIL8
合戦時に落とされると人口が多ければ多いほど敵側に戦功が多くはいる
落とされやすい村は敵側に戦功を与えやすい
347既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:13:16 ID:f1r9taY4
ぶっちゃけ砦でも戦力上回る相手に波状喰らえば一瞬で落ちるから
序盤はともかく互いに兵が増える2〜3村目の時期は
村落で造兵用の資源確保したほうが良い気がする
348既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 19:19:09 ID:V3jlfKgA
卜伝先生Lv20攻撃全振りで4230までいくっぽいから
複数持って兵1で運用すれば結構使える気がするな
349既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:10:22 ID:+MUc3Div
新武将イラスト募集あるそうだけどここに絵師っている?
いるなら全力で応援したいんだが
350既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:17:16 ID:2sYxSrSw
一般から募集してんの?w
351既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:19:56 ID:B13vIFKC
ニコニコで募集してる


『戦国IXA』×『ニコニコ』コラボ企画、始動!
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/08/008843.html

まずはどんな武将かを登場させるかを、8月23日(月)23時からのニコニコ生放送
「その時戦国IXAが動いた」にて募集します。

生放送今日だな
352既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:25:18 ID:2sYxSrSw
ほー、まあ新武将より新機能実装してほしいがなw
とりあえず放送は見てみるか
353既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:31:55 ID:+MUc3Div
腐向けと渋いおっさんと少女漫画チックと男の娘が現在あるから
ここは萌え女武将と姫ちゃんが募集されると信じたい
354既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 20:48:27 ID:V3jlfKgA
ここでまさかの織田アンジェリーク信長参戦
355既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:14:15 ID:D2YdGIKt
萌え女武将・・・・俺得だな
356既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 21:36:13 ID:C8VVKM0S
ブラゲ板より

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:13:23 ID:k4JwOWKl
関連スレ

複垢スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1282563414/
ネ実戦国IXA(イクサ) 第2陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282044174/
【2鯖】 戦国IXA(イクサ) Part3 【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1282159597/
したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/6777/




移民がくるぞー^^
357首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/23(月) 21:56:57 ID:Ep0ksLtB
あれだけ無双すれば寄ってくるのは仕方が無い
全国で島津3位 島津内で一位
資源あふれる前に貢いでおちるー^^
358既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:05:46 ID:z2VU7nCJ
ニコ生でなんかヤッテルゾ
359既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:08:21 ID:t8et4ZHW
ワールド4で始めたし最初で所領取るの失敗したし
5でやりなおそうかなーと思ってたけどネ実的なLSはないのね
360既にその名前は使われています:2010/08/23(月) 23:44:09 ID:t8et4ZHW
取引でカード毎日10枚入札って凄く大変じゃない?
ページ捲りだけで腱鞘炎になるわ;;
361既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 00:06:03 ID:/sLoJ7ix
真田カードが無難すぎるだろw
362既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 01:36:41 ID:kNLsstUX
>>356
普通にブラゲ同盟のほうが戦功上&少数精鋭だと思うんだが
gdgdやってるオススメの同盟にわざわざ移民してくる意味ないよなw
363既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 07:42:13 ID:/vOVNDpe
武将イラスト募集は前田慶次と直江兼続とあと誰に決まったん?
というか3人だけ?w
364既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 08:03:44 ID:X6z5Xd0z
姫武将カード実装してほぴぃ;;

あと戦闘はテキストだけなのは良いがスキル発動しないと相手の武将が何かわからないのはどうかと思う
同名武将が同時に存在するのを避けるためならスキル発動時すら名前でないはずだし
365既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 08:10:15 ID:4692c8wO
>>363
真田幸村


女武将はいないってどういうことだってばよ
366既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:11:46 ID:adVPIXO/
>365
その3人が男であるという保証はないのではないか?
367既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:13:33 ID:7oDSkSPo
ワールド5のみ10:30でメンテ終了だと・・・?
ワールド5に乗り込めってことですね
368既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:21:37 ID:rc4EyDHv
真田幸村はどうせそのうち出てただろっていうw
そんなことより道雪とか信玄弟の信繁とか太田とか義龍とかいるだろうに
三好なんて長慶は当たり前だが義賢に十河までちゃんと居るんだぜ・・・。

あと生放送中に運営が言ってた毛利の四男とかな・・・w北条氏綱並に忘れられてるけどw
369既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:46:20 ID:2hO4kYP+
朝出勤する前に入札3件程度のカードに入札して
9時50分位に確認したら入札20とかになっててふいたww
370既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:50:15 ID:X6z5Xd0z
でもこのゲーム入札数はあんま当てにならんな
普通のオークションと違って後から入札しても既に自分より高い入札額が居るシステムだし
そしてFFの競売よりははるかにオークションっぽい
371既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 10:55:15 ID:D6ULRqBl
FF11の競売は売る方は辛いが買う方はギルさえあれば即手に入れられるので
あれはあれで良いシステムだと思う
372既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 11:07:11 ID:7oDSkSPo
5鯖で新しく始めてみたけど、チュートリが超わかりやすくなってるw
373既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 11:41:23 ID:/vOVNDpe
>>368
家久<ギリギリギリ・・・・・・・
374既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 11:59:04 ID:rc4EyDHv
>>373 家久は今でてるカード武将よりは少し若い世代だし、次で確実に出ると思ってたけど。
え・・もしかして家久ってマイナーな武将なのか・・?;;義弘より戦で活躍してるんだぜ;;
375既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 12:11:43 ID:/vOVNDpe
>>374
個人的には
鉄砲やキリスト教など新しいものを取り入れた貴久
重病なのに血の気はやたら多かったり石で自害しようとしたり逸話が多い歳久
3大名の首を討ち取った知将脳筋家久
こんな印象
兄2人もすごいんだけどこの3人に比べると霞んで見えるw
376既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 13:10:10 ID:RA45sP5X
今朝方、とあるカードに全額入札したら落札日が明日でござった。
やっちまったぜ☆
リアルで平手ちゃん状態になったでござる。
377既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 14:39:22 ID:qdhrs7zB
入札したカード1枚も落札できなかったでござる^^
378既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:26:41 ID:2hO4kYP+
そろそろ幽霊部員を切るべきか否か
379既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:32:00 ID:CDf9UIqd
どこの同盟も3割くらいは幽霊部員が存在するんじゃね?
380既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:42:42 ID:vHFqwLyr
幽霊部員と合戦報酬の銅銭割り勘なのはいただけねーわ
アクティブな奴らのこと考えたら切るべきだと思うよ
381既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:46:31 ID:GLAYr+oi
うちの同盟は次の合戦までに切るよ。
スレッド立ててそこに書き込みない奴はサヨナラ予定。
382黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/24(火) 17:46:42 ID:jWuyt031 BE:513220027-2BP(124)
か・・・活動はしてるんで
勘弁を!!
383既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 17:52:54 ID:E5K/Ln7W
>>380
銅銭1000くらいどうでもいいだろw
384既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 18:01:06 ID:GLAYr+oi
あれ?俺のID GLAYじゃね?
385既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 18:07:36 ID:CDf9UIqd
そういえばGLAYって今何やってんだろ
386既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 18:32:25 ID:/vOVNDpe
ああ、あの宇宙人ね
387既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 18:44:02 ID:5tMvQ1Bm
小島弥太郎きゅんの本日の秘境

濃霧で先に進めない。仕方なく探索を諦めた。
帰りに河原沿いの花畑を発見し綿花を摘み取った。

可愛いんだけど
388既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 18:44:45 ID:d2XtQ289
GLAYがカッパ寿司でプリン食べてた
389既にその名前は使われています:2010/08/24(火) 21:46:59 ID:1WGYAWtY
あげるでござるよ。
390既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 01:33:38 ID:ojIBIQ6B
みんな秘境めぐりって絶壁とか長寿に行ってる?
391既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 01:55:56 ID:khjIg4BW
前は泉も混ぜてたが
LV20達成までは樹海だけでやっていくつもり、今17

本スレで城主経験値稼ぎは渓谷がいいとか出てたけどどうなの?
普通に樹海のほうが良さそうなんだが
392既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 02:24:19 ID:ojIBIQ6B
途中から、資源取るより修験で城主lvあげて所領増やした方がいいんじゃないかなと思ってね。
14の時に思いついたこともあり、ひたすら修験行って16にしたのよ。

報告書見るとどっちも0〜4だけど、渓谷は7〜10がたまに出るね。
最大値は樹海の13だけど
393既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 02:47:24 ID:khjIg4BW
樹海で最高13とか少なすぎじゃね
討伐ゲージ溜まってない奴で行ってないか?
394既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 06:24:49 ID:ti4aqvpF
一昨日から始めてまだ10枚くらいしか戦国くじ引いてないが
朝倉景健3枚、蘆名盛氏2枚とかダブりまくってるんだが
こんなもんなの?
395既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 06:49:32 ID:c1i3o//I
そんなもんだよw
ちなみにカード破棄すれば銅銭30返ってくる
秘境用に討伐ゲージ貯める担当にしてもいいけど
396既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 07:23:03 ID:bAcywVHn
ダブリまでは取っておくといい
それ以上は破棄して30銭に替えるなり合成用に残しておくなりオクにだすなり
397既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 07:28:45 ID:Lrt8LSI1
エースは1人でいいのである^^
ダブリは即破棄!長尾景虎さんを破棄したのはちょっと後悔してる
398既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 07:37:10 ID:vmQpNnoh
取引に出せよw
破棄した金額の十倍は余裕で売れるだろ
399既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:15:15 ID:K9aMe2Q3
cost2.5↑ 破棄or合成要員
cost2.0 2軍秘境部隊
cost1.5 1軍秘境部隊
400既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 08:34:28 ID:TM3lu6kK
うちだと樹海では98が最高だったな、城主経験値。
401既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 09:59:18 ID:oXP3wfZ+
120までは見たことあるな。かなりレアだが。
まあ討伐300ためてあたりがくれば、悪くとも70くらいはくる。
402既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 10:06:36 ID:bOkI5pbV
念願の小早川たんを手に入れたぞ・・!
403既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 11:07:15 ID:q32iD/20
俺は宇喜多さん!
弓A羨ましいたるぅぅ
404既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 12:25:38 ID:p+66GSyF
SSSまで実装されてるらしいね
島津おやじを槍器両方上げてやるー><
405既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 13:12:49 ID:oXP3wfZ+
貴久か?
406既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 13:34:51 ID:qwVcG39r
防衛かよ
番号若い砦二つに挟まれて周り放置だらけとか
完全に詰んでるわw
本城に兵士かき集めても溶けるだけだろうし
兵科研究でもしとくか…
407既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 13:50:09 ID:KfGjmWSz
30くらいの砦ってどうなんだろ
強そうな城が近くにあるけど不安でござる
408首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/25(水) 13:52:04 ID:BGH4cHej
兵貯めて篭っとくか 突破されるだろうけど
長屋の効果少ないと思うんだけど何個長屋たてりゃいいんだ
409既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 13:55:27 ID:KfGjmWSz
30の砦なら心配なさそうだった

>>408
長屋潰して陣屋オススメ、長屋の二倍くらい入る
410既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 13:56:46 ID:exFoUW9v
長屋なんて1個あれば充分だろ?

兵士を同時に製作できる数が増えるだけじゃね?

作った兵士は武将に持たせとけ
411既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 14:00:58 ID:oXP3wfZ+
こまめに見て作った兵を武将に移動させるなら長屋なしでもいいよ。
途中から間に合わなくなるけど。
412既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 14:04:50 ID:bOkI5pbV
兵科変更する時に面倒だから待機は最低2500くらいあったほうが便利
413首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/25(水) 14:31:48 ID:BGH4cHej
待機兵数が少なくていじろうとすると注意されるから長屋lv6三つ立ててる
陣屋はまだ作れないみたいだ
414既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 14:35:59 ID:q32iD/20
陣屋も安いし、陣屋立てるようになるまでは適当な武将に兵もたせておくのも手だね
陣屋条件は倉庫10だっけ


>>406
防衛は面倒すぎる…
415既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 14:42:08 ID:oXP3wfZ+
長屋3つかよ。蔵10にして陣屋たてるべきだったと思う。
蔵10でもそのうち足りなくなるし。
416既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 15:15:33 ID:qwVcG39r
防衛戦は本拠地が僻地の城主は
最初に陣だけ前線に出しておけば
農耕しつつ全兵力で出城潰せるから非常においしい

逆に中央付近に城があると敵の集中砲火に晒されることになるが
敵兵は溶かしても戦果少ないので
貼り付いて陣潰し出来る奴以外は非常にまずいw
417既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 17:28:48 ID:HWPl4iZl
コラ武田wwwwwwwいい加減にしろwwwwwwwwwwww@4鯖
またお前らとでまた防御かよwwwwwwwwwwww
ストーカーマジうぜえwwwwwwwwwwwwwwwww
418既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 19:33:11 ID:uET6/1kt
あれ、準備中なのに城落せるのか?
徳川の戦場、焼け野原なんだが
419既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 19:34:38 ID:oXP3wfZ+
それ放置城。前の合戦で落とされたまんまのやつ。
420既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 19:36:11 ID:uET6/1kt
>>419
そういうことかwありがとうw
とりあえず朝まで所領取り巻くって資産増産体制にはいります
421既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 19:41:19 ID:H334fsP3
女武将カード出たら参戦するわ
その時はヨロシク
422既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 19:45:24 ID:q32iD/20
そんな頃には誰も残ってないだろうなw
423既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 20:41:49 ID:wmGYV9k7
防衛って何すればいいの^q^?
424既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 20:45:11 ID:Wnz6thm+
記念日プレゼントあげ
425既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 21:25:15 ID:4E97mGoE
>>421
男の娘ならいるぞ
426既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:01:34 ID:J6nszXDB
敵城が周囲になくてヒマだっていうwww
427既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:46:45 ID:AyILULLj
剣豪系武将や得って本当は白じゃでないんだろ?
もう70枚くらい引いてるが特はおろか卜伝やら細川さんが出てこない
がんばれ僕の山中鹿介たん('A`
428既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:51:20 ID:q32iD/20
・風魔小太郎(特) ・中野宗時(上)
・上泉信綱(特) ・朝倉義景(上)
・小早川隆景(特) ・角隈石宗(序)
・伊達輝宗(特) ・鬼庭良直(序)
・斎藤道三(特)

小早川とか伊達(父)とか消えるのか…
伊達さん、特技発動率100%で結構な人気だったような
429既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:52:37 ID:q32iD/20
>>427
細川さんは結構出るし、卜伝も引いたことあるが
細川さんあたりは取引所利用するわけにはいかんのかねw
430既にその名前は使われています:2010/08/25(水) 23:53:34 ID:c1i3o//I
鹿介たんはいい武将だぞ
ランク上げるのがめんどいけどな
431既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 00:23:13 ID:NnpR1V9u
伊達さんは100%発動だけどなぜかやたら削られて帰ってくるちょっと困ったおじさん
432既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 00:31:00 ID:8583xGsv
幽斎さん伸びが攻防共に25だからなぁ。
433既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 03:37:10 ID:3FsYZZQ6
一度落ちた城は回復しないとそのままって事だと
盟主の城落としたまんまにしとくと
相手に戦功入らないでいいんじゃね?w
434既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 03:39:42 ID:L5fPy0Yc
特に何の問題もない気がするなw
435既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 03:54:05 ID:Hue1jTpS
小太郎きゅん値上がりすぎwwwwww
436既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 07:25:32 ID:Hue1jTpS
陣張りまくって現在戦功上位の奴ら合戦始まる前に陣破棄できるのか?w
陣30個以上とかちょっと^^;
437既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 09:40:42 ID:Ds+Oeixm
そろそろ開戦だね
みんなどれくらい戦力確保してるんだろうか
438既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 09:52:15 ID:EZgXp90x
相変わらずネ実同盟は緊張感がなくていいなw
439既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:25:29 ID:0WkBwb83
陣立てまくるアホは敵にも味方にもいるからイーブンだろ
騎馬で遠征して近くに陣張ってまとめて潰せばいい
440既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:37:25 ID:Hue1jTpS
>>437
人口270人程度の弱小城主だけど長槍4000精鋭騎馬2000ラム600その他一般兵3000程度だお
441既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:49:45 ID:4Ox05EY2
2鯖島津だけど、これまたダブルスコアで終わっちゃうんじゃないか?
442既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:53:04 ID:Ds+Oeixm
>>440
おーかなり揃ってますね
自分も同じくらいの規模の城主だけど
精鋭騎馬1000と一般兵5000くらいしか居ないよ><
今回は自衛と領地オンラインにしようかな
443既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:55:39 ID:Ds+Oeixm
>>441
ダブルスコアで終わるのなくなったはずw
444既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 10:55:57 ID:EZgXp90x
>>441
もうコールドゲーム廃止されたよ
445既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 11:44:32 ID:Hue1jTpS
>>442
溶けた!すっごい勢いで今まさに溶けた!!
長槍とラムしか残ってないwwwwやばいバロスwwwww
446既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:21:32 ID:Ds+Oeixm
>>445
うええええ><
どういう状況かくわしくw
447既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 12:59:49 ID:EZgXp90x
【戦国IXA】フォンチー − 島津家姫君
http://www.youtube.com/watch?v=I5tWyxPS6HA

本スレから 我々の姫
448既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 13:58:49 ID:Hue1jTpS
>>446
人口400くらいの城主の放置されてると思われるレベル1の陣に偵察>お互い兵1倒した
武将少し配置してるのかな?一般兵1000くらいで突撃>お互い被害甚大
騎馬隊と一般兵全部で行けば落ちるだろ>こっち全滅
そしてこっちの陣に攻めてきましたどう見てもアクティブです本当にry
449既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:15:39 ID:EAdTICwo
小太郎ちゃん消えるのかよ・・・・
これは全財産白くじ投入確定だお
450既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:18:53 ID:HZ7CcvuL
同盟リストでメンバーの現在のオンオフ状況見れるようにしてくれないかな
ブラウザ三国志では見れたものだが

大友ネ実同盟チャットログあんまり流れないからだれがアクティブかわからん
451既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 15:48:40 ID:Ds+Oeixm
>>448
乙www
そういうのも楽しみのひとつだよねwリベンジするしか・・・!
452既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 17:48:54 ID:L5fPy0Yc
>>449
昨晩銅銭全投入して小太郎引いてきたぜ
鯖二つで12000使ってでた特が小太郎のみだがな…
453首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/26(木) 17:54:33 ID:eINBeZi3
敵がいっぱいいる大殿近くに陣張るだけで10時間とかばろす
454既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 18:07:35 ID:t5LHDTRN
120ひいて特でたならまあマシだと思う
455既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 18:45:26 ID:dfO911UO
392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:39:57 ID:R6SnP/23
島津やべえ、毛利の先鋒が次々に討ち取られてる。俺も放置城落として
引きこもるか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:44:59 ID:1It2mlbB
島津はネ実の奴らいるから朝昼でも強いだろうなw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:06:09 ID:JAJdpR1D
すまん。
誰か、ネ実って何のことか教えてくれww

ちなみに合戦最新情報
毛利(攻)vs島津(守)
26,103    60,306
30%      70%

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:06:54 ID:xt3TEsH0
だから島津はやめとけと言ったのに
456既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 18:53:14 ID:t5LHDTRN
つーか島津って仮にネ実民いなくても、そこそこ強い国だよな?
457既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:06:09 ID:L5fPy0Yc
大友とか最上あたりよりはファンいるだろうしな
半島が五月蝿くてなかなか大河ドラマの主役にはならんが
458既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:40:57 ID:d+Eq8cyy
ブラ三からの同盟も島津に来てるので元から強いと思うのである
459既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:42:37 ID:r8XAc8Pt
1戦1戦全力投球だから、次の戦争あたりで兵士いない;;
って人続出して空気になる予感がする
460既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:45:46 ID:t9a7rROa
>>457
ついでに島津奔るのパクり問題もデカいっていう。
鹿児島は既に翔ぶが如くもあるので、大河はもうなさそう・・;;
461既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:55:17 ID:L5fPy0Yc
島津四兄弟とか、山内や前田みたいな雑魚やるよりはよほど面白いと思うんだけどなー
462既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 19:59:48 ID:L5fPy0Yc
本スレ香ばしすぎるww攻められただけで晒すとかww
463既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 20:13:57 ID:d+Eq8cyy
>>462
糞コテがコテ外して晒してるみたいだな
464既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 20:52:42 ID:MaSPDU8d
今戻ったんだけど、合戦どういう流れなのか教えてくれw
465既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 21:00:59 ID:Hue1jTpS
>>464
ファミマとか国連が強い
466既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 21:06:09 ID:CVQZKdmv
お前ら嫌われすぎだろww
467既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 21:08:24 ID:EZgXp90x
ちょうど今ファミマ掃討作戦展開中
468既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 21:10:26 ID:r8XAc8Pt
そして国連に追い出される俺
469既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 23:36:54 ID:MaSPDU8d
陣攻撃して共に被害0ってどういうことなの・・・?
470既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 23:39:58 ID:7T8Za86R
陣の中身が空っぽ
471既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 23:42:22 ID:MaSPDU8d
なるほど。
その場合ってすぐに陣破壊になるわけじゃないのか
472既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 23:44:29 ID:d+Eq8cyy
>>471
陣、出城、村、砦はHPあるから破壊しなくちゃだめだぜ
領地はHP無いので常駐してる敵を排除すればとれる
473既にその名前は使われています:2010/08/26(木) 23:48:43 ID:MaSPDU8d
>>472
丁寧にどうも!理解した
474既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 00:17:19 ID:EFedlUzR
4鯖ログインできないんだが障害中?
475既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 00:18:42 ID:oxg7ICxO
ログイン出来なかったけど復活したぽい
476既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 01:24:04 ID:H9xNw580
☆8攻撃したやつおらんのかなぁ、城主はたおせんのかな
477既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 10:15:39 ID:631boTMt
ブラゲ板のほうに攻撃したログ以前あがってたな。
えらい強かった。現状の鯖トップ勢力でもはたしてって感じがする。
478既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 11:34:18 ID:H9xNw580
なるほど、さんきゅ
479既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:06:50 ID:TIKVJyEh
所領2個目が持てる年頃になったぜ
せっかくだから☆7の1211が欲しいと思って調べたけどきつそうだなーコレ
がんばれば手が届きそうだが兵作成に時間かかりそうだし、☆6の5011で手を打つとするぜ
ってこっちもそれなりに大変だなーw
480既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 12:10:51 ID:MJOwpau+
☆6の森は騎馬2000もあれば落とせるよ
481既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 13:25:30 ID:7K17uogi
はああああああああああ!!!!!早退して帰ってきたらついさっき落城してたでござる!!!
くやしいのぉwwwwwくやしいのぉwwwwwww



はぁ・・・・・3時間何も出来ないから秘境と兵生産でもやってようかな・・・・
482既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 13:59:15 ID:H9xNw580
落城したらせめられないだけなの?生産と兵は作れるの?
483既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 14:03:08 ID:PxqekXcF
攻められないだけ

なんも困る事はない

ずっと落城したままお勧め
484既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 14:04:55 ID:r1spevXw
落城から3,4時間で復活できるけど
復活の際にも時間かかる?
485既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 14:06:12 ID:hNZQb/XQ
復活したあとは自分がしばらく保護期間になる
だから奇襲はできないかな
486既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 14:09:31 ID:MJOwpau+
特狙いで銅銭4500まで貯めたんだが
相場がどんどん上がっててきつい
もう諦めてくじ引くか
487既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 14:10:11 ID:r1spevXw
うーん、こっちも手を出せないか
サンクス、おとなしく引き篭もってる
488既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 14:40:42 ID:rASyLrZh
150回以上引いても特出ないけどなー
489既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 16:41:20 ID:TIKVJyEh
>>480
そうか〜サンクス。がんばって馬量産する。精鋭じゃないけども
45枚だとどうだろ・・・運がよければ引けるんだろうか

50枚以上引いてるけど特も塚原も細川も出ないぜ・・・
細川についてはさっさと相場を見ればよかったと思いました^p^
490既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 17:44:07 ID:Sq42AGXt
天出た人いくら課金したら出た?
491既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:13:16 ID:hb+MhqUp
12Kで極1枚
柳生石舟斎しかでてねー
天は未実装にちがいない
492黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/27(金) 18:45:34 ID:Q8FsoMmO BE:1466340858-2BP(124)
いつの間にか待機兵が溢れてて編成ができねえw

長屋がその規定人数までいかないとこれってそれまで編成できないのか?w
493既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:46:29 ID:JuHAvq4u
適当な将にめいっぱい持たせればいいんでね?
494既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:47:39 ID:YWxHihBb
>>492
とりあえず適当な余った武将に兵力預けておく
495既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 18:49:05 ID:YWxHihBb
>>492
ああ、配置している兵を待機兵にする時、長屋の許容量超える事はできない。
だから一時的に長屋の兵士を配置しないと入れ替えできない
496黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/27(金) 19:25:43 ID:Q8FsoMmO BE:2309486279-2BP(124)
なんとか配置換えすることができた
でも結構表示の意味がわからんかたわ
497既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 19:26:55 ID:YWxHihBb
生産途中の兵も待機兵にカウントされるからね。
数が合わないと思ったらそれが原因だと思う
498既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 20:11:25 ID:8DpWglz6
最近始めたんだけどいろいろ制限とかインターフェースとかわかりづらい
499既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 22:00:11 ID:7K17uogi
500既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 22:03:04 ID:O6nNrmNU
どしたー?
501既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 22:14:03 ID:7K17uogi
お尻がキュンとした
502既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 23:21:12 ID:m2+QRCHE
武将カードってどの能力あげるのがいいの?
503既にその名前は使われています:2010/08/27(金) 23:52:16 ID:YKYU9lxV
攻撃でいいんじゃね

重要なのは指揮能力(BとかAのやつ)で、攻撃とか防御の数字は誤差だけどなw
504既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 00:07:48 ID:d0mF8ObZ
スキルで攻撃なのは攻撃、防御なのは防御を上げてる
505既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 00:15:10 ID:m41367jz
さらすなカス
506既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 01:28:05 ID:wE555mXc
>>505
さそってんのか?
507既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 02:02:26 ID:I6At4dQ8
相変わらず終戦処理が遅いな。毎回鯖が応答しなくなる
508既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 05:39:34 ID:aGevt249
今週はじめたばっかだから戦功100程度稼ぐのがやっとだったな
次回までに兵力蓄えねば
509既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 05:58:24 ID:xD8wvHPc
FF14から俺もネ実デビューか。胸が熱くなるな
おい、オープンβのクライアントはどこから落とすんだよ。
はやく教えろ
変わりにIXAでの良い情報を教えてやる
510既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 06:06:42 ID:0Nkk55fa
移民さんとかちょっと^^;
511黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/08/28(土) 06:41:47 ID:ipoOGMiW BE:1026438847-2BP(124)
おっしゃあああああ
初めて特を引いたぜ!

上泉信綱っての
512既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 06:46:21 ID:xVbQXyc1
氏ね
そのカードを俺に渡して市ね
513既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 06:53:48 ID:xVbQXyc1
うおおおお白くじで小太郎きゅんきたああああああwwwwwww

タモリはもう許した。
上泉信綱はレベルアップしても能力アップまださせない方がいいよ
何をどうしようと絶対後悔するから、2,3回合戦に参加してから何に振るか決めた方が良い
514既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 07:18:34 ID:vGQ3P0XY
いや俺はタモリを永遠に許さないw
リアル会ったらぜってーボコるから覚悟しとけやw
515既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 08:01:08 ID:r9NwbPI1
>>511・513
お前ら運良すぎw
上泉さんはもう手に入らなくなるカードだっけ 小太郎もだけど


今が売り時のような気がするなw
516既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 08:21:24 ID:zpsNUDtw
飽きて辞めたやつに合戦の山分け報酬減らされるの癪だから
そういうやつは除名して欲しいっていう
下位の3名は明らかにもう居ないでしょ
517既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 08:24:25 ID:R/O6g5BO
誰かが同盟員のログイン状況調べてなかったっけか
518既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 08:44:09 ID:YmgPR9dx
>>516
いや、下の3名どころか結構人口増えてないのいるぞw
別に飽きて辞めたんなら辞めたでしかたないから、放置するくらいなら削除してほしいよな。
519既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 08:47:26 ID:r9NwbPI1
銅銭の数十枚くらいどうでもいいだろw
520既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 08:52:46 ID:zpsNUDtw
放置してるだけの輩に大量に銅銭行くのが気に入らないんだよ
521既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 08:55:17 ID:R/O6g5BO
まぁ気持ちは分かる。
完全にムダだもんなw
522既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 09:26:53 ID:A9FCzXgj
そうカリカリすんな
オススメ外では効率厨でなくてもいいんじゃね
523既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 09:33:33 ID:5yyd0M7x
今日あたり同盟レベルあがるかな?w
524既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 09:38:11 ID:LgJkyWP0
人数いりゃ生産ボーナスも上がるし気にすんなって
525既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 12:34:18 ID:aGevt249
大友家、広島カープの心境だな

いや、ベイスターズか
526既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 12:42:15 ID:ul6SZ5wT
oi カープなめんな
527既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 14:11:15 ID:8llZFH/A
明らかにネ実民じゃないと判る放置城主はキックしても良いんじゃないかな

別に10人ぐらいキックしても生産ボーナスは減らないし
銅銭頭割りも整理できるし、悪くは無いと思うが
528既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 14:45:25 ID:936PIQPU
復帰したら再度加入おkします^^的な書状おくっときゃいいだろ
529既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 14:56:23 ID:8eun5C/y
人数は看板になるし、銅銭もちょっとしか変わらんから
キックすんのは人数溢れそうになった時でいいだろw多分溢れる程にはなりそーもないけどなw
530既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:02:52 ID:8llZFH/A
人数は看板ってイミフだろwww

てかぶっちゃけネ実民でワイワイやれればいいので
人数で寄ってやってくるピクミンはイラネ
531既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:16:50 ID:RzwOTOPh
人数頭割りは■がアホなだけで、そのうち修正するんじゃね
一定以上のポイント取った人で頭割り とか 加重かけて割る とか

人数に関しては以前も話題になってたけど
ネ実民の空きは確保しつつ、
ネ実のノリに耐えられるなら一般人でもOKってなってたような

人数いれば生産ボーナスがあるし、
全員が同意出来るような解は難しいと思われ

結局、■が仕様修正すればいいだけなんだけどなwwwww
532既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:26:37 ID:JuH8J6in
ネ実同盟の盟主っす
ノンアク疑惑の人には一週間前に書状送ってあるんで
返事ないのは今夜キックします
たしか7〜8人くらいいたかな
533既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:26:55 ID:SvUO5hIQ
ネ実のノリでワイワイできるのはいいわー

他鯖で一般同盟に入っててもまったく会話すらない
534既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:27:58 ID:SvUO5hIQ
>>532

これはぽにーてーるがなんたら
535既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:28:23 ID:xFktHE9j
さすが盟主殿は我らの一歩先をいってるでござるな
536既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:29:05 ID:zpsNUDtw
でも、ちゃんと同盟のルールとして「ノルマ」があったわけで
放置してるやつらは数週間経ってもそのノルマを達成してないんだから
キックされて当然だと思うんだがどうだろうか?
537既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 15:30:31 ID:zpsNUDtw
リロードしたらレスが・・・
>>532
乙でありんす。
538既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 17:09:27 ID:8eun5C/y
>>532
さすがに格が違った
539既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 18:35:28 ID:YmgPR9dx
>>532
■の運営と違って期待以上の動きをしているとは・・・
正直感動した
540既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 18:37:06 ID:xFtmknuS
まぁ流石に一週間もインしてなかったらもうやらないだろ
541既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 18:40:02 ID:YmgPR9dx
欲を言えばせっかく大人数なんだからコミュニケーションとれればもっといいんだけどなぁ
例えばどこそこを攻めるかー^^みんなで一斉攻撃だお^^とかやばい攻められた兵いない助けて;;援軍送っておいたお^^
こういうのがほんの一部しかないんだよねぇ
このゲームってこういう連携が一番楽しいと思うんだけど無言の奴らはどう思ってるんだろ
542既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 18:53:01 ID:xFktHE9j
生産量と兵士が増えていくのを見てニヨニヨしてるぜw
543既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:22:54 ID:SvUO5hIQ
>>541
しかしだな、一部とはいえそういうのがあるのがネ実同盟

よその一般同盟は皆無だぜ

連携も9人でいい
じゃなくて、10人以上もウェルカムな感じにしてほすぃ
544既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:32:51 ID:RzwOTOPh
あのチャット画面が使いずらすぎるw
行数増やして画面下でいいな
545既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:49:58 ID:RzwOTOPh
FF14のプロモを知らない人が見ると、面白そうに見えるから困る
546既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 19:51:07 ID:RzwOTOPh
誤爆サーセンwww
547既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 20:10:16 ID:K3wDrQcY
まず、チャットの30秒規制なんとかしろと。
もしくは表示数増やせよw
548既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:26:41 ID:8eun5C/y
>>543
ほんとだよ。2鯖武田の某同盟に入ってるけど、幹部以外は喋れない雰囲気だよ。
自分がなんで島津入らなかったか理解不能状態。

ところで人多ければ当然非ネ実民も居てなおかつ戦功上げてる人もいると思うけど
そういう人達って喋ってる?
549既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 21:41:29 ID:RzwOTOPh
>>548
武田裏切ってネ実同盟入ればいいじゃないか
550既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 22:36:52 ID:936PIQPU
城主→国からの離反で島津にくるんだ^^

ネ実民っぽくない人、非合戦時はあんまりしゃべらないかなーw
合戦時は時間あえば普通にチャットしてた気がする
551既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 22:42:23 ID:RO4F6yeU
島津に離反したいけど家に帰ってきたらいつも合戦が勝手に始まっていて離反できないでござる^q^
552既にその名前は使われています:2010/08/28(土) 22:55:27 ID:zpsNUDtw
今から2鯖島津に入ってネ実同盟入るつもりなら、方角は北東にしとけよ
553既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 00:00:54 ID:SvUO5hIQ
ばりばりネ実のノリでチャットしてるからな

おすすめのバージョンアップの会話とかしてるしw

一般人には何の暗号かと思うだろうよ
554既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 00:01:43 ID:xFktHE9j
女神の愛撫とか連呼してる人はハラスメントで通報しますね^^;
555既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 00:23:11 ID:qhydFcgS
5鯖でやってる人いない?

合戦のスケジュールが1〜4鯖と違うので、
2鯖と平行してやれると思うけど。

2鯖は放置アカを公式が削除しないと満杯だから
新規で入れないし、5鯖で一緒にやらないか?
556既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 00:27:17 ID:N+sgM65h
2鯖新規で作れるみたいよ?
557既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 00:28:38 ID:DCKsKSU4
5鯖既に足利家で普通にやってるわw
558既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 09:03:33 ID:I1nKDEUd
資源/経験値ボーナスに同盟LVだけじゃなく実際の人数が影響してるって話もあるから
リストラには慎重になったほうがいいと思うぞ
同盟報酬の銅銭の額なんて相当リストラしなきゃ幾らも違わんだろ
559既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 09:30:12 ID:X6DSJo/0
つっても0.5%とかだし、どっちもどっちだな
560既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 10:02:23 ID:0iMbtEr6
資源ボーナスは同盟LVの人数上限+1人で0.5%ずつあがってるぽい
561既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 12:57:19 ID:7g1smYeH
10枚の新武将カードか・・・
女武将カード来たら金出す
562既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 13:01:14 ID:X6DSJo/0
新武将が10枚
アイドリングのアイドルも10人

この符合の意味するものは…
563既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 13:19:44 ID:m51q1QsA
>>562
斜め上に実写だったら爆死だな
564既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 13:43:15 ID:7g1smYeH
なんかありえそうな怖い事言うなよ・・・
565既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 14:34:05 ID:v6e9ouzy
>>561
おっぱいふぉんちーでも君は金を出すかい?
566既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 16:50:13 ID:HWIPn/v9
新カードの一枚は本願寺の下間なんとかって坊主で確定らしい
絵師は上泉先生と同じ人ね
567既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 17:08:08 ID:XwOJUZ6Q
陸戦型坊主ライレーン(頼廉)かw鉄砲か槍だろうなあ
ん?てことは鈴木重秀も来るんじゃね?
568既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 19:45:29 ID:m51q1QsA
そいや杉谷善住坊っていないんだな。兵を率いる人とは人種が違うけども
569既にその名前は使われています:2010/08/29(日) 21:32:52 ID:dj2YCNaa
伊達種宗と朝倉宗滴はよ!
570既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 02:55:06 ID:maFxiEgF
城は落としても、スレは落とすなでござる。
571既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 02:56:29 ID:tJA1IpKn
スレッドは絆
572既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 05:48:08 ID:AzGFkpnt
>>555
5鯖合戦のスケジュール違うの?普通に31日準備、1,2日合戦と思ってた
573既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 08:30:10 ID:zafnT16B
やっぱ六日周期はきついな
次赤い日で合戦なの敬老の日じゃないか
574既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 08:57:19 ID:kjXqKsPI
自分が活動できる時に、ガッツリ頑張ればいい。
575既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 09:12:05 ID:ZEVIb/Q2
なぜ鉄商人や木商人は迷わないのか
576既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 09:50:10 ID:gSHa5Eiv
鯖毎に合戦日程ずらして欲しいなぁ
577既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 10:31:04 ID:gSHa5Eiv
>>572
5鯖は投票状況が X/9999 になってて合戦起こせない状態
いつ解除されるのか分からないが、次のメンテ後な気がする
他の鯖も次のメンテでリセットされて結局一緒の日程になる予感
578既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 14:38:59 ID:AzGFkpnt
>>577
やっぱ一緒になりそうだよね
ほんと日程ずらして欲しいわ

6鯖って、来週7鯖できんのかな
579既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 14:59:39 ID:2PUHjMfI
別鯖でデカい同盟に入ってみたんだけど本気すぎてついていけない
外部チャット作ってみたり
メンバーの座標マッピングしてHPに載せたり
入る同盟間違えたか
580既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 15:01:51 ID:MyzPcLfx
お前が本気でやってる奴らの邪魔をする権利はないし
お前が本気でやる義務もない
581既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 15:02:08 ID:L8jfgXsv
でもあのチャット使いにくすぎて発言するの面倒になってきた
582既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 15:29:05 ID:wL+B6OVY
俺も別鯖でやってるんだが、人がどんどん抜けていくw
ソロ同盟にして兵士作ってニヨニヨするプレイにするか考え中
583既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 16:53:57 ID:Rom1tXcA
>>579
軽い気持ちで入ってみたら外部チャットとかスカイプ強制されて
即逃げ出したわーw

ブラウザ三国志の有名プレイヤーがいろいろ頑張ってたみたいだけど
強制はないわw
584既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 17:02:51 ID:pHJtEw2B
ネ実民:11は仕事、ブラゲーは遊び
ブラゲ民:ブラゲーは仕事

ここまでネ実民と奴らで意識の差があるとは思わなかった・・・!
585既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 17:12:06 ID:KZRNG+JD
なんか領地に建てるモノと配置まで強制されそうな勢いだなそれw
586既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 17:12:45 ID:69cXSU+F
>>579,583
強制はしてないけど俺いるところな気がするw
まあ大同盟に属しつつも、自分のペースでやればいいんじゃないかね。
別に普通にやってれば除名されるようなこともないし。
587既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 20:19:48 ID:jUFEAA1+
>>583
外部チャットはまーだわかるんだが、
このゲームでスカイプ使うほどレスポンス必要な場面ってあったっけw
ちゃんとしたRTSでもあるまいしっていう。AoEとかならスカイプ欲しいけどにゃ。
ちょっと地雷くさいぞw抜けて正解でござったにゃww
588既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 20:20:23 ID:xh8Yot+a
別鯖だがまったり同盟で良かった
最初に誘われたとこそのまま入ったけど
589既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 20:25:38 ID:Rom1tXcA
>>587
たぶんその人と一部同盟員だけ超必死だったんだ まさにブラゲーは仕事
俺ら秘境回ししか興味ないからw

って感じにスルーしてたら勝手にキレて抜けてったw
590既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 22:52:31 ID:8Y+hmi3t
2鯖大友離反して島津行きたいのに離反できねぇ・・・
合戦じゃないタイミングいつあったんだよwwwww
591既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:06:43 ID:cd27KIPY
>>590
離反修正来るぞ

「離反」機能について
http://sengokuixa.jp/info.php?news_id=n4c7bba6a4dcd6
592既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:08:16 ID:cd27KIPY
とりあえず次のBA以降は、島津以外のネ実民
島津に来て良いんじゃないかな。

今なら全員来ても人数的に収容できるし
593既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:18:07 ID:FP1q7wTa
離反変わるのか
これは次の合戦終わったら離反だな どうせ今から離反出しても無理だろうし
594既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:21:23 ID:L8jfgXsv
もしかして戦国IXAのIXA(イクサ)って、戦(いくさ)をもじったのではないだろうか
595既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:26:22 ID:Vxgbx2b+
>>594
そこに気づくなんて天才か?
596既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:42:35 ID:PgiZegiS
>>579
うちの同盟くるか?

誰も会話しない、掲示板にも書き込まない

50人以上いるのにソロと一緒wwwww
597既にその名前は使われています:2010/08/30(月) 23:47:26 ID:8Y+hmi3t
>>591
おお、これでかつる
たぶん黄金の鉄の塊は解体になるであるな
598既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 00:38:13 ID:48snpn2m
>>579
うちもいいぞw
s同盟、完全ソロゲー
599既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 00:45:50 ID:Z9N5+s7I
お前ら☆7って1211と2223どっちにした?
600既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 01:50:52 ID:JvNY1h2a
>>592
2鯖だっけ?
マジでいきたいわー
601既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 02:17:52 ID:7IhVU4OD
>>600
2鯖にのりこめー^^
602既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 02:32:13 ID:JvNY1h2a
でも名前がネ実っぽくねーんだよな、おれのw
603既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 03:40:40 ID:0c1ii6gi
島津の同盟入って無いからわからんけど、人数多いみたいだしネ実関係ない名前の人もたくさんいると思うぞ
よね?
604既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 03:41:26 ID:ccXqKfwb
それどころかオススメって何?って聞かれたことあるぞ



ごめんウソ
605既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 03:44:07 ID:0c1ii6gi
見てきた
158人もいるのかよwww関係ない名前の奴もめちゃめちゃいるな。ユー乗り込んじゃいなよ!
あと為多すぎワロタ
606既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 03:50:17 ID:JvNY1h2a
でも70人も余裕あるのなw
BAしたら乗り込むわ  おまえらよろしくw
607既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 08:59:36 ID:YhzQjaxf
俺も名前ネ実っぽくないから余裕
608既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 09:33:54 ID:UIXBbkSs
前回4000しか兵準備出来なかったけど
今回は15000集めたよ!今度こそ頑張る><
609既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 10:42:52 ID:BwZlYIfu
すげえ!

今回集めた兵は☆7で消えたよ><
610既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 10:53:12 ID:NFe7mXcX
離反すると3日くらい保護期間な上に切れるまで同盟に入れなかったりする
加入申請自体出来ないから離反後はのんびり内政でもして待つといいかも
所領は消えるけど多分僻地になるからLv12以上は遠征しやすいからある意味都合がいい
611既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:02:11 ID:sn2O0xFK
島津の我々に合流できるならそのくらいなんともないぜっていう。
非ネ実民とも結構仲良くしてるみたいだし、どんだけ楽園なんだよってw
612既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:04:02 ID:Hssetqwk
他の同盟を知らないからなんとも言えないが
ネ実同盟が楽しいのは確かだなw
613既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:07:05 ID:xvbV8Zfl
織田のでかい同盟はいってるが、まあここも楽しいよ。活発だし。
40万課金した人いるし。
614既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:08:40 ID:JvNY1h2a
あ、所領消えるのか
本城の開発分は大丈夫?
615既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:11:25 ID:jHoA1j9d
>>613
よんwwwwじゅうwwwwwまんwwwwwww
射幸心煽る商法って歯止めかけられないヤツには
ホントやべえなwwwwwwwww
616既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:15:21 ID:QslRu5q7
おまいら、武田に合戦投票してこようぜ
617既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:15:27 ID:sn2O0xFK
>>613 よんじゅうまん殿をヲチるのも楽しいかもしれんwww
618既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:16:22 ID:xvbV8Zfl
おいおい、バカにすんな。良い人なんだぞ。
天カード1枚もでなかったって言ってたけど。
619既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:16:57 ID:obY0axFC
天でないとか嘘だろ
620既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:18:50 ID:BwZlYIfu
40万あったりFF14のHighがさくさく動くマシンが買えるな
621既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 11:54:52 ID:NFe7mXcX
本領の施設は全部残るから離反予定の人は本領内政&所領取得のための兵士生産がいいかな
離反準備が整ったら書状来るから24時間以内に国と方角選んで決定すると離反先に飛ぶ
622既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 12:06:02 ID:BwZlYIfu
島津くるなら、方角は北東な
盟主が北東だった気がする・・・

あってるよな?
623既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 12:38:02 ID:bYP1pWBT
今回はどこに入れればいいんだ?
624既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 12:45:37 ID:Hssetqwk
【2鯖】 戦国IXA(イクサ) Part3 【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1282159597/l50

ここ見ながら考えれ
ちょっと今回は雲行き怪しいかもw
625既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 13:03:37 ID:BwZlYIfu
ネ実はいつでも自由投票さ
626既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 13:03:53 ID:bYP1pWBT
織田武田は避けたいんだな
うーん
627既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 13:12:24 ID:xvbV8Zfl
織田だが正直皆さんとヤッてみたい
628既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 13:28:10 ID:1azU34B+
島津のねみみんは攻めたいんです。受けはいやなんです。
ごめんなさい。
629既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 14:16:55 ID:UIXBbkSs
上杉に攻めで決まりぽいかな?w
楽しみでござるwww
630既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 14:24:12 ID:BwZlYIfu
5. 同盟盟主が離反を実施すると、同盟員に対して「離反への賛同」を確認する書状が送付されます。
賛同した同盟員がいた場合は、同時に離反が実行されます。

らしいので、盟主が早い時間にぽちれば同盟員も便乗できるな
631既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 14:29:33 ID:BwZlYIfu
件名 【離反通知】離反をキャンセルしました

本文 離反はキャンセルされました。
再び離反するときは、最初から離反の手続きを行ってください。
※離反がキャンセルされるケースは次のものがございます。
・手動でキャンセルボタンを押した場合
・離反手続きを行わないまま、制限時間が経過した場合
・戦争に参加した場合
・離反先の国が戦争状態になった場合
・離反先の国がこれ以上の受け入れができなかった場合



・離反先の国がこれ以上の受け入れができなかった場合
島津の鎖国は解除されたっけ?
632既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 14:32:34 ID:xvbV8Zfl
戦争状態になったからじゃない?
633既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 14:40:55 ID:BwZlYIfu
ごめん

その離反のキャンセルのは
他鯖の垢で実験してみたやつで
キャンセルは自分で押したんだ

しかも書いてて何書いてるか意味わからねー
634既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 15:02:19 ID:NFe7mXcX
8/19のメンテの前はどの国のどの方角選択しても離反は出来なかった
19日のメンテ後は国と方角決めて決定したらすぐ離反できた
多分19日に放置&複垢を削除したか、もしくは鎖国解除したと思われる
でも今は解らない、国と方角選んで決定しても画面が同じままだったら鎖国されてるのかも
635既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 15:34:11 ID:lMqPjcfk
>>619
それがほんとに出ないから恐ろしいんだよなこのゲーム
636既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 15:35:23 ID:UIXBbkSs
金くじで天の出る確率は0.2%らしい
637既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 15:39:15 ID:Rqnek4G9
>>636
オススメでたとえると?
638既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 15:42:51 ID:+4l6LYXZ
ボナンザでレリックが当たる
639既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 15:44:55 ID:UIXBbkSs
>>637
カンパニエで出た100貨幣を30人からロット勝ちするくらい
640既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 15:47:17 ID:D1BM0eYe
俺足利で始めたから!
いつかお前らと戦えるの楽しみにしてるぞw
641既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 15:48:12 ID:Rqnek4G9
リアルマネー払ってその確率かよwwwww
ありえねーだろwwwwwwwwww
642既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 16:04:01 ID:lMqPjcfk
計算すると31万円でようやく1枚出る確率だな
643既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 16:43:25 ID:uBHLK9V4
砦2が目の前とかオワタ^q^
644既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 16:57:22 ID:sVnxFq3v
前スレで足利うpしてた人いたけどいくら使ったんだろう
645首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/31(火) 18:28:51 ID:y0Knwwzd
上杉との%差が凄いんだが
646既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 18:34:15 ID:sn2O0xFK
基本的に防御側が最初は有利だからっていう。出城はタイミングあわそうとするし
出城出す前にバンバン陣張るからにゃー。
647既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 20:35:56 ID:cW+4cHy/
村成長すると見た目可愛いな
648既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 20:51:12 ID:JvNY1h2a
本丸の見た目変わると思って10まであげたけど変わらないって言うwww
天守閣みたいな見た目になってくれないと周りの建物に埋まってしまうではないか
649既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 21:04:09 ID:g4YOX6Ra
FF11は辞めてるし、FF14はまだ出ないしで
SQEXに金払いたくてついこれ初めて\25,000分の金買ってみたが(残り\600)
極以上はホントにでないんだねえ
650既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 21:07:27 ID:ccXqKfwb
白くじで5回連続で序を引いた後に金を引くと良いのが出る気がするというおまじない
651既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 21:10:15 ID:OPKPpmrB
天は都市伝説
652既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 21:23:25 ID:NPsW46i+
>>644
6000円
653既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 21:43:28 ID:Y4q2haTb
>>648
見た目が変わるのはレベルじゃなくて人口
654既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 22:01:49 ID:JvNY1h2a
まじで!?
市場とかはレベルで見た目変わったような気がするんだけど、本丸だけ違うの?
655既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 22:04:47 ID:Y4q2haTb
そっちの話か、村が成長するとって話してたから
地図での表示の話してるのかと思ったわ
656既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 23:20:20 ID:h+xCvgo4
黒魔タモリが同盟内のチャットや掲示板にはレスしないのに
おっぱい怖いスレにはすぐに反応しててワラタ
657既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 23:31:33 ID:TF/QSPqp
合戦中なのに合戦中ではないため攻撃できませんっていうのはなんで?
658首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/08/31(火) 23:55:19 ID:y0Knwwzd
開戦してないでござる
659既にその名前は使われています:2010/08/31(火) 23:59:39 ID:b+NQlIrB
>>657
まだ合戦”準備中”だから
ヘルプ嫁
660既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 00:23:45 ID:eWuiHurf
2鯖、俺の城のすぐ側にお前らの同盟員が攻めてきてるな
遺跡前の最後の花火に全兵力で突っ込むか
661既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 00:37:25 ID:BnMqq882
さすがに上杉は今までとは格が違うな
義経をはじめ化け物だらけだわw
662既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 00:37:41 ID:TEYo+uYP
移籍って離反か?
離反すると所領なくなるから所領げっとのための戦力いるけどいいのか?
663既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 00:42:35 ID:8PcuNRC3
2鯖で島津貴久さんからこんな書状きたんだけど、誰か訳して!
出城建設の件
同盟員でどこかへ建てる目標方角とか決めてあるのでしょうか?
出城作ろうと思ってますが孤立して建てるよりまとまって建てた方が
敵には効果的かな?と思ってメールした次第です
この同盟に幹部の方がいるかは分かりませんが
幹部の方が居れば返答お待ちしています
664既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 00:46:36 ID:BnMqq882
多分チャットの存在を知らないのかと…w
もう出城は出してるみたいなのでスルーしてあげてw
665既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 00:46:53 ID:eWuiHurf
>>662
あー、そういえばそっか
ちっ 今回は命拾いしたなっ


>>663
「時間と方角合わせて出城立てたほうが同盟員で同じところに纏まりやすくて
合流攻撃できていいんじゃないかな^^
あと、幹部いないならボク幹部になりたいなー なんて^^;」
こんなカンジ?

名前的にNPCっぽいんだけどプレイヤーだよね?
666既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 00:47:35 ID:Kw1fh9Fo
うちの同盟で群れたいから攻める方向教えろよ幹部という事だぜ
掲示板もチャットも知らないみたいだから教えたい人は教えてやれば幹部だと思ってくれるぜきっと

667既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 00:50:52 ID:8PcuNRC3
>>664
>>665
了解w
ていうか島津貴久さん、同じ同盟員だったwww
ごめんなちゃいww
668既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 00:52:40 ID:pzV6RVvm
ついに大殿参戦かとおもった
669既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 01:11:32 ID:C6JhQWNi
>>668
ここにも俺と同じ勘違いした奴がいた
670既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 08:02:20 ID:dhK1LFsq
おやじ殿からの書状だと今の今まで思ってたは・・・
■eも粋な計らいするんだなwって思ってたらNPCじゃなくてPCだったのかよw
671既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 08:37:15 ID:o8zxHDS4
所属同盟ぐらい確認しろにゃ・・・w
672首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/09/01(水) 09:44:41 ID:BgSDiD1u
昨日の夕方には来てたな 所属同盟確認しといて良かった
多分全員に送ったんじゃないかな・・・
名前がまともすぎて盟主様に書状書くところだったわ
673既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 10:26:09 ID:0JP6nvd3
陣に突撃したらこっち5000くらい死んだのに、相手1000くらいしか減ってないんだが・・・
こんなに差が出るもんなのか?
674既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 10:28:22 ID:C6JhQWNi
相手が上位兵だったり、弱点兵種だったり、単純に3〜4倍ぐらい待機兵がいたりするとそうなる
675既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 10:28:50 ID:ZTbJ/Ed0
兵力差に相性ものったんじゃないか?もしくは防御用剣豪か。
676既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 10:34:34 ID:0JP6nvd3
まじかー・・・
今までの戦で痛み分けしか無かったのは運が良かったんだな
兵全部溶けたので早くも俺の戦は終了ですね\(^o^)/
677既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 10:37:11 ID:t92gBC0U
>>676
領地オンラインでシコシコ稼ぐ作業に戻るんだ><
678既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 10:38:24 ID:SC2LbqRn
上杉HNM強すぎwwww修正されてwwww
679既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 11:03:30 ID:Kw1fh9Fo
HNM足止めできればきっと某幕府がポイント稼いで戦争には勝つる!
680既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 11:07:42 ID:DUSB/nlx


 おまいら、もっと状況を教えてください!

 島津どうよ?上杉どうよ?

 2鯖注目の一戦!!!

681既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 11:22:40 ID:SC2LbqRn
>>680
上杉の上位同盟といちゃいちゃ中
いわせんなよはずかしい
682既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 11:23:10 ID:SS4Hl3vG
総力戦テラタノシスwwwww
683既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 11:38:12 ID:qzAFRucq
ネ実民が次々と俺の陣へ突っ込んでは全滅してくんだがw
684既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 12:00:51 ID:o8zxHDS4
>>683
全力で迎撃してよいぞw
685既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 12:13:29 ID:0JP6nvd3
>>673で兵も尽きてサンドバッグ状態なんだが、兵溶けた陣からの攻撃ログ見て吹いた
スキル発動したのが最上義光とかwwwww天カード持ってやがるwww勝てるかこんなもんwww
城主Lv同じくらいだから互角と思ったが全然話にならなかったw
686既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 12:23:12 ID:eWsuadku
仕事から帰ってきてさて攻めるかー^^
ってやろうとしたら出城落ちてたお
687既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 12:33:06 ID:vvue2PBm
今までの相手とはやはり違うでござるなw
夜になると総力戦になるは。
688既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 13:08:06 ID:05Pj0qEw
くおっ・・・新武将カードはまだかっ・・・
女武将カード・・・onnna武将カードを・・・っ
スクエニ殿おおおおおおおお
689首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/09/01(水) 13:33:59 ID:BgSDiD1u
今は勝ってるけど夜になったら辛そうだ
出城押さえられて三時間何も出来ない^^;
690既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 13:56:26 ID:4eIEst0t
出城落ちたお
691既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 13:57:13 ID:4eIEst0t
天の義光持ちは伊達じゃなかったwww
692既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 14:41:04 ID:ISbDho2O
俺の30万円攻撃を喰らええええええッ!!!!
693既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 15:17:05 ID:Y3EoxIx8
これ課金しないと移動とかあるから、働いていると実質1日2回くらいしか出陣できないんだな。
功績500貯めるって結構至難の業なんだが
694既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 16:52:21 ID:9G3ew6v9
仕事から帰ると付近の陣は軒並み落され、
遠くに出張ると陣がなく領地だらけ、
そしてなにより敵の本丸はどこだこのやろう
695既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 17:04:48 ID:uH1DbYay
HNMには周りのござると連携して雪月花でござる

本丸は座標0.0
ただし現状落とすのは無理げー(50キャップでアビセアHNM倒しに行くようなもん)
696既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 17:16:23 ID:gkwxGWVp
>>693
人口250の城2つ落とせば完了じゃん
697既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 17:36:52 ID:SS4Hl3vG
あーあ、俺ちゃんの城も致命的不具合発生したわー
698既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 17:41:29 ID:o8zxHDS4
おらー。やっと帰宅したぜー。
って最前線苦戦してるってか。大分手薄だったのにゃね。エース級そろてるけど数すくなし。
のりこめータイミング、アクティブなれない人は遅らせたほうがよさそうにゃね。
699首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/09/01(水) 18:32:03 ID:BgSDiD1u
lv高い城も落とされてるな
700既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 18:33:13 ID:dhK1LFsq
相変わらず島津幕府の盟主が本気出しててワロタw
Uchino盟主はどこいった
701既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 18:43:25 ID:xf2W3nhj
謙虚な盟主は23時頃、ご帰宅です
702既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 19:20:40 ID:UlymUoHC
>>691
まあ課金ゲーだしな・・・金使ってる奴にレイプされても仕方ない
天カード持ってるって事はその他の課金もバリバリやってるだろうし
逆に言えば金使ってるのに無課金の奴と差が無かったら問題かw
703既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 19:26:25 ID:o8zxHDS4
我々の謙虚な盟主はご多忙っていう。しかしそのカリスマはオーラとして合戦場に見えそうになるっていう。
704既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 19:39:58 ID:SS4Hl3vG
>>702
金使ってもリアルラックも必要だけどなぁ
そりゃ使いまくってりゃいつかは引き当てれるんだろうけどさ
やっぱ兵を3000↑率いれるのはデカイなぁ
705既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 19:42:23 ID:SC2LbqRn
兵3000持てても合流で即溶かされるっていう
1対1なら強いが
706既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 19:50:22 ID:SS4Hl3vG
>>705
いやそうでもないぞー
2000の武将と3000の武将じゃ兵の減りが全然違うんだよ
だから上でも2000以下の武将は使えないって言われてる
707既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 20:04:35 ID:Kw1fh9Fo
合流の強みは2000と2000が合流して4000になる所だぜ
ダメージも分散するし怖いぜ合流攻撃は
708既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 20:11:58 ID:SC2LbqRn
>>706
なるほど〜

ただ、HNMの合流は万単位で襲ってくるからな・・・w
709既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 20:27:17 ID:dhK1LFsq
>>706
まじかー
滝川一益1750より安東愛季2010のほうがいいのか
何気にコスト0.5差がうざいんだよなぁ
710既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 20:30:46 ID:q8XffTMF
1武将どころか1部隊で2000前後の兵数な俺には関係なかった
711既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 20:40:30 ID:lzpPgQIh
だから朝倉さん信じろ、高騰する前に買え
712既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 20:46:03 ID:dhK1LFsq
>>711
調べたら1770じゃねぇかww
頭つるっつるのほうは見た目がダメ
713既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 20:50:17 ID:zOguWk7T
ワールド4 織田家の天下布武ってやつ、俺をリアル♀だと思ってるんか知らんが
エロい書状送ってきやがる。あいつキモイ
714既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 21:06:18 ID:TEYo+uYP
上 朝倉義景 コスト2.0 指揮2420 D E D E
攻300防305兵245成長10 10 1.0 防:槍隊布陣

うーむ。コスト2で指揮高い奴の中では指揮トップな上、成長も初期能力、スキル兵適正もいいほうだけど
たくさん兵持たせる軍ならコスト2.5や3でいいんじゃね?
715既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 21:09:09 ID:C6JhQWNi
>>713
おっぱいうp
716既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 23:16:10 ID:eWuiHurf
>>713
書状うp
717既にその名前は使われています:2010/09/01(水) 23:22:13 ID:SpXBwpke
>>714
適正が糞だからレベル20フル搭載でも馬で攻撃力三万くらい、適正Dの槍でも三万二千くらい。
あとあと使えなくなると言われてる景虎さんで四万くらいだっけか。
レベル100を見越してやるなら兵が多いほうがやたら強くなるが、そこまでやる奴いるのか?
718既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 00:37:50 ID:pPL/iXmO
激戦すぎてスレが過疎る不具合
719既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 01:33:39 ID:MTNAHc8D
(´・ω・`)らんらん♪
720既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 01:55:20 ID:NtLQKilF
城主レベルと人工が自分と同じぐらいの奴へつっこんだら
相手の部隊が特とかだらけでスキルもLv4だらけだったでござる
上までしか出たこと無い俺は隙だらけだった
やっぱり課金しないとダメかー
しかし何万つかってんだろ、相手
721既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 02:43:30 ID:MTNAHc8D
お前みたいな馬鹿じゃ課金しても強くなれないよ
722既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 02:57:07 ID:NtLQKilF
なんか変な奴に煽られたw
723既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 03:10:52 ID:Eg/Ndfh9
A<同じLvの同じジョブとメリポしたらアダホバとか持ってて圧倒的にrep負けた;HNMLS入ってないとダメかー

I<お前みたいな馬鹿じゃHNMLS入っても強くなれないよ

こういうことか
724既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 03:12:54 ID:SS7TmWSE
例えレリック手に入れても4カ月でワイプなんだぜ?
725既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 03:15:27 ID:DLDA10Kk
このゲームでいうレリックは天カードではないだろうか
726既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 03:33:49 ID:3/FnZGCj
>>722
上杉からのお客さんだから気にしなくていいよ^^v
727既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 07:11:26 ID:9Cz+0QHa
上杉戦は歯ごたえあって楽しいなぁ

平日なので、全力で参加できないのが惜しいけどw
728既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 08:01:12 ID:XgbEtgSu
人口も城主レベルも全然格下な相手に攻め込まれたので
ヨユーのよっちゃんのつもりで防御に応じたら
他100程度に対して騎馬隊だけ全兵力3000溶かされて負けたんだけど
もしかしてこれがカードの差?
729既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 08:24:28 ID:5CKxwGpi
相手が槍を8000くらい積んでたんじゃね
あと人口とか城主レベルはあんまり当てにならんかも知れない
課金してたら無課金より将の質も兵力も上回ってるだろうし
730既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 08:32:39 ID:XgbEtgSu
>>729
なるほど・・・
何にせよ油断大敵だぁね
ありがとーう
731既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 09:41:06 ID:95XqhYOs
織田とか武田は更に上なんだろw
前線が瓦解したら、焼け野原になるなwww
732既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 10:42:06 ID:lXOgLO0q

島津強ぇ・・・いや、ネ実が強いのか。。。
でもなぜか楽しい戦だ。

      by上杉弱小盟主

733既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 11:24:36 ID:pPL/iXmO
>>727
夜に存分に暴れてくれればOKさw
734既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 11:52:29 ID:uqYnT//J
島津は上杉さんとやれるような器じゃないから、最上キュンとお似合いだ!
735既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 12:31:00 ID:yggKn1vy
832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:32:11 ID:Ri1yyQoB
>>828
ブラ三の侯成は分からないけどネ実は
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282044174/

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:34:16 ID:w0FwT7SZ
>>832
把握、変な書き込みしちゃった

736既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 14:55:00 ID:pjfthcOX
これ攻城用の兵器無いと耐久度全然削れないんだね><
通常兵だとTPたまらないw
737既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 15:00:29 ID:pPL/iXmO
そこで連携して城を落とす訳だよ
10連携で落ちない城はそうそうない
738既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 15:39:42 ID:4c0Tk1Gb
これって敵領地攻撃したときに名声なかったらどうなるの?
領地化は出来なくても更地にはなるのかな?

辺境オンラインしてたらなぜかうちの"領地"にむかって2時間かかる場所から3部隊も飛んできたんで
返り討ちにしようかと思ったけど、相手の往復の時間考えたら返り討ちより即取り返しのほうがダメージ大きいかと思って。
739既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 16:25:11 ID:L1TYZUJD
>>738
領地にするか陣にするかで大分価値変わってくると思うけど
740既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 16:44:46 ID:4c0Tk1Gb
>>739
3部隊来てたから陣化は無いかな〜と思って
結果はやっぱ領地攻撃だったみたい、ですぐ取り返そうと思ったら保護期間だった(・д・)
741首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/09/02(木) 19:55:17 ID:20RNSIDy
ほとんど落ちてて何も出来ない
地図画面で陥落してるかどうかわかるだけでもいいのに
煙くらいでしか判断無理なんだろうか
742既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 20:15:44 ID:pPL/iXmO
最前線は敵だらけだぜ?
743既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 21:14:16 ID:Fzu+fAaW
昨日結構接戦だったのに、
今見たら殲滅モードになっててワロタ
744既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 21:46:55 ID:wr0NzFrw
このゲーム指揮能力と兵数が重要らしいから
忍者とかカスだな
745既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 21:49:41 ID:dhO/Lwhm
とても低コストで秘境にやさしいのに
746既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 21:56:55 ID:L1TYZUJD
領地拡大で剣聖は神なのでともかく、小太郎ちゃんや塚原先生は役に立つ。
布狙いなら弓1武将 木なら騎馬1でかなり稼げるよ。
陣防御でも、宝蔵院やらハンゾーやらゆーさいやらは兵1でもかなり守れる。

上ででてたけど杉谷みたいな鉄砲系剣豪武将欲しいな。
747既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 22:03:33 ID:wr0NzFrw
足軽B兵器Aの特武将が3人いるから鉄砲足軽量産しようと思って研究用資源集めてる
やっぱり5日遅れて始めたハンデはデカイや
戦争で何もすることがない
748既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 22:15:40 ID:Fzu+fAaW
特3枚って凄いなw
749既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 22:28:24 ID:PMSK66EJ
忍者って城に対する攻撃に上昇補正かかるみたいよ
750既にその名前は使われています:2010/09/02(木) 23:28:01 ID:hZB9cE+G
精鋭兵士の部隊じゃなくて、ノーマル部隊間違えて出撃させた\(^o^)/
そしてそこから敵襲、、完全に負けて帰ってくるフラグが立ったぜw
751既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 00:24:45 ID:a8UqJoZS
ネ実も結構頑張ってるけど、今回は特に島津幕府の戦功がおかしいw
752既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 02:54:30 ID:NdOAkJJk
10k白くじに突っ込んで特でなかった寝る
753既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 03:00:57 ID:Zv1vy2bs
昼にBAくるから合戦報酬の銅銭とっとくんだぞっ
754既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 03:13:19 ID:8gYzsVt0
もう使っちゃった…特とか都市伝説
755既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 04:57:22 ID:DGJLoP5A
このタイミングで伊達さん出たでwwwwwwwww
756既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 05:02:06 ID:dM/pwA/J
おいやめろ
さっき懲りたのにまた引きたくなるじゃねーか
757既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 05:03:10 ID:pfgZr5+F
今引くとか… あと半日待てよw

明日のBA後、出奔やりやすくなるんだっけ
いまいちよくわからんな
758既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 05:16:11 ID:dM/pwA/J
白くじは今引いたほうがいいだろ?
BA後白くじで出る追加カードなんてすぐ値段下がるよ
俺は銅銭貯めて特買うつもりだから引かないけど
759既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 07:09:48 ID:x86zEFrW
くじの確立を変えますってアナウンスがあるから普通は確立上がるって思うよな
■e<序が出る確率を上げた。新武将カードの出る確率は特といっしょにした。
これがありそうで困る
760既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 07:37:07 ID:b9w2Xd1J
BA前に白くじ引いてBAで消えるカード狙うか、BA後に引いて新カード狙うか悩む
まあどうせ全額引いても平手さんとかだけなんだろうけど・・・
761既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 08:10:58 ID:b9w2Xd1J
で、結局全額白くじに突っ込んだ結果
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up64610.png

ト伝さん二人にwwww特の伊達さんまできたwwwwwwww
初特だしwwwww手がwwww震えてきたwwwwwwwww
762既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 08:41:22 ID:sCJYd8yc
ギリギリギリ
763既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 08:46:41 ID:8gYzsVt0
伊達を2万で売って200回白くじ引くのオススメ
764既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 08:49:43 ID:dWpXnebn
てす
765既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 08:51:03 ID:dWpXnebn
規制やっと解けた!
伊達は虎パンみたいなもんだろw

デフォでヘイスト+12%

MAX強化でヘイスト+25%だぜw

虎パンない奴は合戦来るな
766既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 10:32:07 ID:p3rGPXjH
他鯖で井伊直政と森蘭丸ひいた!
メインで特ひけない!ひきにくい><
767既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 10:34:48 ID:uJmofsly
蘭丸でたけどちょっと考えて出品余裕でした。
正直特の中では使えないカードだと思う。
768既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 11:22:57 ID:zx/f9AGy
隆信と鍋島の佐賀コンビがあるお・・・。
つおいけどむさいお;
769既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 12:28:27 ID:LLHOgp67
蘭丸って指揮兵数少ないの?
770既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 12:46:06 ID:wgB/3bSx
メンテ明けまで火くじ我慢してるけど

手が震えてきたwwww
771既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 13:45:10 ID:9YddxzW0
メンテで確率変わる前に600籤引いてみたけど、上2枚に天1枚
天が出たのは嬉しいけど、上2枚ってのはちょっと酷過ぎる
772既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 13:59:57 ID:klCY4fhq
>>771
3枚引いて天出たの?超幸運じゃん
何が酷いのかわからない
773既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:02:30 ID:pfgZr5+F
十数万円使っても天出ない人もいるというのに
774既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:04:22 ID:klCY4fhq
俺は5万使って極すら出なかった
ボッタクリすぎだろ
775既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:08:01 ID:p3rGPXjH
メンテあけたら火クジ6枚引く!
特1枚くらいきてくれーw
776既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:10:00 ID:tc233PX6
天下布武に60万課金して天出なかった奴がいるでwwww
777既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:10:53 ID:klCY4fhq
特は白くじでも出るから課金しないのが正解
778既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:11:56 ID:v5WC/cUe
ただの電子データに60万wwwwwwwwwwww
ほんまネトゲは現代の錬金術やでwwwwwwwwww
779既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:12:19 ID:JickyQA3
60万ということは1000枚以上で引き切るのに10日とか、熱いな。
1鯖?
780既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:21:06 ID:6U53Mkh4
みんな課金してるのこれ?
どのタイミングで課金必須になるのかなぁ

1万円課金で所領5個とかいわれるとないとこまる水準だが、いまところ必要性を感じない。
781既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:24:09 ID:iMkVxvsy
6万で
天信長
極コンプリート
特合成用

ってかんじ

最近良いのでない気がする。
極すらでなくなった。
782既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:24:27 ID:uJmofsly
別にみんなしてるわけでもないし、必須でもない。
俺Tueeeeeeeeeしたかったらすると良い。

ただし、カードは運だから60万使っても天でない可能性もある。
783既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:26:37 ID:JickyQA3
鯖が成熟してくるとカードがものをいう。
みんな兵士満載でつっこんでくるからな。

加勢してもらえる名手や合流攻撃駆使する人なら大丈夫かもしれんが、1v1だとどうしてもカードの差がでてくるんでない。
特にカードの所持スキル数が合成などで増えることになったら、課金・非課金の差はでかくなるかと
784既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:28:50 ID:wgB/3bSx
俺まだ特すらねーよ
785既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:35:22 ID:iLEhCjVa
生産量+15%を一ヶ月で800円
デッキ拡張1ヶ月で200円(だっけ?)
建設&研究即時完了が150円、これを研究に使って36時間+αをチャラにする
合戦で本体が出てる時に敵が攻めてきたときに即時帰還、80円

ここらへんが値段と効果が釣り合ってると思う
これだけならオススメの月額と同じくらいの出費でそこそこやりあえる

カードは高すぎる上にかなり運が必要だし、
しかも最長でも4ヵ月経てば消えてなくなるからな
そんなのに数千、数万注ぎ込めるヤツの気が知れん
そこまでリアルマネーが余って仕方ないってんなら羨ましい限りだが
786既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:37:47 ID:klCY4fhq
>>785
>終了時に全てリセットされるわけではなく、武将カードはそのまま次回に持ち越せる
てwikiに書いてあるけど
787既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:39:37 ID:dM/pwA/J
3000円課金してデッキ強化のついでに金クジ4枚引いた
金くじ結果は上2枚と特2枚
まあ微妙な特の真田幸隆が2枚っつーまさかのカード被りだったわけだが
これでも運が良かったほうだと思う
1枚は売って馬場さん買った

>>785
武将カードはワイプでも消えねーよ
次クールに持ち越し
788既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:45:16 ID:iLEhCjVa
マジかー、レベルも引継ぎ?
789既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 14:51:28 ID:p3rGPXjH
同一IDの鯖間のカードの受渡し可能にならないかなw
790既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 15:02:28 ID:6U53Mkh4
4ヶ月でリセットってまじww??

リセットされたら確実にやめるなw
791既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 15:08:57 ID:wgB/3bSx
まあ14の正式サービスやPS3が開始されたら
ねみみんはごっそりいなくなるだろうし
ネ実同盟から活気なくなったら辞めるだろうな
792既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 15:17:24 ID:zx/f9AGy
>>791
それならしばらくは大丈夫だなwww

ところでグーグルでもなんでも検索する時「IXA」を「いぁ」と打って
「いぁいぁはすたあ」が候補に挙がってフイタやついないか。
793既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 15:26:22 ID:iLEhCjVa
FF14はcβからやってるせいで既に飽きたんだがw
冗談抜きでIXAのほうがおもしろい
794既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 15:31:22 ID:8gYzsVt0
うっしゃー、火クジひくぜー
795既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 15:32:52 ID:v5WC/cUe
>>793
俺もαからのテスターなんだがはげどう
ハイスペックマシンを要するゲームでもツマランものはツマランし
ブラウザさえ立ち上がれば出来るゲームでも面白いものは面白い
同じ会社のゲームってのが実に皮肉
796既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 15:34:11 ID:gSaZ+w39
ラインナップ変わったな
カードのグラひどいのあるなwwwww
797既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 15:35:06 ID:1KLK3eOv
オススメの合間に遊ぶならIXAのが面白い
14と比べてという話ならやっぱりIXAのが面白い
798既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 15:53:05 ID:klCY4fhq
やべえ金クジ引きたくなってきた。
でもまた極すら出ないんだぞ!と自分に言い聞かせてるが衝動的に金買いそう。
799既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 15:53:28 ID:9V8OWRim
羽柴秀吉ひでえw
800既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 16:06:41 ID:CUAhrfHY
結局白くじはラインナップ的に下方修正か
課金無しで良いカード出しすぎた^^;ってことなのかね
801既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 16:10:25 ID:klCY4fhq
誰かクジ引いた勇者はいないの?
802既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 16:17:17 ID:klCY4fhq
3万チャージした今から金クジを引こうと思う。
結果は追って報告する。
803既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 16:24:10 ID:klCY4fhq
極2枚出た
真田昌幸と羽柴秀吉
5万使ってゼロだった時よりかなりマシな結果
特も結構出た
804既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 16:25:15 ID:JickyQA3
極4%か・・・わりと運がいい方だと思う。

羽柴のスキルの効果が知りたい
805既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 16:30:09 ID:p3rGPXjH
火クジ6枚全て上^q^
806既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 16:35:24 ID:HvmlFoo7
三つの鯖で火くじ引いたけど全て上
そろそろ一つの鯖に絞るかw
807既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 16:39:00 ID:klCY4fhq
羽柴秀吉
疾風怒涛LV1
確率+100/対象 全
全攻:1%上昇
全速;12%上昇
808既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 16:42:08 ID:8gYzsVt0
伊達輝宗の上位スキルじゃねーかw
白で出ないってことは、白くじで良いもん出し過ぎたって考えかね
809既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 17:46:13 ID:klCY4fhq
ダブった宇喜多直家も順調に入札が入ってるな
よしよし
810既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 18:31:20 ID:sCJYd8yc
火6枚引いたら佐々と信長と滝川が2枚ずつだったんだがコレ何のいじめ?
811既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 18:35:36 ID:8gYzsVt0
信長は白くじから出ないレアカードになったぞw
812既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 18:42:10 ID:sCJYd8yc
まじかwwwラッキーwwwww全部10銅で出品してくるは
813既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 18:46:26 ID:x86zEFrW
羽柴秀吉・・・やだ・・・・なにこのグラ・・・・
性能はいいのにこの絵はやりだろう
814既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 18:47:06 ID:x86zEFrW
すぎ が抜けた
815既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 18:49:19 ID:Tuqowg8x
wktkしながら羽柴秀吉見てたら・・・・これはひどいwwww
816既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 19:49:00 ID:klCY4fhq
羽柴秀吉、本願寺顕如、下間頼廉、真田幸隆で鉄砲足軽部隊結成するわ
明日鉄砲足軽研究する
817既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 20:48:33 ID:zx/f9AGy
>>816
夢のないこと言うようでアレだけど、そいつらにフルで鉄砲持たせるのに
何週かかるのか・・・w
818既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 20:50:50 ID:klCY4fhq
>>817
やっぱりコスト高いのか('ω`)
819既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 21:07:48 ID:x86zEFrW
鉄砲足軽x100生産するのに
木 7200綿 6700鉄 9000糧 7500
フル搭載するのにいったい資源いくつ必要なんだw
820既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 21:12:07 ID:klCY4fhq
>>819
俺の計画\(^O^)/オワタ
821既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 21:14:30 ID:x86zEFrW
あ、あと鉄砲隊を夢見て2000くらいまで生産してた者として経験談なんだが
やっぱ数の暴力に弱い
某武将が言ってたけど「戦いは数だよ!兄貴!」
まさにこれ
相手が上級兵で来られるとごっそり溶かされる
よっぽど資源にゆとりがないと合戦なんてやってられない
でも某武将も「ビグザムが量産の暁には」とも言ってるので鉄砲を信じて大量生産するのもアリだと思う
822既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 21:21:50 ID:klCY4fhq
>>821
wikiみたら鉄砲だけべらぼーに作成コスト高いのな
でも俺は鉄砲隊を組織するまでコツコツ作るよ!
823既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 22:08:34 ID:by2Ma/7Y
>>821
そのごつい武将のカードがほしい
824既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 22:10:58 ID:iLEhCjVa
移籍するとか言ってた大友のネ実同盟はどうなったんだい?
825既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 22:16:46 ID:dWpXnebn
離反に丸一日かかるんじゃね?
826既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 22:42:08 ID:zx/f9AGy
>>822
個人的なオススメなんだが。鉄砲武将は槍も強いのは確定的に明らか。
生産で鉄砲余裕っすわー になるまで足軽で使うべきそうすべき;;
827既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 22:53:56 ID:EUdakZ1c
オーク戦車作れるようになったんだけど、どうなのw
828既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 23:05:13 ID:HvmlFoo7
ステを見ると攻撃時に溶けにくい破城鎚って感じっぽい
使ってみなきゃ分からんが優秀な気がする
移動速度もほんのちょっと上がってる
829既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 23:06:58 ID:EUdakZ1c
器のスキルが高い武将なんだけど
鉄砲が現実的じゃないから、オーク戦車にしようかと

砲スキルは発動しないけど・・・
830既にその名前は使われています:2010/09/03(金) 23:19:20 ID:53G6WI6c
えsGgesg
831既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 04:34:04 ID:IDeWTmU+
(^o^)
832既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 05:34:08 ID:XWtcP1lN
>>824
盟主は離反せずに大友に滞在するようなので、個々に移動することになったみたい
そっちに着く時間がズレるかもしれないが、無事離反できたらよろしくでござる
833既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 09:24:48 ID:M5HONB8b
鯖二つで5000銅銭ずつ溜まってたので白くじ引いてみたら
特2枚きたぜひゃっはー  長野の爺さんと太原爺さんのジジイコンビだったけどな…


くじ画面からそのまま破棄できるボタンぽぴい
834既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 10:51:56 ID:Nwe5la/K
報告書の一括削除ボタンも欲しい
秘境報告うざすぎ
835既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 10:58:10 ID:vqZshI1b
書状をいちいち読まないと削除できないのもやめてほしい
836既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 11:03:03 ID:XDCNq8T3
読んでなくて気付かなかったという言い訳がまかり通ると、プレイヤー間でのトラブルが増えるから
メッセージ関係がだるいのはしょうがない、他の村ゲーでも同じような仕様(必ず読ませる)で統一されてる
837既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 11:04:16 ID:vqZshI1b
>>836
なるほど
838既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 11:23:19 ID:Gf6flwdk
未読の書状を削除しようとすると「読んでから破棄してください」とか出てビキビキ来る
839既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 11:28:18 ID:KdnFrUNi
>>838
さそってんのか?
840既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 14:02:37 ID:ZdUezW9h
やるおの真田家見てから井伊直政が阿部さんに見えて仕方ない><
841既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 15:05:13 ID:Hr1Fi5Oo
カードの取引手数料高すぎだろ
842既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 16:46:36 ID:Hr1Fi5Oo
伊達輝宗のスキル+100%だから兵法にステ振ったらダメなんだな
もう振っちゃたけど
部隊組む場合も一番兵法高いやつが重要だからあまり兵法に振らない方がいいのかな
843既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 17:47:33 ID:KzTkop0h
>>832
次のオススメのBAが9/9っぽいから、次の合戦が
今アクティブなネ実民が全て参加する最後のチャンスだと思うの

所属国に思入れが特に無いなら、2鯖ネ実民は島津においでっていう

BAでレベルキャップ外れるし、秘境ならぬアビセアに消えていき
大半は最低半月は戻ってこないんじゃにかな?
844既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 17:55:22 ID:aul7ckPX
離反してくる人居たら「北東」にするんだぞ!間違えるなよ!
アビセアでレベル上げもあるけれど、
メイジャン防具とかいうのもやらないといけないし、武器も上げる必要あるだろうし
メイジャンの片手間にIXAは丁度いいと思う
合戦は間あくから休戦期間中にアビセアだな
845既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 18:23:27 ID:rhRldGvZ
方角がどこであれ僻地確定な気がするし、防御側の時に陣作り遠征が数時間とかなるし
領地作りで遠征するつもりなら北東に拘らなくてもいい気がしなくもない
離反した人が似たようなタイミングで方角決めれば近い場所に固まるかもしれないから
結局北東に集まれ〜がよさそうではあるけどなw
846既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 18:43:06 ID:aul7ckPX
>>845
南東の僻地から大殿の城跨いで北東にある盟主のところに行くのと
北東の僻地から北東にある盟主のところへ行くのじゃ距離が違いすぎるでしょう?
それにネ実同盟の人も北東か北東じゃない人は北東に所領作ったりしてるし
だからどこに作っても僻地になるんなら北東が一番マシだぜ?
847既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 19:50:38 ID:D13sdq05
北東にあつまれ〜^^
848既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 19:59:47 ID:bUTRhXET
同盟抜けてなかったから離反準備期間が・・・
また明日まで待たないといけないでござる
849既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 20:24:33 ID:/ZtJkrjO
おなじく
何度離反しようとしてもページが表示されませんになるから
同盟抜けて離反しようと思ったらまた離反準備期間からやり直しになったでござる
850既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 20:33:31 ID:M5HONB8b
まじで…@1時間で離反準備期間終わるのに最初からやり直しかよ
851既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 20:40:23 ID:pJ3OkQQM
おれもやり直しでござる
852既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 20:45:06 ID:seVemB7I
結局銅銭の使い道ってクエの合成の1回分だけかな?
そうならカード以外リセットみたいだし、引きまくるか貯めてカード買うかしかないよね
853既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 20:46:42 ID:M5HONB8b
一応兵種研究に使うってのもあるが 気にせず使いまくれ
854既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 21:16:44 ID:seVemB7I
オーケーBOSS
855既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 21:36:15 ID:seVemB7I
ダブった序は廃棄でいいよね
それとも合成しまくり?悩むなー

上の方が悩みそうだけどw
856既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 21:46:10 ID:M5HONB8b
>>855
上ダブりはほんとにどうしようか迷う
白くじ引きまくった時に上6連発とかでたけど何も嬉しくねぇw


序は破棄で上は合成素材かねぇ
857既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 21:48:27 ID:2NK/97Zb
合成素材にする人がいるから上は80ぐらいで出品しとけば2,3日以内には売れるよ
858既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 21:53:35 ID:seVemB7I
サンキューBOSS

最初に引いた信長よくわかってなくて兵法にしか振ってない
また引いて今度は攻撃に振るぜ^^

上も既に合成素材なんだねぇ
>>856は6回出来るねw
859既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 21:55:56 ID:M5HONB8b
上でそこそこの値で売れるのって塚原先生と長尾景虎、武田晴信と新カードくらい?
最近相場見てないけどさ…もうちょっとソート見やすくしてくれ
860既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 22:05:02 ID:9N/OQhpm
部隊編成する際の所属拠点のアレ
アレはホントどうにかならないものか
861既にその名前は使われています:2010/09/04(土) 22:29:57 ID:KzTkop0h
スキルレベル3ぐらいまでは序でも十分合成に使えるよ
862既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 00:21:09 ID:xX+bELFV
6万で
天(将軍様)
極(秀吉2 鬼島津)
特10枚ほど      だった・・・・

いいのか悪いのか。。。信玄ほしかったorz
863既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 06:08:50 ID:fYtfXc5s
あげ
864既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 06:48:44 ID:TT/XaYIB
天が出てるだけいいじゃないか
俺なんか1万で特1のみ残り上ってのもいるんだし
まじお金返して
865既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 06:56:42 ID:BexDVrY2
ほぼ放置の5鯖で白くじ2枚引いたら太原雪斎出たwwwwww
なんか悔しいのはなぜどうして
866既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 07:07:58 ID:+EUiBmyV
4つの鯖で引きまくってるけど白で特とか出たことないですし
本当に期待値0.8%なのか?w
867既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 07:41:51 ID:08mBTUkD
1回600円はいくらなんでも高すぎるよな 1枚だし
トレカだってそんなにしないだろうに
868既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 09:25:47 ID:yjos6Pug
同盟入らずやってるが勧誘がいい加減うっとうしいな
いちいち断るのも面倒だしanonしたい
869既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 09:33:45 ID:+EUiBmyV
兵のインフレが進んできてるから
同盟に入ってないと空き巣狙いと防衛しかできなくね?
数の暴力の前にはソロじゃ無力すぎるぞ、このゲーム
870既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 09:48:48 ID:TT/XaYIB
イン・・・フレ・・・?
俺の部隊はまったく増えてる気配がないんだが
一部で数千とか数万とか兵がいるよ報告とか自分基準とかちょっと^^;
一般プレイヤーは生産4桁もいってないし兵も多くて数千くらいじゃない?
871既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 09:50:04 ID:/PdAbmFP
毎回合戦で溶けるから兵1万とかよくいるなと思う
872既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 09:55:47 ID:FED04evR
最近放置気味になってきてる俺でも兵士は1万いるから
やる気があるのはもっといるだろうよ
873既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 09:56:43 ID:qQc6imhV
兵一万は維持出来るけど完全に内政がストップ中
研究に使う資源がないでござる
874既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 09:57:56 ID:+EUiBmyV
>>870
☆7、特に1211とか4450を所領化してるような人だと
取得時にそれなりに兵失ったとしても
確実に5千以上は兵持ってるわけだが?
それにソロやってる人は兵を合戦で消耗してるかもしれないけど
合流うまく使ってる人は消耗が少ないんだよ
だからソロラーはマジで不利だって
875既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 10:01:01 ID:2DnwmDCm
ワールド2の合戦報告書見た感じだと、上位の奴は1人で兵士8000〜10000ぐらいっぽいね
そんなんが同盟で合流攻撃してきたら防御無理ぽ
876既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 10:08:28 ID:wRUcyIu9
>>875
それをフツーに複数人でしあうのが上位の戦いなんよね
877既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 10:10:40 ID:2GKJTjlu
やられるまえにこっちが合流攻撃で潰せばいいっていうw

兵を溶かされると何も出来なくなるから
やばそうな合流攻撃きたら、城放棄して部隊解散させて逃がした方がいい気がする

無駄に相手して兵溶かすと、
出城沸き待ち、即狩りされるぞwww
878既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 10:13:51 ID:wRUcyIu9
>>877
オススメの戦闘そのものだよなw
879既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 10:46:23 ID:Chbyy8qy
暇なときにポチポチできる時間に優しいゲームかと思ったら結局張り付き絆ゲーだったでござる
まあ遊びじゃない奴が遊びの奴に負けるバランスはそれはそれで問題があるが
880既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 10:50:20 ID:+EUiBmyV
暇な時にポトポチって言っても
会社からポチポチできる程度の人じゃなければ厳しいなw
881既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 11:02:48 ID:h6MqUZP/
農夫とか脳筋などの極端な例を除いて、
個人的には人口規模×150が所持している兵数と想定。
たとえば、人口600の人だと兵数は9000人はいるなと。
戦闘で4000人失うと、そいつは1日沈黙すると思う。
8000人失うと、もう復帰不可だろうな〜とw
合戦では、戦闘報告書で兵を失い孤立した城主を探すのが楽しみ。
882既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 11:13:25 ID:wRUcyIu9
>>881
ハイエナかよw
883既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 11:21:52 ID:h6MqUZP/
ハイエナだな。
しかし、さすがに戦闘中に割り込みはしねーぜw
城が沸いたら、即効で全力でたたくだけ。
884既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 11:24:20 ID:BexDVrY2
だんだん武将がLVカンストし始めてるんだが
中堅クラスの武将は限界突破させるか悩むわ
景虎とか酒井忠次とか
885既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 12:55:05 ID:TT/XaYIB
景虎とかうちのエースなんだけど^^;

結構俺も張り付いてるつもりなんだけどなぁ・・・
要領悪いんだろうなー
886既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 13:09:08 ID:+EUiBmyV
影虎は所詮兵2000しか従えられないからな
精鋭騎馬の場合
武田晴信B 17 x 2370    = 総攻撃力40290
長尾影虎A 17 x 2000 x1.05 = 総攻撃力35700
里見義堯B 17 x 2060    = 総攻撃力35020

上はあくまで兵のみの攻撃力ね
これに武将攻撃力と兵法が加わってくるから
一概にどれがいいとかは難しいけどねぇ
887既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 13:12:43 ID:+EUiBmyV
ついでに限界突破した場合
武田晴信A 17 x 2370 x1.05 = 総攻撃力42304
長尾影虎S 17 x 2000 x1.10 = 総攻撃力37400
里見義堯A 17 x 2060 x1.05 = 総攻撃力36771
888既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 13:21:48 ID:tFFdgyQn
まあ武田はコスト3なんだがね
889既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 13:34:08 ID:AGMpR/NG
そう考えると関東管領上杉も使えるカードだよね
890既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 15:41:55 ID:zM0PJw9q
コスト違うとアレなんで、同コストで安値で売ってるイケメンたちと比べると
南部晴政B 17 x 2270    = 総攻撃力38590
長尾影虎A 17 x 2000 x1.05 = 総攻撃力35700
柴田勝家B 17 x 2210    = 総攻撃力37570

景色虎も省エネの割に強いとかいいとこあるけど、全力投球には向かないね
全力なら特とか使えって話だけどそんなものねぇよ('A`
891既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 15:48:24 ID:CZpdM7a1
ランクアップで統率兵数上げる事ができりゃあなあ
そういやレベルアップの割り振りをリセットする課金とかありそうだけど無いな
怖くて特カードに割り振りできにい
892既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 15:53:14 ID:d8Um2kah
>>891
ステ再振りアイテムは課金アイテムじゃよくあるんだけどな
出してくれないかな
893既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 15:56:51 ID:xX+bELFV
そのうち出すでしょ
1000円とかでw
894既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 18:27:53 ID:k+mAVkEo
やっと島津到着ー
895既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 18:32:20 ID:u8/LesFb
島津に来たんなら、まずはその田舎くさいsageを外すんだな
896既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 18:34:11 ID:aS2/D1bx
>島津に来たんなら、まずはその田舎くさいsageを外すんだな
#「もう同じ国なんだからageていいんだからね!」
897既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 18:36:17 ID:po2u0W8G
>>894
(`ェ´)ピャー
898既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 18:49:33 ID:k+mAVkEo
保護期間があるのかなぁ 同盟申請できねえ
899既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 18:59:04 ID:2JPA9tG3
俺も島津到着だぜー
900既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 19:30:37 ID:po2u0W8G
http://www.ixawiki.com/index.php?Guide%2F%B9%F1

bokuクンたちは3日間は同盟への加入申請ができないらしいですね><
お待ちしてますよ^^
901既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 19:41:08 ID:u8/LesFb
3日はなかなか長いなー
902既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 19:49:36 ID:DyEMbMZg
糞仕様過ぎるw
903既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 20:10:56 ID:TT/XaYIB
3時間でいいじゃねーかwwww
なんで3日なんだよwwww
次の合戦はソロオンラインか・・・胸が大きくなるな・・・
904既にその名前は使われています:2010/09/05(日) 20:26:25 ID:aS2/D1bx
>>903
うp
905既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 00:36:59 ID:cfLM+ZHc
277age
906既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 01:25:38 ID:ljyGCCo5
ランク1でLv20まで上げたのでランクアップ合成しようとしたら、スロット2にランク0のLv20は入れられないっぽい…
ってWIKIにあったけどこれランク5にするのにどんだけかかるんだよww
907既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 01:31:22 ID:D/heVmWC
マゾすぎワロティw
908既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 02:10:12 ID:lr4OhBhx
マジかよ
★1LV4まで上げた原虎胤売らなきゃよかった
909既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 02:38:50 ID:JQurOQ9/
ようやく離反できたけど、3日間同盟加入できないとかどういうことだよ…

しかも豪族砦からすげーちかいよ!
910既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 02:47:32 ID:lr4OhBhx
所領取って内政でもしてろってことじゃね
911既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 06:42:47 ID:sKLb+5yc
>>906
まじで?
ランク0をランク1にするときはランク0+ランク0
ランク1をランク2にするときはランク1+ランク1
ってこと?
マゾすぎんぞ
912既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 07:42:51 ID:gUZjlFhk
やっと島津移籍完了!と思ったら3日間は同盟は入れないのか・・・
そして城の周り他盟主すくない 座標は(0,-163)
他ネ実民の近くに砦作りたいが近い人いる?
913既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 07:49:00 ID:lr4OhBhx
そんな僻地に敵こねーし
同盟員頼って砦作りなんて無駄になるだけだぞ
建てるなら大殿の近くとかにしとけ
914既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 07:58:37 ID:bYcVP73j
離反完了なう。俺も砦近いwwwww
3日間は保護機関で同盟は入れないのは知ってたから事前にたっぷり用意した兵で所領とろうと思ったら
保護期間中は開拓攻撃も出来ないんだなwwwwwwあと3日間本領だけ生活
915既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 07:59:21 ID:6ukOACpd
>>912
まずは(-8,-82)の☆1に所領を作るといい^^
そこから近くの☆7でも取ってから破棄したまえ
盟主殿の近くへはその後で十分でござる
916既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 08:01:17 ID:nh+TeqY+
>>912
Y軸が大分謙虚な盟主と離れてるので北上する形で所領展開すればいいと思うよー
途中途中で味方に援護兵送れる位置でもいいし。
あと拝見するにあんまり軍備に無理しないほうがいいにゃー。
慌てずに力をつけるんだ!
917既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 08:05:01 ID:bYcVP73j
(141,77)に出たんだけど、近くに誰か・・・・いないなwwwww
所領も作れないし無駄に本領豪華にしとくお
918既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 08:35:10 ID:JFFkOh45
>>906
銀クジからlv20の序カードがでます

どうぞ、好きなだけお引きください

私たちはその姿を心から応援するものです
919既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 08:35:25 ID:gUZjlFhk
サンクス 保護期間終わったらちまちまと北上してみる
920既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 10:34:52 ID:kE3dqgWy
ネ実民が増えるのはどちらかというと大賛成
921既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 10:48:08 ID:bknAdW4Y
当たりそうなとこが悉く攻めて来てるな
防衛めんどいおw
922既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 11:39:50 ID:DHM7Zj9S
みなさん きょうの合戦はどこですか?
923既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 11:42:59 ID:uB8Mc+pX
ネ実同盟は自由投票です^q^
防衛やりたくなかったけど武田になりそうだねー
924既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 12:24:23 ID:kumKiNuJ
防衛は嫌だなぁ
しかも武田かよ
925既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 12:31:47 ID:ljyGCCo5
武田の次織田とかなったら負ける気しかしないんだがw
間に足利か最上はさみたい;;
926既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 12:33:19 ID:kumKiNuJ
前言撤回
武田なら防衛でもいいやw
クエクリア目的の雑魚狩りおいしいです(^0^)/
927既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 12:37:34 ID:nh+TeqY+
>>926
だよな。逆に武田とやるなら今がチャンスだと思う。曜日がつらいけどさw
来週は更につらいけどなwwwオススメBAの後だしww

ただ、合戦に限るとオススメより絶対こっち優先しそうだ。おもろいんだもんw
928既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 12:53:15 ID:GpRX2EiK
会社から初投票 攻め童貞の武田君を美味しく食べちゃうよ♪
929既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 13:00:27 ID:zIDwsISd
武田君と防衛かあ…。
でも武田君ならいいかな…。
930既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 15:18:12 ID:anNj4LCO
しかしどんどん鯖増えていくな
放置城とか把握してるんだろうか
931既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 15:35:24 ID:bknAdW4Y
ある程度放置で隅っこに追いやればいいのにね
932既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 15:45:42 ID:9tzKemzO
課金アイテムで城の位置をワープさせるアイテムがこっちにもあったら
もっとカオスですね
933既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 15:48:04 ID:bknAdW4Y
ゲェーッ!城が飛んだー!
934既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 15:49:44 ID:DHM7Zj9S
天空の城ですね
935既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 15:53:21 ID:UTEieN81
アイテムの名前は飛行石か
936既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 16:04:15 ID:rswhTsKV
>>920
ネ実民が増えるのは大賛成だが 
ネ実民と全然関係ない同盟が寄生合併してくるのは大反対 

オススメで言ったら
裏で、自分達のLS(同盟)では三国クリアできない→でもシャポーぽぴぃ;; 

よし、北国メインでやってる大手LS(ネ実同盟)に合併させてもらって北いこう^^ 

って感じ。寄生が見え見えなので勘弁してほしいタル
937既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 16:24:23 ID:UTEieN81
同盟員の上限って200人?
938既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 16:28:00 ID:bknAdW4Y
非ネ実民でもウォーモンガー加入は大歓迎だな。
何人かいるけど、会話も積極的ですばらすい。

が、あの件はちょっとなあ。大友から組も合流しきってないし。
939既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 16:30:11 ID:UTEieN81
モンガーと聞くとザ・モモタロウを思い出すが
ザ・モモタロウというと島津・・・そういうことか
940既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 16:37:47 ID:bknAdW4Y
よしひろェ
941既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 16:41:04 ID:JQurOQ9/
島津義弘のカードをにわのまことが描いてるんだっけ
すげー好きな武将だが、正直絵柄がなぁ
942既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 16:48:20 ID:t+wUKs6N
>>937
ネ実同盟は230人まで入れる
943既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 17:07:11 ID:lPvlQhA2
エラーだと…
944既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 18:25:09 ID:lenAdusg
同じ同盟のやつが火チケで島津出たって報告してたわ。
うらやますい・・・。
俺もこれからは課金やめて火炎チケで極狙うわ。
どうせいくら課金しても天なんて出ないし。
つーか上杉に攻めやがった勝てるわけないだろ@最上
945既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 18:27:30 ID:anNj4LCO
1鯖で最強と思われた織田でやってるけど
上杉には2敗してる、強すぎ
946既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 18:30:59 ID:3busmCny
上杉以外には全勝でしょ確か。十分じゃん。
947既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 18:32:35 ID:lenAdusg
これ強いとこに移籍した方がいいよな
弱いとこだとチケが貰えない
948既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 18:48:45 ID:Ce1Pno+B
1鯖武田も織田に続いて上杉2敗目だな
どこがやっても勝てないからいっそ大友さんがやってやれ
と思うんだぜ
949既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 18:56:18 ID:JFFkOh45
1鯖北条だけど織田に出城レイプされてそのまま前回終わった
950既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:19:41 ID:t+wUKs6N
おいィ?
原因不明のエラーが発生しました。
恐れ入りますが最初からやり直してください。
って出てログインできないんだが?
951既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:20:36 ID:lenAdusg
>>950
YOU BAN
952既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:22:05 ID:f7lPBG0B
17時ごろにもでてたが、その後入れてたのでバンではない
953既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:22:16 ID:lenAdusg
とかレスしてたら俺もなったwwww
はやく直せw
954既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:22:31 ID:0AP71eiD
2鯖島津なんだが、カードを同盟員のだれかに渡して引退したい;;
天と特なんだけど上手い方法ないかなー?
955既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:23:27 ID:t+wUKs6N
>>954
ネ実同盟の人?
956既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:25:16 ID:lenAdusg
>>954
天持っててなんで引退したいんだよ
その垢俺にくれよ
957既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:28:27 ID:lenAdusg
ログインできねーどころかマイページもひらかねーから報告もできない
ふざけんな■e
958既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:28:43 ID:MpUaJzTt
入れねー。
なにもできねー。
入り口の鯖が死んでんのか?
959既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:29:19 ID:UKNJ/K4P
弾かれる、ワールド7なんてオープンさせてる場合かwww
960既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:30:25 ID:lenAdusg
再ログインしたらエラーメッセージすら表示されなくなった
961既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:31:46 ID:3busmCny
>>954
2人が十分に金持ってる前提だが、
お前A 相手B

Bがゴミカードを高値で出品→Aが有り金全部で買う
Aが天とか出品→Bがたまったお金で買う

くらいなら思いつく。
まあもっとお金持ちがいたらそいつに買われるが、正直カード受け渡しとかろくに方法がないと思う。
962既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:32:54 ID:0AP71eiD
うん、ネ実同盟
アカウントごとあげれればいいんだが、何も考えず5年以上使ってて
ヤフオクとかメールとか使いまくりだから無理ゲw


銭ためて渡してそれで取引ギリで入札してもらうしかないんかな
963既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:34:47 ID:Ok+kyPne
天なら2〜3万ぐらいでも買い手つくことあるから結構難しいな
まぁ最悪知らない奴に買われたとしても、分かりやすい値段で
序カード出品してもらって銅銭全部突っ込めば特と銅銭ぐらいなら引き継げそう
964既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:35:53 ID:Ok+kyPne
>>959
Cookieと一時ファイル削除したら入れたっていう
って同盟員が言ってるお><
965既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:36:28 ID:dERSfUMR
またログイン障害発生してるみたい><
Cookieと一時ファイル削除したら入れるかも^^
966既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:40:39 ID:UKNJ/K4P
出城の出す時間とかあるっけ?
てきとーにのりこめー^^でいいのかしらw
967既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:41:43 ID:UKNJ/K4P
オウフ、そういえば今回は受けだっけw
968既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:41:44 ID:JFFkOh45
今回は防衛だから出城関係なし
集まって戦いたければ盟主付近まで来い
969既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:41:59 ID:dERSfUMR
>>966が島津なら
今回は防御側だから出城を作らないよ
970既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:43:27 ID:lenAdusg
クッキー削除で入れたわ
971既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:48:58 ID:t+wUKs6N
クッキー削除しないで入れたから鯖が復帰したんじゃないかな
972既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:55:24 ID:lenAdusg
>>962
同盟員に銅銭集め協力してもらったら?
天は同盟の戦力としても欲しいだろ
973既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 19:59:14 ID:t+wUKs6N
天落とせるような銅銭なんて持ってないでござる
974首71号 ◆detyiCRmJOMP :2010/09/06(月) 20:02:24 ID:DoXVfdQB
防衛時も方角で陣置けたら楽なのにな・・・
盟主様の近くに置くかぁ
975既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 20:11:37 ID:t+wUKs6N
7鯖とかいいつつ同じ鯖に詰め込んでるのか?
7鯖ができてから明らかにおかしいぞ
976既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 20:13:50 ID:McjvAIUP
いいえログイン鯖という新鯖です
977既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 20:13:54 ID:lenAdusg
ちょっと重いよな
レベルアップしてもなんかおかしいし
クエスト受けてもなんか動作がおかしい
978既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 20:17:37 ID:f7lPBG0B
重いぞ〜7鯖詰め込んだだろ
979既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 20:28:55 ID:JFFkOh45
うは、なんか無限に兵作れるwwwww
980既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 20:29:21 ID:TpHCnE2p
>>979
運営に通報しました^^;
981既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 21:33:39 ID:lenAdusg
新武将って優秀なの多いな
982既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 22:33:04 ID:ITDF7sIN
そろそろ次スレの季節っていう
983既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 22:48:06 ID:sKLb+5yc
んじゃ建てるか
984既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 22:50:10 ID:sKLb+5yc
ネ実戦国IXA(イクサ) 第参陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1283780969/
985既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 22:51:12 ID:sKLb+5yc
保守はまかせたーバリバリー
986既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 22:57:54 ID:UTEieN81
バリバリ
987既にその名前は使われています:2010/09/06(月) 23:01:43 ID:McjvAIUP
平手<合流攻撃はまかせろー
988既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 00:57:56 ID:/lqYUbQv
武田こえええよおおおお;
989既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 03:15:25 ID:j3qyM9LT
苛烈な攻撃が来ると思うと胸が熱くなるな


攻撃側が良かったwww
990既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 08:11:24 ID:WROhYyNr
がんばんべwwwww
991既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 08:16:34 ID:WROhYyNr
あと、まさかとは思うけど2鯖スレでネ実ネタ語っちゃった奴いないよな?
俺らtuee話とかさ。
痛いだけだから謙虚であるべき。そうすべき。
992既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 09:00:11 ID:zI9RmNXM
われわれのお仕事はおすすめですし。おすし。
993既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 09:58:48 ID:W5d2M4n9
武田軍団には怨念のようなものを感じる。。
994既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 10:08:48 ID:WROhYyNr
昼にちょっとだけブラウザ開けるチャンスがあるが
見るのこえええよorz
武田って昼間のアクティビティはどんなもんなのかな

織田程じゃないらしいけど、上杉のあの同盟ぐらいあるんかな
995既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 10:22:59 ID:W5d2M4n9
織田の同盟は天下布武だらけで見分けつかないw
996既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 10:34:16 ID:+5ZG8Wtn
武田の出城が近くにあってそのうち俺の城が落とされるくらいなら
少しでも相手の兵を減らすために出城にのりこめー^^しまくってやるわww
997既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 11:11:50 ID:WROhYyNr
うめ
998既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 11:14:17 ID:cpGO17v0
うめうめ
999既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 11:18:39 ID:WROhYyNr
1000なら我々が勝つ!
1000既にその名前は使われています:2010/09/07(火) 11:25:18 ID:Me3EFHAu
1000なら姫武将実装でくじ10k課金する
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪