ショップBTOでFF14が動くPC 11台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 23:51:07 ID:CKaG/g3p
>949
即答ありがとうございます。
特にサイコムにこだわりはないのですがBTO初なので参考にしてチョイスしてみました。
PCデスクの入る高さが450mmぐらいなので変更したほうがよさそうですね。

>950
ほかにお勧めの電源などありますか?
953既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 23:59:09 ID:QKyPZsGI
>>952
他のはみんなそれなりにいいよ
EA650→安いけどそれなりで悪くは無い
TP−550or750→ほんとは650がいいんだが無いからどっちかで550でも構成的には足ります
SS-650KM→とてもいい電源ですが高いです

値段的な事を加味したらTP-750が妥当かもね
954既にその名前は使われています:2010/08/21(土) 23:59:54 ID:Mnx2K7b/
>952
そのサイズだとサイコム箱にファン追加が無難なとこかもですな。
SOLOとかだとグラボサイズの問題と冷却不足が気になるしね。
クラマスのちっこい箱はどうなんだろね。冷却イマイチぽいけど。
パーツ詳細で色々みてみるといいかと。
955既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 00:11:25 ID:jCtJMC9E
>>951
アドバイスありがとうございました。
SSDはc300ではないですが80GBと160GBが特価中でした。
956既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 00:12:20 ID:uZSvZOcG
>>948
助言ありがとう。
CM690II Plus とかTREEEHUNDREDなんかだと上の棚との隙間がおそらく5センチとかになっちゃうんで熱がこもりそう。
本体の置き台作ったほうがよさそうですね。プリンタ使っていないし棚を外しちゃう手もありますがw
CM690II Plus の人多そうですが騒音はどんなもんなんですかね?
オプションファン無しで安い扇風機の「弱〜中」くらいならそれほど気になりませんが。
957既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 00:13:21 ID:0A0fXqNi
音出ない人はまだやってるのかな。5.1検証してくる!って言って
ドライバアンインスコしちゃってダウンロードインスコで一晩掛かっちゃ
ったからちょい心配。ATIのHDMIサウンドドライバ変なとこに隠し杉なんだよなあ。
958既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 00:42:56 ID:3jFoUlvj
>945
サイコムの見積もりページにあるパーツ詳細のリンクをクリッコ
959既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 00:51:54 ID:uZSvZOcG
ここも目を通しておくといいよ。FF14専門じゃないしすべてが最新という訳ではないけど基本は抑えてあると思う。

2ちゃんねるPC板 BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/
960高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 00:53:01 ID:zTTX56Zi
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) Antec TP-650APが欲しい人はもうちょっと待ちましょう!
 (  つ旦
 と__)__)

(サイコムパーツ)
■在庫切れ情報
受注停止日 受注再開予定
8/20  8/25予定    ASROCK P55 Deluxe3
8/09  9月上旬予定  Seasonic SS-750EM[750W]
8/02  8月中旬予定  Lancool PC-K62R1(REDタイプ)
7/29  8月中旬予定  Antec TP-650AP

2010年8月20日
■ キャンペーン
期間限定(〜8/31まで)「インテルSSDお買い得キャンペーン」実施中!
大人気のインテル X25-M Mainstream SATA SSDが超お買い得!
・80GB X25-M Mainstream SATA SSD → 通常より\8,000引き
・160GB X25-M Mainstream SATA SSD → 通常より\12,000引き
961既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 00:55:27 ID:3jFoUlvj
>956
奥行きも見ておくほうがいいよ。
奥行き50cmのケースを背面を壁に向けておくと、奥行きは実質70cm必要。
PCを向かって右側に置くと側面の穴から直接音が漏れてくるから、左側に置いて
多少でも減衰させないとうるさい。
P183とか前面ドア付きのだと右側に置くとドア開けたときに、ドアが邪魔になるし。
962既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 00:57:46 ID:J2FOGd3c

【実況板】嫌いなコテハン投票?
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html?

高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU ダントツの1位www

/ヾ∧?
彡| ` ´\ ミ ギャーッハッハッハッ!?
o/彡| 丶._) つ?
と_)__つノ ☆ バンバン
963高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 00:57:55 ID:zTTX56Zi
>>947
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 今はASROCK P55 Deluxe3が選べないはずなんやけど・・・
 (  つ旦
 と__)__)
964827:2010/08/22(日) 01:19:49 ID:HwYtIil2
>>916
指摘ありがとうございます、勘違いしてました。
鎌クロスにしようと思います。
965827:2010/08/22(日) 01:24:42 ID:HwYtIil2
少し調べたら鎌クロスは見た目だけっていう感じのようですね。かっこいいですけど・・・
KABUTOにしようと思います。
966既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:24:58 ID:yKKhGUS2
ドスパラのprime XFR届いたんだけど…
win 7 64bit pro
メモリ16GB(使用可能7.99GB)
CPU core i7 870
グラボ ラデHD5870 cross fire 2GB

Hi4200
Low 5800

どう考えても低すぎだと思うんですがこんなものなのでしょうか…
967高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◇AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 01:27:59 ID:VKkreY0b
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)  宣伝工作しすぎで叩かれてる
 (  つ旦
 と__)__)

【@Sycom】サイコム -Part.140-【ボーナスセール】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1279859357/
968既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:33:18 ID:0A0fXqNi
>966
遅い。5850*2の設定もあるからそっちになってないか確認かなあ。
CFX対応してないからフルスクになってなくて1枚しか動いてない
可能性もあるけどそれにしてもも少し出る。LOWもグラボ頭打ちじゃねかな。
マザボが帯域たんなくて本気出せないとかってあるのかな?
969既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:35:33 ID:yqcj8rAj
>>966
CFはフルスクリーン化しないとスコアのびない
759 :Socket774:2010/06 /18(金) 19:06:34 ID:X1CV0kWa
FF14ベンチをフルスクリーンで実行するツールを作ってみた。
ttp://bygzam.seesaa.net/article/153685727.html

Direct3Dの初期化のときにフラグ1個書き換えてるだけです。
これでCrossFire効くかな?
ーーーーーー
ご利用は自己責任で


“FF XIV”の公式ベンチをフルスクリーン化「FF14ベンチフルスクリーン化ツール」
AMDの“CrossFire”やNVIDIAの“3D Vision”を利用可能に
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100621_375918.html

本ツールを利用すると「FF XIVベンチ」の美しいテスト画面をフルスクリーンで楽しめる。
さらに、ウィンドウモードでは通常利用できないAMDのマルチGPU技術“CrossFire”やNVIDIA
の立体視化技術“3D Vision”が利用可能になることが期待できる。
970既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:37:46 ID:yqcj8rAj
ちなみにこの前秋葉のドスパラで
5870 1本差しのXFRのデモ機みたけどHI4900でてたよ
971既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 01:42:02 ID:8RgIGPIl
>>964 >>827
あと検討の余地があるとすれば、追加のケースファンでgentletyphoonにするかどうか?

参考
http://kakaku.com/item/K0000007355/spec/
972971:2010/08/22(日) 01:43:37 ID:8RgIGPIl
ここ、BTOスレだったか
選択肢になかったらごめんなさい。
973既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 02:38:58 ID:1nEdpPVI
クロスファイアーでx8動作になってるんでない
1156でcfはオヌヌメできない
974827:2010/08/22(日) 02:41:32 ID:HwYtIil2
>>971
ケースファンはレイン指定の「サイズ KAZE-JYUNI(超静音と謳っている)」というものに
12cm部分は全て交換・増設しようと思っていました。
羽根の形が独特ですね、価格コムのレビューは大変気になります。
http://kakaku.com/item/K0000007358/spec/
が、多分後続モデルなのでしょうか。エアフローを考えるというより、
P193や183のような密閉型に向いたファンのようですね。
他にもこういったご指摘あればどんどんお願いします、一応固まっていますが、あと2週間じっくり悩みたいです。
975高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 03:02:58 ID:zTTX56Zi
>>974
  /ヾ∧ 本当は,フロントには,回転数若干多目1600rpmぐらいのファン付けて
彡| ・ \
彡| 丶._) ファンコンでフロントファンの回転数制御(=吸気量調整)するのが一番融通が利くんやけどな!
 (  つ旦
 と__)__)
KAZE MASTER ←備考欄に書いて付けてもらう
http://www.regin.co.jp/parts/6700036.html
976高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 03:06:45 ID:zTTX56Zi
>>827
  /ヾ∧ あー,P-193かいな!P-182と間違えた!
彡| ・ \
彡| 丶._) じゃあ,ファンコン付けるほど気を遣うこともないか!
 (  つ旦
 と__)__)
977既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:07:02 ID:0A0fXqNi
>973
コレ起こってる場合売りつけたドスパラに文句言えるのかねえ。
ショップがショップだけにやりかねないのが・・・・。
978既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:13:30 ID:0A0fXqNi
ドスパラいったら書いてあった。これは罠すぎないか?w

1つは x8 で動作いたします。また、ATI CrossFireX? も x8 で動作いたします。

XFR2はヤバイな。
979高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 03:13:47 ID:zTTX56Zi
>>974
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 5870搭載のP-193の写真や!十分冷えそうやな!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.jisakupc.info/?plugin=pukimonaview&refer=thread%2F66&fn=cache_i&src=http%3A%2F%2Fjisaku.pv3.org%2Ffile%2F8176.jpg

【CPU】 Core i7-860
【クーラー】 NH-C12P
【M/B】 Big Bang-Trinergy
【Mem】 G.Skill F3-12800CL7D-4GBECO 2セット
【HDD】 SSDSA2MH160G2C1 その他2.5インチHDD 2つ
【VGA】 SAPPHIRE HD5870
【サウンド】 Auzen X-Fi Forte 7.1
【NIC】 Intel EXPI9402PT
【光学ドライブ】 Pioneer BDR-203/BK
【ケース】 Antec P193
【電源】 Seasonic SS-650KM
980827:2010/08/22(日) 03:13:54 ID:HwYtIil2
>>974>>975をつければいいんですね。
お店に任せようとしていたのですが、結局ファンはいくつ用意すれば良いのでしょうか。
981827:2010/08/22(日) 03:18:20 ID:HwYtIil2
>>979
あーいいですね、配線の失敗もよっぽどじゃない限りなさそうですし。
12cmファンは前2つ+上2つ+後ろ1つ+CPUファンですね。
982高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 03:20:26 ID:zTTX56Zi
>>980
  /ヾ∧ サイドファン有りのP-193だからファンコンつけるまでもないよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 超静音か静音モノのファンを2基付けておけば十分!
 (  つ旦
 と__)__)  対象をP-183と間違えた!
983827:2010/08/22(日) 03:27:59 ID:HwYtIil2
なるほど、ということはやはり当初の通り、
レイン指定の、サイズKAZE-JYUNIを増設+交換させておけば大丈夫のようですね。
他に何かこうした方がいいよっていうのありませんでしょうか?
984高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 03:31:07 ID:zTTX56Zi
>>983
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 特に問題ないやろ!あとは運用するのみやな!
 (  つ旦
 と__)__)
985既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:36:55 ID:+PNaYCOE
PC置く場所の都合で上部排気メインでいきたいんだけど、いいケースってある?
構成としては950にHD5870を載せて、将来的に980X安くなったら載せかえる予定
デザイン的にはP183が好みなんだけど、あんまり冷えなさそうだし・・・
986827:2010/08/22(日) 03:39:26 ID:HwYtIil2
>>984
そうですね、2週間後が楽しみです。
>>985
そんな貴方にP-193なんてどうでしょうか。
987既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:39:48 ID:cNWt/XSV
>>985
alienwareでくぱぁすればええ
988高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 03:55:40 ID:zTTX56Zi
>>985
  /ヾ∧ 底部吸気,上部排気というと
彡| ・ \
彡| 丶._) 倒立マザーのRV-02やろな!
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.jisakupc.info/?plugin=pukimonaview&refer=thread%2F67&fn=cache_i&src=http%3A%2F%2Fjisaku.pv3.org%2Ffile%2F8404.jpg
989高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 03:57:51 ID:zTTX56Zi
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) SilverStone,ゲーマー向けPCケースの第2弾「RV02」を公開
 (  つ旦
 と__)__)
http://www.4gamer.net/games/081/G008117/20090609016/
990既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 03:59:00 ID:5hGuIKDN
予算8万(MAX〜9万)
i5 760 & HD5770
メモリ4G
HDD1T
win7

・・・こんな構成で初BTO予定なのですが
先輩がたのオススメなどあれば是非教えていただけませんでしょうか?

最初、twotopで組もうかと思いましたが、このスレ見てたら電源やらMBやらが不安になってきちゃいましてw
主な使用目的は、3Dネトゲ(FF14も視野にいれつつ、今はファンタジーオデッセイ・シルクロードやってます)
よろしくお願いいたします!
991既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:00:32 ID:cNWt/XSV
その予算だったらとりあえずグラボ>CPUの順に重視して後は糞構成でも納得してやってくしかないんじゃないのかね
992既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:03:24 ID:rmB7vPEQ
その予算ならMBや電源にこだわる余裕はないような
2年程度使って捨てる消耗品のつもりで、3年持てば儲けもの
そんな感じ
993既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:04:05 ID:L0NlWkUc
994高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 04:09:39 ID:zTTX56Zi
>>990
  /ヾ∧ パーツのメーカーがわかっている店の中で
彡| ・ \
彡| 丶._) 安いタケオネで組んでも,これぐらいはかかるね!
 (  つ旦
 と__)__)
構成の基本にするWonder-Vの機種名 Customize1156
オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
CPUの種類 LGA1156 Core i5 760(2.80GHz 4C/4T L3 8MB)
CPUファン 品薄商品 Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
メモリー SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚 Kingston
マザーボード 【大量入荷予定あります】ASRock P55 Deluxe3 IntelP55 Express 4(2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
ビデオ Sapphire RADEON HD5770 vapor-X PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
HDD1 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 LG GH24NS50 NERO POWER DVD付属
筐体 Antec ThreeHundred 電源なし
電源ユニット Antec EARTHWATTS EA650 650W
ケースファン 12cmファン二個
保証期間 1年間
合計金額 110360 円
995既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:29:19 ID:+65jp5/N
値段を抑えて静音にもこだわりたい場合、どれを選ぶのがいいかな?

【80PLUS GOLD認証】 Seasonic製 SS-750KM (定格出力750W / 24dBA以下の静音設計)【+18,900円】
【80PLUS SILVER認証】 Antec製 TPQ-1200 (定格出力1200W / SLI認可テスト合格)【+16,800円】
【80PLUS SILVER認証】 Seasonic製 SS-850EM (定格出力850W / DC/DCコンバータ採用)【+11,550円】
【80PLUS BRONZE認証】 Antec製 TP-750AP (定格出力750W / DC/DC電圧制御モジュール採用) 通常納期+8営業日【+5,250円】
 Topower製 TOP-630P1 (定格出力630W、Max 730W / 静音12cmファン搭載 / 80PLUS認定)
996高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/08/22(日) 04:38:09 ID:zTTX56Zi
>>995
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) TP-750AP
 (  つ旦
 と__)__)
997既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:40:54 ID:+PNaYCOE
>>986
やっぱりちょっと広めのP193もいいねぇ >>979見る限り意外に広いし

>>987
ありえんわーはデザインがちょっと

>>988
あぁ底面吸気だと更にいい事なんだけど、、
レインとかサイコムあたりってSSのケース取り扱ってない気がするけど、特注出来るのかな
998既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:44:04 ID:Ee/f18Bx
>>990
いっそのこと赤いのにしとくか

http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=141448

OS→64bit メモリ2G→4G GT240→HD5770で87kくらい。
CPUクーラーにKABUTOつけるのもオススメ。
999既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:45:06 ID:Ee/f18Bx
>>997
レインならできるっしょ、サイコムは無理っぽいが。
1000既にその名前は使われています:2010/08/22(日) 04:50:31 ID:Ee/f18Bx
後は誰か頼んだぞおおおおおお
■BTO参考サイト
2chPC板 BTO購入相談室まとめwiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/

■参考ベンチスコア
FFXIVベンチ再テスト。GPU全22製品を新版グラフィックスドライバで動かしてみる
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/TN/007.gif
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/TN/008.gif
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/TN/009.gif

■消費電力参考
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/TN/010.gif

あとグラボ搭載したPCの電源で大事なのは12V1だと何度言えば
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

前スレ ショップBTOでFF14が動くPC 11台目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282014345/
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪