【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 349
1 :
既にその名前は使われています:
2 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:24:50 ID:KUeBCc5N
3 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:27:33 ID:+2jxxK69
オーイチオツゥー
現状αだけみてネガってるのは じゃがいも、たまねぎ、肉、カレー粉があるのを見て「これ食えないじゃないか。このまえ作ったカレーの方がうまいな」っていってるようなものだろう。
残念だけど移民ってのはゲームじゃないくて板の事なんだよ 移民(いみん)とは異なる国家に移り住んだ人々を指す。
FF留学なんと無料で外人と生のフレッシュな新鮮コミュニケーション!!!!!
オーハンバーグゥー NPCカタカナやBGMより噴出しの方が世界観ブチ壊しだっつーの
とりあえずiPad買っとけ 巴術師は今迄で言う風水師みたいなもんだろうな
プレリンダ(キリリ ジ つまり何ができるんだよ
た フライパンカクカク ャ ハウジング
ま ステ振りシステムは無駄 ン 生産商売 マント装備
ジ ら ララフェルゥー ____ プ 大型モンスターペット化
ュ な オーチョコボー/ \ 鍛 さ 不動産 ララ♂:ンオ゙ォォゥオ゙ッホホーィ(応援)
リ い. / / \ \ 冶 せ PK 死体解体
ア わ .. / <○> <○> \ ェ ろ ギルド戦争 操作してるのは30代男じゅりあですけどね、ギャフン!
で | .. | (__人__) | 盗み
ぇ \ `ー'´ / 騎乗戦闘
す リエコムゥー / アフェ・・・ \ . ちげーよ!玉ねぎ切って涙が出てるの! ぶっちゃけなんでもあり
猫選んでる人とPT組んでも数分動き止ることがあるんだよなぁ。そんな時って「こいつ今モニター前でオナニーしてるな」って思っちゃうの。正直キモイ。
5 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:33:07 ID:GHWR+g3D
お前らあれだろ
ミーハーって奴w
ネームバリューだけで群がってる乞食だろ?
ゲームの内容やシステムやストーリーやコンテンツ無視で群がってるんだろ?
このド田舎民が!!
偉そうになに語ってんだ
FFの名前なかったらどうせやってないくせにwww
お前らさ
今までにやってきたMMOの数って10や20くらいだろ?
そんな少ない経験でMMO語るなよなw
それでFF14最高!とかアホだろwwwwwwwwwwwww
ド田舎の世間知らずの無知のゆとりが粋がってるようなもんだぞ
恥ずかしいと思わないの?
こんな事だからFFもバカにされるんだよ
「またネームバリューで出してきたwwwwwwwww」
「ネタねーのに必死だな■ewwwwwwww」
「低能運営のリピート商品いつまで続くの?wwwwwwwwwww」
って言われるんだぞww
>>1乙
全然盛り上がってないな
7 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:42:07 ID:+2jxxK69
おっぱいスライダーがあればすべて解決
8 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:43:17 ID:MHljyTj7
エレゼンでバタ臭いとか、アニメのみすぎだろ
9 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:44:08 ID:f18O0rt9
前スレ
>>1000取り合戦人気なくてなんかワロタ
過疎ね・・・
10 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:44:54 ID:x8lVNKWr
ネ実に1000取り合戦なんて習慣はありませんし。
11 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:45:42 ID:KUeBCc5N
髪色、肌色、目色、めっちゃ迷ってるぅαすら当たっていないのに
12 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:45:48 ID:ceeMQMbO
でもエレは海外受けを狙ってそうな感じだよね
新種族が来ますように(-人-)
実際、新種族ってどんなのが来て欲しいのよ?
フランか? FF12のかわいいモグか?
14 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:49:10 ID:A2aB3Rqd
新種族より、日本人らしいのを増やして欲しいです
15 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:49:10 ID:7j4ehfaC
ヴァンガ族やン・モウ族だね
公式ページでFFプレリュード聴きながら、SS見てるだけでビクンビクンしちゃう。
公式に載ってる浅黒い肌のフォレスターエル姉は美人すぎて見つめられるだけでビクンビクンしたくなっちゃう。
17 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:50:29 ID:KUeBCc5N
992 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 20:34:57 ID:AdN/1OUf [3/3]
>>986 公式のキャラクターメイキングには、目鼻口もカスタマイズできるような表現がされてたよ。
民族・顔・髪型だけでなく、髪・目・肌の色も選ぶことができます。
さらに、目鼻口等の形状を変えたり、傷やタトゥーを追加したりして
タトゥーどうしてこうなった\(^o^)/
前スレの人が言ってくれるまで、公式のこの文章全然気付かなかったw
顔の部品はちゃんとカスタマイズ出来るんだね、αが固定だったから製品版もそうかと思ってたわ
傷のあるヒューラン女性作りたい
18 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:52:06 ID:cWeTHpNu
米国じゃ既にFFXIの人気が無くなって全部入りのパッケを1,500円で売ってもあんまり売れてないみたい。
最近じゃ一番人気のWoWも人気無くなって来てるんでMMOってジャンルはダメかもしれない。
多分FF14も最初だけじゃないかな?
19 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:52:11 ID:+2jxxK69
ルガ子に決まってんだろ
20 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:52:57 ID:km7apVk2
傷とか自然についた方がいいだろ
もともとついてるとか世界観ぶち壊しじゃん
21 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:54:13 ID:h3ys8r17
>>18 1500円って安いなー
日本でもその値段で売ってくれればいいのに
22 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:54:16 ID:PMBefaXg
そもそもあんなチンタラチンタラ突っ立ってログ眺めてるだけのグェームが
アホ日本人ならまだしも白豚に人気出ることのほうがあるぃえんだるぉw
23 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:54:20 ID:+2jxxK69
過去を設定すればいいじゃないの
25 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:55:04 ID:4JrR4J9f
26 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:56:06 ID:7sjISGNB
フランって悪平等とか使う奴かとおもったは
28 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:57:20 ID:JGywz1Y/
29 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:57:26 ID:D3SZ/fOa
30 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 20:58:22 ID:+2jxxK69
ンモウ族がおいすー^^とか言う姿を想像できない
31 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:00:27 ID:TtGyHrSn
シドをTA2のにしてくれたらそれでいいわ・・・
TAの顎鬚でもいいけどジャッジマスターだからTA2のほうがしっくりくる
32 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:01:06 ID:10xcGSJW
>>18 8年も昔のゲーム多少でも売れてるだけ異常だろ
赤字転落したわけじゃないし現時点ではダメな要素がないな
FFに限って言えば当時よりネット普及してるし期待のがでかいだろ
一番大事な開始時PS2限定、しかもPSBBの普及率があの低さだったからな
33 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:02:14 ID:j4iwE5oy
>>24 その飛んでるモグが超可愛い
それならモグハウスにいてほしい。11みたいなのだったらマジいらん
34 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:03:43 ID:1OAMdKRk
,. ..,,_
, - '"´ `゙ヽ、
/ {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、
/ ヽ._.ノ ゙',
.ノ `ー'′ ミ おいすー^^
i ミ
ミ ミ
ミ ミ
゙ミ、 .,/
ヽ、 , ,/
゙ヽ, ,__ ,. -ー"ヽヽ
! | `゙  ̄ | |
| | ノ ヾ,
ノ } ` ー'
35 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:04:08 ID:A2aB3Rqd
>>18 海外の動画配信みるとネトゲは
MW2、BFBC2、Halo3みたいなFPSかStarCraft2ばかりだね
36 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:04:41 ID:a8bzRIwZ
FF9の河馬人間
37 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:05:19 ID:7j4ehfaC
デザインの使いまわしするなら11じゃなくて12がよかったなあ。
9年つづけたゲーム、ちょっと弄ってさらにン年続けます^^って言われても、
飽きた呆れたってなもんよ。
38 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:05:39 ID:j4iwE5oy
>>32 さすがに11のときよりはかなり敷居が低いからね
ただ日本でも、MMOといえば基本無料が多いよね。AIONとかも最初オープンβで無料みたいな状態でスタートしてるし
始めからパッケ代+月額で1万近く取るようだと 厳しいかもしれんなあ
39 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:05:50 ID:xzL6y/jb
ロマサガ2の河馬人間
41 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:09:09 ID:f18O0rt9
42 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:11:44 ID:10xcGSJW
>>38 厳しいって理由が俺にはわからないなぁ
赤字になるってことを言ってるの?
MMO専門の企業じゃないし黒字ならとりあえず問題ないような
他社との優劣よりも経営悪化せずそれなりの仕事出来ればいいんじゃないかな
43 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:11:47 ID:x8lVNKWr
河馬人間って9にも出てたっけw
>37
12からもコカトリスさんたちが参戦してるだろ
44 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:13:39 ID:Q0EO+H+k
FF9のネズ族みたいなのでもいいや
45 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:15:19 ID:QcCHHBIy
ミコッテ♂まだー?
>>42 月額+初期投資(パケ代)で1万近くなるなら
人は集まりにくいって話ししてんじゃね?
47 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:17:00 ID:x8lVNKWr
>46
別にならないだろ
48 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:17:01 ID:7AsyafuB
11の次はイヴァリースでMMO希望って声もちょこちょこあったなー
49 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:17:45 ID:6Eq8CjHy
50 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:19:02 ID:+2jxxK69
流石にそれはないわー
51 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:20:28 ID:x8lVNKWr
52 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:22:52 ID:j4iwE5oy
>>46 そう〜
何気にどんな課金になるか未だ発表されてないよね。
FF11は今は2週間プレイ無料なんだっけな、そんな感じにするか、
クライアントはDL制にしてパッケ代なくすとかしたほうがいいんじゃないだろうか
チョンゲMMOしかやったことのない若いプレイヤはFF14は
中身はチョンゲと変わらんクリックゲーでしょ、とか思ってたりするんだよ。
53 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:23:05 ID:6Eq8CjHy
>>51 なんというか、キャラはまぁ断然14のが凄いけど、背景とか開発中のものとか全然違うんだもん。
11のがスペック低いが工夫と手間でいい感じじゃね?
まぁ自分でやらないとなんともいえないが。
54 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:23:15 ID:A2aB3Rqd
イヴァリースきぼー
>>46 最初は集まる
そのご葬式スレの方が盛り上がるかは知らない
55 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:23:18 ID:li2n5UHw
>>47 当時のPS2のFF11が7800円で、月々が1280だっけ。
これで9,000円ちょい。
実際は最初の月の料金はサーバ障害のサービスで発生してないけど。
FF14の月額料金決まって無いけど、パケ代がPS3価格になったら合計1万くらいはいくんじゃね?
56 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:24:25 ID:Iq33Z03y
単発が(ry
拡張で新種族を出すと先発組から苦情が出る以上、初期にいない場合は望みはまず無いな
57 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:25:18 ID:tyalpRF2
開発のインタビューだとポリゴン数と
データ量はそれほど変わってないって話だな。
ノーマルマップの書き込みと
環境光、エフェクトの技術が上がってきたんだと。
なので画質は上がってるように見えて
ところどころで11よりシンプルに見える場面がある。
デザインはよりシックで松野チックになってると思うけどね。
58 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:25:24 ID:x8lVNKWr
>52
タダゲ厨とか集まらなくてもいいですし。
売り上げ的にも十分問題ないだろ。
FF13が超絶糞ゲーだったせいで、FFブランドの価値が著しく低下してる時期だからな、一般人はFF14も同じようなゲームと思って、やらない奴多し。
60 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:26:41 ID:x8lVNKWr
>55
いや、「集まりにくく」ならないっつー話な。
FF11の時のその値段+あれだけのハードルの高さで十分集まってんだし。
61 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:26:52 ID:kEJ67j1v
62 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:27:24 ID:gkTNTkWV
それでも・・・それでもハイランダー♀をッ!
63 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:27:24 ID:6Eq8CjHy
64 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:28:32 ID:f18O0rt9
65 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:29:16 ID:gkTNTkWV
逆に1万も払えないガキがプレイしないとなれば大きなプラスになる
66 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:29:47 ID:j4iwE5oy
>>56 拡張で新種族とか どっからそんな話が・・?
複数キャラ育成普通です、なチョンゲだとあったりするけど・・・
>>58 タダゲMMOとかいくと、チョンゲMMOしかやったことのないプレイヤがたくさんいるんだ。
俺はそれが可哀そうで仕方がない。
オープンベータやるんだからタダゲー厨がハマってそのまま課金する展開が期待できるから
めちゃめちゃ売れるだろうな
68 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:30:05 ID:Q0EO+H+k
>>55 実際はPS2だとHDDも別途購入しないといけなかったから+20000ぐらいしなかったっけ?
70 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:30:18 ID:hNufYgka
>>63 11の廃人さんはどうか11のまま留まっててくだされ^^
71 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:30:58 ID:LywTzU+g
oβから製品版に引き継ぎはしないだろ
72 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:31:31 ID:li2n5UHw
>>63 そうそう。でもそれって開発が言ってるとおり
データ的には11とあまり変わりがないから
静止画だと辛いだろうけど、動画だと
石の質感や影や光が変化してそこそこに見えると思うよ。
オブリの遠景とかもそんな感じだったし。
74 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:32:05 ID:x8lVNKWr
>68
加えて特定プロバイダ契約が必要だったり店頭ではBBユニット買えなかったりな。
75 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:32:59 ID:7j4ehfaC
しかしナンバリングFFのブランド力は異常w
14もとりあえずは売れるんだろうな。
それを河豚が自分のビジョンが正しかったと勘違いするんだろうな・・・
76 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:33:01 ID:6Eq8CjHy
>>70 いやいやめちゃくちゃ期待してるからなぁ。がっかりんこしちゃうのよ。
まぁこれはαのグラだろ。
でもPS3だとしてもこれはないなぁとも思っちゃう。
センスがねー。質感0。のっぺり。
>>63 遠近感が無くて、のっぺりとしたグラなのは、Vista & GFの組み合わせでゲームが動かなかった不具合と関係してるんじゃないか!?
今のαがシェーダーとかいうリッチな3Dグラフィック表現してない感バリバリなのは、GFで上手く動かなかったから・・・って考えると、
なんか納得できないか!?
78 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:33:22 ID:hNufYgka
>>72 まったくだ。
ネトゲで厨房のシャウト見るほどの苦痛はない。
FF14は18歳未満禁止だからまだマシだろうが。
文句あるならやらなきゃいいじゃーん
>>73 そこに期待している。
まぁ自分でプレイするまでなんとも言えないな。
81 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:33:46 ID:li2n5UHw
>>73 αやった感じだと逆で、
テクスチャがキラキラしてて色がはっきりしてた方が制止画ではよく見えるけど、
実際動いてるところを見るとそんな綺麗に見えない上に目が疲れたってかんじ。
82 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:34:20 ID:7j4ehfaC
やらないゲームに文句なんかいわねーんだよハゲ
83 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:36:18 ID:MHljyTj7
>>60 あの当時といまじゃ状況がぜんぜん違うのに。
FF信者ってこれだから怖いね。
84 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:36:18 ID:j4iwE5oy
明らかにゲームやる気のないのにネガキャンしていくチョンゲ先生やUO先生がいらっしゃる
85 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:37:29 ID:6Eq8CjHy
空気感みたいなのがないんだよなぁ。
どうしてこうなったんだ?
しかもこの分だと正式サービス年内は無理そうだなぁ。
来年の夏ごろになりそう。
あうあうあー。。。
>>81 いくつか前のスレで、緑が原色すぎてギラついてるから、目が痛い って言ってた人かな?
今のグラ見ると不安覚えるのは分かるけど、イベントシーンだと結構映像綺麗だと思うから、
大丈夫だと思うよ。やっぱαは何なのかまでははっきり分からないけど、グラのフィーチャー省いてる。
87 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:38:45 ID:j4iwE5oy
FF11最初のころってどれくらいプレイヤいたんだろう。ピーク時で60万とかだったよね。
FF11の有効アカウント数の推移みたいなのどっかに載ってない?
>>84 最近じゃ結局やりたいのに
文句や評論家気取った云々語る意味不明な輩もいるからなぁw
89 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:39:22 ID:RP1Dci/S
>>75 FF11がどれだけ売れたと思ってるんだよw
90 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:39:33 ID:hNufYgka
91 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:40:28 ID:0ZvZZg0H
「空気感みたいなの」系のeffectがかかってないのでは?
完成してないのか作れないのかはしらんが
92 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:41:13 ID:10xcGSJW
売り上げ国内MMOじゃ断トツじゃなかった?
93 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:41:55 ID:x8lVNKWr
>84
お前も仲間じゃねえかw
94 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:42:32 ID:E9Rx9ZBp
安すぎてガキばっかも困る、初期1万は欲しい
>>90 つべの公式チャンネルの更新いつだよ???
年内開始確定ってそれ信じていいんだな?
俺は去年の今頃PC組んで、もう全裸待機しあきたんだが。
96 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:42:57 ID:7j4ehfaC
11の時も競売とかミッションとか作りかけのまま発売して
パッチで仕上げるという方法とったし、ネトゲは完成して無くても
とりあえず動けばおkくらいにスクエニは思ってるでしょ。
97 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:43:05 ID:MHljyTj7
>>92 だって他にまともなのないじゃんw
でも売り上げはどうだろう。さすがにFFがトップだと思うけど
いまは接続数=売上じゃなくなってるから分からないな。
盛り上がってきたな
99 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:43:54 ID:FUdOtOnz
何十回同じ流れしてんだよ。
100 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:44:51 ID:hNufYgka
>>99 えっ!この流れで夏のベータ開始まで行くんですよ?
101 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:44:52 ID:CEAc5Fdb
>>63 今のゲーム機やPCユーザー的にこれ以上の絵をMMOで出すのは無理だろうあきらめるしかない
102 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:45:11 ID:1aEWnNwV
「クエストドリブン(クエスト駆動)」(以下QD)という考え方
QDとはクエストを中心にクラスやジョブそのもの、さらにはその属性や振舞いを設計するものです。
何を作るにもまずクエストを作成し、そのクエストに必要なクラスとそのクエストをクリアするのに必要な能力を
考えていこうというものです。結局はある目的を達成するためにクラスを強化するのですから、その目的に
であるクエストやミッションに必要なクラスや能力を考えるほうがシンプルですよね。
103 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:45:48 ID:j4iwE5oy
>>93 えっ?俺の書き込み見てそんな感想?
タダゲ厨やチョンゲ厨までにもFF14をプレイしてほしいほどFF14に期待してるんだがなあ
104 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:45:53 ID:6Eq8CjHy
105 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:46:18 ID:tjC2DfF7
>>52 クリスタ規約に同意してるから電子マネーになるんじゃないの?
106 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:46:24 ID:A2aB3Rqd
>>95 正式発表以外信じない方がいいよ
αは解像度固定だけど正規版は色々いじれるかもしれないし
要求PCスペックも違うかもしれない
ここでグチってもしょうがないからβ参加時に要望出しなよ
107 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:46:33 ID:10xcGSJW
>>97 そうだよ、他にまともなのがなかったし
MMOなんてジャンルほとんどの層は見向きもしてなかった
そこに呼び込んだって事自体がブランドwの力っていいたいんじゃない?
108 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:46:45 ID:MHljyTj7
>>104 11のファンは11にこもってるのがいいと思う
空気感ってーのは遠景になるほど
ボケというか色が薄くなるような
シェーダーがかかってないんじゃないんだろうか。
そういうのは後で調整が効くので
αでは省いてるような気がする。
しかしテクスチャがギラギラしてるってのは
調整して欲しいね。俺が動画見た感じでは
どちらかというと抑えられてる感じに見えるが。
110 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:47:01 ID:/zW8xRfr
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
111 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:47:15 ID:CEAc5Fdb
112 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:47:48 ID:hNufYgka
また社長の発言をなかったことにしようとするスクエニ広報が湧いてきたかw
113 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:47:49 ID:6Eq8CjHy
>>106 β当たる気がしねーわ。
最終的に当たるの正式サービスの2ヶ月前とかになりそうwwwwwwww
114 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:49:02 ID:A2aB3Rqd
>>113 じゃあ正規版出たら葬式スレでも盛り上げてくれw
115 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:49:02 ID:4JrR4J9f
>>78 メイポ初めてみようと思ったら
「◯◯◯は詐欺師です通報お願いします」
「彼女募集しています」
とか異質なシャウト流れるゲームだったでござる
116 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:49:39 ID:Q0EO+H+k
117 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:49:43 ID:6Eq8CjHy
>>111 流石にもう秋田w去年解約したわ。
てかねFFの魅力は世界観だと思うのよ。
そこだけは妥協しないで欲しい。
後はこっちで楽しくやるからって感じ。
118 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:50:16 ID:6Eq8CjHy
>>114 正規版でたらログイン祭りに絶賛参加してると思う。
119 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:50:31 ID:7j4ehfaC
プロマシア、アトルガンあたりの背景は低スペックでも映える見せ方してたな。
特にアトルガンの雲は素晴らしかった。
120 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:50:36 ID:ZoMKBtRP
魅力は世界観とかいいながらグラ酷いとか言っちゃう男の人って…
121 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:50:54 ID:j4iwE5oy
>>90 個人的にはこのレベルのグラで十分満足なんだけどなあ
逆にシステム面の方向はまだ未知数だけど。
>>104 11がいいなら11やってればいい。別に11なくなるわけじゃないでしょ(当面は)
122 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:51:12 ID:+2jxxK69
ストーリーは楽しそうですね
123 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:52:25 ID:6Eq8CjHy
124 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:52:26 ID:x8lVNKWr
しかし、背景世界設定のことを世界観と言ってしまう誤用はどうにかならないものか。
125 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:52:33 ID:+2jxxK69
ロミンサだと海賊vsエレゼンみたいな流れになるのかい
126 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:52:39 ID:aY5xlRoo
>>13 ♂か♀か判断不可能な獣人系キャラ
直結ネカマ問題から唯一逃れられる方法
127 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:52:47 ID:hNufYgka
俺にはわかる。ID:6Eq8CjHyはまもなく11復活する。
ID:6Eq8CjHy < やっぱ戻ってきたわwwww
LSメン < おかえりー^^^(何度目だよ・・・)
128 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:53:11 ID:4JrR4J9f
私女の子ですが他にもFF14やろうと思ってる女の子いませんか?
129 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:54:05 ID:gkTNTkWV
130 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:54:26 ID:+2jxxK69
ララフェルでバケツかぶってれば性別わかんないよ
131 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:54:36 ID:6Eq8CjHy
てかおまえらが何と言おうが、もう14やるの確定してるからwwwwwwwwww
10月には正式サービス初めてほしいなぁ。
132 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:54:39 ID:PUvDBgoH
オプションで影やら水面やら反射やらみたいの外すと大体こんなかんじになるね
133 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:54:57 ID:tjC2DfF7
2Dモードも出して欲しいな
古いPCでも動くバージョンみたいなw
134 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:56:10 ID:hNufYgka
>>131 いや、こなくていいっすよwww
むしろ最後まで11を支えてあげて欲しい。藤戸のためにも。
135 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:56:44 ID:gkTNTkWV
>>133 何のための続編だよ・・・
低スペは11でもやってろ
136 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:57:36 ID:/Gbm8UKS
AAA:今日は1時間しかできないから他人のギルドリーヴにでも便乗するお
BBB「ギルドリーヴ参加者募集〜!」
AAA「入れてください(^_^)/」
BBB「ごめんなさい、定員オーバーになりました」
AAA「了解です(^^ゞ」
CCC「ギルドリーヴ行きませんか〜??」
AAA「行きま〜す」
CCC「すいません、もう集まりました。またよろしくです」
AAA「はい」
・
・
・
AAA:もう1時間たつお・・・何もできなかったお(+_+)
137 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:58:04 ID:6Eq8CjHy
>>134 そんな事いいながら、ゲーム内で会うとお前ら親切だから好きwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:59:16 ID:4JrR4J9f
>>116 やっぱり通常プレイ時は暗めだと綺麗だね
FF14のSSは、晴天時の砂丘みたいなのばっかりで色合いがハッキリし過ぎで違和感ある
あと見て思ったのは地面踏む音がリアルだなw
140 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:59:37 ID:owsB9Ziv
この流れはそろそろスクエニからα日程発表の前触れか
141 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 21:59:40 ID:x8lVNKWr
>136
×AAA:今日は1時間しかできないから他人のギルドリーヴにでも便乗するお
この時点で間違ってるだろw
○AAA:今日は1時間しかできないからソロでできるリーヴやるお
142 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:00:11 ID:+2jxxK69
レギオン装備なしでリーブにくるやつwwwwwwwwww
143 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:00:21 ID:3e9cqC5T
初期から俺がFF14はグラしょぼすぎないか、とこのスレでいっても完全スルーするほど
妄信ウンコばっかりだからなこのスレ。
>>49の言いたいことは非常によく分かる。
確かにキャラクターや防具のグラフィックは"FF11に"比べて格段によくなった。
・・が、
>>63の画像とか見てみろよ。素人は塔に注目するが俺は画面→↓の草に注目した。
ナニコレ?FF11どころかPS2版FF11レベルにひどい出来じゃないか。
FF14に大きな期待をかけているが、背景がここまで手抜かれたら流石にアンチになるしかないだろ
144 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:00:36 ID:hNufYgka
>>140 たなPがまだ会社にいてるから怪しいな。
ねぇねぇ、14にも装備の耐久なし?
装備が壊れた方が生産職はやりがいあると思うんだけど
146 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:01:57 ID:0ZvZZg0H
×AAA:今日は1時間しかできないからソロでできるリーヴやるお
○AAA:今日は1時間しかできないからソロでできるオフゲやるお
147 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:02:27 ID:hNufYgka
>>143 そんな盲信ウンコのスレにまだ粘着してるんだw
ウンコに集るハエってことですね、わかります。
148 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:02:33 ID:6Eq8CjHy
>>145 金儲けの難易度によるんではなかろうか。
あとエクレアは壊れないとか。
149 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:02:46 ID:ZoMKBtRP
>>143 >素人は塔に注目するが俺は画面→↓の草に注目した。
玄人の画像鑑定士さんすげーっすねw
151 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:05:45 ID:3e9cqC5T
>>147 俺はFF14自体には非常に期待してるよ。
クリックゲーとかのMMOは嫌いだし、FFの世界を冒険したいとおもってる。
そういう人間達にとってはゲームシステム等よりもグラフィックの綺麗さや
背景の綺麗さに非常に敏感なんだよ。そしてこういう人種は想像以上に結構いる。
そういう人間から見ると、どう贔屓目にみても現状だとちょっとしょぼすぎるんじゃないの?ってことになる。
152 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:07:28 ID:3e9cqC5T
○背景の綺麗さが非常に重要なんだよ
×背景の綺麗さに非常に敏感なんだよ
153 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:07:49 ID:0ZvZZg0H
俺も期待してるけどαテストの結果にはガッカリした
これじゃ年内に発売したら大変な事になる
154 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:08:10 ID:A2aB3Rqd
MMOしかやってないやつかFF好きじゃないと、FF14はグラフィックでwktkできないだろうな
普段オフゲもやるんで、グラフィックは並に感じた。あまり期待はしてない
155 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:08:49 ID:4JrR4J9f
>>145 壊れるから武器金掛けずに見た目だけのお洋服だけにお金かけるゲームになるかも
156 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:09:17 ID:j4iwE5oy
>>151 どの程度のレベルなら納得がいくのか、いくつか例をあげてみてほしいなあ。タイトルじゃなくSSでね。
157 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:09:42 ID:7j4ehfaC
河本は柔軟に対応できるよう、出来かけからテストするっていってたけどさ
一度作ったグラとか作り直さないよね。柔軟に対応するってどの部分の事いってんの?
158 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:10:16 ID:+c6fSvFM
背景云々目的でやる奴らは、ハイダテ取ってからメリポこい!みたいなノリにはついていけないから
どっちにしろすぐいなくなるだろ。FF14はどう考えても最初からそういう感じですし
>>155 独自グラフィックのある服に限って耐久度が低いわけですね
160 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:11:08 ID:PmbSTm+j
リムサ以外の都市国家の情報がなさすぎる・・・
いい加減公式に説明文ぐらい追加してもらいたいもんだ
161 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:12:01 ID:MHljyTj7
11のほうが綺麗なんじゃなくても、単に11の解像度以上の解像度で
綺麗につくる技術がないだけだから許してあげて
162 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:12:07 ID:BOce59ge
田中Pのtwitterの画像にFFXIVの画面写っててワロタ
163 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:12:51 ID:3e9cqC5T
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3609964 すでに視聴してるひとがほとんどだがこれをもう一度見て欲しい。
今のFF14は君たちが一番嫌いな、解像度""だけ""のチョンゲーみたいになっている。
解像度は低いけど上の動画、ものすごい""綺麗""だろ?解像度が低くても作りこめばここまで綺麗に見える。
が、現状を見ると確実にFF11以下だろ?FF11のスタッフが抜けてしまったとは思えないが、どうしてこうなった。
>>156 なんとなく分かってもらえたか?
164 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:14:38 ID:+2jxxK69
この足は……まさか!?
でも11のαとか見たら正式サービスかなり変わってるからな。
αプレイ時の動画見たら結構いいレベルだろう。
オフゲーと比べるのはFPSでもないし無理があるから
素直にオフゲやった方がいいと思う。
個人的には雲の表現とか環境エフェクトの
技術が11の蓄積で上がったんだなぁと感慨深い。
トゥーリアの雲とか見るとダンチだろうし。
166 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:16:18 ID:e08PZ+XU
オフの洋ゲーと比べてグラフィックがショボいのはどうしようもない。
スクエニというか日本じゃ無理な気がする。
我慢するから必要なPCの性能落とせ。
なっている、
なんていわれてもαすらできねえし^^;
168 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:17:00 ID:+Eqtep7W
各種エフェクトオフられてるのに何言ってんだろこの馬鹿
169 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:17:16 ID:/Gbm8UKS
AAA:PT「すいません、あそこに採掘ポイントあるんで寄り道していいですか?」
BBB:PT「は〜い」
CCC:PT「了解〜」
リトルワームを発見した!
AAA:PT「あぅ・・・またリトルワーム」
CCC:PT「どんまい(^o^)」
CCC:PT「今、クソ採掘士がゴミ拾いばかりして、すげー時間の無駄なんだが。うぜぇー」
CCC:PT「ミスw」
全「・・・・・」
170 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:17:27 ID:FUdOtOnz
つーかプー動画見たけど11のどのエリアの雲より、14の雲が段違いで綺麗だろ、どう考えても
でもMMOじゃ洋ゲーのライバルは日本じゃ皆無なんだよねw
チョンゲー、国内ゲーもかw
172 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:17:58 ID:PUvDBgoH
まだ太陽見てグレアでたりとかそういうのも無い状態じゃないかね
173 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:18:43 ID:j4iwE5oy
>>163 この程度で満足できるなら、14なら間違いなくこれ以上のレベルのものがみれるだろう
まさか11を持ってくるとは思わなかったわww
さすがにこれはお前の見る目がなさすぎるんだと思うわ。
装備が壊れるとレアの価値が維持されるよね
インフレにならなければ・・・
>>155 そこでアイテム課金ですね、わかりまs
>>163 言いたい事はわかりますが、発売してある数年立ち、開発者も経験を積んだゲームと、
まだ未発売のゲームを比べてる時点で、説得力無いですよ。
だって、14でまだじっくり世界を見回れて無いでしょう?
176 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:20:19 ID:10xcGSJW
観光目的でFFやろうとしてるやつww
先人たちが口を揃えて言うFFは遊びじゃないって言葉を理解してないようだな
人生賭ける覚悟どころか、綺麗だね汚いねとかピクニック気分な有様
βまでのお遊びで言ってるんだよな?
177 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:21:00 ID:HfOBuybW
>>163 グラ重視しないのでわからない
けど11以下は言いすぎだと思う
あとスルーしたら信者ってひどくないか?
179 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:21:28 ID:Q0EO+H+k
なんとなく分かってもらえたか? (キリッ
180 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:21:48 ID:4JrR4J9f
あたしの他に女の子いませんか?
181 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:22:06 ID:PmbSTm+j
前にリムサとその周辺以外のエリアは正式サービスまで出さないとか書いてあったけど、
オープンβもリムサ一択でやらせるつもりなのかな?
それやっちゃうと人口がやたら偏りそうな気がするんだが・・・
182 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:22:48 ID:0ZvZZg0H
>>175 その経験を積んだ開発者がまだ未発売のゲームを作ってるハズなんだけどなぁ
それとも高卒の派遣が作ってるとか言いたいのかな
あー、GWにはβできないもんかねぇ
公式からの新情報が欲しいぜ
>先人たちが口を揃えて言うFFは遊びじゃない
一種の冗談みたいなもんで、遊びでやってんに決まってんじゃん
まさか真に受けてんの、バカだなぁ^^;
俺一応14やるけど、前衛空蝉必須ゲーとかだったら即効解約するわ
186 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:25:56 ID:owsB9Ziv
MMOほど利益が出るぐらいまで固定客がついたら安泰なもんはないんだからもっと力入れろし
187 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:26:02 ID:+2jxxK69
ぼくはウルダハちゃん!
スタートできる国も10個くらいほしい
188 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:26:11 ID:7j4ehfaC
189 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:27:39 ID:MkU0AZ54
グラが残念ってのは結構見かける意見だねぇ
190 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:27:45 ID:Iq33Z03y
リムサ以外の街は分かりやすい構造だと良いな、せめて街の紹介ツアーのようなイベントでもあれば覚えやすくなるんだが
>>163 荒いんだけど綺麗に見えるなあ
カラーバランスがいいんだろうか
192 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:30:39 ID:BOce59ge
193 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:31:19 ID:H+EubiQn
PS2世代のグラフィックス品質で、どう綺麗に見せるか職人技的な技術を磨いても、
DirectX9以降の3DCGとはまた違うものだから、単純に11での経験を使っても見栄えが良くなるとは限らないって事。
オセロを熱心に勉強してどんなに強くなったとしても、囲碁だったらそれはまた別のルールだから、
今までの経験が100%生かせるとは限らないってイメージしてもらえばいいかな?
195 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:31:26 ID:vWTscDwr
グラはいいと思う。
196 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:31:49 ID:aY5xlRoo
>>163 ゲームは解像度だけでもないし、見た目だけでもないから、
14の見た目が悪くなってもどうでもいいということ
197 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:32:12 ID:li2n5UHw
グラの品質は好みがあるからあんまり強く言えないけど、
(それでも静止画とイベントシーンだけで期待しすぎるなと言いたいけど)
一番気にしてるのが戦闘システムなんだよなー。
FF11みたいにレベル差補正が強すぎで、同じ名前の武器は全部同じ性能で、
装備毎のステータス上昇がすごく少ない、みたいな感じにならないといいなー。
あるフィジカルレベルから急にドードーのミスが増えて倒せるようになったりとか、
αの時点でもかなーり嫌な予感はしている・・・
198 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:32:29 ID:3e9cqC5T
>>173 だから1行目の根拠が意味不明ですしおすし。
せめてあおるなら
>>175みたいに説得力もたせないとアホに見られますよ。
>>175 まぁそのとおりなんだけど、現状ごく少数のプレイヤーしかαは体験できないから
SSで判断するしかないじゃないですか。そのSSが8年たった現状の技術レベルからすると
少し低いのではないか?ということです。もちろん実際はぜんぜんしょぼくなかったっていう可能性もありますが
公開されてるSSをみた印象でグラフィックがショボイとおもった人は多いとおもいます。
199 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:32:42 ID:10xcGSJW
>>184 なに真に受けてんの?
マジレスされても困るんだが^;^
200 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:33:24 ID:7j4ehfaC
11と14て表現の環境としてオセロと囲碁ほどかけ離れてるか?
201 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:33:36 ID:PMBefaXg
まぁー野良でピーコラピィーコルァ喚いて
他人にケチつけまくるってのは準廃人だろぉなw
本気どぇゲームを人生だと思ってる余ぉーな奴るぁは身内で固まって外には出てこぬぇぇぇーw
202 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:34:19 ID:7j4ehfaC
>>196 スクエニからグラフィックとったら何が残るんだよw
ゲーム部分なんて劣化パクリしかできないのに・・・
203 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:35:24 ID:Lgi3P11p
もうグラはいいからまともなシステムのゲーム作ってくださいよ
グラグラ言ってんのは近年のFFマンセーなゆとりだけっすよ
肝心なのは見た目より中身っすから
204 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:36:15 ID:3e9cqC5T
そぅいえばこういう口調でぇしゃべる人最近よくみるんですが、正直うざいぬぅんーw
205 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:36:24 ID:PMBefaXg
むぁースクエニエフエフは最高のグラフィック!!って馬鹿わ思い続けてんぬぉよw
それはねーもうそんな時代は完全に終わってるヴァケだくぇども
FF13とかも出る前わスングェーと思われてたが
実際んとこ大したもんじゅぁねー期待はずれ
14も飛びぬけてスングウェーってもんじゅぁなくそれなりレヴェルだろぉな
>>202 それを言うなら、チョンゲーなんて超劣化パクリだし国産もそれよりはマシって言う程度
ようするに相対的なもので、理想でしか無い
207 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:36:55 ID:4JrR4J9f
>>188 β始まったら一緒に遊びませんか?
女の子同士の方が安心
208 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:37:46 ID:QjqS5pq1
ギラギラしてて目が痛くなった人って
安物の目潰しTN使ってたんじゃね?
209 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:37:56 ID:A2aB3Rqd
>>197 同じく戦闘などの内容重視
どっちかというと戦闘の方が心配だ
210 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:37:57 ID:Lgi3P11p
211 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:38:30 ID:/zW8xRfr
αテスト初体験の人はそりゃ騒ぎますよね
βの感覚でプレイしてるんだから
今出来上がってるものを見てショボイと言っても何の意味も無い
212 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:38:47 ID:PMBefaXg
今の時代の3Dのグラフィックの質ってのぁー人員と金のかけ方が殆どなヴァケよ
一昔前ってぬぉわ、PS時代とくぁPS2初期ねー海外じゃハリウッド映画ぐらいしか無茶苦茶金かけてポリゴン作ってなかったヴぁけだが
今はオマエ海外のゲームなんて何十億かけんの当たり前どぁからな
海外の大作ゲーム=ハリウッドクラスの規模で作られてんのよ
213 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:38:52 ID:j4iwE5oy
>>198 > そのSSが8年たった現状の技術レベルからすると 少し低いのではないか?ということです。
↑お前だってFF11とFF14と比較すれば14のがキレイなのはわかってんでしょ。
だったら↓の根拠になるでしょ
> この程度で満足できるなら、14なら間違いなくこれ以上のレベルのものがみれるだろう
214 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:39:48 ID:y+Th4ZKe
グラはそこそこでいいからアホの子みたいにおつかいさせるだけの短調なクエストとか
あっても意味のない大量の装備とか全くバランスの取れてないクラス能力とかやめてほしい。
215 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:39:49 ID:+2jxxK69
エレ♀かわいいよエレ♀
216 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:40:04 ID:PMBefaXg
>>206 残念ながら国産MMOはチョンゲ以下である
FF11もゲーム内容的にはチョンゲと変わらん
世界観とグラフィックぐらいなもんどぁな
システムとヴァランスは全てのMMOの中どぇ最悪の部類だろぉw
217 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:40:11 ID:hNufYgka
・αをβや製品と勘違いするバカ
・PS3も対象のネトゲをPCハイエンドオフゲと勘違いするバカ
・42歳先生
ただいまこういったメンツでお送りしております。
引き続きグラグラ論争をお楽しみください^^^
プッ8年先って、バカっぽくて相手にするのアホらしくなってきた
そんな8年先のことより、初めの1年の方がはるかに重要にきまってんじゃん
うまくFF11プレイヤーを誘導できるかとか、どれだけプレイヤーを取り込めるかとか
>>202 今のご時世パクリにならない物の方が少ない
やり尽くされて来てるジャンルでパクリとか言ってる時点でお門違いだなー
220 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:41:32 ID:e08PZ+XU
スクエニはみんなにオススメの空蝉ゲーを作り出した実績があるから
システムに関しては何の問題も無い。
心配しなくて大丈夫。
221 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:41:38 ID:aY5xlRoo
チョンゲのダメなところは内容じゃなくて、BOTやRMTだろ
エレゼンってエルフみたいなもんだから女エレゼンは
もっとしおらしいいでたちをしているのかと思ったら・・・・・
なんかゴツくて萎えた
223 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:42:30 ID:PMBefaXg
>>217 究極魔法αダカラ発動してるよぉーどぁが
悪いけどそんな思ってるほど変わらんと思うよ?製品も
1年足らずで何を実装できるんだ?
ゲームで新しい要素実装したりガラッと仕様変えるのってよー
思ってるほど簡単じゃぬぇーんだずぉ?
あらゆる部分がルィンクしてる中でヴァグがどんどん出てくるッヴァケだからな
224 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:42:38 ID:j4iwE5oy
>>221 それはチョンゲしかやったことのないやつの意見だろ
5年後のミドルが標準ってことは、今のハイエンドじゃ無理ってことだぞ、わかってるか?
226 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:43:43 ID:BOce59ge
どう考えても一部のシェーダー切ってあるし、
あと光源処理もまだまだ未完成の部分が残ってる。
なんでこんな段階でグラが微妙どーのこーの語れるの?
まさかもうグラフィックの部分は完成してるとか思ってるの?
227 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:43:56 ID:owsB9Ziv
5年後のミドルは6〜8コアだろうから大丈夫だろ
228 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:45:02 ID:PUvDBgoH
解像度すら固定なのにな
229 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:46:10 ID:rsD5egrN
膨大なテクスチャを職人芸で書き込めば評価される時代はもう終わったんだよ
今は3Dエンジンやプログラマブルシェーダの技術を競う時代に入ってて
やっとスクエニもトレンドに追いついたんだが日本のライトユーザーは理解してないのな
230 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:47:24 ID:Iq33Z03y
5年先とかだと今話題の3D対応のゲームが主流になってたりするんだろうか
231 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:47:40 ID:PMBefaXg
戦闘突っ走ってたはずのスクエニ様ぐぁ
今じゃ白豚様のケツ追いかけてるヴァケだからぬぁーw
232 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:47:44 ID:Lgi3P11p
>>219 よく読め
>>202は「劣化パクリ」と言っているぞ
つまり良い部分をまともにパクることすらできてないってことだ
自国のゲームだけに悲しくなるが今のシナチョンと同じってことだな
αはグラがあーだこーだよりも、システム面を多く見て貰いたいから
より多くの人にプレイして貰えるように、エフェクトの多くをきっているんじゃないの?
背景の岩とか見れば分かるじゃないそんなこと
234 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:48:33 ID:sm5vodXp
早期脱落者が増えてくれればβ当選確率が上がるんだ
とっととご退場して貰った後に俺らは完成品をゆっくりやろうぜ
235 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:48:45 ID:+2jxxK69
え?シェーダー没ったの?
,. ..,,_
, - '"´ `゙ヽ、
/ {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、
/ ヽ._.ノ ゙',
.ノ `ー'′ ミ チョンゲの話題はやめましょう
i ミ
ミ ミ
ミ ミ
゙ミ、 .,/
ヽ、 , ,/
゙ヽ, ,__ ,. -ー"ヽヽ
! | `゙  ̄ | |
| | ノ ヾ,
ノ } ` ー'
237 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:49:34 ID:A2aB3Rqd
日本のMMOをやる層がグラフィックよりもシステム重視になってくれることを願うが
実現する日は来ない気がするw
238 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:49:41 ID:PMBefaXg
αのグラを製品版と勘違いするってどんだけ池沼なんだよw
βですら製品版とグラが違うだろ・・・
240 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:50:14 ID:j4iwE5oy
241 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:50:30 ID:whI6FZYj
FF11はαの方がグラ綺麗だったな
242 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:50:32 ID:BOce59ge
>>235 いつの間にか公式から消えてても誰も気づかなそうじゃね・・・?
チョンゲーとひとくくりにされるが、具体的にAIONその他くそゲーの名前が出てくることは無い
まあどれも同じといえばそうかもしれない
244 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:51:38 ID:7sjISGNB
■のゲームは昔から面白いし安心だろ…
245 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:51:42 ID:PMBefaXg
まぁこいつるぁ殆どぐぁエフエフジューイチしかやった事ありまっちゅぇーん
ってのだろぉからぬぁw
246 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:53:03 ID:+Eqtep7W
247 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:54:09 ID:owsB9Ziv
>>246 FF8みたいに後で評価され直すのが目に見えてる
248 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:55:01 ID:vWTscDwr
チョンゲーとか池沼とか、差別用語が多いなぁ・・
249 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:55:11 ID:UVc3eNDz
250 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:56:14 ID:aY5xlRoo
チョンゲーが差別用語とか
251 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:56:23 ID:StIcdI7j
252 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:56:43 ID:owsB9Ziv
>>248 Yahoo掲示板にいけばそういう用語を見なくて済むよ
253 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:56:52 ID:eHKpWCM1
レーシングラグーンは糞ゲって言われてるけど案外遊べたな
254 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:57:22 ID:Q0EO+H+k
>>241 お前はFF11αの画像見たことあるのか?w
255 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:57:23 ID:PPU3CqJM
聖剣4だけはだめだ
FF8って久米田が”貴族病”って言ってたよね、言い得て妙すぎる
すくえにさん、wiiでなんかRPGモドキだして爆死してませんでした?
257 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:59:21 ID:+2jxxK69
壁にでも話してろよ
258 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 22:59:29 ID:gkTNTkWV
真のFFなんて無かった
大筋は同意だけどノーマルマップ用のテクスチャは
11の比較にならないくらい書き込まれてる。帽子とか
服の網目とかね。これは開発も職人芸が〜って言ってるしね。
カラーマップやバンプマップという表面だけの書き込みで
上手く見せるって時代が終わったって事だから
ブレは無いんだけどさ。
260 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:00:54 ID:q5O+gj73
>>242 やめろおおおおお
穴倉育ち故の華奢なボディタイプエレ♀がいるんじゃないかと
最後の望みをつないでいるのにいいいいい
261 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:01:00 ID:Lgi3P11p
>>237 すくなくともここの信者はそれに気付くのにはだいぶ先になるかもな
11しかしたことない国産しかしたことないじゃあ中の人の経験値低過ぎて話しにならんだろうからな
下手したら…いや下手しなくてもチョンゲ渡りあるってるライト層のがまだ見込みある
262 :
259:2010/04/24(土) 23:01:42 ID:tyalpRF2
263 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:02:32 ID:FXjcFD2B
FF14に期待している諸君はこれをみたまえ
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up43108.jpg これは量産ゲーによくある自分とMOBの強さが適正であるかどうかを教えてくれるシステムだ
駄作を渡り歩いてきた諸君等には馴染み深いシステムであろう
ここから推測される点は二つ
一つは諸君等の大好きな レベル補正 が介入するかもしれない点である
もう一つは 経験値偏差 が介入するかもしれない点である
これはMOBと自分のレベルが離れると経験値が減っていく仕様だ
そしてこのMOBをプレーヤーとの強さで相対的に比較するシステムこそ
韓国リニューアルの特徴の一つであり、そしてまた、RO民からイラネと一蹴されたシステムなのである
RO民から蹴られたシステムをFF14は搭載しているのだ
これはもう期待するしかないであろう
264 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:02:41 ID:4JrR4J9f
LoMをベースにmmo作ってくれたら最高なんだけど
つかアルファ版にはグラフィックオプションはないの?
266 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:03:56 ID:A2aB3Rqd
>>261 チョンゲ渡り歩いてる8割はタダゲ厨だからな〜
もはやサクラであって客ではないw
267 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:04:22 ID:owsB9Ziv
俺はROの事情なんて興味ねーんだよ、二度と来んじゃねーよ
268 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:04:38 ID:PPU3CqJM
269 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:05:04 ID:BOce59ge
グラフィックオプション
[Setting]
ShadowType=1
CutType=1
270 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:05:29 ID:hNufYgka
>>263 いやだから無理にプレイする必要ないんだってw
このスレに粘着する必要もないんだよ?
あー、粘着がお仕事でしたか。
土曜の夜までご苦労様なことです。
271 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:05:37 ID:IYFc6o8h
LoMってレジェンドオブマナ?
久しぶりに聞いたぞ、その名前w
武器強化でカオスな感じになりそうだw
273 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:08:07 ID:pevENido
ごめん、ROなんてクソゲーやったことが無い^^;
275 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:08:10 ID:PMBefaXg
だくぁら僕ちゃん達一々パヴォんぬぁってw
14の不安煽られる度にファヴォってたらキムチ足りなくなるんじゃぬぇぇのくぁ?w
>>269 thx
これだけだと、そんなに差は出ないのかな
277 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:08:59 ID:4OIysWPL
278 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:09:14 ID:PUvDBgoH
レベル補正はもう無いってどっかのインタビューででてる
敵にレベル自体ないんじゃないっけ
279 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:10:04 ID:sm5vodXp
>>261 国産ゲーチョンゲーシナゲー洋ゲー欧ゲーやらなんやら色々渡り歩いてるけど
内容が面白いと思えたのはFFとEVEぐらいなもんだわ
無料チョンゲーだけ渡り歩いてる層は内容が無い物に慣れすぎて
戦闘方法と操作性と見た目しか見る必要が無いから内容を見れない奴が多い
280 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:11:13 ID:90Qyupau
>>240 こうみるとすげえなぁ。
やっぱジブリアニメと一緒で動いてなんぼだな。
はやくやりたい。
281 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:11:45 ID:PMBefaXg
>>279 んー
ちょっと見る目無いのはボクチャンだと思いますぬぇw
ってくぁここに来る奴で「僕色んなゲームやってきたよぉー」ってアピールする奴って
何で絶対そんなかで「FF11が一番!」になってんだろぉねw
282 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:11:56 ID:90Qyupau
>>279 無料チョソゲーやってる層はFF来ないから安心しろ。
283 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:12:15 ID:0Fi87SEp
284 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:13:05 ID:owsB9Ziv
>>281 あまり強い言葉を遣うなよ、弱く見えるぞ
>>282 やっとわかった、FF14に必死で噛み付いてる奴らはこういう層なんですね^^;
タダゲー厨っていうか^^;
287 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:13:31 ID:sm5vodXp
>>281 うん
分かったからやった事の無いWoWを何故推してたのかそろそろ答えてくれない?w
288 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:13:38 ID:90Qyupau
289 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:13:38 ID:PMBefaXg
FF11なんていうねぇー
棒立ちで文章眺めてるだけのグェームがどうやったら数多のMMO
それもUOやWOWと言った神々を超越する事ぐぁできるのどぅぁ?w
パクリ元のEQを超えることが出来るのどぅあ!?w
う〜ん、期待しすぎたかな
このままだとWoWどころか、AoC、WAR、AIONにも届かないっぽい
291 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:15:54 ID:PMBefaXg
AOCとかwARなんて持ち出してくんの珍しいぬぁぁーw
ここのボクチャン達には何の事やらヴぁかんぬぇーだるぉw
292 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:15:59 ID:sm5vodXp
>>289 ねぇねぇw
何でWoW持ち上げてるの?w
やった事ないんでしょ?w
流石にAIONは持ち上げすぎ
あれは正真正銘のゴミ
>>289 コテつけてくれ
いちいちNG指定するのが面倒
295 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:16:32 ID:Iq33Z03y
単(ry
GW前には何かしらの燃料が欲しいとこだが
296 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:17:42 ID:90Qyupau
俺はおまえらと遊べればこの際どんなゲームでも楽しい^^
297 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:18:00 ID:sm5vodXp
>>291 WoWの事分かってない人がそれを言いますか?ww
AIONってやったことないんだけど、ゴミなの?
まあチョンゲー自体がゴミだしwwwwwww
299 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:19:07 ID:PMBefaXg
アイヴォンは俺は中身しらぬぇーぐぁ
日本の運営はクソすぎたらしいぬぁw
300 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:19:42 ID:i0eMzr4S
AIONは素材は悪くないと思うんだけど運営がクソすぎる
301 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:20:11 ID:sm5vodXp
>>299 何で人にレス付けといてその後スルーなの?w
都合の悪い事シカトしてても墓穴掘りまくってるだけですよ?ww
今きたらすげえ気持ち悪いのがいるな
FFが気になって気になって仕方ないんだな
素材/運営の話ならFF14が代表例になるんじゃないか。
ディレクターがあの豚だし
304 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:22:35 ID:/zW8xRfr
14βよりCFOのが早くプレイ出来そうだ
305 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:22:52 ID:PMBefaXg
>>301 何オマエさっきからパヴョっとんねん?
そんで何やっとぇ?
306 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:23:40 ID:D3TOVo52
いつものWoW信者がいるなw
307 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:23:52 ID:+2jxxK69
うんこむ早くようつべ早く
308 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:24:03 ID:QjqS5pq1
AIONは最初のウチはおもしろかったけどなー
要塞戦とか参加しだしたあたりからつまんなくなったw
309 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:24:59 ID:sm5vodXp
>>305 何でWoWを推してるのか聞いてるんですけど見えないんですかねぇ?w
やった事無いのに何で持ち上げまくってるんですか?w
動画みてすごかったからでしたっけ?w
何してるかも理解できてないんじゃないですか??ww
教えてくださいよぉw
はやくwはやくw
310 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:25:10 ID:XQutEoDK
お前らよくノーブランドのMMOとかやれるな
スペルボーンみたいになったらって考えるととてもじゃねーができないよ
311 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:25:54 ID:BNONZkea
WoWの現状を現す言葉があった
「麒麟も老いては駑馬に劣る」
312 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:25:55 ID:wY/23VdA
>>308 要塞戦は面白かったんだが、あのエリアで狩られてクエが進まないのに憤ったは
>>298 1.BOT天国である
2.FFでいうところのギャザラーの一つがBOTのせいで価値低下
3.フィールドMOBもBOTが独占している
4.IDはというと再入場制限時間が長い
5.そのかわり種類多い
6.どれもヒーラー負担多め
7.ヒーラー少ない
8.多くのIDにPT募集分散され過ぎて募集埋まらない
9.3時間待ち
10.↑↓これだけ酷いのに月額3000円
11.対人戦が成立しない
12.アビューズNEETが最強
13.RMT・ツール蔓延
14.運営が仕事しない
とりあえず思いつくだけでこれだけ
314 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:27:09 ID:zNxImLgc
(・ω・)AIONはWoWの超劣化版(Addonなし笑)
315 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:27:21 ID:PMBefaXg
>>309 そぉだねぇー動画見て面白そぉだったからどぇすw
あとよぉーまぁ色々文章で見てるヴァケよ、いかにWOWが優れてるかってのヴぉねw
316 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:28:27 ID:3e9cqC5T
>>240 アーリマンのSS見るときれいなんだけど上のほうなんて遠くはテクスチャすら
張れてないだろこれw
アンリアルエンジンでよく見る泥人形化現象みたいなことが起こってるね。
317 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:28:54 ID:PMBefaXg
MODアドオンつったらこれくぁらのMMO標準装備にすヴぇきだとヴぉもうが
PS3に足引っ張られてエフエフオンラインじゃ絶望的だヴぁなw
ならせむぇてインターフェースのカスタマイズ性高めるヴェキだと思うぐぁ
日本の開発者ってのは1本道歩かせたがるくぁらなぁぁーーーw
無理だろぉなーーーw
318 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:29:48 ID:sy5C8y3I
319 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:29:50 ID:PMBefaXg
あーそれ考えたらモエモエオンラインは頑張ってたほぉか
モエモエオンラインねーーーーーあれUOの劣化だぐぁ
ジャパニーズにしちゃ頑張ってとぁ
320 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:31:51 ID:sm5vodXp
>>315 へぇwww
例えばどんな文章だったんですか?w
その文章を読んだだけで面白かったんですか?w
WoWをプレイしてた気分にでもなっちゃったんですか?w
どうやったら読んだだけで信者になれるのかも詳しくお聞か願えませんかね?w
321 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:33:16 ID:XJZ9/nun
せめてEQ2の陰影や凹凸感、光源の表現等は超えててほしいな、と思ってる。
今の状態じゃ、まだ実装されてない部分だろうから、
判断はできないんで、期待のみ。
ドードーかわいい
323 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:34:23 ID:PMBefaXg
>>320 そぉですねーw
やっぷぁ全然違うわけやねぇーエフエフ11の配信のクソつまんなさそぉーなのミてるのとぅぉ
WOWの生命力溢れるプレイ見るのでは別モンですぬぇー
324 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:35:12 ID:sm5vodXp
>>323 詳しい文章の内容がお聞きしたいんですよねぇw
答えられないんですかねぇ?w
325 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:35:38 ID:sy5C8y3I
>>321 今の状態は明らかにおかしいし製品版かβで変えてくるんじゃない
α用に配られた蔵は何Gだったの?
326 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:36:04 ID:BNONZkea
WoWはすでに過去の遺物
アカウント1000万?
あれを超えるMMOはない?
昔はそうでしょう
でもいまは?
スレの勢いわずか26
日本語Wikiは1ヶ月に1度しか更新されず
最新は2月
日本人は飽きてるのでは?
だから関係ないところでWowを語るしかなくなってるのでは?
フォレスターのエレ♀様はもう少しカワゆく作ってくれても
いいかもね〜
シェーダーなら現在の鷹の目の如き鋭い目つきでいいんだけど
フォレスターはもうちょっと姫っぽくしてくれ
目周りのテクスチャを1ドット分増やして瞳に輝きを持たせるだけでいいから;;
328 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:36:41 ID:zNxImLgc
(・ω・)たしか6GB近くあったの…
329 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:37:12 ID:PMBefaXg
>>326 何で日本でサーヴィスされてぬぇーのに日本の話やぬぇんw
330 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:38:05 ID:+2jxxK69
ルガ子がもふもふ癒されガール☆
14のグラのリニューアルは来る。
メディア掲載画像の解像度、実機からわざわざ下げて掲載してる
グラに定評あるデベロッパだし、最低でもEQ2は超えてくると思うよ
332 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:38:46 ID:li2n5UHw
>>325 インストールされてるのは4.5Gくらいだね。
αの回数が少ない上に、サーバが安定してないから、
やった感じでどこまで実装されてるかまだ体感出来てないけど。
333 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:38:53 ID:XbY9vlUP
>>254 出先だからID変わったけど俺は社内αから関わってたけど
FF11はαの方がかなりポリゴン数多かったぞ
開発進むにつれて大人数を想定してショボくなって行った
334 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:38:58 ID:CEAc5Fdb
まあチョンゲーやってる層はあまりこないかもねえPCの性能的にたいてい無理だろう
MHFのプレイヤーですらオンボでやっててこの前のアプデートでぷれいできなくなってて涙目ってたし
335 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:39:23 ID:sm5vodXp
>>329 やった事も無い人が偉そうに語るのはどうかと思うんですけど?w
そろそろ質問の答えが欲しいんですがまだですか?w
さっきからの質問に動画で見たって部分しか答えてもらってないのですが?w
336 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:41:46 ID:JYi0Jui+
このクソスレは本当にいつも気持ち悪いなw
そんな事よりβまだかよ
何時になったら始まるんだよ
338 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:42:23 ID:PMBefaXg
>>335 はぁーー?どこぬぉ文章とかおヴぉえとるヴぁけないやろぉぐぁw
339 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:43:23 ID:sm5vodXp
>>338 都合が悪くなるといつもそうやってはぐらかすんですか?w
ちゃんと答えてくださいよぉw
質問読めますか?w日本語わかります?w
340 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:43:32 ID:oGtZUnO2
ヘルシングの作者の絵は確かにエロくない
だがおっぱいの描写だけは天下一品であると認定しよう
341 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:43:36 ID:sy5C8y3I
現在の目標:6月
342 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:43:47 ID:li2n5UHw
343 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:44:14 ID:oGtZUnO2
誤爆すまん
344 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:45:32 ID:2J9aBug4
>>337 今の状態だとまだまだ先の話だねぇ
だけどαでコケてもしょうがないし、生暖かく見守るしかないんでないかな
346 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:46:00 ID:Lgi3P11p
ID:PMBefaXg
ID:sm5vodXp
しばし二人の痴話喧嘩をご堪能ください
そんなに先かぁ
しばらく眠っとくか
>>337 αすら再開日未定なのにβとか都市伝説レベル。
まだαの実行予定回数の6分の1程度しか終わってない。
β1開始は早くて夏休み・・普通に考えれば秋だろ。
349 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:47:16 ID:sm5vodXp
ごめんねごめんね
オッサン弄るの大好きな糞野郎でごめんね
鬱陶しかったらNGにでもつっこんどいてくれ
14はチャットウィンドウを複数分けて表示できると聞いてたんだが
そういう動画が見当たらない。
もしかして出来ないの?
352 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:48:31 ID:sy5C8y3I
353 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:50:30 ID:AXcezn0F
14終わってるとか言ってる奴は大半が現在11やってる準廃だろ
普通の思考なら新作に期待するのは当たり前
わざわざ荒らしにくるなよ
和田シャッチョがなんかの経済誌だかで、14の2010年中(not2010年度)リリースを名言したんだっけ
無謀すぎるw
355 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:51:34 ID:j4iwE5oy
>>349 PMBefaXgみたいなアンチが製品版が近付くにつれ多くなってくるだろうと思うと鬱になるな
がんばってくれ
356 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:51:50 ID:vmYWwTJz
鯖の名前は召喚獣じゃ無いそうで。
でもFFに馴染みのある名前だとさ
モーグリとかになんのかね
357 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:52:39 ID:L89IJsbH
正確には最近廃レベルランクの装備が揃いだした奴らだなw
真の廃人は既に14に向けアップしてる。
358 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:53:06 ID:3e9cqC5T
>>353 俺みたいに期待しすぎて粗がよく見えてるやつも多いだろう。
俺だけがグラショボイショボイっていってたらはいはいよかったね。で終わるけど
そういう意見が何人も出ているのだから、留意しないと取り返しのつかないことになるぞ。
359 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:53:18 ID:sy5C8y3I
360 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:53:39 ID:+2jxxK69
ヴァナフェスでも今年中って言ったしな
361 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:53:58 ID:j4iwE5oy
>>356 1番サーバー クラウド
2番サーバー せふぃロス
3番サーバー エアリス
えらく人が偏りそうだ
362 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:54:11 ID:7j4ehfaC
FFにちなんだ武器の名前じゃね? 猫の爪鯖 ミスリルソード鯖
363 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:54:13 ID:BOce59ge
>>358 何で自分に都合の悪いレスは全部無視なんですか^^;
全く説得力ありませんよ^^^;
364 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:54:15 ID:owsB9Ziv
8ヶ月と一週間あるんだから余裕だろう
365 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:54:28 ID:zNxImLgc
(・ω・)β1で複数鯖になるらしいけど、そこではまだ外国人と合流しないよねぇ?
(=・ω・)まだtubみたいのもないだろうにゃ…
366 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:54:32 ID:PMBefaXg
アンティくぁぁぁ?
特にアンティでもぬぇぇーぞ俺ヴァw
まぁ適当に語ってるだけやろぉが?
367 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:55:14 ID:vmYWwTJz
順調に進んでも発売は年末だろうな。
369 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:55:54 ID:BOce59ge
おれモルボル鯖選ぶわ
370 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:56:07 ID:zNxImLgc
(・ω・)tubって…はずかしにゃ(=≧ω≦)
>>365 β1は24時間運用じゃ無いから、外人とはまだ別だろうね。
β2から外人と合流と考えるのが普通かな。
クリスマス商戦に投入できないと意味ねえw
2010年内→正確には@7ヶ月半
373 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:56:51 ID:3e9cqC5T
αからクローズドβまでは早そうだが、そこからオープンβまでは3ヶ月くらい
かかるんじゃないかな。そっから3ヶ月βやって・・まぁ12月スタートだな
んじゃ俺はトンベリ鯖
375 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:57:32 ID:NEtmWC+z
376 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:58:07 ID:ZZhwQfiv
>>365 スクエニは、まずおまえのようなやつから混合鯖に放り込む
377 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:58:47 ID:sy5C8y3I
378 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:59:10 ID:sm5vodXp
>>366 スルーしてないではやく答えてくださいってヴぁあ?w
自身の無痴を棚に上げて俺ってMMOの情報通でカコイイ!!とか思っちゃってるんですかぁ?w
WoWの内容のどういった部分が面白いのかも答えられないのに?w
ねぇねぇWoWの何が面白いの?w
379 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:59:20 ID:ZZhwQfiv
>>375 夢みすぎだろ・・・
お前の望みは次世代か次々世代機くらいでかなうんじゃね
380 :
既にその名前は使われています:2010/04/24(土) 23:59:55 ID:PMBefaXg
>>375 上のレヴェルで動かせるなら「グラフィックがウリ」つっても差し支えぬぇぇーだろぉなw
381 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:00:34 ID:3e9cqC5T
>>379 映画アバターレベルの開発費がかかりそうだなw
>>375 上のレベルとかPCスペックに何十万かけさせる気だよ
383 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:01:37 ID:JNKSgxDt
384 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:02:08 ID:sy5C8y3I
385 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:02:33 ID:PUvDBgoH
10年でもあやしい
386 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:02:44 ID:sm5vodXp
>>380 ねぇねぇw
シカト続けてると情けなくなりませんか?w
貴方が情報弱者だってのを肯定しちゃってるんですよ?w
恥ずかしくならないんですか?w
387 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:03:13 ID:BOce59ge
5年後くらいにはリアルタイムレイトレーシングが一般的になってるかね?
388 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:05:07 ID:ZyHvyRpV
単発が沸いてくる時間だな
389 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:06:57 ID:TRjl5qCR
390 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:07:33 ID:7fhqKHVh
ゲーム部分はほぼ(11の発売直後程度には)完成してて
鯖の運用さえ大人数対応できれば今年中の発売もいけるんじゃないかと思ってるだが
11の時だって製品版でβとガラッと変えてきた箇所については
β期間中+発売までの数ヶ月で作ってきたはずだし
391 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:08:06 ID:V91DURFv
>>386 前はそいつUO先生だったんだけどな。
UOが見向きもされなくて悔しいんだろ
↓
UO先生:見向きも何もUOなんてもう存在しねぇぇぇよw
↓
見向きもされないから終了してんだろ
の流れのあとUO一切語らなくなったからなw UO先生からWOW先生に蔵変えしたんだろw
392 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:09:05 ID:jCGcPCQG
システムはまだできてないのでグラだけつくってるって去年の秋ぐらいに豚がいってたような。
393 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:09:32 ID:ET488fws
鯖名がジョブだろ
俺Ninja鯖な
>>375 仮にCPU+グラボ+メモリー=30万コースで上の画像でプレイできるなら
買ってしまうかもしれんw
395 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:10:27 ID:V91DURFv
>>390 大幅な変更が可能なように未熟な状態のαの段階でテストするんでしょ
11のcβの時と比べると 遥かに未完な状態だと思うぞ
396 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:11:24 ID:ZqMVrP3c
まったくもってキチガイゲハくせぇスレだぜぇ
>>390 信じるのは自由だがまず無理だろ。
α開始1ケ月でα工程の20%も終わって無いんだぜ。
αは鯖安定してから最低でも1ケ月はやるから終わるのは早くて6〜7月
β1が夏休みからだとしても、複数回ワイプのβ1、大幅内容改定のβ2までの期間、
数万人から数十万まで徐々に人数拡張するβ2 これらを全部で3ケ月で終わらせられる
とは到底思えないよw
398 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:13:57 ID:ZyHvyRpV
モデリングとかやった事ないからよく分からんが
シェーダー類って最適化とか諸々終わった後にポンポンかけていくもんじゃないのか?
399 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:15:00 ID:07fwbGpj
え?シェーダーって拡張で追加なの?
数十万ってすげえな
401 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:16:05 ID:ZyHvyRpV
出来るっしょ?
他ゲーで追加されてってるのとかあったと思うが
402 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:16:32 ID:C9aiU3Zj
>>398 テクスチャのシェーダが負荷もメモリ使用量も高いから、
最初に決めておかないとスペックが決まらないよ
403 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:17:20 ID:czW7fizO
3DCGのシェーダと
部族のシェーダーを混同している人がいる。
404 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:17:28 ID:b+e1+NEm
405 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:18:08 ID:V91DURFv
種族のシェーダーと勘違いしてる奴がいるな
406 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:18:14 ID:507GIrOX
年末スタートはいいけどさ
年末〜年始にトラブル起きたらちゃんと対応しろよ・・・w
ゲームポッドのパンヤ福袋を思い出すぜ
407 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:20:33 ID:ZyHvyRpV
>>402 要するに後々追加される可能性のある物は
影とかAAとかHDRとかBloomとか言われてる類の物って事か?
やっぱFF14はジャンプしながらハンバーグ焼いたり
切ったタマネギが目にしみて涙するシステムなんかいね?
409 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:24:52 ID:k1Rp3OvM
>>408 > ジャンプしながらハンバーグ焼いたり
わからない
411 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:27:11 ID:+wOtq60T
オージャンプゥー
412 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:27:39 ID:07fwbGpj
手紙システムがあればいいのに
まーた糞外人が日本人に迷惑かけるのかよ
なんで毛等ってWOWがあるのにFFやるんだろうな
日本人はFF、糞外人はWOWで棲み分けできればいいのにな
414 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:28:32 ID:b+e1+NEm
415 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:30:00 ID:1IGWBXyH
416 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:30:07 ID:GuNQIRpA
座禅で空を飛ぶ機能は欲しい
って言うかさ
男同士、女同士裸の付き合いが出来る大浴場みたいな
集いの場みたいな娯楽施設をFF14の世界に作ってよ、たなP
3DMMORPGだとEQが一番だな
FFXIも少なくともチョンゲーよりはいいゲームだぞ
チョンゲーだけはだめだレベル上げと、装備強化以外なにもない
クエストやってて一番つまらないのがチョンゲー
でも結局は人集まるかどうかだけどな
少なくとも日本人にとってはFFXIはベストMMORPGだろ今のところ
Flashや動画系でも多いし、
それだけXIに思い入れある日本人が多かったてことだと思う
419 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:31:30 ID:zdsinFy+
420 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:32:25 ID:k1Rp3OvM
EQって面白いの?ミッションとかが面白いならやってみたいけどグラが・・・w
EQなんて出てる時点で、思考停止レベル
MMOってレベル上げと装備集め以外何するもんなの?
424 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:34:05 ID:507GIrOX
グラが受け付けないからやらないって人はグラが最優先なんだろ?
無理にやることないと思うw
425 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:34:06 ID:07fwbGpj
相手がログインしてなくてもメッセージを残しておけるみたいな
と思ったらPOLのメッセがありましたねさーせん
>>423 仲良くしたり、いがみ合ったり
世間話したり下品な話したりとかだろ
427 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:35:05 ID:QzI33ODO
>>417 はいはい、あーっあーっ
きましたあーっ
今やってもまったく面白くないと思うぞ
みんな記憶リセットして同時に始めたら分からんが
429 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:35:09 ID:GuNQIRpA
>>423 晒しと粘着、相手が辞めても徹底的に追い込む
MMOは遊びじゃなくて個人対個人の戦争だからな
>>406 年末に発売したら無料期間+1ヶ月は確定だなw
どんな祭りになるか考えただけでWKTK
431 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:36:02 ID:vL1fpXBG
グラがいいと装備集めもやる気でるしなー
432 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:36:17 ID:07fwbGpj
ネ実見てると新鮮さがうすれるよね
でもみちゃうビクンビクン
433 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:36:26 ID:Jv0TJrBB
直結君を今までに見たことがないんだが本当にいるのか?
434 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:37:18 ID:k1Rp3OvM
直結は♀キャラ使ってないと来ないんじゃない
>>431 この斧の柄の部分の装飾が良い仕事してますな〜^^
みたいなか?
436 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:38:02 ID:ZyHvyRpV
>>423 FFはMMOっていうよりオフゲーRPGの延長みたいなもんじゃね?
ミッソンやってナンボでしょミッソン
>>433 直結って定義があいまいなんだよね
オレ個人としては女性の方ですか?っていう質問はしたことあるけど
捕らえ方によってはそれだけ直結認定する人もいるから
正直ワカランw
まっしぶまるちおふらいんRPG7
439 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:40:41 ID:t88ZAXZN
あと、ボス前の打ち合わせの会話とか
倒した後に「どうなるか不安だったけどやってみるとあっけないもんだなー」な会話とかが
ミッションの醍醐味だと思うんだ
>>311 しかし麒麟は転生の時期を迎えつつある
その前にDIABLO3だが
442 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:43:58 ID:B+UjtaTm
>>433 女の直結にあったことある。野良PTであって男かどうか確認して
装備くれるから仲良くなって、最初は軽くイチャイチャしてたんだけど
リアルのこと聞かれるようになって、夜になると寂しいとか言って拘束されて
断ろうとすると豹変して・・・・ええ、ただのよくいるメンヘラでした
443 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:46:16 ID:1IGWBXyH
444 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:46:21 ID:507GIrOX
スタークラフトの方が先だしディアブロ3なんて後5年は出ない^^
445 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:48:37 ID:zdsinFy+
446 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:50:27 ID:5nsVhDDe
俺が欝で活動停止してた二年間は記憶すら残ってないから
悲しいけどそんな手紙とか無意味なんだよなぁ
さっさと病院連れてくしかない
対話でなんとかなると思う気持ちは痛いほどよくわかるが
むしろネカマと♀キャラRPの違いもよくわからないw
448 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:51:00 ID:b+e1+NEm
>>410オンラインあったら間違いなくブレイクする
449 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:54:50 ID:vL1fpXBG
デーモンハーネスの為にお金貯めたり暗黒上げたりしたな
ラッパリー実装で着なくなったが
450 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:54:52 ID:1IGWBXyH
>>447 キャラRPで女性キャラのを男がやってればそれはネカマであってるんじゃねーの?
中身が男だというのを別に隠す意思がないならネカマじゃなくて
それ以外にRPでも隠そうという意思があるならみんなネカマだと思う。
あ、別に隠そうとする意思がない人はみんな男だとアピールしろとかそういう話じゃないからね。
>>443 1日で一定時間以上プレイすると
>>410みたいな心を揺さぶるような手紙が来る。
平日の朝や昼にログインしても「ねぇ仕事は?」って手紙が届く。
あまりにもプレイ時間が多いとアカウント停止や強制BAN
「リアルを大切に」がモットーの手紙システムをどうかお見知りおきを。
452 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:55:53 ID:cpOcJ5zO
帽子とメガネを同時に装備できるようにしてくれ
マスク・ザ・ゾロみたいな帽子や仮面も渋くて良いな
454 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 00:58:12 ID:QzI33ODO
>>452 ■e<メガネつき帽子を実装することでその問題は解決した
早くダルメルや芋虫も出せい
456 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:00:01 ID:vL1fpXBG
今回はグラ使いまわすにしても素材で質感とか変わるみたいだからマシになるのか
457 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:00:22 ID:IFoGBxmn
ルガディンでオカマRPしてもネカマって言われるのかな?
458 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:00:27 ID:4wzYlwba
ネカマはハヤシライスでRPは肉じゃがなんだよ
わかって?
459 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:02:35 ID:V91DURFv
>>410 FF11開始と同時に会社辞めて2年間ニートしてた身としては
こういうのみるとほんと胸が痛くなる
460 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:02:51 ID:t88ZAXZN
>>457 男がネットで女を演じるのがネカマだし、オカマを演じてるならネカマでは無いんじゃないのか
難しいところだけど
461 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:03:58 ID:k1Rp3OvM
私ミコッテ使うw
462 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:05:21 ID:bdzU4g2S
>>457 とりあえずどんなんかやってみればわかりやすいけどな
>>450 なるほどね〜
オレの中の認識だと
ネカマ:中身♂が♀キャラ使って♀っぽい行動を取って、
性別を聞かれた時に♀ですって答える人
♀RP:中身♂が♀キャラ使って♀っぽい行動を取って、
性別を聞かれた時におまえ直結かよ…そういうの聞くの気分悪いわって答える人
って感じでどっちもタチが悪いイメージが抜けないんだよね
考えようによってはオレが性別を聞かなければいいだけかwww
やべぇ
RPをルーンプリーストって読んじゃったぜ・・・
オンナみたいな言葉遣いしてる人に性別聞いて、男だって言わなきゃネカマなんじゃね
確かめるすべはないけど
女性プレイやーで性別隠す人見たこと無いぞ
仮にいたんだとしても、ネカマとして扱えば問題ないしな
465 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:07:37 ID:cHuhI3f/
しかし、ネカマプレイヤーかどうか
すぐに分かるレスばかりだなw
466 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:07:47 ID:xhLFq+ii
急に平和なったな
467 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:08:54 ID:t88ZAXZN
いきなり避難所みたいになった
468 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:11:16 ID:C9aiU3Zj
>>459 でも、真のニートってすごいと思うわー。
俺も転職の合間に絶対1年は遊ぶぞって決めてた時あったけど、
自分がどんどんダメになるのが分かったし、このぬるま湯からでれるのか!?って思った。
結局、半年で就職しちゃったけどね。
ニートは俺以上の期間と、カツカツの資産、考えるだけで発狂しそうな職歴で、
言い訳とか、他人への批判とか、色んなもんでギリギリ自分を保ってるんでしょ?
俺ならその前に、現実社会へ逃げ出す(就職する)わ・・・
469 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:12:31 ID:c6As/nVz
性別を聞く時点で直結
異常行為
僕早くFF14したいんだけどクローズドまだやんないの?
471 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:14:40 ID:GuNQIRpA
プロの直結は年齢の質問とその答え方で性別推測するから注意しろよ
>>410 これマジなの?どんな気持ちでこれUPしたの?死ねゴミ屑が
473 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:16:10 ID:k1Rp3OvM
474 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:16:52 ID:QzI33ODO
>>457 たとえば、ルガディン使っててハイランダーとかエレ♂見かけたら
「あ〜ら、いい男じゃなぁい。あたしの好みだわぁ。いっしょにリーヴしてあ・げ・る」
とかやるの?
475 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:20:31 ID:xhLFq+ii
>>474 ずっとやられたらウザったいけど
普通に面白いひとになってるな
476 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:21:38 ID:cHuhI3f/
ルガは付いてないから
掘る事できないから安心。
掘られる穴はあるが。
>>468 ニートって働いてないんじゃなくて働く意思のない人のことでしょ?
だからたぶん働いて社会と繋がってる人とはそもそも考え方が違うんじゃないかな
社会と繋がってないから自分を誰とも比較することがないから
特に劣等感とかないと思うよ。そこがマズイのだけれどもw
478 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:23:02 ID:1IGWBXyH
>>476 ガルカとは違ってルガディンには♀がいるらしいぜ。
どうも♂は出稼ぎに来ているらしい?
なんで付いてないと掘れないんだ?
480 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:24:09 ID:9/IoxRR4
481 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:24:15 ID:cHuhI3f/
ニートってのは、そうやって
自分に甘く甘く言い訳を考えて
自分の頭の中で正当化しちゃってる負け犬の事だな。
真の直結 < もし本当に中身が女であったとしてもうかつに浮かれるな、まだオーク♀である可能性がある。
MMOでヒュム♀にあう為にはネカマキモオタフィルターとオーク♀フィルターという究極の二重トラップをかいくぐる必要がある。
EQのオーガ♀の可能性もあるぞ(苦笑
484 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:25:04 ID:mWP/Q7+V
何かα延期でここぞとばかりに荒らしに来たりアンチスレ立てたりしてる11の準廃が増えたな
余程11が終わって欲しくないのか必死だな
485 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:25:08 ID:b+e1+NEm
ルガディンっでペンギンみたいだな
486 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:25:18 ID:bdzU4g2S
14はロンゾいねえのかよおおおお
やっぱ獣人族欲しいよね
今後増える予定はないのかな・・・
>>474 ちげーよ
「この辺りでサイボーグ見なかったか?」
って聞くんだよ
489 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:27:23 ID:FzYpzbzd
俺は、性別聞く奴はもれなく直結認定だなあ
だって必要ないじゃん? ネトゲやってて中の人の事情とか
相手の性別の違いで変えるような話題なんか、
そもそもネトゲのチャットでやる必要を感じないし
490 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:27:32 ID:cHuhI3f/
>>486 ルガに襲われても突っ込まれないから平気だな。
逆に襲ってトラウマを植えつけてやればいい。
ルガ「ヒューランってKOEEEE」
491 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:27:34 ID:tRjb33iR
492 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:27:57 ID:b+e1+NEm
494 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:29:16 ID:C9aiU3Zj
>>477 そんな悟りを開いた僧侶みたいなもんじゃ無いと思うよ。
世をうらやんで、自分に耐えきれない劣等感を抱えて、
他人を否定したり、自分を慰める言い訳考えたりして
なんとかバランス取ってると思うよ。
495 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:30:02 ID:C9aiU3Zj
自分もニートやるまで(実際は期間限定)は、
ニートをやるような人間がおかしいと思ってたけど、
実際にやってみたら、ニート生活をやると、
ニート生活が人を退化させるんだなーと分かった。
元々社会人やってた人間だから、その落差をすごく感じたよ。
金あるから、リフレッシュで1年休むとか思ってたけど、
生活の中でどんどん自分が退化して行くのが分かってすごく焦ったよ。
あんな生活してる人じゃ、まともに働ける人間も堕落しちゃうよ。
496 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:30:51 ID:k1Rp3OvM
ニート無職板池w
>>489 だがシモネタ話してた♂キャラのフレがリアル女だったと知った時はちょっと困ったぞw
1おつ
忙しく働いてた人が
病気かなんかで入院して
数ヶ月何もしないでいると
ニートみたいな間隔になるな
無気力って言うか
当たり前にできてたことするのが
おっくうになる
>>489 そもそもネトゲのチャットでやる必要を感じないし
↑
先に言っておくけどマジで反論したり煽ったりする意思はないんだけど
リアルの話しを混ぜた雑談が嫌いってこと?
501 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:33:54 ID:9/IoxRR4
女性プレイヤーに限らないが
ものすごく意識してる人はいるな性別言う言わないで
嘘かホントか別にして聞かれたら答えればいいだけだが
503 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:36:32 ID:IFoGBxmn
>>474 名前はPeggy Matsuyamaにして、レジメンする時のマクロを
「いいわね?いくわよ!」にしたい
504 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:37:25 ID:V91DURFv
>>500 なんかFF11だとリアル性別やら年齢を聞くのは、タブーってほどでもないけど
マナー違反に近いかも? みたいな雰囲気があってよほど親しくなった人でもなければ
そういうの聞いたり、リアルな会話したりしなかった気がする。好き嫌い以前でね。
チョンゲとかやってるとリアル性別や年齢普通に聞かれるけど
ゲームの中でゲームの話題以外するな
って人はリアルで話せることがないんだから察してあげるやさしさを持つべき
506 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:39:15 ID:xJvs8vOF
他人を気にせずにはいられないのが人だよ。
,. ..,,_
, - '"´ `゙ヽ、
/ {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、
/ ヽ._.ノ ゙',
.ノ `ー'′ ミ <落ち着いてきたな この方向でスレ進めていきましょう
i ミ
ミ ミ
ミ ミ
゙ミ、 .,/
ヽ、 , ,/
゙ヽ, ,__ ,. -ー"ヽヽ
! | `゙  ̄ | |
| | ノ ヾ,
ノ } ` ー'
508 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:40:14 ID:qHsy9dcG
露骨に中の人について聞くのを自重ような風習があるよなー確かに
というかオススメの中の人の平均年齢が高いから、それなりに皆節度を持っているんじゃないかと思うわ
509 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:41:18 ID:J2kTXONz
FF11無料だから始めたら操作方法がわかんねぇ
公式にも書いてないしファック
510 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:41:42 ID:IFoGBxmn
自分からリアル性別や年齢や住んでる県を言ってくるのも、ちょっと嫌だわ
511 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:42:46 ID:GuNQIRpA
オフ会するような仲じゃ無いなら聞くようなことでもないわな
リアル情報言うのは雑談というよりただの自分語りじゃん
512 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:43:12 ID:bdzU4g2S
性別聞かずに告白する人とかもいるからなー
前やってたMMOで本気で好きになったらしくて二人きりの時間作ってマジ告白したら
「え?俺男だけど?って返ってきた;;」とか話してる人もいたし
直結さんはそういうのがあるから聞きたがるんでしょ
513 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:43:16 ID:xhLFq+ii
この人は女性かな?と想像するのは勝手だけど
聞く必要はないな
514 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:45:25 ID:QxmG9zDC
>>489 お前は話ツマンナそうだ
攻略意外は話が持たないタイプ
515 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:45:26 ID:9/IoxRR4
自分からアッピルされると何だかなーとは思うけど
お前どこ中よくらいの会話からリアル会話の流れは全然普通
まあ、言いたくなさそうな奴にはそれ以降詮索しないような優しさは必要だと思うけどw
516 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:46:25 ID:cx804BkP
いろいろ楽しそうだし♀キャラで遊んでみるわ。
ミコッテ辺りが鉄板か。
517 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:46:37 ID:7TEbr7Pc
でもさ、地震があったときとかリアルの話に発展するよね?
それで近かったらあってみようかとかいう流れになるよね?
日本優遇だな
地震あった時とか
他の人も揺れてるときとか
住んでる場所の話になることあるな
ど田舎在住だから
俺には縁がないがそういうの(笑
女キャラか・・・
ヒューランとエルとミコのどれかってことだよな
520 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:48:40 ID:c6As/nVz
リアルネタと性別は別物だな
自分から性別晒すのもアウト
昔Lv上げの野良PTでコリブリに食事を消されまくってその度に
山串をむしゃむしゃ食ってたら後衛の♀キャラの人が
「ダイエット中のワタシへの当て付けかーヽ(`Д´)ノ」みたいなこと言ってて
それに対して「あはッ。女性の方なんスねw」って聞いたことがあるんだけど
この時点でオレもう直結認定かなwww
俺はゲームやってるのに他人のリアルのどうでもいい話を展開されまくるとかなり萎えるな
話の合間にちょろっと話すくらいならいいんだけどさ
それにリアルの話ばっかしてると身内臭がすごくて話に入りにくいってのもなんかあるかも試練
523 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:50:19 ID:ZyHvyRpV
524 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:51:00 ID:vX9dnJup
525 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:51:37 ID:Vf2KG9e3
うつせみはかんべんな
526 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:51:44 ID:t88ZAXZN
527 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:52:35 ID:jCGcPCQG
あはッ きめえww
全く見当違いかもしれないけど
外国の英語とかドイツ語とか
一人称で性別判断できない言語圏だと
わかり易いように男は♂キャラ、オンナは♀キャラって流れになるのかもな
言葉交わさない状態で性別はっきりさせるという意味では日本でもそうだけど
英語脳じゃないから、英語チャットだと
性別とか自然と使用キャラの性に合った声に
脳内変換されてる気がする
>>521 すまんが俺は軽くだが認定するな
wだけ返せばいいものをなぜ女性の方うんぬんを織り交ぜるw
530 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:53:38 ID:IFoGBxmn
>>521 俺なら山串をダースで無言トレードするなぁ
僕筋金入りのニートなんだけど、このゲームあってるかな?^^
532 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:53:56 ID:7TEbr7Pc
>>521 そうだな、そこは
「あはッ。太った方なんスねw」じゃないと直結厨だなたぶんしらないけどそう
おっさんもダイエットしてるのおおいからな。。。(苦笑
534 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:54:54 ID:NYTbw7qR
>>521 やっぱネカマと直結のつばぜり合いに見えるなw
535 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:55:03 ID:vX9dnJup
>>531 お金持ちニートならスクエニのお客様でございます
536 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:55:12 ID:k1Rp3OvM
空蝉は発動率33%なら愛せた
やべぇw直結からきめぇ直結にレベルアップしちゃったwデュフフw
>>531 MMOやる時間を長時間確保できるならむいてるんじゃない?
540 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:56:29 ID:vX9dnJup
><これを使う♀キャラは要注意やでー
541 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:56:58 ID:k1Rp3OvM
(>_<)
542 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:57:31 ID:QxmG9zDC
ネット恋愛するやつは
リアルじゃ哀れな人生送ってんだろ
やった(>_<)
デュフフww
544 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:58:27 ID:9/IoxRR4
>>529 wの中身は
「聞いてもいねーのに女アッピルしてんじゃねーよキメェ(苦笑)」
という成分で構成されているわけですね
545 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:58:34 ID:6AnYERlx
うんこ><
546 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 01:58:52 ID:xhLFq+ii
>>521 俺はいいと思うよw
ただLSで性別確認とかリア女アピールを
するのはやめてほしい
チヤホヤする男はどうでもいいけど
女?が嫉妬して裏Tellで愚痴られたりするのは
もういやだ
最後に直結テンプレ的には性別を聞いたあとに
何をしたらいいのか教えてw
性別聞かれたら男だっていえばいい
例え女性でも
コミュニティーの中で女アピールする人いると勢力図できるよな〜
それもネトゲの醍醐味。
550 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:01:39 ID:FzYpzbzd
>>500 ネトゲのチャットで、
込み入った話やエロ話がしたくなる奴の気持ちが判らないという事
煽りじゃないんだが、
ネトゲが世界の全てな奴は、あらゆる話題をチャットでやりたくなるのか?
真のネカマは男を装った♀を演じるという高度な技術により観察眼の鋭い真の直結をだまし、その資産をむさぼり食うと聞いたが
資産むさぼられたやつは
一時でも夢見れたんだからいいだろ
553 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:05:36 ID:cHuhI3f/
>>547 ネカマには性別問うのが一番聞くから
まずは答えるまで連呼だ。
答え返ってこなくても、反応で分かるが念のために
ネカマ晒し板で晒して協力者募るのも手。
複数から多角的に詮索されて丸裸になってるから。
上記のようなのは、今に限った現象じゃないから
嫌ならMMOで女キャラなんて使わないし
使うにしてもトラブル嫌だから賢いやつは性別を主張しているからな。
中途半端なやつほど愉快犯便乗で叩かれまくる。
554 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:05:43 ID:9/IoxRR4
>>550 逆だと思うけどな
ネトゲが片手間なら、そこまでキャラのRPに固執しないでしょ
遊びでやってるんじゃないんだよ!って人が雑談にキレるんじゃないの?
なんかアレじゃねwバイクで走ってる暴走族が目立つがばかりに
バイク乗ってるだけで不良扱いされるような感じに似てね?
556 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:06:34 ID:FzYpzbzd
>>554 俺は一言もキャラのRPなんか語ってないんだが。
今回のネカマミスラは高グラ+可愛すぎるモーションによって猛威を振るうだろう
ネトゲとはいえ相手にしてるのは人間なんだから
状況に応じて色んな話題がでるのは当たり前だと思うんだけどなぁ
ゲームの種類にもよるけど
廃人ギルドだと下手な勢力図出来上がると
火種にしかならん
基本ゲーム廃人は
ゲーム内で価値のあるもの以外には無関心になる
560 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:07:39 ID:7TEbr7Pc
>>550 逆に、一緒にゲームやってるだけなんだから
どんな話題出しても良いと思うけどね
込み入った話やエロ話をしないという方が
理由があってそうしているハズだが
561 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:09:02 ID:vX9dnJup
中身が男って分かってても女キャラってだけで対応がやさしくなっちまう
そう俺が変態紳士である
562 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:09:28 ID:7TEbr7Pc
RPじゃないなら
リアルでもゲームでも込み入った話やエロ話をしない
という個人的性格なだけじゃね?
563 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:09:37 ID:507GIrOX
今夜は第36回ネカマ論争か・・・
見た目は人間に取って重要すぎる要素だからな
ガルカを選ぶ理由がない
565 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:10:33 ID:Qte7STAx
またまた大規模規制が来ますよ…
やずや「不採用者はyoutubeに氏名と大学名載せて非公開でPR動画うpしろ」
↓
馬鹿女が非公開にせずうp
↓
祭り
↓
削除要請板に本人降臨
↓
馬鹿が記念カキコ凸 ←いまここ
現在の規制候補
ocn.ne.jp
dion.ne.jp
yournet.ne.jp
plala.or.jp
mesh.ad.jp
566 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:11:09 ID:cHuhI3f/
>>561 お前が本当に好きなのはリア女でも可愛いキャラでもない。
お前自身だ、この変態野郎。
567 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:12:20 ID:qfQ0qApo
>>565 よし、nttpcはセーフだな。問題ない。
568 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:12:36 ID:gZYkXtIA
FF14内で2chみたいなスレッド型掲示板をどこでも見れるようにすりゃいいんだよ
匿名じゃなくキャラ名式の
外国だと
男が♀キャラだと、ギークかビッチ扱いだけど
日本だとネカマなんだよななぜか
そんなにネカマ被害者多いのか日本だと
570 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:13:31 ID:aP8IguM+
馬鹿はピンポイントで永久規制できるようにしろよ
ルガ < ごめんからまれた;;
PT < 死ねよ
ララ < ごめんからまれた;;
PT < おkおk^^
572 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:14:18 ID:vX9dnJup
>>566 ありがとうございます!
私どもの業界では最高の褒め言葉でございます
>>571 俺が特別なのかもしれないけど
そんなの見たこと無いぞ
こころの声なのかそれ
574 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:15:24 ID:c6As/nVz
まーたocnか
>やずや「不採用者はyoutubeに氏名と大学名載せて非公開でPR動画うpしろ」
やずやすげぇな
まー世の中には3種類の人がいるってことだ。
1.中の人などいない、という人
2.キャラとして付き合うが、中の人も気に成る人
3.中の人目当ての人
この話しの流れになったのたぶんオレのせいだから
先に謝っとく。すまぬ。
やっぱし個人個人で考え方が違うから難しいよね。
この流れに空気悪いと感じる人もいるだろうからここらでやめておきましょうw
577 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:16:47 ID:t88ZAXZN
PT < ごめんからまれた;;
ルガ < おkおk^^
PT < ごめんからまれた;;
ララ < 死ぬなら一人で死んで下さい
こうだろ
いや!
579 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:17:00 ID:FzYpzbzd
580 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:17:01 ID:vX9dnJup
どの道話題ループで語られてから気にするなw
581 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:17:28 ID:9/IoxRR4
582 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:18:11 ID:7TEbr7Pc
人は流れに乗ればいい!
583 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:18:19 ID:cHuhI3f/
単純にネカマ当てゲームが拡がってるだけだからな。
昔は配信なんてできなかったし、集まらなかったが
今は、そういうイタズラがやりやすいし
とにかく愉快犯が多すぎる。
その餌食にならないように対策すりゃ終わりの話だ。
それが性別表記。
表記だけは絶対に嫌という?な意地にやつらは付け込んで来る平行線ゲーム。
ルガはいい人
ララは腹黒ネカマ
585 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:19:17 ID:FzYpzbzd
ネトゲで女捜そうとか思わなきゃいいだけに思えるがw
587 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:22:25 ID:xhLFq+ii
どんなに可愛くても美しくても
自分では使いづらい
それがミコッテ
588 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:22:30 ID:b+e1+NEm
ルガやガルみたいな容姿好きな人は性格的な面でまともなのは科学的証明もされている
>>521 あはッも気持ち悪いけど
こうやってさりげなく普通の女の子アピールする女も気持ち悪い
おっさんキャラ使いたいんだけど
微妙になんかちがうんだよな今までのSS見てると
591 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:25:32 ID:7TEbr7Pc
>>585 直結の自由を奪う権利は■eにしかないのだよ
いいんだよ自由で、嫌なこと良いこと人間関係のゴタゴタや争い
何もかも含んでいるからこそネトゲには魔力がある
>>588 確かに化け物系使ってる人達の方が良識派が多い。それ故にWoWではHordeが常に優勢。
593 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:26:03 ID:QxmG9zDC
ガルは希少種だからな
LSによく招き入れてたけど
ほとんどイイ人だったよ
594 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:26:27 ID:NYTbw7qR
>>584 ミコッテは変態キモオタ
これも追加でw
595 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:26:37 ID:k1Rp3OvM
ヒューランやるわ
EQのころから
ゲテモノ系はいい人多かったな
人口差もあるけど、エルフ系に酷いの多かった
597 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:27:33 ID:7TEbr7Pc
髭ララ一択
598 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:27:36 ID:k1Rp3OvM
ヴぁーんw
599 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:29:27 ID:aP8IguM+
ミコッテはほぼキモオタだろうね
600 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:30:07 ID:k1Rp3OvM
エレゼンの地雷率とヒュラの地雷率が拮抗!
601 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:31:25 ID:FzYpzbzd
ルガはいい人
ララは腹黒ネカマ
ミコッテは変態キモオタ
エレゼンは腐女子
ヒューランはそのあまり
603 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:32:22 ID:cHuhI3f/
ヒューランは貢がせ厨が多そうだ
604 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:33:01 ID:gZYkXtIA
どれもだいたいあってる
605 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:33:03 ID:9Uzzg9zU
606 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:34:18 ID:b+e1+NEm
ヒューランは姫ちゃんか勇者様
607 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:34:50 ID:s+3uu/cT
てすてす
609 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:35:35 ID:c6As/nVz
ヒューランは直結
ルガディンを選ばなかったヤツは全員地雷じゃないかwww
611 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:38:05 ID:b+e1+NEm
ずっと疑問に思ってることがあるんだけどなんで突き属性が飛んでる敵に強いの?
612 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:38:57 ID:c6As/nVz
>>610 そうか?ヒューラン以外はまともに見える
613 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:39:10 ID:cpOcJ5zO
羽に穴があいたら飛べなくなるじゃないか
614 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:39:59 ID:IFoGBxmn
走りながら弓使われたら萎えるわ
615 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:40:30 ID:QxmG9zDC
>>611 RPGの伝統
理論上は超音波が有効かと
616 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:40:54 ID:507GIrOX
ボウガンってあるの?
617 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:41:20 ID:xJvs8vOF
弓はでかくなるほど姿勢正さないと射れなくなるので走りながらハ流石に無理
618 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:41:22 ID:c6As/nVz
長弓は止まって撃ってほしいけど
短弓は走れてもいいかも
620 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:42:27 ID:9Uzzg9zU
>>608 わがんねえけど、そゆ技もあるんじゃね。
>>617 後ずさりしながらって意味で言ったんだが・・・。
これじゃすぐ距離つめられておわちゃわね?
622 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:42:55 ID:d6Orfd1S
0.3mm落書きの人の新作はまだですか?
623 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:43:07 ID:IFoGBxmn
624 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:43:11 ID:t88ZAXZN
>>605 やっぱ動画見ると手が震えてくるwwwwwwwwwやりてえwwwwwwwwww
625 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:43:55 ID:k1Rp3OvM
626 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:44:27 ID:9Uzzg9zU
627 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:45:55 ID:wiznE8Kc
弓や銃はスキルが上がる事で歩きながら撃てるようにならないかな
628 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:47:28 ID:b+e1+NEm
FF11では上半身の姿勢を崩さずに下半身だけの動きで移動できる術があるんだが。
リスクとして武器を股下に挟む必要があるが。
629 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:48:39 ID:JuHLybC7
630 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:49:42 ID:c6As/nVz
>>619 その事を言ってるんだが
ヒューランは
>>603.606.609に変換してるけどね
どんなに腹黒でも変態でも腐でも特に問題無いなぁ
632 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:50:19 ID:QxmG9zDC
動画見たけど
エルは11と14で体のバランス変わった?
11はもっとヒョロイ首長だった気がするけど
633 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:52:19 ID:+g8fq54j
やっぱりUIが糞過ぎる・・
βや製品版で変わる可能性はあるんだろうか?
634 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:54:37 ID:cHuhI3f/
判定のズレはβでは直ってほしいなぁ。
攻撃してる最中なのに敵が死ぬとか安っぽすぎる。
635 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:56:00 ID:Vfv21imV
チャット周りが気になるな
また11みたいに全部一緒じゃないだろうな?
636 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:56:11 ID:GuNQIRpA
αでもいいからベンチマーク第一弾出してくれ
637 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 02:56:17 ID:xJvs8vOF
剣構えながらチョコボ乗ってる動画どっかでみたし、チョコボ乗りながら弓もあるだろうし楽しみ。
>>630 あー、なるほど
>>610のレスは「なんでやねんw」みたいなモンだからあんま気にしないでw
639 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:02:31 ID:IFoGBxmn
ログが個別に見られるようになって、戦闘ログとPTチャットが同時に見られなかったら
俺は間違いなく遊びにくいんだが、なんで別々が良いの?
14ではいまのとこタブで選択するんだよね?
640 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:05:44 ID:t88ZAXZN
>>639 戦闘ログ窓とチャットログ窓2つ表示させたいとかそういうことじゃね
>>638 ログが流れることを嫌う人が多いからじゃない?
オレ忍者と白魔が75で、プレイ環境PS2だったけど
別に困ったこともなかったかな〜
ただ困るっていう人の数が実際かなり居たからスクエニ側も
それに答えたんだと思う
642 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:09:34 ID:5Ip94Swv
ログ分けるか分けないかなんてユーザーに選ばせて欲しいよ
ログ分けいらない奴はタブだろうが一纏めだろうが勝手にしてくれ
俺はログ分けてやるのが普通なんだから
643 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:10:41 ID:Vfv21imV
戦闘と生産などの判定ログは別に分けて欲しい
11に慣れた人はそっちの方がやりやすいのかもしれないけどさ
644 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:10:42 ID:507GIrOX
別にコマンド式バトルのブンブン丸でいいんだけど
動画見る限りコマンド入力したあと2秒後くらいに動くよね・・・さすがに遅いなぁw
645 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:12:31 ID:xhLFq+ii
>>625 懐かしい
リーヴ即インスタンスじゃないのか
PTにさそってるように見えたけど
相手に伝わってるのかな?
646 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:12:45 ID:9Uzzg9zU
647 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:13:01 ID:cHuhI3f/
UIのカスタムくらいは、その内できるでしょ。
648 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:13:04 ID:BkRJQ08V
649 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:15:38 ID:IFoGBxmn
今の時点では個別の窓でそれぞれ見られるんじゃなくて
選んだタブで戦闘ログは戦闘ログだけ、PTチャットはPTチャットだけしか
見られないんじゃないの?
それってやりにくくない?
650 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:16:59 ID:BkRJQ08V
>>649 見た感じだとタブの部分をドラッグして動かせるタイプだと思う。
まっもしFFが他のMMOと同じ形式を利用しているなら、だけどね。
651 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:17:39 ID:Vfv21imV
652 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:18:46 ID:cHuhI3f/
>>649 ログが一方に流れたら、そっちのタグが
オートでアクティブになるから
寧ろ、整理してくれて快適。
あー、「General」と「Battle」を2つとも表示できないのかってことね?
ログウィンドウ相当ちっちゃいし出来るんじゃね?
654 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:25:24 ID:xJvs8vOF
かなり前だけどどっかで見たぞ。
ロンフォみたいな森の中で剣構えたヒューランぽいのがかなりのスピードで走ってた。
足元パシャパシャ水飛沫たってたな。
走ってるだけの動画だったけど、αで見たチョコボと同じ艶めかしいチョコボだったし。
剣もあるなら弓もあるだろうし、チョコボ乗って戦闘ってのもどっかで聞いたし、期待してる。
MOEとかやってるともっとアクションをとか思うが、これFFだしな。
656 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:29:02 ID:9Uzzg9zU
>>654 わくわくしてきた。多分チョコボ乗らねえけどw
657 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:29:12 ID:cHuhI3f/
敵に背中を見せてハラキリですね、わかります
658 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:36:55 ID:5IwhMrEJ
ジャンプとボイチャまだ?
>>649 むしろ片方しか表示できなかったらLv上げ中「Battle」にしてたら
LSメンの会話を見逃しMAXになるね
それを気にしてこまめにTABを押しまくるゲームになったらたしかに不便だなw
660 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:37:51 ID:vL1fpXBG
フォートレスと間違ってそうだな
661 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:38:57 ID:9Uzzg9zU
662 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:52:44 ID:507GIrOX
FF8のおでかけチョコボじゃないけど
そういう連動ミニゲームないかなw
当時はまったなぁあれ・・・どこいつもはまったわ
663 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:53:39 ID:xJvs8vOF
マジかよ夢見させやがってファッキン
664 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:55:49 ID:smcWPE6u
5月にβも難しそうだな
やっぱり7月とかになっちゃうんだろうな
665 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:56:30 ID:UkV5eviE
666 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 03:56:49 ID:FmNe/buA
グラはよくなる。具体的には陰影に拘った形でパワーアップする。
グラの良し悪しの話は、PCのスペックだけだと信用できない部分がある。
いくらスペックよくても、それを出力するモニタがショボイとかね。
直結って出会ってチンチンとマンマンを直結させるから直結?
ボイチャで直結話すから直結?
670 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 04:25:18 ID:qfQ0qApo
>>667 直結ってのは「下半身直結厨」の略
要するに下半身と脳が直結してる。
671 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 04:44:44 ID:2DMd636E
___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
673 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 04:47:51 ID:t88ZAXZN
もうおひるかー
674 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 04:50:36 ID:I8qIKKHe
675 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 04:55:16 ID:3HuL2P5u
▼▼FFF14βテスト規約違反サイト/テンプレ▼▼(アクセス増狙いの情報漏洩のため直リン無し)
・FF14FAN ◆鯖不詳 キャラ名=不詳◆ 禁止されている無許可での画像加工転載
・きりんちゃんねる ◆畏怖鯖 キャラ名=Kyirin(BAN歴有)◆αテスト情報を漏洩
本人コメント「このくらいの情報漏洩は想定の範囲内なんじゃないかなー。あー通報はご自由にどうぞ」
・おきらくせいかつ ◆尻鯖 キャラ名=Ruu ◆ αテスト内容をSSとテキストで情報漏洩
本人コメント「守秘義務があるので詳しくは書けません」と宣言後に、毎回SS付き詳細を記事掲載
・テレビ猫の電波塔 ◆旧パンデモ現Asura キャラ名=不詳 ◆テスト情報漏洩。一部ユーザー宛てに詳細を掲載した記事を限定公開中
▼▼スクウェアエニックス公式の通報先▼▼
https://secure.playonline.com/support/index.html お問い合わせ>スペシャルタスクフォースへのご報告
▼▼通報テンプレ▼▼
「これらサイト、ブログにて、禁止されているFF14αテスト内容や画像が意図的に漏洩されておりますテスター守秘義務違反と思われますので、ご精査と適切な措置をお願い申し上げます。」
676 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 04:57:44 ID:30Q8ILV7
やんのかコラァ!?
677 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 05:01:56 ID:mrxM5GY3
これ酷過ぎるwwガッカリだわw
こんなん11をリセットして始めるようなもんじゃんw
戦闘だって11と違うとかいっておきながら大して変わらんしw
敵もステータス配分も大して変わらん
FF14も随分落ちぶれたなー
水面下で制作してたFF14がこの出来とはね・・w
678 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 05:12:54 ID:2DMd636E
話題がないとスレ内でループするてのは仕方ないけど常だね
そんな時にスレに張り付いてたら煽りも加わり寿命がストレスでマッハ
オススメでもやってゆっくりすればいいさ
さて言ってるそばから自分も同じ話題だが
29日ファミ通30日電プレ、"Life in Eorzea" #1 から1ヶ月と今週はそれなりに期待できそう
来月は和田社長の誕生日もあるしなー
679 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 05:53:09 ID:+CSr70mG
今時ボイチャをおもっきし否定してる奴もいるけどあれなんなの?
直結とか関係なくテキストチャットと同じ感覚でやってる人が
今は結構多いってのに
まじできめぇわ
680 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 05:54:25 ID:I8qIKKHe
と、直結厨が逆ギレしております
681 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 05:56:40 ID:tRjb33iR
682 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 05:57:02 ID:+CSr70mG
>>680 どうせキモ声でボイチャしたくてもできないんだろ^^
683 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 05:59:49 ID:I8qIKKHe
>>682 それだけ自分のボイスに自信があるなら
ぜひニコ生か何かで聞かせてほしいものですぅ><
684 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:00:53 ID:+CSr70mG
まぁブサ声しか出せない奴は頑張ってキーボード叩いてろよ
俺は男女関係無くスカイプとかしながらプレイしてるけど
今時テキストチャットはねーわ
まぁ姫ちゃんと仲良くなったらセックスしちゃうけどな^^
うるせーぞタコ
だったらボイチャで2chやってろボケ
686 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:01:59 ID:lCgvQYf8
まぁ5年もかけてこれではガッカリおっぱいだよなぁw
でも他に選択肢もないのでブツクサ言いながら俺はやるけどな
687 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:02:09 ID:Uywi/oEw
そういうことじゃないですよ
688 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:04:04 ID:IFoGBxmn
ボイチャだとログが残らないよね?
セクハラ発言等の対策ってどうやるんだ?
被害者が録音したものを証拠として提出しても
運営はそれが真か偽か確認できないんじゃないの?
言いたい放題なの?
689 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:06:12 ID:+CSr70mG
>>683 ニコ生wとかいう糞ゆとり配信ツールなんか使うかよカス
既に別所の配信サイトでやってるわw
おまえは生主wにコメでもしてろやwww
VCやりたきゃスカイプでもつかえよ
691 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:08:45 ID:I8qIKKHe
>>689 今すぐその配信サイトとやらを晒して
ステキボイスを聞かせてほしいものですぅ><
692 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:15:50 ID:jCGcPCQG
使いたい人と使いたくない人とが同じコミュにいるなら使いたくない人に合わせるね。
コミュニティーの中にさらに別のボイチャコミュニティー作ったら軋轢を生むだけだし。
:+CSr70mGみたいにTPOに合わせられないようなのは論外だな。
693 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:17:32 ID:VTjPzdfz
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , ' FF14の情報少なくてショボーンなおにいちゃんと
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' いつまでもhimeちゃんなおねいちゃんと
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / FF11過疎で見る影も無くなった廃人ちゃん・準廃ちゃんと
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 声優オタ・ジャンプ厨・ニコ厨・ボイチャ厨・ゲハや
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! WoW信者とチョンゲ工作員、長文・コピペ・移民・
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ネカマ&直結厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. α当選でタコ踊り三昧のおねいちゃん・
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”遊び”ではなく”テスト”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと配信!配信!とか言ってる涙目落選乞食と
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
694 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:36:47 ID:15L6BnjU
>>688 運営に報告じゃなくてリアルで訴訟起こせばいいんじゃね
情報開示出来るかはしらんけど
695 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:41:14 ID:+CSr70mG
テキストチャットですらリアル雑談を嫌だとかいってる奴はなんなん?
ゲームの話だけしてて楽しい?作業ゲーで雑談縛りとかなんぞwww
喋るよりキーボードのほうがはええし
697 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:45:41 ID:+CSr70mG
>>696 おまえたぶんどもりとか言語障害とかじゃね?
病院いけよ^^
698 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:47:21 ID:5qLmZ0a9
>>695 自分の興味のない話を垂れ流されるのはいやなんじゃない
つかいつメールくるんだ
700 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 06:59:00 ID:k1Rp3OvM
今沖田
ログ透過するのか
スキルバー動かせればいいなぁ
701 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:00:12 ID:k1Rp3OvM
702 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:08:33 ID:mWP/Q7+V
>>677 たから荒らしに来るなよ11の準廃は
嫌なら11やってろよw
703 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:12:12 ID:S8H5Sb3C
VCが当たり前になればいいな
女の子一発でわかる
704 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:12:41 ID:Ikl08UIG
どんだけ工作しようと14からチョンゲに乗り換えるとかあり得ない
705 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:14:00 ID:WF30WV3G
時代に乗れない11厨が怯えてるな。
そのまま震えて待ってるといい。
11から人が逃げ出すまで半年だ。
706 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:14:19 ID:1tQFpyJv
というか14がチョンゲーになってしまった
707 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:17:59 ID:S8H5Sb3C
VCで「himechanおいすー今日は何色パンツはいてんの?」とかいいたい
708 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:18:29 ID:k1Rp3OvM
今日はVCとチョンゲか
709 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:22:26 ID:+CSr70mG
FF11の中でアイアンディティを確立し変化を拒むもの
FF11の世界では勇者になりきれなかったがFF14に新しい希望を抱くもの
っていう構図だろ?
おまえらはほんとゲームという物差しでしか価値を見出せないんだな
710 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:24:07 ID:Ikl08UIG
鉄のくまさん
711 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:31:16 ID:mWP/Q7+V
>>709 ゲーム以外でも普通は新作に期待するもんだろ
8年も前の旧作に固執してる奴らがおかしいと思うぞ
頭大丈夫か?
712 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:33:30 ID:+CSr70mG
いまだにVC否定派の納得できる意見を聞いたことが無い
利便性という観点ではまず間違いなくVCなのに
テキストチャットに拘る理由は何なのか
夜中だと近所迷惑家の中迷惑になるしな
キーボードはサイレントにかえた
ぱねえ
なんかどもりだったり鼻息荒かったりするコンプレックスがあるから嫌みたい
引き篭もりのリハビリにもなっていいのにねぇ・・・
715 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:37:16 ID:SKCsTScb
VCでやりたきゃ勝手にやればいいのに
なんで何でいちいち突っかかってくるんだ?
716 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:40:27 ID:S8H5Sb3C
ノリのいい女の子にセクハラ発言すると楽しい
来客が→彼氏発覚
とかなると死にたくなる
717 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:42:55 ID:uKte2fXR
14でも直結君が晒されるのが楽しみでしかたないです
718 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:45:49 ID:X6+hr5dQ
>>714 > なんかどもりだったり鼻息荒かったりする
こういう声を聞きたくないからVCが嫌なんだろw
引きこもりのリハビリならネトゲ自体やらないほうがいいし
719 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:49:32 ID:S8H5Sb3C
ニコ生でも見ればわかるがやたらキモい声のおっさんがゴロゴロいる
否定してる奴らは同じようなキモ声なんだろう
720 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:50:05 ID:lCgvQYf8
常識のある大人ばかりならVCは何の問題もないけどな
でも頭のおかしいキチガイが必ずいるからそういうやつに当たると一日中不快になる
721 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:50:32 ID:OEXeusr6
だからネカマvs直結論争は、新種族追加で全て解決するんだよ!
♂♀の区別が付かない獣人キャラの追加をどうかお願いいたします。
722 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:51:07 ID:k1Rp3OvM
ブヴォア
初見のやつらとVCしたくないけど、固定PTならVCとか基本じゃん
別に30代のおっさんいても気にしないよ、ゲームだとマクロチャットで必死だしログ流れるし絶対VCのが効率的
724 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:53:08 ID:Ikl08UIG
利便性とか完全にゲームのものさしだよねw
阿呆はすぐボロが出る
725 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:55:29 ID:Yq2zYk14
若い頃は直結も成功しまくりんぐだったけど
もうおっさんだから無理ぽw
726 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:56:03 ID:k1Rp3OvM
VC実装されるよう頑張るんだな
727 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 07:59:48 ID:hmxDIti/
なんかのインタビュー記事でたなPがVCは導入しないって言ってなかったか?
728 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:00:27 ID:S8H5Sb3C
729 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:06:10 ID:OEXeusr6
>>728 獣人キャラってのはトカゲとか鳥とか人間以外の格好の事ですよ
730 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:08:16 ID:qfQ0qApo
>>729 その人間以外の格好でふたなりがいいってことじゃね?
731 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:11:36 ID:OEXeusr6
732 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:13:22 ID:S8H5Sb3C
ふたなりロリショタって究極だとおもうの
733 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:19:22 ID:+CSr70mG
初期での実装はないかもしれないが後発的にはあるかもしれない
実装されて困るという事は無いし使わないという選択肢もある
一部のブサ声、直結に対する過度な嫉妬ってだけでVCを叩くのはやめろよ
734 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:20:49 ID:sv9XMxOS
te
735 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:21:12 ID:EH4CSw4l
けっこうきき専も多いし、あると便利だよね。
テキストじゃ対処できないこともあるしね〜。
736 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:24:54 ID:X6+hr5dQ
737 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:32:30 ID:EH4CSw4l
生活系のクラスを増やすなら、当然木に登って採取したり、
海や湖に潜って採取したり、みたいな要素があってしかるべきだと
思うんだけどなあ。
ギャザラーって、ただ平地を目的地まで走ってそこで採取>戻るを
繰り返すだけのクラスなのかね?
738 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:33:35 ID:lCgvQYf8
>>735 指示するやつだけでも喋ってくれたら効率性はかなり上がるな
MMOじゃやったことないけど、FPSやったときVCが嫌な人はやらなくてもいいから指示だけ聞いてって
所属してたクランにそういう人いたわ、かなり有効だった
まぁ14の戦闘じゃそこまでスピード性は要求されないと思うけどね
オープンβ始まったらクライアントは有料で手に入れるの?
クソゲだったらお金もったいないんですけど
740 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:33:54 ID:TQTm/lLa
俺の中ではボイチャはコミュニティ崩壊ツールでしかないww
741 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:35:44 ID:lqiTvqJO
オープンβやんの?それに近いβならやりそうだけど
742 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:37:54 ID:iIfTXf9+
>>732 わざわざちんこ生えてるほうが好きってのはホモの変種みたいなもんなんだろうな
743 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:40:23 ID:yfI+BY+i
>>742 ロリは批判されるけどショタはどうでもいいや
みたいなこの国の風習からくるものなんじゃ
ちんこつけるだけで他は同じでも批判が減る
744 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:43:27 ID:iIfTXf9+
> ショタはどうでもいいや
ないないw
ロリ云々は18歳未満であって
18歳未満の男に興味ある奴は逆に比べて圧倒的に少ないので目立たないだけだよ
規制させるときは児童でだからショタも巻き込まれるしね
745 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:45:23 ID:cHuhI3f/
さすが週末。リアルで直結できてないやつが直結になってるなw
746 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:45:53 ID:FzYpzbzd
747 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:46:17 ID:OEXeusr6
ロリとかショタってのは"人間型"としてキャラを認識したいって事じゃないのか?
俺は"獣型"のキャラが欲しいと書いたつもりだがなぜこういう流れに
748 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:48:06 ID:4kb2WSUB
アスペがいるな
749 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:48:16 ID:iIfTXf9+
獣型だと分かりにくいから
リザートマンとか言ってたほうがいいと思う
750 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:51:14 ID:FzYpzbzd
>>740 同じVCとはいっても
ボイスチャットではなくボイスチェンジャーとなると
直結から幾らでも貢がせられる魔法のアイテムになる
最近のは本当に高性能で、聞き分けできないよ
752 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:52:28 ID:OEXeusr6
753 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:53:29 ID:yfI+BY+i
>>744 一般社会的には少女と少年は同じ扱いなのか
+とかみてると事件あった時にタル前叩きとガル後叩くらいスレの進みが違うから
法律は一緒でも社会的な扱いは違うのかとおもったw
754 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:58:49 ID:Ikl08UIG
採取ポイント探しで走り回って取り合い
しかも採れるものはランダムっていう酷さ
755 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 08:59:37 ID:15L6BnjU
亀男鳥男蜥蜴男狼男蝙蝠男・・・
他にもどんな蛮族がいるのか楽しみです
756 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:02:02 ID:+CSr70mG
俺クラスになると発声の技術だけで女声が出せるは・・・
詐欺まがいなことはしたことはないが初見の奴には大体ばれない
>>739 Oβはやる。でもオープンベータは正式版の5分の1以下のマップって言ってるし
クライアントは無料かと。
758 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:03:01 ID:I8qIKKHe
直結厨はもしボイチャが当たり前になったら
次はオフ会拒否厨とか言い出すだろうなw
759 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:08:57 ID:FzYpzbzd
>>751 ニコニコでいくつかボイスチェンジャー使ってるのがあるけど、
うまく調整してる奴は本当にヤバイw
おそらくアレ使われると直結貢ぎ額は10倍増えるwww
760 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:09:44 ID:S8H5Sb3C
761 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:10:29 ID:zydr/Hn1
現在、ボイチャが実装されてるMMOってあるの?
762 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:11:09 ID:wU/CfsYs
>>759 一度聞いてみたなw
いや、疑っているとかじゃなく、純粋にどんな感じになるのか興味ある
763 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:15:36 ID:qfQ0qApo
>>756 カラオケ板にそんなスレあるよな。
女声の練習がどうのこうの
764 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:18:04 ID:FhrGBMb3
高校の頃は妹のふりして電話出るの余裕だったが今ではどうかな
女声の練習しようと思ったけど止めた。
英語のリスニングやった方が有意義だ。
外人とチャットは余裕だけど外人とボイチャできる自信が無い
766 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:23:02 ID:EH4CSw4l
外人って、FPSだとボイチャもMWみたいな感じなのかな?
「グレネード!」って叫んだりしないのかなw
767 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:24:58 ID:FzYpzbzd
キーワード「女声」で片っ端から聞いてみれw
女声の練習を熱心にやってる奴も結構居て感心するぞw
768 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:28:11 ID:5nsVhDDe
769 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:30:16 ID:qD0Q/q8V
>>737 競売で経済動向を読み、各ギルドの株に投資することが可能。
当然、株には相場がある。また、先物市場も整備されており、各クリスタルを基準として
自動で変動する。プレイヤーの動向による影響を大きく受ける。
なお、生産にあたっては上級財を1生産するにあたり、下級財を2生産し、ギルドにそのうち
1を納める(自動でギルド倉庫に飛んでいく)仕様となっている。この際、オプションで
もう1個を競売に自動出品(手数料掛からず)できる。
中間加工などは採集現場でそのまま加工すれば、嵩張らず大量に運べるようになるが
加工が粗い、大型の道具を担いでいかねばならないなどの制約がある。
さらに、ペットでチョコボを飼えば荷を運ばせることも可能。逆に従来のように無限に
拡大されるゴブリンの謎のポーチや鞄などというものは無くなる。
このほか、ギルドや各種商店は打ち壊しを掛けることが可能。
770 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:31:04 ID:RDFoh+OD
お前ら朝から元気だな
グラフィック論争の次はボイチャ論争か
いつもどおりの流れで安心した
771 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:31:57 ID:qD0Q/q8V
>>712 自分の声がキモイ、しゃべりに自信が無い。そういうシャイボーイも多いんじゃないかな。
たしかに自分の声を録音して聞いてみると変な声というかイメージと違ったりするけど。
772 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:33:07 ID:EH4CSw4l
>>771 普段の声は骨伝導を通して内部から聞いてる音と、外側から聞いてる音が
重なってる状態だから、録音して聞くと重低音がなくて、少し高く聞こえるよね。
773 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:34:33 ID:8/CNlgJE
774 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:34:42 ID:5pZsIBV8
775 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:34:58 ID:qfQ0qApo
>>766 FPSでそんなRPしてる奴外人でもいねえよw
でもテンション高めの人は稀によくいるよな
外人に蘇生してもらって「○○ welcome back!! ○○ welcome back!!」
って言われたときは胸が熱くなった。
776 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:35:49 ID:t88ZAXZN
>>775 本当に?熱くなったのは股間じゃないのかね
777 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:36:30 ID:qD0Q/q8V
>>772 それもあるけど、普段はそんなに何時間もぶっ続けで話さないのもたぶんある。
そいとVCは一度に一人しか話せない。普通に対面して会話してる時と違って
誰が話しているのか把握しにくいんじゃないかと思うんだが、どうだろう。
778 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:36:55 ID:+CSr70mG
>>763 発声技術の一つにメラニー法というのがある
ぐぐればwikiもでてくる、何も書いてないのとほとんど一緒だけどな
779 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:37:00 ID:B2e6ady5
780 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:37:19 ID:lCgvQYf8
俺も英語しゃべれたら気兼ねなく外人とハイテンションチャットしまくるけどなぁw
ジャップは陰湿だからダメだ
781 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:37:42 ID:FzYpzbzd
>>775 外人から蘇生された記憶はないな
俺が死んだらシャウトで叫ばれたことはあるが
782 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:39:00 ID:FzYpzbzd
>>780 要するに日本人と会話の弾まないお前が、外人となら!って訳だw
一体どんな話題でハイテンションチャットするのか教えてくれwww
783 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:41:34 ID:I8qIKKHe
784 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:42:03 ID:EH4CSw4l
>>777 別のゲームで5人くらいでスカイプしながら狩りしたりするけど
特に混乱はないかな。
あーでも、男女入り混じってて、みんな声や方言が違うからだけど
おんなじような声、方言の人がいたら混乱することもあるかもしれない。
785 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:43:04 ID:+CSr70mG
>>777 一度に一人しか話せないなんてことはないだろ
そりゃあ同時に喋れば聞き取れないだろうけど
スカイプなんかは会議通話が普通だしね
リアルと同じである程度自分が話し出すタイミングなんかは
考えないと収拾つかなくなるわな
786 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:45:04 ID:Zu1xvBlr
グロバカ=チャット厨か?
スカイプでも使ってろよ
俺のネトゲのスカイプメンバーはだいたい固定で18〜19人のうち
その時いる奴らで会話するから、24時間常に会議通話してる状態だわ。
もちろんゴールデンタイムはまじカオス。
声に特徴の無い奴らはだれがだれだかわかんなくなる。
788 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:45:53 ID:cHuhI3f/
ボイチャ→ライブチャ
2段階目に移行するのは、そう先じゃない
789 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:46:09 ID:I8qIKKHe
グロバカ専用の混合鯖のみボイチャOKにすればよい
790 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:47:02 ID:qD0Q/q8V
>>785 LSの場合はまずは声を知らん同士でいきなり、ボイスチャット使う
ことになると思うんだが。通話中の奴が誰か表示されるようなシステムでも
あれば大丈夫なのかな。
会社とかで、普段は会社で顔をあわせてて、うち誰かが出張したりして
出先から参加なら、たぶん聞き分けできるし話すタイミングも大体、了解がある
だろうけど。
792 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:48:19 ID:S8H5Sb3C
ネカマVCってどのチェンジャーかえばいいんだぜ?
793 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:50:49 ID:lqiTvqJO
VCでボイスチェンジャ使ってまでネカマするの?きもすぎる
794 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:53:16 ID:qD0Q/q8V
直結厨房の発生を避けるため、シャイな貴婦人方が使うの?
ネトゲで出会いってのはありそうにないけどなぁ。
795 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:53:23 ID:aP8IguM+
ボイチャ厨は移民
796 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:54:30 ID:3iAdK4EM
15人PTのボイチャだと、俺聞き取れないだろうな
798 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:57:02 ID:7IzpdWSn
ボイチャしたら、声が気持ち悪い奴らリスト作って晒しますね^^
799 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:57:53 ID:lCgvQYf8
>>796 シームレスで移動できる範囲がFF11のリージョンくらいあるらしいから
体感的にはすごく広く感じると思う
800 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:58:13 ID:FzYpzbzd
>>793 騙される奴が馬鹿
というより、いい夢見させてやってる、くらいにしか思ってないだろ
もちろん料金はギルかエクレアw
801 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 09:59:51 ID:RDFoh+OD
>>798 まずお前の名前をリストの最初に書かないといかんな
802 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:00:35 ID:+CSr70mG
ボイチェはその独特の機械音でそれまで完璧に機能してても一瞬でばれる
っていうかボイチェくせぇ野郎にはマイクの前で
手叩かせれば不自然だったらすぐわかる
あくまでも声の補正用だな
803 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:00:35 ID:lCgvQYf8
いい歳こいたFFおっさんがボイチェン使ってネカマプレイ・・・
日本は平和ぜよ・・・
804 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:01:09 ID:EH4CSw4l
いまのとこ一番濃いグレーの部分は入れないから
狭い
805 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:02:12 ID:EH4CSw4l
>>796 一番濃いじゃないな、2番目に濃い部分(内陸部の大部分)も入れないな。
806 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:02:13 ID:aP8IguM+
スカイプでやればいいだけだよね
807 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:05:29 ID:n55c4Nt/
あのねぇーボクチャン達
ボイチャでキモオタ君の声聞いたことあるのくぁ?w
なんやワケワカンネェーがハァハァハァハァ常に言ってるすぃボソボソ喋ってきてよぉー耳がむず痒くて仕方がぬぇぇえー
しかも途中で入ってきた1匹ぐぁ設定おかしくてブォーンつってハウルィングしてんのよ常に
ライトセーヴァーみたいな音出してよぉー
僕ちゃん達が大好きぬぁ世界観無茶苦茶にぬぁんぞキモオタの声なんぞ入れたるぁw
808 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:05:31 ID:qD0Q/q8V
PS3でFF14と同時に起動させておけるソフトがあればいいんだろうけど。
809 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:07:09 ID:HMh+X8DB
>>773 ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴はベトコンだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
810 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:07:12 ID:7IzpdWSn
だいたい、一人暮らしじゃないしボイスチャットなんてできないよ。
811 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:07:19 ID:qfQ0qApo
>>796 これって上の部分にもっと入れるスペースなかったっけ。
解析サイトに上がってた画像がそんな感じだった気が。
記憶違いだったらすまん
812 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:07:43 ID:n55c4Nt/
しかむぉボッソボッスォ何言ってるか分かんぬぇーかるぁ
はぁ?何ぃ?って聞きなおしまくるんどぅぁぐぁ
難解も聞きなおされて明らかにイラついてんのぬぇw
オムェーーーの声がボソボソでかつずぇつ悪くて聞き取れんのだろぉが!?なんどぇイライラされなきゃなんぬぇーんどぁ!?
ってキレかけた事アッタヴァw
813 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:08:05 ID:+CSr70mG
PCのみならスカイプでいい
PS3版があるからこそのゲーム内VC導入だろ
スクエニならできないことはないとおもう
何年も前からボイチャでゲームやってるけどそんなキモ声のやつ数えるくらいしかいねぇからw
気の合いそうな奴を固定メンバーに引き込んでしゃべりながらやれば良いだけ。
そうすりゃキモい奴や直結やヒメちゃんなんかと絡む確率も下がる。
815 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:08:54 ID:lCgvQYf8
>>812 何言うとんのかわからんのはおまえやろwwww
朝から笑かすなw
816 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:09:24 ID:cHuhI3f/
ま 仲ヽ. { | /i/ | / / / - '" / た 荒 話 俺
っ 裁 7 ‐ァ ! |/ ニi が れ 題 の
た す /', ヽ __ . | : て .で. フ
く る > ヽ / . `i : し .本 .ッ
な 気 iミ`ヽ ,. - '"/ i | ト 、\ ミ、 ヽ ま ス た
い は /ニ./ ,., イ ,.{ i, ',ヾ 、\\ミ 、 っ .レ
!! /.y',. イ / .∠__| !\_ヽ、___`__ニ>_、_ が
/ //7 /| .∧弋z、! Kニ-<ヲ7 T7ノ '/ミ ̄// ̄
__,. -'" / !/ |/`',  ̄ /`  ̄ ̄ |!_,.イ、', ',ヽヽ
! `ー', `ー ,.イ~| || ', i ト!
. / >、 `三' // |', ||| i |!'`
. //川\ / / ├リリ人!
/ 从| ー‐' / !/ `ー- 、__
,,. -‐‐ '" ´ !', / ' __,,. -‐ '"
__ ...... ___,,. - '" ------- 、_ ' ,.r---―‐ '''"""´
彡 / `ミミ、
>>812 掲示板の書き込みすら満足にできないお前が言ってもww
説得力皆無www
818 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:10:49 ID:+CSr70mG
>>812 今時お前みたいなアキバのオタクをステレオタイプで語っちゃうような奴
久しぶりにみたわ
そんなんスカイプしてても今じゃほとんどいねーよ
819 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:11:02 ID:n55c4Nt/
>>814 肝声の奴しかいぬぇーかるぁw
っつかねー大体誰かと同居してる奴ってよぉー
夜とか声だせぬぇーかるぁボッソボソ小声で喋んのぬぇ?それがムァジきしょくてたまんぬぇーw
820 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:11:40 ID:FzYpzbzd
>>802 【鯖スレ】
「802って奴、やたらと手を叩かせようと必死何だけどなんなの?」
「あー確かに VCやってるとすぐ『手を叩いて!』って言うね」
「ボイスチェンジャーかどうか確認したいんだろw」
「必死直結決定だなwwwwテンプレ入れるわwwwww」
802「あ、新人さん? 初めまして ところで手を叩いてもらえるかな? 今、今すぐ!」
LSメンA(うわーw 802さんって本当に手ぇ叩かせるんだw 生で見れたwwww)
LSメンB(またやってるよ、、、リーダー何とかしようよ)
リーダー(こんな奴だったとはなあ、、、キックでいいよね?)
821 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:11:41 ID:WptY9jsf
真のネカマerはボイチェン機能のコネクタを自作してマイク通すから
822 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:13:14 ID:n55c4Nt/
>>818 ってくぁおむぁえ自身ぐぁボッソボソだかるぁ気づいてぬぇうぇーだけなんじゃぬぇぇの?w
>>819 リアル事情で大きい声出せない時あるのはしゃあねぇだろ。
嫁に切れられたりするだろ。
お前みたいに40超えて独り身で好き勝手できるニートの方が
めずらしいと思え。
824 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:14:37 ID:czW7fizO
825 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:14:41 ID:09gyZ6fR
相手にすると喜ぶからオッサンはほうっておけよ
826 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:14:45 ID:qD0Q/q8V
FF14英会話学校説の人がいたら、ボイスチャットはマストアイテムで
システムチャットっぽく(昔、NOVAが使ってたような)カメラも一緒につけるべし
って言うんだろうけど。
作戦とか、指示を全部、手打ちしてどこぞのブログとか掲示板に全部
事前に書いておいて、プレイ中はタイミング指示とか、死者が出て崩れかけた
ときの対応だけに絞ればVCとか要らないのかな。
あと、FPSのプレイ動画を聞けば、VCとかの様子は大体分かる。
罵る人は凄い罵る。
827 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:15:12 ID:n55c4Nt/
あのねぇー
男に耳元でボッソヴォソ呟かれんぬぉ想像してみ?
気持ち悪くてたまんぬぇーずぉw
しかも時々ハーハー息してる声聞こえんどぁよw
828 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:16:19 ID:lCgvQYf8
家族と同居で40越えて毎日ゲーム漬けのおっさんがモニターに向かってブツブツ喋りだしたら・・・
完全にキチガイ認定されちゃう><:
>>827 お前あれだろ。リアルでしゃべるどころか電話すらできないヒッキーかよ。
電話でも息遣い聞こえたりするだろ。なにホザいてんの?
社会不適格のニートはしねw
830 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:18:58 ID:n55c4Nt/
電話でヴォソヴォソ喋るアホわいぬぇーよw
電話ぐらい声張ってりゃいいんだがぬぁぁーw
831 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:19:15 ID:cHuhI3f/
嘘は
いつか
バレるよ
相手を
100%騙していると思っていても
実際は
バレてる事の方が多い法則
832 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:20:38 ID:S8H5Sb3C
もうクライアントに
833 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:21:35 ID:S8H5Sb3C
クライアントに内臓して
キャラから20m以内なら誰でも聞こえるようにしようぜ
834 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:23:31 ID:lCgvQYf8
VCで喋った言葉をテキストに自動変換して吹き出しにして表示してくれるシステム作ってけれ
835 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:26:08 ID:EH4CSw4l
女キャラ使うのは構わないけど、ボイチャでは男性声でいいだろ。
なんでネカマしたがるんだ? 姫プレイのため?
836 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:27:26 ID:KKFO/tt5
常識しらねーおっさんってこえーな
>>835 世には女になりたい男性失格のおっさんがいるのよー
女からしたらほんと理解できないんだけどね
838 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:29:33 ID:n55c4Nt/
世界観世界観だるぉ?w
女キャラからオッサンの声聞こえてきてセカイカン崩れぬぁぃのKUA?w
839 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:30:50 ID:EH4CSw4l
>>838 別に崩れねーよww
それが嫌なら男キャラ使えばいいじゃんw
840 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:32:11 ID:n55c4Nt/
いYUA、他人だるぉ?w
841 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:32:19 ID:KFEo4tCP
842 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:32:40 ID:FE7+OPV1
あの世界観崩したくないんでトイレの時はキャラも茂みに隠してくれませんかね
843 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:32:56 ID:n55c4Nt/
ほんならお前よぉーファイナル一本糞のライトヌィングの声優がオッサンだったらどぉなんだよ?
844 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:33:00 ID:FzYpzbzd
>>834 実用になったのかどうかは知らないが、
そういうソフトというかシステムは在ったよ
845 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:33:41 ID:S8H5Sb3C
>>845 女の子とか言われるのまじできもちわるい、つか失礼
学生だけど、まず女性かって聞けよ
847 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:37:11 ID:FE7+OPV1
848 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:38:33 ID:S8H5Sb3C
849 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:38:38 ID:EH4CSw4l
>>847 これがチョンゲを馬鹿にしてるFFの実体か
ゴクリ……
850 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:38:53 ID:VJEL9EMK
しゃぶれよ^^
851 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:39:21 ID:IEeSohxZ
>>835 ネカマプレイはどうでもいいんだが
せめてゲームの中ぐらいてめぇの気持ち悪い声を聞きたくないっていう気持ちは判らないでもない
852 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:39:56 ID:qfQ0qApo
853 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:41:27 ID:EH4CSw4l
>>851 自虐すぎだろw
だいたい自虐なやつほど美系使いたがるんだよな。
FFにクリ―チャー系がないのって、ここが底辺キモオタの巣だから?
854 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:41:30 ID:OEXeusr6
こんなのと相手したくないから早くリザードマン作れ
855 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:43:52 ID:7IzpdWSn
ヴァナフェスの司会のお兄さんx2みたいな喋りならいいけど
藤戸みたいな喋りされたら嫌だろ?
856 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:44:57 ID:09gyZ6fR
ぶっちゃけ喋りなんてどうでもいいよ。
857 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:47:07 ID:M4eGqFrm
みんなはエオルゼアステーションとかは聴いてるの?
858 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:47:20 ID:qD0Q/q8V
藤戸は案外、良さげな奴だった。弁護するわけじゃないが。
司会のお兄さんはイケメンだったな。他は田中Pと植松がなんか印象に残ってる。
植松は舞台慣れしてて、こっちの気を楽にしてくれる。
859 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:47:44 ID:OEXeusr6
FANサイトなんて見てる人いるの?
860 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:47:52 ID:JWNTA2UF
>>835 だよな
女キャラながめていたいだけならボイチャは男声でいいじゃんっていう
そこまでして男騙したいとかちと異常だわ
861 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:48:40 ID:IEeSohxZ
単純に考えてみたんだよ
せめてゲームの中ぐらい夢見たいんじゃないのかなと
そういうやつって、ボイチャで他人から見た自分がバレるのが怖いというよりも
他人の目よか自分の中で作り上げたものが壊れるのが怖いんじゃないかね
あー、日本語おかしいな
うまく表現できん
862 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:49:40 ID:FzYpzbzd
>>855 確かに、開発陣でもキモい喋りが多かったもんなw
こっちの耳が声優やアナウンサーとかに慣れてるのもあるんだろうけど
「えーっと」とか「あー」みたいな日常の言葉も、VCだと結構ウザイしね
自分はゲームの中の作り上げた自分として見られ続けるほうがいやだな
VCでもして、自分はこんな人間なんすよーっていうのを知ってほしいがw
その方が気楽にゲーム楽しめると思う・・・が・・・
ゲーム中ずっとVCっつーのはカンベンな
864 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:54:51 ID:FzYpzbzd
>>860 それをやれば直結ハァハカが何百万ギルも貢いでくれるんだから、
やる理由は充分だろw
どうせ騙す相手は仲間でもなんでもないし
865 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:55:12 ID:OEXeusr6
866 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:56:25 ID:JWNTA2UF
ボイチャで女声に変換して、女っぽい喋り方してまで女演じたいとなると、もはやそれは女になりたい願望と同意だろうな
867 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:58:53 ID:xSxJz/Qs
>>860 >女キャラながめていたいだけ
もうその時点でキモオタ決定なんだけどw
素直に一人でエロゲでもやってりゃいいのにって思うw
868 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 10:58:59 ID:wShDJDR6
普通に男として女キャラでやるつもりだが
そういうのは少数なのか?ネカマとか大変そう
ネカマってさ、知能が低い幼児キャラを演じるからすぐばれるw
ニコニコにも普通プレイとかでネカマ集団がうpしてるが
全員中身おっさんだもんな。
「お空と雲がきれい^^」
馬鹿かよwwwww
女にすかれようと貢が始まってLS内部崩壊は基本だなw
871 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:00:55 ID:jWdFH8fV
公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
872 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:01:20 ID:JWNTA2UF
>>869 あ〜あるある
サチコによく書いてるヤツいるよな
逆効果なのにな
873 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:02:32 ID:IEeSohxZ
>>868 わたしもそうだよ
ただ、「俺は男だ」ってアピールをしないだけ
もちろん「あたし女よ」なんてこともしない
キャラの中身なんて興味ない
そいつのリアルがどうなんてことゲームで遊ぶのになんの関係もないし
だからボイチャで男の声が出ようが女の声が出ようがどうでもいい
ってか、ジャマだからいらんw
874 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:03:04 ID:aP8IguM+
ネカマウォッチもネトゲの楽しみの一つ
875 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:03:18 ID:c1sS0Qi6
昔は男キャラ使って格好いい装備を付けてかっけぇってやってたけど
最近は、女キャラ眺めてたいってのはわかるなー
876 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:03:59 ID:jwAvWPqQ
GMに監獄連れて行かれてGMともボイチャ
877 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:04:08 ID:OEXeusr6
>>870 それが俺も一番嫌いな流れ
ネカマ(or女直結)も悪いし直結男も悪いので
喧嘩両成敗という事でひとつお願いします
878 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:06:58 ID:EH4CSw4l
本当の女の子って、超効率主義はめったにいないから
仲間を気遣ったり、他のメンバーに対して思いやりがあることが多いけど
ロリっ子つかってネカマやってる人って高確率で、効率主義者で自慢厨。
マクロはやたら可愛いのに、他人に対してものすごくドライで
女性らしい気遣いがまったくないからすぐばれる。
880 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:07:07 ID:yoa0du5c
881 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:08:00 ID:B+UjtaTm
ネトゲで男と女の比率は9:1
ゲーム内は女キャラ>男キャラ
FFの平均年齢は30才
思い出せおまえの野生
882 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:10:27 ID:OEXeusr6
>>873 >>873 男ってアピールしないだけ^^
一人称は私^^
いいんだけどさ、わざわざアピールしなくても
普通にしてたら男なら男っぽさってなんとなく話の節々にでるもんなのに
そういう奴って、意図的に男くささを隠して中性的に振舞うやつ多すぎw
そういうやつに突然「男でしょ?」って聞くと
「えっ」とか「どっちでしょう?^^」とか即答しないw
884 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:11:44 ID:xIZ8QN0W
一人称が「私」だと男っぽくないとかどこのDQN肉体労働者だよw
885 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:12:00 ID:qD0Q/q8V
886 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:12:27 ID:EH4CSw4l
男のネカマプレイはすぐばれるけど、基本的にやってるのは男ばっかりという
思い込みがあるから、女のネナベプレイはばれにくい。
>>880 ネカマがwwwwwボイチャwwwwwwwやるとwwwwwwww
こうなるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:12:55 ID:BV4oqMLJ
またボイチャ口論かよw
>>885 直結避けたいなら男って即答しとけよwwwwwwwwwwww
890 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:14:07 ID:IEeSohxZ
そうやってキャラの中身を特定して騒ぎたいっていう趣味は理解できないんだが、
そうやって騒いでる連中を眺めるのはおもしろいな
891 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:15:03 ID:M4eGqFrm
なんの話してるのかよくわからないけど、要するにみんなセックスしたいってこと?
892 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:15:49 ID:/F2OJtMO
ニコニコの実況を見ればボイチャはねーよwwwて気分になるのだが
あまり気にならないのかね
8割くらいは聞けたもんじゃないのだが
893 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:16:01 ID:RDFoh+OD
894 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:16:17 ID:SDOqh2xl
マント
ジャンプ
泳ぎ
言語別鯖
吹き出し(チャットウィンドウ)
ネカマきもい、ネトゲが性欲のはけ口
ボイチャ
wowのグラキモい
FF14はMO
スペック自慢
pookypoo
もうスレ開くと大概、この話題。お前ら他に無いのかよ。
895 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:16:18 ID:uJbZxxMk
BLCDの喘ぎ声垂れ流すわ
これで婦女子と仲良くなれんだろ?www
女としゃべりたいんだろ、マジで装備自慢とかして
かっこいいです〜><ていわれたいのはいる
俺の友人だけどw
897 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:16:39 ID:c6As/nVz
>みんなセックスしたい ×
セックスしたい奴が必死 ○
898 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:17:14 ID:B+UjtaTm
>>891 みんな家からでないんで、本物の女をみたことないだけです
>>891 そうでないと人類はここまで繁栄してない。
900 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:17:33 ID:EH4CSw4l
>>893 男と女じゃプレイのスタイルが明確に違うから分かるんだよ〜。
901 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:18:56 ID:OEXeusr6
>>900 女の物欲はものすごいんだぞ
たとえゲームでもな
902 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:19:00 ID:8/CNlgJE
903 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:19:25 ID:FzYpzbzd
904 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:20:30 ID:RDFoh+OD
>>900 まープレイスタイルが違う人も居るけど
普通に廃人プレイとか効率主義の人も居るよ
男でもマッタリ派はいるし気遣いの出来る大人な男性も多い
905 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:21:00 ID:QzI33ODO
ルガディンかハイランダー使って
オネエ言葉でVCするのはありですか?
906 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:21:49 ID:B2e6ady5
でもお前ら2ちゃんに慣れてる女は区別付かないだろw
907 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:21:49 ID:uJbZxxMk
ボイチャは14の次位には当たり前になってるだろうし
あきらめろお
908 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:21:57 ID:czW7fizO
そもそもなぜ中の人に興味持つのかわからないw
外に出て隣の人に話しかけろよ。
ニコ生厨か?
909 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:22:02 ID:zlzyoccz
うざいのでなしで
910 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:22:54 ID:6AnYERlx
ぶはぁあああああああああああxっぁあぁああぁああ
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぐおぉおおおおおおぉおおおおおおwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwww
とかよく発言しますが女です
911 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:23:28 ID:uJbZxxMk
あと声に自信あるなら今からうぷしろよw
912 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:23:58 ID:FE7+OPV1
913 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:24:25 ID:I8qIKKHe
>>910 ウソ言えボケ
女はウンコ><なんて言わん!
914 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:25:01 ID:B+UjtaTm
10代はボイスチャットに何の抵抗もない
そのためネカマが少ない
ネカマを見たらおっさんだと思え
915 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:25:34 ID:qD0Q/q8V
>>912 これどこ? 教えてください。お願いします。僕は中学二年生の女子です。
>>907 普通にみんな使ってるよね、ネトゲ以外でも。PC持っててコムじゃない人とはスカするし。
チャット打つ手間なしに意思疎通できるって普通に効率的
917 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:26:35 ID:6AnYERlx
918 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:26:46 ID:S8H5Sb3C
919 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:26:57 ID:n55c4Nt/
あたしも実は女なんどぇすけどーw
スカイプ垂れ流しってのもなんか嫌だな
MMOだし、モンハンとかなら面白いけどMMOだと終わりどころかないから
スカイプやボイチャって私生活垂れ流すようなもんだ
主婦プレイヤーとかは死活問題的に嫌だろうね
4月から社会人になった
6時には帰れるまったりしたとこだけど、とてもじゃないがネトゲやる余裕はない
社会人LSのやつとか本当に社会人なのか
俺11でミスラやってるが、めんどくさいから最初に「中身男なんで^^;」と宣言してやってるわw
923 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:28:40 ID:EH4CSw4l
>>904 俺の7年のネトゲ生活での観察によると、プレイのスタイルはいくつかに分類できる
・孤高の男性廃人 多垢を駆使して一人パーティーを実現。誰ともしゃべらないプレイが可能。
・普通の男性廃人 嫉妬で晒される事が多い。高確率でゲーム内彼女と直結。
・普通の男性プレーヤー なんか男だけで群れてる。ネカマに貢いでたりする
・普通の女性廃人 男性廃人と組んでる事多し。そして貢がせている。サーバーでもトップクラスの装備の人多し。
・普通の女性プレーヤー 主婦多し。夫婦でやってる人もいる。
924 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:28:54 ID:B2e6ady5
925 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:29:08 ID:gZYkXtIA
ID:S8H5Sb3C
[email protected] / ̄ ̄\
/ \ ____
| | / \
. | -━- -━-| / \
|::::: (__人__) |/ -━- -━- \
. |::::::::` ⌒´ } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
926 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:29:44 ID:6AnYERlx
>>918 Skypeやり方知らん
LSでは「お母さん」と呼ばれていたぐらいだ。
それでもいいのか?
927 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:31:26 ID:QzI33ODO
928 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:33:19 ID:qD0Q/q8V
>>912の画像がどこか知りたいだけなんだが 教えてくださいお願いします
>>927 なんという宣伝嬢・・・
スクウェアエニックスは大したヤツを広報に抜てきしたもんだ
会社の顔だぜ?wwww
930 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:34:52 ID:S8H5Sb3C
>>926 Skypeダウンロードしてアカウント作るだけだよ^^
931 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:36:25 ID:S8H5Sb3C
ところでりえこむって何者なんだぜ?
932 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:36:39 ID:FE7+OPV1
933 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:36:51 ID:SNKTHJSz
新しい画像は無いのか
934 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:37:40 ID:qD0Q/q8V
>>933 田中Pがツイッターに貼った画像にちょこっと出てる。
935 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:38:24 ID:QzI33ODO
936 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:39:39 ID:qD0Q/q8V
937 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:43:13 ID:1eCJgmka
>>923 たった1人のネトゲ観察でネトゲ全体がわかるわけがないだろ
俺は別ゲーで男45女15ぐらいのとこに所属してるけど
女はとにかく効率がいいやつと組みたがる傾向にあったな
たまにPTとかやってると、あの人ちょっと下手すぎて組みたくないみたいな
信頼してる同士しかいない場だと平気で毒吐くのも女の方が多い気がする
男はなんだかんだで糞痛い人間以外は草食系っぽいの多い印象
廃主婦とかは、時間あるからそこまでこだわらないけど
in時間がすごいからありえない差がついたりして
自ずと効率プレイしてる人間しかついていけなくなってた
まともなのは社会人で、限られた時間しかできないって最初からわかっててまったりプレイするようなの多め
社会人<ライトニート<廃主婦<廃ニートぐらいで時間があると思うけど、
性格だとライトニート>廃ニート>廃主婦>社会人
こんぐらいでライトニート層がすごいどぎついやつ多い
938 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:46:09 ID:TsBeVrFD
うどん( ゚Д゚)ウマー
939 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:48:30 ID:gbVrPSPT
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
940 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:51:58 ID:8/CNlgJE
>>936 何でこんな絶望的なところにいて立ててんだ濃い面wwwwww
941 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:52:08 ID:1y+KHIU+
942 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:52:56 ID:B2e6ady5
ライトニートって言葉すげー違和感あるんだけど
943 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:53:11 ID:qD0Q/q8V
>>937 結局、自分が最も属していると思いたくない、思われたくない集団に対する目線が厳しくなっちゃう。
客観データを握ってるスクエアの人が相手のデータを調べながらプレイするとかでなきゃ、はっきりしたことは
分からん。
そいと、VCは叩きの材料が増えるってことでもある。これまではログをさらされるだけだったが
VCが流行れば声をさらされるってことになる。個人同定もしやすくなるのでその分被害が拡大する。
>>937のような中途半端なネカマほど効率厨だな。
幼女池沼系はあまり効率を重視しない。女=天然と勘違いしてるから。
946 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:54:32 ID:V91DURFv
947 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:56:30 ID:n55c4Nt/
大体VCってのはぁログのこせねぇーからぬぁ
全部の音声置いといたら容量たまったもんじゃねー
GM呼んでコイツに罵倒された!!っつっても対応しようがねぇーヴぁけ
その時点でMMOなんかには中々備え付けらんぬぇーよw
948 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:56:33 ID:B2e6ady5
重力を操るニートってことか
>>942 /) ___
///):::::::::::::::::::::::ヽ
/,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ / _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
/ ,i ,二ニ⊃/・\ソ/・\ 彡
/ ノ il゙フミゝ ⌒(__人__)⌒ 彡 ライトニング、どんな顔するだうな
,イ「ト、 ,!,!从ミゝ トェェェイ 彡
/ iトヾヽ_/ィ" 从> `ー'´ イ从
::::::::::::::::::: ____ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::: / \ :::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: / ) ( \ :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: / ‐=・=- ‐=・=- \ ::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: | (__人__) | :::::::::::::
:::::::::::::::::: \ ` ⌒´ / :::::::::::
950 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:58:36 ID:Ikl08UIG
951 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 11:59:32 ID:V91DURFv
VC導入されたら導入されたで別にいいじゃん。
時代の流れってことで。
ムキになってるのはおっさんどもだろ。
953 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:01:28 ID:xIZ8QN0W
まあでも導入されないしね。
954 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:01:39 ID:qD0Q/q8V
955 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:02:26 ID:PAh6nX95
もう昼か、寝よう
956 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:02:29 ID:qD0Q/q8V
導入されるなら、それはそれで構わないけどネ実が荒れるネタが増えるのは困る。
957 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:03:13 ID:QtEsdNT6
958 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:03:48 ID:I8qIKKHe
ネ実もボイチャにすればいいんじゃね?
959 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:03:56 ID:Ikl08UIG
次立てられなかった。
すまない代わり頼みます↓
ネ実でVCとかならいくぞー^^女だけどべつに貢げとか言わないから
961 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:05:57 ID:I8qIKKHe
>>960 いいからまず何色のパンツを履いてるかくらい答えろ
962 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:06:02 ID:S8H5Sb3C
でもりえこむがVCで甘い声出したらおっきしちゃうんだろ?
963 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:06:04 ID:qD0Q/q8V
965 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:07:43 ID:xIZ8QN0W
>960
女アピールとかウザいわw
VCなんて使いたくなきゃ使わなきゃいいだけだろ?
使いたい奴らだけで使ってればいいだけで。
なにをそんなに困ることがあるんだ?
まさか本気でネカマがばれるのいやだとか思ってんの?
>>965 んなこといったって、VC行ったら行ったで「うわ!女だ!」とか言うじゃんお前ら。
だったら初めっから言うし。
968 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:10:06 ID:gZYkXtIA
うわ・・・キモ
969 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:10:51 ID:n55c4Nt/
>>966 おむぇーやたらネクァマに興味あるみてぇーどぁぐぁ
そんぬゎにオムァンコしてぇーのKUA?
970 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:11:08 ID:t88ZAXZN
こういうのが女のウザイところ
971 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:11:11 ID:qD0Q/q8V
972 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:11:14 ID:I8qIKKHe
973 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:11:50 ID:B2e6ady5
GTX285なら動くよね???!
975 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:12:56 ID:QzI33ODO
11のベータやってたひついませんか。
11と14はどっちがおもしろいですかね
977 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:14:00 ID:xIZ8QN0W
>971
乙!
978 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:14:23 ID:8YqZNSNr
>>923 そこまではどれも必死なニート準廃だろ
廃人ってエインとかやるとたまにすれ違う事あるけど
前衛ずらっとほぼ全員レリックみたいな連中のことじゃないの?
後衛はそれぞれの前衛の後ろにドラクエ走りでどう見ても2〜3垢っていうw
979 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:14:24 ID:I8qIKKHe
>>976 11
14はやらないほうがいいよマジで
980 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:14:26 ID:S8H5Sb3C
981 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:19:42 ID:c1sS0Qi6
こういう2chでの書き込みでもあぁ、こいつ女なんだって思ってる奴は騙されるタイプ
982 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:20:19 ID:n55c4Nt/
まぁメス豚特有のヴァタシを見てぇぇぇ
って感じはよく出てると思うぐぁw
983 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:24:15 ID:S8H5Sb3C
女アッピルするから絡んでやってるのにパンツの色すら答えないクソ女なんなの
984 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:29:40 ID:uJbZxxMk
FF14内にミコッテキャバクラでもつくれよw
俺女嫌い、つか怖いし同じ人間じゃないと思う
986 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:30:51 ID:n55c4Nt/
そぉいうのはよーー
2,3人競合相手が出てきたらなんでもやるよぉになんどぁよw
自分1人しか居ない時はじらしまくるがよ
より相手にしてもらう為に何でもすんのぐぁメス豚って生き物どぁw
すぐにエスカレートしてパンツだのムァンコだの何でもありになるだろぉぬぁぁw
>>240 アーリマンにかぎらずモンスターは何度も注視されるものだからかいい感じに作りこまれてるよね。
だけど木の葉っぱとかくさむらがこまかすぎてなんかとげとげしいのとか、街の中のギルド内部はFF11とあんまりかわってねえなってところがあるのが残念。
989 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:35:42 ID:8YqZNSNr
普通にやってる分にはそんなに男女の差は感じないけど
ちょっとでも注意とかして気にさわると、終わってから
さっき○○っていわれたけどそんなに私悪かったですか?
○○さんもふざけてたのに何で私だけ?
みたいなの永遠TELでいってくるやつが数名いてうんざりする
合わないので○○さんとは違うアラにしてください。とかしょっちゅう
990 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:36:40 ID:xIZ8QN0W
永遠に言ってくるのは大変だな。
電話だし。
991 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:37:06 ID:/2/cdUIG
今の時代男だけがゲームやってるわけじゃないからさ、
VCすると大体女が2、3人混じってるよね?
ボイスチェンジャーで余裕。
可愛いヘリウム声にするわ
994 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:42:32 ID:S8H5Sb3C
女って変態だよな
股からチンポ咥えたくてヨダレ垂らしてるんだぜ
995 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:44:44 ID:09gyZ6fR
卵巣も精巣もクリトリスも亀頭も元々同じ物が分岐して出来ただけなんだから仲良くしろや
996 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:47:47 ID:8/CNlgJE
>>974 ばりばりよゆう
HD5750で余裕だもん
997 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:49:11 ID:OEXeusr6
αの画質は落としてるらしいよ
998 :
既にその名前は使われています:2010/04/25(日) 12:50:16 ID:nPCGqnHA
おら1000ゲットだ≡≡≡ 〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつズサー♪
1000ゲットだ (゚Д゚)ゴルァ!!
___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
1001 :
1001:
=== Area: Live Networkgames@2ch
http://yutori.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪