【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part262

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
対応機種:Windows-PC、プレイステーション3
サポート言語:日本語、英語、ドイツ語、フランス語(同時サービス開始予定)
対応ボイス:英語のみ(の予定)
ジャンル:MMORPG 発売日:2010年予定 価格:パッケージ価格、プレイ料金ともに未定

■公式サイト
http://jp.finalfantasyxiv.com/

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part261
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1268877819/

次スレは>>950が踏んだら責任を持って立てること。
立てられない時は誰か代理で立ててもらうように宣言すること。
2既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:32:34 ID:jjwzB4oB
3既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:32:43 ID:jjwzB4oB
4既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:32:56 ID:jjwzB4oB
5既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:33:03 ID:hrX+vloL
FF11
名前:Curt
鯖:ギルガメ
ひゅむ雄 F4A
サンド所属
FF14βテスター名:Sibo

ttp://twitter.com/spa_sibo
ttp://curt.jugem.jp/

Sibo FF14実況プレイすれ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1268303068/

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up40647.jpg
6既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:34:16 ID:KOCZnyuC
>>1
       √ ̄ヽ--ヘ    O―〜,     
      /    ☆ ヽ   || ● |   
      0く━=ニニ二>   ||―〜'     
     //(●)  (●) \        
    / ヘ  (__人__)    |      
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /     <乙ニャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶        
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ         
  \     ____ ̄{。 _____ }   
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j     
7既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:36:25 ID:scQSXMss
>>1乙だという事に自覚ありますか?
8既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:36:26 ID:7XUwYWg7
人気

クラス
1 斧
2 幻
3 拳

種族
1 ヒューラン
2 ミコッテ
3 ララフェル
9既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:36:33 ID:HMMEMs65
【スクウェア・エニックス メールニュース】ミッフィーが親子で一緒に楽しめるWiiソフトに!
http://www.square-enix.com/jp/members/mailnews/100318/index.html

■からメールが来るたびドキっとする
嫌がらせだろうか・・・
10既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:41:05 ID:fG6CASB0
>>9
気長に待てよw
11既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:44:13 ID:HISFo1uY
社員が混じってたな

>>1乙なのだが
12既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:44:48 ID:jjj/MpPQ
1)気長に待つ
2)あと○日で発売!
3)事故にあう
4)死ぬ
5)おつかれさまでした!


 身体的ダメージ + 精神的ダメージ = 諦めの境地
13既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:47:58 ID:LGaUuIyx
人気

クラス
1 剣
2 斧
3 呪

種族
1 ララフェル
2 ヒューラン
3 ミコッテ
14既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:48:04 ID:vcbuyyc7
採掘士「例えば、この石に打撃を加える、だが物体には抵抗があり衝撃が吸収されて単に割れるだけ
     そこで初撃の後に刹那の間隔で二発目を加える事で抵抗を受けずに石は粉砕する、これで二重の極みだ」
15既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:50:22 ID:Xp5kbw1x
最初は不遇職でも誘ってもらえるからスタートダッシュ職は肝心だよね
16既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:52:05 ID:EHvdU8+E
不遇職ってどこまでいっても・・・・・ まぁがんばれ
17既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:52:26 ID:skkMiIp0
>>1乙に関しては今の時点では聞かなかったことにしてください
18既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:52:40 ID:Zx/qU3ld
正直言うと開始からちょっとの間はネットで情報を集めないほうがいい
意識しなくてもその情報でバイアスかかっちゃうかららめえ
19既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:54:28 ID:TfuLrDq6
クラス
1斧
2幻
3剣

種族
1ヒューラン
2ララフェル
3エレゼン



最下位ヒューラン♀
20既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:54:34 ID:FVfbzI8H
αでHDDインストール10G、ダウンロード10G以上か・・・
PS3でやるんだが製品版はどれくらいになるんだ

最適化やらPS3テクスチャでどこまで軽くなるのやら
俺のPS3、80Gモデルで他のゲームもインストールするから微妙なんだよなぁ
21既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:55:42 ID:vcbuyyc7
>>15
最初のイメージで前衛の廃人は「こいつは使える」と思いこむからね
24時間オンできる幻術師と呪術師を見つけたら固定要請だ

あまり後衛職で「廃人」ってイメージがないのはそのため
もしくは「廃人」のイメージが定着する頃には前衛クラスはカンストしての後衛上げ中
22既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:56:25 ID:S5anuXOe
ヒューランだけはヤラン
23既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:56:39 ID:fjVou6hC
ウボーーーーーーーーーーー
24既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:59:02 ID:Yscr4N8M
>>21
どのみちそんな奴等とはお近づきにならないし
なりたくもないわwww
25既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 18:59:30 ID:1ink6WN9
不人気ジョブスキーなので
ヒューランハイランダーで弓やるわ
26既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:00:42 ID:7XUwYWg7
剣・・・メインタンクで致死率が高くデスペナがとても痛いため比較的人口は少ないがその分武具は安めに手に入るだろう
拳・・・攻守ともに求められるので装備は追求しないとPTの荷物なため金が掛かる
槍・・・アビの関係でPT時死ぬ確率が低い&防具買い替えを多少サボっても大丈夫装備も斧ほど高騰しない
斧・・・攻撃一筋人気クラスも相まって初期段階で斧価格が高騰、STR、DEXアクセが他パラより重要なのでさらに金に苦しむ

後衛、弓はPTの空気
27既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:01:28 ID:LGaUuIyx
>>24
でも、レアなアイテムを一緒に取りに行こうかって言われたら・・・?
28既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:01:52 ID:PP+O5fkN
ララフェルとエレゼンは寝る時どうしてんだよ?
あの耳じゃ横向いて寝れねーだろ
29既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:02:17 ID:TyZttpaX
低スペックだなおい!

ラップトップPCでも遊べそうだな
30既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:02:40 ID:Zx/qU3ld
>>26
人口なら剣と攻撃魔法使いが2トップだと思うよ
ライト層にとって剣と魔法はステータス
31既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:02:52 ID:HISFo1uY
>>27
!?
ホイホイ着いていっちゃう!!
32既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:03:09 ID:Xp5kbw1x
MP自然回復しないシステムだからMP考える必要のない弓は結構よくね?
33既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:03:11 ID:vcbuyyc7
>>24
俺はFF11のスタートダッシュ組だったけど
同じ狩場の経験値を食った仲の奴らが廃人になっていくのを見た
俺がマイペースプレイだったから置いて行かれただけなんだがな
34既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:03:22 ID:jjj/MpPQ
>>14
さらに爆砕点欠に獅子咆哮弾で採掘士最強伝説だな
35既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:03:43 ID:TVVl7Zto
ハイランダーとか選べるのか?ヒューランだけの設定じゃないのか、それって
36既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:04:42 ID:7XUwYWg7
>>30
果たしてライト層が後衛はまだしもPTの生死を担う剣をやるだろうか
それすらわかってないのライト層ならやるかもしれんが
37既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:04:48 ID:wAfo5ZRh
槍の流派に棒術がほしい
どこぞの拳法映画の様にぐるぐるぶん回して流れるように攻撃
38既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:05:26 ID:Xp5kbw1x
部族選んだら流派も変わるよとかなかったっけ
39既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:06:06 ID:FaJIaBKt
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
スクエニからメールきたあああああああああああああああああああああああ




    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!
  (ゝ_   x  _,r''
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
40既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:06:07 ID:Duu/xxTj
俺はなんか気づいたら両手剣もって満足してそうだわ
41既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:06:24 ID:x1BgS6Ux
>>32
銭投げ職はつらい
42既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:06:52 ID:Xp5kbw1x
>>39
【おめでとう】!
43既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:07:00 ID:Zx/qU3ld
>>34
Pちゃんやめて><
44既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:07:16 ID:HISFo1uY
>>40
あるある
45既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:08:18 ID:42KKAe3X
>>33
お前は俺か
46既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:10:28 ID:Zx/qU3ld
>>36
ライト層だからこそイメージで剣と魔法を選ぶんだよ
剣士と魔法使いといえば主人公クラスの定番
斧とか土属性なんてノーサンキュー
47既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:10:53 ID:Yscr4N8M
>>36
PTの生死を担おうなんて考えて剣やる奴なんて何人いるんだよw
やりたい職やりゃいーじゃん
48既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:11:24 ID:1o4wHv2O
俺、採掘士になって相棒(チョコボ)と一緒に頑張るぜ
こつこつ頑張って業者と間違われて晒されひっそり洞窟で幕をとじる
49既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:13:00 ID:jjj/MpPQ
FF11の時は鋼鉄鎧が着たくてさぁ
頑張って前衛上げたんだけど気づいたら装備してたのは
モコモコした毛皮と青色のプラスチックだった
結局鋼鉄鎧は装備できないまま引退しちゃったんだよなぁ
50既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:14:01 ID:42KKAe3X
>>46
俺がもしライト層なら、とても槍に憧れちゃうよ
51既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:14:53 ID:Yscr4N8M
青プラ鎧着たかったなぁ・・・
結局着たのは白い服でしたお・・・
52既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:15:19 ID:6LX6jL0Y
>>29
ラップトップとは何か、3行以内で説明しなさい
53既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:15:47 ID:qL5i7wEN
>>28
ハムスター見たく折畳式
54既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:17:43 ID:fG6CASB0
今までオフゲもオンゲも全くやった事なくて、予備知識とかも0の人が
いきなりFF14とかやったらびっくりするだろうな
55既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:17:45 ID:PU/IMKhh
敵に視覚、聴覚、嗅覚以外にも色を認識させればいいんだ
そうすりゃ性能的には死に装備でも、この色はこの装備しかないって理由で売れるぜ!
56既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:17:47 ID:HatDDZZb
ライトはヒーラーとか選びがちだよな。
素直にアタッカーやっとけよ!
57既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:18:35 ID:VtKOwziS
スタン技受けやすい前衛は、スロウ対策も兼ねて土属性でキマリ!!
58既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:19:09 ID:HISFo1uY
>>57
スタンがやばいな
やはり土属性だな
59既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:19:18 ID:6pgVBW+k
|m'''',ヾミ、、 /
|  Y ' 、 /';,''
| | | y /、 ,;;,,'',
|::::::/, /,, ;;,
| ,o / { ;;;;;;;,,
|:::|/ ]  >"'''''  
|U   <,.<   <槍術士は必ず人気になる、諸君 安心したまえ      
|=- ノ!  ト-、
|.".//_ |   ゙` ]
60既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:19:38 ID:Zx/qU3ld
>>56
ライトヒーラーは姫ちゃん系プレイヤーが多いなぁ
どんどんつけあがってくる
欲しがりますいつまでも
61既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:19:56 ID:Yscr4N8M
>>54
ps3組にonline初はたぶんいっぱい居ると思う。
だから凄い楽しみw
62既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:19:56 ID:mkfBknln
むしろ前衛やるだろ
慣れてる奴ははまず生産職で稼ぎ出す・・・
63既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:20:01 ID:H2hda03X
オフゲーやったことないのにいきなりオンゲーとかする人はそうそういないだろう
64既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:20:22 ID:MAaSDxOP
今回種族でステータスに差をつけないんだっけ?
65既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:20:43 ID:HISFo1uY
>>61
ワクワクするねえ
66既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:21:18 ID:UH5nRYCM
home組が来たら俺は逃げる
67既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:21:40 ID:gtTtkXF5
はやくw
はやくw
はやくw
68既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:21:42 ID:qL5i7wEN
>>54
ビックリするだろうけど
何していいのか分からないので辞めますって言うんじゃない?

>>57
属性って幻術士だけじゃないのか?
69既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:21:56 ID:fG6CASB0
>>61
でもそう考えるとFF11の初期ってめちゃくちゃ楽しかっただろうな
70既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:22:27 ID:PnMkw7Hb
どこでもクラスチェンジできるけどHPとMPは比率で変わるのかね
比率なら戦闘職から幻術師とかの最大HPの低いクラスに変えてからの回復が基本になるか
71既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:22:33 ID:Y3rWgK4p
ファイナルファンタジーって名前だけでプレイする人間は多いだろう
72既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:22:44 ID:PU/IMKhh
街中でsayが飛び交って欲しいは
今回シームレスらしいから、遠くのダンジョンやフィールドから街に帰ってくるとき
街に近づくにつれて賑やかな会話とかが聞こえてくると「帰ってきたな」って感じがするかも知らんしwww
73既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:23:14 ID:2IIc3x5a
○○もってないやつはPT来るな!といっておいて
オンライン初組みと絡むのが楽しみとな?
74既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:23:15 ID:vcbuyyc7
>>64
現在、αテスターであられる総帥が言及なされておられる所です
75既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:23:43 ID:/+TQ7cnr
ff11とは敷居の低さが段違いだからなw
今のご時世ネットに繋がってない家庭なんてまずないだろうし
ff14かぁ暇つぶしに買ってみるか〜^^ですぐ遊べるからなw
ようこそ地獄の一丁目へ
76既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:24:22 ID:qL5i7wEN
>>69
楽しかった
新しい広大な世界に一緒にプレイする仲間

今では業者、RMT、ツール、BOTなどなど
変な知識も付いたから汚れちまった・・・・
77既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:24:56 ID:yCVfdTxv
スクエニはヒューラン♀という種族に傷をつけたキャスベルと田口ハのBANよろしく
78既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:25:05 ID:27fP2vrX
土属性ってほんとダサすぎー。
なんかデブでトロくさいってイメージ。
やっぱりイケメンは雷と炎だよね^^
79既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:25:17 ID:SHW8bdwb
取りあえずPKありで殺した相手の腕とか
焚き火で焼いて目の前で食える仕様にして欲しいわ・・
80既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:25:22 ID:LGaUuIyx
純粋な新規様にKY発言するなよ!絶対するなよ!
81既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:25:55 ID:qL5i7wEN
>>64
FF11よりは差を無くすって事で
差自体はあるね
82既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:26:06 ID:42KKAe3X
FF14の方がオンゲー初心者少なくなると思うけどな
83既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:26:12 ID:wAfo5ZRh
土=キレンジャー=カレー大好き
84既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:26:16 ID:Zx/qU3ld
>>78
さすが青雷のフリックさん
85既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:27:48 ID:MAaSDxOP
>>81
なるほど、またルガディン後衛の面白い人に会えるのか
86既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:28:04 ID:8oheZWnn
つか11やってた奴は14来ないで欲しいわ
間違いなく効率主義を持ち込んでくるから
87既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:28:14 ID:Zx/qU3ld
>>81
HPの種族アドバンテージがヒューランに対してルガディンが120%だとして
アビリティの組み合わせで1000%くらい変化出来るなら誤差の範囲という方向かしら
88既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:28:17 ID:JRA4mYfi
「あの、すみません 
 さっきからgil*** $70というメッセージがひっきりなしに送られてきているのですが
 これは運営からの重要なお知らせか何かなのでしょうか?」
89既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:28:22 ID:vcbuyyc7
火:熱血
水:ツンデレ
風:マイペース
土:しっかり者
雷:癖がある
氷:常にクール
90既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:28:38 ID:PnMkw7Hb
種族やサンシーカーとかで属性の向き不向きもあるんかね
91既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:29:20 ID:6euIRDgB
金策はギャザラー最強だとおもう

FF11のつるはし代のせいで赤字とかあり得ない


堀業者対策は難しいかもしれんが
92既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:29:27 ID:PU/IMKhh
>>86
効率主義ってなんですか?
FF11やったことないんでわからないです><
93既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:29:38 ID:Hc2jqkaX
>>83
最高にうまい日本食はカレー以外ありえない
94既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:29:48 ID:Yscr4N8M
そこまでは無いんじゃね?肌色の違いとかはあるだろうけど
95既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:29:51 ID:JSu5vhgz
何でヒューラン♀人気ないの?
そんなにグラが残念なのか
96既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:30:44 ID:k3zxFTCk
>>95
キャスベル
97既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:31:08 ID:KC5iCBio
ミコッテ 風 槍 で逝こうとおもふ
98既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:31:11 ID:lJZu5qjr
14はアクション性ちょっと入るみたいだけど
これくらいのヒャッホーできるの期待してもいいのだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=g0aAyIAmEAk&feature=player_embedded
99既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:31:17 ID:vcbuyyc7
>>95
自覚を持つ者にしか許されないから
100既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:31:43 ID:HISFo1uY
キャスベルさんもう書き込みしてないの?
101既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:31:46 ID:dosFVnBT
キャスベルのせいで基地外しかつかわんだろ
あと白姫なw14だと幻術回復特化姫か
102既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:32:31 ID:PU/IMKhh
キャスベルさんは力を貯めている
103既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:32:59 ID:3Acqvw90
FF14楽しみすぎるからちょっと永田日記読んでくる。
104既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:33:32 ID:x1BgS6Ux
>>95
キャスベル
105既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:33:35 ID:Zx/qU3ld
>>95
セカンドを除けば人口分布はヒューラン♀4:ララ♀3:ミコッテ2:エルゼン♀1というおすすめRPG状態になると思われる
106既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:33:38 ID:JSu5vhgz
ヒューラン♀でいく予定だったから、グラのせいじゃなくて安心したわw
107既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:33:51 ID:Yscr4N8M
キャスベル顔は嫌なイメージ付いちゃったなw
別の顔ならokだと思うよ
108既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:34:03 ID:qL5i7wEN
>>86
残念ながらどこのMMOも同じ
少したつと効率化がされてきて効率よくないのは淘汰される
これ自然の摂理

>>95
もともとヒューラン自体人気無い
せっかくのゲームなんだし人間以外でって思う人が多いんでしょ
109既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:34:07 ID:1o4wHv2O
>>98
またそれかよw
この手の戦闘は、つまらなすぎだな
110既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:34:14 ID:lJZu5qjr
キャスベルさんって誰なんです?
公式のキャラクタターか何かです?
111既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:34:58 ID:3Acqvw90
>57
悪疫対策しないでTPMP枯らしてるカス前衛がいた!
112既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:35:28 ID:lJZu5qjr
>>109
疲れるけど楽しいですよこれ^^v
接近職は任意ガードとかあるみたいですし14楽しみですね^^
113既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:35:31 ID:uEbMRPmz
ttp://www.kajisoku.org/archives/51396041.html
ここにある画像ってどこ情報?どこ情報よ?
114既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:35:47 ID:ml+f2PuB
日本も規制されたらどうしよう

【韓国】仰天のネット中毒予防策? オンラインゲームをつまらなくするシステム導入[03/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268907703/

これは「疲労度システム」と呼ばれるもので、既に一部オンラインゲームに導入されているという。
一度に長時間連続してゲームをすると逆にキャラクターの成長速度が遅くなったり、
獲得できるアイテムが少なくなったり、1日一定時間以上ゲームをできないようにするためのツールである。

また、一定時間になるとオンラインゲームやインターネット接続そのものを強制的に
シャットアウトするシステムも導入が検討されている。

一部オンラインゲーム会社は自主規制として、IDごとに1日10時間以上プレイできないようにしている。
115既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:36:00 ID:qL5i7wEN
>>98
確かジャンプは無いから無いんじゃない?
116既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:37:03 ID:HatDDZZb
>>98
ジャンプないんじゃなったか?
ジャンプショットとかできなさそう。
117既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:37:16 ID:PnMkw7Hb
>>114
日本はまだネトゲのし過ぎで死んだヤツがいないから大丈夫だろ・・・イナイよね?
118既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:37:25 ID:3Acqvw90
>115
泳ぎは必須
119既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:38:32 ID:Yscr4N8M
>>114
ネトゲで死ぬのは隣のお家芸だから日本ではありえない
パチンコで子供死んでるほうがよっぽど多いよ
120既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:38:49 ID:Zx/qU3ld
>>117
自殺扱いで処理されてたりして
121既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:39:20 ID:LGaUuIyx
>>114
こんなことやってもあの国の方たちはID複数作ってぶっ続けでやるだけだろ
122既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:40:07 ID:qL5i7wEN
>>121
向こうはIDで管理されてるんじゃなかったっけ?
123既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:40:08 ID:E/XJuAnB
ジャンプは /jump とチャットに打つと飛べるんじゃね? その場で飛ぶだけだが
124既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:41:01 ID:sHOCjV6m
>>120
殉職
125既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:41:51 ID:NftrQEpq
こりゃ過労で死ぬから仕事も規制だな
126既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:41:56 ID:Yscr4N8M
>>124
就業中に死亡だから過労死じゃねーの?w
127既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:42:10 ID:lJZu5qjr
>>115
いやー^^ジャンプなくても楽しければいいかな^^
むりにじゃんぷしなくていいんじゃないかな^^;
128既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:42:42 ID:4hWM3u4e
MPコストコントローラーってクラスがよくわからないから誰か解説してくれ
129既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:43:15 ID:dosFVnBT
FFで離婚して自殺未遂おこして俺になきながらアカウント売ってくれ
時間を取り戻す!て友人はいたな二割で手をうって70万で裁いた
まあやつは人生をとりもどせなかったけどな
130既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:43:53 ID:nbl09iy8
ttp://up3.viploader.net/ero2d/src/vlero2d029550.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org735021.jpg

後世に語り継がれるであろうホモゲーが明日発売されるぜ
131既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:45:00 ID:qL5i7wEN
>>127
ジャンプはどうでもいいとして
実際のところ立ち位置を重要な要素にしてって事だから相手に合わせて動くぐらいでしょ
ソロでも一方的な遠距離ヒャッホイは出来ないだろうから
割と地味になると予想
132既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:45:24 ID:bP7pKt1d
>>20
PS3のHDDなんか簡単に載せかえれるんだから変えればいいんでない?

http://kakaku.com/item/K0000065165/

5,000円以下と安いし!

http://www.ps3wiki.net/index.php?HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E6%96%B9%E6%B3%95
133既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:45:49 ID:Zx/qU3ld
本日未明XX市在住自称冒険者のXXさんが死亡しているのが発見されました
警察の調べによると常日頃から「やべ〜二時間しか寝てないよ〜」と過労状態だと周りに訴えていた模様です
134既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:46:53 ID:wAfo5ZRh
135既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:48:07 ID:scQSXMss
動画ではジャンプできなかったけど製品版ではFF13みたいな段差ジャンプくらいできると思うぞ
136既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:48:12 ID:Zx/qU3ld
>>134
PSUのほうがえろいぞ
137既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:49:08 ID:vcbuyyc7
基本的に相手が気づかない距離での攻撃はクリティカル扱いみたいだから
槍、弓は初撃で削ったらあとはアビ駆使すればソロでも簡単そう
138既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:49:26 ID:lJZu5qjr
>>130
ほもじゃないよ^^;男の娘だよ^^v
>>131
んー^^;でも任意ガードあるなら多少は動けないのかなあ^^;
139既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:49:32 ID:k3zxFTCk
>>135
でも敵との戦闘中にそういうのできるとなると
敵がその段差回り込まなきゃいけないからダメだw
140既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:49:45 ID:Yscr4N8M
>>134
やっぱこういうのは慣れたゲームでないとグッと来ないな
まだFF11のほうがエロく感じる
141既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:51:16 ID:42KKAe3X
>>117
熱中しすぎて瞬きの回数が減って、目が乾燥して網膜剥離になった奴なら知ってる
142既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:51:24 ID:scQSXMss
>>139
敵も段差をジャンプできることによりその問題は回避された
143既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:51:48 ID:HatDDZZb
>>135
要望があれば将来追加する可能性もありますって言ってたよ。
つまり、最初からそれ前提で作ってないから絶望的ってことな。
144既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:51:55 ID:NYyzlO1r
>>139
どうせ敵はひょいっと上がってくるから大丈夫
145既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:51:59 ID:1ink6WN9
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   < いやジャンプは絶対必要
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
146既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:52:38 ID:Tj6yo7Bw
お前らやっぱ夜勤のバイトとかしつつ人生FF14に捧げるのか?
ニートでい続けられる人もレアだろうし
147既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:52:50 ID:qL5i7wEN
>>142
mobジャンプはめんどくさいからオブジェクトすり抜けで行きましょうか
っていう開発の声が聞こえる
148既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:54:12 ID:bP7pKt1d
149既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:54:44 ID:HatDDZZb
見た目の矛盾をとことん排除してきた開発だぜ?
150既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:55:09 ID:pWnrKv0O
ワロタw
151既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:55:30 ID:jQTH3xXJ
>>148
夕飯前にグロ見せんなw
152既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:55:45 ID:HISFo1uY
脱げばいいというものではない。
153既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:55:46 ID:vcbuyyc7
>>146
FF14が発売する頃には
朝は仕事、昼はFF14、夕方は仕事、夜9時以降はFF14
って自営業計画が進んでる
154既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:56:08 ID:PnMkw7Hb
生死はともかく健康を害した人は結構いるのね、健康第一
RPGにジャンプはいらないだろう 某RPGの塔のような悲劇はもう嫌だ
155既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:57:13 ID:VtKOwziS
>>68
幻術士とか具体的な言葉は使ってないけど、前衛後衛関係なく影響有るみたい
な言い方してあったよ。
156既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:57:22 ID:4hWM3u4e
>>146
朝から学校
学校帰ってからバイトまで14
バイトから帰ったら14
って感じになる


彼女とか居ないから大丈夫
157既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:57:26 ID:bMd8NgAB
アクション性=ジャンプってのが発想が貧困すぎるだろ、
例えばアクションのモンハンだってジャンプねーし
158既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:57:37 ID:1KVx5ABZ
>>148
すげーチョンゲっぽい風景だなw
キャラよりもそっちが気になったは。
159既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:58:15 ID:k3zxFTCk
お?ジャンプ論争しますかお?お?
160既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 19:58:52 ID:jQTH3xXJ
そもそも>>98の動画はジャンプしながら撃つ必要性はあるのだろうか
161既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:00:06 ID:TfuLrDq6
とってつけた様なアクションとか対人とかいらねーー
162既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:00:44 ID:qL5i7wEN
>>158
アイオンだからチョンゲだろ
163既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:01:41 ID:wAfo5ZRh
よし、機工士やる
164既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:03:39 ID:jArXtiWD
ジャンプは無いだろうな。そんな根本的なシステムあとから追加とかあり得ないし。
泳ぎはあるんじゃないかな?水の都とかあるんだし。
165既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:03:45 ID:1KVx5ABZ
>>162
んなこたわかっとるわい
半島の方かな。何かお気に触りましたか?w
166既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:04:24 ID:sHOCjV6m
>>165
うわぁ
167既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:04:37 ID:KvPw7xvg
>>146
年金貰ってるから大丈夫
168既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:05:11 ID:1ink6WN9
チョンゲでよくやる攻撃中のジャンプは
その前後の通常攻撃のモーションと硬直をジャンプでなくしてしまうという
裏技とも仕様の穴をついたともBAG利用ともとれる方法で使うことが多い

AIONでもPRIUSでもこれやってみたけど、ただバタバタしてるだけで面白くなかった
169既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:05:15 ID:NYyzlO1r
>>165
なるほど、これが噂の…
170既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:05:26 ID:lJZu5qjr
>>160
ジャンプすると回転して視点が後ろ向くんだ
その瞬間後方の敵攻撃できる
171既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:05:53 ID:qL5i7wEN
しかし飯時になると一気に書き込み減るよな
21時からは物凄いスピードなのに
172既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:06:34 ID:Zx/qU3ld
>>167
最年長プレイヤーかもしれないな
是非おいつくつか聞きたいものです
173既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:07:30 ID:BJNYg9Xe
しかしあれだけのグラなんだからジャンプしたり泳いだりしてはしゃぎ回りたいよ
174既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:07:32 ID:Y3rWgK4p
ジャンプ厨は蘇る何度でも
175既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:07:45 ID:LGaUuIyx
MMOにジャンプつけるとか手広げすぎもいいとこじゃねえか
そのうちコマンド入力で必殺技とかつくぞ
176既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:07:53 ID:KvPw7xvg
>>172
あーごめん障害者年金だから年齢は32
177既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:08:10 ID:42KKAe3X
剣のファランクスや槍のフェイントとかのアクション性はちょっと面白そう
178既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:08:45 ID:VtKOwziS
腹が減っては書き込みできぬ!
179既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:08:55 ID:qL5i7wEN
>>173
槍にジャンプ追加されるかもだから
実装されたら好きなだけジャンプしてこいよって言われると思う
180既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:09:13 ID:TfuLrDq6
2ちゃん常駐キモイですお(^ω^)
181既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:09:21 ID:gtTtkXF5
燃料マダー?
182既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:10:27 ID:lJZu5qjr
まあそうだね^^;別に無理してジャンプ入れなくても面白いアクション入れるくらいはできるね^^
それにFFでじゃんぷといったらプラスチックの人が担当しないと違和感あるしね!^w^
183既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:10:32 ID:wJkFN8OD
で、サービス開始はいつなの? 早くしてほしいんだけど。
184既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:10:38 ID:Duu/xxTj
まぁAIONの飛行は楽しかったけどな、FFには要らんわ
185既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:11:04 ID:N6aRHyub
関係者だけど何か質問ある?
186既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:11:30 ID:HatDDZZb
>>168
どっちかというと、pvp向け。
これはプレイヤーが培ってきたテクニックだ。
187既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:12:03 ID:txhhyf/K
今回は、最初から生産系に力入れる奴大そうだな
FF11で嫌というほど金の大事さを教わったからなwww
188既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:12:17 ID:ie1hS4GU
戦闘不能になったモンスやPCを蹴ったりできるアクション要素がほしい
189既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:12:23 ID:JRA4mYfi
>>146
勤め人以外だと結構時間が取れたりするんじゃね?

ちなみにうちは農家
機械化進んでるから収穫期以外はマジで暇
ネトゲ漬けにはいい顔されないけど大きな支障もないから
人生オワタとは無縁の廃人プレイ楽しんでいる
190既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:12:44 ID:TfuLrDq6
>>185
αの日程は決まりましたか?
191既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:13:06 ID:BJNYg9Xe
>>185
何の関係者だよ
192既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:13:11 ID:FaJIaBKt
>>189
ID的に鉄オタだろ
JRにA列車で行こう4とか
193既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:13:13 ID:wJkFN8OD
>>185
サービス開始はいつ?
194既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:13:44 ID:1ink6WN9
>>185
今日の晩御飯なに?
195既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:14:23 ID:lJZu5qjr
>>185
べーたてすとは^^;いつ^^;なんです?^^;
196既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:15:40 ID:qL5i7wEN
>>187
既存のFF11プレイヤーはそうかもね
と言っても狩のほうが稼げる可能性もあるけどな

ソロしやすくなると稼ぎもやりやすくなるのでどっちが良いかって言うのはまだ分からんね
まぁ、俺は生産から入るけど
たぶん狩場いっぱいでまともに狩出来ないだろうし
1〜2週間は生産やって様子見かな
金策必要なら狩するけど
197既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:15:48 ID:N6aRHyub
>>190
決まってるお
>>191
ここのスレと縁のある会社

>>193
正式サービスは未定ですお
198既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:16:45 ID:N6aRHyub
>>193
八宝菜です

>>195
αが終わってからです~~;
199既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:16:50 ID:Duu/xxTj
>>197
生理いつ?
200既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:17:27 ID:JSU0ja46
ネタが無いからといってもそのネタは飽きてきたな・・・
201既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:18:36 ID:u1xHod2y
しかも回答がおもしろくないという・・・
202既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:18:57 ID:IOcp6ilM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1878121

コレ見て熱くなれよ
203既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:19:09 ID:gtTtkXF5
今度の関係者さんはなんか頭悪そう^^;
204既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:19:18 ID:qL5i7wEN
自称預言者はあんまりやりすぎると信じちゃう人居るから
あんまり構っちゃうといけないんだけどな
205既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:20:00 ID:T0aA+wma
しかし必要スペック案外甘いね
最低限だからこれでどう動くかどうか
206既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:20:10 ID:eEYTVQmI
ネタで関係者やったけど、馬鹿すぎて面白いこと書けない痛い子
207既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:20:12 ID:9clzLtEJ
また関係者らしき人 の役してる人がきてるのか・・w
208既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:21:06 ID:bP7pKt1d
>>173
確かに、約3年前のLotROでさえジャンプと泳ぎ対応してたんだから対応して欲しいね〜!

http://www.youtube.com/watch?v=7KHjtUDgkS8&feature=related
209既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:21:21 ID:FaJIaBKt
α始まれば守秘義務?何それうまいの?って人がぽつぽつ情報書き込むんだろうけどなぁ
■eの人たちもここ監視する作業がはじまるな
210既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:22:15 ID:AzUdSd1k
中古でFF13買ってきてβ応募の為にコード入力したら
キャンペーンコードが正しくありませんって出るんだが
これはもう使用済みってことか?
211既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:22:35 ID:+oyWlCZ7
弓術士さん遠くからジャンプで近づいてこないでください^^;
212既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:23:41 ID:OdYpNqgQ
14はよくチョンゲにある
画面下部のスキルアイコンが
チャージされたらクリックできる
クリックゲーでおk?
213既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:23:47 ID:sXmRP7xg
だろうな
214既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:24:35 ID:VtWN4GKb
>>199
αは何時から何でしょうか?ヴォケなす
215既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:25:02 ID:3Acqvw90
>133
地獄のミサワ乙
216既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:25:32 ID:OlhePTpS
携帯からの書き込みとかで特定できたらすごい
217既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:25:37 ID:UNdQKnWF
>>202
ちょっと涙腺が
218既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:25:39 ID:HISFo1uY
>>185
いいからαはやくしろ
219既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:26:28 ID:PU/IMKhh
>>215
日テレに帰れ!
220既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:27:14 ID:HatDDZZb
聖鯖だったが、聞いてもないのにスクエニ関係者みたいなこと延々と垂れ流すキチガイがいたのを思い出した。
スペルは違ったと思うが、Ricardって樽。
221既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:27:24 ID:E/XJuAnB
>>212
クリックで移動できるんだろうか・・・WASDか左スティックのみかもしれん
222既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:28:26 ID:Duu/xxTj
>>214
しるか間抜けカス
223既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:30:15 ID:jArXtiWD
>>208
泳ぎはともかく、こういうの見るとやっぱジャンプはいらないなーと思うなw
224既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:31:19 ID:XsWrW0lO
だよなー、FF14の頭身でジャンプはないわ。
不自然極まりない。
225既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:31:50 ID:k3zxFTCk
泳ぎはいいけど
ジャンプはバランス、見た目ともに悲惨になるからな
226既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:32:23 ID:CsA2bELq
ニートになる時期間違えたぜwww
227既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:32:31 ID:Duu/xxTj
崖飛び越えられないララはPTくるな
228既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:33:21 ID:8oheZWnn
今どきジャンプも導入できない低スキル開発がいるゲームは14だけ!
229既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:33:27 ID:58tINWgI
クリックゲーって移動先をクリックで指定するゲームだと思っていたけど
WASD移動で魔法とかをクリックで発動みたいなゲームは何て言うんだろう
230既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:33:44 ID:SHW8bdwb
ジャンプ入れると色々判定増やさないといけないし
そんな時間も予算も■にないだろう
231既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:34:24 ID:qL5i7wEN
>>212
クリックもできるだろうけど
基本的にFF11と同じ操作にするだろうから
1〜0のキーで対応するんじゃね

それにゲームスピード速いわけでもないのでチョンゲみたいに連打しまくりとかなさそうだし
232既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:34:57 ID:SHW8bdwb
>>229
アホでもできるリネ、FF11、ROなんかをクリックゲーといったのが始まりだったとおもうから
ちゃんとした定義なんかないだろ
233既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:36:28 ID:qL5i7wEN
>>229
クリックゲー

今と昔じゃあ定義変わってしまってどうでも良い感じになってるな
ちなみにクリック使う要素のある物をクリックゲーという人も多い
234既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:37:16 ID:k3zxFTCk
ジャンプできるようになると常にジャンプしちゃうだろ?
だから入れないんだよ
235既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:37:53 ID:T6fE9vnM
空蝉は勘弁な
236既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:38:54 ID:Duu/xxTj
基本的にパッド対応してないクリック主体のチョンゲだと思ってたけど。
カチカチカチカチカチカチって
敵をクリック
スキルアイコンクリック
移動クリックwwww
クリックしちゃうぞ^^^^^
237既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:39:07 ID:raEEnSk2
>>76
ジラートだったかな?で何かの職業の転職クエで
ボム?狩るのに行列出来てたのは凄いと思ったなぁ。
しかもみんなちゃんと順番守ってるし。

それまでLSに入らずにレベル上げ以外はソロでぶらぶらしてた俺が
ある出会いをきっかけにしてLSに入って廃人になって仕事辞めたのは良い思い出だ
238既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:39:18 ID:SgOBAVWx
MoEなんかは落下や水泳スキル上げるとPVの時に地形利用して無双できる
水中戦闘は前後左右だけじゃなくて上下も混ざるからすげー面白かったな

水泳スキルまでとはいかないけどスフィアボールぐらい出きるようにしてくれたら面白い
239既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:40:03 ID:TfuLrDq6
マウス必須のネトゲっしょ
240既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:40:14 ID:BJNYg9Xe
ジャンプより前転のほうが中毒性が高い
241既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:40:31 ID:SgOBAVWx
>>237
侍(笑)
242既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:40:39 ID:MH7DXT5H
俺の中ではFF11以外は全てクリゲー
要するにパッド最高
243既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:41:53 ID:SgOBAVWx
FPS操作+キーボードでタゲ出来ないのをクリゲって言うんじゃね?
244既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:43:27 ID:SHW8bdwb
いやだからクリゲは頭使わなくても簡単に出来るゲームの総称だよ
245既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:44:36 ID:7XUwYWg7
思考停止状態の狩り=クリゲ
246既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:44:44 ID:XsWrW0lO
クリゲやったことないのか?
指がつるどころか腱鞘炎になるくらい連打するのがクリゲーだ。
マウスによるけどカチカチ音がマジうるさいくらい。
247既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:44:50 ID:8zICtxDL
クリックゲーってディアブロタイプだろ
248既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:45:08 ID:qL5i7wEN
>>244
それが昔の本来の意味だったね
でも今だと>>239みたいな感じ
249既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:45:23 ID:lJZu5qjr
あーまーどこあもくりげーなのか><;しらなかったぜ^w^
250既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:46:25 ID:raEEnSk2
>>241
あーあー、侍(泣)かw
thx
251既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:46:49 ID:LGaUuIyx
ディアブロ2でもやってFF14待つか
252既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:46:50 ID:4hWM3u4e
だからクリクリ言うなよお前ら!
童貞には刺激が強すぎるんだよ!
253既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:47:08 ID:Q4+8gcGh
>>242
ここだとこういう人が結構いるとおもう。
クリゲーっていうと語感的にクソゲーに近いってのもあるからできれば使って欲しくないんだけど。
254既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:47:17 ID:e0RfXHrf
アクションMOなのにマウス操作必須で
糞ゲー認定されて速攻過疎ったタルタロスさんディスってんのか?

攻撃の手休めてマウスに持ち替えて視点操作とかマジ勘弁してくだちい
255既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:47:54 ID:SHW8bdwb
マウス必須だけだとWOWもGWもFPSもクリゲになるだろうがぁぁぁぁぁ!
256既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:47:58 ID:E/XJuAnB
プリウスでしっぽのある獣娘がジャンプするとき、空中くるって一回転するのがよかったな
座り状態で、しっぽゆらゆらもポイント高かった
257既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:50:14 ID:42KKAe3X
クリック連打がしんどい=クリゲ
258既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:50:32 ID:HatDDZZb
ジャンプ時になぜか横回転するmmoがあってだな。
259既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:51:00 ID:SgOBAVWx
初めてやったオンゲが11なせいで他ゲーでFPS操作に抵抗があったもんだから
パッド+マウスでしばらくやってたな
今はキーボードに慣れたし14はキーボ−ドで操作したいな
バインドとか駆使したらパッドより全然使いやすいと思う
260既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:51:30 ID:7XUwYWg7
タルタロス()は萌え豚どもがまだ群がってるけどなw
261既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:51:48 ID:Duu/xxTj
>>257
俺いまその説が有力ってことになったわ。 俺の中ではな
262既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:52:55 ID:OlhePTpS
敵も味方もクリックでしかタゲれないと密集してる時きつすぎる
263既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:55:01 ID:E/XJuAnB
>>262
そういう時こそ、範囲攻撃さ!w
264既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:56:53 ID:WrhDLhGl
クリゲーのMMOをこれから出すとか気がしれない
265既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:56:54 ID:SgOBAVWx
>>262
でも11の競売前みたいなのとかだとパッドの十字キーでシャリシャリシャリリリンってやっても物凄い勢いで通り過ぎちゃったりするしなあ
パッドでもマウスでもいけて、マクロ登録しないでもキーボードで名前とコマンド入れて一発でタゲれれば一番いい
266既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:57:00 ID:qL5i7wEN
FF14だと前衛しっかりしてない人が揃ったら
後衛があっさり逝きそうだな
267既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:57:12 ID:raEEnSk2
操作といえば、14は11みたいな感じでキーボード操作できるのかな?
11で慣れちゃったからWASD系は馴染めないんだよなぁ・・・
268既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:57:58 ID:6euIRDgB
>>202
熱いな

だがジョブバランス悲惨な糞ゲー
269既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:58:48 ID:+oyWlCZ7
漁師マダー?
270既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:59:13 ID:OlhePTpS
>>265
それで通りすぎてまれに良くトンボ誤爆を…
271既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 20:59:36 ID:qL5i7wEN
そう言えばFF11って↓←↑→か

まぁ、オプションで変更できるだろうし
どっちでもいいんじゃない?
272既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:03:24 ID:42KKAe3X
今時のMMOはタゲ切り替えなくても遊べたりしないの?
メイン盾をタゲりながら攻撃スキルを使ったら、メイン盾がタゲってる敵に当たるとか
敵に回復魔法使ったら敵がタゲってる仲間に魔法かけれるとか
273既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:03:41 ID:lJZu5qjr
>>267
F11もきーこんふぃぐあたったし
操作の割り当てはだいじょうぶなんじゃないかな^^;五年先を見据えるゲームでキーコンフィグないとは考え^^;つかないしね^^
274既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:04:11 ID:Dmlm565B
なんというゆとり仕様
275既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:05:25 ID:Duu/xxTj
>>272
むしろ劣化したりしてるわ、そんな高性能MMO出てきてない・・・
276既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:05:26 ID:m/Uuu2Un
話それるが、今11のZM見直してるがやっぱいいね
14のクオリティでまた出来ると思うと胸熱
277既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:05:50 ID:IOcp6ilM
おめーらジョブバランスが悪いって言って
自分がTUEEEEしたいだけじゃねーか!
乗り越えて最高のプレイしてみろよ!
くそっ熱くなれよっ・・・くそっ・・・!
278既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:06:21 ID:HatDDZZb
>>272
assistとかあるな。
11で不満だった操作は最近のゲームなら大抵解消してると思う。
279既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:06:52 ID:SHW8bdwb
WASD移動出来ないとまともなゲームできんだろ・・
280既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:07:19 ID:+oyWlCZ7
男は黙ってPS3
281既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:07:31 ID:KSTvRFq9
おいおいおいおいおいおいおいおいおい
一週間音沙汰無しか

11日に日程がどうのてー話はどこいったんだよ
282既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:08:06 ID:UNVo0ubX
>>272
/assistというコマンドがあってだな
283既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:08:46 ID:HatDDZZb
おじさんはカメラが強制回り込みとかしそうなのがしんぱいです。
チョコボで走ってるとなぜか前方にカメラまわらないとか。
284既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:09:47 ID:SgOBAVWx
こんかいも味方を追尾して便所行って帰ってくると岩に引っかかってるんです?
285既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:09:52 ID:HatDDZZb
ま、俺はESDF移動派なんだけどな。
286既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:10:36 ID:E/XJuAnB
>>281
全裸で腹筋しながら待てって書いてあったぞ
287既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:10:38 ID:lJZu5qjr
>>285
・・・そうか
288既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:11:26 ID:UNVo0ubX
オペレーションが多いMMOはキーボードWASD移動+マウスが一番やりやすいな
パッドはどうしてもワンテンポ遅れるんだよね
289既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:13:00 ID:HISFo1uY
αまだかよ
手が震えt啓太
290既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:13:42 ID:KSTvRFq9
>>286
それネタだろがwww

・・・・もしたなpがそんな事書いてんだったら
全裸腹筋しながらイくわ
291既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:14:04 ID:42KKAe3X
assistコマンド打つのはだるい
EQ2の場合はずっとメイン盾タゲっておけば、使ったスキルにより
自動で敵味方に打ち分けてくれたのが便利だったよ
292既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:16:14 ID:OlhePTpS
11は前衛が楽すぎてコントローラだけでじゅうぶん操作できたけれど
今度は多様な技を連発しそうだからキーボード+マウスが主流になりそう
コントローラで10個の技を頻繁に選択するのはきつすぎる。
293既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:16:34 ID:3Acqvw90
>290
だからネタだったってことだろw
294既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:16:52 ID:qL5i7wEN
>>288
FF11方式になれるとそれはそれでやりやすいよ
マウス使わなくてもいいし
295既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:17:22 ID:Duu/xxTj
>>292
チョンのショトカスキル発動ゲー巡ってきたからキーボードでスキル使えるんならパッドすてるかもしれんなぁ
296既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:17:37 ID:SgOBAVWx
スキルのディレイをコマンド入れてログで確認とか今思えばすげーあり得ない
297既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:18:03 ID:42KKAe3X
FPSに慣れてるから視点変更はマウスでお願いします
298既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:18:43 ID:raEEnSk2
そういえば11でマウス使ったことないなぁ。
デフォの設定まんまのキーボードオンリーだったわ。
299既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:18:46 ID:E/XJuAnB
複数のスキルでコンボできるんだろうか?

盾でよろめかす→空中に打ち上げる→叩き落す、の3スキルコンボとか
300既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:19:41 ID:Q4+8gcGh
>>288
キーボードだと5ボタンマウスなんか使えば手元見ないで使えるキー数が50くらいは余裕なんだよな。
パッドの一回プルダウンして左右上下ボタンで選択だとどうしても1動作多いのがつらいね

301既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:20:00 ID:8O29n+hZ
>>292
11は戦闘がもっさりすぎて眠くてしょうがなかったし
パッドでやれれば楽とは思うけど、それくらい大きく変わってて欲しいとも思うわ
302既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:21:12 ID:+g5bZX4L
FF11は後衛もわりと楽だったけどな
敵釣ってきてもらえるし、移動もしなくていいから、余裕でLSチャットできた
でも今考えると戦闘が単調だったわ〜。しかも2時間ぐらい拘束させられたしw
今回はアクション要素が強めの戦闘みたいだから、面白くて単調じゃない戦闘を期待してるぜ
303既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:21:49 ID:OlhePTpS
>>295
今回のインターフェースだとALTとかCTRL無しで
数字押しただけで技発動しそうですね
そのかわりチャットがEnter後になりそ…
304既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:22:11 ID:+oyWlCZ7
戦闘は好きだったけど拘束時間がクソすぎた
305既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:22:26 ID:OyZ9M64d
逆に動かし続けるのがだるくなるっていう
306既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:24:10 ID:KOjYqkAF
>>302 赤やれよ。赤を。
307既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:24:35 ID:SgOBAVWx
11:キャンプに篭ってログと睨めっこ
14:
308既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:24:47 ID:UNVo0ubX
FF11は単調だからなぁー
addやlinkが普通のMMOだと
戦闘に波があって、適度に緊張感があるからいいんだけどね
FF14はどうなることやら
309既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:25:04 ID:NJkYI6Yz
>>307
リーブにこもってゲージとにらめっこ
310既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:25:50 ID:SgOBAVWx
書き込み押しちまったw

11:キャンプに篭ってログと睨めっこ
14:Idou Kari

二時間やるとするとどっちが楽だろうか
311既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:25:57 ID:e0RfXHrf
ドイツの動画みると、アクション要素の欠片も感じられない不具合
312既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:27:36 ID:eWU/N32k
>>302>>308>>310あたりは5年前位でFF辞めてるだろw
313既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:27:40 ID:E/XJuAnB
>>308
巡回型のmobグループに踏まれると阿鼻叫喚の地獄になるよw
314既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:28:18 ID:HISFo1uY
>>313
ぎーぶるこっちくんな
315既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:28:53 ID:TfuLrDq6
プリウスやってみたらなのはが居てワラタ
ストーリー制なのか、珍しい
316既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:30:08 ID:42KKAe3X
11は途中で抜けづらい感が大きすぎて、拘束時間長くなった気がする
メンバー補充にも時間かかるし、雑魚狩りキャンプとか終わりがないし
317既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:32:20 ID:OlhePTpS
>>316
吟の有無で自給違いすぎて
必死に時間かけて確保したのにすぐ抜けるメンバー出て解散だと…
318既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:32:33 ID:lJZu5qjr
14ではさっとジョブちゃんじできるみたいだし結構PT面のイライラは開放されてるとおおうな^^
319既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:33:48 ID:UNVo0ubX
>>312
なら、お前のFF11を詳しく

MMMは無しで頼むぜ
320既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:36:55 ID:42KKAe3X
>>318
チェンジするジョブもメインと同じくらい成長させとかないといけないのか?
全然成長してなくて弱いジョブに変えてもメンバーに迷惑かかるだけのような気が
321既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:38:02 ID:OlhePTpS
スキルという名のレベル制より
FF11のスキルみたいな確率上昇のほうが
他のメンバーの影響で戦闘時間長くなっても自分のスキルは上がるからok
ってなってジョブ差別とかも減りそうな気がする
けど既に基本システムは完成してるみたいだし手遅れかな
322既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:40:51 ID:SgOBAVWx
>>321
普通にスキルは内部経験地になると思うな
上がれば上がる程上げ辛くなってくんじゃね?
運営的には廃層と一般層の差を少なくしようとするだろうし
323既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:45:03 ID:HatDDZZb
ぁあ、14はメリポ狩りゲームになるのか。
324既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:45:46 ID:txQKlP48
11と14の両方をやるやつっている?
325既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:46:46 ID:UNVo0ubX
>>324
しばらくはやるつもり
2、3ヶ月でどちらかにシフトすると思うけどね
326既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:47:25 ID:HatDDZZb
いきなりやめないんじゃない?
14メンテの間遊べるじゃん。
みんな同じこと考えてるだろうけどw
327既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:48:29 ID:txQKlP48
>>325
さすがに両方はむりか
11ってログインしつづけないとつらいゲームだもんな
14もそういうゲームになるのかな
リーブとかゲームの中でシャウトしつづけてメンバーあつめるしかないとか
328既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:49:06 ID:e0RfXHrf
最初はメンテやログインオンラインも多いだろうしね
でもどっちも課金だから両方続けるのは無理くさい
329既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:49:32 ID:OlhePTpS
>>324
14がライト向け設計すぎて11廃人だとVU(BA)ごとにすぐやることなくなる
暇つぶしで11を継続する ってのはありそう
ライトは14で満足 準廃は14のみで最強 廃は両方で最強
330既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:50:35 ID:HatDDZZb
落ち着いたら、11値下げとかありそう。
331既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:51:01 ID:SgOBAVWx
>>329
スクエニ的にはそれで万々歳だな
特に理由も無く長期メンテとかしたりしそう
332既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:51:15 ID:tvCHSS4Z
>>326
いや・・そういう発想は流石になかった・・。
俺もアルタナの進行次第だが
結構はやめにシフトするとおもう。
333既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:51:43 ID:JSU0ja46
>>331
いやらしい・・・
334既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:52:09 ID:OlhePTpS
11 1280円(1キャラのみ 追加+100円)
14 1500円(キャラ複数可)
併用 2000円 お買い得!
みたいな課金プランがあったりして
335既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:52:14 ID:m/Uuu2Un
ライト向けユーザーも遊べるよってだけでライト向け設計じゃないんじゃないの?
まあ1〜2年はレベル開放パッチ待ちガイルオンラインになると思うが
336既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:52:21 ID:Duu/xxTj
14がライトな紳士向けになるなら、ビクンビクンして喜ぶわ。
337既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:52:38 ID:IbB785tW
それは普通にあるんじゃね
338既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:52:42 ID:P7kRieMI
FF11の白門シャウトして人集めてFF14行くだろ?
339既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:53:15 ID:N6aRHyub
公式のフューランやミコッテやら調理師アマリアは
あんまり可愛くないですね

外人風のエレゼン♀はかわいいのに
340既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:53:16 ID:e0RfXHrf
最強廃はどっちか集中になるんじゃね?
入り口はライト向けでも、廃向けのレイドは絶対あるだろうし。
341既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:53:25 ID:k3zxFTCk
もしかしたら14は短命ねらってくるかもなぁ
ナンバリング作品のオンライン結構出てくることになるかもな
342既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:54:31 ID:m/Uuu2Un
5年10年スパンって言ってたからそれはないな
失敗しない限りwwwwwwwwwwww
343既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:54:34 ID:+g5bZX4L
このタイミングでFF11のレベルキャップ引き上げは
まだプレイしてる人を引き留めておく為なのか。なるほど。
両方に月額払わせておく事ほど、スクエニに美味しい事は無いもんな
344既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:56:31 ID:E/XJuAnB
いえ、FF14がまだ始まらないってことです
345既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:57:20 ID:Duu/xxTj
廃課金ゲーやってきた人間とかなら11も14も課金しても屁でもねぇな・・・・金額的には
346既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:57:38 ID:txQKlP48
>>334
それ11の課金システムをPOLからスクエニメンバーに切り替えないと
11と14のアカウントの紐付け難しそうね

でもそうすると11も30日課金になるから月半ばとかで復帰とかしやすいけど
347既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:58:10 ID:SgOBAVWx
ある日のFF14内

14新規さん「14っておもすれーwwwwマジMMOおもしれwwwwwww」
11現役廃人「いや、11の方が面白いな」
11元経験者「やっぱ11のがおもしろかった。戻ろうかな」
キャスベル「この14の有様なら11の方が面白いという自覚がありますね」
14新規さん「えっ!そうなんです?っじゃあ、僕も11始めようかな・・・・」


スクエニ「計画通り!」
348既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 21:59:26 ID:AAsqpCNm
>>347
その場にまともな人間はいないのかよww
349既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:00:44 ID:8O29n+hZ
ここでまさかの14月額5000↑
350既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:02:26 ID:txQKlP48
>>349
倉庫とかつけるとトータルでそれぐらい行くかもしれないけど一律じゃないだろw
351既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:04:43 ID:42KKAe3X
>>347
マジでそれが一番平和な気がしてきた
11廃人は過去を捨てる必要も無いし、
新規が14で物足りなかったら11行けばいいし
ライト+順廃は14だけで満足できるし
352既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:04:44 ID:E/XJuAnB
>>349
5000円とかAIONも真っ青w
353既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:07:58 ID:SgOBAVWx
>>351
いちばんめんどくせーのは
そのうち11マンセー派と14マンセー派がネ実内でギスギスし始めて
真性キチガイみたいなのも増えてゲハみたいになる事だと思ってる
354既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:10:07 ID:OlhePTpS
>>353
タルタルのほうが可愛いとかララフェルのほうが可愛い
みたいな争いが…
大晦日に凄いことになる。
355既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:11:25 ID:HtbJaQtz
さすがに11と14だと、グラが違いすぎて平行して課金するのは辛いだろw
356既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:11:39 ID:Hj+ZHLnN
FF14のグラでリファインされたもいんやちるはフェイス発表まだー?
357既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:12:40 ID:k3zxFTCk
やっぱグラが最新のものになるっていうのはデカいんよ・・
358既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:13:20 ID:+oyWlCZ7
面白いほうを続けるそれだけだ
359既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:14:01 ID:txQKlP48
>>353
ぶっちゃけキリスト教とイスラム教も同じ神様信奉しているけど
俺が信じる教えが正しい・お前は背信者だから死ねみたいなことは
ネトゲとかゲーム間でも同じようなことが起きるので
そういう宗派紛争みたいなもんだと諦めてるw

つか宗教もネトゲも広め方は似たようなもんだから
宗教的な背景がない日本人はそういうエネルギーがネトゲとかに
向くんだろうなw
360既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:14:32 ID:6pgVBW+k
   / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   < FF14には足りないものがある、
,          \\   |        それが何かわかるか?
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     | |/
      l
361既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:15:34 ID:AAsqpCNm
わかってて聞くなんていやらしい・・・
362既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:16:47 ID:kbqnjKcA
>>354
いやいやどう考えたってララたんのほうが可愛いに決まってる
ララたんちゅっちゅ
タルタル?ただのもんちっちじゃないですかキモス

こうですかわかりません
363既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:17:47 ID:OlhePTpS
コリブリはネタキャラだからでてきそうなきがする
修行のしすぎて変形してしまった為…
364既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:17:50 ID:Dmlm565B
>>359
そして日本人は熱しやすく冷めやすい。
盆も正月もクリスマスもバレンタインもなんでも大好きなんだぜ。
なんでもメリットがあればイイんじゃね?と、企業に搾取されつづけるドMな民族。
365既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:20:02 ID:bP7pKt1d
>>352
まあAIONは蔵無料だし、3ヶ月課金の7,800円もあったしね。
366既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:20:04 ID:zjnfSo6y
>>208
泳いでジャンプして、観てるとそれはそれでうらやましいな。
FFの世界にそれを活かせるだけのものがあるかと言えば、無いんだけどさ。
地形利用すら許容されない平坦な世界観だから。
367既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:20:50 ID:wJkFN8OD
今から11始めるのは大馬鹿者?
368既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:20:51 ID:AAsqpCNm
>>364
進化論を否定するような一神教よりはマシだと思うけどな
369既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:22:08 ID:SgOBAVWx
>>364
盆暮れ正月、イベント毎には騒ぎましょってのはドMというより普段真面目でおとなしい所の反動だよ
晴れの日とか無礼講なんて言葉がそれを表してる
資本主義がそこに付け込むのは当たり前田のクラッカー
370既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:22:29 ID:e0RfXHrf
800万も神様が居るんだから
サンタクロース1人ぐらい増えたってかまうまい、という意見があってだな
371既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:25:22 ID:AAsqpCNm
そしてとうとうネ実まで書き込みが減ってきたか。

もう燃やすものがないお・・・
372既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:27:53 ID:zjnfSo6y
>>355
違うのはグラだけで、中身はプロマシアと思えば両方課金する意味はますます無いよね。
グラが違うと言ってもテクスチャの精度が上がっただけで、
鎧やローブがウニョウニョ伸び縮みしたり、突き刺さったりは相変わらず言えば相変わらずだし。
373既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:28:41 ID:+oyWlCZ7
エレ♀に襲われたい
374既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:28:58 ID:yHYqzMBK
ワールドワイドにFF14をプレイする自覚のある私に
ゲーム内のチャットで使える英語をまとめたサイトなんかを教えてください
375既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:29:20 ID:Duu/xxTj
αで爆発しろ、それだけが楽しみ・・・・
376既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:29:50 ID:SgOBAVWx
>>374
Fack you
377既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:29:57 ID:HISFo1uY
アルファァァァアアアアアアアアアアアアム
378既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:30:19 ID:zjnfSo6y
αうらやましいなー
379既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:30:36 ID:6pgVBW+k
>>373

   / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   < じゃぁかわってくれよ
,          \\   |        
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     | |/
      l
380既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:30:45 ID:4hWM3u4e
>>374
ggrks
381既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:32:37 ID:3Acqvw90
>353
「ネ実民なら両方やってて当たり前だろゲハに帰れ」で終わりだな。
382既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:38:28 ID:Hj+ZHLnN
383既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:38:54 ID:e0RfXHrf
>>374
ネットゲームの英会話 でググレ
糞ったれ害人に言い返したいときの罵倒集とかもあって便利だよ!
外人はmom持ち出すと本当に顔真っ赤になるからねw
384既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:39:24 ID:Duu/xxTj
挨拶は
you noob so I know....
385既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:40:02 ID:HISFo1uY
だれか昨日の鬼畜ララの攻め話続けてくれよ…参加できなかったんだよ
386既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:40:19 ID:p359w0V+
FF11のアートディレクターの相場良祐はスクエニを辞めていたのか
387既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:40:19 ID:eorFs/yw
いつまでママのスカートにかくれているんだい?

外人<BAKA!BAKA!
388既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:41:14 ID:PU/IMKhh
>>385
ララ♀に爪と指の間に竹串をズブズブ刺しこまれたい
389既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:41:39 ID:fpkldZD2
>>367
だから別ゲーだって行ってるジャン
390既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:44:04 ID:wJkFN8OD
>>389
別ゲーってどういう事?
391既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:44:08 ID:Z+JNGn07
>>367
>>389がいうようになんの参考にもならないと思うよ
今がFF11始まったころだったらオススメするんだけど
今更はとてもじゃないがお勧めできない・・・
392既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:46:08 ID:qL5i7wEN
>>390
そのままの意味じゃない?

要するにFF11で不満多かった事や直せと言われつづけてきた物を
FF14でやってみるって感じだしな

似てるのはプレイヤーキャラだけかと
393既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:46:11 ID:UUJ0kldp
>>388
単なる拷問じゃないか
394既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:46:25 ID:SrfLEyCg
395既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:47:20 ID:7XUwYWg7
14はムービーシーンをスキップできない仕様にしてくれ
11のムービーほとんど生で見れてない
396既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:48:22 ID:XsWrW0lO
なんで?
初プレイでまったりやれば75になるまで数ヶ月はかかるだろうし、数ヶ月遊べれば十分だと思うがなあ。
397既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:49:13 ID:+oyWlCZ7
シ<さかなリンク
リダ<塔に逃げましょう

PTメン<あwwwwwなんかムービーはじまったwwwwwwwwwwwww
398既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:54:48 ID:zjnfSo6y
イベントシーンに集中したいのに、攻略済みのPTメンが延々雑談垂れ流すとか。
「終わった?」「そろそろかな」「はやくwはやくw」
399既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:55:07 ID:6pgVBW+k
>>397
プロマシアのオープニングムービーだなww
当時俺もプロマシア実装当時クフィムでレベル上げしてたから何事かと思ったわw
派手なバハムートの登場ムービーのあとに黙々と魚とカニ狩り

漁師かよ・・・・
400既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:55:18 ID:1d039Daz
14はマクロはどうなるんかなぁ。マクロと連携が11の特徴だと思うんだが
いくつかMMOやってみたがマクロいじって楽しいゲームって11以外になかった
401既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:55:26 ID:Duu/xxTj
で、でたー!BA直後にムービー見ておかない奴wwwwwwwwwwwwwwwww
402既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:56:53 ID:qL5i7wEN
>>400
チョンゲにはマクロなんて存在しないしな

なんかマクロがどうたらとか開発インタビューで言ってたから
あるんじゃない?
403既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 22:57:58 ID:Z+JNGn07
そもそもFF11以外のMMOで連携に準じるような協力プレイをした覚えがない。
404既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:00:10 ID:hvGjfz6b
PT必須ゲーじゃないの多いからだろ
405既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:00:21 ID:lcGQboqp
マビみたいな各個撃破ゲーしかやったことないから本格的なPTが楽しめそうでwktkしてるぜ
406既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:01:18 ID:SgOBAVWx
>>400
11のマクロはwaitが重要な役割してるからなあ
数分間棒立ち戦闘が基本じゃないと/wait * なんてマクロ使えないけど
他ゲーでもマクロはあっても戦闘中にあまりwaitを使ったりしないから簡単になる
407既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:01:31 ID:zjnfSo6y
>>403
11は何かにつけて「型」を作って、その「型」にはめ過ぎだった気がする。

■<その遊び方は想定していない
ユーザーの創意工夫を規制する歴史だったような
408374:2010/03/18(木) 23:02:38 ID:yHYqzMBK
いくつかサイト見てきて、何とかなる気がしてきた!
皆さんの優しさと厳しさと自覚に感謝!
409既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:02:52 ID:XsWrW0lO
↓かなり初期のンタビューなので今は違うかもしれんが。
アビセット10個ってのとは別になるのかねえ。

---
田中 MMO(多人数参加型)RPGのつねとして、将来的に操作はマクロ化していくと思うので、そうなるとアイコンで選ぶのもコマンドで選ぶのもいっしょだったりするのかなと。けっきょく、全部マクロでユーザーさんが好きな形で組んでいくと思いますし。

――ということは、『FFXIV』もマクロで操作が行えるのでしょうか?
田中 そうなるでしょうね。
410既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:03:03 ID:G/TCNzuc
マクロったって中身はアイコンクリックするのと変わらんだろ
411既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:03:05 ID:qL5i7wEN
>>405
本格的なPT楽しみたいんだったらFF11に行ってらっしゃい
FF14はどうなるかわからん
412既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:03:07 ID:1d039Daz
>>402
ありそうなのかぁ あると良いねぇ

>>403
その所為か 他のMMOだと今ひとつ連帯感というかなんかその こっぱずかしいような感情が足りない気がするw
413既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:03:34 ID:+oyWlCZ7
マクロは否決されてないのね
414既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:05:11 ID:fpkldZD2
>>390
そのままの意味だよ
11の延長線上に14があるように思うけど
11をやって14の参考になるかと言ったらならない

11を楽しむならやってもいいと思うけど
14をやりたいから11をやるのは違う
415既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:05:41 ID:E/XJuAnB
必殺技叫びながらスキル使いたい人いるじゃないですかw
416既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:06:42 ID:SgOBAVWx
やっべえ前衛ピンチwwww

マクロ押し間違え

プロシェル発動
417既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:07:54 ID:AAsqpCNm
>>416
それは白が必ず一度は通る道
418既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:08:46 ID:6pgVBW+k
マクロがないと俺が困る、迎え挑発しようとして微塵したことがある
419既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:09:48 ID:1d039Daz
そうか、みんなマクロ あることとして考えてたんだなw
420既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:10:04 ID:XsWrW0lO
ピンチ時に間違えて連続魔デジョンのマクロを押してしまう赤がいるとか都市伝説
421既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:10:09 ID:Z+JNGn07
>>411
ほんとどうなるのかわからんな。
FF11ほどのガチガチPTプレイには14はならない気がする。

とはいえ、韓国産MMOだと ヒールとバフして一緒に攻撃してるだけで「PTプレイ」 だからなぁ。

さすがにそういうのからみればマトモなPTプレイになるだろう・・・
422既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:10:31 ID:UNVo0ubX
>>417
俺は弱体マクロ間違ってデジョンした事あるぜ?
しかも白でwwww
423既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:12:28 ID:qL5i7wEN
>>419
便利だしね

あとはあれだな
初期に思ったことだけど
モーションループするようにして欲しいな
バザーとかループさせときたい

外人参入直前はそう言ったのが居たけど
少したったら消滅した
(まぁ、規約違反でバン対象だしな)
424既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:12:42 ID:SgOBAVWx
>>422
すいません、夕ごはんなんでPT抜けますね^^乙です
425既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:13:10 ID:zjnfSo6y
11のコマンドリストは使いづらかったな。
一覧から魔法一つ選ぶのか面倒でしかたなかった。
なんであんな不便だったんだろう。
426既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:14:09 ID:SrfLEyCg
FF14の予習でMMOやるのなら洋ゲーして外人になれとけ
427既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:14:34 ID:e0RfXHrf
>>421
11でも開発はやたらと殴り白させようとしてたからなー
白使いにしてみれば要らんお世話だった
多分、開発の近くに声のでかい馬鹿が居たんだろうけど
428既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:15:03 ID:qL5i7wEN
>>425
PS2のせいとその時は他のMMOなんてちょっとしかなかったから参考にするものが無い為かと
429既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:15:20 ID:HtbJaQtz
wait付き自己tellとrecastがないと俺も困る
430既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:15:49 ID:SgOBAVWx
>>419
呼び方は違うけどマクロ組めるゲームは多いから無しだちょっとなあ

>>421
だな、11の「プロシェルするから集まってー」とか意外と好きだ
黙々とセルフbuffして戦闘でも良いけど味気ないよな
431既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:17:07 ID:XsWrW0lO
俺はマクロからしか魔法使わなかったけど、コマンドリストから選ぶ人もけっこういるらしいね。
リトト順を並べ替えて、良く使うのを上に持ってきたり、次ページの頭に持ってきたりカスタマイズしてるようだ。
432既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:17:30 ID:qL5i7wEN
>>429
それの替えは用意されてるから大丈夫
視覚的に確認できる物だよ
433既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:17:30 ID:Qb/jSdjH
11βの時はアビや魔法のコマンドリスト二列だった気がする
434既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:17:39 ID:6pgVBW+k
マクロの話とはまた違うが、FF11みたいな戦闘中にチカチカ防具を着替えることが出来るシステムはやめてほしいな
武器は戦闘中に持ち替え出来ないって言ってたから安心してるけど、あれどう考えてもおかしいだろ
ヘカトンとか着替え前提の性能だし・・・あと死に装備はつくるな
435既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:17:44 ID:+oyWlCZ7
リキャはゲージで一目瞭然でござる
436既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:18:42 ID:zjnfSo6y
ガンビットでいいよ。
マクロを能動的にしたのがガンビットだから、押し間違えはないし、
まず使いやすい。でもそういうのが無い代わりのアビセットなんだろうな。
437既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:19:02 ID:SgOBAVWx
>>429
アイコン型になるみたいだからそれやら無くても視覚的にディレイやリキャストは確認できるんじゃね?
でもショトカ使わずに使用した時にディレイ見たい時に使うしかないのかな?
そうするとショートカット枠一個使うよな?あれ?なんかめんどくさい事になってる
438既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:21:18 ID:SgOBAVWx
>>431
赤だとマクロは2ページでも全然足りなかったからコマンドリストから結構使ってたな
439既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:22:19 ID:E/XJuAnB
心配しないでも使えるスキルは10個だお
440既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:23:16 ID:HtbJaQtz
>>432,435,437
MAJIDE!?
さすがだなスクエニ
でもログ凝視中にアイコン表示だけだったらそれはそれで困るw
441既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:23:30 ID:e0RfXHrf
ケアルが範囲なんだからポイゾナやイレースも範囲なんじゃね?
チカチカされても平気、になったらいいな
442既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:23:44 ID:XsWrW0lO
>>434
カスタマイズ要素としては良かったけどね。
マクロを組む楽しさの多くは着替えと行動をいかにセットするかだし。
限られた鞄数とマクロ行数でいかに組むか、パズル的で面白くはあった。
とはいえ煩雑だし、鞄が圧迫されるのは極めて不便、無きゃ無いでシンプルになってよかったとも思う。
443既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:24:37 ID:RmtTaipG
>>411
11の戦闘が本格的なPT?どんだけ頭あったかいんだ・・・
444既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:24:57 ID:zjnfSo6y
ケアル、ケアルII、ケアルIII、ケアルIV、ケアルV、レイズ、レイズII、リレイズ…
445既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:25:11 ID:SgOBAVWx
>>439
それってゲーム画面にショートカットが10個見えてたのから予想しただけじゃなくて?
スキル10個でも矢弾チェンジとかアビリティ以外にもマクロ組まないといけない場合がありそうなもんだけど
446既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:25:47 ID:wAfo5ZRh
どうか点滅は無しの方向で
ついでに蝉も
447既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:26:57 ID:AAsqpCNm
使えるスキルは10個でも、PTメンバーによって組み替えとかしないといけないんだよね・・・
面倒臭そう
448既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:27:09 ID:+oyWlCZ7
轟!
449既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:27:25 ID:E/XJuAnB
>>445
どっかのインタビューで言ってたはず。いつのだっけ?
450既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:27:25 ID:qV0/7iT0
想定外っつってて蝉実装することも無いでしょ
難しいだろうけど、雑魚でも緊迫するようなバランスだと嬉しいなあ
451既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:28:43 ID:zjnfSo6y
楽相手に淡々と10分殴り合いとかは嫌だな。
452既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:29:55 ID:qL5i7wEN
>>450
今回は割と複数だからあんまり問題ないかもしれないけどね
攻撃されたら確実に消える仕様とリキャスト長めに設定でね
453既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:30:58 ID:+oyWlCZ7
死んだらどうなるんだろう
エーテライトがHPになるんだろうか
454既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:31:02 ID:raEEnSk2
>>425
並びを色々変えてみたなぁ。
慣れると使いやすかったような気がするけど。
慣れって凄いよねぇ
455既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:32:16 ID:Mvedoeph
>>451
一週間ぐらいかけて狩るmobをご希望ですね^^
456既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:35:03 ID:bEnC7MnV
画面下のアイコンはアクションメニューって言ってそこに10個登録して使用するアビを決める
とドイツのときたなPが動画付きで説明しておった
マクロとは違うもの
457既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:35:23 ID:UNVo0ubX
>>455
●<すいません、その敵俺が2日前に初めて殴った敵なんです
○<知るかwww
◎<俺は5日前だぞ?2日前はすっこんでろ
○<おまえら帰れwwww

実にたのしそうである^ ^
458既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:36:45 ID:F3vUxczn
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \. 
 =彳      \\    ヽ   我々の敵ばかり奪っていく
,          \\  |    5日前いやらしい・・・
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
459既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:37:22 ID:qL5i7wEN
>>455
そんな物がいても良いような気がするなぁ
物凄く強いmobをマイルームの隅っこに配置して
HPは回復しないがHP量がとてつもなくあって
長い時間削って倒すような物(もちろんカンスト設定で)

倒すとモグ2匹に増えるとかちょっとした特典つけてね


HP大量で思い出したけど
初期の大型モンスター来襲で全然減らない現象あったなぁ
で期間終了に近づくにつれて不自然にHP減って行ったっけ

460既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:37:27 ID:zjnfSo6y
11ではポップ数決まってる敵を長時間キープすんなとかで晒し対象になってたね
461既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:38:59 ID:G/TCNzuc
面白いRaidBossどんどん追加してくれればいいんだが

FFの場合ミッションに労力注ぐからな
一回倒してムービー見ておしまいであっさり消費されるから効率悪い
462既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:40:34 ID:+oyWlCZ7
ログアウトしたあとも家で待ち続けるモンスター
463既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:40:46 ID:zjnfSo6y
>>459
俺の知ってる大型モンス襲来イベントでは、内容は開始まで秘密にされてて、
しかし開始早々サーバーが落ちて何が起きたのか誰も分からないまま終了アナウンスがあって、
後日再開を約束したものの、結局再開されなかった、というものだった
464既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:41:11 ID:qL5i7wEN
>>462
封印って設定でいいんじゃない?
465既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:42:40 ID:jQTH3xXJ
そういや11のイベントチーム・・・14にも来ちゃうの・・・?
466既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:43:09 ID:OY3dgvDm
マクロが無いと、

/sea all himechan
/wait 30
/sea all himechan

ができなくなるじゃないか。
467既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:44:17 ID:zjnfSo6y
>>461
つべの動画で、町に突然鬼強い敵が襲撃してきてパニック状態になってるwowの映像があったけど、
ああいうカオスが随所に欲しい。決められた事を決められた通りに追うだけの攻略一辺倒は飽きる。
468既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:45:49 ID:mZy81QdR
wowやれば
469既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:45:55 ID:lcGQboqp
何かにつけてランダムな要素はほしいよな
それすらパターン化しようとする人たちは現れるだろうけど
470既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:46:14 ID:uo4hxCuD
>>465
問題は権代が14に行ってる事かと・・・
471既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:46:30 ID:+oyWlCZ7
なにそれおもしろそう
472既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:46:52 ID:8oheZWnn
ネ実民はWoWに劣等感持ってるからWoWの話題は禁句よ
473既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:48:07 ID:HISFo1uY
えっ
474既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:48:13 ID:7XUwYWg7
11よりWoWの方が面白いよねー
475既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:48:37 ID:G/TCNzuc
開発はちゃんとwowやったのかね
476既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:48:46 ID:TfuLrDq6
やっぱクリゲー疲れる
パッドで操作できないと長時間プレイはムリポ
477既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:51:54 ID:6/PHqR7w
やすふくさん
478既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:52:19 ID:JSU0ja46
まったくもってそのとおり
479既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:52:52 ID:/+TQ7cnr
あんなバタ臭いグラ絶対嫌w
どんな神ゲーでもね
480既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:53:08 ID:zjnfSo6y
俺もwowは体験垢でしかやってないからよく分からないんだ。荒れそうだから以後言及は慎む。
481既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:53:12 ID:34lGWNxx
帰宅したらメルボにスクエニからのメールとか何の嫌がらせだよ・・・・
482既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:54:02 ID:400m9ida
ムーンライズ 槍で突き斬る 斬撃を加え、敵のTP上昇を抑制する

また敵にTPあんのかよ、しね
483既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:55:05 ID:e0RfXHrf
つーか、なんだかんだ言って、
レベリングでサプライズとか本当は望まれてないんだよ
効率よくてルーチンで作業が好まれるのさ

嫌らしい弱体攻撃や面倒な範囲攻撃、ヤバイ致死攻撃してくるMOBの狩りが
11でぜーんぜん流行ってなかったのを見れば一目瞭然だろ
みんなMMMや我々のコリブリ大好きだったじゃんw
たまのミッションやクエやイベントならともかく、
長時間のレベリングでずっと気が抜けなかったら、そっちの方がヤバイからね
484既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:55:37 ID:Z+JNGn07
今度は敵PTが連携しかけてくるのか
485既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:55:46 ID:SrfLEyCg
FF11と移民をすみわけするべきだと思うから大規模MMOにスレ立てた
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1268923868/l50
486既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:57:21 ID:B0DU5581
>>408
キミは強いコね。どこに行っても成功するよw
487既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:58:25 ID:OY3dgvDm
レベル制で時間当たりの獲得経験値が最も重視されるから強敵は嫌がられるんだろう。
488既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:58:46 ID:Mvedoeph
mobのAIが高度になって、そのエリアにいるmobが全て集まってPCキャラを轢き殺していくようになったら面白いのになぁ
489既にその名前は使われています:2010/03/18(木) 23:59:11 ID:jQTH3xXJ
>>485
実に無駄すぎる行動力
490既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:01:02 ID:8nzjaUAQ
>>485
自治厨w
491既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:01:15 ID:3fImBZK6
11にはPTを組むのに時間がかかる、拘束時間が長いという欠点があった。
その欠点を改善する方法として、外人がやっている方法があったが
日本人はそれを受け入れず、ただPT組めない等と愚痴るだけだった。
492既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:01:17 ID:6pgVBW+k
>>484
三匹コウモリ「ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
493既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:01:30 ID:qL5i7wEN
>>488
賑わいすぎてるところなら
プレイヤーも一致団結して面白くなりそうではある
494既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:02:47 ID:VQe1Mvn6
>>483
効率の良し悪しがすべてだろ。
嫌らしい敵がレベラゲで不人気なのは単に効率悪いからだよ。

実際メリポとかかなりの長時間気が抜けないけど
効率いいからみんなやってるじゃん。
(メリポで気が抜けないのは主に吟赤コだけど
前衛もスコア出すためにWS即撃ちとかリキャ毎バーサクとか
無駄なく2マクロ着替とか気を付けると結構気が抜けない)

レベラゲでも嫌らしい敵がその分exp多くて
結果的にうまければ人気になるよ。
495既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:02:52 ID:H0RvkzBH
>>488
闇の王が高レべモンス引き連れて町でキャンプしだすぞ
496既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:03:28 ID:MAaSDxOP
瞬き一つで確実に頭を割られね、黒ファンなんて大した事なかったんや
497既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:03:47 ID:HISFo1uY
>>495
ムリゲーじゃねーかwwwwwwww
498既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:04:04 ID:AcyJq21l
>492
またその手の名前のNMとか出るのかねw
開発そういうの好きそうだから来るんだろうなw
499既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:04:55 ID:HISFo1uY
>>496
おめえ同じ配信みてるだろwwwwww
500既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:05:14 ID:ZfUy0zAo
敵の知性が高すぎたらゲームにならんのでは>多対多
挑発に類する技を使う、後衛を優先的に狙う、無力化を積極的に試み
各個に撃破して来るetcetc
501既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:05:15 ID:G/TCNzuc
レベル上げは快適に行えてraidで歯ごたえのある敵と戦えればそれでいい
502既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:08:58 ID:jUBjCP7S
         __,,gggggggg,,_
       ,,glilililii;i;i;i;lilililii;i;;;;;g、
     ./lilililii;i;i.i.i;i;lilililii;i;;;;;i.i.l._
     .llililililililililllllilililililii;i;i.i.i;i;lil.
    .llililililllllilililii;i;llll]ll゚()i.i.lilililil
    Jlililllli;i;;;;;;;;;"    .;]i;i;lilililii;i;、
   |lilililii.i.;,;,[,,、 ,,,,gr─]lililililili][
   Jlililllli.i.i;i;i.i.;,;, .\llll4lll.i;i;lllllilii;i;
   ]lililllli;i;:.:.:.:.;,;,[     (lililllllilililil.
   Ji;i;lilillll;,;,:.:.;,;,[,,.。    ]lililllllililili]、
  |lilililillll;;;;;,;,;,;,[,,,,,,__  ./lllllllllilililii.i.
   〈lilililillllllll;;;;;,;,[rr   ,,gi.i.lllllllllililili]!
   .ヽlilillllllllllll;;;;;,;,,,,,,,g;,;,;,;,!]lilii.i.lililili]゜
 ,,,,,,,,___i.i.lilililillll;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;i;i;i.i.;;;;;;;;[゛


αが始まる前に心にとめておいて欲しいこと
テスターとしての自覚はありますか?
503既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:09:41 ID:FbPI9Cd8
>>488
それは面白いかもね。
PT対PTじゃなく、もっと広義の防衛という概念で集団としての振る舞いを求められそう。
狙われやすい弱いPCが敵キープしてたら狩りもレベリングもままならない訳で。
504既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:09:50 ID:Qrf/6xkh
高報酬の鬼畜ギルドリーヴとかほしいな
505既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:10:02 ID:4KQTDcy6
敵の剣士が挑発を使った!

剣・斧・槍「うお、タゲが奪われる」
幻「剣にケアル!あ、敵回復しちゃった」
506既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:10:57 ID:qSLf1A5S
人気のあるギルドリーブは自動で取得経験値が下がって、
逆に人気のないリーブは取得経験値が上がるっていうふうにすれば、
効率求めて同じ敵ばっか狩る状況の解消になると思うんだがどうよ?
いやらしい攻撃してくる敵でも経験値が多くもらえるなら、狩られるようになるはず
誰かα当たった人、開発に言ってきてくれないか
507既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:11:34 ID:7FlgEIK/
>>495
アグレッシブなボスとか面白そうだなwww
508既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:13:18 ID:OOTX4OVc
いいか、お前ら?
今回は11もロクにやった事のないチョンゲ厨が
大量に移民してくるんだ。やつらは何もFFを知らない。
だから今の内に騙しておくのさ?
チョンゲで弓使ってたやつは多い。だから弓を進めるんだ。
弓が多ければ多いほど、弓じゃない職はPT組みやすくなる。
PT組みやすいって事は効率が良いと言う事だ。MMOは効率がすべてっ!!

コレだ。この風潮を広めるんだ。分かったな?
509既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:13:35 ID:hY+hyOT+
opsというのがあってだな
結局人気あるのしかやんないよ
510既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:13:45 ID:aU1klWac
>>506
今のところ全く仕様がわからないし、
アルタナの戦争ミッションみたいな奴がそういう仕様だからまだ大丈夫じゃね
511既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:13:47 ID:FbPI9Cd8
>>506
そういう軍服に体を合わせろ的なペナルティ付加タイプの規制は■が喜びそう。
512既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:14:28 ID:H0RvkzBH
>>500
知能の高い敵と戦いたい・・・ってなると一番面白いのはPCvsPCのような気がするんだけど
ジラートまでしかやってなくてそれ以降知らないんだけど PCvsPCみたいなのがあるんだっけ?
513既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:14:35 ID:HgYYJCaT
>>506
OPSで人気がないのは☆が多くて経験地多かったな
514既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:14:40 ID:S8A+1wwM
チョンゲやってるようなやつらは
パッケ買ってまでやらないだろうし
外人がいることも周知してるだろうから
あまり来ないんじゃなかろうか
515既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:15:52 ID:WtHuCooU
★☆ネカマジャスティス論☆★
なんで女キャラなんすか?w>別に装備のグラとか楽しみたいだけだし。
でも一人称とかを「私」にするのはどうかと思うよ?w>「私」も敬語で喋るのも別に女用の言葉ではないし。
そこまで女キャラ使いたいですか?w>直結厨のほうがキモイし。勘ぐってくる奴のほうがキモイし。
516既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:18:04 ID:AcyJq21l
まあさすがに「私」とかですます調で女認定しちゃうような直結厨はキモいなw
517既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:18:57 ID:WuIpeaU9
>>506
>>511に同意で、何で無意味に他人の行動を縛って喜ぼうとしてるのか理解に苦しむ。
518既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:19:13 ID:ZfUy0zAo
>>512
PvPは一応ある
519既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:20:07 ID:jMkklRm3
中の人の性別気にするのって直結くらいだろ
そもそも男は男キャラしかダメ、女は女キャラしかダメっていったら
9割男キャラになる気がするんだがそれはどうよ
520既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:20:10 ID:9FyeiN2G
「僕」は許されるのか「僕」は
521既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:21:44 ID:se9Zgx/v
やっぱボクだろ
522既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:21:57 ID:WKAd3+IE
何百時間も禿ルガの背中を眺めていたら目覚めてしまいます
どうでもいいけどハゲルガって範囲魔法みたいだな
523既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:22:34 ID:AcyJq21l
うんうんっ^^
524既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:22:41 ID:kitLxjB9
男の子のお尻の穴をぺろぺろぺろする勇気が無い奴は14やるなって事か
525既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:23:12 ID:+tkOIiT4
名前:ナマポ王子 投稿日: 2010/03/18(木) 21:38:46 ID:.pCdPJ7AO
お前えらく張り切っているが、β当選したのか?
俺は2垢当選したから、β中に戦闘ソロ優遇職と合成効率Upの穴見つけるよ
スタートダッシュできんならやめとけ。
国産有名MMOを舐めるな
俺はナマポ受給しながら廃人になる
ま俺のPCは、今でも勝手に自動でゲームマネー稼いでくれてるけどね
526既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:24:11 ID:OOTX4OVc
ネカマを見破る方法

・自分もネカマをする
・男が喜びそうな行動は男にしか分からない

この2点抑えれば君も立派なネカマスター
527既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:24:12 ID:H0RvkzBH
FF11だと中の人の性別を聞くのは ネチケット違反かな? みたいな雰囲気があって
よっぽど聞かれることはなかったけど
チョンゲ渡り歩いてると どのMMOでも普通に性別とか年齢聞かれるなー
528既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:25:36 ID:8xaHxy+X
チョンげですし
529既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:26:01 ID:COcGN9ZG
プレイヤーの平均年齢が低いから
530既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:27:02 ID:vpaF1mT0
仲いいフレがずっとネカマだと思ってて、今度あそぼーぜと言ったらリアル女だったらしく真面目な対応で断られた

なんかいろいろと負けた気がした
531既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:27:43 ID:WuIpeaU9
体重250ポンドのオス40歳と答えとけ
これで100%セクハラ害人をシャットアウト出来る
532既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:29:29 ID:OOTX4OVc
今回も誰もが読めるプロフィールみたいなの作れるだろう。
サチコメ知らない妹のキャラに「うはww おkwww」だけ書いてたのは良い思い出。
533既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:29:48 ID:RZak8kmH
代わりにガルカがにじり寄ってくるんですねわかります
534既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:31:53 ID:oob8wO1B
>>530
日本語でおk
535既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:33:47 ID:n6FY7cKZ
オレがやってた洋MMOだと女キャラやってても、中身が男だったら自然とアピールするのが
暗黙のルールになってたな。
FFでは中身の性別を推測するような行為はタブーなのか 気をつけよう。
536既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:33:56 ID:H0RvkzBH
今度名字が付くよね・・ 名前の長い人の名前打つのがさらに面倒になりそうだなあー
537既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:34:46 ID:kitLxjB9
nanoha takamati


東方系のネーム入れてるのはもれなく拒否
538既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:35:22 ID:+tkOIiT4
>>537
え?
539既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:36:37 ID:OOTX4OVc
>>535
チョンゲの晒しスレを怖さ100とすると
FFの晒しスレは500くらい。

チョンゲはどうでもいいしwなノリでしてるが
国産でFFとなると妙に真面目で自治厨なやつが出てくる。
そいつらに火を付けられたらゲームオーバー。
キャラ作り直そう^^
540既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:38:10 ID:oob8wO1B
>>536
フレリストとは違う、テンポラリコンタクトリストが欲しいところだな
541既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:38:25 ID:YNfKBjd8
11でも
女性の方ですか?
って結構聞かれるよ
PT中にいきなりメンバーからテル来るからビビるw
542既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:40:37 ID:OOX/OcG4
フェローがまた実装されるなら自キャラが男でもいいかな
543既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:41:39 ID:mInjE4Nw
    /\ヘヘハ/ヽ、
    /  , ヘ _/ヽヽヽ
    //  //^´ ̄`^\\ ゝ
  _,//  〃 ,  ,    、 \ヽ、
  ,ノイ| l/ //ハ|  l | ハ|   lハ|`
   小|  l/ナ弋  |.lナナ| l |      
    l从 |弋歹\代歹|,ルリ   なにこのスレ・・・
    ノハ小 ゝ       イ/
      //> 、__^ ,イi         見たことない単語ばかりで意味がわからない・・・
      {{〃」^^^^^7.リ        
       /:::::::::八::::\         
      /::::::::::::ノ∞ヽ:::::l
      |:::::::::ノ  ノ  ヽ::|
544既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:42:09 ID:IKrw+Uuv
>>541
LSメンに女キャラだけどどうせ男なんだろなって思ってて
ずっとネカマとして接してたんだけど
メールとかするようになってガチで女って分かったときはびっくりした
それも3人疑ってたんだが全員マジメスですた
545既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:42:30 ID:WuIpeaU9
中の人がどっちかとか、聞いてどうすんだと思う。
相手の中身がどっちであれ、何こいつキモッ!としか思われないのに。
546既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:43:27 ID:WtHuCooU
ネカマはリアルの話しとか始まるとすげぇテンション下がったり
扱いがめんどくせぇ
はっちゃけて楽しみたいんだったら女キャラ全般と関わらないのが吉

話しは変わるがオマエの角刈り・・・すごく・・・いいな///
547既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:43:36 ID:siopEnBl
>>541
俺そういうtellきたらラッキーって思う
秘密です^^って答えたら確実に女って相手思うだろ?
もう後はhelp要員にできるやん
548既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:43:49 ID:uYyCw/DB
>>456
昨今のMMOじゃ当たり前の仕様だぜ
普通ならそこに入れたスキルは11のマクロみたいにカスタマイズできる
出来なかった糞だわ
549既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:44:49 ID:OOTX4OVc
俺はなぜかMMOすると、いつも主婦の友達ができる。
それで好きな料理の話とか家事の知恵とかの話になって
男からネカマ振りやがってと思われる。

多分、俺はおばさん臭いんだろう。
550既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:46:11 ID:uYyCw/DB
>>488
町でも抜刀は可能で市街戦もあるってコメントあったよな
町にmobが押し寄せて競売前やらバザーやらが死体だらけとか考えただけで胸が熱くなるわ
551既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:46:28 ID:WuIpeaU9
>>547
おぬしもわるよのう
552既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:47:03 ID:aU1klWac
俺も大体仲良くなるのはおばちゃんだわ
553既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:48:33 ID:2l0qT4qI
FF14では是非とも定時コンテンツの撲滅に徹してほしい
FF11なんて何時に何人、何のジョブがいないと成り立たないコンテンツ多すぎ
何時にログインしても参加可能にしてほしい

裏にしても夜だけならまだしも曜日まで指定とかもうね
554既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:48:43 ID:U02/bKjC
俺の周りのおばちゃんは大体ネトゲ恋愛してたから近寄らなかった
555既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:50:08 ID:uYyCw/DB
おぱちゃんネトゲプレイヤーは熟成したメンヘラが多いからあんま関わりあいたくないぜ
556既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:50:44 ID:se9Zgx/v
主婦のほうがいじられなれてるというか、いじられキャラが多い印象
557既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:53:07 ID:YNfKBjd8
>>553
定時コンテンツは裏、リンバスとか入場団体数に制限があって
取り合いが生じるから少しでもそういうの減らすために定時にしたのと
参加者が予定を立てやすいからってのがあるからなぁ

入場団体数制限なくせば野良も問題なくできるよね

558既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:53:23 ID:WuIpeaU9
>>550
ブラックソーン襲来、ブリ北鍛冶屋のはぐれゲイザー、
トリンシック攻防戦、サベージからのユー解放

なにもかもみな、懐かしい。。。
そういやnoobの頃は市街戦で死んだPCの死体漁りで生計立ててたっけ。
559既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:54:54 ID:vpaF1mT0
>>556
それはリアルが充実してる主婦と、そうでない主婦で真逆な事が多い気がするから何とも言えないな

前者は下ネタ全開の馬鹿話とか、普通のボケツッコミが出来るから楽しいんだが
後者は本当に手に負えないのが多いわ・・・
560既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:55:35 ID:wjYI+8m9
>>554
RPは歓迎だけどリアルな話はちょっと…
561既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:55:44 ID:jUBjCP7S
一ヶ月しかやってないけどAIONはメンヘラ主婦多くてびびったわ

オレはネカマだったけど主婦軍団に紛れ込んでたら
裏Tellで「○○君には手を出さないでね^^;」
みたいなTellを何通ももらって、主婦こえーと思ったわ
562既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:56:05 ID:FbPI9Cd8
LSでおしゃべりなおばちゃんは相談にも乗るし退屈しなくていいね。
逆にあまりしゃべらないなーってLSメン同士で突然「結婚しましたー」とかなるから
自分で思う以上に自分はLS内の人間関係に疎かったんだなーっていつも思うわ。

他人のロールプレイの裏側に深入りしようとするのは、
やはりそれなりの下心あってのことだろうなと思う事にしてる。
563既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:56:22 ID:OOTX4OVc
>>559
一番嫌なのは愚痴を聞かされる事だったなw
延々2時間とか相談されるwww
564既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:56:58 ID:se9Zgx/v
>>559
知らずに当たりを引いてたのかwよかった
565既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 00:57:16 ID:uYyCw/DB
防具の耐久がある=格下の雑魚mobにも耐久削られる

カンスト廃プレイヤーとか初心者エリアに近づかなくなるな
逆に狙って大量雑魚でこっちの財布の中身を削ってくるクエとかイベントもあったりして
566既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:00:08 ID:wjYI+8m9
>>565
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   < マッカビーム
,          \\   |        
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     | |/
      l

567既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:02:00 ID:vpaF1mT0
>>565
持ちつ持たれつとはいえ、手伝いなんかも頼みにくくなるな
568既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:04:27 ID:wjYI+8m9
>>567
嫌なら本気装備で来ないから大丈夫だろうと思うが
パンピーだと一張羅しかないかもしれないから困りそうだね
569既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:05:00 ID:ygIOc/bT BE:520782454-2BP(100)
今日も結局新情報無しか。。。
βは!βはいつですか!!
570既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:05:42 ID:WtHuCooU
正直言えば、多少なりにも会話のエチケットがあるから
中身が男か女かやっぱり気になるよ。

けどねぇ、この世界ではそんな考えは通用しねーよwww
聞こうものなら全力で騙されるか直結厨きめぇとかツッ込まれて終わるだけだからw

ジャスティスの前では般ピーは無力なんスよwww
571既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:08:25 ID:S4b2qNFE
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはエーテライトの前でスシを作っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかピンクの鳥の群れに全部喰われていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    スナッチだとかハラヘニャ〜だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
572既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:08:30 ID:GO3YhC/s
やだ…このスレ。童貞臭い。。
573既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:08:55 ID:FbPI9Cd8
装備品に耐久のあるゲームは大航海しかやったことないけど、あれはあれでよく出来てたな。
だが■にはその手のバランスは無理だと思う。
リアリティであったり、経済の流通速度とのバランスであったり。
できないことにはなまじ手を突っ込まない方が良い。
574既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:08:59 ID:uYyCw/DB
>>568
廃装備とかレア装備は町中だけのオサレになって
一旦町から出れば生産職が安価で量産できるやつでのユニクロが主流になりそうだな
575既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:09:08 ID:wjYI+8m9
>>570
ねえよ
リアル性別聞きまわる奴がいたら即八分だろ
576既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:09:48 ID:xQiOy32d
その剣であたしを好きにして!
577既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:10:22 ID:cTjVyy54
俺俺気軽に言えないから♀キャラなんて使わなかったけどララ♀で初ネカマします!
578既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:11:37 ID:02AMwapb
>>553
でもそうするからこそ定期的にログインするという動機が成り立つだなとも読める書き込み
579既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:12:00 ID:wjYI+8m9
壊れちゃう〜なゲームだと大体性能とコストの兼合いで常用装備が決まるよね
あまり苦労せずに作れる辺りの最上級が選ばれるね
580既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:12:10 ID:t3j9JEUT
>>575
それで八分にする奴のほうが頭がおかしい
581既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:12:53 ID:uYyCw/DB
壊れなかったら壊れないで生産職はただの趣味になっちゃうしな
582既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:15:17 ID:F+nlI5oC
直せればええのとちゃいまっか?
583既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:15:55 ID:OOTX4OVc
FFの場合は性別聞いてくるキャラ一覧に晒されるだけ

延々に名前が残って多くの人に知ってもらって
陰口叩かれてたらいいじゃん^^
584既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:16:56 ID:wjYI+8m9
>>582
壊れる頻度と修理のコスト次第だねえ
敵によったら1リーブでアーマーブレイク連発で涙目とかあるのかのう
585既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:18:19 ID:t3j9JEUT
>>583
そんな気持ち悪い状態にならないといいな
586既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:18:33 ID:ZmPqRAD9
戦争孤児で性奴隷として拾われ
その奴隷商人一行が山賊に襲われ
襲った山賊の頭に気に入られ格闘を叩き込まれた
ある日砂漠の国の治安部隊に討伐されたが
頭の子を孕んでいたため一人逃がされ
砂漠の国のスラムでひっそりと暮らしんがら復習の機会をうかがうミコッテ
っていう設定でプレイする
587既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:19:15 ID:FbPI9Cd8
■の場合、装備耐久みたいなリアリティとゲーム的な合理性の兼ね合いみたいな話に、
さらに攻略性と称して差別性や排他性をやたら詰め込みたがるから面倒ばかり増えがち。
588既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:19:41 ID:wjYI+8m9
>>586
キャラコメントに表記しますか? y/n
589既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:20:38 ID:OOTX4OVc
>>585
400%でなります
590既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:21:32 ID:MqzHP1jl
どんなことになるかはhome見てこい
591既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:21:32 ID:t3j9JEUT
>>589
なんだそれ
592既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:21:36 ID:cTjVyy54
性別公表鯖でも作るかw
593既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:22:38 ID:RO5qlMZi
はやくミコッテでボクっ娘プレイさせろ
594既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:22:52 ID:OOTX4OVc
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
595既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:23:04 ID:FbPI9Cd8
善くも悪くもここは日本だからね。突飛な人はそれだけで徹底的晒され続けるよ。
596既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:23:19 ID:WuIpeaU9
>>585
なるかならないかで言えば、100%なる
このカシオミニを賭けてもいい
597既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:23:36 ID:wjYI+8m9
ゲーム内でリアル情報晒しても利が全くないから気をつけよう
上っ面だけの関係だとどうでもいい事で突然牙を剥く人が多いので怖い怖い
598既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:23:44 ID:t3j9JEUT
おまえの中の日本な
599既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:24:05 ID:cTjVyy54
何でそこまで必死なんだ
600既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:24:07 ID:U02/bKjC
>>585
FF面白そうだな
601既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:24:15 ID:uYyCw/DB
どうせミコッテはネフェルピトーって名前のボクっこだらけになる
602既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:24:34 ID:OOTX4OVc
t3j9JEUT みたいな子は本当に晒されそうで心配だ
603既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:24:56 ID:t3j9JEUT
>>602
はぁ
604既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:25:04 ID:wjYI+8m9
>>602
もう晒されてるじゃないか
605既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:25:45 ID:t3j9JEUT
お前らって気持ち悪いな
606既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:25:50 ID:RZak8kmH
ルガディンを使う人が前作よりふえますよーに!
607既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:26:02 ID:uYyCw/DB
>>603
悪い事は言わないから一旦巣に帰って体勢を立て直すといい
608既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:26:27 ID:ZmPqRAD9
悩むなぁ
性奴隷の過去を持つミコ
性同一性障害に悩むルガ
師匠に勘当されたけど免許皆伝したって嘘ついて暮らすララ♂
どれにしよう
609既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:26:30 ID:4GvQHooX
苦行ばかりでゲームとしては糞な要素をふんだんに詰め込んだ長時間拘束ドMゲー
にだけはなって欲しくない。コンテンツ作った奴は、まずどこがどう面白いのか説明
して欲しい。いい装備が出るから面白いってことじゃないんだけどなぁ。
610既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:27:06 ID:uYyCw/DB
>>605
2chで一番陰湿で気持ち悪いって呼ばれてる板はどこか知ってるか?
611既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:27:29 ID:S4b2qNFE
もうネカマでつれることなんてまずないだろ
これからはバカな男釣るより
廃主腐を釣ってあれこれ貢がせるほうがおいしいので

「ネショタ」

これしかない
612既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:27:29 ID:FbPI9Cd8
前スレか、前々スレか、この14スレで既に個人名で晒されてる人も居るくらいだから、
正式インした暁にはもっと酷い事態が予想されるね。というか11で十分経験済み。
613既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:27:36 ID:t3j9JEUT
ネ実のカスは隔離すべきだろ
614既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:27:43 ID:WuIpeaU9
ま、本当に怪我しないと理解できない人なんだろw
615既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:27:54 ID:wjYI+8m9
>>608
ルガディンがおいしいと思います
616既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:28:06 ID:OOTX4OVc
t3j9JEUT 「ねぇねぇ、中は男? 女? ねぇねぇ、ねぇったら!」

・・・

t3j9JEUT 「お前らって気持ち悪いな 」
617既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:28:24 ID:6Oz9azLR
吹き矢使いたい
618既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:28:57 ID:t3j9JEUT
>>616
そういう想像しか出来ないから気持ちわりいんだよ
619既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:29:16 ID:uYyCw/DB
>>608
開発や運営になったつもりで初心者を導こうとするヒュム♀

>>609
それも度が過ぎるとただのゆとりだけどな
620既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:30:02 ID:uYyCw/DB
>>613
ネ実1ってFF11の隔離板だぞ
621既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:30:09 ID:wjYI+8m9
>>618
大丈夫私はあなたの味方
だから性別教えて
622既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:30:35 ID:ZmPqRAD9
>>619
そのヒュム♀はもう公式掲示板にいるから断る
623既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:30:37 ID:OOTX4OVc
>>618
×想像
○事実

自分のレスをもう一度見直すんだ、ボウヤ。
624既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:30:43 ID:FbPI9Cd8
>>609
まず「誰にとって」楽しいゲームなのかということについて、以下の発言を参考にしていただきたい

河豚<簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)^^
625既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:31:21 ID:cTjVyy54
ID:t3j9JEUT

昼間にまた来い
歓迎されるはずだ
626既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:31:42 ID:GO3YhC/s
お前らって気持ち悪いな(キリッ

627既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:32:03 ID:t3j9JEUT
>>623
何言ってんのおまえ
628既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:32:38 ID:OOTX4OVc
ダメだ、俺は今・・・腹がよじれているw
629既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:33:25 ID:48IDN7tK
ふむ、続けて
630既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:33:38 ID:k46ANoWW
>>611
まさにそれをやろうと思ったんだけど、そのためにはミコッテ♂が必須なんだy
631既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:33:50 ID:GO3YhC/s
直結は正義(キリッ
632既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:34:07 ID:t3j9JEUT
妄想狂気持ちわるいな
633既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:34:26 ID:cTjVyy54
一言じゃ盛りあがんねーな、盛りあがらねーよ
634既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:34:35 ID:wjYI+8m9
>>628
そんないじめっこはネ実としての自覚があるとは思えません
ところで性別教えて
635既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:35:19 ID:RZak8kmH
t3j9JEUTかわいい
でも死ね
636既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:35:23 ID:uYyCw/DB
>>630
腐を狙うなら首長じゃね?
637既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:35:26 ID:FbPI9Cd8
予期せず「ネショタ」に近い感じの扱いをされてるけど、
深夜過ぎると「寝ろ」っていわれるからこの時間は何となくインしづらい。
638既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:36:49 ID:t3j9JEUT
頭のおかしい女が多いから気持ち悪いんだろうな
639既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:37:41 ID:gALZ7fLy
この時間に腹筋崩壊ww
640既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:38:11 ID:F+nlI5oC
今日からアルファテスターのゲームプレイが始まる予定なんだっけ?
641既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:38:23 ID:OOTX4OVc
息が・・・できないw
642既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:41:14 ID:zxIGQPEl
>>640
守秘義務
643既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:42:05 ID:t3j9JEUT
臭いマンコ洗って早く寝ろよ
644既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:42:33 ID:Tex1WBih
>>640
ないない。
今までの傾向からすると、生贄が出ることでαサイト更新されてる気がする
さあ晒せ
645既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:43:12 ID:y7t6oXLX
>>640
守秘義務
646既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:43:23 ID:S4b2qNFE
ネショタ狙うならエレ♂一択一でしょう
でもって できるだけ主人公っぽいフェイス

ネコ好きな男の子なのでミコッテ
てのはひねり過ぎで勘ぐられます
ネコは愛でて楽しむもの、そういう意味なので自分でやるものではないからです
647既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:43:36 ID:wjYI+8m9
>>643
どうしてそんな酷い事を書き込むのですか?
潤滑油の為に性別教えてください
648既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:43:36 ID:FbPI9Cd8
スペック発表のタイミングは凄過ぎた
649既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:45:24 ID:Tex1WBih
キャスベルからスペックの流れは面白かったなw

キャスベル使い捨て過ぎる・・・もっといじってやれよw
650既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:46:33 ID:WtHuCooU
な?わかったろw?>t3j9JEUT
割り切って考えを再構築したほうがずっと楽に生きられるぞw

ところでt3j9JEUT・・・オマエのすね毛・・・すごく猛々しいな///
651既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:47:22 ID:Z2l0lOTF
FF11の23日鯖統合で余ったサーバーでαとかないよね?
652既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:48:10 ID:GO3YhC/s
>>651
鯖調整中って言ってたから流石にそれはない
653既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:48:35 ID:t3j9JEUT
>>650
馬鹿のくせに難しいこと言わなくていいよ
654既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:48:47 ID:cTjVyy54
何のためのテストだよwww
新品で来るに決まってんだろwwwwww
655既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:48:48 ID:48IDN7tK
流石に使い古した鯖を流用することなんて無いやろー
無いやろー(棒)
656既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:49:06 ID:wjYI+8m9
αテスターの何%ぐらいがこんなのゲームじゃねえとブチキレルのか楽しみになってきた
657既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:51:20 ID:Tex1WBih
>>656
普通に楽しみだけどなー戦闘はもちろんそうだが
14は生産に凝ってると思うのよ。合成モーションもツールそれぞれ用意されてるみたいだし

ただ裏切られたら暴徒と化す自身はあるなw
658既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:51:36 ID:wjYI+8m9
>>653
スーパーファッカーのWtHuCooUさんにそんな発言して大丈夫ですか?
IPアドレスから直結されちゃいますよ
659既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:52:06 ID:cTjVyy54
性別厨のID:t3j9JEUT君はアスペルガー症候群なのかな?
660既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:52:20 ID:GO3YhC/s
>>657
だからアルファは戦闘だけだってw
何期待してんだよ。
661既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:53:47 ID:MqzHP1jl
アルファは蔵が動くかどうかのテストだしw
662既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:53:54 ID:Tex1WBih
え?まじで?合成職αで出来ないのか
そんなソースあったっけ?
663既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:54:03 ID:LSG6pBmh
>>651
FF11は人が減りこそすれ
増える事はもう無いだろうからな。
余った鯖を流用した方が効率は良いわな。
664既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:54:25 ID:FbPI9Cd8
新品かお古かは別としても、14と11でサーバー資源の配分のやり取りはあるんじゃないの。
665既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:54:57 ID:GO3YhC/s
>>661
違うだろ
新型のP2P配信のテストだよ
666既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:55:31 ID:wjYI+8m9
全体チャットでああしてくださいこうしてください
ご協力感謝いたしますで終了だろうね
667既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:55:58 ID:S4b2qNFE
>>660
え?戦闘させてくれるの?
キャラメイクは一部だけできます、ってあったから
てっきりキャラメイクだけかと思ってた
668既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:57:44 ID:Tex1WBih
やれることは少ないって河豚言ってたからなー
まあ期待せずに参加するか

外人のセンスはわからん
ttp://www.eorzeapedia.com/forums/viewtopic.php?t=3182
669既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:58:15 ID:GO3YhC/s
ひたすらマップのテクスチャ破れチェックするだけだったら笑う
670既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:58:57 ID:wzXKRZch
俺Shineだけどなんか聞きたいことある?
671既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:59:17 ID:k46ANoWW
わかった、エレゼン♂でネショタやってみるわw
672既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 01:59:22 ID:wjYI+8m9
>>670
社員ブレードは健在ですか?
673既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:00:11 ID:GO3YhC/s
>>670
性別年齢住所下の名前
674既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:00:27 ID:oob8wO1B
>>664
最初から利益出したいなら再利用は十分ありうる
減価償却はとっくの昔に終わってるから
営業利益率を維持したまま移行できるメリットがある
サーバ側はクライアント側と違って要求スペックに大差ないし
675既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:01:26 ID:wzXKRZch
>>673
♀ 24 秘密 ゆな♪(仮)
676既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:02:27 ID:GO3YhC/s
>>675
なんだ雌か
しゃあ用はない帰れ
677既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:02:48 ID:wzXKRZch
(・ε・`)
678既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:13:21 ID:djWfq9y8
>>667
αは移動だけ

GM「みなさんXXに集まってください。負荷テストを行います。」

こんな感じだお
679既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:16:52 ID:oob8wO1B
和田ちゃんTwitterにハマリすぎだな
俺のトップがyoichiwで埋まってる
2chもROMってないでデビューすればいいのに
680既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:17:47 ID:7FlgEIK/
>>679
このスレにも書き込んでるに決まってんだろ
681既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:18:01 ID:FbPI9Cd8
負荷テストは普通に楽しいよ
「まず服を脱ぎます」とか、実際あるし。
682既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:18:46 ID:p2fEfsGh
まあ出来ることはもうαサイトに書いてあるんだけどなw
貴公等は指加えてオナニーでもしてなさい
683既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:19:29 ID:02AMwapb
>>679
名無しさんはきらいだそうです
684既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:19:55 ID:KbDe8ShC
オナネタの提供はあるんだろうな
685既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:20:42 ID:VLEsiLto
>>676
シャア用は無い・・・?

赤い機体ぐらい用意しておけよ
686既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:22:24 ID:p2fEfsGh
687既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:25:10 ID:oob8wO1B
>>683
じゃあコテハンでよろしくお願いします
688既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:25:25 ID:KbDe8ShC
さっさとαやってPS3のターンにならないかなぁ
689既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:29:56 ID:yEHqdc4L
23日のBAでFF11に4月分の課金させなきゃいけないから
日程発表は4月に入ってからかもなー
690既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:34:01 ID:F+nlI5oC
変態だーーーーーーーー!!
691既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:48:54 ID:uYyCw/DB
そんな事よりハンタがうpされたぞ
休載前のラストです
692既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:50:51 ID:Xcjd0BAv
休載前まじ?富樫α組かよw
693既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:54:19 ID:I/aClg5z
14も11のセキュリティトークン使えるんだよね?
694既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:55:30 ID:p2fEfsGh
>>692
ヤフオクの垢買ったのは富樫
695既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 02:55:38 ID:uYyCw/DB
>>692
休載じゃなかったw
すまんこ
696既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:00:44 ID:hE+kL6PN
βきたあああああああああああああああ
http://www.ajinomoto.co.jp/aji/egg/generator/
音楽むっちゃいいわ
697既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:01:09 ID:MqzHP1jl
>>686
zip de
698既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:07:59 ID:LG78LNMo
明日からαって本当?
699既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:08:26 ID:yEHqdc4L
>>698
はやく寝ろ
700既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:08:49 ID:hE+kL6PN
つかα発表してからドンだけ待たせてるんだよ
この分だとβ数ヵ月後だろ・・・
701既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:11:38 ID:p2fEfsGh
>>700
αテストはもう始まってる
誰も情報漏らしてないだけだぞ
702既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:13:44 ID:Xcjd0BAv
開発陣には寝る間も惜しんで仕事してもらいたい
703既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:20:23 ID:aEPflpcl
うわー目を離して人工少女やってたら
直結先生湧いてたのか残念
704既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:25:43 ID:1c5TJjxK
妄想プレイ飽きてきた

そろそろα情報がほしいであるな^^
705既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:26:32 ID:Xcjd0BAv
新情報で妄想βしたい
706既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:28:01 ID:Pw8bjxLK
アルファ版の記事とかゲーム雑誌で定期的にやって欲しいなぁ
707既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:28:12 ID:SLgQfJYg
火風雷水氷土・・・どれ選ぶか迷うな
火はなんか定番過ぎて人多そうだし、風や雷は何か厨のイメージあるし
土は何か芋臭くて駄目だ。やはり水か氷だな。どっちにするかな
708既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:30:15 ID:1c5TJjxK
軒並み情報サイトは2chに漏れたαテストスペック情報は掲載しないな。

お行儀がよいであるな^^
709既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:32:33 ID:mInjE4Nw
水はともかく氷も厨のイメージある
710既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:33:38 ID:VLEsiLto
属性自体が厨の臭いプンプンですよ
711既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:35:19 ID:TcrPw5KX
もうちょい素直になろうぜ?
712既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:35:47 ID:0ah3mBcd
>>708
いざとなれば2chソースで出せばいいだけなんだけどさすがにそこまではやらんかw
テスターじゃない人しか使えない手法だしこれ
713既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:37:35 ID:akc/twbM
αβθまでいくでござる
714既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:43:31 ID:JD0dTvmT
>>713
βの次はγだろと釣られてみる
715既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:44:54 ID:akc/twbM
>>714
GJ
716既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:47:43 ID:FWr/lbyL
外人とか平気で情報だだ漏らししそうだよな
規約違反のツール画像うpも平気だったし、規約とか守るとも思えない
717既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:54:49 ID:kTOLVIsM
火→氷→風→地→雷→水→火は確定してんだよね?
氷が風に強いってのはどういう理屈なんだろうw
718既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:57:13 ID:FWr/lbyL
いかにも入れるトコ迷ったあげくのヤケクソ配置の様子が手に取るように(ry
719既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:57:30 ID:UZ8+pd1f
>>717
いくら風が吹こうが氷は削れないじゃん?
720既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 03:59:24 ID:SLgQfJYg
風と土は他に入れるとこがなかったって感じがする
風が土に強い理由もわからないし
721既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:00:48 ID:uYyCw/DB
>>717
なんか出発国家でどの属性育てるかある程度限定されそうじゃね?
砂漠とか海とか森とかmobの弱点傾向が偏りそうだし
722既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:01:01 ID:7FlgEIK/
>>720
風は土を削るって11で言ってた
723既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:01:32 ID:UZ8+pd1f
>>720
土は風化するじゃん?
724既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:02:17 ID:uYyCw/DB
でも水の方が土を削るよね
725既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:03:04 ID:AcyJq21l
水は土を肥やすじゃん?
726既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:03:15 ID:iNhki0ew
風は気体だから氷で温度下げたら風はなくなる
727既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:04:33 ID:SLgQfJYg
なるほど、風化の事か
風にびくともしない大地って感じで捉えてたから、イメージ的には土>風だと生来思ってた
728既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:10:51 ID:uYyCw/DB
>>726
気体じゃなくて運動じゃね?
729既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:15:05 ID:UZ8+pd1f
まぁ、どれかに特化してメリットがあるのは「攻撃する時」だけの話で
「攻撃受ける時」を考えれば属性は平均的な方が良い訳じゃん
730既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:15:11 ID:SLgQfJYg
この六性を強弱順に六芒の各点に配置すると
火風雷と水氷土の二つの三角形グループに分かれるわけだけど
イメージ的には前者が霊極で後者が星極かねぇ
731既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:17:11 ID:CYrn6i8U
火は氷を溶かし、氷は風が吹いてもますます記憶が下がって氷域が拡大し、風は土を吹き飛ばし、土は雷をアースし、雷は水で感電させ、水は火を消す。
732既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:19:57 ID:mInjE4Nw
風って吹いても気温変わらないんじゃないか?
涙腺がないフェレットに扇風機当ててもフェレットは涼しくならないって聞くし
733既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:20:09 ID:iNhki0ew
>>728
液体の運動だったら風じゃないだろ
気体の運動が、超低温では著しく弱くなるか、気体でいられなくなるって意味
734既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:21:00 ID:uYyCw/DB
>>730
そんな設定もあったな
そのわけ方だと運動か物質かになるね
735既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:25:06 ID:AcyJq21l
>730
一つだけ高いか全部高かとか、一つがすごく高いか一つがすごく低いかとかじゃねーの。
736既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:27:23 ID:ltEypJkx
火 ・・・ 魔法マクロに痛い台詞を仕込む癖あり。そのせいで周りには厨二病と罵られ異性から軽蔑の眼差しで見られる
風 ・・・ 一般人を装うが本性は恐るべき準廃。”廃”という汚点を抱えながらトップにもなれない中途半端さ故生涯童貞
雷 ・・・ 典型的な最強厨。頭が固すぎて融通が利かない。女性には縁が無いが男には何故かモテる。
水 ・・・ 人とは違う道を行く!とうるさい天邪鬼。聞いてもいないのに俺はああだこうだと目障りな発言が目立つ。ピザ。
氷 ・・・ 雷と同じ最強厨。安全な橋を渡りたがる鉄板脳。臆病な性格でありモテないが雷とは穴兄弟である。
土 ・・・ 紳士的な大人ではあるが、物忘れが激しく、飛空挺の出発時刻を紙に書いておかなければ覚えられない。気づいたら報道されている。
737既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:29:42 ID:mInjE4Nw
アニメとか漫画だと大抵火が主人公格だよな
土はむさいおっさんが多い
土使いの可愛い女の子っていないの?
738既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:41:31 ID:uYyCw/DB
土(地)は最強だろ
超高硬度の鉱物から宝石まで内包してるうえに磁力や重力まで使えるんだろ?
739既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:41:37 ID:UZ8+pd1f
>>737
セーラームーンに全属性がいたような
740既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:46:12 ID:CYrn6i8U
火は主人公
風はニヒルな2枚目
雷は攻撃野郎
水は華麗な戦士
氷は文字通りクールな勝負師
土はムードメーカー
741既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:46:47 ID:djWfq9y8
>>737
いろいろいるんじゃね?

最近のアニメですぐに思い浮かぶところだと、石蕗亜由美とその姉妹やシェリー=クロムウェルとか
742既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:47:42 ID:F+nlI5oC
火・・・熱血漢
氷・・・無口
風・・・ニヒル
土・・・ピザ
雷・・・キザ
水・・・童貞
743既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:49:06 ID:FWr/lbyL
>>737
つセーラーサターン
744既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:50:53 ID:UZ8+pd1f
>>743
そこはセーラーウラヌスなんじゃね?
745既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:51:08 ID:RCGRBUOS
ウラヌスの方が属性的には土っぽいような
必殺技的に考えて
746既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:52:06 ID:AcyJq21l
天神様なのに土属性とか
747既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:56:01 ID:uYyCw/DB
火・・・優等生
氷・・・調子乗り
風・・・調子乗り2
土・・・ゆるい
雷・・・ワガママ

シャーマンキング
748既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:56:25 ID:O+g6dJbC
βテストのメール自体はもう送られてるの?
ヴァナフェスの人たちはテスト参加できるようだけど、その次の人たちのこと
749既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 04:59:20 ID:mM4MyDgI
>>717
氷ってむしろ寒い風が吹くほど強度が増すって意味合いじゃない?
知らんけど
750既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 05:03:01 ID:UZ8+pd1f
そういやFF11時代に召喚獣クエの報酬で属性指輪をコンプしたな
使い道なくて完全な自己満足だったけど
751既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 05:08:34 ID:uYyCw/DB
ファイアとかエアロとかは単体属性だけど
もしかしたら回復や補助や上級攻撃魔法なんかは複合属性だったりする可能性もあるかな?
752既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 05:23:10 ID:SLgQfJYg
右手からファイガ、左手からエアロガ、そして口からサンダガですね
究極霊極合体魔法エターナルフォースブリザード!!!
753既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 05:28:59 ID:Og2jk7FF
尻からストンガが足りない
754既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 05:30:12 ID:6awFO0+k
ただし、魔法は尻から出る
755既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 05:30:37 ID:FWr/lbyL
ストンガスットンガ
756既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 05:39:27 ID:xCnDfm9R
>>737
「土属性はダテじゃない!」って小説の表紙がおにゃのこだった。
でも、そのこは火属性だったわ…
757既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 05:41:30 ID:OOX/OcG4
かっこいい詠唱用のマクロ作考えるのが楽しみだな
758既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 05:49:21 ID:AcyJq21l
>756
どういうことなの・・・
759既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 05:52:05 ID:265y9ckS
>>755
意味分からなかったが今判った
760既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 05:54:00 ID:akc/twbM
αとβだけで今年終わりそうな気がしてならない
761既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 06:01:31 ID:SLgQfJYg
俺はたなPを信じてる
半年より短くなるかもしれないなら、欧米基準9月の新学年スタートと同時に正式サービススタートだ
762既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 06:10:06 ID:akc/twbM
正式サービスしたと思ったらβ版に参加していたゲームが過去にあったよな
763既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 06:31:00 ID:FWr/lbyL
■としては、例え層が違うとはいえ
年末のMFにぶつけられるのは避けたい筈
764既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 06:33:07 ID:3RMxxC6W
単純に色で分けたらこんな感じなんだよな

火・・・赤
氷・・・水色
風・・・緑
土・・・ウンコ色
雷・・・紫
水・・・青
765既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 06:56:51 ID:hdj0yK2o
メドローア使えるんだろうな、おい!
766既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 06:58:25 ID:Vy6pZuH0
俺のイメージだと、氷は北の勇者ノヴァとかヒュンケルって感じ
767既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:00:00 ID:1JEkI2vS
今日こそは何か新情報がぽぴぃ;;
768既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:00:04 ID:AcyJq21l
格闘士やって土属性と雷属性上げて土雷八骸とか言うぜ。
769既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:03:33 ID:YaWD7OcG
土 せめてドドメ色に!
770既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:08:45 ID:XsB/RIkz
だが土はウンコ色
771既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:14:24 ID:QS3MGwHs
土の匂いがする……
772既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:22:12 ID:0W5cwz/Z
ネ実は昔から土属性でやるって決まってるし
773既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:34:24 ID:VUiFKoIs
火・・・サスケェ…
氷・・・血筋限界
風・・・過呼吸で気絶
土・・・芸術は爆発だ
雷・・・サスケェ…
水・・・風俗嬢
774既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:36:38 ID:Ak7En1LI
土属性は隔離板でやって下さい
775既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:37:41 ID:4KQTDcy6
火・氷の温度系は万能かもしれんなあ。いつでも使えそうだし
土は空中戦、風は建物内、雷は空がない、水は砂漠で弱体化するだろうし
776既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:39:34 ID:zC/VaaKb
♀キャラにたとえると
火・・・コラー
氷・・・ツンデレ
風・・・シルフ?癒し
土・・・母なる大地。母性
雷・・・イライラ、ガツーン
水・・・癒し

風水土を上げてる♀キャラは絶対いいやつだろうな!
777既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:40:07 ID:uYyCw/DB
虫虫ファンタジーは氷オンラインです
778既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:40:20 ID:akc/twbM
/sh shout失礼します。土属性の方パーティーしませんか?
779既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:45:04 ID:Ak7En1LI
火…ファイヤードリフト
氷・・・花火
風・・・疾風の用心棒
土・・・ツチノコ
雷・・・サンダーV
水・・・海物語
780既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:48:50 ID:zC/VaaKb
火・・・最強厨
氷・・・マグロ
風・・・自分勝手
土・・・臭い
雷・・・女王様
水・・・自己愛
781既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:53:29 ID:n2dF/tVQ
メールきたあああああああ!!!!!!!!!


おやこであそぼ ミッフィーのおもちゃばこの宣伝メールが・・・
スクエニメールゴミしか送ってこないんだけど何なの 
782既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:54:39 ID:q7depAmm
火…火だるまですわよ!
氷・・・氷の像におなり!
風・・・細切れにおなり!
土・・・ボッコボコですわ!
雷・・・消し炭におなり!
水・・・溺れなさいな!
783既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:57:53 ID:4KQTDcy6
マグロ輸出禁止案否決されたのか。記念にマグロ食ってくるわ
784既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 07:58:47 ID:+Q4BzF3J
香ばしいマクロが楽しめるのは初期だけだからな
785既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:02:20 ID:maAsaZ+s
芳ばしいマクロは叩かれるからな
786既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:03:08 ID:Vy6pZuH0
火・・・ファイガー!
787既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:05:28 ID:+u0X9PDx
香ばしいマクロ楽しみ
いでよ!聖なる光【バニシュ】 みたいな
788既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:08:37 ID:3hqfmDtB
さっきから俺ケアルUしか使ってねえじゃねえか
789既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:11:23 ID:jH0N0zZJ
>>787
        /, .
     _,,,...//〃ー,_/(.      /
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/
/;;::◎'''::; );_____         (
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^\ヾ
  ~''''ー< ___、-~\( 
      \(
790既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:12:19 ID:LhhFa4bv
火・・・ファイガ
氷・・・ブリザガ
風・・・エアロガ
土・・・佐賀
雷・・・サンダガ
水・・・ウォータガ
791既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:13:36 ID:maAsaZ+s
ストーンはともかく、クエイクって語感は結構好きなんだがなぁ
792既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:33:09 ID:MUChTxPL
なぜスレスト
793既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:39:12 ID:fNZxrMMm
しかしあれだな。ギャザラーが特定の敵を弱体化できるってことだけど
オススメの○○キラーの悪夢が蘇るな。
あったらあったでベンリっちゃ便利だけどさ
794既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:40:58 ID:FWr/lbyL
■<ギャザラーがターゲットされている時のみ、キラー効果が発動することがあります
795既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:41:13 ID:uc+OsxNt
幻術士って、属性攻撃してる暇無いだろw
どうせ
ケアルよろwww
だろうから、そのマクロ達は日の目を見る事無いよw
796既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:41:59 ID:3hqfmDtB
光と闇はないのかな
797既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:43:24 ID:fNZxrMMm
>>795
TP消費でMPを消費せずに魔法を打てるアビリティで解決だ
798既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:43:53 ID:DlRx8ZfA
ケアルマシマシでwww
799既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:45:46 ID:4QTw01jX
プロテスふつうリフレシュ多めケアルマシマシバニシュチョモランマッ!
800既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:46:49 ID:DlRx8ZfA
ラファ前衛少なめで
801既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:47:02 ID:Xf78uRpJ
以上レポっす!
802既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:48:43 ID:maAsaZ+s
>>795
我が盟約に従いて、彼の者の傷を癒せ。ケアル!
803既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:49:46 ID:FncBmLVl
>>797
その実験が11の白に追加予定の奴なのかもしれんなあ
804既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:51:44 ID:Ak7En1LI
>>802さんいつもケアルありがとう!!

>>802さんいつもケアルありがとう!!
805既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:55:22 ID:Xf78uRpJ
今回ほとんどのクラスにHP回復手段があるんなら
有限のMP使ってケアルする必要性も薄くなるんじゃね、たぶん
806既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 08:56:30 ID:AcyJq21l
>793
まあ、もともと戦闘職じゃないわけだし。
微妙性能しておかないとダメでしょ。
807既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:00:17 ID:Xf78uRpJ
ギャザラーは普段は戦闘じゃいらない子だけど
特定のHNMみたいな相手だといると楽になるみたいな感じでいいんじゃない、戦闘面では
808既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:03:41 ID:LXWdTNBo
ギャザラーゴミすぎワロタwww

ギャザラー入れて鉱山リーブうますぎワロタwww

ギャザラー時代
809既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:04:49 ID:76zY8obc
装備変更で手軽にその場ジョブチェンジ状態ってシステムらしいが
弱体かけたら戦闘職に着替えればいいって事なんじゃないの?
戦闘中でもチェンジできたらジョブって存在が希薄になってしまうか
810既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:06:18 ID:Xf78uRpJ
>>809
戦闘中は無理だってよ
つまり、戦闘職以外で作業中に敵に絡まれたら・・・
811既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:06:52 ID:IlpLku77
園芸士や漁師がキーになる戦いってのもなぁ・・w
812既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:08:15 ID:hdj0yK2o
ケアル欲しい脳筋はラストエリクサー沢山後衛様に献上するんだぞ
813既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:10:14 ID:DlRx8ZfA
入れないとお金に困るレベルでいいだろ
素材系報酬二倍とか
トレハンみたいな微妙なのじゃいれる意味もないし
814既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:11:09 ID:Qrf/6xkh
高スペックPC<クエイク!!
低スペックPC<うわぁぁぁぁぁ!!
PC3<重いぃぃぃぃぃぃい!

ってなってほしい。
815既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:11:42 ID:76zY8obc
漁師じゃないと海のモンスターが釣れないが
釣った後の処理は戦闘職がいないとムリとかそういうバランスですか
816既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:12:22 ID:M+EGPv9V
戦闘に加わった生産系のクラスは何か得ることができるんかね。
戦闘中に生産系のスキルが上がるとは思えないんだけども。
817既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:13:13 ID:3hqfmDtB
金属系の云々っていうのがあるから
mobから出るレア武器or防具はPTに居れば入手の確率が上がるということか

生産メインでやってもあぶれることの無いバランスがうれしいな
818既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:16:33 ID:0VTNXSxI
自家製の薬草使いまくらない糞園芸師は晒されるんですね、分かります
819既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:16:55 ID:IlpLku77
園芸士が片手斧、鍛冶屋が鎚を武器にしてるのも
最低限の戦闘能力があると言ってることから11のようなWSはあるのだろう

逆に11みたいに白がホーリー、バニッシュ出来てヘキサ撃てるようなことは無くなるのかな
820既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:16:58 ID:kX+loak6
>>810
そのため、生産職でも最低限の戦闘は可能

あるいは、片手に剣(杖)片手に生産職の道具(つるはし?)など
821既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:17:32 ID:GrslaMmX
おまいらおはよう(=゚ω゚)ノ
822既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:19:12 ID:c56A6VHv
生産系ジョブなんてトレハン目当てで一人入れとくだけで
戦闘能力なんて全く期待されないだろうなw
823既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:20:28 ID:DlRx8ZfA
ギャザラーいれないでクエ回したほうがうめえwwwwwてバランスになるに100ギャザラー
824既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:20:36 ID:kX+loak6
>>816
(可能性1)戦闘で得た経験値は貯めておいて好きなスキルに振ることが
  できる(メリポ方式/スフィア盤方式/FF13方式)

(可能性2)その戦闘時(システム的に持ち替え不可)使用していた武器
  のメインスキルに自動的に振られる

スレ的には後者が「通説」だが、これだと、防御・回避関係のスキルだとか
そもそもHPmaxやMPmaxがどうやって上がっていくのか説明つかない(レベル
概念が無いため)
825既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:22:37 ID:akc/twbM
早く情報出してほしいなwこのままだと妄想妊娠ってレベルじゃねーぞ!!
826既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:24:28 ID:AcyJq21l
>824
だからスキル=クラスで武器スキルだけだと何度
827既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:24:36 ID:GrslaMmX
>>824
スフィア盤方式に一票
828既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:24:44 ID:FczMksjR
使用していた武器毎にFF13方式(分岐あり)なんじゃね
829既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:25:13 ID:2wJ49Ewh
>>824
(可能性3)リーブをクリアするとスキルを習得出来る
ステータス上昇のパッシヴスキルもあり

俺はこうだと思ってる
830既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:25:59 ID:jH0N0zZJ



HP更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
831既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:28:34 ID:kX+loak6
>>826
そうだとしても、少なくともHPmaxやMPmaxは成長するはずだべ?w
832既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:29:32 ID:c56A6VHv
武器種=ジョブ
武器スキル=レベルじゃないの?

スキル上がるとHPMPステも上がって
生産系ジョブも専用の武器でジョブチェンジ
戦闘でもスキル上がるけど合成で上げた方がいいみたいな
833既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:30:50 ID:JVfPc4Gk
園芸師は戦闘中味方に華を持たせます
採掘師は戦闘中に穴を掘ります
834既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:31:55 ID:Ak7En1LI
花は心を癒す
835既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:32:17 ID:M+EGPv9V
なるほど。
てことは、マゾいレシピで生産スキルあげるよりは
戦闘でモンス殴って生産スキルあげるって選択肢もあるってことか
836既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:34:17 ID:IlpLku77
生産のスキル上げは一次製品でやっていけるようになったらそれでいいんだけどね〜
837既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:34:41 ID:3hqfmDtB
ドリルで敵を貫く

天を突くドリル
838既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:35:44 ID:+FIljZJF
いや地面掘れよ
839既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:37:28 ID:0yihPc0f
α今日の16時かーたのしみだ
840既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:38:16 ID:AcyJq21l
>836
というか、製品作成とスキル上げが切り離されてたりする方がいいと思うんだけどね。
最終生産物が店売り専用の訓練用レシピみたいなのがあるとか。
841既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:41:35 ID:Vy6pZuH0
鍛冶屋はラグナロクのブラックスミスみたいな戦闘職になるよ
842既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:43:04 ID:MUChTxPL
製造職はmob落とすレア素材が高すぎて、戦士系のが金稼げるに一票
843既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:46:13 ID:kX+loak6
金稼ぎは園芸士だろ、やっぱ
FF11のときも「■主催の合法的RMT」といわれてたぐらいだからなw

今回も園芸で実装させると思う
844既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:49:46 ID:agtxM9GO
トレハン目当てで採掘士入れるならさ

PT<戦闘開始! うぉぉぉぉ
採掘<あ、じゃあ私その辺掘ってますんで。

PT<ぎゃあああああ死んだああ
採掘<お、錫掘れたラッキー。やばそうなので抜けますね^^

ってなるのかね。ならねーか
845既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:52:51 ID:c56A6VHv
トレハン乗ったからさっさと納刀してジョブチェンジしてください
846既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:54:37 ID:bWeW1cg9
PS3二台と青歯キーボ用意して全裸待機中なんだが
847既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:55:24 ID:AcyJq21l
腹筋もしろよ
848既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:55:42 ID:gh2t2a+s
>>846
参考までにキーボ何買ったかおしえてくだしあ
849既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:58:19 ID:N6ppd4a+
>>846
俺も知りたい。
850既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:58:51 ID:pK0NuOIk
畑が欲しい
851既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 09:59:57 ID:GrslaMmX
家が欲しい
852既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:00:09 ID:bWeW1cg9
>>848
エレコムのTK-FBP014って奴
簡単に切替できるから結構便利
NumLockランプが無いのが難点
853既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:05:15 ID:gh2t2a+s
>>852
ほうほう

PS3って起動毎にペアリングしなおさないといけないってどこかで見たけどホント?
854既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:05:21 ID:agtxM9GO
よさそうだけどやっぱ結構高いね
さすが青歯だぜ・・・

チャット中に電池切れたら焦りそうで怖いw
855既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:07:32 ID:bWeW1cg9
>>853
いや、それは無いよ
普通に使えてる
>>854
ヤマダ電機の処分価格で4800円だった
856既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:09:22 ID:HQWGAjdz
切り替え簡単そうなこのキーボードいいな
5000円くらいか・・・ちょっとほしい
857既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:09:38 ID:7DbTXS11
>>846
電池2個で済むのかーいいなー
俺の4個消費><;

買い替えよーっと!!
情報thx!!
858既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:09:39 ID:GrslaMmX
PS3 2台とは珍しい
859既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:10:54 ID:HQWGAjdz
青歯キーボード
ものによっては電源オンオフで繋がらなくなるからなあ
860既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:12:40 ID:bWeW1cg9
うっかりライトニングエディションPS3買ったんで後に引けねぇ
限定版だからβ当選すると信じて全裸待機中
861既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:15:30 ID:GrslaMmX
>>860
FF14同梱版出たら3台でプレイですねw
862既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:18:12 ID:bWeW1cg9
>>861
何か特典付いたら買うかも知れんからマジこわい
863既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:19:18 ID:swUWoeD/
おはようお前ら、αの日程とかソレ系のネタは出ましたか
出てませんか、ですよね、αも外れるしもうダメだ俺・・・死のう
864既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:20:03 ID:7DbTXS11
>>860
うらやましすwwww
お財布と相談したらノーマルのPS3しか買っちゃだめって怒られたよ><
HD120じゃ心もとないぉ・・・・・。
865既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:20:53 ID:IK3D00jA
>>863
まだだ!
αテスト開始に合わせてまだ当選者が増える可能性を捨ててはならない!
866既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:22:45 ID:swUWoeD/
>>865
まだか!
じゃぁもうちょっと生きようと思う・・・ていうか情報早く来いよじらし上手だなチクショウめ
867既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:24:23 ID:agtxM9GO
>>862
俺も考えてたけど特典はたぶん無いだろ・・・
もしPS3同梱のみの特典とかあったらどんな抗議おこるかわかんねーぞw

PS3に14ロゴ付けるので精一杯じゃね?
868既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:31:03 ID:pK0NuOIk
ベータ権つきPS3、ベータ権つき推奨スペックPC
やれば飛ぶように売れると思うんだけど
変なところ律儀なんだよな
869既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:32:13 ID:7/frsP38
戦闘なんかに実用的なものじゃなけりゃありじゃないかな<特典
微妙に便利なモグキャップみたいなの
グラだけ違うのが他のイベントで入手可能とかになったりで
870既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:32:21 ID:gcbkRu8l
>>846
最近は色んなもんにキーボード使えるからなぁ
レコーダー、テレビ、PS3、PCとかキーボード1個でいけるんだろうか
871既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:32:26 ID:dEhl8sxr
>>868
頭にオープンが抜けてるぞ
872既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:33:01 ID:pK0NuOIk
ペットジョブ、14ではどうなるんだろう
畜産家とかが獣使いみたいになると予想してたんだが
追加ディスクかねぇ
873既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:33:08 ID:3hqfmDtB
引継ぎありのテストなら全力出すけど
それ以外ならスレでwktkしてるほうがいいわ
874既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:34:38 ID:+FIljZJF
ところでおいおまえら!ベンチするならラスレムベンチよりデビルメイクライ4ベンチのほうが見てて面白いぞ長いけどな
最後の集団戦とか主役VS悪魔VS天使とかにってる
http://jp.slizone.com/object/devilmaycry_jp.html
ベンチここ殻落とせる
875既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:35:08 ID:gh2t2a+s
パス抜かれた
876既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:35:55 ID:aU1klWac
デビルメイクライ4とか古すぎだろ
877既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:38:29 ID:N6ppd4a+
といっても、11のβは製品版に比べると大幅にカットされてたからな。
wowみたいにすんげーオープンな感じにはならないんだろうか。

ていうかパッチのテストサーバー立ててくれ。
878既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:39:35 ID:Zecz/CXo
>>868
転売厨を儲けさせるようなことはしないだろ
879既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:45:58 ID:chMIKtSc
もう11の頃のようにはあそべないだろ・・・
880既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:48:12 ID:Qrf/6xkh
あの日、子供だった僕らは、もう大人になってしまったんだ・・・
881既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:49:45 ID:RETuURpO
>>880
体はおとな!心はこども!考えは中二!
882既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:50:17 ID:swUWoeD/
>>877
βから製品と同じくらい、だと本番の楽しさが薄れるから
限定されてた方がいいと思う
ていうかとりあえずキャラクター動かせて町と2つくらいのエリア移動できれば俺は満足
883既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:51:23 ID:IlpLku77
あの頃も子供じゃなかった、知らないけど絶対そう
884既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:52:07 ID:nQPgVcwP
支払い方法ってカードのみかなぁ?
PS3なんでネットワークチケットなんかでできないかなぁ..
885既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:52:26 ID:Vy6pZuH0
またCMで「一人じゃねーよ(ボソ」ってやるのかな
886既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:52:30 ID:HQWGAjdz
あそこだけがこどものまま
887既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:52:58 ID:76zY8obc
今度のキャッチフレーズは「FFは遊びじゃない!」でいいよ
888既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:53:11 ID:TQ9KdaCG
エオルゼアベンチまだかな、まだかな〜
889既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:53:15 ID:RETuURpO
>>884
WebMoneyさんをディスってんのか?お?
890既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:54:33 ID:Qrf/6xkh
FF14推奨ペットボトルでないかな
891既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:54:51 ID:GrslaMmX
>>884
FF11と同じだろうjk
892既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:56:46 ID:Vy6pZuH0
>>890
ミコとララが書いてあるペットボトルぽぴぃ
893既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:59:22 ID:kX+loak6
>>892
使用後「抜けなくなる」という不具合w
894既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 10:59:49 ID:fNZxrMMm
「あー、お兄ちゃんまたゲームしてるー」
「ゲームじゃねーよ……」
リアルな世界で僕らは出会う!
FINAL FANTASY XIV 絶賛公式停止中!

こんなかんじでどうじゃろうか
895既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:00:38 ID:7DbTXS11
ペットボル常備完備で
トイレ行かなくて済むFF14推薦ペットボトルですね!
896既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:01:18 ID:HQWGAjdz
ルガディン缶大量に売れ残り!
897既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:01:55 ID:fNZxrMMm
むしろ自分の部屋を改造してトイレにすればいい。
898既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:02:08 ID:76zY8obc
ビックルのボトルとか口が大きいから安心ですね
というか普通のペットボトルじゃさすがに中に入らないだろw
899既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:02:52 ID:tiT5KozP
>>884
クリスタにきまってんだろw 
>>889
Webマネーの会社に手数料払いたくない!絶対に払いたくないでござる!!
クレカもね

これが今のスクエニのスタンスでしょ
900既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:03:21 ID:joUqhnzU
待てないからFF11DLする
901既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:03:45 ID:d23ajXM6
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
902既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:06:03 ID:xYgkKmeQ
>>899
クレジットカードでもカード使用者が手数料負担になってない場合は、販売元がカード会社に手数料払ってるんだよ
903既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:07:37 ID:xYgkKmeQ
あ、クレカもやめてクリスタ一本にするって言ってるのか
読み違えた
904既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:07:48 ID:RETuURpO
>>899
でもクリスタ買うのに多分WebMoney使えるってやるんじゃねーのかね
WebMoneyのサイト見たら判るけど、FF11推奨みたいなの書かせてるしさ

クリスタは今だと店買いのWebMoneyとかの電子マネーで端数が出る分を
先に課金させておいて使われなければ丸儲けにするシステムって思ってる
905既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:08:33 ID:V2gLnJ8U
全ての始まりの月 人が変わる月
906既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:14:21 ID:GrslaMmX
WebMoneyキャンペーンでFF11やってるしね
FF14もWebMoneyキャンペーン来るでしょう
907既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:18:43 ID:7/frsP38
勢いがないぞ!ネタはないのか!
908既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:19:19 ID:Ok8Q8I4U
弓やりたいけどチョンゲ出身の厨房が多そうでネ実で叩かれそうで怖い
909既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:20:48 ID:swUWoeD/
安心して弓やるがいい

そして絶望するがいい
910既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:22:13 ID:wYrpViWO
敵が接近してくるまでの間に1発しか打てないとかだろうなw>弓
911既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:24:37 ID:76zY8obc
弓はその射程のせいで他の人が狙ってたモンスター横取りされたとか誤解されまくって肩身が狭くなりそうだな
912既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:25:07 ID:vs8XHcj5
シェイハ「弓遅すぎるだろ、あんなの何年前のゲームだよ」
913既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:25:34 ID:tiT5KozP
まぁ金券カード類は購入されても全体売上の5%くらいは使われないらしく
カード売った時点で5%の利益確定になるからおいしい商売だよね。
914既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:27:03 ID:tiT5KozP
>>912
弓早すぎるとその分財布がシェイハになるんだが
915既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:27:39 ID:EOyPp0b0
>>914
シェイハ って何?
916既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:28:26 ID:Qrf/6xkh
>>915
シェイハ!シェイハシェイハ!
917既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:28:55 ID:vs8XHcj5
>>914
シェイハ「矢とか万単位でスタックが基本だろ、屑ゲーw」
918既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:29:07 ID:7DbTXS11
>>915
わたしがシェイハだ!
919既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:29:18 ID:AEwueeKY
カメレオン>影縫い>リプレニッシュ>シュリーカー>ストライド>リトリーヴァル

これコンボで弓は最強になれる!
920既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:29:41 ID:dYWhl00H
>>915
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
921既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:30:00 ID:EOyPp0b0
インディアンの踊りか何かですか?
922既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:30:05 ID:swUWoeD/
まぁさすがにFF11初期みたいな不遇っぷりにはならないだろうけど
ただでさえ弓は銭投げだからな・・・金のない序盤にやるととても辛い
923既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:30:40 ID:GrslaMmX
        ,. ..,,_
    , - '"´   `゙ヽ、
  / {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、  
 /     ヽ._.ノ     ゙', 
.ノ      `ー'′     ミ  <落ち着いてきたな この方向でスレ進めていきましょう
i                ミ
ミ                ミ
ミ                ミ
゙ミ、              .,/
 ヽ、          , ,/
   ゙ヽ, ,__    ,. -ー"ヽヽ
    ! | `゙  ̄     | |
    | |         ノ ヾ,
    ノ }         ` ー'
924既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:30:55 ID:l2/jrDXe
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
925既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:31:56 ID:4QTw01jX
シェイハとか言っておいて
あの頃はよかった。世界があった。とかネジの外れた事言うしな
926既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:32:03 ID:kX+loak6
>>921
ゲームのテンポ
反対概念は「ぼ〜ん」w
927既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:32:10 ID:Tw8u6OpA
弓最強時代には「銭投げるんだから強くてもいいよね」と運営が言っていたものだが。
928既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:32:29 ID:dYWhl00H
ちなみに勘違いする人が多そうなので描いておくが、これは擬音とかじゃぁなく、そういう”流れ”
929既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:32:37 ID:bWeW1cg9
弓矢拾いツアー
930既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:33:20 ID:kX+loak6
>>927
忍者の蝉も同じロジックか?
931既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:33:21 ID:GO3YhC/s
弓憧れてるチョンゲ出身者多いだろうが、
言っとくけど「引き狩り」は無理だからなw
932既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:33:27 ID:RETuURpO
>>913
しかも発行額が少ないと供託金いらないんだっけ
その法律自体知らないと言い張って、大阪かどっかで発行>倒産してたスーパーあったな
933既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:33:46 ID:swUWoeD/
>>927
しかしその後大幅に弱体化されるという罠が待っていた
934既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:34:13 ID:EOyPp0b0
>>926
「ひやっほい」と同義語ですね
935既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:35:13 ID:kX+loak6
>>934
微妙に違うw
ひゃっほいにはスピード感がないww
936既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:35:21 ID:bYmk19kB
>>934
違うよ。"流れ"だよ。
937既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:35:39 ID:RETuURpO
>>931
グラビデ矢が無い上に、射撃硬直半端ないしなwww
知らないでやって愚痴垂れる奴は絶対居そうだが・・・
ちょっとぐらい修正来るかも?と思ってる俺もいる
938既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:35:49 ID:GrslaMmX
今のFF14の戦闘テンポ
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・


理想のテンポ
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
939既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:38:33 ID:hdj0yK2o
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20100318077/
当然タナP自ら出るよな^^
940既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:39:27 ID:AzyNzul2
E3まで新PVは無しかな
941既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:39:35 ID:maAsaZ+s
でも、オートアタックじゃない戦闘で、シェイハ!シェイシェイハ!なんてテンポにされたら、
忙しすぎてチャットできないじゃん。
だから、シェイハ・・・シェイハ・・・位が丁度いいんじゃね?
942既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:40:09 ID:AEwueeKY
11じゃアナイア挫折したから今度こそ・・・
と思ってる元狩です。
もちろん14でも弓やります。
943既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:40:39 ID:7/frsP38
弓ってチョンゲ出身に人気なの?やめてくれよ
人気の無い弓でひっそりと狩人として暮らしたいのに
944既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:41:31 ID:RETuURpO
>>941
手打ちチャットなんかするんじゃない、周りの空気の"流れ"を感じるんだ・・・


というのはおいといて、チャットメインでやりたきゃボイチャ導入してやってろって事じゃね?
945既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:42:47 ID:aU1klWac
>>941
ブン!ブン!ブン!

シェイシェイハ・・・シェイハ・・・シェシェイ・・・ハァーッシェイ・・・


どっちがいい?
946既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:43:13 ID:bWeW1cg9
オートアタックで放置すれば
チャット楽勝なんじゃね?
947既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:43:41 ID:IK3D00jA
ずっとチャットできる狩りって飽きそう
11やったことないけど
948既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:43:50 ID:76zY8obc
斧のテンポなんてシェイハとは逆だったな

…………ドゴーン! って感じ。でもスシ食ってから斧使えとは言われそう
949既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:44:05 ID:AzyNzul2
シェイ…シェイ…ハッ!
程度が良いかもな
950既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:44:15 ID:GrslaMmX
>>941
VC
951既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:44:55 ID:bWeW1cg9
あたたたたたたたたたたたたたたたほぉーぅわっちゃやぁぁぁぁ
952既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:46:27 ID:7/frsP38
シェイ!・・・・・・ジリジリ・・・・ジリ・・・スタタタ・・・・ジリ・・・・・シエイ!・・・・
953既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:46:33 ID:Tw8u6OpA
アクティブゲージが溜まるとパワーゲージが溜まり始める、だっけ?

斧術士<ぱうわあぁげえぇぇじぃぃぃMAX『轟』!!
幻術師<斧術士さん即撃ちしてください
954既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:47:27 ID:VLEsiLto
>>950
次スレよろすく
955既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:47:42 ID:RETuURpO
>>943
☆弓職
・チョンゲ
超遠距離からの高火力アタッカー
基本的に近寄られたら乙るけど、スネア(グラビデ)入れて撃っては逃げ撃っては逃げの「引き撃ち」で何でも倒せたりする
オススメで言う所の弓ダメと精霊ダメを置き換えた赤ソロみたいなもの

・オススメ
中距離からの高火力だった時代もありましたアタッカー
近寄られたら乙るけど、近寄らせない手段がないのでソロは近接で片手斧か短剣で殴るか、動かない敵を狩るのみ
ミミズが一番のお友達
PT組むとタゲ動かさないで下さい^^;と言われるのでダメージ減衰しても敵と密着で行動したりする
ぶっちゃけ狩人の意味がない状態
956既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:47:46 ID:AEwueeKY
>>943
チョンゲじゃ弓というか遠隔クラスが異常に強いんだよ
11でいう赤というか、それ以上の性能。
PTでやっと倒せる相手を、無傷&短時間で倒したりできる。
だから、最強厨が好んでやる。
11の狩最強時代が常にあるような感じ

ただ、かなりの間合いからタゲ取れるから、
ほかの人が攻撃しようとした相手をあっさり奪うことができたりして、
かなり嫌われるんだけどね
957既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:48:33 ID:aU1klWac
  車
. 車車
958既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:48:56 ID:tiT5KozP
>>953
電撃の記事だと威力と命中にパワーゲージを配分してこうげきできるっぽい
命中重視や威力重視、バランスとかできるんかな
959既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:49:43 ID:maAsaZ+s
>>944>>950
絶対VCって言われると思った。
チャットとボイチャとじゃ、態度絶対変わるじゃん。
妙によそよそしくなったりしちゃったりさ。それなんか嫌じゃね?
B「Aさん後ろ敵きてます」
A「B了解でーす」
みたいな。
リアフレならまだしも、
そこまで仲良く無いのにリアルで繋がりたくないっていうか。
960既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:50:17 ID:KbZUaO/I
>>956
矢代使ってるから強くてもいいじゃんなながれだよなFF以外のMMO
FFは弓代払ってんの二ウンコとかいうわけ分からん性能でもうオワタ
961既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:51:05 ID:Ax3Y0MH+
戦闘中のチャットはオートアタックにしてもどうせされない事が11で判明したから
14はオートはなしの方向でいくとたなP言ってなかったっけ?
962既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:51:34 ID:S8A+1wwM
この流れデジャヴすなー
963既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:52:02 ID:eo2V+mOX
弓か片手斧やりたいわぁ
14て片手斧あんの?投げ斧とかあったら汁でます
964既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:52:05 ID:GrslaMmX
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part263
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1268966895/

次です
965既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:52:26 ID:swUWoeD/
>>956
11の狩人最強時代でも、当たったら2秒で死ぬからタイミング考えて撃つ必要があったり
ナ盾じゃないと話にならなかったりしたけどね・・・

あとソロは一撃で死んでくれない相手だと無理、っていう
966既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:52:32 ID:RETuURpO
>>956
それもあったね

弓    敵    ←他PC<のりこめー^^

の状態だと、他PCからだと弓が画面外で見えずにいて、
近寄ったら弓飛んできて敵取られたうぜぇwww晒すwwwぜってぇ晒すwwwのコンボ

似たようなので

黒    敵    ←他PC<のりこめー^^

の状態で、詠唱中の黒(魔法職)に気付かず(ry


14はどうなるのかなー
967既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:54:17 ID:tiT5KozP
>>963
投げ斧は確定してる 斧術士の遠隔武器はフランキスカってかいてあったよ
968既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:56:14 ID:RETuURpO
ido kari が確定してるっぽいし、弓・魔法職の砲台bot状態は防げそうだね
969既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:57:37 ID:Tw8u6OpA
前衛は全部投げる系が出来るみたいね。
モンス釣る用なのか、それとも他に用途があるのか。
970既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:57:45 ID:AEwueeKY
>>960
金=強さってのはわかるけど極端すぎるんだよ
それに矢弾を常に4桁持てるとかね

限られた手数(矢弾)でどうやって倒すかってのを考えるから面白いのに・・・
971既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:57:58 ID:hdj0yK2o
剣如きに魔法が負けるのもおかしい話だ
972既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:59:07 ID:KbZUaO/I
なしてFF11の弓弱かったんだろうな
いまやってないから今の現状は知らんけど矢代消費して殴るのと大差ないとか不遇ってモンじゃないな
973既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 11:59:18 ID:Ax3Y0MH+
>>969
槍ならジャベリン。剣なら投げナイフとか苦無、手裏剣ってとこだろうな
974既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:00:22 ID:xYgkKmeQ
>>972
弱くはない
本気だせば盾役から簡単にタゲ奪えるくらいの火力は出せるんだけど、システム的にそれをする事が許されないだけw
975既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:00:30 ID:KbZUaO/I
>>970
ほかのゲームはどうでもいいけどFFのはよわすぎっしょそりゃブーメランにこだわる人間も出てくるってもんだよ
976既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:01:08 ID:riB7tz1y
むしろヘイトを取れるジョブが居なかったと
977既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:02:25 ID:eo2V+mOX
>>967
さんくす見てきたぜ。汁漏れた
使えるのは斧術士だったか・・・レンジャー的なアレソレでいきたいんだけど、迷うなぁ
978既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:02:31 ID:b/EKfJ8z
挑発オンラインの糞ゲー
979既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:04:21 ID:7/frsP38
赤的存在だったのか
おすすめでは狩75だったぜ、最強時代が終わった頃から上げたけどw
あとからくりも75、人気は無いけどやってる本人は楽しいんだぜ!的なジョブが好きなんだよ
980既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:05:05 ID:xm4U3TBr
「武器タイプによって敵との間合いでナントカカントカ」ってめんどくさそうで嫌な予感がするんだが
シンプルにアクション要素増やしてくれスコールのガンブレードみたいに
981既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:05:31 ID:RETuURpO
チョンゲみたいに盾職のヘイトが不動なぐらい高いと別なんだろうけどね
範囲挑発技みたいのを開幕にかませば一瞬でタゲ固定とかもうww
まぁそんな状態だから火力アタッカーが全員全力で撃ちこめて爽快感だけはあるんだよな
982既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:05:57 ID:Tw8u6OpA
アクション要素が増えるほどに間合いが重要になると思うが?
983既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:09:16 ID:GrslaMmX
チョンゲーはPvPがあるからね
PvEに重視しているFF14のどうなることやら
984既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:10:26 ID:Ax3Y0MH+
ネットゲーのアクションなんて見映えだけだよ
プレイヤー側のクラでは激しく動き回っても、鯖側ではベタ足で殴り合ってるようなもん
そして派手な動作も同じ事を繰り返してればすぐに飽きる

それなら14が目標としている戦術性を強化した方がいい
985既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:11:21 ID:wn9oGfz5
>>981
ヒーラーのヘイト管理が難しいと、ヒーラーが少なくなるぞ。
かといって、ヘイトが少ないとペット扱いになるし...

バランスが難しいわな。
986既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:13:21 ID:GO3YhC/s
>>985
でもよく考えると知能無さそうな魚なんかがヒールヘイトでタゲ移動するっておかしな話だよな。
オークとかゴブならあってもおかしくはないが。
987既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:14:39 ID:b/EKfJ8z
そもそも盾に敵を張り付かせて、それをアタッカーが後ろからペチペチってのが
もう古いっつーか秋田。
988既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:16:16 ID:RETuURpO
>>983
PvPがあるゲームだと

盾職:アホみたいに硬い、CC無効化アビがあったりする、死なないけど火力がちょっと不安、1vs1なら強いかも?
前衛職:防御はそこそこ、CC無効化アビがあったりする、鉄砲玉なので回復が飛んでくる状況なら強い
(シーフ):防御紙だが回避高し、ステルスで忍び寄って一撃に賭ける、外れたらとんずら(ステルス)、noobキラー
後衛職:防御紙だが詠唱中断無効アビとかあったりして厄介、1vs1だとアビの多さで結構強かったりする
弓職:防御紙だがとんずらアビがあったりする、あとステルスとか、自分の位置がばれる前に倒せ、スナイプあるのみ、こちらもnoobキラー

こんな感じ?
989既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:31:10 ID:b/EKfJ8z
あんまり特化に重点置くとゲームだと
BFBCとかのコンテンツで、せっかく時間掛けて鍛えたキャラが不利だから
要りません。とかなるのがなぁ〜。
990既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:34:09 ID:aU1klWac
バトルフィールドバッドカンパニーかと思っただろ
991既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:36:24 ID:kX+loak6
>>989
「属性」に関してはそのおそれ大w
とにかく■属性は地雷■覚えておけーw
992既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:37:06 ID:AEwueeKY
>>989
攻略方法が限られてると「これいらね、あれいらね」になるよ
工夫すればなんとかなる、てなれば良いんだけどね

ひとつの攻略方法がでたら、それを後追いするだけで
違う方法を考える人は少なくなるからね。
そのほうが楽だし。
ジョブチェンジできたのがそれに拍車かけたわけだし。
993既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:38:36 ID:KbZUaO/I
ネーヨいわれそうだけハングルは呪文みたいで
文字だけならかっこよくネ発音キタネエえけど
994既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:39:12 ID:bWeW1cg9
とりあえず初期装備で当分ウロウロするわ
995既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:44:09 ID:+Q4BzF3J
属性に関しては、特化して「俺は○○にはツエーぜ!」
とかやるより、ある程度分散した方が誘われやすそうだよな
狩場の属性に特化した奴がいるとそりゃ嬉しいけど、いなくても別に良いし
でも逆に、弱点属性MAXの奴はちょっと勘弁・・・ってなる
人間の心理的にそんなもんだ
996既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:46:19 ID:W96aKZyU
>>985
ぶっちゃけヘイトシステムは安易すぎて面白くない、
そんなものでいいバランスを取るのは無理だ
997既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:47:38 ID:GrslaMmX
>>995
属性は平均化はないわw
998既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:47:43 ID:fNZxrMMm
>>992
それもそれできびしい。
目的地までの道中がめんどくさいほど
楽に勝てる構成を求めるようになる。
999既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:48:19 ID:GrslaMmX
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part263
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1268966895/
1000既にその名前は使われています:2010/03/19(金) 12:48:42 ID:Ax3Y0MH+
目指す物によるだろうな
雑魚敵は適当属性だろうが特化属性だろうがどうとでもなる

戦闘職なら、戦える釣れるかは別として、みんな将来的にはNM狙うんだろうけど
その時どういう属性が配分が有利かは今から考えとくべきだな
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://yutori.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪