ショップBTOでFF14が動くPC 5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 17:28:06 ID:tHXK3Rpw
>>951
ありがd
KABUTOとかに構成に入ってないものに出来るかはサイコムと要相談だよね
953既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 17:28:51 ID:bJtz6ix8
>>950
それが懸命
あまり変なのに釣られる必要は無いよ
954既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 17:33:27 ID:wZ7/idGq
ベータ参加権付きのでオススメはいまのところどれなのかな?
955既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 17:36:16 ID:fumLUI9s
>>954
ない
あえて言うならば・・・ない
956既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 17:39:00 ID:9r98IaCu
Antec true power new の750Wも復活してるぜ^^
957既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 17:54:31 ID:wZ7/idGq
>>955
そうなのか、じゃあやはり待ったほうがいいか
958既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 18:20:37 ID:7LEI45cG
>899
20日に同じくツクモでぽちったけど、納期が8営業日ってなってたので連休も挟むし来週かなって思ってたら昨日ついたよ。

460のにしたけど、3年くらい買ったDell XPSの9700GS SLIより全然静かだな
むしろエアコンの音のがでかい
959既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 18:23:07 ID:2ryQUBbN
>>921
FF11でゲフォ優遇はベンチだけだ、馬鹿w
実際のゲームを見てみろ、Radeonは最初だけちょっと不具合、ゲフォはFXシリーズ(推奨VGAw)のBUMPバグは未だ未解決
6k〜8Kシリーズでもバグあったろ。

FF14はαで問題なしのRadeonがβで、なぜか不具合、4XXシリーズも当初はあったが対処。
でも、動作認定プログラムではRadeon HD5770程度のVGAで推奨認定wwwww

本サービス(有料β)はRadeonでもゲフォ4XXシリーズでも大丈夫だろ。
960既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 18:36:02 ID:Ruc0TDDD
>>957
正解
961既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 18:41:36 ID:aaPTHF+3
2社も5770で推奨認定下りてんだから、

対策済みです

って、スクエニが言ってるようなもんだな。
962既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 18:49:38 ID:x5g8tI1Y
まぁ推薦だしてて製品版でまともに動かなかった返品できるだろうしな
963既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 18:55:09 ID:1827yvop
>>958
どんなの買ったの?
良かったら値段と詳細なスペック教えて欲しい
964既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 18:58:29 ID:9BkdJ9ym
>>961
正確に言えば「現時点では動いたとスクエニが言っている」と、ショップが言っているだけ。
そんなマウスのお墨付き、うんこ程度の価値にしか思えないんだが。。。
965既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:04:18 ID:aaPTHF+3
ソフマップもお墨付きだよ
966既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:08:16 ID:Wb370xmV
>>964
そしたらGTX460の推奨もうんこだね
967既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:08:34 ID:QHNFjC+X
ベンチ回したらパソコンがかなりうるさくなったんですがFF14プレイすれば
パソコンうるさくなるんですか?普段はしずかですが・・・
ちなみにHD5870です
968既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:14:02 ID:bPFuvYNc
あたりまえです
969既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:16:00 ID:aaPTHF+3
>>967
エアフローが悪いと、クーラーががんばってうるさくなる。
良いクーラーに変えるとか、熱対策するといいよ!!

あと480の爆音動画見ると、うちのはまだマシなのかと幸せになれる。
970高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/07/22(木) 19:16:21 ID:GKfkUk7E
>>967
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) そりゃ,負荷をかければ回転数が上がるからうるさくなるで!
 (  つ旦
 と__)__)

・まず,GPU-ZでGPU温度,回転数を把握する!
・十分に冷却がなされていれば,ファンの回転数を制御する!
 付属ソフトによる制御
 フリーソフトによる制御
 ファンコンによる制御
 等々
・さらにケース全体のエアフローを見直す!必要に応じてファン増設もあり!
971既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:17:39 ID:BGO5FW5H
馬さんは隙があればファンとかクーラーを取り替えさせようとするから
気をつけなはれや!
972既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:18:41 ID:fjHfqpK6
>>970
サイコムのボーナスいくら出た?
973既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:19:29 ID:SsBnjsH1
このスレっておバカな質問しかないね・・・
マウスとか どれがいいとか うるさいとか 
974既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:20:03 ID:E751O24a
馬の紹介言うたら5%オフとかないんか?
975高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/07/22(木) 19:21:33 ID:GKfkUk7E
>>967
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) こういうVGAファンに換装するのもええで!
 (  つ旦
 と__)__) http://www.zaward.co.jp/vga-acceleroxtreme5870.html

>>972 しらない!
>>974 ないね!
976既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:21:57 ID:aZQNVCg7
>>973
FF14用にPC買うなら、断然メーカー製がいいよ。
ソニーとか富士通とかo(^-^)o
地デジチューナー付きならなおさらGOOD♪
977既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:22:19 ID:fjHfqpK6
>>973
こういうスレも必要
ここがなかったら、あちこちに変な質問があふれる
978既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:23:58 ID:fDabjV2U
こんな感じでポチった
これならFF14やりながら他の事もさくさくできるな
CPU Intel Core i7 980X Extreme Edition 【3.33GHz x 6
CPUFAN Prolima Tech ARMAGEDDON + 14cm FAN x 2
MEMORY [DDR3 PC1333] 12GB G.Skill社 4GB x 3 / CL9 / トリ
HDD1 [SATA2] 日立 HDS722020ALA330 【2TB 7,200rpm Cashe
HDDP [HDD クーラー] HDDベイ側面に12cm Fan追加
Mother ASUStek Rampage III Extreme
VGA1 [PCI-E] Sapphire RADEON HD5970 4GB TOXIC DDR5
VGA2 [PCI-E] Sapphire RADEON HD5970 4GB TOXIC DDR5
Sound Creative Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer
Drive1 [Blu-ray再生] Lite-On製 IHES208-27 黒 [Blu-ray再生
FDD メディアリーダーのみ 黒 [ 対応種類:CF/SD/MiniSD/S
Case [フルタワー] CoolerMaster COSMOS ( RC-1000-KSN1-GP
Silent 日本サーボ社 Gentle Typhoon(静音タイプ)へ交換 x 3
Power [Abee] Supremer 1200W [ AS-1200B-SR ] プラグイン式
OS 【64bit版】Microsoft Windows 7 Ultimate インストー
OS3 トレンドマイクロ ウイルスバスター2010 [ 3台分ライ
FANCON [6個制御/ 5inch] サイズ 風マスタープロ
979既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:24:41 ID:Wb370xmV
>>976
日本のメーカーPCはどうしてこうなったw
980高島彩親衛隊@競馬板隊長:2010/07/22(木) 19:25:52 ID:+XyeVVtX
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) マザーファッカーファックユー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 (  つ旦  わいをバカにするなよやで?!
 と__)__)  
981既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:25:55 ID:coVTPJdU
デルのエイリアンを
GTX260のSLIで注文した俺には隙がかなったな。
ただメモリを
1333の12GBじゃなくて
1600の12GBにしとけばよかったらしくて少し後悔・・・
982既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:26:54 ID:fjHfqpK6
省電力で省スペースじゃないと家庭用では売れないしね
PCゲームなんてしょせん隙間産業だし
983既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:26:57 ID:fDabjV2U
ちなみにVGA だめもとで2枚ざしを電話できいてみたら普通に発注いけた
ネットでBTO+小型店なら金さえはらえば結構臨機応変に構成対応してくれるぞ
上にはのってないが冷却関係も店側と何度も構成ねって詰めれたし

ただ、VGA受注生産品なので納期一ヶ月くらいはみてちょんまげともいわれた、納期さえまてば入手はOKらしいし2ヶ月あるしな
984既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:28:20 ID:fjHfqpK6
ぶっちゃけ馬ってラデ使ったこと無いんじゃ・・
985既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:28:55 ID:BGO5FW5H
馬さんを馬鹿になんてしてませんよ
リスペクトしてますよ
986高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/07/22(木) 19:29:24 ID:GKfkUk7E
>>984
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ないよ!今後もラデは買わん!GeForce一筋や!
 (  つ旦
 と__)__)
987既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:29:41 ID:fDabjV2U
そもそも一々AA張るような奴のレスは最初から見てないなw
988既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:30:15 ID:aZQNVCg7
>>981
GTX260???
GTX460より消費電力高くて性能も劣るけど・・・(^-^;
まあ、おめでとうございます。

あと明日にDELLからFF14推奨PC出るみたいです。
総合力ではるかに勝るラデオンに認定マーク出たら、
ラデ選ぶ人多くなりそうだよo(^-^)o
989既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:31:14 ID:BGO5FW5H
460出るまでは
あんなにラデをお勧めしてたのに・・・
ええい会社の歯車め!
990既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:32:08 ID:fjHfqpK6
両方使って評価しろよカタログだけ眺めてないで
991高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/07/22(木) 19:33:11 ID:GKfkUk7E
>>989
  /ヾ∧ GeForce一筋なのはわいのポリシーや!
彡| ・ \
彡| 丶._) 他人にまで強要はせえへんよ!
 (  つ旦
 と__)__)  今はラデの方が性能ええんやから仕方がない!
992既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:33:41 ID:6xcZRtHH
>>978
なんか5970がふたつ見えるんだけど気のせいかな
993既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:34:18 ID:fjHfqpK6
性能?使いもせんで分かるか
994既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:36:01 ID:9bR0PbDL
>>981
定格で使うなら1333でもいいんじゃね?
995既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:36:04 ID:/ep1aIY6
しかも電源がAbeeとな
996高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/07/22(木) 19:36:07 ID:GKfkUk7E
              /ヾ∧  眠くなってきた!またな〜♪
             彡| - \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
997既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:40:10 ID:aZQNVCg7
>>991
あれ、馬糞はラデ使いじゃなかったっけ(^-^;
まあいいや。
ラデ万歳になってもゲフォ一筋貫いてくださいね♪
998既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:43:10 ID:9r98IaCu
俺、サイコムに就職するんだ^^
999既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:44:19 ID:9r98IaCu
1000ならサイコガンダム^^
1000既にその名前は使われています:2010/07/22(木) 19:45:03 ID:9r98IaCu
^^¥
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://tsushima.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪