アビセア攻略スレ 3クルオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
公式
http://www.playonline.com/pcd/verup/ff11/detail/5576/detail.html

wiki
http://ff11wiki.info/main/
Top > アビセア > 禁断の地アビセア

前スレ
アビセア攻略スレ 2クルオ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1277295080/
2既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 19:58:42 ID:Bnak7E7C
>>1乙クルオ
3既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 19:59:25 ID:rXFiysA+
ラテのトリガー巨人NMは飛命とAGIの首落とした
タロンギのボスはバーメイルブージだっけ?もうちょい装備の情報欲しいな
敵の配置もまとめたい所。

あとは石渡して即デジョンで何分まで時間蓄積出来るか
大事な物ジェイドで滞在時間どれ程伸びるか、が主な課題かね
4既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 19:59:33 ID:XdKsZeAD
エコーズの新スレが経ってないお
5既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:01:36 ID:gYJr5ZD5
エコーズは犠牲になったのだ・・・
6既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:02:38 ID:ByS25WIg
エコーズなんてなかった
7既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:06:41 ID:yx1T8xsi
石を3つ持っててビジタント受けると強制的に90分滞在になるの?
石1個だけつかって30分とかできないのかしら
8既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:07:16 ID:IqMQSqa1
>>7
選べる
ビジタントをつける時に、30、60、90を選べる
9既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:08:36 ID:yx1T8xsi
>>8
ありがとう

じゃあ30分だけやりたくても石はもらえるだけもらっといても平気なのね
10既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:13:15 ID:fmyaJs/G
アビセア買ってきた
みんなよろしくな!

ピンク装備目標に頑張るわ
11既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:19:37 ID:1dupq+sq
タロンギ、最初の地点から北西の骨のある地形の地点で、赤く光るカブトガニを倒したら
天運の緑色ジェイドを手に入れた(大事なもの:一時的)
金色の宝箱からいい物が出る確率アップするエンシェントジェイド
PTで手に入らなかった人もいるので入手できるかどうかはランダムの模様

あとスタート地点から北東の最初のクリオネを倒している最中に、HP黄色になったらミイラ出現
通常ダメが3000超えるかと思ったらそれはなく、かわりにアビの効果なのか不明だがクラクラ並の攻撃回数
1発250くらい食らってPT壊滅した・・・
本日はここまで
12既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:21:13 ID:rXFiysA+
やっぱ光ってるやつがジェイドなのか
○○色のーは一時的っぽいな

ミイラに関してはよくわからんな・・
13既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:33:39 ID:1x3+YPUg
いや、勲章とかと同じ系統の可能性もある

つまりなくならないで;;
14既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:36:39 ID:USeKSaQf
ミイラはパーティ人数が少ないほど手数が減って攻撃力が上がり
多いほど手数が増えて一発あたりが落ちるんじゃね?
15既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:47:43 ID:0Y6qGSYI
ラテの竿クエって誰から受けられますか?
16既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:49:48 ID:sUzkGTeb
あのミイラのおかげでタロンギに行く気がしないw
17既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:55:20 ID:8d7AXwNA
ラテの入り口でヤナギの釣竿バザーするか・・・
18既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:55:36 ID:ZsW2/HdR
>>996
槍も弱震だけどBGMだけはなぜか大物のものになっていた

他の新魚も大物なのに、小物がヒットした時の表記になっていたりと
アビセアの釣り関連はちょっとおかしいところがある
19既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 20:59:22 ID:/XXZeV4Q
871 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 16:31:46 ID:4OSKzTJ2 [2/3]
地図なかなか完成しない・・・
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/24784.jpg

938 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/06/25(金) 17:39:21 ID:f8MgTZjS [2/2]
コンシュタッド
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/24785.jpg
入ってる最中はまったく座標確認してなかったんだけど、記憶を頼りに書き込んでみた。
何かの役に立つことはなさそうだが・・・w

sitしながらナジに話しかけたけど無反応。インプは雑魚でも見破りあった。
デカイクロットはタゲれなかった。名前は表示されてたような気がする。その前にミミックの毒で死んだw
ミミックは2匹とも普通の宝箱と色違ったので普通に判断できるのかも?たまたま?
倒そうと思ったけど格闘じゃ1ミリも減らせず・・・。

943 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/06/25(金) 17:47:45 ID:QATm3JRC
コンシュはまとめたのあるんやないか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org985843.jpg
20既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 21:00:05 ID:/XXZeV4Q
597 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 02:22:24 ID:VlfZi1og
上でも出てるけどコンシュの西側回ってきたのでまとめてみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org986445.jpg
クリオ貯めたいけど、ソロだときついな
494 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/06/24(木) 20:31:07 ID:viqi7iJ3 [6/7]
>>490
すげぇ!すごい地図わかりやすい!編集上手い!
そしてNaji不覚にもワロタwなぜayameと差が出たのか慢心環境の違い・・・

うんこ野郎が>>468様の有り難い地図を少し埋めました
しかしペイントすらほとんど使ったことがないので悲惨な状況になってるので
誰か手直ししてくだしあ;;

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up53930.jpg
ポイントとしては黄金巨人らしきNMポイント追加&幽門石2つの必要クルオ追加ってとこかな?
ちなみにLV47で探索したけどNM以外全部とてとてでしたw

晩飯終ったらメインで巨人3か所回ってトリガー集めてみます
21既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 21:00:49 ID:/XXZeV4Q
468 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/06/24(木) 18:59:20 ID:SnyutpKb [19/22]
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/24780.jpg
♯ワープが意外と見つけにくい
NMは恐らく全部見破り
Sturdy Pyxisは死にたければ調べると良い

光ってる奴だが、やっぱり何らかの条件でレアポップ
ただ、こいつ 周りのモンスターと種族全く違う
恐らく一種族の生息区域に1匹?
全くわからん

はるヴぁーww

490 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/06/24(木) 20:14:55 ID:akX9gWhe [3/4]
ちょっと詰め込みすぎたかも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org985843.jpg

スケスケNaji
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org985844.jpg
22既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 21:01:21 ID:/XXZeV4Q
435 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 17:29:29 ID:TLEhrNjx
よし
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org985593.jpg
23既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 21:05:30 ID:0Y6qGSYI
575 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/06/25(金) 01:56:13 ID:pItcWd9b
石が3つ貯まったのでソロでラテを探検してきた
外周回ってきたけど色んなモンスがいるね
通常モンスで雄羊やらポロッゴやらノールやらプク

あと妖精もいたね


池で錆びた装備を引き上げると修復してくれるらしいが、釣りでもするんだろうか
池を調べても何も起こらなかったし

それと折れたヤナギの竿ってどこで修復するんだろう
直したら東の池のキャンプにいるNPCに渡すっぽいけど


東の池のキャンプか。自己解決しました。
これで一回につき200貰えるなら、25日続ければ胴は取れますね。
24既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 21:11:12 ID:oP9NtqfL
dotup.orgにあがってるやつ、そのうち流れちゃいそうだから
持ってる人ネ実あぷろだに転載してもらえないだろうか
25既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 21:35:40 ID:eGDUpI+6
おまんらまたバス方面をスルーしていじめよるんかイジメはいかんがぜよ!
26既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 21:37:59 ID:bj5GG2YM
バス行くのだるいねん
27既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 21:38:23 ID:K9ieoZx0
>>24
言いだしっぺがやれ
28既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 21:38:26 ID:QdJlV69Y
ラテばっか
29既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 21:48:05 ID:kt0uttEY
>>24
FF11Wikiじゃダメなのか?
30既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 21:57:42 ID:USeKSaQf
>>21
結構色々いるんだなぁ
メイジャンノックもアビセアでやってねってことだろうか
31既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 22:11:30 ID:XPJWkc4i
ラテーヌのトンボ広場のトンボからトリガーゲッツ
すぐ近くの池に???があるのでそこにトレードでトンボNM

エアロガIIIぐらいで他は大した事は無く
Lv80の1PTで余裕の撃破

んで命中+12のマントを100%ドロッポ
30分もあれば確実に入手できるから、売り抜け−^^
32既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 22:15:02 ID:0Y6qGSYI
シャープアイマント 背 全種 −モ−−−シ−−−−狩−忍−−青コ−踊− Lv78 Rare 防11 命中+12 モクシャ-6

装備ジョブ見るとクフマン売れねぇよw
33既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 22:19:52 ID:3jyRGzTF
>>32
装備ジョブ的には最終だがなぁ・・・w
34既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 22:23:41 ID:G6zvsREB
片手ジョブにとってモクシャ-6ってどうなん?
35既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 22:24:23 ID:DfMjv6Qx
モクシャ-6で多段青魔法うったらどうなるの、っと
36既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 22:24:26 ID:JxAcIDpY
片手が殴るような状況だとどうでもいい
37既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 22:38:26 ID:EiuPN99U
>>35
1hitあたりTPが10.6溜まるんじゃね?
38既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 22:40:08 ID:7Y97oHK5
ノールNM考えた奴出てこいよなんだよこれまじで
39既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 22:55:50 ID:Kcf8ehr2
ミミックがめちゃくちゃ美味いな。
6人ぐらい揃ってたらやった方がいいかも。
40既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:00:23 ID:/XXZeV4Q
>>39
まぁじでぇ?つまりどういうことだってばよ・・・
41既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:00:35 ID:ROdwdyhu
ミミックHP多すぎで1PTとかでやったら頭おかしくなって死ぬだろ
42既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:26:26 ID:9jDDztjV
前スレにあったので倉庫で釣りしてみた。
ジョブ白40、釣りスキル46、ノーマルフィッシャ装備フル、H-7大きいほうの池、竿はハルシオンロッド。
中央キャンプの坂上がったところでインスニ無しで全然問題なく釣れる。(釣ゴブもいないし)

錆びた槍:240クルオ←ワームルアーの時だけ釣れた
錆びた短刀:120クルオ←ミノーの時だけ釣れた
アバサー(魚):引き取ってくれないw ←どっちでも釣れた(多少暴れるので数こなせば避けられると思う)

「!!!」の激震はモンスだと思うのでパスしてすべて「!」のみ釣り上げた
ただミノーを使ってるときに時々「!」なのに、おそろしく暴れるヒキがあってまったく削れないあたりが2度あった。
テラピンは東の池で何度も釣ったけどハルシでも全然削れないってほどではないし謎ですね。

とりあえず釣果、槍6 短2 アバサー3。計1680。第4幽門石と第6幽門石を開通してきた。
石をためてじっくり責めたい。倉庫キャラやクルオ(装備交換)だけが目当てなら釣りでいいんではないかと。
43既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:29:13 ID:L/MEsYPp
ラテの池で錆釣りしてたら 堀ブナとざりがにと
5文字ぐらいの大型の魚釣れたな
44既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:36:43 ID:1x3+YPUg
>>42
装備狙いは倉庫だけでいけそうな感じだな、俺も倉庫に釣竿握らせる事にする
45既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:38:02 ID:PFQA9R1z
Adzeってどんぐらい強い
46既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:38:46 ID:JxAcIDpY
とら
47既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:40:35 ID:gYJr5ZD5
ラテのカイライス(精子)から禁断の宝のカギドロップ確認

モンスが落とした青箱に使ったら、一発で開いた
経験値250ゲット
48既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:43:46 ID:ZGBLZlpW
>>47
それってクルオで交換するリストにもあるやつだよなー
その箱を開ける効果か
49既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:45:15 ID:/XXZeV4Q
どうにもラテが人気でそうだなぁ
多のエリアの攻略、特にタロンギはあまり進んでないみたいだし。
50既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:46:39 ID:8d7AXwNA
ミイラ男がなぁwwwww
51既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:49:26 ID:/XXZeV4Q
>>50
ああ・・・あれやられたわ・・・w
はいってすぐ東のエフト手前のクリオネつってやろうとしたらガくらった拍子にHP黄色くなってぶっ殺された。
迷信だと思っていたけどあいつなんなの・・・?幸い死んだの自分だけでPTメンは助かったけどコワくて震えたわ・・・
52既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:50:21 ID:UWFHi9OK
いきなり生体関知で湧くとかバグくさいしな
他のエリアじゃ聴かないし
シャクラミのミイラエリアに湧くはずが拠点近くにわいちゃった^^とかバ開発だしありえるな
53既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:50:39 ID:IGuFSQRa
ラテのノールNMやってきた。
名前はLugarhoo、周囲のノールが落とす黒爪をトレードでPOP。
中盤から前衛がひるみまくって残念な状況に。
12人で撃破。経験値1050と200クルオ、出てきた箱開けて更に経験値1000。

ドロップはポイズシューズ。
「とりわけ汚いノールの爪」+「ポイズ」シューズ・・・
これは・・・潜在発動条件は毒か?w
77のモンクいないから分からんが。
54既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:51:26 ID:3pHeJOUj
タロンギなんて禁断の口が遠すぎて行く気おきねえ
55既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:53:26 ID:BEknuz3F
コンシュ、ブガードがいるあたりに??? 巨大なブカードの牙トレードででかいヒポPOP
名前はAlkonost。回避高い。WSはバックヒールのみ
与ダメで稼げないからかヘイトキャップが低いのかタゲふらふら
シ赤で蝉は回せたけどどうにも削れないのでテレポで逃げた^q^
56既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:59:39 ID:jnam1fJE
[悠然の白色ジェイド 6000 アビセアでの活動時間が延長]
の報告マダー?
57既にその名前は使われています:2010/06/25(金) 23:59:55 ID:03Dp/Set
ポイズシューズは性能から察するに猫足中に発動だと思うけどね
58既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:00:37 ID:WDoc9ZS6
ブガードでバックヒール何て技くるんか
何かヒポみたいな技名だな
59既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:02:38 ID:3pHeJOUj
60既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:02:43 ID:WpFH6DVA
>巨大なブカードの牙トレードででかいヒポPOP
巨大なブカードの牙トレードででかいヒポPOP
トレードででかいヒポPOP
でかいヒポPOP
ヒポPOP
61既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:05:48 ID:rp6awcY/
なんというハイブリッド
62既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:05:48 ID:7YwFLgp6
>>53
9文字未満だから「ポイズン」関係ないかも
63既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:10:10 ID:QyHHW5U5
つまりブガードはヒップホッパーということか
64既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:17:22 ID:DTTl5KpL
失礼しました
バックヒールはヘイト減少技だよ
65既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:25:29 ID:kOzr85de
緊急

メンテ前に全員石もらっておけ
66既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:27:29 ID:fO+0OiTR
クルオ貯めはまさかの釣りか ちょっとワームルアー買ってくる
67既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:27:52 ID:24wvtr2v
>>64
ヘイト減少だったんですね

またやるにしても歌かロールないと厳しいなぁ
そういや箱から攻撃と命中上がる薬取ってたんだった…
68既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:28:05 ID:lu8f+MWh
承知
69ワルキューレ ◆mci....ll. :2010/06/26(土) 00:42:36 ID:yhC9x6QU BE:19022832-2BP(3675)
コンシュにくらべてラテーヌの入り口の敵が強かった\(^o^)/

コンシュ 80ソロでとかげと球根
ラテ 80と75の2人PT
70既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:52:36 ID:fO+0OiTR
ラテーヌのマービンはマジヤバイ お前らも気をつけろ
71既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 00:58:08 ID:MdyRLyG6
ラテは人気過ぎて入り口付近は軒並みとてとてになってるからなw
ソロなら奥いくか他行ったほうがいいよ
72既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:00:46 ID:ljirnMXR
ふざくんな、ミミック強すぎだろwww
73既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:10:06 ID:F9SJCJI6
小さいアダマンタスってタロンギの北西であってる?
74既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:11:30 ID:WTfuw6MG
あってる
おっきいのいる
75既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:13:02 ID:A5Zeo9T2
でかいのは黒いないとむりだぞー
76既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:16:41 ID:A5S8afjQ
ミミック強すぎわらた
77既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:16:59 ID:F9SJCJI6
小さいの見てみたかったんだ ありがとー

でも、アビセアの小さいのって対応したNMのトリガーしか落さないよなー
経験値結構もらえるのはいいんだけど
素材とかもっと落すとよかったのに

いまいち目的がつかめないって人が結構いる
78既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:21:09 ID:VN9PsN/x
チクワか
79既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:21:35 ID:LdVLY9E/
二人で入ってガ系魔法でヤバイと思ったら
違うところからウォータ4がトンできて死んだw
相方が逃げたら絡まれて死亡w
やっぱり二人は緊急時だと無理だと核心
80既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:23:17 ID:F9SJCJI6
>>79
クリオネの生体感知にやられたなw
81既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:24:03 ID:smbKFHcz
レベル上げ出来るかと思ってコンシュのトカゲ狩りいってみたので報告
構成:赤侍モ(2アカ)
敵の強さ:とてとて〜つよ
時給:5000ほど
一匹でだいたい100前後 既出だけどチェーンつきません。
30分だけだったけど、2500ほど経験値。
本格的な経験値稼ぎとしてはちょっと苦しいかも。
邪眼は後ろ向いて避けてた。これさえどうにかすれば、狩りやすい敵だと思う。

PS:久々にウルガランメリポで培った後向きWSやりました。結構楽しかった
82既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:24:12 ID:Skb7n/so
釣りの錆びた槍とかって外道扱いだよな。
ならモグの応援も釣りにしたほうが効率いいのかな。

フレ集まらなくてPTで行けなさそうな時はマジで釣りで良さそうだ。
83既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:24:45 ID:LdVLY9E/
よく解りましたね!
二人揃ってレベルダウンだったけど、
外で優しい人がレ3くれてダウンは逃れましたさ!w
84既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:25:21 ID:wzpvkcpU
とりあえず釣竿かついで、ひたすら釣りでポイント稼ごうかなぁ・・・
85既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:27:51 ID:kRyD8MzG
なるほど釣りか
私もそれで稼ぐとするか…戦闘は正直ダルイ
86既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:27:55 ID:smbKFHcz
これで釣りがポイント稼げるってなったら、池にたくさん釣り人集まるのか・・・
ラバオの外道釣り祭りが再現されそうだなw
87既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:28:28 ID:jVK+9st/
もちろん潰しの修正が入ります
88既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:29:21 ID:F9SJCJI6
釣竿って突入ごとに渡せるって書いてあったけど、
中央キャンプで受けてからじゃないとダメだよね? 効率いいとはいえないよなー
名声稼ぎにはいいのかもしれんけど
89既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:30:33 ID:yC51lfRv
攻略情報収集の為に書き込みします。特定されそうですが

>>55
ソレ倒したら、だいじなもの:ヒポの羽(名前失念)GET
組み合わせは不明ですが、3種か5種必要なNMわかすトリガーぽいです

倒し方は忍と戦で普通に挟んで倒しました。青のヘッドは入ります。
精霊も通ります。ヘイトリセ確かにありました。
ヘイトリセの後に精霊してた黒がヒール中に襲われて殺されました。

だいたい使用する技が判断できたので途中から私も削りに参加
前衛フルボッコでよさそうですよ。範囲技とか無かったです

つづく
90既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:32:26 ID:ytYnZotl
ホラのチョコボがすげー値段になっててワロタ
久しぶりに4桁みたわ
メアとかデムもすごいことになってるのかね
91既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:33:11 ID:yC51lfRv
話は変わってKS-08の真南に進むと箱わいてます。
調べたらNMミミックに変化!通常のミミックと違って
範囲スタンの技が即発でスタンで止めるのは至難
赤く光るエフェクトすらない感じで即発でした

そして範囲が広め。雑魚のミミック同様にヘイトTOP?のプレイヤーへの引き寄せあり。

TPリジェネ付でがんがんWSしてきます。ただスタン効果だけで
蝉も残るので削りに時間はかかるものの、倒すこと自体は余裕です。
ちなみに青のヘッドは入らなかったそうです。魔法のスタンは入るけど、すぐ切れます

青魔法命中装備次第では入るかもしれませんが、
連打しても入ったログは確認できなかった模様

倒したら、テンポラリアイムがランダムにプレイヤーへ配布。
ペットの回復効果のアイテムとか要らない物キマシタ

だいじなものは取得できず。ドロップアイテムも無し
92既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:33:19 ID:VN9PsN/x
釣りは群がるだろうが30分で退出だから常に一定人数になりそう
それより釣りばっかやってると クエ進めたらもっと楽勝にクルオ溜まるクエとか
あるかもしれん あ・・・バ開発だからそれはないか
93既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:33:25 ID:Yu6PTSAy
ラテーヌの釣りいってきた

釣りスキル:79
竿餌:太公望・ロバー
・中央キャンプ前の池:短刀・槍
・南東キャンプ前の池:短刀・鎌

釣りスキル:25
竿餌:ハルシオン・ゴカイ
・中央キャンプ前の池:短刀・槍
・南東キャンプ前の池:短刀のみ(13本連続)

鎌は360クルオもらえてウマーだけど、
もしかしたら釣りスキルが関係するかもしれない。

盾は南の池なのかとおもっていったらポロッゴだらけで
竿出しインビジ切れたと同時にブリザド4飛んできて確認できずw
94既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:33:44 ID:F9SJCJI6
>>90
メアも900ギルとかだったw
95既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:34:50 ID:MdyRLyG6
>>82
さっき行ってきたが応援は付けたほうがいいな
手持ちの家具が無かったので付けずに行ったら武器3つしか釣れずw
徒歩で移動したから時間ロスしたのと、釣り自体慣れてないので槍とモンスの違いがよく分からなかった

次はしっかり準備してから行くわ
96Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/06/26(土) 01:36:35 ID:msOYtKwv
リレイズ蘇生待ちで排出されると効果切れるんだな
97既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:37:00 ID:y+mgAbli
寝る前にマジネタ晒しておこう。

特定のモンスターを倒すと特定の色にビジタントが変化する。
このビジタントの変化を一定にしてから、対応する色のクリオネを倒すと

貪欲の緑色ジェイド
神秘の力を秘めた、エンシェントジェイドの1種。
トラバーサー石の所持数が増加する。

が貰える。これがあれば突入時間を30分延長出来る。
98既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:37:49 ID:F9SJCJI6
そういえば錆びたのって競売出せるのかな?バザーでもいいか
売れるなら高めでもめっちゃ売れてくんじゃねw
99既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:38:26 ID:y+mgAbli
他の色にビジタントが変化する敵を倒すと
それまでのビジタントの色がリセットされるから注意な。
100既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:38:38 ID:lu8f+MWh
>>97 早く晒しとけよカス




・・・ありがと(/ω\)
101既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:38:38 ID:Yu6PTSAy
あとロバーだとザリガニ、堀フナがかかっちゃうので
ゴカイ+モノ応援のほうがいいかもね。
モンスターかかると餌減っちゃいますけど。
102既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:39:29 ID:F9SJCJI6
>>97
時間倍とかマジかよー
何個つかっても30分なら石1個ずつ使った方が効率よくなるな
103既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:40:50 ID:LdVLY9E/
>>97
明日狙ってみるよ!
ありがとね
104既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:41:34 ID:FxmV31vl
そろそろ弱点の調査っつーのも始めたいとこだな。
以下ビジタントNPC横の アートマ 付与NPCのお言葉を要約したものをば。

"月のジェイド"を持った状態で対応した"アートマ"を所持していると
"月のジェイド"にアートマを付与する事が可能になる。
"アートマ"を手にいれるにはNMを"弱点"をついて倒す事が必要になるらしい。
"弱点"は大別して"魔法攻撃" "物理的なWS" "魔法的なWS" の3つ。
"弱点"を突いた攻撃をする事により敵は動きを止める事すらあり
さらに普段とは違う物、より良い物を落とすようになったりもする。
"アートマ"は"魔法属性のWS"を使用し、動きを止めるほどの弱点の場合に落とす事がある。

魔法属性のWSが弱点、を考えるに恐らく弱点属性の属性WS使用時に動きを止める
のではないかと推測できるわけだが・・・どの程度の効果かにもよるが
属性WSの有効活用ができる要素が生まれたのではないだろうか?
105Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/06/26(土) 01:41:35 ID:msOYtKwv
>>102
おちつけ
106既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:41:52 ID:y+mgAbli
間違えた色のクリオネを倒すと色がその色にまた変化するから注意な。
外見で一目でわかるけどな。
107既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:43:07 ID:1Zz5Avg7
タロンギ、コカゾーンにある例のちんぽの木見に行ったら根元に???あった
トリガーはコカトリスの尾肉と動くエフトの卵
アイテム集まらなかったのでPOPは確認できず
108既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:43:09 ID:eUB7SRL+
コンシュK-7に幽界門7があったぜ
109既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:43:45 ID:toHtqb4R
とりあえずどの敵を倒して
ビジタントの色が変わったかをチェックかな
110既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:44:24 ID:h51Z9Zcc
タロンギで血の付いた牙ってのが出た
これってトリガー?
あと上質な翼足も。
用途がいまいちわからんくて、すてらんねえw
111既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:45:15 ID:yC51lfRv
最後にアーリマンゾーンでトリガー取得して
ドデカアーリマンをわかせてみました。

しかし飛翔扱いのようで・・・近接攻撃は一切あたりません。

残り時間余りなかったのですが、d術、精霊魔法で削る作戦に移行
しかし、途中で無影と同じように目玉を3匹召喚。

無影のようにタゲきれるか試しました・・・突然だったのでヘイトが
結構な人数にのりましたが、ヘイトとったプレイヤーが死ねば2体は消せました。

残り1体は全部にのったようで雑魚とボスに蹂躙されました。
使用魔法はカーズ(スタンで止めれます)ブレイク?確認わすれた。雑魚もカーズしてきます。

12人もいればジョブの割り振りができるので倒せそう
弓侍や狩の空蝉盾できると思います。黒や赤はもちろん精霊削りですね
112既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:47:06 ID:WXJkPENy
タロンギでクァールNMやってきた。名前はTから始まったが忘れたw
場所は多分G6〜G7あたり。
雑魚のクァールが道挟んで東西にいるが、西側にトレードポイント。
雑魚クァールの落とした髭(これも名前失念)をトレードするとPOP。

NMの使用WSは、
ブラスター、カオティックアイ、プリンクオブペリル、モータルブラスター?
プリンクオブペリルは連合軍戦績NMのヤツと同じ。
モータルは正式名称これも失念……。モータルの時点でイヤな予感したんだが、即死WSwww
ただ溜めが長いから、後ろ向けば回避可能。
青青青赤赤白黒とかいう構成だったが、モータル即死は何度かあったが無事撃破。
弱体はグラバインスリプル以外は普通に入った。

7人LV77〜LV75で77は経験値750、クリオ150。ドロップはふさふさの上髭のみ。
113既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:50:32 ID:FxmV31vl
続いて"月のジェイド"の入手に関して。
300クルオで手に入る"三日月型のジェイド"、これを利用して
変色ジェイドのようにヒーリングで絡まれ→撃破で形が変わっていくんではないかと想像。
・・・つーか"アートマ"ないからNPC無反応なんだが
コレ自体が"月のジェイド"扱いな気もする。
名前に使われそうなのは 三日月 から始まる事を考えると
三日月 半月 十三日月 満月? なんで新月開始じゃないんだろう?どうでもいいけど。
114既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:53:27 ID:TBRh1tgi
魔道液の補給ってどうやるんだ?
どこの回復するマシーン調べても「補充の必要は無い」って出てどうすればいいのか分からん…
115既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:54:57 ID:WXJkPENy
>>114
MPかHPを減らしてマシーンでMPかHPを回復する→補充する
で、いけるみたいだ
回復量少ないと、補充する必要ないっていわれるから注意
116既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:55:31 ID:Qm3G/sPH
ヒント:補充するにはまず減らす
117既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:56:14 ID:toHtqb4R
でも補充の間隔って30分じゃないですか?
118既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:56:42 ID:XuV9B7Ps
多分エネルギーが900付近じゃないと駄目な気がする
119既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:57:10 ID:UUQS5s4/
>>114
適当にMP減らして自分で使えばおkじゃね?
120既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:57:34 ID:x+8uwQoG
ラテで敵倒した時に、〜は箱を持っていたってログはでてくるんだが
何も見えなくて、タゲることはできても開けることができない箱がいくつもあった。
バグってるのかな
121既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:58:42 ID:Qm3G/sPH
一時間で入って近づいてきた奴がいたら私が補充予定なんで補充しないでくださいね^^;
って言えば解決
122既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 01:59:37 ID:Fdm6T44k
>>113
そりゃ新月には形がないからだろう。
123既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:01:09 ID:ljirnMXR
特定のモンスターを倒すと変化
↑この特定のモンスターってのが気になるな
NM扱いのやつでも倒さないとダメなのかな
124既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:02:32 ID:hu3NrUpZ
規制されてなければ情報投下
125既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:04:25 ID:86FVNZIL
錆びた盾。中央池で釣り上げたカニからドロップ。
ログ消えたから確かじゃないけど360くらい貰えた。
126既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:04:35 ID:Ttlin9Px
メンテ直前に、コンシュのデカカメNMから
シージボウ D83 隔540 STR+3 ラピッドショット+5 敵対心-5 Lv79 狩
飛攻ついてないからどうなんだろー
127既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:05:15 ID:EWpeho8n
ラテーヌの釣りクエだけど、釣りスキル0でも釣れるんかな?
128既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:07:29 ID:PP2hJJkq
とりあえず20時間で30分ってのがきちぃ
探索したくても指くわえてスレ見てるしかねえ、せめて1時間ならなぁ

>>127
お前が試して報告すればよろし
129既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:09:49 ID:LdVLY9E/
錆びた関係は外道あつかいで釣れるんだっけ?
そんな記憶があるんだが、忘れたw
バスで釣りスキルなくてバケツ釣った憶えがあるんだが
130既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:10:34 ID:rrXUbeQK
>>128
エンシェントなんとかで時間短縮だろう
説明読む限り
131既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:10:45 ID:Skb7n/so
そうそう、錆びた系ってことはだよ?
クルオにしてもいいんだろうけど、光クリで装備品にすることもできるのかな
132既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:11:32 ID:toHtqb4R
光ってるクリオネとかカブトガニがほかのモンスの
生息域にいたけど出現条件とかあるのかな
133既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:11:36 ID:NBQg0hAH
>>125
よければかにの強さを。
あまり時間がかかってはいけないがあえてモンスを釣る選択も出るのか
134既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:14:24 ID:LdVLY9E/
>>131
昔のアクション釣り前の話だから釣れるなんて断定できないけど
wikiあたりにその辺のことが纏められてない?
135既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:14:33 ID:F9SJCJI6
>>131
グリームザグナル D90 隔480 Lv80〜 戦暗獣
グリームスピア D73 隔396 Lv80〜 戦ナ侍竜
鶸 D32 隔190 Lv80〜 忍
グリームシールド 防31 Lv80〜 ナ暗

練成で磨けるらしい
136既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:18:39 ID:3d1mPZoG
>>135
性能はアレだがグラどうなんだろな
137既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:18:57 ID:hu3NrUpZ
アビセア−ラテーヌに17人で突入

地図は>>20で大まかにあってる。
トンボを17人で20分ぐらい殲滅してたが、丁度−とてとてまで10分程度で到達。
とてとてはLv80命中420(スシ食)でもキャップいかないぐらい。17人PTで経験値130-150 クルオ8-20

20分と長時間戦闘したが援軍というのは来なかった。

その後大羊エリアに移動して雑魚→NM戦
NMはHP減ると?通常攻撃の頻度でラムチャージ的なWSを連発(400ダメ蝉貫通)
あっという間に前衛の死体の山が積み上がった。
精霊で無理やり殺したけど、1PT程度だとうまくやらないときつそうでした。
ドロップはSTR+6のマント
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org987727.jpg

<b>あとカブトガニのWSは自分にかかっている弱体を範囲で押し付けてくるから、カブトガニに弱体は入れるべきではない </b>
重要だからタグつけました(キリッ
138既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:19:06 ID:TBRh1tgi
>>115
一回つかって490MP回復してから試したんだけどダメだった
もっと大量に消費しないとだめってことか
でも30分しないと再度使えないっていうのがなー
139既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:21:35 ID:BygfS2TR
なまえみえてるw
140既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:22:28 ID:hDcg+Rmc
消えてないでござるな
141既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:22:57 ID:lhVhowYO
コンシュJ-11の???、炎に包まれたカブトガニやったら
ちょうどそこにトレードする塊落としてやってみたら
デカいソウルフレアわいたって報告は既出かな
ダメとおらない・バイオ暗闇WS連発、トドメにウォタガ4で乙りましt
142既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:23:44 ID:hu3NrUpZ
名前消してない人のはわざとです^^

イエーイミテルー!^^
143既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:23:56 ID:S9DMgO2N
>>137
ナットのWSと同じようなもんかー報告乙
144既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:24:13 ID:IfGJwP1q
>>97
クリオネっていうと雑魚も含んでしまいそうだが、要は偶にいる光っているクリオネかカブトガニだよな
で、特定のモンスターっていうのはモンスターを倒した際にたまに流れるビジタントが~色に光ったってログのことかな
あれは確かにモンスターの種族毎に色が決められてるみたいだな

とりあえずは光っているクリオネかカブトガニみつけたら対応する色のモンスター探して見ないといけないな
145既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:26:28 ID:3d1mPZoG
>>144
Emなんたら クリオネorカブトガニの名前だよな、光ってるの
146既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:30:15 ID:p+J0Gfdq
幽門石のワープコストが思いのほか細かく設定されてたから、
wikiの表を修正してきた。今のところラテだけだけど。

ワープコスト調べててわかったことは、その地点からの距離に比例しているようだ。
あとついでに釣りがよくわからないけどソロで手軽にクルオ稼ぎたい人用の情報。
まずラテの#01#04#06を開通する。合計550クルオ。

開通後、外からヤナギの釣竿と光クリ持ち込んで、#01から#04へワープ。コスト85クルオ。
クエ受けて折れた釣竿もらって、#04から#06へワープ。コスト95クルオ。
持ち込んだヤナギの釣竿渡してクエクリアして、#06から#01へワープ。コスト0クルオ。
禁断の口から外へ出て、光クリ使って折れた釣竿直す。
もう一度禁断の口入ってビジタントつけるところからやるとまたクエ受けれるからこの繰り返し。
クエクリアするたびに差し引き70クルオ増える。

ビジタント期限5分前までできる。効率よく動けば、釣りには到底敵わないが30分で600クルオぐらいにはなる。
147既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:30:44 ID:hdOPniE0
でも同じモンスターでも色変わらない?
同じ奴でも倒してると青になったり白になったり赤になったりするんだが…
148既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:32:21 ID:IfGJwP1q
>>145
イエス。
俺もemってついてるクリオネ倒す前に周囲の雑魚クリオネ倒して青く光らせた後に倒したら
死亡時経験値ダウンを軽減するジェイドがコンシュで手に入ったから>>97は信憑性高いと思う
問題は>>97の延長がどいつがくれるのかコレガワカラナイ
149既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:34:03 ID:91OTd7Qs
まだ地獄の3500本ノックが終わらないから手をだしてないが
アビセアってなんか面白そうじゃないか
150既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:36:04 ID:qcmxod2Q
もしかして幽門石解放でクリオ使っていくのまだもったいない?
装備欲しいんだが解放で使ってしまった
151既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:39:46 ID:F9SJCJI6
どうせアサルト戦績装備みたく、あとになればかなり安くなるから
今交換して売っちゃうのもアリだろね
152既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:41:04 ID:hu3NrUpZ
>>149
アビセアは1日30分という時間制限あるから優先順位高くしてやった方がいいぞ
3500本ノックは時間さえあればいつでも出来るだろ
153125:2010/06/26(土) 02:42:19 ID:86FVNZIL
カニは76からみて丁度。経験値90くらい。
某ブログによるとNMのカニも釣れるらしい…
154既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:42:51 ID:IfGJwP1q
>>141
wikiにのってるね、名前わからないかな?
155既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:45:29 ID:3p0AA0L6
ひたすらトカゲのみやっても赤→白→青ってころころかわるんだよな

内圧箱(赤箱)あけるのが確実かな?
156既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:48:33 ID:mOu0LJlx
釣り上げたカニは錆びた盾落したよ
157既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:48:56 ID:i4fMSebT
カッコイイ金箱あけたら
ダークリングに魔法カット+2のオグメついたのが出た
もしかすると神性能オグメのが出るのかもしれん。
158既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:49:04 ID:IfGJwP1q
>>147,>>155
あら?じゃぁモンスターごとに決まってるわけじゃないのか・・・
クリオネ系統ばかりやっていたからかもしれない。正直すまんかった。

もしもその色の変化が完全にランダムならPT全員の色を統一して全員でドンっていうのがかなり難しくなるんだが・・・
種族では決まっていなくて、倒したモンスターで何色に変化するかは倒すまではわからない仕様なのかもしれないな

まだ推測の域を超えないけど、意識して調べてみないとダメだね
159既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:50:43 ID:rrXUbeQK
同じPTメンでも倒した後にログでるかはランダムだと思われる
160Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/06/26(土) 02:52:07 ID:msOYtKwv
手が震えてきた
161既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:53:06 ID:3p0AA0L6
>>158
敵の強さで変わるとかかな、とも予想したりしてみる

統一するなら155でも言ったけど赤箱で色付けがいいのかも。
162既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:53:11 ID:CHRo3+cZ
結局何やればいいのかよくわからんのだが

フルアラでアビセア雑魚狩りクルオ稼ぎ行きますジョブ不問で募集1/18

てシャウトしちゃっても良さそうな感じ?
163既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:54:40 ID:OB44m/fq
>>162
スキル上げもできます、も追加するとすぐ集まると思う
164既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:55:14 ID:3p0AA0L6
>>162
おk
クリオ稼ぎに絞るなら広く移動せずに入り口近くのクリオネ狩りがいいかな
165既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:55:19 ID:F9SJCJI6
>>162
いいカンジ
アビセア以外でやるPTに比べてアラ組んでも経験値の稼ぎが下がりにくい気がする
166既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:56:38 ID:+Cpc+5NA
釣りでつれるカニはおなつよだったよ
167既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:57:34 ID:lMihi7X+
ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/etc/keyitem/index.html

今回のパッチで追加されただいじなもの一覧
大事なものが非常に多いし、敵と対応させてここから推察することも可能かもしれん
168既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:57:36 ID:KFQQdxjX
メンツ前に大型靴下のジャイアンNMやってきた
名前はPantagruelで、後は既出かな
169既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:57:46 ID:FZx2scmt
これで煙たい顔されずシーフ上げが出来る!
とか思う奴多そうだなー






俺とか
170既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 02:59:31 ID:IfGJwP1q
>>161
赤箱で色付くんだ?全然気づかなかったな・・・
だが雑魚モンスターによる色付けもどこかで法則性あると思うんだけどなぁ・・・





ランダム大好きだからなんともいえないけどなw
171既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:00:29 ID:MWdRXF8F
タロンギいってきた
幽門石の#1から#2へは70クルオ必要だったな
#1は開通に50クルオ #2開通は100クルオ
後光ってるカブトガニを最初に倒したら箱の運上昇するジェイドゲットしたな
別にジェイドの色かわってなくてもいいんじゃね?

マンドラNMやってきた TP0にしたらHPorMPMAXダウンさげられたりした
カウンター結構きつめ
HPは・・・多くはないと思うがガードされるのもあって思ったより削れない
ドロップは名前忘れたけどトリガだったな○○の腐葉土って感じ

続いて精子NM
既に報告あったような気もするけど
倒してもリレイズで復活徐々にでかくなっていく
何回倒したか忘れたけど何回目からかデス ブリザガIV ブリザドV使用
ガIVで壊滅してしまったから倒せてないです
172既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:01:15 ID:lMihi7X+
>>167
特にトラバーサー石は大事なものでなぜか6個ある
2個、3個貯めて入った奴は既に分かってるだろうけど、最大6個まで溜められることを
想定しているのかもしれん
アナウンス上は最大4個だね
173既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:02:16 ID:v/Fh013R
初歩的な質問ですなまい
錆びた釣りのクエはどっかのNPCで受注すんの?
174既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:02:21 ID:C3bQfpG7
メイジャン用のアイテムって50個必要だけど
NM倒すのに12人必要だとしたら12人で取り合うんれすか^q^
175既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:03:03 ID:I8vLfElM
レリック並みの難易度を想定してるんじゃないかね
176既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:04:41 ID:IfGJwP1q
>>171
まぁじでぇ?雑魚から得られる色はまったく関係ないのか・・・?
それとも前回突入時のビジタントの色が残っている可能性とかもないのかな

はーさっぱりわかんね。とりあえずEm〜系統からジェイドは得られるのは確定でいいな
177既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:05:25 ID:Txv2met5
ポイント制LSとか作ってやればいいんじゃないかな
全員メイジャンアイテムで結局取り合いになったりしてw
178既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:05:37 ID:TZ4SArym
50個を協力して取り合わないといけないとかレリミシよりきっついな
人間関係的に
179既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:05:49 ID:3p0AA0L6
>>174
素材主催回収おいしいです^p^
180既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:06:20 ID:C3bQfpG7
メイジャン用のアイテムって50個必要だけど
NM倒すのに12人必要だとしたら12人で取り合うんれすか^q^
181既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:06:29 ID:MWdRXF8F
>>176
引継ぎあるかはわからんが
とりあえずアビセアはいって一番最初に光ってるカブトガニ倒した
182既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:07:07 ID:I8vLfElM
>>178
最初は設定すげーきついんだよな、アレキだって100年だったしなwww
どれくらいのスピードで集められるかテストしてんだろw
183既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:07:17 ID:yG7bYpRc
オセロットトラウザの入手報告まだー?
ヘイスト 回避共に最高峰だし踊り子用に欲しいぜ。
184既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:09:06 ID:u4zk/Dw5
なんつーかアビセアに関しては未知なとこが多いが
素材50とかエコの30ですら準廃程度は無理だと解るわw
185既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:09:19 ID:mOu0LJlx
進めていくと1個につき1時間の最大6個所持になるということか
186既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:09:24 ID:Mvq1Tnou
>>173
H−7の谷を1段降りた中央キャンプの人。
現代でオルデール(サンドMじゃなくナイトクエの方)へ行ける穴の手前に旗と人がいる
底まで降りるとマーテローとキノコエリア。
187既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:11:42 ID:F9SJCJI6
占有できればまだやりようはあったのにな
LSでやってみようかっていったら、
鯖のHNMLSのキモいやつらがあとから来るわ来るわ…

まさに>>17
188既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:12:05 ID:v/Fh013R
>>186
さんきゅ メンテ後いってみるは
189既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:12:26 ID:F9SJCJI6
ごばくっ
190既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:14:09 ID:kRyD8MzG
入り口でヤナギの釣竿バザるのと廃人がどう関係あるのかと5秒ほど考えたぞバカ野郎
191既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:14:09 ID:lMihi7X+
>>174
それも想像ですまんが>>167と今までのを対応させると見えてきそうだ

・三日月形の無色のジェイド>三日月形の変色ジェイド>三日月形の赤(青、緑)色のジェイド
つまりアビセアの中でジェイド探索してNMを倒すというのをやらなきゃならんのじゃないかと思う
今までのD値ルートのメイジャン武器だと、ジェイドで沸かせるアビセアンが最後に3回関わってきたのもある

ドロップアイテムを集めるのはアビセアンのだとステージ3、つまり赤青緑の段階
エンピリアンウェポンで求められる素材は6種類だから・・・あれ?数が合わないwwwww
ひょっとしてステージ2か?アビセアンだとステージ2は2種類の敵が沸くしな
192既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:16:12 ID:ej08H75n
買おうか迷ってるんだけど、これって
装備集めるのにソロ〜2人程度でも可能?
193既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:16:50 ID:IfGJwP1q
とりあえず手に入ったジェイドとエリア、場所を控え無いとだめだな・・・

コンシュ(K-11)Ephemeral Clionid 癒しの青色ジェイド(死亡経験値ロスト軽減)
タロンギ(H-11?)Ephmeral Limule 福運の青色ジェイドor命運の赤色ジェイド(宝箱の運up)>>171

こんな感じか・・・1匹から何種類も手にはいる可能性もあるしわからないけど参考までに
他情報ないかな
194既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:17:49 ID:strsYsUR
メリポPTに入るか2人くらいでFoVやるくらいの差だ
195既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:18:16 ID:F9SJCJI6
>>192
どの装備かにもよる
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up53706.jpg
上3セットならソロで可能 釣りしてればすぐ
196既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:18:59 ID:3T/doVWY
さっきちょこっとやって雑魚漁ってたんだけど
敵を倒す度に「○○が光った」みたいなログが出るんだけど
これってたくさん倒すとなにか状態みたいなのが変わるの?(特殊な敵が現れるとか)
197既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:19:13 ID:lMihi7X+
>>191補足
エンピリアン武器に求められてる素材のNMには称号がある
ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/etc/title/index.html
アビセアンの場合だとステージ3から称号が付くんだが、これもそれに準じているのかもしれんね
198既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:19:13 ID:McN537D4
ここで朗報
メイジャン素材50個はあるジェイドを手に入れた状態なら
雑魚がぽこじゃか落とすようになる
199既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:20:57 ID:nC1Uo8Hv
>>189
突入諦めて、釣り竿バザーするのかと思ったじゃねーか。
200既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:21:53 ID:lMihi7X+
>>193
タロンギ (F-11付近) 赤く光るカブトガニ 天運の緑色ジェイド (>>11
201既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:22:19 ID:nC1Uo8Hv
>>195
オセロット、♀だからかわいいけど
これ男が着たらひどそ〜だなーwwwwwwwww
202既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:23:30 ID:nC1Uo8Hv
NM倒す前にエレやってたけど、
もしかして倒す順番逆だったのかよwwwwwwwwwwwww
203既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:23:51 ID:0p2Wt03i
>>195
このどや顔のポーズって乙女道場だろw
204既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:25:20 ID:wjOtVr4z
クルオで全強化が前提のバランスになりそうだから
初心者お断りコンテンツ化するのも早そうだな
205既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:25:40 ID:IfGJwP1q
>>200
>>11>>171のいう赤いカブトガニは一緒かもな。>>171は場所もジェイドの種類も不明だから
てか、色全然違うなwww
206既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:25:40 ID:F9SJCJI6
>>198
本来ならそのくらいの難度でいいんだけどなw
エンピってD値ちょっといいけど、
他でいうと、今回のが完成してようやくナイズル武器手に入れたようなもんだろ
207既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:25:44 ID:ej08H75n
>>195
オロールが欲しいので買ってみます
レスありがとうでした
208既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:25:46 ID:I8vLfElM
>>203
だよなwwwww
209既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:27:00 ID:nC1Uo8Hv
>>204
自由に出入り出来る+時間制限あるのにそれはない
これで参加できないとかいうのは、よほど対人にビビってるヤツだろw
210既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:28:41 ID:3T/doVWY
天神地祇の薬 2000000クルオ

なんじゃこりゃw
211既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:29:14 ID:jUxMqtbz
全強化したら歩きまわってるタイタンとかもやれるんだろうか
少なくとも2回目入場時にクエ指定されてるNMは1PTでやりたいな・・
212既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:29:44 ID:I8vLfElM
>>210
メイジャンで要求されたりしてなw
213既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:30:50 ID:lMihi7X+
>>198
そうだといいな・・・
エンピリアンウエポンで求められる素材の名前の敵はエリア中に1匹、しかも称号つきって時点で
何かを使って沸かすタイプと今までのパターンから想定しているもんでな
メイジャンのD高2回武器の素材10個要求するパターンに酷似してたんで、雑魚から取れるとは思えん・・・
214既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:31:01 ID:cPbtMZ18
>>212
なにそのミシック
215既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:31:29 ID:I8vLfElM
>>214
だいさんのさいきょうぶき、だぜ?w
216既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:34:08 ID:MWdRXF8F
>>200
俺が手に入れたのは天運の緑色ジェイドだから>>11と一緒だ
金色の箱の運がうpするって奴
多分位置も同じだったと思う
色はしっかり覚えてないけど 赤か? といわれればそうかもしれない って感じ

俺が倒したカブトガニの場所は地図座標でいうと大体 I-8ぐらいだ
217既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:35:20 ID:MWdRXF8F
座標全然>>11と一緒じゃなかったな
ちょっと疲れてるらしい寝るわー
218既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:35:33 ID:wVxL396U
天神地祇の薬 ExRare
古代の神々の薬と伝えられる幻の神薬。
服用した者は神々に近づくという。

無敵になったら笑うんだがw
219既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:35:39 ID:CHRo3+cZ
ジェイドは一回取ったらもうずっと持ってるの?
それともアビセア出るまで有効?
220既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:37:08 ID:lMihi7X+
>>212
あるあるwww
たぶん今後のエンピ武器メイジャンで要求されるパターンは十分にありえるw
ってかその前に武器素材のNMすらまだ報告がないしな
ここに書き込む奴ら全員歩き回ってるんだし、ガセネタじゃなく普通にPOPしている敵なら、もうちっと報告あるだろう
221既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:37:45 ID:3T/doVWY
>>218
神々に近づく=神クラスのHNMが出現する
とかかねw
222既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:38:14 ID:b19i97N3
>>216
同じモンスターで同じジェイドならドロップモンスターは固定かもな
時間延長を探す作業が始まるなw
223既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:38:35 ID:lMihi7X+
>>219
敵から手に入れるエンシェントジェイドなら、入手したら外に出ても消えなかったよ
224既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:39:57 ID:NBQg0hAH
>>153
ありがとう!NM釣ると死亡確定だから無理はしない方がよさそうか
でもドロップでいい物も出そうだね
225既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:40:29 ID:3T/doVWY
アビセアでの活動時間を延長するジェイドって
持ってるだけで石1つで30分以上できるってこと?
226既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:40:50 ID:u4zk/Dw5
現時点でテンプレにすら及ばない奴はエンピとか絶対作れないから諦めろ
2、3年後までFFしてる自信があるならいいかもな
227既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:42:57 ID:CHRo3+cZ
>>223
ありがとう

じゃあ野良フルアラアビセア行くなら強さ注意して適当に雑魚乱獲しつつ
光ってる奴(属性のエフェクト出てる奴だよね?)を狙っていく感じで大丈夫そうかな
下手にトリガーNM沸かせたりワープ開放は狙わないほうがいいよね?
228既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:43:16 ID:NBQg0hAH
>>210
これは使うと無敵になってエンピの素材落とすモンスもソロでできるようになるんじゃね
ソロの人はクルオためてこの薬使ってアイテム集めてね!
229既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:44:19 ID:lMihi7X+
悠然の白色ジェイド
 神秘の力を秘めた、エンシェントジェイドの1種。
 トラバーサー石の効果を高め、アビセアでの活動時間を延長させる。

悠然の赤色ジェイド
 神秘の力を秘めた、エンシェントジェイドの1種。
 トラバーサー石の効果を高め、アビセアでの活動時間を延長させる。

迅速の青色ジェイド
 神秘の力を秘めた、エンシェントジェイドの1種。
 トラバーサー石に力を補充するための時間が短縮される。

貪欲の緑色ジェイド
 神秘の力を秘めた、エンシェントジェイドの1種。トラバーサー石の所持数が増加する。
230既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:46:13 ID:F9SJCJI6
>>218
レベル99のキャラがこれを使うことによってレベル100に…
231既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:47:14 ID:lMihi7X+
>>229
トラバーサー石関連の大事なもの(エンシェントジェイド)はこの4つだな
効果を高め、ってのがちょっとよく分からんが1つ当たりの時間延びるのか?
迅速は20時間で1個って時間が短くなりそうだし、貪欲は最大所持数っぽいな
232既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:48:47 ID:Uyt7CWiu
エンピリアルウェポンに必要な素材落とすNMのわかせ方は結局どうなんだろうな
今までのコンテンツを考えるとひどく手間がかかる事は確定だが…
雑魚狩ってNMトリガー取得
雑魚が落としたトリガーでわかせたNMから更にトリガー取得
>>113の仮説を借りると、ジェイド変化でNMトリガーもしくは弱体アイテム
それらのトリガー全部でエンピリアルのNM素材ドロップ1個とか有り得ない話ではないのがな…
あと、NMトリガーにだいじなものが必要な場所もあった事を考えると更に手間が増えそうだな
233既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:49:01 ID:+SdDbcWg
10人固定で全員分取ろうとすると
効率的なやり方を確立して30分で2〜4個取れるとしても、200日前後かかるなw
これでまだ第一段階
234既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:49:49 ID:yG7bYpRc
1個当たり5分延長として3個取れば石1個で45分ぐらい入れるのかな
235既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:50:16 ID:u4zk/Dw5
ルスベンやらの複数メイジャンの最終持ってるやつですらみたことねえよw
236既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:51:56 ID:0p2Wt03i
>>233
1人あたり20日か。
BA周期が90日として5人分ぐらいまで完成するがその後が怖いな。
リアル忙しくなって先行組がリタイヤするのは目に見えてるw
新人補充してエンドレス空LSの再現になりそうだw
237既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:52:12 ID:3T/doVWY
悠然の白色ジェイド 6000クルオ

これをまず狙ってみるかな
238既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:52:55 ID:3T/doVWY
エンピリで50個必要な素材のドロップ報告ってあった?
239既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:54:45 ID:KFQQdxjX
>>237
俺も俺も
240既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:55:06 ID:lMihi7X+
あ、そうか・・・
クルオ交換で手に入れられるエンシェントジェイドもあるんだったな
光る敵からだけってわけでもないとすると、全てのエンシェントジェイドの
入手先の穴埋め作業もテンプレにしなきゃな
241既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:56:10 ID:0p2Wt03i
ポイントで交換かモンスター討伐で入手か選べるってことでしょ。
クルオは装備に使いたいから現地入手判明すればいいね
242既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:56:37 ID:lMihi7X+
>>238
初日にガセ報告みたいのしかなかった
その後同様の書き込みが皆無、NM報告すらないことから、ファミ通のやつら云々はガセネタだと思う
243既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:58:22 ID:3T/doVWY
>>242
まだ3日だしこれからだね
雑魚からのトリガー→NMPOPして次のトリガー落とす
→さらに強いNMPOP→素材
みたいな感じでコツコツできるならいいんだけどな
244既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 03:59:22 ID:f7r48zZL
メイジャンからエンピリへの素材はエコーズだよ
コインが出たってLSメンが言ってた
245既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:00:03 ID:F9SJCJI6
>>237
クルオ交換でも手に入れられるってのとジェイドってことで、
割れたり変色しそうで怖いわ…w
246既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:00:08 ID:lMihi7X+
それ別ルート
247既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:00:30 ID:gpAcgkDV
エンピリコースがアビセア HNM?素材
一般D値ルートがエコーズ コイン
248既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:01:18 ID:2EYaELBv
コツコツやってもNM50匹とかもうイヤだぞw
アビセアン2段階12匹ですらお手伝い必要で気苦労が酷いってのに
素材はクエか雑魚ドロップ、NMドロップなら全員に2〜3個
くらいにしてくれよ・・・
249既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:01:55 ID:nC1Uo8Hv
複数回ルートのドロップ品がNMからでて、これバザー取引出来るけどさ
このルートって強化派生がもう一方と比べて微妙な強化だから、売れねーだろうなぁ
250既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:03:06 ID:LTWv7UH6
エンピリコースがエコーズだったら詐欺だろw
アビセアのサイトにエンピリ載ってるのにアビセアいりませんとか。
251既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:03:07 ID:sKc165lT
単純にメイジャン強2回攻撃の5倍の難易度だと思ってて問題なさそうだ
252既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:03:20 ID:lMihi7X+
>>248
よし、単純に考えてみよう
複数回攻撃武器メイジャンで、ステージ3のアビセアンを50回倒す事を考えてみるんだ

・・・普通にレリック級の難易度だろこれ
253既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:05:04 ID:CE+/JEyV
今後出回る武器防具がメイジャン前提だと一気に終わるでござるなゲームとしてはw
254既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:05:11 ID:W2ZmuiYI
1年48週だから、週に1つ手に入れたとしても来年ですね。

今日び、レリックも1年かからずに作れるってのにw
255既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:05:45 ID:i4fMSebT
まずNMのPOP条件も定かではないしな
中に入ってみたら先に他の団体にやられてて
何も出来ないまま排出されましたーwとかありえない話じゃないし
もうっちょっと長時間はいれればいろいろ検証できるんだがな。
256既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:06:07 ID:slKN/rF/
アビセアンですら1LSが24時間張り付いてそいつらに金払って買うしかなくなっているってのに
1匹しかいないHNMの取り合いだったら絶対無理だ
257既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:06:41 ID:y2fyPfoQ
メンテ中に色々調べてたけど、戦闘無しでクルオ稼ぐなら釣竿交換と錆び物釣りをこなすのが一番?
ワープするか、ケチってとんずらなりダッシューズするなりで
258既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:06:46 ID:9V9bOxhY
天神地祇の薬ってミシックでいうパンデモトリガーみたいな感じなんじゃ・・・
負けたらもちろん消滅
259既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:08:22 ID:pux5Shhl
プレイボタンが暗転してる状態のまま待ってても入れないもの
一旦POL戻らないと
260既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:08:30 ID:lMihi7X+
まあアビセアに張り付くことは不可能だけどな
バザー出来ない(かも)って事はギルも絡まんし、ドロップ数や必要数さえ調整してくれれば
俺はいいやり方だと評価したいんだがなぁ
261既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:14:54 ID:ontjeu9F
タロンギのサンドワームNMが落とす斧高性能だったし
他もなんか良いものあって結局外販になるんじゃねーの

ただ入場が面倒だからあまり流行りそうにないきもするが
262既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:15:26 ID:BygfS2TR
Mangy-tailed Marvinから命中+8 攻-12のリングげt
範囲攻撃めっちゃいたいのな
263既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:16:23 ID:wjOtVr4z
http://ff11wiki.info/main/
wikiにエンシェントジェイドの情報が揃い始めたね
取得クルオ増加のジェイドぽぴぃ;;
264既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:17:02 ID:u4zk/Dw5
ここまでくると今の装備なんてどうでもいいし
はいはいすごいですが次にはゴミですねって皆解ってる
265既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:23:04 ID:C3bQfpG7
まてよ・・・
80キャップのうちにオクタ所持の暗黒集めりゃ50なんてすぐあつまるんじゃね^^
266既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:26:15 ID:dAba2iju
石を1個使うか3個貯めて90分でやるか、貧乏性の俺は悩んでしまう
267既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:28:10 ID:615/pkzW
90分のビジタント付けて外出て、おっさんから石貰えた
前スレで言ってたの普通にできるね
2個目は時間まだだったからもらえなかったけど
268既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:29:22 ID:+SdDbcWg
廃とその他の決定的違いはその活動時間の差
時間を使って張り込み、時間を使って稼ぎ、時間を使って強くする

時間制限の厳しいアビセアから入手するのであれば、廃だから楽に取れるという事にはならないだろうね

だからと言って、テンプレ未満で顔も狭いような奴が取れる道理はないがw
269既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:30:20 ID:3T/doVWY
アビセアタロンギにAdze っていうナットのNMが沸いてるな
270既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:30:28 ID:KFQQdxjX
時間短いのは赤ソロ潰しのせい知らないけどきっとそう
271既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:30:50 ID:fsB5S7vM
からくりでとどめ100なんて楽勝だろうに
272既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:44:30 ID:3T/doVWY
http://fx.104ban.com/up/src/up22120.jpg

アダマン亀いっぱいいるとなんか面白い
273既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:45:55 ID:W2ZmuiYI
縁日か
274既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:46:52 ID:F9SJCJI6
>>272
なんか可愛いなw
操るって不可なんだろうか
275既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:48:58 ID:3T/doVWY
アスピ張りこんでた時期もあるから
これだけいると何故かわくわくするw
276既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:50:19 ID:Fdm6T44k
実際可愛いぜ、ちっちゃいもん。
277既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:52:17 ID:KFQQdxjX
現在ヴァナ?にいるHNMの幼虫的な設定になんのかね
278既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:55:33 ID:Fdm6T44k
アビセアンの影響で生態系が変わって繁殖してるんじゃなかろうか。
単に幼生だとしたらタロンギにいる理由がわからん。
279既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:57:17 ID:h51Z9Zcc
おいー?メンテ前に石もらったのに、今話しかけたらまた石もらえたぞ?
これもメンテリセットか?w
280既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:58:36 ID:615/pkzW
インスニなら平気だろうと適当に歩きまわって、普通のに混じってたNMに見破られて死んだw
光ってるのがジェイドくれるっていうからつまみ食いできないかと歩きまわってるけどぜんぜんいないね
狩らないと湧かないのかな
281既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 04:59:27 ID:KFQQdxjX
卵は黒帯クエで使うし
孵化したのいてもおかしくないのか
282既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:08:48 ID:jVK+9st/
>>279
もらえねーじゃねーか、くそが
283既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:09:14 ID:RYubrX8F
うむ
284既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:13:10 ID:5JA3PF7N
まだアビセアーラテーヌしか行ってないけどもらったクルオって他の2箇所と共有できる?
285既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:18:09 ID:h51Z9Zcc
>>282
え?まじで?
石ってもらわなかたら溜まるの?
っていってもイベント分合わせて5つ目。
100時間たってないだろ?まだ
286既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:19:54 ID:1Zz5Avg7
5つもらうのに100時間必要であるか^^
287既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:23:33 ID:h51Z9Zcc
>>286
アレ・・・80時間でいいのか?w
てことは石は髭の手元で溜まっていく仕様なのか…スマン
288既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:29:15 ID:BJtpSEow
壊れた盾トレード 360クルオとエヴォリスの報酬を確認
盾は釣上げたセンチネルクラブがドロップ

土天候:追加効果:土ダメージ+2 闇▼3

ゴミリスwww
289既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:30:52 ID:F9SJCJI6
何でエヴォリスからめたしwww
もうエヴォリスはさー 諦めようぜーw
290既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:32:40 ID:KFQQdxjX
エヴォリスの店売り値段によっては・・・
291既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:33:46 ID:WUr4sfnm
こうなるともう意地だなw
捨てられてる自覚あってOP売りできるようにしたんじゃないのかよw
292既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:35:07 ID:F9SJCJI6
OP売りといえば、OPで本国に戻る時
「エヴォリスを買取可能になりました」の一文が毎回挿入されてうぜぇw
293既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:37:56 ID:y2fyPfoQ
さーて探検してくるかー^^
294既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:43:24 ID:GdHddD//
天神地祇の薬、どう考えてもエンピリラスト関係だよなぁ…
取り敢えず暇な時に釣りして地図よりジェイド交換が賢そうだ
295既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:43:59 ID:PLcrLoeL
>>288
盾1個で、360クルオ+700ギルか
良い稼ぎじゃんw
296既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:44:32 ID:VAdNvJE8
最近は本で帰ってたから、NPCに話しかけてなかったけど
そんなこと言うようになってたのかww
297既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:45:30 ID:31sUottD
フォフォフォ・・・お前さんの限界を突破するには
天神地祇の薬を1つ持って来るのじゃ!
298既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:47:04 ID:gpAcgkDV
釣りスキル19で20分くらいで短刀3の槍1釣れた
倉庫でのりこめー^^
299既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 05:47:09 ID:RHH4rnzO
wikiに書いてあるけど、クリオネって生命感知じゃなくね?TP技もらってHP半分以下になるけど絡まれたことない
討伐数に応じてアクティブ可するとかそんなんじゃねーの?
300既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 06:11:45 ID:lhVhowYO
コンシュのクリオネ地帯でラーニング目的で狩りまくってたけど
リンクや感知されたことなかったな。HP真っ赤でも
なんか襲ってくる条件あるのかも
301既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 06:12:52 ID:fB/TKO+h
みんなの怨み、フォモル、アプカルなんかのシステム流用は十分にありえるな
302既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 06:40:16 ID:Xu71+sUf
釣りスキル20で1個も釣れないんだが?
カニばっかだし肉しかドロップしねえ
303既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 06:41:06 ID:loiGAYd4
釣れる為さん強い?
304既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 06:43:36 ID:615/pkzW
石3つの90分ビジタント受けてから外に出て、ジュノでおっさんから石もうひとつ貰って入った
なかで残ってた89分のビジタント付けて時間無くなるまで散策してから入り口戻って
もらった石ひとつで30分延長できた
305既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 06:48:48 ID:Xu71+sUf
75でおなつよだったかな
306既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 06:49:54 ID:loiGAYd4
ありがとう
戦じゃ死にそうだ
307既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 06:54:11 ID:615/pkzW
トリガーって競売出せるんよな
けっこうドロップいいけど、時間が限られてるから買うのもアリか?
308既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 07:01:24 ID:PS5Ql85P
エンシェントジェイドは敵を倒して色が光ったら、それに対応した色のエンシェントジェイドの効果が出てくるんじゃろうか。
309既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 07:16:42 ID:cujMWcZG
>>211
タイタンは雑魚だった記憶がw

>>254
次のアビセアでまた強化プランでるんじゃないかと思うとそこまできついとも思えない・・・と思いたい
310既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 07:31:42 ID:QLM9LMCR
インしてアビセアで釣りしよと思ったらバージョンアップ・・・だと
311既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 07:38:31 ID:t3S8AJQ3
次回の90キャップになれば初期エリアのアビセアは相当ヌルくなるんじゃないか
312既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 07:55:29 ID:RHH4rnzO
釣りスキル2でラテH-7で釣りしてみたけど、20分やってカニ1匹だけしかかからず
スキルない奴は時間の無駄だからやめとけ
313既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 07:59:13 ID:B4/PPj3A
ぶっちゃけモンス倒した方がはるかに美味いw
314既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 08:12:27 ID:HOLzLTOz
釣りスキル41で錆びた短刀みっつだった
移動やなんやかんやで10分ほどけずられたけど
ちなみにハリシオンでワームルアーフィッシュ装備なし
315既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 08:33:36 ID:p+J0Gfdq
釣りスキル26
移動には#04へのワープ使用
カーボン+さびきorローグで30分使って槍2本短刀3本だった
音楽の違う小物?を釣り上げようとしたら2回とも糸切られた
ただ、あんまり獲物掛からんかった
316既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 08:53:08 ID:iYcOMIQv
メンバー集まるかわからないけど
今日残りのトリガー巨人2匹とだいじなもの3つ巨人主催してみるよ
メンバー集まって行けたらまた報告しに来ます
317既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:10:54 ID:C9m4l067
明日あたりティールサイオが行けそうなんだが
初値いくらにしたらいいかね
318既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:16:30 ID:Dd6GuN7J
いくらだろうなぁ。
200くらいで様子をみてもいいんじゃない?
安すぎるかな?
319既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:16:33 ID:kzIIe+6K
カブトガニからサングイニス拾った
320既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:19:03 ID:VN9PsN/x
200くらいでとっとと売り抜けたほうがいいな
日増しに数が増えるぞ
321既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:22:50 ID:ontjeu9F
交換装備EXついてないのね
狩り集中すりゃ1回1000〜のクルオは余裕な上ソロ可能だから
アサルトの4000戦績品くらい簡単に出回りそう

性能は飛びぬけてるからさっさと売り抜けろ
322既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:24:42 ID:C9m4l067
ぶっちゃけると2垢それぞれ石2個消費で5000稼げるんだわ
売りぬけが正解っぽいな

323既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:24:56 ID:vy0HjWBD
釣りはスキル無いとだめってことですか??
あと、つれたもの全部清算できる?
1回で1個まで??
そうなるとヤナギの釣竿のが安定してるかなぁ
324既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:25:12 ID:loiGAYd4
なんだと
325既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:26:15 ID:v+HavAU/
タロンギ行ってきた
亀倒してたらNM Chukwa POPした、亀エリア南東に門#6
NMの挙動は殻にこもっていて動かないで古代詠唱してるだけ。
HP膨大 挑発すると動き出したので、黒焼きがいいかも。
動かないので1mm削ったところで戦術的撤退した


#6北東にナットエリアにNM Adze確認
シーフタイプ トリプルアタックが痛い。俊足通常攻撃毒 フルアラならいけそう
326既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:27:27 ID:phs05JFY
これだけ稼ぐのが容易なクルオの景品に
200はないわー。誰も買わないだろそれ。
327既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:29:02 ID:dO8lDGq/
30くらいだな
328既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:29:17 ID:UK6ME5QO
昨日トンボやってたけど、最初はパッシブでリンク属性なかったけど20分ぐらいやってたらリンク属性は付いた。
討伐数に応じて敵の属性変わるのはあるな
329既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:31:51 ID:kzIIe+6K
ソロきついジョブは釣りのがやる夫稼げるな
槍240短刀120他は釣れなかった
330既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:34:02 ID:A5Zeo9T2
>>325
古代2ウォタガ4ストンガ4使ってきた

黒いなかったので近接で20%ほど削ったが盾が死んで撤退。追いかけて来なかった。
おそらく黒居れば余裕
331既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:35:25 ID:vy0HjWBD
>>329
槍240短刀120は1回で清算できる??
332既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:36:10 ID:HOLzLTOz
>>331
できるよ
333既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:38:03 ID:kzIIe+6K
ラテーヌの伐採って東と南西それぞれポイント一つしか湧かないのかな
まさかり折れ率高めだしクエアイテム三つ集めるのきつそうだ
二回やって二回ともポイント即消えて周辺にRepopしなかった
取れたのはドッグウッド原木とホワイトオーク原木
334既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:42:42 ID:kzIIe+6K
錆び系だから弱い竿だと糸切れ・折れはあると思う
!のみで!!!はりリースしたけど
敵から盾ドロップするなら次は釣り上げてみるかな
!でも大物のBGMが流れて、釣れたのは槍
小物BGMで釣れたのは全部短刀だったな
335既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:44:59 ID:AD5xRPao
それにしてもこの磨いた装備って使い道あるのか… 
336既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:48:35 ID:615/pkzW
きっと次のメイジャンで対象になる^^
337既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 09:53:43 ID:kzIIe+6K
名声上げで伐採採掘クエをやる場合は
NPCから貰ったつるはしとまさかりだけだと
折れたら終わりなんで1Dは持ち込むべき
338既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 10:00:50 ID:A5Zeo9T2
磨いた装備は分解すると・・・
339既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 10:13:05 ID:3JERyMQd
ふと気付いたんだが
釣竿マラソンしてる倉庫の名声が突き抜けるなw
クエ開拓には持ってこいだが
340既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 10:19:27 ID:GQ6JPYVJ
魔道液クエ、常に満タンで補充できないんだが?w
クリアできにい?
341既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 10:23:26 ID:u0P+fP1J
メンテ前に石もらって
メンテ後にまた石もらえた

うめぇw
342既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 10:28:04 ID:p+J0Gfdq
これからはソロでもマーテロー見かけたらたとえHPMP減ってなくても
積極的に使っていくようにしたほうがいいなw
そういう習慣が定着すれば減ってるのを見かけたら補充して
終わり際に#01ワープして報告すればよくなる
そのうち自分にも補給する機会が廻ってくるだろう

世の中ギブアンドテイクで成り立っているんだぜ?
343既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 10:30:19 ID:fO+0OiTR
外道釣り隣人と差つき杉わろた
モグの応援変えてくるわ・・・
344既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 10:38:24 ID:Txv2met5
恵比寿持ちスキル100で試してくるわ
夕方くらいにならんと入れないけどw
345既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 10:46:06 ID:J7UPz01/
その内疲労とか重くされそうだけど恵比寿ならそういうのも心配なくなりそうだなー
346既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 10:47:18 ID:lu8f+MWh
>>345
一回突入毎に一つしか渡せないように修正しました^^
とかありえすぎる話で怖い・・・
347代理:2010/06/26(土) 10:56:11 ID:GXwbutsG
規制中の人どのくらいいるかわからないけど、避難所にスレたてました

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1277515857/

向こうに情報でたら転載してくれるとうれしかったり
348既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:00:13 ID:p+J0Gfdq
次スレテンプレに避難所も入れといたほうがいいな
規制されてる人が情報出してくれたら適宜コピペでおk
349127:2010/06/26(土) 11:07:03 ID:EWpeho8n
メンテ明けに釣りスキル0で錆びモノ釣ってきた
竿はカーボン・餌はゴカイ 開通してないんでダッシューズで移動
!!!で敵湧いてもなんとかなんだろと思って釣ったら同強のカニ
戦/踊で粘るも為に殺されるというオチで無駄な時間食ったが短剣5本釣れた
カニと短剣以外はかからず 当たり前だがシグは効果ないみたいだった
ソロでやるなら敵湧かすのは(盾期待するにしても)リスク高い気がする
350既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:10:38 ID:loiGAYd4
無茶しやがって…乙
351既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:14:51 ID:Uu8YLMRi
ソロで普通に戦闘でクルオ稼ぎした場合、時給はどれくらい?
352既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:17:33 ID:IfGJwP1q
自分でやれよ
353既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:21:04 ID:yMLvMek/
クフ為に絡まれなくなったと思ったらアビセア為だと・・・
戦士の奴無茶しやがって・・・
354既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:24:26 ID:f7mxDCk5
恵比寿持ち、南東の池でローグ針で錆び釣り
短刀20本、鎌2本だった
鎌のヒット率はそんなに良くない模様、ちなみに鎌もBGMは大物用のものだった
ワープのクルオ代とか考えると中央の池で良いかもしれん
355既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:24:41 ID:O1qce0Gf
>>317
大袖みたく、競売出せないかもしれんからバザーキャラないなら慎重になw

>>340
タンクいくつかあるから、遠くのは減ってるの多いぞ。
近くのはみんなやるから満タンなのが多い。
タンク近くで、名前なしモンスと戦闘してる名前なしのNPCの戦闘が終わると減ることが多いな。
そのタイミングを見て、行くといいかもしれん。
356既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:27:46 ID:vy0HjWBD
釣りよさそうだなあ
とりあえず!だけ釣ってればモンスターも釣らずに済みそうだから
1回のインで1000ポイントも夢じゃないな
装備が近くなってきた
今夜やってみるか
357既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:35:10 ID:q6XmWtaJ
魔道液どのくらい減ってたら補充できるんだ
900まで減らしたやつに入れようとしてもまだできないとかいわれた
358既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:44:14 ID:L4XjECvA
錆びたアイテムってストック出来ないよね?
どっちにしてもアイテム欄余裕もって空けていった方が良いかな
そもそもローグ針、在庫あるかな・・・
359既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:46:15 ID:nDsEjUSY
アビセア−釣りを試してきました
スキル30、フィッシャ装備なし、モグ応援効果なし
・ヒューム式釣竿+ゴカイ
 短刀2、槍1、糸切れ2、!!!(リリース)3
・ヒューム式釣竿+ワームルアー
 アヴァサー1
なんか残念な結果に
360既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 11:55:39 ID:GgHdn+YC
錆びたバケツが水属性値11の釣りモノ応援だから
これ何個か置けば容易に釣りモノ応援になるはず
361既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:00:03 ID:GgHdn+YC
あと慣れてる人はモンスかモノかの釣り分けできるんじゃないかな
大体モノは竿が中央で止まってる時間が長い気がする
アローウッド原木なんかも強震だけど挙動は同じ
362既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:04:40 ID:dnheRUy+
まぁ50くらいで安定かな
フリオ装備のが価値はあるわな
363既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:13:48 ID:BJtpSEow
安く買いたい奴必死杉w AHみてみろ300で売れてるぞ
364既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:14:50 ID:cPbtMZ18
初物買いはバカか自演と相場は決まっている
365既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:15:43 ID:v/Fh013R
複合とかだと錆びた系バラしちゃうっけ?
クフタルで釣りしてるとき錆系釣るやついるけどハルシオンのほうがいいのか
366既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:21:35 ID:dnheRUy+
エボンも初物は300今は50
誰でもとれるからもっと安くなる罠
367既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:23:24 ID:6t64Lx/L
装備欲しい人は経験値稼ぎのついでに貯まるクルオで容易に交換出来るだろ
ウチの鯖は野良で雑魚乱獲募集とか有るんで装備レベルの78までには全部位交換するくらいには
貯まってそうだ
368既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:24:45 ID:LTWv7UH6
こんだけ情報出てるのに300で買うのは自演か
金持ちの道楽か情弱で金持ってるかのいづれか。
369既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:24:56 ID:dHD3HY70
オロール胴とれたけど今ならうったほうがいいのかな
370既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:26:57 ID:MrS4TS7Q
過去戦績品の45装備のラムシリーズぐらいの取得難度だろ
371既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:27:07 ID:43ADhrUY
高いといわれようが安いといわれようが
今ならどうせ一人くらいは買うと思うから高めで売りぬけが勝ち組だと思う
372既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:28:27 ID:b5o9v9vd
釣りモノ応援付きで1900クルオくらい稼げた
ハルシオン+フライで中央池、錆び短刀、槍、モンスターだと思われる激震
14個釣って短刀12、槍2だった。
槍は報告通り、弱振で大型の音楽
まだいけそうだったけど、槍はハルシオンで糸切れがあったので、フライ2つともロストして残り5分で撤退。
373既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:34:44 ID:ontjeu9F
!!!がモンスターなのか鎌なのかがきわどいな
あと、こんなところで釣りをさせるというので
釣りNMも配置してるような気がしてならない
374既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:39:38 ID:yMLvMek/
釣りNMは前スレで巨大カニ釣れたって言ってた人いたね
さてどうかな
375既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:43:29 ID:loiGAYd4
なぁん?
376既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:45:05 ID:VN9PsN/x
ミスラと同じサイズのカニってやつか どんなのか興味はある
377既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:48:13 ID:D7sgMjom
書くスレ間違えたw

倉庫で錆釣りしてきてみた
釣りスキル36、フィッシャ4カ所装備、太公望
最初の池まで徒歩移動して、ゴカイで短刀5本
残り10分でさびき針に変更して槍4本

週2で釣り倉庫出動がいいのかな


378既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:48:25 ID:KFQQdxjX
アビセアクルオ稼ぎシャウト増えてきたな
今も二人シャウトしてる、ただどうせならアラに参加したいなptのメリットはなんだ
379既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:48:56 ID:qw+YZEDk
カブトガニに黒マトンぶつけてうまー(そんなにうまくもないけど)してたのに
ディア食らってディアクティしちゃったおわった
380既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:50:59 ID:ul0AXSne
               │     \
    ──┬──    .│     \
        │        .├───
        │        .│
  ───┴───     |
                  ̄ ̄ ̄ ̄
         _, ;-:=:=ー-       ー=;-;-;-;, , _ ヽヽ
      ,; ';";; ;;`-' '""        ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"      _o从o_  +  /; /  ,,.;- , ))
(( (; ; ";''-ヽ 丶,, + /       \  +//-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;r'  ●   ●  ヽ//,,-;''" ,,-"-=-,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;; ,,  VV、,,ヽ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
    ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; `     ;: ;;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:`ニニ´:::; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'--==,;;__;;,==--',' '''=二,,_,/i
381既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 12:54:25 ID:lu8f+MWh
これサブ倉庫で釣って釣ったアイテムメインに渡してポイント一点集中できね?
それなら気にせず大事なものから狙える
382既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:06:37 ID:GgHdn+YC
ラテーヌ釣り行って来た
スキル100+4 恵比寿ロバー モノ釣り応援で中央のデカ池
キャスト22回で短刀10 槍7 モンス強震1

15分ほどで2880やるお
みんなラテーヌに乗り込めー^^

今回は自分以外で釣ってるの一人だったけど
釣る人増えたらどうなるのかなー
釣りは枯れがあるし
383既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:16:40 ID:f7mxDCk5
錆びの数が多いとトレードするのも手間だからな
錆びトレードマクロ作るのも忘れるなよ!
384既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:19:06 ID:f+ZLHroP
外道釣りうめぇww
石1個で2000以上は硬い
385既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:22:07 ID:SMhP+aPE
アラにして経験値減るとクルオも減るんだけど
アラのメリットって何?
386既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:22:19 ID:nC1Uo8Hv
気づいたら釣りスレになってた
387既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:22:57 ID:tk/JQjN5
恵比寿太公望持ちはやはり格が違うな
ひさびさに複合とさびきを倉庫から出すか…

>>382
今は外道も枯れるの?
388既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:22:59 ID:nC1Uo8Hv
>>385
NM討伐じゃね。
NMはフルアラでも経験値500と100くるおくらいもらえたな
389既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:24:05 ID:iYcOMIQv
釣りクエの情報結構集まってきてるねーいいね

しかしUchino鯖全然アビセアのシャウトないな
延々俺一人募集してるわwしかも集まらないっていうw
シャイBoyが多いのかここ見て釣りに行ってる人がいるのか
はたまた情報出るまで石為まくってるのか・・・アビセア活気ある鯖はいいなぁw
390既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:24:39 ID:z0hAezT9
ラテーヌで釣りしてたら、カニNM釣れた〜

「Nahn」って名前 
lv80赤/忍でテラスタッフ持って被ダメ230〜300
ウォタガII詠唱 ダメ300ほど
スニ見破り    

ロバーを糸切れさせたくなくて、モンスをいちいち釣り上げた結果がプリケツだよ!
391既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:26:52 ID:ljirnMXR
ナァン!
392既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:28:25 ID:GgHdn+YC
>>387
あんまり聞いたことは無いけど
ここまでぽこじゃか釣れるとどんな修正が来るか怖いw
あとは疲れの増大とか
393既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:31:40 ID:WGmNzVbP
枯れも結構はやいかもしれない
ライバル3人いるなか釣ってみたけど15分で短刀3槍1
釣れなかったと外道は数え切れない
394既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:32:07 ID:GgHdn+YC
>>390
中央池なら「!!!」が出たらキャンセルボタン押せばいい
それで糸は切れないと思う
糸が切れるのは体力多いときに無理やり釣り上げるか
釣り上げるまで体力減らした時に、その魚がその竿の糸を切る可能性があるときだと思う
395既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:33:31 ID:nC1Uo8Hv
釣りはどうも安定しないな
倉庫キャラいる人ようかなぁ……30レベルから入れるんだっけ?
396既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:42:23 ID:615/pkzW
なんかすぐ修正されそうな稼ぎ方だよね
397既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:44:21 ID:ontjeu9F
名声もバカみたいに上がるからなぁ
情報出切るまでは釣ってたほうがいいみたいな感じだが
クルオ下がったりの修正はあるかもな
398既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:44:40 ID:yW78eWk9
あんな時間制限のところいtって釣りって^^;
399既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:44:42 ID:3JERyMQd
ミスリル…
マラソン…


おっと宅配便かな?
400既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:46:48 ID:LTWv7UH6
980円払って釣りするだけってのもどうかと思うな。
釣りも一つの選択肢としてあるのは構わないが釣りだけになるってのはどうにかしろよw
401既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:47:32 ID:Uu8YLMRi
釣りしたらカニが釣れたわけだが、ドロップはアルウツだった
402既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:48:35 ID:VN9PsN/x
太公望がいきなり20万値上がりしたな
403既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:51:34 ID:L4XjECvA
980円で買ったものは釣りコンテンツだった!
ってことか
404既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:53:42 ID:bwa1zedS
むしろ時間制限のあるエリアだからこそ倉庫釣りが生きると思うのだがw
405既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:55:09 ID:615/pkzW
レベル30以上の倉庫なら、ある人けっこういるんじゃなかろうか
406既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:56:28 ID:iYcOMIQv
さすがにメインは探索やNM討伐、クエスト進行の方が多いんじゃない?w
釣りはクリオ貯めて装備と交換用くらいにしか使えないしw
407既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:56:41 ID:t2rw5AjH
ワープ開通用ののやる夫は、釣りで稼ぐかなぁ。
ソロ出来るジョブ無いし。
408既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:56:50 ID:H7cE8XJ4
錆びた武器宅配可能だった
409既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 13:59:00 ID:L4XjECvA
>>405
倉庫のレベル上げてるフレ見て別に羨ましくもなかったけど、
この瞬間は羨ましいと思うぜ・・・
メインキャラしか突入出来なくて、
メインキャラはフレと定期的に遊びに行くことになったから
むやみに突入出来ない・・・
410既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:00:55 ID:A5Zeo9T2
>>408
おいばかやめろ
411既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:01:02 ID:615/pkzW
さっきまでラテでずっと釣ってたけど、これ入り口前でバザってたら買う人いるかな
412既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:03:08 ID:hNee+t7k
装備交換できるくらい貯めれたけどどれ交換しようか迷うな・・・
売るとして、需要あるのどれだろう
ペルル足、オロール手脚、ティール胴脚あたりで考えてるんだけど
413既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:03:10 ID:L4XjECvA
>>411
ヴァナで知ってる人はまだあまり多くなさそうだからどうだろ?
あと値段次第?
あまり高いと自分で釣るわになるだろうし
414既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:04:33 ID:goa33EQw
釣りってみた
倉庫スキル0+0 ハルシオン ミノー 中央デカ池 小池
実際の釣り時間は20分程 短刀9 槍0 !!!リリース7回 槍臭い当り5回(糸切れ2回以降リリース)
1080ポイント

1時間後にスキル0+太公望で槍は糸切れずに釣れるのか試してみる
415既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:04:37 ID:dnheRUy+
アス手一年半かよってでなかったのにこう簡単に上位とれると萎えるな
416既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:04:50 ID:/SQaD/at
倉庫でクルオ稼いで装備取ってメインに渡せばいいのか
417既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:10:54 ID:loiGAYd4
錆びた鎌磨いたらベグドフォコだった!!1
418既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:16:13 ID:fO+0OiTR
クルオ稼ぎはアビセアコンテンツのひとつの通過点だからこれくらいでいいんじゃね
テンポラリの値段的にもナイズルのトークンみたいなもんだし
419既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:17:27 ID:goa33EQw
錆びたアイテムは競売・トレード・宅配・バザー可アイテムだしね
クエストも1回の突入内で複数回可能だし

槍がスキル0でも大公なら糸切れしないなら
1日で倉庫キャラx2000Pの稼ぎが出るね

まぁLv制限と時間制限が有るからラバオ再びとは行かないだろうが
Lv30まで倉庫群を上げるか悩む
420既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:18:18 ID:0p2Wt03i
4000ポイントのが10万で売れるだけでもうまいな。
1P=250ギル以上ならアイテム売りまくった方がいい
421既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:20:56 ID:B4/PPj3A
>>419
太公望でもスキル0だと引き上げ中にバラしばっかだわ。
多少は上げといた方がいいな。
422既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:21:05 ID:615/pkzW
こんな楽に稼げるのそのまま実装するんだから、スクエニ的にもおkなんだろうね
423382:2010/06/26(土) 14:21:12 ID:GgHdn+YC
ゴメン間違った
ロバー針じゃなくてローグ針使ってた><
ロバー針は魚も多少釣れると思うから、外道だけ狙うならローグ針の方がいいはず
424既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:23:09 ID:VN9PsN/x
俺もスキル0の倉庫にバケツと太公望送ってやってみよ
425既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:25:50 ID:RnisGIUL
スキル0でも30分で1kP獲られるなら十分だなw
倉庫2つlv30以上があるから釣りしてポイント稼いで装備貰うか。
メインはテンポラリとかもあるしそれを貰うようにしてやっていけばいいかねぇ
426既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:27:19 ID:4tpB+Oyc
■<レベル制限を70以上にしました
427既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:27:41 ID:RnisGIUL
>>426
あるあるwwww
428既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:28:21 ID:nC1Uo8Hv
>>423
別にローグも多少魚釣れるがな
429既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:30:06 ID:F9SJCJI6
釣りって魚のヒット率はどのくらいなの?
430382:2010/06/26(土) 14:30:54 ID:GgHdn+YC
>>428
まぁそうなんだけどw
ロバー針の方がちょっと魚がかかり易い気がする
ロバーもローグもそこにいる全ての魚がかかる可能性がある・・・はず
431既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:31:23 ID:615/pkzW
最初から外道狙いだから魚とかちょっと・・・
432既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:34:22 ID:gpAcgkDV
モンスター8割
さびた1割
何もかからなかった1割
おれはこんなかんじ
433既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:34:37 ID:K46sn9bo
FF11もう終わりだから緩くなったと考えればこのポイントの数も妥当
434既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:35:41 ID:h4VrbPdO
>>433
終焉厨は大規模MMO板に帰れよ^^
435既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:37:24 ID:nC1Uo8Hv
まあ単に課金だから緩いんだと思うけどな
釣りクエでポイント稼ぎしてりゃ、それしか出来ないしなぁ
ただでさえラテしか情報でてないのに、さらにその傾向が加速するのが(ry
436既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:43:09 ID:dHD3HY70
クルオないと門の開通すらできないからね
ソロで稼げるとなればそりゃ集中するだろう
5kたまったけどだいじなもの何とろうかな。人柱になってやんよ
437既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:45:11 ID:ljirnMXR
今日の突入でエンシェントジェイド研究してみるか


あ、そういえば昨日三日月ジェイドのアビセアンやってきた(ラテ
くそ弱かった、ドロップはなし経験値も普通だった
色形は変わらなかったなー、たぶんソロ得意なジョブならソロでいける
438既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:45:47 ID:lF0JjbEq
時間延長とかでしょう
439既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:48:09 ID:F9SJCJI6
>>437
今までのアビセアン並に色変わらないなら、
2段階目か3段階目のエンピ用素材落すの50回なんて無理だよなぁ…w
440既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:49:22 ID:egeKenwz
交換装備100万でバカ売れワロタ
441既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:49:23 ID:EWpeho8n
テンポラリの値段からしてポイント使いまくってくださいねって感じなんだよな
でもそれだと装備の必要Pが安すぎ…
おっと今のは独り言だ^^
442既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:51:19 ID:N+5gkNn3
uchi鯖はまだ装備出品されてないけど、最初はアホみたいに高いだろうな
443既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:51:24 ID:Qm3G/sPH
ロスト経験値減少とかのジェイドは一回取ったら永久に効果を発揮するの?
444既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:53:08 ID:B4/PPj3A
>>429
[太公望スキル0 ダッシューズで移動、30分の結果」

釣り上げ 2
ヒット後バラし 5
モンス当たり 8
何も釣れなかった 18

ちなみにスキル97のキャラで1時間やってポイントで5000弱。
445既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:54:07 ID:GgHdn+YC
モノ釣り応援つけてた?
446既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:54:10 ID:loiGAYd4
はんぱねぇw
447既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:55:11 ID:B4/PPj3A
>>445
スキル0のは付け忘れてた
448既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:55:23 ID:nC1Uo8Hv
>>441
安いのはいいんだが、レアだけなのが気になる。
これすぐ暴落しそうなんだが、そうすると課金の意味ないしなぁ。
クルオ交換以外の装備品の入手難度のが気になるわ
449既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:55:43 ID:F9SJCJI6
>>444
結構違うなー 
上で答えてくれた人いたけど、餌で魚は殆ど回避できるのね

釣りスキル30程度の自分は地道に敵狩った方がよさそうだ
450既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:55:54 ID:kto9To82
深夜、池の回りに人だかりができて枯れるのかw
錆び装備って枯れ対象だっけ?
451既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:57:31 ID:nC1Uo8Hv
釣りスキルあがってて、30レベルの倉庫キャラ持ちって
かなりレアになるなw
この程度ならそんな暴落しねえか
452既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:58:42 ID:u32N+nNT
釣りはスキルで結構ヒット率変わるからなあ
453既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:58:43 ID:Qm3G/sPH
何で誰でも行けるコンテンツが全部エクレアで
選ばれし者しかいけないアビセアがレアのみなんだよwwww
逆だろwwww
454既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:58:45 ID:CpRskqnE
つりまったくしたことないのだが、
大物用の竿でも問題ないのだろうか?
455既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 14:59:11 ID:B4/PPj3A
スキル10ぐらい上げて釣り装備でバラしはたぶんなくなるんでないかと期待。
456既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:01:43 ID:nC1Uo8Hv
>>450
枯れかは知らんが、モノによって要求スキルが高く設定されてたりはする。
457既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:04:05 ID:loiGAYd4
錆びたサブリガ持ち込むと・・・・
458既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:04:06 ID:615/pkzW
釣り応援無し、複合素材+ゴカイ、60分で
短刀17槍7だったよ
スキルは1w
459既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:04:13 ID:B4/PPj3A
>>454
たぶん多分多少糸切れするから疑似餌はやめといてゴカイがいいかもね。
460既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:05:21 ID:nC1Uo8Hv
ん?単に鯖によって池が枯れてるだけなのか?
461既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:05:53 ID:GgHdn+YC
悠然の白色ジェイドを貰ってみた
カテゴリーは一時的に所持するもので、貰った時点では延長無し
次回の突入で延長されるのかしら
462既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:06:18 ID:dR81mlsk
倉庫で行ってきたぞ。
獣/白75メリポ0。釣りスキル38、ミスラ竿+ローグ針、その他ほぼ全裸、応援無し。

中央の一番大きい池。しょっぱな外道の蟹を釣ってしまい、15分ロスト。
その後、残り15分で、錆びた槍6、短刀2が釣れた。他に釣り人はいなかった。
463既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:07:08 ID:loiGAYd4
一時か… 乙
464既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:07:18 ID:615/pkzW
為釣り上げて処理するようだとキャスト回数全然違うんじゃないかな
モンスターけっこうヒットするし
465既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:07:45 ID:02As22Em
もう釣りの話はやめようぜ
今までからの傾向として、プレイヤーに有利な遊びは
即メンテで潰されるんだぞ
466既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:08:21 ID:B4/PPj3A
!!!を全部リリースすればモンスは100%避けれるしょ。
467既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:08:52 ID:nC1Uo8Hv
>>465
修正対象だとしたらもう手遅れだろw
468既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:09:55 ID:615/pkzW
修正しようと思ったら、錆び装備にレア付ければいいだけなんよな
469既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:11:16 ID:NBQg0hAH
>>468
ばかwwwwwwww開発ここ見てるのにそんなこというなwwwwwww
470既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:12:07 ID:F9SJCJI6
開発のことだから池の周りにゴブ配置だろうw
471既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:12:41 ID:RnisGIUL
修正はないとおもうなー20h/30分というのが大きいかと
472既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:12:44 ID:dR81mlsk
あれ?なんか錆びた盾が1個カバンに入ってんな。釣れてたらしい。
>>466
釣りなんてラバオ祭り以来だが、ここの書き込み思い出して助かったよ。
473既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:13:47 ID:B4/PPj3A
まー一応このためのlv30〜制限っしょw
474既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:15:12 ID:K46sn9bo
業者対策?
475既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:17:41 ID:loiGAYd4
課金だし業者こないんじゃ?w
476既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:19:03 ID:AGVMP0eu
結局前回分含めて一度に滞在できる時間は120分なにかに?
さらに石を複数個ストックしての延長連打は可能なの?
477既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:19:18 ID:ZFvJG3wC
黒字になるならくるだろ
478既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:21:02 ID:tk/JQjN5
淡水にゴカイとか懐かしすぎる
479既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:21:04 ID:02As22Em
■eの事だから何してくっかわかんねーぞw
480既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:22:25 ID:KFQQdxjX
PS2大勝利なのか
481既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:24:02 ID:mM1si74Z
>>466
ってかさびた系はそもそも大型じゃないからすぐわかると思うよ。最初に数秒外道硬直あるしさ
ワームルアーで釣りしてたらふぐ連れてワロタが
482既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:24:33 ID:loiGAYd4
まじかよ業者やべぇ
483既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:24:36 ID:GgHdn+YC
悠然の白色ジェイドもって突入しようとしたら@40分入れないw
はやくwはやくw
484既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:26:06 ID:e/RpymmA
>>483
報告待ってるぜー
485既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:27:33 ID:mSJNxURb
誰か釣りクエの概要(位置、NPC)と釣り場をまとめてくれ!
486既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:28:07 ID:f+ZLHroP
中央キャンプへのワープの仕方わからんw
誰か教えてww
487既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:28:45 ID:RnisGIUL
そういえば湖までいくのにインスニは必須なの?
NMは見破りみたいだけど
488既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:28:55 ID:615/pkzW
すでにwikiにあるから見てくるといい
489既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:30:27 ID:ubzUcRS4
初侵入してきた
・エリアの音楽がイイねドラクエっぽい
・釣竿渡して来いって言うから南東行って渡しても反応無し
よく見たら修復して渡すとか無理だから!
・噂の釣りで短刀一個釣って渡して終了

ソロ
490既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:33:29 ID:F9SJCJI6
>>487
途中にいる巨人はアクティブ
なんか弱体全然通らなくてつよかった
491既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:34:45 ID:XwNBxqQ9
東に走って行くと、段差降りた所に巨人がいる
中央池の周りはノンアクピクシーだけ
中央デカ池の北側の裂け目降りる所に中央キャンプ&幽門石
錆びクエNPCはナイトクエの親父

とりあえず最初は釣って、幽門石開放して終わった
492既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:35:40 ID:RnisGIUL
>>490-491
ありがとうー
のんびり倉庫で釣りしてくるわ
493既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:35:52 ID:dR81mlsk
>>491
反対側にトンボが群れでいたよ。アクかどうかはしらん。
494既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:36:02 ID:F9SJCJI6
アビセアのNMトリガーも競売出せるみたいだね
錆びた系もいけるんじゃね
495既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:37:06 ID:dR81mlsk
カテゴリーは知らないが、競売に出すことはできた。
496既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:37:58 ID:nC1Uo8Hv
そもそも錆びたは錬成でだな
497既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:39:40 ID:F9SJCJI6
磨いたのは性能微妙すぎて買うヤツいないだろーw

>>495
雑貨だね
498既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:41:48 ID:GgHdn+YC
>>493
トンボはノンアクだった
499既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:41:57 ID:egeKenwz
磨いて店売りが


おっと
500既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:43:58 ID:swvi3ARS
池東側のトンボはノンアクだった
ただカブトガニ?みたいな光ってるのにぬっ殺された('A`)
501既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:44:44 ID:fO+0OiTR
>>490
ベースキャンプから少し南西段差下の巨人は弱体ちゃんと入ったよ
種類が違うんだろうか
502既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:45:41 ID:toHtqb4R
準備していって30分枯れ枯れだとなけてくるね
503既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:45:58 ID:q6XmWtaJ
マロン狩りきちぃな
全然伐採ポイントねえよ
504既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:46:17 ID:swvi3ARS
釣りで稼いで装備競売、入り口で錆びたバザーetc
業者の格好の的じゃないかこれ
505既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:46:53 ID:F9SJCJI6
>>501
赤75だったからかも
弱体装備そこそこと弱体スキルメリポは済み
スロウ5回やって1回も入らなかった
506既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:47:35 ID:dHD3HY70
外道が枯れるってFF11あったっけ?
507既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:52:56 ID:fO+0OiTR
業者は一日中釣ってナンボだからこの手のはやらんだろう
508既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:53:02 ID:CmdgJpoT
メリポ風味戦闘でやると30分2000クルオって書き込みあったっけな
ソロ釣りで30分でどのくらい稼げるんだ?
30分1000クルオくらいなら修正する必要ない気がするな

30分2500とかPTでやるより稼げてしまうなら釣りコンテンツになってつまらんな
つっても3000〜5000の装備品は必ず暴落して取る奴も売る奴もいなくなるだろうし

クルオはNMと戦闘するためにナイズルテンポラリアイテム取得のためのポイントって感じの扱いになるのかな
それなら段々クルオが余ってきて、釣りまでしてクルオ稼ぎする奴いなくなるな
このパターンも釣りを修正する必要ないな
509既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:56:02 ID:swvi3ARS
>>508
語尾の「〜〜な」が気になって仕方ないな
510既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:56:15 ID:MAVhDEPW
フルアラ近くで入り口のクリオネ倒しまくってると
沸き時間だんだん短くなっていって強さ上がっていく
んで経験値120とかになって稼げる
クリオ30分2000〜はいく
511既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:56:15 ID:GgHdn+YC
スキル100で1時間ライバル無しの状態でひたすら釣って7000くらい稼げた
512既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:56:41 ID:egeKenwz
>>509
だな
513既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:56:59 ID:MAVhDEPW
クルオだったw
514既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:58:59 ID:fO+0OiTR
鳩山で覚えれば間違えないぞ
515既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 15:59:12 ID:F9SJCJI6
アビセア-タロンギにいる、タロンギのクエスト達成数とか教えてくれるNPCって
他エリアにもいるのかな?

エンシェントジェイド獲得の項目もあるから、ジェイドはエリアごとなんだろか
516既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:01:11 ID:RnisGIUL
スキル100で太公望か恵比寿?持ちで1h/7000ぐらいなら修正の必要性はないのかね
釣りスキルは今すぐどうこうなるようなスキルじゃないしなw
517既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:05:53 ID:y2fyPfoQ
フグ?店売り496か469だった
ところで見間違いかも知れんけど石2つ使ったとき90分延長〜って表示されない?
使用確定でログにでると60分なんだけど
518既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:05:56 ID:MAVhDEPW
太公望と恵比寿は伝説級以外で疑似餌の糸切れないよな
519既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:06:32 ID:Oquu7tCg
赤箱はビシタントにランダムな色を付けるでFAっぽい
そのあとその色に対応した光ってるクリオネ倒せばジェイド取れるんじゃないかな
520既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:06:44 ID:GgHdn+YC
>>518
珊瑚は切る
521既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:07:24 ID:dHD3HY70
スキル〜だからとか関係ないな
モグ応援付けて太公望orハルシオンもってローグ針付けて投げて後は運だよ
30分2500〜ぐらいは平均でいけそうだけどね
522既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:10:01 ID:GgHdn+YC
悠然の白色ジェイド持って突入してきたぞー
ビジタント付ける時にエンシェントジェイドの効果で 3 分 追加されますと出るw
石1個の場合だから複数の場合は分からん
523既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:11:09 ID:CMQr6Jpa
やったー3分延長だー

…まあそんなもんだよね
524既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:11:25 ID:Zi8EwN04
■<ラーメンをつくる余裕を付加しました^^
525既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:11:45 ID:MAVhDEPW
>>520
じゃあ安心はできんか
526既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:12:01 ID:GgHdn+YC
ああ、一応悠然の白色ジェイドはビジタント付けても消滅しなかった
527既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:12:22 ID:43ADhrUY
まぁ永続なら、長期的に見れば悪くない・・・のか?
528既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:12:24 ID:RnisGIUL
3分・・・たとえば石1個で3分と仮定して3つで9分か

まぁそんなもんか
529既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:12:57 ID:KFQQdxjX
10分位かと思ったら3分かよ・・・
どんまい乙でした
530既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:13:18 ID:VN9PsN/x
>>522
勇者あらわる
検証乙〜 微妙だな・・・w
531既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:13:26 ID:GgHdn+YC
>>528
カテゴリーは一時的に所有するものだけどねー
532既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:15:16 ID:nC1Uo8Hv
ライバル1でやってたけど、3本(バラし1)しかつれなかったわーwwwwwww
ライバルは3倍くらい釣ってたな
この差はなんだ
533既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:16:06 ID:nC1Uo8Hv
>>531
結局消えないのか消えるのか
534既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:16:31 ID:Qm3G/sPH
NMやって時間が際どいなか3分延長効果で1人最後に残り戦利品ゲットできるな!
やったな!
535既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:17:11 ID:GgHdn+YC
>>533
とりあえず1回使っただけじゃ消えなかった
複数回で消えるのかランダム要素で消えるのか別の要素で消えるのかは謎
536既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:17:46 ID:1mq+6/yl
白色という名前から察するに着色できるんじゃね
で、名前が変化する大事なものだから一時的にカテゴライズされる
勲章とかもそうだろ?色着いたら効果伸びるかもよ
537既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:18:50 ID:goa33EQw
所で
地図3種で10500ポイント
ジェイド3種で16000ポイント
ワープ全解放5400ポイント
差し当たりでも31900ポイント

倉庫の釣りで1000ポイント メインの釣スキルそこそこ持ちで2000ポイント 1日3000ポイント稼いだ所で
10日かかってやっと地図やワープや課金クエ装備品でメインでは無い防具の方一式が揃う

修正するとか正気か?
これですら
とりあえず移動手段やら地図やら揃えるだけで5日かかかるぞ?
メインで釣り殆どやってない、Lv上げてる倉庫無いとかだと半月でも終わらないぞ?
538既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:19:01 ID:5vnq1gHz
青……
つまりバスの領地ってことか
539既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:19:57 ID:2zi5Zdwc
スキル餅→錆釣り
スキル無し→PT
だな
540既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:22:15 ID:1Zz5Avg7
糸切れって竿の性能だけで決まるんだっけ?
スキル0だとハルシオンで糸切れ複合でも糸切れでどうしようもなかったんだが
541既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:22:58 ID:GgHdn+YC
スキルというかモノ釣り応援はあったほうがいいな
スキル100でもモノ釣り応援無いとガクッと釣れなくなる
542既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:23:28 ID:goa33EQw
>>521
とりあえずスキル0ハルシオン+ゴカイだと高ポイントの槍や鎌が糸切れ出るのでお話にならなかった
543既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:25:10 ID:1Zz5Avg7
>なお、釣り上げ時の折れ・切れ・ばらしについては、竿強度に釣りスキルをボーナスとして足したものが実際に適用される。
例えばハルシオンロッドで錆びたサブリガを釣り上げる場合、釣りスキル0だと確実に糸切れを起こすが、釣りスキル100だと殆ど釣り上げることが可能となる。

辞典だけどこれかー少しスキル上げないと話にならないか
544既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:27:25 ID:goa33EQw
>>540
普通の魚の場合要求スキルに足りてないと切れる可能性が増す
スキル高くても切れるが、切れる確率が下がる

竿の性能は切れない設定の魚ならスキル関係なく、絶対に切れなく(折れなく)なる
545既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:28:11 ID:J7UPz01/
太公望+ロバー
弱震なのに大物BGMで「ペラゾエア」が釣れた
実際釣り上げ後情報見ると重量出てるし大物扱い

槍釣り上げする時にも弱震で大物BGM流れたんだが…
強震はモンスだけなんだろうか、これ。
546既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:29:54 ID:H23yJn8Q
スキル20複合+ローグ、応援無し
槍1短刀5 まあ石無駄にするよりはいいかな?って感じだった
547既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:30:37 ID:whDSUKWe
上記42ですが、42とは別の倉庫で1時間。(と言っても丁度30分経過メッセ後に退場しました)
今回は、スキル0 太公望+ワームルアー+フィッシャ装備4箇所。
結論ですが、普通に釣れますね。

!!!  =1 キャンセルしました
錆びた槍 =1
錆びた短刀=1
次の槍の感触でなんと痛恨のワームルアー糸切れ(削りきったと油断した)、ゴカイに変えてみた。

錆びた短刀=4
釣れなかった=7
短刀でも良かったんですがどうせなら槍も釣りたいと思い4門開通後戻って1門あけて途中退場。
548既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:33:43 ID:GgHdn+YC
>>545
槍は強震なのに「!」で大物音楽だったなー
549既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:34:11 ID:ReCE1tB0
関係ないけど次アビセア入ったときに1門あけたらよかったんじゃないの
550既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:34:46 ID:Yu6PTSAy
ハルシオンは外道で糸切れしやすいとか
用語辞典に書いてあるけど、ほんとかしらない。

30分、モノ釣りあり、スキル25、ハルシオン、ゴカイ
短刀       13
槍         3
モンス?     9
釣れなかった 22

計2280クルオ
551既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:35:23 ID:J7UPz01/
>>548
ってログ見たら俺もそうだったみたい
「!」の数がなんか既存の釣りと違うよね
552既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:38:22 ID:BBQyoIn0
アビセアラテーヌの黒ソロ報告
黒/赤75、装備は王子を4系4発で落とせる程度の魔攻優先装備

入り口のVeldClionid(黒)をやってみた
グラビデ○アスピル○スリプル○スタン○
ブリザドIV、サンダーIVで750前後、ただし3回中1回はハーフレジ
HPは5000ぐらい
経験値140 クリオ20ぐらい(うろ覚え)

魔法を唱えてくるので直接殴られることは少ない。
プリンやりなれてる黒なら楽勝
だけど、ヒーリングはさみながらやると時間制限もあるから割に合わないw
553既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:42:32 ID:nC1Uo8Hv
糸切れ嫌なら複合でいんじゃね?
554既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:44:21 ID:GgHdn+YC
魂体の白色ジェイド交換してみた
第4門へのワープが85→68クルオになった
555既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:46:42 ID:QLM9LMCR
釣れるモンスは75で倒せる程度の強さ?
556既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:47:08 ID:e6ZijkyN
2割減少か。乙
557既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:47:17 ID:KFQQdxjX
何と言うチリ積も・・・
こまけーことはいいからフルアラでHNM倒したら1万クルオ位よこせや
558既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:47:37 ID:2zi5Zdwc
戦士は負ける
559既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:48:04 ID:QLM9LMCR
竜騎士ならいけそうかな
560既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:48:08 ID:y+mgAbli
探索→クルオ貯め&幽門石開放→釣りブーム

次は何だ。
561既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:50:01 ID:1Zz5Avg7
シーフで被ダメ100くらいだったからリューサンならヒルブレで余裕だな
盾狙って3分で倒したけど神印章しか落とさなかったksg
562既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:50:34 ID:GgHdn+YC
>>555
スニ見破るNMカに釣れるという不確定情報も
563既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:50:54 ID:g5QOamDw
釣りスキルとかさっぱりないんだけど要するに複合とゴカイでラテの池で釣りして
!!!以外を釣ればいいのかな
564既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:54:50 ID:MAVhDEPW
釣り突入しに行く前にバスでバケツ釣って家具設置必須
565既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:55:44 ID:Yu6PTSAy
>>555
とりあえずLv75のカニが3回釣れた

>>560
ヤナギマラソンはどうなんだろw
566既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:57:14 ID:RnisGIUL
lv75なら大抵のジョブなら死ぬこともない?だろう。
戦士もサポ踊でlv80もあれば大丈夫そうだ
567既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 16:59:41 ID:I8vLfElM
アビセアの敵ってすげー回避低いよな?
568既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:00:32 ID:NBQg0hAH
バケツが5万ギル超えたwwwwww
569既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:00:53 ID:RnisGIUL
ねーよwwwww
570既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:04:54 ID:VN9PsN/x
ブログでNMカニの記事みつけたけど 一撃400くらって瞬殺されてるな
まあまあでかい感じ ミスラSなら同じくらいかな?
この強さだとなにかしら装備落としそうだな まさかヘイストのあのベルトか? 
571Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2010/06/26(土) 17:06:05 ID:msOYtKwv
カニといえばヘイストだろ
572既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:06:50 ID:egeKenwz
釣りアドオン課金はじまったな
573黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/06/26(土) 17:07:37 ID:gqVJTMDb BE:2309486279-2BP(124)
石って最初の一個貰った時点から20時間ごとに勝手に貯まって行ってるんかね?
それともある程度やらないと貯まるようにならんのかな?
574既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:08:37 ID:43ADhrUY
ユニモ78がサポ踊りで釣れた丁度の蟹と死闘を繰り広げた
NM蟹は中央の池で隣の人が釣ってたなぁ、結構つれるのかしら
575既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:09:53 ID:0p2Wt03i
電撃も新しいレベリングエリアになるとか予想特集してたけど20時間に30分だけのエリアでがっかりしてるだろうなw
576既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:10:10 ID:1Zz5Avg7
小さい池釣れにくかったから中央の池行ったらNM釣れたな
遠隔当たらんし命中高いし400ダメ食らうしこっちの短剣は0ダメだしでどうにもならん
とんずらで逃げたけどウォタガ2食らって真っ赤になりながらタゲ切ったわ
577既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:11:29 ID:q6XmWtaJ
何もつれなかった。20連発
なんっだコラァ
578既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:11:30 ID:egeKenwz
NMカニを中央キャンプに持って行ったらどうなるのっと
579既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:12:11 ID:Q+Doctqo
コンシュJ11のでかいイカ
Ashtaerh the Gallvexed?
サンダガ5ウォタガ4等魔法連発
すごく硬い 前衛多目9人で全滅\(^o^)/
黒多め編成の方がいいのかもしれない
バリア張られて歯が立たなかった
580既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:12:42 ID:nC1Uo8Hv
>>574
他のと一緒で釣りしまくってたらフラグたったりして
581既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:15:58 ID:toHtqb4R
ラテの拠点の人がとどめのさし方でいろいろ変わるみたいなこと言ってるね
同じ敵でも白く光ったり赤く光ったりするのはこれが関係してるのかな
582既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:17:05 ID:HpUF+YUA
ラテから入ったとこにいるクリオネ倒して、
出た宝箱開錠したら御神木出たぞ。
583既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:18:22 ID:H5o6NTm3
ラテの巨人の盾で沸くNMから御神木出たぜ
584既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:18:35 ID:4CKstM1Q
2石募集で行って来た。赤箱開けても色が変わるログしかでなくて良く分からなかった。
経験値割ともらえて楽しかった
585既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:19:11 ID:iYcOMIQv
釣りで盛り上がってるところごめんね
アビセアーラテの巨人トリガーNMやってきたよ〜
まずは、現在のマップで言うD−4テンキー7山に囲まれた場所の???で戦場の盾で
トレードしてポップ(???はオプチなどの時間ポップ制で即連続不可)
このNMはTAがあるらしく忍者でもセミ回しきつかったらしいです
雷鳴の咆哮後エンサンダーが付いた模様ディスペルきくかは不明
ドロップはDEX+9など付いたマントと竜の肉、虹布などの素材
で、こいつ倒してからがアクシデントよw大事なものがまさかの100%ドロップでないのwww
おかげで4回やったけどそれでもだいじなものなしっていうwマンとはシーフいて(トレハン装備不明)2/4

次E−10テンキー2辺りかなで超重腕輪使ってNM沸かしたよ
狩人タイプのNMらしくカタパルト使用、セミ貫通で忍者で1200ダメージで即死
ナイトなら800くらいだったかな?で特に問題なし
ドロップはMP−30INT+7の腰装備だったな1/2
ちなみに腰もマントもEXなしレア属性だった
こいつも案の定だいじなものいっぱつででなかったけど2戦目時間ぎりぎりでなんとか入手
断ち切れたギガースの首飾りゲットなのでやはり巨人3種だいじなもので
カー君のところにあるだいじなものNM沸かせれそうだよ
586既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:19:40 ID:dHD3HY70
ラテ中央池の光ってるクリオネは赤く光ってたな
587既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:19:40 ID:FT8UmapC
この手探り感がたまらないw
コピペエリアだけど有名どころのNPCいっぱいいたり
奇妙な雰囲気かもし出しまくりでワクワクするな
588既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:20:05 ID:f7mxDCk5
>>577
確か死ぬと疲れがたまって何も釣れなかったが連発する仕様があったと思う
事前に何か活動して死んだりしてなかったか?
589既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:22:34 ID:0p2Wt03i
サンドのメインクエの巨人ってトリガー?
ウィンのはいきなりミミズがわいてたけど・・・・。
590既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:23:31 ID:QLM9LMCR
ラテ口前でヤナギのつりざおバザったら売れるかな?
591既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:24:57 ID:GheG7WCE
NMへの行動で動作止まったり戦利品増えたりするらしいが
それらしいことに当てはまった奴いる?

タロンギのぶっ殺すぞNMとかAVみたいになんかしないと倒せないんだろうな
592既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:25:03 ID:iYcOMIQv
>>589
わからないのでだいじなもの集めてるところw
俺も釣りしたいけどねw

たしかまだ黄金兜の大巨人NM発見報告ないよね?
593既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:26:14 ID:6EORdsrH
敵たおしたら他の敵が湧いて絡んでくるとか
インスニしていていきなり敵が湧いて絡んでくるとかってあるの?
594既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:26:39 ID:wBlLt6kG
>>585
ほほー人数は?
595既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:26:44 ID:iYcOMIQv
>>591
そういえばNM2種6戦やったけど一回も!!のエフェクトでなかったなぁ
属性WSも精霊魔法もしてなかったからかな?
596既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:27:13 ID:a7lSGte2
□黄金兜実装したから探せ→○どこにもいないぞ→□特殊な条件でぽpる
→○わかった探す→□本当は実装してなかった

こうですか
597既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:27:34 ID:iYcOMIQv
>>594
おっとごめんよ
戦戦モ侍侍侍暗竜忍ナシ青青赤赤赤赤詩のフルアラです
LVは75〜80入り混じりw
598既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:27:47 ID:fO+0OiTR
>>593
ラテのウサギは前者のような感じだったよ
599既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:27:59 ID:loiGAYd4
>>554
いいね乙
600既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:30:12 ID:r8vbN6R6
>>585
大事な物はアラ全員?トレードした人だけかな?
601既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:31:35 ID:loiGAYd4
20時間なんとかなりませんかねェ
602既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:31:49 ID:dG4fPNbu
>>585
戦勝の盾が手持ちにあるんだがやったのは戦場の盾なのか?
盾2種類あんのかな
603既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:32:49 ID:iYcOMIQv
>>600
トリガートレードした人のみっぽいです
やったことないけどアビセアンも
こんな仕様らしいとPTメンバー言ってたかな
604既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:33:31 ID:Y9ROmTtw
タロンギの3850クトゥルブNMは最初倒したら沸いて絡んでくるって言われてたけど
あれは普通に生命感知の式神みたいなものだったな
一撃で昇天したあとリレイズで起きた後沸いて昇天したからなw俺がwww
605既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:33:46 ID:9V9bOxhY
時間縛りあるから攻略あまり進まないけど手探り感がいいね
606既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:34:10 ID:iYcOMIQv
>>602
すいまえん;;戦勝の盾かもor2
607既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:34:29 ID:r8vbN6R6
>>603
なるほど、助かります
608既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:35:22 ID:GheG7WCE
マントはdex5攻撃9の奴だろう
あいつで!?みたいなのでたけど
マントしか出なかった だいじなものもなし
609既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:40:15 ID:N+5gkNn3
釣りやってみたけど釣れまくりだわ
でも周りの人さっぱりだから、やっぱこれ釣りスキル必要だな
610既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:40:23 ID:d5mE/0LB
バケツはアルザビに売ってるだろw 
 
90分突入してきた 
スキル15ミスラ竿+ゴカイ+応援で1時間釣って短剣10と槍11うめぇw 
残り30分で幽門石いくつか開放してきだぜ
611既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:44:48 ID:EcniuAcT
石を一度に受け取れないのが地味にめんどい
612既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:45:31 ID:iYcOMIQv
>>608
DEXと攻撃見間違えてたか
アイテムウィンドウは赤い王国マントみたいなやつだったと思う
色々みすってるな反省
ログ付きSSの取り方調べてみるかな
613既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:46:10 ID:rrXUbeQK
ウィンのワームの座標分かる人いませんか
614既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:47:18 ID:615/pkzW
メア石のとこ
615既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:47:21 ID:MAVhDEPW
たのむから釣り修正しないでくれ
せめて3ヵ月後まではw
616既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:48:04 ID:QLM9LMCR
■釣り場付近に80とてとてのゴブリン配置しました
617既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:49:16 ID:GgHdn+YC
装備店売りうめぇw
とかにならなきゃ大丈夫かな・・・
システムからギル引き出してるわけではないよね
618既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:49:27 ID:fO+0OiTR
まだ開拓が進んでないだけでコンシュやタロンギにも同系のクエストがあるのかもしれない
619既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:50:45 ID:GgHdn+YC
コンシュだとなんとかオニオン持ってこいとか
なんとかミスリル持ってこいとかあるんですね
620既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:51:06 ID:i0FBBHWk
太公望+ロバーで強震も弱震も全部釣ってみたけど、

弱震:短刀・槍
強震:オオナマズ・モンス

だった。ミノーでもオオナマズかかったな。
621既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:51:25 ID:QLM9LMCR
タロンギは手紙落としたから拾ってきてって言われるんじゃねw
622既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:52:34 ID:I8vLfElM
>>621
くぴぴにロランベリー持って行ったらクルオくれねーかなw
623既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:53:09 ID:N+5gkNn3
もうバ開発とか言わないから釣り修正しないでくれ
もし修正したらマジで見限る
624既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:53:42 ID:r8vbN6R6
>>612
もう一つ、???のリポップ時間はわかります?
早かったとか遅かったとかでもいいので
625既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:53:54 ID:whDSUKWe
スキル0倉庫、ザリガニで0.1スキルアップ確認
626既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:54:10 ID:iYcOMIQv
今気がついたけどどうでもいい情報w
超重腕輪NM倒したら称号手に入ってたみたい
コロッサスデストロイヤーになってたので他のNMでも称号あるかもねw
627既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:54:26 ID:KzDAAslv
スクエニも馬鹿だな・・・詐欺報酬で釣って信用なくすよりも
メイジャンの討伐対象NM(メリーさんとかルスペンとか)とかをアビセアに配置でもしてればもっと売れたんだろうにね
628既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:55:46 ID:MdN946eg
ぺるるちゃんが普及した暁にはユニクロの下限があがってみんなハッピー;;
629既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:56:40 ID:iYcOMIQv
>>624
正確な時間はわかりませんが3〜5分位?結構早いです
NM討伐→雑魚からトリガー取る→???だいたい湧いてるくらいです
630既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:57:33 ID:6iP09Fsh
そんなにすぐトリガー出るもんなの?
631既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:59:22 ID:Fbww9HZn
釣りでクリオ儲かるってスクエニが意図してたのかな
もし気づいてなかったら大失態だよなw
632既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:59:31 ID:615/pkzW
トリガーはぽこじゃか出るぞ
633既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 17:59:46 ID:r8vbN6R6
>>629
ありがとう〜
634既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:00:05 ID:QLM9LMCR
それでも時間かかるんだし、課金アイテムみたいなもんだからこれでいい
635既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:00:37 ID:iYcOMIQv
シーフがいればトリガー3〜10匹に1個くらい出るはず
ただ気をつけないと連続で狩ると雑魚も強くなるから気をつけてね
636既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:01:50 ID:6iP09Fsh
おー、ぽこじゃがなのか!
ありがとー、今夜巨人行ってみます。
637既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:03:50 ID:iUX02wTp
ラテーヌマロンのクエ考えたやつ死ねよ・・・
638既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:07:40 ID:dR81mlsk
>>631
でも交換できる装備、みんなレベル上限80以下でしょ。
次の追加課金とレベル上限開放までに、ある程度取れるようにできてるんじゃない?
639既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:10:24 ID:iYcOMIQv
>>636
頑張って〜
んでもしだいじなものが手に入ったら何て名前か教えてくだしあ;;
巨人集落3ヶ所っぽいから大丈夫だと思うけどはやり気になるw

ところでアセビアンやった事無いけど、
だいじなもの使ってNM湧かせたらやはりその時点でだいじなもの消費されるのかな?
640既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:10:59 ID:toHtqb4R
クエストはエレメンに解析したっぽいのがあるのでどんなものがあるかは
ある程度参考にできそう

コンシュのNM写真撮るのはめんどくさそう・・
だけどNMやる人ならついでにできるのかな
641既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:11:15 ID:nC1Uo8Hv
>>638
いい感じのユニクロだよな
ピンクは♂にはきついg
642既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:12:46 ID:MdN946eg
>>638
だといいな〜
643既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:12:52 ID:RnisGIUL
今後装備は追加もあるだろうしためられるだけためたほうがいいね
644既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:19:19 ID:BygfS2TR
NM釣れてしんだわ
645既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:22:21 ID:GWYQA+/1
>>579
イカからペダントケープのドロップ確認。
召喚込みの百列等2hごり押しで勝ったけどスタン枚数多ければ連戦できそー
入り口から近いってのもいい感じ
646既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:22:47 ID:nC1Uo8Hv
釣ったモンスターからも錆びたでるな
NM蟹狙いしながら釣りうまいんじゃね?倒せるかしらんけd
647既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:26:21 ID:Kxsjau+k
カニ結構強いからソロでやるとアイテム釣る時間大分無駄にするだろw
6人とかなら吊り上げてもいいかもね
648既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:30:25 ID:A5Zeo9T2
そのレベルのNMで称号つくんだったらエンピのももしかしたらたいしたことないかも・・・?
649既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:31:43 ID:hNee+t7k
>>626 コロッサスデストロイヤーって過去サンドクエの称号じゃない?w
650既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:32:51 ID:MmRJeVpT
俺のダークスティールコロ助が大暴れする時がきたか
651既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:33:53 ID:I8vLfElM
過去世界のクエスト「影」クリアの称号って書いてあんなw
652既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:37:18 ID:CpxsGyr2
653既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:37:54 ID:ljirnMXR
あああああ、おしい!
660クルオくらいの状態から30分釣って
2600クルオ……
装備交換できるのは明日だな…
654既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:39:36 ID:6EORdsrH
アビセアって町とかないの?
655既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:42:39 ID:+MqzwRih
ニホンゴムツカシイデスカー?
ゲンチノヒトガ
スデニコッカハホロンダトイッテマスヨー?
656既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:46:02 ID:egeKenwz
FF8のダィスク3はひどいことをしたよね
657既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:49:18 ID:swvi3ARS
60分で5000クルオ↑ 釣りスキル0 モノ応援 ハルシオン ゴカイ
とりあえずオロールブレーでも交換して出品できるか試そうかな
658既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:53:51 ID:kto9To82
アビセアのシナリオって猿の惑星みないたENDじゃないのか?
なんてことだ、ここは〜〜だったのか みたいな
659既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:55:51 ID:8GMhukbe
>>657
競売出せるぞ
660既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:57:38 ID:QLM9LMCR
しばらくしたら1部位10kくらいで競売に流れてそうだな
661既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:58:08 ID:z1iAO2Ml
>>656
殆んどの街に入れなくなったっけ。
662既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:58:15 ID:MdN946eg
ラスボスはアビセア界の自分
663既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 18:59:45 ID:MdN946eg
80以下の装備だしね
もりもり次がくるはず
664既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:00:59 ID:iYcOMIQv
なん…だと!?顔からファイアーwww
コロッサスデストロイヤー影クリアだったのかすいまえんでした;;
昨日サンド終わらした時見ても大いなるリューサンだったから派手に勘違いしたw
665既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:01:15 ID:ljirnMXR
ユニクロにしては性能いいしなー、そこそこの値段で売れるだろう
3ヵ月後は別のクルオ交換装備がでるに違いない
666既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:02:14 ID:RnisGIUL
60分で突入して地質50分ぐらい釣りしたけど
槍10、刀22だった。装備は直ぐ値下がりするだろうねーw
667既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:03:03 ID:xYC3tGlS
ラテ
ミノーで釣りしてたら、最初から赤表示のカニNMが釣れた。
被ダメ230くらい。
「Nahn」
668既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:03:07 ID:MdN946eg
>>664
ぺろぺろ^^
ウッ
669既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:11:00 ID:4CKstM1Q
初物胴なら100行けるんじゃねーかなー
670既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:11:14 ID:GgHdn+YC
しかし、こんなに容易に交換装備が取れるなら
サルベwとかもう誰も行かなくなるだろうなー
サルベwやってる俺涙目w
671既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:16:39 ID:QLM9LMCR
メイン竜だからホーバージョン着れるのがすごいうれしい
672既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:17:17 ID:ljirnMXR
フル薄そろえてるところなんだけど
今週はサル募集ないと思っていいな…
モンクはキャップ開放されてもフル薄黒帯最強だし
もっと早く揃えておくべきだったよ…
673既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:18:24 ID:0z2L0e1W
釣りって錆びたのがつれた瞬間クルオがはいってくるんですか?
674既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:18:30 ID:N+5gkNn3
何取るか迷うな
一番高く売れそうなのなんだろう
675既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:18:32 ID:d5mE/0LB
これ雑魚敵集団の中にNM混じってるのかーノンアクだから突っ込んでッたらしんだあ
676既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:20:38 ID:F9SJCJI6
モノ釣りやすくなる応援って何置けばつけ易いかな?
安くて置く数少なく済むのならありがたいんだけど、アルモアールあたり?
倉庫なら適当なのでもいいんだけどなぁw
677既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:20:49 ID:AGVMP0eu
サル装備はまだ死なないから安心しろ^^
次のキャップでどうなるかはしらねーけどな^^
678既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:23:10 ID:J35ucHk2
75制限はなくなったから、別にレベルが低いメリットもないしな
一部の廃装備は確実に死んでる
679既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:24:01 ID:GgHdn+YC
>>676
錆びたバケツを置きまくれ
ポイント地図+サインボードの釣りすごい応援でも
これを1個置くだけでモノ釣りになる
680既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:24:48 ID:iYcOMIQv
むしろ昔のBAで錆びたバケツしか応援モノないっていう
681既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:24:54 ID:f+9Funmu
スキル7 カーボンゴカイ 応援なし 装備なし
つれなかったばかりで30分たったわ
つーか釣りとかやったことないから種類とか見分けつかん
682既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:25:17 ID:qJ15fO1b
一応報告。

タロンギのクトゥルブNM撃破。
構成は覚えてないw とにかく15人前後だったかな?
いきなりメンバーが5000ダメ食らい即死したところでなし崩し的に戦闘開始。

最初は全然削れなかったけど、時間が経つにつれて徐々にダメージが通るようになっていった模様。
クリティカル、が主なダメージソースになってたみたい。シーフが不意WSでかなり削っていた。

683既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:26:08 ID:GgHdn+YC
>>676
というかアルモアール置いても水合成応援になるだけだぞ
684既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:27:53 ID:GgHdn+YC
>>680
2008/06/10のバージョンアップで変更になったらしいね
685既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:30:56 ID:VN9PsN/x
ハルシオンは糸切れ分ロスあるからいやだな 複合は折れそうだし
太公望恵比寿が鉄板か

ちなみに太公望+ローグで30分 3440クルオですた
ワープ使って時間フルで釣ってだけど
686既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:32:48 ID:F9SJCJI6
アルモアール[収納+5/2x3]水16:釣り(モノ)、設置効果:プロテスIVを発見

辞書更新してなかったからデータ古かったか…
バケツはなー メインでやるにはきついな
687既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:33:20 ID:swvi3ARS
ハルシオン60分で8回糸切れたわ
太公望恵比寿ある人はローグ針だろうけど、無い人はゴカイの方がいいな
688既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:37:15 ID:iYcOMIQv
スレでも出てるけどバケツアルザビ道具屋で200Gで買い放題
ビシージ中なら我慢すればいいあのオッサン捕虜にもならんかったと思うし
689既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:40:55 ID:UcctYu63
倉庫4キャラ75の俺の出番だな
690黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/06/26(土) 19:44:50 ID:gqVJTMDb BE:366585252-2BP(124)
俺の初アビセアは
釣りに行こうとしたら迷った挙句、巨人に見つかってぶっ殺されておわったw
691既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:44:58 ID:kJTet74v
倉庫でたくさん錆び釣ってメインに送りつけて、持てるだけ持って行けば一発で5000クルオも可能なのか。
ちょっと行ってくるお^^
692既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:44:59 ID:Yg8SlLU6
千円払って錆びた釣り堀とわ
693既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:46:27 ID:kJTet74v
>>690
このスレに分かりやすいマップも晒されてんのになんで迷うんだよwwwwwwww
694既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:46:42 ID:615/pkzW
糸切れってどういう状況で起きるんだ?
体力削って釣り上げるだけだよな?
1時間ずっと釣ってたけど一度も切れなかったぞ?
695既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:47:38 ID:MAVhDEPW
PTで敵倒してても同じくらい入るしまあ普通の仕様なのか
30分という制限を釣りだけに費やしてるわけだし
696既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:48:49 ID:Q0Fd4qiF
釣りはソロでもできるけどな
697既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:48:53 ID:3zA3mQfA
クルオ5000たまったんだが、何に使うのがいいのかな?
もっと貯めて滞在長くするか、装備なら何がいいだろうか・・・
みんなならどうする?
698既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:51:49 ID:WGmNzVbP
サル装備よりナイズル装備が死んでそうだな
武器またそろってない俺ちゃん涙目www
699既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:51:58 ID:nC1Uo8Hv
>>694
スキル足んねー釣り上げるのが早いとかそんなん
700既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:54:11 ID:Fdm6T44k
>>697
まずは滞在時間伸ばす。
装備にゃ興味ないしギルほしいわけでもないからなー。
701既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:54:26 ID:cPbtMZ18
どちかというと竿の性能
702既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:54:31 ID:ivJ/bG2m
>>697
俺はペルルとって競売に履歴だけ残して装備するわ
Uchino鯖全く出品ないしw
703既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:56:38 ID:S9DMgO2N
>>697
金が欲しいなら装備取るけど、どうせ早く売り抜けないとどんどん下がるから
まずは滞在時間増やしてもっと効率良い方法探すと思うマジレスすると
704既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:58:30 ID:UcctYu63
むしろ貯めて次の課金で上位装備でそうだからそれに使う方が売れそうだ
705既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:58:42 ID:3zA3mQfA
>>700>>702
なるほど、とりあえず延長取って、さらに稼ごうかな
706既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 19:59:27 ID:nAjGAmkX
>701
股間の…。
707既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:04:55 ID:Ac7/xE/C
コンシュでトリガーのアーリマンやってみたが、近接が一切当らず不意打ちすらミス
ぬすむも遠くにいるため実行できませんで不発でした
708既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:05:18 ID:dHD3HY70
滞在時間のばすジェイドって誰かが検証して3分じゃなかったか・・?
709既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:05:31 ID:VN9PsN/x
30分の内訳は短刀15 槍7 釣れなかったてのが7回くらい
太公望は色々やばいな クルオ貯めるだけでもメリットあるから そのうち500万とか行くんじゃないかな
出品されたら即買いしたほうがいいかもよ
710既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:05:44 ID:nC1Uo8Hv
>>704
上位装備はエクレアな気がしないでもない
711既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:05:45 ID:MAVhDEPW
>>705
200万点貯めてみてくれw
712既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:07:37 ID:nC1Uo8Hv
ID:VN9PsN/x

必死に太公望プッシュしてるけど、そんな利点あるか?
太公望持ちのフレと並んで釣ってたけど、釣果変わらなかったぞw
713既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:08:43 ID:t2rw5AjH
察してやれよw
714既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:09:55 ID:caX4s1VO
釣りの話題ばっかだなw
釣りやるよりミミックやってた方がいいだろ。
715既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:09:56 ID:QLM9LMCR
禁断の口からかっぱが吐き出されてきたんだけど、アビセア行くと能力が芽生えるとかほざいてるんだが
なんかそういう特殊効果あった?
716既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:10:33 ID:nC1Uo8Hv
>>714
ミミックってクルオ多いのか?
717既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:10:41 ID:swvi3ARS
クルオで付加できる能力のことじゃね
718既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:11:00 ID:NBQg0hAH
>>707
グラビデ入れろ
719既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:11:36 ID:QLM9LMCR
>>717
なるほど。
720既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:12:04 ID:nC1Uo8Hv
アートマーとかいうのはどうなった
721既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:12:36 ID:MAVhDEPW
ソロで気軽に稼ぎたいなら釣り
PTで突入できるなら狩ったほうがいいわな
722既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:13:08 ID:0p2Wt03i
>>720
月のジェイド(入手方法不明)を所持した状態でNM倒すと稀にゲットらしい。
723既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:23:32 ID:GgHdn+YC
クルオじゃもらえないジェイドとかもあるし
パーティ組めるなら組んじゃった方がいいね
724既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:27:01 ID:iYcOMIQv
釣りスキル0+釣り装備4つ、ハルシオン&ゴカイの倉庫キャラで釣りやってみた
ダッシューズすらなしで移動に5分でクエ受けて釣り開始
(シンスニになしで巨人エリアに降りず、死鳥エリアから段差降りて妖精エリアに行けばおk)
短剣7槍盾鎌0!!!は即ばあらしで敵0
周りに高スキルのPCいる間は当りがすごい低いw
最初の15分間なにもつれなかったばっかで釣れたの短剣2つw
やはりスキル不足と竿の効果か糸切れ多発6回くらい切れた

倉庫で行くならサーチして人いないとき行くのオススメする
あと第四門開けるのも忘れなく
725既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:29:51 ID:UILA70Tl
交換装備のヘイストコンビの条件はどうなのかなぁ
726既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:30:04 ID:F9SJCJI6
>>724
やっぱ枯れみたいのあるのかねぇ
727既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:32:18 ID:F9SJCJI6
>>725
普通に考えれば5個全部装備して発動だろな
2箇所でコンビ発動なら手足常時装備するわw
728既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:32:34 ID:bb4FoBN2
980円したアドオンが釣りゲーだったとはwwww
729既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:33:38 ID:nC1Uo8Hv
釣りでもできるって考えると
血行よく出来たアドオンだと思うw
730既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:34:39 ID:Y2jdgElM
アビセアとエコーズ、なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
731既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:35:53 ID:8ka3pLp6
オフゲを攻略してるような楽しさがあるなw
732既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:36:26 ID:UILA70Tl
>>727
だよな
一瞬、ユニの自分でもヘイスト20越え行けるかって期待してしまったw
733既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:36:41 ID:1b8rAj0V
アビセアタロンギでミミズNMのMinhocaoを倒した。
ドロップは両手斧のバーメイルブージ。
倒した編成はナ戦シ赤赤詩。
734既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:36:46 ID:wwsyJzr3
今の旬が釣りなだけじゃね
20時間で30分しか入れないのに完全な攻略情報あると思うなよw
735既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:40:14 ID:AD5xRPao
低レベルでも稼げるのがお使いクエで
高レベルのPTではもっと稼げるのがある気がする
736既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:43:12 ID:VN9PsN/x
なんだよ太公望業者呼ばわりかよ ええわいや
みんな1時間で5000ウマウマ言ってるが 俺はどういうわけか8000近く稼げてる計算だから
俺の中では太公望さまさまということでポラシーボ自己満足しとくわw
737既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:49:47 ID:MAVhDEPW
太公望だと錆び釣りなら糸切れなし、削り速度うp補正だから
あったら少し有利だろうねえ
738既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:50:07 ID:S9DMgO2N
補正ききすぎだろ、釣りやってないから知らないけど
739既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:54:21 ID:J7UPz01/
いや太公望は削り補正なくね?
伝説特効はあるけど木工竿の削り補正も錬金竿のキープ延長も通常にはなかったはずだが

掛かりの補正もないから完全にプラシーボ
ただし俺もスキルない倉庫でやったけどスキル0だろうと太公望ならかなり行ける
時間制限つきで切れないってのはやっぱりデカい
740既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:54:52 ID:0p2Wt03i
>>533
空テレポみたいにランダムで壊れるみたいだ。
交換コスト高すぎだから敵を倒して現地調達する方法を解明しないときついなw
741既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 20:57:43 ID:HU7mttW5
アビセア買ってなかったが、適当に放置してた2垢の釣りが生きるとは思わなかった
ちょっとやってみるか
742既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:01:22 ID:Dd6GuN7J
コンシュのラフレシアNMを倒した人いる?
後半の魅力地獄で倒せなかった。
なんかいいものでも落とすのかな〜。
743既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:01:37 ID:F9SJCJI6
>>740
高いと感じるのは今のうちだけかもなぁ
744既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:01:52 ID:MAVhDEPW
>>739
伝説級だけだったのか
にわかですいませんでした;;
745既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:02:19 ID:AjNSG3pw
糸切れあるとローグとか使えないからな
ゴカイとルアーじゃ掛かりが違う
746既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:06:58 ID:J7UPz01/
外道釣るならハルシオンより複合のが後いいと思うんだよね
ハルシオン小物竿だから複合より強度が低いはずなんだが
747既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:08:24 ID:hNee+t7k
若干スレチだけどなんとなく錆びた短刀と槍磨いてみた
光クリ合成→× 練成レシピのみっぽい
練成:短刀→鶸(光51闇22)、槍→グリームスピア(光57闇16)
んで、店売り:鶸1331、グリームスピア1552
素直にクエで消費するのが一番だと思った
  
748既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:09:15 ID:Uu8YLMRi
海外の解析サイトだと天神地祇の薬は時間制限なしでアビセア世界に居続ける事が可能らしい
749既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:09:47 ID:J7UPz01/
おいマジかよ
750既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:09:56 ID:dR81mlsk
>>748
確かにそれに値するポイントではあるな…
751既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:11:46 ID:MAVhDEPW
1日2000として1000日かかるんだがw
752既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:12:28 ID:S9DMgO2N
>>748
マジかよ糞箱売ってくる
753既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:13:17 ID:zsiPxyWL
ヴァナからリアルに戻れず アビセアからヴァナに戻れなくなるだと…?
754既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:14:43 ID:FxmV31vl
釣りやってきてみた。
場所は第4幽界門直下の池。
スキル14 ハルシオン+ゴカイ(さびき針)
さびき針1個だけ持ってったがしょっぱな!+大物音で糸切れ。
以後ゴカイで30分(実釣り時間で30分)
!+通常音:6回→全部錆びた短刀
!+大物音:6回→全部糸切れ
!!!+削りにくい:2回→釣り上げる気はなかったけど挑戦して削り切る前に時間切れ。
!!!+削りやすい:4回→3回はリリース、時間間際の1回釣り上げてSentinel Crab@75から見ておなつよ。

!+大物音の時に釣れるか釣れないかで効率相当変わりそうな気配。
ちなみにお隣さんは錆びた槍バンバン釣り上げてた・・・。

スキルない人的には太公望は相当有用かもしれん。買おう!とまでは思わんが。
755既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:14:56 ID:ZBiLEQdz
つまり・・・どういうこと?
756既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:15:59 ID:gmTAqRCS
太公望って買うの結構勇気いるんだよな
安い時と高い時で100万以上変わるから
757既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:16:27 ID:Kxsjau+k
!+大物は鎌の場合と槍の場合があるんだろうな
ハルシオンだと鎌の場合?は間違いなく糸切れする
太公望とかなら釣れるのは分かってるが
複合素材だと鎌釣れるのか?
758既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:17:08 ID:nC1Uo8Hv
>>757
ハルシオンでも別に槍釣れるし、あんま関係ない気がす
759既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:17:24 ID:5uhlxtnb
>>755
太公望か、恵比寿をとってこいってことだってばよ?
760既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:18:57 ID:AjNSG3pw
スキルでも判定あるようだし、ある程度やってるやつなら
ハルシオンでもいけるんじゃね?
上げてる奴なら上記の竿もってそうだが
761既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:19:59 ID:goa33EQw
スキル有るならハルシオンや複合止まりでも
240ポイントの槍バンバン釣りあげられるが
スキルが無いと絶望的に槍は釣りあげられない

太公望が有るならスキル0でも糸切れないので(恵比寿持ちでスキル無いとか無いし)

スキル0な人の場合30分で
太公望有り2000ポイント+α
太公望無し1000ポイント+α
位で落ち着きそうだな
762既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:20:30 ID:Kxsjau+k
>>758
槍は普通につれるって
鎌が釣れない
763既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:23:13 ID:5uhlxtnb
ゴカイもって行くとして何ダースくらい持っていくと良いのかな?
錆びた装備入れるスペースも考えて持ってかないと
764既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:24:43 ID:43ADhrUY
自分はスキル7だったが、ハルシオンはチョクチョク糸切れ起こして
複合に変えたら切れなくなった(鎌は見てない)

しかしモーグリのモノ応援は必須だな、これあるとないとで
大げさでなく5倍くらい差が出るんじゃね?
765既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:24:54 ID:m817lUBu
>>763
外道はエサを消費しない。淡水でゴカイというのはエサを減らさない為だ。
糸切れしたら減るけどね。不安なら1Dもってけ。

766既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:25:11 ID:goa33EQw
>>762
スキル0だとトータル90分しか試してないが1本も釣れなかった
ちなみにトレードする近くの池だと鎌居なかった気がするが?
メインキャラ 釣スキル90+ハルシオンで糸切れ無しで短刀と槍しか釣った事無いぞ?

自分が鎌だと思ってるの
槍で糸切れしたってだけじゃね?
スキルが中途半端に有れば糸切れる切れないの可能性も中途半端だし
767既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:27:00 ID:E7Z0s1a5
モンスかからない限り餌消費されないし1Dでいんじゃね?
768既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:27:21 ID:MAVhDEPW
鎌は南東キャンプの湖だけだよ
769既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:27:55 ID:5uhlxtnb
>>765
あ、そっか・・・w武器がエサ食うわけ無いもん(´・ω・`)
丁寧な説明ありがとー
770既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:28:30 ID:d5mE/0LB
BAで一番盛り上がってる話題が釣りとはバ開発も思うまい
771既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:30:58 ID:QLM9LMCR
しかしこのレスが全部釣りだとしたら
772既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:33:46 ID:UlUAOWpW
タロンギのスタートから西に進んだとこにいる敵(黒ニッド?)乱獲してたらトリガーでてそのトリガーNMやった
連続魔で全滅しかかったけど倒したら萎れた翼足とテイレシアスケープドロップした
773既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:33:53 ID:dR81mlsk
盾釣った奴いないのかよ。俺のカバンに入ってたの、ひょっとして、釣っちゃった蟹が落としたとか?
774既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:37:33 ID:615/pkzW
盾は為が落としたってのはだいぶ前に書いてあった気がするぞ
775既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:42:20 ID:cxLvT/m8
いま行ってきた。
ディナー装備で行ったんで、カニはリポーズして脱出したよ。
谷底のキャンプにはカニ入れないらしくて、そこで黄色ネームになって引き返してた。

ちなみに釣果は、錆び系10個ほどと、ナマズ数匹。
ミスラ+ミノーしか持ってってなかったんでねw
776既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:48:51 ID:dR81mlsk
>>774
そうだったのか。ありがとう。3rd倉庫でもう一度行ってくる。
777既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:52:29 ID:MdN946eg
天神ワロタ
アビセアに住めるね
778既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:55:37 ID:kRyD8MzG
蟹釣ったんだが、80モ/白でかまえるしたらほとんどカウンターで返してワロタ
絶対カウンターもあいまってチャクラ+練気だけで回復済むレベルだった
779既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:57:37 ID:VN9PsN/x
死闘と覇者もクルオは共通だと思うから 使わず貯めておくのも吉だな
AF3が交換に来る可能性もあるしなぁ 一部位10万とかで
780既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 21:58:14 ID:wVxL396U
解析でアイテムの効果までわかりゃ苦労しねえよ
781既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:01:13 ID:MdN946eg
キャンプに入ってこれないとかなんか一方的に攻撃できそうだね
782既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:04:07 ID:6MjbbvP9
>>780
BAN覚悟でチートでアイテム持たせて使用させるぐらいしか解らないよなー
783既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:05:40 ID:cxLvT/m8
>>781
それは思いつかなかった。なんかいろいろできそうだw

いずれにしろこのままだとアビセア装備の価値がだだ下がりだな。
せいぜい1部位2〜3万ギルぐらいになるだろうなw
784既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:08:13 ID:DTTl5KpL
タロンギのクトゥルブって名前なんでしょ?
式神方式ならこっちから発見して処理できるか試してみたい
センチネルで装備で体力減らして等で
785既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:09:21 ID:MdN946eg
>>742
避難所にお便り来てるお!
786既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:11:46 ID:y+mgAbli
初値100万 競売に流れだしたら徐々に下がって30〜50万で安定
供給が一気に増えたら10万くらいまで落ちるかね。
787既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:25:08 ID:IUkTBg1h
時間延長とったやついないの?
たかが100万よりさきにだいじなものとれよ
788既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:28:02 ID:g4mpesGP
>>787
報告出てるけど
789既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:29:30 ID:uY1ptpL+
wiki見たら、アビセアラテーヌだけクエスト沢山あるんだけど
これはコンシュとタロンギは手抜き仕様ってこと?
790既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:30:58 ID:E891qEo5
>>326
Adzeってそんなに強いの?
ユニクロ戦士の自分はDA+5の両手斧頑張って作ろうと
してたのですが、フルアラいるんじゃ・・・
メイジャンの両手斧、強いの作るの難しいです。
791既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:31:45 ID:E891qEo5
>>790 は >>325でした。
792既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:31:59 ID:wVxL396U
>>784
Manananggal

ゲート抜けた先の周辺をウロウロしてると思う
793既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:38:47 ID:EJPIZp8W
これスキルいくつで糸を切らずに槍釣れるようになるんだろ
ゼロじゃぷっつんぷっつんだし、どげんかせんとあかん
794既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:40:50 ID:t2rw5AjH
釣りスキル17で、錆びた短剣は釣れた。
ハルシオンとゴカイ。
795既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:47:41 ID:1b8rAj0V
>>790
Adzeやったけど、@1割まで削って負けた。
編成はナ戦シ赤赤詩の6人。
盾は2人はほしいかも。
796既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:48:34 ID:43ADhrUY
さっきも書いたけど、スキル7複合素材で槍では糸きれなかったよ
797既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:49:35 ID:B4/PPj3A
>>793
糸切れはスキルというより竿依存。
798既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:50:25 ID:7qA4Tcxl
おっさん、石溜まってるなら何ども話しかけんでもいっぺんによこせや
799既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:51:59 ID:h28m2IRB
アビセア-タロンギ クリオネットNM
Haimede  
アクリッドストリーム 魔法防御力ダウン 2連続で使用イージス無しナで1発300~600
魔法の威力はそれほど高くもない 
なんとかスプレー 全ステダウン&スリップダメージ 
連続魔中ヘイトリセット
使用魔法・フラッド ウォタガII ウォタガIII ポイゾガII

半分ほど削ったところでクマ使用
PT壊滅w
800既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:53:20 ID:d5mE/0LB
>>789 
単にラテが人気で攻略が進んでるって事だと思うぞ
801既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 22:57:16 ID:wVxL396U
ラテはOPで飛んだらすぐいけるからな
コンシュもタロも遠すぎw
802既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:00:22 ID:jh10q2kj
スキル0でも槍は釣れる。
応援のがよっぽど大事。
803既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:00:56 ID:HU7mttW5
ビシタント切れても5分入れるだろと思って釣ってたら排出されてわろた・・・
とりあえず実働20分程の釣り果

スキル14 太公望+さびき針 モーグリ応援有り
中央キャンプ前の池で、短刀11 槍1 !!!リリース3

次はスキル51の倉庫使ってみる
804既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:04:35 ID:ljirnMXR
釣り稼ぎのポイントはどんだけ槍がつれるかだなー
今日短刀12 やり2で2000クルオほどだったわ
805既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:05:38 ID:E891qEo5
>>795
Adzeの被ダメって1撃どのくらいなんですか?
806既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:11:01 ID:PbeDo0tH
スキル37 ハルシオン+フライ途中からミノー モーグリ応援なし

中央キャンプ前の池で
84投 短刀6 槍4 !!!リリース24 暴れて釣れない! 3

リリースが多すぎて泣けてきた。
807既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:12:53 ID:FtQr2W5Q
マンティのNMやってたんでちょっとみてた
火炎の息で2000オーバーもらってて吹いたw
808既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:13:44 ID:lu8f+MWh
釣りレポ
スキル20程度はないとハルシオンでも槍糸切れ
複合だとわからん
809既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:14:04 ID:JTnSjPm/
釣りの話ばっかりだなぁ
つっても人集めていかないとNM攻略はできないから仕方ないか・・・
810既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:17:28 ID:f7mxDCk5
太公望無いなら
複合素材の竿+ローグ針(魚が釣れない餌なら何でも)+錆びたバケツの組み合わせが良いみたいだな
811既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:20:42 ID:nC1Uo8Hv
日替わりで話題変わるのは面白いなw
812既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:21:38 ID:VN9PsN/x
じゃあFF11ブロガーさんのとこで見つけた情報を転載

タロンギのエフト地帯でエフトしばいたら落とす卵を すぐ近くの???にトレードしたら
AbasっていうエフトNMがpop トクシピット連打 Dropはマエストリアマスクと 動くエフトの卵
813既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:22:14 ID:lF0JjbEq
手軽にできるからなw
814既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:26:19 ID:VN9PsN/x
もういっこ こっちはコンシュのエフトNMかな
ドロップがヴェルサイスキャップ

ブログにネタ書いても仕方ないからあってると思う
コンシュ入ったことすらないけどなwww
815既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:28:13 ID:GgHdn+YC
壁殴りや歌パニエみたいに
池の周りが人でうじゃうじゃなったら修正されるんじゃろうか
816既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:34:27 ID:kRyD8MzG
一日中いられるならともかく、30min/20hじゃそこまで混まないと思うぜ
ゴールデンになると別かもしれんが
817既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:35:14 ID:oDxD7acr
>>805
アタッカーで300から500くらい。
普通にメリポPTの1PTでいけたけど経験値多いだけでクアールの肉しか落とさなかった。
818既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:39:44 ID:y+mgAbli
錆び系アイテムってスタック出来ないよね?
空きを多めに作った方がよい?
819既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:46:36 ID:yG7bYpRc
ラテ池 釣り人多すぎだろww
大昔のラバオを思い出すわwww
820既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:46:36 ID:Iah3Wn6F
>>733
1PTでやれるのか?あの斧1PTで取れるならうますぎだな
821既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:48:57 ID:fCu6D1RQ
クリオネのアクティブ化がいまいち分からない
倒しまくってたらビジタントの変化の影響かいきなりリンクし出した
んで死んで起き上がっても絡んでこず
ヒーリングしてて衰弱直ってHPオレンジになった瞬間に絡んできた
そして今度は起き上がった瞬間にも絡み出すように
特殊すぎる
822既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:50:40 ID:DTTl5KpL
確かに釣り情報はまったく攻略にならないから
今日だけで終わってほしい、土曜で攻略突入がありそうだが…
俺は明日90分でクトゥルブの広域サーチ可能か確かめてくる
メインはミミズだけど!
823既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:50:45 ID:GheG7WCE
どうせエクスの追加でゴリゴリ削りだろ
824既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:54:54 ID:E891qEo5
>>817
情報ありがとう、できればナイトあたりの被ダメが知りたかったけど参考になります。
Adzeはドロップアイテムより、30回倒したらD102 DA+5 の結構優秀な両手斧の
メイジャン武器作れるので気になってました。
ちなみにスロウ、エレジーの入り具合とかも教えてくれると助かります。
825既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:58:29 ID:mu+arqf7
タロンギで貧欲もらえたのでカキコ
はいってすぐのクリオネ広場で一匹だけ名前が違うやつだったと思う。
PT組んでたけどもらえたのは一人だけ。

所持石4つになりました。
826既にその名前は使われています:2010/06/26(土) 23:58:36 ID:d5mE/0LB
もっとガッツリ探索したいよなーまじで20時間で30分は短すぎ・・・
827既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:00:48 ID:18se9j4Y
Chukwa

モ竜暗赤詩白で撃破。ラスト1mmで崩れかけたけど、HPが多いだけで強くない。
スタン効かないので、ガ後の蝉張りがきっちりできるかどうか。
殻にとじこもってる間はダメージ与えにくいけど、魔法詠唱中は物理・WSがとおる。
殻から出ると、間隔早い攻撃。2hはマイティで、トータススタンプがやばい。
殻からでた時は普通に物理が通る。
ドロップはチュクワの卵ですた。
828既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:02:31 ID:4ly+8LBW
ブログ回ってたらぽこじゃか情報みつかるなー

タロンギ 黒マン地帯の黒マン弄り回すと落とすアルカリ腐葉土を近くの???にトレード
Gancanagh(黒マン)がpop TP消されまくり HPMPが凄まじく低下する状態異常の範囲
+他にも毒麻痺静寂スロウなどの状態異常もつくっぽい
ドロップはシュウボムレット 酸腐葉土
829既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:09:23 ID:xGB2WpgJ
アビセア活気がすごいね
エコーズは・・・
830既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:09:58 ID:5NH59wtQ
タロンギサンドウォーム1PTでいけるってマジ?
バーメイルブージ現状最強の武器だろ
エンピは時間かけなきゃ作れないし
831既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:10:17 ID:I9I+m0P2
>>824
ごめん、ログとってなくて弱体の入り具合がちょっとわからないのと、
ナイトがいない構成だったのでナイトの被ダメもわからない。
ただ通常攻撃に追加効果でランダムっぽく死の宣告や石化ついてるくらいで、
HPと攻撃力がちょっと高いナットって感じなので全然強く感じなかった。
全員メイジャン目的だときついだろうだけど野良でも2PTならよっぽどのことじゃない限り余裕だと思う。
832803:2010/06/27(日) 00:11:10 ID:nSc9AnJ2
スキル51 モーグリ応援無し 短刀3 槍3 !!!リリース3
とりあえず、応援つけないと話にならんという事だけはわかった
833既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:11:36 ID:8d4eQGpG
NMやるか釣りでクルオ貯めるか悩むな…チケット無駄にしたくない
834既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:14:07 ID:5ZOOkKDi
釣りは混んでないの?
人いっぱいだったら釣りにくくならなかったっけ?
835既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:15:48 ID:xGB2WpgJ
1日30分だし枯れるほどはいないだろうw
836既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:16:43 ID:nSc9AnJ2
1回目は俺一人、2回目は隣に1人いたがカニと戦い続けてたな
今の時間でエリアにだいたい60〜80人だし気にする程じゃないとは思うがなー
837既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:17:30 ID:5ZOOkKDi
なるほど
838既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:21:54 ID:aW1PG8Ly
NM「Khalamari」の情報求む
メイジャンの討伐対象なんだ・・・
839既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:22:49 ID:vtrxX/HT
情報が欲しいのならそれに見合った情報を提供するんだな
840既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:22:59 ID:S7d8mXn1
PT組んで敵狩ったほうが楽しいしドロップもあるからね 
釣りは倉庫で稼ぎたいか俺みたいな一人LS用だなw
841既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:26:28 ID:g7JNd/WO
ジェイド関連もだいぶわかってきたんじゃね
光って奴を倒すと稀にゲット出来る
これじゃ単純過ぎるならジェイドが赤く少し光ってる時に赤く光ってる敵倒すとかさ
842既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:27:30 ID:mqTE6coZ
ラテK-11で釣りしてポロッゴに殺されかけた
見破りだって忘れてたわ
843既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:29:15 ID:xGB2WpgJ
カエルのとこにポロッゴ沸く時間帯っていつ?
確かサルタのとこも沸いたよな
844既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:31:00 ID:X+VrUe/o
サルタのは天候霧
845既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:31:34 ID:MQVpOxGX
WSで倒す=赤く光る
魔法で倒す=青く光る
通常で倒す=白く光る←これ色リセットっぽい

それぞれ対応するクリオネorカブトガニ倒す

たいじなものの可能性って感じかな?
今日光ってるやつまったく見つからなかったんで
もしかしたらpop条件があるかもしれない
846既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:31:40 ID:NDrZm4eP
ベルル100万で売れたwwwww
847既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:31:52 ID:KIQ24gPy
サルタは時間帯じゃなくて霧が出たらとかじゃなかったっけ?
そして霧は朝方に出やすい。
848既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:32:21 ID:4ly+8LBW
>>838
ヴァナモンちゃんによればコンシュにいるゾミトのNMらしいよ
たしかにカラマリってのはイカのことだ
公式にのってた紫のイカだな 広域スキャンしながら走ればかかるかもしれぬよ
849既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:33:36 ID:xGB2WpgJ
ポロッゴもトリガーとか持ってたらやばくねw
850既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:36:02 ID:UX7uDQIh
霧がミザレオと同じ仕様なら朝「しか」でないな
851既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:39:02 ID:mqTE6coZ
幽門石6近くのL-10の池の周りにノンアクのカエル
そこから南西に向かったK-11の池の周りに、大量のポロッゴ
852既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:41:51 ID:xGB2WpgJ
普通に沸いてるタイプならトリガー関係大丈夫そうだな
853既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:41:53 ID:MLU0xeV2
クリオネ精霊ダメカットされてる?
普通より3割くらいダメ少ない気がする
854既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:51:16 ID:aW1PG8Ly
>>848
コンシュか情報ありがたい
トリガーNMって話なんだがよくわからんのだ
どこにいるorどのアイテムで沸くのかわかれば突撃したいとこなんだがね
とりあえずコンシュうろうろしてイカ探してみる
855既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:53:48 ID:buE/o6WR
オロールブレー100万うめぇw
856既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 00:54:47 ID:aW1PG8Ly
トリガーNM系はなにかしらの装備落とすみたいだな
そして次のNMのトリガーも落とす・・・これは花鳥みたいな感じかね
最後にはかなりレアのアイテム出そうだなぁ・・・
857既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:07:05 ID:bzWlW9oW
なんか違和感あると思ったらクトゥルブは2種類いるな
常時トリプルアタックのブラポン多用してくるやつと
一撃でかいタイプだと思うんだけど

名前は覚えてないけど手数多い方がミクトランの法衣落とした

858既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:10:07 ID:4ly+8LBW
まじか 法衣っていうから公式のプロモにでてたコースがミクトランだと思ってたわ
たしかに考えてみればコープスライトのナントカってアイテムが2種あるから これがコースNMなのか 納得
859既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:14:22 ID:4ly+8LBW
コープスライト ググったら 死体の指導者w まんまコースだなw

しかし獣使いの俺から言わせてもらえばコース師匠のNMにはもっと禍々しい名前が欲しかった
860既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:15:16 ID:A6K8l+gU
んじゃゾンビは雑魚と同じくシーフと暗がいるのかな。POP一体でもジョブ変えるとかもありそうだねぇ
861既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:18:14 ID:wDjyNBe9
ここにきてエコーズやらアビセアでもらえる薬品の種類が一気に増えたな
藥師フラグか?
862既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:20:53 ID:57oqW+pq
ミミックでスタン地獄で全滅したw
デストラップの発動が回復魔法に反応する?
よくわからない
863既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:23:23 ID:G9tDD8Tr
デストラップは普通にWSだと思ったんだが
NMとかなら知らないが
デストラップスタン長いから、デストラップ自体をスタンで止めるようにするしかない
スタン枚数少ないとかスタン自体がないと辛いだろうな
864既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:25:50 ID:57oqW+pq
行ったメンバーもこのスレ見てるだろうけど
ダメ切るとログに出ないから通常攻撃っぽいらしい
TP技かと思って殴り減らしても連発されて
回復へらしたらデストラップが減った
でも0じゃないから正直わからん
865既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:27:51 ID:lYCMDvSo
つーか普通のミミックと戦えば仕様わかるっしょ
ミミック初めてな人は、ソジャにいるから見てきたら?
866既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:31:44 ID:+QL1jZLq
その書き方だと普通のとは違うんだろう
パンクラっぽい戦い方してくるミミックなんじゃないの?
867既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:36:48 ID:5OKJTgjY
タロンギ、メア岩付近でサンドワーム族・Minhocao を確認
倒したら両手斧落とした
バーメイルブージ:両手斧◆D104 STR+8 追加効果アムネジア 戦暗 Lv80
868既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:37:40 ID:5OKJTgjY
ちなみにロット負けしたのでSSは無いです
869既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:38:53 ID:rlonMF32
あのミミックの範囲スタンはニュータイプじゃないと止められねーよw
870既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:39:22 ID:57oqW+pq
デストラップの数が異常に多いって話なんだけどね
リンバスくらいしか戦った事無いけど
あれより遙かに多かったから、何かあるのかと
ちなみに青さん多めでスタン技結構だしてたけど
それでも回数が異常だった
871既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:39:46 ID:g7JNd/WO
グラも気になる
872既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:40:36 ID:sGbPH9UC
なんか良コンテンツぽいな
873既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:42:16 ID:tqbZEvTU
一回やってみりゃわかる
構えログが出ない即発デストラップだから止めるのはムリ
んでもっておもいっくそ硬いから物理主体PTだと一匹倒すのに10分から15分食うw
874既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:44:59 ID:4ly+8LBW
バーメイルの報告何回目だよw 他の武器はまだかw
875既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:55:07 ID:4ev+ChmW
太公望で強い外道応援で1時間4500でした。
ちなみに外道応援100以上にするには
アルザビ大通りの店に錆びたバケツが200gで売ってます。
10個設置すればおk。属性111になります。(`・ω・´)

あと鎌は既出の通り南の池でしかつれないようで。
!なのに強震音楽なら100%鎌でした。
こちらの30分では短剣11、鎌5でした。
ちなみに周りにいるカエルさんはノンアクで絡みません。
876既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 01:55:54 ID:t2COHJN7
最初の人が斧の存在を書き込む
バーメイルの存在を知り欲しくなった奴が行こうぜと誘う
何も知らなかったメンバーがこんなの出たよ!と書き込む そしてループへ・・・
877既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:00:03 ID:Tq2GyVlM
>>870
まず無詠唱、そして魔法範囲外まで余裕で届く
その上、TPリジェネっぽいのを備えていて連打してくる
単体なら死なないけど、雑魚が絡んできたら死者が出る、というか全滅した
878既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:00:08 ID:4ev+ChmW
ああ追記です、餌はシュリンプルアー。
これで短剣・槍・鎌は問題なく掛かってました。
太公望では糸切れが起こらないようなので疑似餌でいいかも。
ローグ針だと変な魚が掛かっちゃうので逆に効率が悪かったです。
!!の場合は全部キャンセルでリリースしてます。

外道は何名釣り人が来ようが補充の概念がないから良いですよね。
枯れる心配がない。
879既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:04:59 ID:g7JNd/WO
ミミックは引き寄せの後に必ずデストラップ使ってくるんじゃなかった
普通にもデストラップ使ってくるけど
引き寄せはなかったの?
880既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:06:16 ID:OBFwmvfW
ミミックも場所とか狩られ数によって変わるんかねぇ
1PTで行ってタロンギのは青1のヘッドだけでサクサク止まってたが
881既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:10:07 ID:G9tDD8Tr
確かになんかありそうだね
同じくタロンギで1箱やったけど、青と黒いたからそんなに頻繁には食らわなかったし、
倒すのに10分もかからなかったな
ごく普通のリンバスのミミックと変わらなかった
882既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:10:07 ID:cZNdwwkI
せっかく丁寧に報告してくれてるけど釣りの話題もループしてるなw

>>112で報告もあるけど、
タロンギのクァールがオセロット関係ありそう(グラ的に)。

シ78と赤77じゃボコボコにやられちゃったよ。
???はたぶん15分ポップ。
NMは負けたら???に戻って消えたと思う。
トリガーは???周辺のクァールが落とす。1発ドロップなので出やすいのかも?
ぜひ強い人はどんどんチャレンジしていただきたい。
883既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:10:26 ID:nIAUCS8d
>>867
かなり既出
884既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:12:00 ID:DSJ8cCkU
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up54244.jpg
バーメルブージ見た目

おまけ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up54245.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up54246.jpg
ウコンバサラの鈍器っぷりにハァハァする
885既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:12:21 ID:Tq2GyVlM
あれ普通のミミックもいるのね
戦ったのは強い方だったのかなー

普通は警戒すると思うけど、落ちてる箱には気をつけて
話では近づいたら絡まれたって言ってたけどどうなんだろう
886既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:14:24 ID:ufmCHIJY
スキル25の倉庫で石一個スタートから歩き含めて短剣6だったわ、
パーティで乱獲と変わらんか、マッタリ稼ぎたいときようだな、
887既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:14:51 ID:lYCMDvSo
ああ、別物なのか……
888既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:16:27 ID:P5ZyR2EP
盾巨人NMやった人報告ないかな〜(チラッ

そういえば、徘徊してるワーム倒した人って
ウィン編のクエ進行したのかな?
889既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:17:22 ID:+QL1jZLq
バーメルブージのテクスチャなんか手抜きすぎないか?w
890既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:22:47 ID:P5ZyR2EP
>>882
オセロットって山猫って意味らしいしクァールであってそうだね

トリガーNM主催しまくった感じからすると、
シーフがいればレア付きトリガー(だいじなものはまだデータ不足でわかんない)は
1〜遅くて10匹に1つは出てるかな
891既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:22:57 ID:gB/dm+5N
作ったのはグリコのおまけみたいな両手槍作った奴だろうな
グリコシリーズまじいらんは・・・・
892既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:28:34 ID:xGB2WpgJ
オセロットの性能やばいなw
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up53706.jpg
893既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:29:44 ID:lYCMDvSo
オセロット欲しいけど強いNMじゃ固定LSでもやらんとだめかなぁ……
894既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:30:46 ID:cZNdwwkI
>>890
今回の「アビセアン」の追加NMにもクァールいるけど、
あっちは↓っぽ。他にもドロップがあるかもしれないが。
ホルトストール EXRE 【首】 DEX+3 麻痺:命中+20 Lv75〜 All Job

なのでタロンギのクァールには期待してます

895既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:32:14 ID:bWZGgumK
どれぐらいの強さか気になるなぁ
896既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:32:55 ID:DSJ8cCkU
>>882
その2人でボコボコにやられたんじゃ、1PTくらいでもきつそうだな
897既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:34:41 ID:4ly+8LBW
俺もクァールさんに期待して オセロット着込んだ夢みながら寝る
898既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:34:44 ID:SJDWLNz7
>>892
今更だけどペルル脚のヘイスト+2%抜けてんだよねこの画像
899既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:35:38 ID:DzLzZVhZ
>>898
脚にヘイスト+2もついてたのか
900既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:36:56 ID:Oz+2N601
オセロット装備欲しい〜
901既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:37:10 ID:X6+4wHPn
メリポ構成1PTで雑魚クァール狩ってトリガーとりつつNMのほうも出来るような気がなんとなくした
それなら募集かけてガチロ式でも、ドロップ良ければ手に入る確率は結構ある
902既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:38:24 ID:cZNdwwkI
>>895
Lv78シーフでよければ。

防御300くらいで300ダメージオーバー

回避+60
回避スキル+25(メリポ込み)
AGI+19
上記で体感40-50%しか避けず


相方の赤のINT123 ブラインII(1段階)込みです
903既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:39:38 ID:xGB2WpgJ
>>112の戦闘報告見た感じ6でいけそうだな
即死WSをしっかり避ければいいだけに見える
904既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:39:41 ID:4ly+8LBW
アビセアンのクァールNMと アビセアのクァールNMでオセロット1部位づつ これで辻褄合う
山猫で毛皮グラだから開発陣のユーモア溢れる白虎のリスペクトなのだろう 懐かしいな空NM
やっとあの場所に戻ってきたのだ クァール期待してるぞ おやすみっ
905既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:41:28 ID:SJDWLNz7
>>902
手数とかは並?なら1ptでもなんとかなりそうな
906既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:42:40 ID:OBFwmvfW
アビセアンのホルトストールは確認したが
あの強さでLv80装備は落とさないんじゃないかなぁw
907既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:43:00 ID:HdicMZXD
>>904
なんか戸田さんっぽい
908既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:43:31 ID:DSJ8cCkU
>>112
に戦闘詳細のってたね これみる感じイヤらしい範囲はないか
ブリンオブペリルは視線判定で相手を瀕死にする技、モータル何とかは視線判定即死

今度やってみよ
手と脚どっちがでるかわからんけど装備ジョブにとってはかなりいい品だね
909既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:44:14 ID:k46YXvlu
釣り話題ばっかりなのもあれなので。

>>845の魔法で倒す=青く光る
を確認してきた。
黒で魔法〆のみ(30分しかいれなかったので)5匹のみ。
すべて「青く光る」ログでした。

赤箱あけたら金色に光った!ってのも確認。



910既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:44:53 ID:DSJ8cCkU
>>904
アビセアンのはステ2だし装備1種しかおとさんと思うよ
次のデカイ虎も戦利品は75装備らしいし

アビセアのどっかに獣系がもう1種いるんでね?
911既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:48:11 ID:cZNdwwkI
>>905
手数は周辺の雑魚と大差ない感じで、敵の回避は結構高い
スロウIIはクァール土弱点ということでかなり良い感じですな
912既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:48:26 ID:wDjyNBe9
光クリオネ見つけたら近くの雑魚しばいてその色に光らせてから倒すのを今度やってみるよ
913既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:50:06 ID:8d4eQGpG
>>97>>845足せばFA出せるかもナ。検証が先だけど。
914既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:50:48 ID:lYCMDvSo
>>898
なんかヘイスト値おかしいと思ったら
抜けてたのかw
915既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:53:46 ID:rHhirkeW
インスニ無しレベル40でアビセア釣り特攻したいんだけど、
比較的安全な池はどこのがいいのかな
916既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:55:43 ID:8d4eQGpG
暫定版

WSで倒す=赤く光る
魔法で倒す=青く光る
通常で倒す=白く光る←色リセット? もしかしたら違うかも

その状態でそれぞれ対応する光るクリオネorカブトガニ倒す(赤青白)

倒した際にたいじなもの(プレイヤーを有利にするジェイド)をランダムでゲット出来る可能性がある。
光るクリオネorカブトのPOP条件は不明。

先に光るクリオネorカブトを見つけた後に周囲の敵で色を付けてから倒すと楽か。
917既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:55:46 ID:lYCMDvSo
行けばわかる
918既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:56:23 ID:eRA2bqJd
いつも思うが後衛装備ってmpぐらいしか召喚に必要な能力ないのに他の後衛とまとめられてもなあw
別枠でペット装備枠作って欲しいな
獣 召 か 竜 装備で
919既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:56:48 ID:DSJ8cCkU
>>915
テレポ石西の池が安全かな
谷に下りずに道なりに進んで現代ラテの雄羊がいる辺りから北上すれば絡まれないらしい
クリオネとか狩られまくってるとアクティブ化するって話もどっかにあったような気もするが。

1回たどり着いたらワープ開通させちゃった方がいいかもね
920既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:57:44 ID:ufmCHIJY
スキル2の倉庫で今度は7本だったわ、もう1キャラいるから日に20はつれそうだな、
921既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 02:59:38 ID:xGB2WpgJ
30制限な理由がよくわかるw
922既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:00:32 ID:8d4eQGpG
Em〜系統(光るクリオネorカブト)を倒した際に入手出来る可能性があるジェイド

天運の緑色ジェイド(金色の宝箱からいいものが出る確率UP)
貪欲の緑色ジェイド(石最大所持数1増加)
癒しの青色ジェイド(死亡経験値ロスト軽減)
命運の赤色ジェイド(宝箱の運UP)

※色付けせずとも入手出来る可能性アリ。
923既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:03:46 ID:DSJ8cCkU
ラテの中央キャンプもシアリングワードあったよね
拠点から中央キャンプにビジタントつけずにワープした場合って5分滞在できるのかな?
錆びたのトレードだけなら石なしでいけるなら、
倉庫で釣りまくってメインで渡すってのもありか
924既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:04:36 ID:MQVpOxGX
>>923
ビジタント受けないとまずワープが使えない
そしてビジタントなしで光ってる壁の外へでると10秒で強制排出だ
925既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:06:19 ID:DSJ8cCkU
あー、ワープ使えないのか
926既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:06:33 ID:3GHdf+vT
>>918
竜は飛竜がめっさ強化されない限りペットにhpかブレスアップ以外いらねぇw
コンテンツに参加するとペットジョブじゃなくなるしなぁ
927既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:06:34 ID:OBFwmvfW
排出というよりもあれは壁の内側まで引き寄せされるだけだけどなw
928既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:15:00 ID:lYCMDvSo
ワープ使えないのはわかるんだが
戦績交換できないのはようわからん
なんか問題あるのか?
929既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:25:42 ID:OVF0fLos
恵比寿釣竿でつり応援付けて30分
1160ポイントw倉庫と変わらん
リアルラック次第かな、メインキャラでやるもんじゃないと感じました
930既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:32:33 ID:Ygar7sx4
ラテで、赤色発光カブトガニ→別の場所の赤色発光カブトガニ→水色発光クリオネの連続で倒してきた。
いずれの戦いでも精霊〆でしたが、ビジタントが青く光っただけでした。
931既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:33:07 ID:QFx5sQmK
倉庫で釣ってメインで報告して名声あげます
932既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:35:53 ID:P5ZyR2EP
メインも倉庫も釣りだけやるのはつまらないしちょいときついね
メインでクルオ貯めするなら倉庫で釣ってメインに渡して
霊門石制限解除&サブクエ消費しつつリサイクラーするのがよくないかな?まぁラテ限定だけどw
名声はメインであって損はしないだろうしw
933既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:36:20 ID:8d4eQGpG
ビジタントの変色にも段階があるのかも知れないね。
強さが増すほど、ジェイドのドロップ率が上がるのかも知れない。
934既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:38:12 ID:DSJ8cCkU
アビセアンのジェイド変色にもなんかルールあるのかな
30戦しても無色が色をつけねー
935既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 03:40:28 ID:kZv/qTU7
コンシュのパシュ沼前あたり?プリンがたくさんいる所に
巨大な赤クロットがいました。
Fistuleって名前だったかな。フィスチュル?
こいつがフィスチュルの体液落とすんでしょうか。

ただ、タゲれず戦闘態勢も取れませんでした。
936既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 04:04:14 ID:lh8DWdkg
釣りなにもかからないことが多いなー
937既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 04:07:06 ID:FnXTQcAy
戦績品交換はヨアヒムのところで出来るようにしてくれよ…
938ボサ樽 ◆XK7cCWM4LE :2010/06/27(日) 05:18:09 ID:p+ANOcPr
オレも>>799のNMやったけど何か違うな

使用魔法は氷系
アクリッドは2連続使用
なんとかスプレーも確認

ただ3割くらいまで削ったけどクマは使ってこなかったなぁ。
特別、弱点突いたようなログも確認できず。時間無かったしスプレーで半壊したから見逃してるかもしれないが…。

盾はユニナでもいけると思う。アクリッドで合計1000近くもってかれるからケアルは早めにしないといけないけど。
939既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 05:18:25 ID:RS6e3ifU
既出でしたらすみませんが、少し教えてください。
アビセア−コンシュでいろいろと敵を倒したんですが、その時宝箱を持っていた敵がいたのですが、
タゲれるけど透明のSturdy Pyxisが出てきました。その透明の何かは操作もできずに、名前は灰色になっていました。
これは仕様なのでしょうか?バグなのでしょうか?
940ボサ樽 ◆XK7cCWM4LE :2010/06/27(日) 05:20:47 ID:p+ANOcPr
あ、訂正
使用魔法氷系じゃなくてフリーズと水ガ2・3ポイゾガ2
それとパライガもあったはず
941既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 05:20:59 ID:HonDvyRQ
>>884
から予測するに、他の77〜80装備は
ttp://wilddragonchase.blogspot.com/2010/06/ffxi-june-2010-data-mine-for-graphics.html
に載ってる 
Others x12 の装備か
942既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 05:36:40 ID:G0fQhq8w
コンシュ…半透明…ナジ…ピクシー…
943既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 05:41:31 ID:03iYVy6b
釣り初挑戦してきた
30分でカニ1カニNM1錆びた短剣1
おいしくなかった
!!!は釣り上げちゃダメだったのね
944既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 05:45:32 ID:RS6e3ifU
939ですが、今回の件でGMに問い合わせてみました。
GMではバグか仕様かどうか判らないという回答と、同じような報告をいくつか受けているという回答を得ました。

他のエリアでも起こってるんでしょうかね?
945既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 05:51:57 ID:kVQZnTBI
みんな冒険真っ最中の中、ちょっと毛色の違った報告
例えばコンシュ#8門付近のインプ地帯がある
ここのインプが、ちょうどアズーフインプと同じ位の強さ
ツアーでワーワーここのNMとかやったときに
「あれ?ここの雑魚って青ソロで食えるんじゃね」と思い立ち
石3つ貯まってから、インプソロの準備して90分コース
思ったとおりアズーフクラスのHインプとほぼかわらない
Lv78からみてつよさはつよ〜ギリとて
EXPはデカインプで15ちょいクリオ25前後 ミニインプでEXP80クリオ50ちょい
正直EXPは90分で3kちょいと話にならんが、クリオ3000くらい貯まったんで、クリオ稼ぎにはいいかなと
なんせ地形安全な上にライバルもおらん 獲物は即脇で余りまくり
交換品のペルルやオロールとか、ソロでもコツコツやればすぐじゃね?と思った次第
何も青だけでなく例えば黒でプリンとか、ちょっと考えたら上手そうな敵は多い
まあクリオ貯めになかなか良かったんで報告
946既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 05:54:01 ID:6fJmwqAg
>>941のサイトのピンクノクトのミスラが非常口のマークにみえた
947既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 05:54:18 ID:vtrxX/HT
コンシュは忍/踊でグゥーブーもいけるぞ
混雑回避以外に意味はないが
948既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 05:58:50 ID:QFx5sQmK
>>945
倒した人のレベルで強さが、時間でPOP間隔が変動する
ソロでやってたらソロに見合った強さと間隔でPOP
経験値はうまくないんだろうね
949既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 05:58:51 ID:gT7Df/nJ
くだらん質問ごめんなさい
アビセアでメイジャンはカウントされます?
950既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 06:04:20 ID:CAw4+iS1
条件あってればされます
951既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 06:13:58 ID:gT7Df/nJ
>>950
ありがとー
952既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 06:16:43 ID:9eWVRgrZ
>>945
晒すな糞が
まじで死ねよ
953既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 06:18:32 ID:QFx5sQmK
?<ヒトデがあればいいんですか?
954既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 06:38:59 ID:kVQZnTBI
別に石の縛りあるから、集中混雑はせんよ・・・
一応NM居るから無茶は出来んし
955既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 06:40:38 ID:10cDX9R5
こんな寮ねぇよ
956既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 06:46:03 ID:PTnTtEmx
>>952
見逃すところだったがお前のおかげで気がつけたd
957既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 07:19:31 ID:/MZGjzfZ
コンシュで光るカブトガニだけを5匹続けて狩ってみた
強さがつよ→とて→つよ→とて→つよ、とバラバラなのに少しづつ経験値増加
三人で最初500が610、680、710、800(うろ覚え)ってかんじでややうま
ガイシュツだろうけど一応報告
958既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 07:28:17 ID:BwPsP2YX
建てれんから誰か代わりによろ

公式
http://www.playonline.com/pcd/verup/ff11/detail/5576/detail.html

wiki
http://ff11wiki.info/main/
Top > アビセア > 禁断の地アビセア

規制されてる人はこっちへ
アビセアスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/543/1277515857/

前スレ
アビセア攻略スレ 3クルオ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1277463417/
959既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 07:59:42 ID:4ly+8LBW
俺も建てれぬ すまん

話題の釣り行ってみた モグ応援あり スキル0w
22分ほどやって短刀5 槍2 モンスっぽいのは全部キャンセル 釣れなかったが20回ほど
1080クルオくらいかな 30分で3000とか書いてる奴って絶対装備安く買いたいだけのアビセア未購入組だろw
それか釣りすると100%何かかかると思ってるネ実補正かな
960既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:02:27 ID:SV3uxgCv
>>959
報告してる奴を見れば
釣りスキル0なのになぜか太公望持ってるとか

考えて見れば分かるだろw

http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0595.jpg
961既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:03:57 ID:8u8pOHuA
自分も959と同じ感じです。
スキル50でモグ応援なしなので

ライバルがいたので枯れがあるのかモグ応援で劇的に変わるか・・
962既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:05:25 ID:vtrxX/HT
アビセア攻略スレ 4クルオ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1277593506/
963既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:08:59 ID:DuYISN3O
応援は結構かわるはず
スキルあっても1200しか稼げんこともあるしスキルない倉庫で2000稼げる事もある
ぶっちゃけ槍が釣れるかどうかだから結構運だよ

まぁ太公望使ってるんだけど、複合でも運次第で2000はいけるはず
時間制限あるから何も掛からない事も痛いけど、かなり運次第だわ
964既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:10:06 ID:LaczBYU8
>>>959 何いってんの?釣れたり釣れなかったりその辺は運も絡むだろw

さっきスキル60 複合+ゴカイで30分で普通に2700稼げた。
今までの2回、 2500、2700

あと言っておくが、スキル高いと何もつれなかった。なんて30分で5回もない

たぶん差はそこと、釣り上げの速さだろうな
965既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:16:57 ID:sfmm1sSC
モンスとかちまちま倒すよりはこれのほうが良さそうだな
白バーク欲しいんだよねえ
966既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:18:47 ID:8u8pOHuA
エレメンの中の人ががんばってるね?
コンシュとラテーヌの詳細地図あるよ
967既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:23:10 ID:4ly+8LBW
まあもちろん運もあるだろうが 誰でも3000いくからすぐ10kになるとか書くなよってこったw
運次第で1000〜3000って書いてくれるといいんだがな
968既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:26:03 ID:P5ZyR2EP
まーた釣りの話でスマンが
今スキル0+服スキル4+複合+ゴカイ+ライバル3人で
槍7と短剣11取れたw糸切れ0複合神過ぎてワロタw
まさか槍の方がHP削りやすいとはwww

ペルル脚取ったから競売流すお^^
969既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:27:56 ID:DuYISN3O
釣りはアクション釣りになってから仕様しらない人多いよな
相変わらず複合が強度太公望についでチートだからハルシオンよりいいんだぜ

俺も倉庫の釣りでクルオ稼ぐけど、自分のクルオは検証用に使いたいからどんどん稼いでペルル値下げしてほしいw
970既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:29:52 ID:sfmm1sSC
ライト層への餌がこんな簡単に潰されたらって感じだから
対策は多分早いだろうなバ開発w
971既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:30:13 ID:cZNdwwkI
さすがに10kや100kにはならんだろうw
そんなものにクルオ使うなら別のに使うわw
結構クルオはいろいろと使うとこ多いし。
972既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:32:55 ID:/OArCD7a
槍は楽なのに、短剣はすぐ時間切れ起こすから嫌だ。
973既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:34:24 ID:U/WLN8Jv
トリガー2個もってれば1時間釣りしてるだけで取れる装備なんて10万切るだろ・・・
974既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:37:31 ID:RF2b15Xe
しかし、一日30分しばりでアビセアで釣りしかできなくなるけどな
975既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:40:03 ID:deHy4yr8
スキル低くても20日弱でコンプだから後は戦闘すればいい
976既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:51:03 ID:SRt1f4eV
ラテ釣りは初日からやってるが500チョイ〜1800と波がある
スキル60 太公望 ローグでだが 
フレいるならつよ乱獲したほうがいいし
フレいないのに課金しちゃった人向けってレベル
時間制限あるのに何もつれなかった×5とか楽勝であるし

何がいいたいかというt リンクパールくだちゃい
977既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:53:45 ID:GRiSWVrB
装備を売ることはないなぁ
この先どうなるかわからないしクルオはとっておくだろ。
アイテムとかで使うんだし
978既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:53:52 ID:8d4eQGpG
>>973
初物は金持ちの情弱外人が買うさ。
979既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:55:35 ID:deHy4yr8
Joachim:あの・・・
Boku:何?いま釣りしてんだけど
Joachim:黄金兜の巨人をですね・・・
Himechan:うるさい気が散る黙って
Joachim:あっすいません;

Joachim:(どうしてこうなった・・・)
Kusotaru:槍うまいタル〜^^
980既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:55:38 ID:uMqLJ59d
むしろ修正を恐れて名声稼ぎ+装備コンプ狙ってる俺ガイル
981既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 08:56:33 ID:RF2b15Xe
>>977
高値でうれそうな今なら変えるかも
982既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:01:21 ID:lPEwRudW
いや倉庫でするだろw
983既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:05:42 ID:deHy4yr8
倉庫で釣ったのはメインに送ってポイントにしたほうがいいんじゃね
984既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:07:50 ID:8d4eQGpG
>>983
おい馬鹿やめろ
985既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:14:38 ID:jYORtcTW
>>979じゃないけど、赤で釣りしてたら外人からいきなりPT誘われたな
即断ったがw
986黒魔タモリ ◆ifADqkenHg :2010/06/27(日) 09:22:20 ID:QMm8aeut BE:146634522-2BP(124)
30分で
ヤリ6 短剣9
うめえww
987既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:25:16 ID:jmmMM5+C
今のうちにやっておかないと調整は間違いなく来るな…
988既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:26:59 ID:RF2b15Xe
なんにせよ、いまは貯めといたほうがいいかも
989既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:29:26 ID:2I9qhr4w
アビセアの死闘・覇者装備の必要ポイント数が跳ね上がりそうな悪寒
990既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:33:11 ID:nG5/SmFH
980円で釣り堀が実装されたと聞いてすっ飛んで来ましたwww
991既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:35:59 ID:+XRTFm2p
お前さんが何を何個釣ったかどうでもいい

カニ情報よろ
992既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:39:28 ID:RF2b15Xe
ノートリアスじゃない方の釣れるカニなら
75戦/踊が死ねるレベルってレスがあった
993既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:40:42 ID:wDjyNBe9
もう釣りはいいだろ・・・
994既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:47:28 ID:8d4eQGpG
釣りが修正されそうって言うけどタロンギとコンシュにも似たような連続クエあるぞ?
三色装備をユニクロにしたいなら修正されないと思うけどな。
995既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:48:49 ID:GRiSWVrB
釣りは釣りでそれしか出来ないしなぁ
倉庫でもやってるがけっこー飽きるw
996既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:56:29 ID:+XRTFm2p
ほらな

釣り夫が口にするのは

○○うめぇw
カニでけぇwwwスリバインドグラレジwwちんだwwww
太公望かわいいよ太公望

以下(ry
997既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 09:59:35 ID:GRiSWVrB
ID:+XRTFm2pはただのかまってちゃんだったか
998既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 10:09:20 ID:RF2b15Xe
かにでけぇ? ノートリアスの方はカニでかいの?
999既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 10:15:12 ID:0uC1YhPS
どっちに転ぶかだよな、狩りでもクルオが稼ぎやすくなったら装備の価値は下がるし
今の内に稼ぐか、貯めておくかは運次第
1000既にその名前は使われています:2010/06/27(日) 10:17:16 ID:8d4eQGpG
>>1000
次スレよろ
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://hayabusa.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪