ネ実PS3総合雑談スレ Part 141

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
PS3のゲームについて、対戦部屋の告知・実況・語り合いなどをするスレです。
次スレは>>980が立てましょう。定期的に保守もお願いします。朝方が落ちやすいです。

オマエラボコボコにしてやんよ
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /  #) ババパバ
 ( / ̄∪
PlayStation.com(Japan) | プレイステーション 3
http://www.jp.playstation.com/ps3/

PS3ゲーム発売予定リスト
http://www.ps3wiki.net/index.php?2ch#y8438ce9
HDD換装に関する注意など
http://docs.google.com/View?id=dcsggbsq_39fr9nj3ck
前スレ
ネ実PS3総合雑談スレ Part 140
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279788972/
2既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 00:16:58 ID:ldRd4DnB
【2010年発売日確定タイトル】
08/05 タイガー・ウッズ PGA TOUR 11 (英語版)
08/19 Another Century's Episode:R
08/19 超次元ゲイム ネプテューヌ
08/26 KANE&LYNCH 2: Dog Days
08/26 MLB 2K10 (英語版)
09/09 SPLIT SECOND -スプリットセカンド-
09/09 UFC Undisputed 2010
09/16 剣と魔法と学園モノ。3
09/16 フロントミッション エボルヴ
09/22 Singularity
09/22 Winning Post 7 2010
09/30 DEAD RISING 2
09/30 Madden NFL 11 (英語版)
09/30 QUANTUM THEORY
09/30 TRINITY Zill O'll Zero
3既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 00:17:45 ID:ldRd4DnB
10/07 Enslaved Odyssey To The West
10/07 F1 2010
10/07 Red Dead Redemption ★New!
10/07 Tom Clancy's H.A.W.X 2 ★New!
10/07 劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack ★New!
10/14 NBA 2K11 (英語版) ★New!
10/21 Beat Sketch!
10/21 BIG 3 GUN SHOOTING
10/21 Me&My Pet
10/21 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム 2
10/21 R.U.S.E. ★New!
10/21 VANQUISH
10/21 アガレスト戦記2
10/21 スポーツチャンピオン
10/21 街スベリ
11/04 Fallout: New Vegas
4既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 00:18:57 ID:ldRd4DnB
【廉価版】
08/05 アサシンクリード2 スペシャルエディション
08/26 アガレスト戦記ZERO
09/02 BAYONETTA
09/02 Call of Duty:Modern Warfare 2
09/02 FIFA10 ワールドクラスサッカー
09/02 NBA LIVE 10
09/02 ニード・フォー・スピード シフト
09/16 FUEL
09/16 機動戦士ガンダム戦記
09/23 ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜

【オンライン配信】
08/05 DARK AWAKE ★New!
10/21 フレ!フレ!ボウリング ★New!
5既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 00:24:47 ID:ZldPoJoa
heavy rainっておもしろい?
6既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 00:31:57 ID:ioK0q6JB
大体験版やれ
7既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 00:32:46 ID:40+ma4o4
FF13なんたらはいつ発売だよ
8既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 00:51:56 ID:hyviudHB
10月って結構ゲームでるよな。ボーナスとか大型連休あるわけでもないのに。
そのですぎなゲームは11月に回してほしいわ
9既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 00:57:53 ID:iF7rKa/l
犯人はイーサン
10既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 00:59:30 ID:QakZXd/h
俺の予定 08/19ACE:R 09/30 DEAD RISING 2
これで年末まで乗り切る
11既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 01:24:39 ID:ldRd4DnB
俺は11月に出るかもしれないGT5まで特にやりたいものはないなぁ。
評判次第でACE:RやFMエボルヴをやるくらいか。
あとは9月か10月辺りに、ヘビーレインのフリーズが修正されたベスト版が出てくれる事に期待してたりする。
12既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 01:25:00 ID:57dbg7of
>>5
あれは瞬間的にボタン押さなきゃいけないアクションだから注意な!
そのボタン押すのに勇気がいるけどな!
13既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 01:53:27 ID:CvQKKf6m
1乙まんこ
14既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 04:17:48 ID:TkFAktQt
カプコン、家庭用ゲーム機でもネット課金に照準 収益機会拡大へ

> 具体的には、9月末に米マイクロソフトの「Xbox360」向けに発売するアクションゲーム
「デッドライジング2」で、ゲームの体験版を8月31日から有償配信する計画だ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100805/bsb1008050505003-n1.htm

PlayStation Plusみたいですn
15既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 04:34:05 ID:xG3vn4VG
体験版有償化とかはやだなぁ
まぁそれは置いといてPS3とかネット環境整ってるのはもっと体験版配信すればいいのにと思う
16既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 04:53:59 ID:TkFAktQt
PS3体験版:56
箱○体験版:1461

真相はしらんがPSNは転送量による従量課金があるらしいからなぁ
17既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 06:40:25 ID:pc7ZXTt4
体験版有償とかなんの詐欺だよ
18既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 06:49:10 ID:Z83Fbsu3
金を払うか判断する為の体験版で金払えとか
19既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 07:14:14 ID:8Swln7Nx
どんなモンかも解らないやつに金払わせるとか脳が腐敗してんじゃね
体験版の意味解ってんだろうか
20既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 07:19:58 ID:R1dmJlxS
アドベントチルドレンのBDに1000円+して付いてきたあれですね
21既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 07:33:00 ID:iQhXXCzL
デッドラはエピソード0で体験版というと、ちょっと違うだろ。
この記者が理解出来てないか、インタビュー受けたヅラのオッサンが理解出来てない。
22既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 07:34:54 ID:+0OhhM7k
カプンコ終わってるな、もうカプンコゲーはかわねー
23既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 09:57:50 ID:GKp2YtNC
ユーザー「金をドブに捨てさせる気か」
稲船「  」


ところでケイン&リンチのデモでマルチプレイをやろうとすると
プレイヤー検索のところでいつもフリーズしちゃってプレイ出来ない><
24既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 13:18:38 ID:57dbg7of
25既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 14:03:50 ID:SQ+1Ttmf
ユーザー「金をドブに捨てさせる気か」
稲船「ちょwww俺のセリフパクるなwww」
26既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 14:45:56 ID:IA0JUPzH
MAG久々にやったけど一時期より人増えたんだな

NSKとかS@Gはいまだに見掛けるのにネ実閑古鳥だったけどw
27既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 14:57:08 ID:dssgQUWk
僕にその金を捨てろというのか
28既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:06:34 ID:CvQKKf6m
29既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:17:37 ID:MBerUqc1
テレ東で稲船が「金をドブに捨てさせる気か」って部下にぶちまけてたの見たけどさ
なんか稲船嫌われてない?
押し付けがましいオッサンって感じしたもん
30既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:19:31 ID:GKp2YtNC
言ってる本人がデッドラ映画化で金をドブにぶちまけてるからじゃ
31既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:20:29 ID:5nvUU7w2
おまえらHOMEのライアーゲームやるの?
32既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:22:28 ID:Zn2yb9+f
HOMEなんて最近立ち上げてもいないなー
重すぐる
33既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:28:46 ID:F9g6YPhH
捨てさせられていたんだ・・・
ホープ!ドブ作戦はやめだ!
34既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:37:29 ID:dTBZ66Rf
>>31
やるけど、今更なんの宣伝なんだろうね・・・
35既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:39:19 ID:GKp2YtNC
前までやってた投票でソファーとかリンゴとかもらえるアレとは違うのか
36既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:41:51 ID:YOhIa/4S
またやるのか

homeといえば
いつのまにかこんなシューティングがでてたんだな
〜PlayStation Homeに本格的なオンラインゲームが登場〜
本格SFワールド『Sodium One(ソディウム ワン)』オープン
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100709_pshome_sodium.html
本格的SFワールド! PlayStation Home内の新ラウンジ『Sodium One』の紹介映像が到着
http://www.famitsu.com/game/news/1237436_1124.html
37既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:42:48 ID:Pt6l2opn
トトリって6年目で終わりなのか
時間経過早すぎて全然進めてないんだが
38既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:45:05 ID:Zn2yb9+f
金と装備してる装備品は引き継げるから2週目からは多少楽だよ
39既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:55:13 ID:Wnqv7j5W
>>33
いまさらそんな…
40既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 15:56:43 ID:F9g6YPhH
homeとか使ったことないな
というかPS3のストア以外の機能使ってない気がする・・・
難しいんだよ機能が多くて!!
41既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 16:41:05 ID:SQ+1Ttmf
Homeってトロと写真撮ってから行ってないやw
42既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 17:06:35 ID:qQTYtsD+
俺もだわ
ホンダム見に行ってみるか
43既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 17:17:25 ID:SQ+1Ttmf
トロステ鑑賞中


みくみくっほう!
44既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 17:20:50 ID:WVURw1N/
>>37
トトリはやればやるほど要領が分かってくるw
3週くらいやると
・トルゥーENDフラグ全回収
・全イベント回収
・冒険者ノート全回収
これだけやっても冒険者免許更新前に時間が2〜3ヶ月余る勢いw
45既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 17:23:43 ID:A+BmVmXs
トトリなーイベントスキップあればいいのになー
ロロナではあったのになー
46既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 17:24:51 ID:WVURw1N/
イベントスキップは次回作には欲しいねー・・ボタン連打がマジ苦痛w
47既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 17:25:24 ID:Zn2yb9+f
さらに進化させて既読スキップでいい
48既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 17:29:00 ID:WVURw1N/
後はイベント回想モードも欲しいな・・・w
ロロナもトトリも後でもう一回見てみたいイベントシーンがいっぱいあるし
49既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 17:45:53 ID:GKp2YtNC
ホーム今こんなんあんんか
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/b/a/ba6133b9.jpg
50既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 19:07:08 ID:88D++nQj
武者ガンダムか
51既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 19:59:48 ID:Z83Fbsu3
ホンダムでけぇwww
52既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 21:55:44 ID:21Gr/dIm
クロさん俺だー!
なんで居酒屋やめちゃったの;;コーヒーで乾杯しても盛り上がらないぜ!
Homeの紹介は久々にインしてみようかと思えた。このラウンジって海外のそのまま持ってきたん?
53既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 22:03:28 ID:21Gr/dIm
おいィ?何かHomeが別モノになってて俺のストレスがマッハなんだが
54既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 23:05:02 ID:SQ+1Ttmf
まず最初のUIで戸惑うよなw
55既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 23:10:49 ID:T/qA8ydH
あのXMBっぽいのは入れてくれてうれしいけどな、人多いとこにいきなり飛ばされたら重くてかなわん

あと人の家に勝手に入り込めるようになって欲しいなあ
56既にその名前は使われています:2010/08/06(金) 23:37:54 ID:141pLIGH
TOG出るのか。
TOV以上に改良しないと・・・。しかしやっぱでるのねw
楽しみwww
57既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 00:20:13 ID:UHRguPVV
・本編クリア後より半年後を描いた“後日談”的シナリオ「未来への系譜編」が追加
・TOG本編の台本は4冊
・未来への系譜編での追加ボイスは台本約3冊分。新作が丸々1本追加されるのに近い計算
・そのほかにも数多くの新要素が用意されている

楽しみすなぁw
58既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 00:27:33 ID:QfceyaVI
9/22 デビルメイクライ4再ベスト 2,100円
59既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 00:30:58 ID:TybfHuhZ
TOGってどんな話か知らないんだが、このPVは暗すぎないか

http://www.famitsu.com/game/news/1238401_1124.html
60既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 00:31:10 ID:NoMd7RZr
アサクリ2SE買ったけど結構おもろいな、1はやってないけど
61既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 00:37:43 ID:JSKmaOcP
1位はあのゲーム会社…聞いてビックリ高給企業上位30社
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20100806/ecn1008061616004-n2.htm
>従業員平均給与がもっとも高かったのは、ゲームソフト「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー(FF)」で知られるスクウェア・エニックス・ホールディングス(東京)。
>驚いたことに、その額はもう少しで2000万円に手が届く1780万円(41・2歳)。大手の「部長クラス」の給与を平均でもらっているわけだ。

\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   < ギリギリギリ
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
   >、.>  U   <,.<
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
62既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 00:39:16 ID:mqP+9ZQ2
>>59
主人公シボーヌってペルソナ3みたいだなw
63既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 01:10:45 ID:QfceyaVI
>>61
採用見る限り契約社員がほとんど、ようするに平社員にあたる層がほとんどいない上
専門職の高給取りがかなりの数いるってことだろうと思う
64既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 05:49:08 ID:LjHvBHOa
和田社長の給料が2億400万。
任天堂の岩田社長が1億9千万弱で、岩田社長より多かったりする。
65既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 05:54:04 ID:9mhOJCQo
>>63
開発してるとこは別会社で
その会社は上前はねてるとこですし
66既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 05:56:49 ID:8h5BF8D/
もともとそんな会社だしな
企画だけして開発は丸投げ
67既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 07:45:29 ID:SMBf3Yg9
海外だと、ゲーム会社は基本的に幹部が社員でその他は一作契約の契約社員だけど、
それなりに高い時給払ってるみたいね。契約社員に平社員並の安月給しか払わなかったら
そりゃ儲かるわw しかも、正規社員も給料の安い外人採用しまくりw
68既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 08:07:50 ID:SMBf3Yg9
ゲームを尼で予約してる奴居たら別のとこで予約しなおした方がいいぜ。
いま、配達日時指定便導入したのと、ゆうパックの混乱が今でも続いてて、予約商品でも3日遅れの発送が普通になってる。
俺も、6日発売のゲームがまだ発送さえされてない。
69既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 08:09:25 ID:XQhlanL/
尼使ってて当日に届くなんて思ってる奴いないだろ
70既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 08:10:23 ID:aYh8FMW1
>>68
尼は元々そういうもんだ
71既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 08:23:08 ID:SMBf3Yg9
いや、発売日から遅れるのはいつもの事だけど、遅れても発売日には発送だったろ?
今は、発売日過ぎても発送されないんだよ。
届くのは当然発送されてから2-3日後。

マジでキャンセルした方がいい。
72既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 08:51:34 ID:WlOrwE1x
今さら尼で発売日に届かないから〜とか言っちゃう人いるのか

>>71
え?発売日に発送してない事よくあるけど。ゲームはヨドで買うのでしらんが
DVDはよくある話だぞ
73既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 09:05:03 ID:SMBf3Yg9
いや、今までだと普通に前日発送が多かったぜ。
遅くても、発売日当日発送で、その翌日に到着。
どうしても欲しいソフトは淀で買うのが一番安心だな。

尼 予約20%引き
淀 10%+ポイント10%(実質17%引き)
値段も3%ぐらいしか変わらない。6,000円のソフトで200円弱。
74既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 09:05:35 ID:3FaeOhcU
>>68
わかりやすく書いてやろう。
KOnozamA
アマゾンでいいやと思っているからそのザマになるんだ。
75既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 09:08:09 ID:WlOrwE1x
どーしてもというかゲームは当日か前日からやりたいだろうし
尼使うほうが間違ってるのだがw
前日発売の店が潰れるまで5%引きで買ってたから金なんてどーでもいいが
尼のいいところはDVDやBDの予約販売での値引率だし。
76既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 09:12:39 ID:SMBf3Yg9
尼は予約販売期間過ぎると値段が上がるのがな・・・。
予約2割引き、通常販売1割引ってなんかおかしい。
77既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 09:14:31 ID:SMBf3Yg9
>>74
コノザマは予約しても「確保できませんでした(テヘッ」だろが
78既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 10:16:28 ID:gob2HWOO
地元は開店11時になったけど閉店も0:30にずれたから発売日に日付変わった瞬間に売ってくれて助かる
79既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 10:38:46 ID:MZD2RY0b
>>78
それいいな


うちの近所のゲオは1時閉店がテナント入ってから0時閉店になったので
それができないのぜ・・・
80既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 10:50:30 ID:YovYs+yd
尼はそんなに必死にゲームやってない人が安さ第一で買うところじゃん
それを数日遅れたくらいでギャーギャーKONOZAMAKONOZAMA
81既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 10:59:22 ID:MZD2RY0b
DIVA2を尼で買ったのぜ


チャームのために近所を諦めたんだけどな
82既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 11:02:56 ID:mqP+9ZQ2
8月7日(土)午後0:15〜午後11:00(途中、ニュースによる中断あり)
今日は一日“ゲーム音楽”三昧
http://www.nhk.or.jp/zanmai/

どんどんこいよ、おまえら
83既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 11:04:43 ID:TybfHuhZ
一日っつうけど、実質半日じゃないか。
アニソン三昧の時のように朝からやってくれよ
84既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 11:07:43 ID:YovYs+yd
NHKFMかよ
Radikoで聴けないとか・・・
85既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 11:09:05 ID:5+y/yGxa
なん実行けば配信してるぞ
86既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 11:10:18 ID:b5ehbkD5
PC上でラジオ聞けるサイトなかったっけ
87既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 11:11:23 ID:5+y/yGxa
NHKFMだからRadikoじゃ聞けないね
88既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 13:15:24 ID:QfceyaVI
89既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 14:03:09 ID:YovYs+yd
>>88
(´ε`*)チュッ
90既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 15:27:30 ID:QfceyaVI
91既にその名前は使われています:2010/08/07(土) 19:17:33 ID:CEefnNS6
前半のトリがギャルゲ
92既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 00:33:41 ID:4fqWY6oU
おつる
93既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 06:50:35 ID:+i2/nd6N
アルトネリコの最終話早く出せよ
94既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 09:10:09 ID:uIvc3kr7
TOG楽しみだが12月か咲はながいな
95既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 10:00:45 ID:dtFub36h
FF6オペラの歌詞
北瀬が好きな女の子にあてたものだとか知らんかった
ノビヨにこれぶっちゃけられるたび北瀬→○rzってなってるだろうな・・・

96既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 10:09:24 ID:OYrQVOVN
以前から結構ぶっちゃけられてたけどなwww
97既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 17:48:11 ID:X4S2Z//f
カカッっと
98既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 20:11:19 ID:dtFub36h
戦国BASARA3一ルート3時間でエンディングまでいったんだけど
エンディング達成率2%って何これオイ
まさか同じこと50回繰り返さないと100%いかねーのかオイ
オイってばよ!!
99既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 22:06:21 ID:V5OsGcR7
オススメの麻雀ゲームない?
萌えジャンとか格闘倶楽部とかAIとかあるけど
できればアドパでやりたいからこのスレでできる人がいるやつがいいのだが
100既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 22:08:12 ID:1sMHBT2J
ジャンライン
101既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 22:21:17 ID:pcDFpvqQ
トゥームレイダー観てて思ったんだけど
遺跡荒らしゲーは年に1回は出て欲しいな。

アンチャ3きてくれーーーーーーー
102既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 22:25:39 ID:OYrQVOVN
どろぼう?トレジャーハンターと言ってくれよ
103既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 22:47:02 ID:q0qMaXhm
ジャンライン
104既にその名前は使われています:2010/08/08(日) 22:54:14 ID:V5OsGcR7
サンクスジャンラインRポチってきた
箱版買いそうになったは…
105既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 00:11:40 ID:sXVkbEcu
クソゲ購入乙
106既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 00:30:53 ID:sHTWB7dd
>>100
罪は重いぞ
107既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 00:34:14 ID:r9JWkSJX
アドパでやりたいっていっててなんでジャンラインR買うんだよw
PSPのゲームじゃなきゃアドパできないだろ
108既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 00:36:19 ID:01x5X8RU
どこでもできるようにPSPのゲームでってつもりだったからアドパって書いたけど
PS3でも通信で誰かとできるならいいかと思った
109既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 00:48:03 ID:Ix84xt4W
ホントに買ったのか・・・
110既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 00:56:38 ID:ayaN4rA2
ジャンライン勧めてる奴誰だよwwwwwww
111既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 01:06:22 ID:o/YBFpv6
どれかっても過疎ってるし問題はないだろw
112既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 01:07:50 ID:01x5X8RU
安かったからストアでもえじゃんDLしてみた
ジャンラインはやく届かねぇかなぁ
113既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 01:18:20 ID:Ax7Szokk
結構前にここで咲ポータブル推してる人いたし買ってやれよw
114既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 01:19:16 ID:01x5X8RU
うむ、じゃんらいんぽちったって嘘だしあした帰りに買ってくるよ咲P
115既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 01:46:14 ID:Ix84xt4W
咲Pは無駄に牌に3D使ってるよな^^;
116既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 09:23:01 ID:qfS1Y0X6
ポリゴンで作った方が楽なんだろうw
117既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 11:50:10 ID:mqCNGsDv
360版は60fps描画、PS3版は30fpsと開発者が公式声明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281198059/


ベヨ劣化wwwゴミステ3しょぼwww
118既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 11:58:52 ID:xsuLaLMA
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
119既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 12:07:06 ID:2R9YhqWa
クッセクッセェー!!!ゲハクッセー!Q!!アー!!!クッセーーー!!!
120既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 12:19:59 ID:UTb3Urhl
糞箱版も常時60fpsじゃなくて、可変だから処理重いところはがくっと落ちる
結局平均40fpsいくかどうか
それでもベヨ劣化よりは数倍ましだけどなw
121既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 12:23:54 ID:K3mTQfA0
日本語しゃべって
アルルゥをバリバリはがしたいとか
122既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 12:34:36 ID:Ll/LW1vI
VANQUISHっての面白そうだな。CODみたいな対人のみのやつは苦手だけど
レジスタンスみたいな化物をほかの人と協力して倒す系のシューティングは大好きだ
123既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 12:59:08 ID:9iVeGwns
coop無いよ
124既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 14:00:57 ID:BMWHZyBK
オン嫌いな俺はすげー嬉しいんだけどな。
125既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 15:08:45 ID:m+Qv8HdI
ネ実でオン嫌いとかちょっとよくわからない
126既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 15:11:45 ID:9/nH4xWS
PS3だとボイチャを強いられることが稀によくあるからオレも嫌いだ
ヘッドショットもってねーし
127既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 15:20:58 ID:Ll/LW1vI
ホントだ…ググったらオンは無しって書いてる。
でもオフでの画面分割協力プレイはまだできるともできないとも書いてないのかな…
近所のヤツとやれたらそれでもいいかなあ。もうちょっと情報でるまで予約は控えとこう

>>126
その状況あったことないけど俺もボイチャは嫌だなぁと思って
ボイチャの音量0にしてやってる。
128既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 15:25:22 ID:VTU7uR6W
確かにちょっとよくわからんな
オン嫌いならそのモードだけやらないでオフだけでやればいいんじゃね?
オン強制ゲーならそもそも買わんだろうし

オフだけ楽しみたいのにオンモードのせいでオフが手抜きになってるとかそういうんだろうか
129既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 15:26:05 ID:92jWtwek
オン専用じゃなきゃ繋げなければ済むだろw
もっともないけど
130既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 15:31:16 ID:Ll/LW1vI
オフモードで思い出したけど
レジスタンス2でオフとオンあるけどあれオフモード無理ゲーじゃないか?
友人とやったがものの数分で襲い掛かる化物にのされて糞ワロタ
リアルバイオハザードが起こったらあんな感じに死にそう
131既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 16:38:08 ID:m+Qv8HdI
>>130
8人でやっても敵の物量に潰されるくらいだから安心するといい^^
132既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 17:48:04 ID:o/YBFpv6
アンチャのオンはつまらなかったな
トロフィーほとんど関係なかったから本当よかった
133既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 17:50:20 ID:/nNB0R6i
おじさん、ヴァンキッシュは売りがなさすぎて全世界規模で爆死するとおもう
134既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 18:16:59 ID:m+Qv8HdI
135既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 18:33:23 ID:l5/IkuWI
田中さん推奨PC販促乙です
136既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 18:41:10 ID:VbOhlsVm
元々ヴァンキッシュはもろパクりゲームだしな・・・
137既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 19:07:26 ID:BMWHZyBK
>>125
オススメ4年間やってたからオンゲには懲りたってのもあるなw
トロフィーにもオン関係があるのもちょっと気になるなー。
オン盛り上げるのにちょっとは一役買ってるんだろうけど。
バイオ5みたいなcoopとかトロフィーシステムが理想的だったなぁ。
138既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 19:12:52 ID:Fy4l15Xg
FMEが気になる。面白いのかな?体験版だしてほしい。
139既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 19:14:07 ID:F0ssFWEx
ヴァンキッシュがなんのパクリなのか分からない
駄作臭はするけど
140既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 19:36:55 ID:f6ci/eRg
ヴァンキッシュちょっと興味あるんだが、そんなにパクリ臭がするゲームなのか・・・
それよりも一月ほど前に発売予定のクォンタムセオリーが空気過ぎてワロタw
まぁ、あからさまに海外意識した作りと、それこそパクリな見た目と爆死感にじみ出てるから仕方ないけどな
141既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 19:40:53 ID:BMWHZyBK
海外意識してあんなイカついオッサンにしたのかねぇ。
それじゃ国内微妙だから♀付けとけみたいな
142既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 20:01:27 ID:VTU7uR6W
オペレーターやガイドが女なんてどこもそうじゃね?
HALOのコルタナしかりGoWのアーニャしかり
143既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 20:03:59 ID:JLOPeYwr
ベヨネッタのベスト買うから多分ついてくる特典映像見るだろうけど
買う気は起きないだろうな
144既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 20:15:37 ID:92jWtwek
海外のメーカーと組んだドラキュラも髭オヤジだな
もっともコジプロだが
145既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 21:42:02 ID:3lyjfyXz

海外で売りたいから筋肉中年ヒーローなんだっけ?
俺たちの知ってる外人はクラウドやセフィロスみたいな細身のイケメン大好きだったけどなw
146既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 22:36:39 ID:BMWHZyBK
外国のFF支持層とガチムチ支持層は違うじゃないのかねぇ
まぁでも国内ゲーは美男美女で良いと思うよ。
洋ゲーでも最近は面白いの多いし、選べていいじゃない
147既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 22:58:33 ID:aff8nXeO
なんか■eの最近出したRPGもPS3と箱で主人公違ったんだっけ。
PS3がイケメンで箱がガチムチ
これもその国の需要を考えてのことだったんじゃなかろうか
148既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 23:02:22 ID:BMWHZyBK
ニーア・レプリカント/ゲシュタルトのことだよなー。
あの判断は別に良いんじゃねって思うなー。
グラが微妙な時代にパッケージで騙してたみたいなのは今じゃ厳しいからなぁ。
149既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 23:08:57 ID:JLOPeYwr
最初レプリカント作ってたら■のアメリカ支部から
アメリカで売る気なら主人公おっさんにしろってうるさいから
おっさんのゲシュタルトにしたけど、レプリカントもどうしても作りたかったので
海外は両方ゲシュタルト、日本はPS3だけレプリカントにした。
150既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 23:10:08 ID:I8wW9K7R
なんでまたこんな流れかと思ったら、またアメ公がグチグチいってんのか
自分等でつくれっつのほんとウゼえな
151既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 23:10:13 ID:aff8nXeO
で結局爆死?
152既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 23:15:38 ID:zoTuUlAS
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/08/43637.html
洋ゲーは嫌いじゃないがガチムチだらけだと^^;;
153既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 23:45:44 ID:BMWHZyBK
最近みんなPS3で何のゲームやってるんだろ。
ここ数ヶ月据え置き機やる時間なくて携帯機ばっかりだ
154既にその名前は使われています:2010/08/09(月) 23:46:10 ID:/CgYhEiV
UFC2010デモ
155既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 00:21:44 ID:mjxxrqxa
MNR
156既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 01:05:30 ID:Wg7xV65E
EOEとアルトネリコ3をプラチナ目指して
157既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 02:42:23 ID:6kNAMqE0
158既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 03:02:13 ID:rhDC3OqL
BFBC2とかトトリかなぁ
159既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 08:12:44 ID:9AUOrg7L
エスコン新作がやっと据え置きで遊べるというだけで嬉しいぜ
新作はiPhoneだのPSPだのとイライラさせ続けてくれたからな
160既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 09:07:16 ID:PAz2rq3b
ここんとこ偶然洋ゲーでずっと来たけど、今は谷間に入った。
Skate3>RDR>今ここ>Mafia2予約>TDU2予約>RB3予約
今特に欲しいの無いからとともの2Gかモッドネーションのどちらか悩み中。
161既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 09:13:24 ID:zUru5Cr7
>>157
なんかPSP画質にしか見えないんだが・・・・
162既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 09:19:18 ID:K0KHj0N7
>>161
眼科行けなう


ナンバリングじゃないからなんか毛色違うのか
ヘリからガトリング撃ってるのも中央にサイトがあるってことは自分で操作するのか
163既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 09:50:45 ID:ZDfeao+Z
ない
164既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 10:12:45 ID:zUru5Cr7
>>162
mjd?
なんつーか、ナムコレベルがコレで良いのか…
しょぼくれたモンしか作れなくなったもんだなぁ…
165既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 10:45:22 ID:/+b4V9az
野村ニーサンがディシディアに出したかったって言ってたのカインだったっけ?
アンケきてるから書いてきたいんだけど
続編フラグかも試練し
166既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 13:56:32 ID:Z+zeQreS
>>157の動画見たがエースコンバットってこんなだっけか・・・


>>162の言うようにナンバリングタイトルじゃないからそう見えるのかもだが
167既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 14:00:43 ID:WvnOZmC9
>>157
6よりすげぇグラ悪くなってね?
168既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 14:03:54 ID:Wg7xV65E
アルトネリコの追加コンテンツ、今回のいつもより短くね?
169既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 15:07:54 ID:mjxxrqxa
PCEアーカイブス 大魔界村
2010年8月18日
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0555npjj30020_daimakaimurajg26.html
170既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 17:59:25 ID:7tlpERr5
ACERは買うの怖いなぁ
お前ら人柱よろしくたのむのである^^
171既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 18:03:31 ID:HVYeSK2E
大魔界村くるのかー
でもPCEアーカイブスって買ってみると
想い出補正で今やると微妙な作品が多いんだよねw
172既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 18:13:06 ID:qNn8G9cp
>>170
うむ、頼まれた。
173既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 18:18:40 ID:y+/GPquR
つまんないって言って>>170を騙して
みんなで遊ぼうぜー
174既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 18:20:02 ID:foZU8mji
いまさらだけどエルシャダイのPVみた

「大丈夫だ、問題ない」

「一番いいのを頼む」
これワロタ
175既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 18:34:41 ID:VJdBUdl8
ACERはマクロスので板野サーカスできるなら買う
176既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 19:15:28 ID:M08vYl9e
>>175
PVのマクロスの所見るとそこそこ頑張ってそうに見えるんだけどね
177既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 19:17:20 ID:K8L2kyFd
ACEは1のスペースシャトルを破壊するステージが良かったな
178既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 19:38:13 ID:2CXG/SJz
>>170
トロフィー全部揃ったら報告するわ!
179既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 20:32:55 ID:LhRfwoAD
聞かなくてもシリーズ物なんだから、大体わかるだろ。
ここのスレの奴らなら見えてる地雷だとしても、ACERとネプテューヌいくだろ
180既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 20:34:06 ID:VJdBUdl8
ACERは迷うがネプテューヌはないわーwwww
181既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 20:36:14 ID:Z8Vs5od1
>>180
あやまれ!
俺にあやまれ!
182既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 20:37:40 ID:woBYZL02
ネプテューヌは迷うまでもなく買うってことだな
183既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 20:39:45 ID:Z8Vs5od1
訓練された俺みたいな冥界住人以外は買わない方が無難だけどな
184既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 20:41:04 ID:K0KHj0N7
訓練しなきゃ買えないなんてまだまだだな
185既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 20:45:12 ID:ChviiXi0
訓練の前に日本語の勉強をだな
186既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 20:46:38 ID:VJdBUdl8
ネプテューヌは千と宇部分が…
187既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 20:53:16 ID:9m25y5YC
動画みてネプテューヌはハズレだとおもった
188既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 20:53:19 ID:+HcGBBTZ
萌え絵で釣って中身はからっぽだろうな。
189既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 21:01:24 ID:Z8Vs5od1
戦闘のテンポが悪いのはIFの伝統だぜ
そこは読んでた
190既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 21:01:51 ID:0hj8Mm1e
>>175
正直CGでできた板野サーカスってなんか違うと思うんだ
あとカメラ構図
ゲームでいくら納豆ミサイル撃ったところで遠くの敵に当たるのみてるだけだし
191既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 21:08:07 ID:Wg7xV65E
萌絵系は地雷なイメージがすっかりついてしまった・・・
192既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 21:08:24 ID:VJdBUdl8
>>190
地球防衛軍のミサイルとかロケランの乱射が好きな俺はとりあえずミサイルいっぱい飛んでいけばいいやと思ってた
193既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 21:35:44 ID:j/BXFcd1
あーネプってもうすぐか。ヤバイまだトトリが全然終わってない。バイオ5もクリアしてない
194既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 22:01:12 ID:M08vYl9e
このスレにいる人はどれくらいmove買うんだろうか
195既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 22:44:57 ID:mjxxrqxa
>>194
今はその段階にない
サードの製品もほとんどでてないしTGSがポイントだと思う
196既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 22:52:33 ID:xon1eJTp
moveが欲しいんじゃない
おもしろそうで欲しいゲームにmoveが必要かどうか

そしてそんなソフトは今のところない
197既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:03:35 ID:j/BXFcd1
Wiiで懲りた。ああいう体使うのはもういい
198既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:12:15 ID:gCIHxpyX
Wiiみたいな糞精度の棒振といっしょにすんな
199既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:13:54 ID:j/BXFcd1
精度とか関係ない、疲れるんだよ
200既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:16:17 ID:xon1eJTp
ゲハキムチだろ
201既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:26:55 ID:ChviiXi0
キムチって何だよw
202既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:30:17 ID:YbI+YtJ3
今日本で一番消費されてる漬物はキムチなんだそうだ
203既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:32:28 ID:Wg7xV65E
キムチうどんとかキムチチャーハンはあるけどタクアンうどんとかタクアンチャーハンはないしな・・・
204既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:34:19 ID:LMZfdI2d
そこは高菜でOK
205既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:34:57 ID:LhRfwoAD
TOGが対応してwiiと同じ感覚で遊べるぞ
くらいいってくれるといい
206既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:36:50 ID:qNn8G9cp
>>194
wiiのMS戦線移植されたら買ってやる。
バイオハザードかMGSの最新版が出てMOVEに対応してるなら買ってやる。
207既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:39:06 ID:LhRfwoAD
バイオ対応してるwwww
208既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:40:55 ID:woBYZL02
ライジングも対応検討してたな
209既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:41:26 ID:M08vYl9e
5ならw
まぁその時点で次回作あるなら対応するだろうなw
皆やっぱ今んとこなんとも言えないって人多いなー。
俺とか棒振りイヤでwii買ってなかったから本当ソフトによるって感じだなぁ。
210既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:42:34 ID:ZZEHWSQc
E3見てPS3買ったけどmoveはいいかな・・・
3Dソフト欲しかったんだけど店頭で見たら3D微妙だった
211既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:43:27 ID:ZZEHWSQc
>>208
まじかよバイブ買ってくる
212既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:46:41 ID:VJdBUdl8
すき屋の高菜明太マヨ牛丼うまー
213既にその名前は使われています:2010/08/10(火) 23:50:30 ID:qNn8G9cp
>>207
いやいや、新作がさ。5ならもうプレイしちゃったし、追加シナリオ買ってないけれど。

>>208
チャンバラか、微妙だなぁゴア表現酷いし。
でも対応するのかぁ、お布施代わりに買おうかなぁ。

>>209
wiiのMS戦線を筆頭にあげたけれど格闘戦が棒振りだったのがちょっとフィーリングが変でイヤだったな。
FPS・TPSのポインタとして、優秀ではないけれどMS戦線の射撃では十二分楽しめたよ。
ボクササイズソフト買ったけれど・・・体がついて行けなくて正に三日坊主になった。
ゲームとして捉えて体使わずに腕だけでやれば何とか・・・でもそれじゃ意味ないんだよね。

>>210
液晶式?の3Dはゲームに限らず全部微妙だね。赤青セロファン眼鏡の様な驚きはない。
214既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 00:36:21 ID:9ivZz7OY
PSPのプロジェクトディーバ体験版
イージーですら一つもクリアできねぇw

PS3はβ休みの間に白騎士2進めようとしてたけど、
結局1回やっただけでフェーズ3が北でござる
215既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 00:47:47 ID:Ex/QKLUM
俺もダメダメだったわ
これで少し興味あったドリーミーシアター+ミクゲーも綺麗さっぱり忘れることができる
サイフに優しい良い体験版だ
216既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 00:50:11 ID:4kytYPWf
俺はおとつい買って最初は☆2すら無理ゲーって思ってたけど
今は☆5くらいなら結構余裕な感じだよw
217既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 00:54:44 ID:mZmpQDNd
実はイージーが一番難しいという法則、いやマジデ
218既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 03:56:10 ID:2GRBhJ/t
219既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 04:08:38 ID:vIV64SZ/
映画とかでもそうだけど、都合よく自由の女神落ちてると笑っちゃうんだよねw
220既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 05:00:54 ID:dDbDbc+1
そういえばイヴ1のOPは自由の女神から始まったな、懐かしい
221既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 05:19:17 ID:h6+bp97p
前も行ったけど、今の段階でWii持ってない俺にはMoveの魅力もわかんない。
ただ先端のキューブがプニプニするみたいなんで、それだけ揉みしだきたい…。
222既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 05:33:43 ID:wn1JFWFq
そういやPE3でるんだっけ、据え置き機じゃないのがちょっと残念
旧型PS3でPE1やってたら警察署の蹴ちゃん以降フリーズが多くてやってられない;
ストアにきたら嬉しいな
223既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 05:59:12 ID:m3wUGtNH
のむちゃん曰わくアヤはこれでアラフォーらしいぜ
224既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 07:51:26 ID:CxHwTshv
MOVEは精度が凄く良くてFPSがヤバいとか聞いたんだけどどうなんだろ
使わないと晒されるくらいいいものなんだろうか
225既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 08:24:04 ID:VqHkfnS0
>>224
パッド<<<MOVE<<<マウスである事は間違いないでしょ。
MOVEだとハンドガンにレーザーポイント付けてる感覚で遊べそうだ。
パッドだと水中で野球でもしてる様な感じかな?
マウスはもう別次元だよね。
226既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 08:42:42 ID:QvGgwpo1
くそが
日本もムブ9月に発売しろや
227既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 08:56:41 ID:ZMtCu7+k
PS3みんなあつまレーーース!Modnation2周目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1281483498/
228既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 09:08:48 ID:DzdMV2Cu
FPSはタッチパネルじゃだめなん?w 
229既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 09:09:45 ID:LirRyJfd
だめちゃうちゃうんか?w
230既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 12:04:03 ID:HdROrU1K
Naughty Dogが”ICO”にインスパイアされたタイトルを開発中か、さらに”flOw”のthatgamecompanyも関係?
http://doope.jp/2010/0815783.html
231既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 12:09:40 ID:grTIO85S
>>230
これってこないだつぶやいてたやつじゃ?
232既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 12:19:54 ID:VqHkfnS0
>>228
今度はタッチペンが必須アイテムになると思うわw
233既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 12:23:41 ID:FDNLF4pA
MOVEは参加してるだけで開発してないメーカーが殆どなので、ローンチのソフトがコケたら
ファミコンバズーカ並の爆死になるだろう。
ガンシューと言ってもローンチソフトにCODMW2クラスの大作がこないとまず成功はしないだろうな。
234既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 13:27:20 ID:m3wUGtNH
ダークサイドクロニクルとか移植してほしいわ
カプコンの十八番じゃないか
235既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 13:27:31 ID:HlAwA5CV
sageてゲハ臭い移民はこっちくんなw
236既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 13:28:31 ID:qSQQC/Qs
我々の若大将こと加山雄三がごきげんようで「アフリカ」大絶賛していた件
237既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 13:37:25 ID:cwrwGgP4
加山雄三はごきげんよう準レギュラークラス
238既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 13:41:22 ID:yZnrqLx4
若大将はmoveでバイオやるのかな
239既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 13:44:04 ID:grTIO85S
若大将とかソフト誰が買ってるんだろ。まさか自分で買ったりしないよな
240既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 13:46:33 ID:1kNNzHwK
>>236
kwsk
241既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 13:58:07 ID:Wt8NVVnW
ソフトは海岸に流れ着く
242既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 14:27:09 ID:2GRBhJ/t
243既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 15:37:58 ID:bvQ8dlGk
BASARAさ何でOPムービーの導入んとこかぶせまくってんのかな
あ、秀吉と仮面だ。さっきもコレみたしで飛ばしたらギャラリーだと別枠
おっかしいなぁって見たら7割は一緒
キャラ少ないんだし全キャラそれぞれ作ってやってもよかったのに
244既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 15:43:50 ID:T4JYoXO2
>>218
これ巨大アヤたんなんです?
245既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 15:46:04 ID:Wt8NVVnW
膝上部分と完全に分離してる膝下部分のジーパンは履いてる意味あんのか
246既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 15:49:18 ID:qSQQC/Qs
>>239
自分でも買うがいろんな人がくれるって言ってた
247既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 15:53:23 ID:HdROrU1K
>>245
攻撃受ける度に破けちゃってこうなってるからしょうがない
248既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 16:00:32 ID:Wt8NVVnW
>>247
脱ぎ捨てろよ


俺が拾うから
249既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 16:02:51 ID:/8tyU810
Cellプロセッサをフル活用。アマ二段の実力を持つPS3用囲碁対局ソフト「世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ」,11月25日発売
http://www.4gamer.net/games/117/G011791/20100811016/
250既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 16:18:44 ID:FDNLF4pA
>>249
囲碁とか将棋はスーファミ時代でも既に強すぎてこれ以上強くしても意味ないレベル
251既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 16:23:43 ID:jLwoIxeI
でもソフト同士で対戦させて、一番強いソフトが売れるからなー
252既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 16:36:54 ID:qSQQC/Qs
どう見てもスロー再生です ほんとうにありg(ry
ttp://www.youtube.com/watch?v=-abiJbJdA8g
253既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 17:37:52 ID:AfFwPF+c
スロー再生ならロードが長く見えても仕方ないなw
254既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 17:47:03 ID:vBgT3gLP
ロード長いなぁ。インスコしてないのかね。
255既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 17:51:52 ID:qSQQC/Qs
スロー再生じゃないかどうかはラップタイムを見ればわかるよ!わかるよ!


まあそれでもロード長いけどモッドネーションもそんなもんだしな
256既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 17:56:21 ID:vBgT3gLP
ロード画面もスロー再生されてるのを祈るしかねぇ。
ロードだけで90秒位あるぞwwww
レース毎にウンコ出来そうだな
257既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 17:59:06 ID:A7ucJUs3
お前どんだけうんこ出るんだよ
258既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 18:15:03 ID:qSQQC/Qs
するのはいいがちゃんと尻拭いて流せよw
259既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 19:15:10 ID:4k95GF6C
アーカイブスの真・女神転生2はバグだらけかいなか
260既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 19:57:28 ID:MjXQ9Tso
ゲハブログはっとけ
GT5のロードが遅いと叩かれた動画はアンチによるスロー表示された捏造動画だった!? : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/51699112.html
261既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 19:58:53 ID:duwszQxn
ドカポンPS3でないかなー
PCでもアーカイブでもなく
262既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 20:02:55 ID:Wu+85TRR
>>260
>ロード時間も二倍に延びてた
つまり本来は45秒位か。これでインスコしてなかったとかあれば嬉しいな。
まだβのデモだしなんやかんや改善されるんだろうけどね。
263既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 20:56:50 ID:1xsZyMS6
稲船敬二『屍病汚染 DEAD RISING』1話〜3話までWeb無料配信開始!
http://www.capcom.co.jp/movie/deadrising/index.html

糞過ぎるw
264既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 20:57:48 ID:5V1e4SDg
まさに銭をドブに捨てる気か
265既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 21:01:33 ID:Wu+85TRR
「Fallout: New Vegas」のボイスキャストに
マシュー・ペリーやフェリシア・デイ嬢、そしてダニー・トレホが!!
ttp://doope.jp/2010/0815785.html

マシュー・ペリーとかなんという俺得
266既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 21:17:57 ID:/iMQQzZI
『ファイナルファンタジー13』 9240円→10円 はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/703564.html

ゲハでやれ!!!
267既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 21:35:27 ID:uU14LW92
先月発売のwiiぱーてぃとか新品なのに半額なんだなw
268既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 22:04:58 ID:VqHkfnS0
>>266
箱○含め500万”出荷”である事は確実だな。
FF14の、かもしれないプログラマ急募とかマジで尻に火が付いてるんだろうなぁ。
269既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 22:06:32 ID:duwszQxn
14も失敗して欲しくは無いんだが
成功する気がしないっていうw
270既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 23:15:17 ID:DziwjmNs
やっぱり延期します;;ごめんなしあ;;
ってしちゃったほうが良いような気がするんだがどうなんだろw
271既にその名前は使われています:2010/08/11(水) 23:20:36 ID:duwszQxn
PCも来年の3月でいいですよねー^^;
272既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 00:45:46 ID:Y2I3Lwkh
我らが4亀さんもゲハ戦争に参入
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100811061/
273既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 01:05:48 ID:Y2I3Lwkh
http://consolepress.com/main/2010/08/11/three-things-the-media-can-learn-from-kotaku/
チカニシのGT5捏造動画を掲載したKotakuから学ぶ3つのこと

1・掲載する前に仲間と話し合おう
2・記事に責任をもてるのか考えよう
3・ちゃんと調べてから記事にしよう
274既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 02:10:51 ID:PLiaPGWS
デモンズのプレイ動画見て今更ながら殺って見たいんだが
まだオンで遊んでる人ってそこそこ居るんだろうか?
275既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 02:19:54 ID:jhqbQSHF
オフでも十分に面白いからやってみれ
276既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 02:20:14 ID:DwCfk4XO
まだ普通に初心者狩りいるよ
277既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 04:02:19 ID:PLiaPGWS
>>275 276
初心者狩りとかまじ勘弁www
慣れるまでオフでやって見るかな
ありがと〜
278既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 05:05:31 ID:xgSksIVE
279既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 05:08:49 ID:Z7dMe8+h
某有名格ゲー2のキャラ
280既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 05:56:51 ID:OykaClUl
>>277
このゲームは基本霊体だから、オンオフはあんまり気にする必要無いよ
初心者ならどっちみちすぐに霊体になるしw
281既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 05:57:12 ID:OWO4A+h8
デモンズはどうせ初プレイの1周目はソウル体がデフォだから、
オンでも問題ないよ(ソウル体だと襲われない)
282既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 06:37:41 ID:nlJTrhT4
>>272
ModNationがいくえふめい
283既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 07:19:46 ID:wUJpLuMN
>>278
すとりいとふあいたー
284既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 08:02:33 ID:IqTkiKKv
BFBC2キャンーペーンくりあしたけどスタッフロールが10分くらい流れててなんだこれ風呂に入りたくても入れないんだが
285既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 09:46:44 ID:Ir01UdDB
>>278
こういうの作る奴のセンスってすごいわ
286既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 10:28:53 ID:N51RT7Vz
>>265
ダニー・トレホとか渋いチョイスだな
でも日本版が吹き替えだったら有名所使ってもあまり意味ないなw
287既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 10:43:21 ID:y0ol5MLl
>>278
みぎしたがわかんない
288既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 10:46:24 ID:tBATvjv/
>>287
ダルシムじゃないかな
289既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 10:54:59 ID:y0ol5MLl
ダルシムってこんな色だったっけw
でもモヤモヤがすっきりした
ありがとう
290既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:11:58 ID:X9hu8PSC
Journeyすっごい面白そうだな
http://www.choke-point.com/?p=8049
291既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:18:47 ID:nlJTrhT4
・オンライン・マルチプレー対応
・砂に絵を書く事すら出来る。Chen氏によると、砂にペニスを書くプレーヤーがいたそうだ。

神ゲー確認
292既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:19:38 ID:3SN8kzO4
他のメンツ見て、ダルシムだなって思ったけど
もうちょっと肌の色茶色くていいよな。

>>286
国内版って吹き替えかどうか選べるんだっけ?
293既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:21:49 ID:3SN8kzO4
>>290
そのゲーム、ワンダとかICOとかの上田さんが絶賛してたやつか
294既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:21:54 ID:qHhr99Qe
BASARA3って結局37万本も売れたのか・・・。
あの内容で37万本てうま過ぎだなw
295既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:26:08 ID:TDB9CCp8
こりゃ酷い

マフィア2

360
http://i36.tinypic.com/ftil3p.jpg
http://i38.tinypic.com/2d2bvch.jpg

PS3
http://i33.tinypic.com/2vhtc75.jpg
http://i34.tinypic.com/ibidk6.jpg

PS3は草がポリゴンではなく、地面にテクスチャ張っただけ
296既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:31:20 ID:X9hu8PSC
ゲハで死ね
297既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:35:25 ID:N51RT7Vz
>>292
FO3は吹き替えのみで選べなかったはず
ベガスがどうなるかは高橋次第じゃないかな〜
298既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:38:06 ID:r/Fe0S8J
2年前の箱◯とPS3の世界売上台数の差 800万台
現在の箱◯とPS3の世界売上台数の差 300万台


こりゃ酷い
299既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:38:43 ID:X8xpSpqo
PS3に不利な話題はゲハでやれ!!!1!
300既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:44:59 ID:3SN8kzO4
>>297
ありがとう。日本語音声に、日本語字幕でやったのは覚えたけど
選択出来たか覚えてなかった。
新作は3の時みたいなフリーズ無くなってると良いなー。

301既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 11:55:59 ID:Y2I3Lwkh
>>299
購入したいゲーム機1位はPS3!iPad4位!あれ?箱は?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281499020/
302既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:16:58 ID:IqTkiKKv
>>301
まだPS3買ってない奴こんなにいるのか
303既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:17:42 ID:SiIEI3cl
いろいろ必死ですね
304既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:19:47 ID:tSPw8tG6
        / ̄ ̄\
      / ノ  \ \
      |  (●)(●) |
.      |  (__人__)  |
       |   ` ⌒´  ノ  <どうしてXbox360は名前すら出てこないの?
.       |         }
.       ヽ        }
        ヽ     ノ        \
        /    く  \        \
        |     \   \         \
         |    |ヽ、二⌒)、          \
305既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:19:54 ID:tSPw8tG6
           ::::  ::::::
        / ̄:::::::::
      / ノ  :::::::::::::
      |  (●)(::::::::::::::::::
.      |  (__人_::::::::::::::::   
       |   ` ⌒::::::::::::::::::
.       |        :::::::::::::    サラサラ……
.       ヽ      :::::::::::::::::::::::::   :::::::::
        ヽ     ::::::::::::::::::::::::::      ::::::::::::::::::::::::::::::
        /    く  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        |     \   ::::::::::::::::::::::
         |    |ヽ、二::::::::::::::::::::::::::
306既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:20:02 ID:tSPw8tG6
           ::::  ::::::
        :::::::::
        :::::::::::::
      ::::::::::::::::::
.     ::::::::::::::::   
      :::::::::::::
.              :::::::::::::
.           :::::::::::::::::::::::::   :::::::::サラサラ……
            ::::::::::::::::::::::::::      ::::::::::::::::::::::::::::::
        /    く  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        |     \   ::::::::::::::::::::::
         |    |ヽ、二::::::::::::::::::::::::::
307既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:22:27 ID:X9hu8PSC
ゲハで死ね
308既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:23:59 ID:X8xpSpqo
PS3をばかにするやつはゲハでしね!!!1!!
でも箱○叩きはここでやれ!
309既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:24:45 ID:ORsGe5ZT
まあPS3スレなんだから当たり前といえば当たり前
310既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:27:46 ID:X9hu8PSC
>>308
いや両方死ねよ
お前も死んで来い
311既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:28:43 ID:ml7tLoLr
最近になって鉄拳とか格ゲー久々に触ったけどまだそこそこ人気あるのな
とっくに寂れたものかと思ったけどアーケードスティックとか見てみたらどれも高価or売り切れでびっくりだわ
売り切れはたぶん作ってる数少ないから仕方ないとしても
定価で1万超えはねーわw昔は4〜5千くらいだったよなぁ
312既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:37:59 ID:oAjX/o9C
箱○は洋ゲーやる層にほぼ完全に行き渡っちゃったんでしょ。
PS3は欲しかったけれど色々叩かれ捲ってサードパーティンも不況の煽りもあって
元気ないから欲しいソフトもあまり出てこないし、もっと安くなるなら買っても良いよ、って言う状態でしょ。

少なくとも日本のサードパーティは自分で自分の首閉めた様なモンだよね。
開発費が掛かりすぎるとか、本体が高くて売れないからイケ無いんだとか声を大に叫んでいたら
日本のゲームを買う層はPS3で遊ぶと決めていたために日本のゲームが全然売れないという状態。
313既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 12:40:27 ID:O54t1BNn
OKOK
お前ら日本語はなせ
パンツとか分かりやすい日本語使ってくれ
314既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 13:00:31 ID:LZF2bw1G
PS3スレなんだから敵のハードを叩くのは当たり前だろ
PS3スレなんだからPS3を叩かれたらキレるのも当たり前だろ
315既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 13:03:57 ID:IqTkiKKv
みんな一体何と戦っているんだ
316既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 13:04:52 ID:OykaClUl
現実
317既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 13:22:45 ID:a8KXNJ18
一昔前なら差がなかったから張りあうのもわかるけど>>272の現状で箱を叩くのはイジメだろ。

318既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 13:32:40 ID:Y2I3Lwkh
>>655
幻想水滸伝はカスミが最萌えキャラ
319既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 13:34:49 ID:s4e74L7I
誤爆乙
そこはシエラで
320既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 13:55:28 ID:PM+sbeIR
まーたゲハ臭くなってるー ンモー
321既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 14:07:23 ID:ABTdgj0H
つーかハードなんて全種持ってるのが普通だろ?
最低限でもPS3と2、箱、wii、PSP、DSは必須
322既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 14:08:14 ID:s4e74L7I
とりあえずゲハから話題もってくるのはいいがソフト系の話でよろ
323既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 14:10:07 ID:O54t1BNn
今更だけどゲハってソフトとかハードとかエロイよね
324既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 14:11:46 ID:IqTkiKKv
325既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 14:12:28 ID:IqTkiKKv
>>321
ZXスペクトラム持ってない奴は書き込みしないほうがいい
326既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 14:12:44 ID:s4e74L7I
エロいのは>>323の頭ではにぃのか?w
327既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 14:15:18 ID:ABTdgj0H
>>325
ワラタ
あれ日本で何台あるんだ?
328既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 14:17:20 ID:O54t1BNn
>>325
初めてきいたw
バーチャルボーイとかなら知ってるけど
小学生の頃、商店街のおもちゃ屋ですごい派手に入荷しました!って宣伝されていたけど
中学になっても同じ張り紙が張られっぱなしですごい切なくなった
329既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 14:36:19 ID:w/1I6/mM
ストアに来てた低俗霊モノフォビアっての
試し読みで面白かったんで一巻買ってみたんだがいいとこで終わってて泣いた
165ページって少なすぎだろ
330既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 15:02:40 ID:nlJTrhT4
RT @3rd_birthday 服破れの発案者は哲さんです。 @田畑 #3rd_birthday

ノムリッシュ…
331既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 15:27:05 ID:9zmoJ7OT
なんか最近しょっちゅうPS3の電源が突然きれるでござる
特にBD見てるときが多い
開始10分とかできれるから熱じゃないと思うんだよな
ぐぐって出てくる赤ランプ点滅もしてないし
型は40Gなんだけど、寿命なのかしら
332既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 15:42:23 ID:qZKRX7Qc
電源が氏にかけとか
うちの60Gちゃんも何度か急に電源落ちるようになってからスグに臨終された
電源周りの修理or交換は1万円しないけど、この機に新型に替えるのもいいかも
333既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 15:53:49 ID:w/1I6/mM
>>331
死ぬ前兆だな。バックアップとっといた方がいいぞ
コピー禁止はどうにもならないけどな
334既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 15:57:09 ID:qZKRX7Qc
こないだのVUからブラウザの全角文字が太字表示になってしまって半角文字と
混在する文章が変に見えて嫌だ。戻して欲しい
335既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 15:57:36 ID:9zmoJ7OT
まじかよ
とりあえずディスクは取り出しとくか
336既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 16:00:06 ID:qZKRX7Qc
エロBDなんですね。わかります。

とかいう冗談はさておき、あとはPSNへの自動ログインも切っておいた方良いよ
サポートに送るときに自動ログインは切っておいてくれと言われるが、電源入らない
から切りようがないという
337既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 16:23:35 ID:ZwcWF8sz
トロフィー眺めたいけど同期はある程度ためて一気にしたいから自動ログインやめたな
338既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 17:32:22 ID:X9hu8PSC
いつも一瞬サインインして1秒かからないほどですぐにサインアウト
その後5秒ほどしてサインインする人がいるんだけどあれは何?
毎回一定タイミングなんで不思議だ
339既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 17:35:20 ID:mY+8P+VU
電源をつける

自動サインイン

ゲームからFF11を選ぶ

自動サインアウト
20G.60GでPS2ゲームやるとサインアウトされる
340既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 17:37:40 ID:X9hu8PSC
>>339
いや、最終的にサインインするのよ
しかも自分でゲーム選んで起動してるような時間は無いぐらいのタイミングなの
341既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 17:40:17 ID:nlJTrhT4
直接聞けばいいんじゃね?いいんじゃね?
342既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 17:42:44 ID:X9hu8PSC
正確に言うと
右上に「〜がサインインしました」と出る
0.5秒ぐらいですぐに「〜がサインアウトしました」と出る
5秒ほどして「〜がサインインしました」と出てゲームは何も起動して無い状態

DVDやBD視聴、アーカイブスやオススメを起動すると普通はサインアウトした状態になるし
一体何が起こってるんだろう
343既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 17:44:46 ID:Lki75Dpb
自分のPS3がなってんの?
>>338見るとあたかも他人がそうやってるように見えるが
344既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 17:47:37 ID:bp76KyrB
マフィア2ってポリにスピード違反取られるんだな。
その後自分からぶつかっといて市民を撃ち殺しやがった。
箱庭のNPCは相変わらず変なこと考えとるでぇ
345既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 17:51:12 ID:X9hu8PSC
>>343
〜な人がいるって書いてるのに自分なわけないだろw
特定のフレがいつもそんな感じでサインインするんだよ
自分の画面には>>342みたいに映る
346既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 17:55:41 ID:GVduUcgg
>>342
関係ないけど、アーカイブスの時はサインアウトしてなかったりする。
テキチャ部屋に入った状態でアーカイブスを起動すると、
「右上にチャット内容が表示されるけど自分はチャットに参加できない」というもどかしい状況になるw
347既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 17:58:54 ID:Lki75Dpb
>>345
ミスタイプかなんかかとw
まさか他人のオンライン状況をそんなに気にしてる人がいるとはw
348既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 17:59:41 ID:X9hu8PSC
>>346
あれ?でもDVD視聴やアーカイブスを終了したら勝手にサインインしない?
なのでアーカイブス中は勝手にサインアウトしてるもんだと思ってたw
349既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:02:57 ID:X9hu8PSC
>>347
いやー その人サインインする時毎回それで、右上表示が付いたり消えたりするんでどうしても目に付くのよw
他の人は1回表示されるだけなんで普通なんだけど、その人だけ必ず入ってすぐ出てまた入ってくるからw
表示される事が嫌だってわけじゃないんだけどね
一人だけ明らかに挙動が違うんで何やってるのか気になるw
350既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:05:41 ID:Po5nsz1Q
きけよw
キモがられるだろうけど
351既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:08:33 ID:X9hu8PSC
聞けないだろwww
というか、みんなこのサインイン現象見たことある人いないのか
いつも完全に一定タイミングなんでやっぱシステム的に何か設定すればこうなるのかね
352既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:10:40 ID:GVduUcgg
自分は見たこと無いなぁ。
一瞬サインインしてすぐにサインアウトを何度も繰り返す人は居るけど、サインアウトした状態で落ち着くし。
353既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:13:07 ID:OBwdtnv7
外人のフレが何人かそういう挙動してたのは見たことあるな
適当にFPSやってたら申し込まれたからおkしただけの仲だからよくわからん
354既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:14:39 ID:Vx+xkSez
最近のだとサインイン→サインアウト→サインイン→白騎士のフレは
砂塵修正パッチ回避してGRチケット使ってんだなぁ、とわかるw
355既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:16:19 ID:X9hu8PSC
メインアカでまずサインイン、ふと思い付いて北米アカに入り直して海外ストア見に行って
目新しい物がないか探していつものメインアカに戻る、ってんなら、自分も経験あるし
人から見たらサインイン、アウトを繰り返したりするだろうけど、やっぱ早くても1分以上はかかるじゃない?
そういうんじゃなくてどういう事をすればああなるのか想像も付かないんだよね

自動サインインのON/OFF
メインアカ・サブアカ
アーカイブス系

この3つの何らかの組み合わせなのかなー
356既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:25:12 ID:nlJTrhT4
だから。。直接聞け
あ、過疎だから保守してくれてるのか^^
357既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:25:27 ID:X9hu8PSC
今思い付いたけど、もしかして自動サインインを切った状態だと

最初のアカウント選択

決定    ←ここで内部的に一瞬サインインしてる(他人から見た場合サインインする)
↓      ←ここで内部的にサインアウトしてる(他人から見た場合サインアウトしてる)
XMB表示 ←見た目にはサインインしていない

手動サインイン ←ここで自分にも他人にもサインインと出る

こういうことが起こってるんだろうか?
タイミング的にはこれぐらいの間隔だ
358既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:31:39 ID:GVduUcgg
>>357
自動サインイン切の自分のアカ同士をフレ登録してるが、
フレリストのサインイン履歴を見る限り、起動した瞬間は他人から見てもサインインしてない。
359既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:32:57 ID:P3z0RdZX
MAGやってる時、一定間隔でずっとインアウト繰り替えてしてる奴がいて
すっごいウザかったなw
通知消せばいい話なんだけどもw
360既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:34:38 ID:HWsdYwSh
通知は消したいけどチャットルームの表示は消したくないのです
アップデートでなんとかなるようにならんかな
361既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:35:22 ID:GVduUcgg
通知を消すとメッセ受信とかチャットも見えなくなるから、消すに消せないんだよねー
362既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:38:46 ID:DwCfk4XO
むしろフレ削除したらいいんじゃね?
363既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:39:36 ID:X9hu8PSC
>>358
そうかー
この話長引かせすぎだしこの辺でやめとくよ
みんなすまなかったね

>>359
フリーズしてサインインし直さなきゃいけないときもあるからなw
一定間隔でずっとってのは分からんが何か理由があるのかもね
364既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:43:14 ID:X9hu8PSC
メッセ受信した時に軽く「チリン」って音出して欲しい
表示消してても音はする設定にできるならそれがベストだ
365既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:44:30 ID:GVduUcgg
とあるゲームでの飛び出る素材フリーズ地獄はフレに申し訳なかった。
あれがきっかけで自動サインインを切った。
366既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:45:54 ID:Po5nsz1Q
フレinしたらレベルアップファンファーレでいい
367既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 18:57:32 ID:ZftHpqIH
すれ違いかもしれないけどここに居る情強の方誰か教えて。

FF13のプレリンダのクオリティーで50時間のRPGを作れるようになるのは
後何年後くらい?

FF7アドベントチルドレンがプレリンダで2時間と考えると、あれを50時間
のRPGに持っていくには行けそうだから不可能ではないよね?
368既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:02:03 ID:DwCfk4XO
お前プレリンダって間違い指摘されたいだけやろ
369既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:07:23 ID:ZftHpqIH
>>368
ん?FF13のOPやEDみたいなのをプレリンダムービーって言うんでしょ?
そのクオリティーで50時間のRPGって作れる?
って質問おかしい?
370既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:10:16 ID:bp76KyrB
プリレンダ
371既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:10:49 ID:LZa+UIvV
まーた新語作ったのか
372既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:13:44 ID:/zoSYA2S
リンダリンダ
373既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:16:27 ID:X9hu8PSC
何だかんだで20年後ぐらいには可能な気がする
374既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:17:46 ID:3XA3t0/H
MAGアップデート1.7にアップデート
ARやSMGの弾数増加、ヘリの耐久を元に戻す。
制圧マップの調整が行われる模様
375既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:18:08 ID:K1CTiFjK
レンダリングも解らないでゲームの作り方聞いてくるわけないだろ
おまいら釣られすぎ
376既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:26:29 ID:bp76KyrB
>>5
ヤマトマダラバッタおすすめ
377既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:26:48 ID:ZftHpqIH
>>370
あっ。プリレンダなのね。今知った申し訳ない。
>>373
20年後か〜遠いな。
378既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:27:48 ID:bp76KyrB
>>376
あぁ完全に誤爆した 失礼
379既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:30:13 ID:bp76KyrB
20年ねぇ。今からすると1990年当たりと言えばFF3とか丁度90年だっけか
あの時と現状の伸び代は全然違うだろうけど20年あれば想像出来ないようなことも出来るんだろうねぇ
380既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:31:02 ID:r/Fe0S8J
プレリンダ
381既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:31:21 ID:X9hu8PSC
FF13のプリレンダムービーは現状でも最高クラスの美麗さだって話だし
あれを常時リアルタイム処理ってのは大変そうだ

>>376
ナルト始まったぞw
382既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:32:20 ID:iSHmrhdk
ナルトといえばストーム2がかなり面白そうだ
383既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:34:50 ID:X9hu8PSC
ストーム2は暁もキラービーも出るってジャンプに載ってたな
384既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:42:02 ID:qHhr99Qe
>>331
放熱フィンが目ずまりして熱暴走してる。
強制クリーニングを試してみな。
385既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:46:01 ID:r/Fe0S8J
んじゃおれは四代目で閃光の術ハメでもするか
386既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:53:32 ID:OBwdtnv7
そのせっかくの最高峰ムービーも皆1回しか見ないっていうw
クリア後に自由に見れるようにしとけよカス
387既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 19:54:41 ID:2JX05nne
召還獣と一緒にレース会場にのりこめー^^のムービーシーンとか
なんかすごいのは分かるけど暗いわ動き激しいわで何してんのかわかんなかったしな
388既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:00:42 ID:jhz/dwXn
プレリンダ久しぶりだなw
389既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:10:12 ID:oAjX/o9C
ACERのプリレンダムーヴィーはマジで有頂天になるがプレイムーヴィー見ると直滑降。
390既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:13:07 ID:r/Fe0S8J
プレリンダリンダ〜
プレリンダリンダリンダ〜ぁ〜
391既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:16:12 ID:xJLnwvXD
ACERのようなゲームでアレ以上のクォリティ出すのは相当厳しいだろ
元々版権料で莫大な金払ってるのに、グラのクォリティまで求めるのは酷
好きな機体がデフォルメされず動いてるだけでいい
392既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:16:25 ID:ZwcWF8sz
カイジゲーム化してくんねぇかなぁ
393既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:18:46 ID:Z7dMe8+h
ベンツのエンブレム集めるゲームか
394既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:24:41 ID:tfC+FT1b
ACERはフォッカーとかオレンジの名前が無いけどなんなのどうなってるの
395既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:25:57 ID:Po5nsz1Q
限定ジャンケン編はPS2にてゲーム化されてるだろ
あとパチスロ
396既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:27:15 ID:ZwcWF8sz
PSだよ
あれは原作に忠実+ifもあってよかった
397既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:29:18 ID:iHpA/Nld
>>386
あれはホントにバカだよな。10のシアターみたいにいつでも見れるようにしとけば
俺的に映像作品としての価値も出たのに
398既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:30:54 ID:Po5nsz1Q
PSだっけ。うーむ年とったな
399既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 20:50:25 ID:bp76KyrB
>>381
大した奴だ・・・
400既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 21:04:59 ID:DwCfk4XO
白騎士2も結構綺麗だったな
まぁ他の部分がお察しレベルだったんだけど
401既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 21:11:21 ID:nlJTrhT4
壷騎士はフレームレートが落ち込んでカクくつく場面が多かったのが気になったわ
402既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 21:20:45 ID:ABTdgj0H
白騎士は1も2もフィールド、街は綺麗だった。
内容は(笑)なのは想定内
403既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 21:41:30 ID:ORsGe5ZT
白騎士は2になって戦闘よくなってはいるね。敵の種類が少ないから飽きが早いけど。
メインストーリーにカタルシスないから、マゾいオンでアイテム集めにどれだけ
カタルシス感じられるかで評価が団地
404既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 21:45:06 ID:c5ruaGAO
白騎士2は
騎士が使える仲間が増えたが、すぐ離脱
騎士が使える主人公が離脱
仲間が騎士使えるようになったが、すぐ離脱
で地味な脇役3人だけのPTになったときはどうしようかと思った
405既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 21:49:49 ID:1Epy3LyT
主人公のエルドアさんディスってんのか ぁ?
406既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 21:53:39 ID:uMdPYDxx
白騎士2は1で進んでいったマップを
今度はスタート地点に向けて戻るだけなのは笑った
407既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 21:55:09 ID:uMdPYDxx
>>404
騎士団長さんのことも(ry
408既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:01:09 ID:oAjX/o9C
>>391
>好きな機体がデフォルメされず動いてる
ガノタで良かった〜と思うわ。
とりあえずACERは叩き台でトライアルフロンティが本命だろうか。
トライアルフロンティアが当たればガンバトトライアルとか出してくれんじゃろうか。
409既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:06:54 ID:u0GqQb2/
プレリンダ^^
410既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:10:55 ID:s4e74L7I
ACERはフロム開発だしそこらは無いだろ
411既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:15:30 ID:qZKRX7Qc
FF8の時のムービーレベルなら現状でも再現出来ると思うんで、ハードの性能面で
言えば10年後くらいには今のムービーレベルがリアルタイムで再現出来るんじゃ

ゲーム作ってる連中がムービー作ってる連中と同レベルなスタジオに限られる
だろうけど
412既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:28:14 ID:ORsGe5ZT
FFのときもそうだけど、プリレンダでもリアルでもどっちでもいいよ。
もうアンチの材料にしかならないから、あんま違いを気にしないようにしたほうがいい。
413既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:32:22 ID:9zmoJ7OT
FF8のムービーどころか12のムービーぐらいでゲームできてるきがする
まあRPGじゃないけどさ
414既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:34:43 ID:KriyG53F
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1081839.jpg

いちようリアルタイムなんだよなこれ
415既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:38:45 ID:bp76KyrB
操作出来ない画面ならどっちでも良いって思っちゃうな
416既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:39:33 ID:/zoSYA2S
リアルタイムで操作できるのなら、リンガーインシャドウというのがあってだな
417既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:45:59 ID:qZKRX7Qc
300円でストアで売ってるヤツだね、思わず買ったw あれは確かに綺麗だ

関係ないけど、スクエニのリアルタイムはちゃんとリップシンクしてあるのが
多いんで、その辺は映画作ってた頃の技術が生かされてる感じがして良いと思う
昔はリップシンクとか全く気にしなかったんだけど(外人はやたらと気にする
らしいが)ここまで映像がリアルになってくると流石に気になってきた
418既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:51:33 ID:bp76KyrB
日本人は吹き替えで見る事が機会は結構多いだろうから
ちょっと口と違っても外人ほど違和感感じないってのもありそうだね
もろ、日本人のキャラが、言葉と口合ってなかったら違和感あるんかもしれんけど
419既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:52:25 ID:X9hu8PSC
今はもうリップシンクが普通で逆にただの口パクパクだと違和感覚えるぐらいになったよね
420既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 22:54:59 ID:PM+sbeIR
まあ口だけ動いてアゴ動かないのは実際ありえないからなぁ
421既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:07:21 ID:Zz++if3P
ACERめっちゃ楽しみだ。前回強すぎたキンゲがボンクラになってなければ良いんだが。
422既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:11:14 ID:cHRO5kYZ
そんな僕はネプテューヌちゃん!
アガレスト2までの繋ぎになればいいや
423既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:12:11 ID:G5XUfw1J
マフィア2のデモしたら雑誌置いてあってヌードで乳首丸見えなんだがw
2回目には消えてたしイタズラなのかこれ
424既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:16:12 ID:bp76KyrB
なんかPLAYBOYとコラボかなんかで街の色々な所にあるらしーよ。
体験版で興味持ったんだが、ローカライズされないんだな・・・
425既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:20:09 ID:uqSXK1ht
BlackOPSとウイイレ2011は年末だし
PS3版14は春だし

今年の秋は暇だなぁ
426既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:24:28 ID:P3z0RdZX
ネ実民で長く一緒に遊べるやつ探してみるとか

ゲームショウ前だから少ないっぽいのかな
427既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:26:14 ID:qZKRX7Qc
積みゲー消化出来るんで、欲しいゲームが無い時期は正直有り難いw
428既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:28:02 ID:nlJTrhT4
DEAD RISING 2で金をドブに捨てるとか、Red Dead Redemptionがあるじゃないか
429既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:37:15 ID:kerZj3xI
暇なんでPS3版のパワプロ2010買って来たけど手抜きしすぎだろ・・・
マイライフはないしホームラン競争もない(したがってOB選手が出てこない)
サクセスも似たような展開ばっかりだしな・・・
多少顔とか設定いじれるようになったって割に合わんわ・・・
430既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:38:55 ID:DS++h/Er
RDRとFalloutは買うか悩むな、後者はCoopみたいのはあるのかね
パワプロはPS3になってまであのグラはどうなのって感じ、あれならプロスピ買うわ
431既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:44:47 ID:DwCfk4XO
フォールアウト3にcoopはない完全オフゲ
432既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:48:43 ID:3hEJGQjI
パワプロは完全版で本気出すから
433既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:49:44 ID:bp76KyrB
Falloutオンラインみたいなの作ってるとか言ってたよな
434既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:49:53 ID:DS++h/Er
一応新作(ニューベガス?)のつもりで書いたんだが前作にないんなら期待はできんか
435既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:56:31 ID:6WeS3iLd
はやくMAGやらせろ・・・手が震えてきたぞ
436既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:58:34 ID:2JX05nne
RDRはフレと荒野を馬で駆け抜けることが出来るぞ
437既にその名前は使われています:2010/08/12(木) 23:58:50 ID:P3z0RdZX
泥でも塗っておけ
438既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 01:25:51 ID:4XZBiGw+
ホームラン競争は結構前に消されたと思ってたけど
439既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 02:34:36 ID:SRGtw8bF
暇だからアサシンクリード2のベスト買おうか悩んでる
トロフィーとか難しいのかなー
440既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 02:43:15 ID:RPo8RRiq
1と比べりゃ楽なもんだ
441既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 03:03:25 ID:vcFzjz7S
箱と同じならひたすらお使いと収集だよ
442既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 03:04:18 ID:9b1Uy8n6
暑さ寒さも彼岸までとはいうが、まだPS3付ける気にならないということは酷暑が続いてるってことだ
443既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 03:06:51 ID:SRGtw8bF
お使いなのかぁ ありがとうー!
444既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 03:10:18 ID:PYRRBFli
アサクリ2は安売りで買ったけど定価で買わなかったのわりぃなって思うほど面白かった。
たしか全実績解除までで30時間かからないくらいだったと記憶が、それも楽しみながらできたよ。
445既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 03:32:39 ID:STRcx7CH
実績って箱版かよw シンボル解読のミニゲームが興味深くて面白い
446既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 05:46:56 ID:HMBsFfRS
MAGパッチくるのか
ゲームシステム関係
・ハッピーアワー
・鎮圧MAPランダム
・妨害MAPランダム
・各ゲームモードに固有のボーナスXPを追加
・リスポンにディレイが生じるバグを修正
・パラ降下時に操作がおかしくなるバグを修正
・ヘリ本体の復活時間と、リスポン地点としてのヘリの耐久力増加
・バンカータレットのAPCへのダメージをちょっと増やした

武器
・SGの威力を減らしてHS範囲を縮め、1マガジンの弾数を増やし、弾の集中範囲を広げ、射撃とリロードの速度を短くした
・SMG・AR・SRのマガジン数を増加
・ベイラーSMGのリロード時間を少しだけ減らした
・LMGのマズルフラッシュのエフェクト修正、DLCモノを除く初期LMGのリロード速度を15%増
・MMGのリロード速度を10%増
・セイバー初期ARを屈み撃ちしたときの弾のバラけ具合を広げた
・レーヴン初期ARの弾の集中範囲を少し増加
・HGを画面中央に構えるようにした
447既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 05:47:40 ID:HMBsFfRS
アリエスカ
・アルファベットFの忍者ドアを修正
・Great Wrangler Caféのバルコニーに、砂がダメージなしで構えやすいバグを修正 ?
・アクセス禁止なはずのエリアにプレイヤーが入り込めるバグを修正(たぶん軽車両inアルファベットのこと)
448既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 05:48:22 ID:HMBsFfRS
フロレス
・他の制圧MAPに近い状態になるよう、全オブジェクトの位置を変更
・ABとEFに屋根を付けた
・ABの防衛側に近い場所にさらに屋根を追加
・CD・GHに壁を追加
・防衛側のリスポン出口に屋根を追加
・船上の対空砲まわりにある遮蔽物を減らし、バンカーからの射線を増やした
・ABの左側面にある道を潰した
・ABの右側面にある道を部分的に塞いだ
・EFのリスポン出口まわりに射線を塞ぐ障害物を追加
・Bに直接攻撃できなくした (爆撃ダメージが貫通してたってことか?)
・CとGに射線を塞ぐ障害物を追加
・攻撃側の全アルファベットへのアクセス方法を減らした
・CD方面ブラボー分隊のバンカーが、あちこちから撃たれやすかったので位置変更 ?
・CD方面デルタ分隊のバンカーを位置変更、AAAを守りやすくするよう射線にも手を加えた
・ABの橋を爆破できるようにした
・アクセス禁止なはずのエリアにプレイヤーが入り込めるバグを修正(たぶんAPC inアルファベットのこと)
449既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 05:49:11 ID:HMBsFfRS
インターフェイス
・全ゲームモードの配置画面に、現在のボーナスXPを表示
・次のリスポン時間がわかるカウントダウンタイマーを追加
・妨害の待ち人数を表すドットがおかしかったのを修正

オーディオ・ビジュアル
・アリエスカとフロレスの光エフェクトの改善
・APCの運転時、地形に連動した効果音(車体をこする音)が鳴るようにした

テクニカル
・MAPは小さいサイズのパッチでアプデできるようにした (一括データではなく分割にした、って感じ?)
・長時間CNIを開いたり、開いてる最中にHSで死んだときにクラッシュするバグを修正
・死体が浮いて見えるのを修正
・センサー爆弾でAPCを破壊したらXPが得られるように修正
・その他もろもろ


フロレスについに屋根がきたか
燃焼塔が熱くなるな
450既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 06:14:52 ID:9ja2De/m
裏側ドアまだ修正されてなかったのかよw
451既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 10:53:00 ID:AoCa0wYT
アサクリ2SE買ったけど初めてプラチナ取れたわ
羽根集めがしんどかったが
452既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 11:19:48 ID:D43n0/6g
MAG久々にやってみようかな
453既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 11:32:09 ID:otgN/kzG
欲しいゲームがすっかり無くなってしまったので
今更レジスタンス2をやっているw

アンチャ2 MW2 FF13 GOW3辺りはよかったのになぁ。

今は全然ないや
454既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 11:39:13 ID:AoCa0wYT
ロスプラ2ってどうなの?買おうか迷ってるんだが
455既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 12:27:29 ID:UFaSYvRO
>>454
難易度が変に高い所があって色々不評?らしい。
少なくともネ実に単独スレ立ってないから住民的に興味無しだと思うわ。
456既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 12:29:56 ID:iUdyiCjH
オンに関してはあんま良い評判聞かないね
457既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 12:39:23 ID:2AcGO3Ax
トロフィーの条件が鬼畜
458既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 12:49:12 ID:V4uSSPBR
>>453
去年の9月くらいから逆に時間足りないくらいだったのにな

9月:TOV
10月:アンチャ2、ベヨ
11月:インファマス
12月:FF13
1月:EoE
2月:ヘビーレイン
3月:GOW
6月:トロイ
7月:白騎士2
459既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 12:50:25 ID:V4uSSPBR
>>458
なぜかトトリがトロイになってたでござる;;

そろそろニーア手出してみようと思うんだけど、
クリアマ迄大体どのくらいかかるかな
460既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 13:20:56 ID:pA0DZ6eY
MAGネ実は過疎ってるけどサクサク組める程度には回復してる
DLC購入者は殲滅消しといた方がいいけど
461既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 13:36:28 ID:D43n0/6g
>PCのモニタ画面上にいるハエトリグモの周囲でマウスポインタを動かすと、
>画面のマウスポインタを餌と誤認して狩猟体制に入る。マウスポインタを移動させて遊ぶことが出来る。

ハエトリグモさんは超癒し系
462既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 13:38:50 ID:20eoDR6Y
>>459
やり込みやBエンド以降をとりあえず置いといてあくまで一周するだけなら
多少金策やクエで寄り道かましても20時間前後くらいで終わるんじゃないかなぁ。
イージーならもっと短くなるかも
463既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 13:43:15 ID:eFA85FeU
俺がやりたいのは10、11月に集中しすぎてイヤになるぜw
自分が興味あるゲームが出ないときは
過去のゲームを中古でも何でもやればいいんだろうけどね。
464既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 13:55:27 ID:xVY2b1oT
はぁぁぁぁぁぁ
NewVegasの予約始まってたやっほおおおおおおい
465既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 13:59:13 ID:eFA85FeU
あれも11月の頭の方だよなー。時間たんねぇ
466既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 14:30:51 ID:hBsZa6ky
467既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 14:35:04 ID:9b1Uy8n6
The Elder Scrolls IV Oblivion
468既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 17:29:27 ID:wLVPUFCf
とともの2Gなかなか面白いけど突貫工事の跡がだいぶ目立つなw
音量が異様に小さい
469既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 17:46:32 ID:AoCa0wYT
ネ実MW2部はないですか
470既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 18:13:51 ID:E0hFsA14
PS3がハックされたってマジ?
全部のオンゲーでチートできるらしいが
471既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 18:16:35 ID:9ja2De/m
472既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 18:31:30 ID:Gz1oTOVc
いたちごっこだし、いつかはされてもおかしくもないかね
473既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 18:52:52 ID:hT8NnrTm
ニコニコにCod4のチート動画上がってた
474既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 18:59:59 ID:wLVPUFCf
本当にチートできるなら今頃大喜びであちこちにスレを乱立してるでしょ
475既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 19:07:28 ID:UFaSYvRO
>>466
普通にQWERTYキーボード付けてくれw
んでdualshock3専用パンツキーボードみたいに
タッチパネル的に・・・じゃ操作性悪すぎるか・・・
その端末に合体させるオプションコントローラ付属の方が良いなぁ。

>>470>>472
とうとうされちゃったの?ガンダム戦記のチートプレイ動画あったけれど
開発専用のPS3端末でなんかやってるだけだとばかり思っていたが・・・
476既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 19:13:33 ID:eFA85FeU
cod4のチートってセーブデータに何かコピペってする奴なら
2年前位からあったよーな気がするな。
477既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 19:20:35 ID:mjahWqyz
CoD4は箱で割れたのが、セーブデータがPS3でもそのまま応用出来ただけだよ。
てか最近アンチが平気で捏造ネタを吹聴しまくってるから少しは情報の取捨選択
出来る様になりなよ。
478既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 19:25:26 ID:hT8NnrTm
ニコニコ動画でMW2をタグ検索して投稿時間が新しい順にしたらでてくる
479既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 20:00:03 ID:Bxdpemj9
別にチートする気も興味もないから好きにしろやってもんだが
最近はネット要素が当たりになってきたし無関係ともいかないか
480既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 20:28:42 ID:jG4NLcPQ
クレイトスさんが本気を出したようです
http://www.youtube.com/watch?v=0BoHu8FTyxk
481既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 20:43:24 ID:jf1FnG07
8月17日アンチャ2のDLC配信予定、新ダイナミックカスタムテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7F_ABt2-3ao

KOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOL
482既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 20:57:22 ID:X/tlahBj
ついにLBPのテーマから変える時がきたようだな
483既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 20:57:29 ID:emGsDGn+
MAGレーブン最強時代はじまってた・・・
484既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 21:28:53 ID:UFaSYvRO
>>480
俺がやったゲームにはここまで凄いクレイトスさんは居なかった。
485既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 21:38:47 ID:+voXjtXQ
>>483
ついに屋根が付いたからな最新鋭がほんとに最新鋭になったしSGもつえーし
レーブン始まったな
486既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 21:53:42 ID:PzIJnO+v
週トロの居酒屋がカフェに変わったのって、最後にビール飲んでたのがマズかったんかな
487既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 21:57:29 ID:X/tlahBj
酒飲む必要性がないのと、
酒だすとゲームのあれを12歳以上にしないとダメ
488既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 21:59:33 ID:Bxdpemj9
乾杯は酒でやってこそだし
12歳以上でいい
純喫茶ってなんだよ!クロさん俺だー居酒屋に戻してくれええええ
489既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 22:02:06 ID:PzIJnO+v
やっぱCEROか〜
酒飲むのは「お疲れさーん」な演出で別にありだと思ってたけど、「A」のゲーム
なのに酒飲んでいいのか?ってそのうち突っ込まれるんじゃなかろうかと危惧はしてた
490既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 22:04:36 ID:Bxdpemj9
とゆーか、お前らはまだ見れないかもしらんが
今回の特集で堂々とバーで飲んでる描写なんだがwビールは持ってるし
まあグレープフルーツジュースかもしれないがね
491既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 22:06:01 ID:oFeCdh6H
PSPのドスケベコープスパンティブラチラリピートファイアー買ったやつはおらんのか?
492既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 22:06:52 ID:Fs3J3mj5
まあ週トロになってから糞でしかないから戻すならまいいつ時代に戻して欲しい
493既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 22:08:13 ID:X/tlahBj
週トロ自体はAだとしても、B以上のゲームを
購入させようと宣伝してる時点でAを名乗るのはいかがか
494既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 22:09:53 ID:Bxdpemj9
つーかHDオタうぜー
495既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 22:12:23 ID:j5gBspRv
喫茶ではなくカッフェにしてテレビさんに女給さんとかモガのコスプレをさせてはどうか
496既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 22:12:49 ID:PzIJnO+v
紹介するだけならおkとか、ビールはボタン押して操作させてるからダメとか
よう分からんけどそんな感じの基準でもあるんかね…
497既にその名前は使われています:2010/08/13(金) 22:16:20 ID:PzIJnO+v
うちのニャバ子がゴスロリな格好してるんで、いみじくもメイドカフェっぽくなってるw
498既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 00:55:27 ID:37vzM1VW
>>491
買って感想おねがいします
499既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 00:58:05 ID:Eri7qfir
オートで垂れ流ししてる俺からしたらあの無駄な操作ほんとにやめて欲しい

コープスはiアプリ版やったけど本気で怖い、泣きそうになる体験版やった限りだとあの声が受け付けないから買わない
というより怖いからやりたくない
500既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 01:00:26 ID:7/KM/Gma
じゃあトリロジにしようず

アレなら怖くない
501既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 01:01:24 ID:VLCz+oTk
>>485
最新鋭集弾率さがったんじゃなかった?
502既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 01:18:17 ID:1o5g/Kfu
箱は有料だからすぐ対応したんだっけ。
無料だから文句言うなって言われてる気がしていやなんだよなぁw
503既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 01:44:17 ID:hwjUpQKj
>>501
ATACは集弾落ちてもビペラとかも落ちてるし
ミドルレンジでは優位性にはあまり影響ないんじゃないかな

嫌われてた理由がアホな勢いでマガジン空になって
ほんと弾切れしまくりでハンドガン必要になるレベルだったし
504既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 01:50:41 ID:2jNeV70c
俺誕生日なのにどういうことだよ!
週トロだと祝ってくれないのか?
それとも無料会員だからか
505既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 02:09:39 ID:7/KM/Gma
はいはいおめおめ
506既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 02:59:17 ID:rZEAir+P
最新鋭は一発あたりの威力が他のARと同じになったっぽい
507既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 03:00:44 ID:7/KM/Gma
PSPだが26日発売のエスコンX2が今から楽しみな件


てか購入予定になかったが「東京など現実世界の空を飛び回れる」の一言で食いついてしまったのぜ・・・
508既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 03:51:37 ID:rZEAir+P
エスコンXはやったけどボタンの少なさでストレスがマッハなんでX2はスルーだわ
早く据置のエスコンなんちゃら出せや!!
509既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 06:16:30 ID:VLCz+oTk
最新鋭威力あがっただと・・・あの連射で威力あがったら一人勝ちじゃないか
制圧マップもそこそこ固くなってるしてこ入れしすぎちゃうのw
ベイラーのSMGは反動少ないし弾増えたし簡易狙撃できるから使い勝手いいな
色々持てるしこれメインで戦うか
510既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 07:36:18 ID:abHgeDxM
BAあったのか、久々にやってみるか
511既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 08:45:52 ID:t7avwAcY
トロステでACEの特集やんないのかよ・・・。
512既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 09:09:58 ID:Z2ElPzbE
最近のトロステは無駄に長くて見るのが苦痛だは
みゃいるだけくれ
513既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 09:49:04 ID:qwXvadSU
PS3かってからデモンズとFF13と白騎士しか買ってないw
なにかおもしろいのないの?
514既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 10:01:46 ID:CjunA2N4
お前みたいなメル欄になにか書いてる奴は何薦めてもつまらないって言うからな
515既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 10:01:50 ID:02mQ4Imp
アドバイスが欲しいなら自分の趣味嗜好ぐらいかけやハゲ
516既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 10:06:54 ID:aUS4/SDz
またやりたいジャンルも添えずになんか面白いのないの質問厨が沸いたか
517既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 10:07:00 ID:7rpXeo9B
ホンジュにすら見捨てられたPS3に何期待してるのか
518既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 10:11:01 ID:7/KM/Gma
良さ気なの進めたら「あ、俺そのジャンルは好きじゃないんで」ってのがあって以来
好きなジャンル・嫌いなジャンルを書かない奴には勧めないことにしている


つーことで好きなジャンル書けハゲマンガ
519既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 10:14:47 ID:3deGKrW9
>>513
このスレだったかで、ジャンラインってのがオススメされてたぞ。お前も買え。
520既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 11:06:05 ID:SocBH88r
あ、俺そのジャンルは好きじゃないんで
521既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 11:38:01 ID:KwKWtCOR
こんなとこで文字のアドバイス受けるより
検索して動画でも観てきたほうが手っ取り早いと思うんだが
522既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 11:39:36 ID:igekvGPg
和ゲーは動画で見るとどれもこれも面白そうにみえるよね
523既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 11:39:52 ID:8Sl2p1kS
そうなると動画評論家が
524既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 11:42:40 ID:KwKWtCOR
下手でもいけるよ。
NTよりグラフィックがぼやっとしてて怖い。

俺は銃と電気グルーヴが好きなので、
自衛隊員役でピエール瀧がでてくる2が最高に好きw
525既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 11:48:50 ID:KwKWtCOR
誤爆してたすまんw
526既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 11:52:49 ID:LKqnMbBZ
SIRENか
527既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 12:12:00 ID:SocBH88r
PS3のSIRENはプレイしたこと無いが動画見る限りではめちゃくちゃ怖く見える
528既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 12:28:49 ID:8Sl2p1kS
sirenは動画でみると全然怖くないが体験版やって少しチビった
529既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 12:33:06 ID:sdzLKmVw
PS2の買ったけど警官をトラックでひき殺すあたりが限界だった
NT体験版やってみたけどやっぱり無理だった
530既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 12:38:26 ID:8Sl2p1kS
最大の恐怖はミヤコの顔の裏やで
531既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 12:40:20 ID:Kfy3rnp5
美耶子となんとか家をうろつく所で
廃墟に女を連れ込むのを想像して不覚にも勃起しちゃいましてね
532既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 12:42:41 ID:7/KM/Gma
うわーなんかいやだなーこわいなーって思いながらそっとドアを開けると・・・


って稲川淳二の怪談話かyp
533既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 12:44:18 ID:02hfFkHz
オガーサーンはCM先に見てしまってて怖くなかった。悲しかったけど。
先生が怖かった。
534既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 13:09:08 ID:ibrmkNIm
デモンズ、白騎士、FF13しかプレイしてないならおもしろいの結構あるぞ

さっき店回ってきたけど目ぼしいのがなかったでござる

プレイ済
MGS4、DMC4、アサクリ1・2、LBP、白騎士1・2、戦ヴァル、龍見参・3
バイオ5、ロロナ、トトリ、フォークスソウル、ニンジャガ、TtT無印・外伝、TOV
アンチャ1・2、428、デモンズ、インファマス、Ff13、FO3、ベヨネッタ、ヘビーレイン
GOW1・2・3、EoE

何回か書き込ませてもらってるけど何かないかのう
535既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 13:19:58 ID:qt7uQmmm
龍見参、3やったなら4やっちゃえばいいんじゃね
536既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 13:25:26 ID:hMXg8XHx
買うのもやるのも自分なんだからせいぜい後悔しないようになw
537既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 13:29:57 ID:fqj9kqc3
アガレストオススメしたいけど色んな意味ですすめない!すすめにくい!
538既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 13:30:39 ID:LKqnMbBZ
秋に新作多く出るみたいだしそれまで貯めておくのもいいかもね
539既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 13:48:23 ID:ibrmkNIm
>>535
確かに全シリーズやってるから一番買うか迷ってた
ちょっと調べてみる

>>536
買ったら積むの嫌いで最後までやる性格だから入念に検討してみるw

>>537
たしか無印と0?あって続編ももうすぐ出るよね
これも併せて調べてみるけどあんま売ってるとこみたことないかも

>>538
それもありですね
デットライジング2出るなら1も移植して欲しいな
540既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 14:00:37 ID:qt7uQmmm
日本語版RDR楽しみだ
規制もされないらしいし
http://www.youtube.com/watch?v=05qdwbfoRjE
http://www.youtube.com/watch?v=EUXYm-ydD2M
541既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 14:15:40 ID:AHZx3B9h
修正はあるんだけどな
542既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 14:17:17 ID:8pvykJIm
>>534
早速出てるが龍4
俺は3より楽しかった

あとはGTA4、EFLCやskate2とか
543既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 14:30:54 ID:lzezgyz0
トロステ見て思ったけどホラーゲーが足りない
544既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 14:33:37 ID:hMXg8XHx
ホラーよりは銃でズバババってほうが売れるんでねw
545既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 14:34:20 ID:qt7uQmmm
F.E.A.R<つまり俺の出番か
546既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 14:36:54 ID:AHZx3B9h
FPSでホラーとかないわー、三人称よりチビりそうになる
547既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 14:53:56 ID:AgMoZDfj
ACERがあるのに、ModNaitionが欲しくなってきた。
トトリ、ととモノもやってるっていうのに…
548既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 15:13:06 ID:tIBkdd57
積んであるほど幸せだからどんどん自分は買っていくなー
549既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 15:15:35 ID:qt7uQmmm
買って詰んでおくと急に暇が出来たときとか、ネットでその詰んでるゲームの面白い部分や動画を見たときに
買っておいてお得な気分になるな。金出してんだから得でもなんでもないのに
550既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 15:18:23 ID:aZPs+Ugj
>>545
お前オンが過疎り過ぎて嫌いw
2を買ったが一戦もできなかったぞ・・・
551既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 16:14:12 ID:Dixs3/vB
>>534
FPS避けてるみたいなので、初心者向けのBFBC2かBF1943おすすめ。
552既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 16:16:07 ID:Dixs3/vB
白騎士2買ってからつまんねーと言いつつ400時間もプレイして他のゲーム買ってない。
さすがに糞ゲーでも十分元を取ったはず。
553既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 16:18:14 ID:qt7uQmmm
PShomeにいつの間にか出来てたシューティングの出来が結構良くてびっくりした
554既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 16:22:11 ID:YtQDW1Xf
トロステで紹介されてたのか
アバターでダンジョン潜れるゲームこねーかなー
555既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 16:25:48 ID:kV4VFa5Q
>>534
何故にDL専用が一つも入っていないのか
556既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 16:49:01 ID:XqtcHAzI
>>547
おれはACERぐらいしか買えそうにないわ
というか、それでおなかいっぱい
557既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 22:49:50 ID:abHgeDxM
14までACEで頑張るか
558既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 22:58:27 ID:b25Wf4on
今の所ACEと9月はジルオールはきまってるな
マクロスはどうするか迷ってる
559既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 23:02:14 ID:64yotbxn
さすがに超次元ゲイネプティウム買う人はいないか
560既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 23:06:02 ID:jqfWWKn4
マクロスはトライアルってことはメインのヤツが出るのかね〜
561既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 23:12:46 ID:7/KM/Gma
>>559
限定版予約済みなんだが?
562既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 23:25:11 ID:rmGAOu6o
>>534
・ぼくのなつやすみ
・デッドスペース

563既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 23:28:02 ID:AQRSyaoO
>>560
劇場版だけであの値段でもおかしくないからなw
564既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 23:38:44 ID:lPL71ktE
ACERって糞アニメしか参戦作品がないからなあ
せめて00が参戦してれば買ってたのに
565既にその名前は使われています:2010/08/14(土) 23:58:18 ID:fqj9kqc3
>>559
IF信者だから特攻せざるを得ない
お前らは買うなよ!
566既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 00:01:52 ID:6lobeA3c
糞アニメの00が参戦してないからACER買うかな
567既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 00:03:38 ID:6DVXtwrc
IF信者ってちょっとレベル高すぎだろw
568既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 00:25:39 ID:lWzHglZc
【PR】ダンジョンRPG好きはこの指とーまれ!
「剣と魔法と学園モノ。3」を直撮りプレイムービーで紹介
ttp://www.4gamer.net/games/114/G011465/20100813026/

PSPのDLCで2やったけれどボルタック商店とか寺院とか宿屋とか
そう言う名前じゃないし、ダンジョンもどこから行くか分からんし
クエ?みたいのも何だかなぁ、で結局消しちゃったんだよなぁ。

にしても地デジ、BSデジタルクラスのアニメの様なグラだな、スゲェぜw
569既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 00:28:22 ID:MaO5U/SV
>>564
00とかそびえ立つクソじゃねえかw
まあ正直ACERにギアスはいらなかったと思うけど
570既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 00:35:22 ID:Mw1C6s+h
>>568
攻撃時の文字エフェクト
「ズッバァーン!」「ドゥ!」「ドゥドゥドゥ!」
って何よその変な擬音ふざけてるの?
笑っちゃったじゃない
571既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 00:44:30 ID:r19ZxAGZ
>>568
なんだそのカクカクしたフィールド移動は
ゲハでかっこうの餌食にされるだろ
つか酔った気分わる糞すぎだな爆死確定
572既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 00:45:17 ID:wjZFtag+
>>559
買うものないから暇つぶしに買おうかと思ってたが
ハミ通で全員が「戦闘時間が長い」とレビューしてたので
信者じゃない俺はやめることにした。

もっさりしたゲームはもう出来んなぁ。
昔はよくやってたなと感心してしまう。
PSのペルソナ1とか。

>>562
デッドスペース Amazonで見たら安いなw
英語分からんから躊躇してしまうが前から気にはなっている。

RDRまで楽しみゲーがないから買っちゃおうかな。
573既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 00:48:11 ID:svCHwY16
Dead spaceは体験版の最初の戦闘でもうだめ
逃げ場なしにじわじわ殺されて行く感じが恐すぎた
574既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 00:48:39 ID:g48VBOok
ネプテューヌは一応予約はしたけど悩んでるとこだわ
忙しくないゲームがやりたいからなー
575既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 00:51:59 ID:jAp0azi3
>>571
カクカクしてるのもそうだけど、特に屋外のグラは方向感覚がつかみにくい感じがする。
敢えてマス目感を出さないようにしたのかも知れないけど、これは見づらいな・・・
576既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 01:05:51 ID:ftR0fkMX
デッドスペースは音ゲーだからね
あの体験版は失敗
577既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 01:12:20 ID:wjZFtag+
>>576
ちなみにトロフィーの難易度はどんなもの?
そこそこトロフィー厨だから少し気になるw
578既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 02:31:41 ID:sVKNfDbm
突然だけどPS3で再生できる拡張子って全部でどんなのがあるのかい?
579既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 02:40:56 ID:ICgtw/JA
ウイニングポストとG1ジョッキーオススメ。
ウイポは4作目から、G1ジョッキーは2作目からシリーズ毎にずっとやってる。
オススメより長くやり続けてる。それくらいオススメ
580既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 03:07:03 ID:W6ogYTph
>>578
メディア再生機能
* 動画 MPEG-1,MPEG-2(PS,TS),H.264/MPEG-4 AVC,MPEG-4 SP,DivX,WMV
* 音楽 ATRAC(.oma .msa .aa3),AAC(.3gp .mp4),WMA(.wma),MP3(.mp3),WAV(.wav)
* 静止画 JPEG(Linear PCM,μ-Law),GIF,PNG,TIFF,BMP
581既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 03:37:02 ID:sVKNfDbm
>>580
おおありがとう
H264も再生できるのか
いいよ、これはいい
582既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 04:54:17 ID:Z7l5O9jU
>>581
エンコに使うソフトやエンコの設定によっては対応フォーマットで出力しても
正しく再生されない事があるよ。居間のテレビで見られるのは便利だけどね
583既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 06:32:17 ID:3Lc/27pA
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵|
584既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 08:59:17 ID:1eJYzTJH
デッドスペースはトロフィーないんじゃない、wikiに載ってないし。
俺も買おうかと思ったけど無いのかと思ってやめた
585既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 09:09:56 ID:1eJYzTJH
あ、あるのか
586既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 09:32:28 ID:9DdcYcR9
むぅ
板野サーカスしたければACERよりマクロスの映画セットのやつのほうがいいのか
587既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 09:54:42 ID:MaO5U/SV
板野サーカスってカメラワークとかカット割りの事じゃね?
アニメならともかくプレイヤーが操作するゲームでそういうのはあまり期待出来ないような
588既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 10:00:25 ID:2sYoMY3h
ゲームのは納豆ミサイルだな
589既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 10:09:16 ID:YTZ8SQ50
ACERはゼータとシード出すくらいならUCとOO出してほしかったな
590既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 10:18:49 ID:shqBp/fN
今からPS3を買う場合、320Gか160G買っとけば間違いないですか?
PS2はPS2でやるつもり
591既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 11:27:55 ID:h4hvd43o
>>589
開発プロジェクトが開始の頃に
00がまだ完結してなかったんだろ

>>590
PS2は新型ではできない。旧型はできるが故障が多い。
PSのゲームは新型でできる。
592既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 11:28:28 ID:NqVpURL4
ちゃんと読め
593既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 11:51:22 ID:w4dwZury
種死>>>>>>>>>OO
売上も人気も内容も
594既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 11:55:38 ID:1eJYzTJH
一般的にはそうだろうね
595既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 12:05:42 ID:RSvGq422
UCなんかはDVD買わなきゃ見れないし、もっと人気ないだろうなw
テレビ放映してるのとはわけが違う
596既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 12:19:18 ID:4gZG3qdE
>>595
それでもクロボンよりは知名度あるだろ
597既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 12:22:47 ID:wuyLfuAp
コードキムチが一番いらなかったな
俺のトビアきゅんやゲイナーがカマキリに洗脳されたりしたらかなり腹立つ
598既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 12:25:49 ID:lWzHglZc
>>596
クロボンは内容とキャラデザとかネーミングセンスで拒絶反応が出るよ。
それよりもやっぱり販促目的でユニコーン入れるべきだと思うわ。
あとはセンチネルとかフォーミュラシルエットとかMSVを。

マジでガンバトPS3版出してくれないかな〜。
599既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 13:21:51 ID:YTZ8SQ50
シード入って喜ぶのなんて腐だけだろうに…
600既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 13:25:40 ID:a1KvWzmk
シンさんとキラさんの絡みは欲しいぜ
ネタ的な意味でw
601既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 13:28:14 ID:CUrnDbN7
あんたって人はー
602既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 13:30:53 ID:r0aGynP3
それでもでたいげーむがあるんだー
603既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 13:33:24 ID:lWzHglZc
>>599
初代系で固めたゲームで難易度が微妙に高くてクリア出来ない状況下で
DLCストフリ使えば俺ツェ〜でクリア出来ます!ッてなったら少し嬉しいかも?w
604既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 13:37:14 ID:NfO5oSIu
インパルスは無いのか
換装とか面白いと思うんだけどな
605既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 13:39:11 ID:+Q8d3JIz
母艦が近くに浮いてないと駄目じゃん
エネルギーも切れるしw
606既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 13:44:57 ID:lBPMMa+9
種のMSってバッテリー式じゃなかったっけw
そんなナデシコみたいな仕様だったっけ
607既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 13:48:59 ID:lWzHglZc
敵機捕らえてどうにかこうにかして内燃機関手に入れました!って演出入れればオケ。
608既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 14:04:28 ID:YTZ8SQ50
キラシンの絡みなんてOPで仲良く3人飛んでるシーンから考えて最初だけちょこっとやって後はお互い空気だろwwww
609既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 14:13:23 ID:8FuunYg7
>>606
バッテリー式だけどMSは電力消費が激しいので
定期的に無線充電を行うため母艦付近にいる必要があるけど
インパルスはシルエット交換を繰り返すことよりある程度電力は無限
610既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 14:21:26 ID:XUdOguLK
>>609
インパのシルエットは交換してもストライクみたいに回復しない
611既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 14:35:00 ID:0i94A/ct
ととモノ3のPSP版かPS3版で迷ってるんだけどどっちがいいかな
612既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 14:56:05 ID:wjZFtag+
そんなの自分のライフスタイルで決めろよw
613既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 14:59:49 ID:0i94A/ct
ペスペで持ち歩いてプレイしたいけど
読み込みと書きになるし声やイベント削られてそうでなんかPS3版のほうがいいのかなーって思っちゃって><;;;;;;
614既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 15:07:47 ID:dg+vbnLt
デモンズ昨日買ってハマって早速一週目クリアしちまった
はまる人ははまるってのが良くわかったww
615既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 15:11:25 ID:Mw1C6s+h
>>613
PVに「PSP版ではイベントボイスはありません。」って書かれてたな。
プレイムービーの入学イベ?で声なしだったし、どれだけ喋るか疑問だが。
616既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 15:58:08 ID:M6/RA+k9
>>615
声って結構後にあてられるものじゃないのかな?
617既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 16:00:26 ID:yQeZH89O
>>616
客を呼び込むのがPVの目的なんだし
他の大部分の収録終わってなくてもPVの部分だけには声つけて
販促するのが普通だと思うんだがな
618既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 16:52:25 ID:M6/RA+k9
>>617
その辺どうなんだろね?
2Gではフルボイスだったから、当然3もフルボイスって思ってたから
声についてはなんも思って無かったわ。
619既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 18:25:15 ID:0i94A/ct
ボイスはこの際諦めるとして実際和ゲーのボイスシーンとかテキスト読んだらぽんぽん飛ばしてるし
イベントの演出やイベントそのものがPSPだと削られてそうでこわいっすわ
上記がだいじょうぶそんなことないのならPSPでいきてーけどどうなんにゃろうか
ていうかこの時季PS3でほかにやるゲームないしPS3でいいかな
620既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 19:36:30 ID:g48VBOok
あれか。マクロスFイツワリ〜でトライアル付きで6000円でだして
次のサヨナラ〜で正規版付きで12000円くらでだすのかな
621既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 19:54:11 ID:wjZFtag+
アーカイブスにLSDがきてたんだな

これは全世界の全てのゲームの中で一番ナウいからみんな一度はやっておくように。

特に>>619はPSPでやりこむように
622既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 19:55:36 ID:wjZFtag+
アーカイブスにLSDがきてたんだな

これは全世界の全てのゲームの中で一番ナウいからみんな一度はやっておくように。

特に>>619はPSPでやりこむように
623既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 20:01:38 ID:RSvGq422
大事なことなので
624既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 20:06:59 ID:0i94A/ct
LSDってなんスカなんか筋トレの方法であったような気がする
625既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 20:09:54 ID:bFpRthws
LSDなんてアーカイブスで出すなよ…何目的だよ
626既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 20:14:23 ID:wjZFtag+
なんかすまん
大事なことなのかも
627既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 20:59:24 ID:KDpYDcfV
どんなのか確認しようとしたらPSNメンテ中かよ
628既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 22:27:45 ID:fDgjLp5a
ググったら電波なゲームって言われてるんだが…w
629既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 23:16:17 ID:8FuunYg7
はちま起稿 : 『劇場版マクロスF』ハイブリッドBDのPVが公開、PS3のトライアルフロンティアのゲーム動画も
http://blog.esuteru.com/archives/727451.html
630既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 23:21:17 ID:FyQ3iHa6
ゲハブログの宣伝すんな
貼るならソースにしろ
631既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 23:24:16 ID:WEetMdce


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!


ゲハブログはっちゃらめええええええええええええええええええ
632既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 23:27:09 ID:wjZFtag+
アホみたいに貼るのが生き甲斐なんだろう
ほかに何も楽しみがないんだし少しぐらい大目にみてあげようよ
633既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 23:29:30 ID:Mw1C6s+h
ととモノ3のジョブひどいな。
パティシエ辺りはまだ解るんだが、
ツンデレ、妹、マニアとか何を学ぶ学科だよw
634既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 23:29:39 ID:YTZ8SQ50
そこまで言う必要ないだろw
NGすればすむこと
635既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 23:34:14 ID:a1KvWzmk
大抵単発ですし
636既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 23:35:16 ID:CUrnDbN7
ツンデレとかもそうだが属性分けて術師とかジョブ用意するの見てると必死だなぁとは思う
637既にその名前は使われています:2010/08/15(日) 23:41:40 ID:5bToXw7Y
LSDきてたのかw
知ってる人は知ってるやばいやつ
24禁でも良いぐらい
638既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 00:00:55 ID:DFc5RBUX
>>629
真っ赤な機体はVF-25?のミリア機か?
これはこれで買うが、トライアルじゃない本気バージョンも出して欲しいモンだ。
639既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 00:41:17 ID:J/KPS7h2
ととモノからIFとか電撃PSとかそっち方向の匂いがするでござる
2はしっかり作ってあったの?
640既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 00:47:19 ID:5NbSYwzv
ととものはもっと力を入れる場所があるだろうって思うw
641既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 01:05:04 ID:+gpYz/JP
ととものは1のときから、まぁボチボチ遊べるけどB級ゲーからは脱却出来ない感じ
過大に期待しなければ学園WIZとして遊べる
IFゲー以上フロムゲー以下な感じ
642既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 01:06:42 ID:RVOjI2Qw
ととものはどうしても世界樹と比べてしまうなー
世間的にはIFゲー以上だとは思うが個人的にはアガレストよりかはつまらんかった
643既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 02:00:46 ID:BFrDRDmJ
644既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 02:06:27 ID:MtwBbmda
PV見たかんじでは、グラ以外PS1でも十分なゲーム設計に見えるな。
2010年に7000円もだしてこれを買う人がいるのか。

PSP版は容量不足でボイス入れないような感じに差別化してるけど
PV見た感じだとUMDなら余裕だと思えるレベル
アクワイアはなぜこんなセコい会社になってしまったのか
645既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 03:00:30 ID:+gpYz/JP
稼げるのがととものくらいしかないからな…
技術力も低そうだし
646既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 03:03:04 ID:GIBoYjRF
ベースがWIZな時点で一般ウケは決してしない
どんなにキャラ萌えでもな〜
647既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 05:35:05 ID:s61Pkl/Y
648既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 07:05:18 ID:SO37GCYb
最近トルネ専用機になってるから面白いの出ないかなぁ
649既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 07:46:32 ID:Y4hiw7Hl
LSDの中古相場18000円ってのに流されてアーカイブ買ったけど600円返して;;
一回ゲーム終了したら二度としねーなって思って頑張ったけど10分限界だった
650既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 09:12:54 ID:Xw359Yq+
OKINAWAって県民の平均賃金めちゃくちゃ低いんじゃなかったっけw
でも住んでいる人達はSHIAWASEそうだよね^^
651既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 09:14:21 ID:Xw359Yq+
GOBAKUです;;
652既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 09:52:26 ID:R5po/Z+8
>>649
あれはエリートプレイヤーしか出来ないからな
一般のゲーマーでは太刀打ちできんぞ
653既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 10:23:20 ID:yspprOPG
マクロスってちゃんとしたゲームなんかねえ
654既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 11:01:59 ID:Ads6IqJU
>>653
10月7日発売のマクロス トライアルフロンティアはダメなのかね?
655既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 11:45:49 ID:vO6Ae+TP
>>653
多分キャラゲーじゃね?
656既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 11:49:27 ID:xoRytdOt
どっかの店員ブログで、ゲームの方はボリュームがない
あくまでおまけ程度と認識したほうがいいって話してなかったっけ?
ここで見たような気がする。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11766055
このPV見るにもゲームの紹介はおまけ程度だし、やっぱりおまけ程度なんじゃないかなーと
657既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 11:55:44 ID:705EmD/z
PSPのディスガイア面白かったから3も買ってみたけどやっぱ育成メインのは携帯機のがあってるな
TtTみたくストーリーちまちまちまちまちまちま入るタイプは据え置きでいいけど
658既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 11:57:10 ID:705EmD/z
ちまちま多すぎた
659既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 12:00:27 ID:Tut7591w
>>656
トライアルとは書いてるけど、体験版収録とか書いとかないと不当な抱き合わせと誤解されそうだ
660既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 12:05:43 ID:xoRytdOt
来年あたりに色々パワーアップされた単独作品として出してくるかもねw

カプコンのバイオ5→バイオ5AEや、スト4→スパ4、白騎士1→2
はたまた素材使い回しの龍シリーズなど、短期間で元作品をちょっとだけいじった
パワーアップ版出してくるのが主流になってるからなぁ、日本のHD市場…
開発費が回収出来ないからなんだろうけど
661既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 12:07:11 ID:Ads6IqJU
>>656
どっちにしろ映画見れるから買うわ
まあ、ゲームは面白そうに見えちゃうんだけど
実際はオマケ程度のボリュームかもしれんね
662既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 12:18:44 ID:R5po/Z+8
>>657
携帯機なんて持ち運んで遊ばない限り出番ないよ
なんで自室で遊ぶのにちまちました画面でやらにゃあかんw
663既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 12:25:00 ID:WHpWGuVZ
うんこしながら出来るじゃん
664既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 12:56:43 ID:U0lsgJE+
スリープ機能はマジで便利だよな
665既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 16:32:17 ID:eCHzgEGj
おいいPS3で音楽聴きながらブラウザ使えるようになったのいつからだ
666既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 16:32:55 ID:EauWyTrG
布団の中で寝転がってゲームして、
眠くなったところでスリープすればいいからな
667既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 16:46:37 ID:QoRtd2h9
http://www.4gamer.net/games/097/G009766/20100816025/

いつものコジプロだなー
4とPWからのもいるが
668既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 18:25:59 ID:R5po/Z+8
>>666
寝入る直前の利便さだけで、
肝心のゲーム中は小さな画面でちまちますんのは嫌だわw
669既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 18:28:12 ID:G8EeJTXc
>>668
しかしまあRPGとかだとセーブどこでもやれる系だといいけどセーブポイントとか決まってる奴だとスリープある携帯機のほうがいい感じよ
670既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 18:58:08 ID:os/nz434
>>656
PV見た限りだとグラよくしただけでPSP版のと変わらんからなぁ
どっちにしろ映画おもしろかったから買うからいいんだが…
671既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 20:07:20 ID:R5po/Z+8
>>669
最近のゲームはそんなにセーブポイントで困ることないけどなぁ
出先で暇な時間が出来た時は重宝するけど、
外出中の暇つぶし以外では据え置きが良いなw
もちろん持ってるので言いたい事は分かるけどね。

あ、ひとつあえてPSPのほうが良い点があったなw
アーカイブスのゲームは解像度が低いから大画面テレビで引き伸ばして観るより
PSPのほうがドットバイドット風?で綺麗だったw
672既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 21:13:53 ID:+gpYz/JP
>>660
海外でもGTAとか使いまわしってレベルじゃないけどな
ただ、箱庭やキャラ使い回しは個人的にはアリかな
気にしだしたら同一エリア反復するゲーム全否定になってしまう
673既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 21:51:05 ID:57LLFnCn
アサクリ2買ったけど序盤の兄との競争で何回しても勝てない自分は
たぶん向いてないんだろうなぁ・・・w
674既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 21:54:51 ID:m1fOeEwU
俺は3回目で勝てた、そのあとすぐのタイトルシーンがカコイイから頑張るんだ
675既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 22:06:45 ID:w+Mdu9Jl
>>673
俺も何度も失敗したがクリアは出来た
がんばれ!
676既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 22:07:44 ID:57LLFnCn
ありがとう!がんばってみますー
677既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 22:12:06 ID:mk32dJh2
気晴らしにミクの体験版落としてみたがなにこれ難しい・・・
678既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 22:20:29 ID:Tut7591w
エイサーのフラゲレビューマダー?
679既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 22:50:07 ID:lkD5/HSn
エイサーのゲームってナニサー?
680既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 22:53:49 ID:zNYBwzr3
エースリターンズことACERのことであるな^^
681既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 22:54:09 ID:kjR6wBWn
ACEだろう
682既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 22:54:49 ID:lkD5/HSn
ああそれであるか

で、どんだけのひとがかうんさー?
683既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 22:56:08 ID:X15jZ3JI
もちろんするーさー
684既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 22:58:49 ID:Ads6IqJU
9万本いけば今は御の字だっけ?


まあ、俺はACER→マクロス体験版新天地のコンボだな
685既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 22:58:59 ID:kjR6wBWn
俺も買うぞ^^
出来とかそんなんじゃなくもうACEだから
逆に、参加作品見て買うぜ!と思えない奴にはゲームの出来としては微妙な気がするな
686既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:00:31 ID:EauWyTrG
フロムだから買うぜってのも若干
687既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:05:10 ID:MtwBbmda
とりあえず買う。ネプテューヌとどっち先やるかはわからん
688既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:10:32 ID:njAzaSUo
ACER一人用なのかw
689既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:16:01 ID:Ads6IqJU
オンはないみたいね
今時標準装備だろって気はするが
まあ、自分の好きなロボでしこるしかあるまい
690既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:18:36 ID:jVVrQaz2
オンがあったばっかりにあれこれ酷い仕様だった某大作ゲームをプレイした後だから
オンなんて付けなくていいからストレス無く遊べるようにして欲しいと思うようになったわ
691既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:21:06 ID:zNYBwzr3
ACEにオンはいらんなぁ
692既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:22:33 ID:kjR6wBWn
え?ASで参加すか^^;
693既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:23:56 ID:MtwBbmda
公式の動画みてたら宇宙世紀ガンダムとアクエリオンパイロットは乗り換え可能って誰得なの
なんでSEEDは無理なの
694既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:24:30 ID:lkD5/HSn
俺のACEは3で終わったさー
695既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:27:10 ID:Ads6IqJU
>>692
お前、サチコメに【はあああ、ラムダドライブ!】って入れるわ・・・
696既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:27:23 ID:kjR6wBWn
アクエリオンは作中からしてそうだし、しょうがないんでね
種の乗り換えはどうなんだろうねえ。出来れば需要もあったかもしれないけども
697既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:28:32 ID:P5MCRoc6
ASが参戦できるならイングラムでもなんとかなるんじゃないか
欲を言えばヘルダイバーで
698既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:40:33 ID:MtwBbmda
主題歌「Re:birth」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11753429

なんなのこの主題歌。腐女子にも売る気なの?
699既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:48:56 ID:lkD5/HSn
やっぱ島谷ひとみの「深紅」だよな!
700既にその名前は使われています:2010/08/16(月) 23:50:03 ID:dPRRaLNt
アッー!!なぜニコニコを貼ったしwww
701既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:01:41 ID:6se6XxkA
俺は貼ってないぞw


もう少しで「ブロントファンタジー」貼りそうになったけどw
702既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:06:06 ID:oS4iurLC
トトリが進んでないので超次元ゲームはキャンセルした
703既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:07:28 ID:ywfh6soN
ACERはオンどころかオフのマルチプレイすら無いぞ
カスタムサントラに対応してくれないかな
704既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:08:06 ID:ux9NG7Zy
超次元のゲームは安心のIFクオリティーらしいな
予約していた俺も安心です^^
705既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:09:45 ID:GiqMofw8
超次元はプレイするとプレイした時間が勿体無いぐらいの次元らしいな
トトリ終わってなくても買わなくて正解だと思うよ

俺も気にはなってたけどさw
706既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:10:42 ID:J6AFmKp6
トリユニレベルぐらい?w
まあ買おうなんて酔狂な奴なら気にはなるまいて
707既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:11:21 ID:+0hgaF5b
IFゲーだからな
覚悟持ってない奴は買うなとあれほど(ry

ぶっちゃけキャラゲーだから萌えられたらそれでいいや
708既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:11:23 ID:H0lxJ48H
ACERはどーせ発売半年後にはベスト化するんでしょ?
フロムさんのベストには追加特典つかないけど
オン要素無いしねぇ。
今はそびえたつバベルを崩したほうがよさげ。
709既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:14:27 ID:GiqMofw8
RDFまでは、積んでるゲームの消化や
迷ってたけど買う機会を逃してたゲームを買ったりするのが良さそうだ
710既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:15:18 ID:6se6XxkA
やっぱ貼っちゃお「ブロントファンタジー」w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4075285
711既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:24:53 ID:OGrzjhA1
>>710
ちょwおまwwwマイリス入れざるを得ないwww
712既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:27:52 ID:dVWju8Ju
だから9月はフルプライスよりベスト版がたくさんでるのか。
お前らのパターン読まれまくりだな
713既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:30:13 ID:CZ/VN3Dx
早くきてーのとこで吹いたけどブロントさんはヴぁーんじゃないだろw
714既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:34:13 ID:+0hgaF5b
この作者が作ったディシディアの奴は面白かったな
色んな意味で
715既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:34:38 ID:WVqM9Qbn
ブロントファンタジーて、2年前のネタじゃねーか
何いまさらよろこんだYO
716既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:35:33 ID:Hqhc0Kq3
移民が喜んでいる図
717既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:36:26 ID:dVWju8Ju
フロムさん何やってんの・・・
http://www.youtube.com/watch?v=aOR-JChCHcQ
718既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:39:10 ID:WVqM9Qbn
http://www.famitsu.com/news/201008/16032146.html
ネプテューヌの”女”プロデューサーのインパクトが強いとネットで話題に
719既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:40:46 ID:HLohgRGD
ここは移民スレだからな
720既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:42:04 ID:DPL6MPCh
移民はブロント自体興味ないと思うが
移民じゃなくても興味ないっつーのに
721既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:43:30 ID:6se6XxkA
「深紅」が聞きたいだろうなと思って貼った

ちょびっと反省はしていた
722既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:44:57 ID:m3kUC5KA
>>717
アイルー村ってフロムソフトウェア開発なのか・・・
723既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:46:54 ID:ux9NG7Zy
>>717
さりげなくコラってると思ってたけどよく見たらカプコンチャンネルじゃねーかこれ・・・まじでフロムどこにかかわる気だよこれでw
724既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:50:46 ID:dVWju8Ju
>>720
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その718でいい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1281869237/
725既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:50:59 ID:J6AFmKp6
>早くきてーのとこで吹いたけどブロントさんはヴぁーんじゃないだろw

この反応は移民ではないが、最近またFF始めた引退者みたいな感じか
726既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:51:50 ID:lt6PRO6x
>>718
> ――ちなみに5pb.ちゃんはいないんですか?
> 水野 まだ極秘なんで(笑)。

> ――極秘ということは……?
> 水野 まだ極秘なんで(笑)。

ふむ。やはり360で完全版発売は確定的のようだな
727既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:51:53 ID:ig3LbjXs


ブロントだ!移民だ!
728既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:53:34 ID:CZ/VN3Dx
>>725
おまえエスパーかよw
4年ぐらい前に引退して最近また始めてない引退者だぜ
729既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:57:21 ID:OGrzjhA1
>>724
おいィ?wなにいきなり東方と絡めてるわけ??ww
730既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 00:59:24 ID:2mJLVcBu
その作者の神髄は海外フォルダ解放動画3


むぅ、トトリはDLCまだなのか
731既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 01:00:52 ID:HLohgRGD
気持ち悪い流れですね^^;
732既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 01:44:46 ID:nzZGpjuY
>>710って東方厨がつくったの?なんか寒い
733既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 01:50:46 ID:MLaUJAbT
PS3でボイチャ用に有線のヘッドセット買うならどんなんがいいかな?
734既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 01:58:52 ID:4UBdNl5q
ロジクールのが無難じゃないかね
735既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 01:59:52 ID:J6AFmKp6
マイクが口元まで伸ばせて指向性って感じで
736既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 02:02:55 ID:MLaUJAbT
ロジクールの安いやつでいいのかな
ヘッドセットってヘッドフォンから音声とBGM両方聞こえてくるのかな?
737既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 02:38:04 ID:MLaUJAbT
PCと併用したいんだが、ミニピンだとPS3は使えないよね?
738既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 03:26:38 ID:4UBdNl5q
あんまり使わないから聞こえるかは解らん
使えるのはUSBだけだと思う

つか不明瞭な回答ばっかですまんねw
739既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 03:45:14 ID:ccSWrMa6
740既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 04:09:48 ID:MLaUJAbT
レスありがとう。PCにサウンドカードを刺してるばかりに、迷ってるんだけど、別々で買うのがいいか
741既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 09:55:29 ID:zjXs+RxY
初期の東芝レコで、8年間サザエさんを撮り溜めてた
この間故障して数話がDVDにサルベージできなくなった

東芝のサポートに電話したら復旧は困難とのこと
どうしても取り出したい「サザエさん」があると告げたら
「サザエさんですか・・・・やるしかないですね」
と預かってくれた

3週間後、見事に修理されて戻ってきた
個人で部品を調達してくれたらしい
お礼を言うと、
「はい、技術とエレクトロニクスの東芝をこれからもよろしくお願いします」
と言われた。泣けた。

マジ
742既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 09:57:13 ID:zjXs+RxY
トルネで撮り溜めした動画見れなくなってもソニーだったら対応してくれないだろうな
743既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 10:01:51 ID:uu68n//J
8年間ということはオススメMMO開始時から録画したのか
744既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 10:05:22 ID:fgpmvHPq
初期の東芝レコで、18年間ストパンを撮り溜めてた
この間故障して数話がDVDにサルベージできなくなった

東芝のサポートに電話したら復旧は困難とのこと
どうしても取り出したい「マジ天使」があると告げたら
「サーニャですか・・・・ヤルシカナイナー」
と預かってくれた

3週間後、見事に修理されて戻ってきた
個人で部品を調達してくれたらしい
お礼を言うと、
「はい、技術とエレクトロニクスの東芝をこれからもよろしくお願いスルンダナ」
と言われた。泣けた。

マジ嘘
745既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 10:06:13 ID:VtT8L4fH
>>744
全部中身ダビングされてるなそれ
746既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 10:14:07 ID:LxomaCku
>>745
念の為バックアップをとっておいてるだけだよ、念の為ね
747既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 10:25:30 ID:ccSWrMa6
ソニー製品買って故障して修理に出して高額請求されたら、マジで次はソニー製品買うの止めようと思った。
9万で買った液晶TVの修理で見積もりが11万請求とかありえねーw
748既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 10:34:26 ID:lt6PRO6x
そういやオススメ始めた頃に丁度保証が切れたばかりのソニーのとりにとろんwが火を噴いて
修理依頼したら、購入価格と同じぐらい取られるといわれて泡吹いたなw
今思うとあれがソニータイマーというやつだったのか…
749既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 10:36:23 ID:GiqMofw8
>>741
PS3と何の関係があるの?
やっぱりサザ厨はキチガイが多いな
750既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 10:44:01 ID:OGrzjhA1
>>741
うはwww(・∀・)人(・∀・)ナカーマ w

俺も東芝のレコ修理に出したことあるwwww
でも対応がぜんぜんちげえww

(´・ω・`)ショボーンwwwwwwwww
751既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 10:57:18 ID:ccSWrMa6
任天堂は修理無料とかの神対応されたことが何度もあるし、東芝松下辺りは今でも結構対応いいよ。
ソニーは修理で金儲けというか赤字出さないようにするので、どんな簡単な修理でも技術料12,000円とか
普通に乗せてきて、高額請求が来てびっくりする事がある。
チョン系や中華系のPCパーツメーカーの修理代ぼったクリも酷い。
752既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 11:06:54 ID:ahrDH86X
そういや
ソニー、本日のカンファレンスでPSP2をお披露目か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1281968632/
こんなものがあるらしいけどPS3との連携も強化されるんだろうか、今なんてもうあってないようなもんだしね
753既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 11:22:14 ID:ddzQYQOA
PSストアをPS3とPSPで完全に入り口から分けて欲しい。
右のWhat’sNewみたいなやつ、カーソル合わせて
タイトルスクロールさせていくとほとんどが最後のほうに
PSPって出てきて萎える
754既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 11:26:31 ID:lt6PRO6x
わけるとPS3更新がスカスカなのバレて、悪印象与えるのでやりません(^p^)
755既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 11:47:10 ID:bqnoXs+h
ソニー
噂:サポートの対応がヒドイ!許せない!
現実:特に問題もなくフツーだった
結果:そんなに悪く無いじゃん。やっぱアンチっているんだなぁ

東芝・任天堂
噂:無料で修理、交換!神対応でいつでも安心!
現実:修理費用しっかり取られたんだけど…しかもみんな修理に出してるって事は、みんな故障してるって事じゃん…
結果:噂と全然違うじゃん…名前のない故障タイマー搭載してるし…余計に質が悪いじゃん…信者に騙された…
756既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 11:49:52 ID:JqFFBZHp
>>751
悪いけどそれは単なるデマだよ、任天堂でも修理代は普通に取られるし
ソニーで事情によっては、無料修理で受け付けてくれる事もある。
757既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:03:27 ID:ux9NG7Zy
急に単発がわいてきたな
758既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:08:45 ID:C6xJUkbg
そもそも無料てのがおかしい
社会人ならわかるはずだろ
仕事してて「お前のやることには価値無いから」ていわれてるようなもの
759既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:17:57 ID:KMlJn8fZ
1、各社の高低差を平地にする
2、低かった場所を高くする
3、高かった場所を低くする

見事な連投だ…
760既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:20:27 ID:Tc7F4t0y
PS3のスレで全然関係ない東芝のレコの話をいきなり出し始めたところからしておかしい
761既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:26:05 ID:qnam7fT+
NBA2k11興味あるんだけど、買う人はネ実にいるかな?
762既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:26:40 ID:ig3LbjXs


単発だ!移民だ!


ネ実民は単発じゃないもん!!!


763既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:27:26 ID:KMlJn8fZ
>>760
ただのコピペじゃ
764既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:28:09 ID:t/IR5zqk
単にスポンサーが東芝だったからというネタかと思ったw
ソニーだったら何だろ?自分はtorneで世界遺産は録ってるが。
765既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:28:48 ID:Ff3h2H0k
>>758
社会人ならアフターサービスって知ってるよな
766既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:30:57 ID:k0BwqObd
ACEって参戦する作品知らなくてもゲームとしてたのしめるかね?
767既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:32:35 ID:6se6XxkA
半分くらいは楽しめるんじゃねーノ?
768既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:32:59 ID:ux9NG7Zy
>>766
キャラゲーに何を言っている
769既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:37:34 ID:C6xJUkbg
>>765
アフターサービスの意味を調べてこような
無料期間が過ぎてるから金とられるんだろ
770既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:39:06 ID:WVqM9Qbn
セガサターンでスパロボFが出たとき、ファーストガンダムもエヴァすらもロクに見たことなかった俺は
クリア後、ビデオ屋で借りまくって関連作品見まくった!
771既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 12:40:55 ID:lt6PRO6x
スクエニ、「FF XIV」のオープンβテストを9月上旬開始!
OBTで実装される「ウルダハ」、「グリダニア」の風景とランク40の“多対多”バトルを紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100817_387516.html

PS3版はもうちょっと待ってね^^;
772既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 13:02:00 ID:gs+hE/0C
>>649
太陽のしっぽ
おすすめ!
773既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 13:05:10 ID:s3Io6du6
メモリの関係でPS3版なんて一生でないけどね
というか要らんわ
774既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 13:16:53 ID:Pd4Q4OXo
太陽のしっぽとか懐かしいなw
775既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 14:47:17 ID:ACKR4k82
今更ラチェット&クランクFUTUREやってるんだけど、これ結構面白いなw
外人の作ったロックマンみたいな感じで、やってて楽しい
776既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 16:41:08 ID:ccSWrMa6
>>756
液晶にスジ入ったときと、ヒンジが割れたときは2回とも無償修理だったよ。
特に凄かったのが味噌汁を赤ちゃんがこぼしてGCにぶっかけて時計機能が壊れたときは、大丈夫ですかと手紙入って無償修理だった。
777既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 16:51:37 ID:8Up2RGUR
いいからゲハで市ねよ
778既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 16:59:15 ID:f1KXGDUp
>>776
その手紙うpよろwww出来ないなら先にいっとく、捏造乙www
779既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:13:23 ID:1cVbqUPZ
悔しくてしょうがないんだろうけど
GC時代のとっておかないだろ
780既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:19:06 ID:rdFRZjVy
なんでいつまでもゲハ民ネ実にいるん?
781既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:21:57 ID:EGGPcBDC
みんなゲハ民みたいに見えちゃうふしぎ
782既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:22:57 ID:bsBGxt34
単発がわいてきたな
783既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:23:23 ID:v8AXQPtW
ソニーもPS1のへたったピックアップを新品のPS1に載せ替えて修理だしたら
タダで新品のピックアップに交換してくれたぞ。あの頃シール貼ってなかったし
あと3日ぐらいで帰ってきたからびびったw北海道からだったのに
784既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:23:43 ID:YdqMM63T
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 13:59:13 ID:Xv/Qvc4I0 [6/10]
まだラステイション行った辺りだけど
キャラ萌えはコンパちゃんがかわいすぎるのとアイエフちゃんのケツがエロ過ぎるから100点
あと、システムに関して今のところ良い点が見つからないので探します
785既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:25:03 ID:EGGPcBDC
IFゲーはキャラ絵だけしか期待しちゃらめえ
786既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:25:38 ID:czeriNc0
>>780
ゲハ民じゃなくて、速報民だろ?
速報スレッドは、ゲームサロン板にあるのでゲハとはまったく関係がない
あーゆーあんだすたん?
787既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:26:02 ID:+0hgaF5b
>>785
音楽もいいんだぜ
788既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:26:29 ID:VtT8L4fH
そんなことよりかわいい女の子がでるゲーム紹介しろよ
789既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:26:51 ID:8Up2RGUR
速報だろうがやってることが一緒なんだからネ実から見りゃゲハと同じ
790既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:27:13 ID:bsBGxt34
>>786
この流れで速報民とかにわか乙
791既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:27:20 ID:EGGPcBDC
要はシステムに期待しちゃらめえってことですな
792既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:30:42 ID:rdFRZjVy
あーゆーあんだすたん?(キリッだっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:35:32 ID:lt6PRO6x
PS3『アナザーセンチュリーズエピソード R』はコントローラを動かして操縦できる&カスタムサントラ対応の神仕様
http://blog.esuteru.com/archives/756203.html
794既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:37:15 ID:ig3LbjXs


ソニーを叩くやつはみんなゲハ民なんだ!



おまえがゲハ民か!おまえもゲハ民だろ!


795既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:39:38 ID:JqFFBZHp
PS3で任天堂がとかうんたんみんとか以前に病院いったほうがいい
796既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:43:11 ID:8Up2RGUR
とにかく俺は太陽のしっぽのPS3リメイクを期待してる
GTAシリーズは太陽のしっぽのパクリだな
797既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:44:12 ID:ux9NG7Zy
>>780
しらないのか?このスレの住人はゲソ育ちなのを
798既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:46:10 ID:czeriNc0
ゲハ民(通称妊娠・妊豚・痴漢・チカニシetc)
ゲハ板に生息する本物のキチガイ達。
ソニーに親を殺されたのか、ソニーに対して敵愾心を常に燃やしている

速報民
ゲームサロン板に移住したPS3にすべてのゲームが集まることを望む人達が集う。
ゲハ民とは呼ばない。
正真正銘、国内外のすべてのゲーム情報がネット上最速で集まる。
http://nekonyan15.blog85.fc2.com/
速報保管庫をブックマークして読んでおけば、ゲーム情報に出遅れる心配一切なし!
799既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:56:42 ID:f1KXGDUp
>>779
日本人はそういう心のこもった手紙や贈り物は大事に取っておく人種なんだよ
そんな機微が理解できてなかったり、唐突に悔しいんだろとか言い出すあたり、お前日本人じゃないだろw
800既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:57:57 ID:8Up2RGUR
情報が最速で集まるのは便利でいいんだが、そいつらがここにわいたゲハ民相手に暴れるだろ
それはゲハとやってること同じだっつってんだよ
やるなら速報かゲハでやれ
ここでやるな
801既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 17:59:58 ID:ux9NG7Zy
どこでもいい
好きにやれ
802既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 18:10:37 ID:f1KXGDUp
>800
言いたい事はわかるがノーガードなら相手が突っ掛かって来ないわけじゃないからな。
放置し続けても定期的にpopするホンジュや気違いを放置して落ちたオフゲスレの例もあるわけで。
803既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 18:16:36 ID:9M2X/DVx
紅蓮可翔式
カレンのテンションは撃破増加型
ゲフィオンネットは敵の動きを止める効果あり
アンカーはアーバレスト同様の効果。格闘はナイフで範囲が狭く、弱く感じる
輻射波動は必要テンション3のゴッドフィンガータイプ、広域放射、Lストのアグニのような照射タイプの3種
地面があるとランドスピナー展開。移動速度がやや上昇
804既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 18:17:21 ID:VtT8L4fH
ルルーシュは使えるのかな?
戦闘じゃ基本役立たずな子だから出番少ないのかねぇ
805既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 18:18:06 ID:ahrDH86X
まあ定期保守要員として見守れば良いんじゃないの?
806既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 18:20:54 ID:J6AFmKp6
正直6軸をゲームに組み込まれても・・・
大雑把な操作ならいいけどさ。アクション系じゃ辛くないかねえ
飛行形態の時はおもろそうだけど
807既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 18:24:07 ID:nzZGpjuY
>あーゆーあんだすたん?

じゃなぁw
808既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 18:33:45 ID:8WEgGE8n
ACERのギアス機の公開処刑っぷりが酷いなw
809既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 18:35:03 ID:xLrnolid
>>793
けいおん!のお茶会ムービーが気になって困るw
810既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:06:16 ID:iOMlsOxo
>>809
うんたんみん乙!
811既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:29:03 ID:FM4ETNDv
>>803
ウンコギアスのロボはどうでもいいんでクロボンX1のスペックをよろしく
812既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:31:06 ID:2l/ozvLR
ランドスピナーで壁登れたりするのかな
813既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:47:03 ID:GiqMofw8
お前らが何言ってんのかよくわからんぜ


もっとこうPS3のゲームトークしようぜ
814既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:56:00 ID:CoQUYlG8
早くボン太くんでふもっふしたい
815既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:57:21 ID:dVWju8Ju
>>814
bontaじゃねえ、pontaだ
816既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 20:57:51 ID:GiqMofw8
俺もボンりたい!
817既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:00:24 ID:GiqMofw8
ローソンのポイントカードかよ
818既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:19:40 ID:6se6XxkA
ゲオのポイントカードかyp


うん俺も会員なんだ
819既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:32:11 ID:GiqMofw8
貯めても使い道がとくにないのが残念
820既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:38:00 ID:6se6XxkA
ハゲドウ
821既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:39:48 ID:Hqhc0Kq3
ローソンのろっぴーでお試し引換券とかもらえるよ!
822既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 21:47:41 ID:H0lxJ48H
釣り
ttp://www.youtube.com/watch?v=gt7XM2dqLWU

漫画読みながらできないな…
823既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 22:02:31 ID:1lLQdaSj
ストアとパッケージ両方で売ってるゲームさ
予約とか先行の特典は欲しいのおおいけど、ロードや読み込み音はない方がいいからさ
店でDLコードみたいなん売ってくれないかな
824既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 22:04:15 ID:xTfjoc+5
両方買えばおk
825既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 22:08:50 ID:hev1WXW9
パケ版買う

特権だけ取ってゲームはすぐ売る

売った金でDL版買う
826既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 23:09:05 ID:GiqMofw8
>>823
すげー気持ちは分かるけど「両方買え」だなw
俺ならパッケージを未開封のままでDL版を買い足すよ。

そんな気に入ったゲームはあまりないけどね。
827既にその名前は使われています:2010/08/17(火) 23:10:46 ID:Hqhc0Kq3
ファンタポ2はUMD2枚買っちまったwww
近所の店で予約したらポストカードくれたからキャンセルするのも悪い気がして
アマのCDほしくてアマでもwww
828既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 00:55:32 ID:YfIB44Xb
PSPo2体験版欲しくてディシディアFFUT買ったのはいい思い出・・・?
829既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 00:57:50 ID:PmLuNHb/
UMD版に友達にも勧めようとかいってDL版の割引券つければいいんじゃね
830既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 00:57:57 ID:kerPso1w
もうすぐドイツのゲームショウ、ゲームスコンのSCEの発表会らしいよ
PSP2が発表されると噂されてるよ
俺は眠いからもう寝るよ
831既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 00:59:24 ID:4Yg8Np8f
どっかで中継やんねーの
出来れば翻訳付きで
832既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 01:04:32 ID:GktEel+Y
833既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 01:54:29 ID:QALSFD/I
KZ3のβくるかもしれんな
834既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 02:01:40 ID:PmLuNHb/
東京ゲームショーを考えれば
6月アメリカ
9月日本
12月ドイツ
3月どっか

が妥当じゃね。
835既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 02:15:29 ID:PmLuNHb/
Mass Effect 2完全版がPS3移植決定
836既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 03:01:29 ID:PmLuNHb/
magがmove対応
837既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 03:26:58 ID:FKID6yWQ
レジ3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
838既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 03:44:16 ID:QALSFD/I
http://blog.eu.playstation.com/2010/08/17/killzone-3-multiplayer-trailer/
うぉおおおおおおおおおおおジェットパックバトルきたぁあああああああああああああ
839既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 04:01:10 ID:QALSFD/I
http://blog.mag.com/blog/2010/08/mag-moves-plus-our-new-beta-program/
For the first time ever, Raven, Valor and SVER will be on a single map going after the same objectives at the same time.
クラン機能と3勢力混合対戦がくるらしい

http://blog.us.playstation.com/2010/08/17/littlebigplanet-2-new-trailer-and-fan-meetup-at-gamescom/
840既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 04:37:13 ID:CXcRkG+A
847 :なまえをいれてください [↓] :2010/08/18(水) 04:20:21 ID:RYlC4kFV (2/2)
ttp://blog.mag.com/blog/2010/08/mag-moves-plus-our-new-beta-program/

ジッパー「1週間後の8月24日に、MAGの新しいβテストをするから参加してくれ」

・クラン配置機能 128人のメンバーをチームとして配置可能?
・新スキルツリー、新スキル、新能力
・「クレジットポイント」システム 目標達成&ミッション終了&敵キルで獲得→新しい武器や装備をもらえる
・今度のDLC「エスカレーション(拡大?)」の試遊 3PMCで96人戦闘
・既存武器をパワーアップさせる9個の新武器


武器買えるようになるみたいだな、3勢力のガチンコはかなり楽しみだぜ
841既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 06:04:20 ID:usmn7YgX
レーブンに屋根がついたのにお前等はアバ子か
842既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 06:07:01 ID:2hY6xDYs
>>835
1完全版も出して欲しいわ
843既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 06:25:03 ID:CXcRkG+A
>>842
箱で1やったがすごい内容薄いんだよな
DVD1枚に納めてたからあきらかに容量足りてなくて色々削りましたってのがひどかった
ゲーム自体は結構面白かったのに残念すぎる
2も箱絡むからボリューム期待できない
844既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 06:49:50 ID:x/bc3fgy
>>838
マルチでロボやらジェットパック使えるんだな
何よりピロリが健在なのがたまらんw
>>839-840
巴戦きたか!
でもその前にヘリの耐久力戻せよ
845既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 06:53:29 ID:2hY6xDYs
>>843
それなら1と2入れても余裕そうだなブルーレイだと
846既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 07:39:39 ID:AB12lgjB
MAGは製品版あるのにβとかどういう事だってばよ・・・

個人的にはやりたいけど、ネ実で復活する人おるんだろうか?w
847既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 07:42:58 ID:+vTfqXUw
ソロクランだったけどたまにやってるぞー!
今は新verでゴタゴタしてるみたいだがw
848既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 07:46:02 ID:CXcRkG+A
セイバーとレーブンは本当にごくまれにPLD見るな
ベイラーも最近インしてる人は少ないな
今は制圧がバグっててまともにやれないからってのもあるが
DLC第一弾がかなり不評だったからテストしてから投入したいんだろう、第2弾も不評とか目も当てられんだろ?w
849既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 07:47:35 ID:RDNceYjr
>>846
時間帯にもよるけど、まだ週末で多い時なら1分隊埋まるくらいは組んでやってるよ
ν速やVIPはまだ大量にいるのにネ実は過疎ってて悲しいのぜ

ちなみにレーブンちゃんが屋根付いて最強時代
勢力バランスは悪いけど、武器バランスは今一長一短あって良いと思う
LMGもARもSMGもそれぞれコストや得意レンジの違いがあってバランス良い
ナイフうざすぎるけどw
850既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 07:52:40 ID:AB12lgjB
まだそんなにいるのか

たしかにDLC1段目は酷かったな
1日で飽きるとは思わなかったのぜw

ちょっとフレにも声掛けてみるかな
臼騎士もやる事無くなってきたし
851既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 08:16:58 ID:uo3A6hDM
白木氏ほぼ手つかずだし
FFも週1でアビセア行くだけだし
MAG復帰するか
852既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 09:14:01 ID:x/bc3fgy
ネ実民はFF11の大型BAやらFF14β開始でMAGどころじゃないのが多いのかもな
853既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 09:38:41 ID:Rs8PkMC+
スクエニ、「FF XI」ユーザーに対する「FF XIV」の契約特典を公開
「FF XI」利用料金の割引や「FF XIV」へのキャラ名の引き継ぎが可能に
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100818_387652.html
854既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 09:54:31 ID:LBs+NiYq
>法則は「FF XI」のキャラクター名+「FF XI」の所属サーバー名。
サーバー名なんていれんなよ。アホか
855既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 10:20:46 ID:FMX/wISb
>>854
アホだよ
856既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 10:36:04 ID:pkZtj7uw
Mmasaru_Bahamut
857既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:11:01 ID:nv+Gsqlp
極少数の廃人とか「俺って有名人だから」っていう奴は11での知名度を
14に持ち込めるチャンスになるなw
858既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:14:08 ID:U1yi3+n1
11で有名なのって大概悪い意味でだけどなw
859既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:16:26 ID:QALSFD/I
860既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:17:55 ID:nv+Gsqlp
やっぱ外人向けなんかな
861既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:18:50 ID:X4A425WH
KZとかLBPとか新しいPVきてないの?
862既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:21:59 ID:kerPso1w
・PS3/360 『キャサリン』
 ・アトラスのHD機初参入タイトル
 ・大人向けの色っぽさを感じさせるホラーテイストのアクションアドベンチャー
 ・開発を手掛けるのはペルソナチーム
  プロデューサー/ゲームディレクター:橋野桂
  キャラクターデザイン:副島成記
  サウンドコンポーザー:目黒将司

メ、メガテンまだですか…
863既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:29:54 ID:kerPso1w
『龍が如く』次回作、4人目の主人公は郷田龍司
http://www.famitsu.com/news/201008/18032234.html

死人まで出してくるということは過去の話なのか
それともストーリー性がほとんどないファイターズメガミックス風お祭りソフトなのか
864既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:32:19 ID:lOkpYFGS
龍がは正直飽きた、4まで買ってやっと気づいた
865既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:33:15 ID:6aMMsMjQ
気づくの遅いよw
866既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:36:20 ID:tjVyeMw3
867既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:39:15 ID:LBs+NiYq
龍は終盤ミニゲームこなしてると段々どうでもよくなってきてやめてしまうな
1〜3まで毎回このパターンw
868既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:41:28 ID:6aMMsMjQ
真・女神転生WはグラディウスYと並んでもう諦めてるw
レジ3とキャサリン気になるなー
869既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:48:50 ID:Rs8PkMC+
キャサリンの主人公
P3Pのクラブで出てきた謎のおっさんキャラだってね
870既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 11:51:57 ID:sBVCAZuW
871既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 12:25:42 ID:pWPdzo3C
>>862
お布施はしてやる、だが面白くなければ速攻bookoff。
872既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 13:07:32 ID:FGA+2QRr
ハード擬人化ゲー『超次元ゲイム ネプテューヌ』 今時、映像再生機能もない次世代ゲーム機がある!? オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/51701356.html










クッセーWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
873既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 13:25:46 ID:QALSFD/I
874既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 13:53:42 ID:MZE/0nYo
GT5同梱PS3出るのかー。
875既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 14:10:44 ID:JHWiCr49
PS3R専用ソフトウェア
『グランツーリスモ5』 2010年11月3日(水・祝)に発売決定および
初回生産限定版とPS3R本体同梱版、同日発売のご案内
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100818_gt5.html

発売日も決定かよ
876既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 14:15:53 ID:hrcrbQ5/
PS3でVCする時ってBGMはテレビで流して、音声をヘッドセットで聴いてる?
877既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 14:17:36 ID:6CO2dQda
GT5ファースト製なのにたけぇなwww
878既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 14:20:14 ID:u8+E83HA
龍はキャラによって遊ぶ年代が違うのかね
GTはにゅーべがすと被ってるなあ
879既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 14:24:45 ID:U8L8o1l2
やだ。ちょっとかっこいい・・・
http://www.phileweb.com/news/d-av/201008/17/26581.html

日本では発売しないのかな。
880既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 14:31:47 ID:QALSFD/I
>「PlayStationR3 GRAN TURISMO 5 RACING PACK」に同梱されるPS3R本体とDUALSHOCKR3には、自動車のチタン製マフラー(排気音低減器)が熱で焼けた状態をイメージしたオリジナルカラー「タイタニウム・ブルー」を採用いたしました。

知らんがな(´・ω・`)
881既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 14:47:51 ID:JHWiCr49
「グランツーリスモ5」日本国内でも11月3日の発売が決定
初回生産分には特製ブックレットや5車種のダウンロードコードが同梱
PS3本体同梱版も
http://www.4gamer.net/games/098/G009884/20100818019/
882既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 14:56:24 ID:EJG3HcJi
青い本体カッコイイな
883既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 14:57:18 ID:u8+E83HA
TOも11月なのかー
11月はほんま地獄やでえ
884既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 15:02:35 ID:RkEJ+RJL
いやださいだろ・・・
885既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 15:03:44 ID:iQJZzqQg
白のほうがいいですな
886既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 15:08:47 ID:pWPdzo3C
>>881
本体単品で出してくれないかなぁ、
車とかバイクとかfpsとかプレイヤスキル命なゲームは苦手だ。
887既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 15:39:35 ID:D9mVpSTD
いいなこの色
思わず2台目購入考えてしまいそうだw
888既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 15:58:42 ID:FMX/wISb
いよいよあしただな・・・PS3最強のRPGが出ちまう日がヨ・・・
お前らもちろん・・・買うよ・・・な?
889既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 16:00:15 ID:oamIXU3F
ラグーン語で言われても…
890既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 16:00:43 ID:OA4t66Bo
>>888
なんかRPG出るっけ?
ネプテューヌのことじゃなかろうな
891既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 16:03:14 ID:YfIB44Xb
まあ明日出るゲームでRPGは全ハード合わせても一本しか無いんだけどなw
892既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 16:03:32 ID:K2JzVZ4s
1万行かなくても驚かんがw
まあゲハ厨が口だけかどうか見せて貰おうか
893既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 16:07:52 ID:FMX/wISb
わかっているみたいだな・・・
じゃあ・・・タマを持って出撃しようか
894既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 16:09:45 ID:OA4t66Bo
>>893
なんだ
同志がいたのか
んじゃあのりこめー^^
895既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 16:10:41 ID:DJRcu3IU
11月3日か
896既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 16:10:56 ID:K2JzVZ4s
トリユニ2とかなら考えたが
かわねーよw
897既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 17:28:04 ID:Rs8PkMC+
4亀の画像でかくて吹くw
3840*2160とか…
http://www.4gamer.net/games/118/G011812/20100818021/SS/031.jpg
898既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 17:37:57 ID:6aMMsMjQ
>>893
なんで自らすすんでお金をドブに捨てるのw
899既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 17:42:18 ID:TE6Cr8uG
買いたい奴は買ったらええねん
900既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 17:43:16 ID:FMX/wISb
>>898
ネ実でそれを聞きなさるか・・・さてはおぬし外部からの接続者じゃな?
901既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 17:51:55 ID:6aMMsMjQ
聞いちゃうよ・・・
902既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 17:54:30 ID:FMX/wISb
四年ほどつき4000円ずつどぶに捨ててきたわしからしたらたったの一回7000円捨てるくらいどうということはない
903既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 17:59:15 ID:6aMMsMjQ
4000円?w
904既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 18:02:03 ID:OA4t66Bo
エロゲも含めたら毎年五万はクソゲーに飛んでるから今更7000円くらいどうということはない
個人的にはアガレスト2までのつなぎ+お布施かねて買った
905既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 18:03:50 ID:YBztQssK
複垢なんだろ
906既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 18:12:02 ID:6aMMsMjQ
>>904
毎月どんだけ買ってんだよw
>>905
なるほど アカウント増やしたことないから倉庫しか思いつかんかったw
907既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 18:20:51 ID:yp0nB9i6
GT5限定版ぽぴぃ;;
908既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 18:51:19 ID:gU2A0eOx
PS3始まったな
レジ3、ラチェクラ、マス2、GT5、インファマ2、LBP2、KZ3
PS3専用でこんだけひかえてるとか
909既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 18:56:32 ID:pWPdzo3C
>>908
どれも興味ないからbig3shootingセットとテイルズとacerとイツワリノウタヒメとガンプラ買うわ。
910既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 18:59:46 ID:iQJZzqQg
FPSはどうでもいいな
911既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:10:40 ID:+gupO7h5
FPSはねーヘイロー見たいななんか架空の世界が舞台のSF物好きだけどリアルものはなんかきちいな
というわけでキルゾネ3が楽しみ
912既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:14:44 ID:6aMMsMjQ
じゃあレジ3でもいいのではw
KZ以上に胡散臭い武器が多いよw
913既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:16:26 ID:7TLXVmoC
初回限定でプレゼントカーってそれメーカーもプレイヤーも誰も得しないじゃん
なんでそういう事すんだよ
914既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:16:54 ID:0O7LQNSu
逆に俺は実在する武器とかのほうが好きだからCOD:BOが楽しみだなー
あっ■e産のはいらないです^^;
915既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:17:11 ID:+gupO7h5
>>912
レジ2とかも楽しかったよ
デモなんかあれ主役超能力に目覚めたところで最後射殺されてなかったか
ぞくへんあるのかね
光線銃うちたいよーリアル平気とかファマスくらいしかすきなのないんよ
916既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:19:32 ID:6aMMsMjQ
CoDもレジも好きだー

>>915
あるみたい
【PS3】RESISTANCE3 レジスタンス3 R3【FPS】Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1282070280/
917既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:26:08 ID:+gupO7h5
>>916
あるのかよかったレジはデカイのとかと戦えてよかった
918既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:35:30 ID:YKm1QJ/m
PSP2来なかったか。
□ボタンがキシキシアンアン言うのでいい加減買い換えたいと思っているのだが。
今更3000やGOはねぇ…
919既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:40:35 ID:vV9kDOd6
前に今年はMHP3があるからPSPで行くみたいなこといってたよ
920既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 19:41:40 ID:+gupO7h5
>>918
どうせ2こないしPSP買いなおすてしまうといい
921既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 20:41:00 ID:EIimvX5D
>>918
ためしにGO買ってみてもいいんじゃねww
922既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 20:50:15 ID:gxrbgi2S
PSPって
いまだにパッケージでしか発売しないソフトがある気がするんだがw

GO発売以降は、ダウンロード対応するとかぬかしてなかったのかよと言いたくなる
923既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 20:53:33 ID:FGA+2QRr
Xbox 360版「怒首領蜂大復活」11月25日発売 - ITmedia Gamez
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1008/18/news017.html





痴漢復活でゴキブリ大往生wwWwwWWWwWww
924既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 20:54:33 ID:3rBlpGVi
「SCEが発売するのは」DL対応するって話。
UMDの方が未だに多いよな。あれ邪魔だから、DL普及するといいんだが。
925既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 20:55:47 ID:PmLuNHb/
DL版の約束したのはソニー販売のソフトだけだよ。

パッケージソフトしかないのはカスラックがパッケとDLで使用料の二重取りしたり
ソニーや他団体が対象年齢決めるときパッケとDLで
二重のチェック時間や料金を求めてくるからだよ
926既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 20:57:22 ID:YfIB44Xb
正直言うとGT5リリースが予想してたのより早かった
927既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 21:01:04 ID:gxrbgi2S
>>925
いや、べつにソニーがどことどうなってようが
どうでもよくて
PSP GOって買うメリットないよなぁって話
928既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 21:03:43 ID:3rBlpGVi
>>927
こう言っちゃなんだが、すべてのPSPソフトがDL販売になったとしても
GOにメリットはない。
929既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 21:04:33 ID:cgL2ZGzJ
マリシアスよさげだな
http://blog.livedoor.jp/gaem_newsz/archives/51442445.html

▽マリシアス
  ・手軽に遊べるステージクリア型3DアクションゲームがPS3で配信
  ・プレイヤーは主人公を操り、災厄“マリシアス”の討伐を目指す
  ・主人公の武器はさまざまな形状に変化するマント
   拳に変形させての打撃や、遠距離攻撃“魔弾”
930既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 21:47:31 ID:0Y/c6pv6
今ヤマダで22,800円+ポイント5%らしい
すっげー悩んでる
ACERが出たらか丁度いいといえば丁度いいのだが
931既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 21:49:43 ID:t9a8eFxh
クロはけいおん見てないで働け
932既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 22:23:53 ID:YfIB44Xb
クロ先生の「ネプテューヌ」レビューが楽しみであるな

するのかどうか知らんけどさw
933既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 23:00:17 ID:6aMMsMjQ
>>927
反論されて見苦しい言い訳すんなアホ
934既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 23:08:30 ID:PmLuNHb/
来週のケイン&リンチ2にちょっと期待してるのは俺だけか
935既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 23:24:57 ID:PmLuNHb/
アンチャのテーマ買ったけど、フォントがかわいすぎワロタ
936既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 23:31:34 ID:TE6Cr8uG
ケイン&リンチ2のダッシュはどうしてあんな仕様にしたのか
酔う事なんて滅多にない俺でも長時間見てたら気持ち悪くなりそうだったから
体験版は極力使わないようにプレイしたわ
937既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 23:36:52 ID:6aMMsMjQ
そういやアーカイブスで今日大魔界村が出たのね。
PS3ならどこでもセーブが出来るからやってみようかな。
当時、クリアできなくて諦めてたからなぁ。
938既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 23:36:55 ID:GktEel+Y
ハンディカムで追うようなカメラワーク、演出だけど
長くやるのはきつそうだからオプションでオンオフとか出来ればな
939既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 23:40:50 ID:PmLuNHb/
アンチャのフォントこんなん。背景白に文字白は見辛いな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4qvXAQw.jpg
940既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 23:41:01 ID:diH6KfOk
http://www.4gamer.net/games/118/G011812/20100818021/SS/038.jpg

あ、あれ、infamous2のコールさん、爽やかイケメンじゃなくなってるんだがw
941既にその名前は使われています:2010/08/18(水) 23:50:09 ID:PmLuNHb/
アンチャのテーマ、トルネのメッセージ画面。色鮮やか。
しかし「あんち」まで打った時点で、UNCHARTEDと
アンチャーテッドが変換候補に出てくるiPhoneはGKだな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3NfYAQw.jpg
942既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 00:10:46 ID:H5uTSNBu
MOVEって日本じゃ10月なのに欧州じゃ9月っておかしくね?
スクエニ的に日本人よりも海外ユーザーを〜って事なのかい?
943既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 00:12:26 ID:ZY0Xf4hm
なぜスクエニ?
944既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 00:15:33 ID:0lYzb7Iz
SCE的に体をうごかすアタッチメントといえばヨーロッパだからだろ
逆に日本では絶望的に売れたことがない
945既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 00:17:44 ID:ZY0Xf4hm
つ【なんたらFit】
946既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 00:26:32 ID:3Xfe7xDI
つ【ワンモアセッ】


ってゲームじゃないねゴメンナシア
947既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 00:50:14 ID:Lite6uFk
>>945-946
おまえら健康器具は関係ないだろ
948既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 00:51:22 ID:e/V+MQS8
Q.アイディアファクトリーのゲームは買いですか?

         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   A.買うな。俺は買うが。
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/    ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪ 

そういうこと、"わかってる"人だけが買えばいい。俺は買うが。
949既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 00:52:31 ID:O/ZYH7mu
>>948
最近無駄にゲハブログとかが宣伝するから訓練されてない奴が増えて困る
950既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:00:37 ID:gaZJ+7L3
レジ2はここでは盛り上がらなかったんだっけ
モタストはやってたけど

レジのcoopはVCで笑いながらやるのには最適なのぜ
951既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:16:20 ID:ertQQfo6
旬の時期はネ実にスレも立ったしcoopもやったお
短かったけど面白かった
952既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:19:24 ID:aRc+qrFw
>>930
買っちゃおうぜ どうせ次世代機は後数年出ないだろうし
現世代機は買っといて損ないと思うよ 
953既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:30:03 ID:TZ+cr1FE
『Mafia II』開発者「PS3版は芝や服の動きなんかを簡略化してるけどゲームプレイの差はないよ!安心して!」 はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/758396.html


あちゃー公式きちゃったか^盆^;


954既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:32:46 ID:3Xfe7xDI
お前・・・ゲハブログなんか貼ったらどうなるかわかってるだろうに・・・
955既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:32:48 ID:9m17n098
今日は久々に話題になりそなPS3ゲーの発売日
956既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 01:33:26 ID:iiOPLbks
>>953
芝の手入れが行き届いていていいことだと思った
957既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 02:17:17 ID:tdPqJLRr
ケイン&リンチ2期待してたけど、体験版やったら爽快感がなくて駄目だったわ
ロスプラ2もダメだったし俺自身TPS向いてないみたいだ
958既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 02:37:51 ID:3Xfe7xDI
そうかい
959既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 05:21:22 ID:rIl7yXYC
MAG 8/24βプログラム
3つ巴32vs32vs32Escalationモードの解説

http://blog.mag.com/blog/
960既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 05:25:45 ID:SYRUb3O3
日本語でおk
961既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 08:31:18 ID:hktmRx2i
PSPロードオブアルカナ体験版の配信日今日だったのか!

ひさしぶりにPS3を起動するときがきたようだな。
962既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:07:01 ID:bRjsw5S7
今日からACER祭りなのかな?
あ、ネプティーヌやってる奴はヲタってことでw
963既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:09:19 ID:kQCzCfR1
どっちもやってる奴らは似たようなもんだろ
964既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:09:33 ID:P5xvPG/U
ACEの報告待ってるぞー。
965既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:15:08 ID:VdymUfst
発売日を今知ったw
クロスボーンもでるのか
966既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:16:48 ID:lAwuKAsU
ACERをやったらもの凄い愚痴がでてきてしまったのでこれから大量POSTが始まります
>
5時間くらいやった感想
もの凄いストレスのたまるアクションゲーム
チェイスモードは存在する意味が分からない
イベントを演出しながら戦闘をさせたいんだろうけど完全に別ゲームになっちゃっててやってても面白くないのでいらないと思います

ロックオン周りが最悪レベル
ロックオンの仕方をカメラ優先、ユニットの向き優先、距離優先から選べるけど

なのでL2を押してロック対象を切り替えるときにはこのルールが適用してくれない
その所為で自分の倒したい目標をまったく選べない状態に

L2押しながら右スティックを押すと真ん中に照準がでて視点を動かしながら照準内に入れた敵をロックできるけど
この判定がシビアすぎてちょっとでも照準から外れるとちゃんとロックしないでさっきまでロックしてた敵をまたロックし直してくれるという酷い仕様である

真後ろの目標をロックしたい→L2+右スティックで視点を動かして旋回して目標をロックしようとする→うまくロックできなかった→
さっきまでロックしてた敵をロックし直して向きも完全に元に戻る→以下ループな状況が起こりすぎて本当にいらいらしちゃいます
967既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:17:21 ID:lAwuKAsU
それと通常の移動が遅いのとハイパーブーストが速すぎて使いづらい
普通のブースト移動をください
いわゆる普通のブーストがないのでロック対象の周りを旋回するときに緊急回避でしか旋回できなくてとても不便
ハイパーブーストは旋回性能最悪でロックしてると強制的に敵の正面に突っ込んじゃうし 

正直3Dアクションゲームとしては自機の移動周りの仕様が最悪レベルと感じました まったく自分の思い通りに動かせなくて全然楽しくないです

そのくせ相変わらず護衛ミッションとか母艦沈んだら終わりなミッションが多いしすぐ母艦死ぬしでストレスが貯まりまくって困る

ただ単に敵を殲滅しろ系のミッションだと楽しいんですけどねえ
ハイパーブーストのスピード感は素晴らしいんですけど使いどころがあんまり無いですね
わかりやすい例えをするとACfaのVOBをやってる状態だから本当に直線的にしか進む時にしか使わないのよね・・・
968既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:19:40 ID:FhlxRrC+
まとめると自分がヘタレなのを棚に上げて楽しめなかったから糞ゲーって言いたいのか
969既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:39:09 ID:iiOPLbks
だからいっただろう?
そんなフロムが三度でまで作ったゲームなぞよりもだ?
最初からネプネプを買えば救われる?と
970既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:40:29 ID:kKRZJftt
どっちも糞だろ
ネプなんて地面から突き出て丸見えの地雷じゃんw
971既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:47:10 ID:ozW18a62
だからこそ踏みがいがある
972既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:47:22 ID:iiOPLbks
おかしなことをいいなさる
キャラはかわいいしシステムも面白そうだし
ユーザーは心配しすぎであるよ?
973既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:47:32 ID:iSo1gS6j
こんな朝っぱらにいきなりこんな長文とかさすがに無いわ
974既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:49:09 ID:VdymUfst
踏んだあとを俺が通る
975既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 09:57:45 ID:sCEwUGd2
俺は踏んだ人を遠くから眺める!
976既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 10:00:30 ID:kQCzCfR1
そういやMAGの大規模アップデートくるらしいけどまだネ実クランってあるの?
977既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 10:00:41 ID:VxLtVTWx
そうなんだ、じゃあ私ロードオブアルカナの体験版おとしにいくね
978既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 10:10:30 ID:TwAtWpgU
サイレン怖い;;
979既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 10:12:55 ID:+wot3JKm
今夜、アルカナ部屋たててくれ
980既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 10:14:12 ID:sCEwUGd2
>>978
はるみちゃのにおいがするよぉぉーーーーハァハァハァハァウッ
981既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 11:00:13 ID:kKRZJftt
矢倉市子のアナルを舐めたい
982既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 11:21:19 ID:IbtPNALJ
オメガブースト2はまだか
983既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 11:22:31 ID:O/ZYH7mu
ネプテ買ったのはいいけどまだ届かないってどういうことなの・・・
佐川にスロウガかけたやつ誰だよ
984既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 11:27:37 ID:kKRZJftt
届かないことによって少しでもショックを受けるのを遅らせようとしてるんだろ
ネプテアンチショックシステムだよ
985既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 11:33:50 ID:3Xfe7xDI
そのスロウガの影響がうちにも来てるでござる
986既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 12:24:33 ID:X66TKiJt
ネプテってRPGなのかHP見ても、戦闘システムとかのってないしどんなのかわかんねーよw
987既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 12:27:07 ID:Wq1ytZpw
確かに謎ゲーだよな
988既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 12:28:42 ID:H5uTSNBu
ACER届いたがまだプレイ出来ない。

スクエニ、PSP「ロード オブ アルカナ」
体験版紹介と追加クエストの配信スケジュールを発表
弊誌でも体験版をダウンロード配信!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100819_387767.html

と言う情報を得たがダウンロード出来ない。
989既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 12:35:46 ID:9m17n098
ロード オブ アルカナはゴッドイーターすら神ゲー見えるほどのウンコだからあんまり期待すんな
990既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 12:36:14 ID:Rul6CC4X
全てのアルカナ族に捧げる・・
991969:2010/08/19(木) 12:38:59 ID:7QYnPWK+
というわけでネプネプ買ってきた
ルーターの調子悪くてID代わりまくる
992既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 12:41:11 ID:3Xfe7xDI
ネプネプはまだ佐川が持ってきてくれないのぜ


てか>>980次スレ立てろよ
993既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 13:04:31 ID:dHGCq8vS
>>976
あるけどインしてるのは夜でも1〜2PT組めるくらいの人数かな
みんなFF11や14に夢中なのかやっぱり
994既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 13:06:02 ID:9m17n098
14って1000人近くまで接続数落ちたってネガスレ立ってたけども…
βあたってないんでよくしらないが。
995既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:04:14 ID:3Xfe7xDI
ネプネプ届いたでござる
996既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:05:45 ID:O/ZYH7mu
未だにスロウガかかってるわ・・・
997既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:07:55 ID:3Xfe7xDI
もう>>980がスレ立てる気ないみたいだし次スレ立ててくるわ
998既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:11:39 ID:JxBSPRyJ
>>980
はるみちゃんじゃねえよ、死ねゴミカス
999997:2010/08/19(木) 14:11:43 ID:3Xfe7xDI
ダメだったorz


誰か任せた
1000既にその名前は使われています:2010/08/19(木) 14:11:46 ID:TwAtWpgU
か、かっこいいタル〜
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://kamome.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪