46 :
中卒クレーン運転手:2009/12/26(土) 18:20:56 ID:aG1Rzkjz
>>45 普通にすいうケースがいっぱいあるからいかに管理がずさんか分かるね
47 :
既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 18:35:53 ID:14i06k+c
社保庁の連中よりFF廃人のデータ検証の方がていねいな作業してると思わないか?
49 :
既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 18:38:07 ID:vhN+WkGi
社保庁って確か来年あたりに法人化かなんかして庁じゃなくなるんだよな?
民営化というところまで行くのかどうか知らんのだが
郵便局も民営化して職員の態度がちょっと変わったし、庁じゃなくなることで
体質変わると良いんだけどな
50 :
中卒クレーン運転手:2009/12/26(土) 22:26:56 ID:aG1Rzkjz
>>47 まぁ真剣に取り組めばある程度は結果が出るんだけどね
しかしこの年金定期便の解りにくさは凄いね ちゃんと目を通せば理解はできるけど
もう少しまともな物作れないのかな…
51 :
既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 22:29:07 ID:P/4FD5/f
年金って今30ぐらいの世代だとそれしかもらえんのか・・・
20代前半の俺とかどうなるんだろw
52 :
中卒クレーン運転手:2009/12/26(土) 22:36:39 ID:aG1Rzkjz
>>51 1の数字は、これまで加入した実績に応じた年金額だよ
俺はまだ定年まで30年近くあるからもっと貰えるはず
53 :
中卒クレーン運転手:2009/12/26(土) 23:05:05 ID:aG1Rzkjz
将来貰える見込み自分で試算してみた
収入は横ばい計算で、年額約165万ですた
54 :
既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 23:08:51 ID:NGUBLG9d
そんだけあれば生きていけそうだな
55 :
既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 23:15:27 ID:40zu3EyJ
>>24 年金の支払いは60までだけど受け取りは65からだよ
この先65以降になる可能性もあるだろうし
今の年金世代は60からもらえてるみたいだけど
56 :
中卒クレーン運転手:2009/12/26(土) 23:21:08 ID:aG1Rzkjz
>>55 むマジか16歳から払ってるけど、44年払っても貰えないのか…
一応うちの会社65歳まで働けるけど半世紀近くまで納める事になりそうじゃん・・・
57 :
既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 23:22:57 ID:wDJJYiys
そういや定期便来てたな
素人以下の積立金運用と、素人以下の記録管理でこんなコストを余計にかけてるようじゃ本気で貰えない気もする
年額 187,500円
俺死にそうだな
58 :
中卒クレーン運転手:2009/12/26(土) 23:31:50 ID:aG1Rzkjz
仮に65歳まで厚生年金納めたとして49年か…なんかそこで人生燃え尽きそうな気がする…
59 :
既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 23:41:24 ID:RCJ2vXiR
俺らが年金もらう頃には支給年齢70歳とかになってそうだなw
60 :
中卒クレーン運転手:2009/12/26(土) 23:45:23 ID:aG1Rzkjz
個人年金と貯蓄と持家だけが心の支えだわ…
61 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 00:00:43 ID:bTZngqOd
62 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 00:03:22 ID:P/4FD5/f
名前でてるぞ
63 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 00:03:28 ID:4kW6NINn
報酬月額も分からない訳で、誰も予測できないと思うが
しかも年金の金額は毎年変わってるから俺たちの老後は今と全然違うかもしれない
64 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 00:05:14 ID:dTQYCmkd
>>62 ちょとだけドキっとしたじゃねーかw
まあ仮に乗っても全く問題ないんだが。
65 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 00:05:43 ID:P/4FD5/f
ごめん
66 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 00:08:33 ID:dTQYCmkd
>>63 やっぱりダメか。
俺全然わからんのだよね。
とりあえず収めてるかどうかは一発で確認できるので、ネット開いてると楽だと思う。
ちなみに開設するのに数週間かかる。
67 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 00:09:49 ID:4kW6NINn
>>66 あ、ただ国民年金だったら多分分かるな
計算めんどくさそうだから自分で調べてやらないといけないと思うが
>>61 これから先ずっと払わないなら0じゃね?
加入期間があったはず
69 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 00:19:50 ID:bTZngqOd
>>68 それは確認してる。
過去何もせず1円も払わなければ0円。
過去免除申請して1円も払わなければ半額もらえる。
ということで支給額は一定なんじゃないかと思ってたんだ。
それに俺の場合10年納めてるわけだし。
国民年金(老齢基礎年金)
支給要件
★保険料納付済期間と保険料免除期間の合計が25年以上であること。
72 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 00:28:07 ID:4kW6NINn
確かに25年払わないと無理かもしれんが
国民年金なら減免とか全免で払わないという手段もあるんだよな
やろうと思ったらそれなりの覚悟と知識がいるだろうけどw
73 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 01:50:37 ID:90o2lRqy
いいことを教えてやろう、全額免除は申請して免除した結果なので
納付有効期限は過去10年以内であれば、追納というシステムで保険料を納付することが出来る
免除していない場合でも、納付有効期限は過去2年以内とあるので、その間に納付すれば問題ない
そして誤解している馬鹿が多いみたいだが、免除は20歳になれば誰でも加入義務のある老齢基礎年金の支払いを
一部免除するというだけのシステムであって、免除したからと払ってなくても年金が支払われるという意味ではない
また原則老齢基礎年金被保険者となった日から、60歳までの満期40年の内、5年以内の未納期間がある人は
60歳以降65歳未満の5年間に、その5年以内未納分を国民年金に任意加入、納付という形を取れば
老齢基礎年金額を満額受け取る事ができます。
全体における厚生年金加入期間の二階建て部分については、当然反映されますので
自営業者が老齢基礎年金だけの国民年金に40年加入納付していた場合と
会社員が厚生年金と厚生年金基金に加入していた場合では
収入による納付額の差が反映されますが、圧倒的な年金額の差があります。
自営業者で国民年金基金、あるいは組合年金、民間保険会社の民間年金保険に加入していない人は
よほど苦しい経済状態でない限り、リスク回避をまず第一に考えていない人達なんだろうと思います。
74 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 02:05:14 ID:cBVlvJpD
すごい読みにくいです
75 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 02:07:07 ID:90o2lRqy
76 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 02:15:52 ID:i+BdYWvh
こんなのネ実じゃない…おまら歳とったなぁ('A`)
65歳から支給って、貯金0で60歳で退職した人はどうなんの?
全員が全員60歳過ぎても働けないよね・・・
78 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 02:28:53 ID:90o2lRqy
ちなみに、現在生活保護を受けている世帯の約50%弱は高齢者世帯
年金をまともに納めず、自分が生活していけるだけ年金を納めてこなかった人達であり
貯蓄したり、他の手法でリスク回避してこなかった人達が老齢基礎年金を40年満期で納付した人達より
福祉として多くのお金をもらっている現状があります。 しかしこれは将来続かないでしょう。
なぜなら今後十数年で、日本人の高齢者(65歳以上)になる人が2000万人以上増えます。
このような人達に同じようなシステムを与えたら、完全に日本の社会福祉は崩壊してしまいます。
ですから君たちが老人になる頃、将来のことも考えず、リスク回避できなかった人達が強制入居させられている
乳母捨て山のようなところに押し込まれたくなかったら、きちんと将来を見据えてリスク回避をしていきましょう。
おじさんからのお願い。
79 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 02:29:06 ID:oVXacM5d
>>75 やかましいハゲってMasuzoeさんの事言ってんの?
80 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 02:32:02 ID:90o2lRqy
81 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 02:32:05 ID:VAsl1fbg
年金なんて払わず
その分を貯金して
後はナマポもらえばもk
なーに
そういう奴の票の数が多ければ通らん事はない
無職ニートだらけの団塊jr世代だからな
82 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 02:39:34 ID:bTZngqOd
>>73 うむ、馬鹿なのには自信があるw
以下コピペ
申請により保険料の全額(14,660円)が免除
平成21年4月分からの保険料の全額が免除された期間については、
保険料を全額納付した場合の年金額の2分の1(平成21年3月分までは3分の1)が支給されます。
じゃあこれはどういうことなん?
全額免除でも本来もらえるはずの半分くれるんじゃないの?
83 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 02:39:38 ID:oVXacM5d
今の年寄りは第3次小泉改造内閣が作った
後期高齢者医療制度でプラマイ0な感じだけど
年金で賄えないよね?生涯独身のヤツってどーすんのかのぅ
まぁこのまま数十年は国の借金が増えるから負担が増える一方だろうが
84 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 02:42:41 ID:UmnJHVye
ナマポロージンは身寄りも無さそうだが何のために生きてるのだろうか
独り暮らしは支出も多くなるから、貧乏独り暮らし高齢者同士で強制縁組みさせればいいんじゃね
85 :
中卒クレーン運転手:2009/12/27(日) 09:05:53 ID:H3t8smgu
>>78 生活保護者は年金支給者より手厚い保護を受けてる事態がおかしいね
ある事例で、母子家庭子供3人で月額23万とか…あり得ない金額だw
86 :
中卒クレーン運転手:2009/12/27(日) 09:07:52 ID:H3t8smgu
>>81 まぁそう言わず、払うのは国民の義務なんだから払っていこうぜ
ただ個人年金保険などにも自分で対策立てておくこともお勧めです
87 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 09:11:48 ID:rUeER/AL
いま生きてく金もないのに返ってこない年金払うのもどうかと思う
88 :
中卒クレーン運転手:2009/12/27(日) 09:16:42 ID:H3t8smgu
>>87 収入ないなら全額免除は申請すればいいよ
それすらしないで文句垂れるなよ
89 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 10:23:14 ID:MCSUi9Tk
>>88 家族がちょっとでも働いてるとソッコー却下
90 :
中卒クレーン運転手:2009/12/27(日) 12:48:24 ID:H3t8smgu
>>89 生きていく金が無い人の話なのに、何で家族(同居人)の収入の話になるんだ?
91 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 12:51:31 ID:cLXfgYRR
>>89 半額免除ならまず通る。
計算すると俺は今のところ7万ちょっとしかもらえない
ナマポ以下でワロタ
92 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 13:06:28 ID:MCSUi9Tk
>>90 いくらカツカツだろうと
世帯全体の収入でみるの
一人暮らし年収200万>●
5人家族全体で400>×
こんな感じ
93 :
中卒クレーン運転手:2009/12/27(日) 13:12:51 ID:H3t8smgu
>>92 それは働かなくても生きていける収入の無い人だね
>いま生きてく金もないのに返ってこない年金払うのもどうかと思う
こう言う人とは違うんじゃね?
94 :
既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 16:14:49 ID:bTZngqOd
>>92 それを不満に言うのはおかしくないか?
5人で400万で払うのがきついと不満でも、それは自分がまいた種だろう・・。
95 :
中卒クレーン運転手:
そういえば賞与からも引かれるんだっけ
まぁ年金見込額はそんなに変わらんか