【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 426
1 :
既にその名前は使われています :
2010/06/30(水) 11:38:13 ID:Oo+PjFj2
3 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:40:04 ID:Oo+PjFj2
FF14ベータテスト応募資格(18歳以上)
・ スクウェア・エニックス アカウントを所持していること
※スクエニアカウント登録:
ttps://secure.square-enix.com/account/app/svc /regist?lng=ja&rgn=jp
・ インターネットに接続できる環境にあること
・ 大容量のデータをダウンロードできること
・ 積極的に参加し、日本語、英語、ドイツ語、フランス語のいずれかで不具合報告などを行えること
※ 本キャンペーンコードを入力いただくことで、「ファイナルファンタジーXIV」βテストに必ず参加できるわけではありません。
後日選考の上、当選者には当社よりご連絡させていただきます。
※ PS3キャンペーンコードは、「ファイナルファンタジーXIV」PlayStation 3版βテストへのお申し込みにのみご利用いただけます。
Windows版βテストのお申し込みには本キャンペーンコードは必要ありません。
※ 「ファイナルファンタジーXIV」βテストへのお申し込みは、1つのスクウェア・エニックス アカウントにつき、
Windows版とPlayStation 3版のいずれか一方のみとなります。
※ 「ファイナルファンタジーXIV」PlayStation 3版βテストはWindows版のβテスト開始後、
スタートする予定です。スケジュールについては後日発表いたします。
4 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:40:58 ID:Oo+PjFj2
PC版 ・要求スペックは非常に高く、5年後に標準となるものを最高レベルに設定 ・DirectX9をベースに、DirectX10の機能にも対応予定 ・マルチコア、マルチスレッド、メニーコア、Windows 7、64bitOS対応 ・ウィンドウモード対応 PS3版 ・Windows版を元に調整 SCEと共同で作業 ・グラフィックはPC版そのままではなく、テクスチャはPS3版専用のものに ・解像度は720pを予定
5 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:42:05 ID:Oo+PjFj2
6 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:42:53 ID:Oo+PjFj2
7 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:43:26 ID:+O32cQ4L
8 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:43:43 ID:zadMpDJS
更新きてる
9 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:44:26 ID:6EyJTH1r
空蝉は実装な
更新と空蝉もテンプレ入りか
11 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:46:24 ID:HB5PhH7/
1乙 おひるだー
12 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:48:25 ID:guqu4TVW
>>1 乙
一応前スレのJAPANEXPO情報がマジなら
現地時間14:45、日本時間で7/3の22:45からオンラインなんたらがある
13 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:48:26 ID:hyc4eJAI
今日のごはんはちくわごはん
14 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:48:29 ID:e+GAxzgK
いちよつ おれのはったFANはキレイなFAN SNSとかもあってしっかりしている どっかの変なFANとは一緒にしないでほしいきりっ
15 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:49:13 ID:qw7xeAvz
次情報は土曜の22時か
16 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:50:27 ID:1Gc6jLxX
PC版β、PS3版βのうちFF13枠のPS3版βのみミコッテが使用キャラで選べるらしい PC版よりβが遅れるんだからこれぐらいの優遇は当然だよな
オンラインプレゼンは、どこで中継されるんだ
18 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:54:15 ID:w3IBX5bs
まーたPS3厨の妄想が始まったよ
19 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 11:57:09 ID:HB5PhH7/
FINAL FANTASY® XIV ONLINE presentation Saturday 03 July, 14h45-15h15 FINAL FANTASY® XIV ONLINE presentation Saturday 03 July, 14h45-15h15 FINAL FANTASY® XIV ONLINE presentation Saturday 03 July, 14h45-15h15 オンラインプレゼン・・・ ゲームタイトルすら知らないファンサイト管理人とかクズ以下だろjk
20 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:05:08 ID:4BS4vgiT
オンラインプレゼンは日本語でみれないのか
21 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:06:12 ID:cGpLrO1X
22 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:07:19 ID:nBxbYVwJ
情弱-FAN
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i| レ!小l( ●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ ヽ、 ゝ._) j / ヘ,、 __, イ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} | ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/ `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」" / / | | ヽ ヽ、 ヽ. / i | ヽ ヽ ヽ、 ,ゝ | | ヽ ヽ ヽ _,ゝ" |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入 | ____ | ヽ_,.-‐''"
24 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:14:25 ID:guqu4TVW
_ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ |(●) (●) / / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 'イ/ヽ::::`l┘
25 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:19:00 ID:4LWEnxtV
話題も無ければ 当選メールも来ないな
骨の髄までFF14に捧げるつもりの奴が管理しないと駄目!
FF14で就職決まりました^^ ってなやつか・・・
28 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:23:16 ID:4A8GKIJe
海外だと企業がサイト運営したりするけど日本はそういうのないよね
タダでも楽しんでやる一般人がいるからな
30 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:25:03 ID:Wa7pvd9L
まったく情報なしってどういうことよ! ふざけんなスクエアエニックス
31 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:26:55 ID:Q+q7s7Ik
βテスターサイトのメンテが今日の20時頃までだから今日明日あたりに日程発表来るな 今日発表で明日からテスト開始だったら神 まあ絶対ないな・・・ 8日開始くらいだといいなあ
32 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:30:33 ID:4A8GKIJe
Elemenとかよくやってるなとは思うけど、本職にはかなわないつーか データベースとかすげぇ見づらい
33 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:31:23 ID:4BS4vgiT
本職ってどのサイトの事だよ
34 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:39:10 ID:guqu4TVW
WEBデザイナーのことじゃないの
35 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:48:30 ID:0qrteU+J
じゃあ僕は警察官!
36 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:49:00 ID:8hLLSsSb
空蝉は勘弁な
37 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:50:14 ID:4BS4vgiT
そういえば仕事でWEBデザイナーにHP頼んだんだがひどかったぞ パーツはいいんだが配置がありきたりってかテンプレでつくってんじゃねーかって感じだったし 仕事が遅すぎたし・・・テキスト更新するのに3ヶ月またされてまだできないとかぬかすから切りました WEBデザイナーはあまり信用しないほうがいい
38 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 12:58:56 ID:BrkhtRdf
来週のファミ通にβのプレイリポートが載るらしい
39 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:00:19 ID:xHsPQBmR
メンテが終わる今日の20時に何かあるかねぇ
40 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:03:11 ID:oDS6SAQ2
>>37 WEBデザイナーを指示する方が駄目駄目だったんだろ。
FFやってる時間削ってでも骨組みぐらい自分で作ればいいのに。
41 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:04:23 ID:2DGn3AjV
未だに誰も指摘してないようだが "FinalFantasy XIV" ONLINE presentation ではなく "FinalFantasy XIV ONLINE" presentation だろ
42 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:06:43 ID:xjLzSaED
一昨日β申し込んだんだけど、当選の合否メールくるのっていつぐらい?
43 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:07:31 ID:aKpDQAkq
44 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:08:24 ID:aKpDQAkq
>>41 と思ったら逆だったでござる
すまぬ・・すまぬ・・!
45 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:10:00 ID:cGpLrO1X
46 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:12:58 ID:4BS4vgiT
>>42 そんなことより約半年前に申し込んだβの当選メールはいつくるんだい?
47 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:16:15 ID:Afb5eSeq
>>4 > ・要求スペックは非常に高く、5年後に標準となるものを最高レベルに設定
死産の匂いがプンプンするぜ。
EQ2と同じ道を辿るつもりかw
48 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:19:40 ID:CYBWaSXR
まあPS3で出来るんだから問題ないべ
49 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:20:03 ID:aKpDQAkq
ちなみに八年前
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:02/06/17(月) 21:02 ID:57xNe8yX
お前らどうですか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020617/ffpc.htm 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:02/06/17(月) 21:15 ID:iylwx1vM
>Pentium 4クラスのCPU
喧嘩売ってるのか?
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:02/06/17(月) 21:17 ID:Ysm0DyvG
こっちのほうが正直きついわ
>VRAM64MB
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/06/17(月) 23:15 ID:eIublQI7
HDD空き容量4.5GBってこのパソコン4GBだぞ。
24 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/06/17(月) 21:22 ID:aHsjK09J
こんなもんをやりたいが為に、パソコンを買い換える奴もいるだろうと思うと・・・
50 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:25:10 ID:4A8GKIJe
暑い…、もうセミが鳴いてもおかしくないくらいに暑い
52 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:29:15 ID:UHABpcco
あぁ、もう八年前なのか・・・・ぁぁ・・・
53 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:29:40 ID:/RMLc/tx
夏はセミがうるさい そんな風に考えていた時期が 俺にもありました 無くなると寂しいモンだな
54 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:30:13 ID:dOFRA4bx
もう7月だしな
55 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:31:23 ID:Afb5eSeq
>>49 PCの性能は右肩上がり、そう考えていた時期が俺にもありました。
56 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:31:59 ID:cBhRmxQk
ウィキ全然作りかけじゃねーか お前らちゃんと編集しとけよ
57 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:32:50 ID:lvdOrQ9G
>>49 エロゲとかのゲームしかしないやつらのレスじゃないか
58 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:33:26 ID:/RMLc/tx
まだ書くことねーよ
59 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:33:33 ID:oDS6SAQ2
8年前とは状況が違うからなぁ。 当時FF11ったら他を寄せ付けない程の出来の良さだった。 今は・・・
60 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:34:01 ID:cGpLrO1X
61 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:39:10 ID:mKibyNRl
オススメのWin版β当選時はグラボはGeForce2GTS32MBだった それでも動いたんだからすげーな
62 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:40:46 ID:+izaPXcj
>>59 そう感じるのはお前がMMOに飽きたからだよ
63 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:45:41 ID:TlN0P3ti
俺たちはそのままなのに、ゲームはどんどん進化していくよな…
64 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:50:23 ID:mKibyNRl
>>59 他を寄せ付けないつか他に選択肢があったか?
投入したタイミングは絶妙だと思ったけど
ADSL普及率が1年前倒しならDCとPSO勢が成功を収めていたかも知れん
65 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:50:43 ID:aKpDQAkq
顔は皺が増えてポリゴン数も増えた。シミなんかもクッキリと再現するためのテクスチャの質も上がった 腹回りや二の腕の肉も見事な物理演算でぬるぬる動くし、目もフォグなんかのエフェクトのおかげで霞むようになった 進化してるよ・・・
66 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:50:48 ID:ggB6m8VI
俺たち相変わらず蟹の取り合いとかしてる(する予定な)のにな・・・
67 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:51:06 ID:cBhRmxQk
>>59 成人男性に「あなたが一番素晴らしいと思う曲は?」
っていうアンケートでみんなが答えたのは
自分が若かった、中高生時代の曲だった
やはり思春期に触れたものが、その後の人生においても
多大な影響力を及ぼすということだ
つまりおまえさんが年をとったということだ
68 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:52:41 ID:sCDUxhDg
ネトゲに限ったことじゃないけど 選択肢がほとんどない時期に選んだものって後になっても贔屓目にみちゃうよね
70 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:56:01 ID:dY+FHLNN
DCとPSOが成功してても、所詮MOだからMMOであるFF11が勝ってたよ
か、かいそうめ・・・
72 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 13:59:37 ID:h9+TafZX
ロムって見たのですがちょっと分からなかったのでお聞きしたい FF13についているコードでの当選はまだ行われていませんか?
ぐぐれよ
74 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:05:18 ID:jh5Lekpl
ひいき と読みます
75 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:06:05 ID:aKpDQAkq
おやおや^^
76 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:09:13 ID:jh5Lekpl
>>72 PS3でやれっていう当選はまだないが、PCあるならやれっていう当選はあったんじゃないかね
77 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:14:12 ID:mKibyNRl
>>72 6月9日組だがPS3のコード使った垢で当選したよ
しかも応募したのは5月だったはず
78 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:14:29 ID:oDS6SAQ2
>>67-68 FFの存在価値なんかそんなもんだろ?
FFだからおもしろいんじゃねーか?って懐古するユーザーしかやらんだろ。
本当に新しく斬新で自信のある物だったらFF14なんて名前つけるわけ無いじゃん。
79 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:15:34 ID:0IG0/s4C
おっぱい砲
80 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:16:29 ID:aKpDQAkq
81 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:18:06 ID:h9+TafZX
>>76 ありがとうございます
>>73 の言われたようにググってみましたら同じ事がかかれていました
PS3で応募した人も運がよければPCでやりませんか、という当選メールがくるわけですね
82 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:33:00 ID:/0nPQ1Cj
来週のファミ通にベータプレイレポートが載るんだな プレス優先でやってるとしても、そろそろ日程発表位はあるって事かね
83 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:34:44 ID:ox95MGks
来週のファミ通発売まで何も発表は無いってことじゃないの
で、いつ正式なんだよ もったいぶらんとさっさとだせ 未完成でもはやくだせ
85 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:36:10 ID:XeUQ6GXY
待ち遠しいよェ
86 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:39:32 ID:qs5u3ENG
E3終わってから二週間経ったっけ? 結局なんも進展なしか・・・ いつまで待たすんだよ
87 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:46:54 ID:CfRX+1YL
αの時のファミ通プレイリポートって4月8日(α開始日)発売だよな ってことは・・・
これPS3同時発売か? なんかもたついてるんだろ?PS3はよ しねよw
89 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:50:15 ID:tdk3ehp9
遅くても7月中には開始すると言ってるだろうが 少しくらい待てねーのかハゲども
90 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:51:22 ID:lR2kmVp3
いま、E3の慰労パーティーやってるので一月ほと待ちやがれこのネトゲ中毒どもが
>>89 E3の時点で早ければ1〜2週間 遅くても一ヶ月待たせない
って言ってたぞ。
7月中とは言ってない。7月後半だと一ヶ月以上待たせることになるんじゃないの
92 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:53:21 ID:qs5u3ENG
一年以上まってんだぼけwww さっさとやらせろよ もうps3なんか後回しでいいんだよ はやくはやくはやくはやくはやく
93 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:54:33 ID:0WBkjuR+
>>78 開発者としては、デキがよくて自信のある作品にだけFFナンバリングタイトルをつける決まりらしい。ユーザの評価は別として。
それが本当に新しくて斬新な作品でも、良作RPGだという自信があればFFナンバリングになるってことのようだ。
94 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:55:02 ID:zadMpDJS
真のFFディスってんのか?お?
95 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:56:23 ID:QQZWMebS
96 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 14:59:05 ID:LQFpZyg4
もうPCはローエンドで十分だよ・・・ C2Dでオーバースペックだ
97 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:00:03 ID:+izaPXcj
テスターサイトの不具合登録フォームのメンテが今日の20時までだから 今日の20時〜から明日にかけてβクライアント配布開始、来週火曜19時〜開始と予想 予想というより期待しているというべきか
98 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:00:25 ID:tdk3ehp9
たしかに洋ゲーしないならハイスペまでは必要ないな
>>95 買いたいときに買えよ
PCなんて適度に買い換えてアップグレードしていかないと、いつ買おうとすぐミドル・ローエンドと下がっていくわけだし
101 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:04:44 ID:lwLvi3rp
遅ければ34週間(8.5ヶ月)の間違いでないかな ドラクエも1年以上延びて発売したし
102 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:05:20 ID:LQFpZyg4
洋ゲーはAoEだけあればいいです
104 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:06:10 ID:8xyRzxmq
12年はcpuもgpuも一新されるんだろ? ps3あるなら待つのもありだな
105 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:06:16 ID:/RMLc/tx
>>95 vistaじゃあるまいし、OSなんて何でも良いだろ。
106 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:08:27 ID:LQFpZyg4
win8の生体認証があれば母ちゃんにPCのjpg検索されなくてすむぞ
107 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:09:32 ID:lwLvi3rp
12年は戦争や天災でゲームどころでないかもしれん 今を楽しむんだ
108 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:09:33 ID:bzEMoWEa
>>81 違うw
PS3枠でβテスター当選してるけど、Windows環境を持っているなら
αテストにも参加してちょうだい、みたいな内容だった。
PS3のβテストは、後日βテスターサイトで告知するってな内容だった気がするな。
>>104 CPUは2011年じゃね SundyBridge
VGAのHD7xxxシリーズとOSのwindows8は2012年のどの時期になるかわからんしなー
下手したらロードマップが延びるかもしれんし
110 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:15:02 ID:oDS6SAQ2
PCパーツは必要になった時に買うのが常識。 FF14βをやるならそれに合わせたPCにすべき。 正式サービスからやるならその時にスペックを合わせるべき。 まあPS3でやるなら関係ない話。
>>110 だな。
まぁ製品版直前に買おうと思ってる人は少し早めに買ったほうがいいと思うよ。
11のときもパーツの供給不足になって、買えない人が結構でてきたし14の今回もパーツ不足になりそう。
βの現時点でVGAのHD5850,HD5870の価格が1〜2ヶ月前に比べて5000円くらい上がったし、入手が難しくなってる。
112 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:23:38 ID:8xyRzxmq
ラデは売り切れでゲフォの売れ残りを泣く泣く買って14かw
113 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:24:41 ID:4BS4vgiT
>>95 そもそも新しいOSにしたからといって即対応できるわけでもないし
vistaのようにどんな罠が待ち受けてるかわからんから出て1年は様子見だろう
114 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:24:58 ID:p6kPwCv6
>>110 いいよもう
ノートでFF14やれるまで買うの待ってるよ
115 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:25:19 ID:ox95MGks
5750以上があれば充分だと思うけどな
116 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:27:43 ID:oDS6SAQ2
>>111 今年のHD5xxxシリーズの品不足に関しては、40nmの歩留まりが低かった事が原因。
今やっと大きく改善されたとはいえまだまだ供給不足。
うまくいけば2010年Q3中には改善されると思う。
まぁどの程度のスペックで満足できるかは人それぞれだから、財布とベンチ報告サイトと相談しながら決めればいいんじゃね。
119 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:32:09 ID:p6kPwCv6
ノートでFF14って、やはり5年後か?
120 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:32:50 ID:CYBWaSXR
型落ちを安くゲット出来るチャンスじゃないか
121 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:34:19 ID:+izaPXcj
来年出るSundy Bridgeはメインストリーム向けのCPUでヘビーユーザーには向いてないし 年末に発売予定のHD6xxxはHD5xxxのマイナーチェンジモデルだから性能は大して変わらない ハイエンドモデルが一新するのは2012年〜だからβをぎりぎりのスペックで我慢して 製品版が出る直前に買い換えるのはあまり得策じゃない βも快適にやるなら今すぐにでも買い換えるか2012年までPS3で我慢するかの2択だろう
122 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:34:22 ID:lvdOrQ9G
PCって半年に一台生えてくるものだろ?
123 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:34:58 ID:sOBkIu01
124 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:35:20 ID:4BS4vgiT
今買い換えて2012年後半にまた買い換えるのがベスト
125 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:36:05 ID:AtKTf9lu
FF11をPS2でやってる奴って、操作はコントローラー使って、文章はキーボードでやるわけ? 俺は11はPCだったが14はPS3でやろうと思ってるんだが持ち替えとかできるか不安だわ…
126 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:37:48 ID:sOBkIu01
>>125 PCでコントローラー使わずに遊んでたってこと?
11の時はキーボードでチャットする奴もいれば、ソフトキーボード使う奴もいた
127 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:41:05 ID:AtKTf9lu
>>126 PCのときはキーボードだけでやってた
ソフトキーボードって手もあるのか
ソフトキーボードだと会話は無理なんじゃない?
129 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:43:17 ID:5sr85ElO
いまだにこんなゲームに期待してる馬鹿いたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム用のPCは遅くても1年半以内に買い換えていかないときつい
131 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:44:06 ID:dY+FHLNN
他に期待できるゲームがない
132 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:44:16 ID:sOBkIu01
>>128 驚いたことに、普通に会話してる奴がソフトキーボードだったって事があってだな
PCだろうと、PS3だろうと、操作はコントローラー チャットはキーボードだろ 戦闘中あんなカチャカチャしてたらキーボード陥没するからな
134 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:46:46 ID:4BS4vgiT
135 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:47:08 ID:AtKTf9lu
>>128 >>132 一般人はやはりキーボードを別に用意すべきかな
今度はアクションみたいだし、戦闘しながら会話とかキツそうだwww
136 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:47:43 ID:oDS6SAQ2
>>121 ステッピング改良等もあるから、やっぱり買う必要が出てから買うのが常識。
あと、新しい技術が出たからと言って速攻買うと、エラッタに苦しめられたりする事もある。
(まあ、実際はBIOS待ち程度のものだけど)
初物には手を出さない方がいい。
137 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:50:16 ID:LQFpZyg4
アクションじゃねーよ
138 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:52:41 ID:AtKTf9lu
>>133 11でもキーボードのみって異端だったのか…
>>137 なんか攻撃の時にボタン押すらしいぞ!!!
139 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:54:47 ID:lwLvi3rp
MSXのハイパーオリンピックでキーボード壊したのはもう20年以上前だな
140 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:55:32 ID:hXCM5kvt
11でキーボ操作ってやついたけど人間としては普通の人なんだけど 動き毎回おかしいし絡まれまくるしトラブルメーカーだったなw
141 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 15:56:17 ID:p6kPwCv6
>>138 別に16連射とかせんでも、
普通に、
ポチ・・・ポチ・・・ポチ・・・で間に合うんじゃね?
>>140 今回は後ろとか横から殴ったりとかするとDPSうpするし、敵のWSとかを回避するのに動き回ったりするから
パッドかコントローラー使ったほうがいいぜ
143 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:01:30 ID:AtKTf9lu
>>140 俺もそんな風に見られてたのかもwww
>>141 うんでもポチポチの間に会話するの難しくないかなぁ
昔のモンクなんて戦闘中にトイレも行けたというのに…
>>143 インタビューでたなPが戦闘中の会話はマクロみたいなものを用意するが難しいって言ってる
>>138 安心しろ俺も11はキーボードのみで操作してた
つうか普通キーボードのみだよな?な?な?
147 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:06:20 ID:p6kPwCv6
>>143 私はオススメでブラインドタッチ覚えましたってのも
あったようななかったような
キーボードのみって、マウスは使わなかったのかい?w
149 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:10:25 ID:p6kPwCv6
>>144 多対多の戦闘で、右から回り込まれたら、
「右の弾幕薄いよなにやってんの」とかのマクロだすのかね
151 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:12:24 ID:dY+FHLNN
やまぐち右!
152 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:15:51 ID:e8o4dwmM
PS2のコントローラとキーボード合体したやつがほしくて PS2と合体コントローラ買ったけど あれはいいものだ 画面が汚すぎてPCにすぐ戻ったけどさ
153 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:22:37 ID:/0nPQ1Cj
14はパッド無いときつそうだけどな 敵の後ろ取ったり技避けたり、細かい動きしないといけないんだろうし
新しい情報ないと盛り上がれねー
>125 PS3のコントローラにくっつけるタイプの公式パンツキーボード試してみたら? ふつうに持ち替えたほうが楽だけど。
まだか
157 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:33:10 ID:+FpOubjo
FPSやTPSもキーボでバリバリできるからキーボでも問題nothing
158 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:38:35 ID:CYBWaSXR
FF11のキーボード操作のやりにくさは異常だったw wasd移動に慣れてる人間がプレイしようとして操作で躓いて断念するくらいには。 パッド必須だったよ。
テストやってる人に聞きたいんだけど 皆ゲームパッドでやってるの? マウスとかキーボードは、使用頻度というか どんな場面で使うかが知りたい
161 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:40:01 ID:jh5Lekpl
>>152 あったあった
でもあれ両手で打つならいちいち下に置くんだろ?
162 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:43:39 ID:dY+FHLNN
WASD移動慣れてたらテンキー移動余裕じゃね? てかコンパクトキーボードって何時頃追加されたん?
FPSやチョンゲは大体パッド不要だからな、パッドでネトゲはあんましたくないのが本音 あと14もαはキーボだと操作しづらすぎ、まるで進歩してねえw
164 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:46:01 ID:ox95MGks
FF14なめんなよ マウスやキーボードは誰でも使えるお手軽なもんじゃないんだよ 選ばれし者のみが使える高尚なデバイスだ
165 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:48:03 ID:Wa7pvd9L
やっぱパッドが一番使いやすい。
166 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:49:07 ID:dY+FHLNN
チャットしにくい ↓ ボイチャの話
167 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:49:47 ID:GgixF1qf
こんにちわ♪ 都内の大学に通ってる19歳の女です♪ FF14の発売日って何月何日ですか?
ボイチャはやりたい奴は勝手にやる やりたくない人には強要しない これでFAだろ
169 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:51:01 ID:msAYorbC
剣術さん? ログみてます? チャットしにくいですか?じゃ、スカイプにしましょうか^^
PS3組みは外部ツール使えないわけで・・
171 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:51:28 ID:lwLvi3rp
海外プレイヤーを獲得したいのに パット前提で考える■eさん
172 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:51:52 ID:4BS4vgiT
>>169 ごめんなさいあなたの声を聞きたいと思わないのでいいです
>>170 ツールは使えないけど、ボイチャなら近くに低スペックでもPCがある人ならできるんじゃないの
やるかやらないかは自由だが
174 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:52:16 ID:zadMpDJS
175 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:53:40 ID:GgixF1qf
でもVC無い奴は参加希望出すな、みたいな流れは絶対出来るだろうな・・
177 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:55:05 ID:Wa7pvd9L
まじどうなってんの?もう2週間たつんだけど。 情報さっぱりだし舐めてんじゃねーよ田中!
178 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:55:35 ID:ox95MGks
日本人がそんなボイチャに対して積極的だとはとても思えんのだが
>>176 野良じゃそんな流れ起きねーよw
仲の良いフレ・LSメンバーのみだろ使うとしても
俺もボイチャ使うけど、上の人たち以外とはする気ない
180 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:56:35 ID:lvdOrQ9G
>>175 身長が145センチ以下ならば教えてあげないこともないのだが
FPSだと普通に使ってるし、モンハンとかでも使ってるんじゃないかな まぁマッタリグループなら必要ないだろうが、ある程度以上になると必須じゃない?
182 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:57:30 ID:TlN0P3ti
>>167 こんにちは とうきょうにすむ5さいのいぬですけど
まだことしじゅうということしか わかってないです わん
183 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:57:40 ID:GgixF1qf
184 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:57:57 ID:Wa7pvd9L
だから必須とかなんねーよwばーか。
185 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:58:45 ID:PfqVdeLY
しらん奴の声なんか聞きたくねぇー
186 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:58:47 ID:zadMpDJS
ボイスチェンジャで女声にして完璧なるネカマプレイをする予定です
187 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:59:25 ID:lvdOrQ9G
188 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:59:28 ID:GgixF1qf
>>182 こんにちわ そうなんですか
親切な犬さんありがとう
お礼にお茶奢るので今日18時に渋谷のスターバックスで待ってます
189 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 16:59:58 ID:mKibyNRl
ボイチャ、ジャンプ、マントw
>>181 モンハンでも野良で使うのなんて極少数 1%以下のレベル
ある程度以上ってのが何を言ってるのかわからんけど、廃LSになるに従ってまったりLSよりボイチャ使う人の割合は増えるんじゃないか
どっちにしろ募集してる時点でボイチャ必須とかの条件ついてるLS以外では必須にはならんだろうけど
191 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:00:31 ID:Wa7pvd9L
マントとかいらねーからw
192 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:01:29 ID:ox95MGks
毎日野良で知らない人間とボイチャやってたらストレス凄いだろうな 絶対無理だ
193 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:01:38 ID:ggB6m8VI
MMOみたいに大人数になればなるほど、VCは非効率的になるだろうなあ XIだと裏LSの統制とる取る為に一部メンバーだけがSkype使ってたけど、そんな使い分けになるだろうよ
>>186 ネカマはまじでやめとけ
あと後疲れるぞ
自分が同意できる会話がLS内で出るが、それを回答したことによって各自にネカマとばれるので黙りこむしかない
OFF会にも行けない
ボイチェンは素人がやると確実にばれる、ボイトレしないと無理
と現役ネカマが言ってみるの☆
195 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:02:14 ID:zadMpDJS
毎日野良で遊ぶような人はVCいらないね
197 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:02:55 ID:zR0WSjrJ
毎日同じ話題ループしてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
198 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:03:01 ID:Wa7pvd9L
大体、現実から逃避したいからFF14やるのに、生声が聞こえたら 現実に引き戻されるじゃねーか。VCなんて絶対はやらねぇ。日本では。
199 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:03:12 ID:hXCM5kvt
ボイチャじゃなくて喋った言葉を文字に変換して打ち出す技術ってまだ使えないのかよ
じゃあ次マントねぇー
201 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:03:59 ID:ox95MGks
202 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:04:37 ID:BpowfcNL
ボイチャで音楽流したりおっさんの舌打ちや愚痴等聞くのはもういいやw
203 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:05:15 ID:ggB6m8VI
>>199 普通にあるけど
iPhoneなんかでいっぱい音声認識アプリあるぞ
PCの前でひとりで喋ってんのもなんかヤダ
ボイチャはやりたい奴だけやればいいんだよw メリットの大きさもデメリットの大きさも人それぞれだからな メリット>デメリットのヤツだけやればおk
206 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:07:21 ID:TlN0P3ti
>>188 どういたまして
きょうはごしゅじんさまとさんぽがあるからいけないけど
しぶやは ぼくのごせんぞのどうぞうがあるので いちどいってみたいです わん
FF14たのしみ
207 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:07:28 ID:oDS6SAQ2
FPSやってるけど、ガチ勢っていつも声がきもいの。 そして怒りっぽいの。
208 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:07:55 ID:Wa7pvd9L
それなのにここでVC必須とか言っちゃうあほがいるからな。
>>205 でFA
まぁ俺はVCあってもなくてもどっちでも良いんだけど、ココのVC拒絶反応は異常
210 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:10:34 ID:hXCM5kvt
ボイチャの弱点 俺<ハハッ ワロス 俺<パネェパネェwww タカシー 俺<ウヒョヒョァッハ たかし・・・ご飯ドアの前においておくからね・・・>母
211 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:11:08 ID:zadMpDJS
じゃあ名前の話しようぜ 名字いらねー
212 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:11:47 ID:oDS6SAQ2
213 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:12:00 ID:BpowfcNL
どっちでも良いならどっちになろうがどうでもいいじゃん
214 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:13:08 ID:VuhK/rDe
どっちでもいいっていうか14はVCつかないって明言されてる
ところでAPB買った奴いる?
216 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:13:54 ID:18GIQbMm
どの合成がいいのか最初から見極めて大金持ちになるんだ!
217 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:14:18 ID:oDS6SAQ2
まあ、FF14がどんなクソゲー仕様でも文句言わないのに、 VCの話だけは辞めてくれって流れは笑えるよね。
218 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:15:28 ID:nXpuvugS
>>209 どっちでも良い派はクズ
叩かれるのが怖くて防御姿勢とってるだけ
だけど自分の意見は言います(キリッ
ドンマイ^^;;;;;;;
>>214 ここで言ってるVCっていうのはスカイプとかMumbleの話な。
>>211 姓を入れると長くなりすぎるんだよなぁ。αで使ってたネーム、名姓あわせて13字だぜ俺
220 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:16:38 ID:4BS4vgiT
マン○実装!
221 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:16:46 ID:kWGjCOwZ
ネカマとかしないからボイチャあってもいいな
ほんとはVC無しじゃ無理な位のアクション性が欲しいんだけど プレイ動画みるかぎり、絶対いらないくらいもっさりだもんな
223 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:20:52 ID:P5L2aUXZ
オートアタックあるならVCいらない。 戦闘中にチャット出来ないほど忙しいなら必要
もっさりだよなー。 もっと弓はビュンビュン撃たないと駄目なんじゃないのか?
225 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:21:13 ID:VuhK/rDe
>>219 マジでwすかいぷ強制させようとしてるってことか?
とんでもねーキチガイだな
226 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:22:13 ID:lvdOrQ9G
>>222 MMORPGにそんなものをもとめているひまがあったrFPSやれお
>>163 FPSを左手コントローラー、右手マウスでプレーするそんな俺
ボイスチェンジャー使う事も考えていた時期もあった。 でも、ネカマにはハードル高杉ヽ(*´д`*)ノ。
230 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:25:10 ID:cG1u8AyM
skypeは直結厨だらけじゃないか 晒しスレが楽しみです^^
231 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:25:10 ID:/RMLc/tx
とりあえず、キーボードとマウスだけで不自由なく操作できるようにして欲しい。 パッドとキーボード持ち替えなんてめんどくせーよ
232 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:25:39 ID:P5L2aUXZ
>>229 FF11でWS打つときとか魔法やスキル使うときに恥ずかしいメッセージを流すのと同じことするのか…。
VCは必要ならしてもいいけどゲームに機能としてつかなくていい派
でもサービス始まったらVC有利すぎ!修正しる!とかいってチート扱いなんだろうねw
>>222 対人やHNMはVCで固まった廃人有利が俺もいい
が、今のαの状態じゃなあ
236 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:27:39 ID:ox95MGks
すごい妄想だな
237 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:28:38 ID:kWGjCOwZ
ボイチャ無しならオートアタック実装しないわけにはいかないな
送って4秒で当選
239 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:29:41 ID:dY+FHLNN
チャット無理テンポ
240 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:29:47 ID:/lnj878O
VCに似たようなものでラジオチャットがある いくつかの定型文があり選択するとログ+音声が出る
241 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:30:12 ID:tdk3ehp9
姓と名に実名入れてプレイするバカいるかな?
>>235 対人は今んとこないぽいが、HNMはスカイプ等で指示を聞ける環境にいるグループのほうが安定して勝てそうだとは思うわ
やっぱVCが活きてくるのは崩れかけてきたときの粘りだしなー
今回の戦闘は2垢難しいって聞いたけど、具体的にどう難しいの? マクロが導入されても厳しいほど、操作が多いのかな?
244 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:32:45 ID:hXCM5kvt
・「Xiv」とついてる +3 ・食べ物系の名前 -5 ・アニメキャラ +5 ・エロゲキャラ +8 ・武将の名前+12 ・Dark Sbadowなど闇をイメージする単語が入っている +15 ・ブロント -15 ・「Xxx○○xx」みたいなxの使い方をしている +20 ・姫っぽい名前 +40 ・KuraudoもしくはCloud +100 ・実名系 +100 ・「Sbadow」とついてる +120 0以下・・・普通の人です 5以上・・・様子を見る必要があります 15以上・・・黄色信号です 25以上・・・危険です 30以上・・・高確率で地雷です 35以上・・・地雷だ! 40以上・・・逃げろ!!!!
>>244 食べ物でもスイーツ系だったら+だろww
246 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:35:19 ID:lvdOrQ9G
>>244 魚の名前なんすけどどうなんの実名系になっちゃうの?
247 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:35:58 ID:CYBWaSXR
カツオはアニメキャラだろ
248 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:36:55 ID:jh5Lekpl
>>241 まだ個人情報うんぬん言わない頃は結構いたよねw
249 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:40:00 ID:AGNVPpep
食べ物系は最近ではアニメと大差ない厨率
250 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:43:11 ID:P5L2aUXZ
つーかHNやキャラ名で名字まで考えないだろ普通 名前だけで良かったのに。もう名字は実名でさえいいんじゃないかと思い始めてる。どうせ良くある名字だから。
251 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:43:53 ID:lvdOrQ9G
じゃーティラミスとかチョコレートロマンとかつけたら食いもの系な上にアニメ系(パプワ君)になってマッハだな
252 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:45:37 ID:x5ffqBqT
ラテン語 +20 これも。
253 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:47:09 ID:zN5JROHZ
英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語も+20
254 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:47:19 ID:4BS4vgiT
じゃあ天津飯とかヤムチャもだめなのか
255 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:47:36 ID:j/XsnQ3R
どんなHNだろうと痛いやつは痛い この話題も毎日やってるよな
257 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:48:16 ID:4BS4vgiT
HN・・・ハンドルネームか。何かと思ったぞ
258 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:48:28 ID:x5ffqBqT
259 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:49:08 ID:P5L2aUXZ
正直、英語よりローマ字のほうが痛々しいだろ
260 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:49:37 ID:x5ffqBqT
261 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:50:22 ID:/RMLc/tx
>>244 神話系はなぜ無いのだ
あと14でブロントつけるヤツも地雷だろ
TPOわきまえないって意味じゃアニメキャラと大差ねーよ
262 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:52:14 ID:x5ffqBqT
>>261 ブロントはネタに決まってんだろw
そんなにいきり立つなよw
263 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:52:16 ID:4BS4vgiT
HNMかと思っただけだ気にするな あとHNって久しぶりに見た。名前とか単純に言うほうが通りやすいし
264 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:53:54 ID:tQcItriS
まぁみんな仲良くなったりせんかぎり必要以上にVCせんだろ、リアフレとかは別だし 必要以上にVCを求めてくる+40
ニートのくせに自称社会人+25
266 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:56:15 ID:/RMLc/tx
>>262 お前はゲーム内にネ実のノリを持ち込むつもりか?
ウゼェっての
267 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:58:01 ID:UHABpcco
常に人より優位に立ってないとコミュニケーションがとれない子+40
268 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:58:15 ID:x5ffqBqT
>>266 いや、だから
>>244 で書いてあるブロント-15って事自体がネタだって言ってんだよ。
実際やることがネタだから許せとか言ってるんじゃない。
269 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:58:29 ID:+Iejhrx5
ネ実のノリってかニコ動のノリを入れるな チョンゲと違うんだよ
270 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:58:53 ID:VuhK/rDe
ブロントさんが怒り出したぞw
271 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:58:55 ID:zN5JROHZ
つまり ・ゲーム内でリアルの話などする +35 ・ゲーム内で「トイレ行ってくる」「ちょっと離席」など雰囲気を壊す +25
272 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:59:01 ID:P5L2aUXZ
移民は+100な
273 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:59:09 ID:JEe2eR8V
今だってスカイプでFF11やってるでしょ めんどくさいのがPTで野良入れて そいつがチャット大好きなヤツだった場合 もう文字打つ事すらだるいわ
274 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:59:38 ID:x5ffqBqT
いちいちそんなことで怒り出す
>>271 +100だなw
275 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 17:59:50 ID:CYBWaSXR
・就職している −150
ブロントネタはニコや東方厨に踏み荒らされてからもう駄目
277 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:01:29 ID:zN5JROHZ
語尾に「w」をつける +100
リアルの話も内容によるわな
279 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:02:16 ID:FGRlVP5b
そもそもおもしろくないしな
ゲームの話は盛り上がるくせに、リアルの話になると沈黙するやつもどうかとw
281 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:03:22 ID:zN5JROHZ
漫画・アニメ系の名前の人に「その名前って〜」と確認しちゃう +プライスレス
282 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:03:43 ID:+gj/eny3
今更ブロントネタで喜んでるのってほとんどがおすすめ未プレイのニコ東方厨でしょ あー寒い
283 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:03:48 ID:l+/xCn9v
・「いや、」「まぁ、」「でも、」から会話を始める人 +5 ・「いや、」「でも、」を多用する奴 +60
284 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:04:10 ID:xb8tOzCz
俺の当選メールは一体どこにいっちゃったんだろうな
285 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:05:40 ID:x5ffqBqT
しつこくリアルでのことを聞いてくるのはアウトだが リアルの話自体はどうとも思わない。 ましてやトイレ行ってくるとかちょっと離席でさえ雰囲気壊すとか・・ 「ちょっと瞑想にふけるぜ」とか「ごめん、ちょっと幽体離脱する」とか言えばいいんだろうか。
俺もローマ字がかっこ悪いとか思ってたけど、日本人なのに外人みたいな名前付けるのもどうなのかと思い始めてきた。 ローマ字付けてるやつと何が違うのとね。
>>281 いるな、そういうやつw
俺よく「神尾観鈴」ってキャラ名つけるんだけどさ
フレ登録いいですか?とか、何回かあったよ
ぶっちゃけ、そういう名前つける俺もキモイんだけどさw
その俺から見てもきもいなぁと思いました
288 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:08:29 ID:zN5JROHZ
チャットで事前に登録している定型でしか応対しない人 +5
289 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:08:39 ID:l+/xCn9v
>>285 ちょっとお花を摘んできます
ちょっくら雉でも撃ってくる
ちょっとハッテンバ行ってくる
好きなのを選べ
290 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:09:09 ID:x5ffqBqT
>>286 ローマ字で叩かれているのって単純に英単語なのに
英語綴りではなくローマ字綴りな人のことかと思ってた・・。
291 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:09:10 ID:lvdOrQ9G
292 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:09:28 ID:VuhK/rDe
【運】【腰】【敵】【マスク】
293 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:09:38 ID:4BS4vgiT
>>285 何かに呼ばれた気がする
ちょっと右手がうずく
ウンコしてくる
どれかを選べ
294 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:10:01 ID:lvdOrQ9G
>>290 それであってるだろう
ローマ字自体使っちゃらめってオイそれ14プレイできねーじゃねーか
295 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:10:30 ID:9rJtHk8m
ヤフオク在庫0になりそうだな。 早く追加当選来ないかな…
>>293 ちょっとペットボトル満たしてくる
ゲームは遊びでやってるんじゃないと、何回言えば・・・
297 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:12:57 ID:dTD5I4i+
いよいよ来週β開始だな
298 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:13:47 ID:vKFPn/IB
sakkidattatiger
299 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:14:31 ID:x5ffqBqT
>>292 【運】【腰】【/tell】【空】【まってろ】
【運】【腰】【敵】【マスター】
野良だと結局リアルの話ってどこまで許されるんだろうか。
フレンドになったりして仲良くなったら自然とリアル話は多くなってくると思うけど。
300 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:15:13 ID:n1m2X+Lf
【肉】【竿】【はい、お願いします】
301 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:15:39 ID:x5ffqBqT
>>297 今日スペック発表
金曜日クライアントダウンロード開始
来週火曜日βスタート
がいいな。
302 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:15:40 ID:l+/xCn9v
野良でのリアルの話題って時事ネタ程度じゃないと通じない気がする
303 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:16:17 ID:zN5JROHZ
遊びでサッカーした程度なのにW杯の出場選手のプレイ内容を批判する +25
304 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:17:44 ID:x5ffqBqT
>>302 やっぱせいぜい時事ネタ止まりか。
あ、でも時事ネタでも政治ネタはアウトだなw
305 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:19:16 ID:Z2nSesC0
FF11では〜 +5
306 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:21:49 ID:zN5JROHZ
他人を「剣さん」「弓さん」「幻さん」などで呼ぶ ±0
307 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:24:08 ID:sROvwxB6
名前覚えるのめんどくせーから職名は普通に呼ぶ
308 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:24:43 ID:l+/xCn9v
>>304 政権変わったねー
消費税上がるねー
やだねー
程度の会話なら成立すると思う
小沢が居る限りダメだ
小泉が日本を滅茶苦茶にした
とかそういう偏った思想をさらけ出すとフレが消滅する
309 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:25:07 ID:Yd49YqLR
>>295 追加当選きたってどうせ複数応募してる業者しかあたんねぇんだからヽ(`Д´)ノ
(つД`)
310 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:25:34 ID:x5ffqBqT
>>306 それは許してほしいな・・w
明らかに相手がタイピングするのを考えていない長い名前とか読めない名前とかいるし・・。
今回、名姓があるからせめてどっちか読みやすく短い名前にしてほしいわw
311 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:25:57 ID:+gj/eny3
312 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:26:19 ID:sROvwxB6
ララフェルさんとかシコッテルさんとかも呼ぶな
313 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:26:52 ID:QYGd+Bxd
k。
314 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:26:57 ID:dTD5I4i+
ペットの話は鉄壁だけどな 仕事とかの話に首突っ込むとアウト
315 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:26:58 ID:UHABpcco
頭文字二文字でAAとかBBとかJJとかAKとかHBとかBAとか 呼びやすいぞ
316 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:27:06 ID:KoAG5uPr
oi おい おいこら 7月なっちゃうよ?(弱気)
317 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:28:33 ID:x5ffqBqT
>>315 だめだ!俺の考えている名前の頭文字とったらSMになる!
318 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:28:44 ID:LQFpZyg4
20時まで待て なにもないだろうけど
319 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:29:00 ID:VuhK/rDe
鉄壁?もしかして鉄板のこと?
320 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:29:40 ID:l+/xCn9v
>>314 oi
おい
犬派と猫派の醜い争いが始まるだろ
子犬と子猫の画像が無いと戦争終結しなくなるだろ
321 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:29:44 ID:Wa7pvd9L
いつからだよβ もう7月にはいるぞ
322 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:31:03 ID:KoAG5uPr
犬派多いからな・・・ キルミンだってポチ姉大人気だし。
323 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:31:07 ID:zN5JROHZ
見せびらかすように街中で装備つけたまま +15 隠すように街中で装備を外す +15
324 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:32:13 ID:4BS4vgiT
325 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:32:19 ID:18GIQbMm
語尾に「^^」をつける 晒すね^^
326 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:34:01 ID:x5ffqBqT
ペットの話題になるとたなP、りえこむ、社長が犬派につきます。
327 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:34:39 ID:KoAG5uPr
>>324 「アイスランドだけに、さすがに冷えるね^^;」
328 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:35:00 ID:4BS4vgiT
犬は毛が硬いからナデナデしても気持ちよくない
329 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:35:38 ID:hd4i+Hlx
さすがに今日あたり新情報ないとやばくない? 人間として
330 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:36:45 ID:LQFpZyg4
昨日なかっただけで連日情報あったよ
331 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:37:18 ID:xb8tOzCz
ララフェルのデューンフォークにつけるイスラム系っぽい名前を考える日々
332 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:37:27 ID:Wa7pvd9L
簡易マニュアルを新情報とな?
333 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:38:39 ID:18GIQbMm
Japan Expo 2010にFF14出展 7月3日14:45(現地時間)にはオンラインプレゼンテーション イベント後にブース来場者の中から2000名にβテスト参加権を配布
E3の出来と■のバ開発の能力を考えると、βは早くて9月ってとこだろ Oβが秋でCODと発売被るから年末か年明けサービス開始だな
335 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:40:37 ID:tTyeMdAa
FF11解約記念かきこ 14始まらないと、死んで舞うわ
山本モナいるかぁ?!
337 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:42:41 ID:VuhK/rDe
クソ理髪店もう二度といかねぇ 14は軽いキャラリメイクあるってどっかで見たけど髪とか変えれるんだろうか それともオプションの付け替えだけかな
338 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:43:52 ID:18GIQbMm
髪型変更は検討中
339 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:44:54 ID:LQFpZyg4
本田はテレビを通して世界で戦う姿を親に見せれるのに俺はFFか
340 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:52:00 ID:6N+kW6bb
ベータ版でもGMっているの?
341 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:54:07 ID:x5ffqBqT
>>340 少なくともαではサポート自体がなかった。
342 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 18:55:58 ID:l+/xCn9v
24時間稼働にすると鯖閉じてチェックってし辛いから その場で確認しなきゃいけない事象が発生すれば出てくるだろうけど 基本的にサポートはしないんじゃないか?
ミコッテの髪型でポニッテとセミッテで迷ってるのは俺だけじゃないはず
344 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:08:36 ID:zN5JROHZ
つまりテスト中はヒャッハー!!な訳ですね?
345 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:10:01 ID:l+/xCn9v
ポニッテはうんこむと被るのが;; ポニッテ以外の選択肢は存在しないけど
346 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:12:23 ID:sROvwxB6
これだからシコッテヲタは・・・
347 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:13:31 ID:LQFpZyg4
ミコッテの価値がどんどんなくなるな
348 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:22:02 ID:mKibyNRl
あと40分・・・ 手 が 震 え て き た w w w w
350 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:25:12 ID:78I8MT/O
チガイマス
この髪型にする予定だから俺これでいいわ ポニッテ見てみたいんだけど画像無い? 検索してもナジャとツンツンとデコと349しかでてこない
352 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:30:00 ID:rhAWXiYv
ミコッテはジンジジの髪型がいいな、フワフワしてる。
うんこむと一緒の髪型 画像より動画探したほうがはやいんじゃないの
354 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:30:56 ID:4BS4vgiT
355 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:32:26 ID:t810lA0w
ラホノたんと同じ髪型のプレイヤー多そうだな
356 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:32:45 ID:l+/xCn9v
>>351 うんこむの動画を見た方が早い
シェイハ中にポニテが左右にふわんふわんしてる
今日のラホノたん見なくなって久しいからどんな髪型だったか忘れたわw
358 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:33:25 ID:+O32cQ4L
359 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:34:10 ID:4BS4vgiT
360 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:35:10 ID:xHsPQBmR
ナチュラルなポニッテだな
361 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:36:48 ID:+O32cQ4L
363 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:38:54 ID:BI9xZ/PV
もっとミコッテの画像をよこせ
>>358 ポニッテいいな
正面からの顔が小さいのが残念だが
365 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:41:14 ID:sROvwxB6
シコッテどもきめーんだよ
366 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:41:25 ID:+O32cQ4L
367 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:42:05 ID:LOaikDYW
>>355 ラホノたんってどんなんだったっけ?
それと、質問ばかりで申し訳ないんだけどPS3って新型が出たのが?
FF14するなら新型のほうがいいのだろうか
368 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:42:48 ID:F4U5serB
369 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:43:13 ID:e8o4dwmM
ゲハが凄いことになってるがなにあれ?
370 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:45:30 ID:rhAWXiYv
>>364 正面は公式チャンネルのMISSION IMPOSSIBLEでアップで出てるだろ。
371 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:46:03 ID:F4U5serB
372 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:48:34 ID:sROvwxB6
>>371 真ん中下にニダーがいるんですけど、シコッテさん
373 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:49:19 ID:78I8MT/O
かちゅがみんな白いのは不具合
不具合登録フォーム メンテナンス作業終了のお知らせ(6/30) これだけで終わる予感大
375 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:53:12 ID:1M97+VLq
>>366 穴のあいたパンツめくってクンニしたい'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
んむもむむぅふむんん!
376 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:53:17 ID:xHsPQBmR
さて全裸待機
何もないに3万ペリカ
378 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:55:10 ID:BI9xZ/PV
更新きた
379 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:55:43 ID:ysd3Nq4r
不具合登録フォーム メンテナンス作業延長のお知らせ(6/30) こっちだろう
380 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:56:05 ID:mKibyNRl
381 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:57:04 ID:Yd49YqLR
眼帯って性能いいのあるのかな?
382 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 19:57:55 ID:LOaikDYW
383 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:01:16 ID:mKibyNRl
更新マジできたwwwwwwwwwwwwww
384 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:02:02 ID:mKibyNRl
不具合登録フォーム メンテナンス作業 延長のお知らせ [Re: NOC] NOC Online SQUARE ENIX 登録: 10/03/05 投稿: 63 本メンテナンス作業につきましては、2010年7月2日(金) 20:00頃まで作業を延長させていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
385 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:02:40 ID:xHsPQBmR
更新きてたけど、延長のお知らせだなw
386 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:02:56 ID:ssFoaL4i
おわた・・・
387 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:03:30 ID:BI9xZ/PV
田中がサーバにコーヒーこぼした
388 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:04:18 ID:ysd3Nq4r
延長するとか適当に言ってみたが金曜まで伸ばすとは想定外だ・・・
不具合登録フォーム メンテナンス作業 延長のお知らせ 本メンテナンス作業につきましては、2010年7月2日(金) 20:00頃まで作業を延長させていただきます マジできてたwwwwwwwwwwwwwwなにこれギャグ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
390 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:05:05 ID:dUGBMMmU
まじで延長かよwwwwwwww
391 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:06:28 ID:I1qp0FHU
多恵さんや、七夕までにCβは始まりますかいのぅ? ところで、晩飯はまだかのう 早く孫のためにアレキサンドライトを稼いでやらないかんのじゃ 苦労をかけるのぅ
392 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:06:31 ID:rhAWXiYv
こりゃβ開始は7月中旬〜下旬だな。
393 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:07:05 ID:ssFoaL4i
今週は水曜日を生きがいに頑張ってきたのに;;
金曜日まで延長とかねーよwwwwwwwww
395 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:09:53 ID:mKibyNRl
金曜日は豚実況とか忙しいのによ
396 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:10:22 ID:DdC54OD5
Japan-Expoでベータの日程発表だな
397 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:10:51 ID:xb8tOzCz
当選メール諦めるからOβ早くしておくれ・・・
まだサービスも始まってないのにメンテ延長するとか我々の開発陣は期待が持てるな
399 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:12:16 ID:aKpDQAkq
しかもゲームじゃなくて不具合登録のフォーラムだからな
βテスターの当選メールが届かない不具合
401 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:16:22 ID:cG1u8AyM
これは正式サービス時の予行演習か
402 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:16:50 ID:tTyeMdAa
分かっていた事だが、ほんとβ当選してないやつ負け組みだよなー 会話にすら入れないとか
403 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:17:07 ID:sOBOF82k
404 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:17:38 ID:Fv8U9HE6
>>400 俺もその不具合で困ってるんだよな・・・
405 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:18:46 ID:1M97+VLq
ミコッテのパンツ くんかくんかしたい(*´Д`)/ヽァ/ヽァ んむぅんむむぐっんはむむむん!
>>404 不具合報告しようにも当選してないからできないんだよな。
どうしろっつのって感じだよ
>>403 そうやって見比べると恐ろしく進化してるな
408 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:21:28 ID:sROvwxB6
>>405 さすがシコッテだな
こんなのが画面中にいるかと思うと寒気がするぜ
メリポしてからメリポきてくださいに通ずるものがあるよな!
410 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:21:41 ID:XeUQ6GXY
411 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:21:58 ID:EapToLIm
11キャラはアップにしてはいけない……
412 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:22:10 ID:BI9xZ/PV
今からミコッテでシコります
414 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:26:56 ID:VuhK/rDe
ヒュラ♀、ララ♀、ミコッテの可愛さがやばい
415 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:27:52 ID:0yNV0lcp
416 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:29:48 ID:Yd49YqLR
417 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:30:36 ID:9v+DFDaj
あっちょんぷりケツ
419 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:30:42 ID:F4U5serB
>>416 作ってる途中にいい顔が見つからなかった
これに近いのあったっけ?
420 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:34:04 ID:Yd49YqLR
>>419 髪の色は違うけど公式のキャラクターメイクして見よう!の
タル♀フェイス6だと俺は思う
421 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:41:14 ID:F4U5serB
422 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 20:50:52 ID:Yd49YqLR
せんきゅす&GJ!
423 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:04:14 ID:tTyeMdAa
424 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:13:18 ID:KoAG5uPr
今日も情報なしか サスケェ・・・
425 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:18:06 ID:ssFoaL4i
過疎っちゃったね・・・
/ ̄\ | | \_/ __|___ / \ / \ l | ( | \ 〃_/ >'⌒ ̄ ̄、,\ / \ / ィ ,ノ'ヾ ヽ ( / ), l ) ノ _,/ 、,, | /⌒ ̄ ̄ ̄ | l 、_ ,ノ ,/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . └┬:‐┬───┬‐────┘ ノ ,‐‐,) 丿,‐‐,) ┼ヽ -|r‐、. レ | (,∠/ (,∠/ d⌒) ./| _ノ __ノ
427 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:20:01 ID:I1qp0FHU
>>425 FがGだったら、GoaLでカコいいのにな
428 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:24:19 ID:1M97+VLq
ミコッテの発情汁でおまんこ蒸れ蒸れぐっしょりびちゃびちゃなおぱんちゅ くんかくんかちゅっぱちゅっぱしたいハァ(;゚;Д;゚;)ハァ
429 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:24:29 ID:oDS6SAQ2
じゃんじゃん延期していいから戦闘と成長システムをなんとかしてくれよな!
430 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:25:53 ID:9v+DFDaj
別に現行のでいいわ
431 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:26:20 ID:ssFoaL4i
>>427 まだスタートもしていないのにゴールしたくない;;
432 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:28:34 ID:KoAG5uPr
433 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:43:06 ID:TBQ9XkU7
移民なんだが ID:1M97+VLq こんな奴が実況に多いの?
434 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:44:47 ID:HB5PhH7/
>>433 このスレでも1人しかいないんじゃないか?
クンカクンカスーハーは時々見る気がするが・・
435 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:45:07 ID:sROvwxB6
流石シコッテ民度がひどい
436 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:46:35 ID:TBQ9XkU7
少ないならNGでいいな、ありがと^^
437 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:46:37 ID:DdC54OD5
多いっていうかデフォ
438 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:47:55 ID:xVs44Cpc
ミコッテ使いの半分以上はキモオタ ソースはネ実
439 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:47:56 ID:1ICeitc/
どこにでもいるだろ… どこからの移民だよ
440 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:49:08 ID:9v+DFDaj
(^ω^)ぺろぺろは可愛いから許して
441 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:49:28 ID:HB5PhH7/
ミコッテはまだいい。 アグネスじゃないがララフェルに同じことやってるきもいのは消えて欲しい。
442 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:49:55 ID:aKpDQAkq
11時代、男で集まってみんなミスラのお面つけてチュパチュパペロペロするオフとか 頻繁に開かれてた事実を知ったらどう思うんだろうな
443 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:49:56 ID:+FpOubjo
シコッテ使いは焼却対象に含まれます
444 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:50:52 ID:lvdOrQ9G
俺はヌチョッテ使いだからギリギリ焼却されずにすむな アンバサ
445 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:52:51 ID:dUGBMMmU
446 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:53:29 ID:aKpDQAkq
それE3の時の記事だろ と思ったら
448 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:55:40 ID:ox95MGks
特に新しいネタは無いな リテイナーに好きな種族を選べるってことくらいか
449 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:55:41 ID:+FpOubjo
だめだ・・・ログ窓がまるで成長していない
450 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:57:02 ID:nhjClCYI
7月から11復帰しよ VUで多少は変化あったみたいだし
451 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:57:14 ID:oDS6SAQ2
白チャ禁止オンライン始まるよーーー!!
452 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:57:22 ID:+gj/eny3
またメディア先行()かよ テスター軽視もいいかげんにしてほしいわ
453 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:58:38 ID:lvdOrQ9G
8日に先行ってことは下手したら月末にやっとβ始まるって感じか・・・
454 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 21:59:48 ID:Fv8U9HE6
なんかログのところがαと一緒に見えるの
455 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:00:02 ID:L1vd0rXN
頼むからチャットログは別枠にしてくれよ;; 混合は諦めたからそれだけは頼むよ・・・
456 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:00:12 ID:VuhK/rDe
メディアに嫉妬とかわろた
457 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:00:34 ID:oDS6SAQ2
白チャ禁止になろうが、VC使うから問題ないですけどね!
>>453 よくよめ。
>2010年7月8日売りの週刊ファミ通では、βテスト先行体験会を、開発のバトルチームリーダーである岡田氏に
>説明してもらいながら体験した記事が掲載されるので、この記事と合わせてチェックしてほしい。
先行体験会はもうおわってるよ
459 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:01:55 ID:aKpDQAkq
ってことはもうそろそろなのか ってことはこのログでβバージョンなのか ってことはってことは
460 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:01:58 ID:dUGBMMmU
>>455 別窓に関しては何かの動画で検討中だか開発中だか言ってなかったっけ?
βで別窓になってなかったら死ぬほど文句言っとく
461 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:02:10 ID:L1vd0rXN
>>445 予言する
リテイナー2人目以上は追加課金だな
倉庫リテイナーオンラインはっじまるよー^^
14って敵タイマンじゃなくてもいけるのか トレインしまくっちゃうぞー
ログ窓があいかわらずGeneralとBattleしかないのがヤバい予感がするな αのままだと会話なんでできねぇ・・ コンフィグでチャットフィルターを設定できるよね?・・・・よね?
464 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:04:53 ID:L5cxH5wj
だからNPCの台詞をログ窓に出すなといっとろうが!バ開発が!
クラフターって合成行うと修練値もらえてクラスレベルあげれるみたいだけど フィジカルレベル上げる為の経験値ももらえるの? もらえないとしたら結局戦闘して上げないといけないのか
466 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:06:00 ID:sOBOF82k
>>463 チャットフィルターはβに載せる。
窓分割は開発中ってインタビューがあったぞ
>>465 100%合成で生きていく職人RPなら、むしろ要らないだろ。
スペランカープレイ万歳。
468 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:06:36 ID:1ICeitc/
>>465 合成するのにフィジカルレベル必要あんの?
469 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:07:05 ID:lvdOrQ9G
混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ 混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ 混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ 混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ 混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ 混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ混合嫌だ 意味不明な害人多くて言葉の壁が分厚くてコミュ取れずに過疎 ↑FF11の例
471 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:08:59 ID:Vf0nzcJv
今時英語もできない奴いんのか?wwwwwwwwwwwwwww
472 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:09:38 ID:aKpDQAkq
i am pen
473 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:09:45 ID:dUGBMMmU
お?混合鯖の話題で今日もやんのか?お?
474 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:11:59 ID:j6XEnRyv
>>468 あげなくても全ての町にいけるならクラフターは別にいらないのかな?
ギャザラーはフィジカルレベルあげないと、敵に絡まれて死亡とかありそう
475 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:12:05 ID:xER1Blc0
第何次混合鯖対戦なんです?
476 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:12:18 ID:oDS6SAQ2
■「混合鯖が嫌ならFF14やるな」 今まで散々否定してきてこれなんだ。これが答えなんだろうよ。
477 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:13:02 ID:aKpDQAkq
混合鯖とかもういいだろ・・・ それより音声は英語より日本語の方がいいな 各種族に合う声優挙げてこうぜ!
478 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:13:37 ID:dUGBMMmU
声ももういいだろwww
479 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:13:45 ID:1ICeitc/
そろそろFF14以外の話しようぜ
480 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:14:19 ID:KoAG5uPr
FFはガキのやっていいMMOじゃないよ。 ガキはチョンゲでもやってろ。
新しいネタが投下されないとループしまくりだな まぁβ始まるまでの辛抱
482 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:14:47 ID:m+yprJ4a
うん、何度考えても ゲーム慣れる前から英語シャウトが飛び交うのは仕様とはいえ辛いな 無知でごめんだけどαは言語時間別だった?から日本人のみで 遊べてたのかな?
483 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:15:16 ID:Ewjxi4iD
外人だって印でも付けてくれりゃいーや
文化の違いか何かは知らんけど害人は横取りなんて当たり前で普通なんて考えの奴が居たからなぁ もし横取りの被害にあった後になんて言おうか浮かんでこない=諦める みたいな消極的なのが多いからね日本人は()
混合鯖にした田中死ね
486 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:17:06 ID:dUGBMMmU
>>482 日本人のみだよ。βから海外と混合になるらしいが実際どうかわからん。
つってもチャットの糞使用と日本人だけなせいでほとんどSayやShout無かったけどな。
487 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:17:26 ID:oDS6SAQ2
外人の獲物なんか横取りするのが基本だろ。 晒される心配もない。
488 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:17:31 ID:Vf0nzcJv
というより7月8日βはないだろうな 上のふぁ見通見てる限り
489 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:18:56 ID:aKpDQAkq
■<先行体験会で出た意見を取り入れるのでもう少し待っていて欲しい
490 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:19:03 ID:HB5PhH7/
このあたりはもうお腹いっぱい ・日本語ボイス(声優ネタ) ・ボイチャ ・PCスペック ・もんはん(失笑) ・あいおん(失禁) やるならやるでシェイハ先生くらい突き抜ける奴頼むは
491 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:19:37 ID:oDS6SAQ2
IPアドレスによって国別に国旗のマークをつけるべき。
492 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:20:11 ID:rhAWXiYv
ララ♀剣術士かわいいな。
493 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:20:42 ID:HB5PhH7/
IPアドレス割り当てが常に変動してることを知らないバカがいた!
494 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:21:22 ID:+gj/eny3
結局言語別とログフィルターとボイチャぐらいしか 現段階で心配な要素がないんよね
495 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:21:48 ID:oDS6SAQ2
496 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:22:55 ID:KTmnWa5i
完全にこれと同じ流れを数週間前に見たぞw
497 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:24:02 ID:sOBOF82k
>>487 外人は敵対する勢力と捉え奪い合い、争いあうべきだな
ぶっちゃけ外人と日本人でしょっちゅうもめて問題頻発すれば混合サバも考え直すだろ。
ついつい我慢しちゃう日本人の諸君、君たちが我慢してくれているおかげで無事に混合サバが成り立っているのだと
知った方がいい。混合がイヤなら我慢せずに喧嘩するべきだ
498 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:24:30 ID:9v+DFDaj
499 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:24:33 ID:HB5PhH7/
>>495 えっ
ttp://fetus.k-hsu.net/document/network/ipv4assign/ 最近割り当てられたアドレス
* 2010-06-29
o AP - アジア太平洋地域 (Asia Pacific)
+ 27.111.128.0/17
o AU - オーストラリア連邦 (Australia)
+ 27.111.64.0/21
o HK - 中華人民共和国香港特別行政区 (Hong Kong)
+ 1.36.0.0/16
+ 1.64.0.0/15
+ 202.52.47.0/24
o ID - インドネシア共和国 (Indonesia)
+ 202.52.48.0/23
+ 27.111.32.0/19
o KR - 大韓民国 (Korea, Republic of)
+ 27.111.96.0/19
o NP - ネパール王国 (Nepal)
+ 27.111.16.0/20
外人相手に遠慮したら負けだからな
501 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:25:28 ID:kWGjCOwZ
日本人以外が全部外人扱いっておまえら武市半平太かよ
502 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:26:07 ID:kWGjCOwZ
外人っつっても国によって性格違うのにいっしょくたにして論じちゃうのはアホだろ
そもそも日本で開発されたゲームなのになんで外の連中に合わせなきゃいけないんだ? 名前にしろ狩場にしろ と釣られてみる
504 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:27:05 ID:9v+DFDaj
日本人は肉壷ワッショイするから一緒の鯖にしないで;;
505 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:27:16 ID:oDS6SAQ2
>>499 国別・プロバイダ別でIPアドレスの範囲を割り当ててんだろうが。
目が見えないのか?
506 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:27:18 ID:tTyeMdAa
ヴぇむヴぇむヴぉー先生は今どうしらっしゃるのか
507 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:28:38 ID:m+yprJ4a
508 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:28:45 ID:KoAG5uPr
>>506 確かチョンゲに身を堕とした。
所詮、その程度の患者だった訳だ。
509 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:30:53 ID:HB5PhH7/
>>505 >>505 >>505 ずっと追ってればわかるが割り当てだけじゃなく返却も頻繁に行われてる。
プロバイダ別って何を言ってるのかわからんが、君の言う国別判定など_ってこった。
坊よ、もうちぃっと勉強せにゃあかンな。
510 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:33:20 ID:oDS6SAQ2
>>509 国別判定ぐらい出来る、お前こそ勉強してこい。
これだからゆとりは・・・
511 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:34:08 ID:DHnowYFQ
513 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:35:24 ID:cwfQy16l
514 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:36:01 ID:L5cxH5wj
判別可能ってgethostbyaddrでjpがあったら日本扱い? お前それでいいのか
515 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:36:30 ID:/Ttu9/0+
>510 日本のプロバイダなのに日本割り当て分のIPを使っていないところがあったりしちゃったりしなかったり
516 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:36:56 ID:4jtJdEYA
517 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:38:47 ID:/RMLc/tx
>>490 日本語ボイスの件で、声優の名前とか出てきたか?
わざわざ英語のボイス当てるとか理解不能状態、ってやつばっかりだと思うが。
518 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:39:26 ID:KoAG5uPr
アドレス知識合戦(笑) 両方、不勉強だなw
519 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:39:29 ID:oDS6SAQ2
520 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:39:54 ID:HB5PhH7/
>>510 日本語読めないのか・・・
割り当てはわかるみたいだが、「返却」もわかるよな?
日本国内だとJPNIC経由でAPNICに返却して再割当て対象となる。
これを随時君が見張っておいてスクエニに報告すれば実現できる。頑張れw
新規割り当てのところに顧客がいて繋げなければクレーム来るから素早くな。
521 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:41:21 ID:Zsh0NVuk
ぼくたちはみんな宇宙船地球号の乗組員じゃないか!
522 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:41:45 ID:jdjpHZKC
ほんと14ネタ尽きたなw サッカーも負けたし、そろそろPS3β開始せにゃ
523 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:41:53 ID:Dk+bC75P
だってぇファイナルファンタジーフォーッティーンは海外向けのタイトルだシィ
話題もないし続けてもらってもいいよ
525 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:42:29 ID:9v+DFDaj
>>517 そもそも日本のゲームはマリオからして日本語喋らないしなぁ
声優が大根なのはわかるが英語に突っかかるのはなんか違う気がする
526 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:42:49 ID:oDS6SAQ2
>>520 常に最新のリストを取得しつつどこの国からのアクセスか分かるようにするスクリプトを作ればいいだけだろ。
プログラマーじゃねぇからここまでしかしらん。
βまだ〜?
528 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:44:20 ID:1ICeitc/
>>525 日本のゲーム=マリオとかちょっと^^;
529 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:45:12 ID:sOBOF82k
ライトニングさんは日本語しゃべってましたし
530 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:45:27 ID:HSGH4uHO
何を話してるかわからない俺が最強
531 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:45:36 ID:n1m2X+Lf
マリオを比較対象に持ってくんなよw
532 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:46:40 ID:KoAG5uPr
任天堂の看板キャラはマリオじゃなくカービィ マリオは下ネタキャラだからな。
533 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:47:07 ID:aKpDQAkq
日本語うんぬんとかもういいだろ・・・ それより戦闘のテンポが速くなったからキーボードよりボイチャの方がいいな ボイチャ推奨をうたってこうぜ!
534 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:47:32 ID:9v+DFDaj
じゃあベヨネッタ 例はなんでもいいけど日本語かどうかで日本向けじゃないとかどうのは言い掛かりすぎだろ
535 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:47:48 ID:VA3JzEFP
>>533 英語で溢れかえったらどうすんだよ!ふぁあああっく!
536 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:47:54 ID:dUGBMMmU
β券付きFF14専用ヘッドセット 16万円
俺、声はいいって言われるからhimechan万個濡れ濡れになってしまうかもしれん今から謝っとく後免
538 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:49:17 ID:/RMLc/tx
>>525 オフゲ全くやらなくなってもう10年近く経ったが、マリオが喋ってたのかw
まぁ他の国でもやるゲームだし、日本語より英語ベースで作る方が後々の負担が減るってのはわかる。
日本語は日本でしか通じない超マイナーな言語だしな。
でも、わざわざボイスまで英語にする事はないだろ?
英語だって、全ての国で通じる訳じゃないんだし。
539 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:49:18 ID:KoAG5uPr
心配しなくてもボイチャなんか流行らんよ。 流行るのはマクロ会話。
540 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:50:03 ID:n1m2X+Lf
別にどの国向けでもいいが、日本語ボイスの方が自然ってだけ
541 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:51:57 ID:aKpDQAkq
スルーされると思ってた日本語音声うんぬんがここまでピックアップされるなんて^^;
542 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:53:49 ID:RoecVO3g
少子化だし 日本人に向けてゲーム開発しても 儲からないのでしょう ボイスは英語 楽天なんて社内での会話、英語のみだってよ。
543 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:53:59 ID:m+yprJ4a
声優に金かけられなくて、同じ大根なら 下手な日本語の演技聞かされるより 英語の方が幾分かましかもわからんね
544 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:54:20 ID:n1m2X+Lf
よし、じゃあカバン内の装備済みアイテムの削除の話で
545 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:57:02 ID:RoecVO3g
>カバン内の装備済みアイテムの削除の話 ギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
546 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:57:36 ID:9v+DFDaj
>>538 マリオカート辺りからマンマミーアとか言ってた気がするわ
それでもマリオはイタリア向けじゃないですし
気にしすぎだろ
声優の質は気にすべきだけど
547 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:58:07 ID:/RMLc/tx
>>541 正直、日本人として複雑な気分ではある。
日本で作ってるゲームなのに、自分らが全く相手にされてないみたいでさ。
>>543 ふと思ったが、ジャパニメーションに英語当ててる人の声、英語圏の人はどう思ってんだろうなぁ。
日本人の俺としてはあんまり上手くないなぁと思ったが、やっぱりネイティッブな人が聞けば感じ方も違うんだろうか?
548 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:58:29 ID:t810lA0w
まーたボイス論争か
549 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:58:51 ID:VuhK/rDe
ボイスなし VCなし 混合なしでいいわ
550 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:59:34 ID:kWGjCOwZ
どうせイベントなんてボタン連打で飛ばすくせに何音声にこだわってんだ?
これは今週もβこないかな・・・・
552 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 22:59:46 ID:oDS6SAQ2
ミコッテが英語とかひくわー
日本の声優が声なんてあてたらヲタくさくなるから勘弁してくれ
554 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:01:10 ID:0GKZAu4Y
>>538 何が言いたいのかちょっと
世界でプレイされるゲームだからマイナーな日本語じゃなくてもいい
↓
英語にする必要無し
全ての国で通じる訳じゃない
つまり英語以上に世界で使われてる言語にしろってこと?
もしかしてイベントシーンのボイス自体を無くせってことなのか?www
555 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:01:16 ID:/RMLc/tx
>>550 イベント飛ばすとかご冗談を
小学生じゃあるまいし・・・
556 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:02:25 ID:0yNV0lcp
チョンゲとかはめんどくさい&翻訳イミフでよくエンタキー連打して飛ばしてたかな・・うん
557 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:02:31 ID:aKpDQAkq
>>550 残念ながら音声付イベントはログ飛ばせないんですよね
というかログじゃなくて字幕なんですよね
558 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:02:41 ID:n1m2X+Lf
おいおいオタしかやってないだろこのゲーム
559 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:02:56 ID:Dk+bC75P
インストールメディアはブルーレイで容量いっぱいにムービー詰め込んで 微妙なキャスティングで歯の浮く台詞言いまくりであってこそFFだよな
560 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:03:01 ID:sROvwxB6
うるせえシコッテはだまってろ
561 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:03:33 ID:9v+DFDaj
>>558 オタしかやってないのとオタ臭くなってもいいのとは別問題
563 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:05:16 ID:jdjpHZKC
白騎士にミコッテいたやん
564 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:05:21 ID:AGNVPpep
FFがオタゲーじゃないと言うほうが無理な気がする
565 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:05:28 ID:/RMLc/tx
>>554 最初のは、英語ベースで作った方が、他の国の言語に訳すときやりやすいだろうからってことな。
個人的にボイスはボイスはいらんと思うけど、他の国は他の国で自国の声当てりゃよかったんじゃないかと。
まぁ余計に金掛かるんだろうけど。
>>559 そういうのは野村が関わってるやつだけでいい
567 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:06:17 ID:oDS6SAQ2
今日はオタ論争か
568 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:07:18 ID:aKpDQAkq
ミコっちゃーん ミ、ミーっ、ミアアーッ ミアーッ
569 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:08:02 ID:dUGBMMmU
ミコッテ患者がまた一人
570 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:08:07 ID:RoecVO3g
英語の勉強になっていいじゃん。
571 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:08:16 ID:1M97+VLq
ミコッテのパンチュくんかくんかしたい んむむぅはっぐっむぅむんはむむっぐむむん!
572 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:08:19 ID:n1m2X+Lf
日本語音声=オタって考えが重症w
573 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:08:32 ID:3oNuxBWy
萌系アニメ系は苦手なんで無理、PSUみたいなの FFとかモンハンは大丈夫
575 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:09:38 ID:oDS6SAQ2
576 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:11:04 ID:0GKZAu4Y
>>565 オンゲだからBAや拡張の度に新しいイベントは入るだろうし
その都度それぞれの地域の言葉で収録やってたら
金も時間もやばいだろうしね
おすすめのOPでも英語だったし
キャラの造形や世界観から見ても
自然なのは英語しかないだろうからな
577 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:11:26 ID:m+yprJ4a
>>547 多少本来のニュアンスと変わっていても
その国の好みに合わせてふき替えられてるんじゃないかな。
声といえばPCの声も英語チックになるのかな
11の時は日本語っぽいのも多かったと思うけど
「それっ」とか「うおりゃっ」とか「ていっ」とか好きだったんだけどな。
578 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:11:29 ID:1ICeitc/
PSUダメなのにモンハンいけるのか
若槻さんはギャグ、シリアス どっち方面が良いんだろう
580 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:13:11 ID:oDS6SAQ2
ミコッテという種族はオタ文化が生んだ産物だと思うんだ。 日本語音声=ミコッテがオタっぽい声 これは切り離せないものとして考えるべき。
>>578 まあフロンティアはちょっとそっちよりかもね
582 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:14:23 ID:lvdOrQ9G
音声は英語でも別にかまわんが ここで日本語にしてほしいっていってるのはララフェルのキチガイあひゃーヒャハyひゃを止めてほしいってのがほとんどなんじゃないの?
583 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:15:45 ID:/RMLc/tx
>>580 まぁゲゲゲの猫娘さんも、萌えキャラにされたくらいだしな・・・
584 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:16:14 ID:1DEqRDpd
穴子さんの人? 穴子さん、セル、ベガ、すべらない話ナレーション。 メイン的なのはこんくらいしかしらんからギャグが思い付かない。 あの喋り方自体ギャグっぽいけど。
586 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:16:42 ID:aKpDQAkq
声優論争はじまるよ!
587 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:17:38 ID:jJiWeeJ2
588 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:17:48 ID:1ICeitc/
589 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:18:50 ID:1ICeitc/
>>587 結構スッキリしてね?
普通に慣れそうだが
590 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:19:14 ID:lvdOrQ9G
591 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:20:21 ID:ANF5IlX+
若槻「開放感あふれる「レストラン・ビスマルク」へ、ようこそ。冒険者さんも、一稼ぎしたときは、ぜひここでお祝いくださいね うふっ」
なんか最近同じ話題でウダウダ言ってるな
593 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:20:48 ID:VA3JzEFP
594 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:20:53 ID:KoAG5uPr
「ボクの考えたFF14が一番面白いんだ><」
595 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:21:14 ID:OVCJvptr
ミコッテ!だめだって! 人が多いしあっ、ちょっ、うっ あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
596 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:21:51 ID:7OWvazfz
ミコッテボイスに子安を入れるべきだ
>>593 アドオンがすげー便利だからなーWoWは。
情報の密度がだいぶ違う気がするw
598 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:21:55 ID:VuhK/rDe
>>584 ギアス皇帝、プリズンブレイクのおぱんつさんとか
ギャグならニニンが忍伝とか
強力若本さんは万能だぜ
599 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:22:18 ID:k39pGBaR
ルガディンの眼帯を何故外したのか
600 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:22:29 ID:/RMLc/tx
601 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:22:38 ID:kWGjCOwZ
602 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:23:01 ID:jJiWeeJ2
スキル説明のポップアップをオフにしたり簡易表示にしたりして 表示領域狭くしないと邪魔すぎる気がする。 後いい加減、戦闘ログは標準で非表示にした方がいい。 フィルターやタブ分けは出来るんだろうけど、 今時チャットウィンドウに戦闘ログ表示するMMOなんてないだろ
>>587 ゴテゴテしてるけど、結局はファミコン世代のログ追いゲーなんでしょ?
だったら余計な装飾取り払って、画面の下半分はテキストエリアにしてくれよ。
604 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:24:15 ID:eQwRO2oR
○○は○○に攻撃はいい加減いらんだろ 画面上で分かるようにせえよ
605 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:24:37 ID:ox95MGks
というかバトルタブがあるんだからそこにだけ表示すればいいのにな あのタブの存在意義はなんだよ
606 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:25:39 ID:8xyRzxmq
実際はマクロで戦うだろうから マクロがどうなっているかが問題
607 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:25:57 ID:0yNV0lcp
>>593 マップもこんな感じがいいんだよね・・と感じる自分は異常かな
608 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:26:33 ID:guqu4TVW
ミコッテdeシコッテ
610 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:27:03 ID:CYBWaSXR
FF14は近すぎるんだよな もう少し引いた絵が欲しい
611 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:27:47 ID:QHa4b0DL
声優とかどうでもいいけど、ネイティブ外人が音声でサクサク楽しめるのに 日本人だけ字幕読まないといけないってのは、日本のゲームなのになんだかなってのはあるな 俺は映画とかも吹き替え版見るしな。字幕読んでたら絵が楽しめない
612 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:28:02 ID:rhAWXiYv
αでもログ流れすぎで会話時以外まったく見てなかったし、 βでは状態異常とかの表記もわかりやすくなってるし、 よほど気になる人以外はバトルログは非表示がデフォになりそうだな。
613 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:28:47 ID:dUGBMMmU
逆に戦闘ログを全部消してHPバーの減りと状態異常アイコンだけで判断するようにすりゃいいのにな
614 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:29:32 ID:7OWvazfz
>>612 FFは初代から見たらわかる戦闘がウリだったのにな
チャットログと戦闘ログ、最低限この2つはアクティブになってないと使い物にならないから、 画面の下半分を左右に2分割して大きくスペース取った方がいい。 戦闘中一番大切な情報は「テキストログ」なんだから、そこに選択集中してくれよ。 見た目はファミコンになっちゃうけど、そういうゲームでそれが理にかなった手法なんだからそうすべき。
616 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:30:00 ID:6N+kW6bb
>>604 仲間が間違えて違うモンスターに攻撃するかもしれないのにいらないの?
617 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:30:29 ID:KoAG5uPr
「ボクの考えたFF14が一番正しいんだ><」
618 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:30:32 ID:lvdOrQ9G
>>612 11でも俺非表示しにてたし早く非表示で遊びタいっすわー
619 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:30:47 ID:tWb678B/
今の所満場一致なのはログの情報量を減らせってところか
620 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:30:49 ID:RoecVO3g
日本語音声もほしいって テスター要望したら?
621 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:31:19 ID:9D9JUuip
アマガミのバナーの方が心引かれる不具合 糞田舎なんでみれませんがね・・
622 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:31:49 ID:jJiWeeJ2
623 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:32:30 ID:tWb678B/
14の狭い視界だと、PT対PTにログなしではまず対応できない。目が死ぬとかそれ以前。。
ファミ痛はダメだなー 4亀をはやくはやく
626 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:33:06 ID:oDS6SAQ2
>>619 戦闘後にログ見たりはあるだろうから、
会話とログ分けるだけでかなり違うと思う。
627 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:33:45 ID:7OWvazfz
>>622 今回抜刀しっぱなしの弊害だな
構えたログとかよりロックオンカーソルの色を変えるとかでいいんじゃないのと思う
628 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:35:43 ID:rhAWXiYv
やっぱFF12式レーザーしかないな。
629 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:36:55 ID:7OWvazfz
>>628 Boku:Himechanと僕に赤いライン…グフフ
630 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:38:14 ID:36npBzWH
仲間が攻撃してる敵がどうのこうのはインタビューでなんか作ってるって言ってたなぁ とりあえず確認頻度の高い情報が画面上に無いってうんこUIではなくなったし 次は自動スタックとか入れてインベントリから無駄手間削って欲しいね
631 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:38:22 ID:KoAG5uPr
サポセン会話 ○「行動のログ表示多いので少なくできないんですか?」 ■「自由にカスタムできます」 ○「何で、こんなに多いんですか?」 ■「エラー起こった時に、どの行動ができないのかログ表示があれば判断しやすいからです」 ○「○○ができない。○○とログに出ない、とエラー状況を伝えやすくするため?」 ■「簡単に言えば、そうですね」 ○「わかりました、ありがとうございました」 ガチャン ■「はぁ・・・何百回目だ、この内容の対応」
632 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:40:46 ID:VuhK/rDe
あれはテストのためのものだったのかw それなら書いとけばいいのに
633 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:41:57 ID:jJiWeeJ2
Generalタブには重要なシステムメッセージとチャットのみの表示にして Battleタブに戦闘ログを全部表示するのをデフォルトにして欲しいわ 後からタブ分けの設定しなおすの面倒だし、戦闘ログ表示が標準になると またログ凝視オンラインと言われかねない。 後NPCのセリフは吹き出しにするか、別窓表示にしないと FF11と同じようにログに流されて読むのが面倒になると思う
634 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:42:35 ID:fLFV3WcR
デバッグ中のソフトじゃあるまいしメッセージログが出っぱなしってのもの不細工なはなしだn
635 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:42:45 ID:KoAG5uPr
636 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:44:05 ID:7OWvazfz
637 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:45:23 ID:oDS6SAQ2
ログって適当なテキストファイルに保存されててそれを提出すればいいだけじゃないの?
638 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:46:19 ID:36npBzWH
多対多やら連携を重視しつつテンポ気にするならPTメンバーのMPだけじゃなくてTPも表示したほうがいいな wsだけな11でもtぽkとかやってたし
639 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:46:58 ID:7OWvazfz
>>637 PSUだとログフォルダに何を拾ったとか話したなどの行動が載っていてぐふふ
640 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:50:24 ID:4jtJdEYA
戦闘ログ要らない、見たことない、って人には一度でいいから後衛ジョブやらせたい。 お前らが脳筋しているその陰で、画面に目を擦り付けてヒーヒー叫んでいる人いることを!!
642 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:51:08 ID:KTmnWa5i
別にコンフィグで非表示に出来るだろうから、とりあえず全部ログに表示する方式で構わないと思うけどな。 win-winじゃないですか。
643 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:51:42 ID:bYGwDZDY
>>641 は?だれもFF11の話なんかしてないよ?
644 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:53:21 ID:guqu4TVW
>>641 後衛がログに張り付かなくても画面見てわかるようになればいいNE!って話題じゃねーの
645 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:54:00 ID:oDS6SAQ2
FF14も後衛ジョブはめんどくさくなるって事じゃね?
646 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:54:34 ID:6N+kW6bb
スクエニも社内で英語を公用とするべき
647 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:54:37 ID:7OWvazfz
攻撃魔法で攻撃が出来るゲームになればいいね
648 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:55:09 ID:4jtJdEYA
>>641 オートアタックを要求するやつにも同じようなこといってやれ
649 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:56:22 ID:aKpDQAkq
ログ自体が不要なんて誰が言うてんねやw
650 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:57:07 ID:+GBl1HAq
他人のMPとかTPとかステータスを見るのも全てアビリティか装備にしちゃえばいいんじゃね まあ必須になるんだろけど、場合によって使い分けたり出来るように。 HPも数値は見れないでデフォルト バー表示だあけにするとか
651 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:57:35 ID:9v+DFDaj
>>646 うんこむがshit連呼する害人になっちゃう;;
652 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:59:08 ID:oDS6SAQ2
>>646 すぎやまこういち氏あたりすげー怒りそう。
653 :
既にその名前は使われています :2010/06/30(水) 23:59:59 ID:7OWvazfz
654 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:01:03 ID:lpPaAcbp
スカウター士
655 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:02:02 ID:fvfz/6qT
>>641 ログを画面のみにして後衛してましたええ
656 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:03:51 ID:jRIFyEEk
後衛は確かにつまらんよな・・・
誰かα蔵うpしてくれー 消しちゃった;;
8日のハミ痛にβの記事が載るらしいからその1週間後くらい開始かね?
ほんとおっせーなこのスクエニという運営は ていうかエニッ糞が吸収されたおかげでドラクエ7のように数年引き伸ばすつもりですか(嘲笑)
660 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:05:43 ID:oLWPMHQ9
>>656 楽しい後衛のプレイはどんなものがあるだろう?
MBだけは楽しかった
661 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:06:05 ID:H9KXevjY
今日も移民が多いな
662 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:06:24 ID:9v+DFDaj
ログに乗る前に状態異常治すとか楽しかった
663 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:11:03 ID:jRIFyEEk
前衛全滅したら、後衛は即逃げとか案外面白いかもw 「スイマセン…回復遅れました(^q^)」
14は無駄に見た目の派手さを求めて視点が近すぎるんだよ。 それってゲーム上目が疲れるだけで、得られる情報量が極端に少ない。 だからテキストログに頼らざるを得ない、って事情がある。 2DのMMOみたいに視界の広い俯瞰表示だと、見た目に派手さは無いけど、 周囲の状況などの得られる情報量が多く、しかもプレイヤーへの自然な提示ができる。 2Dにしろとは言わないけど、情報の「提示」の仕方をもちょっと考えて欲しい。
665 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:12:38 ID:GwkXl+t/
白よりもはやく状態異常直すのに必死だったぜ、あと切れる瞬間ヘイスト張替えとか
666 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:12:57 ID:oLWPMHQ9
内藤が死んだ 墨樽はデジョンを唱えた 墨樽<みすたるー
667 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:15:26 ID:b7tzc0VN
>>664 戦闘機のHUDみたいに情報出して欲しい
668 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:16:36 ID:oLWPMHQ9
>>667 世界観が崩れるのは嫌じゃないですか(豚)
669 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:16:59 ID:H9KXevjY
情報出しすぎてログがすごいことになってるわけだが? もうマトリックスの世界
670 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:17:51 ID:0TokoRZ5
671 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:19:15 ID:H9KXevjY
672 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:20:12 ID:fm0gD8q8
一人称視点でいいじゃない
α初期で騒がなかったら状態表示すら付かなかったかも知れないと思うと、 テスターに全てを託すしかない
674 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:21:52 ID:dnVprXrs
マウスホイールをクルクルすれば 視点を近づけたり、遠ざけたり出来るだろ
675 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:22:42 ID:IzDCELtU
パーティプレイじゃチャットする暇ないくらいメンバー全員がシェイハするわけで ログのシェイハっぷりが半端ないことになりそうだ
676 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:22:57 ID:dnVprXrs
>>673 状態表示はαの最初からちゃんとあったぞ
677 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:23:44 ID:i1yZkTGB
テスターは当たってない人を小馬鹿にするだけじゃなくちゃんと仕事しろよ
678 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:24:18 ID:oLWPMHQ9
11と一緒でXXはレッドロータスの構えはフィルター掛けるから問題はにい
679 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:24:26 ID:MPeT52bb
>>664 いくら多対他つっても100対100みたいな戦闘はないから安心しろ
680 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:24:54 ID:a0Y1Wjbo
たしかにキャラは近すぎる。画面の中に7人くらいが全身見える形で 入るくらい引いた画面じゃないと 画面が揺れすぎて酔う。 14で3D酔いが多数報告されてるのは、カメラの調整がまずいこともあるだろうけど 画面がキャラによりすぎてるのも、たぶん原因の1つだとおもう。
681 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:25:20 ID:9gGmyIKe
>>669 あーwぴったりw
ズラーって文字が羅列していく感じ・・というかそのものだよね(^ω^)
>>674 アルファじゃできなかった
というかマウスの意味あまりなかった
FF14ってFF11みたいな連携あるの?
683 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:28:19 ID:GcRS0opj
684 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:29:23 ID:oLWPMHQ9
>>682 バトルレジメンというのがあるのだけどごにょごにょな出来
685 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:30:46 ID:OuAsuCAx
686 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:31:51 ID:OuAsuCAx
♀キャラのバストのサイズはフェイスタイプによって変わるのな
687 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:33:14 ID:8ICHtQ+0
今のところはな
688 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:33:21 ID:0TokoRZ5
ヒューランの女性のバストサイズは、フェイスパターンによって異なる。開発のこだわりの産物だ ヒューランの女性のバストサイズは、フェイスパターンによって異なる。開発のこだわりの産物だ ヒューランの女性のバストサイズは、フェイスパターンによって異なる。開発のこだわりの産物だ
689 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:33:54 ID:oLWPMHQ9
デカパイ顔はどれかね?
690 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:34:37 ID:H9KXevjY
11のときからキーボードのページアップ・ページダウンでカメラ寄ったり引いたりできたぞ
692 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:35:23 ID:s5/BuIlX
カメラ離せば済む問題じゃないの?
693 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:35:47 ID:oLWPMHQ9
694 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:36:10 ID:MPeT52bb
>>685 さすがインプレッソ、ゴミ痛とちがって詳細にレポかいとる
695 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:36:37 ID:H9KXevjY
696 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:37:22 ID:Sz0kTPN5
バトルレジメン、全員入力するまで待機か・・・ VSいるなこれ
697 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:37:53 ID:IzDCELtU
>>685 体験プレイでダメだしってよっぽどひどいんだな
バトルレジメンって事前登録できないの? まさか1回1回手動なわけないよね
PT対PTの位置取りとか、後衛でPT全体見渡す俯瞰視点用意してよ。 移動も視点が近いと、カザムとかチョコボで走ったときみたいに頭痛くなってきて吐きそうになる。
700 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:38:47 ID:i1yZkTGB
>>696 VSってなんだ?
ヴァイタルスーツ?
ヴォイスセット?
ヴァリュアブルセックス?
701 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:39:05 ID:OuAsuCAx
702 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:39:16 ID:xIfykYsm
カメラの縮小拡大なんて自分で調整したらいいだけでは
703 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:39:48 ID:s5/BuIlX
髪型やフェイスパターンの種類は民族によって違いがあり、将来的に一部の髪型は選択した後さらにカスタマイズができるようになる。例えばツインテールの房の位置をいじったりもできるらしい。 ほぅ……!
704 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:39:58 ID:pts49NxV
705 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:40:15 ID:oLWPMHQ9
一番下の需要を疑う
707 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:40:34 ID:Sz0kTPN5
カメラはパッドのボタン押すたびに1人称と3人称の見下ろしとキャラの真後ろと切り替わって PageUpとPageDownがカメラの寄りと引きだった
709 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:41:37 ID:pts49NxV
>>685 ミコッテヤバいよミコッテしゅっしゅっしゅしゅ
710 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:42:52 ID:XHavbrTH
ロリ巨乳とか貧乳お姉様とか、変態的な嗜好は実現できないようになっててよかった
バトルレジメンは登録型ってことは 事前に登録して、合図と同時に選択するだけかな?
712 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:43:52 ID:oLWPMHQ9
713 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:43:54 ID:lZ46IW8i
ジュリアは今回もララ♀なんですね
714 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:44:25 ID:pts49NxV
エレ♀でやるんだけど、おっぱいは小さいんだよね?
リテイナー.app for iPadが来るということか…。月額500円までだな。
716 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:44:44 ID:lpPaAcbp
セリフも登録できるのだろうか /p 唸れ嵐の上腕筋!
717 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:44:45 ID:lZ46IW8i
ディスティニーだった
718 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:45:21 ID:XgrDIkur
719 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:46:10 ID:H9KXevjY
グロ注意
721 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:48:39 ID:oLWPMHQ9
レジメンは11の連携まんまなのかファイア>切断で火属性切断のどっち系なのだろう
722 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:53:08 ID:b7tzc0VN
サンシーカー 世間一般的には、決断が早く行動的だが、反面、気まぐれで 飽きっぽい者が多いと認識されているようだ。 himechan属性だな。
723 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:53:25 ID:MPeT52bb
モニターがhpって事はあの推奨モデルを基準に開発を進めてるのか
724 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:54:28 ID:H9KXevjY
だからアレは推奨モデルじゃないと何度いったらわかるんだ
725 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:55:42 ID:9gGmyIKe
>将来的に一部の髪型は選択した後さらにカスタマイズができるようになる。 >例えばツインテールの房の位置をいじったりもできるらしい。 >雇う相手が決まったら、最後にそのキャラクターに愛称をつけて完了だ。 >限りなくβに近づいているとはいえ、まだこれがβといえる確定バージョンではない。 >気になるβテストの開始日は、近日中 この辺ポイント高いイイヨいいよー!
726 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:56:17 ID:oLWPMHQ9
>>723 あれのLO設定でそこそこ動かないとPC層はやたらと狭くなるからね
727 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:57:25 ID:M03pmi7l
バトルレジメンって何の略?
728 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:58:03 ID:s5/BuIlX
影はくっきり系に変わったらしいけど、ほんとにそっちの方が良いのかな。 なんか最新トレーラー見るとキャラの頭部にかかってる影とかカクカクで綺麗に感じ無いんだけど
729 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:58:16 ID:8ICHtQ+0
髪の生え際も調整できそうだな・・・
731 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:59:41 ID:b7tzc0VN
>>729 おれ、ベータ始まったらハイランダーのちょんまげトゥーリオヘアでプレイするんだ・・・
LO設定とかいやらしい
733 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 00:59:55 ID:pts49NxV
どうせ競売前行くとすげえ重いよ
734 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:00:04 ID:s5/BuIlX
>>725 画面の美しさは、αとは比べ物にならない。モンスターの毛並みの表現や、エーテライトの質感の表現など到るところがクオリティアップしている。
これも追加でお願いします
735 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:00:09 ID:+hfEKjnK
これはディスプレイも替え変えなきゃだな
736 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:00:20 ID:GwkXl+t/
ララフェルwww七五三みたいw
737 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:01:38 ID:lZ46IW8i
>>728 今回実装されたデプスシャドウと共にSSAOっていう技術も予定されてるから多分大丈夫
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080229/3df.htm ・Ambient Occlusion (環境光から遮蔽)
ステンシルシャドウボリューム技法やデプスシャドウ技法のようなリアルタイム影生成技法は、自身の影を自身
に投射するセルフシャドウ生成にも対応した強力な影生成技法だが、いかんせん影がはっきりと出すぎる。
ソフトシャドウ処理のような影輪郭をぼかすテクニックもあるにはあるが、現実世界では、光源からの直接光に
よる光だけでなく、その光が反射したり散乱したりして2次的な光源となって作り出す柔らかい影も存在する。こう
した影をまともに生成するにはレイトレーシング的なアプローチが必要なのだが、これを大胆な近似法で実現す
る技が開発されたのだ。
それが、この「UE3」でも採用された「Screen Space Ambient Occlusion」(SSAO) と呼ばれる技法だ。
HI設定だと文字が小さくて目が死ぬ>< これ以上乱視が進むとまっすぐ歩ける眼鏡がかけられなくなる LO設定で十分だからもうちょっと画面見やすくして欲しい。
739 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:02:51 ID:qH54G8Hh
バトルレジメン発動して待機して 誰ものっかってこなかったら寂しいな
740 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:03:20 ID:0TokoRZ5
741 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:03:23 ID:oLWPMHQ9
凄い竿の技術か…いやらしい
742 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:04:52 ID:dZVPdXEO
9月30日発売決定きたぁああああああああああああああああああああああああああああ
743 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:05:41 ID:PbMoTsdD
744 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:06:13 ID:dZVPdXEO
おまえら公式みろって!!!!!!
745 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:07:05 ID:PbMoTsdD
公式更新きたwwwwwwwwwwww
746 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:08:01 ID:oLWPMHQ9
ええ歳こいた狼少年どもめとおもったらマジじゃねえか
公式ww
748 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:08:12 ID:HVlLv5jw
9gatu22nitiwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:08:21 ID:lZ46IW8i
発売日どこおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
750 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:08:37 ID:0TokoRZ5
HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
751 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:08:59 ID:pts49NxV
こんなペースで発売できんのかよwww
752 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:09:01 ID:dZVPdXEO
753 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:09:12 ID:lZ46IW8i
9月wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 仕事やめるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:09:14 ID:MPeT52bb
755 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:09:15 ID:8ICHtQ+0
はえええええええええ
756 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:09:35 ID:0TokoRZ5
1.344円/30日 やるな、たなP!
9月wwwww早くグラボ換えとけ!!!!!!!!
758 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:09:55 ID:3tb7tbXY
ええええええええええええええ 想像以上にはええエエエエエエエエ
:::::i : !、. // :::::::,! _ r=、 ::::::゙、;ヽ、 i^'i :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\ :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'" ! '゙i;:;:;;!/ /`" ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ ┏┓ ┏━━┓ ゙''ー-、,, ,;. 、, f ┏┛┗┓┃┏┓┃ | '" i ゙| ┏━┓ ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ |,、 !, ! ━━━━━━━┓┃ ┃ ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ f, ,y | ┃┃ ┃ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´ ,ノ ,!、.━━━━━━┛┗━┛ ┃┃ ┃┃ ,/ ,;-'' `ヽ ゙; ┏━┓ ┗┛ ┗┛ i i ヽ ヽ、 ┗━┛
はええええええええええええええええええええええええええええ
オニオンヘルムでたwwwwwwww
762 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:10:46 ID:pts49NxV
まだLV80なってないんですけど〜〜〜〜wwwwwww
発売日はやいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwグラボ売り切れwwwww
765 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:11:24 ID:3tb7tbXY
おまえらはやくグラボを換えるんだwwwww
766 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:11:34 ID:BSqqGOW0
おいPS3は
767 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:11:36 ID:0TokoRZ5
オニオンヘルム、チート過ぎじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行動不能ペナルティ軽減とか神アイテムだろw
769 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:11:46 ID:o/lKoVMY
まじかwwwwwグラボ買わねぇとwwwwwwwwwwwww
770 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:11:46 ID:oLWPMHQ9
コレクタエディションが八日間の実質オープンβっぽいな ただ付属アイテムが鬼畜すぎる
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ / ヽ、――――――/ !|. __,,,__ ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: __,,,__ .|! .!|,;' `,, :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ,,;' .`,|! !|;; :::。::: ;; :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ;; ::::..。 :::;;|! .!| '';,___,,;' ;, :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ;,, '';,,___,,;'.|! !| ';,,_,,_,,,、,‐ ::;;;;;;;;;;;;;;;:: ‐,,_:;,,_,,;''..|! i| ::;;;;;;;;;;: .くO'';;;;;;''O> :;;;;;;;;;;;;: .|i ..i| :;;;;;;;;;;: ,, `::;;: ';:;;: :;;;;;;;;;;;: :|! キタ ━━i| :;;;;:;;;: ;;' ,, _, 、_: ',,,;、,, ;; :;;;;;;;;;: ;|i━━━!!! i| ::;;;: .;; /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ .;;、 ;;;;;;: .|i .i| :;; !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|! ;;''; |i i| :;:: !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|! ;;;: |i .i| :;;;;; i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;;: |i .!| ;;;;: .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;:: |! .i| .:;; !^}::::::::;;;;;::::::::{^,! :;;. |i !| :; {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;} ;: |! !| `、::::::::;;;;;;:::::::,´ |!
@3ヶ月で正式サービスか・・・(9月決算に間に合わせたなw)
773 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:12:13 ID:s5/BuIlX
>>737 そうか、よかったありがとう! ちょっと安心したよ
ていうか好き勝手言わせてもらえば、製品版発売後もハードウェアの進化とともに映像面継続強化してもらえれば嬉しいな
今の段階では木とか建物からの影なんかは落ちてないみたいだし。
何年経っても最高スペックでは快適に遊べないみたいになるかもしれんけどw
774 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:12:16 ID:XHavbrTH
9月ですか!!!! きたいでしっぽがふりちぎれそうですわんわん!!!!!!
※BGM注意
776 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:12:34 ID:3tb7tbXY
付属アイテムどっちもチートじゃね?wwwwww
777 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:12:40 ID:0TokoRZ5
RD 5870が間違いなく売り切れる。 今、ポチったw
778 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:12:51 ID:pts49NxV
てかβの当選メールきてないんだけど
779 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:13:03 ID:MPeT52bb
お!bgm選べるようになってるw
HD5870が消え去るぞ!!!
781 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:13:06 ID:H0nUou9H
PS3はどこですか・・・
まだ注文はできないのか
783 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:13:44 ID:0TokoRZ5
うはwwwwwwwwwwwwwww 9/22 先 行 ロ グ イ ン wwwwww コレクターズ、パネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:13:48 ID:kovkYJq5
早すぎワロタwww βどうなるんだよwww
785 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:13:50 ID:CWv4HgT/
オニオンヘルムいーなーwwwwwwwwww
786 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:13:51 ID:3tb7tbXY
グラボ購入のために通販サイトにのりこめ〜^^
特典アイテムがヤバイwwww
30日の特典もなかなかヤバイ
789 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:14:29 ID:lpPaAcbp
おいおいおいおいおいおい
790 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:14:39 ID:BSqqGOW0
利用料金そのままか、良心価格だな
791 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:15:04 ID:kovkYJq5
PS3は3月かよwww 絶対PCではじめたほうがいいだろwww
PS3完全脂肪wwwwwwwwwww ww w ww w wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:15:14 ID:Sz0kTPN5
PS3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:15:35 ID:7eWwhEwl
おにおんへるむうううううううううわあああああああああああああああ
795 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:15:38 ID:0TokoRZ5
コレクターズ、みんな買うわwww売切れるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww トークンついてるし、うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 100万軽くいったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおめでとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:15:51 ID:9gGmyIKe
まぢで来た嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あqwせdtぐじょlp;あqwせdtぐじょlp;あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああああああああああ
797 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:15:56 ID:lpPaAcbp
Playstation3 版の発売予定日は2011年3月上旬、価格・利用料金は未定です
798 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:16:02 ID:HVlLv5jw
PS3は犠牲になったのだ
799 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:16:23 ID:pts49NxV
PCも3月くらいにしろよ
800 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:16:33 ID:oLWPMHQ9
追加キャラが315円 追加リテーナーが105円
PS3遅れすぎだろ・・・PC屋が本気だすぞこりゃwwww
802 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:16:54 ID:H0nUou9H
半年後とかもうね
803 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:16:57 ID:3tb7tbXY
PS3でやろうと思ってる人は 今すぐPC買ったほうがよくね?wwwwww
5870買っておいてよかった・・・
>>799 なみだwwwwwなみだふけうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
805 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:17:05 ID:MPeT52bb
わd「田中君、そろそろ出さないとまずいよ?」 たなp「…わかってます」 とでも言われたのだろうか?
806 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:17:16 ID:Sz0kTPN5
折角PS3買ったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww LOW2000PCでやるわksgwwwwwwwwwwwwwwww
てかPS3でやろうとしてる人なんていないだろw
この速さなら言える。フェデラーの浮き乳首にはぐっとくるであるな^^
やっぱPS3が足引っ張ってたんだなwwww難航してるとか言ってたしwwwwwww
810 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:18:54 ID:oLWPMHQ9
βの必須環境がぐぐっと堕ちてきたな ゲフォ9600でイクゾー
811 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:18:57 ID:hyUQgWCQ
最初はPS3で様子見とか言ってたのにこの豹変っぷりwwww
これはもう使用が先行プレイの状態でほぼ固まったってことだろ もう変更ないぞ!
813 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:19:06 ID:pts49NxV
LOW2500しかでなかったポンコツでがんばるわwwwww
これどこで予約すればええんや・・・・・
815 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:19:14 ID:BSqqGOW0
PCとPS3は同時にしろよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
816 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:19:17 ID:0TokoRZ5
初回生産通常版 ガーロンドゴーグルェ・・・ スキル成長率UP おい おい 両方買えとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:19:22 ID:gasEoSCQ
発売日きたかー テンションちょっと上がっちゃった/////////
818 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:19:40 ID:3tb7tbXY
>>811 やっぱり足引っ張ってたんだろうなwwwww
819 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:19:49 ID:lpPaAcbp
おっさんでプレイ予定だからゴーグルぽぴい;; でも22日からやりたい;; 二つ買えってことかよ!!111!
誰だよ年内絶望的とか言ってたやつ!でてこいよ!
今公式見てびっくらこいてカキコ わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
822 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:19:58 ID:a0Y1Wjbo
しかし、見切り発車だなこれ。 フィードバックを反映する時間なんかまったくないんじゃないのこれ。
823 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:20:15 ID:kovkYJq5
これPS3でしかできない奴は涙目だなw
824 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:20:35 ID:IHvbuVmq
長い目で見たらスキル成長UPの方がヤバイだろw
825 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:20:39 ID:0TokoRZ5
更新の瞬間に立ち会った事をここに感謝します 正直、WCより感動しました。
826 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:20:47 ID:BSqqGOW0
まさかPS3始まるまではβみたいなもんってことか どっちにしろダメだろおおおおおおおおおおおおお
まあ当然両方買うわなwwwww
記念だな
829 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:20:53 ID:XKVyXCpl
確かに見切り発車の観は否めない
831 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:21:30 ID:pts49NxV
もっとじっくりテストしてよかっただろ;; 俺もテスト参加したかった;;
832 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:21:46 ID:GwkXl+t/
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 当選メーールはまだかアアあああああああああああああああああ
833 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:21:48 ID:3tb7tbXY
834 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:22:07 ID:oLWPMHQ9
>>824 上位装備がすぐ入手出来る可能性も
ただスタートダッシャーには必須である
ちょっと本気だしてPC買うわ
836 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:22:35 ID:GwkXl+t/
それにしても■ひっでええええww こんなの初回版買うの一択じゃねーかw
しかし、新規冒険者がみんなオニオンヘルム被ってる状態もどうなんだwww もうちょっと地味なデザインに出来なかったのかwww 9月ってのは予想より早かったなー
838 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:23:02 ID:0TokoRZ5
>>829 さすが吉田。エロ神降臨かよwwwwww
リテイナー(アイテム保管およびログイン・ログアウト中にゲーム内でプレイヤーキャラクター の代わりにアイテム売買を行うノンプレイヤーキャラクター) ∧_∧ キタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━!!!!! / ヽ / 人 \\ 彡 ,、_,、 ⊂´_/ ) ヽ__`⊃キタ―(゚∀゚)――!!! / 人 ( c人 ヽっ 彡 (_ノ (_) ノ人(
840 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:23:15 ID:3tb7tbXY
>>837 早過ぎる
11月くらいかとかってに思ってたwww
841 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:23:16 ID:o/lKoVMY
早速5870注文するおっおっおっ
速報 退職届書いた
843 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:23:24 ID:yg/d5Rd8
マジできてるwwwwwwwwwwwwwwww 発売日発表なのに流れ遅くね
リテイナーってリアルマネーが必要なのか 1人目無料で2人目以降、月105円 キャラクターは315円か〜
845 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:23:31 ID:lpPaAcbp
発売まで三ヶ月弱とかニートから脱却してバイトしてもPC買えない;;;;; ってなる奴意外と多いんじゃねぇか?www
846 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:23:35 ID:BSqqGOW0
PS3ほぼ半年遅れとか客逃がすぞ考えなおせよおおおおおおおおおおおお
>>820 まともにテスターの声拾い上げる気があって、
それで半年テストやったとしらそれだけで年内完成は無理って計算だから、
ここでその反応はどうかと思うよ。
848 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:23:58 ID:kKmBkeqO
9月末発売とか急展開過ぎるww 今の状況みてりゃ絶賛β中の時期だろ普通に考えてw やめてくれよまだ名前決まってねぇよぉ
月額はオススメとほぼ変わらずか さすがだ どこかのボッタ運営とは格が違った
850 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:24:40 ID:oLWPMHQ9
>>837 オニオンヘルムは初心者救済装備なんだろうな
今日5870注文しておいた俺は確実にきてる!明後日には来るし
852 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:24:46 ID:XHavbrTH
きめた!!いいきかいだからPCごとかっちゃう!!!わん!
そういえばベータのメールも着てないのに発売日知るとは思わなかったな
854 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:25:11 ID:pts49NxV
いまからPC買う奴はFF14お勧めPC買っとけよ
855 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:25:24 ID:CWv4HgT/
PS3組わろたw
856 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:25:25 ID:PbMoTsdD
お前らどっち買う?
857 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:25:35 ID:yg/d5Rd8
PS3と同時発売じゃないのか??????? ふざけんな
PS3版が来年3月ってあんた・・・・w MMORPGで発売日に差をつけちゃダメでしょーにw
859 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:25:44 ID:3tb7tbXY
なみだwwwwふけwwwwwwwwwww
861 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:26:06 ID:CWv4HgT/
ff13の特典がよくわかんないけど
PS3組みは今から20万溜めてPC買え
863 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:26:10 ID:+hfEKjnK
お前ら落ち着けよ ■eが次にやることは発売日延期だって知ってんだろ
864 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:26:18 ID:pts49NxV
865 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:26:20 ID:GwkXl+t/
やべえええええええええええええ今年就職活動!!!!!!
PS3死亡わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Highスコア5500のPC準備してあるし、もういつ来てもいいぜええええええええええええ
867 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:26:27 ID:PZJXbewo
発売はやすぎわろたwwwwwwww9がつってwwwwWWWWWwwwwww そんでPS3wwwWWWwwwwむりこれはせんこうしゃにつぶされるむりwwwwwうははwwwwww ふぅ・・・11とは違ってPC先行か ま、うちのノートでもLOWなら2400位だったから行けるからいいか。爆熱だが
868 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:26:35 ID:qqFczTAp
だが待って欲しい PS3版にもコレクターズエディションと初回限定の特典があってそっちの性能がよかったら・・・?
869 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:26:44 ID:0TokoRZ5
通常版初回限定とコレクターズ両方で・・・ 17800円くらいか? チョロイな。
870 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:26:45 ID:iXxX4WCE
w
871 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:26:58 ID:o/lKoVMY
872 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:26:59 ID:oLWPMHQ9
ニートは予算ないからPS3で準備 ↓ PS3は発売日3月 ↓ ニート金がないから働いてPCを買う ↓ ■もニートも幸せ
>>861 βオンリーのエクスカリバーがスペシャルアイテムとして貰えるって話だったのだが。。
875 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:27:17 ID:jRIFyEEk
あれ?PS3版はいつ発売なのよ
876 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:27:17 ID:pts49NxV
>>856 そりゃ、8日早く出来るコレクターズエディションの方でしょ(お金がある人は両方でw)
FF13の奴は何貰えるんだろ?
878 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:27:33 ID:qH54G8Hh
PS3組の俺が記念カキコ くっそおおおおおおおおおおおお!!!!!! PS3組で仲良くなってやるううううううううううう
まさに PS3なんてはじめからなかったんや
880 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:27:56 ID:yg/d5Rd8
ふざけんなあああああああああ 最初の1ヶ月が一番面白いのに何で発売日遅らすんだよ・・・・・・・・
881 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:27:58 ID:a0Y1Wjbo
>>861 まだわかんないのか?
だまされたんだよ
882 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:28:08 ID:0TokoRZ5
受験生即死コースだな。 内申で受かるしか生きる道がない。
883 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:28:32 ID:wSW3LVNW
これはちょっとひどいなぁ PC組のほうが多いってのはわかるんだけど、 PS3組が半年後ってのは、、出遅れ確定じゃねーか PC正式中にPS3はβっていう算段か? それもひどい話だ
884 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:28:33 ID:oLWPMHQ9
>>868 あしゅら状態で一石三鳥
PS3まで実は有料βじゃねえの?
885 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:28:51 ID:IzDCELtU
MMOの最初のつまずきって 後から取り替えしようのないほどでかいわけだが大丈夫か? しかもいくらでも別ゲーに逃げれるPCのみの出発か
しかし9月とか今年一番驚いたわ、駒野がPK外したのとかどうでもよくなった
887 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:29:03 ID:X90bVSF8
PS3みたいなチンカスは切り捨てて正解だよwwww
888 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:29:09 ID:0RLwEqHG
あれ?発売早くね?
889 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:29:09 ID:GwkXl+t/
え?え?PS3来年3月?えっ?どこに書いてんの?
890 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:29:28 ID:a0Y1Wjbo
PS3スタートでサーバーが新設されるだろうから そこへいけばいいじゃないの
PS3組の書き込みがメシウマすぎるwww
っうぇうぇうぇwww 消防時代のオレでさえ11はPCでしかやったことないのにPS3しか出来ない奴って相当生活基準低いんじゃねプププ 消厨房より環境悪いって笑える^^
893 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:29:55 ID:H0nUou9H
コレクターエディションいくらだよ・・・ タンブラーって絶対いらねぇんだけどwwwww
895 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:30:17 ID:0TokoRZ5
もうβとか、どうでもいいわ
896 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:30:22 ID:DqQ6xnB1
PS3とはなんだったのかwwwwwwwwwwwwwwww
ハイエンドPC用意しててよかったわwww PS3なんてなかったんや
898 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:30:40 ID:hyUQgWCQ
FF11のNA版とほぼ同じ発売スケジュールだな
PC組は有料βで、PS3開始から本気出す、って考えればいいんじゃないか?>ps3組 このスケジュールだと、たぶんサービスイン当初はいろいろ混乱で酷いと思う。
900 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:31:00 ID:lpPaAcbp
テスターサイトに入れないっつーかどこから入ればいいんだ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!!!!!!!!!!!!!!! まさかのPC先発とか!!!!!!!!!!!!!!!!! PS3でする予定だったけどPCかうしかねんんんんんんんんんん
902 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:31:05 ID:oYUKUdpN
今年度がやばいから前倒しになったのか? マジで有料βっぽいなw
903 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:31:12 ID:gasEoSCQ
>>889 PC発売日の下
年齢別レーティングの下にうっすら
オススメPC教えてくれ!ってレスが増えるな オススメPC教えてくれ
905 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:31:26 ID:mjiPq+08
何のためにFF13買ったと思ってるの?ふざけんなよ。 同時スタートじゃないなら買わなかったよ。金返せ。
906 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:31:34 ID:oLWPMHQ9
なあ通常版がなんで載ってないんだ? もしかして通常版は大後悔時代みたいにDLで初期投資が月額のみとかか?
907 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:31:39 ID:BSqqGOW0
>>899 有料βこそやりてえんだろうがあああああああああ
908 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:31:41 ID:wSW3LVNW
>>899 その混乱が楽しくて仕方ないんだけどなw
ガーランドゴーグルほしかったら両方買えカスが!ってこと?
コレクターズと通常版 両方の特典ほしいし、両方買うか。 最低2アカする予定だしちょうどいいな。 ところでFF13買ったらもらえる特典アイテムはどれだ?
911 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:31:52 ID:X0+IxN00
うほぁ
912 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:32:07 ID:HVlLv5jw
こいつぁ両方買うしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
+ ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
914 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:32:14 ID:3tb7tbXY
両方買うぜwwwwwwwwwwwwヒャッハーwwwwwwwwwwww
β当たらなくて泣きそうだったけど9月正式スタートならもう当たらなくていいや
βテスト必要動作環境 OS : WindowsXP SP3(*2) / WindowsBISTA 32bit/64bit SP2(*3) /Windows7 32bit/64bit(*3) CPU : IntelCore2Duo(2.0GHz) / AMDAthlonX2(2.0GHz) mem : WindowsXP 1.5GB以上 / WindowsVista / Windows7 2GB以上 HDD/SSD : インストール空き容量 1.5GB以上 / ダウンロード-マイドキュメントのあるドライブの空き容量 6GB以上(*4) グラフィックカード : NVIDIA GeForce 9600シリーズ以上 VRAM512MB以上 / ATI Radeon HD2900シリーズ以上 VRAM512MB以上 サウンドカード : DirectSound互換サウンドカード(DirectX9.0c以上) 通信環境 : ブロードバンド以上(常時接続必須) 画面解像度 : 1280*720以上 32bit以上 DirectX : DirectX9.0c その他 : マウス、キーボード、ゲームパッド(*5) ※2 WindowsXPを利用している場合、ソフトウェアの実行やインストール、バージョンアップは必ず管理者権限で行ってください。 ※3 64bitOSはWOW64(Windows on Windows 64)での動作です。 ※4 マイドキュメントのあるドライブのファイルシステムはNTFSである必要がアリマス。 ※5 ゲームパッドは必須ではありません。
なんだ、PS3で初めて時期を見てPCに変えようと思ってたのに・・・・・・ なけなしの金でPC買うか (´・ω・`)
PS3買うような情弱には相応しい結末だろ おとなしくPC買え
920 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:32:49 ID:e10QyE+c
/\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!! | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`) | / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`) |/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`) /|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`) /| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`) | | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`) | | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ | |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`) | | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!! | |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`) | / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
これ、両方かって、片方のアカウントに両方の特典を登録する事って出来るかな?
922 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:33:02 ID:kKmBkeqO
13キャンペーンコードのシークレットアイテムはまだ分からんのか? オニオンヘルムですとか抜かすんじゃねぇだろうな
しかし待てよ、発売日とあるだけで 開始日がまだ決まったわけじゃないぞ
924 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:33:19 ID:oLWPMHQ9
>>910 PS3の特典だけどPCでも使えますとしか載ってない
ライトニング仕様リテーナーだったら羨ましい
925 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:33:22 ID:0TokoRZ5
まとめると ■e<おまえらPC組は2垢予定だろ? 通常とコレ両方買え。そしてPS3でもコードつけるからそれも買え
926 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:33:29 ID:X0+IxN00
PCもPS3もどっちも買おう
927 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:33:30 ID:PbMoTsdD
>>921 説明を読むに、アカウントに関連付けされてるみたいだから1アカで同時使用は無理じゃないか?
オススメPCは、どれくらいのスコア(どれくらいの快適さ)でやりたいかを財布と相談しながらベンチマークサイトで調べろ
929 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:33:40 ID:pts49NxV
どうせ初日は混雑で入れないだろうしな
930 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:33:43 ID:a0Y1Wjbo
13限定スペシャルアイテム↓ 723 :名もないナイト:2010/03/05(金) 02:40:56 ID:x0bNDFYU 河豚「シークレットアイテムは、早くもこのβで使えるんです(笑) 驚いてくださいみなさん、プレゼント内容はなんと最強剣エクスカリバー! エオルゼア最強の剣です!すごいでしょ?すごいんです、なんと言っても 新クラス「パラディン(未実装)」専用の武器です!装備可能スキルは剣スキル255、 βテストでは最高でもスキル50までの制限なので、どれくらいすごいがご理解いただけると思います。 正式サービスでは登場しないレアアイテムですので、ガンガン使ってみてください!
932 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:33:46 ID:GwkXl+t/
>>893 ・・・・・・・・・・ウアアアアああああああああああああああああああああああ
■俺に当選メール送らないだけじゃなくて発売日糞ずらすだとおおおおおおおおぶっ殺すうううううううううううううううううううううううう
あのwwwwwwwwwwwwwwwwあのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww グラフィック進化マーーーーーーーーーーーーーーーーったくしてないんですが?wwwwwwwwwwwwwww αから正式までかなり違いますよ!って言ってたよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwww え?wwwwwwwwwwwwwwwwwクリスタルツールさん?wwwwwwwww
934 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:33:56 ID:iXxX4WCE
今日からグラボ売り切れ続出か
げふぉが盛大に爆散したところだし発売はもうちょっとマシなげふぉがでるまで 待つかと思ったんだが予想外に早かったな。 FFに釣られて48、47の地雷踏む奴がどれくらい出るか
936 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:34:04 ID:0RLwEqHG
>>923 コレクターズの方に22日からの先行ログイン特権が付いてるぞ・・・
937 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:34:08 ID:hT3skwe0
つーかよ なんでβより先に発売日決定wwwww
938 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:34:12 ID:3tb7tbXY
>>923 コレクターズエディションは22日から先行ログインって書いてるけど
>>917 みすった
OSんところのBISTA→VISTA
テンプレ貼る人なおしておいて
940 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:34:15 ID:jtZi/T2k
だから俺はさっさとPCを組んだほうがいいといったのに
941 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:34:22 ID:pts49NxV
>>923 コレクターズエディションのとこ読んでこい
>>921 いや、たぶんキャンペーンコードが入ってるだけだからそのキャンペーンコードを適用するアカウントは自分で選べるんじゃね?
943 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:34:33 ID:kovkYJq5
>>923 コレクターズは23日から先行ログインって書いてあったし
30日開始で間違いないでしょw
uoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
945 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:34:46 ID:a0Y1Wjbo
※5 ゲームパッドは必須ではありません。 ※5 ゲームパッドは必須ではありません。 ※5 ゲームパッドは必須ではありません。 嘘がかいてある
946 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:34:57 ID:tZdisBaC
これオニオンヘルムかっこいいな。
947 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:35:05 ID:lpPaAcbp
BTOショップ「おい三ヶ月とか推奨モデル用パーツ確保できねぇぞ・・・・」
特典がえげつねぇwww
5850、5870は即消えるな 5770もヤバイか 余った5830という地雷を買ってしまうものすら現れそうだ
で、どういうことだ? クライアント料金かかるんだよな?パッケージ買わないと出来ないんだよな? それとも月額1400円だけでクライアントもDLできるのか?
βは8月いっぱいで終了って感じかな
mっみみみななんみんあみんあ みなぎってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:35:24 ID:5TcHOzb+
先行ログインwwwwwwwwwwwwwww きたねぇwwwwwwwwwwwww
954 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:35:40 ID:jlUwYqb+
ちょwwwPS3遅すぎwwwwww
955 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:35:44 ID:0TokoRZ5
皆、オニオンヘルムとゴーグル付けて遭おうな!!!!
956 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:35:50 ID:w1XoPO8/
ちょw おまえらβ出来ないからってエンジョイし過ぎだろwwww マジデキテルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwewwew
957 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:35:56 ID:lpPaAcbp
次スレ頼む
たなP「βアカ買うと後悔するよ」 こういう事か
発売日決まったから、VGAガチで品薄になるぞ HD5850、HD5870、HD5770はここ数日ずっと品薄だったからガチで入手困難になるんじゃね?
960 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:36:24 ID:gasEoSCQ
14でてもやらねー とか思ってたけどwwwwwwwww手がwwwww 震えてwwwwきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:36:31 ID:pts49NxV
稼働初日に外人のシャウトが聞こえまくると思うと胸がイガイガしてくる
962 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:36:41 ID:wSW3LVNW
こうなると、正直βはどうでもよくなってきたな
963 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:36:42 ID:qH54G8Hh
おいこれ下手したら難航した結果 PS3開発断念ってなるんじゃないだろうな???????????????
964 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:36:48 ID:2aKejpFM
PS3大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:36:51 ID:IHvbuVmq
両方買ったとして、両方のコードを一つの垢に登録できるのか、これ?
966 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:36:59 ID:jRIFyEEk
PS3の鯖が別に新しくあれば良いんだがな・・・
特典はキャラ作成前に登録…既存キャラには登録不可… 2個持ちたいなら30日からか?
968 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:37:03 ID:gw+vt2fr
おい!発売日決まったんならちゃんと教えろよ!
ぴーえすすりーとはいったいなんだったのか
あと3ヶ月って今売切れのグラボの入荷が未定だからヤバくね?
971 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:37:45 ID:5TcHOzb+
2本購入せにゃならんとか酷すぎるwwwwww みwwwwなwwwwぎwwwwっwwwwwwwwあwwwwwwww 酷いよ
972 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:37:51 ID:oLWPMHQ9
PCパーツはまだあああああ慌てるような時間じゃない βより落とすはずだから案外8600GTみたいな産業廃棄物でもPS2FF11くらいには動くかも
973 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:38:07 ID:ug7i+kPC
グラボRadeon HD 3450 256MBなんだけどほかはスペック満たしてる どうしよう
パッケージ販売は明言してたはず。 5,800円くらいで出てくれれば■的には良心的な判断。 7,800円で出てくるはず。
キャラ課金でリテイナーさんも課金対象か・・・
976 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:38:28 ID:0+e9fS/i
ちょっとまて windows発売が9月でPS3のβ開始が9月なんじゃ・・・
>>967 既存キャラには登録不可なのかよ・・
じゃあ30日のいらねーかもしらん
978 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:38:38 ID:gRXt7ebH
くそ、1台は14余裕でやれるPCあるがPS3遅れるとは予想外だった・・・ 9月までに貯金してもう1台組まねば・・・
979 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:38:54 ID:mjiPq+08
特典アイテムの効果なんなの?アイテム課金しまくりそうだね
981 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:39:02 ID:3tb7tbXY
982 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:39:07 ID:MuaqEV6M
てがふるえてきた
983 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:39:17 ID:jRIFyEEk
つまりパラグアイが勝ったということか!
パッケージ分かれてるけど右の買えばいいの?
βテスト必要動作環境 OS : WindowsXP SP3(*2) / WindowsVISTA 32bit/64bit SP2(*3) /Windows7 32bit/64bit(*3) CPU : IntelCore2Duo(2.0GHz) / AMDAthlonX2(2.0GHz) mem : WindowsXP 1.5GB以上 / WindowsVista / Windows7 2GB以上 HDD/SSD : インストール空き容量 1.5GB以上 / ダウンロード-マイドキュメントのあるドライブの空き容量 6GB以上(*4) グラフィックカード : NVIDIA GeForce 9600シリーズ以上 VRAM512MB以上 / ATI Radeon HD2900シリーズ以上 VRAM512MB以上 サウンドカード : DirectSound互換サウンドカード(DirectX9.0c以上) 通信環境 : ブロードバンド以上(常時接続必須) 画面解像度 : 1280*720以上 32bit以上 DirectX : DirectX9.0c その他 : マウス、キーボード、ゲームパッド(*5) ※2 WindowsXPを利用している場合、ソフトウェアの実行やインストール、バージョンアップは必ず管理者権限で行ってください。 ※3 64bitOSはWOW64(Windows on Windows 64)での動作です。 ※4 マイドキュメントのあるドライブのファイルシステムはNTFSである必要がアリマス。 ※5 ゲームパッドは必須ではありません。
9月30日からPS3のβ開始か?
987 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:40:03 ID:Sz0kTPN5
次スレたてれんかったから誰か頼む
988 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:40:05 ID:gasEoSCQ
とりあえずベンチやってくるwwwww
990 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:40:12 ID:5TcHOzb+
トークンついてるならコレクターズエディションの方買うか・・・ 発売日発表だけで滅茶苦茶みなぎるねw
劣化で後発とか哀れ
992 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:40:29 ID:yl2QUUbI
くそwwwww新PCは来年のSandyBridgeまで待とうと思ったのにwwwwwww そうだ!HD5870だけ買っておこう!!
993 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:40:30 ID:0TokoRZ5
もういい もういいPS3 のカイジAA、誰か貼ってやれよw
994 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:40:38 ID:oLWPMHQ9
>>980 それβの必須環境だから期待している
PCのみだと国内で10万ユーザーいけるのか疑問
次スレ建ててくるからまっとけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
997 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:41:20 ID:3wB5I51V
寝ようと思ったのに興奮して寝れない 発売日決まっただけなのに
3キャラ、リテイナー3+1とすると 基本料金+700円かぁ
999 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:41:32 ID:jtZi/T2k
>>949 5770もダメだろうね
俺がせっかく時期は過ぎたスレたてたのに
組まなかったやつローエンドグラボでカクカクプレイで涙目だな
1000 :
既にその名前は使われています :2010/07/01(木) 01:41:35 ID:qH54G8Hh
何度でもいってやる1000 ちくしょう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread === Area: Live Networkgames@2ch
http://hayabusa.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪