世界のサムスン>>>>>>>>>>お前らの糞ニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
.
2既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 21:27:24 ID:ckTsnO3/
てめーぶちころすぞ
3既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 21:38:59 ID:5Af+fNo/
ソニーってサムソンと資本提携してなかったっけ?
4既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 21:39:07 ID:i2AIgRhX
これは仕方なかろう
サムソンは国に保護され過ぎ
日本のように、様々な業種で世界と渡り合える企業がある国は
サムソンみたいに一企業に対してヨイショできんわ
それだけ韓国は他に無いと言う事でもあるが

5既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 21:41:54 ID:ytYZtOkC
あれは韓国政府が国の威信をかけて援助しまくってる国営企業みたいなものだからな
6既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 21:41:54 ID:pwtuoqQR
>>1
ν速にかえってくれよ。
もうこういうのいいから。
7既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 21:42:54 ID:nA9UTWbk
サムソン飽きたんだけど他の会社ねえのかよ
8既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 21:43:20 ID:2APdeqk/
>>1
ν速より+か極東行け
9既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 21:45:17 ID:OihVG+DS
>>1
つか、ソニーはサムスンとの合弁会社S-LCDから、パネル下ろしてるはずだが?
10既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 21:46:15 ID:OihVG+DS
PSPの画面だけがシャープからおろしてて、ブラビアとかサムスンからおろしてるはず。
11既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 21:48:04 ID:gI3h46Pi
ソニーはサムチョンパネルだお
12既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 22:03:44 ID:5Af+fNo/
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

13既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 22:04:30 ID:5Af+fNo/
MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!

本当にソニーって日本のメーカー?
14既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 22:06:15 ID:mdWul/lo
>>8
ソニー大好きが多いニュー側でいいだろう
15既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 22:14:09 ID:Vb2Z+irc
サムスンは国家事業だからな・・・
手厚い保護と国との連携とかチートすぎる
16既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 22:31:40 ID:ytYZtOkC
その分韓国政府は汚職がすごいらしいな
17既にその名前は使われています:2010/03/30(火) 23:12:24 ID:jAIfI15j
オレ韓国製家電にはヒドイ目にあってるから、韓国製品は買うことはないだろう 台湾製ならOKだが・・・

でもソニー製品も壊れやすいと思う
18既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:13:10 ID:aiVK2x1D
サムスンって役員になれないと40代だかで首切られるんでしょ?
国が違うとはいえ、そんな会社が国のトップってのも凄いな
19既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:14:10 ID:lmSYz92n
で、実際サムチョンのテレビってどうなの?
日本産より良いの?
20既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:20:26 ID:9C+IjhLv
世界シェア1位のサムスンのLED液晶TV

■C9000 薄さ0.3インチ (9mm)
4倍速 240zh
サムスン製VAパネル LEDエッジライト+部分駆動 コントラスト600万:1
http://www.recordere.dk/indhold/articlefiles/3502-Samsung_LED-tv_C9000_Combo.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?v=cBrgh_4qN0E
http://www.youtube.com/watch?v=B6sxakcOTz0
21既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:22:04 ID:9C+IjhLv
世界シェア2位のLGのLEDTV

■LX9500 
世界最高8倍速 480hzモデル
LG製VAパネル LED1200個+部分駆動対応で コントラスト1000万:1
http://www.lge.com/us/tv-audio-video/televisions/LG-led-tv-INFINIA-55LX9500.jsp

動画
http://www.youtube.com/watch?v=Mhu1rkUnuBM
http://www.youtube.com/watch?v=tr23SeYNZMQ
22既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:25:24 ID:MXBxl5R8
良いか悪いかはともかく世界への普及率半端ないんだろ
23既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:25:35 ID:9C+IjhLv
世界シェア5位のSONYの高級モデル

動画
http://www.youtube.com/watch?v=8_9_s7I84aI
24既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:27:49 ID:9C+IjhLv
2009年世界までの薄型TV販売台数シェア
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704804204575069401401404236.html?mod=WSJ_latestheadlines

Samsung 17.2%
LG 14.8%
Panasonic 6.9%
TCL Electronics 6.6%
SONY 5.9%
その他 48.6%
25既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:29:20 ID:9C+IjhLv
26既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:34:30 ID:NBPsTb7R
出井伸之と言う国賊がパナソニックに勝ちたいがために、サムスンと組んだのが日本家電の終わり。
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/352

@ソニーは平面ブラウン管テレビばっか作ってて読みが外れた
   ↓
A液晶のシャープなどに負け、テレビ部門不振に陥る
   ↓
B巻き返しの為にサムスンと提携。合弁会社のS-LCD社設立(サムスン50%+1株、ソニー50%-1株)
 経済産業省や国内メーカーからはテレビ技術の流出を危惧する声が上がり、
 「国賊」とまで非難されるが本人は無視
   ↓
C結果、サムスンの一人勝ち、ソニーぼろ負け。
27既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:37:59 ID:HHbQee7x
つまり法則が発動したわけですね
28既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:39:14 ID:tWvevTZj
ダメモリーは復活したんだよね?
29既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:46:03 ID:9C+IjhLv
サムスンのプラズマTV

画像
http://www.avcesar.com/source/actu/3627/image_actu_prev_0137000509.jpg

公式サイト。
http://www.samsung.com/us/consumer/tv-video/televisions/plasma-tv/PN50C7000YFXZA/index.idx?pagetype=prd_detail&returnurl=

50インチのお値段はオープン価格で1999ドルで
半年後には13万円以下の値段になりそう。
30既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 01:48:08 ID:NBPsTb7R
しかし一番の元凶はソニーではなく東芝だった。
あの連中が最初にDRAMの製造工程を全部サムスンに教えたのが間違いの始まり。
東芝の技術者が土日を使って韓国参りしてたのが一番の悪。
そしてサムスンに買収されて移籍して完全に終わった。

糞東芝の社員がいろいろ教えなければ、当時はサムスンは僅か数%のシェアだったのに。
東芝が世界で一番シェア持ってたのに。
31既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 02:01:47 ID:9C+IjhLv
REGZAやBRAVIAも韓国パネルで

PSPの画面もサムスン製になり

iPod,の部品もサムスン製
XBOX360なんかCPUとOS以外は大半がサムスン部品
PCメモリのシェアでも圧倒で
AUの有機ELディスプレイは全てサムスン製

2009年携帯電話販売シェアでは
シャープが1000万台なのに
サムスンが5億台とかありえない販売台数。

もう日本企業勝ち目ない。
32既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 02:05:01 ID:9C+IjhLv
LGとサムスンがの大型液晶パネルモジュール生産量がそれぞれ5億台を突破した。

(液晶だけで合計10億台だぞ。)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000026-yonh-kr
33既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 03:03:00 ID:NpZx+WSO
ぶっちゃけ日本勢が挽回できる余地ってもう全くないの?
34既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 03:34:58 ID:hnyE+bbn
まあ、落ち着いて4月末のシャープの決算発表待とうや。
35既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 03:38:49 ID:CH/C9hhj
>>33
そもそも売る相手が若干違う

ソニーはある種のブランド
いまだに「ソニーだから」で買うバカが大量にいる
触って比べれば糞なのはすぐわかるんだが、雑誌なんかのあてにならん情報がメインの層はこれ

ついでに、日本製ってだけである種のブランド
中国や台湾では Made In Japan ってだけで信頼される

ブランドを買う余裕がある客が相手なのがブランドメーカー
モジュール含めて安いが正義なのが客なのが大衆メーカー
36既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 03:46:35 ID:lVDIfhSl
ソニーって元々日本ではそんなに評価されてないだろw
ウォークマンが世界中で売れた時期とか、
割と最近だとプレステ、PS2、VAIO505が出た時くらいかな。
それ以外は、ソニータイマーという有名な揶揄が浸透してるくらい、
信頼性は低いブランドだった。
外国人が無知だから、ソニーの名前挙げてるんだろな。
37既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 03:53:32 ID:CH/C9hhj
電気屋で働いてると分かるが、ソニーのブランド力は無駄にすごいぞ
雑誌への影響力もすごい
無駄に評価も高い
広告費の絡みがあるんだろうけどw
実機を触れば明らかに糞なんだけどベスト・バイに平気でなる
こっちもそれを宣伝文句にしたりするんだけど、PC関係とか無駄に自社独自ソフト満載でトラブル多い
それでも売れるし、何故かリピーターがつく
38既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 03:54:37 ID:0aML/IJa
え!?

チョンのハードで我々のオススメでるの?

出ないのなら未来永劫ソニーの勝利なんですけど
39既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 03:55:54 ID:NBPsTb7R
ソニー名乗っていいのは井深と盛田がいた時だけ。
それ以外はソニーの残骸。
40既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:02:43 ID:OWOZTcu+
村田の裁判でいくら払わされるか分かんないのに気楽な事言ってるなサムソンは
シャープにいくら払ったんだ?w公表できないほど莫大な金額払わされてるんだろ?
次の村田で家電ほぼ輸出止められるかもしれないのにどーすんだろw
41既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:05:36 ID:9C+IjhLv
>>40シャープ、サムスン両者とも0円らしいぞ、 (その記事は記者が勝手に書いたらしい。)

シャープ、Samsungとの液晶特許訴訟で和解
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/08/news069.html

シャープ公式サイト
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/100208-b.html
42既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:13:44 ID:hnyE+bbn
>>41
は?そのソースは?

シャープの広報が「有利な条件で和解できた」って言ってるニュースソースが複数あるんだが、
お前はどこのパラレルワールドに住んでいるんだ?
43既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:20:16 ID:OWOZTcu+
iPhone、iPodのメモリは不良率高すぎてサムソン切られたし
次のiPhoneからCPUもサムソンのじゃなくなる
和解したとはいえ裁判内容はぼろ負けなのに0円とかないだろ?w
iMacの尿液晶とかみてると韓国の液晶は安くても欲しいとは思わんがな
44既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:23:42 ID:9C+IjhLv
>>42サムスンの特許件数が何件あると思ってるの?

サムスンが違反した特許件数より
シャープが違反した特許件数の方が多い
特にLEDTVはサムスンが2008年〜アメリカで販売した機種だ。

シャープはサムスンの透明スタンドまで真似したんだぞ。

画像はシャープの欧米モデル。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/341/562/html/sh03.jpg.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/341/569/html/dgn05.jpg.html

これはサムスンの2008年モデル
http://www.latestelectronics-dennis.com/wp-content/uploads/2009/12/Samsung-UN55B8000.jpeg
45既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:27:31 ID:9C+IjhLv
2008年の米特許件数
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/15/news033.html

Samsung Electronics 3515件
シャープ     603件

特許違反した件数が多いのはシャープ。
46既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:28:08 ID:hnyE+bbn
>>44
何を論点ずらしてるの?「シャープが有利な和解が出来ました」って言った広報の記事が
捏造だという論理的な証明をしてくれや。
47既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:28:09 ID:OWOZTcu+
それ特許数であって侵害した特許の数か?w
48既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:32:02 ID:OWOZTcu+
あと今までさんざん日本製品パクってきたのにどのつら下げてまねしたといえるんだよw
49既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:34:24 ID:CH/C9hhj
>>48
それは日本人が言っちゃいかんだろw
デザイン的なパクリなら全く負けてないぞ
車とかその典型だな
50既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:37:18 ID:9C+IjhLv
>>46それはシャープに聞けよ。

有名な特許違反では
ソニーのPS2コントローラーの特許違反のときは
2:8で完全にソニーの負けで害賠償金9070万ドル(約90億円)払ったのが有名だがな。
51既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:39:32 ID:CH/C9hhj
フォローしとくと、デザイン力がないわけじゃない
むしろある方
過去の日本のデザインなんか見ればわかるけど、そのセンスは昔からハンパない
ファッションなんかもすごい
独自色もあり、様々なジャンルの組み合わせの仕方もあり、それが大衆レベルで定着してる
重ね着の仕方、色の合わせ方、どれもすごい

ただし、上の人間に見る目が全くないw
モックやデザイン案の段階まではすごく良いモノが多いのはそのせい
52既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:40:19 ID:hnyE+bbn
>>49
朴るのは別に構わんよ。だが、特許、意匠があるものについて朴ったなら
きちんと金払えって話。

日本が戦争中、戦闘機用プロペラの可変翼のアメリカ特許を無断で使用していた。
それは戦争中なので支払えないから。なので、戦後アメリカの会社に
特許使用料の見積もりを出してくれと申請した。

律儀な行いに感動したアメリカの会社は1ドルの請求書を送ってきた。
53既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:41:42 ID:OWOZTcu+
>>52
律儀すぎるだろ・・・
54既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:42:15 ID:hnyE+bbn
>>50
>>41
>>40シャープ、サムスン両者とも0円らしいぞ、 (その記事は記者が勝手に書いたらしい。)

お前が言ったんだよな????

脳内ソースだよな??????

お前馬鹿だよな???????
55既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:44:46 ID:Q0mDLMPS
>>50
PS2のコントローラーってPSとほとんどかわってなくね?
なんの特許が問題になったん?
56既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:50:19 ID:r79IqQ4S
サムスン電子の2009年の利益は

シャープ株式会社の260年分

SONY株式会社の890年分

パナソニック株式会社は赤字で圏外。

これでサムスンに勝てるわけないじゃん。
57既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:53:28 ID:7NoV+TfT
サムスンの携帯っていいやつ一個もないよね
58既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 04:54:24 ID:r79IqQ4S
特許件数でも
シャープの5倍以上のサムスン
ソニーの2倍以上のサムスン
パナソニックの2倍以上のサムスン
59既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:00:02 ID:CX3qGp+3
韓国GDPの3割がサムソン関連だっけ?
そんな国営レベルの企業で日本の1企業に負けてたらたいへんだろ?w
60既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:01:54 ID:TNHQJpUC
違反件数の方が多いんですけどね
61既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:02:06 ID:hnyE+bbn
>>56
そもそも、勝ち負けの定義ってのを決めようじゃないの。

税率が10%の国で、国民の一人当たりGDPが日本の半分の国で、
貿易関税による障壁で国内市場がほぼ独占できて、海外にダンピングしまくって、
赤字が出たら税金で補填される企業と、日本企業がどう正々堂々と戦えるの?

さらに言うと、サムスンが黒字額で勝ったがために、韓国人ってものすごい冷や飯食ってるんじゃないの?
韓国人の最低所得者の時給って闇で法定の半分160円なんだよ。
ガキの小遣いレベルだよ。

サムスンの勝ちって一体何?誰得?ああ、そうだね。サムスンの株の大半を保有する外資だね。
黒字無理矢理出させて、配当出させて、韓国から利益を搾り取るからね。
62既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:09:46 ID:SGP6rdCE
サムスンて欧米向けのCMに富士山もどきや
寿司、忍者、日本語等アピールして
日本製品のふりして売り込んだ詐欺会社でしょ?
アンケートじゃ向こうの7割以上がサムスンを日本企業だと思ってるよ
ヒュンダイも小錦をキャラクターにしてたり
プライドはないの?
63既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:10:43 ID:CX3qGp+3
あればこんなスレ立てないよw
64既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:13:45 ID:9C+IjhLv
>>62 ソニーがアメリカ企業だと思ってる人もそれくらい入るよ。
65既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:14:02 ID:jy3QgyFQ
朝鮮猿相手に何マヂレスしてんの、お前ら
66既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:15:30 ID:7C/s330f
経済は戦争だよな。
winner takes all
過去の栄光とか成功体験にすがってると全部喰われる。
67既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:16:04 ID:SGP6rdCE
SONYは置いといても、日本の品質は最高峰ということはもはや有名
そのイメージを借りて売り込んだことに疑いは無い
68既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:18:40 ID:i4FdxmH6
わかったわかったもう宇宙一でいい認める
だからどっかほかの銀河系に韓国人は行った方がいい
69既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:19:06 ID:jy3QgyFQ
在日は2/3がニート
サムスンとは何の関係無いニート
偉そうな事言ってないで働けよ、ニートの9C+IjhLv
70既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:20:22 ID:SGP6rdCE
宇宙は韓国人が造ったんだもんなw
昨日中国人と意見の一致があったよ…w
71既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:22:38 ID:9C+IjhLv
>>69 まずさ俺は日本人でREGZAオタだ。

REGZAからLG製8倍速モデルを発売するの待ってるだけ。
それと水曜日は休み。

韓国は大嫌いだけど
サムスンやLGの液晶は凄いと思ってる。
72既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:26:52 ID:i4FdxmH6
日本人じゃなく在日日本人だろ
だから日本人では無いんだよ^^;
73既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:28:54 ID:SGP6rdCE
最近ニュー速やハングル板に
自称「韓国大嫌い」な韓国マンセー日本蔑視の
なりすましさんをかなり見てるわー
74既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:29:13 ID:CX3qGp+3
>>71
それならCell REGZA買えよっw
75既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:32:21 ID:jy3QgyFQ
sage移民の愛国セールスマンに引っかかるやつなんていないから、とっとと国に帰るんだな
76既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:33:35 ID:9C+IjhLv
>>72はい面白い。でもな俺は日本人なんだよ。
朝鮮人は嫌いだが韓国のTVパネルだけは認めてやった。

つか俺の10000年くらい前の先祖なら中国系かも知れんけど
お前らも10000年くらい前は中国系だと思うぞ。

少なくともアイルランド系の欧米人や
アフリカ系の黒人じゃあないだろ。
77既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:35:00 ID:hnyE+bbn
>>76
困ったら話をそらすのは、間違いなくお前が朝鮮人であることの証拠なんだよ。
78既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:42:39 ID:9C+IjhLv
>>77面白い人だね君は。 君がだれだか知らんが俺は日本人だ。
そもそもこのスレはサムスンが凄いことをアピールするスレじゃあないか。

利益でも、知名度でも、液晶TVの販売台数でも、技術でも、エッジ画質でも、値段でも
サムスンがソニーに勝ってるのは事実。
79既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 05:54:10 ID:CX3qGp+3
サムソンにはPS3みたいなのあった?
販売台数は安いからだろ?
技術ってまともにやりあえるCPUってサムソン持ってないし
技術あるなら40nm級とかおかしな表記してるのはなんなんだ?w
80既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 06:24:22 ID:hnyE+bbn
>>78
君が日本人だと言うなら>>54に返事をすることだよ。
さあ、シャープ広報の「有利な条件で和解できました」という記事が捏造であることを証明してくれ。
でなければ、君は普通の嘘つき朝鮮人だ。
81既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 06:26:47 ID:Lnw7qyPK
パクリも戦略のうちと言われりゃそれまで、売ったもん勝ちだろう。

小難しい用語が飛び交う部門でシェア取ってても、素人は実感しないだろ?
82既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 06:45:09 ID:dqQbB0u+
どっちが上じゃなくて
サムスン=ソニーでいいじゃん
提携してたろ
83既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 08:13:09 ID:r79IqQ4S
サムスンは画質でも優れてる。

84既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 08:19:08 ID:CX3qGp+3








とりあえず比較画像ぐらい上げてからいえよ?
85既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 08:22:43 ID:r79IqQ4S
ようつべ動画見ろよ
C9000のデザインと画質に驚く。
86既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 09:13:00 ID:2OtVhG+R
世界のサモハンに見えた
87既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 14:27:19 ID:FfhfL4yH
>>85
薄いのと左右の視野角140°くらいってのは判ったが画質は?
3Dもパナが長時間視聴(映画一本程度)がまぁ許せるレベルで
他社のは一応3Dに見えるねってレベルだと思うけどどうなのよ?
88既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 14:44:49 ID:NBPsTb7R
"建築界のノーベル賞"、日本人2名が受賞--妹島和世、西沢立衛の両氏 [03/29]

                     日本     韓国

ノーベル賞 (自然科学分野)   13人      0人
ノーベル賞 (人文学分野)     2人      0人
フランクリン・メダル(科学等)   7人      0人
ボルツマン・メダル(物理学)    2人      0人
コッホ賞 (医学)           4人      0人
ラスカー賞 (医学)         6人      0人
ガードナー国際賞 (医学)     9人      0人
ウルフ賞 (科学、芸術)      9人      0人
プリツカー賞(建築)         5人      0人 ←2追加 New
フィールズ賞(数学)         3人      0人
コール賞(数学)            4人      0人
ガウス賞(数学)            1人      0人
ショック賞(数学部門)        1人      0人
ダーウィン・メダル(進化学説)   1人      0人

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010032900051&j1
89既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 14:51:19 ID:FfhfL4yH
>>88
それはテレビと関係ないから出してやるなよ、可哀想だろ(笑)
90既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 20:57:03 ID:lmSYz92n
つまりまとめると、

日本企業=我々のモス
さむすん=マクナル

ということでいいか?
91既にその名前は使われています:2010/03/31(水) 21:13:04 ID:333Sona2
>>12-13
ワロタw
92既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 02:56:14 ID:ZAYanm0m
・フランスで認知度調査を行ったところ、67%はサムスンを日本企業だと思っていた。
 韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。
 その理由はサムスンの欧米で流しているCMだ

 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/f679b6fcf8c167a37566627488ea610c.jpg
 ttp://stat001.ameba.jp/user_images/ea/27/10075531344.jpg
 (ナントカという山らしいが富士山に酷似)
 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200901/24/46/c0059946_2125717.jpg
 (忍者が出ているCM)
 ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090419/14/0k0k/53/64/j/o0515014510168183736.jpg
 (寿司が出ているCM)
 ttp://ameblo.jp/0k0k/entry-10299824569.html
 (おまけ)モンゴルで話題の韓国シャンプーのCM!着物姿で書道する朝青龍夫人

・それにより、サムスンで劣化商品が出ると日本製品の評価が下がる → 既に品質評価が低下中
・韓国にとってメリットが多く、デメリットがあまり無い。日本にとっては逆
・ヒュンダイもロゴはホンダのそれに似ている。特に遠くから見ると一瞬分からない
・「ザ・シンプソンズ」では「ホンダと間違えてヒュンダイを買っちまった」
 というジョークが出てくるほど
 (ちなみにヒュンダイは三菱が技術提供してるのでスペックもそこそこになっている)
93既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 03:23:23 ID:SnYcZ3iu
こいつぁひでぇや
94既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 03:29:40 ID:ZAYanm0m
ttp://image.blog.livedoor.jp/hutabatosiaki/imgs/f/b/fb110814.jpg
こちらはヒュンダイのCM  小錦
95既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 03:51:04 ID:r2fGdLIB
日本に関連つければ品質よくて売れる!!!
まぁ中国も同じことやってる、だがまだ成長中の中国ともう成熟した大人である韓国がやるのはどうだろうw
経済大国韓国!!
何処のメーカーか分かってる人たち<プッwww
96既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 06:13:36 ID:a91njLc0
ソニーもアメリカ企業だと思ってる欧米人多いよ。

そもそもブラビアのパネルやレグザのパネルが
日本製だと思って買ってる日本人も多い。
97既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 06:44:17 ID:S8lSFdu8
たしかに日本も
REGZA、BRAVIAのパネルが日本製と思ってる人多いな。

VIERAの26インチ以外のIPSパネルはLG製で

セルレグザも韓国パネルだ。
98既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 07:23:55 ID:Ztiqcln0
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐韓‐一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,強姦豚 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.|  このスレは 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::| 
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:|  妊豚改め強姦豚レイプトンの体臭で
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|  満たされています
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|  他ハードユーザーに成りすまして
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/サムソン愛 .(二⊃ ネガキャンする反日レイプトンに注意しましょう
   //        /  ミ/ ポケモン命 ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/     反   ..:.:.:.:|
          / ヾ\_   日  ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   教  ,:.:.:.:.::::|
99既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 07:32:39 ID:JIvoqFLo
昔ハズレメモリを購入した俺にはサムスンはない
100既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 14:39:49 ID:0FfQi5V2
どちらにせよ、日本製はもはやブランド
韓国は自ら露骨にそれをアピールしてる時点で恥知らず
日本のおかげで広まったってことだよ。大違い
101既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 15:11:28 ID:ZAYanm0m
そりゃ日本製と思われ安けりゃ買うわな
相変わらず詐欺商法だな
102既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 15:24:55 ID:KB1sPudY
上のほうで「俺は日本人だ」と言ってる人って、絶対日本人じゃないですよね?
103既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 16:14:16 ID:ZAYanm0m
サムスンのコア部分は日本製だから
売れれば日本企業にお金が入ってくるんだよね。ウマー^^
104既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 19:32:27 ID:0FfQi5V2
韓国は、輸出完成品をつくる際に必要な中間材の60%〜70%を日本から輸入している。
年間の部品素材部門の赤字だけで150億ドルに達する。
外交部筋は「サムスン電子の輸出額と対日赤字の規模はちょうど同じ水準だ。
半導体と携帯電話を輸出するには、依然として日本の技術に依存するしかない」と話す。
仮に日本が貿易に障壁を設けたり、技術問題に関する圧力をかけたりする場合、
難局に直面する可能性がある。

韓国の対日貿易赤字は高い技術を要する製品を中心に拡大していることが、韓国貿易協会
国際貿易研究院が6日発表した調査で明らかになった。韓国政府は対日赤字縮小のため
日本への依存度が高い部品や素材、機械分野の内製化に知恵を絞っているが、十分な成果が
上がっていないことを裏付けた。
経済協力開発機構(OECD)基準に沿って貿易品目を電子部品やコンピューターなど高位技術、
化学製品や機械、家電、自動車など中高位技術、石油、プラスチックなど中低位技術、
食品や繊維など低位技術に分類。技術レベル別の貿易収支を算出した。
高位・中高位技術の貿易赤字は2000年の149億ドルから07年は227億ドルに拡大した。
化学製品や一般機械、精密機械の赤字が増えた。中低位・低位技術も同期間で22億ドルの
黒字から75億ドルの赤字に転落した。(ソウル=鈴木壮太郎)
105既にその名前は使われています:2010/04/01(木) 19:36:55 ID:GigjOuwY
正直、韓国なんか相手にしてないだろ
脅威なのは国策で泥棒する中国だ
106既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 00:17:20 ID:Aw0KbRO5
サムスンの新型液晶C8000シリーズ販売開始

4倍速 コントラスト800万:1
http://www.samsung.com/us/consumer/tv-video/televisions/led-tv/UN55C8000XFXZA/index.idx?pagetype=prd_detail&returnurl=
107既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 00:18:36 ID:Aw0KbRO5
サムスン新型のプラズマC8000シリーズも販売開始

600Hz コントラスト700万:1
http://www.samsung.com/us/consumer/tv-video/televisions/plasma-tv/PN50C8000YFXZA/index.idx?pagetype=prd_detail&returnurl=
108既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 00:43:27 ID:cXDgWabY
詐欺商法お疲れ様です^^
対日本大赤字で売れれば売れるほど、お金落としてくれてありがとうございます^^
109既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 00:48:33 ID:Aw0KbRO5
パナソニックもインチ詐欺して販売してるよね。
32インチモデルは実際31.5インチしかないし

しかもネイティブコントラスト500万:1詐欺。
海外の人が計測したら実際20万:1しかなかった新型プラズマVIERA。
110既にその名前は使われています:2010/04/02(金) 02:00:02 ID:cXDgWabY
日本がいないと何もできない国に何を言われましても・・
外国に8割近く国債握られてて大変ですね
111既にその名前は使われています:2010/04/04(日) 00:47:28 ID:oo27psf8
サムスンて去年赤字じゃん。
中の部品は米&日本製で、サムスン儲かるとウマーなんですが^^v
112既にその名前は使われています:2010/04/04(日) 11:42:17 ID:2kOyNuOQ
--------------------------------------------------------
※ iPodやiPhoneのような革新が起こせる一流国
アメリカ
--------------------------------------------------------
※ 革新は起こせないが、部品供給や組立できる名誉ある二流国
韓国
台湾
中国
--------------------------------------------------------
※ 革新は起こせず、部品供給や組立もできない三流国
日本
--------------------------------------------------------
113既にその名前は使われています
※ 革新は起こせず、部品供給や組立もできない三流国
日本


無知過ぎて大笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww