ファルコって強いの?それとも弱いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
よくわかんないです
2既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:04:21 ID:DQYtN9SX
ファルコは省エネ
3既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:05:38 ID:RokmDAQU
著者公認(原哲夫・武論尊協力)の完全解説本」こと、
「北斗の拳究極解説書・世紀末覇王列伝」によるランク付け

AAA ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ
 AA サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン 
    ヒョウ 黒夜叉
  A シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ
    カイゼル
  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ
    シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ
    アサム バラン
  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ
  D バット マッド軍曹 ジャッカル フォックス ダガール
    リハク バスク ゲイラ
  E スペード クラブ ダイヤ 赤鯱

強さ議論系の過去スレから転載
4既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:06:37 ID:NRDnuR+0
スターフォックスの話ではにぃのか
5既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:07:15 ID:DQYtN9SX
赤鯱E判定ワロタ
6既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:08:02 ID:/1Eety5E
ジャギ様低いなw
7既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:08:08 ID:AecuyuUI
そうめんのスレじゃねぇのか
8既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:08:40 ID:L5L3egtp
俺の獲物に手を出すな
9既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:09:33 ID:xmDSQ6P2
ついにダークハーフスレが立ったか…ってアレ?
10既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:09:58 ID:9ruHL1JY
ファルコの息子ミッシュは、ファルコの死後わずか数年(十数年?)でファルコそっくりになるほど成長する。
11既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:13:58 ID:DQYtN9SX
ラオウやるまで一部→もっと光を!のとこが二部→琉拳?が三部だったっけ? テレビは。

新しいのが祖先の話なの?
12既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:20:57 ID:A5htoYpx
ジャギ低いな
13既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:21:35 ID:s2iodcf7
>>9
さあ早く希望の光を集める作業に戻るんだ
14既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:22:21 ID:9ruHL1JY
ラオウまでが1
それ以降が2
新しいのは蒼天の拳か。
あれは二次大戦の頃の話で、ケンの義理の叔父(リュウケンの兄貴)が主人公?とかだった気がする。
15既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:27:46 ID:DQYtN9SX
結構複雑なんだなw マン喫で探してみるか。
16既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:29:48 ID:Gj6qCz1d
このギャグ漫画後付がひどいな
OVAでケンとユリアに子供がいたようないないような
17既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:30:39 ID:LaNg/lMO
>>16
ケンの子供にみせかけてラ王の子供だったりするんだよね
18既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:34:00 ID:9ruHL1JY
武論尊だからなんでもありだよw

劉備が日本人で 華雄も日本人で
張飛が童貞で 関羽が女の尻を追っかけてて
曹操が美肌で 陳宮が秀吉で
典韋が馬場で  夏 侯淳と夏 侯淵が黒光りで
張バクが曹操に一途で 呂布は趙雲に一途で
趙雲が関平を産んで  董卓が凧で飛んでて
陶謙が野心家で  張角は義の人で
公 孫讃がブタ野郎で  袁紹が青瓢箪で
袁術がジャギで  孫堅がファルコで
孫策と孫権は普通で 貂蝉がキャバ嬢で
周喩がホストで  赤兎馬がプレイボーイで
楊奉がシュウで・・・・・

武論尊にかかれば三国志もご覧のザマだよ!
でもまあおもしろいんだよなw
19既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:35:11 ID:bajPhckb
ジュウザいなくね?
20既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:40:30 ID:OsmUg1rD
紅の豚?
21既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:40:32 ID:ZPY+BARb
ケンシロウがリンの村へ流れ着く前の話のOVA酷かったなぁ。

一応キーマンだった奴隷商人が「〜なんだゲヘゲヘ」って語尾につける口癖なんだけど
本編終わるとケンVSラオウのラストバトルを何故かフルCGで再現しててその映像のラオウが
奴隷商人と同じ声優なので名シーンも「強くなったな・・ケンシロウ・・・わが弟よ・・ゲヘゲヘ」と脳内変換される。
22既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:51:58 ID:BFKEzoTP
修羅の国には全員ファルコクラス以上のキャラしかいなくて
ヒャッハーな雑魚キャラはいないと思ってたら普通にいたなw
23既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 15:58:52 ID:5tzMDj3h
北斗神拳を超える拳法っていうわりに弱いよ元斗皇拳
24既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 16:01:19 ID:RW2qmUTD
拳法の性能差が戦闘力の全てではないということらしいな
25既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 16:02:01 ID:ja90gqfq
ちょい役なのに黒夜叉つよすぎわろた
26既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 16:03:07 ID:+3EIj87p
>>22
手負いだったとはいえ、あのファルコが蹂躙されるレベルだもんな

これから始まるだろう脅威の世界と、その恐怖
北斗の拳に冷めかかってた俺も当時のワクテカ感は半端なかった
27既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 16:04:57 ID:P0G9+KsG
霞のケンちゃんが最強らしいけどどうなの?
コミックでは強そうだけどね
28既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 16:09:55 ID:AA2bOC2p
>>18
覇面白いよね
原作の武論尊63歳、作画の池上遼一は66歳らしいので
完結するのかが不安だわ(寿命的に考えて)
29既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 16:16:59 ID:G6ddh2TP
>>27 アニメでラオウが「北斗神拳史上最強のオヤジの兄弟」とやらをぬっころしてたような。
30既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 16:31:47 ID:FM4Jq8BC
アインってただの喧嘩が強い人なのに五車星のヒューイと同レベルなのか
クリリン的存在だな
31既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 16:33:43 ID:/zPr/f9w
衰弱中でしかも義足折れてたんだから仕方ない
32既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 17:21:50 ID:GvsF0elu
ファルコ強いよ
強衰弱直ってないうちに追加コンテンツひゃっほいしようとしたらいきなりNMに絡まれてリレイズ忘れてただけで
33既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 18:06:15 ID:SUEObjT+
バットは一応アインと引き分けたんだがアインの方が強いのな
そしてアインとボルゲが同ランクw

だがバットは弱い方がそれらしい
34既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 18:09:31 ID:trKbe5DH
獲物を見つけた!!
足手まといになるなよ!!


糞、調子が変だ
思い通りにあやつれねぇ!!
35既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 18:14:25 ID:aTzP7Dsj
ジャギってアミバよりも下なのかよ
36既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 18:15:17 ID:SUEObjT+
>>35
アミバはトキに迫る天才だと前スレで証明されたからなw
37既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 18:18:45 ID:P0G9+KsG
とはいえジャギも北斗の血がないのに技覚えてるけどね
38既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 18:25:33 ID:m0LOu3dP
アミバつええw ハート様とジャギ同格は寂しいけどアミバのランクのが吃驚だよ
39既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 19:52:13 ID:BQryEQh+
>>34
弱いね
40既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 20:04:50 ID:FDVt7VvV
シャチは追い詰めて9割殺したら、急にスーパーモードになるから注意な。
41既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 20:06:33 ID:fJfDBkZv
つよわいよw
42既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 20:10:47 ID:IY+d6Oso
ジャギよりアミバが上かよww
アミバってひねくれて無けりゃもっと上いけたんだろうなw
43既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 20:12:50 ID:B90UOZDi
こんな攻撃、そうめんみたいなもんだぜスレじゃないのか
44既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 20:21:11 ID:f5bMfGYn
>>3
獄長過大評価じゃね?
45既にその名前は使われています:2010/07/13(火) 23:38:02 ID:RokmDAQU
あげ
46既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 00:16:02 ID:NM1LiHeP
アミバは短期間で全盛期のトキと全く同じレベルの北斗神拳を修得した神。
才能だけなら歴代の北斗神拳伝承者クラス以上かと。
47既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 00:18:27 ID:tuf3RJMl
最強スレでさんざんやってそうだがジュウザがない ジ ュ ウ ザ が
48既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 00:54:34 ID:2YoYogwY
カーネル以外と高い位置にいるなw
たしかにマークIIIのヤツは慣れないと倒しにくかったが・・・
49既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 01:02:40 ID:BeQSgL9j
ファルコが修羅の国の入り口にいた男にやられた合理的な説明誰かヨロ。
50既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 01:03:38 ID:yHG73ygK
衰弱中だった
51既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 01:04:50 ID:2YoYogwY
>>47
ジュウザAランクにいるじゃな〜い
A+ってとこだろうか
52既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 02:03:50 ID:uEAoFTt8
これ、あってないだろ。
適当すぎw
53既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 02:10:45 ID:6IFx3P7x
AAA 愛とか知ったケン ジョインジョイントキィ
AA ラオウ リュウケン フドウ(鬼) ヒョウ(覚醒)
A+ トキ(白髪) ジュウザ 
A サウザー ファルコ 
54既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 02:12:50 ID:Dhy52NhJ
ハート様つええなw
55既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 02:14:38 ID:yHG73ygK
強いだけじゃなくて人望もある。
世紀末3代人気就職先の一つがハートさまの部下
残りがケンオウ部隊と聖帝正規軍
56既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 08:11:53 ID:CytZRegO
>>49
傷が癒える前に海を歩いて渡ってヘロヘロになってるとこをフルボッコ。
むしろ、あそこから勝てたのがすごいw
57既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 08:35:05 ID:bzgI8EZO
戦闘中に義足が取れちゃったからだろ
58既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 09:34:37 ID:nTBQGleW
あの砂浜でのバトルは、少年漫画によくある新天地の絶望感を
強調するお約束のためには仕方ないが、ふぁるこwがあそこまで
やられちゃいかんだろう。後半なんて名の許された修羅数百を
瀕死のヒョウと黒夜叉で片付けてるわけだし。名も許されぬ修羅ごときに
義足折れた; ケンとの闘いの傷が(キリッ とか言い訳恥ずかしい^^;
義足なんだし、折れたときに備えた対策考えてねえのかよw
59既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 09:54:53 ID:eIwYIz+k
>>50
なんかスゲェ納得した
60既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 14:06:26 ID:IfFSHRek
バットが修羅の国渡ってきて
北斗神拳みたいな技で修羅倒す描写あるけどあれは黒王の攻撃?
61既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 14:22:43 ID:pGP0bls8
このスレとは関係ないが、昼休みに昼寝してたんだ
そしたら、登場人物が全員ラオウの北斗の拳の夢を見た
最初のケン(ラオウだが)が砂漠から歩いてきて捕まるシーン
ケンの「み、水…」ってセリフが「う、うぬ…」になってて夢の中で吹いて目が覚めた

もう少し見たかったと心底後悔している
62既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 15:03:25 ID:oQC7CmzL
>>17
映画見てない馬鹿がそう言ってるだけ
そいう連中が暴走して、Wikipediaのリュウの記述にOVAでラオウとユリアの子確定って
書いたんだよ。
消されたけどね
63既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 15:10:36 ID:GDNncvxB
つよわい
64既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 15:32:26 ID:yHG73ygK
リュウはラオウの息子って武論尊がいったって聞いたな。
ソースは2chだけどw
65既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 15:32:59 ID:JWax7/Q+
コミックで普通にラオウの息子として登場してる訳だが。。
66既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 15:33:00 ID:LGoCBNel
フォックス>ファルコ
67既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 15:36:41 ID:zso+pDRD
一瞬 ネバーエンディングストーリーが頭に浮かんだが
それはファルコンだった
68既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 15:43:04 ID:jBwcdCpU
燃えるお兄さんのロッキー君好きだったなぁw
アインのパクリキャラw

ウイグル獄長
http://warden.x0.com/wigul/
69既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 16:34:24 ID:NBCvXaZF
ザナドゥの頃は強かった
70既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 17:25:30 ID:6IFx3P7x
>>65
バランの回でラオウの子ともいうし
黒王に載せる時もお前の父親の馬だとかいうしね

ファルコ モ/赤が衰弱中に忍/モに襲われたって感じだよ
71既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 17:32:45 ID:KLuvOFVd
アインってアメリカンなケンカ馬鹿の人だっけ
72既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 17:35:02 ID:KLuvOFVd
今気付いたけどカーネル、ランクBかよw
超初期に登場したグリーンベレーの人だった覚えだがw
73既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 17:37:29 ID:SK09+PDU
>>69
日本ファルコム自重

>>71
そうそう、親バカの

>>72
大佐のBはレベルキャップ前として
シュレンがBとかwwwDのリハク涙目;;
74既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 17:39:05 ID:c0PBVEYa
アマデウス、アマデウス〜♪
75既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 18:02:01 ID:PAbbSzrR
ジャコウの子供だよ。
76既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 18:25:03 ID:SK09+PDU
>>74
オッオッオオ アマデウデウデウ・・・
これだからネ実はやめられない
77既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 20:37:01 ID:6IFx3P7x
リハクは一生の不覚ばっかだもん
78既にその名前は使われています:2010/07/14(水) 23:54:19 ID:wBLmpjLi
ファルコと言えば>>74>>76だよなやっぱり
今知ったが、この人若くして事故死してるんだな;;
79既にその名前は使われています:2010/07/15(木) 00:43:44 ID:Q4xIQD1Y
ケンシロウはちゃんとファルコの息子にげんとこうけん教えたんだろうか・・・
80既にその名前は使われています:2010/07/15(木) 01:09:44 ID:zZQyzz/b
一子相伝ではないから大丈夫だろう
81既にその名前は使われています
だがあの子供は状況的に考えるとジャコウの子としか思えないんだがw