【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 597

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
対応機種:Windows  ※Playstation3版の発売予定日は2011年3月上旬、価格・利用料金は未定です。
発売日(通常版):2010年9月30日(木)  (コレクターズエディション):2010年9月22日(水)
利用料金:1,280円(税込1,344円)/30日 ※初回キャラクター購入日から30日間料金無料
標準価格:オープン価格
サポート言語:日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始)
決済方法:「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)」またはクレジットカード(Visa、MasterCard)

■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ たなPtwitter http://twitter.com/tanakahiromichi
┣ wiki http://www.symphonic-net.com/shk/
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 596
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280406275/

次スレは>>900が立てること。無理な場合は他の人に頼む
2既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:32:53 ID:OeujW7kF
■関連スレ
【FF14】 FINAL FANTASY XIV ベンチスレ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1280129993/
【FF14】PC自作&購入相談スレ 21台目【自己責任】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280159545/
ショップBTOでFF14が動くPC 7台目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280100152/
低スペPCでFF14を戦うスレ 5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279763253/
FF14動作報告スレ 8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280233144/
14β攻略スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279018054/
マナ公復帰でおちるコテ雑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280227071/
【VC】FF14でボイスチャット【Skype】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279554805/
3既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:32:58 ID:Ho1iq/Q5
  な そ    ヽ ,..:::::;:::::::::::::::::......    /  ご  あ
  ん れ    |/:::::(""  """""ヽ   /   め  ・
  で      |彡/ _,... -、__ ___ .l  |    ん  ・
  す 先  ./ニ   ,---  ~__` .|  |    な  ・
  よ .月  ('J    .'_0ヽ ,-;、`.l、  |    さ
    ま   ヽ,)     '  .l.-' .|/  |   い
    で   /|    .-'~-、_.),  |   ヽ
        /`|、 -' .ヽー--、   }    ヽ、
      />|:ヽ、    ~ニ`'  ./      //、_
__,....-ー"  .| |: ::\ヽ__    ,<-、
/    / ヽヽ: : : :\ニ=-'~:|.| ~ー、
4既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:33:03 ID:OeujW7kF
■動画
E3 2010 Trailer
http://jp.finalfantasyxiv.com/
http://dl.square-enix.co.jp/ffxiv/movie/2010E3.flv
FINAL FANTASY XIV "E3 2010 Live Report" 田中P実況リポ
http://www.youtube.com/watch?v=eONoACmL5AM
http://www.youtube.com/watch?v=Yq-hDTCtLxk
http://www.youtube.com/watch?v=A8VMc_-Gpdc

■ファイナルファンタジーXIV オフィシャルベンチマークソフト
http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/
http://http.download.nvidia.com/downloads/nZone/demos/FFXIVBenchmark.zip

■髪型一覧βバージョン
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up56340.jpg
■ララ♀一覧αバージョン
http://loda.jp/game_image/?id=58.jpg

■順番待ちのお供 ポッキーオンライン
http://pocky.jp/enjoy2/pockyboard/main_ver2.html
5既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:33:11 ID:OeujW7kF
6既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:35:06 ID:ychRvoEi
>>1乙〜
7既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:35:36 ID:8k9A60zd



http://www.amazon.co.jp/dp/B000JTWOWY

ポカリ安いお(∪^ω^)ペロペロワンワン

8既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:35:38 ID:vRrv3g53
オッドアイ(キリッ!)とか言う奴

それってペルシャチンチラとかの
レッド・カッパー・オッドアイ
のことか?
9既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:38:05 ID:l2Q0nGb2
剣術士:マモッテ
槍術士:ヤリッテ
斧術士:オノッテ
格闘士:ナグッテ
弓術士:ユミッテ
幻術士:マホッテ
呪術士:ノロッテ
お前ら:キモッテ
10既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:41:14 ID:iFtumNhH
>>1
乙様
11既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:41:45 ID:WKl7ZTpU
>>9
おれはシコッテ
12既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:42:13 ID:ychRvoEi
>>11
種別はホームキーパーなw
13既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:42:17 ID:OeujW7kF
久しぶりにミコミコナース聞きたくなった
14既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:42:20 ID:zGomGN3u
>>9
himechan:カマッテ
15既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:42:21 ID:c5JOAjb6
ハイランダーの俺に隙はなかった
16既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:42:41 ID:Om3K84G9
>>8
これがオッドアイ
http://i.ytimg.com/vi/axEKpRZ6N2s/0.jpg
17既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:43:17 ID:cIAXpadA
14配信探してたらこんなの配信してたんだけど
http://www.ustream.tv/channel/pkorogasi
のりこむしかないよね^^
18既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:43:23 ID:W429GZ0O
FF14に向けてOSを64bit Windows7にしたんだけど
何か入れるべきドライバとかある?
デフォルトでドライバ入ってるみたいでよくわからん
CPU:Athlon X2 6000+
VGA:GeForce 9600GT
という化石なんだけどさ
19既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:46:10 ID:ZW9bLLy/
明日のメンテでバグが治って追加当選ありますように
20既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:46:28 ID:AYrj7bcG
>>17
14歳以外はお断りですし
21既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:47:22 ID:zGomGN3u
>>18
何でわざわざOSの部分に手をつけたんだ?
CPUかグラボか記載のないメモリの部分に手を入れたほうがよかったと思うけど
22既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:48:44 ID:ZW9bLLy/
6000円で売ってたから
23既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:50:09 ID:W429GZ0O
>>21
いや、一応その辺も換装予定あるからなんだよね
あとノートで7使ってたら慣れちゃったからどうせだしデスクも変えよう→どうせなら64ビットだ
みたいな流れ
24既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:51:14 ID:mxiS3lrS
戦闘不能後にデジョンして衰弱状態のまま即ログアウトして、
再ログインしたらなぜか死んだ場所でHPが0ではないのに死体状態になっていたんだ。
テレポやデジョンはできるけど、死体のまま移動されてしまって行動不可能状態w
これってキャラデリ以外に対処法ないのかな・・・w

一応、一昨日不具合報告としては出しておいたんだが、とくになにも対処されてなくて困ったw
25既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:51:35 ID:J26eLI7l
不具合を「直す」
26既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:51:50 ID:cBwSnipU
むかしXPの64bit版の海賊版買ったら64ヒット版って書いてあって受けた
27既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:52:16 ID:iFtumNhH
>>26
ヒットwww
28既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:52:50 ID:mEpbpNsu
弓はステータスなに上げればいいの?
DEX上げても効果実感出来ないしSTR上げても同じく実感出来ない
もしかして弓の攻撃力は武器依存なの?
29既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:55:49 ID:6sgoXhFU
>>28
STR上げたらめっちゃ実感出来たぞ?
ちょっとずつあげてるから分からないんじゃね?
一気に15から55にしたら一発30ダメぐらい増えたが
30既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:56:14 ID:38oksBK9
>>28
今のところ弓以外もステータスがほぼ無意味状態だからあきらめれ
31既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 01:59:40 ID:ZWObu2Ad
おや。とつぜんゲームサーバからはじかれて、ロビーサーバに飛ばされた。
それきりログインできない。
32既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:00:01 ID:iAfmIi3A
グラフィックはオブリビオンを更に上質にした感じで、素晴らしいな
フィールドの程良い広さや、空間の作りも心地いい

後はUIと戦闘及び、戦闘時のモーションだな
33既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:00:14 ID:M3Af+Z/l
炎クリどこで入手すればいい?
武器の消耗酷いから直したいんだが
34既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:01:21 ID:Su7RQT11
火クリは虫狩ると拾う事があるぞ
俺ビートルさんを10時間ぐらい狩り続けていたら火ク100個以上持ってたわ
35既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:01:53 ID:yp0wSskX
>>17
あまり調子にのって貼るなよ。素人動画じゃねーか。
主が困ってるぞ。
一瞬マジびびった・・・・・
36既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:05:08 ID:Rimv0Eid
お前らのりこめしてるんじゃねーよ、当選したいです
37既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:05:46 ID:ognup2y5
ブラス系っていくつから修理できるの?
9じゃ座れたけど成功できなかったw
38既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:06:28 ID:M3Af+Z/l
>>34
虫か、サンクス
39既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:07:06 ID:D8Xq/m8S
初めてチェーンメイル装備したが、チェーンメイルなら首装備見えるんだなw
40既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:08:15 ID:8k9A60zd
>>35
あなた誰ですか?(∪^ω^)ペロペロ
41既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:09:05 ID:Dw7wnMv4
アイテム売れないしカバンいっぱいだし・・・
もう店売りしかないのか
42既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:11:33 ID:1gpSIHiQ
>>40
∪ これって手?耳?耳だったら犬だよね?ペロペロ
43既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:12:10 ID:9/6xUuQV
>>41
基本は店売り
バザーはどんなに安く設定してもまともに機能して無くて売れないし
声出して売るほどでもないし
クリ買い取り希望出してる人見付けて声掛けて売る程度かな
でもあのもっさりでいちいち売るのも凄く面倒なので捨てる
でも捨てるのもめんどいので放置

44既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:12:49 ID:4sd4i/nz
流通がリテイナーの使いづらさのせいで死んでるからな。
あれリスト化できないもんかね。
現在そのエリアに居るリテイナーの売ってるものリストって感じでさ。
45既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:13:01 ID:ZW9bLLy/
>>42
こら!そんなのなめちゃいけません!
46既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:13:12 ID:J26eLI7l
UIは酷いけど戦闘は今のままでも良いと思うけどな
47ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/07/30(金) 02:14:28 ID:Gj8hHPXI BE:57067463-2BP(3676)
リーヴ 神札 パッシブできません
48既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:14:42 ID:9PLTx1d6
配信してるとこもうない?
49既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:14:53 ID:ognup2y5
>>43
バザー機能してるしてないじゃなくて、何に使うのか分からん羽とか
調理もないのに肉とか、釣りもないのに釣り餌とか売れるわけねーだろw
リーヴでもらった防具の重複した部位とか出品してるけど普通に売れるよ
50既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:15:04 ID:OCeog0fI
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
51既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:15:08 ID:Rimv0Eid
戦闘は微調整でいいよな やってないけど
でもUIはほんと頼むわ
52既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:15:40 ID:4sd4i/nz
流通死んでると生産も鈍くなるしリテイナーは修正優先度割と高いと思うんだよな。
前スレで誰かが言ってたが、マジでマネキン展示場だぜ。
53既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:16:14 ID:5aZvepxJ
なあ。。。
急にリテイナー呼び出せなくなってしまったんだがどういうことだ???
おまえらどうなってる??
54既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:16:39 ID:mEpbpNsu
今のリテイナーと商業区の仕様だと、
古着街東通りに入った瞬間、人一人分のスペースも無いくらい
ビッチリとリテイナーが詰め込まれている未来が容易に想像出来る
そして凄まじい重さに加え身動きが取れず中央区へ戻れなくなり肉リテイナー化するんだよ
55既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:19:28 ID:PkDwDmWP
どこか配信やってないかね?
56既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:19:41 ID:zGomGN3u
そもそも、今他人が手に入れるアイテムで、それなりの値段払ってまで買いたい物があるか?
需要がないところにいくら供給しても売れない。
安ければ誰か買うかもしれないけど、それでは利益でないしな。
人数がもっと増えればわからんけど、現時点のβテスト人数なら人に売るのは難しいだろう
57既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:20:28 ID:Om3K84G9
>>53
財産持ち逃げされるバグはやってるっぽい
58既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:21:38 ID:Pr9x1r7+
>>56
だからってリテイナー仕様をおろそかにしていいわけじゃない
即刻不便なとこはFBから吸い上げて最優先で修正すべき
59既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:22:25 ID:4sd4i/nz
財産持ち逃げなんてされたらリテイナーの元締めのねーちゃんの信用急落で誰もあの人に頼まなくなるってのにw
60既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:23:54 ID:kpE8p9DZ
蛍を全部、コウモリに変える仕事が始まるお・・・
61既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:26:13 ID:8k9A60zd

ويرافق قلبي من لحن .

ونحن كل عدو الغبار.

وبالنسبة لهم لا الرحمة والخلاص.

يعيش صدام يعيش العراق(∪^ω^)ペロペロ
62既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:27:40 ID:Rimv0Eid
β当たらない気がしたから
とりあえず海外サイトでβ権配布みたいなとこ応募しまくった
63既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:27:41 ID:9/6xUuQV
>>56
ないよなぁ
クリくらいかな
64既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:28:10 ID:6sgoXhFU
アッシュ原木ってどこでとれるんだ?
65既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:28:43 ID:ovLvIO2n
>>53
あれなんなんだろうね
俺もこないだの22時間テストのときずっと呼び出せなくて、
今日見てみたら普通に呼び出せるようになってた
呼び出せなくなった理由がよく分からない

呼び出せないときは現在地が「---」になってたがどこなんだよw
66既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:30:07 ID:D8Xq/m8S
リーヴの狩り対象消えて詰んだw
67既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:31:31 ID:lhBvxvGd
>>7
送料入れたら889円だたけぇ
行きつけマルキョウで明日118円/本だぜ
68既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:33:02 ID:8k9A60zd
>>67
8本で889円だお(∪^ω^)ペロペロ
69既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:33:45 ID:lhBvxvGd
>>68
いやそれでも高い・・・え?8本??
70既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:35:27 ID:Rimv0Eid
よおおおし、あとは8月1日までまつか
71既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:35:50 ID:yp0wSskX
>>68
9本でいい
72既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:36:31 ID:yp0wSskX
>>70
なぜに8月1日?何かあるの?
73既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:37:13 ID:MJFy6m6p
ただならぬ自演口座が増えてきたぞ
74既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:39:34 ID:fBrKdq6F
>>68
明らかに価格設定おかしくないかこれw
75既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:39:37 ID:08dZNpMb
>>7
なんだこれどんな罠なんだ俺はだまされないぞチクチョウ
76既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:40:15 ID:A5YpIbn9
ドイツの抽選発表じゃないの
77既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:40:18 ID:mEpbpNsu
しかしDX10、DX11と来てかれこれ5年以上も経過するというのに未だにDX9ベースのゲームタイトルの多いこと多いこと
MSもいい加減にさっさとXP切り捨てちまえばいいんだよ
78既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:40:45 ID:Rimv0Eid
>>76
です
79既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:41:24 ID:ZW9bLLy/
一本辺り100円ちょいって特売でよくあるだろ
ヨーカドーいったら2lのアクエリ常時150円だし
80既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:41:38 ID:D8Xq/m8S
アニマ24時間で1回復かよ…。
四日に一度ワープできるわけだ。
いったいどんなプレイヤーを想定して設定した値なんだ。週末プレイヤーでも足りなくなるだろ。
81既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:42:08 ID:9ANUEUSE
ミコッテの裸パッチまだー?
82既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:42:28 ID:GRban6PN
そういえば、雑誌で見たが、
もう大体システムは実装済みって言ってったんだが
本当に実装済みな状態がコレ?
やべぇwこのシステムのまま始まるとかないわぁw
83既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:42:32 ID:ognup2y5
>>80
鯖落としてたから回復してないだけじゃねーの?
84既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:42:35 ID:eqaKz/fn
アイスクリクリ
85既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:42:40 ID:kpE8p9DZ
エリア中の蛍をコウモリにして、リンクまずー狩場完了であります
なんだろう、謎の満足感
86既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:42:42 ID:LjohSndM
>>77
XP世代じゃ出来ないようなゲームをDX9ベースで開発する■はちょっと頭弱い。
87既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:43:16 ID:yp0wSskX
日本人なのに海外のサイト使うのか。最近の若者は多国語が出来ていいね。
多国語が出来る出来ない以前に海外のクラって日本では動くかどうかも
危うい。よく危なそうなサイトに平気で入れるね。
88既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:44:04 ID:8k9A60zd

amazonの特売なんて珍しくないお(∪^ω^)ペロペロ
89既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:44:40 ID:D8Xq/m8S
>>83
昨日の夜11時ごろアニマ1になったんだけど、0時回ったら2になってた。
90既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:45:08 ID:Rimv0Eid
>>87
FFは遊びじゃねーんだよ(キリッ
91既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:46:16 ID:LjohSndM
>>87
OSとしてはどんな言語のソフトでも動くし、鯖だって世界共通のもの。
違うのはテスターサイトぐらいなもんだろ。
92既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:46:19 ID:Pr9x1r7+
やばい・・外人さんにはなしかけられた・・
MP back MP backっていってたからで伝わっただろうか・・
93既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:46:56 ID:lhBvxvGd
>>79
バカ野郎!ポカリが118円は滅多にないんだよ!!!!!(主婦ビンタ
94既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:47:11 ID:iAfmIi3A
街の面積を更に広げて、大規模な居住区を整備してほしいな
それぞれの家の前に呼び鈴的な役割を持つ水晶を設置
それでプレイヤー(その家の所有者)にWisできる
「2階に越してきました。よろしく」みたいな
いい案じゃね? だれかFBしといて
95既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:48:30 ID:QA/AXYdQ
ラットファーなるものを作ってた人がいるが誰かレシピわからない?
96既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:49:27 ID:wTGlFhrI
http://ja.justin.tv/ryuhuang
配信みっけたけどライブラ状態
97既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:49:49 ID:Su7RQT11
面倒臭いからPS3のHOMEパクレでいいな
98既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:50:01 ID:1hJNmSNa
1.5lが8本で259円
245mlが30缶で105円

安すぎw
99既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:50:22 ID:RkYpRC/x
エレメンタルボーナスってファイターはどれに振れば良いの?
100既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:50:40 ID:D8Xq/m8S
居住区はたぶん商業区と同じ要領で実装されそう。
チャンネル式の居住エリアに建設できるか部屋借りられるか。
101既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:51:33 ID:zGomGN3u
>7
のamazonのぽかりって、一番左の商品(200ml*30本)と見比べると、
右側3つの商品が1本あたりの価格とセット価格を担当者が付け間違えっぽいね
102既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:52:38 ID:9oGDF7Nq
配送料込みだと高くなるけど、注文数増やしても配送料変わんなくてお得じゃねーの?
103既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:52:52 ID:A5YpIbn9
>>87
何を言ってるんだ、当時若者だった私でも海外サイト覗いてたのに
今もお前は若造だと言われれば40代乙としか
104既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:53:52 ID:6sgoXhFU
>>95
溝鼠の粗皮
蟻酸
蒸留水
ミョウバン
アイスシャード
ウォーターシャード
105既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:54:54 ID:mEpbpNsu
>>94
巨大なドーム状の空間に無数の水晶が地面に落ちてるコレジャナイロボが出来上がるぞ
106既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:55:49 ID:9/6xUuQV
>>87
翻訳サイト使うのもあるだろうに
なんか視野が狭くてダメな人間だなあ
107既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:56:21 ID:fBrKdq6F
>>102
3セットほど買おうかと思ったけど、冷静に考えたらそんなに消費できない
108既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:59:42 ID:UE5EJRQb
今現在レシピって材料総当りで調べていくしかないの?
みんなブロンズナゲットしか作ってないんだけど。
109既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 02:59:49 ID:Su7RQT11
ジュースなんて置いてるとついつい飲んでピザっちゃうからな
茶で我慢だ茶で
110既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:01:22 ID:Pr9x1r7+
熱中症にはポカリがいいよ
111既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:01:48 ID:yp0wSskX
>>109
茶なんか置いたら、尿と間違えて飲むじゃまいか。
ネ実民の基本はペットボトルでトイレだし。
112既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:02:27 ID:CDVE3i67
はやくえふぉえふぉじゅうしやりたいでおま
すたーとだっしゅしたいでおま
113既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:03:08 ID:OeujW7kF
>>111
えーまだカテーテル使ってないのー?w
プークスクス
114既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:03:54 ID:9/6xUuQV
>>108
総当たりです
115既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:04:25 ID:gtn/jL1F
やばい、昨日までクソクソ言ってたのに
30〜のリーブで結構楽しくなってきたw
まぁ大半はそこまでに頑張れないだろうけどw
116既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:06:31 ID:iAfmIi3A
これだけリアルなグラフィックなんだから、
居住区もチャンネル式じゃなくて街の一角にリアルに構築して貰いたいのよね
自宅の設置場所にもよるが、遠くから自分の家を確認してニヤリとしたい
遠くから見える場所に実際に歩いて行けるってのが最高
117既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:06:41 ID:Su7RQT11
リーブってあれはフィジカル依存かい
フィジカルなら23まで上げたけどこれ以上は無理だw
118既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:06:44 ID:h3iE9x77
>>97
そいやPSHOMEも今の14並かそれ以上にレスポンス悪いなw
PS3の通信系とHDDへのアクセス関係のプログラムそのまま使ってんじゃね14
119既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:09:19 ID:UE5EJRQb
>>114
マジでひどいね・・・。
それで製作のフィードバックしろとか。
120既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:09:49 ID:WrPdo2nS
呪術師Lv30になったがつえー
誰だよソーサラー系弱いとかひどいとかいってたのは。
30で覚えるWSがほぼミス無しで200前後+MP10前後回復。
あとヘイスト(アビでヘイスガになる)や
死体からMP吸い上げアビ、ドレインで近接職よりロングランいけるぞ。
121既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:10:21 ID:TH3/lakl
と、思うじゃん?
122既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:10:49 ID:gtn/jL1F
>>117
ランク

10以上で20〜の
20以上で30〜の受けられる

30からのリーブは2カ所(ジターウッド、海月)系6枚あって一個一個が骨太だから結構やりがいあるよ
123既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:12:00 ID:6sgoXhFU
一方俺は呪弾がカスすぎてファランクスで戦っていた
124既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:13:01 ID:scNGesDX
みんな蛍蛍いってんの何なの?
俺も狩りにいくからさっさと教えろ
125既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:13:07 ID:38oksBK9
>>120
という夢だったのさ
126既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:13:11 ID:ZQf0/Qxz
ファランクスめちゃめちゃスカらない?
127既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:13:15 ID:5mwHJIN/
>>120
呪術師やってみようと思うんだけどステは何を上げればいいの?
128既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:13:42 ID:QF9pURAT
>>120
過程がつらいという話でな
129既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:14:54 ID:QF9pURAT
>>127
まだ21だけどINT極で良いよ、PIEとか振ったけど実感できん
130既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:15:32 ID:5mwHJIN/
>>129
おk 仮眠取ったらキャラつくり直してくる
131既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:15:45 ID:9Q7g+Ln8
ヘイスト呪術師なのか・・
132既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:15:47 ID:6sgoXhFU
>>126
そうか?黄色蛍に体感7割ぐらいは当たってるけど、DEX40で
それに消費ゲージが通常攻撃の1/2だし威力が倍ぐらいだから全然強いわ
133既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:17:09 ID:Su7RQT11
>>122
thx ランクか〜
βじゃなけりゃ頑張るんだが厳しいなぁ
134既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:18:40 ID:6sgoXhFU
>>130
なんでキャラデリするんだよwwwwwステ振りなおせるぞ
135既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:18:41 ID:YkXKp9B4
俺のバッファローレザーはいつになったらなめせるのさ・・・
136既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:19:24 ID:5mwHJIN/
>>134
他の種族に浮気したくなったんだwww
137既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:20:39 ID:ognup2y5
>>120
じゅじゅちゅし30のSSみせてくれよ
138既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:20:47 ID:65ubh8as
レベルあがってるやつの話見てると面白そうだwww
139既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:23:44 ID:DvknizId
商業区のバザーキャラがワイプされてたり
NPCが反応しなくなって固まったり
鯖の挙動がおかしいぞ
140既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:24:21 ID:kpE8p9DZ
今日の午後メンテみたいだけど、リーブ復活しないかな?
141既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:24:57 ID:38oksBK9
>>139
戦闘もラグラグ
142既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:25:22 ID:jhxIiaSh
メンテで修練値バグが直りますように
143既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:25:28 ID:StLfNL08
河豚のコメント見ると、なんか先が無いな。
こーいう見当違いの考え方で今後やってくんだろ、クソが。
144既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:27:26 ID:38oksBK9
>>143
公式フォーラムですら勘違い野郎のコメントについて散々叩かれてて糞ワロタw
145既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:30:07 ID:mEpbpNsu
リーブ中、指定範囲に行っても目標のモンスターが沸いてこないんだけど、これが噂の詰み状態なの?w
146既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:31:02 ID:MA6bcppW
もうレベル30とか、これレベルキャップいくつなんだろうw
147既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:31:43 ID:zGomGN3u
>>145
地下に洞窟が通ってたりしないか?
148既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:34:32 ID:dN977QGz
河豚は本当に勘違い野郎だな…wなんだあの言われっぷりはw
でもその中に河豚を擁護しまくってる奴らもいるんだもんな、すっげーよ
149既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:35:46 ID:KlE0/IE4
>>146
リーブやアニマの回復ペースから考えて
14はもっとスローなプレイ推奨なんだろうな
150既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:38:19 ID:iV7SsGzN
さばおちた?ファファファ鯖
151既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:38:57 ID:Rimv0Eid
寝る
152既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:39:11 ID:k5Qh2k4Q
エクスデス死んだか
153既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:39:47 ID:ognup2y5
しかしまあぽつぽつ30到達してるやつが居るところを見ると
11よりは遥かにソロできるゲームってのは間違いないみたいだね
逆にPTがうんこそうだけど
154既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:41:35 ID:Rl8Nu+YY
そういうとexp下がるから止めろ
155既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:42:35 ID:iV7SsGzN
再起動したのかなExdeathつながった。自分だけかしら
戦闘中だったけど生きてたセフセフ
156既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:42:48 ID:mEpbpNsu
>>147
いたー!
洞窟の中だったw
157既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:44:05 ID:XJjaOYex
キャンプにあるエーテライトのHP、MP回復の利用がえらい簡単だから
寝ないでやってればEXPは楽かもね
158既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:46:00 ID:ognup2y5
さすがにエーテライト引き込み戦法は修正されんじゃねーの?w
159既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:47:30 ID:6sgoXhFU
>>158
ダンジョンのエーテライトとかエーテライトのすぐ隣に敵が湧きまくるぞ
その内絶対魔導師軍団のレベル上げ拠点化して込みまくる
あれ撤去したりするのかね?いやまさかな…
160既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:47:57 ID:5HDNuldy
高レベルは修練値バグ?のせいでPT組みにくいよね
「入らなくなった・・・リログしてきます」
わずらわしいからソロの方が気楽
一人でもくもくと叩いてオフゲーとかわんね(´・ω・`)
早く直して
161既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:48:03 ID:65ubh8as
流石に実質三日でカンストはやばいから色々修正はくるっしょwww
162既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:48:29 ID:Gde32FQb
これって本稼動したら行けるMAP一気に増えるのかな?
163既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:48:31 ID:XJjaOYex
引き込みは禁止されてもさ、HP、MP回復して外出て2秒でモンスターに全力で倒す
HP、MP回復して〜の繰り返しがすごい楽でしょ
これが街中のエーテライトだけって言うともう急にマゾだけどさ
164既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:49:19 ID:ognup2y5
>>159
戦闘中は回復できなくするとか、瞬時に回復じゃなくて棒立ちなら高速回復とか
165既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:49:54 ID:C4LCIY+1
今イナズマイレブンに夢中だしポケモン→ベイブレ→モンハンと続くから
14やる暇ないんだよな〜
うちのクラスにもやるやついないし
166既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:50:17 ID:QF9pURAT
>>137
今日・昨日・一昨日と幻術・呪術30なったぜ!とスレで声高にほえてた人がいたけど
既出以外のスキル名出さないし、wiki更新するわ!とかいってたのに>>1のWikiには幻・呪共に更新なし
もう釣りだと思ってるわ
167既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:50:55 ID:6sgoXhFU
>>162
今ので1/5だとか
168既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:51:26 ID:ognup2y5
>>163
個人的にはそれくらいなら許容されるべきだと思うけどな
169既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:52:03 ID:5lvNLBPg
フィジカルに関してはMHFみたいにHR500とか想定してるだろうな
170既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:52:42 ID:QF9pURAT
>>162
■マップ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up59079.jpg

3国解放されるから、少なくとも7倍くらいになるはず
171既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:52:59 ID:SunHoQdc
要はMPが自然回復するようになりゃいいんだよな
172既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:53:11 ID:ognup2y5
槍の22竜剣もマジなのかネタなのかわからんなw
173既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:55:24 ID:YTE3Q86C
>>161
正式後キャップ上限がいくつになるかわからんが
3日で30は別にゆるくないしやばくない
それなりの廃人プレイしないといけなんだし他のMMOもそんなもんでしょ
174既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:55:30 ID:xignkBRA
昨日の時点で17くらいのやつはいたから、22くらい入ってる人がいるかも。
おそらく今はかなりレベルが上がりやすくなってると思われる
175既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:55:33 ID:65ubh8as
MP工夫して増えていくほうが面白いな
序盤は余りにマゾすぎるとは思うけど
176既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:56:07 ID:mEpbpNsu
悪いけど俺はFF14すげー面白いと思うよ
177既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:56:14 ID:XJjaOYex
狩場でMP回復待ちでずっと占領されるよりはキャンプ戻りましょう
って事なのかな
リーヴ以外の狩りで装備ドロップがないから通常のEXPが苦痛で苦痛で
でもなー、そこで良いの出ちゃったら、生産意味無しになっちゃうしなー
178既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:56:56 ID:xignkBRA
>>170
このマップ全部同じ風景だから
7倍といってもエリアが7つしか風景がないんじゃさびしいな。
まあ、いくらマップが追加されても
それが面白さにつながるわけじゃないんだけどな
179既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:59:30 ID:TH3/lakl
>>166
正式サービス開始前にエオルゼア通信βとかでたら
ただならぬネ実民が本当にいたのかどうか分かるな
180既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 03:59:31 ID:Rl8Nu+YY
集落とかないの?
181既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:00:09 ID:38oksBK9
>>174
幻はその辺まで上げたが、未だに相変わらずマゾい。
ここまでやっちゃったからカンスト目指してるが、報われる日が来るのか微妙だなこれw

>>176
ネタは尽きないですよね^^
182既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:00:44 ID:ognup2y5
シャーレアン、ガレマールは追加ディスクの臭いぷんぷん
183既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:01:33 ID:38oksBK9
>>177
勘違いDの構想では"ギルドグリーブ"と"ビヘスト"だけやってろってことなんだろう。

それ以外の戦闘は意図していないプレイなんだと思われw
184既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:01:50 ID:ognup2y5
まあなんだかんだいって、久々のMMOだから俺も結構楽しんでるがなw
蛍の取り合いが殺伐としてて怖い
185既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:04:21 ID:StLfNL08
20以上はきついからやる気がでない、
消えるの解ってても消えたらへこむレベルw
そこの頑張りは製品用、もしくは生まれ変わったβ用に取っておこう、
もしかしたら頑張る必要がないゴミかもしれないし。
186既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:05:55 ID:X+MymbqH
おいおまえら、自分が一番きれいだと思う場所のSSを晒してくれ。
出来る限りきれいに。
187既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:10:14 ID:iV7SsGzN
ひたすらレベル上げるのもいいけど、ワイプされるんだから浅く広くやっておくほうがいい気はする
とりあえず全クラスそろえた(`・ω・´)
188既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:10:43 ID:7EFFoo/h
正式スタートしたらどれくらいの頻度でVUしていく予定なんだろうな〜
189既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:13:21 ID:ocu74X5t
今来たマンコ
190既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:13:29 ID:Om3K84G9
191既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:14:45 ID:yp0wSskX
192既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:16:33 ID:xignkBRA
たぶんPS3対策だとおもうけど、リムサもラノシアも結構使いまわしが多いよね。
洞窟とかどこ入っても同じ形だし。
せっかく絵が綺麗なのに、なんか単調にみえるのはPS3のメモリ対策とみた
193既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:16:57 ID:NuOcUfGu
今配信してるとこある?
194既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:19:48 ID:04PwxAuk
>>188
PS3版が出るまではかなり出し渋りするんじゃね?
195既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:20:02 ID:StLfNL08
今回行けるとこほとんど同じ景色だもんなぁ、そこそこ範囲あるのに。
ロンフォール>ラテーヌ>ジャグナーが繋がって全部同じ景色みたいな感じかな?
もうちょい狭いかw
196既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:21:09 ID:O0eSVZ4x
>>188
11と同じようなら最初の一年は結構頻繁に細かいアップデートがメンテ毎にくるかもな
一ヶ月に一度はやや変更幅の大きいのがきてた
それでバランスえらいことになって(テストしてなかったのか適用した新しい仕様を次の日には訂正するとか)
名言、ユーザーがオンラインゲームに慣れてないを生み出した
慣れてないのはおまえらじゃぁぁぁとw
197既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:22:45 ID:Rl8Nu+YY
13の悪夢を思い出す
198既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:22:57 ID:NuOcUfGu
PS3版は延期に次ぐ延期で拡張ディスク同梱版として登場するに1メセタ
199既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:24:58 ID:9oGDF7Nq
いい加減MMOは戦うか生産するか以外の楽しみ方を用意して欲しいな
これだけ広いマップなんだし白騎士のジオラマみたくユーザーで村作れるとかさ
200既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:26:41 ID:Pr9x1r7+
>>199

他には国家戦とかハウジング要素くらい?
201既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:27:30 ID:MqnWS3Eu
ランク低いのに丸羊での修練100以下ばっか。仕方なくドード狩り始めたら500ふいたジュジュ9
202既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:28:47 ID:O0eSVZ4x
>>199
そういえばちょっと前に実際に家を組み立てる感じで延々と組み立てムービー公表してたMMOあったような・・・
203既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:28:57 ID:NuOcUfGu
まだ慌てるような時間じゃない
河豚なら…河豚ならなんとかしてくれる?
204既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:30:29 ID:Pr9x1r7+
ていうかソロの戦利品経由はなくしてほしい
こーいうのってちゃちゃっと修正できないの?
できるとこからパッパやっちゃってほしーんだけども
205既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:30:44 ID:O0eSVZ4x
> 河豚
こいつが一番癌なんだけど…
206既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:31:13 ID:X+MymbqH
マリオRPGとかやると、一つのゲームの中にいろんな遊び要素あるからな〜
あの時代のスクエニは何処へいったのやら
207既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:33:29 ID:emTJjvCn
そりゃ単に任天チェックが厳しかったんだろ
208既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:35:12 ID:zK1TmQwY
ハウジングに期待してるけど
モグハウスと発想が変わらないリテイナー部屋見ると不安になってくる
209既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:35:26 ID:3UyUNuFP
戦利品の2度手間仕様改善もオートターゲットの実装も簡単にできそうなもんだんだがな
なんでやらねえんだろ
210既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:35:50 ID:NuOcUfGu
河豚みてるとプロレスしたくなるよね
俺がリングスルールで河豚とガチってるからその間にお前らは要望送りまくれ
俺がガチってるから河豚と
211既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:36:57 ID:BAbgCHcG
10年前と何も変わっちゃいない、見てくれだけ変わっていつまで経ってもMMOか
もっと新しいゲーム出せよ。限界か?
212既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:37:48 ID:9oGDF7Nq
>>206
他人と世界を共有するが故の縛りがあるからそこらへんは致し方ない部分もあるとは言え、
現段階のFF14じゃ最低限のシステムしか提示できてないわけだからなー
発売以後色々追加されるにしても、このままだとサービス開始時点でのアピールポイントってグラフィックと
FFナンバリングタイトルという冠だけになっちゃうんじゃ
213既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:37:56 ID:5lvNLBPg
大丈夫?河豚の考えたMMOだよ
214既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:38:27 ID:NuOcUfGu
FF14の世界でどういう遊びがしたいの?
具体的に答えて。
215既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:40:44 ID:5zEhkSiX
>>211
MMOやりたいからこれやってるんだけど
バカか?
216既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:40:50 ID:Om3K84G9
PvPは
実装予定なんだっけ?
対人は興味ないけども、、
217既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:41:41 ID:c5JOAjb6
>>214
世界や物語と恋に落ちる
218既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:42:09 ID:mEpbpNsu
>>214
観光地巡りしたり綺麗な景色のなかでチャット
俺にとって戦闘はおまけ要素でしかない
219既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:43:10 ID:7uTxCCaX
FF14推薦PCって出てるPCは買っても問題Nothingですか?
220既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:43:39 ID:BAbgCHcG
グラはαやβですでに見慣れてしまって特にきれいとは思わなくなったな
221既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:44:08 ID:NuOcUfGu
>>217-218
正式サービス始まれば解決するな。
よし次
222既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:44:14 ID:3s1cjq3M
FFのミニゲームって言ったら、チョコボレースかカードゲームだろ
今度こそ神チョコボレース頼むよ
223既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:44:35 ID:X+MymbqH
>>214
チョコボレース(育成)、格闘場、飛空挺レース(カスタマイズしたり、修理したり)
224既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:46:08 ID:c5JOAjb6
>>221
できたら「世界や物語と恋に落ちる」って言われたら
だっておバンバンのaaで返して欲しかったぜw
225既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:46:18 ID:a4WsmQUj
とりあえずレベル上げとかで多対多っていうのを今作では推奨してるみたいなことを前に言ってた気がするんだけど
そこらへんのやり方というかそういうのがハッキリしないし、何通りかのクラス構成のPT戦動画を公式であげてほしいわ

あとはミスが多すぎる。命中装備オンラインはだるいからどうにかしてほしい
226既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:46:36 ID:ZW9bLLy/
>>214
友達とダンス大会開いたり料理対決したり綺麗な景色探したりしたい(`;ω;)
227既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:46:51 ID:mEpbpNsu
>>222
カードゲームは欲しいね
というかギルドリーブ受付の画像、プレイするまではカードゲームのプレイルームか何かと思ってwktkしてたわw
228既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:46:59 ID:yp0wSskX
>>214
マイキャラで着せ替えハァハァプレイ。
最強装備つけて俺TUEEEEEEEEプレイ。
現実では極貧だからせめて仮想空間だけでもブルジョワ目指して悦に浸る。
こんなとこかなw
229既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:47:03 ID:emTJjvCn
カードゲームとかいいな
Lvや装備以外のコレクター要素が欲しいな
強さに直結とかそういう廃人仕様は無しで
230既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:47:26 ID:a4WsmQUj
>>220
てかこの要求スペックだと、PCでもっとグラフィックの良いゲームやってる層ばっかだから最初からたいして綺麗とは思わないんじゃね

オフゲとオンゲは違うってのは百も承知だけど。
231既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:47:49 ID:Om3K84G9
>>214
14世界を冒険してハウジングで家たててペットにひなチョコボ飼ってリテイナーを執事にしてゴロゴロしたい
将来は家具とか雑貨生産してショップひらきたい
232既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:47:51 ID:c5JOAjb6
FFのカードゲームつったらFF8のあれを思い出すな・・・
233既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:49:02 ID:Om3K84G9
ブリ
234既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:49:15 ID:bEZToMkG
FF8はカードゲームと音楽だけはシリーズ最高だからな
235既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:49:57 ID:X+MymbqH
>>229
勝敗にはランダム要素をある程度設ける
ルールは地方によって違う
カードは店でお金で購入できたり(レアあり)、モンスターからドロップできる
バトルで勝つと一枚カードを奪える
トレードも可
アルバム可、編集可
236既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:51:13 ID:NuOcUfGu
ほとんどFF11でできたことじゃないかw
カードゲームに関してはFF14プレイ中に好きな相手とテトラマスター出来る感じか?
237既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:51:58 ID:omdKQKzw
カードゲームはありそうじゃね?
公式のSSに似たようなのあったし
238既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:52:20 ID:3UyUNuFP
>>230
コンシューマでも最近だとRed Dead Redemptionの方が綺麗に感じるなあ
239既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:53:30 ID:X+MymbqH
戦闘中カードを投げると召喚獣として扱えるとか、
カードとしては弱いけど戦闘は強いとか
240既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:54:00 ID:mEpbpNsu
テトラマスターみたいな別のクライアント起動するタイプじゃなくインゲームのミニゲームとして楽しみたい
241既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:54:02 ID:Om3K84G9
モンスター図鑑とかほしいなぁ、、
242既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:54:36 ID:xignkBRA
>>218
信オンは戦国時代の世界のなかで合戦がやりたい
AIONは空を飛びたい
Warhammerは攻城戦
MoEはアニメに釣られて
と割と明確な目標があったんだが
現状情報が少なすぎて、この世界で何ができるのかよくわからない
243既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:54:42 ID:NuOcUfGu
>>224
名声に応じて全NPCの話が変わるんだろ?
その中でNPCはPCを尊敬したり、恋に落ちたり・・・
だっておバンバンaa略
244既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:55:58 ID:ZW9bLLy/
FFで世界を救えよ
245既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:56:01 ID:X+MymbqH
飛空挺で空を自由に飛べるはほしいね。あれだけのグラフィックを使ってるんだ
あのきれいな世界を飛びたいね
246既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:56:13 ID:emTJjvCn
グラはしょうがないんじゃないの
自分以外はプログラムされてるNPCなんだから調整も容易だし
MMOより綺麗じゃなきゃ駄目だろう
247既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:57:25 ID:xignkBRA
>>245
あのマップを見る限り無理だろうな
248既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:57:43 ID:mEpbpNsu
>>245
絶対ジュノ的な主要都市の上空がPCの飛空艇で埋め尽くされるwwwww
249既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:57:54 ID:5lvNLBPg
POLからカードゲーム、麻雀を逆輸入すればいい
250既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:58:28 ID:X+MymbqH
>>248
埋め尽くしてくれw
251既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 04:59:09 ID:mEpbpNsu
>>242
何が出来るのか分からないというよりも、自分で何をしたいのかを見付ける事が重要だと思うんだ
252既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:00:13 ID:Om3K84G9
自分の飛空艇いいね
持ちたい
253既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:00:14 ID:NuOcUfGu
交通規制の一環で80人規模のLSリーダーのみが所持できるとかになるな飛空艇
254既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:01:57 ID:/N27862C
【乞食速報】アマゾンで誤表記祭り ポカリスエット245mlサイズ缶30本で103円!!◆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280426418/
255既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:02:07 ID:3UyUNuFP
テトラマスターと雀鳳楼が未だにサービス中なのはある意味凄いな
まあ維持費タダみたいなもんなんだろうけどさ
公式みたら月額処理の告知とかしっかりしてあって何故か感心してしまった…
256既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:02:27 ID:hMKEJWKx
飛空艇にしても何でも、公式に載せられるような新要素等を発表してほしい
257既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:02:57 ID:X+MymbqH
>>253
定期便とかで飛空挺が一定時間ごとに飛んでてそれに乗れるとか。
飛空挺にのると中でそこ専用ルールのカードバトル、たまに襲ってくる敵とか
258既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:03:19 ID:mEpbpNsu
>>253
厨LS「悪いけど飛空艇は幹部クラスしか利用出来ないことにしてるんだ。新人さんは走るかチョコボつかってね」
259既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:03:23 ID:sULbiflY
βではクラスクエストはリムレーンの伝説で最後?
260既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:03:29 ID:xignkBRA
>>251
どんなコンテンツがあるのか、どんなシステムがあるのか全く見えないのに
何をしたいか見つけるのは む り

FFと同じくらいでロンーチされる予定のSWは
自分用のスターシップや、地上戦、宇宙戦やら装備のシステムやらを
少しずつ映像で紹介していってるし

B&SやTERAあたりのチョンゲ勢もそれぞれシステムが分かるような
PV作ってきてるけど、FFがだしてくるのってムービーのイベントシーンばっかなんだもん。
マーケが手動なのか開発が手動なのか分からんけど
家庭用じゃないのに、このマーケ手法は逆効果だと思う。
261既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:03:37 ID:w4aTHaLf
俺・・・自分の飛空艇に彼女乗せて告白するんだ・・・
262既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:04:09 ID:emTJjvCn
せっかくグラが綺麗なんだからそれを生かして欲しいな
高レベルになっても裏の世界とか過去とか適当な設定やストーリーくっつけて
序盤過ぎたらほとんど行く機会がないっていうのを減らして欲しい
263既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:04:26 ID:NuOcUfGu
>>261
空賊になってお前の船落とすは
264既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:05:34 ID:Pswhh3Rq
今ちょっとインしたけど羊一匹狩ったら飽きました^^;
265既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:05:47 ID:mEpbpNsu
「鬼ハン飛空艇売ります。買ってくれた人にはおまけでラッパも付けます」
266既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:05:51 ID:5aZvepxJ
ギルドリーブってレベル10だと20〜の受けられるの??
クリスタルポイント?開放してるにもかかわらず
受けられませんっていわれたから(もちほかにはうけてない
すなおにレベル20まであげたんだが・・
つうか30〜のリーブって開放してた方がいいポイントあるかい?
267既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:06:50 ID:zK1TmQwY
2-3百uくらいのインスタンスフィールドもらえてフレと家たてたり畑つくったりさせてくれればいいよ
暗いワンルームで麻薬栽培みたいのは無しな
268既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:08:04 ID:Om3K84G9
あー畑もいいなぁ、、
ECO思いだすけどw
269既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:08:23 ID:mEpbpNsu
>>260
それならそのSWとやらをやればいいんじゃね?
270既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:08:57 ID:KwQGy6f/
PS3の存在を忘れるなよ
271既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:09:18 ID:ZW9bLLy/
>>260
システム動画出してきてる寺B&SとFFの注目度比べたらどっちのほうが正しいかは一目瞭然では
っつーか良いMMOやりたいならSW行けばいいんじゃなかろうか、煽りじゃなく
272既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:09:22 ID:w4aTHaLf
畑って言ったらアストロノーカしか出てこないw
どうしてこうなった
273既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:09:25 ID:X+MymbqH
PS3?ださなくていいよ^^
274既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:11:33 ID:ZW9bLLy/
PS3で出してくれないとPC張り付きで俺の肩こりがマッハなんだが
275既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:11:56 ID:ocu74X5t
チカニシ乙
276既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:12:54 ID:X+MymbqH
PS3は戦闘やフィールド移動ぐらいしか出来ないとか制限設けてやらせればいいよ。
Pc版はもっと楽しめる要素を
277既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:14:12 ID:ocu74X5t
ID:X+MymbqHもうお前ゲハ池よwww
278既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:14:22 ID:Om3K84G9
わすれてたはPS3('A`)一気に夢からさめたw
279既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:14:31 ID:mEpbpNsu
PS3版はもう大幅に仕様変更で毎月ブルーレイでプレイムービー発売する方式に切り替えよう
280既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:14:43 ID:xignkBRA
>>269 >>271
SWも一応視野にいれてる。もともとファンだしね。
でも、オール英語でフルボイスはさすがに楽しめるかちょっと不安もある。
どうせやるならジェダイナイトがいいが、映画のようにかっこ良くは行かなさそうw
281既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:14:59 ID:Rl8Nu+YY
まあでも14って何するゲームなのかよく分からんね
282既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:16:50 ID:xignkBRA
>>281
現状では、牛とドードーさんをフルボッコにするゲームだな。
ここ見て知ってなきゃ、おそらくリムレーンの伝説クエの存在にも気付かなかったと思う。
283既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:18:04 ID:SunHoQdc
>>280
ああいうゲームで日本に鯖用意してくれてちゃんと訳してくれてゲーム内管理も
現地並みにしっかり運営してくれる会社が本当は欲しいんだよな
あとはうまく宣伝してくれて人を増やせるようなところが
スクエニには本当はそういう感じにやってもらいたいのだが
284既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:18:19 ID:mEpbpNsu
>>281
ニコニコで散歩動画うpしてるミコッテの人やこのスレでSSうpしてるハイランダーの兄貴みたいに
世界をあちこち見て回るという楽しみもあるのぜ

というかあの人らは現状のFF14を最大限に楽しんでると思うわw
285既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:19:49 ID:/N27862C
>>281
何のために生きているのか分かっているか
わからない人がおおいだろ
つまりFF14もそういう事だ
286既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:21:04 ID:X+MymbqH
カードゲームもただフィールド画面だすんだじゃなく、
ミコッテやララフェルがカード出してる感じに、勝負してる感じに
実装してほしいな
287既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:21:11 ID:Rl8Nu+YY
場所は用意した、あとは勝手に遊べって事か
288既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:22:05 ID:xignkBRA
>>285
ゲームはそれじゃダメだろ。明確な方向性なく作ると
漫然と狩りするだけの凡作になる。

コミュニティに特化するのか、狩りゲーなのか、生活ゲーなのか
それとも対人主体かでゲーム性って大きく変わってくるし。
289既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:24:24 ID:f/4S/iV5
2〜3人で乱獲すりゃ結構稼げるんだけど
リーブ終わったら即解散って人多いなぁ
れれる上げだけならソロのが楽なのもいいけど
現状だとダルすぎてやってらんねw
290既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:24:46 ID:SunHoQdc
>>287
UOはそんな感じだな
ただ本当にいろいろなことができるけど
291既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:25:03 ID:OpFSXQoF
何するってMMORPGってレベル上げ楽しむゲームだろ?
ROのβとかほんとそれしか無かったな
292既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:25:49 ID:d4CrtwZ6
グラディウスブレードできたぜ
293既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:27:37 ID:LQb1Z+hT
ストーリーあるだろうし、魔王でも倒して世界救うんじゃね?
294既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:28:35 ID:Rl8Nu+YY
レベル上げ楽しむゲームって、それお前らの大嫌いなチョンゲと一緒なんじゃ・・・
295既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:29:51 ID:NuOcUfGu
なあ、そろそろ教えてくれてもいいんじゃないか?
今誰か配信してる?
296既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:30:15 ID:TyGF8bL8
バトル(PC同士の)系のリーヴとかでないかな
先に○○を○匹討伐したほうの勝ち、負けたほうは報酬なしとか
297既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:31:58 ID:NuOcUfGu
10000歩歩くごとに経験値くれるとかあればいいのにな
ゼノブレイドのロケーション見つけるごとにもらえたりとか
最初の目的というか闇王的なボスは蛮神になうrのかな
298既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:33:14 ID:mEpbpNsu
>>296
「あぁ完全にキレたわ。 放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ビアデットロックでバトルリーブの1vs1。アイテムかけてやろうぜ。負けたほうがエリクサーでいいや。
素で逃げんなよお前。ブツ用意できたらtellよこせ」

これが遂に実現するのか
299既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:35:16 ID:hMKEJWKx
>>298
こういう話が生まれることをこの作品には一番期待している
300既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:36:06 ID:/Ny5JuXj
一応ライフスタイルがどうのこうの公式のサイトに書いてあるから
生活ゲーでも目指してんじゃないの
生産職多いしね
現状ウリの部分が糞だけどw
301既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:38:00 ID:NuOcUfGu
自分の生産した装備で誰かが敵倒したら経験値が入るとかな
302既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:38:11 ID:SunHoQdc
>>300
生産職は売って流通させて商売させるまでフォローしないと面白くないのにな
武器防具の銘入れはやってもいいんじゃないかと思うんだが
303既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:39:14 ID:emTJjvCn
>>301
業者が喜びそうな仕様だな
304既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:40:08 ID:mEpbpNsu
生産のリーブはUOのバルクオーダーみたいな感じになるのかな
いずれにしても生産メインのタウニーなプレイが出来るようになることを願う
305既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:41:04 ID:Pswhh3Rq
FFだから相変わらず生産は赤字なんだろうなw
306既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:42:02 ID:f/4S/iV5
鍛冶18まで上げてやっと剣7のスパタ作れるとか
これがオススメで学んだノウハウであるか
307既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:44:49 ID:5lvNLBPg
バ開発の足りないところは

・サーバー開発のノウハウ
・テストのノウハウ(本気でwowと勝負したけりゃαからβまで3年以上かけてもいい)
・人気の最新MMOの良い所をやった事が無いので知らない
・世界基準のUIのノウハウがない=これもやった事がないから
・プロデューサーのMMOに対する知識不足=これがないからユーザーの要望が食い違う
・王道過ぎて楽しませる発想が不足
・ユーザーの視点で考えていない
・情報は小出しでもウリにしてるとこは頻繁に公開するべき=すぐ尽きるような薄っぺらいものならもう一度作り直したほうがいい
・不具合やFBに対するレスポンスに対する返答は毎日するべし

煽り抜きでこれを普通にやれるなら余裕で100万は来るよ
一つもできないだろうけどw
308既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:54:54 ID:6qSPxvo2
コンソール遅らせた時点でもう成功無いよ
309既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:57:18 ID:C61kx4wJ
どのあたりまでが成功になるのか良く分からんけど個人的には11ぐらいの人数で十分だわぁ
310既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:59:13 ID:NLMA4Keg
11ぐらいの人数で十分って、、、夢見過ぎだろ、、、
311既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 05:59:32 ID:19K7hWSX
過去レスにもあったけど、畑とかいいね〜
通りすがりに「いいリンゴつくってんな〜」とか思ったり
勝手にもごうとして番ドードーにつつかれたりしてみたい。

武器防具やアイテムなんかも、作ったものが目に見えて販売できたら
(キャラの周囲の一定のスペース限定で、見せられるものは販売アイテムのうちの
一部とかランダムで3つまでとかでも)
目のにぎわいというか、すごく楽しそう。
312既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:00:43 ID:B7+hEj+c
それでも国産ネトゲ・FFっていうネームバリューで
嫌という程ユーザーは集まるだろうよ。
質うんぬんより、過疎じゃない事の方重要。
313既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:01:47 ID:C61kx4wJ
>>310
夢見すぎってか11て大した人数してないだろ?
最盛期でも50、60万アカだっけ?
314既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:03:13 ID:NLMA4Keg
>>312
お前ら社員が思ってる程ユーザーは馬鹿じゃないと思うよ。
泣き見る前に楽しめるもの作ったらどうよ?
315既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:04:58 ID:hMKEJWKx
辻ケアルきもちぃいぃぃいいいいいいいいい
316既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:06:46 ID:9hPY1MQY
11の頃と違って競合するMMOが一杯あるのでどうなるか判らない
317既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:06:46 ID:O0eSVZ4x
> コンソール
?????
318既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:07:41 ID:GYmLB20B
>>314
そうだそうだ!
つーか、ユーザーにはスクエニが泣きを見ようが関係ないわな。
利害関係ないのに叩いて喜んでる奴は、頭おかしいw
319既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:09:04 ID:KlE0/IE4
>>313
鰤と比べると大したことは無いが、
それでも黒字の大黒柱としてずっとスクエニを支え続けてるからな

ぶっちゃけ11と同じ人数でも収支的には大成功と言える
320既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:09:06 ID:uxqikhS3
コンシューマーをコンソールとずっと書いてるのがいるww
321既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:09:26 ID:6qSPxvo2
11のころはネトゲー自体珍しかったからな。
今はコンソールでも簡単にオンできるから。
SSNも充実してるし競合するのはMMOだけじゃない
322既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:09:33 ID:/f9mPB5p
>>307
こういう勘違いがいつまでたってもいなくならないよなw
その内容で創業計画書でも持って来いよ
お前の試算でいくらあればできるんだ?
本当にやれるんなら金出す奴はいくらでも紹介してやるぞ?
323既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:09:51 ID:bEZToMkG
>>320
ああ、コンシューマと間違えてたのか
全く何を言ってるのかわからなかったわ
324既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:10:02 ID:hMKEJWKx
平気だと思っていたが、流石にこの戦闘BGMとの付き合いもマンネリ化してきました
325既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:10:41 ID:AB96trN4
FFは好きだけどスクエニは嫌いって人多そう
過去作やシリーズものを次々殺していってるからな
326既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:10:58 ID:O0eSVZ4x
>>320
なにいってるのかわからなかったw
327既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:11:33 ID:kpE8p9DZ
今、βだけどこのまま発売前まで、キャラリセットはないのかな?
328既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:12:09 ID:emTJjvCn
総販売本数の20パーくらいが予約と見て
PC組は海外で3〜40万、日本で20万くらい?
複垢がどれだけいるかわかんないけど全体の20パーもいないでしょ
PS3の白騎士が30万本だし、待てないやつがPCで始めるとしても
30万本くらいはいくだろう
50万垢は結構余裕と思うけどどうだろうか
329既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:13:02 ID:C61kx4wJ
洞窟の戦闘曲いいな、これ通常音楽にしろよ
330既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:13:24 ID:l0TwcV2G
誕生日間違ったからキャラリセットしてくれ。変更できるならいいけど。
331既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:14:46 ID:KlE0/IE4
とりあえず11でもそうなんだけど、
鍛冶の難易度がレベル帯と噛み合ってないのは何とかして欲しい
低レベル武器はある程度気軽にホイホイ作れて、たとえ安くてもバンバン配れて
鍛冶屋の楽しみ、生産の楽しみを味あわせるべき

今だって、苦労して鍛冶スキル上げても
修理はロクに成功しないから辻修理も出来ない
これが例え25%回復でも数回に1回は成功するくらいなら
いろいろドラマも生まれるだろうに
332既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:15:23 ID:SunHoQdc
>>311
畑は出来なかった筈だけど、サンプルとして武器防具を展示するのはUOではできたね
家をお店変わりにしてそこに調度品みたいにして展示しておくことが出来るから
スクエニはそういう楽しみ方を見て、パクっていけばいいのにね
333既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:16:07 ID:T0q98a86
幻術士のMP回復どうすんだこれ?
森なんとかってアビみたいのしか回復手段ないのかああああああ?
ヒーリングのしかたわからねー
334既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:16:30 ID:77lr4LgN
コンソール 【console】

コンピュータを操作するために使う入出力装置のセット
335既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:16:38 ID:l0TwcV2G
お前等シャードとかクリスタルとかボッタくってンじゃネーヨw
336既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:18:04 ID:/dSS9nTr
>>333
エーテライトって装置の前でメニュー開くと良いよ(*'-')
337既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:18:06 ID:k+FB3EfT
>>334
ついでにSSNってのも教えてくだしあ
338既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:18:22 ID:Wx08VlNG
ビヘストなんてコンテンツあったの初めてしったwww

ギルドリーブもβ3からはPT組んで他の人のにも入ったほうがよさげかな?
そろそろTAB言語変換導入してほしいところ
339既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:20:09 ID:IM2bHOIK
はああああああ!
ペロペロワンワン
[email protected]
340既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:22:31 ID:j97UtpKw
ランク30まで上がったやつはwiki更新しろよ
レジメンも俺以外に研究してるやついるだろ
もっと情報提供してくれよ

呪術師のアプゾ系って…またあれか、呪術師はソロ専スキル充実ってか
341既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:23:41 ID:77lr4LgN
>>337
SSN そーしゃるせきゅりてぃなんばー
Social Security Number

アメリカの住民(外国人含む)一人一人が持っている識別番号のようなもの(´・ω・`)
342既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:25:30 ID:AB96trN4
こんな状況じゃ誰もまとめる気にならんでござるよ
343既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:25:58 ID:k+FB3EfT
ありがとう
さらに解読に時間がかかりそうだ
344既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:26:35 ID:T0q98a86
>>336
さんくすー
なるほどエーテライト戻ればいいのかと思ったけど
過疎地行ってて戻りたくないなら、MP回復30分に1回しかできねーってことなのか?
誰もいない秘密の場所で修行したいヴぁん><
HPは回復するのにMP回復できねーとかイミフ
345既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:26:36 ID:6qSPxvo2
>>343
SNSの間違い
346既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:27:29 ID:qL3MF3rc
修練値が戦闘後にきちんと入手できるようにはやく修正してくれないかなぁ
347既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:28:00 ID:g1A98dE1
もうナナフシに乗って空飛んでる奴いるの?
348既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:28:10 ID:zK1TmQwY
コンソールもけっこう使われてるだろ
349既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:28:59 ID:77lr4LgN
>>344
レベル上がるとMP回復覚えるよ
350既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:29:07 ID:emTJjvCn
意味合いは同じで普通に使われてるな
揚げ足とってるやつが無知なだけ
351既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:29:17 ID:GSjtF6eu
>>344
スキルランク10になればMP吸えるTP消費技覚えるので少し楽になるよ!
352既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:29:48 ID:MJFy6m6p
というかPC版とPS3版、鯖違うんでしょ?中身全く同じにしなくてもいくね?
353既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:29:58 ID:NVNgv3Mx
>>344
エーテル系のポーション飲めばいいんじゃない?
354既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:30:55 ID:77lr4LgN
>>352
なぜ鯖違うと思ったの?
355既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:32:06 ID:R93zbX34
PT人数増やして、レジメンごりごり決めると楽しいな。
戦闘はかなりおもしろいと思うよ。

問題は、その遊び方を解説されていないのがな。
356既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:32:07 ID:19K7hWSX
>>332
おお、そういうのができるのはいいね。
グラがいいのがスクエニの売りなんだから、食べ物も武器防具も並べたら素敵だろうに
他ゲームの面白そうな部分をちょいちょい参考にしてもらえたらいいなあ。
357既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:32:20 ID:T0q98a86
そうかーもうちょっとがんばってみるわー
しばらくはエーテライト付近でシコシコやるしかないな
358既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:32:48 ID:Ay4dPV0S
>>307
>不具合やFBに対するレスポンスに対する返答は毎日するべし
あほか。
不具合やFBを切り分けるだけでも大変なのに、毎日返答とかできるわけねーだろw
359既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:34:07 ID:O0eSVZ4x
>>348
>>350
擁護もほどほどに・・・
360既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:34:11 ID:mCO5SSjZ
ワールドシミュレーターやりたいのかRPGやりたいのか
開発の意図がいまいちブレてつかめない
361既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:34:43 ID:AB96trN4
おい社員居たら会社の愚痴でも書いて良いんじゃよ
362既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:35:10 ID:6qSPxvo2
ここまで社員の自演
363既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:36:34 ID:O0eSVZ4x
さすがコンソール
364既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:38:35 ID:pits1iXJ
朝ミン

ミンミンミンミンミンミンミンミン
365既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:39:42 ID:TyGF8bL8
>>340
イニシエーション?とかいうアビで仲間と魔法効果共有できるらしいし
PTメンにもアブゾの効果を共有させられるんじゃないの?
366既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:39:54 ID:emTJjvCn
>>359
擁護も何もないと思うけど・・
ID:O0eSVZ4xがネガるだけの奴だとしても
言葉の意味は言葉の意味でしょうに
367既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:41:32 ID:0LOklBnb
ギルドリーヴの仕様おかしいだろ2日に1回の更新って
368既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:42:12 ID:Pswhh3Rq
コンドーム機
369既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:43:52 ID:6qSPxvo2
>>367
チョンゲだとその部分が課金になる。14もハイブリットにもしなるならそういうとこから始めてくだろうな
370既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:44:05 ID:H9dno8F1
外出て遊べって事だよ
ゲームは1日一時間
371既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:44:35 ID:emTJjvCn
>>366のアンカ間違えたごめん
ID:6qSPxvo2ね
372既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:45:25 ID:k+FB3EfT
>>370
 F  F  は  遊  び  じ  ゃ  な  い
373既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:45:28 ID:77lr4LgN
廃人対策
374既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:47:04 ID:6qSPxvo2
ドラネスも似たような仕様で叩かれてたな。あっちは課金で回数増やせたけど
375既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:47:56 ID:C61kx4wJ
リーブ何回も出来たらギルとアイテム溢れるだろうしな
376既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:48:44 ID:H9dno8F1
疲労度みたいなのは日本でも増えるんじゃねーか
遊びにくくなるな
377既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:49:45 ID:RlbxPo+X
「アニマ仕様はドラネス疲労度を参考にしました^^」
378既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:50:22 ID:VfD5y8e/
気づいたらウインドシャードが999いってた
使い道ないわwww

現状ほんとテスト状態ですね
昨日初めてptやってみたんだけど
FF11で出来た。というか必須な事がないからやり辛くて仕方ない

目の前にいるのに範囲外になって回復できない・・・これだけはすぐ直してくれよ。
アシストない、占有した複数Mobをすぐ選べないとかpt組んでやるのに厳しすぎる
379既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:50:54 ID:1d6pMKJG
疲労度なんて概念は数年前から洋ゲーにあったシステムでな・・・
380既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:50:56 ID:Wx08VlNG
381既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:53:19 ID:MJFy6m6p
まぁ廃ならExpマズでもずーっと単純作業を続けてそうだよね。
382既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:54:03 ID:H9dno8F1
なんだPTゲーか
383既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:54:55 ID:MJFy6m6p
>>354
え、FF11ってPS2とPC同じ鯖だったの?w
384既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:54:57 ID:k+FB3EfT
>>380

/sh ただいまリーブPT募集中です。リーブ○な方5名募集中です!
/sh いまならジョブ制限なしです、気軽にtellお願いします!
/sh シャウト失礼しましたm(__)m
385既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:55:04 ID:KlE0/IE4
>>381
だってソロならアイテム独り占めできるじゃんw
386既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:55:37 ID:6qSPxvo2
ギルドリーヴは良いシステムだと思う
あまりにゲームがMOに寄ると一気に作業感増すし
二日に一回更新で丁度いいだろう
387既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:55:40 ID:GYmLB20B
>>383
あたりまえだろw
388既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:56:51 ID:k+FB3EfT
FF11でもパン鯖はほとんどPCばっかりだったけどな
389既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:57:02 ID:MJFy6m6p
>>385
ソロで倒せる程度の相手から出るアイテムってどんだけの期待値があるのか・・・
390既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:58:09 ID:77lr4LgN
>>382
FF14は複数対複数が基本です
ソースは■

>>383
全部同じ鯖です(´・ω・`)
391既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 06:58:24 ID:1d6pMKJG
PS2とかほんと足手纏い以外のなんでもなかったしなw

しかも、ビシージだとだいぶオブジェクト表示しょぼかった気がするし。
将来的には、PS3組が今度はそうなるんだろうな
392既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:01:21 ID:KlE0/IE4
>>389
え? お前単垢ソロとか正気なのか?
俺は4垢スタートが準備万端だぞ
393既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:01:49 ID:bMNuLWvi
β権・・・
394既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:01:58 ID:6qSPxvo2
足手まといは糞箱だろ
395既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:03:12 ID:k+FB3EfT
複垢操作してる動画みたが、極めても3垢限界だろ
396既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:04:40 ID:iz9g7ula
クリスタルとクラスターって分解してシャードに出来ない?
397既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:04:47 ID:H9dno8F1
まともになったら俺も複垢でやってみようかな
398既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:05:02 ID:MJFy6m6p
>>387
>>390

お・・・おお・・なんてこと、早急にPS3版の開発を・・打ち切りに・・・
というか目から目玉が落ちたわ、それでこんなUI周りを放置?しているのね。
399既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:08:54 ID:6qSPxvo2
よく言われるけどコンソールでだすからUIに制約できるわけでもないだろ
400既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:12:42 ID:TKu6FFXf

メニューの設定画面がフル表示じゃなく窓仕様とか

メニュー画面経由のクエ消化とか

メニュー画面経由の採取とか

完全にバカだな。

完全にやっつけ。
401既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:12:58 ID:KPekJAMV
他人が占有した敵は赤ネームになるようになった?ここ改善されないとやる気しないわストレスたまって。
402既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:13:12 ID:H9dno8F1
俺のPS3ちゃん、埃被ってるよ
403既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:15:19 ID:XmqgM1ek
>>384
まあ、友達増やすのにリーヴをネタにしてね!ってメッセージ性も
多少は汲みとれる。せっかくだから俺も呼びかけてみるさ
404既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:15:21 ID:NuOcUfGu
後年のFF11でPS2が足引っ張ったように
同じ事がFF14が生まれる前から決定されてるっていうの?
PS3の底力を信じていんだよね?
405既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:15:27 ID:ErusOFJa
大航海時代はPCとPS3同鯖でPKも有るけどUI全く別物だけどそこそこバランス取ってる
完全には無理だけどね

出来ないことはないんだやらないだけ
PKすら無いんだからもっと楽なはず
406既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:18:21 ID:hvJOMK5a
βのMAP景色よりこっちのほうがワクワクできる
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame107780.jpg
407既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:19:41 ID:1d6pMKJG
底力も何も、10年も先頭走ってられるCPUやグラボなんて聞いたことない。

時間が経っても、CPUやグラボだけ部分的な交換を施せないコンシューマー機は、
必然的に数年後には足纏いになる。
408既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:19:53 ID:k+FB3EfT
にしてもβ追加はいつだよ・・・
フェイズ2入ったんなら少しは追加してくれよ
409既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:21:31 ID:EjbjKIKi
>>380
これは言い換えれば全員分のギルドリーブが終わるまで拘束されるということでよろしいかな?
410既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:21:34 ID:H9dno8F1
PS3ちゃんはもう4歳だからね
411既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:22:19 ID:C61kx4wJ
>>406
すまんが同意しかねる
412既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:24:25 ID:ErusOFJa
PS3ってもう4年前の機体だろ?
PCが5年後を見据えてるって言ってたから
PS3なんて9年前のゲーム機・・・

どう考えても同じゲーム出すの無理じゃね?w
413既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:24:46 ID:/3FZTWJV
βから製品版の引継ぎは、名前とキャラだけでレベルやらアイテム・ギル等は引継ぎないの?
414既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:25:07 ID:dc2zjzp9
いまさらなんだけど、PS3がこんなことなると思わなくて
テスト応募した時にプラットフォームPS3で選んじゃったんだけど
こういう人はβ当たることないんだよね?

素直にβはあきらめてPC正式まで待つしかないか
415既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:25:22 ID:k+FB3EfT
グラフィック落とすからなんとかなるんじゃね?w
416既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:25:54 ID:SmBWI9UG
>>380
結局PT必須ですって言ってる様な感じだな
417既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:26:10 ID:NuOcUfGu
4才にもなって足を引っ張るんじゃありません!ってビンタしてよ
418既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:26:20 ID:6qSPxvo2
>>414
当たってる人いるよ
419既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:27:06 ID:0LOklBnb
>>380
結局絆オンラインじゃねーか・・・
420既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:27:30 ID:ErusOFJa
>>409
同じの持ってたら強制的に同時に終わるし持ってない人も来る
実質数回やれば終わってしまってすぐにPTさがす作業になる
しかもリーヴ残ってないと主催しにくい(普通の感覚では出来ない)から
ピクミン主体の日本人ではPTがすぐ無くなる
421既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:28:01 ID:xuQnKSTp
>>414
PS3版のβ
422既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:28:08 ID:NuOcUfGu
・自分のギルドリーブ尽きる
・2日間は他の人にのギルドリーブに便乗する
・武器なんですか?と聞かれる
・不遇武器だと蹴られる
・パーティ組むのに8時間オンライン
423既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:28:45 ID:ErusOFJa
>>413
名前もキャラもβ時点ですら突然消えたり消されるのに
引継ぎ?
424既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:29:31 ID:g1A98dE1
複垢で1台はPS3にしたいんだけどなあ
グラなんて無理なく動く程度で十分なのに、きっと変な意地はって無理してんだろうな
425既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:31:30 ID:T0xAkm9k
せめて、せめて今回は追加当選ありませんとか告知してくれれば諦められるのに・・・
誰か俺にトドメを刺してくれorz
426既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:31:52 ID:NuOcUfGu
PC買う決意がふつふつと湧いてきてるからPS3イラネ派になりつつあるが
そうなるとうちのPS3ちゃんは本当にブルーレイ再生機と化す
427既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:32:34 ID:qm2hYDSl
>>403
友達増やせっつってもフレ登録もない現状わざわざメモして
次回インしたかどうかも分からない状況でtellでもしろってか
リアルでつながってねーと無理だなもうw
428既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:33:53 ID:ExyGn9gf
リーヴ持ってこない奴とはPTしないみたいな雰囲気のコメかいてた奴いたんだが
使い切ってた俺は深い悲しみに包まれた
429既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:33:56 ID:k+FB3EfT
>>425
オレも追加当選待ちだ。先々週の追加で3垢あたって、それを売って合計6万儲
けたがもう底尽きた。
今週末飲みに行きたいのに金が無い・・・マジで追加来てくれ
430既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:33:58 ID:EjbjKIKi
>>420
なんかダウンロード数のきまっている斧のZIPに群がるような感じだね
431既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:34:29 ID:pits1iXJ
おれはPCでブルーレイみれるから白騎士専用機になってる、パッドはPCでつかえるけど・・・。
432既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:34:42 ID:I8bBEycG
グラ拘ってる奴なんてps3組にはいないだろ。
11程度でいいよ。それ以下でもおk。
良い絵でやりたければPCでやればおk。

それより一気に過疎ったなw
433既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:35:49 ID:k+FB3EfT
みんな24時間イン可能になって忙しいんだろ
434既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:35:49 ID:lgTt0U/w
PS3ユーザーにFF13発売時から期待させてるし開発費もPS3ユーザーを当て込んでお金投入してるだろうから
切りたくても切れない状況なんじゃないかな。PS3だけ別サーバーにすれば莫大な維持費がかかるからそれも出来ないだろうし。
435既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:36:33 ID:NuOcUfGu
FF14ホントに大丈夫か?
河豚降ろしたほうがよくないか?
プロマシアの呪縛未だ止まずか?
お?
436既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:38:11 ID:hvJOMK5a
>>425
β垢付きPCが大量に発売、売れ残ってるのに
追加当選なんてあるわけない
付加テストはもう終わってるし
増やす理由なんて一ミリも無い

フェーズ2に移行した時に追加無いんだから
もう追加当選は無いよ
オープンまで待てば?

当たっても現状のβはつまらないけどな
437既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:38:21 ID:0LOklBnb
リーヴ持ってない奴はPTくるなになるな
438既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:38:29 ID:zK1TmQwY
>>380
他人のに参加するくらいの報酬がもらえるソロ用リーヴもほいほい発行すらいいのにな
439既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:38:35 ID:mCO5SSjZ
槍17でプークが青くなったんだけど何かオススメのMOBない?
440既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:40:12 ID:qm2hYDSl
着替え点滅は負の遺産だな
斜め下で対策してるのがワロタ
戦闘中の着替えは出来なくして点滅否定派に答えたつもりかよ
441既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:40:20 ID:g1A98dE1
オレがPS3に期待するのは、そこそこのフレームレートが出ることだけ
解像度はHD未満でもいいから早く仕上げろよ
442既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:41:32 ID:ExyGn9gf
>>412
PS3のグラフィックチップは
PCで言えばGeforce7800GTX程度だからね
そんなグラボはPC版では非対応と宣言されてて
βは起動すらしない

そんなものでHDで30fpsでるわけがない
443既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:41:38 ID:ErusOFJa
>>440
武器だけじゃね?
11も武器は持ち替えないし同じじゃね?
444既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:43:01 ID:ExyGn9gf
>>432
毎回剣振るためにポッチポッチボタン押すのめっちゃ面倒だもん
445既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:43:39 ID:k+FB3EfT
え、着替え健在なの?またWS、魔法毎に点滅するのアホくさいんだけど^^;
着替えはモグハウス的なとこだけにしろよ^^;
446既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:44:00 ID:NuOcUfGu
戦闘は劣化ゼノブレイドだな
447既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:44:35 ID:ErusOFJa
>>444
連射パッドはじめて役たったわw
システム音は切った
448既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:45:19 ID:Rl8Nu+YY
ゼノブレイドの戦闘って劣化12なんでしょ
更に劣化するんですか
449既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:45:36 ID:Pswhh3Rq
>>441
ヒント:メモリ256MB
450既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:45:45 ID:k+FB3EfT
12は劣化11だけどな
451既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:47:03 ID:6cXhcUYl
12に近づいた感じだよな
ところで「そ、その構えは!?」のイベントって種族によって構え違うん?
ララはバーンズスタイルなんだけど
452既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:47:06 ID:NuOcUfGu
>>449
メモリ4G必要って・・・
どんな魔法で256MBでこなそうってんですか?
453既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:47:19 ID:f/1Y4qrx
12も11もゼノブレも似たようなもん
でも14だけは全部と比べて劣化だわ
454既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:48:27 ID:ErusOFJa
>>451
甲板で見たのと違ったら意味なくね?
455既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:49:00 ID:lgTt0U/w
>>452
もうDAT落ちしてるけど
■e<PS3の256MBじゃメモリが足りない・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279511178/
456既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:49:38 ID:Rl8Nu+YY
PS3ってFFに限らずMMOに向いてないんだと思う
457既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:50:14 ID:TKu6FFXf

今どきになって、

ゴミステ3のウンコさに気付く男の人って・・・。
458既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:51:35 ID:EFihWW6I
>>380
PTおまかせ編成で外人と自動的に組まされたらツライな
言語で弾けるようになってんのかねえ
459既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:51:48 ID:6cXhcUYl
>>454
あれ見よう見まねだったのか
師は選べとか言うもんだから期待しちゃったジャマイカ・・・
460既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:52:03 ID:k+FB3EfT
サービス始まればPS2ありきで開発された11と、PCありきで開発された
14では雲泥の差だろうな
461既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:52:17 ID:i3X5hZhg
PS3ってか家庭用ゲーム機な
PC と違って制約が大杉る
462既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:52:45 ID:A5YpIbn9
PVで装備してたあの変なお面って実装されてたんだな
お面にサブリガで正式はいくはwww
463既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:53:07 ID:k+FB3EfT
>>458
そもそもおまかせ編成なんて使わないからおk
464既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:53:11 ID:fDL3WiXv
この時間人少ないな
ヨーロッパのゴールデンタイムなのに

あっちの人は飽きるの早いのか
465既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:53:42 ID:706NS5HO
つーかPSが足引っ張ってるのは事実だよな
FF11でのPSとPCの比較だが、UIをPS依存にしてるせいで操作性が悪い
画面の質もものすごい差があるわな

ttp://img.gazo-ch.net/bbs/56/img/201007/763126.jpg
466既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:54:18 ID:Pswhh3Rq
スタクラ2出たしな
467既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:54:35 ID:f+azejOK
爆               死
468既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:54:48 ID:6cXhcUYl
ブラクラ注意って出てもどんな画像かちょっと気になるよな
469既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:55:02 ID:hMKEJWKx
470既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:55:08 ID:95m/o7wb
まぁβだしな。
俺もフェーズ3までは放置プレイを楽しむ
471既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:55:45 ID:ErusOFJa
>>465
おまえこの画像好きだなw
ダイブ前にブラクラ設定して中身は分からんのだが
472既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:56:03 ID:NuOcUfGu
>>455
見切り発車だったということか・・・
473既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:57:27 ID:I8bBEycG
スタクラ2も出たことだし外人部隊は9割撤収。
βから閑古鳥が鳴いてる過疎ゲーになってしまったな。
開発も糞だけどマネジメントも糞でPも糞でもう全部糞まみれw

屑エニのいいとこってどこよ?w
474既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:58:06 ID:NuOcUfGu
>>473
過去の思い出
475既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:58:08 ID:EFihWW6I
>>464
ドイツで1万↑の垢配布する予定みたいだし、そのうち大盛況になるでしょー(棒
476既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:58:15 ID:k+FB3EfT
>>473
重課金を強要しないところくらいじゃね?
477既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:58:32 ID:Rl8Nu+YY
>>469
2、3年早く出てれば良かったかもね
478既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:59:27 ID:BOcnN9Mo
だれか剣術ランク30になって、双手覚えた人いないの?
二刀流?
479既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 07:59:40 ID:I8bBEycG
14はアイテム課金視野に入れてるらしいから
その良さもアウトだなw
480既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:01:46 ID:fDL3WiXv
これだけ人減ってたら追加当選あるでしょ
知らんけど
481既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:01:48 ID:NuOcUfGu
ネガネガネガネガ・・・
もっと明るい話をしようぜ
482既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:02:08 ID:lgTt0U/w
>>464
ほかにもゲームあるし日本人ほどはFFに未練ないだろから面白いほうに移動するのは当然かな
483既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:03:49 ID:95m/o7wb
なんでかネガキャンって朝の方が多い気がするよな。
484既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:03:49 ID:PvMqGerQ
これがコケたらMMOは引退かな。他とか考えてない。
485既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:06:15 ID:I8bBEycG
屑エニに取って代わろうって野心満タンの会社はないのかよ
俺にオンゲ製作出来るだけの頭があればorz
今ならマシなオンゲ出せば容易に日本市場席巻出来るのにな。
486既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:06:30 ID:TKu6FFXf
PVで
グラきれいでしょ、
キャラメイク多彩でしょ、

とか、全くのアホ

独自性や過去の財産を生かせない所は
淘汰されていく。

グラがキレイ?
所詮グラはグラ。写真の方がキレイ。

背景見て、ゲームする奴居る?
グラが売り物なんて、
もううんざり。
487既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:06:37 ID:nXe66zsQ
ドイツ垢あたらんかな
これだめだったら推奨PC糞過ぎていらんけど買うしかないかも
488既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:06:53 ID:06BhWkeF
外人メインに商売するよ!と言いながら
国内の売上で赤字をカバーして
両方から見捨てられる日本の家電メーカーみたいだな
489既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:07:47 ID:/zcpCQ6A
不満の声は一日中あるよ
信者フィルターかかって見えないのかも知れないけどw
490既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:07:53 ID:E0WVqWD0
そろそろ俺にβ当たってもいいんだよ?
491既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:08:11 ID:PvMqGerQ
日本の家電も殿様商売初めて一気にシェア失ったんだよね。
492既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:08:13 ID:Qjk75cG9
話変わるんだけどさ、
流派って概念どこ行った?
情報が欠片も出てこないんだけど
493既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:08:20 ID:ErusOFJa
>>483
変なやつが来ないから実情が見えてしまう
皮肉なもんだなw
494既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:08:22 ID:k+FB3EfT
信者なんかいんのかよw
495既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:12:26 ID:NuOcUfGu
そのうちヴァナデールに行けるようになって戦士とか白魔とかになれるようになるんでしょ
496既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:12:39 ID:PvMqGerQ
ログイン祭りなんて11では日常風景だけど、海外から見たら印象最悪だろうな。
497既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:12:54 ID:uxqikhS3
剣術10+盾でプークハッチリングやってるが被ダメがきつすぐる
498既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:13:54 ID:oNQloWPI
>>485
まぁ、言うだけなら誰でもできるからな
499既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:14:51 ID:P7wxwiDB
αの時より被ダメ増えた?
楽表示なのにヌッコロされた
500既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:15:01 ID:k+FB3EfT
>>496
さすがにそれはねーよw
501既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:15:07 ID:9APxK9lG
>>475
フランスでもバンバンβ垢撒いてたよな
逆に言えば、そこまでして撒いても手応えが無い、という事

海外勢がスタクラで一斉に居なくなったのは事実で、
これからまた増えるかどうかはSCの出来次第だろう
撒かれたからといって、ドイツ人がSC放り出してβ始めるとも思えないし
502既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:15:30 ID:ExyGn9gf
>>475
大量招集して大量脱落を繰り返す気かよ
503既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:16:03 ID:ErusOFJa
>>492
まだギルド加入が未実装だからその関係じゃないかな?
504既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:16:36 ID:oNQloWPI
ケアル覚えるために幻術ちょっとだけやったはずが、ドードーとか狩れるようになって面白くなってきた
フィジカル完全に脳筋なのに幻術がやめられないw
505既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:17:12 ID:hvJOMK5a
>>504
レベルどれくらい?
506既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:18:11 ID:dsobY1Us
>>501
SC次第の出来どころかFF14β次第だと思うの
少なくともエリア、コンテンツ開放してくれないと
507既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:18:24 ID:oNQloWPI
>>504
今、幻術9
ショックスパイクが偉大だな
508既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:19:03 ID:C61kx4wJ
>>493
ネガキャンある時と無いときがはっきりしてる
あるときはスイッチが入ったかのごとくネガ連発が始まる
無いときはネガコメがほぼ無くなる
509既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:19:22 ID:/zcpCQ6A
掴みはよくないかも知れないな
510既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:21:12 ID:Qjk75cG9
>>503
なるほど、流派ってギルドに関連付けられてる要素なのか
511既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:21:19 ID:uxqikhS3
幻術はワンド+盾じゃないとつらそうなんだが
ワンドが手に入らない・・・
512既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:21:19 ID:NuOcUfGu
海外で振るわなかったらどうなるの?
アイテム課金〜スクエニ沈没?
513既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:21:58 ID:PvMqGerQ
こんだけ悪評ばかり広がったのは自業自得としか言いようが無い。
肝心のテスターと全然意思疎通できてないもん。
テスターサイトも、■が何を考えているのか分からないって困惑の声がすごく多い。

■<さあテストしろ
■<不具合の報告はするな
■<俺の意図が伝わってない
514既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:21:59 ID:ErusOFJa
>>508
雑談スレで話題ループしてるだけだしネガもその一つ不思議なことじゃない
515既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:23:08 ID:95m/o7wb
要するに総合すると河豚を更迭しろとそういうことだな
516既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:23:20 ID:k+FB3EfT
>>513
■をタナPに置き換えてもいいな
517既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:23:28 ID:6cXhcUYl
どう見ても妙なものはおっぱい^^;ハァハァ^^;うっ^^;
ttp://mog.tank.jp/up/src/mog0304.png
518既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:23:44 ID:KOSRvsBS
>>511
ワンドとかメープル枝+なんたらアルファだけで出来るから簡単だぞ
519既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:23:52 ID:C61kx4wJ
>>514
まあネ実だしな、クソクソいいながら11ずっとやってたりするしようわからん
520既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:24:06 ID:706NS5HO
元AKB48のメンバーAV発売決定

ttp://bbs23.meiwasuisan.com/bbs/idol/img/12802402330020.jpg
521既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:24:14 ID:9APxK9lG
>>512
11でも外人の数は3分の1程度だったんだよ
それでも毎年莫大な黒字を叩き出してたからね
日本市場だけでも充分黒字に出来る

むしろ外人地獄が減ってユーザーの居付きが良くなるかもね
522既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:24:56 ID:4LrCWtmj
布織ったり木を削ったりすると爆発するゲーム初めて見た。
液体爆薬でも仕込んであんのかアレ。
523既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:25:33 ID:hvJOMK5a
幻術師って片手武器できるの?
呪術師になっちゃわない?
524既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:25:50 ID:yB2i20Ss
皆、今までのMMOのいいとこ取り+新しい物が欲しいんだね
FFだけにハードル高いな
525既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:26:03 ID:I8bBEycG
屑エニ沈没っていうかもうすでにタイタニック状態なんだけどな。
出航してもう後戻りできない後はいつ沈むかだけかな。
下手したら来年夏には体力無くなって倒産、合併とかなるんじゃね?
526既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:27:00 ID:/zcpCQ6A
まあスクエニの海外進出が失敗に終わるだけだろ
信者はそっちの方が良いみたいだし
泣きを見るのはスクエニだけだね
527既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:27:22 ID:fDL3WiXv
>>523
幻術用の片手杖もあった気がするよ
528既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:27:38 ID:k+FB3EfT
>>514
どうせネ実の流れも分からない移民だからスルーでいいよ
529既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:28:14 ID:4LrCWtmj
>>511
木工が5もあれば作成は出来るよ。
3回やって1本出来れば上出来だとは思うけど。
ランク8位から安定し始める。
アルティミシア鯖なら売ってやってもいいぞ。
ただ割れ率考えると原価の倍は貰わないとやってられんので
1200ギル位にはなるが。
530既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:28:26 ID:NuOcUfGu
スクエニの欲張りはFF11の成功の上を行こうとして失敗するのか・・・
FF11の時の正式サービス2ヶ月前勢いってどうだったのよ?
531既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:28:47 ID:WvI2Jt77
冨樫が一言↓
532既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:29:10 ID:ErusOFJa
>>522
今回道具使ってるけど大半はクリの力だしな
それが制御できないとバン!ってFF11のころからなってたぜ
533既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:29:45 ID:PvMqGerQ
潰れるとかは結果の話だからどうでもいいけど、今をなんとかして欲しい。
今までどのMMOでも生産職でやってたけど、14では無理。
経済と生産が死にすぎてる。
534既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:30:25 ID:9APxK9lG
まぁ本当に鰤様様だよ
ここまで綺麗に外人が消えるとはなw

どうせなら鰤が■を吸収合併しちゃえばいいのにとは思うが
ユーザーのFBを無視する体質も消し飛ぶだろうに
535既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:30:43 ID:ovLvIO2n
経過観察の意味が分からない
536既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:32:11 ID:uxqikhS3
>>529

ども。鯖違うので残念です。
大人しくもっこりして自作目指しますわー。
537既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:32:19 ID:BgScHY+x
>>949
キャスベルとAnemoneぐらいw
自分は神の声が聞こえる神の代行者と思ってるマジキチ
538既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:33:03 ID:PvMqGerQ
経過観察は意味分からないから耐久余った分最後にやってる。
中間素材作るにもあの面倒な手順踏むから面倒ったらないよ。
539既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:33:45 ID:4LrCWtmj
>>535
暴走しかけてる属性力を落ち着かせるのに効果があるみたいだが
正直暴走なんか無視して突貫作業で仕上げた方が余程成功率高いしな。
540既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:33:52 ID:DjemV+1j
>>533
でたよお客様気取りのクソβテスター^^;
βなんだから経済を潤滑にするようにしてあるわけないだろ
これは飽くまでβのバランスであって、製品版では変わるだろ
541既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:33:59 ID:3ITGOXvQ
河豚は本当にセンスが無いなwwセンスが無いのに他ゲーやって知識を得るということもしないなww
FF14はなにからなにまでチグハグだなwなにがやりたいのかさっぱり見えてこないwww
542既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:35:00 ID:wYjoQizl
朝から湧いてきてますねw
543既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:36:24 ID:xGy3rszZ
>>513
●<一体どうして欲しいんだよ?
●<(・・・だまって課金だけしてろってのが本音だろうけど、そう思われても
   困るだろうから何か言ってくるよね・・・)
■<・・・・・
●<えっ!えっ!
544既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:36:25 ID:PvMqGerQ
>>540
え?経済を潤滑にさせるシステムなんて何かあった?
リテイナー安置所位しか見当たらないんだが…
545既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:36:52 ID:ExyGn9gf
>>541
UI作った奴らはFF11どころか
ゲームすらやってないんじゃないか?って感じる出来
546既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:37:10 ID:I8bBEycG
河豚の実績ってなんか目立つもんあるの?
なんでこんな奴に実権握らせてるんだ?
547既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:38:41 ID:Wtka8rC5
生産が赤字ってのはスキル上げの話だよね?
それなら他ゲー含めても当たり前の話だからいいけど
販売できるレベルの製品まで作っても赤字は簡便な!

あと途中でも出てたが生産物には銘を入れて欲しいなあ
気まぐれに他人の装備品チェックして
自分の生産品があったりすると励みになるからね

っていうようなフィードバックは誰かしてくれてるのかな
俺がOβに参加するころには実装されて欲しいぜ
548既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:38:44 ID:uxqikhS3
河豚=□eの終わりに来る者
549既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:38:50 ID:WW3ON0tW
昨日初めてPTでバトルレジメンを試してみた、成功すればエフェクトが出るんだね
550既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:39:11 ID:4LrCWtmj
取り合えずフィードバックにはもう書いたが
素材類と矢弾のは999で1スタックにして欲しい。
あとクリスタル類も999しか持て無いとか
マジでやってられません。
少しは使う量を考えてからスタック数決めろ。
551既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:39:45 ID:Rl8Nu+YY
製品版でいきなり神バランス取れるならテストなんて要らないと思うんだけどなぁ
結局有料βフラグだろ
552既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:41:35 ID:EXVRJ3Hh
>>551
製品版でいきなり神バランスだったMMO何て存在するの?
553既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:41:36 ID:ErusOFJa
PT強制したらFF11の二の舞になるとか言ってるやつ居るけど
11ってPT強制無かったらもっと酷いことになってた気がするんだが
文句いいながらでもPT強制システムでPT組めたから続いてるんだよな
ソロゲーほど短命なのは見えてないのだろうか

まあ両立出来るシステムを作るのが最良だけどPTが必要なくなると終わる
554既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:42:51 ID:Rl8Nu+YY
>>552
いや、βの時点でおかしいのに
製品版ではバランスがまともになると思ってる人が居るからだよ
555既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:42:54 ID:wYjoQizl
>>549
仕様が変わるかもしれないってことでみんなスルーしまくりだけど、
バトルレジメンの効果をどんどん探って報告してくれると嬉しい
556既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:42:58 ID:ErusOFJa
>>547
知人にしか作ったこと無いものが転売価格だと・・・w
557既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:43:19 ID:6qSPxvo2
練習でできないことは本番でもできない。
製品版で大幅に変わると思ってる奴は現実逃避
558既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:44:29 ID:uw4U1Nh6
別に替える必要ないわ
今のままでも十分楽しめてる。
こういう考えの奴だけ製品版も買ってプレイすれば済むことだな。

559既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:45:06 ID:LgZUhPVy
>>553
大航海って結構ソロゲーの部分あったんだが・・・
誰もソロで完結しろとは思ってないと思うよ、ソロでも楽しめるようにしてくれってだけで
560既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:45:18 ID:ErusOFJa
>>557
でも11の時ってβから製品版でかなり変わったんだよな
完成には程遠かったがw
561既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:46:16 ID:706NS5HO
バトルレジメンの簡易まとめ
人数増えるとダメージが増え、〆で特殊効果発動が基本

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1060018.jpg
562既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:46:51 ID:wYjoQizl
>>558
装備やらスキルのセットがちょっとめんどくさそう。
もう少し操作数を少なくしてくれるといいのにとは思う。
バトルUIはみんな慣れてきてるね。
563既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:47:44 ID:4LrCWtmj
>>560
戦/白勇者様ゲーだったので黒魔最強にしてみました。


どうみてもテストプレイ無しの思いつきだけですね。
564既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:48:34 ID:UOXlWo86
βと製品が同じだったら
「製品版で何も変わっていない!」
って叩かれるのは目に見えてるから
当然変わる。
565既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:49:00 ID:ErusOFJa
>>559
PKあるゲームはある程度ソロ色濃厚でもいいんだよ
それでもあのゲームはPTもそこそこ盛んだしね

狩りゲームでソロのが効率いいとろくなものにならないw
が現状はソロのが効率いいんだよな・・・金はPTだけど
566既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:49:41 ID:ErusOFJa
>>561
またブラクラかよ
567既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:50:02 ID:Rl8Nu+YY
oβでは製品仕様にしといて欲しいけどね
568既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:51:14 ID:NuOcUfGu
フェーズ3を見守ろうじゃないか
569既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:51:43 ID:C61kx4wJ
>>559
面白いかは別としてβでも全然ソロできるだろ
570既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:51:48 ID:I8bBEycG
レベル上げはソロでもPTと同等の経験値、成長スピードにしてくれ。
エンドコンテンツは人数縛り無しでソロでも挑戦出来るようにしてくれ。
なんでもかんでもPT前提だと組める時間帯ならいいけど過疎コンテンツや
時間帯によっては人集まらなくて出来ないとかになると、どうしてもストレス溜まるだろ?

いつでも定時の時間に集まれる奴ばかりじゃないからそういう救済処置も必要ってこと。
例えば11のPMが糞認定されてる最大の原因はこの人数縛りにある。
571既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:52:05 ID:Wtka8rC5
>>556
いやさあ、俺は他人に対して売る方の商売がしたいんだ

例えば今でいう革細工みたいな職人数少ない生産物で
「あそこに行けばいつでも革装備がある!」みたいな
そんな店をやりたいわけですよ

なもんで多少の赤字は覚悟するけど
高位のよく売れる装備まで作っても赤じゃやだなあとw

そしてその金銭的な問題の代償として銘入りシステムで
自分の生産品を使ってもらえているという確認、自己満足が欲しいな、とねw
572既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:52:22 ID:EaTvtJoq
oβは9月22日からです
573既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:53:03 ID:lgTt0U/w
ローブ系防具の修理は裁縫師・盾修理は木工師?鎧系防具修理は革彫金鍛冶の複合スキルがいるのかな
574既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:54:40 ID:1qj0gMn6
ホタルで剣20まで上げちゃったが
575既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:54:53 ID:hrP9kSBE
>>554
あんたは思い違いをしてる。
製品は神バランスに変わるだろう、だなんて
言ってないと思うよ。
βはあくまでβなんで、製品版はまた変わるだろう
って言ってるだけ。

βのを基準に、製品では今よりああしたほうがいい
もっとこうしたほうがいい、って意見を求められてるのに
こんなんじゃダメだ!ギャギャギャーって
ヒステリックに喚き散らすのは滑稽だよ。
576既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:55:25 ID:g1A98dE1
生産1回にあんまり時間がかかるのはいやだなあ
577既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:56:19 ID:UOXlWo86
修錬値と経験値の取得割合を自分で設定できるようにしてほしいな
標準は5:5で最大1:9(9:1)まで変更できるように。
578既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:56:29 ID:4LrCWtmj
>>571
失敗すると素材全部吹っ飛ぶから
多少の赤どころじゃなくて
それまでに使った分まで回収しようと思うと
完成品とんでもない価格になるぞ。
中間素材は色んなクラフトスキルの寄せ集めだしな。

上に出てたワンドなんかは店売りアイテムだけで
原価600ギル程度だからそんな暴利を取る必要も無いが。
579既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:57:33 ID:19K7hWSX
>>571
そういう頑固職人のお店(頑固じゃないな…)みたいなのも楽しそう。
個人的に街道のドリンクスタンドとかやってみたいっす。
580既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:58:52 ID:yB2i20Ss
バザー機能が有って、いつでも買えるから生産職の
価値が落ちるんだよ、リアルでも欲しくても手に入りにくい
から余計欲しがる訳で
581既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:59:10 ID:i7EYnZX0
今エクスデスだけど誰かPTしようよ
暇でしょうがない
582既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 08:59:16 ID:g1A98dE1
リテイナーは商業区ってことは、狩場には店出せないの?
583既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:01:02 ID:I8bBEycG
合成関係はライバル大杉でそんな夢みたいな事は出来ない。
十分使える生産品でも原価割れで出して後続潰しするくらいだからな。
あと、銘入りにすると妬みや嫉妬で金儲けしすぎとか強欲野郎とかあいつの生産品は絶対買わない
とか確実に晒されるよ。信長オンラインがそうだから。

実際スタダで俺は1つの鯖の防具生産全般の9割シェア獲得に成功したわけだけど
晒し上等鯖1番の有名人になったよ。
584既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:01:57 ID:ErusOFJa
>>570
時間なんて関係ないんだ結局はコミュ能力が無いやつが騒いでるだけ
MMORPGなんて”本当に忙しいやつ”がする物じゃないしな
時間かけて育成するシステムで時間かけてないやつと同等にしろとかゆとりすぎるだろw
オフゲのRPGで升でもしてろよ
585既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:03:05 ID:UOXlWo86
生産品に関しては出来の良さを示すランクが欲しいな
例えば(攻撃力,防御力,消耗度,特殊効果)みたいな感じで
それぞれ5段階くらいあるといい。

586既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:04:59 ID:hMKEJWKx
メイン剣術士にオススメのスキル教えてちょんまげ
587既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:05:15 ID:2umq25nC
呪術より幻術のが強いんだな
呪術Lv10でもドードーなんて狩れないんですが
588既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:05:28 ID:rbIldan5
おい

下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIVの緊急メンテナンス作業を実施いたします。緊急メンテナンス作業中、ファイナルファンタジーXIVをご利用いただくことができません。
※テスターサイトはご利用いただけます。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

             記

日 時:2010年7月30日(金) 14:00より17:00頃まで
    ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

対 象:ファイナルファンタジーXIV テスターの皆様
589既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:05:48 ID:Wtka8rC5
>>578
そうなのか…となると金策、素材集め用の別キャラも
用意せんといかんな

>>579
料理ってステータスアップとかなんだっけ
エーテライトのキャンプ民相手とかいいかもね
消耗品は狩り場とかですぐ手に入れられると喜ぶだろうしね

>>583
それは占有しすぎだからじゃね?
ニッチな分野で困ってる人相手のコンビニエンスが俺のコンセプトだから
そんなことにはならないと思いたいのだがw
590既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:06:12 ID:g1A98dE1
>>583
ほんとに後続つぶしやるような暇人いるのかな?
ただ大量に出来たものを早くさばくために安売りしているとしか思えない。
本命のHQは値段下げないようにするし、おいしいHQのNQは過剰供給になるから値段が原価割らない
方がおかしい。
591既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:06:18 ID:J9zRLA8S
>>588
今更何言ってんだよ
592既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:07:25 ID:PvMqGerQ
お前らインしろよ。
593既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:08:14 ID:xI9uVmG5
信on(笑)
594既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:08:19 ID:LgZUhPVy
>>583
それ見ると初期〜中期UOの銘入りというか生産全般は良く出来てたんだなあと思うな
手軽に作れて持ち物の量結構持てて武器防具がノーマル品でもそこそこ使えるんだけど
壊れやすいってバランスが生産とか経済回すのにいいのかもな
ただUOはモブ倒すとお金出まくるからそれでインフレ加速しちゃったけどw
595既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:08:40 ID:6qSPxvo2
原価いうけどそりゃ割るだろ
596既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:09:10 ID:ExyGn9gf
>>568
製品版を見守ろうじゃないか
597既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:09:17 ID:I8bBEycG
>>584
お前はそういうけど絆オンラインはもうお腹いっぱいって言ってる奴等のほうが
多いわけで。だからソロでも〜って話でてるわけで。俺に言われても困る。

>>585
それも信長オンラインでとうの昔に実装されてるよ。
5段階とかそんな大雑把なもんではなくてもっと1単位で数字変動する。
これは改心の出来だってのがあるから生産に関しては信長オンライン優秀だと思う。
まさに生産スキーヨダレ物のシステム。
598既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:09:26 ID:c4cgznsx
生産品全部に作成者名が付けば
キモ廃人のは売れずHimechanのが馬鹿売れ
599既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:10:37 ID:LgZUhPVy
>>590
NPCへの店売りよりPCへ売る方が値段は高いもんね
後続のためを思ってそれを我慢してNPCに売りまくるって方が変と言ったら変だ
600既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:10:45 ID:/jZ+rvni
中身はキモ廃人を軽く上回るクリーチャーなのになw
601既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:12:00 ID:k+FB3EfT
クリーチャー吹いたwww
602既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:12:14 ID:PvMqGerQ
お前らも狩だけじゃ無く生産ためしてみろよ
最低限の修理とかは絶対自分でする事になるんだから
603既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:15:25 ID:ErusOFJa
>>602
ローカルリーヴ復活したらやるわ
604既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:15:29 ID:ovLvIO2n
ローブ修理しても2%しか回復しないんだが
布きれ何十枚継ぎ足せばいいんだよ
605既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:15:36 ID:PvMqGerQ
採集→生産→販売の一連の流れで試してみ。
たぶん開発はそういうプレイを意図してない
もしくはリーブとおなじくわざとマッチングずらしてる
606既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:16:07 ID:uxqikhS3
生産関係のガイドがろくにないような気がするんだがー
607既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:16:09 ID:2umq25nC
>>599
信ONなんてNPC売りが基本だったな
PCに売れるのなんて高性能の物だけ
信長みたいに細かくやりすぎるとPCへの循環が悪くなる
俺はFF11あたりのNQ・HQ当たりでいいと思う
その方がPCへの循環がよくなるし金持ちはHQ庶民はNQってな感じでな
608既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:16:15 ID:I8bBEycG
一般プレイヤーでも普通に後続潰しはいるよ。
てか、中華とかは基本それだしな。シェア独占するためにとんでもない金額で
出し続ける。中華独占で消耗品とかはもう手出しても無理になるから。
HQで利益だすのはそうなんだけど価格破壊やってくる奴は絶対いるんで組合でも
作れるなら別だけど基本全員ライバルになるんで生産に関しては相当カオスになると思うw
609既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:16:34 ID:P7wxwiDB
ツギハギだらけのローブか
610既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:17:01 ID:gDlcYNdL
完成品の原価うんうんの前に
その製品を作れるように
スキルを上げにどれだけ掛かるんだろうか?
材料も思ったほど取れないし・・・リーブも数に制限あるし。
装備を自前で修理とか考えただけで
お先真っ暗なんがだ。
611既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:18:28 ID:yB2i20Ss
生産の面白い所はさー作った人によって強い武器ができたり
弱い武器ができたり、する所だよ、それがなかったら作る楽しさも無いし
612既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:20:08 ID:oqbzQRQp
よし、やることないしフェーズ3に移行しよう
613既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:20:23 ID:eYy4RFNZ
後続潰しって潰されている奴が勝手に言ってるだけでやってる方は意識して無い事が多い。
614既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:21:02 ID:PvMqGerQ
職人は戦闘職と違って効率とか儲けよりRPとしていかに楽しめるか、
そういう自由度にこそあると思うよ。
冒険者の為の資金稼ぎと、職人の生活プレイとしての生産とは
棲み分け出来るようにして欲しい。
615既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:22:35 ID:I8bBEycG
11なんてHQマンセーだったから合成に関しての楽しみなんてなかったな。
ただの金策の手段にしかすぎなかった。
だから装備品もみんな一律同じ格好になって性能もみんな同じ。

信長オンラインだと、
こいつの生産品は他では手に入らない(生産出来ない)大業物だから予約テル入れててでも買いたい!
その人によって同じ装備品でも数値が全く変わってくるんでこれが普通だったな。

信長勧めてるわけじゃないから勘違いしないでね。
616既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:24:08 ID:vPGNQned
プレイヤーを想定通りに動かそうとするのがFF14
プレイヤーの様々な思いに柔軟に対応できる多岐に渡ったシステムを用意するのがWoW
617既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:24:14 ID:yB2i20Ss
>>607
HQとNQだけじゃ販売競争がなくなるよ
618既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:25:12 ID:pSfPXQEn
HQ枠でオグメ的なランダム付与つけたらいいいんだよ
619既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:26:12 ID:YRZ71neV
マジで垢ください(>_<)
[email protected]
620既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:26:23 ID:zkMZlXvN
>>609
それなんてオステア?
621既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:27:40 ID:ExyGn9gf
>>619
お前馬鹿か?
そんなことしたら大量のスパムメール届くぞ
622既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:28:31 ID:21HRqWkE
やつあたりすんなw
623既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:28:34 ID:DQf6xoyR
>>619
プロバメールはやめておけ
624既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:29:12 ID:21HRqWkE
みす
625既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:29:56 ID:LgZUhPVy
>>607
そこはUO形式にすればいいんだよ、後にFF11にも分解があったけど
つまり作ったものを分解して素材を取れるようにすればいい
FF11が悪かったのは分解しても大して物が取れなかったりしたことだと思う
この辺りをうまく匙加減してやればスキル上げのために作るものを低値で売ることも少なくなるよ
626既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:30:16 ID:9APxK9lG
NQはすべて廃棄か鋳潰して素材還元、というMMOもあったけな
627既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:30:40 ID:xI9uVmG5
β垢乞食スレ落ちてからここに乞食沸きすぎだろ
もう一回建てた方がいいんじゃねえの
628既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:30:43 ID:H8tgCdLZ
もし垢余ってる人いたら下さい!!
[email protected]
629既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:30:59 ID:4LrCWtmj
大体採集でズッキーニとかナスとか採って奥様方以外に誰が喜ぶってんだよ!

草刈→裁縫素材 伐採→木工素材でいいじゃねーか
630既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:33:46 ID:Wtka8rC5
>>619
俺もクレクレしたいけどここが乞食の流れになるじゃねえか
折角ゲームシステムとかの話題で盛り上がってるんだから
水ささないでくれよ…
631既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:35:03 ID:ExyGn9gf
余ってたってオク入れりゃ金になるんだからやるわけねーだろwwww
あんまりグダグダ言ってたら乞食スレたてた後、リアル転売厨呼んでカオスにすっぞww
632既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:35:03 ID:PvMqGerQ
11の分解はしんどかったわ
633既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:35:31 ID:UOXlWo86
shopで売ってる材料を組み合わせて作った製品をshopに売ったとき
材料費より安い買い取り価格ってのが問題なんじゃないか?

shopの買い取り価格<ユーザー間の取引価格<shopの販売価格

これが正しい姿だと思うんだが
「shopの買い取り価格」が異常に安いからおかしくなるんじゃないかと。
shopで売ってない材料の価格が上がるのは仕方ないけど。

634既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:35:36 ID:NuOcUfGu
今後の発展次第でPC買うんだから頼むぞ■e
635既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:37:11 ID:ExyGn9gf
>>633
材料費より高い買い取り価格だったら簡単にスキルあがっちゃうじゃん
そこはユーザーに販売して金を回してくれって事なんでしょ
636既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:37:22 ID:R4rWCJhV
人の影は地面に落ちてるのに、柱の影は地面に落ちてないwww
最高設定にすると変わるとか?

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up59338.jpg
637既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:37:41 ID:CF3LMBGM
生産の仕様に関しては信onほんと優秀だぞ。
14もある程度パクればよかったのに。
信onは生産材料の仕様がどんどんクソ化していったが。
638既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:38:06 ID:9cHx1Xlp
NPC売却価格が素材価格を上回ると錬金術と言ってな・・・
639既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:38:43 ID:DPAop91Y
まだ期待してる奴いるんだな
満足感を得られるシステムは14じゃ出来ないよ
作り直すしかない
640既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:38:57 ID:zK1TmQwY
採れる素材統一してほしいのはあるなぁ
イメージで決めちゃう癖はなおらないのか
クラスごとにはっきりしないとまた扱う数がまちまちになってしまうぞ
641既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:39:40 ID:yB2i20Ss
>>637
その通り
さんざんFFパクられたんだからパクればいいよ
642既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:41:03 ID:xI9uVmG5
経済関連はEVE onlineから全部パクっとけ
643既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:41:10 ID:UOXlWo86
>>635
そこは工夫しだいかと
例えばスキルが1上がったら24時間は上がらないとか
1週間に最大で5しか上がらないとか
曜日によってスキルの上がるメニューが変化するとか
644既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:41:14 ID:NJQdukTr
在日ゲーの信者にまで「ウリらのシステム優れてるからパクっていいニダ」といわれるFF14w

堕ちるとこまで堕ちたな
645既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:41:16 ID:ExyGn9gf
MMO経験無い人がFF14やると神ゲーに思うんだろうか
646既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:42:01 ID:I8bBEycG
信長オンラインは神業物ほんと一部の職人にしか作れなかったからな。
9割シェア獲得してた時は一般的な物は市場に流して神業物は保管してたわ。
んで、「もっといい物が無いか?」ってテルして来てくれる人に値段交渉して譲ってた。
そのお陰でめちゃフレ増えて楽しかったわ。
647既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:42:10 ID:fDL3WiXv
国産やチョンゲからぱくったりしないっていう変なプライドがあんのかね
648既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:42:31 ID:ExyGn9gf
>>643
複数キャラで大量生産
1キャラにお金集中させて楽々プレイが可能になりますね
649既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:43:26 ID:NuOcUfGu
宣伝は電撃の旅団にはもう期待できないよな
650既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:44:43 ID:4LrCWtmj
>>646
野外目録は生産薬師に土下座して欲しかった。
651既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:44:48 ID:DPAop91Y
オフゲでも生産要素のあるゲームを殆んど作ったことないだろこのメーカーは
652既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:45:20 ID:qcWEVZOa
既出だろうけど言わせてくれ。

エーテライト狩りができなくなって悲しい(´・ω・`)

まぁ、1発700DMGとか食らうのばかりアレの周りにたむろってるから
オレにはあまり影響ないんだが。
653既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:46:28 ID:NuOcUfGu
ギルドや競売利用できるようになれば素材を安く買い付けるって選択も生まれる
何から何まで自分で素材用意して加工してって職人は現実にだってありえない
結局FF11に近いところでまとまるんだろう
NQは修理もしない層が買ってくれるさ
654既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:46:37 ID:gu/35fbv
ログウインドのビクンビクン感じてるの早く直せ気持ち悪い
655既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:46:50 ID:UOXlWo86
>>638
錬金術てか、リアルならそれが常識だろ?
問題は猿のオナニみたいに際限なくやるバカが出てくるところ

shopが同じ客からはの買い取り個数を規制すればいいんじゃね?
材料費1000なら1100で1日10個までしか買い取ってくれないとか
10個超えた分は買い取り価格が半額になるとか
656既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:47:49 ID:6qy8QjPu
燃料投下

【GPU】やったぞAMD(ATI)!! 単体GPUシェア 51%で遂にNVIDIAを超える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280422434/

Mercury Researchによると、AMDの2010年Q2における単体GPUのシェアが51%となったとのことで、49%のNVIDIAを超えたとのこと
2010年Q1時点ではAMDが41%、NVIDIAが59%となっていたそうで、AMDは大幅にジャンプアップしましたね

IGP等も含めたGPU市場全体では、Intelが54.3%、AMDが24.5%、NVIDIAが19.8%となったとのこと
2009年Q2時点ではNVIDIAが29.6%、AMDが18.2%だったとのことで、立場が逆転していますね

やはりDX11をNVIDIAより早く投入し、幅広いラインナップを揃えたアドバンテージが数字として出てきた形でしょうかね
ようやくDX11が揃いつつあるNVIDIAのシェアが今後回復してくるのか注目したいところです

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51715255.html
657既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:48:03 ID:SV+zMFOD
NHKのラジオ植松でるってよ!
658既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:48:32 ID:qEiMbMUn
グラ重視のゲームしか作ってこなかったツケが回ってきたな
何するにしても経験不足だわ
659既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:49:16 ID:I8bBEycG
11だと店売りで利益出る不具合はアプデの度に何回か発生してたけど
即修正入ってたから実装はありえないかな。
660既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:49:57 ID:9cHx1Xlp
>>655
リアルの常識をゲームに持ってきちゃいかんよ
根本が違うんだから
661既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:50:50 ID:ExyGn9gf
【FF14】βアカウント乞食 2人目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280451014/
662既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:51:08 ID:yB2i20Ss
>>653
素材集めは競売とか無いオンゲーは定期的に採取と契約するか
自分で集める(2垢)か、店で買うか、HPで取引するかになるから大丈夫だよ
663既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:51:36 ID:xI9uVmG5
>>661
おつ
664既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:51:46 ID:ExyGn9gf
>>655
ネトゲはじめて?
665既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:54:08 ID:vPGNQned
>>655
リアルと一緒で考えるのは正しいよ
でも同じ客からの買い取りを断る店はリアルにもいない
666既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:56:03 ID:TyGF8bL8
リアルで考えると
スーパーで買った食材で料理を作りそれをスーパーで買ってもらえるかって話しでしょ
買うわけねぇじゃん…
667既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:56:06 ID:Dw7wnMv4
オーレリア狩りが美味いのに、リポップが遅い
リポップ5分くらいかかるのか こいつ
668既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:56:36 ID:I8bBEycG
>>655
お前らあんま言ってやるなよ。
俺もオンゲ初心者の頃は色々夢見てたわ。
14がお初の奴もかなり多いハズ。
669既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:57:21 ID:0lfSK+T4
質屋に物売ったことあんの?
670既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:57:40 ID:SV+zMFOD
FF14と同じくらい長くできるゲーム無いかなー。初めてのネトゲだからかわからんけど、僕の中ではすんごく高い付加価値を持ってるんだよな…
671既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:58:07 ID:zGomGN3u
これ今はリテイナーの配置がカオスだけど、そのうちどの辺は何系統を販売するとか
自然の流れができると思う。
672既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:58:30 ID:7SetvcDT
>>670
人生詰むぞ
673既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:58:38 ID:gDlcYNdL
本気で草刈、伐採やってないけど
1時間全力でやって、幾つの素材(原木やモコ草)が手に入るんだろうか?
幾つというより、生産何回分?って感じだな・・・
UOだと2時間掛けて掘ったり切ったり→生産で1時間で消費完了。
ってな感じだったけど。
今のままだと、きつすぎる。
βサイト読むと、
PT組んでギルドリーヴで上げまくるしかないんだろうか?
生産上げのPT参加希望が飛び交う事になりそうで怖いなw
674既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:58:44 ID:/xEeC+hm
最初は1000買取でも1個売るごとに下がり
店で売ってる商品も、1個買うごとに上がる価格変動制を採用すればいい
675既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 09:58:51 ID:qEiMbMUn
とてもじゃないけど
スクエニがそこまで考えてるとは思えないw
676既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:00:00 ID:ExyGn9gf
>>670
まだリアル学生なら絶対にするな
その後50年以上苦労して生活することになるぞ
677既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:00:23 ID:0lfSK+T4
NPC売りで儲けれるわけねーじゃん
アホか
678既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:01:04 ID:CF3LMBGM
じゃあせめてアトリエシリーズパクればよかったんじゃねwww
あのゲームの生産も面白いぞww
679既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:01:33 ID:I8bBEycG
>>674
それも信長オンラインで大昔に実装されt
680既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:02:31 ID:vPGNQned
お前ら発想が乏しいよな
武器や防具を装備して冒険する時代にスーパーとか
需要と供給で成り立つ経済システムは舞台をヴァーチャルに移しても揺るがない
売り買いは実在のプレイヤーがやるんだから常に変動する
FF11でも供給に併せて価格は変動してた
681既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:04:21 ID:0lfSK+T4
値段変動にすりゃ安くなる瞬間を見計らって業者が10人くらい沸くんだよね
一般人が買えるわけが無い
682既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:04:51 ID:gDlcYNdL
>>674
鯖メンテ後に価格初期化になると
テンバイヤーが売り買いするから
プレイ時間取れない人は逆に大変だぞw
683既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:05:21 ID:/xEeC+hm
そいや競売所がないんだよなあ
相場を決められたくないからやめたっていってるけど
過去の履歴を見られないようにするだけでいいのに
684既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:05:54 ID:LgZUhPVy
>>680
ただネトゲでリアルと違うところは
素材はある一定のまとまった量を売るようになると高くなるってところだな
リアルだと量多くなると安くなったりするけどネトゲだと一度にまとまった量の素材になると
1つの単価が上がってることが多い
685既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:06:07 ID:UOXlWo86
>>659
FF11はシステムから出るお金>>システムで回収するお金
だったからだろ。
かなり高性能な装備品で見た目が特種なものを高額でshopが販売するとか
マイルームの取得・維持費をGAME内通貨で高額にするとか
ギャンブルでしか入手できないアイテムを実装するとか
やり方を考えればいい。

モンスターを倒すのが正しいお金の入手手段で
生産でお金を儲けるのは錬金術って考えがおかしいと思うよ。

>>660
「後続つぶし」とかスタートダッシュした奴しか儲からないって現状(FF11)を変えるには?
って話が前提なんだぜ。
別にGAMEもリアルと同じにしようって話でも目的でもない。
686既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:06:46 ID:77lr4LgN
FF11と違う競売所を用意してるみたいだよ
まだ未実装だけど
687既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:07:03 ID:/xEeC+hm
>>682
メンテ後に価格が初期化されないようにすりゃいいだけじゃない?
688既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:08:34 ID:qEiMbMUn
ぶっちゃけ開発は綺麗なグラに、王道なストーリーのっけて
あとは適当にキャラ育てて遊んでね♪
(ps.ちょっと生産要素入れてみました
くらいにしか考えてない
経済とかパクろうと思ってもパクれるもんじゃないし
689既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:09:06 ID:UOXlWo86
出来ない出来ないって書き込んでる奴は
FF14の生産もFF11と同じで構わない(しかたない)って意見なんだな?
それだったら、それでいいんじゃない?
690既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:09:14 ID:ExyGn9gf
リーヴの金額設定も適当だしな
691既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:09:27 ID:2BzzDy34
11で成功してたシステムまで変えなくて良かったんだが・・・
とにかく「ボクの考えた新しいシステム」って考え方は
辞めて欲しい
11の不具合を治して他のオンゲの良い所をパクル程度で
良かったんだよな
692既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:09:30 ID:BAbgCHcG
■の事だからまたバランス丸投げだろうな
採掘や生産にも儲かるクラスと儲からないクラスが存在して
儲からないクラスについた奴は完全に負け組、時間の無駄、拷問。
693既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:09:54 ID:8k9A60zd

おはようございます。今起きました(∪^ω^)ペロペロ
694既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:10:45 ID:9cHx1Xlp
生産で金儲ける場合
NPC買い、NPC売りは真っ先に除外されるだろ
PCから買って作ってPCに売るじゃないか普通
695既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:10:51 ID:ExyGn9gf
>>692
FF11なんて消費系合成職人しか儲からなかったもんな
他の装備系はほとんど死亡のまま放置だし
696既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:11:26 ID:sfgBogS/
利益が出るのはおかしくないけど、NPC相手に永久に繰り返し可能な生産活動で利益が出ると
全く動かない英語も出来ない1日中やってる不思議な中国人が大量に住み着くよ
697既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:11:59 ID:ExyGn9gf
稼ぎ手段はリーヴのみになるんだろうな
698既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:12:51 ID:0lfSK+T4
NPC売りで儲けれるMMOなど無い
699既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:12:57 ID:pSfPXQEn
11の競売の弱点は履歴が誰にでも常時見れたことによる
価格操作が用意なところと、競売なのに出品価格の下限を当てる仕様だったところだよなw
回転の速い消費系はそれでもいいかもしれんけど
高額アイテムは5時間区切りとかで出品して最高額入札者がお買い上げとかもほしかった
 
ただ買占め自演履歴で高騰化、見かけ在庫で価格操作が容易なのだけは勘弁してほしいな
700既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:13:21 ID:I8bBEycG
>>693
お前たなpだろ?
701既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:13:21 ID:ErusOFJa
>>673
生産が上がるギルドリーヴがない
採集いくらやっても素材揃わない
702既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:14:00 ID:8k9A60zd
>>700
(∪^ω^)ペロペロ
703既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:14:00 ID:LgZUhPVy
>>699
11の競売は競売というより入札方式だったんだよな
704既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:14:03 ID:CF3LMBGM
なんでFFは誰が作っても同じステの装備しか作れない仕様なんだろうかね。
同じ武器でも、攻撃がちょっと高くて少し命中低め。とか、
攻撃少し下がるけど、すげー耐久性のある武器とか。
生産ノックしてると、ごくまれに○○キラーがつく。とか

作る人によって変化するようにしてほしいな。
705既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:14:15 ID:i7EYnZX0
アニマ消費してテレポするとパッシブモード解除できないバグ
早く直してくれ。
706既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:14:19 ID:s67UxEKK
それに便乗して稼げる時もあるが、不利益こうむる事も多いから悩む
707既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:16:09 ID:UOXlWo86
>>696
あー中国人か
それは考えてなかったな

難しい・・・
708既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:16:20 ID:zGomGN3u
PCに売る場合はPCにある程度金がないと流通が始まらないのが問題だな
まぁ、それは人数や期間の少ない現状のテストではわからないから、今後製品版が
始まった後の問題になるだろうけど
709既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:17:00 ID:1gpSIHiQ
>>703
ヤフオクでいうとこの即決だな
710既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:17:00 ID:BAbgCHcG
まぁゲームでもMMOって競争の世界だから
ある程度いい装備手に入れようと思ったら結構な時間をお金稼ぎに消費しないと駄目なんだよな

お金が稼ぎやすい仕様にしてもそれは同じでただインフレになって物が高くなるだけだし
プレイヤー全員の平均の金稼ぎあたりまで追い付かないとまともにプレイできない
711既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:17:05 ID:i7EYnZX0
戦闘秋田から生産でもしてみるか
なににしようか悩むな
712既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:17:37 ID:ErusOFJa
>>698
大航海時代オンラインってのがあってだな
まあアレは貿易ゲーだからだがw
713既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:17:39 ID:l0TwcV2G
外人は装備にしろクリスタル系にしろふっかけすぎだ。
714既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:18:06 ID:ovLvIO2n
防具の項目に★がついてるのができたりしたけどあれはどうなん?
715既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:18:37 ID:zK1TmQwY
ラバオのNPC産のギル多そうだったな
デメリットがすごすぎてNPCの買い取り潰さない理由がよくわからなかった
716既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:19:52 ID:I8bBEycG
FFの合成は自由度が全くないからな。
14でも消費関係のアイテムは全て中華が独占してしまうと思うんで楽しみは
装備関係。でも誰が作っても一律同じ性能ばかりで楽しみがない。
717既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:20:07 ID:M+BRzIP4
>>670
FF14ぐらい長くって・・・・FF14まだ始まってもいないんだけど
君の中ではFF14をどのくらいの年月やるつもりでいるのけ?
長くやりたいなら基本無料じゃなく月額がいいけどすでにサービスしているヤツは
どこも新規お断り状態だからはじめるならやっぱりサービス開始直後のやつがいいよ
せめて1年未満かな
それ以上のだとヤレ装備がないとダメだとかカンストキャラ持ってないとダメだとか
新規いなくってまともにPT組めないとかそういう障害がある
718既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:20:17 ID:EWrtx16Y
やっと採掘30になったわ
719既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:20:35 ID:qEiMbMUn
お前らスクエニに入社してゲーム作ってこいよ
720既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:21:31 ID:I8bBEycG
いまさら半分沈んでるスクエニに入社するくらいなら自分で立ち上げるわ
721既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:21:53 ID:9cHx1Xlp
でも■に能力変動の生産とかやらせたら
9割以上NPC販売以下のゴミができそうだが
722既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:22:08 ID:lkb1XwFz
おい、おれまだ当選してないんだけど
いつの間にフェイズ2とかはじまってんだよ!

迷惑メールとかでけしたかもしれん・・・
くそっ・・・
723既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:22:29 ID:VmAgqehs
生産で作った武具って特別な効果とかあるの?
店売りとまったく同じ物しかできない?
724既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:22:32 ID:9APxK9lG
てゆーか相場があって何が悪いんだろうな
競売が無きゃ、FFAHくさい売買掲示板が外部に出来るだけだべ
リテイナー回ってたらそれだけで数時間吹っ飛ぶし

あ、でもその方が中華の相場工作防げるかもな
725既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:23:22 ID:dkDW71K6
頼むから競売を戻してくれよ
726既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:24:00 ID:M+BRzIP4
>>722
始まったのは昨日
追加枠でてないから安心していいよ! 自分の所にもきてないから・・・
727既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:24:05 ID:2BzzDy34
>>699
ただ他のMMOで競売で出してる値段が見える場合は1ギル単位での
たたき合いになって、ほとんどのドロップ品や生産品が利益出る
下限に張り付いて、相場がとんでもない事になるんだよな
最近じゃグランドファンタジアがそれでカオスってる
728既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:24:34 ID:wBSi7aA9
>>714
チェーン☆メイルとかを想像してしまった
729既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:24:58 ID:D6yVN1NF
フルスクリーンとウィンドウってゲーム中すぐ切り替えられますか?
730既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:25:27 ID:yB2i20Ss
探すのも楽しみの一つ
731既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:25:32 ID:c4cgznsx
ファイター☆ロリカ
732既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:25:35 ID:ErusOFJa
>>722
メールなんてお知らせだけだから消しても問題ないよ

まあ届いてないんだろうけど
733既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:26:14 ID:NJQdukTr
>727
それ単にドロップ品や生産品が簡単に手に入りすぎるからだろ
734既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:26:40 ID:ErusOFJa
>>723
FFは低レベル装備しか店で売らないから作るしかなくなるよ!
735既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:27:18 ID:9cHx1Xlp
>>734
リーヴ報酬とか宝箱で出なければそうだね
736既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:27:29 ID:uxqikhS3
園芸やってみたんだが
なにこの枯渇オンライン
737既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:27:36 ID:OFDuQ5yF
生産もやっぱ10ランクずつあげないとたいしたもの作れないのかきっちーな
ランク16の武器修理とか先が長すぎるわ。火くりたらねー
738既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:28:11 ID:BAbgCHcG
11での合成の上げ方はひどかった。完全テンプレ乙で

このレベル帯は●●をひたすら作り続けてスキル上げ
んで次は△△をひたすら作り続ける
上げること自体に楽しみはなく上げた後の利益のみが目的の糞システム
なので原価がなるべく少なく売った時になるべく儲かる物のみ作るだけの作業をスキル100になるまで行うだけ
彫金や鍛冶なんて全く使える物がない物でしかスキルが上がらない時もあるし最悪

同じ物を何回も作ってもスキルが上がらないシステムにすればいいんだ
もちろん全ての装備にバランスが完璧になっての話だが■には無理か
739既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:28:18 ID:FYEktPcq
どっかでCE買えないかい?
740既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:28:50 ID:Pvl/1aaJ
妄想している今が一番楽しいんじゃよ
741既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:29:13 ID:77lr4LgN
>>739
7
742既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:29:49 ID:vPGNQned
人気ギルドの開店前に人だかりができて在庫切れ起こす前に買ったり
価格変動が起こる前に売り抜けたりするFF11のシステムを忘れてる奴もいそうだな
743既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:31:17 ID:M+BRzIP4
競売とリテイナー両方あればいいんじゃなかろうか?
競売はログアウトすると品物出品取り消されるようにしてその間はリテイナー利用してね☆ミ
まぁ放置競売もでるだろうけど・・・・皆が皆放置するわけじゃなかろうしね
装備品は競売 素材はリテイナーとかで別けられるようにとか

けど本音としてはFF11の競売システムはいまいち理解できなかった(トライアル版だけのプレイ)
いくら入札したら落札できるんだorz って感じでLv6だったか7だったかの装備すら買えない状況
744既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:32:16 ID:SV+zMFOD
業者の価格操作ひどかったから競売はもう使わないんじゃね
745既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:32:37 ID:Ab1PYr6e
>>742
忘れたのじゃない!みんな忘れたいんだよ!・・・
746既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:32:56 ID:tWpeUKkk
このグラボ使ってるけどカクカクするというような書き込みを見なくなったけど
カクカクしなくなったのか、単にカクカクに慣れただけなのか、どっちだ?
747既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:33:05 ID:2BzzDy34
>>733
需要>供給なのもあるが、競売の値段が目に見える事で
値段の下落に拍車をかけてるのよ
売れないから相手よりも1ギル下げて出品するコンボで
あっという間に利益出る下限まですぐに張り付いちゃう
UOやリネ2みたいに武器を強化すると失敗するとかなら
逆に値段が上がるんだろうねと思ったけど
グランドファンタジアも強化失敗したら武器無くなるか
748既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:33:05 ID:ErusOFJa
>>735
そういえばそれがあったなw
そんなところで防具出してどうするだろうね
完全に生産潰す仕様だよな
生産は修理と消耗品の為だけの存在なのか
749既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:33:09 ID:0lfSK+T4
履歴と税金増やしゃ業者も価格操作できんだろ
750既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:33:38 ID:yB2i20Ss
生産で人気が有る店は100人ぐらいの行列が出来るんだぜ
751既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:34:16 ID:ExyGn9gf
>>748
FF11で痛い目にあった生産職達は
薬や食品系しかやらないとおもうぞ
752既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:34:42 ID:BAbgCHcG
また18人でギリギリ倒せるボスが1つしかアイテム落とさなくてそれを18人で取り合ってくださいオンラインじゃないよな?
もうポイント制とか取り逃げとか言うのは嫌だぜ
753既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:34:43 ID:hq+SjiVV
武器強化とかチョンゲーみたいなのいらないっすよ
754既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:34:47 ID:zGomGN3u
競売とリテイナー両立なら、競売側の税金を何とかしないと競売にみんな流れるな。
競売税金50%、リテイナー5%とかならリテイナーから探すかもしれないけど。
755既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:35:19 ID:2BzzDy34
>>743
素材やドロップ品や合成品を競売で出して、+付いた強化品はリテイナー
つかって出品するとか面白いんじゃね?
756既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:35:35 ID:+pgcGNRz
そういやバザーは内税になったんだな
757既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:35:53 ID:Ab1PYr6e
【スクエニがやってはいけないこと】

 生産品より性能が上な装備の直ドロップ
758既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:36:55 ID:pSfPXQEn
>>752
レアリティ0のみんなでゴール(笑)なゆとりがいいならオフゲいけよw
759既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:37:09 ID:Pvl/1aaJ
そう言うところだけ11から引き継ぐんだな
760既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:37:28 ID:ErusOFJa
>>754
税金なてとらなくても出品料とれば両立できるんだ
売れなければ損だからな
761既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:37:55 ID:BAbgCHcG
2年くらいしたらみんな自分で装備修理するのが当たり前になって
修理屋なんて言うのは撲滅するに1票
そして初心者は完全死亡
762既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:38:39 ID:swGvkutG
ザコが超低確率でレアをドロップする仕様にして
763既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:38:51 ID:0lfSK+T4
FF11の競売は出品料+税金
764既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:39:25 ID:nns9m2xv
>>757
そして業者がはびこってエクレア祭りに
765既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:39:34 ID:pSfPXQEn
>>761
ご安心ください、お客様にはまだNPC修理がございます
766既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:40:09 ID:/xEeC+hm
>>757
それも必要だろう
それだけだとだめだけどね
プレイスタイルによって選べるように、選択肢は多数用意した方がいい
767既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:41:17 ID:706NS5HO
ミコッテの新しいグラきてんね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1060018.jpg
768既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:41:21 ID:M+BRzIP4
競売に出せる出品上限を5つ程度にするとか・・・
あと競売にBL機能付けたりとかあったらいいな〜っと思う
ぼったくり価格やそれを上回る詐欺価格で出品を繰り返してるヤツなんかを
任意でBL設定できて設定後は該当キャラからの出品物は表示されなくなるとか
放置が少しでも減るならリテイナーってのはいいと思うんだけどね
769既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:41:22 ID:ErusOFJa
>>761
2年もたってれば初心者用に安価で修理してくれる暇な人も一杯いるよ
770既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:41:25 ID:BAbgCHcG
また業者対策にエクレア装備ばっかり出すだろうから生産はその内終わるだろうね
強い装備はほとんどエクレアな11の現状を見ればわかる。
11と14は違うとか言われるかもしれんが現に現在進行形でアビセアなどでエクレアがどんどん追加されてる
771既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:41:33 ID:I8bBEycG
冒険の延長上に報酬アイテムがあればそれでいいよ。
ミッションがそうだろ。
冒険<アイテムになるからおかしくなる。
レアアイテムは全てミッション報酬で獲得。
そのレアアイテムを素材として合成出来る装備品がある。
一度合成成功したら消費して性能はその職人のスキルで大幅ランダム変化。
納得いかなければもう一度ミッションクリアして報酬アイテムを貰う。

これどう?
772既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:41:39 ID:qPJ/BYch
修理マゾすぎる
ダース使って全部失敗した
設備かりても無駄だった
773既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:41:41 ID:01IH39t+
二年もやるのか?
774既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:42:18 ID:ErusOFJa
あれ
なんかレス番飛んでるぞ
775ふりおにたん ◆kzRGkXhJRA :2010/07/30(金) 10:42:19 ID:ApJI1RcE
追加当選きたーぬ?
776既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:42:40 ID:GHr8ckEE
武器の修理ができないんだが?
製作しか選べない。
どうやって修理するんだ?
777既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:42:54 ID:zGomGN3u
生産品は修理成功率が高くて、ドロップ品は修理成功率が低いということになれば両立できるかもね
778既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:42:56 ID:NuOcUfGu
>>719
障害者枠からエントリーしようとしたら別サイトに飛ばされたって言ってんだろ!!
高卒職歴無し28才をスクエニが雇うのかよ!!!!
779既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:43:09 ID:tWpeUKkk
>>761
外人が修理しないまま使い続けるようになり、その風潮が日本人にも広まるに1票
780既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:43:11 ID:I8bBEycG
ミッションクリア面倒ならリテイナーから買う事も可能。
もちろん合成完了した装備品を買う事も可能。
781ふりおにたん ◆kzRGkXhJRA :2010/07/30(金) 10:43:34 ID:ApJI1RcE
きたーぬ追加当選?
782既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:43:42 ID:FYEktPcq
かっこ悪くて強い装備をドロップにして
カッコいいけどそこそこの装備を生産にしてくれればいい
783既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:43:46 ID:1gpSIHiQ
>>776
COMの修理屋に設備借りる選択肢あったけど、あれじゃない?
知らんけど
784既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:43:59 ID:pSfPXQEn
>>768
競売専用でメイン垢に2,3キャラ追加するだけになるぞ・・・
785既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:44:20 ID:yB2i20Ss
>>761
スキル上げとか有ったら大丈夫な気がする
786既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:44:30 ID:SV+zMFOD
ウソ教えるなよwww

>>776
国際通り
787既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:44:32 ID:nns9m2xv
>>776
アイテムから修理したい武器選ぶと修理って項目がある
788既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:45:00 ID:qPJ/BYch
>>776
修理したいアイテムのとこに修理ってあるだろ
789既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:45:08 ID:1gpSIHiQ
>>782
これはすごくいい案だと思う
いわゆるユニクロの方が必須装備で、手に入りにくいやつほど趣味装備ってことだよね
790既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:45:35 ID:BAbgCHcG
合成にも色々とステータスが欲しいよね。
攻撃力が上がりやすい作り方を重視したステータスや
回避率は上がるが防御力が落ちる物を作れるステータス
791既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:45:49 ID:ErusOFJa
>>779
それはねーわw
だって当たらないから使いものにならない
威力だけじゃなく当たらなくするのは良いシステムだな
792既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:46:14 ID:iyFwuDxE
>>183
お前昨日パーティ募集してただろ。
ギルドグリーブじゃなくて、ギルドリーヴな。
793既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:46:24 ID:NuOcUfGu
ミスリル一式が街着でした^^v
794既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:46:49 ID:NJQdukTr
現実のβの内容の話そっちのけで妄想話ばかりになってんなw
795既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:46:59 ID:M+BRzIP4
修理成功率はもう少し調節してくれないとね〜(落選者だからここの感想として)
生産品よりドロップ品のほうが性能高くなってしまうのは生産寂れるから
ノーマル装備ぐらいでいいと思うんだ
生産は能力のほかにも是非グラフィックパターンもほしぃ!
同じ能力の装備でも2〜3パターンの形が用意されているとか
796既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:47:05 ID:TyGF8bL8
MMOで武器とかに耐久度ある場合
序盤はほぼ使い捨て状態でしょ
中盤以降も修理するのはレアな装備位で
そして、エオルゼアで深刻な環境問題が浮上してくる
797既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:47:36 ID:FYEktPcq
レア装備もかっこ悪いグラにしてくれれば
全く羨ましくなくなるから是非そうしてほしい
798既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:48:04 ID:NuOcUfGu
ネット中毒になったかも
お前らもっと書き込めよ
更新して新着レスが無い時の焦燥感がヤバイ
あとβやってるひと常に配信してくれ
ヤバイ
799既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:48:21 ID:ExyGn9gf
>>794
現実のβのままだと
死亡確定だし
話のネタがほぼ尽きてるwww
800既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:48:30 ID:M+BRzIP4
>>784
そうだね〜でもその追加したキャラも同じぼったくり詐欺価格してたら
どんどんBLに入れるユーザー増えていくから315円の無駄になるじゃないかw
801既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:48:38 ID:qPJ/BYch
成功率もだけど修練値もらえるようにしてくれないと修理したくない
802既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:48:42 ID:Ab1PYr6e
>>766
11から学習してないな。

防御力45 命中+11 の胴装備
防御力44 命中+10 の胴装備

では、圧倒的に前者の値段が後者を上回るし、
供給量が両方にある程度あったら需要が前者にいって
後者はかならず糞みたいな値段しかつかない
803既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:48:56 ID:GHr8ckEE
>>787-788
サンクス
これわかりずらいインターフェスだなw
804既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:49:08 ID:a157wVch
>>798
お前ちょっと外出て走ってこい
805既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:49:13 ID:BAbgCHcG
プレイヤー「マゾすぎる仕様は嫌」
制作者「マゾすぎる仕様が好ましい」

ここだけは絶対変わらない
806既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:49:23 ID:i7EYnZX0
町もどったらリーヴ追加されてた。
ランク20リーヴって11格闘6幻術でソロでいけるもん?
807既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:49:59 ID:1gpSIHiQ
>>803
ごめんよ、本当に知らなかったんだ
けどなんとか力になりたくてレスしてみた( ^ω^)
808既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:50:02 ID:54jzrSTj
え?
Mがいいじゃん
ぬるいゲームは嫌よ
809既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:50:30 ID:qPJ/BYch
>>806
いけるよwたぶんw
810既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:50:32 ID:U067CtBg
競売でBLってどういうこと?
競売機能しないんじゃ?
高い値段をBLしていけば安く買えるってこと?
811既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:50:47 ID:fDL3WiXv
>>722
メール消したとしてもβのサイトにログインできればゲームも出来るのに
812既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:50:47 ID:1gpSIHiQ
>>806
そういうときこそパーティ組むんだ!
複数人で難易度下げればいける
813既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:50:48 ID:77lr4LgN
ゆとり仕様より廃人仕様の方がいいな
814既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:51:46 ID:0lfSK+T4
防御力45 命中+11 の胴装備
防御力19 命中+10 の胴装備
815ふりおにたん ◆kzRGkXhJRA :2010/07/30(金) 10:51:52 ID:ApJI1RcE
遊びの幅が広ければ良いよ
必要最低限の機能しかないMMOは飽きた
UO並にとは言わないがそっちの方向で頼む(´・ω・`)
816既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:52:22 ID:NuOcUfGu
>>804
なんでだよ!
その間のレスを確認できないだろ!
俺に隠れて面白い話するつもりなんだろ!
817既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:52:49 ID:fDL3WiXv
結局みんな11みたいなゲームがいいんだな・・・
818既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:52:58 ID:Oy0Kb5Q7
どこをどうやったら修練値バグなんて起きるんだろうな、不思議でしょうがないわw
819既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:52:59 ID:ErusOFJa
>>810
売った人買った人の名前が分かるんだよFF11の競売は
820既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:53:11 ID:ovLvIO2n
>>795
残念ながら形は変わらないけど、染料で色付けたりはできるぞ
821既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:53:28 ID:YTE3Q86C
全体的にMMOがゆるくなってる流れで今マゾゲー出したら終わるだろ
822既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:53:42 ID:U067CtBg
>>819
それは知ってるけど
みんなBL入れて安く買おうとするだけでは?
823既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:54:01 ID:NuOcUfGu
シンゴー―――――――――――ッ!
配信しろシンゴー―――――――ッ!!
824既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:54:13 ID:ErusOFJa
>>818
長時間狩りつぶしシステムが暴走してると予想
825既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:54:13 ID:M+BRzIP4
>>810
イメージとしては気に入らないヤツの出品物か痛くないからBLするっていう感じ
他MMOでもそうだったけど必ず特定のヤツが高額でだしたり相場より0を1つ2つ増やしてたり
ユーザー単位で任意にBL機能付けられればそういうヤツらの出品見なくて済むから
精神的っていう面でほしぃと思う個人的機能
826既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:54:13 ID:fDL3WiXv
競売はあってもいいけど履歴は無くせよ
827既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:54:19 ID:WrPdo2nS
高レベルの魔法やWS使うと武器消耗早いのは仕様的にいいと思うが
15000の杖が3時間で0になるとか勘弁してくれ。
修理もまともにできねーし。
レベル30になったのはいいが
攻撃するダメージが高いとものすごい勢いで耐久値減って
お金もねーからまた初期武器で1つランク低い敵と戦う羽目になる。
828既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:54:29 ID:BAbgCHcG
バランスが糞にもほどがあるからなぁ。
11では開発者がどのステータスが有効でどのステータスが必要ないのかを理解していなかったために
白虎佩楯や属性杖やワラーラなんて言うバランス崩壊装備を何も考えずに作ってしまう

14もプレイヤーに全部任せっきりだからその辺は何も変わらないだろうね
829既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:54:39 ID:lJ5NMUPT
>>823
NGされるか腹筋するか選べよ
830既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:54:40 ID:54jzrSTj
>>429
ひとつ20,000yenで売れるの?
831既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:54:58 ID:OCeog0fI
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
832既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:55:05 ID:qPJ/BYch
HQだと☆がつくんだけど性能差はランダムで付くよ
まぁニードル+1のあれなんだけど
物理加工 ☆
魔法加工 
変質制御 ☆☆
とか
物理加工 ☆
魔法制御 ☆☆
変質制御

みたいな感じ 
833既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:55:06 ID:KOSRvsBS
アイスクリスタル×999を100ギルで購入した。って出たのに1個しか買えてなかったぞおい
834既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:55:24 ID:r/DDacYT
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
835既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:55:47 ID:ErusOFJa
>>822
ちょっと意味が分からない

自分が嫌だって思った人の出品を見れなくするだけだろう
836既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:56:01 ID:yB2i20Ss
俺FF14では剣職人から剣を買って隣で売るんだ
837既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:56:32 ID:5CdkkEYw
出品物の値段を見られるようにして、履歴を無くすのがベスト
838既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:56:38 ID:55qxE1ti
――(゚∀゚)――!!
839既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:56:52 ID:M+BRzIP4
>>820
まぁ生産で形が数パターン用意されているのなんて今のところ出会ったことないし
妄想範囲だってのはわかってるけどさ・・・・
ミニスカレースふりふりのローブ着たミコッテとかいいだろ!!
840既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:57:02 ID:tBvRATpS
前にSSでどーもくんとかのいる海岸が出てましたが、
さがしても見当たりません、マップのどのへんなんでしょう
841既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:57:34 ID:tWpeUKkk
同じ敵ばかりと戦ったり、ずっと同じ場所で戦ったり
同じ攻撃ばかり使って敵を倒したり、修理値の低い武器で敵を倒すと
修練値が減るのが仕様
ログインし直すと取得修練値が元に戻るのがバグの可能性もあるんじゃなかろうか
842既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:58:03 ID:1gpSIHiQ
メインとなる素材2つで、装備品の種類とレベルを決めて、追加する素材3つくらいで具体的に何があがるかを決められるようにすればどうかな?

例えばメインでブラス系の胴と決まって、そこに付け足すことでさらに防御力にボーナスをつけれたり、あるいは回避力上げれる、あるいは軽いからアクションするときのコストがほんのちょっと軽減される、とか

そしたら作り手によってベースは同じでもいろんな種類ができるよ

完全な妄想日記だな(´・ω・`)
843既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:59:10 ID:BAbgCHcG
D21 STR+1 スキル20〜 5000ギル

D24 STR+3 DEX+3 スキル18〜 4500ギル
844既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:59:16 ID:5JCufkZG
競売って、閉鎖されてるだけで、港かどっかに場所有ったよね?
845ふりおにたん ◆kzRGkXhJRA :2010/07/30(金) 10:59:22 ID:ApJI1RcE
>>840
自分でさがせハゲ

てめーらくだらん質問ばっかりしてんじゃねーぞ(´・ω・`)
846既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 10:59:39 ID:StrbkZfE
http://ja.justin.tv/nullpo
ここ以外で配信ある?
847既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:00:05 ID:QF9pURAT
>>844
3国実装されたら公開されるんだろう、さすがにバザー見に他国まではきついし
848既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:00:34 ID:ErusOFJa
>>847
え?w
849既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:00:56 ID:TyGF8bL8
つーか、生産にクリスタル必須にしないで
クリスタルを今より若干レアにして生産品に付加効果つけてくれればいいのに
中間素材の場合は成功率うpとか個数うpとかで
850既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:02:07 ID:55qxE1ti
その国のリテイナーの出品だけ見れる競売にするとか
851既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:03:22 ID:nns9m2xv
タゲってバザーって選んで一人ずつみていくってのがダメだよな
途中で絶対挫折するw
852既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:03:31 ID:TyGF8bL8
>>850
競売品

ミコッテリテイナー→リテイナーLV12です。買ってください
ララフェルリテイナー→ょぅじょが好きなアナタへ…

こんな感じか?
アグネスが来るぞ
853既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:03:39 ID:l0TwcV2G
今回、装備品の各部位まで作らないといけないし、加えて他スキルのも必要になったりと
かなりキツイと思うぞ。鞄もクリも。
現時点での鞄80個とか全く足りん。
854既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:04:12 ID:YTE3Q86C
看板は必要だな
タゲらなくても見てるだけで何をうってるかわかる
855既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:04:27 ID:yB2i20Ss
>>847
他国まで行くのが面倒なら
自分の国で出るの待つか、弱い武器買えばいいよ
856既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:04:32 ID:ErusOFJa
競売実装されても
他国と共通は無いな■がそんな事するはずない
857既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:05:27 ID:CF3LMBGM
例えば3つ装備があるとする。
A:【値段】安い 【性能】100
B:【値段】普通 【性能】110
C:【値段】超高い 【性能】115
これくらいの差に設定する。
修理の値段もCだけ超高い。

金持ちはCを目指すが、別にBでもたいして能力差は無い。
こんな感じなら一般人も廃人もそこそこ満足だと思うんだが。
858既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:05:35 ID:55qxE1ti
競売じゃなくてリテイナー管理システムの方がいいか
一々タゲらなくてもメニューからリテイナーの出品見れるようにする
859既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:05:42 ID:zGomGN3u
たしかFF14ではFF11のような競売システムではないという情報をどこかで見たような
860既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:06:07 ID:nns9m2xv
>>853
リテイナーいっぱい雇って倉庫としておつかいください^^
861既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:06:13 ID:KRdlCBrL
>>847
ないんじゃ?
バザー専用エリアとか作ってるし
あと競売だと業者の価格操作が酷いしすぐインフレとか起きる
またエクレアオンライン二の舞
862既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:06:50 ID:UONh9daE
サーチから直接バザー見れて買えるんだろ
863既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:06:52 ID:l0TwcV2G
オークション性だったりな。
出品者が満足行く値段を付けた人に落札させるとか。ヒエー
864既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:07:04 ID:9APxK9lG
>>837
自分で相場を覚える手間が増えるだけ
外部売買掲示板一直線フラグだなw
865既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:08:18 ID:ErusOFJa
まあ建物有るんだし
競売はつくらないけど違った形の面白いものをつくる言ってるんだから
何かしらの売買システムはあそこに出来るんだろうな
866既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:09:00 ID:M+BRzIP4
鞄がROみたいに装備品・消耗品・その他で分類できてそれぞれが80枠分持てるなら
よかったんだけどな〜これなら50枠分づつでもいいや
PT参加するときにどのクラスでいくか前もって決めて必要ない装備は置いていかないと
今の仕様だときびしそうだよね・・ってか素材も同じ種類で+1とか2とかあるみたいだから
無駄に鞄の圧迫を手伝ってるな
867既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:09:12 ID:1gpSIHiQ
不便にすることで縛ろうとしたら、ゲーム外でも補完できない仕組みにしないといけないんだよな(´・ω・`)
868既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:09:16 ID:9cHx1Xlp
面倒になればなるほど中華の独壇場なんですけどね
869既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:09:21 ID:qPJ/BYch
なんでまたリーヴ受けれるようになってるんだ?
870既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:09:27 ID:ErusOFJa
>>863
それは普通に他ゲーにいっぱいあるしw
871既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:10:01 ID:1gpSIHiQ
>>869
二日たった
872既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:10:17 ID:yB2i20Ss
こりゃ良い職人はフレンドリストで常に連絡取れる
ように、しといた方がいいなw
873既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:11:16 ID:77lr4LgN
>>857
性能差がどの程度影響あるのかで決まるね
874既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:11:16 ID:U/WON0B6
マクロってあるの?
875既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:11:28 ID:qPJ/BYch
>>871
いや経ってないw昨日したとこだし
876既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:11:28 ID:eYy4RFNZ
検索とかの機能が便利過ぎると価格が均一になったりするという弊害が出て困るんだよな。
製作系プレイする身としては時間を掛けて店を見て回って相場を覚えて巧く物を買い集めて行くのが良い。
狩り主体で直ぐに出来るだけ安い物を見つけて買いたいという人には不便だとは判ってるけどな。
877既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:11:44 ID:KRdlCBrL
>>866
装備がある程度つかいまわせる初期はいいけど中盤移行鞄圧迫が心配だな
878既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:11:44 ID:hvJOMK5a
闇王でワンド売ってください
ちなみに14歳の美処女です(>_<)
879既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:12:24 ID:pjLCgwEZ
今んトコ配信はココだけか・・・
http://ja.cam4.com/agaresangel
880既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:12:27 ID:1gpSIHiQ
>>875
たったんだよ!できるってことは!
昨日やったかどうかより、今できることの方が大事( ^ω^)
881既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:12:57 ID:77lr4LgN
鞄クエで80→200位まで増えれば良いがw
882既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:13:21 ID:e0ERymex
最近くだらないもの貼り付けるのが仕事の奴多いなw
883既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:13:25 ID:QF9pURAT
>>875
クリアしたリーブの交換が一定時間たたないとできないから
昨日8枚交換してなかったんじゃないの?
884既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:13:29 ID:nns9m2xv
>>875
昨日3つやったのにリーヴ全部復活してた、よくわからん
885既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:13:38 ID:9APxK9lG

リテイナーリストが追加されても地獄だと思うぞ

エリアのバザーをリストから覗くECOというMMOがあってだな・・・
そして首都の全エリアを探し回ってると5〜6時間普通に掛かってた
挙句の果てに目的のアイテム見つからなかったりする

リーマンプレイヤーやライト層は
買い物だけでプレイ時間が終わるのは間違いない
つーか買い物で胃が痛くなるとか想像できるか?
886既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:14:04 ID:zGomGN3u
>>878
アカウントを没収してあげましょう
887既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:14:39 ID:1gpSIHiQ
普通に〇〇売ってませんかー?
ってシャウトするわ
888既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:14:45 ID:swGvkutG
競売利用権 月額525円
889既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:15:17 ID:M+BRzIP4
>>876
じゃ〜さ リテイナーの商業区カウンターでほしぃ品物を検索する機能とかつけて
検索できるのは「どのリテイナーが取り扱ってる」っていう内容だけ
検索でHITしたリテイナーが神々しく光る仕様とかはどう?w
価格はそのリテイナーのところにいって中見ないと解からない



起きてまだ1時間ぐらいだから脳みそねてるらしぃwゴメン
890既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:15:58 ID:KRdlCBrL
>>887
リテイナだらけで無反応じゃw
891既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:16:24 ID:yB2i20Ss
良い品を見つけた時の喜びは大きいです
892既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:17:01 ID:nns9m2xv
数百人のリテイナーが数エリアにいて、そこから欲しいもの見つけろとか絶望しか感じないw
893既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:17:16 ID:qPJ/BYch
>>883
昨日3枚交換してやったwで残りは日付的には今日に5枚交換してやったんだけど全部リーヴ復活してるw
894既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:17:35 ID:hO3r6z6D
>>863
ハンターxハンターの…なんだっけアレみたいな感じかね
895既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:18:14 ID:i7EYnZX0
少し生産鍛冶の生産してみたけど
レシピないのにおまえらよくできるな
896既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:18:40 ID:58+dJ67N
24時間経過したが、一体いつまでできるんだ?
897既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:18:59 ID:77lr4LgN
>>895
wiki
898既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:19:16 ID:ErusOFJa
>>895
インターネットって言う便利なものがあるんだ
899既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:19:46 ID:tWpeUKkk
良いものばっかり売ってたら、真っ先にそのリテーナーを探すようになって
商人として有名になったりするのかな
900既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:20:10 ID:BAbgCHcG
βの時点でもうネットでは完全攻略本アルティマニアが完成されつつある
901既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:20:20 ID:ErusOFJa
>>900
次スレまだかよ!
いい加減立てろ!
902既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:20:42 ID:9APxK9lG
結局、競売の利点は確かに大きかったという事だよ

バザーで掘り出し物の喜びとか、
利便性に比べれば、本当にどうでもいいほど小さくて稀だから
903既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:20:46 ID:ovLvIO2n
>>878
暇なんでギルドリーヴ受付の左の掲示板前でバザってます
よかったらどうぞ(>_<)
売り切れ御免
904既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:20:48 ID:NuOcUfGu
>>900逃げた?
905既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:21:01 ID:U/WON0B6
占有したモンスターは一覧でPTメンバーの上あたりに表示されるようにしてほしい。
そこからターゲットを選べるみたいな感じにしないとターゲットしにくくてやりにくい
906既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:21:29 ID:ErusOFJa
>>896
釣り針でけーwwww
ネ実とはいえこれは無理w
907既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:22:19 ID:NuOcUfGu
弓も槍もつくれるなら木工かな
FF11でも木工だったし
908既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:22:20 ID:qPJ/BYch
>>899
おれのリテイナー結構買ってくれる人多いw
装備系はほんとすぐ売れるw
他のリテイナーから安いの買って高くして売ったりしてるのにw
909既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:23:47 ID:ErusOFJa
>>908
競売がないと転売も貿易になるんだよなw
910既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:24:30 ID:BOcnN9Mo
>>896
わろすw
911既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:24:30 ID:VaF+7sap
はやく市ねよ、ニートの糞どもw
912既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:25:04 ID:tWpeUKkk
>>908
欲しいものを欲しい時に売ってくれる品揃えの良さも重要なのかな
913既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:25:13 ID:VaF+7sap
転売厨と詐欺師と業者とニートは市ねって
914既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:25:26 ID:nvq1llNT
インしてみたけど、何していいかわからんなw
これ、友達とかとはじめないときつくないか?
915既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:25:35 ID:1gpSIHiQ
>>890
商業区じゃなくて街とかフィールドな(^_^;)
916既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:26:23 ID:hvJOMK5a
>>903
バザーってどうやって買うの?
917既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:27:09 ID:ExyGn9gf
昨日リーヴ全部やったはずなんだけど
なんでまた選べるようになってるの?
1日縛りすらない?
918既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:27:58 ID:NuOcUfGu
>>916
テルで欲しい商品を伝えてトレード
919既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:28:04 ID:77lr4LgN
>>914
ゆとりは大変ですね^^
920既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:28:14 ID:qPJ/BYch
リーヴ復活の理由はわからんが復活してる
でもPT募集してる人いないなー
921既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:28:19 ID:M+BRzIP4
リーヴの受けられる時間がαに戻ってるとか?
フェーズ2になったしもしかしたら内緒で変更されてたりとか
922既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:28:26 ID:ovLvIO2n
>>916
ターゲットしてメニューからバザー選べるよ
今売れたのはここみてた他の人かな?
けっこう売れそうだし大量生産してずっと立ってようかなw
923既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:28:50 ID:1gpSIHiQ
>>914
友達つくれ
924既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:29:34 ID:4LrCWtmj
売価40ギルの素材を3つ使って出来た物の売価が1ギルとか気が狂ってるとしか思えない。
925既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:29:56 ID:Ifxtqhxj
バザってる奴
スタンドって立てられるみたいだけど今できる?
926既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:30:15 ID:M+BRzIP4
さて仕事にいってこよう
メンテ後のサバ開放で不具合起こらないことを祈るよ
927既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:30:37 ID:hvJOMK5a
>>922
買えなかったよ
ずっと初期杖で過ごすよ・・・
928既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:30:41 ID:nns9m2xv
>>924
そういうのは11で慣れた
929既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:30:46 ID:GAcQCd0F
単に昨日が更新時間の一日後だったんじゃないの
交換してから二日ってわけじゃないんだろ?
930既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:30:49 ID:zGomGN3u
>922
みたいな生産ショップを目指したいところだな。
何々ならあそこに行けば買える事が多い、という情報が固定すれば、似たような品はその周辺で売るようになる
931既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:31:46 ID:NuOcUfGu
>>924
170ギルでバザーに出せばいいじゃない
932既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:32:02 ID:vPGNQned
リーヴは20時間制限になってるな
933既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:32:20 ID:ovLvIO2n
>>927
何本か作るから待っててw
できたらまた掲示板前にいるわ
934既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:32:37 ID:BOcnN9Mo
>>914
PT募集に乗ったり、自分で主催したりして、
仲良くなればいいじゃないか
あと、仲良くなったら公式のプレイヤーズサイトでフォローしてみたり
いろいろあるだろ
935既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:34:35 ID:nns9m2xv
もうちょっとしたらブラススピア修理してまわれるようになるわ
936既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:36:02 ID:D6yVN1NF
とっておきの情報が知りたかったら、
>>729の質問に答えてくれ
937既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:36:05 ID:Ok3ZFnWY
α応募開始初日に速攻応募したのに未だに追加当選こねー
転売目的で大量に登録した屑どもは早く死ねよ
938既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:36:06 ID:IIQEIrw7
どなたか日本語の打ち方をおしえてくだしぁ
半角/全角 漢字 押しても打てないんです><
939既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:36:16 ID:hvJOMK5a
>>933
頼むよ、ご飯食べてくる
940既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:36:23 ID:swGvkutG
修理キャラを放置して、自動的にみんなの装備を修理できるようになったらいいな
941既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:37:08 ID:ExyGn9gf
おい次スレは?
942既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:38:42 ID:Ifxtqhxj
立ててみるか?
943既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:39:08 ID:HN/lgE5o
ロカリブ復活しないの?
944既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:39:20 ID:lgTt0U/w
>>935
修理に必要な素材は各自持ち込み?
945既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:40:05 ID:AdzV+70P
検索機能のなかったら
人数多くなるほど探すの大変だぞ
検索機能を入札制にして表示順を決める
アイテムギル表示はなし
これだけでいいから検索機能はほしい
946既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:40:44 ID:ExyGn9gf
>>945
カウンターって項目あったけど未実装
それで選べるようになればいいけどね
947既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:41:06 ID:nns9m2xv
>>944
バザーの修理ってときは素材費込みじゃねーかな
948既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:41:18 ID:fImC4iCY
>>945
当然検索機能もつけたいでしょ
でも今開発にそんなことやってる余裕は無いw
きっとやるべきことがありすぎて全体パニック状態だろうな
949既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:42:08 ID:yp0wSskX
950既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:42:19 ID:irLCmLeh
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい >>900
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
951既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:42:22 ID:Ifxtqhxj
規制中だった
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

後はまかせた
952既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:42:46 ID:ognup2y5
>>935
武器の修理って装備ランクと鍛冶ランクが同じなら安定?
10超えたあたりからスキル上げマゾくなってきた・・・・
953既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:42:58 ID:4RrRgBms
たとえば偶数日の9時がリーヴ更新時間だとして、8時にリーヴ8枚もらってクリアして、9時過ぎに全部交換するってこともできるの?


>>936
できないよー。しかもフルスクリーンから別のアプリに切り替えようとすると落ちる
>>938
ATOKならalt+半角、alt+ひらがな、ひらがなキーを押せばいいらしい
954既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:43:46 ID:lgTt0U/w
>>949
ねとげ実2とかってw
955既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:44:07 ID:6qy8QjPu
立てるわ
956既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:45:38 ID:P7LspwSJ
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    >>900・・・・
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         
957既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:45:42 ID:ExyGn9gf
>>949
NGID登録な
958既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:47:01 ID:6qy8QjPu
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 598
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1280457945/
959既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:47:49 ID:sD0Ofw8x
GJ
960既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:47:52 ID:a157wVch
>>958
やるじゃん
961既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:47:59 ID:WW3ON0tW
ドードーレザーってスキルいくつから作れる?裁縫が12になってコットンは一通りいけるようになった
報酬で貰える装備とは違って白色だからどんどん売れていく
962既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:48:31 ID:P7LspwSJ
>>900
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「「  「「


>>958
ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「  「 「 「 「

963既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:48:31 ID:hvJOMK5a
>>933
買えたよーありがと
964既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:50:01 ID:ovLvIO2n
>>963
おお、よかった
別の人かとおもた
965既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:50:36 ID:NuOcUfGu
>>958
おまえやるじゃん。俺たけし、よろしくな。
966既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:51:00 ID:OFDuQ5yF
初期装備はあっさり修理成功するのにランク16の武器ナゲット18個使って全部失敗
967既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:51:04 ID:qPJ/BYch
>>946
カウンターってリテイナーが店の中に入って売れるみたいなあれだろw
968既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:51:10 ID:77lr4LgN
>>958
のりこめー^^
969既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:53:53 ID:lgTt0U/w
修理にレア素材が必要な上位装備とかが出てきたら各自レア素材持ち込みで修理依頼来るだろうけど
失敗して素材パァ〜ンしたら粘着されそうだよね。修理屋さん
970既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:54:30 ID:qPJ/BYch
>>966
スキルあげるしかないみたいだぞw
971既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:55:58 ID:TyGF8bL8
>>969
失敗したら無言で逃げる
謝ったりしたら負けだ
972既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:57:01 ID:Ifxtqhxj
>>967
そうそう
ファミ通記事見てたらできるみたいだったし、どうなのかなと思ってさw
973既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:57:11 ID:NuOcUfGu
>>969
パァ〜ンの可能性のあるものは受け付けなければいいじゃない
974既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:57:26 ID:ExyGn9gf
>>967
うはまじだ・・・
カウンターあいてるとこだったら説明出たのかよww
しかし凄い数になってきたな

商業区最初のエリアだけ集中してるけどwww
975既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:58:24 ID:qPJ/BYch
>>972
いまでも出来るぞwなんか外観の色とか変えれて何屋とか選べて1日100ギルかかるw
976既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 11:59:42 ID:Ifxtqhxj
>>975
1日100ギルってゲーム内?
結構金取られていくみたいだなw
でも色変えられるのはいい感じだ
977既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:00:16 ID:NuOcUfGu
キャラデータ持ち越せないから海外みんな本気出してないだけだよな
978既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:00:31 ID:yB2i20Ss
>>975
うわ、楽しみ
979既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:00:45 ID:qPJ/BYch
>>976
もちろんw店借りてるみたいな感じで24時間延長で100ギルだったw
980既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:01:22 ID:ZW9bLLy/
>>977
本気でSC2いってるんだと思うw
981既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:01:40 ID:Ifxtqhxj
延長少し安くするとかないのかw
982既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:02:20 ID:vPGNQned
こんなゲームが5年持つわけないわ
983既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:02:46 ID:ExyGn9gf
>>979
でも1部屋14個くらいしかないよね>カウンター
984既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:03:10 ID:fZTiR5O0
リテイナーの名前だけは全鯖でかぶりなしなんだよな
商業区は全鯖共通になってるとかあるのか?
985既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:03:15 ID:zGomGN3u
これ生産者はカウンター取り合いになりそうだな
986既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:03:33 ID:2gJV7fns
これまじでPCユーザーを有料テスターにして
半年調整してPS3って感じだな
987既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:04:30 ID:ExyGn9gf
PCユーザー1年
PS3ユーザーは半年
有料βと思っていたほうがいい
それくらいだとまだ早いほうかもしれない
988既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:04:34 ID:Ifxtqhxj
カウンター合戦か・・・
普通は目玉商品売るぜ!ってときくらいなのかな
989既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:05:34 ID:r0S4lmsE
延長できないようにするって予定に書いてあるな。占有防止のためか
990既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:05:46 ID:wGnnawEe
>>655
リアルと同じような感じにするんなら、店で売れた分だけ買い取りって形にすればいいだろ
それ以上は買い取り拒否w

11で言うところのギルドのショップだなw
991既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:05:47 ID:qPJ/BYch
カウンターにリテイナーいれてるせいか知らないけど10000ギルぐらい売上てるよwおれのりていなーw
992既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:06:10 ID:a157wVch
FF17に期待しようぜ
993既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:06:27 ID:zGomGN3u
いや、24時間100ギルなら一ヶ月確保しても約300ギルだろ
場所確保のために一度取得したらとりあえず延長するんじゃないかな
994既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:06:48 ID:xignkBRA
もうスクエニには何の期待もしてない
995既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:07:07 ID:NuOcUfGu
>>980
そ、それに飽きたら来てくれるよ
996既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:07:30 ID:65ubh8as
リテイナーって色々機能あるんだろ?なら四六時中カウンターで売り子させてるわけにもいかないんじゃね?
997既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:07:56 ID:SOpJzaLG
1000なら、FF23やってから死ねる。
998既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:08:10 ID:NuOcUfGu
初期の10000ギルとか大金じゃん
カウンター占領オンラインか
999既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:08:53 ID:NuOcUfGu
>>1000なら戦闘BGMが差し替えられる
1000既にその名前は使われています:2010/07/30(金) 12:09:04 ID:yB2i20Ss
1000ならFF14大成功
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://tsushima.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪