RMT宣伝スパムのフィルターは無意味だったwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
昨日から今朝にかけてはとある実験をしてみたにゃ。
フィルタONとOFFでどのような差があるのか、やってみる必要がある。
別垢を用意して、私の既存倉庫キャラと同じ名前のキャラを作成。
全く同名は無理にゃので、1文字足す感じで6文字まで一致にゃ。
ジュブやLvによる差を無くすため、非公開の状態で同じエリアに配置しておけば
業者がサーチ結果を頼りにスパムtellを送信するのであれば
サーチ上でこの2キャラは常に並び、同じtellが順番に来るはずにゃ。
別の方法によって特定のキャラ名がリスト化されているようなパターンは
栽培で週に数分のログインな倉庫と新規作成キャラ。まず無いと思う。
今朝までの結果は9件。
…驚くべきことに2キャラで同じ結果が得られたのにゃ。
フィルタがONであろうとOFFであろうと来るtellは同じ。
最近来るtellのほぼ全てがブロックされず、機能してないと言えるにゃ。
一応は「ほぼ」と言っておくにゃけど、小細工無しのtellって無いもんにゃ。
http://sumineko.seesaa.net/article/136216392.html
2既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:02:42 ID:0BU5DYnV
下痢なう
3既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:02:55 ID:7WCnp67j
・゚・(つД`)・゚・
4既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:06:00 ID:R8MgDdtf
いまさら?
5既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:09:28 ID:6r9zkVla
昨日同じ名前の奴から

メリークリスマス!
メリークリスマス!Qoなんちゃら
メリークリスマス!Qoなんちゃら(Q=br)
メリークリスマス!Qoなんちゃら(Q=br) ボーナス実施中!

とかいうtellが立て続けにきてストレスがマッハだった
ツールの設定をミスったのか、実はシコシコ手仕事だったのか
6既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:11:22 ID:98L1TrrD
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、Sage Sundi
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
7既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:13:37 ID:LK/o7Z0Z
語尾が にゃ の奴は大抵ブスって法則
8既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:34:44 ID:NPQThPOt
まあ無意味だったんだろうが、来るTellが暗号みたいになって意味不明なのはワロタ
9既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:37:05 ID:bI1U/2ud
宣伝で一部にしか意味がわからない隠語や記号を使うとかどういう神経してるの
10既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:37:25 ID:r79GFO0o
>>8
最近のはメリークリスマスしか読めないから挨拶だと思ってながせるようになった
11既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:42:03 ID:WA4fC+Et
ps2だと3行にもなるんだぞ^^;
昨日タル忍でNMやってたら、セミ数え間違えてしんだわ^^;
12既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:53:09 ID:xsjYmU/w
コンビニの店員の挨拶みたいな感じになってきた

店員<いらっしゃいませー!ただ今キャンペーンで(この辺から既に脳内ファイルタ)□△$%&’&〜

13既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 14:55:13 ID:78OAVrsR
おい、バ開発見てるか?この無能低能給料泥棒のフィルタ担当者は即刻解雇しろや
ブラ様のスパムコールと国セン通報で成敗されんぞ?
14既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:07:12 ID:/lXF8OcS
ほんとにフィルターの意味ないよなw 民主党(笑)の仕分け人のアホと同レベルww
15既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:12:57 ID:kt9FF5sY
信じられるか?こんなモン開発するのに1年以上かかってんだぞ?
16既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:14:37 ID:9udJfQ8P
俺はフィルターしてるとメリークリスマスのしか来ないから
逆にメリーさんからテルが来たら今日はハッピーと思えるようになった
17既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:15:50 ID:EsBDwisk
どうせtellが来ないから業者でもメリクリ来るのっていいと思うんだ。


鎖国鯖の自分は本当になんにも来ないけど。
18既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:16:48 ID:r79GFO0o
>>11
awayしろ
どうせ他の人からのtellでもそんなヘタレなら死ぬだろうから
NM終わるまでawayしてろ
19既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:20:13 ID:xsjYmU/w
■もやっても無駄ってわかってたからなかなか手をつけなかったんだろ

・スパムが来る限り絶対ゆるさない層(ブラ様)
・やるだけやって効果ないなら諦める層
・とくに気にしない層

今回のフィルタで真ん中の層にまでは有効だったかもしれんね。
一番上の層はFFサービス停止するしかないって早く気がつけばいいのに。
20既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:21:36 ID:FMxkslg9
Ctrl + R
使うときに障害となるのが一番のネックだよな
21既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:23:04 ID:bI1U/2ud
>>19 無理なのは前提かよwwwww
22既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:25:31 ID:Ezsbqhn8
ネ実の叡智を結集してRMTのサイトにF5アタックするbot作れよ
23既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:26:26 ID:ULbEed1J
フリートライアル閉鎖で解決だべ
24既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:27:34 ID:D+84jiaz
スパムしてる奴はRMTサイトにギルが円滑に売れるようにスパム続ける中国の貧民層
FT垢が無限に取れる限りは無くならないだろうね
25既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:33:32 ID:rQCoa4mj
日本にサイトがある業者は中華から買ってない綺麗なギルを歌ってるが、スパムがよくくる海外サイト業者って実際どうなんだろうな
安い海外サイトから買って国内業者に売ったら国内業者がBANされた等よくトラブってるが
26既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:33:46 ID:ULbEed1J
まずプレイヤーのフィルターにプレイ日数(?)日以上のテルのみ受信をできるか
任意選択できる物を付ける
ほいでその( )にFT版終了後の日数を打ち込めば完全シャットアウト可能
特例としてFTキャラでも1週間に1本限定でフィルタ貫通テルが可能とする
(逮捕者が1本だけ電話かけれるような物)これにより本来必要なテル相手が
居た場合その人のみフィルタ解除要請できるように
27既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:34:38 ID:fA3pyXbS
tellとshoutの可能になるlvを15くらいにして
15lvキャラクターのtellやshoutを監視していれば
特に特別なプログラムくまなくても
対処できると思うんだけどね
28既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:36:00 ID:1q/kCx4q
離籍マーク出してればスパム来ないぞ
フレのテルも来ないけどな
オレにはフレいないので多い日も安心
29既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:37:53 ID:6vFhlc0k
鯖側のフィルターなんて無駄だったということ。
30既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:40:10 ID:20es7jXx
無料でアカ作れるサービス無くせばいいんじゃね?
31既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:41:43 ID:ULbEed1J
FT版登録に住所氏名年齢等の書き込み必須と
契約条項にスパムメールの配信行為の場合の懲罰的賠償請求10万ドルの契約サインを必須にする事だ
32既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:43:33 ID:4hT0eh4q
FT垢は行った事があるエリアしかサーチ出来ないようにすれば良いのに
33既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:44:26 ID:+mMu06Xz
フィルター完璧にしすぎると、またパス抜きサイト貼り始めるんじゃね?
34既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:44:57 ID:ULbEed1J
FT垢からのテルをフィルタできるような項目つくるべきだろ
35既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:47:58 ID:ULbEed1J
>>33
パス抜きサイトでパス抜かれても
ほとんどのやつがインスタントパス生成機持ってるだろ?
しかももしハックされると分かってるHPが大量に出来たら
高額アイテムを別垢にトレードしてすぐに回線抜いて
その後危ないHP見まくってハックされればまたアイテムデュープできるじゃねーか
36既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:51:21 ID:bvMsrChh
そりゃ業者だってフィルター引っかかるtellは早々に文章変更するだろうから
ONでもOFFでも同じ結果ってのは当然の話なんじゃないの?
37既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:53:52 ID:qlCtZCnO
>>12
ぜんぜん関係ないけど、「いかがですか〜」だけ復唱する雑魚店員ワロタww
どの世界にもピクミンはいるね。
38既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:55:59 ID:BDXWO94g
>>36
結局突破されてるじゃないか!無能!
って延々スクエニを叩き続けてる子が立てたスレです

こないだはアカハクスレで
スパムフィルターなんか更新してすらねーよ!>更新してるからスパム暗号化したりしてるんじゃね?>じゃお前更新してるとこ見たのかよ!
みたいな珍問答を繰り広げていました
39既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 15:57:44 ID:4kTMbCQi
いくら更新してようがスパムが届き続けるなら
それは何もしていないのと同じ。
40既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:00:03 ID:MkWJ7F4T
いくら治しても死ぬ人がいるなら 医療など無駄だというかね
Drキリコかお前は
41既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:06:33 ID:78OAVrsR
業者からきたtellをそっくりそのままGMコールする遊びでも始めるかな
42既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:07:00 ID:bvMsrChh
既に文章として読み取るのも困難になって来てる現状を見れば
フィルターが機能してるのは確か。

ただ業者も諦めが悪くてあいかわらずスパムがやまないのであれば
また別の方向から潰す必要はあるよな。

これはFF14の運営にも引き継げる事だからしっかりやってくれ。
つーかいい加減フリートライアルに機能制限をかけろw
43既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:07:48 ID:bQtw1TFj
20時にリンバスでテル受信
21時にバス鉱山区でそいつ発見
5分後そいつから同じ文脈でテル受信
22時に白門でまた同じやつからテル受信
1時くらいに錬金ギルド行こうと思ったら
さっきの場所に同じやつがまだいた。
44既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:09:07 ID:xlxTv/+0
tellが難読化して宣伝効果は落ちてそうな気がする
45既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:09:45 ID:7PO0w8ui
だから、クライアント側にフィルター機能を実装するだけでよかったのに
そしたら、あとは勝手にユーザがやってくれるのに
どうしてこうなった
46既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:11:28 ID:78OAVrsR
普通に読めたってtellで宣伝してくるようなとこで買わねえだろw
47既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:11:33 ID:ULbEed1J
公式で10万100円でスピベクラクラを4万円で販売すれば業者が破綻する
48既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:13:41 ID:sO5ABugB
無能な業者は、何故PCがフィルターを自らかけているのか理解していない。
RMTを利用したい奴がわざわざフィルターなんてかけないのにな。
49既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:15:06 ID:xsjYmU/w
まあいいじゃねーの
電車広告の頭の体操が毎日自動配信されてると思えば。

このスレでガス抜きして今日も楽しくFFしましょうよ。
くれぐれもフレに愚痴ってウンザリされないようにな。
50既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:22:10 ID:aUdTqhVp

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090902_312635.html
>RMT業者の赤裸々なアクティビティレポート。宣伝tellについては、マナー違反レベルなので本文では特に触れなかったが
>、これについても運営側でフィルタリングできる機能を現在準備中だという

Sage Sundi < マナー違反程度のレベルな上にフィルタも導入してやったんだから我慢しろよ低脳ユーザー共め^^;

51既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:23:50 ID:bQtw1TFj
そんなの電車で暇なとき仕方なく見るだけだろ
パーティ誘われ待ちやシャウトで募集かけた時とかに
テル来たり割り込まれたり迷惑以外の何者でもない
そいつが5時間もバンされないで突っ立ってるんだぞ
52既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:27:05 ID:aUdTqhVp

Sage Sundi < マナー違反程度の迷惑行為はブラックリスト機能で回避済みです^^v

53既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:31:32 ID:FMxkslg9
多数の苦情を寄せなきゃ対応してくれないんじゃない?
54既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:43:54 ID:15zZD6fi
FT垢のキャラにはテルに対するレス以外での他PCへのテルは
連続送信時間に制限設ければいいだけだよなあ
30秒程度に1回位に制限するだけで十分効果あるだろうし
その程度の制限なら一般のFT垢使用者にはほとんど不便ないだろ

単語毎にフィルターとか1文字変えられたら抜けるような無意味な仕事して
対策してるつもりになってるとかバカじゃねえのかあいつら・・・
55既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:51:08 ID:RJ2cJDUd
今回実装のスパムフィルターは、業者がどのように対応するかを見るための壮大な実験です
この結果に対する成果はFF14で発揮されます
ですから皆さんFF14やってね(はぁと

なんじゃない?
56既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:57:29 ID:p4Wu9ckR
業者より糞なうんこツーラー

Garuda鯖  Silked
使用Tool

ねこまっしぐら   RealTimeLogGets151
気配         ヴァナの眼
カンパバトルカウンター

アンチもファンです。仲良く煽りあいましょう!
http://ch.nicovideo.jp/community/co103802(コミュニティ) TOOLERv/wg
ツールの配布、講座ww、使用を進めるおバカちゃん



57既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 16:58:22 ID:p4Wu9ckR

298 名前: ◆TOOLERv/wg 投稿日: 2009/10/21(水) 20:08:48 ID:FIVWQqWk
153 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 20:05:32 ID:QyQ98+/9
Windowerとねこまとヴァナの眼入れ終わったわw
これ、すげえ。世界変わるわwww
PTやアラのMP・TPが表示されるし
対象との距離も表示されるから歌い分け余裕。
リキャストも一覧で出るし、表示ログを20行とかにもできる。
ヘイストやリフレが誰のがいつ切れるかも出るし
敵のWSにどんな状態異常が付与されてるかも表示される。
最強過ぎるwww これでお咎め無しなら入れない奴は馬鹿って言われても仕方ないわ。

みんなで通報しよう!
58既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 17:02:24 ID:m9dP4iYI
国籍表示させろw
日本人はかわねーから外人相手に送りまくれw
59既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 17:05:17 ID:FMxkslg9
今の仕様だと送信者がテストすることで対応されたことがわかるから改変されてしまうけど
クライアント側でフィルター内容設定できて送信者は届いたかわからなくなればそう改変もしないわな
60既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 17:09:53 ID:FMxkslg9
あー、文字間に適当な文字コード入れてくるんだとしたら
HEXで指定するとかなんか特殊な方法が必要になってくるのか
表示不可の文字コードを排除してから届くようにするとか、いろいろ大変そうだな
61既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 17:13:16 ID:5jBT6htH
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
      |     |    |  ∩∩
     |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、Sage Sundi
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
62既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 17:14:53 ID:5jBT6htH
ささっ
          うどんー
                  ささっ
        .______
.        |    |    |
         |     |    |
          |    |    |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _・)))|     |    |(・_ <おらっ!出てこい、Sage Sundi
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
63既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 17:25:29 ID:ctRwK+b8
インフレ時代の頃は買う側は安全だったが、今は芋づるでBANされんの?
64既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 17:30:42 ID:FMxkslg9
100%safeって言ってるんだからBANされたら訴訟だな!
65既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 18:06:06 ID:OW+N121o
>>19
>・やるだけやって効果ないなら諦める層
そういうのはやるだけやってから言ってくれw

そういえばよくいるよな
他人から見れば努力のどの字にも見えないのに
本人だけはやるだけやったとか言って自己満足してる奴w
66既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 18:23:01 ID:20es7jXx
バ開発の事かw
67既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 18:27:35 ID:6pMJBiTp
FT垢でtell使えないようにすれば解決
68既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 18:34:43 ID:chC46VgE
取り締まる気が無いならFTやめちまえってのが本音だろうね
スパムも大抵の奴は無視してて稀にGMコールで通報してもフィルターの参考にするって返事返すだけでその後も何時間も放置
ユーザー馬鹿にしてるとしか思えない
69既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 18:36:41 ID:9TecutsX
スパムtellが無意味
フィルターも無意味

バカ同士がお互いに無意味なことをやりあってるだけ
まさに資源の無駄wwwww
70既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 18:43:23 ID:a9Fs9G1O
フィルターかけるような奴は間違ってもRMTの客にはならんと思うのだが、わざわざフィルター抜けるようにしてくるのはtellの回数にノルマみたいなのがあるんだろうか
ティッシュ配りみたいな感じで
71既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 18:47:36 ID:UhX83zqC
>>70
もはや広告はどうでも良くて、BANされたRMT業者がスクエニへの報復に、
プレイヤーが離れるようにやってるんじゃね?って気になってくる。
72既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 19:22:34 ID:RSLj//8T
ひさしぶりに
RMTの疑いあるから 〜〜〜にアクセスしろ
ってTELLきたぜ
73既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 19:26:06 ID:cMpkRPwV
やはり業者より先にSTTが諦めの境地に達したか
74既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 19:32:09 ID:PFNEJqyU
他のネトゲだとFT垢にテル制限設けてても
スパム消えなかったから結局FT垢廃止にしたりとかしてるのに
スクエニは1年たってもこのザマだよ
まじで業者から金貰ってんじゃないの?
今のGMコールでフィルターする単語追加する→業者が追加された単語に.や^付けて回避する→それがまたGMコールされるで
全然フィルターが役に立って無いじゃん
仕事できないならせめてFT垢にテル回数制限とか付けろクズエニ
75既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 20:32:01 ID:FjjEupY2
自分でスパム文面テルしてみるとわかるけど、フィルタかかると、あなたのテルはスパムと判断され、送信できませんでした。ってでる。
必要なメッセではあるけど、業者が文面考えるヘルプにもなっているという。
76既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 21:12:15 ID:xsjYmU/w
FTがある事による新規プレイヤー増加>スパムがある事による既存プレイヤー低下

スパムが嫌ならあなたが解約すれば対策されるかもしれませんよ
77既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 21:16:23 ID:pDaw7tPO
もう業者も意地だろうなw
78既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 21:20:28 ID:cMpkRPwV
>>76
FT新規の大半が業者の捨てキャラと言うのが笑いどころですか?
79既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 21:23:04 ID:Ct8HmsNc
>>75
フィルタ実装告知の時から言われてたが、
『フィルタを実装しました』なんて自慢げに告知するあたりが馬鹿通り越してる。
常識がどうこう言うレベルですら無い。
80既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 21:23:08 ID:1q/kCx4q
自分でフィルタさせてほしいわ

cheepとかCNとかフィルタするだけで終わる。
81既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 21:25:00 ID:GGboHy/4
まじで課金継続してるFT垢と数時間〜数日でBANされてるFT垢の比較グラフ見てみたいわ

  ■
  ■
  ■
  ■
  ■
  ■
  ■
  ■
  ■
  ■
_ ■

課 即
金 B
継 A
続 N

こんな風になるのは確定的に明らか
82既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 21:26:59 ID:MU2fN+yt
鎖国鯖から移転したんだけど
マジで暗号みたいなテルが来るね
正直、ワラタ
83既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 21:42:23 ID:1q/kCx4q
>>82
もったいねぇ
なにしでかしたんだよwww
84既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 22:22:55 ID:Ac8q8D7b
いくらスパムでtellしても効果ないだろうし、いくらあいつら馬鹿でもそのうち気づくだろう
「よく考えたらスパムフィルター設定してる人って最初からRMTする気ねんじゃね」って

それともたまにはアレでギル買うプレイヤーがおるんかなぁ
誰も買わないからあそこまで必死になってtellしてる、という気はするが
85既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 22:36:14 ID:4kTMbCQi
今はデスノートのLが死んだ後のライト状態。

サゲは業者とのいたちごっこを演じ自分の居場所と正当性を無理やり主張。
根絶手段を取ると自分が用なしになる事を知っているので
生ぬるい対応と外人闇鍋はやめようとしない。

メディア前にはホイホイでしゃばって出てくるのに
ユーザーの前には一度として姿を現さない。
86既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 23:20:09 ID:/2NuEOcG
不死鳥。
なんかジュノ下層でsayで業者がスパム流していやがった・・・。
1分くらいしたらログアウトしたが、サーチしたらキャラはサポ無しレベル1だし、
複数垢でインスニ掛けながら連れて来てるのか?w
87既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 23:25:08 ID:hk/O2dBW
まあ業者がフィルター対策するのは目に見えてた事だろうw
88既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 23:41:21 ID:00ZAQwxx
消されるのわかってるんだからワープさせる。
89既にその名前は使われています:2009/12/23(水) 23:42:36 ID:sV/uSCJ2
>>86
ワープしてきてるにきまってるだろjk
90既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 00:06:38 ID:bQtw1TFj
ワープとかさせると自動Jail起動するんじゃなかったのか?
どうせそんなもん名前だけのお飾りなんだろうな〜
ヴァナフェスで自慢げに語ってたけど役他ってないじゃん
迷惑してるユーザー山のようにいるのにさ
91既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 00:21:57 ID:psIsZ3qJ
多数寄せられるクレームに対し

普通の運営:対応策を練り、実装する。
ばかいはつ:GMの返事をテンプレ化する。
92既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 00:25:09 ID:9kHDpkMd
まずフィルタ貫通されたらまともな会社なら
即FT版を停止するだろう
そして対策を講じてからFT版再開
なぜこんな普通の対応ができないんだ?

金を払っている顧客がスパムtellで気分を害しているのに
金を払ってないFT版の被害を延々と受けるのは運営が勘違いしすぎている
93既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 00:29:54 ID:Kpv1x3e3
FTのTellは行ったことのあるエリアか、返信のみ可能にしろ
94既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 00:49:49 ID:DEKzc0MQ
>>92
だって、スパム貫通したからってFFやめる人誰もいないでしょ?
運営は課金してる人たちを客じゃなくてただの金づるだと思ってるんだからこんなことに人手を割くはずがないよ
それを踏まえたうえでどうにかしたいならみんなでスパムシャウトする禿げガル祭りでもしないとダメだね
95既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 00:52:45 ID:9kHDpkMd

スパム貫通で顧客の満足度が落ちるのは
運営会社として危機感を持つべき項目だと思うが
この状態を放置してる危機意識の無さにしっぺ返し食らう時が来るはず
96既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 00:55:12 ID:ew6hyvwW
>>94
少なくとも、この対応を見てFF14をやる気0にはなったな。
97既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 01:10:55 ID:b6/eP9Jq
FF14をやらなくてもFF11辞めなければいいと思ってるんでそ
98既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 01:42:02 ID:i2jzP+PH
変な誤変換してるora
スクエニは殿様商売しすぎだよな・・って思う
99既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 01:46:18 ID:bfDaZqng
>>97
そんな対応したら、普通の会社では責任者のクビが飛ぶけどな。
ゲーム会社は違うのかねえ。
100既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 01:46:19 ID:GJxMmuCY
そもそもだな

○ フリートライアルアカウントからのtell
○ フリートライアルアカウントからのshout

の2項目を、フィルタオンオフつけりゃいいんだよ
これで解決だな
101既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 01:48:27 ID:psIsZ3qJ
>>94
客=金ヅルの思考なんてのは商売やってるんなら当たり前。
それを客に悟らせてしまうのは運営が無能な証拠。
金ヅルだからこそ丁寧に扱うんだよ。
102既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 04:14:07 ID:+/Urp+cp
>>101
対応が下手でまともな対策が出来ない運営、ザルフィルタしか実装できない開発
お先真っ暗だな。
103既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 09:24:59 ID:+/Urp+cp
落ちかけ保守
104既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 09:39:32 ID:2N7dvAtC
フィルターしているのに業者テルが来たってGMに通報しったときの反応3パターン

その1:反応なし
完全放置で4時間以上
そのままログアウト
まー当然ですな

その2:丁寧に対応
今後のフィルターの参考にさせていただきますとかなんとか
期待させてもらいます^^

その3:勘違い対応
フィルターの仕方はどこそこからこうやってああやって・・・
・・・・・・えっと、フィルターしてるって書いてんだろうがああああああああ!!!!!!!!
もうダメぽw
105既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 09:43:06 ID:cTrzIh7u
tell廃止すりゃいいんだよ
うざい裏tellも「レイズください^^;」もなくなる

初心者が泣く? PT組めない? 知ったことか。
初心者はFFやめろ。PTはおまかせPT使え。
106既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 09:43:37 ID:2N7dvAtC
FT、対応言語
この2種で個別にフィルターできるようにしてくれるだけでいい

外人からのテルも全部断っちゃいたいZE

フィルターされた人にはテルが届きませんでしたってメッセージも送ってくれYO!
107既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 09:48:11 ID:ByKE9PJP
>>101
さげすんぢとか言う池沼が業者は客"ですら"ないとか公の場で発言しちゃう会社だからなwwwww
マジで頭イかれてる
108既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 09:49:27 ID:2N7dvAtC
>>107
すまんが日本語に和訳してくれ

業者が客でないなら良いんじゃないか?
それとも客じゃなく身内って意味か?
109既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 09:54:02 ID:+/Urp+cp
>>107
客「ですら」ない = 客自体を軽く下に見ていて、その客にすら満たない事を指すイメージ
って事かな?
110既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 09:55:24 ID:cTrzIh7u
いや・・・ 俺も>107の感覚は正しいと思うぜ

客「ですら」ない、って表現だと、業者もまた客(の一部)であると暗に仮定していた事になっちゃうんだよ。
スンジの本音が出ちゃったねって感じでがっかりした。
111既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 09:58:46 ID:Wf2VgQDf

サゲスンヂ < WoWに勝つには、RMT業者が居ないと無理ですよ社長
112既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 09:59:06 ID:GxnSF7v6
天下のスクエニなんだからそんなもんだろう
113既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:00:40 ID:vINBHli0
フィルター実装されたことをここを見て思い出したw
マジ効果ねえなw
114既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:02:42 ID:FklknhLy
業者にMerry Christmas!って言われて

ちょっと嬉しかった
115既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:06:38 ID:OQ0amIK/
フィルターする単語は随時追加するんじゃなかったのかよ
116既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:06:43 ID:jme8/ASm
クリスマス過ぎたらHappy new yearになるのか?w

普通は10分に10人以上と話すことなんて無いんだし
同じ文面のテルを複数の人に送ったってだけでさっさとBANしろよ
直ぐにBANできないなら監獄送りで、そこでもテル続けてたらBANでヨロ
つーか文面見れば業者だってのモロわかりじゃん
複数テル+文面で即BANしないのは怠慢だろう・・・
117既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:08:19 ID:OQ0amIK/
最近は常時離席マークだな。テル完全シャットで快適。
118既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:09:27 ID:ARPR5ME0
そもそもフィルターでどうにかしようというのが間違い
同じIPから業者tell来てるんだろうし
なんでアク禁できなくしようとしないのか
119既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:20:44 ID:FrSwpNkn
>>107
業者は客じゃなくてお得意様、って意味だと思った
120既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:21:37 ID:FrSwpNkn
>>115
一般社会の「随時」と、スクウェア・エニックスの「随時」は
時間の感覚が違うんだ、無理言うな。

スクウェア・エニックスの「随時」は、5年に2〜3回もやれば多すぎる程。
121既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:31:30 ID:PZKnon7b
■がキャラを一人モグハウスに放置しとけば手っ取り早いと思うのに
なんでユーザーに報告させるんだ?
報告を受けてからログを洗い出して・・・なんて手間がかかるだけだろ。
122既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:33:33 ID:I3LNPFE1
セージサンディは悪くない!中国人が悪い!
123既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:39:24 ID:Qvfz6oW3
中国人がわるいなら、Sageもわるいんじゃないか
124既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:40:05 ID:hZhdam5s
糞NAが居なくならん限りだめぽ。

あいつらが買うから(しかもRMTではバンされないwバンできないw州裁判所が怖いしw)
いつまでも増殖するのが中国人。

ぶっちゃけNAと隔離したらRMTテルは確実に減る(ついでにNA版クライアントも接続拒否れw)
125既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:48:01 ID:Dsc+W+nf
暗号tellがprintfみたいになってきてワロスw
126既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:53:40 ID:cTrzIh7u
to 12345 (1=b 2=l 3=o 4=g 5=a)

Cかなんかのソースに見えるな確かにw
127既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 10:59:24 ID:1H0rpSoq
>>1

あー過勤乙
128既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 11:08:07 ID:dg+bzdC8
こんだけрュると業者をひっかけたくなるがなかなか案が思い浮かばん
昔、白虎を強奪した人みたいなスカッとすることやってみたいが
なんか案ないかね

ヴァナ内で事収まる感じ時
129既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 11:12:49 ID:48vGzFm1
フリーアカウントでRMTからギルを買う約束取り付けてって
考えた所で取引ってリアルマネー先払いなんか?
だったら無理か。業者のギル稼ぎアカウントを特定しようとしが...
130既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 11:15:31 ID:cTrzIh7u
業者は無理だと思うがギルを売りに来るカスを晒し上げる事くらいはできるかもな。

>128が気になるがそんな豪傑がいたのかw
131既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 11:17:14 ID:jme8/ASm
128のは外販で購入約束して
ドロップを確認した後で赤玉落ち
ロットできるギリギリで戻ってきて時間が無いから先にロット
アイテムゲッツしたらまた赤玉落ちでギル払わず
後日インしてそのままトンズラ

業者相手じゃなきゃログからBANされてもおかしくないw
132既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 11:23:23 ID:dg+bzdC8
>>131 そうそうw
業者相手だからこそできる手段だよな

一応来た時に試しに お金 くれませんか?って定型で返してみたが反応が
なかった。まぁ単純にそしたらサイトで買えってことなんだろうな
業者にもある意味メリットがありそうな感じで引っ張ってきて突き落とす的な
素敵作戦を練ってるがやるなら完璧な感じにしたいのよ。

可能であって業者に被害がでればさすがになくなるべ
133既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 12:06:47 ID:+JDT6xxY
>>132
自分は【バニシュ】とだけ返してるがw
どうせ中の人はいないから、tell返しても無駄。
134既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 12:29:24 ID:fhv5uVXc
ぼくのかんがえたさいきょうの業者妨害工作

・ダミー注目入れまくり
・業者メアドで無差別メルマガ登録
・業者サイトに「六四天安門、FREE TIBET」と書き込み
135既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 12:36:01 ID:Ky3/wond
>>127
なんのためのFT垢だよw
136既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 12:48:57 ID:rJ/ksnpL
むしろ関係のない奴らが大量にFT垢とって
RMTサイト誘導っぽいテル爆撃しまくったらいいんじゃね
業者だけテルくるから問題であって
四六時中様々な奴が偽のRMTテル爆撃しまくりゃ
業者のテルかイタズラなのかわからなくなるw
137既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 13:11:24 ID:TRujzEsm
テルの内容にフィルターするんじゃなくて
FT垢、対応言語別、キズ垢(垢停喰らったとか)、鯖移動履歴垢(3ヶ月以内とか○回以上とか)
で垢毎フィルターできないかな?
138既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 13:22:44 ID:+hYYHatl
フィルターにフリートライアルアカウントからのTell可、不可の項目作るだけで解決だろうな

いるのかどうかわからんが、新規への門戸をさらに狭めることになるが
139既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 13:24:28 ID:C7ZHV5CP
FT垢の初心者がいきなりTell使いまくるのも妄想できんw
フレならインしているときだけフィルターOFFにすりゃ済むし
小難しくTell文面でフィルターとか考えずに良いってのにw
140既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 13:31:17 ID:+hYYHatl
たしかにトライアル期間ならサポとる前後あたりで終わるだろうから
Tellまでは多用しないとは思うが

完全新規がどれだけフリートライアルから定着にまで至ってるのやら・・・
フリートライアルいらねってな感じ
141既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 13:37:23 ID:HkmKChpw
もはやフィルターしてもしなくても暗号化されたRMT誘導tellが来るっていう
142既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 13:45:01 ID:0qG308v2
FT垢からの一定レベルまでtell利用制限でいいな。
除外するとしたらフレのみ。

ていうかBL対象範囲をキャラじゃなく垢丸ごとにしろよ。
143既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 13:49:09 ID:QrpX76nM
レベル○○以下のtellは受け付けない フィルター実装して欲しいわ
レベルは任意で設定可能で。
LSの人からシンク上げの補充で呼び出されるのもダルしw
スパムはどうせレベル1の捨てキャラでしょう?
144既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 13:49:47 ID:G3vFWGMl
FT廃止もしたくないし制限も付けたくない、という建前の元にFF14に向けて色々実験したいだけ。
145既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 13:55:11 ID:wQNuk11/
ツールで、サーバ名の最初の3文字の名前からくるTellを無死するように設定したら
ほぼこなくなったw
146既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 13:57:48 ID:C7ZHV5CP
>>145
ツーラー乙

フィルターの参考にもならんし
名前の付け方ちょこっと変えれば対応できるようなのは論外
147既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 14:42:04 ID:FrSwpNkn
スクウェア・エニックス的には、「RMTに対処したという実績」が欲しかっただけで、
実装内容とか結果についてはどうでもいいと思っているんだろうね。

それにしても、こんな実装結果で給料もらえている奴が恨めしい
148既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 16:23:51 ID:VLsdgtCT
RMTに対処したという実績

RMTに対処したけどザルだらけで意味が無いまま放置されてる無能っぷり

どっちの影響が大きいんだろうなw
149既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 16:49:07 ID:FrSwpNkn
>>148
経歴書には、実装についてしか書かないから
結果がどうであれ、「やった」の方が大きい


って、夢でスクウェア・エニックスの人事部長が言っていた
150既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 17:01:44 ID:21CkgBc0
さすがミスラだなw

フィルターにかからない文章にしてから一斉送信してるに決まってんだろw
151既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 18:56:23 ID:a6uaJ9Y5
フィルターとは何だったのか?
152既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 19:24:51 ID:J0BW8esM
新規いない訳じゃないんだよな・・・最近FT中の人にも会ったし
外人でソレっぽいのも街中で見かける(声はかけていない
しかしその数十倍以上が迷惑業者の宣伝用になってるんだよな

Tell使うけど一定時間内の回数制限するだけでも違うと思うわ
ゲーム内でブラインドタッチ可能で、会話文3秒と掛からず発信できますって奴ぁそういない
153既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 19:29:55 ID:cTrzIh7u
「PTいかがですか? こちら編成01234です。(0=PLD 1=WAR 2=MNK 3=WHM 4=RDM)」

とかやったらちょっとウケるかしらんとかオモタ
154既にその名前は使われています:2009/12/24(木) 21:22:01 ID:zpwKSmDE
>>107
FT導入前は業者も自前垢で活動してたから客として扱ってた
むしろBANするたびパッケージ買ってくれる上客だった

FTやハックで業者が金を落とさなくなった=もはや客ですらない
結局FT利用者は業者じゃなくても客じゃないって意味だな
155既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 00:37:15 ID:EIFj0ret
フィルター更新、もうちょっと何とかならんかったのかね?
156既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 07:34:24 ID:MJj0pUPa
もうフィルターでどうこうできるレベルじゃない思う
あれに誤検出もせずフィルターに対応できるプログラム書くのって大変だろうな
現時点でも暗号化してるし
基本的にイタチごっこだし

このまま誰も解けないような難解暗号化してくれたらむしろほほえましいw
末期のWarez時代みたいに偽装に偽装を重ねすぎて
誰がこれ解凍できるんだこのファイルwwみたいな
157既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 07:49:19 ID:vybU+am0
業者テルがあまりにうざいのでブラックリストにいちいち入れていたら
満杯になってしまった

規約違反とかハラスメントに対処できないなら
14のパッケージにもそう明記しとけと
158既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 07:51:42 ID:z6poBZEw
ジュノで放置バザーしてたら今朝sayでの宣伝スパムでログが完全に埋まってたんだがwww
159既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 07:59:29 ID:O1sv6CHm
結局これも業者対策してますアピールに過ぎなかったな
160既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 08:08:52 ID:I2qFLEXl
tellとshoutにフィルターかかるからってsay連打かよwwwww
業者が必死すぎてむしろ微笑ましいw
161既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 09:32:35 ID:sP5yKQ1G
業者tellが来ない日が無いゲームってのもある意味凄いね
162既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 09:34:29 ID:0AVSQP5p
公式でツール対応ときたが、業者のtellツールもやるんだろうな??
163既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 10:02:23 ID:/cCAtzAf
何がすごいって
中国人の独特のメンタリティ(相手の都合など知らん。俺が売りたいんだから宣伝を聞け。
ってかフィルタするとか何事よ! ムキー絶対聞かせるからな!)を考えれば
「こうなることは最初から判ってた」のに
まるで無策だったってことだよな。

FF14を成功させたいならさげすんぢを外せ。
その後、「運営チーム」は「広報」の下に置いて自由にやらせろ。
今だと全てに於いて広報にお伺いを立ててるらしいからな。そんなんでネトゲやれるか。
164既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 10:19:47 ID:7QN9kELM
フリー垢なくしゃいいだけなのに
そんなに業者様が大切なの?
165既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 10:28:14 ID:JXFdbWpB
>>164
どうやっても業者を排除するのは無理だし
FT枠から本当の新規が入ってきて課金して居つく人もいるからなくさないだろ
166既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 10:36:10 ID:85BxP/Yh
フリートライアルそのものが業者様へのサービスだからなw

新規お断り状態の今のヴァナで、それでも新しく始める奴は
排他的なヴァナをわかってて入って来る廃人予備軍か
二垢三垢目か、アカだけ新しい出戻りだけだw
フリートライアルなくたって来てた奴だけだよw
プロマMをはじめ、課金クエもほとんどのミッションも何もかも
人数集めなきゃクリア出来ないのに人が集まらないような現状で
まっさらな状態で入ってきたってフリートライアル中にやめるだろw
三国周辺なんて過疎って久しいのにw
各ミッション導入部だけでもソロBC追加すりゃ話は違うが、もうそんな緩和はないだろうなw
167既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 10:37:52 ID:/JnUV8du
フィルタの意義が判らないのにスレ立てるな

と規制開けたので書いてみる
168既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 10:40:59 ID:YQd2/r2q
クリスマスでイン出来きないから
1日中寝バザーしておたら業者テルが30件近く
まったくフィルター意味無いな
169既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 10:50:37 ID:MwyQSE1J
業者対策しました!→ポーズだけじゃねえか!
の流れがパターン化しすぎて今度のツール対策宣言も全く信憑性が無いって言うw
170既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 11:06:30 ID:w0GBfewU
不死鳥鯖では頭文字がPhoで始まる名前のFT垢業者がバス鉱山区の同じ場所からtellを送ってくる。
アノン・離席マークでジャグナーからtell送ってくる業者もいたな。
他鯖にもこんな業者はいるのかね?

最近は□eもPCに怠惰を悟られないようにGMコールの待ち件数を消してるのがいやらしい。
171既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 11:13:26 ID:oP6CQpvA
キャラ作成後地球15日目以降にモグに話すことで
だいじなもの:テルパール、シャウトパール
をもらえるようすればいいんじゃね?
リンクパールと同じ世界観。本物の初心者は14日間、
セイとリンクパールで事足りるだろ。
172既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 11:44:05 ID:oP6CQpvA
蛇足だが、だいじなもの持ってないとテル、シャウト不能ってことね。
既存プレイヤーまでモグに話すのは多少手間だが、
■がだいじなもの取得数で鯖統合に必要な実働キャラを算定するのに便利。
このスレもどうせ社員さん見てるんだろ?検討よろしくw
173既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 11:56:36 ID:85BxP/Yh
メンターの存在を思い出した
フリートライアルのアカからはメンターにしかtell出来ないようにすりゃいいんじゃね?
174既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 14:04:51 ID:UXhpU7yi
未踏エリアにいるプレイヤーにはtellできないようにすればいいのに。
175既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 14:20:44 ID:j5GDb8yU
とにかくこの問題で一番心配なのは14だよな
スタート直後からRMTTell爆撃とか、もう考えるだけで憂鬱になるわ
ホント何とかしろ
176既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 14:26:14 ID:vRW8r7/U

・PTメンバー
・LSメンバー
・行ったことのあるエリア
にしかtellができないようにすればおk
177既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 14:33:12 ID:uig29HOb
行ったことのあるエリアにしかtell出来無いのは、
フレがデュナミス-バルクルムとか新裏居るとちょっと困るわw

・フレンドリストに登録済みのメンバー
も対象にしてくれw

あとはざっくりと>>143みたいにレベル○○未満からのtellは無視でもいいかな
低レベルシンクパーティのtellの無視出来るし、一石二鳥。
anonでもシステム側でレベルは把握出来るんだろうからいい気はするけどな
178既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 14:52:23 ID:rX9B+POW
PC依存の単語フィルターでいい
このままPC側が対策したくてもできない状況が続いたら、どういう気持ちになるか、いくら池沼な開発さんでも分かるよな?
179既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 15:39:03 ID:riP6Nik+
>>178
文字の間にゴミコード入れられてフィルタ素通りしてくるんじゃね?
180既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 16:03:21 ID:vybU+am0
新裏やってる最中にテルされても
181既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 17:15:05 ID:J6BlMQUR
a
182既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 17:58:14 ID:Y3XSgqZz
FT版からのテルにフィルター任意で入れれるようにすれば解決なのにな

メンターだけは生贄になってもらうとして
183既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 18:18:52 ID:Q0hfeklP
メンターがスパムと判断したら監獄送りはどうよ?
いたずらで飛ばした場合はメンターがアカバンで。
184既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 18:27:13 ID:n168qz1z
FTをなくせばいいだけだよな
185既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 18:44:49 ID:FAnPBaSi
実装にコストがかかるから
やらない
186既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 18:53:43 ID:CJ7BOOKb
ローカル側で設定させない限り意味ないと思うんだが・・
187既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 20:19:10 ID:Y3XSgqZz
せめて語源別でFT版フィルター任意で設定できるようにしてほしいな
そうすれば外人だけにFT版からtell爆撃が行くようになるから外人が怒ってすぐにまじめに修正するんだろw
188既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 20:30:28 ID:Ng0ltymS
結局なにがしたかったやらw
189既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 20:30:53 ID:5STmT6Hd
a
190既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 20:31:16 ID:+hhXmTwM
名前の横に接続国の旗とかでないかな

日米中の三国志になりそうなんだがw
191既にその名前は使われています:2009/12/25(金) 21:20:17 ID:vybU+am0
何日もGMコールしてもテルしてきた業者キャラが消えないな
192既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 00:52:03 ID:7sj4w+p9
>>190
サービス業であることを少しでも意識している会社なら
言語別に人数を表示したりするだろうけど
あのカン違い企業の■がそんなことするとは到底思えない
くだらない思想をプレイヤーにムリヤリ押し付けてくるに決まってる
193既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 02:08:14 ID:EDn4PueH
>>190
クライアントの言語でもいいから表示して欲しいな
194既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 07:18:20 ID:IqRWSIFY
□e<言語表示希望者のみJEFとか表示するようにしています^^我々は個人の意思を尊重するため望まない人の表示はしません^^
195既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 09:00:27 ID:6zUOHmek
>>178
自分でフィルター単語設定できればいいよな
俺なら「w」一文字を設定する
www.はもちろん、うぇwうぇwwとかも消え去って快適になるだろうな
196既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 09:14:01 ID:pkCCpkTp
スパム増える一方だな。何の嫌がらせだよこれ
197既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 10:26:17 ID:QFUa1p9R
FT版で増えたプレイヤーと業者の捨てキャラになった数を発表してほしいものだ
198既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 12:06:37 ID:w+pISwyC
>>183
FT垢を利用したいたずらメンターの通報合戦という新たな時代の幕開けとなった。
199既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 12:22:09 ID:QgZPGOD4
テルするのにギル消費するようにすりゃいいんだよ
大量テルSPAMするやつだけが一気にビンボになるだろ
なんならシャウトでギル取ってもいいぜ

ま、RMTのギル価格にその分上乗せになるわけだが
200既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 12:55:31 ID:bE5EpKp9
>195
vvvvvv.
uuuuuu.
\/\/\/\/\/\/.
201既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 13:00:00 ID:pkCCpkTp
自分で指定できるなら、自分の名前に使われて無いアルファベット半角を全部入れるかなw
202既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 14:56:57 ID:YO0orJSg
>>156
ていうか、キーワードによるフィルターなんか意味無いなんてことは
バ開発以外は最初から皆わかっていたことだけどな

フィルターなんかではなくて、
FTの場合はテルの相手を変える場合は一分以上あける必要があるとか
なんか出来そうなもんなのに
203既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 15:00:53 ID:f6RsLxLx
FTはメンターにしかtell出来なくする
204既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 15:04:36 ID:eofev+4o
意味ない訳ないだろ
なにもやらないことが良い訳じゃない

まず業者に手間を掛けさせること
打撃としては金銭的なコストがないと効果は小さい

ただ、URLをフィルタすることで、プレイヤーがURLをわざわざ試そうという気になりにくくする
知識の乏しいプレイヤーがRMTに接する機会は格段に減る

スパムそのものは、誰でもやろうとおもえばやれることだし、
これはフィルタリングとは別の対処が必要

□のやってるフィルタリングは、スパムそのものを減らすというよりも、URLを正しく利用できないようにする程度
205既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 15:20:05 ID:OuLYz7fr
だからめんどくせーならフリー垢撤廃すりゃいいだけだろ
206既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 16:45:47 ID:YO0orJSg
>ただ、URLをフィルタすることで、プレイヤーがURLをわざわざ試そうという気になりにくくする
URLをわざわざ試す手間<金策する手間
多少の手間程度でRMTやるプレイヤーが減るわけないだろw

プレイヤーに購入させないためには、垢バンするかそうなるってことを匂わすしかないし
業者ならもっと手間惜しまないだろうから、物理的な制限するしかない
たとえば、FTは1時間に10人までしかテルできないってすれば
スパムテルだけ防止して、本当の新規は困らないだろ
207既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 17:29:01 ID:yMapZKfa
フィルタ無能すぎる
どんだけ目が粗いフィルターだよ
マジで自分でフィルタ設定させてほしいわ
208既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 17:30:33 ID:9Rs3oDPh
フリートライアルのtellは定型文限定
フリートライアル用の定型文を作成

これだけでtell対策出来るんじゃないのかねぇ
PT・クエ・ミッション関連の募集や参加希望関連の
内容にしとけばいいし、トライアル期間だけだと
行動範囲もたかがしれてるから、一般の新規PCが
仮にいても影響は少ないはずだが
209既にその名前は使われています:2009/12/26(土) 21:05:50 ID:QFUa1p9R
あげ
210既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 01:53:31 ID:Z36mJLZA
いい加減フィルタ貫通しまくりなのにフィルタが役に立ってない事実をPOL上に発表して謝罪するべき
211既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 02:00:24 ID:KFMyRmdL
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『業者のスパム自動送信ツールを軽く1年以上つぶせないのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        公式HPではツールをつぶした、これからもつぶすと宣言していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    アドバンテージだとか業者との癒着だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
212既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 03:06:01 ID:MghSNhnl
外人排除すればええんちゃう?
213既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 03:15:35 ID:gYeJi4wP
またメリークリスマスってテルきてんだけど
あいつらいつまでクリスマス気分なんだ
214既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 03:19:00 ID:350jSDj8
そういやフィルタ実装前に散々言われてたR0問題は無くなったな
バ開発がこっそり直したんだろうが、結局自分たちの非は認めないままだったか
215くすのき:2009/12/27(日) 03:36:09 ID:bZaIhCQx
スパムメールはテロリストの通信手段

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/35/234_1.html

スパムメールはインターネットの集団ストーカーだ。

特定の人を付け回すのは、撮影されたりして証拠が残りやすい。

それで、多数、雑多なものたちを周囲に交錯させ、完全犯罪の嫌がらせを行う。

テロリストは仲間一人にメールを送る際、まったく同じメールを多数のアドレスに送りつける。

もちろん、中身は、卑猥でめちゃくちゃだが、フィルター・ソフトで解読すると、

仲間だけが意味を判読できる。
216スパム送信業者の摘発にご協力下さい:2009/12/27(日) 04:52:03 ID:qGrVUGvF
悪質な出会い系業者の妄想だとは思いますが殺人予告の通報にご協力を!
PCはコチラ→http://yokoku.in/detail?num=17017
悪質ボタンのポチよろ!
217既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 04:59:17 ID:kL0eTpRm
誕生14日未満はチュートリアルクエストしないとTell/シャウト出来ない。
でいいじゃん。
あのクエ何気にめんどくさそうだし。
その期間、フレいるなら返信しか出来ないとかね
218既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 05:52:33 ID:t5Uxj2wF
FT中はtell機能つかえないでいいだろ、もう
二週間ばかしtell出来なくたって、どんなゲームかはだいたい判るんだし
219既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 10:04:44 ID:dzZOYZ0I
最近はスパムでGMコールしても全く返事が来ねえwww
なにこれwww
220既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 10:09:06 ID:Y4mV9vFr
そもそも14間近なのにFTで試すような新規なんてもういないだろうに

FTそのものを廃止にすればいいだけなのにな。
221既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 10:13:16 ID:dzZOYZ0I
例えばパッケージ販売とかに「フリートライアル期間有り」と印刷され、
出回ってしまっているなら回収費用やらでかなり痛手になる。
■の場合DLのみだろ?作業としてもそのページ変更して謝罪の一つも掲載すれば終了。
何でやめないの?
222既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 10:14:10 ID:vIdcl0WS
少し前に業者(RMTだったかな)関係でGMコールしても返事はしないって公式ページに
書いてなかった?
223既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 10:41:17 ID:dzZOYZ0I
凄ぇな、屁みてえな対策したからもう知りませんってかww
224既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 10:54:58 ID:/lME2uXD
こんな状態でも14やる奴は居るんだから
そりゃ本腰入れて対策wなんてしませんって。

11プレイヤーはまるでだめンズウォーカーだわ
225既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 10:55:59 ID:r+ww0Xaw
久しぶりにtell着たけど
なんか暗号文みたいになっててワロタw
226既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 11:23:59 ID:5nxbrGqv
開発はここ見ても「嫌ならやめてもいいんじゃよ」としか思わなさそうだな。
日本人は業者から見捨てられている過疎鯖に逃げるしかないのかな。
227既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 12:13:38 ID:HA0Iwg1O
直ぐにできることFT垢からのtellフィルター
228既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 12:33:33 ID:vBcK4UVK
・フリートライアルは業者様の為の特別優遇措置です^^

・いっぱんぷれいやーwからGMコールがうざいので
 「フィルター実装」という餌で批判を封じ込めます^^
 フィルター自体は新入社員に丸投げです^^

・GMコールがうざいので何件待ちかの表示をやめました^^
 一件待ちでもめんどくさいコールは放置でーす^^
229既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 12:55:28 ID:5nxbrGqv
結局SageSundiって日本プレイヤーを業者の生贄としか見てない売国奴だったの?
230既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 13:08:26 ID:1D3Ql2SO
>>229
なんだかんだでお前らやるんだろ?^^;
なら意見なんて聞く必要もないってわけだ^^;

でここまで商売してきた人たちの手先なのでやっぱりタダのバカだとおもう
231既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 13:09:58 ID:a3gU2w6O
普通に考えたら14を前に『こんなにきっちり対策してんのか!』て
方向に持って行く物だと思うがなぁ・・
今運営してるMMOの対応がウンコで新作発表って馬鹿だろ。
むしろ14に流れるプレイヤーを多くしたいなら11は締め付けまくってでも
業者排除すべき。
『11→14の変化は画像が綺麗になっただけ』
なんてのは誰でも分かるんだから運営に力入れないでどうすんの?
最初から混合の時点で14回避決定の人間多数なのに馬鹿なの?
232既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 13:11:30 ID:HA0Iwg1O
月額は通常サービスの料金である
スパムメールまで買った覚えはない
この程度の問題すぐ解決して課金者である顧客に快適なサービス環境を
提供するのは運営会社として当然の義務である
233既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 13:16:51 ID:FNvuDvcz
スパムテル着たってGMコールしても返事は来ない

フィルターしているのにテル着たぞごるぁ!ってコールすると
「ずびばぜん、フィルターの参考にさせていただきまつ;;」
って返事が来ることならある
でも体感2割w
234既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 13:19:50 ID:szpK2WCX
FT垢をやめればいいだけ
235既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 13:21:47 ID:ynEGv4rt
フリートライアルのtellをフィルタできるようにしろカス
現状何の解決にもなってない
金払ってんだから解決しろ
236既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 13:22:32 ID:F05vt3At
>>231
表向きには「対策している」という姿勢を見せて、そういう方向には持って行こうとしてるんじゃね。

その対策に効果があるかどうかは、あまり外部に情報が出ない。
メディアがフィルタが無意味とか記事を書いたらいいが、まず無いし
プレイヤーが騒ぐのはゲーム内か、便所のラクガキな匿名掲示板だろう。
今運営してるMMOの対応がウンコなのは、プレイヤーにしか分からない。
237既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 14:14:34 ID:3yfhSwMD
栽培の収穫量という規模の制限はもう導入してんだから、
テル範囲という規模の制限(返信のみ可)も導入していいよな。
238既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 15:29:39 ID:LvkKf6aJ
?マークのついてるうちはメンターにしかTellできないようにせい
239既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 17:03:56 ID:aODxq9Ec
「Lvxx以下のTellはカット」という設定出来れば神かもなー
240既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 18:57:57 ID:oaC08M6U
>>238
?マークは手動で消せるぞ
241既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 19:00:52 ID:/jySYezn
にゃとかきめぇ
242既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 19:01:11 ID:dlJxwjyv
>>240
そいつは初耳
243既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 19:02:18 ID:/jySYezn
Docomoとかだと
大量送信してる人からメール受け取らないようにできるよな

1日に200件以上携帯メール送ってる人からは受信しないって設定

友達と普通にメールしててお互い届かなくなってびっくり
244既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 19:04:07 ID:XfSC+ONs
一日200件なら下手すりゃ普通にこえるなぁ
245既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 19:15:21 ID:SGq06Zcl
メール定額だとチャット並みに送るけどな〜
友達いないんですか?
246既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 19:36:05 ID:MCSUi9Tk
100%もはじかれるのか
ten percentだとか
1DD%だとか
l00%だとか
もうわけわかんねw
つかさ日本の相場よりギル高いけど
やつらは何したいんだ
247既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 20:18:13 ID:dlJxwjyv
冗談抜きに必死なんだろ
今、売り抜かないと膨大な赤出るとかさ
248既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 20:21:53 ID:bNzeqC26
>>246
NAの客メインだから日本の相場とか関係ないだろ
スパムで売ってるのは早く在庫無くさないとBANされてギル消されるからだろう
まともな生産方法で作ったギルじゃないようだし
安くNAサイトで買ったギルを日本業者に転売したら日本業者がBANされたって話もよく聞くぞ
249既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 20:46:07 ID:HA0Iwg1O
あれだけ大々的にスパムテルのフィルター出します)キリ と登場させたんだから
責任もって効果ないなら効果でるように改良するまで今度こそFT1版止めるべき
新規云々より課金しつづけてる顧客の快適さを優先するべきだ
250既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 21:32:29 ID:t9FIxZCz
フィルターwの力不足を訴えようと■eにメールしようとPOL起動したら、


POLからメールできないようになってた。
そしてかつてメールフォームが表示されたところにはサポセンのURLのみ。
251既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 21:33:39 ID:/m9l2PZM
□e<PS2ユーザーからの苦情メールが0件になったことから、対応は完了したと言える!(キリッ
252既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 21:42:27 ID:t9FIxZCz
>>251
しれっと言うだろうなw
業者FT垢、倉庫、複垢、BOTだろうと全部カウントに入れて「こんなに大勢の人に遊ばれてます」って発表する会社だし。
253既にその名前は使われています:2009/12/27(日) 22:03:19 ID:ScBxJxMa
国内だとまだ半数くらいはPS2ユーザーなんだっけ?
そいつらが最初からメール出来ないようにしてて意見完封してるって凄いな
よく問題にならないなこういうの
254既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 01:49:32 ID:7OQ+9oZU
PS2のPOLからご意見ご要望できなくしたのは汚いよな
姑息な手段を使う会社だ
255既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 02:20:03 ID:2u9e918T
公式で言ってるツール対策も口だけなのは明らか。下手な事言えば言うほど運営の酷さが目立ってしまうな。
256既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 07:27:13 ID:xqIXog8m
しかしさげすんぢってやることなすことコケまくりだよな。
EQ2は潰すわ、リンクシェルコミュニティは未だβだわ、
コミュニティサイトリンクは放置だわ、
GMシステムは「意図的に冷たい感じにしているきりっ」とかいっといて批判が高まると即修正、
自動監獄行きツールは作動していない、
芋づる君はバザー経由だと芋づれない、
フィルタはこんなありさま。
257既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 08:29:04 ID:5136nc23
すんぢってFF14にも関わるの?
片方にしか関わらないんならすんぢのいない方やるから。
258既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 08:40:41 ID:tcXH7fDO
業者が2垢でtell送ってみればフィルター抜けれるかどうかすぐわかるよな

業者A<このtell届く?
B<ダメだな
A<じゃあこれは?
B<それはおk
A<よっしゃ爆撃してくる
259既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 08:43:50 ID:QbDh2qdp
>>258
そんなことしなくても「そのメッセージはフィルタされるので送れません」って出るよ
260既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 09:53:34 ID:Ov5Ghev9
フィルターっていうか、すんぢの存在自体が無意味
無意味ならまだいいかw
居ない方がマシなのだから
261既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 09:59:56 ID:DpGBRHTF
>>257
>gamescom会場で、全世界からの取材に追われて多忙を極める『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)
>プロデューサーの田中弘道氏と『FFXIV』グローバルオンラインプロデューサーのSage Sundi氏に
>そのスケジュールの合間を縫ってインタビューを敢行!
262既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 10:06:04 ID:oFF3jJrp
実装前から既に分かってたのにねぇ・・・

38 :既にその名前は使われています[]:2009/11/10(火) 02:05:39 ID:fWNiYPMl
明日の朝には間違いなく

『スパムフィルタが5分で無力化されて■e涙目』

てスレが立ってるよ。
263既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 10:14:20 ID:ajR8WHzv
バハ鯖だけど宣伝全然こないからフィルタの効果はすごいと思うよ
264既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 10:14:58 ID:DpGBRHTF
>>263
おでんの俺も実感したわ
265既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 10:19:05 ID:wQ2IUMse
外人なんか入れるから問題が起きる!
他社のだけど「ファンタシースターオンライン」(PSO)も外人が来てからチートとか色々増えてめちゃくちゃになったし・・・
本当にろくなのがいない
266既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 10:22:36 ID:ey2Vb7lh
外人を一緒に入れないとグローバルな一流のMMOじゃないと勘違いしてる節がある
267既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 10:47:42 ID:jZS2mPZe
sayでやってるやつもいるしなー
268既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 11:03:10 ID:5136nc23
>>261
ありがと。

本音では田中さんもすんぢを厄介者と思ってるんだろうな。これだけクレームを招かれちゃ。
269既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 11:04:39 ID:42jofXrb
もはや何の暗号にゃワロタw
270既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 11:10:56 ID:1dzqNR+w
>>267
MMMで人多い時に業者がsayでTellと同じ内容をスパムしてたよ
即GMコールしたがw
271既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 11:14:54 ID:oFF3jJrp
ウダウダ言ってねえで半角Tell全てシャットアウトする機能作れよボケ!!!!!
272既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 11:21:11 ID:D4kZwTOD
>>262
5分じゃなくて2週間は持ったけどなw
暗号文にさせるだけで十分ということなのか…
本気でなくすならフリートライアル自体なくすしかないと思うんだがw
273既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 11:43:44 ID:oFF3jJrp
実装当日から暗号文はきてたぜ・・w
274既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 11:51:25 ID:J9ldkqO1
その使えないフィルターも9月に告知して11月のBAまで実装しなかったやる気の無さ
275既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 12:14:27 ID:ey2Vb7lh
普通の感覚の会社ならこんな恥ずかしい事すぐに処理するのに
この危機管理の甘さは一体
276既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 12:19:03 ID:7ZM8xunO
サゲスンヂだけに蔑んで
277既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 12:22:15 ID:5136nc23
>>275
>ならこんな恥ずかしい事すぐに処理するのにこの危機管理の甘さは
客を客と思ってない。以上。

毎月1000ちょっとしか払わない一般ピーポーごときより
多額の袖の下を納めてくれる業者様のほうが大事ですから。
278既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 12:25:54 ID:ey2Vb7lh
毎月4000円以上取られてるぞ
パッケージや流通の間通さないから毎月新品ソフト1本購入と同じレベルの良質な客だぞ
279既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 13:22:42 ID:oFF3jJrp
>>274
しかもスパムTellについて公式告知してるのはフィルタ実装予告のさらに一年前だぜww
構想一年効果5分www
280既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 14:31:08 ID:3XhV84v/
糞ござるのシャウトとテルもフィルター出来るようにしろ
281既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 18:01:21 ID:BEooiHt9
あげとく
282既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 18:17:30 ID:slLYdeIx
フリー垢は/tell使用不可でいい
283既にその名前は使われています:2009/12/28(月) 18:39:46 ID:EDJwOaab
まさか>>263,264を鵜呑みにしてるバカはいないと思うが、念のため書いておく。

おでん、ばはの鎖国鯖は別にフィルターが大活躍してるわけじゃないぞ。
業者がFT垢でキャラ作れないだけだから。
284既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 00:36:58 ID:kBcZgnq4
あげ
285既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 04:03:25 ID:6VSwKhFd
スパムフィルターにはRMTに関係する特定の単語が設定されてるからなのかも知れないが、
最近の業者は単語の間に別の文字を混ぜたりしてtellを送りつけてる。
ただスパムフィルター実装直後に、
onにしてたにも関わらずいきなりそれを突破してきた業者がいたときはビックリしたがwww
286既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 07:49:53 ID:+8zvapYn
毎日毎日毎日毎日、業者テル飛び込んできてウザいわー。
有効な対処を行わない■eふざけんなと思う。
287既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 10:37:50 ID:bDvmSZ9e
最近の業者tellは
フィルター通すために工夫しすぎて
暗号みたいになってるよなw
288既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 10:59:56 ID:59MpDbQA
昨日はoosale.comって普通にきてた
289既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 11:46:28 ID:HwpODaNd
tellをフィルタしたら来なくなった
イベントの誘いも来なくなったがな
290既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 12:11:14 ID:a9/7vb85
テルフィルタできなくネ?離席状態にすればテル来ないけどエリチェンで切れるようにしやがったから使いづらい。
291既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 12:46:55 ID:lvYdCQLW
うざすぎるな
フィルター実装してからムキになってね?
一日20通はくる
292既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 12:52:04 ID:cjN8Z+3D
フィルタonにしてる人はrmtするきなんかないのになんで送りつけてくるの?
しかも内容意味不明だし
293既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 15:49:17 ID:7+fL5wT7
まずはフィルタ構築した社員のクビからはじめることだ
294既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 16:47:51 ID:U4PTUBdP
ff14の実験台だから、逆に通り抜けるの前提で作ったんだったりしてね
■e<ff14では業者ツール対応しっかりしてますので是非遊んでね()はーと
295既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 18:00:15 ID:SkCVT70F
>>292
テレビ見てて、CMなんか見たく無いのに流れるでしょ?
宣伝ってのは人に見せ付けることで1万件のうち1件でも反応あればいいんだよ。
RMTという行為すら知らない人が、ギルをリアルマネーで買えることを知るとか…
296既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 18:03:15 ID:lvYdCQLW
一週間に一人でも馬鹿が引っかかれば大もうけ
297既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 19:03:23 ID:SA05xNSg
宣伝tellならまだGMに通報できるんだが、
意味不明tellが来るようになってどうにもできない場合がある
298既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 19:05:19 ID:BcZkPu7M
さっき
gi〜〜〜〜〜〜〜〜〜l〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んちゃらかんちゃっれて来てワロタ
299既にその名前は使われています:2009/12/29(火) 20:16:13 ID:lvYdCQLW
gillが引っかかるのかDillでくるから笑えるw
300既にその名前は使われています
いくらフィルターかけてもテル来る頻度も数も変わってなくて
^g^-- @i@ *l* - =l = とかわけわかんねー暗号に変わっただけじゃねーか
もうRMTつーよりただのスパムだろこれw