【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 540

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
対応機種:Windows  ※Playstation3版の発売予定日は2011年3月上旬、価格・利用料金は未定です。
発売日(通常版):2010年9月30日(木)  (コレクターズエディション):2010年9月22日(水)
利用料金:1,280円(税込1,344円)/30日 ※初回キャラクター購入日から30日間料金無料
標準価格:オープン価格
サポート言語:日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始)
ジャンル:MMORPG
決済方法:「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)」またはクレジットカード(Visa、MasterCard)

■公式サイト
http://jp.finalfantasyxiv.com/
■公式チャンネル
http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
■公式twitter
http://twitter.com/FF_XIV_JP
■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 539
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279602641/
■wiki
http://fwi.6.ql.bz/
次スレは>>900が立てること。無理な場合は他の人に頼む
2既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 18:54:33 ID:So1RGVdk
ファイナルファンタジーXIV βテストの実施要領は下記のとおりになります。

◆実施要領
日   時:
2010年7月21日(水) 11:00より2010年7月22日(木) 9:00まで

※障害対策のための調査のため、ワールドごとにメンテナンス作業時間を設けます。
 各ワールドのメンテナンス作業時間につきましては、以下をご確認ください。

 Shadowlord ワールド、Garland ワールド
  2010年7月21日(水) 15:00より17:00まで
 Emperor ワールド、Golbez ワールド
  2010年7月21日(水) 18:00より20:00まで
 Exdeath ワールド、Kefka ワールド
  2010年7月21日(水) 21:00より23:00まで
 Sephiroth ワールド、Ultimecia ワールド
  2010年7月22日(木) 0:00より2:00まで
 Jecht ワールド、Gabranth ワールド
  2010年7月22日(木) 3:00より5:00まで
3既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 18:55:29 ID:So1RGVdk
4既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 18:55:50 ID:7XOSZS/D
糸冬
5既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 18:56:39 ID:So1RGVdk
【関連スレ】
【FF14】 FINAL FANTASY XIV ベンチスレ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279194456/
【FF14】PC自作&購入相談スレ 16台目【自己責任】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279599475/
ショップBTOでFF14が動くPC 5台目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279541930/
低スペPCでFF14を戦うスレ 4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279234628/
FF14動作報告スレ 4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279362990/
14β攻略スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279018054/
βアカウント乞食スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1278939176/
みんなで14βなコテ雑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279288331/
【VC】FF14でボイスチャット【Skype】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279554805/
6既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 18:57:54 ID:So1RGVdk
7既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 18:59:05 ID:PDET9cS3
【Fires of Heaven】FF14(β)、海外でも不評!
――「UIの出来がひどい」
ttp://www.fohguild.org/forums/mmorpg-general-discussion/39028-final-fantasy-xiv-92.html
Aamina says:
このβは冗談です。このUIがどうやって社内テストを通過したのかまったくわかりません。
アクティブ/パッシブモードはまったく意味不明です。mobのターゲットも激しく頭痛です。
カメラはまともに動きません。位置取りも手間がかかり、mobがどこかに走っていったら、
もう一回殴れるかどうかは運次第です。
ベンチは良いスコアでしたが、あるエリアでは1FPSのスライドショー状態になりました。

メニューで何かするには、最低でも4ステップかかります。
これはアイテムをルートするだけでも同様です。

アクティブモードに入るのも自動ではありません――はぁ、まったく。
つまり、ひどいシステムでmobをターゲットして、ロックしてもまだ操作は十分ではありません。
アビリティを押したら、「○○を攻撃しています」といちいちメッセージを送らないでほしい。
アホみたいに立っている間にさっさと武器も抜いてほしい。
8既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:04:36 ID:Fasz071F
メールこねーぞ
9既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:05:17 ID:kzd3wLvj
新しいベンチマークソフト
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100720_381312.html

=既出キャラ=
クリリン級
リクーム級
クリリン(地球人最強)級
グルド級
天津飯(3つ目にしては強い方)級
10既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:05:39 ID:SbOJXU9F
ラデオン死亡情報出ました
ガクガクプレイをお楽しみください
11既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:06:47 ID:7qUBKLjI
ファイナルファンタジーXIV Windows版を快適にプレイするには?
http://www.finalfantasyxiv.com/media/recom/jp/pc.html

推奨動作環境

OS Windows 7 32bit/64bit(※1)
CPU IntelR Core? i7 2.66GHz以上
メインメモリ 4GB以上
ハードディスクドライブ/SSD空き容量 インストール:空き容量 15GB以上
ダウンロード:マイドキュメントのあるドライブの空き容量6GB以上
グラフィックカード NVIDIAR GeForceR GTX 460以上(VRAM 768MB以上)
サウンドカード DirectSoundR 互換サウンドカード(DirectXR 9.0c以上)
通信環境 ブロードバンド以上(常時接続必須)
画面解像度 1280×720以上 32bit
DirectXR DirectX 9.0c
その他 マウス、キーボード、ゲームパッド
※1 64bitOSではWOW64(Windows 32-bit On Windows 64-bit)での動作となります。
≪ご注意≫
・ 本表に掲載されている製品については、各メーカーにお問い合わせください。
・ 上記の推奨動作環境を満たしていても、各種ドライバー、ハードウェア、ソフトウェアの組み合わせ、相性によって正常に動作しない場合があります。
12既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:08:54 ID:oOWNsQD4
なんかベンチでスコア出ないと思ってたら、
IDE接続のHDD使ってたんだった・・
13既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:09:16 ID:e/kaHLp/
くそすれたてんな!
ネ実2で死ね
14既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:10:38 ID:uhB0YxUe
いちおーつ

>>11
ここ最近の14関連のニュースで一番たまげたわ
15既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:10:45 ID:0+/Liq1L
460大勝利って事?

続々来てる推奨パソが軒並み470,480,らでおんwで笑える
16既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:15:30 ID:8UWq23HI
ゲフォ厨が粋がっていられるのも明日までだからな
きっと俺のHD4870でヌルヌルに遊べてる筈
17既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:15:32 ID:qLWEjNEY
ラデ5870と5850を考えてるんだが
騒音すげー気になってて
ググったら5850の方がヒートシンク省略しててむしろ
5870よりうるさいっていうの見つけたんだが
そのあたりどんなもん?
ちょっとアドバイスほしい
18既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:16:22 ID:rgOWu9/E
テクスチャ品質 (高品質)
テクスチャフィルタリング

βに無いオプションだな
19既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:16:35 ID:ZPqEcAE7
推奨スペック高すぎだろ
20既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:16:53 ID:KWVdlEY0
やったぜ

1000 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 19:15:53 ID:KWVdlEY0 [4/4]
1000ならβ当選
21既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:17:20 ID:/i8iXsy9
3Dカスタムミコッテ少女を本気でスクエニが作ったらすげー
売れそうな気がする
22既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:17:21 ID:fPEC9AW6
マウス、G-Tuneに「FF XIV」推奨認定PCなど4モデルを追加
Core i7-970搭載のハイエンドPCが189,840円より

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100720_381840.html
他の推奨認定PCと比較して、ビデオカードにRadeon HD5770を採用していることと、価格の安さが特徴となっている。
23既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:17:23 ID:djazTOkY
推奨環境整えるのはいいけど、推奨されるグラボが全て高消費電力&高発熱でウゼェw
長時間プレイするMMORPGには向いてなくね?
24既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:17:24 ID:ejtd0ikv
460じゃHighは快適にプレイ出来ないぞ。
現時点ではLowが推奨
25既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:17:29 ID:/yaGFcMR
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ | HD5870買っちゃった人
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||
26既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:17:37 ID:SgrrpqaV
>>17
ゲフォ一択です
27既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:17:49 ID:FEmTU30t
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
28既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:17:52 ID:SJ1ikUxQ
>>15
ちげーよw
■e大敗北ってことだよw
PS3ダメでラデがダメで、どんだけ売りたくねーんだよ?w
日本国内の信者はグラボ替えたり対応するだろうけど、海外は他にいくらでも選択肢あるしなw
29既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:17:55 ID:VlZ1YoCR
>>17
ゲフォと比べればどっちも驚く程静かだからどっちでもいいよ
30既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:18:01 ID:IpdjjEQk
PS3余裕で無理じゃね?w

これPS3最適化とか来年までにできるかあやしすぎるなw
まあ、PCもかなりあれだがw
31既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:18:08 ID:uk+uXVCb
ラデオン完全敗北じゃん

5770買った俺どうすんの?
32既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:18:08 ID:PYNH9kFu
まぁ■e独自のクリスタルなんたら〜エンジンってあたりからこういう危険性は十分あったよねw
33既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:18:20 ID:HBAeLNqd
FF14がラデを切り捨てたと聞いて飛んできましたwwww

次はPS3の番ですねwwwww
34既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:18:22 ID:R9xWqaNb
  /:::::::::::::::::::_ヽヽ::_>‐―‐- _              ヽ、,jトttツf( ノ   http://www.hellowork.go.jp/
. /::::::::::::::::::::'´::::::::'"⌒:::::::::::::::::: ⌒丶          \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィhttp://www.recruit.co.jp/
/::::::::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::: 丶::::::::::::\     =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^http://www.rikunabi.com/
:::::::::::::::::::: /::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::\:\     ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=-http://townwork.net/
::::::::: /:::: /:::::::::::::/::::::::{::::::::::::}:::}ヽ::ヽ:::::::::::::\  = -三t   f゙'ー'l   ,三``''http://www.goodwill.com/
::i:::::::i:::::/{::::::|:::::::|:::::::::: {\::::::|V⌒|ハ::::j::i::::⌒    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''   http://resocia.jp/
::i::::::::::::i :|::::::|:::::::|::::::::八⌒\|  ___ レイ:::|\|     / ^'''7  ├''ヾ!    http://tenshoku.mynavi.jp/
::i::::::::::::i八::八:::: i:|\| ___    〃⌒^Y∨      /    l   ト、 \    http://www.e-aidem.com/
:::::::::::::::i:::::ヽ::::::::从__〃⌒    、   " ∨       〃ミ ,r''f!  l! ヽ.    http://www.job-net.jp/
ヽ::\::::::::::::i:\Y⌒\ ""        八ヽ    ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、   http://www.mr-jobs.com/
  ::::::::::::::::::i::::::::V⌒ ヽ.   、 _ノ     ヾ:、   / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 http://www.netdepon.jp/
  i:::::i::::::::::i ::::::: `ー'>ハ、   _..イ    }}   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽhttp://workin.jp/
  |:::::i::::::::::i:::::::::::::::: 〈∨}}  ̄ ト、_广ト‐r-、リ  /  /ll         '゙ ! \http://www.j-navigation.com/
  |:::::i::::::::::i ::::::::::: r< リ  ̄\_ノ   | | ハ    /' ヽ.          リ   http://www.emachi.co.jp/recruit/
 ノ:::::i::::::::::i::::::::xく\ \  ̄ /:∧\ | |  }  /  ヽ        /   http://www.jobdirect.jp/
35既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:18:39 ID:5s1lF1SG
>>20
14の、とは書いてないですね
36既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:18:48 ID:ZPqEcAE7
必要動作環境にラデ入ってるのに
なんで推奨にはゲフォだけなんだろうか、あやしい
37既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:18:59 ID:KWVdlEY0
>>31
ってかさ、なんでオマエラそんなに早漏なの?
今買わないと死ぬの?
38既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:19:00 ID:hpqO+gEt
>>17
sapphireのHD5850は静かだよ
HD5770とかわらん、GTS250より静か
39既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:19:04 ID:/i8iXsy9
E8500GTX285なPCだけどFFのためにはまだ新調したくないな
次期CPUまで待ちたいものだ
40既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:19:10 ID:SgrrpqaV
>>28
国内海外関係なく、信者以外はグラボ変えてまでやらないなw
41既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:19:22 ID:B4XR251T
ちょっとマジで腹が立ってきたんだけど・・
買ったばかりのHD5870を無駄にしない為に俺は戦う!
42既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:19:22 ID:WxhwPkjN
GPU最適化ぐらいもまともに出来ないのか・・・
そんなネトゲ聞いたことないぞ
43既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:19:23 ID:te45jl3d
スレ立て人いたらSteamのAlien Swarmスレ立ててくれ
おまえらもループ話するより14PCで遊べ
44既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:19:27 ID:SuNUGjKx
>>1イケメン乙

   _, ,_  パーン       _, ,_  パーン     _, ,_ パーン       _, ,_   パーン
( ‘д‘)        ( ‘д‘)      ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
  ⊂彡☆        ⊂彡☆       ⊂彡☆       ⊂彡☆
   . / |         . / |       .  / |          / |
    / .|         / .|        /  |        / |
  . /  |         / . |       /  |      . /  |
  / .  |   ハ_ハ  / .  .|    ハ_ハ /   |    ハ_ハ/   .|
      | (^< `∀´>)    | (^<;`д´>)   |  (^<;TдT>). |
      |  )  /      |  )  /     |   )  /    |
      |  (_ノ_ノ       .|.  (_ノ_ノ      |  (_ノ_ノ      |
      | /          .| /         | /         |
      |/        .  |/         |/      .  | ボコッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    .|/
        ワ  ロ  ス  ジャングル              | ∧ ∧ |/
                                      <丶`A´>  <完全にグラボ業者のサイクルドボツにはまってしまったニダ。
                                       || |    |/
       
45既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:19:37 ID:7qUBKLjI
>>36
バッシング逃れ
46既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:19:58 ID:uhB0YxUe
そんな時代もあったねと
いつか笑える日がくるわ
47既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:20:02 ID:z6b0zmxq
これはGT460で十分動くと言うことですか?
48既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:20:04 ID:OkSPEa+Z
スクエニ×ゲフォによる
売れ残り品、完売計画かね
βもあたってないし、8月末まで様子見だわ
49既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:20:12 ID:/i8iXsy9
今年中くらいには最適化してくれるんじゃね?
50既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:20:19 ID:fPEC9AW6
新しく加わったテクスチャ品質含め全部最高に設定してのヌルヌルプレイはいつ頃出来るようになるんだろう
51既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:20:31 ID:HNORl3DK
5770積んでる推奨認定 PCはどーなんの?
52既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:20:35 ID:SgrrpqaV
ラデは実際何が問題だったんだ?
シャドウなんとかが問題だったんならαの方式も選べるようにしてくれよ
53既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:20:43 ID:8UWq23HI
PS3はスペック上難しく難航してるのは仕方ないにしても
海外で売りたいならラデオンの方は最優先で改善に取り組むべきだろう
54既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:21:11 ID:uk+uXVCb
ラデオン敗北でFF14叩くとか、、、
55既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:21:21 ID:/yaGFcMR
高々2万円のグラボが推奨とか、随分良心的じゃないか
56既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:21:32 ID:IpdjjEQk
もう発売延期でいいよまじでwwwwwwww

このままいっても本当に誰も特しないw
57既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:21:41 ID:R9xWqaNb
ここまでのまとめ

■必要動作環境
グラフィックカード:
NVIDIA GeForce 9600シリーズ以上 VRAM 512MB以上
ATI Radeon HD 2900 シリーズ以上 VRAM 512MB以上

■推奨動作環境
グラフィックカード:
NVIDIA GeForce GTX 460以上 VRAM 768MB以上

ラデチョン切り捨てwwwwwwwwwwwwwwwwアーッwwwwwwwwwwwww

http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100720066/
58既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:21:47 ID:zXXXrzTH
HD5770で推奨のくせにHD5870がダメだとは考えにくいな
59既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:21:52 ID:HBAeLNqd
ラデが推奨から消えてどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/    つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、言ってみてよ?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r      .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|ラデ厨 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐              J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
60既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:21:54 ID:kbCC3o5T
ラデがスペック表からハブられるのってよくある事だろ
別に驚く程の事でもない
61既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:21:56 ID:Vi4fEx9q
NVとINTEL協賛だから、推奨はそうなってるだけじゃないの?
62既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:22:06 ID:SOeCVoV7
ここでグダグダ書いてないでテスターサイトのラデスレにちゃんと書けよ
63既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:22:14 ID:d3mIlI72
余裕で予約取り消し
64既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:22:15 ID:XlSqCplL
消費税22%になったら24000円か・・・
65既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:22:21 ID:qe8EA3YI
誰かGTX460とGTX470/480の違い教えてくれ
66既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:22:31 ID:ybJ06l6I
PC壊れかけだからHD5870搭載で18万のPCポチった
βはもうあるから別にいらないし推奨PCとか恥ずかしくて買えないw
67既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:22:33 ID:UW5Gmrjx
裏読みすると、DX9環境である以上
460より、250~295シリーズのが快適に動くんじゃない?w
68既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:22:59 ID:/yaGFcMR
5870をヤフオクで売り飛ばす作業に戻るんだ
69既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:22:59 ID:wf1ubZwy
マウス>きーてーねーよ
70既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:23:09 ID:hpqO+gEt
早くゲフォのビデオカード買ったほうがいいぞ!
間に合わなくあってもしらんぞー!
71既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:23:16 ID:d3mIlI72
推奨スペックの奴日本で5000人もいないだろ
72既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:23:34 ID:/i8iXsy9
まーFF14が面白いかどうかの方が遥かに問題ですね
73既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:23:39 ID:IpdjjEQk
NV,ATIともにカックカクだったけどNVは14にも対応した(らしい)ドライバー出したしな

PS3さんはマジでないていいと思うw
74既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:23:53 ID:p151qAvO
AMDのCPUも逝ってる
75既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:24:03 ID:5BBQK7fB
ゲフォ460をOCするのが一番いいのかな?
76既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:24:07 ID:EXg/APTa
またチームプレイ必須なの?
77既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:24:10 ID:7qUBKLjI
>>66
お前、勇者かよw
78既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:24:16 ID:zAz3j4d0
おい、スカウターやったんだけど
キュイって誰ですか。いいのか悪いのかわかんねーんだけど比較対象を教えてくれ
79既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:24:16 ID:aISzyZxa
>>67
SLIが効くなら295が単体のカードだと最強だろうね、今のトコ。
80既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:24:18 ID:iSV2kbcE
低スペッコE6600マシンに5870突っ込んで2年程乗り切ろうとした俺涙目wwwwwwwwwww
ライトニングPlusさん返品してえwwwwwww
81既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:24:37 ID:w1lYvQzw
水曜日までなげぇよ、もう待ちきれないよ。
82既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:24:46 ID:neM8T9mD
うーんゲフォ推奨は別にいいんだが
なんかこれはやってしまった感があるな
83既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:25:02 ID:zk4FgQyb
バグフィックスされたら推奨の所に書き足されるんだろうが、
このタイミングで推奨出したってことは1,2週レベルではフィックスされないってことかね
ヘタしたら発売までこのままか
84既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:25:03 ID:hpqO+gEt
>>78
テキスト見ろよ
85既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:25:14 ID:hqs+jrQU
だからちょっとベンチがよくて品薄だからと言って飛びつくからこんなことになるんだろw
まだ買ってない奴はゲフォに飛びつくなよw少なくとも二ヶ月あるんだし何がおきるかわからない。
86既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:25:16 ID:IpdjjEQk
>>78
ベジータにきたねえ花火にされた下級戦士乙^^
87既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:25:21 ID:uk+uXVCb
>>73
PS3はゲホォじゃん
88既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:25:34 ID:8UWq23HI
αで問題なかったのに何故βでカクカクになったかだな。
原因ぐらいは特定できてるんだよな?
89既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:25:37 ID:d3mIlI72
ガチで爆死の臭いしかしねえw
90既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:25:45 ID:frT2rPy4
>>79
GTX295のクアッドSLI組んでるワタスが勝ち組になれるって事か?
91既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:25:46 ID:ZPqEcAE7
普通に考えたら460と同等の性能のGPUなら動くはずだよなw
92既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:26:05 ID:FEmTU30t
>>81
寝とけよwww
93既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:26:06 ID:SuNUGjKx
PS3最適化をかかげてる時点で情弱会社なのよ。

事実は最適化では無くゴミステ劣化版の落とし所を探ってるんだろ。
探ってデータ取る前に、バグが出まくってるとかな。

足かせゴミステ3は切るべき。
94既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:26:11 ID:wf1ubZwy
>>81
寝れ
95既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:26:13 ID:iUNrg89x
見切り発車して
誰か何とかするだろーってなノリだったのが
誰もどーにもできず
このまま半泣き状態で発売に至るか
潔くあと1年待ってください!となるか

しかもPS3はあいかわらず一切触れてこないし
まじで開発断念もありえる空気を感じてきた、しかし暑い
96既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:26:18 ID:cG/0J7fD
もう4年くらい延期していいよw
とりあえず、1年かけて全部完成させて、そっからバランス調整を3年くらいしろよ。鰤みたいに
97既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:26:18 ID:SgrrpqaV
>>73
ゲフォはカクカクだった報告ないぞ
点滅してた報告はあったけど
98既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:26:36 ID:yeWldYyY
i7の2.66GHzってどこのどいつだい?
99既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:26:38 ID:ybJ06l6I
>>77
αの時点でHD5870にしようかなと言ってたら早漏な友達がHD5870買ってしまった以上、避けられない選択だった
100既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:26:45 ID:ejtd0ikv
ユーザーの事考えろや
ゲフォと■がどんな癒着あるかしらねーがいくら金もらった?
カクカク直らなかったら14やめるは
101既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:26:48 ID:UWuvE7EH
初期から11やってればGeForceと相性がいいことぐらい知ってるはずだがw
移民or後続新参乙w
102既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:26:56 ID:7qUBKLjI
>>80
E6600に5870とかアホだろ?
103既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:27:18 ID:PYNH9kFu
ラデかわいそうw
AVやエロゲならラデ!って言ってた頃から随分出世したはずなのにw
104既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:27:28 ID:Cl3b5Do5
なにこれ?
ユーザー馬鹿にしすぎでしょwww
延期して延期
105既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:27:32 ID:WcxtPFjP
[推奨動作環境]を満たしてても、この程度が基準であることに注目


ウィンドウサイズと画面モード:1280×720(ウィンドウモード)
アンビエントオクリュージョン:OFF
被写界深度:ON
シャドーマップ品質:標準
マルチサンプリング:4x MSAA
描画バッファサイズ:ウインドウサイズ
テクスチャ品質 (高品質):高品質
テクスチャフィルタリング:高品質


9/30(22)ほんとうにサービス始めますか?
   はい
  →いいえ
106既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:27:35 ID:R2VR68IH
推奨スペックのPC買おうとしたらいくらかかるんだい?
107既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:27:42 ID:SgrrpqaV
今日の0時頃、BA項目発表と同時にラデ足切り発表だな
108既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:27:47 ID:Mu3036zt
で、ラデのカクカクは直りそうなの?
月刊カタ10.7もあったし、明日それで試してホシィ
109既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:27:48 ID:/yaGFcMR
ラデが切られた今、GTX2xxかGTX460で食いつないで
DX9でも性能発揮できるNVの最新グラボ発売されたら乗り換えでFAかな
110既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:27:55 ID:8UWq23HI
情弱はベンチの数値しか見ないからなwwww



俺のことなんだけどさ・・・orz
111既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:28:12 ID:djazTOkY
>>101
まぁ昔からnvidiaの丸いロゴ付いていたしな

ただ、FF14ってサービススタート時に人集まるんかね?
スタート直後に過疎でPT組めないとか無いよな???
112既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:28:17 ID:z6b0zmxq
>>98
Corei7:920かと
113既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:28:53 ID:ybJ06l6I
>>111
おまえ馬鹿なんじゃないのか・・・w
114既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:28:54 ID:/abOkO3m
FF14β来ないしラデきりだし
もうがめぽ
115既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:29:03 ID:4EXnqIpi
11のシステムを全面的に強化する方が安定してるような気がするけどな〜
14が面白くなるかどうかはシステム生かした良コンテンツがどれだけでるかどうかだな
116既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:29:08 ID:fPEC9AW6
バッファ二倍とはなんだったのか
117既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:29:08 ID:H6PKJlVJ
ゲフォのドライバは、FF14に最適化しようと頑張ってる感があるんだが
ラデはやる気が感じられん。過疎ゲー確定のFF14眼中に無しか?でも稼ぎ所だと思うんだけど。
118既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:29:25 ID:d3mIlI72
i5 760なんだが俺
119既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:29:26 ID:7qUBKLjI
まぁ、これで安心してゲフォ買えるから
切ってくれてGJと言わざるを得ないな
120既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:29:35 ID:QHCrAGgB
こんな迷走状態で二ヶ月後にサービス開始とかマジで信じられんわwww
121既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:29:42 ID:rgOWu9/E
>>80
                      / ̄\
                     |.R5870|
                \_/
                 |
            ,. - ─.─ ─ - 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
           | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
           /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|  =ャ
           |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
           レレ /::/  r=;ァ    r=;ァ |:::|   =ャ
            レレ.i  " ̄     ̄" l::/
               ヽ    'ー=-'   /)))
              >,、  ______ , イ((((
             /  `ヽー-‐'"i´ ̄)))ヽ、      ∬
        __    /      iヽ:::#:::/ヘ:::::::::::ヽ.     ∫
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/  ヽ/ `ヽ.::::::::::::>=|л=・
      ,. '",   :..`ヽ、!,イ    ‖   !   | (  )
122既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:29:48 ID:laEB+i/0
ここでチョンゲから発売延期の要望がきました
123既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:29:55 ID:7mqzm4QM
推奨は快適に動く環境だからな
動作の方は動けばカクカクだろうと別にどうでもいいわけだしな
124既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:30:32 ID:/i8iXsy9
>>102
どう考えてもCPUが足引っ張るよね
でもFF14以外じゃ十分活躍できるPCですね
125既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:30:33 ID:/abOkO3m
はあまじFF14のスタッフはあ
はまじ
126既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:30:34 ID:xp21tCk6
ラデは推奨から確定に格上げしたんだよ
127既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:30:37 ID:5BBQK7fB
>>88 ■e<一部の場所でカクつく原因を特定できないのでラデを推奨しないことで回避した
128既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:30:37 ID:wf1ubZwy
河豚>ラデのカクカク直らないんですけどどうしましょう
たなp>You、推奨外しちゃいなよ
129既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:30:44 ID:YaqSAeWY
>>105
1280×720推奨って・・・
130既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:30:48 ID:zAz3j4d0
>>86
クリリン以下かよwwwwwwww泣いたwwwwwwww

正式版まで待ってラグ買おうか悩んでたけどこりゃ295か285になりそうだなぁ
131既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:30:53 ID:Kfo157iT
「ファイナルファンタジーXIV」Windows版動作認定プログラムとは
「ファイナルファンタジーXIV」Windows版をより良い環境でお楽しみいただくために
当社が規定している動作検証に合格し、特にお勧めする製品を認定するプログラムです。

動作認定プログラムは、以下の2つにランク分けをしています。

推奨認定:Recommended
規定の動作検証をクリアし、より良い環境でお楽しみいただく為に、特にお勧めする製品。

動作認定:Certified
規定の動作検証をクリア、当社の基準を満たしている製品。

132既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:31:19 ID:aISzyZxa
>>123
ですよねーw ちゃんと動いてはいるワケでおすし。
133既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:31:28 ID:Lv0ah7fk
やばいこれは発売日余裕でログイン来るか?
134既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:31:39 ID:SgrrpqaV
ラデ切るなら切るで、公式のコメント欲しいわ
そしたら460買ってやる
135既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:31:43 ID:VlZ1YoCR
>>101
11の頃と同じくらいゲフォが頑張り続けてくれてれば、それでも問題なかったんだが
最近のゲフォは散々だったからな
性能良くても同ランクラデと比較したら目飛び出る位の高消費電力=高発熱=高騒音
460でやっとそれが改善されて息吹き返して将来に希望持てた位
136既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:31:54 ID:/AEbfLPC
>>98
920だろ
僕も使ってたキガス
137既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:31:54 ID:/i8iXsy9
キンチョウリキッド使ってるのに蚊にさされた
せつねーーーー
138既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:32:15 ID:k6JCpFhT
>>129
もともとFF14をやるには窓モードが推奨らしいからな。
139既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:32:17 ID:ybJ06l6I
>>127
マジでやりそうでこええよwww
140既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:32:23 ID:/yaGFcMR
>100
癒着も何もnVidiaと提携してるし、FF14もnVidiaのグラボで動かす
ことを想定してるって言ってたじゃん
141既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:32:26 ID:JBCXDW2S
これから中古市場に大量に5770が出回るんだろうな
142既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:32:30 ID:IpdjjEQk
明日のβは間違いなくカオスだなこれw

143既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:32:49 ID:XlSqCplL
蚊取り線香の煙で死なないよな奴等
144既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:32:51 ID:hOANqKRM
あれ、なんかマジで腹立ってきた。
公式ベンチマーク詐欺とかありえねぇよw

あのベンチ出した意味はなんなの?糞企業ってレベルじゃねぇぞまじで。
145既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:32:51 ID:Mu3036zt
うおメールきた
146既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:33:05 ID:aISzyZxa
285とか295を買い占めろーw
147既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:33:09 ID:laEB+i/0
>>137
その蚊は昔あなたが好きだった女の子が転生した姿なんだよ
キンチョウリキッド使ってても会いにきてくれたんだ
148既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:33:21 ID:djazTOkY
>>135
でも460も正直微妙で・・・・w
nvidiaはそろそろ本気を出すべき
149既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:33:23 ID:8UWq23HI
>>142
正直ログインできればいいと思ってるわ。
150既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:33:30 ID:fPEC9AW6
>>129
なんか別窓でコミュニティツール的なものを起動させつつプレイってのをしてほしいんだっけ?
そのためのかそれとも・・・
151既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:33:29 ID:t4q2/sKC
XPとVistaも外されてるwwwww
152既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:33:31 ID:8DKFucTB
460は、静音性と発熱の具合はどうなの?
153既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:33:41 ID:/i8iXsy9
>>143
蚊取り線香で生きてるのなら
リキッドじゃ話になんねーですな
154既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:34:09 ID:R9xWqaNb
ラデの方に非があるんだろうな
全てはラデの煮詰まっていないドライバのせい
155既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:34:35 ID:1s8S0YmS
推奨スペックが高すぎて胸熱www
マジグラボ買い急がなくてよかったは
156既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:34:36 ID:/abOkO3m
ラデェ・・・
157既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:34:46 ID:Lv0ah7fk
クライアント作り直しじゃボケ
158既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:34:52 ID:IpdjjEQk
>>152
うんこw
159既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:34:56 ID:/i8iXsy9
>>147
なにその素敵な設定は
ちょっとなごんだ
160既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:35:05 ID:ybJ06l6I
俺のキャラがカクカクしててもPTしてくれよな。゚(゚´Д`゚)゜。
161既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:35:19 ID:LQUYEnth
金がなくてまだ2年前に組んだPCで頑張ってる俺マジ勝ち組
162既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:35:23 ID:XlSqCplL
チェックプログラムでどんな判定出るかだからな
実際まだどうなるかわからん
163既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:35:29 ID:PYNH9kFu
他ゲー用のラデがオクで捨て値で買えそうだw
164既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:35:35 ID:SOeCVoV7
258.96ってXP 32bitだとあまり意味なさそうだなぁこれ
197.57のままの方がいいかね
165既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:36:05 ID:So1RGVdk
提携してるからゲフォ推すのはまあわかるんだが
なんにせよ今のβでラデがカクついてなきゃこれだけ騒がれる事もないだろうに・・
166既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:36:10 ID:8+5qDvso
>>123
大抵のゲームは推奨が実質上の必要環境で推奨満たしてても大規模コンテンツやPVPは無理ってのが多いけどFFはどうなんだろうな
167既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:36:18 ID:wf1ubZwy
たなp>1920x1020とか5年後に決まってるじゃないですか
168既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:36:21 ID:D9S3O6gQ
>>164
いや300くらいUPしたぞベンチwで
169既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:36:40 ID:laEB+i/0
だめだ!ラデのゲージが上がらない!
                ,,. - ―=‐- 、
           r'''´.         .`''‐.、
         ,r'.               丶,
       ,i'                    ヽ,
       ,i.                    '!
      ,|                     |
      |.            ・           .l
      ,|                    |
       '!.                     ,!'
       ヽ.                   /
         ヽ.                  .,/'
          .' 、.           .,,‐'
                ``'' ー‐=ー‐ ''"´
170既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:37:06 ID:B4XR251T
絶対に許さない、絶対にだ。
171既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:37:11 ID:qe8EA3YI
コレ結局GTX460のSLIでFAか・・・?
172既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:37:28 ID:YMPx4fRu
クズエニはネ実常駐監視してるのに都合の悪いことはいつも聞かない振りするからなwww
173既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:37:31 ID:Mu3036zt
いつもベンチでβプレイしてるつもりになってる俺に早くメールください
174既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:37:34 ID:q67ZTOJR
>>169
そのゲージは上げちゃだめだろうw
175既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:37:37 ID:zAz3j4d0
>>160
回線がうんこじゃない限り他の人からは見てもカクカクしないよw
176既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:37:45 ID:IpdjjEQk
>>164
86GTはいっこ前ので300上がって、昨日ので200上がった。

それでも800だがな!w
177既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:37:47 ID:/yaGFcMR
「ラデだとカクカクする」→■「ラデを使うな」
178既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:37:50 ID:ybJ06l6I
>>170
俺なんて昨日HD5870のPCポチったんだぞ(´・ω・`)まだ届いてもいねぇよ・・・
179既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:37:54 ID:fPEC9AW6
SSを1280×720以上のサイズでうpした奴は特定して晒す!
カクカクで周りの奴に迷惑かけてるってことだからな!
180既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:37:54 ID:djazTOkY
>>171
でもFF14ってSLIに最適化されていたっけ?
181既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:38:03 ID:neM8T9mD
でもこのグダグダぶりが良いのかもしれない
少なくとも会社辞めて人生をFF14にかけようとした俺の目を覚まさせてくれた
なんか覚めてみればそんなに楽しみでもないな
182既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:38:06 ID:sZUY7DMa
なるほど 中古で5870が安く買えるようになるわけか
183既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:38:14 ID:iUNrg89x
βの段階だから
推奨とは言えませんねww を洗い出すのも
βテスターの仕事n

テスターは尊い犠牲になった

184既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:38:17 ID:SuNUGjKx
WIN7+DX11の
BFBC2の水表現見てこいって、マジで。

FF!4の海描写とか、

マジワロスだからww
185既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:38:23 ID:FEmTU30t
>>171
SLI対応してなかったような
186既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:38:36 ID:/i8iXsy9
でもグラボって中古で買うのはちょっと怖いよね
187既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:38:36 ID:ybJ06l6I
>>175
冗談で言ったんだよ(´・ω・`)ごめんな
光だから大丈夫だよ
188既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:39:08 ID:Lv0ah7fk
>>178
FF14より面白い他ゲーヌルヌルで最高じゃん
189既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:39:14 ID:wf1ubZwy
SLI対応方法とかどっかで見た気が。
190既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:39:46 ID:FEmTU30t
       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    未来の世界にもラデってあるの?」
     | _| _|.   ・|  ・|__
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 「さあね。
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ   聞いた事ないね。」
                       | 三  |  三   |  |    
                       (____|__ノ  |  !    
                        \        /  /     
                        ┝(t)┯━━━━l 
191既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:40:05 ID:QExFaplg
460は消費電力はまだしも最大熱温度104度とかマジキチすぎるだろ
冷却考えても長時間やってたらこれ壊れるんじゃないか?
192既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:40:08 ID:xhxmJBUg
>>187
あまりにもうんこPCならカクカクに見えちゃうけどな
193既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:40:22 ID:djazTOkY
>>178
oblivion+modやっとけw
違った意味で綺麗な世界を堪能出きるぜ?
5870なら尚更
194既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:40:45 ID:ybJ06l6I
>>188
FF以外のネトゲにもう興味ない
全部チョンゲだし全部飽きた
195既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:41:07 ID:/i8iXsy9
>>178
PC版のfallout3もお勧めですよ
196既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:41:34 ID:ybJ06l6I
>>192
うんこPCっていうな!うんこ5870っていえ!!

>>193
暇潰しにやるわwww
197既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:42:11 ID:/i8iXsy9
>>194
MMOに関してはやりたいゲームって意外と無いよね
198既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:42:12 ID:hqs+jrQU
ここでゲフォ買うとまた後でラデ優勢になったりするかも知れんぞw
正式近くまで待った方がいい。
199既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:42:40 ID:H6PKJlVJ
グラボの性能やドライバの最適化云々より、FF14自体の動作安定がまだまだだから
今からグラボ買う人はよーく見定めて買えよ。
発売前ギリギリに買うのが一番だが、その時に売り切れになってたら元も子もないし。難しい所だ
200既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:42:43 ID:GMmZSqKC
今この時、もうひと波乱起きる重大な可能性について誰一人気づいてるものは居なかった…
201既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:42:46 ID:ybJ06l6I
fallout3好きなんだけどoblivionのmodおもしろいらしいしoblivionやってみよ
202既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:43:03 ID:aISzyZxa
>>185
公式フォーラムでツール使ってSLI対応させる方法が載ってたよ。俺は設定終わらせたから
明日実験してくるわ。
203既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:43:05 ID:SuNUGjKx

   _, ,_  パーン       _, ,_  パーン     _, ,_ パーン       _, ,_   パーン
( ‘д‘)        ( ‘д‘)      ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
  ⊂彡☆        ⊂彡☆       ⊂彡☆       ⊂彡☆
   . / |         . / |       .  / |          / |
    / .|         / .|        /  |        / |
  . /  |         / . |       /  |      . /  |
  / .  |   ハ_ハ  / .  .|    ハ_ハ /   |    ハ_ハ/   .|
      | (^< `∀´>)    | (^<;`д´>)   |  (^<;TдT>). |
      |  )  /      |  )  /     |   )  /    |
      |  (_ノ_ノ       .|.  (_ノ_ノ      |  (_ノ_ノ      |
      | /          .| /         | /         |
      |/        .  |/         |/      .  | ボコッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    .|/
        ワ  ロ  ス  ジャングル              | ∧ ∧ |/
                                      <丶`A´>  <完全にグラボ業者のサイクルドボツにはまってしまったニダ。
                                       || |    |/
       
204既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:43:07 ID:Cl3b5Do5
>>198
ないわ
推奨環境から消されたんだから
今一番旬のグラボなのにだ
205既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:43:27 ID:wVQKEHcY
FFこけたら、やけくそでクレヨンしんちゃんオンラインやる
206既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:43:32 ID:ybJ06l6I
>>197
全部同じなんだよな
チョンゲ仕様じゃないWoWはなんか受け付けなかった
207既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:43:37 ID:PYNH9kFu
これはゲフォ品薄が来る
208既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:43:56 ID:k6JCpFhT
そもそもよく見たらFF11のときも推奨にはラデ含まれていないんだったな。
209既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:44:00 ID:ZPqEcAE7
最近のゲフォはいろいろあって購入するのに躊躇するわ
ゲフォ買うなら次の世代がでてからって思ってただけに悩む
210既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:44:22 ID:CgJVOTKV
ラデオンでEQ2やってみっかな
211既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:44:28 ID:z6b0zmxq
GTX285にするかGTX460にするか迷うな〜ってかβ落ちてるんだし関係ないか・・・。
212既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:44:28 ID:/i8iXsy9
>>201
PC版のオブリはMOD入れる作業が面白いです
自キャラやNPCの見た目も変えられるからマジで別ゲーになるよ
213既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:44:40 ID:ybJ06l6I
>>208
でもさ、あんなにカクカクするとは予想外だったことね?
は〜マジうんこだよ俺は
214既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:44:52 ID:D9591kOx
やっぱり我々のスクエニはブレないな
舞台が14になろうとも何も変わらないことが証明されたwww
14もきっといろいろやらかしてくれるであろう^^
215既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:44:57 ID:LqYIAbnw
街の周囲でスライム倒してひたすらレベル上げるだけのクソゲーと
どう差別化を図るか、がMMOの命題だとおもうんだ

現状のFF14は失敗どころか考慮すらしてないと思う
216既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:45:05 ID:+V8v8T99
ラデPCはFallout New Vegasの為に使えば良い
糞ゲーはPS3で十分だ
217既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:45:13 ID:kpXV2ZKv
「今買わないと無くなるぞ!」と煽られて本当にラデを買っちゃった奴涙目w
218既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:45:14 ID:5s1lF1SG
ここで晒したメアドにこのタイミングでメールきたわ



自衛隊から
219既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:45:24 ID:fPEC9AW6
明日のβ次第ではまた推奨環境が変わったりしてなwww
220既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:46:05 ID:t4q2/sKC
フォーラム荒れそうだなwwww
221既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:46:13 ID:IpdjjEQk
しかし、推奨環境がおもいっきり一般人お断り(キリッだなwいいのかこれで?w

まじでPS3版楽しみとか言ってる人になんて言っていいのやらw
222既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:46:13 ID:/i8iXsy9
発売までにラデの最適化ができたらかなり見直す
ラデ側のドライバをFFに合わせるとかは無理なのかな?
223既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:46:21 ID:2dpdCGIO

しかしこれ本当に見切り発車もいいとこだなw
224既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:46:43 ID:xhxmJBUg
>>213
元気出せよ、うんこマン
225既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:46:44 ID:HBAeLNqd
せっかくラデ買ってあるのにこの仕打ちは酷過ぎる
226既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:46:53 ID:ybJ06l6I
>>212
ちょっと動画見てきたおもしろそうだわw
227既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:46:55 ID:5BBQK7fB
>>223 正直発売日よく発表できたなーと思うよ
228既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:46:56 ID:D9S3O6gQ
UIくそだしな
229既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:47:04 ID:LqYIAbnw
>>201
fallout3とoblivionをわけるモノは圧倒的なロリMOD
ちなみにお勧め♂種族MODは雪豹 くそかっこいい
230既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:47:07 ID:FEmTU30t
>>218
入隊しとけ。リアル充実しまくりだぞw
231既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:47:19 ID:djazTOkY
>>202
マジで?
SLI対応とか俺歓喜ww

>>213
あんま気を落とすなよ
HD5870は総合的に見ても別に糞カードじゃねぇし
232既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:47:34 ID:rt2VWoUa
技術屋を派遣してる今回のインテルとゲフォは必死なんでしょ
逆に毎回言われるけどATIとかAMDはそういう手法は使わない
233既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:47:36 ID:ybJ06l6I
>>224
うるせーうんこぶつけんぞ!
234既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:47:39 ID:fg6VjuHa
おいおい、このままじゃミコッテだらけになっちまうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11394823


さっさとヒューランのも用意しる!
235既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:48:00 ID:wVQKEHcY
1年は有料βでいいと割り切ってるから
何といわれようとやる
こんな俺を罵ってくれ
236既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:48:16 ID:WIKyv6nw
>>218
アナル開拓済みだったら楽しい生活がまってる
237既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:48:18 ID:FEmTU30t
>>213
なんか日本語があれれだぜなんだぜうんこマン
238既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:48:51 ID:1W9Aa4y8
5770はどうしようもねえな・・・
239既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:48:55 ID:8UWq23HI
ゲフォはFF11専用ドライバとか出していたけど
ラデもそういうの出してくれないのかな?
240既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:48:55 ID:ybJ06l6I
>>229
はあく

>>231
FF14もきっといつか最適化すると信じてPCゲーちょっとやってみるわ

気分転換によさそうだ
241既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:48:58 ID:TrKUkc9J
GTX460の販促キャンペーン始まってた
242既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:49:41 ID:ybJ06l6I
>>237
うるせーもう泣いてねーよ!
243既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:49:51 ID:WIKyv6nw
>>239
FF11は1年後にできた
244既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:49:55 ID:/yaGFcMR
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ボクはFF14にログインしていて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   HD5870でヌルヌルプレイしているんだ
   |l \\[]:|    | |              |l::::   クラスランクもうんと上げて強くなって、トモダチもいっぱい出来て
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   リアル女の子のミコッテと楽しく冒険しているんだ…
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
245既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:49:59 ID:ZEE9pVqN
nVのサイトにベンチ置いてるのにラデラデ言ってるバカwww
246既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:50:00 ID:rvBrbZKJ
ラデ終了でゲフォ歓喜
って流れがゲハみたいだな!
247既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:50:38 ID:VlZ1YoCR
実際は、勝ち組のいない状態
ぎりぎり勝ち組入りそうな460もカード性能だけで見れば5850以下
それ以外のげふぉは、高消費電力=高発熱=高騒音で長時間運用に不向き
ラデは推奨から外されてカクカクが修正されるか不安視
本気で延期しろよスクエニ
248既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:50:42 ID:PiRD3fyn
外人とプレイするためにちょっと英語勉強するは
249既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:51:27 ID:Bm85XkMA
4000 ナッパ
8000 スーパーナッパ
10000 グルド
12000 スーパーグルド
14000 天津飯(3つ目にしては強い方)
18000 キュイ
22000 ドドリア
26000 ザーボン
30000 クリリン(地球人最強) HD5770
50000 リクーム
80000 ジース
100000 バータ
120000 ギニュー
530000 フリーザ第1形態

さぁ君の戦闘値を教えたまえ 1500以下トフリーザ第二形態↑は消したw
250既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:52:08 ID:z6b0zmxq
さて460を二枚買う用意をするかな
251既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:52:38 ID:GGbH6Udn
あいかわらず、この時間帯はクズばっかりだな
基地が疲れて寝付く午前3時から午前9時の間にまたくるわ
せいぜい同じレベル同士仲良くいがみ合ってろ
252既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:52:59 ID:rvBrbZKJ
オブリのMOD堪能するならMOD管理ツール入れたほうがいい

調べて、試して、MOD調べて、落として、5分ためして満足のループに入り
HDぶっ壊れて終了の流れ
253既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:53:03 ID:qZN9CL2c
ラデは只今最適化してる最中です

よね?
254既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:53:14 ID:kpXV2ZKv
>>249
ファンレスのうんこグラボ挿しでクリリンだった
ゲフォ買わないとすなぁ
255既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:53:18 ID:qe8EA3YI
>>250
GTX460のSLIかGTX480か迷うぜ
256既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:53:32 ID:4xkhB1rp
ゲーム内容よりも、PCのほうが盛り上がってるな
257既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:53:42 ID:yxJh0k70
>>249
ドラゴンボールわからんので拳闘暗黒伝セスタスで例えてくれ
258既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:53:55 ID:j/7yUMcO
作成がDirectX9.0なにもかかわらず
推奨環境が9.0でへぼいGTX460以上とはwwwww
何がやりたいんだこのバ開発はwwwww
最初からDirectX10で作っとけよwwwww
259既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:54:03 ID:uk+uXVCb
あららゲフォ一択じゃん。5770オクだそ
260既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:54:08 ID:rt2VWoUa
でパッチ配信はまだあああああああああああああああ
261既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:54:13 ID:7aMbtYRA
ラデはラデのLS作ってその中でやってくれると助かる
262既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:54:16 ID:Kfo157iT
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 詐欺ベンチは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
263既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:54:18 ID:IpdjjEQk
ゲームの内容は盛り上がるところがないからなw今のところ
264既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:54:21 ID:duXW+opG
>>249
リクームだけど糞の役にも立たないHD5870
265既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:54:28 ID:Bm85XkMA
>>249
これは前スレのスカウターなw
266既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:54:30 ID:ybJ06l6I
>>255
460×2のがいいと思う
267既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:54:49 ID:jnPKcBfh
フリートライアル落とせたんで
カクカクすると言われているi7 CPU + GTX460でFF11やってみた
OSはWin7 64bit、ドライバは最新

うん、カクカクするね
バスの競売前ですら厳しい
そして、Janeでこれ書き込んでる時ですらPC全体が重い
ちょっと再起動して確かめてみる
268既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:55:03 ID:8UWq23HI
そもそもユーザー数確保したいからDX9にしたんだろうに
シェアが大きいラデオンを切り捨てるとか何がやりたいんだよ■は
269既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:55:03 ID:p151qAvO
αで問題なくベンチでスコアが出てるのにまさかβでこんなことになるとは誰も思わないだろ
この状況でゲフォ買うやついねーよ
270既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:55:14 ID:ybJ06l6I
>>261
泣くぞコラァ!おまえのグラボと交換してやろうかコラァ!
271既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:55:58 ID:k6JCpFhT
何気にもっと涙目なのはcore i5 750なんてものを買ってしまった人かもしれない。
272既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:56:04 ID:5s1lF1SG
>>253
スクエニがクズだと思うのはこういうアナウンスをしないとこ
一言でユーザーの混乱を抑えられるのに
利益に関係ないとか本気で思ってるんだろうな
273既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:56:06 ID:1Uqh082F
274既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:56:06 ID:IHRdUtPb
αしてないけどアルファのときはラデはどうだったの?
275既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:56:15 ID:nFHFMDmd
Vista32 bit Ultimateから7 64bit Ultimateにしたんだけど、メモリ4GBから8GBぐらいに変えた方がいいんだろか?
276既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:56:20 ID:ZPqEcAE7
ベンチ発表するタイミング間違えたな
277既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:56:22 ID:MzBtRTRm
新ドライバでGTX295がやっとまともに動くようになってくれた・・・・;;
278既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:56:22 ID:/i8iXsy9
>>252
いろいろいれると本体よりデータが大きくなるからね・・・
279既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:56:40 ID:lkjuLy38
何か一気に冷めたぜ
ラデで動かないなら別にもういいや
280既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:56:44 ID:rgOWu9/E
GTX465 SLIな俺様勝ち組じゃん
281既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:56:50 ID:gikb292C
つうかこんなにスペック高くして、PCのみでスタートしてユーザー増えると思ってんの?
5万人もいかないだろこれ
282既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:57:14 ID:oRnRky0V
新ドライバ入れたら8800GTでも2500超えました
PC買い替え躊躇してる人はドライバ更新してみては・・・

http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20100720205414.jpg
283既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:57:35 ID:SuNUGjKx
三ON(wから来た俺だけど、

ここに来てパッケ画というか、

「FF14のイメージイラストが2系統ある」という時点で、

FF14が爆死臭がするのは、

俺だけではあるまい・・・・。
284既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:57:49 ID:/yaGFcMR
>>274
問題なし。ベンチでもスコア高かったし
だからラデにのりこめー^^な風潮が産まれたわけだし
285既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:58:19 ID:uk+uXVCb
744 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 19:52:53 ID:MNBr9oZWP [4/4]
ネ実FF14まとめ

発売日発表
PC先行ワロタwwwwPS3涙目www金無い奴は半年遅れ劣化版でプレイすればぁ〜?^^^^^^^

β前
ゲフォ、ベンチ、消費電力、発熱大敗北wwwww
ラデオン余裕の勝利wwww勝利
おい、ゲフォ厨工作してんじゃねーよ!

β後
まさかのゲフォ最適化。8800GTのような旧世代GPUでも普通に遊べる。
大してラデオンHD5750(現行ミドル15000円前後)などはカックカクで
お話にならない状態。
「ハァ?どうせすぐ最適化されんだろwwGTX460は様子見しとけ」

とうとう推奨にラデオン載らず。
「ラデオン切り捨てるとか売る気ないだろ。もうFF14やんね。スクエニ潰れろ」
286既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:58:23 ID:j/7yUMcO
ヌヴィの圧力としか思えない状況であるな^^
カクカクの5770が動作条件に入ってるのも意味不wwwww
よっぽど売れてなかったのかね、GTX4xxは・・・
287既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:58:27 ID:yeWldYyY
CPU マザー メモリ OS

推奨にするにはこの辺買い替えだが
併せると6〜7万になるな・・・
288既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:58:31 ID:2dpdCGIO
>>256
現在の所ゲーム内容にまったく盛り上がる所無いしね〜
289既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:58:31 ID:PtP1n1wz
グラボくらい買えよ、たいした値段じゃないだろ
290既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:58:54 ID:PiRD3fyn
>>271
なんかあったのか?

友達にi7じゃなくて安いi5でもいいかも、と伝えてしまったのだが
291既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:59:05 ID:k6JCpFhT
>>283
ごめん、何が言いたいのか何の話なのか見えない。
292既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:59:12 ID:aJN+vBk6
>>281
PC買え換えてまで必死こいてプレイしたい奴もそんなにいないだろうしねえ
293既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:59:14 ID:uH/pWgrX
今月5870買っちまったよ〜wwwwwwクズエニから詐欺エニに変更な
294既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:59:18 ID:d7E8FR0o
PC厨プギャーしていいの?
295既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:59:19 ID:6pk+b0uu
>>249
推奨環境とほぼ同じ構成でリクームだった
296既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:59:28 ID:IpdjjEQk
ラデとかゲフォはどうでもいいだろw動くんだから

これPS3が完全死亡のお知らせにしか聞こえないわwww
297既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:59:34 ID:PDRxg8qs
今更過ぎるけど>>6のキャラメイク特徴でエレ♀、ルガの抜け部分補完

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up57802.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up57803.jpg

298既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 19:59:48 ID:z6b0zmxq
i5でも問題ないでしょ、一番問題なのはVGAなんだが
299既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:00:02 ID:uk+uXVCb
陰謀論まで唱え始めた奴いるwwwwwwwwwwwww

宗教って難儀ぽんねぇ^^;

さーて5770とかいうゴミクズ売って460買ってこよ〜っと
300既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:00:22 ID:FEmTU30t
>>291
天才過ぎて俺達と違うものが見えてるんだろwほっといてやれw
301既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:00:32 ID:yxJh0k70
i5買うならi7だろ、TDP的にも
302既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:00:33 ID:lkjuLy38
詳しくないのでよくわからないんだけど
こんな要求スペック高くてほんとにPS3で出来るの?
303既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:00:45 ID:cG/0J7fD
世界で始めてオンラインのRPG、MMOってのを作ってみました!って感じだなw
304既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:00:50 ID:j/7yUMcO
>>299
おめーも買ってるじゃないかwwwww
305既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:00:50 ID:CALpWVjf
冗談抜きにこれはひどいな。
まあまだ製品版まで時間はあるから直るのかもしらんけど。
306既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:00:53 ID:Mu3036zt
>>282
だってlowだろ?
307既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:00:59 ID:k6JCpFhT
>>290
いや、何気に普通に推奨スペックより下回ったからさw
グラボ以上にめんどくさいじゃんCPUとか。
308既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:01:28 ID:CNrsKDf8
在庫処分臭ぷんぷんするんだが
スポンサー様にあり余るグラボ処分に協力って訳か・・・
推奨でたからにはGF460が無難ということか?
これから出るであろうGF475、485が本命かもな
309既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:01:45 ID:zXXXrzTH
GTX460でも1920X1080は無理なのかね
310既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:01:53 ID:2LnTDOfe
動作スペックというものがあってな
311既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:02:15 ID:uk+uXVCb
スクエニとゲフォは癒着している(キリッ

現実受け入れようよ。
312既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:02:30 ID:GZIPlAUi
お前らが焦って買ったんじゃねえか
こういうのは人柱待ってから買うもんなんだよ
313既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:02:38 ID:z6b0zmxq
まぁi5買ってもマザボは一緒だからi7:8××買って乗せかえれば良いじゃないか
314既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:02:44 ID:/i8iXsy9
天野喜孝イラストのイメージ全開なFFもちょいやりたい
315既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:02:46 ID:qZN9CL2c
どうせ金握らされて、
ラデ使えるようにするなよ^^
って言われてるんだろ・・

それ繰り返していけばスペック云々の前に自然とゲフォ>ラデになるしな・・クソッ
316既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:03:10 ID:k6JCpFhT
>>311
癒着というか普通に最初から開発協力関係にあるだけだろ。
317既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:03:17 ID:ssjvghw9
750をOCしりゃいいだけじゃんw
318既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:03:28 ID:WIKyv6nw
>>308
ドスパラのメールと推奨スペック変更がほぼ同時だったし
在庫処分確定だろw
319既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:03:29 ID:AGHP+pfN
お前らの為に人柱になったんだ、β権よこせよぉぉぉお!!!!
320既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:03:58 ID:/QLtlR+9
おーーーいwwww
何だよ、この推奨スペック・・・
以前公開したのと全然違うじゃねーかww
1280×720で、このスペック?
Windows7のみ、i7以上、GTX460以上とか・・・
どうしてこうなった・・・
マジでコケるんじゃね?w
321既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:03:59 ID:uk+uXVCb
在庫処理の為にラデオンは推奨から外した(キリッ
322既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:04:04 ID:mg2R68Tk
で、まだなの?追加当選
323既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:04:13 ID:lkjuLy38
ベンチマークって動くかどうか試すもんじゃないの?
何でベンチで快適〜なラデが動かないの?
324既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:04:17 ID:IpdjjEQk
しかし、新GPU早く来てくれないともう爆熱GPU二枚刺しとか見てらんないw
325既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:04:32 ID:z6b0zmxq
>>319
もう諦めて2ヶ月私と待とうじゃないかようつべの動画見て
326既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:04:46 ID:FEmTU30t
パッチ来てねえなあ・・
明日本当にβやるのかな?
327既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:04:53 ID:PIA5a3WQ
ラデのLSワロタw
328既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:05:05 ID:uH/pWgrX
でps3のキャンペーンコードの出番はあるんですかね?
329既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:05:05 ID:+KqknJRx
追加はもう無いよ
330既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:05:17 ID:i32zUc8o
>>271
呼んだ?

i5-750+HD5850積んだPCポチって到着wktkしてたんだが‥

なにこれ‥
331既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:05:21 ID:k6JCpFhT
>>323
動くよ?
332既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:05:33 ID:loD0fulu
ラデよりi7が推奨ってどうなのよ
βi3でやってるけど、人の多いとこ以外は別に動くけどなあ
333既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:05:41 ID:/i8iXsy9
FF11のころとくらべると
wktk感まったくないよね
和製MMOってことで期待したしてるけど
334既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:05:44 ID:UlN9gfIL
ラデでも動くよカクカクだけど
335既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:05:48 ID:rgOWu9/E
460以上推奨ならDX11テッセレーションPhysXCUDA対応しろよヴォケ
336既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:06:07 ID:8TSlH/xG
ラデでまともに動かなければやらない。
そんだけの話。以上。
337既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:06:12 ID:4xkhB1rp
>>290
友情に亀裂が入ったな
338既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:06:15 ID:6XHn+P1O
最高品質にこだわらなきゃそんなにハードル高くねーな。
必須環境の9600GTで最新ドライバだとLOW2470出て安心したよ。
339既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:06:23 ID:lkjuLy38
カクカクなら快適じゃないじゃん
詐欺だろw
340既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:06:34 ID:/QLtlR+9
昔のインタビューではcore2duoが何とか言ってたよな?
どうして、i7まで引き上げられたw
341既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:07:19 ID:rt2VWoUa
>>336
さよならーw
342既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:07:44 ID:PYNH9kFu
750とか今買うならサブ用だろ
343既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:07:46 ID:uk+uXVCb
まぁまぁまぁ。待て待て

様子見のつもりで5770だけ買った奴はまだ大丈夫。軽傷。売り払って460買えばいいだけの話。

ちょい気合い入れて5850、5870買った奴もまぁあり。負けてるけど。

5850、5870で1からPC組んだやつはご愁傷様。完全な負け組。頭悪いでしょ?
344既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:07:54 ID:xFyvGzkD
テクニカルな問題は詳しく分からんが
ラデ最適化させるってそんなに難しいのか?
345既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:07:56 ID:CALpWVjf
ってかラデの在庫無くなるくらい売れてるんだろ?やべんじゃね
346既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:07:56 ID:CNrsKDf8
いろいろ情報錯乱しすぎてパーツ屋ウハウハだなwww
347既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:07:59 ID:p151qAvO
750は問題ない
14はHTT効いてないし
i5って書くとデュアルコアの600台と混同されるから避けたんだろ
348既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:08:08 ID:RwPphvbw
>>282
え?
なんか低くね?って思ったらXPが足引っ張ってるのかな
WIN7の64bitだけどドライバ変える前で2500ちょい
変えたら2800から3000弱まで行くぜ
349既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:08:09 ID:WIKyv6nw
お前らの大切なボーナスを乞食どもが狙ってるのだよ!
350既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:08:12 ID:IpdjjEQk
>>340
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/#/about/game_info

これか?だって動作環境だし
351既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:08:17 ID:g0/ElV3H
■eって民主党みたいだななんか。
352既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:08:20 ID:2LnTDOfe
動作スペックは変わってないだろ
推奨スペックが追加されただけだろ
353既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:08:32 ID:rt2VWoUa
>>340
βの時点で既にまだ敵とかMAPもショボクレな状況でCPU負荷60%近くいくからな
ぶっちゃけこれではもし720pでやったとしても他の何かをやりながらだときつい
そういう意味で外したんじゃないの?余裕が無いんだから
354既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:08:46 ID:k6JCpFhT
>>340
予想でも元から推奨は core i7以上になるんじゃないかって言われてたろ。
エロゲーでさえ推奨はcore i7とかいう時代だぜ?
355既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:08:49 ID:oRnRky0V
>>338

9600GTが必須でも無いみたい 8800GTだと2550でましたよ >>282
356既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:08:59 ID:lkjuLy38
PS3版どうなるの?
357既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:09:01 ID:Y8jMLDSO
最初からPS3だけで作ってればよかったのに開発無能すぎるな
まともなPCですら動かないからどんどん削っていくとかもうアホかと
ゲームはゲーム機でやれよって話だわ
358既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:09:45 ID:uhB0YxUe
>>340
ファミ通の方がわかりやすい
http://www.famitsu.com/game/news/1237808_1124.html

必要動作環境(C2D)
推奨操作環境(i7)
359既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:09:47 ID:lQWCzyN6
>>355
まだベンチなんか信じてんのか
360既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:10:02 ID:Lv0ah7fk
>>332
人が多いとこでサクサク動くのが推奨だ
361既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:10:07 ID:4xkhB1rp
来年になったら新ソケットのCPU出るのに、今i7買うのも
もったいないな
362既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:10:19 ID:IpdjjEQk
しかし、PS3で作ったら11-2になるだけだろ
363既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:10:25 ID:PIA5a3WQ
推奨設定を高めかつラデはずしておくことで
推奨外PCからのクレームは
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
364既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:10:33 ID:lkjuLy38
ゲームの話よりPCの話の方が圧倒的に多い時点で終わってるw
365既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:10:53 ID:xtoAoUdk
β件付きFF14推PC続々とキター!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279617737/

一応、関連スレだと思うので貼ります。

二行まとめ

推奨スペックにGeForceが入っているけどRadeonが入っていないので
軽い祭り状態
366既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:10:57 ID:oRnRky0V
>>348

OSも関係あるみたいですね・・・
XPでも64bitの方なら3000超えたりするのですかねー
367既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:11:09 ID:Aoq77rt4
ほんとどうなるんだろFF14
全く想像つかん
368既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:11:12 ID:k6JCpFhT
>>361
そんなこと言ってたら何時まで経っても買えない。
369既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:11:15 ID:uH/pWgrX
きっと外人が暴動おこしてくれるはず
370既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:11:15 ID:xFyvGzkD
>>357
だよなぁ、まあグラやら色々劣化するだろうがPS3ベースでPC版も開発してたら
ここまでハードル上がらなかったと思うんだがなぁ。
それでも11よかぁ数段綺麗になるだろうし
371既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:11:25 ID:CNrsKDf8
>>352
動作スペック=カクカクコマ送り

推奨スペック=ごく普通

ヌルヌル快適=未来のPC
372既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:11:29 ID:JVMAFAFz
>>推奨Windows7のみ、i7以上、GTX460以上

これはさすがに予想してなかったw
キャンセル不可CE予約しちゃった人どーすんの
373既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:11:46 ID:iRjPuycU
別に推奨じゃなくてもいいんよ
カクカクさえ直してくれれば・・・
374既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:11:47 ID:EmOk2q9/
βで公表されてたスペックは必要動作環境だろ
推奨環境は最適化がある程度済んでから出すのが当たり前
375既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:11:53 ID:oRnRky0V
>>359

nVidiaだとベンチはあてになるって じっちゃが言ってました
376既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:12:18 ID:o1T6goh1
ラデ外されたことはどうとおもわんがスクエニの技術力の程度がしれてる
こんな開発に面白いゲームなんてつくれんの?
377既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:12:27 ID:UNIyt7kd
うちはC2D6700の9800GTで
lowスコア3150だ。βは普通に遊べた。
378既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:12:28 ID:k6JCpFhT
>>365
24レスしかついていないのに軽い祭り・・・?
ネ実全体が毎日大祭りですね。
379既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:12:40 ID:gkabGFDO
今回のラデの不具合は症状が酷すぎると思うがな
エフェクトが正常に表示されないとかのレベルじゃねーぞ
380既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:13:14 ID:EXg/APTa
ねぇまたパーティプレイ必須なの?
381既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:13:28 ID:Odc5urRj
これさー、最初ッからPS3で作ってれば問題なかったんじゃない?
PC版は後からどうとでもなったんでしょ?
382既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:13:36 ID:U7YZQZ/k
>>362
だからXI.Vって書いてあるだろ
383既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:13:50 ID:CNrsKDf8
すべてはベンチが悪い!これだけは言える
384既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:13:58 ID:kpXV2ZKv
>>249
>30000 クリリン(地球人最強) HD5770
上にも書いたけど
Radeon HD 2400 PROで 30653.08 だった
385既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:13:59 ID:/yaGFcMR
以降、マザボにラデが挿さっている方々はカクカクファンタジーをお楽しみください
386既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:14:04 ID:RwPphvbw
>>366
新しいドライバほど古いOS無視するからな・・・
FF11が32bitだし64bitだとWOW64なるからどうなんだろうな
387既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:14:18 ID:+KqknJRx
ラデは大丈夫だよ
388既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:14:19 ID:bDom3kEl
GTX465って460以上に該当すんのかなw
389既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:14:24 ID:Cl3b5Do5
これは本当に爆死する気がする
コアなPCゲーマーはやるかもしれないけど、
ライトが居ないゲームって本当つまらないよ
390既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:14:45 ID:PYNH9kFu
5年後のスペックとか言いながらPS3も出すってのがそもそも無謀w
PS3は前に言われてた以上の劣化版になるんじゃないかな
391既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:14:46 ID:lkjuLy38
ライトなんて絶対いないと思うがw
392既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:14:56 ID:/QLtlR+9
>>374
最適化したら、普通は推奨スペック下がるわけだが、
なぜが最高クラス級のスペックが書いてあるのだが…

おまけに

※1 64bitOSではWOW64(Windows 32-bit On Windows 64-bit)での動作となります。
だってよw
さすがに技術力を疑ってしまう・・・
393既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:14:57 ID:6pk+b0uu
βは先週30分だけできたけど4870でやってて街のなかまともに動けないきつさだったな
街の外にでれば普通なんだけど
394既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:15:20 ID:ybJ06l6I
>>389
ライトゲーマーなんて邪魔なだけ
395既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:16:02 ID:+KqknJRx
ラデは修正されるから大丈夫
396既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:16:48 ID:SJ1ikUxQ
>>369
外人は暴動起こすって選択肢じゃなく、買わないって選択肢になると思うよ
397既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:16:49 ID:rgOWu9/E
>>392
>※1 64bitOSではWOW64(Windows 32-bit On Windows 64-bit)での動作となります。
いたって普通だヴォケ
398既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:16:53 ID:PYNH9kFu
FFやってるライト層なんて聞いたことも無い・・・w
399既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:16:54 ID:oRnRky0V
>>367

EQ2とFF11 さらにその他多くのチョソゲーをやってきた私から言わせて貰うと

おそらくこうなる

@スタート時は中の下くらいの接続数

A2年くらいかけながらじわじわ増加 ここで他のゲームなら過疎るがFFは別格

B推奨スペックPCもお手ごろになり 3〜4年かけてさらに増加 ここも別格に増え続ける

こうかくとアンチが激怒すると思うけど FF11に5年目に復帰したネトゲ難民の私に言わせてもらうと
本当にFFだけは別格に新規が増え続ける魔法のゲーム
まぁ 全国のPCショップでデモが流れまくるので ずぶの新規が本当に増え続けるのよ
400267:2010/07/20(火) 20:17:07 ID:jnPKcBfh
練成窯のあたりが特にヤバイ
Dxtoryで調べてみたら7fpsくらいになってる
色々設定いじって試してみるけど、GTX460でFF11と14一緒にやるのはきついかも
401既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:17:08 ID:YG5Vv0+g
だから最初からPS3で作ってPCに移植すりゃーよかったのに・・・
■バカすぎる
402既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:17:21 ID:djazTOkY
>>258
確かに9.0で460以上推奨って意味わからんよなw
9.0なら、どう見ても285.295だろ・・・
403既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:17:26 ID:6R27OpK2
スクエニの技術力もたかが知れてるな。ラデにも対応させられない程度の技術力とは。
グラがとんでもなくすごいとかいうならまだ分かるが、あの程度でそ?
本当に大丈夫?動作環境なんかにいろいろと制限つきすぎてる気がするけど。
ゲームの内容的にも技術的に色々と破綻してるし、今回ばかりはFF失敗するんじゃねぇの?。
404既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:17:32 ID:JVMAFAFz
C2Q9650oc + GTX285で最高設定は無理(初期設定だとぬるぬる

>>推奨Windows7のみ、i7以上、GTX460以上
βやって推奨はこれくらいだってわかってたけど
いざ■eに断定されるとイラっとくるなw
405既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:17:37 ID:JTHEnwI8
>>336
さようならー
まぁFFじゃなくてもなんかあるだろう
海外のFPSとかさ
406既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:17:50 ID:6XHn+P1O
>>389
9600GTなんて7,000円きってるとこもあるんだけど・・・
これぐらいならライト層でも交換できるでしょ。
ライト層ならLOWで2500弱出れば十分じゃない?
407既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:17:59 ID:rM2J4kMP
>>389
だが、ことネトゲに関していえば
ビジネス面では
廃課金族>>>>>>ライトプレイヤー
だからなあ

ライトがまったくいないなんてことはないし
廃はむしろ廃同士効率優先で組むだろうから
ぶっちゃけ大コケはないべ
408既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:18:02 ID:lkjuLy38
何でゲーム機でゲームを作らないんだろう
PS3版遅らせたのはヴェルサスに特典でも付けるんだろうが
409既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:18:03 ID:+KqknJRx
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
410既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:18:05 ID:qLWEjNEY
XP切り捨てるなら
最初からdirect11で開発してくれよ(ビスタはもともと人いねーし
そっちのほうがテッセレーションとか機能使えて
より高品質、低負荷で遊べたのに・・・
やってることがチグハグすぎだろ
411既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:18:06 ID:I1KMzinQ
さっさとラデの修正がどれくらいの期間掛かるか告知しろよ
412既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:18:10 ID:uhB0YxUe
>>385
ライトいないとつまんないよね
PS3後発はつくづく残念だわ
413既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:18:14 ID:0+tzTf29
予想どうりラデ切捨てか
414既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:18:16 ID:g0/ElV3H
>>394
コアゲーマーなんて邪魔なだけ
415既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:18:26 ID:7LMe6pWC
460推奨ってこれ地雷グラボだろw
416既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:18:50 ID:+NhCbCUy
αでもβでもそうだけど戦闘曲が不評なのって誰も伝えてないのかな?
417既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:19:03 ID:lQWCzyN6
dx11の見込みがあってGTX460なんだろ
418既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:19:13 ID:rvBrbZKJ
GPUの話が出来るゲーマーってもうライトじゃないよな
419既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:19:13 ID:d7E8FR0o
BGM最高やろ
420既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:19:39 ID:yeWldYyY
出たばっかのVGAが推奨ってのも変な話で
421既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:19:39 ID:/yaGFcMR
5870って四万円代だよねー。ベンチ信じて買っちゃった人、まじ同情するわ
422既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:19:40 ID:C5iRIWlQ
>>415
情弱w
423既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:19:59 ID:SuNUGjKx
グラボのは
製品版なったらカクカク直ってました、ってオチだろうけど

ゲーム内容は
どーにも出きんだろ、今からじゃ・・・・

普通に一昔前の
「なんちゃってシューティングゲー」にしか見えん。
424既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:19:59 ID:LXCyMFuV
>>415
ミドルレンジではあるけど地雷でもないぞ
地雷は470と480な
425既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:20:31 ID:Gv1e5Dbh
ラデ死亡だな。
426既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:20:44 ID:6R27OpK2
>>411
「技術不足でラデに対応できません」宣言が、今回の推奨動作環境の発表じゃない?
「スクエニでは修正できません」で終わりじゃ?
427既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:20:44 ID:QLXuKbDr
やはり今日も沸いたかw
ラデばかり叩くファンボーイ様が
428既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:20:52 ID:k6JCpFhT
>>415
ゲフォに最適化されているゲームであれば普通に460は地雷ではないと思うんだが。
429既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:21:03 ID:7LMe6pWC
460買うやつなんて居ないだろwどんだけ情弱なんだよw
430既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:21:22 ID:fPEC9AW6
■的には商業区レベルのヌルヌルさをどこでも実現出来るようにしたいのかな
431既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:21:26 ID:rgOWu9/E
GTX475、495も争奪戦が始まるな
432既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:21:27 ID:C5iRIWlQ
>>429
ばーかwww
433既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:21:47 ID:oRnRky0V
>>426

そもそもドライバの最適化は グラボメーカー側が常に行うものだってじっちゃが言ってた
434既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:21:48 ID:6XHn+P1O
FF11のときも片方のメーカーを推奨してたよね?
ATIだったけ?
435既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:22:03 ID:/MCfyh53
明日が楽しみだぜ
436既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:22:04 ID:gkabGFDO
5770を推奨認定してこのカクカクじゃあ
本当の詐欺じゃねーか
笑えねーよ
437既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:22:11 ID:Ps8SB1+e
情弱とか地雷とか使う奴ほど
馬鹿に見える
438既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:22:12 ID:Lv0ah7fk
人に出会うのが珍しいMMOになりそうだな
439既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:22:12 ID:FOzykB4J
正式になったらカクカクなおるって・・・本当にそうなら推奨にいれるよ
■eをなめちゃいかんわ
ほんと、買っちゃうとこだったし、まじでセーフだった
440既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:22:35 ID:p151qAvO
ラデ持ってる奴がこれであせってゲフォに買い換えたが製品版までに修正されてあせって買い換えたバカ乙wってなりそうだし新規で買う奴以外誰も動けないだろ
441既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:22:43 ID:VlZ1YoCR
どっか予約キャンセル数公表してくれないかな
今一番楽しめそうな情報だと思う
442既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:22:46 ID:HvJJvONw
ラデ切捨てわろたwww
1年前に買ったGTX295で乗り切ろうとしてた俺まじ勝ち組じゃんwww
まあラデ最適化されたら乗り換えるけどな。ゲフォ電力消費激しすぎ
443既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:23:01 ID:N3hGboas
460 1Gはバランスいいじゃん
少なくとも存在意義が消滅した465とか480の熱よりは。
444既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:23:15 ID:v3keDmp2
単発にもほどがある
445既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:23:20 ID:j/7yUMcO
>>434
最初ATI
その後ヌヴィ
会社としてコロコロ変わるのが■e
レベル3連携でも酷い目にあったしな
446既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:23:22 ID:C5iRIWlQ
なんのためにラデオンが毎月毎月ドライバアップデートしてると思ってんのよ
ドライバいじりたおして不安定にしてまで各ゲームに最適化しないと性能が出ないからだよ
447既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:23:36 ID:ejtd0ikv
11の時はラデでも問題なく動いたからいいよ。
今回はカクカクでゲームにならねぇ
448既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:23:59 ID:JdUDkuDp
テスターサイトでUI変えろって要望でてるのか?
テスターの義務として全員がUI糞だとコメントするべきだと思う
449既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:24:19 ID:bDom3kEl
■eは技術力ねーなーって聞いて何か思い出す流れだと思ったら、
アニメ関連のスレで作画がどうこうってのに似てるな
450既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:24:20 ID:Lv0ah7fk
このスペックだとプレイヤーはPCヲタのキモイ奴らしかいないな
451既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:24:30 ID:Cl3b5Do5
CEキャンセルしたよー@淀橋web
452既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:24:31 ID:Gv1e5Dbh
よかったな、安心してGTX480買えるなw
453既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:24:38 ID:1Uqh082F
>>442
GTX295じゃどう最適化されても1920x1080でやれないけどね
454既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:24:53 ID:yeWldYyY
カクカクばかり強調してるけど
クライアントの表示に問題が出ているだけで
オンライン上のキャラに不都合は無いからね
PTできないとか騙すような事を言ったらダメ
455既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:25:01 ID:djazTOkY
>>442
マジ電力と発熱何とかして欲しいよなww

>>443
おいばかやめろ
465を口にするな
456既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:25:01 ID:gkabGFDO
HD5770
マウスコンピューター http://www.g-tune.jp/gaming/FF/
ビックカメラ http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pcsoft/ff/index.jsp

radeonも出てんだよw
457既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:25:04 ID:YqRji660
gdgd具合が面白すぎるぎなぁ
映画に続いて痛い目にあえばいいよ スクエニはw
11でユーザーの意見全然取り入れないで怠慢運営してきた罰だろ
458既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:25:36 ID:ybJ06l6I
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ボクはFF14にログインしていて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   HD5870でヌルヌルプレイしているんだ
   |l \\[]:|    | |              |l::::   クラスランクもうんと上げて強くなって、トモダチもいっぱい出来て
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   リアル女の子のエレ♀と楽しく冒険しているんだ…
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
459既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:26:04 ID:xtoAoUdk
>>378 すまん。このスレの話題をまとめたつもりだった。

ラデオンは不具合情報に出てたから、そのうち対応して
最適化してくれるでしょ。それまでは推奨設定に入れないだけのこと。

こういう情報はネットで最新のにどんどん訂正できちゃうから
やれる手だよね。昔みたいに雑誌の発行間隔に合わせてだと
なかなかこのテンポでは無理。
460既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:26:06 ID:E6zMfvhn
■ェはFFXIV売る気があんのかね?
βの状況見てるとわざわざPC買い換えてまでやるやついんの?
って感じだがw
461既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:26:13 ID:Mu3036zt
ファイガバグの件もあるから不安だけど、今回は事情が違うから必死で直してくると思うんだけどなぁ
PC先行、世界同時、パーツ自体ではラデ優勢

これで製品版でラデ切るようなことあれば凄く損にしかならないし
462既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:26:33 ID:ybJ06l6I
>>460
俺とか
463既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:26:39 ID:Ps8SB1+e
>>457
FF11のやつらの意見取り入れたら11-2になっちまうだろw
11とはまったく違ったシステム求めてんだよw
464既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:26:47 ID:hEPpylKC
そういやβ前にえらい勢いでラデ品薄になってたよな
どんだけ犠牲者がでたんだろうなw

で、早漏にもラデに飛びついちゃった人は
包み隠さず本当のところを言うと今どんな気持ちなん?w
465既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:26:48 ID:lkjuLy38
マウスコンピューターの推奨って何なんだ?w
466既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:26:52 ID:/HFeUyaA
ゲフォに最適化されてるんだから推奨にゲフォが選ばれてるのは当然の事
必要動作環境にラデは記載されたままなんだから
βでのカクカクしてる不具合は直してくるでしょ
467既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:27:13 ID:aISzyZxa
>>456
ショップもスクエニも「カクつかず快適に動きます」とは書いてないw
468既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:27:30 ID:IpdjjEQk
>>448
そんなもんずーーーーーーーーーーーとみんな書いてるっての
469既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:27:35 ID:zafS/Owv
やっぱ16万PCだよねーw
470既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:27:53 ID:KfszWrig
>>448
そもそもUIは実装が間に合ってない項目としてテスターサイトで■e自信があらかじめ周知してるから
今更UI糞とか言ってる奴はテスターサイト読んでない馬鹿。
書くなら具体的な修正案にしろ
471既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:03 ID:yeWldYyY
カクカクって言葉が不適切なんだよな
カックンって感じだし
472既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:09 ID:8UWq23HI
>>464
αじゃ問題なく動いてベンチもラデ優勢だったんだから
そりゃみんなラデを選ぶ罠
473既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:10 ID:lCBf7ITY
とっととβ当たれや…
474既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:11 ID:5BBQK7fB
>>459 直せないこともあるのが■eの技術力wwwwwwwwwwwwww

明日のパッチで直りましたよーが一番いいんだけどな・・・
まだPC新調する前だからゲフォでもいいけどコスパのいいラデでやりたいよ!
475既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:13 ID:C5iRIWlQ
カクカクでも出来なくはないなら動作環境に入ってたな昔は
476既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:18 ID:j/7yUMcO
>>464
GTX285も手持ちにあるので特に問題ありません
477既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:28 ID:xtoAoUdk
[ラデ使い]FF14推奨環境が公開[後悔]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279620531/

こっちのスレは123まで行ってるな。ラデオン、どうして叩かれるん?
478既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:36 ID:UW5Gmrjx
>>469
冗談抜きでそれのが快適だろから笑えないwww
479既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:39 ID:p151qAvO
今のベンチの公開早くやめないと暴動が起きるレベル
480既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:46 ID:XsgK4vTp
うおぉ、Radeon買った俺涙目。

もし明日のβでRadeonカクカク問題直ってなくて、
挙句に■eから「Radeonって推奨環境じゃないからカクカクなのは直す予定無し」って回答が着たら
ゲフォ460を3SLIするかな、安いし…
481既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:50 ID:zXXXrzTH
ラデ切り捨てはさすがにない
482既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:28:56 ID:djazTOkY
ちょっと待ておまいら
PS3(笑)の事も忘れないで
483既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:29:04 ID:k6JCpFhT
とりあえずマウスコンピューターにこの推奨とはどういうものかとメールしてみたよ。

スクウェアエニックスの公式の推奨認定なのか
それとも動作認定なのか
はたまたマウスコンピューターが独自に推奨しているものなのかと・
484既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:29:10 ID:CNrsKDf8
>>456
それ推奨認定ってのが気になるよな
認定ロゴついてないしラデ5770ってのも気になる
485既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:29:13 ID:YqRji660
>>463
あぁそういう意味じゃなくて11時代 にね
14に11の意見とか関係ないー
486既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:29:25 ID:ssjvghw9
海外フォーラムでがちでもめてるwwwwアホだアホすぎるwwwスクエニwwww
487既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:29:28 ID:g0/ElV3H
>>464
クラウチングスタート状態だったけどガッカリ砲。
488既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:29:39 ID:Gv1e5Dbh
■eは、ラデの不具合を直さないことが判ったのだからさ
ゲフォ専用MMOなんだよ。
諦めが肝心だ。
早く5870売り飛ばして470なり480を買ってこいよwwww
489既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:29:40 ID:lQWCzyN6
16万PC馬鹿にしてた奴出てこいよ・・・
490既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:29:47 ID:xtoAoUdk
>>474 大丈夫だろ。ラデオンからも凄腕の技術者がたくさん来て協力して
直してくれるよ。そう信じてる。
491既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:29:49 ID:yeWldYyY
ファイガバグや土クリ合成で巨大クリ回転とか
結構長い間治らなかったよね
492既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:29:50 ID:Hm0vPKeu
>>469
16万PCにごめんなさいしないとなw
493既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:29:56 ID:/yaGFcMR
>>464これから大量にヤフオクにHD5xxxが出品されるんだろw
494既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:30:05 ID:MRaX6cjg
このビッグウェーブにライデオン
495既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:30:07 ID:BHgHskQD
>>477
最近まったくいいところがなかったゲフォ厨が、今がチャンスと暴れてるだけw
496既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:30:34 ID:Mu3036zt
>>464
マジレスすると直るだろって楽観視してる
β当たってないからな


でもげふぉ厨が調子乗ってるとムカつくから治ったら思い切り叩いてやるのぜ
497既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:30:41 ID:ybJ06l6I
>>488
470や480買うなら460×2買いますって
498既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:30:52 ID:SuNUGjKx
おまいら、もちつけ
   _, ,_  パーン       _, ,_  パーン     _, ,_ パーン       _, ,_   パーン
( ‘д‘)        ( ‘д‘)      ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
  ⊂彡☆        ⊂彡☆       ⊂彡☆       ⊂彡☆
   . / |         . / |       .  / |          / |
    / .|         / .|        /  |        / |
  . /  |         / . |       /  |      . /  |
  / .  |   ハ_ハ  / .  .|    ハ_ハ /   |    ハ_ハ/   .|
      | (^< `∀´>)    | (^<;`д´>)   |  (^<;TдT>). |
      |  )  /      |  )  /     |   )  /    |
      |  (_ノ_ノ       .|.  (_ノ_ノ      |  (_ノ_ノ      |
      | /          .| /         | /         |
      |/        .  |/         |/      .  | ボコッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    .|/
        ワ  ロ  ス  ジャングル              | ∧ ∧ |/
                                      <丶`A´><完全にグラボ業者の周期サイクルドボツにはまってしまったニダ。
                                       || |
499既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:30:55 ID:k6JCpFhT
>>488
それは分からない元々FF11でも推奨はゲフォだけだし。
推奨にゲフォだけなのは開発協力関係の間なだけな気もしなくもない。
500既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:31:02 ID:gkabGFDO
廃スペ野郎共が
16万PCで我慢出来るとは思えないw
501既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:31:03 ID:XsgK4vTp
>>493
もしHD59XXが出品されてたら買ってやってくれ…orz
502既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:31:54 ID:ybJ06l6I
>>500
16万であんなゴミ買うならもっといい選択肢があるわw
503既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:32:26 ID:r5EPM5Sf
CEキャンセルしたよー@祖父web
504既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:32:27 ID:Ps8SB1+e
16万のやつはどっちにしろ、馬鹿だろw
i7 9XX買ってもOCできないし、ハイエンドはまず、電源不足で無理だからw

505既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:32:57 ID:C5iRIWlQ
AMDさんが最適化してくれるから大丈夫だよ
506既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:33:06 ID:IpdjjEQk
パーツ屋が一番喜んでるだろうなこれw

ラデ軒並み品薄・NV余り気味>14推奨PC^^v(余り物寄せ集め)>ラデ推奨から外れNV一択
507既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:33:07 ID:JdUDkuDp
じゃああのベンチなんなのって話だよな
あのベンチの結果をもとに自作erもショップもPC組むわけだろ

半分詐欺みたいなもんじゃん
508既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:33:10 ID:9b7okhM6

・必要動作環境 → LOWでガクガク
・推奨操作環境 → LOWで標準              GTX460
・????環境 → LOWでヌルヌル、Highでガクガク
・????環境 → LOWでフルオプ、Highで標準
・????環境 → Highでヌルヌル
・????環境 → Highでフルオプ


とりあえずHighでヌルヌルするにはGTX480が一枚あればおk?
509既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:33:43 ID:rnbHo2l9
ミドル級をSLIやCFしたほうがいいような気がするけど
クアッドSLIまでくると不具合でてるって話も聞くし
510既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:33:43 ID:2ru56IxW
>>494
                                                 __      ./
                                                  \  l !`.・ 、/
                  、─-,            ___._            _  \》0r.,´ `ヽ
                 7 /           /,' 7/ l          / `ヽ l´_ _ 〕irj |  __
               / /          _.7"リ  ̄7            /  /¨`.゙r.l! |! i! ハソ、/ . " ゙ /. ̄
     _,. - 、. ._     / /_ _ , -‐、_ , r -‐/'=7/  ̄ ̄.ト-‐二ヽ.    .〉  ,'  ,r''≧-≦/ /  ′ /
  ,r=≦_. ゙i  ヽ ` = ̄ ヽ ェェェェェェェ.◯ )二=ヽ   丶 ヽ≧ミ、. _ ∠_,.≦>" r ,-‐ "r.、,'   ' /
 .!=≡l匸. i   i  !, 、   ゙. ┐., ´,`.i==二 ̄二=、 .─‐. iェェ!  メ、》≫≧三二ユュュr=三ユ、ー '-' .._
 l!=圭l匚. l  i  | ̄ !   !.┘ヾ_`´,r‐-=三ノ ノ二.} |  | l   l ! i!. ` <l  r"  ̄ .i" ¨`i |l!i!|   l ¨ ー -
 ハ=._ノ厂リ  !  √二   ノ /ハ=二===三二∋´ , ─  iェェ! トハ  リ ∧  }  ̄ i!   _l |L!|   l 二!
  ゙=く._ ノ  ノ, ≡==、二 ". `゙゙"_ __ _ ー─,_           i三彡ソ、 ゞ ー‐.i   .l |「i|   l 二l
       ̄  ̄       `.、〉\ ̄  ハミ三三ミ∨ !"/=.ハΓ ̄三:ミト‐- 、._.ノハ  ゝ.―,i!   ノ |l!i|   l
               ` ─ ´ ̄ ̄八三三ミ.∨ ! `゙゙"" .¨ ̄  `ー‐ァ ,.__三三二二≡彡ソ二ァ'─ = 二´
                       `.ミ三ミ ∨⊥_ _,  -r, ´ ,'../ ,r.‐-、ハ ∀/二!.i i:,〈三三三7
                          ̄  ̄        iハ.__, '.,ハKIN.ノイ ヾヾ..__ j i i! ヘ.三三./
                                    '‐‐-‐' l==.ァ'´ i ゝ‐- イ i!.  ,==〈
511既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:33:44 ID:SQaZ2/IA
最近ラデ買った姉ちゃんが狂ったように2ちゃん見てる・・・
鬼の形相で新着チェックしながら書き込んでて恐すぎる
ご飯出来たららしいよって言ったら「後にしろ!!」と一括された
ラデ涙目wとか言ったらこの世にいれなくなりそうだ
512既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:33:57 ID:VlZ1YoCR
>>501
いくらなんでも59xx手放すのは弱情の極みだと思う
57xxなら今手放してもいんじゃね?
58xx以上は「まだあわてる時間じゃない」
513既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:33:58 ID:aISzyZxa
明日のβは殺気立ったラデ使いと陽気なゲフォ使いにクッキリ分かれるのかwww
514既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:34:30 ID:rnbHo2l9
とりあえずヤフオクに59xxでないかな
515既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:34:30 ID:zafS/Owv
ゆきねぇ やっぱゲフォだよな!
516既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:34:33 ID:Ps8SB1+e
しっかし、まじで、PSUのPS2組みみたくなってきたなw
あれかなりの数、消費者センターいきで、ソフト返品されたよなw
517既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:34:35 ID:7aMbtYRA
518既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:34:51 ID:YqRji660
ヨドで予約したのが失敗だったなー キャンセルできねー
519既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:34:58 ID:CNrsKDf8
16万のは地雷級だよな
これだけ推奨PC出だしたらβ権付きの価値も糞もないよ
520既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:34:58 ID:Nen9RR79
16万PC買った人です
とりあえず電源は変えた
ゴールド認定の750Wに

グラボも変えようと思うが、ムダに金かかるなこのPC……
521既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:35:06 ID:rnbHo2l9
>>513
俺GTX295使ってるからSLIで作動するか楽しみだったりする
522既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:35:35 ID:nX5N00hm
8600GTSでScore=611だけど、ドライバ更新前より遥かに速くなったよ
523既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:35:38 ID:WWDlz7kv
HD59xxを安く安く手に入れるチャンス到来!!!!1
524既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:35:41 ID:+KqknJRx
BA来ない
525既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:35:44 ID:8DKFucTB
俺なんて、CEは完全前払いだから
もう後には引けないんだぜ?
526既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:35:45 ID:Qt4d7DSf
■ゴミすぎてワロタw
本当に技術力ねーんだなぁ
呆れるというより悲しいわ
527既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:35:50 ID:BHgHskQD
>>517
ラデは普通に優秀なGPUなんでFF関係なく売れるでしょ
528既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:35:56 ID:KWVdlEY0
FF14常習者の変化
1ヶ月目           2ヶ月目          3ヶ月目         4ヶ月目
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \
                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
5ヶ月目           6ヶ月目          7ヶ月目
529既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:36:01 ID:gI9xCO3D
ラデ厨wwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
ほらほらもっと叩けよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
技術力たりねぇwwwwwwww予約キャンセルしたわwwwwwwwwwwwwwww
まじうけるwwwwwwwwwwwwwwwwww
530既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:36:10 ID:hdd5pS05
大人しくUE3で作っておけばいいものを・・・
もう2流メーカーなんだからあきらめようよ。
ね?
531既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:36:12 ID:p6svV8Oe
532既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:36:13 ID:sZUY7DMa
次は販売メディアをBDオンリーにしてくれねーかなー
533既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:36:13 ID:uH/pWgrX
これ訴えれねーのかなーラデ買ったやつ集まればいけんじゃね
534既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:36:30 ID:2ru56IxW
>>520
いいグラボの前に買わなきゃいけないものがあるぞ。
箱だ。多分あれじゃ長いグラボは入らないし、通気も考えるとでかめの箱をかうべき
535既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:36:43 ID:lQWCzyN6
>>511
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、姉ちゃん見てるー?ラデ涙目w
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
536既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:36:44 ID:KfszWrig
>>451
>>503
ID変えるなら文章も変えろよ工作員ちゃん、ネガキャンは仕事なんですよ真面目にやってください!
537既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:36:56 ID:zd4k9B5v
おいいもうフォーラムに言語別系統スレは勘弁してくれ…w
多すぎだろう
538既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:36:59 ID:WWDlz7kv
>>529
自分にうけてどうする
539既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:37:26 ID:XsgK4vTp
>>517
2枚目の写真の5970の、MSIの所に張ってある売り切れマークは俺が貼らせた!!(キリッ

>>512
そうであると願いたいが…
540既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:37:38 ID:vrI1mDw1
>>358
βも当たってないのにラデ買ったオレ涙目www
541既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:37:38 ID:g3PKvE/d
普通に淀とかでCE予約できるのね
なんでヤフオクで軽く値上がってるのか意味わからん
542既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:37:41 ID:VlZ1YoCR
>>511
お前のねーちゃん俺にくれ
ただし美人・貧乳に限る
543既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:37:47 ID:SOeCVoV7
βサイトのラデスレ推奨発表されてから全然伸びてないんだが・・
544既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:37:52 ID:ULracn8m
>>520
君は犠牲になったのだ・・・■eの放漫開発の犠牲にな・・・
ああ・・・どうせなら豊満な体を開発したかった・・・
545既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:37:52 ID:6XHn+P1O
>>518
俺は4日前だけど普通にキャンセルできたよ。
ご注文・配達状況ご確認ページに注文取り消しボタン無い?
546既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:37:58 ID:2ru56IxW
>>538
彼はもう現実を認識していないわ・・・
547既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:38:20 ID:ybJ06l6I
>>520
す、すまん・・・でも俺なんてHD5870だし許してくれよな
548既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:38:24 ID:Ps8SB1+e
>>537
それだけが、■にできる最後の砦だからなw
言語別だけは死守だな
549既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:38:31 ID:a+NEdMKz
テスターをドカーンと増員しました!メールボックスの確認をお忘れなく!

FF_XIV_JP
550既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:38:36 ID:Hm0vPKeu
>>535
ああああああああああああああああああ
あいつまじころす
551既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:38:38 ID:Nen9RR79
>>534
5870も入るよ
SS付きで報告あり
552既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:38:49 ID:LQUYEnth
>>520
この夏一番の切ないレス
553既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:38:54 ID:d7E8FR0o
>>511
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、姉ちゃん見てるー?ラデ涙目w
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
554既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:38:56 ID:rnbHo2l9
2通目きたーーーーーーーーー
555既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:39:00 ID:tkHaEvqm
日本でこれだからNAはもっと大騒ぎしてんだろうなぁw
556既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:39:04 ID:xDHi5z/8
>>480
残念ながら、GTX460は2-wayまでだ
557既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:39:06 ID:7q+MRlWX
460でFF11はカクカクらしいけど
5870でFF11はどうなの?
558既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:39:06 ID:E6zMfvhn
もしラデの不具合対応しないと海外じゃ訴訟起こされそうではあるがw

しかしどこをどうやったらあの程度のグラであの推奨環境になるのかが謎だ。
559既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:39:13 ID:j/7yUMcO
>>550
姉登場???wwwwwww
560既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:39:39 ID:yOVc24QJ
460だと最高設定できないんだよな・・
かといって、現行の465以上のはマジ勘弁だし困った
561既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:40:03 ID:JdUDkuDp
コンシューマで性能を限界ギリギリまで引き出してますキリッってやってるのが分相応だったんだよ
■eがPCゲームつくるなんて100年はやかったんや
562既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:40:10 ID:2ru56IxW
>>551
おぉ、そうかい?ちゃんとHDDの場所もキープできてる?
ならいいか。
563既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:40:15 ID:ULracn8m
>>558
らぶデス2ってゲームがあったなって思い出した
564既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:40:17 ID:Gv1e5Dbh
>>511の姉へ
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
565既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:40:39 ID:C5iRIWlQ
ベータで発狂しすぎだろw
製品版も多分有料ベータだし長い目で見ろよ
566既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:40:40 ID:rnbHo2l9
とりあえずカクカク検証のためにほぼ実稼働Verなベンチが欲しいな
567既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:40:46 ID:xtoAoUdk
姉萌えってジャンルがあるとは知らんかった

さすが流行の最先端をいくネ実だけあるな
568既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:40:52 ID:BHgHskQD
>>555
海外ゲーだと普通にゲフォしか推奨してないゲームあるし
そんなのでも普通にラデで動くんだけど、■eのバ開発にそんなことができるのかは分からんw
569既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:40:59 ID:Ps8SB1+e
MMOにはまってるブサイクの姉なんてどうでもいいわw
570既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:41:14 ID:5BBQK7fB
>>560 SLIでいいんじゃない?
消費電力ぱねえけどな!
571既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:41:18 ID:h0zF9kqK
ねーちゃん!おっぱいうp
572既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:41:21 ID:i8dSmBTK
ラデのカクカク不具合直せない

> グラフィックカード NVIDIAR GeForceR GTX 460以上(VRAM 768MB以上)

項目から消したよ^^
573既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:41:22 ID:lkjuLy38
アネ涙目w
574既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:41:34 ID:ANYz5ONQ
メニューからデジョンはプロミボンのワープみたく範囲内でメニューポップアップもほしいな
プロミボンみたく選択中動けなくせず範囲からでたら自動でメニュー閉じるとこまで改善してから
575既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:41:40 ID:LQUYEnth
まぁ少なくともサービス開始後1〜2年はPS3であそんでろpgrってことですね
576既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:41:45 ID:tDvQzkPW
>>550
ゆきねえ!今時ラデはねえよな!やっぱゲフォだよな!
577既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:42:01 ID:ULracn8m
>>566
そんな事したらますます事態が面白くなるだけ! やったね!
出来れば月に二回は出してほしいね!
578既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:42:22 ID:C5iRIWlQ
まだカクカクだって直るかどうか分かんないんだから
推奨にラデオンが乗ってる方が変だろ
579既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:42:30 ID:+A31ewgG
兵頭ゆき?
580既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:42:30 ID:yxJh0k70
            ___
          /─   ─ヽ 
         ( ゚ )(оо)( ゚ )
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )   <マイ、カース!!!
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \_
      \   \ ヽ彡彡ミミミ  !|ヽ|
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト
            \  `'ー-、  // /
          `、\   /⌒ヽ  /
          `、 \ /ヽLf___ハ/  
              ′ / ! ヽ

581既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:42:37 ID:KfszWrig
>>559
あ?ゆきねぇに触るな糞移民が
582既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:42:56 ID:IHRdUtPb
テスターをドカーンと増員しました!メールボックスの確認をお忘れなく! 20:38 AM Jul 20th webから
583既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:42:58 ID:guRQWDYu
PS3はもう、忘れられてるんだね・・・。
584既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:43:20 ID:MzpG3rf9
俺はプレステで一、二年やるつもりだから何でもいいやww
585既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:43:23 ID:MXrOJRLY
推奨とか11の頃からげふぉだったろうが
何いまさらふぁびょってるのw俺はラデ買ったけど
586既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:43:35 ID:+ZF8Xvzm
今までPCゲーでゲフォのが快適でラデだと不安定なゲームってあったん?
587既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:44:00 ID:PYNH9kFu
ラデ爆死でリアゴブも発狂w
588既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:44:15 ID:C5iRIWlQ
テスターがたっぷり不具合や駄目なとこフィードバックしてちゃんと売り物になるレベルになった頃に
PS3版が出るから安心しろよ
589既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:44:18 ID:gikb292C
>>583
メモリ256MBでどうしろと・・・
590既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:44:19 ID:Ps8SB1+e
>>582
アフォだなw
推奨PCユーザーまで敵にまわしてやがるw
591既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:44:21 ID:a+NEdMKz
>>582
20:38 AM
もっとしっかりしろw
592既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:44:22 ID:7aMbtYRA
スクエニはさっさとベンチを取り下げないと被害者増やすだけだ
593既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:44:28 ID:lkjuLy38
メールボックスの確認するために久々に開いたら宣伝メールが144通届いてた
594既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:44:55 ID:djazTOkY
>>583
高額PCでこの状態だから、PS3は相当厳しいんだろうな・・・
595既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:45:15 ID:XsgK4vTp
>>582
20:38 AM

一日何時間なんだよ…
596既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:45:21 ID:IpdjjEQk
PS3版とかもう出ないだろ、jk

PCの最適化も出来ないのに、メモリーも足りないグラボもしょぼいPS3とか11のPS2状態だろ
597既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:45:25 ID:zAz3j4d0
今情弱にならないのはラデかったけどラデで押し通す奴だよな
遅れるとはいえ必ずラデに合わせた奴は誰かが作るだろうし、5850以上なら
今出てる奴の中なら性能は上のほうなんだし、気兼ねする必要はないと思う
今問題なのは5850売って295あわてて買う奴。とりあえず正規スタートまで待ちなさいよ

お金ある人は別にいいけどねぇ
598既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:45:28 ID:hpqO+gEt
>>585
PS2で始めたし、PCに移ったときもゲフォ優勢長かったし
今は逆にラデ優勢なのに、ラデ切るとかマジキチ
599既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:45:45 ID:ybJ06l6I
>>586
基本ゲームはゲフォ
でもラデでそんな酷い扱いはなかったからさぁ…
600既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:46:06 ID:g0/ElV3H
βラデユーザー集めて全裸ルガディンでフィールド行脚やってくれw
601既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:46:16 ID:lkjuLy38
ラデ買った→ラデ動かない→ゲフォ買った→ラデ修正
602既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:46:46 ID:a+NEdMKz
CCC 10.8で形勢逆転wwwwと予想してみるwww
603既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:46:48 ID:lCBf7ITY
PS3版切ってPC版だけに全力注げや
PC版が完全に安定動作するようになって
システムも改良してからPS3版にとりかかれや
604既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:46:54 ID:r5EPM5Sf
>>536
うわぁ…
605既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:46:56 ID:/QLtlR+9
>>600
βの時から禿ガル祭りかよwww
606既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:47:15 ID:vrI1mDw1
まさか推奨から5870まで落とされるとは思わなんだ
607既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:47:21 ID:ybJ06l6I
>>600
ミコッテでもいいにゃ?
608既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:47:22 ID:yq3nDZc1
>>603
見苦しいぞラデ厨
お前らはもう切り捨てられたんだよ
609既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:47:42 ID:lkjuLy38
PS3ベースではなぜダメだったの?
11みたいにPS3>PCにすればよかったんじゃ・・・
610既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:47:57 ID:p6svV8Oe
『ファイナルファンタジー14』ベータテスト参加権付きパソコン283980円

・Galleria FINAL FANTASY XIV 推奨認定パソコン ZX
CPU: インテルCore i7-980X プロセッサー エクストリーム・エディション
(6コア / 定格3.33GHz / TB時最大3.60GHz / L3キャッシュ12MB / QPI 6.4GT/s /HT対応)
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX480 搭載ビデオカード(1536MB / PCI Express2.0)
メモリ: 6GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600(PC3-8500動作)/トリプルチャネル)
記憶媒体: 2TB ハードディスク (シリアルATA II)
光学ドライブ: ブルーレイドライブ (BD-R/BD-RE/DVDスーパーマルチ / BD2層書込み対応)
マザーボード: ASRock X58 Extreme3 (インテル X58 Express チップセット) ATXマザーボード
OS: Windows 7 Professional インストール済み
価格: 283,980円
※さらに部分的にスペックをカスタムできる

http://rocketnews24.com/?p=40530
611既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:47:57 ID:/HFeUyaA
必要動作環境には載ったままなのに
不具合対応しないみたいな流れを作ってるのはネガキャンくんとラデくんか
612既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:47:58 ID:djazTOkY
>>603
だな
最初からPS3を切って、DX11環境で両社のカードに最適化してもらいたかったぜ
613既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:48:04 ID:JdUDkuDp
βで怒りのハゲガル祭りとか笑えるわwww
614既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:48:27 ID:Gv1e5Dbh
あとはどうやって、必要条件からラデを外すかだw
615既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:48:35 ID:UW5Gmrjx
スクエニみたいに、ゲフォとラデ合併したらいいのだよ
ラゲデフォ
616既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:48:45 ID:qe8EA3YI
>>609
5年後にPS3なんてないだろ?
617既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:48:47 ID:guRQWDYu
ラデでもゲフォでもPS3でも、できればなんでもいいや()笑
で、FF14て面白いの?
618既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:48:50 ID:+KqknJRx
ラデが修正される日は必ず来る
俺が断言する
619既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:48:55 ID:ybJ06l6I
>>597
後戻りはしない、男なら







信じて待ってるにゃ〜
620既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:49:00 ID:JBCXDW2S
PS3特別枠でβあたった人いる?
やっぱりただついてないだけなのかな一応他の垢でも応募してるけど
621既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:49:14 ID:lCBf7ITY
>>608
βさえ当たってねーわ
622既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:49:16 ID:lkjuLy38
誰一人ゲームの話を話さない件
623既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:49:18 ID:XsgK4vTp
タナPは今頃お空からこの状況を見てるんだろうか。
624既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:49:22 ID:p151qAvO
ゲフォ買うにしてもわざわざDx9が弱い400番台を買わなきゃいけないのかよ
625既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:49:27 ID:sZUY7DMa
>>602
CCCって何だよ
626既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:49:32 ID:7aMbtYRA
>>600
ワロタw
627既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:49:46 ID:yq3nDZc1
ベンチだけ見てラデを推しまくった奴の自業自得
釣られた情報弱者にはお悔やみ申し上げます
628既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:49:50 ID:5BBQK7fB
>>617 正直面白いかどうかはどうでもいい
ララ♀とミコッテの尻を眺めながらチャットできりゃいいんだよ
629既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:49:52 ID:w1lYvQzw
さて、ねるか
630既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:50:02 ID:ULracn8m
>>615
ゲフォーンだろ。ごまかしの咳払い
631既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:50:20 ID:loD0fulu
cccはcccだろう
632既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:50:28 ID:XsgK4vTp
>>625
カタリストコントロールセンター
毎月毎月新しいのが出るんだわ。
633既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:50:33 ID:E6zMfvhn
>>605
残念ながらβにつるっ禿げはいないんだ・・・
634既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:50:33 ID:C8YXYZXq
>>620
いっぱいいるよ
635既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:50:34 ID:ybJ06l6I
>>622
んじゃネタふれや
636既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:50:37 ID:BBZLkZWC
そんなことよりも当選メールこないお
637既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:50:47 ID:Hm0vPKeu
>>600
それカクカクで自爆じゃねw
638既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:50:49 ID:nX5N00hm
ついでにリアル彼女ベンチも動かしてみたらFPS40以上出るようになってた
前は4くらいだったのに10倍とは一体
639既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:51:02 ID:NoJKBr8L
もう9800GT買うわw
640既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:51:15 ID:djazTOkY
>>610
980X、480、BDがイラネ
無駄に金掛け過ぎ
電源の詳細書いてないし、怖すぎるだろww
641既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:51:22 ID:/HFeUyaA
>>622
調整項目が多い中で語ってもな
642既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:51:25 ID:iwMmAlVR
5770買った途端にラデ外しかよ。死ねよ。糞すぎるにもほどがあるだろ
643既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:51:41 ID:Lv0ah7fk
>>600
カクカクで歩けねえw
644既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:52:26 ID:jl8KFGx3
すまん、なんでラデやべぇみたいなながれになってんの?
645既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:52:42 ID:g3PKvE/d
てかなんでキャンセル祭りになってるんだw
646既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:53:18 ID:fpQR5MHh
推奨スペからラデが外されたからさ
647既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:53:28 ID:yq3nDZc1
>>644
推奨スペックからも外されたから
ようはスクエニがラデ対応を放棄した
648既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:53:41 ID:rnbHo2l9
□<ユーザ−がMMOに慣れていない
649既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:53:42 ID:sZUY7DMa
>>632
いつもドライバだけ入れてたからそんなん有るの忘れてたわ
650既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:53:46 ID:djazTOkY
そういえば、FF14って対人関係はあるの?
651既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:54:28 ID:7qUBKLjI
  ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  |        .|  |   |        |  |
  │ゲフォ   ..|  |   |   ラデ  .|  |
  |_____|/     |_____|/
652既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:54:32 ID:XsgK4vTp
>>644
■eから正式に必須/推奨環境が発表された。
必須環境にはRadeonもGeForceも乗っているけど、推奨環境からはRadeonが消されている。

つまり推奨環境はGeForceのみ。



いいんだ、待つさ…
653既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:54:33 ID:RctGrY2Q
>>650
むしろ対人関係の無いMMOってのを教えて
654既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:54:39 ID:k6JCpFhT
明日のテストでラデが直ってても直ってなくても
祭りになりそうで楽しみだw
655既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:54:43 ID:zAz3j4d0
656既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:54:58 ID:hOANqKRM
>>650
11よりもハードな対人を実装する予定ですって田Pがドイツで言ってた
657既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:54:58 ID:C1xQaWDD
>>649
使ったことないだろお前w
658既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:55:04 ID:CNrsKDf8
>>644
実際にカクカク・・・おまけに推奨からハブられた
ベンチ信じたのがアレだな
659267:2010/07/20(火) 20:55:07 ID:jnPKcBfh
裏の予定っぽい人たちが集まってるところに行っても9〜10fpsくらいになってガクガク
こりゃ裏とか無理だな
660既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:55:15 ID:FEmTU30t
>>651
パウル君wwww
661既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:55:20 ID:djazTOkY
>>653
質問を質問で返すなアホがwwww
662既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:55:23 ID:ULracn8m
>>653
ff11なんてどうっすか
663既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:55:25 ID:5DYXPpNB
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
664既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:55:36 ID:sZUY7DMa
>>657
4870使いだが それがどうした?
665既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:55:42 ID:PIA5a3WQ
推奨スペック的に親のお下がりPCで遊んでるような
ガキはプレイ無理だな
666既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:55:42 ID:ssjvghw9
http://www.famitsu.com/game/news/1237808_1124.html


もう、わけかからんwwwww
667既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:55:48 ID:gI9xCO3D
ラデ厨はさっさと予約キャンセルしてリアル充実させろ
な?
668既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:55:52 ID:BBZLkZWC
>>654
この状況で直ってるとはとてもおもえないんだが
669既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:56:08 ID:GSWU+iAC
>>653
たぶん対人要素(対戦)のことだろw

>>650
当初はPvEのみと田中が答えてる英語インタビューがあった。
だから当面はない。
670既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:56:17 ID:IpdjjEQk
>>639
9/22以降に買ったほうがいいぞ、正直このまま14が進むかもあれなのに
671既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:56:18 ID:Ps8SB1+e
明日、βがあるんだろ、とりあえず
信者なら、最後まで信じてやれよww
スクニエに技術は世界一なんだろ?w
βないけど5850は2枚ある俺は大人の立ち振る舞いで22日までwktk待機してるわw
672既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:56:23 ID:1hb3jOqx
>>653
過疎ってるMMO

やばいのだと世界に自分1人しか居ない
ある意味独占し放題だけど
さびしいよ
673既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:56:42 ID:/HFeUyaA
>>662
あるんですけど
674既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:57:14 ID:djazTOkY
>>656
11に対人あったのか
ジラートでやめた俺は知らなかったぜ

対人実装予定なら、スタダは有りだな〜
675既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:57:32 ID:5BBQK7fB
>>665 ガキはオンラインゲームなんてやるもんじゃない
676既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:57:34 ID:ULracn8m
>>671
平気さ。会議は踊る。されど進まず
677既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:57:37 ID:k6JCpFhT
>>668
どの状況?
推奨スペックでラデが外されている状況?
それは正直FF11もそうだからなんとも言えない。
どうせ俺はどっちもあるからどっちでもいいんだけど
燃費を考えたらラデ直った方がありがたいw
678既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:57:44 ID:yq3nDZc1
金をドブに捨てたラデ雑魚ざま
679既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:58:23 ID:qLWEjNEY
世界ではゲフォの方が売れてるとか
詳しい奴そこのとこどうだい?
それならスクエニの対応も納得するが
680既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:58:37 ID:YLnxnCBy
ラデばかり言われてるけど推奨から外されたAMDのことも思い出してあげて
681既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:58:43 ID:Lv0ah7fk
>>672
マイナーチョンゲーで昼間とかやるとよくある
682既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:58:46 ID:ULracn8m
>>673-674
いや、皮肉のつもりだった。もう会話の無い世界だから
対人要素なんて無いよねーと
683既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:58:55 ID:ONvIQBdO
パッドとマウスどっちやりやすいの?
684既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:59:00 ID:7q+MRlWX
ファミ通ではラデ入ってるじゃねーかよ!
なんだよ、どっちなんだよ!
何を信じればいいんだよ!
685既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:59:05 ID:JdUDkuDp

ベンチでラデのほうがいいスコア出るって流れの上でこれだから
いっそう罪が重いわ

そらラデユーザーのストレスもマッハだろ
686既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:59:06 ID:g0/ElV3H
>>672
それなんてオフゲ?
687既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:59:09 ID:ybJ06l6I
>>650
らしいよ
688既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:59:11 ID:djazTOkY
>>669
あっ、当面はPvEなんだ・・・
少しショボンだぜ(´・ω・)
689既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:59:15 ID:YqRji660
□<技術がないからユーザーが合わせろ
690既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:59:21 ID:2ru56IxW
>>683
おっぱいマウスパッドがやりやすいよ
691既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:59:29 ID:Ps8SB1+e
>>678
いや、ベンチに踊らされて58XXとか買った奴はさすがにいないだろw
みんな、Dirt2やりたくって去年買った奴ばかりだろ?
692既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:59:40 ID:xhxmJBUg
>>684
よく見ろ
693既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:59:48 ID:XsgK4vTp
>>680
ホントだ。影薄いな、ふぇのむさん。
694既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 20:59:50 ID:yq3nDZc1
そういやFF11もラデだとカクカクだな
8年待ってろw
695既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:00:14 ID:GGbH6Udn
>>678
ID:yq3nDZc1 まだ開発の進行状況も知らないクズがほざいてるよ(笑)
696既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:00:24 ID:zAz3j4d0
アンインストール完了です
みんなにチャンス
かなり怠惰な情報収集ですね
お前らテスターが開拓者だから
現実に逃避するに決まってるだろ!!!!
14やるつもりだから、カジュアル向けなら教えてくれ!
こんだけ待って2時間だけとか・・・
α : ブン・・・ブン・・・ブン・・・
β : シェイハ!シェイハ!シェイ・・・ハ・・・ブン・・・ブン
うるだはw
fpsのmaxが30って本当?紙芝居じゃねーかよw
FPS30で紙をめくる紙芝居士を想像した
線画しろ
■e<一部の場所でカクつく原因を特定できないのでラデを推奨しないことで回避した New!!
697既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:00:30 ID:hpqO+gEt
つーか、不具合の話、ゲームの内容が出たと思ったら
銭湯つまんね

FF14大丈夫か
698既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:00:55 ID:fyN9DobL
ゲフォ厨しねまじで!!!!!!!!!!!!
699既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:00:56 ID:CNrsKDf8
>>684
入ってないよ?
推奨のほうだけど・・・
700既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:00:58 ID:IpdjjEQk
>>679
NVが圧倒的過ぎるだろ、GPUのコア作ってる所がほとんどNV向けライン過ぎてATIが調達困ってるくらいなのに
701既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:01:03 ID:Hm0vPKeu
>>683
今のUIだとパッドだけで操作できないところがあるマウス必須
702既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:01:03 ID:XsgK4vTp
>>684
よく見ろ、そこは推奨ではなく必要…じゃないのか?
もうちょっと下を見てみるんだ。
703既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:01:05 ID:mlVKt1D4
>>511
おまいちょっと前にねーちゃんのグラボ盗んだ人?w
今度はおまいがグラボ守るターンだぜw
704既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:01:08 ID:ONvIQBdO
※4 ゲームパッドは必須ではありません。
って書いてるからマウス推薦なのかね
705既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:01:13 ID:MXrOJRLY
>>684
幻覚だから、冷静になってもう一回みてこい
706既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:01:14 ID:ybJ06l6I
>>684
自分に都合のいい方を信じるんだ
707既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:01:35 ID:iwMmAlVR
CEはキャンセルして通常版に乗り替えるとしても、
5770から460に変えれば幸せになれるかといったら、見込みは限りなくゼロに近い。
■には打つてないよ。

ガクガクでゲームになってないβで何を試せと。
708既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:01:36 ID:yq3nDZc1
>>695
鼻声だぞ
泣いてるのか?w
709既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:01:40 ID:j/7yUMcO
>>691
A列車で行こう9ですwwwww
さーせんwwwww
710既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:01:58 ID:luaqkDA+
推奨にAMDのCPUが無いのはどうでもいいが
i7の2.66GHzって、ハイエンドに近いミドルハイじゃないか。

i5 750くらいで十分かと思ってたのに・・・
711既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:02:18 ID:8DKFucTB
>>704
11も必須じゃないような
712既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:02:20 ID:ONvIQBdO
>>701
パッド勢はパッドとキーボードとマウス使わないだめのか大変だな
713既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:02:30 ID:2ru56IxW
実はこの流れでいつも言い合っている二人は毎日同じ人なんじゃないかと思う
714既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:02:30 ID:EF1gsQY6
Crysis・・・8800GTX(発売当時のハイスペックVGA)で最高設定15FPS、GTX480で最高設定40〜50FPS
http://www.livbit.com/article/wp-content/uploads/2008/11/crysis-reallife-big.jpg

FF14・・・GTX480(8800GTXの約2倍の性能)で最高設定10FPS
http://www.livbit.com/article/wp-content/uploads/2008/11/crysis-reallife-big.jpg

俺の目ではどう見てもCrysisの方がグラフィック凄いと思う
715既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:02:35 ID:Mor30WsQ
>>688
あんまし期待はしない方がいいぜ
716既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:03:18 ID:7q+MRlWX
頭に血がのぼってました><
落ち着きますさーせん
717既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:03:22 ID:k6JCpFhT
そもそもIntelもゲフォもベンチマークにロゴ入るしなぁ
718既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:03:24 ID:EF1gsQY6
間違ったFF14の画像コレだ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/310/015/ff14_06.jpg

Crysisより凄いFF14のSSあったら見せてくれよ
719既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:03:24 ID:duXW+opG
>>714
俺の目ではどう見ても同レベル
720既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:03:28 ID:h0zF9kqK
結局なに買えばいいんだよ
721既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:03:50 ID:ONvIQBdO
PVで変な乗り物で戦争みたいなのしてたけど
あれ飛空艇でみんな乗れるのかね
722既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:03:54 ID:PIA5a3WQ
でもこの必須環境と推奨環境は
おまいらβプレイヤーの検証を元にはじき出してるわけでしょ
723既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:04:03 ID:D9S3O6gQ
>>714
圧倒的にクライシスのほうがすごいな。
スクエニくそだなwww
724既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:04:05 ID:ybJ06l6I
>>720
好きなのを
725既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:04:16 ID:djazTOkY
>>714
いや、Crysisを持ち出しちゃダメっすよ・・・w
洋ゲーは変態技術者多すぎ
726既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:04:37 ID:IpdjjEQk
>>720
何も買わず静観だろ、jk

PS3の人はPS4を待ってください^^
727既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:04:45 ID:2ru56IxW
728既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:04:47 ID:MXrOJRLY
どーでもいいわw
さっさとβ当選メールよこせクソエニ
729既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:04:48 ID:8I7FdVP+
β当選メールこないってやつは、明日のβ終了まで我慢しろ
βの結果で問題がなければきっと増員になる
テストもせずに増員は無いだろうから少なくとも
増員の発表はβ終了後だ…と俺は自分を禿げました
730既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:05:00 ID:gI9xCO3D
>>713
その日の気分でどちらに付くか決めてるから違うと思うよ
本気で怒ってるお人なんているわけないじゃないですか
731既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:05:11 ID:U4foB2Ni
>>714
FPSのフィールドとMMOのフィールドじゃ比較できんだろ
732既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:05:40 ID:jl8KFGx3
推奨から外されると、どうヤバイの?
明日注文してたラデがくるんだけどプレイに影響あるの?;;
733既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:05:45 ID:E6zMfvhn
>>722
技術の無さをユーザーのPCが非力だと言ってごましてる訳ですねw
734既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:05:46 ID:hdd5pS05
ウロチョロしてねーでAPBスレに引っ込んでろクソカス
735既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:05:53 ID:xDHi5z/8
NVよりもAMDの6コアCPUが入ってないのが陰謀過ぎる
736既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:05 ID:R9xWqaNb
SS出して比較したがる奴はもうちょっとマシなSS出せよ
737既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:05 ID:IpdjjEQk
>>729
β増員とかもう無いだろwPCにβ権ついてるのに

またログインオンラインさせたいのかよw
738既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:18 ID:C8YXYZXq
FF14推奨認定PC これ買っとけば間違いない。
http://www.g-tune.jp/gaming/FF/
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pcsoft/ff/index.jsp
739既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:24 ID:fyN9DobL
REALIFEが一番きれいじゃね
740既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:31 ID:m6/M8ZOy
http://www.img-ch.net/suka/neta/54.jpg

ミコッテネタ
見えないパンツ部分を補完してみた
741既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:37 ID:Ps8SB1+e
>>714
比較するならDX9のほうのもってこいよ
それ10だろ
742既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:37 ID:SOeCVoV7
>>718
これいつのSSだ?何かちょっと違うよね
743既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:40 ID:IV6D8MSG
なんでみんなここでPCの話ばっかりしてるの?
744既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:45 ID:D9S3O6gQ
>>732
つまりATIがドライバをFF14に最適化してこないかぎりカクカクってこと。
スクエニは最適化しませんって宣言しちゃった。
745既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:46 ID:yq3nDZc1
  ○ ←げふぉ
 ( |
  ド、
  | `、
  | ̄| `、     | ̄|
 ̄|  |   `、    |  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |   `、    |  |
  |  |    `、   |  |
  |  |    `、。. |  |
  |  |     ;○|  | ←らでおん
  |  |    ∧/| |  |  
746既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:48 ID:QExFaplg
スクエニはネガキャンに対応しろ
ゲフォは協賛なので推奨ですが、ラデは不具合さえ直れば快適にできるとか書く奴が必要
747既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:06:52 ID:zAz3j4d0
>>727
こんなので笑うなんてくやしい
748既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:07:03 ID:tDvQzkPW
>>732
動きはするだろうけど、快適なプレイは保障できないということ
749既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:07:03 ID:sZUY7DMa
推奨PCにラデ積んでるショップに聞いたらなんて答えるんだろうな
750既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:07:13 ID:SgrrpqaV
ラデ厨身動き取れなさすぎワロタ
早く開発コメント出せ
751既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:07:18 ID:yOVc24QJ
推奨PCは要するに広告だよ
752既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:07:18 ID:0YroduM8
>>732
推奨スペック公開でラデの暴落はじまるぞ
早いとこ売り払え
753既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:07:19 ID:5h2Dv/iU
必須環境はそのままだから安心汁
754既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:07:24 ID:0GVSzQFK
>>732
社内でラデの動作検証を放棄したんだと思うけどw
動作保証しないってやつ
755既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:07:44 ID:5BBQK7fB
>>732 謎のカクカクが直る見込みあるならゲフォよりスペックのいいラデが推奨から外れることはないはず
■e<不具合が直らないのでラデを推奨から外すことでカクカクを回避した
756既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:07:48 ID:7TrShERY
>>714
14より綺麗だけど自分ファンタジーしたいっす
757既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:07:51 ID:So1RGVdk
 また、推奨CPUには必要動作環境にあったAMD Athlonが消え、推奨ビデオカードも同じくATI Radeonが消えている。
両ハードは必要動作環境に存在するため、「FF XIV」の動作は保証するものの、快適なパフォーマンスで動作する推奨認定からは外れたということのようだ。
同社によれば、推奨動作環境はこれで確定ではなく、今後変更もあり得るということだが、「FF XIV」のプレイを目的にゲーミングPCを買う場合は留意したいところおだ。


> 同社によれば、推奨動作環境はこれで確定ではなく、今後変更もあり得る
> 同社によれば、推奨動作環境はこれで確定ではなく、今後変更もあり得る
758既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:08:02 ID:Gv1e5Dbh
>>732
カクカクで遊んで楽しいと思うか?
759既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:08:15 ID:yOVc24QJ
ラデ持ってる人はそのまま待ってた方がいいと思う
気になるんならGTX460買えばいいし
MSIのは静かだったよ
760既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:08:20 ID:1aPh+2QJ
>>273
ミコッテの優遇っぷりパねぇw
761既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:08:35 ID:vrI1mDw1
>>732
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
762既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:08:37 ID:jl8KFGx3
まぢかあああ;;
キャンセル間に合うか・・
763既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:09:08 ID:EF1gsQY6
764既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:09:24 ID:PIA5a3WQ
FFのグラに求められるのはリアルじゃなくて幻想的なものじゃね
765既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:09:39 ID:ONvIQBdO
FF14は海外でもサービス提供するし最適化されるっしょ
1年後くらいに
766既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:09:54 ID:xhxmJBUg
>>757
利根川フラグだわー
767既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:10:00 ID:Mu3036zt
おい、いい加減にもっとSS貼ってくれ
768既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:10:15 ID:/HFeUyaA
>>762
FF11もゲフォしか推奨に書かれてないし、その流れなだけじゃねーの
769既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:10:22 ID:C5iRIWlQ
Metro2033だってコンシューマで普通に動いてるからな
PC版の推奨スペックとかたいして関係ないだろ
770既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:10:23 ID:EF1gsQY6
あ、これDX10だ
771既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:10:25 ID:mg2R68Tk
>>764
賛成!
772既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:10:33 ID:JdUDkuDp
どうでもいいけどシングルのFPSとMMO比べるって馬鹿なの?
773既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:11:33 ID:7TrShERY
>>772
なんだオフラインゲーか
774既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:11:37 ID:uk+uXVCb
とりあえずゲフォ安定だろ
775既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:11:39 ID:yq3nDZc1
だよな
FPSの方がアクション性高いからグラは簡素化される
776既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:11:50 ID:Mu3036zt
>>718
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up57778.jpg
これは綺麗だと思った

でもFPSとMMOの画像を比較すること自体間違ってると思うけどなw
777既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:11:54 ID:ssjvghw9
金積め!てことだろうけど海外からゴルアくらって折れるに1000アメリカン
778既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:02 ID:8tbv+ygh
14最適化のドライバ入れたらGTS250でベンチLow4000超えた
HIGHだと2000以上
779既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:09 ID:OjZM90Zx
Core i7 920以下のやつFFXIVやるなよwwwww
780既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:13 ID:SgrrpqaV
>>760
ヒューラン♀=外人女がしそうなモーション
ミコッテ=萌えアニメのモーション

明確に国別にターゲット変えてきてると思うw
781既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:13 ID:Bm85XkMA
ゲボを買うならラデを買うわwwww

製品版発売後は、ゲボ厨涙目になってるだろう
782既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:13 ID:CNrsKDf8
もうあれだ・・明日のβ報告待ち
変わってなきゃとりあえずGF系に変えるのも手だな
783既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:30 ID:vrI1mDw1
マトモに開発出来ないなら糞ベンチ公開するなっての
784既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:30 ID:6L3IyDyA
まぁグラが良いゲームにこだわるってんなら最新のFPSでもオススメしますってことでw
785既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:37 ID:zAz3j4d0
>>763
FPSやたら低くない?
786既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:41 ID:djazTOkY
FF14のグラを否定する訳じゃないけど、どの部分でこんなに負荷が掛かっているのかが気になる
787既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:49 ID:+V8v8T99
俺はDC Universe Onlineでcatwomanやるんだ
788既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:55 ID:WxhwPkjN
客観的に見て現状のFF14ってクソゲーだよね
ほんと製品じゃよくなるんだろうか
789既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:12:57 ID:N2UMX3Zn
FF11の時からそうだけど必須環境にはラデも入ってるけど推奨環境はゲフォだけ
これはスポンサーかそうでないかの違いであって他社のグラボを推奨するわけにはいかないんだろう
ラデのバグを放置したままサービス開始するのとは別問題だと思うけど
http://www.playonline.com/ff11/envi/win/win04_1.html?pageID=win
790既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:13:12 ID:6L3IyDyA
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up57695.jpg
この辺はまぁ綺麗かな

791既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:13:17 ID:7TrShERY
キャラデータが重いんじゃない
792既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:13:33 ID:EiC49uoI
まーた洋ゲー厨が出たのか
793既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:13:42 ID:GysLXMdc
>>789
自作板からのゲフォ厨なお客さんが空回りしてるだけだよな・・・
794既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:13:46 ID:vW1Pe08b
スポンサー絡みの大人の事情で推奨スペックにATIやらAMDを載せれないんじゃね
ラデの不具合は修正されるだろ
795既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:13:53 ID:guRQWDYu
3DOリアルでFF14はできますか?
796既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:14:04 ID:Mor30WsQ
>>764
それはもっともなんだが14もリアル>幻想的なんじゃね?
β当たってねーからよく分からんが
797既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:14:08 ID:Ps8SB1+e
>>772

当たり判定がいつもおなじFF14と
当たる位置によって物が動く軌道が違うFPS
とか、比べ物にならないくらい感動違うわけだがw
技術で例にだしたんだろw
798既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:14:52 ID:sZUY7DMa
その内プレイ環境からPS3も消えたりしてナ
799既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:14:56 ID:r5EPM5Sf
5年後を見据えた結果がコレだよ
800既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:15:05 ID:gkabGFDO
ラデとゲフォでここまで差があるゲームって今までにあったの?
801既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:15:07 ID:Mu3036zt
>>763
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up57797.jpg

こっちのほうが綺麗だな
802既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:15:08 ID:xjz1Z4X8
>>622
なんでログ窓ひとつしかないん?
803既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:15:18 ID:/HFeUyaA
>>793
ネガキャンくんがここぞとばかりに頑張ってるだけ
804既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:15:18 ID:/LW5eilN
物理演算あたりのシステムがすごいと聞いた、クライシスとかは
そういえばFF14ってそのへんのゴミ箱とかつかんで投げたりできるの?
805既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:15:35 ID:EiC49uoI
>>797
いや、そもそもゲームのジャンル違うし・・・
806既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:16:11 ID:ONvIQBdO
Crysisいくら綺麗でもやりたいと思わないふしぎ
807既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:16:24 ID:IHRdUtPb
ゴミ箱なげるMMOとは斬新ですね
808既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:16:30 ID:lCBf7ITY
>>797
えーと…バカ?
809既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:16:30 ID:aJN+vBk6
>>804
それなんて龍が如く?
810既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:16:37 ID:KKeEN360
メールきたーーーーー!!!

ソフマップ・ドットコム FF XIV推奨パソコン、βテスト参加チケット付で登場!

>> 注目の新製品情報 <<

【パソコン】│
──────┴────────────────────────────
FINAL FANTASY XIV推奨スペックパソコン、βテスト参加チケット付で登場!
───────────────────────────────────
高性能CPU、Core i7を採用し、グラフィックボードもGeforce、Radeonの上位
モデル、大容量メモリーやHDDを搭載した欲張りなモデル。さらにβチケット
付属で、無限の冒険が広がるFINAL FANTASY XIVを思う存分楽しめます!

http://news.sofmap.com/c/ai1Vbc7VahxBurab
811既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:16:38 ID:D9S3O6gQ
やっぱクライシスすごいな。スクエニの社員全員死んだらいいと思うレベル
812既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:16:39 ID:ChLfTkSm
初期型でしかうごきません
813既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:16:59 ID:k6JCpFhT
>>800
ここまでってどこまで?
814既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:17:01 ID:BHgHskQD
>>797
オブジェクトが玉の当たり具合で破損したり飛んでったりするほうがMMOよりは大変だよな、普通w
でこのグラの差とw
まぁ■eの開発力のなさは明らかだってw
815既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:17:05 ID:7qUBKLjI

グラなんてどーでもいいから

システムをどうにかしろ
816既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:17:11 ID:SgrrpqaV
FPSなんて決められたサイズの箱庭の中に決められた数のPC描画できればいいんだから
MMOと比較してるアホは死んだほうがいいと思う
817既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:17:17 ID:ciqSAw8v
  ||  !| │
  ||  !| │              ,.-─‐-.、
=||=!| │              /:::::::::::::::::::::ヽ
  ||  !| │            |:::: ::::::::::::::::::::::l
  ||  !| │             |::: ::::::::::::::::::::::::!
Ξ||Ξ!| │              |:::::::::::::::::::::::::::::l カチカチカチ・・・カチ
─.─.┤ |             !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
     |  .!               !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!   【スクウェア・エニックス メールニュース】・・・
     |  .!            、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!  .!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\   ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.! カチカチカチ・・・
  __||二二二]|__ || |    .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、   |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
  ||  l三三l  ||  ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│      !  | |
  ||  l三三l  !l   .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ,     .!  ! !
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\     ヽ .| l _
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´      `ー'
818既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:17:30 ID:hpqO+gEt
>>799
内容は8年前の焼き直しなのにな
スクエニ馬鹿すぎ
819既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:17:30 ID:Mu3036zt
>>806
Crysis面白いぞ
まぁ画像比較でFPS持ち出してくるのはさすがにアホとしかいいようがないがw
820既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:17:33 ID:zd4k9B5v
ユーザーは14にファンタジー>リアルを求めているが
■eは14にリアル>ファンタジーを求めていそうな気がする

つーかなんでこんな必要スペック高いんだよ
821既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:17:39 ID:ybJ06l6I
>>743
推奨PCが出てネタがないからだろ
見てわからんの?
822既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:17:39 ID:gkabGFDO
>>813
ここまで
823既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:17:51 ID:sZUY7DMa
>>800
BFBC2もラデは酷いもんだったよ
固定機銃の小窓が透過しないとか、マップロードが異常に長いとか
テクスチャにゴミが出るのはゲフォだったかなー
824既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:17:52 ID:EF1gsQY6
>>786
海外のファンサイトでは、
本来遠景テクスチャ(LOD)は低解像度のものを使用してリソースを軽減させるのが当たり前なんだけど、
FF11とFF14では高解像度のテクスチャをそのまま使用しているため、
山の向こうの見えなくてもいいマップまで高精細に描画されてるのが原因なんだと
825既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:18:01 ID:PYNH9kFu
グラの質の話にリアルもファンタジーもないよね
826既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:18:10 ID:Lv0ah7fk
>>801
子供追いかけるお母さんか?
827既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:18:11 ID:loD0fulu
で、Crysisにはミコッテ居るの?
居ないなら帰ってもらえるかな
828既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:18:14 ID:FEmTU30t
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
             /           厶乙iフ/
829既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:18:20 ID:iRjPuycU
ラデ乗っけた推奨PCの後に公式推奨スペックが発表されたから
持ち上げてから叩き落された気分
830既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:18:49 ID:Ps8SB1+e
>>808
は?w
演算処理をMMOにいれてもいいんじゃね?いま2010年だぞw
DX10がではじめて3年目w
お前のが馬鹿だろw
技術の進歩ねーのかよw
831既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:18:52 ID:zAz3j4d0
>>828
お前はべつに騙されてないだろw
832既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:18:55 ID:EiC49uoI
>>824
そのための被写界深度か
833既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:19:03 ID:+ygxMy7V
FF14完全に終了しただろ。
PS3の開発に失敗して、ラデ切り捨てて
しかもあの推奨環境って馬鹿にしてるのか?

MMORPG自体が斜陽ジャンルなのに自ら失敗する道を選ぶってアホなの?
834既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:19:03 ID:/yaGFcMR
>>800
俺の見聞きした範囲内だとここまで差があるゲームは知らないな

ただ、ラデはゲームだとエラー落ちしやすく、よく言われているように
ベンチでは強いがゲームでは弱いというイメージを持っている
835既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:19:10 ID:lgw+s1W2
FF11もRadeonのカードだとカクカクだよw
未だに直ってないwww
836既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:19:13 ID:Mu3036zt
>>827
真理だわ
Crysisで軍人さんと掘り合いでもしてろってんだ
837既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:19:49 ID:flyunUvk
>>823
小窓が透過しないのはゲフォだろ、GTX275で俺そうだったしw
その代わり、マップロードはめちゃはやかった。
838既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:19:51 ID:ybJ06l6I
>>833
まだ切り捨てられてねぇよ!
839既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:19:54 ID:1Uqh082F
>>832
それは全然違うけど
840既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:19:58 ID:sZUY7DMa
>>835
8500でも使ってるってオチか?
841既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:20:10 ID:lgw+s1W2
ほれ
http://morpho.seesaa.net/article/138453156.html

ずっと【待ってろ】
842既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:20:35 ID:/yaGFcMR
>>806crysis動くPC持ってるなら一度はやったほうがいいよ。マジで
843既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:20:36 ID:EiC49uoI
>>830
MMOに高性能はいらんよ
844既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:20:37 ID:EF1gsQY6
>>832
いや、その被写界深度はただでさえクソ重いフィールドマップの描画に
更に無駄なエフェクトを追加して無意味に要求スペックの底上げをしてるだけのもの
845既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:20:39 ID:maADisEc
FF信者はグラフィック担当漫画☆太郎でも絶賛しそうで怖いな
846既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:20:40 ID:+ygxMy7V
しかも大してグラフィックもすごくないのに
これだけ重いってどんだけスクエニって技術力ないんだよ
もっと技術力ある会社が作れば軽く出来るだろうに
847既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:20:45 ID:GysLXMdc
>>834
ベンチに強いのはゲフォって印象だな
PhysX ONの3DMarkの数値とかまさにそれだし
ただPhysX対応のゲームが少なすぎて意味ないが
848既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:20:45 ID:zAz3j4d0
>>830
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーって知ってる?
849既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:20:47 ID:xhxmJBUg
>>837
小窓はdirectX関係じゃなかったか?
850既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:20:51 ID:/LW5eilN
>>800
マビノギやってるけどOSがvista以降でラデオンだとAAがかからなかったりするよ
せっかく可愛い娘を作ってもAAがかからないといまいちという理由でラデを窓から投げ捨てる人が多い
851既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:20:54 ID:ONvIQBdO
やりたいゲームやればいいじゃない
無理にFF14やる必要ないし
Crysisやりたい人はそっちやってればいだけじゃ
852既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:21:03 ID:roA4fw6o
ラデはカクカクとかカックンとかそういうことじゃない

街を歩くと目の前に見えない壁があってまっすぐ進めない
そんなレベル
853既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:21:09 ID:djazTOkY
>>824
あ〜、なるほど
凄くわかりやすい説明ありがとう
そういう意味のねぇ所で負荷掛かっているのかよ・・・
どんだけ低脳技術者www
854既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:21:22 ID:7LMe6pWC
>.263
草や葉の表現がショボイな
855既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:21:35 ID:k6JCpFhT
>>832
被写界深度って導入すると余計重くなるんだけどね。

というかFF11は遠景のテクスチャ圧縮度設定で変えられたと思うんだけど。
856既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:21:54 ID:ybJ06l6I
>>841
もうやめてくれ…!
857既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:21:59 ID:PIA5a3WQ
RO2やろうぜ
858既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:22:02 ID:MXrOJRLY
二次元のミコッテとセックスする方法さっさと開発しろよ
859既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:22:07 ID:E6zMfvhn
>>835
HD5XXXでXPだとね

VISTA・7では問題無い
860既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:22:14 ID:flyunUvk
>>849
DX9か10以降かだったっけ?
861既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:22:19 ID:uhB0YxUe
>>846
>もっと技術力ある会社が作れば軽く出来るだろうに

あたりまえだろ
862既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:22:23 ID:JWvVwBB3
このスレを8年後くらいに見たらどんな気持ちだろうな・・・
863既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:22:28 ID:ybJ06l6I
>>845
俺はイケるwwww
864既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:22:32 ID:D9S3O6gQ
>>855
スクエニの技術者に教えてやれ。これは初心者ってレベルじゃねーぞ。
やばすぎる。
865既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:22:41 ID:rvBrbZKJ
>>824
そういうのって企画段階で技術者と上手く話がいってないで突き進んだ感じだよね
866既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:22:54 ID:sZUY7DMa
>>849
いや 俺の4870はβでは見えてたのに、製品で見えなくなってた
直ったのいつだった忘れたけど、たしかCatalyst10.5くらいで直って記憶がある
867既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:23:04 ID:EiC49uoI
>>850
そんなDX8世代の化石ネトゲの話されましても
868既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:23:07 ID:Mu3036zt
>>862
11のときもDQFF板で散々失敗だ失敗だなんて言われてなかったか?
869既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:23:11 ID:BHgHskQD
>>843
高性能じゃないくせにやたら重いのが■eの開発力のなさって言ってるんだと思うけどw
870既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:23:17 ID:PDRxg8qs
871既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:23:30 ID:GSWU+iAC
>>816
ps3で256人対戦で30fps出せてるFPSあるんだがな。
http://www39.atwiki.jp/mag_data/

ff11だと1エリア最大700人だけど
ビシージなどで100オブジェクトも出ると
かくかくでゲームにならないのにw
872既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:23:38 ID:ybJ06l6I
>>862
あったかい気持ちで見れるといいなぁ
873既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:24:00 ID:5BBQK7fB
>>862 そのころにまたFFのオンライン出てて何も変わってねえええええってなるんじゃないかwwwww
874既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:24:07 ID:grT3SWmH
14も普通に遠景は専用テクスチャだぞ、近景のものとは別。
875既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:24:16 ID:gkabGFDO
8年後も2chやってんのかよ
876既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:24:17 ID:Mu3036zt
>>870
チンポをぶちんこんでアナルを削る
877既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:24:29 ID:MXrOJRLY
きた!リアル獣使いの写真家キタ!これでシコれる
878既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:24:38 ID:FEmTU30t
>>831
バレたかwww
879既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:24:46 ID:QXMFR8Pz
>>850
そんな人はいないぽっぽ(*‘ω‘ *)
880既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:24:51 ID:IpdjjEQk
2ヵ月後に発売というのにこのgdgd感

UI今から作り直したらどうせ来年だろうし本当に延期してくれていいと思うが
881既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:25:05 ID:+ygxMy7V
マジで日本の恥さらしになるから発売中止して欲しいわ
ゲーム自体も段差も乗り越えられない失笑ゲームだし
UIは糞だし操作はやりにくいし
もう失敗が目に見えてるゲームに何十万も使うと思うとアホらしい
882既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:25:42 ID:/HFeUyaA
お仕事頑張ってますね
883既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:25:49 ID:ybJ06l6I
>>880
延期しなくてもいいじゃない
有料βなら1年位やっても構わんよ
884既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:25:59 ID:/yaGFcMR
遠景のテクスチャは、低解像度のもの使うのがDX9/10では当然だとおもってたんだけど
885既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:26:08 ID:zAz3j4d0
>>876
あまり手ごたえを感じなかった…
886既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:26:23 ID:7LMe6pWC
おいおい
FPSはリアル差重視で作ってるけどMMOはあくまで仮想空間としてゲームとして作られてるんだから比べても仕方ないだろうに
CG自体作ってる段階から根本的に違うんだろ。。。
887既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:26:31 ID:5BBQK7fB
有給とる関係があるから発売延期なら延期でさっさと発表してほしい
888既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:26:36 ID:GysLXMdc
>>859
自称情強のXP厨って何故かそこらへんが酷いよな
889既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:26:40 ID:ybJ06l6I
>>881
そうだね
ネガキャンしたいのはわかるけどつまらないから帰っていいよ
890既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:26:49 ID:QLeVpOwd
まだ糞コテワル何たらっての居るのか、こいつって池沼なメスっぽいな
891既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:26:50 ID:loD0fulu
14は空の表現が綺麗だと思う
夜の星空とか良い
892既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:26:59 ID:E6zMfvhn
>>881
それでもついていく儲がいるからこの状況のわけで
893既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:27:02 ID:CFoz7YWm
遠景だけが問題じゃないから、遠景の問題が解決してもどうにもならない
894既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:27:06 ID:EiC49uoI
ID:+ygxMy7Vとかなんでネ実に来たんだろうかw
895既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:27:18 ID:Mu3036zt
>>886
そういうの理解できないから貼ったんだろ
言っても無駄だよ
896既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:27:38 ID:2ru56IxW
>>883
2chの本スレでネガるのがお仕事の人たちなんだから失礼のないようにねぎらいの言葉をかけて
帰っていただかないと
897既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:27:45 ID:D9S3O6gQ
>>886
技術力の差を言ってんだよ。どっちが技術力すごいかっつったら
FPSだろ。弾道計算までしてんだぜ。このグラで。
898既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:27:57 ID:SOeCVoV7
ラデの件でブチ切れるならここじゃなくてテスターサイトでやらないと意味ないんだぞw
899既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:28:00 ID:lgw+s1W2
上のよく読んだ?w
XPじゃないとハイスコア出てないんだよw
明らかに原因はRadeonのドライバにある
新しくなるほど遅くなるw
900既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:28:03 ID:iwMmAlVR
β一度でもやってみろ。SSでは味わえない絶望が待ってる。
901既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:28:04 ID:6rx0fBC3
カプコンの技術力が100だとしたらスクエニって30くらいだろ
902既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:28:08 ID:EF1gsQY6
実際これがオフラインのFFナンバリングタイトルとしてなら無意味に高い要求スペックも許容出来たのだが、
MMOでPCオフゲのFPSジャンルのグラフィック競争の真似事をしてるのだからどうしようもない
集客率を上げてナンボの商売なのに、一体誰が気軽にCore i7とGTX480を積んだPCを用意出来るというのか
903既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:28:36 ID:duXW+opG
>>897
それで60FPSくらい出るようになったらまた来てくれ
904既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:28:45 ID:SgrrpqaV
>>897
グラと弾道計算って関係あるの?w
905既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:28:49 ID:yeWldYyY
だんどー計算w
風の影響でも受けるの?
906既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:06 ID:g0/ElV3H
>>862
情弱乙wwwwwwwwwwwwwwww


ってこれ俺の書き込みじゃんwwwwwwwwwwww

見たいな感じ?
907既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:13 ID:D9S3O6gQ
>>903
FF14で60FPSだせるようになったらまたきてくれ。
908既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:22 ID:EF1gsQY6
>>884
それは3Dゲームなら当然というか常識レベル
現行最高峰のグラフィック技術を誇るCrytekですらCrysisやWarheadで遠景テクスチャの軽減を行ってる
909既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:23 ID:6L3IyDyA
>>830
その物理演算はどこのコンピュータが処理して、そのデータをどういう形でネットを介して渡すんだよ・・・

910既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:23 ID:MXrOJRLY
>>900
次スレ
911既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:26 ID:ybJ06l6I
>>894
チョンゲ社員なんじゃね
912既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:38 ID:QXMFR8Pz
>>899
FFXIはGTX480だともっとゲームにならんよ
913既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:39 ID:GSWU+iAC
>>903
おすすめの新MMOは何fpsなんだっけか?w
914既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:42 ID:sZUY7DMa
>>900
で 次スレの準備はどうした
915既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:54 ID:Mu3036zt
>>897
この犬のうんこなんてコーンが入ってて凄いだろ!
人間のうんこは普通のうんこだな!


このくらい共通点がない
916既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:57 ID:7LMe6pWC
>>886
何言ってるんだ。。。FF14はFPSじゃないぞ。。。MMOだぞ
917既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:29:57 ID:PDRxg8qs
918既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:30:06 ID:lgw+s1W2
2010年7月20日 21:30




ラデオン ご臨終です
919既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:30:21 ID:bg9BWz1M
ゲフォでもDX10以降はカクカクなんだろ?
ラデがだめなんじゃなくて、DX10以降対応出来てないのがまずい
そうだと言ってくれよ…
920既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:30:23 ID:RJSOEkMA
ゲームの内容が未完成なのは許せるが、まともに動かんのは許さんぞ
それは商品じゃない
921既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:30:30 ID:2ru56IxW
>>900
次スレ立てる絶望を
922既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:30:43 ID:zAz3j4d0
>>897
おまえリアル友達いないだろ?
なんでか教えてやろうか?人の話し聞かないからだよ
923既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:30:48 ID:loD0fulu
AION劣勢だから今度はCrisisに乗り換えたのか
うざいったらありゃしないな
924既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:30:52 ID:yeWldYyY
最近ではテッセレータちゃんが補完してくれるから
近景用の高ポリゴンモデルなんて用意しなくて良くなったんだよね
まぁDX11の機能だが
925既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:30:53 ID:1hb3jOqx
>>898
βも当選してないのにラデ買っちゃった俺みたいなのも居るだろうし
ここで愚痴愚痴言っても良いじゃない
926既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:02 ID:/yaGFcMR
crysisはゲームエンジンで商売してる企業がつくったゲームだから、FF14と比較するのは酷だろうw
927既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:06 ID:ONvIQBdO
PCは今は高スペックだけど数年経ったら余裕だろ
PCだけで発売ならアホだけどPS3があるからな
928既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:06 ID:XoM3Rkay
とうとう明日か・・・仕事だっつの・・・
先週の金〜4連休だったのに中止しやがって・・・
929既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:09 ID:CFoz7YWm
FF14で30fpsは無理
なぜならNVのボードの限界が60fps未満だから
930既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:11 ID:Ps8SB1+e
ぶっちゃけ、なんで30fpsなんだろうな
これはβだからと信じたい
製品版はとりあえず60fpsにするだろ
ならなきゃおかしい
931既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:14 ID:xp21tCk6
>>897
君はFF14が世界最高の技術で作られてなければ文句を言うのか?
932既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:18 ID:5deYzkxz
重かったらグラフィック設定落とせよ
PCゲームじゃ常識だ
933既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:25 ID:djazTOkY
>>917
・・・・・ふぅ
今日も暑い夜だな
934既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:32 ID:k6JCpFhT
叩きにきた人って次スレもまとも立てれない人ばっかだよね。
935既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:35 ID:7LMe6pWC
>>897
何言ってるんだ。。。FF14はFPSじゃないぞ。。。MMOだぞ

お前がおかしなこと言うから自分にレスしちまったじゃねえかw
936既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:36 ID:aISzyZxa
>>920
ゲフォなら普通に動いてるけど?
937既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:40 ID:IpdjjEQk
βやってない奴が多すぎだろw

とてもじゃないけど今のUIを有料βしながらパッチでとか言うレベルじゃないのに
ラデの話は何人かテスターが書いてるけど「まだ、慌てる時間じゃない。」状態だよ
938既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:43 ID:C1xQaWDD
>>866
お前CCCの存在忘れてたんじゃねぇの?
よく覚えてるねwww
939既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:49 ID:sZUY7DMa
>>929
参考出品の3D仕様って120fpsじゃなかったのか
940既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:31:59 ID:GysLXMdc
>>918
急にどうした
自分が情弱と気付いて恥ずかしくなっちゃったのかな?^^
941既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:32:12 ID:lRX4ijnG
数年前にかった8800GTだがそれなりに動いてくれそうでありがたい
942既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:32:14 ID:BHgHskQD
>>905
あー風で思い出したw
風吹いてもオブジェクト(木とか)の動き変だよねFF14βw
943既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:32:24 ID:MXrOJRLY
>>900
立てないみたいだから立ててみるわ
944既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:32:25 ID:D9S3O6gQ
スクエニも素直にクライシスのゲームエンジンでFF14つくりゃよかったのに。
あほな会社。技術者全然育ってねぇw
945既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:32:27 ID:QLXuKbDr
ラデを切るってことはNAも切るのか
向こうのハイエンドPCはラデの方がシェア高いし
946既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:32:34 ID:sZUY7DMa
>>938
ドライバにもバージョン振ってるし、落とすところ一緒だろ
947既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:32:34 ID:ybJ06l6I
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ボクはFF14にログインしていて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   HD5870でヌルヌルプレイしているんだ
   |l \\[]:|    | |              |l::::   クラスランクもうんと上げて強くなって、トモダチもいっぱい出来て
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   リアル女の子のエレ♀と楽しく冒険しているんだ…
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
948既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:32:36 ID:iwMmAlVR
ざんねん、スレ立て無理でした
949既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:32:43 ID:6pk+b0uu
>>830
MMOに物理演算はphysx初出のときからあるが
950既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:32:44 ID:QLeVpOwd
>>899
産廃ゲロビディア最適化してるなと思ったらDX9メインのコンテンツなんだものね
通りでDX11世代に最適化されてるラデオンHDシリーズが活きて来ないわけだ
951既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:32:53 ID:jl8KFGx3
友達3人で発売したらリンクシェルみたいな仲間いっぱい
作っていっぱい楽しく遊ぼうね!って約束したけど
ラデぽちって出荷状況確定しちゃった俺はどうすればいいの?;;
952既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:33:12 ID:2ru56IxW
>>915
人間のウンコもコーンは入るぜ。それどころかしらたきとかもでてくる。
実際、ふいたのになんかついてるなっておもって紙でつかんだら尻からシラタキがにょーって出てきた時の快感は忘れられない
953既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:33:19 ID:Lv0ah7fk
アンリアルエンジンで作れよ
954既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:33:36 ID:ybJ06l6I
>>951
俺とラデLS作ろうぜ(´・ω・`)
955既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:33:44 ID:maADisEc
しかしFFってほんと宗教だよなぁ信者妄信過ぎだろw
956既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:33:56 ID:g3PKvE/d
まぁ技術力不足なのは確かなんだから落ち着けよ社員w
957既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:33:56 ID:Mu3036zt
>>952
この前モロヘイヤ馬鹿食いしたらうんこが緑色だったの思い出した
958既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:34:01 ID:C8YXYZXq
俺も明日仕事でβできん。ラデの具合のレポよろ
959既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:34:11 ID:lgw+s1W2
>>940
ちょw
八つ当たりしないで^^;
恨むなら今刺さってるRadeonのGPUを恨みなよ















m9(^Д^)プギャー
960既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:34:23 ID:qLWEjNEY
最初からPS3標準で作って
そのあとPCでよりHispecって段階踏めばよかったのに・・・
どうしてこうなった??
961既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:34:26 ID:GysLXMdc
>>947
から騒ぎした恥ずかしさをAAコピペで隠そうとしてるのか
かわいいやつだな
962既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:34:31 ID:6L3IyDyA
>>897
弾道計算ごときで何を言ってるんだおまえは・・・

っていうか仮にMMOに弾道計算を使うとして、その計算や辺り判定をどのコンピュータが処理してネットワークに流すんだよ
計算量やネットのラグも考慮すると、人数を絞らないと不可能だろjk
963既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:34:48 ID:PYNH9kFu
>>951
動かない訳じゃないんだからそのままやればいいじゃないw
964既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:01 ID:+3EAKjQf
m9(^Д^)プギャー
965既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:05 ID:MXrOJRLY
無理だっただれか頼む
966既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:06 ID:hpqO+gEt
スクエニの株売ったほうがいいな、こりゃ
967既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:11 ID:/yaGFcMR
>>951まだ二ヶ月あるし、ヤフオクで売り飛ばしてGTX285でも買えば?
968既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:29 ID:1hb3jOqx
>>950
それを言ったら480も同じ
969既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:31 ID:ONvIQBdO
FF14の本スレだぞ
むしろアンチの方が宗教だろ
970既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:34 ID:JdUDkuDp
Crysisってのがすごいってのを最近聞きかじって
いてもたってもいられなくなったって感じで微笑ましい
971既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:36 ID:ybJ06l6I
>>896
お仕事お疲れ様です、って言わないとかw
972既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:38 ID:xI4lOz2h
まだPC買ってない俺だけどラデだめなの?
とりあえず明日のβでの報告きいてからまた考えるわ
ラデに改善の兆しが現れてたらラデ買いたい
というかPC新調しないと、待ってたらいつまでもβできん
973既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:46 ID:MXrOJRLY
対応機種:Windows  ※Playstation3版の発売予定日は2011年3月上旬、価格・利用料金は未定です。
発売日(通常版):2010年9月30日(木)  (コレクターズエディション):2010年9月22日(水)
利用料金:1,280円(税込1,344円)/30日 ※初回キャラクター購入日から30日間料金無料
標準価格:オープン価格
サポート言語:日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始)
ジャンル:MMORPG
決済方法:「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)」またはクレジットカード(Visa、MasterCard)

■公式サイト
http://jp.finalfantasyxiv.com/
■公式チャンネル
http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
■公式twitter
http://twitter.com/FF_XIV_JP
■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 540
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1279619541/
■wiki
http://www.symphonic-net.com/shk/
次スレは>>900が立てること。無理な場合は他の人に頼む
974既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:48 ID:LWHNyFHU
俺の知っている最強のグラフィックはこれだ!
とか言っても何の自慢にもならんよね。
お前が作ってるわけでもないのにw

きもすぎわろたw
975既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:53 ID:CFoz7YWm
>>939
30fpsを2倍にしてるから実質60fps、描写だけならベンチマークのように上限はない
けれど、60fpsにできない理由はテクスチャの逐次読込に絶対的な時間がかかるから
これに真っ向から取り組んできたのがGeforce、あきらめて描写性能に特化したのがRadeon
976既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:56 ID:9kTNuucH
>>917
おい
それはダメだろwww
977既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:35:59 ID:Dgc8i9eK
まー落ち着け、明日のβでまた動作確認の報告が出てくるだろう
それにプレイ動画なんかも出てきて今はβできない奴も
ゲームの内容を見れたりできるはずだ

それらを総合して考えて本当に買いかを決めればいいじゃないか
978既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:36:09 ID:6XHn+P1O
クロスプラットフォームのMMOは技術的にはそうとう難しい部類ではなかろうか。
979既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:36:10 ID:yeWldYyY
我々は凄いゲームをやりたいんじゃない
FF14をやりたいんだ
980既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:36:23 ID:lgw+s1W2
ラデ厨「こうなったらβでガルカデモやろうぜ!!」


ゲーム内


ラデ厨「おい!あんまり集まるなよ!カクカクして動かないって!お前らあっちいけ!!」
981既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:36:29 ID:hpqO+gEt
>>969
ここは別にファンサイトじゃないんでw

バカかこいつはw
982既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:36:37 ID:Lv0ah7fk
押し入れに眠ってるGTS250を取り出す時が来たか
983既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:36:40 ID:7qUBKLjI
次スレは??
984既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:36:47 ID:Mu3036zt
種類の違うゲームを持ってきて無理に比較するのって完全にコミュ障害だよな
985既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:36:51 ID:ybJ06l6I
>>972
結局は好きなの買えばいいと思うよ
明日のβつか今回のβ終わるまで様子見してた方がいいんじゃないか
986既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:37:00 ID:GysLXMdc
>>959
くだらない持論が周りに受け入れられなかったからってモニタを睨みつけながら書き込まなくてもいいぞ^^
987既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:37:01 ID:iwMmAlVR
最高品質のSS取るのにβ上だとFPS1とか。他と比べる次元に無いだろ。
988既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:37:14 ID:loD0fulu
なんかニュー速から流れてきた臭がする
989既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:37:19 ID:g0/ElV3H
>>972
まだ早いと思うけどな、β〜中は様子見でいいじゃん。
990既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:37:27 ID:PIA5a3WQ
@一ヶ月か
991既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:37:30 ID:IHRdUtPb
乱立の予感
992既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:37:38 ID:ONvIQBdO
興味なのにこんなところで時間潰して暇だなオイwwwwww
993既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:37:42 ID:ybJ06l6I
>>988
俺は元々両方にいるからいいよな(´・ω・`)
994既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:37:52 ID:GysLXMdc
ID:lgw+s1W2が唐突に発狂した理由が知りたいw
995既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:37:58 ID:Mu3036zt
1000なら俺β当選
996既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:38:09 ID:Mu3036zt
1000なら俺β当選
997既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:38:09 ID:QLeVpOwd
でも285とHD5850使いの俺に死角は無かった
998既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:38:13 ID:qugx4WDf
1000ならラデ復活
999既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:38:17 ID:IHRdUtPb
1000ならFF14開発中止
1000既にその名前は使われています:2010/07/20(火) 21:38:19 ID:LWHNyFHU
1000なら来年まで延期
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://tsushima.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪