株とかFXやってる奴集まれー^^7くらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
みんなに爆益あれにゃー
2既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 06:20:07 ID:TEuhPuwl
あ、久しぶりに立ったにゃー
よかったにゃー。寒いのでもう一眠り
3既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 06:22:09 ID:Pq0jaAKG
──[ たのしい折り紙 手順 ]─────────────────────────
                      [2]     /i\
    [1]   ./\                  / ..i.  \
       ./7ヽ  \            ../,;-‐''⌒`‐→\
    / /       \           '───────゛
   <--- i --------->           さんかくにおる
    \ ヽ、    /
       .\. ヽ  /          [3]  l\、
       .\/               ,.:i-‐\゛)
    さんかくにおる             〆 | / \
                          └──‐゛
                          うちがわを ひろげて
                          つぶすようにおる
    [4]
      /ニYニヽ
     /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\ 
   | ,-)___(-、|     
   | l   |-┬-|  l |  
    \   `ー'´   / できあがり
4既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 07:05:57 ID:MTu21IXk
>>1-2


     お し ゃ ぶ り   み す ら 


5既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 09:07:06 ID:xMWxyZfb
MBAうかんむり
学費が1年120万かかるにゃー
3月までに前期分と入院代70万儲けるにゃー><
6既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 10:31:52 ID:xMWxyZfb
いきなり落ちそうにゃー><

株の配当の税金は今回は10%で据え置きらしい
株の損失と配当金を損益通算できるようになるという
のはどういうこと?
確定申告に配当金も申告したら税金帰って来るのかにゃー?
7既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 10:35:37 ID:ew0K/1sE
>>6
譲渡益も3年間10%据え置きだ。何年前の情報だよw
特定口座源泉ありなら配当も全部勝手にやってくれる。
仕事してる奴は細かい事は知らん。
8既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 11:57:10 ID:xMWxyZfb
日経平均9700円割れそうにゃー
値ごろだと思ってアコム買ったのは大失敗にゃー><

そういえば、にゃーのところに配当金の為替来るけど
株の口座に一本化できるのか!良いこと聞いたので申し込んでみるにゃー
9既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 12:03:05 ID:QJcwTmEo
株つまんないにゃー
Fxと分けるがいいにゃー
10既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 12:18:00 ID:MTu21IXk




       お   し   ゃ   ぶ   り   み   す   ら




11既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 12:39:13 ID:04QqJhev
日経は死んでるなー
12既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 14:00:47 ID:xMWxyZfb
あっさり9700円割れた
現物の含み損が230万になったにゃー><
信用は40万黒

次は環境税絡みで石油元売りを物色しますにゃー
13既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 15:27:22 ID:xMWxyZfb
鳩山不況になるのか?
なんか日本だけ下げているような気がする
でもドル売り圧力強いにゃー
14既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 15:32:06 ID:ew0K/1sE
俺も含み損50万あるな。
相場関係なくプラテンするのは分かってるんだが、資金拘束が辛いわ。
15既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 16:04:04 ID:qw0zf0Xw
これじゃみんなFXに逃げていくわけだわ
円最強伝説
16既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 17:53:27 ID:tMAlVwnS
こんばんは、4ティックマンですw
11月6日だっけ、朝から仕事で指値で売り注文出してたんですが
返って見てみたら、寄り天・引け暴落したらしく刺さらず含み損に
そして、大人売りに押されてゴロゴロ転がって今含み損が50万ほどになってますorz
まさに一瞬の油断が命取り、悔やみきれません…12月まで動かせなくなってしまった;;
日経6日続落、寄りS引けCで儲かる時代、今は寄り買いで入ったらとんでもない事になりますね…
来年の春頃までイケメンでいるつもりですw12月から動かせる200万も今は白紙です('A`)

赤猫にゃー…こんな含み損抱えた時はどうしたらいい?
17既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 19:58:01 ID:ew0K/1sE
最近増資ラッシュ相次いでるしな。
下手したら一発ストップ安だし。
俺も保有してたの食らったが希薄化10%で下げ2%とマシだったが。
18既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 20:08:58 ID:OUfN7CNB
そろそろメガバン全力いくぞー!
19既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 20:30:38 ID:tMAlVwnS
塩漬け株は配当貰っておこう、配当金受領方法変えたにゃー
来月上へ動くなら離隔予定の200万でスクエニとかソフトバンク辺りで動かしてみるか

配当金計算しようと思ったらダイソーの300円の電卓壊れてたし…南無
20既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 22:57:19 ID:dDMJDbla
バイオハザード
21既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 23:27:53 ID:TEuhPuwl
>16
にゃーだったら、その現物を担保に信用で売るにゃー
委託保証金率が値下がりのたびに減っていくけど、追証を取られないように
建て玉も調整するにゃー

それでも買いたいという困ったちゃんへのお勧めは東京電力(9501)
2000円位で2002年11月以来の安値になるし、今日の終値
2,225円で予想配当利2.7%なのでSBIホールディングス株式会社円建
社債1.90%買うよりお得。
ただし、下値がどこまで下がるんだろうかにゃ><
22既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 23:32:02 ID:LKzMh2Mz
現状空売りするだけで現金のつかみどりじゃない?
上がったら売って下がったら買い戻すだけのイージーモードだろw
23既にその名前は使われています:2009/11/18(水) 23:56:10 ID:ew0K/1sE
>>22
どんな相場も難易度は常に同じだけどな。
違いを感じてるのは勝ち負けで判断してるだけで相場が読めてるわけじゃない。
24既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 00:56:59 ID:szHTXkdW
>>21
にゃーありがとう
売り方を開拓するよ、来月から顔洗って勝負するぜ

ぬこのぬいぐるみぽぴぃ;;
25既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 01:24:09 ID:YEEbVLs5
そろそろ税金対策にポン円158Lの解雇も考え始めた今日この頃です。
26既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 06:20:50 ID:fbyBFxqc

27既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 07:33:01 ID:fbyBFxqc
   


   み す ら の    せ っ く す や さ ん


28既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 07:34:33 ID:fbyBFxqc
>>27
2005年中盤からずっとだよな
さすがに落ち着くだろうと思ってたのに
29既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 10:38:52 ID:Wh4HOxTZ
なんか日経平均崩れているにゃー
含み益が奇跡の続伸

連続で下落はちょっと心配にゃー><
30既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 11:14:04 ID:oh3JvVD7
トヨタの海外販売台数回復してるって事は、円高も進行するのかねえ。
2012年まで利上げはしないかもとか言ってたし。
31既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 11:20:10 ID:YZeASyni
為替の極秘情報

http://ma■sterfx.info/


■←を消してくみてください。
32既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 12:16:01 ID:M57jX6Ao
←を消してくみてください。
33既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 12:25:19 ID:5v1pnDoY
■を消して見てください
34既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 12:30:44 ID:5v1pnDoY
まだまだいくよー
ぜってー9000円割るwwww

にしても今の報道は酷いな
昼に見たが、完全に悪代官と肛門様じゃないか
普通の事業仕分けなんだろ?
ポッポ見たく脱税してる訳じゃあるまいし
あの撮り方は酷いな
35既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 12:32:34 ID:wnojXlQE
金でも買っとくか
円も$も信用できねえ
36既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 12:52:15 ID:oh3JvVD7
ドル円はレンジが狭すぎて困るw
損はしないからいいけど。
37既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 12:54:22 ID:GwfdEa4n
11月前半のあそこで売り玉ストロングホールドしてたら今頃爆益だったのに・・・・
さすがにここから売り参戦するのは怖いお;;
38既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 13:00:44 ID:oh3JvVD7
90円にストップ置いて、前日高値付近でSでいいじゃないか。
毎日2、30pipは抜けてるぞ。それで満足できないならユロドルで押し目買いだな。
39既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 13:01:35 ID:oh3JvVD7
書いてから気づいたけど、株だったらすまんw
40既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 13:52:35 ID:prE9FEqw
まじで民主になって株価がぼろぼろだな
日経-150ってどういうことだよ
41既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 16:19:41 ID:Wh4HOxTZ
JALが息をしていない件
98円て、ホントに清算するつもりだろうか?
債務超過になってなければ、会社清算時に株主に財産
分配されるかにゃー
42既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 16:30:55 ID:Wh4HOxTZ
武富士もストップ安だったのかにゃー
鳩山恐慌だにゃー
43既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 18:45:06 ID:lfXBK6A2
円高どのくらいいくかね
80いったら日本終わると思うんだけど
44既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 21:25:40 ID:mZQh0N96
もうWBSスレと一緒にしたらどうか。
45既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 21:33:18 ID:oa4ZyaBd
おー昨日から復活してたのかー
ユロ絡んでる人みんな大丈夫かー?
46既にその名前は使われています:2009/11/19(木) 23:17:39 ID:oh3JvVD7
65円までは大丈夫って経済学者もいる。80円割れ程度は想定してるみたいよ。
増資ラッシュあるから、円高進みそうだよね。
47既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 01:15:07 ID:fEgR+vIS
おやすみage
48既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 04:12:36 ID:JstKsM+A
あげ
49既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 04:15:14 ID:WUBPzIhh
みんな円を買い込めー^^
50既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 05:08:38 ID:peNjm2QX
円しか持ってないのにどうやって円買うの?ばい一般人
51既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 05:49:41 ID:JstKsM+A
FXというものがあってだな・・・・
52既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 09:26:35 ID:27pdhZUc
おはにゃー
今日は日経9500円割れ、ドル89割れで始まったにゃー

いつ売りから降りて利益確定するかが問題
前回は欲をかきすぎたから反省して機会を伺うにゃー
53既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 11:06:25 ID:wj8YJkp2
>>52


     せ く っ す   し ま し ょ う



54既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 11:13:06 ID:j4UZM2O0
民主が経済対策するまでそのまま続行でいいとおもう
どうせ日経9000わるのも時間の問題だぜ
55既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 11:49:14 ID:27pdhZUc
ところで適正な委託保証金率ってどのくらい?
にゃーは70%くらいでやっていて、これが30%まで、
下がると追証がかかるんだけど?
あ、にゃー
56既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 12:51:24 ID:j4UZM2O0
株価さがりまくりで空売り美味いな
自分だけかせいでも日本終わったら金あっても仕方ないんだけど
57既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 12:57:13 ID:UkW0/Lg0
円じゃなく金などの素材wとしてもっとけば日本つぶれても問題なし
58既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 13:00:15 ID:j4UZM2O0
金もいま値上がり凄いね
通貨が信用失っても現物なら確かに安心できるからねえ
59既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 15:30:50 ID:27pdhZUc
先週はギリギリだったのに90万まで奇跡の復活
これで累積の損失を穴埋めして30万ほど浮く勘定にゃー
でも評価損230万あるので、あと200万ほど
ご馳走になりたいにゃー><

ゴールドのCFD買うか、関連投資信託買うか、商品先物取引で
予約しておいて金現物(金1キロバー)買うか、いろいろ方法はあるにゃー
でも商品先物は客が買えば会社が売るという、客が損をすれば
会社が得するノミ行為みたいなことするのもいるから注意するにゃー
当然MAXまで建玉させてすぐ追証入れさせるとか、決済させないとか、
証拠金を返さずべつの銘柄を薦めるとかにも気を付けるにゃりん
60既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 15:41:58 ID:FWJ+fGzJ
>>59
今さらのように銀行は売りとか勧めてくるのも微妙に感じた。
昨日今日の銀行株、空売りさせて拾ってるんじゃないかな。
週明けに元に戻って爆死とか、マジでありえるから怖い。
61既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 17:07:40 ID:27pdhZUc
今週末は連休だっけ
月曜日のダウ待ちですにゃー
でも今週は他の国は株価あがるのに日経平均だけは下がる不具合
にゃーが売りの利益確定してから解消してぼしい

それとも日本発の二番底になるのかにゃー><
62既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 17:10:11 ID:rEYmEMpd
日本の市場が休みのときはやりたい放題されちゃうぞー
FX的には一方的でおいしいんだけどな
63既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 17:54:02 ID:j4UZM2O0
民主が経済政策する気ないから当分下がるよ
だいたいわざと株価下げて韓国あたりが日本乗っ取るつもりだし
64既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 18:57:31 ID:I4bl5Ojg
一番やばいのが電力系
みずぽが本気で原子力縮小させるつもり+家庭からの買電2倍10年でやばい
もんじゅの予算まで削らせるつもりだぞやつら
一番ECOな原子力縮小してCO225%削減って自殺宣言だろ
65既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 18:58:43 ID:fEgR+vIS
陰謀論ってどこの国でも好きな人がいるらしいねw
オバマは実はビンラディンと手を組んでいて、アメリカでイスラム革命を起こす気らしい。
66既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 19:04:08 ID:Vyf/ZcYe
手段のためには目的を選ばないとはこんなんかなw
67既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 19:26:52 ID:7Oh2J7Nh
韓国がどーとかってのはどーかと思うが
まぁぽっぽの政策じゃしばらく上がらんだろ
というか今何やってるの?
経済対策をさっさとしてほしいんですがねぇ
68既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 19:35:19 ID:rEYmEMpd
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   ポンドが息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' £ `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
69既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 19:35:23 ID:I4bl5Ojg
今、全力を挙げて経済の勉強をしています。
4年後にご期待ください!
ニコッ^^
70既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 20:53:28 ID:rEYmEMpd
今のユロ下げで合計40ぴpとって今日は終了!
みんな良い週末をー
71既にその名前は使われています:2009/11/20(金) 23:08:39 ID:wj8YJkp2
ポン円は一週間以上ボックスだったからねぇ
昨日今日でようやく動いてくれてやりやすかった



>>にゃー

   しゅうまつは  おしゃぶり  ふぇすたに  いこうよ



72既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 02:06:27 ID:pe1IFM/b
ラピュタを乗り切ったか。
週末乗り切れるかなぁw
73既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 04:24:12 ID:XmCJJijP
今日は自衛隊の音楽祭が日本武道館でありますにゃー
当選はがきもらったので行ってくるにゃー
ぽっぽ来て祝辞とか読んだら面白いのににゃー><

で今日の為替は88円チャレンジ?
74既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 04:26:24 ID:oamiUej1
>>59
マイナス200万て 寝てた方がマシだな
オマエ株やめろ
75既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 06:27:29 ID:JJLPqdC3
<<74
俺のおしゃぶり奴隷に酷い事いうヤツは許さない!ぞ
76既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 06:28:29 ID:JJLPqdC3
<<74
俺のおしゃぶり奴隷に酷い事いうヤツは許さないぞ!
77既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 08:57:42 ID:8AcwIkwl
おはにゃー

昨日のダウも元気なかった・・・来週は下値をさぐる感じで
展開するのかにゃー?
78既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 11:56:40 ID:XmCJJijP
落ちそうにゃー><
79既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 14:26:46 ID:i0QQ5ogV
保守代わりにちょっと初心者の質問いですか?

デイトレやってる人って種1000万あるとしたらどうやって使うの?
余力に反映されるまでの日数を考えて一日200〜300万くらいに
投資金額抑えるの?
いつも全力買い→売りしてるので余力に反映されるまでの空白の
3日間がもったいないんですが。
80既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 16:35:19 ID:pe1IFM/b
全力なんてやってたらいつか死ぬでしょ。
10%くらいにしときな。
81既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 16:40:14 ID:iE148CHM
>>79
意味が分からない。
信用でも現物でも全力した翌日には余力回復するんだが。
出金させるには三日必要だけどね。
あと種なんて使うときに使って使わないときは使わない。
1週間ザラ場眺めて終わりとかあるよ。
82既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 17:52:03 ID:i0QQ5ogV
俺が何か勘違いしてるのかな?
現物売った後にその金が買付余力に反映されるまで
3営業日後とかになってて、それまで取引できないような
気がしたんだけどね。ちなみにSBI証券です。
まだ口座開設してから1年も経ってないど素人ですみません><


83既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 17:52:58 ID:72Eutr0x
ポジポジ病は治したほうがいい
傍観者は傷つかない
84既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 18:45:50 ID:iE148CHM
>>82
余力の反映は証券会社でマチマチだけど取引できないって事はまずない。
もしあったら誰も使わない。
85既にその名前は使われています:2009/11/21(土) 22:04:27 ID:EyKs/f6N
今月の給料でゼンショーでも買っておくかなage
ゼンショー結構強い、権利前に売れば+15kにはなりそう
86既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 00:52:34 ID:i0AeytEL
爆上げ期待age
87既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 01:01:24 ID:tX8CBLX2
なにを根拠にあがるとおもってるんだw
民主が経済政策これからやると思うの?w
88既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 01:42:08 ID:3dHayk+w
去年の11月から年末にかけての増資ラッシュ等で円高&株安になったっけね。
今年もあるようなんで、うまく乗りたいもんだねage
89既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 07:59:24 ID:3dHayk+w
おはようage
90既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 11:57:57 ID:+YhS453G
おはよー

ジブリ放送日
GW
年末年始

ここらへんは円高ジンクスがあるね
とくに年末年始はもう今からじゃひっくり返せないかと
91既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 13:28:24 ID:3dHayk+w
去年の年末年始はドル円が87.1までいって阿鼻叫喚だったなぁ。
それより下なんて20年前の話になるから、未知の領域に突入してたようなもんだったし。
92既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 15:02:48 ID:5vT7uQIX
円高だけはぽっぽの影響はすくないだろー
なんか馬鹿な事は言ったが具体的に動いた訳じゃない

日経はぽっぽだな
なんで支持が多いのかさぱりわからn
93既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 15:04:52 ID:5vT7uQIX
凄い馬鹿っぽい事書くが
今回デフレ宣言→デフレだから金する→それを財源にする
なんてなる訳ないよね
94既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 15:45:35 ID:+YhS453G
くりっく365のランドの件、やっぱり訴訟まで行くみたいだね
スプ300とか自己責任の範疇じゃないし被害者の人が救済されるといいな
95既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 15:55:48 ID:eVhZlayg
>>82
SBIなら現金引き出しには3,4日いるけど
余力はすぐに反映される
96既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 18:36:18 ID:vaf0Y3VR
月曜まで落ちるなー
97既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 20:13:51 ID:pOuE/zT3
来年2月から増資規制だってよ。
こりゃ更に拍車かかるな。
とてもじゃないが買えない。かといって保有してる奴はこの下げで売るに売れないんだろうけど。
無条件で一発ストップ安とか怖すぎるわ。
98既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 20:15:14 ID:3dHayk+w
明日は祝日だから保守しないとねー。
どっちかと言うと株組の方が多そう。
99既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 20:59:03 ID:jrUe082G
みずほのロックアップって1月だっけ?w
滑り込みセーフかなw
100既にその名前は使われています:2009/11/22(日) 22:57:11 ID:RYNZNzon
レバ規制で14発売する前に日本死亡する・・・。成仏できない;;
101既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 00:17:38 ID:VtYrqC2F
7時に起きれるだろうかage
102既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 00:39:25 ID:WkTxAeHg
増資規制って嘘だろ?
103既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 01:06:45 ID:YAWd3xYk
え?増資規制ってバカなの?
どんだけ企業潰したいの?
海外に身売りするとこ増えるな
104既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 01:16:47 ID:SitNQOgo
>>102
規制つうかもっと詳細だせってことだな。
まあそれでも残り3ヶ月、相当増えると思うよ。
現時点でも酷いもんだがw
105既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 06:21:35 ID:oMvRoP8K
おはよー
いまだにサマータイム制に慣れない
106既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 11:26:39 ID:onRfQ3ls
あぐ
107既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 13:53:59 ID:VtYrqC2F
ちょっとづつちょっとづつ円が買われていくな。
一気に行くより、こういう時の方が怖いんだよなぁ。
108既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 14:52:51 ID:WkTxAeHg
一気に行けば戻しも期待できるけどね
109既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 16:25:39 ID:VtYrqC2F
ドル円ついに下抜けて安値で張り付いた。
90円台のLポジ刈り取るまでは円安にはならないんだろうなぁ。
110既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 17:23:51 ID:yJA2Ouww
ユロ円132.7Lが輝き始めた
111既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 18:05:23 ID:0dUsA6Om
気がついたら、6月に買った豪ドル円1枚のスワポが1万円超えてました。
このままずっとスワポウマーでもいいのかなぁ。
112既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 21:01:35 ID:RvYbaGTn
6月いくらだったっけ?
でもいいんじゃない
そういうポジを増やしていくのが理想だわ
113既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 23:18:05 ID:0dUsA6Om
6月に買った豪ドル円は76.6Lですね。
7月に買った75.5Lなどもあります。

資源国通貨の取引はうまくいくんですよね。
その利益を、ドル円97.25Lとポン円158Lの二大イケメンが食いつぶしていたり。
114既にその名前は使われています:2009/11/23(月) 23:43:43 ID:ceqj24W7
信用口座開設したにゃー!
制度信用と一般信用があるけど、にゃーはどっち使ってるの?

信用建余力が1800万ww 代用有価証券評価額合計が600万
口座管理見てるとなんかガラリと世界が変わった気がするぜwww

にゃーは売りうまそうだから色々教えてね(=^_-=)
115既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 00:34:32 ID:/+iDrZVa


  お し ゃ ぶ り


116既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 02:20:47 ID:23q52tib
>>114
おめでとにゃー。がんばるにゃー
制度信用取引メインですにゃー

wikiから
制度信用取引は、証券取引所が一定の基準で選択した銘柄のみを扱い、
金利(または貸株料)や弁済期限も一律に定められている

一般信用取引は、各証券会社が自己の裁量で自由に設定することが認め
られたもので、概して返済期限が制度信用取引のそれ(買い/売りともに
6ヶ月)に比べて長め(3年、無期限など)に設定される。金利や貸株料
も制度信用取引と同等か若干高めの設定となっている。
117既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 06:46:05 ID:VHesIaHO
あげ
118既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 07:30:50 ID:a/pyYR2i
おはよう、今日明日は重要指標盛りだくさんだ。
ドル円いい加減どっちかに抜けてくれないかなwどうせ円高だろうけど。
119既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 07:37:57 ID:6bH66lKa
にゃーどっちかっていうと下手くそだろwwwwww
120既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 08:55:32 ID:DA962mn/
祝日に下げておきながら、日本時間に近づくときっちり円高に戻してきやがったw
121既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 09:00:54 ID:JtsduijL
今日も日経爆下で飯がマズイ(;´д⊂)
122既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 09:24:32 ID:XFwygWMO
おはにゃー
指標出るまで模様眺めだにゃー

スクエニ2200円から1700円まで下げて
今日は反発したけど上がるのかにゃー?
日足もいいかんじだが3分の1戻しを食えれば
いいが前回スクエニは失敗したから今日の指標で
二番底目指して急落が怖いにゃー><
123既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 09:26:06 ID:i3FjKMU0
今日の朝一下げのおかげで昨日の損は取り戻せたにゃー
124既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 09:59:31 ID:BgBwhNs+
二番底とかいわれると早漏してジェットコースター乗ってきたおれがちびりますw
125既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 10:34:22 ID:6bH66lKa
マイナス70万からプラス14万になったぜw
鳩山恐慌まだー?
126既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 10:38:46 ID:qz2hxo+z
日立と日本航空底なし沼だな。
どっちも大型だし低位だから下げ率半端ないし死人多そう。
127既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 11:45:54 ID:XFwygWMO
JAL上場来安値更新あげ

北海道拓殖銀行や山一証券の株券持っている
にゃーとしてはJALもコレクションしたいが
株券の実物って、電子化以降引き出せなく
なったんだっけ?
利益が10%乗ったけど、どこで降りるか
乗り換えるか難しいにゃー><
128既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 12:24:09 ID:gWxVUkOH
昨日のダウはかなり上げたと思ったんだがな


9000円割れるのは今週か?
129既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 13:04:39 ID:aN2XxXLX
>>127
山一もってるって事は、それなりにおっさんなのか?
130既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 13:07:32 ID:6bH66lKa
日経がダウと連動しなくなったな
もうこのままリーマンショックの最低値までさがってしまえ
131既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 13:17:09 ID:gWxVUkOH
日経がぁっ!

9.4k端ぃっ!
132既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 13:29:08 ID:DkgD2/eu
>>127
もうないだろ、実物。
133既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 14:20:34 ID:XFwygWMO
鳩山恐慌すごい
このまま落ちていくのかにゃー><
鳩山ルネサンスと命名したい

もう倒産株券でないのか
134既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 16:10:32 ID:XFwygWMO
日経平均9400円を死守したにゃー><
ダウが130ドル上がって、これは今月末は大変な
ことになるのかにゃー?

職場でブラックマンデーのニュース聞いたり
証券会社の給料が新人でも月100万超えてたり
ボーナスの袋が立つとかの話を知ってる人は
いないのかにゃー><
135既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 17:02:25 ID:MywLTOSq
円高どこまでいきますのやら
136既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 18:15:21 ID:fO4akYni
円高は日本が終わりって判断されたら勝手に円安に向かうだろうな
その頃には円の価値なんてないもんだと思ったほうがいいけどね
137既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 18:19:48 ID:gWxVUkOH
日経が上がる姿を想像できない。
138既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 18:30:52 ID:kUUrOZi0
今日5億円程購入した馬鹿です。
このまま次の決算まで忘れて趣味とボランティアに明け暮れます。
日経8000円台になったら皆で私を笑ってくださいw
139既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 19:14:56 ID:fO4akYni
【経済】 「成長戦略を欠く民主党こそが元凶」 日本は株・円・国債すべて低評価…市場は責任のなすり付けあいにげんなり★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259054572/

自分の予想通りに相場が動くと怖いな・・・・
140既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 19:45:30 ID:23q52tib
【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」
「デフレ、物価は金融の問題」 日銀の金融政策対応に期待感

(ロイターニュース 伊藤純夫記者)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00000004-reu-bus_all

もういいからおまえは 黙ってろ!!ぼけじじいい!!
あ、にゃー
141既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 20:55:55 ID:FhM9EeOo
日本売りがパネェ。日経が再び9000円割るのも現実味帯びてきたな。
どこで買いを仕込むか悩むのぜ。
142既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 21:22:05 ID:fO4akYni
買いを仕込むのか?
底が見えないのにチャレンジャーだなw
143既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 21:32:36 ID:FhM9EeOo
>>142
まだ信用口座開けないのよw
暴落したの全力現物買いしてリバ拾うor塩漬けだぜ!
144既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 21:36:18 ID:fO4akYni
現物でやるなら配当高いとこがいいと思うけど
塩漬けするつもりならなおさらね
145既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 22:04:29 ID:a/pyYR2i
ここ最近ユロドルが1.5こえそうでこえないね。
ここをこえて行ってくれれば、ドル円も88円割る勢い出てきそうなんだけど。
GDPに向けて力溜めてるんだろうか。
146既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 22:35:22 ID:Nq7Ir0ge
指標はほとんど予想以下か
147既にその名前は使われています:2009/11/24(火) 22:56:50 ID:fO4akYni
円高やばいねー
今日88円わったら当分90円見れないだろ
148既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 00:31:04 ID:z6rRJgil
アメリカ下げ、日経はまた下げるんだろうかw age
149既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 06:42:34 ID:T6VFjghF
age
150既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 08:50:24 ID:LrYAn8Ne
おはよー
今日も日本時間は壊滅かしら
151既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 09:33:56 ID:PlBggthI
おはにゃー
なんか日経平均上がっているけど
なんかあったの?
152既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 09:44:42 ID:P1rlu7/s
>>151
持ち上げてから落とすんだよきっと
153既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 09:56:44 ID:PlBggthI
ホントに落ちてきたにゃー><

ホンダとコマツはあまり円高の影響がないよう
なので損益なしで決済する予定
しかし、穴吹工務店ほどのマンション建設大手が
潰れるとか
なんかすごいにゃー><
154既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 10:37:18 ID:9iMMFyj8
何故か為替が88割りそうなのに輸出あげてんだよw
どこに好材料があるかわからんw
とっとと下がれやw
155既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 11:18:26 ID:jvbtSjg/

 どのにゃーでも いいから はやく しゃぶれよ

156既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 11:20:51 ID:FMaOf9Jj
スクエニ株上へ下へのジェットコースターで楽しそうだなw
157既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 11:21:04 ID:9/rRLnDs
今週中に9200台いきそうだな
158既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 12:24:18 ID:9FyWmPZp
159既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 12:38:36 ID:z6rRJgil
売りで利益出たにゃー、+33kで離隔

今日は揉み合ってるね、建築系は寄り天気味だったかな、ここからは入れないか
160既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 12:52:45 ID:P1rlu7/s
   ∧ ∧
  ('(‘ω‘∩  せくしー
   (   )
    v v

   ∧ ∧
   (‘ω‘ *)  よこよこ
  ⊂(  ⊂)
    v v
161既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 13:02:07 ID:9iMMFyj8
ちょw為替と日経終わってるw
これ謝礼にならんだろw
162既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 13:15:48 ID:0qv9ZG07
去年の年末もこんな感じだったじゃないか。
まだ慌てるほどでもないんじゃね。
ドル円はその時につけた87.1を割り込むかどうかだなあ。
163既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 13:28:16 ID:zSZv/nYn
そういや去年も10月から1月くらいまで荒れてたな
9月のリーマン破綻の影響もあったんだろうけど
164既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 15:01:13 ID:PlBggthI
日経平均戻してるにゃー
一体、誰がかいざさえているのかにゃー?
外国のファンドかそれとも年金?
165既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 15:16:51 ID:PrZwBs3N
日本もそろそろ、いとふゆ了だな
166既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 15:17:57 ID:FMaOf9Jj
売り方の利確かテクニカル的なリバウンドかじゃね?
大きな流れはまだ↓への流れだと思うが。
167既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 15:31:51 ID:Gu/1Y8nh
久しぶり。とあるREITとデジタルガレージとケネディクス買いまくり!!
225以外は今日が底ちゃうかな?
168既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 16:04:20 ID:LrYAn8Ne
逆張りはしないに越したことはない
169既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 16:23:10 ID:Gu/1Y8nh
>>168
順張りしたいのはやまやまなんだけど、
特にパフォーマンスが酷いのは小型で、それを拾うには逆張りするしかないのよねー。

各種オシレータもとんでもない値示してるし、そろそろいいと思うんだけどなぁ
170既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 17:04:24 ID:GK/hAs0J
年末まで、こんな感じですかね。
171既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 17:36:43 ID:PlBggthI
にゃーが買うとしたら、金の上場インデックス
ファンドくらいかにゃー
172既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 18:13:01 ID:xYjWz37q
為替88円わるぞー
今日株買っちゃった馬鹿はこのスレにはいないよね?
173既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 18:20:47 ID:0cyBWAD5
ついに88円割ったか
離隔して様子見だー
174既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 18:23:32 ID:PrZwBs3N
70円まで下がる
175既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 18:28:08 ID:CvqVbcub
>>172
3000万ちょい買ってます!ほとんど動けません。
地合で動く銘柄じゃないんだが、後一ヶ月前後動けないと思うと辛いな。
176既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 18:31:41 ID:LP/F5fgX
どこまで円高続くのかなー
怖くてずっと様子見だわ
177既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 18:39:06 ID:PrZwBs3N
>>175
メシウマ出来るレベルじゃないです…(´;ω;`)
178既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 18:48:38 ID:P1rlu7/s
Sしたとたんに反・転!
179既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 18:49:57 ID:d5niaUVa
くそ、何故だ。
もうすぐLCされそうな所で帰って行きやがった。
やるなら、さっさやってくれ、胃がちくちくする日々はおわりにしたいぉ
180既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 18:53:04 ID:xYjWz37q
とついに88円割ったか。明日の日経が楽しみであるな^^
181既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 19:12:16 ID:ZNQj0/eu
皆様に「友愛」されて再生回数12万回突破www新シリーズも登場www
椿事件体制で民主党を擁護しているマスコミでは見られない動画ですwww

鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4

鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫U クローンの攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=m1DEkJ9qht8
182既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 19:14:05 ID:GK/hAs0J
明日の日経が恐いw
183既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 19:14:30 ID:g6efmhKB
しばらく勝負できないと様子みる

買い控え進む

不安になって売り

しばらく勝負できない(ry
184既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 19:17:55 ID:P1rlu7/s
様子見だったら少なくとも損はしないっさー
185既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 19:22:55 ID:ZNQj0/eu
【経済/米国】ドル急落、2012年にも米経済に破滅的打撃=有名アナリスト[09/11/25]
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12625920091125

なんかすごいにゃー><
186既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 19:26:11 ID:CvqVbcub
>>177
まず戻るの分かってるから余裕だぜw
187既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 19:27:40 ID:91RipbN2
うわああああああああああロスカット-30万きたああああああああ






;;
188既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 19:32:32 ID:z6rRJgil
>>171
金で検索したら、金価格連動型上場投資信託というのがヒットしたけど
他にいいファンドある?
給料分を金ファンドの積み立てでもしようと思ってるにゃー
189既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 22:03:30 ID:z6rRJgil
指標age
190既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 22:28:52 ID:P1rlu7/s
指標くるよお
191既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 22:33:28 ID:0qv9ZG07
今日はまだ指標あるんだよな。
ユロドル押し目買い狙ってたら、押し目作らず雲の上へ飛んでいってしまった…。
ドル弱すぎる。
192既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 23:01:21 ID:xYjWz37q
明日の朝が楽しみである^^
日経どこまで落ちるかな
193既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 23:33:43 ID:P1rlu7/s
ダウはやればできる子
194既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 23:38:05 ID:ZNQj0/eu
>>188

SPDRゴールド・シェア 1326 東証
金地金価格(ロンドン金値決め)金の現物を裏づけとしたファンド

金価格連動型上場投資信託 1328 大証
金価格に連動するMacquarie Bankの社債を約4分の3、UBSの社債を約4分の1購入
することと同じで金の現物による裏づけがない

金価格連動型上場投資信託は銀行が破綻した場合4分の1になりかねないので
止めといたほうがいい。

CFD取引とか、商品先物よりは安全で、どちらかというと資産の目減りを防ぐ
守りの投資なのでそれほど爆益は期待できない。
まあ、リーマンショックみたいに株式市場や為替市場から商品市場にお金が
流れ込めばどうか?

為替リスクもあるにゃー
195既にその名前は使われています:2009/11/25(水) 23:47:41 ID:z6rRJgil
>>194
ありがとにゃー
SPDRゴールド・シェア 1326 東証
こっち買ってみようかにゃ、コツコツ積み立てていくにゃー
196既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 00:38:22 ID:G5qkSTGS
寝る前age
197既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 01:11:48 ID:NvQPDrif
おやすみage
198既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 03:59:11 ID:Nwrxzp6t
あげ
199既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 06:11:57 ID:SWJRyZG9
おはよー
きょうはダメリカさんがお休みだね
200既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 08:04:09 ID:B1f9kJn8
日経9200円祈願
201既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 08:44:00 ID:Dk7ZGDt2
おまいら生きてるかぁ?
202既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 09:06:35 ID:Rd5mbAM4
おはぎああああ
203既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 09:32:00 ID:UZDGZJ8e
某リートにデジタルガレージ、ケネディクスどらごん!!
204既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 10:25:27 ID:Nwrxzp6t
おはにゃー
あんまり下がんないにゃー
205既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 10:35:28 ID:B1f9kJn8
あれ思ったより底固いな
50円は最低落ちるとおもったのに10円しか下がってないわ
為替87でこの強さはなんだw
206既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 11:10:22 ID:9+3+UhFp
よくわからないけどたぶんあらしのまえのしずけさってやつだとおもうぼくはね
207既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:06:47 ID:2BELPAEc
87円突破しろぉぉぉ!
貫けぇぇぇっ!
208既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:10:18 ID:0JJOJd/F
うへ、ドル死んでるのかw
209既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:21:27 ID:ZGmW8vE9
87円割るのも時間の問題だにゃー
210既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:24:14 ID:WHSyusTj
ドルの投げ売りやね。
211既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:32:22 ID:0JJOJd/F
昨日掴んだユロ円131.7S
持 っ て て よ か っ た
212既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:35:46 ID:2BELPAEc
いったぁぁぁぁぁぁっ!

あぁ。。。次は70円台だ
213既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:36:09 ID:Y3OvNDpc
円ドル86円きたよん 宝くじよりいいいな 目指せ75円
214既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:37:00 ID:0LyuPPcr
いっきにきたなw
215既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:37:49 ID:CGoSVyGC
ドル安がとどまるところを知らないな
216既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:38:55 ID:Nwrxzp6t
ドルが87円20銭だったにゃー><
自殺的な政策を日本がとっているのに
株が上がるのはどうゆうこと?
あ、にゃー><
217既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:42:59 ID:WHSyusTj
がらったなw
218既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:46:26 ID:ZGmW8vE9
次は85円台だにゃー^^
219既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 12:53:15 ID:9+3+UhFp
>>206
この人のいったこと的中した……神か…!?
220既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:10:41 ID:B1f9kJn8
ああ。こんな清々しい気分になったのは久しぶりですw
日経ワラタw
221既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:17:55 ID:SnzypQZR
ん、んー・・・・
豪ドル円80.87Lどうしよう・・・・・・
まさか日本のこの状況で円高にいくとは思わなかった・・・・・・

なんかあった?
222既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:19:12 ID:WHSyusTj
日経は思ったほど下がらないな。
223既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:19:45 ID:0JJOJd/F
・藤井が口を開いた
・年末は基本円高
ドルなら損切り推奨だけどオージーはどうだろうなー
224既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:20:17 ID:B1f9kJn8
ユニクロ様が支えてるからな
225既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:23:07 ID:DJW7vwgA
>>221
日本よりアメリカの方がよっぽっどやばいからね。
日本は銀行潰れてないし、他と比べればまだまだ全然マシなだろうよ。
226既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:30:58 ID:yiTxiGFk
571 名前:Trader@Live! [sage] :2009/11/26(木) 12:33:42 ID:MngNmUE9
昨日給料日だったので早速入金してFXデビューしました
退場しました
本当にありがとうございました
675 名前:Trader@Live! [sage] :2009/11/26(木) 12:38:04 ID:c/gA6Hpn
漏れの2000万があああああああああああああ
消えたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
712 名前:8888/88枚L友の会 :2009/11/26(木) 12:40:02 ID:ciTHTjnf
目から汗って出るんですね。
体かえら粉も噴いてきました。
755 名前:Trader@Live! :2009/11/26(木) 12:42:07 ID:NMLY8bcl
2000万とかすげえな、俺は
−3886200円らしい、実感わかないな
明日から、バイトでも探さないと・・・
227既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:32:27 ID:DJW7vwgA
市況2阿鼻叫喚だねw去年の年末と同じ光景。
損切りほんと大事だよな。
228既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:33:11 ID:FaKhdiMt
ここまで来て介入否定とかアホかと。
229既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:34:17 ID:ZGmW8vE9
何人逝ったやついるんだろうな
ネ実トレーダーは有能だから大丈夫だろうけども^^
230既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:34:24 ID:0JJOJd/F
なんでみんな一攫千金狙うんだろうな
専業でFXなんかやったら確実に心壊すのに

で、安く見えるけどドテンLはまだしないほうがいいとおもうよ
今日アメ公お休みだから流れひっくり返す機会が無いかも知れん
231既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 13:39:57 ID:UZDGZJ8e
来週の木曜日、買い主体が誰か知る事になる。じゃあの
232既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 14:08:46 ID:Nwrxzp6t
にゃーの今の損益
実物−230万
信用+110万
損失額−60万

あとちょっと日経平均暴落してぽぴい
1000円くらい
233既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 14:28:41 ID:yiTxiGFk
360 Trader@Live! 2009/11/26(木) 12:24:04 ID:TIoGFW1p
死にたい死にたい死にたい
わしの全財産があああ
670 Trader@Live! sage 2009/11/26(木) 12:39:12 ID:KGh4WlJ6
人生オワテタよ
もう嫌だ
携帯から見てたらみんなが87割れそうだとかいうから速攻で撤退しようとしたら
5分足にクソ長い陰線が出てた
何を言っているかわかるか?
つまり俺は終わったんだよ702 Trader@Live! 2009/11/26(木) 12:41:04 ID:POL3xIkQ
樹海行きの切符すら買えない…
つまり俺も終わったんだよ
212 Trader@Live! 2009/11/26(木) 14:19:30 ID:RibNgTF/
300万損した・・・
馬鹿になってちん毛ライターで燃やして遊んでる
234既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 14:31:09 ID:WHSyusTj
市況2は楽しそうだなw
235既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 15:05:38 ID:SWJRyZG9
FXは一年でほとんどの人が退場するって言うからねぇ
明日にかけて山の手と京浜あたりは止まるかも
236既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 15:06:34 ID:XttAQzbD
ネ実から死人が出ると聞いて

        ライオンが怖くて足が速い!

       +           +
         +      +
    +     ライオンコエ━━━━━━━!!!!  +
          /・/\__       +
     +    丶'\||||||||||)〜  +
             << ̄>/    
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  ─ / ──┐  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─ /    / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 __ノ   \    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
237既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 15:54:48 ID:Nwrxzp6t
FXやCFDや商品先物は片手間では
できないのでやめとくにゃー

一時間ボードの変化見てただけでしねる><
まだ株か投信の方がまし。
でも投信も訳の分からない分配することあるにゃー><
238既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 16:02:14 ID:9+3+UhFp
さすがにこの程度の下げは大した事ないみたいだな
長期的には下降なんだからLしてる奴は少なかったと見た
ハイレバスキャでストップなしだった奴らはシラン
239既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 16:04:31 ID:9+3+UhFp
すいませんスレ間違えました
240既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 16:11:26 ID:FaKhdiMt
スレチなレスじゃないからほかっといても良かったのにw
241既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 16:19:31 ID:YqEUWEhf
なんでオレが買うと下がり出すんだ、おかげで含み損1400円 死にたい;;
242既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 16:32:11 ID:ZGmW8vE9
ロンガー共の断末魔がメシウマすぎるにゃー^^
243既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 16:38:33 ID:G5qkSTGS
SPDRゴールド・シェア 12口全力いったにゃー!
これって毎月利息とか入ってくるのかにゃ?
244既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 16:56:20 ID:UZDGZJ8e
>>243
ゴールドがどうやって金利生むんだよww
逆に信託報酬取られるよ。

こんなすっ高値で掴むなら、住友金属鉱山とか実需コモディティ銘柄の方がいいんでないの?
245既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 17:02:37 ID:0JJOJd/F
くそうスイ銀介入やめたって言ってたくせにやりやがったのか
そろそろ介入ラインだとは思ってたけど、↑のがあったからやめといたのにー
246既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 17:23:52 ID:Nwrxzp6t
金はドル建てでは上値があると思うが
為替がなー
このまま円高が進めば含み損になるが
円安にいったらウマーだから為替次第

三百万くらい寝かせておける資金力があれば
ゴールドの1キロバー買って、金鉱会社に貸して
利息(1%くらい)を取る方法もあるにゃー
でも金塊は倉庫会社に入れて倉荷証券で取引すると
保険料や保管料のコストがばかにならないし
現物を手元においとくと処分の時にバーが本物か
どうかの分析代と時間がかかるにゃー
まあ、金に投資するとしたら上場債券が妥当
だと思う
あとは商品は株価と反対に動きやすいのと
為替に関する相場感も大事だにゃー
247既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 17:50:08 ID:UZDGZJ8e
>>246
ゴールド買いながら円安期待、って若干気持ち悪く思うけど
どういうシナリオ描いてるのか、聞いてみたいな。
248既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 18:47:38 ID:G5qkSTGS
>>244 >>246
なるほどにゃー
1000口くらいになるまでヘソクリ気分で頑張るにゃー
249既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 19:38:07 ID:QTBHbHVA
ドバイのデカイ投資ファンドかなんかが潰れそうみたいね。
例のアメリカ崩壊論文といい、ネガティブな要素が増えてきたなあ。
250既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 19:41:39 ID:psMW72vb
>>247
日本の国債が売れなくなって、日銀が直接国債の引き受けを始めた
あるいは日本政府に対する信用が無くなったとき、東京で都市機能
が麻痺するような地震が起きた時くらいかにゃー

あと、何かの原因で外資が日本から逃げ出し始めたときとかはどう
にゃ?
251既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 19:42:23 ID:3m+mg+Pk
ていうか1%2%程度ならいくらでも自分で運用できるだろう・・。
50%100%狙うなら専業で必死に張り付かないと無理だけど。
252既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 19:43:01 ID:UZDGZJ8e
>>250
ああ、そういうことね…。ありがと。
253既にその名前は使われています:2009/11/26(木) 22:08:51 ID:G5qkSTGS
|ましゅ
254既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 00:16:08 ID:AvWCP2aE
全通貨フリーフォールですか。
米ドル買い増したいけど、さすがに怖くて買えませんね。
255既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 01:06:39 ID:pGiwSttQ
まだまだロングは危ないね…
256既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 04:20:04 ID:TEkT7Qdw
保守
257既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 06:24:41 ID:0dCmF8+W
モーサテあげ

若者に多い草食系投資ってwww
258既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 06:40:48 ID:S4d3qDVV
あさカブあげ
259既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 07:35:18 ID:9H0Hg0zT
草食系投資ってどんな意味?
260既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 08:27:48 ID:0lkbYgFD
85.470
261既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 08:34:10 ID:pGiwSttQ
おはよー
日本沈没なのか日本以外全部沈没なのか分からなくなってきたねぇ
262既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 08:34:57 ID:xgZGszBi
いっきに円高すすんだね。
263既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 08:46:19 ID:1qNYma5l
ハイレバで爆死したやつ多そうだな・・・
しかしここからSに入る勇気ないぞ・・・・・・w
264既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 08:46:47 ID:KJZibv6v
85円割れたか
265既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 08:47:33 ID:wQBVNgDj
おはぎああああ。
266既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 08:56:32 ID:CgDzppzM
ドバイのバブルが弾けたんですってよ
指標どころじゃないくらいスプが広がってる
267既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 09:03:06 ID:1qNYma5l
ドバイってまだ弾けてなかったんだ。とっくに終わってるものだと思ってたわ
268既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 09:06:33 ID:QroTzWR8
底だと思って短期ハイレバLの資金マックスポジしてた奴多そうだな
269既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 09:09:04 ID:yekXC7fF
金以外全部ショートでいいさ
270既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 09:12:44 ID:bA2E13Nt
昨日アナリストが、長期的に下げる 一時的に下げると二通りの予想をあげて
双方とも下げの底を85って言ってたけど、たった一日で85を割ったなw

つくづく専門家(笑)ってアテにならないなw
271既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 09:22:05 ID:mQKuIRVt
おはにゃー><
85円47銭で9100円
一気に含み益が50%増えたダウが上がっているので
あまり影響なしと見たけど間違いだったにゃー

経済対策しなければ、12月大変なことになって
鳩山恐慌来そうにゃー
今日追証がかなり点灯するとみた
272既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 09:26:11 ID:M92VeGhQ
亀井の発言で買いが入ったって事は、介入が意識されだしたか。
ストップ84.00に置いてドル円Lしてみたぜ!
273既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 09:26:39 ID:CgDzppzM
底Sしたけど、このまま景気が反転するわけないからそこまで怖くないなw
274既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 10:36:00 ID:YFNdSDfc
おはー
空売りで益が36万になって損失ちゃらになったお
まだまだ不況はこれからだ!
275既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 11:07:34 ID:eKZf7cit
86まで戻したね。張り付いてた奴らは爆儲け出来たのかなあ。
276既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 11:45:07 ID:mQKuIRVt
とりあえず経団連の御手洗会長からの圧力で
財務大臣が緊張して注視に変わったらしい
いよいよ日銀砲の出番かにゃー><
277既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 12:05:26 ID:9H0Hg0zT
なんでこんなにかいにゅうにしょうきょくてきなのかな
278既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 12:07:51 ID:6m2HPx7Y
みすらかいにゅう
279既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 12:17:20 ID:6m2HPx7Y
じいちゃんが残していった畑
手入れしてイモやらトマト育てたほうがいい気がしてきた
280既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 12:18:45 ID:CgDzppzM
土地を持ってるってのはいいことだ
281既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 12:28:20 ID:S4d3qDVV
>>279
不動産の証券化というものをご存知ですか?(キリッ
282既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 12:40:46 ID:S4d3qDVV
>>259
楽天のミニ投信積立を例に挙げてて、少額の資金を待ちの姿勢で運用することだそうです。
モーサテのVTRでは、セミナーでインドの投資信託について質問する、おじいさんの投資家と対照的な形で紹介されてました。
283既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 12:43:20 ID:Thrx+U/T
今月はじめまで700万あったのが140万まで減った(;´д⊂)
円高のば〜〜〜〜か
284既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 12:59:40 ID:QroTzWR8
(;´д⊂)
285既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 13:10:36 ID:M92VeGhQ
13:30から金融当局の緊急会見だとさ。慌ただしくくなってきたね。
6年ぶりの日銀砲が見れるんだろうか。
286既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 13:13:06 ID:STbLYg7B
>>285
ソースどこ?
287既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 13:14:21 ID:YFNdSDfc
日銀砲っていうが今回は相手がアメリカだけじゃないからなあ
世界全部相手にするんだけど大丈夫かよ
288既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 13:18:17 ID:M92VeGhQ
>>277
日銀砲が見れるかもって書いといてなんだけど、為替介入はリスクがでかいからね。
介入すれば円安になってみんなハッピー、ってわけでもない。日米の金利差がない今は特にね。
289既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 13:20:38 ID:STbLYg7B
ソースどこなんだよ。
290既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 13:27:18 ID:CgDzppzM
外オンのニュース配信でやってたらしい
俺マネパだから確認できん
291既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 13:38:36 ID:M92VeGhQ
すまん見てなかった。
ヒロセ、外オン、ひまわりのニュースにのってたが、何もない所を見るとガセか。
292既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 14:28:19 ID:mQKuIRVt
口先介入だけだったらズルズルと来週ドル80円割、
日経9000円割チャレンジしそうで怖いにゃー><
反発も凄そう
293既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 14:44:07 ID:33XlabRo
今一番やばいのは、日本でもアメリカでもなくドバイか?
油出るのに無茶したもんだなあ。
294既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 14:48:51 ID:4ovASmtI
今年はすごいことになる。
295既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 14:50:59 ID:STbLYg7B
>>293
ドバイは油出ねーよw
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/11/27(金) 14:56:58 ID:1bEZ7kHE
あああ
FXやろうかな〜
今買っといた方がいいかな
迷う!!!
297既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 15:03:33 ID:6m2HPx7Y
>>296
2年前からポン円のみでやってるから、他の通貨の事はわからんけど
今は数十日間のもみ合いから下降し始めたところ
日足の流れに逆らうと死ねるよ、売りの方がいいと思う
まぁ週月末なんで今日ポジるのはボクはイヤだけどねw
298既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 15:05:48 ID:CgDzppzM
日経平均ご臨終寸前
299既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 15:06:03 ID:33XlabRo
>>295
UAEで一緒になってるところから出るじゃないかw
その油が枯れた後の事を考えて投資してるらしいが。
300既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 15:20:54 ID:j8Meycb/
まさかのナイアガラfalls 致命傷で済んでよかったぜ
301既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 15:39:42 ID:/z1CwrqP
配当目当ての電力株以外はすべて処分して信用取引にシフトしたわ。
とにかく売れば儲かる。カンタンすぎて拍子抜けする。
さすがに今週明けは注視(笑)してないと怖いな。
302既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 15:41:13 ID:xvDXhTJ8
辞任マダー
303既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 15:47:17 ID:mQKuIRVt
日経平均9000円は死守されたにゃー
1日300円の下落は久しぶりにゃー><
ここからは反発した時の追証が怖いので
ホンダ売玉を手数料上乗せ
で手仕舞ったにゃー
MAXで建ててると証拠金没収どころか
請求までされたことあるにゃー><みんなも気を付けるにゃー
304既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 16:24:36 ID:eKZf7cit
今日の為替は楽しすぎるなw
305既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 16:25:53 ID:M92VeGhQ
金がやばいw
昨日TVで金が高騰してて個人が買いまくってるとか言ってたらこの有り様。
まじでジンクス通りだなぁw
306既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 16:33:27 ID:DqDjv0qX
TVで煽られた時が天井
307既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 18:03:06 ID:WmAAU3Ro
ロスカットされた。
怒りにまかせて、残りの資金でランド円Lした。
後悔はしていない、たぶん
308既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 18:27:16 ID:MhgfDHBM
今日の相場はすごかったな
309既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 20:39:59 ID:AvWCP2aE
日銀さん、ぼくの珍ポジ早く調整してください。
一人じゃ直せないんです。
310既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 20:44:05 ID:BaT1lO31
>>309
どういった動きになるか非常に緊張して注視している。
311既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 20:55:38 ID:M92VeGhQ
為替はこれからが本番だぜー
ドバイ関連でNY時間にもう一波乱あるだろうか
312既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 21:16:45 ID:pGiwSttQ
ECBが会見するとしたら夜中になるねぇ
313既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 22:06:47 ID:FF9T1AKf
昨日買ったゴールドシェア12口、3000円のマイナスにゃー!
牛丼10杯分も損しちゃったにゃー(>_<)
やっぱり高配当銘柄を底値で買ったほうがいいいいかにゃー

底値は8500?それとも歴史は繰り返す6500かにゃー!?(゜ω゜;
314既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 22:59:08 ID:Yjgn9dG1
とりあえず政府は何か経済政策をだせと
315既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 23:38:07 ID:33XlabRo
87円わらたw
朝一でロスカされたL持ち達が不憫でならない。
316既にその名前は使われています:2009/11/27(金) 23:39:50 ID:034Fm3es
ダウ-200か。どうせ引けでは-50くらいなんだろ?w
317既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 00:11:59 ID:R/bAv6gD
なんでドル戻ってるの?
なんかあがるようなことあったけ?
318既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 00:13:17 ID:reahfBSn
下がったんだから底値と思って買い漁る人もいるんじゃないのか
319既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 00:25:03 ID:FGLX8LKB
ドバイの影響で株下げまくってるからドル買いなんだろうけどね。
ユーロドルではユーロ買い戻されてるんだよなあ。口先介入が相当効いてるのか。
もう85円割ることはないかもね。今日の安値が目安になったわけだし。
320既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 00:52:50 ID:FAdZZxSD
底値かなぁとも思いましたけど、結局怖くて買えませんでした。
321既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 00:56:17 ID:7B80A9lU
日経は戻さないかな?
322既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 00:56:40 ID:QFtVkW8N
恐怖感と、逆張りの成功率は比例するからなー
323既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 01:01:48 ID:9HTAxp5C

 今ドル売るのは逆張りじゃねぇよ順張りって言うんだよwww買いトンまた死ぬなよwww
324既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 01:13:57 ID:wHjh1STB
ドル円こうなってくるとSはできないよなぁ。
下手すると10年以上救出できない値段だし…。
来週はどうなるかわからないけどね。
325既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 01:25:11 ID:RriWf50j
株は狼狽売りしすぎだね、月曜はカラ売りの損切りが凄そう
326既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 01:27:09 ID:R/bAv6gD
ん?
なんで空売りの損ぎりがすごいんだ?
為替が少しもどったぐらいで景気対策全くしてないから上いかないだろ
327既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 01:31:38 ID:wscwtdAe
まあ元が底値だったからな、今日下げた分くらいは上がってもおかしくないと思う
多少反動ついて上いくかもよ
328パグUo・0・oU(くるくるパーたん) ◆CMwz4Yc0LM :2009/11/28(土) 01:35:30 ID:52/5mB2G
日経225先物も結構上がってるぞ

月曜の寄りは結構高そうだな

売り豚脂肪w
329既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 01:53:59 ID:LfovFqWM
またスレを落としに来たか
330既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 01:56:03 ID:R/bAv6gD
パグわいてたのかよ
まだNGしてないやつがいるなんて
331パグUo・0・oU(くるくるパーたん) ◆CMwz4Yc0LM :2009/11/28(土) 01:57:29 ID:52/5mB2G


月曜涙目の売り豚か何か申しておりますw

寄りで買い戻しておけよw
332既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 01:57:33 ID:9HTAxp5C

 ううんおかしいなやけにしぶといな3倍何ピン最終エントリー突入
333既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 02:00:49 ID:9HTAxp5C

 所詮藤井氏の思わせ発言で仕掛け買い入れてやがるだけwww
 ここは86.35円までなら78%の率で戻す
334既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 02:07:47 ID:FGLX8LKB
>>333
ずいぶん控え目だなw
株も為替も、その仕掛けに振り回されてるだけだからなー。
335既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 02:25:52 ID:9HTAxp5C

 控え目?勝てばいんだべ?勝ちパターンはいったw
 藤井氏が緊急記者会見でも深夜にしない限りぜってぇもらったwww
 86円割れまで粘りたい局面にはいりつつある
336既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 02:47:19 ID:03YusHVx
今の時間動意が乏しいな。
337既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 07:25:09 ID:MIwzUgRM
上げます
338既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 07:26:47 ID:LfovFqWM
あぐ
339既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 09:36:46 ID:mUknRQCc
FXやるならオススメ業者はどこですか?
ひまわりはダメっぽいってのはわかりました
340既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 09:43:25 ID:FAdZZxSD
指値でやるなら、サーバやスプレッドが安定している外オンとか。
成行でほとんど約定しなかったり、自分に不利な約定はきっちり約定したりとかですが。

ものすごい大金使って、毎月スワップだけ引き出したいならフォーランドとか。
スプレッド広いですし、何度かサーバ落ちたりしているようですが。

給与所得がネ実民平均年収で、税金安くしたいならくりっく365とか。
最近ランド事件で大騒ぎになりましたが。
341既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 10:46:32 ID:434qyptF
【経済】NY株急反落…154ドル安
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259364128/

ダウ上がった時に日経連動しなくなったけど下がった時はどうかな?
342既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 12:41:52 ID:LfovFqWM
154ドルと言ったところで
最初は200以上下がっていた訳で

日経は下がるだろうが、いつものように小幅では
343既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 14:05:24 ID:vIaet3h5
寄り付きは9200前後で、そこから横々だな
久々に100以上のGUスタートか
344既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 15:07:34 ID:acJHQNu7
日本の介入ってスイスみたいな一瞬でドカンてやつじゃないし、介入対象もたぶん
ドルだけだから、爆発的な上昇は期待しない方がいいよー
とくにユーロなんかはドバイと懇意だったからユロドル含めさらに落ちることも考えられるし
345既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 18:26:08 ID:LfovFqWM
なんせダウと反応しないもんだからこのままずるずると落ちるんじゃないかな
といっても売りダマはてじまいしてしまった訳ですが

こんな下らない事書いたのは上げる為
346既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 21:10:33 ID:Bc8mOjPE
保守
347既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 22:05:22 ID:4lCXZdVC
ドバイの件が無ければ介入でどうにかなったかもだけどなぁ
タイミングが悪すぎる
348既にその名前は使われています:2009/11/28(土) 22:19:16 ID:RjwP4GE/
まあ介入するったって、アメリカがドル刷りまくってると難しいよね。大量に買ったドルどうすんだって話。
刷りまくるからどんどん価値下がるし。かといって売るわけにはいかないし。
349既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 00:45:56 ID:iXrfXh1M
ジョンレノンの命日以降に動きがあるらしいのでそれまですべからく注視、ソースはない

日経8000円までいくようなら・・・
350既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 02:33:40 ID:iXrfXh1M
|ましゅ
351既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 03:11:37 ID:FWDsfHob

 樹海でも幸せにな
 昨日の深夜確実に誰か死んだだろうwww来週も何人死ぬか楽しみだわ
 
352既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 03:16:01 ID:2qO0QmRQ
去年と言い今年と言い、相当終わっただろうね。
アホみたいにレバ掛ける奴もいるしレバ規制は必然だな
353既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 07:19:05 ID:PNTKCdGh
年内にメガバン公募増資も
ひかえているので9000円
位で落ち着いていく気がする
354既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 09:34:07 ID:1sBrD0MO
特に今は、物事を日経平均ベースで考えない方がいいぞ。
355既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 10:29:55 ID:zmvmJ1zj
明日は早起きしないとだなぁ
356既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 11:20:13 ID:R9XGbADH
日本以外ちゃんと景気対策の為国債発行しまくりというのに
日本だけ財務縮小してどうすんの?
向うは増えてるこっちは減ってる
止めようがねえーーー
って小苗攻防戦じゃないんだから
357既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 13:07:08 ID:UM3cAAB2
民主が国債増やしたって、つい最近叩いてたじゃないかw
保守です。
358既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 13:42:53 ID:R9XGbADH
国債増やせば今まで自分たちがたれ流したプロパガンダに叩かれ
よく分からない使い方で国際競争力が減り
国債発行しなければデフレが進み、経済も滞り給料も減る


国債ばんばん発行して自民を模倣してくれや良いのに

保守
359既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 14:24:04 ID:nAsBpU10
政治がどうであれ流れに乗って儲けさせてもらうのみ
360既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 17:33:37 ID:UM3cAAB2
月曜どうなるかね〜。
85円台では為替介入が現実的になってくるから、リスク回避で円買いしてた連中は逃げ出すと思うんだよね。
そう考えて85.35L持ち越しました。
361既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 18:14:12 ID:i3oLfQ42
>>360
85円台以下で突っ込んでSする勇気はないよなあw
まあどっちにしろストップ置いとけばいいだけなんだけどね。
ストップ置かないと金曜の市況2みたいになるだけだ。
362既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 19:15:01 ID:R9XGbADH
どれだけ上がっても介入しないんじゃないかと思える
介入しても大した事はないのでは
363既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 19:25:47 ID:FrPgBdtD
自分の持ってるポジで思考にバイアス掛かりがちだから注意した方がいいぞw
364既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 19:44:56 ID:UM3cAAB2
85.00に逆指置いてるから大丈夫!
また東京市場開く前に下攻めされたら、ポジ取り直すよw
365既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 20:00:13 ID:ZIuGNjr+
日銀砲を過大評価し過ぎ、あれは投機ファンドを追い払う為の局地戦兵装
いまは全世界の投資家が円買ってるから焼けた石におしっこ引っ掛ける
程度の威力しか発揮できない
366既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 20:12:23 ID:skcVvL6N
2次補正に円高対策=鳩山首相、藤井財務相らが一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000050-jij-pol

明日にでもゼロ金利政策にもどし、アメリカ国債購入zしなければ
だめでは?
でも、予算もないのにできるのかにゃー?
367既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 20:18:03 ID:ZIuGNjr+
>>366
ドル刷って債権目減りさせる事が丸見えの状況で米国債買うのは自殺としか言いようが無い
円刷って希薄化させるのが効果的だが、そうすると今度は国内の
預貯金が希薄化して阿鼻叫喚の地獄
368既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 20:45:07 ID:1sBrD0MO
>>367
ちょっと待ってw 阿鼻叫喚って、希薄化率どのぐらいだと思ってんの?
369既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 20:52:29 ID:ZIuGNjr+
>>368
ドルに合わせた上で円安まで誘導するなら3〜4割は希薄化するんじゃないかw
370既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 20:58:04 ID:1sBrD0MO
>>369
じゃあ、FRBの米国債引受でドルじゃぶじゃぶのアメリカのCPIは一体いくつなんだよ。
日本の場合どう阿鼻叫喚になるのか、説明願いたい。
371既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 21:08:35 ID:NHZANqYK
実際のところYENって今現在何円存在してるんだろう?
通貨としての実物ね。発行済み円総額とでも言うのか
日銀は把握してるよね?
372既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 21:13:03 ID:1sBrD0MO
373既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 21:26:01 ID:NHZANqYK
>>372
おおうサンクス見てきたよ
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/mb/base0910.htm
思ったより流通量少ないんだな
ゆうちょ預金が大袈裟に騒がれる理由が分かったよ
これじゃ800兆の借金を札刷って返したら価値1/5くらいになりそうだなw
374既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 21:38:43 ID:dOi3ukCV
学生だが、FX勉強中。
株は種がでかすぎて参加できない。

がんばって1万円を2万円にしておいしいもの食べに行くぜ。
375既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 21:46:51 ID:1sBrD0MO
>>373
価値の希薄って、具体的に何を指してんの?

>>374
1万円を2万円に、とか手間に見合わない、または
分の悪いギャンブル(大体こっち)だから。

もやし生活になる前にやめとけ。
376既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 21:51:17 ID:zmvmJ1zj
倍に増やすとかは考えない方がいいぞー
一度市況2の断末魔スレ見ておいで。
377既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 22:01:25 ID:1sBrD0MO
>>374
あーそうだ。1万円欲しいなら、勉強しなくていいからこれやってみれば?w

【口座開設】古事記69【プレゼント】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1258373573/
378既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 22:03:13 ID:NHZANqYK
ちょwそれだしちゃだめっしょ案件減る
379既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 22:03:30 ID:dOi3ukCV
まあ、パチンコ行くよりましかぐらいな気分で始めるよ。
元々そんな金ないから、おかずを週末に1品追加できるぐらいを目標にする
380既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 22:11:08 ID:i3oLfQ42
>>364みたいに損切り考えてポジってる分には死にはしないのに
○○円までは耐えられるから損切りしなくて大丈夫、とか言ってると先週みたいなので死ぬんだよなあ
381既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 22:16:34 ID:i3oLfQ42
>>379
種1万じゃ1000通貨単位でも厳しくない?
100通貨単位で毎週末におかず追加できたら天才だぞw
382既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 22:48:36 ID:dOi3ukCV
断末魔スレみてきたが、酷い有様だな・・・
大体何百万何千万も金あったら、もっと安全な投資あるんじゃないか・・・?
おかず一品追加ぐらいを目標にしないと死ねるな。

>>381
よくよく計算したら、厳しいねww。トレード繰り返して1ヶ月生き残ったら次考えよう。
383既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 23:02:00 ID:1sBrD0MO
リスクとリターンは必ずしも正比例じゃないところがミソ。
あんまりレバレッジ上げないようになー
384既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 23:55:45 ID:skcVvL6N
★<藤井財務相>円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明
11月29日23時26分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000063-mai-pol

・・・ここまでアホだとグーで殴りたくなるにゃー

さらに追加で、みずほフィナンシャルグループ (8411)
三菱UFJフィナンシャル・グループ (8306)の売りを
実行するにゃー
385既にその名前は使われています:2009/11/29(日) 23:56:45 ID:zmvmJ1zj
いい加減同じ政府なのに言うことズレてるのはやめてほしいw
386既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 00:35:41 ID:737rOSUN
朝起きたらユロ円127.3Sに爆益乗ってますように。。。。
387既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 00:36:25 ID:Koc6nmgB
起きたら日経が9000円割れますように^^
388既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 00:36:32 ID:TLHzYNfb
藤井をはやく罷免しろ
389既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 01:05:42 ID:ClI0eyNe
朝が楽しみであるな^^
390既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 01:17:25 ID:01qO8OB9
ドバイショックとやらで株価は下がるんだろうかね。為替はドル買いか?
まぁ土日の予想なんて、大抵月曜にひっくり返されるがw
391既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 01:18:09 ID:Koc6nmgB
なんでドル買いになるんだお
392既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 01:28:48 ID:+dMPt+d3
今週もちこした奴は覚悟しとけよ
393既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 01:38:57 ID:nuI2vHlU
ここまでアレだと藤井が為替いじってインサイダーしてるって発覚しても驚かないわ
394既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 01:50:48 ID:zZjfTHMc
今日は電車止まってしまうん?
395既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 01:57:33 ID:nJgCAErO
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。

年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。 しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。

底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。 結局、年前半の上げは行って来い。

ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。 今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。

16年前の新聞おもしれ〜
396既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 01:58:59 ID:nJgCAErO
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________ 第90代・大蔵大臣 藤井裕久
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          | 
    ノ::::::::::u         \ | |          |  1993年(平成5年)8月9日
  /:::::::::::::::::      u       | |          |    ‐ 1994年(平成6年)6月30日
397既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 02:00:05 ID:F1CoFRr2
適度に改行しないわ、行間あけるわ、なんなの?
398既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 02:02:25 ID:yitSrGYy
>>393
当然、それが犯罪という意識・知識は無い
399既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 02:07:10 ID:AkslzPtG
70円台突破しちまえよもうwww
400既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 02:18:45 ID:9b9/ixw8
日経がどこまで落ちるかが見えてこないお…
ここはノッてる市況の赤貝さんの予想を参考にして8000円台前半としようか

それまで慣れない売りで抵抗して時が来たら仕込む…出来るだろうか…
401パグUo・0・oU(くるくるパーたん) ◆CMwz4Yc0LM :2009/11/30(月) 02:22:02 ID:kYrMbfs8
月曜から上がるんじゃね

寄りは9200位かな

9230越えて寄ると下がりそうな予感もするな
402既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 04:17:09 ID:9b9/ixw8
おやすみage
403既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 06:30:30 ID:imHcVyRt
モーサテあげ

モーサテは09年の振り返り企画をやってるのか
404既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 08:28:35 ID:737rOSUN
おはよー
窓埋め終了でユロが本格的に死に始めた
405既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 09:30:31 ID:cvU8bgUi
おれの豪ドル/円Lはとりあえずホールドだ・・・・・・

明日は豪の政策金利発表で引き上げが予想されてるが、上がればLでいいんだよなぁ

しかし、この時期にドバイめ・・・・・・w
406既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 09:39:38 ID:pr+fdxGC
にゃーは生きてるのか?
銀行を寄りで売ってたら、生還できるのか・・・?
407既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 09:45:09 ID:a+6X0x4d
日経戻してるねえ。
408既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 10:31:18 ID:oh2QguaQ
おはにゃー
土日から風邪ひいていますにゃー><
下るし、頭痛がするし、インフルエンザかもしれん。
そんな訳で新規建はしませんでしたにゃー

みんなも気を付けるにゃー
409既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 10:33:31 ID:MhUuz6zZ
朝から超ひさびさの買い持ちしたよ
介入で稼ぐしかないべこりゃ
410既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 11:01:56 ID:pr+fdxGC
>>408
インフルエンザウィルスに感謝しながら、インフルエンザ関連銘柄突っ込め。
411既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 11:08:23 ID:c1iurd2S
100くらいあるツールの登録銘柄が上げばっか、これは久々だわ
412既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 11:59:20 ID:737rOSUN
藤井財務相「一日一日の動きに右往左往はおかしい」

藤井財務相の30日、一部記者団に以下のように発言した。

「一日一日の動きに右往左往するのはおかしい」
「2.7兆円超えはあり得る=2次補正の規模」
「(為替相場は)トレンドを見るべきだ」



駄目だこいつはやくなんとかしないとAA略
413既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 12:25:01 ID:AJqRATaw
藤井は過去に自身が打ち立てた79の壁をやぶろうとしてるんだと思う
414既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 13:00:33 ID:Zg9wAue4
藤井財務相

(更新:11/30 12:45)

為替介入ありえないとは言っていない

藤井財務相は30日、昨日から一部で報じられてた介入否定報道に関して、「そんな話はしたことがない」などと発言した。

どっちだよw
415既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 13:05:38 ID:Zg9wAue4
[東京 30日 ロイター] 藤井裕久財務相は30日午後、財務省内で、藤井財務相が29日夜に「(為替)介入はあり得ない」
と発言したと同日に一部で報じられたことについて聞かれ、「うそだよ。そんなの。言っていないよ。そんなこと」と記者団に語った。
416既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 13:15:32 ID:I+vGeXZd
介入したから前言撤回したんじゃないの?
417既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 14:04:06 ID:Zg9wAue4
介入してないよ
418既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 14:31:47 ID:737rOSUN
ドバイは15時オープンらしい
荒れてるなぁ
419既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 14:57:02 ID:oh2QguaQ
今日は11月末ということで粉飾の
買いが入ったにゃー><
含み益が50万溶けたけど、来月は下がる気がするにゃー
420既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 15:02:43 ID:dXGUkbDu
「株価の動きに一喜一憂しない」といった小泉とかぶるなあ。
そのあと竹中が銀行に持株を売らせ、年金を底値で放出。
まあ、日本株を外人に安く買わせるのが目標なんかな?
421既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 15:13:37 ID:mJPAbwj4
全体的に売り残増えてますように。
422既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 15:17:03 ID:F1CoFRr2
先週の売り玉持ち越して死亡
別の銘柄で参入して少しは取り戻したけどトータルマイナス
為替は下げてんのに日経は上げてるし明日はどうなることやら
423既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 15:39:28 ID:mJPAbwj4
424既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 15:42:38 ID:9b9/ixw8
今日は様子見してた、やはり反発したか
ん〜、12月は上げ相場なのだろうか、一先ずは様子見
425既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 15:44:30 ID:F1CoFRr2
ほとんどの銘柄があげてる中、あの任天堂は年初来安値更新という偉業達成
426既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 15:45:51 ID:EJoPohj9
>>424
いや、先週下げすぎたから一時的に反発しただけだろう
あがる要素がまったくないから、年内いっぱいは下がると予想

株は8000切るし、為替は79までいく
427既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 15:48:35 ID:737rOSUN
15時何もなかったなぁ
ナンピンポジ微益撤退ー次の機会を待つわー
428既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 15:49:30 ID:dXGUkbDu
確かにチャートと出来高から丁度いい反発のタイミングだったぬ。
429既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 16:38:09 ID:AJqRATaw
いま必要なのは政権交代ではないか
430既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 18:28:58 ID:h05fbfl5
為替がまた酷いな
431既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 18:37:47 ID:01qO8OB9
今のなんだw
ついに介入したのか?指標ないしな…
432既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 18:40:26 ID:h05fbfl5
鳩山が円高をなんとかするってニュースがでてた
433既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 18:55:46 ID:01qO8OB9
管が発言したってニュースならみつけた
40pipくらい一瞬で飛んだなぁ
434既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 18:59:39 ID:MPNVufRD
>>419
オマエには月末ドレッシング買いを教えたはずだが?

まったく成長してねぇな 株なんてやめちまえ!
435既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 21:08:04 ID:Kz47LAIs
今日は様子見で終った。予想以上に寄りから強くて手が出せなかったわ。

436既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 21:15:41 ID:wnDvsHvs

【政治】鳩山首相、円高対策「迅速に手を打たなければならない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259573118/

4 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 18:26:06 ID:fgQT+yxcP
○○しなければならない


・・・そのご○○が出てきたためしがない、それが鳩山政権
437既にその名前は使われています:2009/11/30(月) 22:15:18 ID:VgZUNgFM
そろそろWBSか…
モーサテ待機して寝るかな
438既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 00:19:06 ID:GwlPZjla
          l         ______  \
          /        /      \   \
| し な 間 〉 //    /|   _ =    ミ   \      は
| ら っ に |/ l    彡  -、 , 、 _,-  ミ_  <   し
| ん て あ   /    .{ `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }_/       や
| ぞ も わ    |>    ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ\    ろ
| |   な   |`/\   |  /`'ー'"ヽ- /   \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、「匸匸匚|' |-―― /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、/^''⌒| ///  /       L
           lT´ {  /  /  ト、_ノ -'// /    !!!!!  
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ  /_
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´ ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   /    // ヽ lヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L_/      ★  U |
        /   ヽ      /`ー´  /l               |
439既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 01:05:19 ID:B5T8HNJh
保守しますね。
440既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 01:17:22 ID:3sKJ67ir
>>384
今日 みずほ 9%上げてんなw

オマエ月末にメガバン売りとかアホだろ?w


441既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 01:17:55 ID:GP0HPVLI
>>434
月末ドレッシング買いって企業や銀行がやる粉飾のことでは?
日本株は先週末のまま動かさなかったにゃー
12月がたのしみだにゃー
円が強いので中国株かったにゃー

にゃーの保有中国株
ペトロチャイナ00857 / 212,352
CNOOC00883 / 132,057
中国民生銀行01988 / 193,993
中国アルミ02600 / 189,790
442既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 01:19:12 ID:3sKJ67ir
>>384
あと三菱UFJは8%ですかw
アホだねぇ
株むいてないよアンタ
443既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 01:21:39 ID:3sKJ67ir
>>441
オマエを逆指標として利用させて貰う。
これからもどんどんアホな事書いてくれ
444既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 01:30:04 ID:3sKJ67ir
>>441
中国アルミは下げトレンド継続中。アテにはならんがMSも売り。
最近事業用電力料金が上がったのは知ってるか?
金属、鉱業は電気料金上がるとコストの問題で株価的にはよろしくない。
まぁオマエの金だしガンバレ。もう二三言いたいことあったけど
面倒なのでやめる。
445既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 01:32:05 ID:YJTYE4K+
あがったんなら売るのにちょうどいいんじゃねーの?
446既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 02:01:03 ID:yX8k4Lmh
腐爺「為替介入しないなんて嘘だよ。そんなこと言ってないよ」

だめだこれwwww 
447既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 02:37:33 ID:GKK/hSce
ドバイのソブリン債保証コストが低下、UAE中銀の支援表明で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=avizwXU2WYx0

まさか、この記事を知らずに安値に振れ過ぎたから買ってた人が居るの.....か。
448 【だん吉】 :2009/12/01(火) 02:43:08 ID:O5nUbYlD
FXには興味あるが資金がないw
449既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 04:57:28 ID:3sKJ67ir
>>445
簡単に言えば売玉は株価が上がると損する。
>>441>>384で言ってる通り売り。
450既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 06:57:41 ID:oKrArVtT
為替の裏情報あります。

FXで悩んでる方い必見です。

12月7日までクリスマス半額セール中詳しくはホームページで

★☆★←これを消して見てください。


http://maste★☆★rfx.info/
451既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 06:59:20 ID:qeBnaYgy
確かにそういう要素もあるかもしれないけど、ドレッシング買いって思い込まない方がいーよ
452既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 07:51:41 ID:laCusJUj
おはよー
円高がこれでおさまるはすがにゃい
453既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 09:19:31 ID:XNrIXxf4
おはにゃー
おこられちったにゃー><

今日は三菱ユウエフジェーの1兆2千億円の話から
売り場を探すにゃー
454既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 09:33:20 ID:4+Wchd0w
オーストレイリアは最近良い数字出してるなあ。
455既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 10:23:30 ID:XNrIXxf4
三菱ユウエフジェーを482円で2千株売ってやったにゃー
これで鳩山事務所家宅捜索のニュースが入っても大丈夫にゃー

なんか国会審議拒否&強行採決ばっかりでつまんないにゃー
党首討論やらないかにゃー><
456既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 10:25:59 ID:cfeN2/1v
ビロニストの日経225を9350円で50株ほど買ってみた。
たぶんこれで日経は持ち直す!
457既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 10:30:36 ID:m//FBpeC
4時間後、そこには元気にびろーんする>>456の姿が!
458既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 10:37:02 ID:cfeN2/1v
あ、間違えた。
50株買ったんじゃなくて信用売りな!
459既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 10:57:38 ID:m//FBpeC
カテゴリ:市況状況
市場の一部で北朝鮮の金正日主席死去の噂も

 市場参加者によると、北朝鮮の金正日主席死去の噂が聞かれているようだ。
ただし、真偽は不明で為替や株式市場にも大きな影響は見られない。


もし事実だとしたら、為替にどういう影響出るんだろうなー
460既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 11:19:59 ID:NyuYdEUt
TVで騒ぎだすと底になる法則。
日本の要人発言にかなり反応するようになってきてるし、そろそろ反転するんじゃね
461既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 11:33:28 ID:5vWK31VR
さて、14:00と16:30か
何がどうなることやら
462既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 12:12:51 ID:H5hmL/1N
鳩山逮捕がきたら
爆上げするような気がする
463既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 12:30:51 ID:728zq4Av
洋77.77L(゚д゚)ウマ-

464既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 12:31:42 ID:cfeN2/1v
やはり俺が売ると上がる法則が発動したか…
465既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 12:33:24 ID:m//FBpeC
さすがオージー空気読んでないな
466既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 12:49:05 ID:cfeN2/1v
225の信用売り、漬けておくか損切るかそれが問題だ…
467既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 12:59:59 ID:qeBnaYgy
不動産セクタ各種とオリックス買い込んでみた。
政策で売り込まれたなら、政策態度変更で買える。不動産セクタが最も国内量的緩和の恩恵を受けるはず!
468既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 13:10:58 ID:iumPYwud
昼のニュースで銀行↑、にゃーはどうする・・・?
469既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 13:12:30 ID:cfeN2/1v
日経買い戻した!!!
470既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 13:14:48 ID:e2fIzenD
午後2時に臨時金融政策決定会合 日銀が発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259634560/
471既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 13:28:00 ID:3sKJ67ir
>>455
あらあら今497円ですってよ^^
オマエ本当にヘッタクソだなw
472既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 13:29:23 ID:3sKJ67ir
>>468
今頃涙目で損切り中だろw

奴は逆指標としては優秀。
473既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 13:31:44 ID:GKKkGkZt
>>462
次管だぞ?
474既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 13:34:38 ID:3sKJ67ir
>>473
IDがすごいGK
475既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 13:38:00 ID:iumPYwud
>>472
にゃーが売ると聞いて買ったのに、思ったほど上がらずに落ちて来て
涙目な俺に一言どうぞ。
476既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 14:04:07 ID:XNrIXxf4
為替がジャンプしたにゃー><

日銀の臨時金融政策会議って何するの?
利率下げようにもあんまり余地ないし
為替介入はアメリカにおこられられるし
第一自由に動かせるお金の残り100兆位
となると量的緩和だが、できるのかにゃー?

含み益が120万から80万まで溶けたにゃー><
477既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 14:25:31 ID:aOSudK6g
東芝25万株、450円で買い472円で売り
478既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 14:29:04 ID:aOSudK6g
日新製鋼、3日以上かけて130円50万株購入
いいか、ここはそのうちサプライズがある。
479既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 14:35:46 ID:qeBnaYgy
日新製鋼いいねー。再編期待?それとも単純に景気循環?
480既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 14:42:51 ID:e2fIzenD
くそが、益36万から一気に損50万になったわw
まじで日銀なにやってんだよw
481既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:16:16 ID:e2fIzenD
早く4時になれ!!
日銀どういう対応するんだよ。まじでこれはやばいわ
482既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:19:02 ID:NyuYdEUt
27日には介入直前まで行ってたらしいし、日銀もそろそろ本格的に動くんじゃね。
16時半に大きく動く可能性は高そう。
483既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:22:34 ID:XNrIXxf4
日銀がアッポし始めたが財務大臣は様子を見ている感じにゃー

今日は1円の円安で50万溶けたにゃー><
でも財務大臣は追加対策しないみたいなので日銀砲はないかにゃー?
再度為替85円割れチャレンジで日経平均9000円
割れとみたにゃー
484既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:24:27 ID:e2fIzenD
にゃーじゃないけど売りしてるこっちは死活問題だ
6000株から売ってるからやべえやべえw
485既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:31:16 ID:NyuYdEUt
損切りしないといつか死ぬってw
市場は量的緩和を行うって見てるようだね。
円安に向かうようなら、日経も上がって行きそうだけど、どうなるかなぁ。会見がwktk
486既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:33:29 ID:m//FBpeC
材料出尽くしは魔法の言葉
487既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:41:29 ID:e2fIzenD
日銀臨時金融政策決定会合
(更新:12/01 15:38)

やや長めの金利の低下を促す資金供給手段を導入
3ヶ月・0.1%の新たな資金供給オペを決定
担保は社債・CPなどすべての日銀適格担保
488既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:42:47 ID:NyuYdEUt
ワラタw
これ会合の内容出るたびに乱高下すんのか?w
489既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:44:52 ID:e2fIzenD
内心ひやひやしてたがまあいいわ
失望売りで86円突入しました^^
490既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:46:37 ID:m//FBpeC
日本絡みで1分100ぴぴは久しぶりに見たw
491うに金猫にゃー:2009/12/01(火) 15:52:07 ID:sfXujcS7
11月に抱えた含み損が一気に圧縮されたにゃー
日銀砲の一発でプラテンの気配さえあり、今月には助かりそうな気配だな

赤猫にゃーの売り玉がいくらの含み益か知らんが、一旦離隔しておいたほうが良いのでは
まあ他人の言う事より自分の信念を貫くほうが大事だが…健闘を祈る
492既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:53:57 ID:5vWK31VR
このまま88円いくかと思いきや定位置に戻ったなw
493既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:56:05 ID:m//FBpeC
カテゴリ:市況状況
日銀の政策対応、失望と材料出尽くしで円全面高=1日東京外為

1日東京外為市場では円が全面高。
日銀の臨時会合での追加量的緩和を期待して円を売り込んでいた投資家から、失望と材料出尽くしによる
円買い戻しが観測されている。市場では事前に国債買い入れ増額による量的緩和の拡大や、超低金利の
長期化メッセージ、政策金利誘導目標の小刻みな引き下げなどが注目されていた。


はい材料出尽くしきましたー
494既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 15:56:31 ID:Ct+TtseX
今日買って持ち越した株があるが、売っといた方がよかったかな・・・・
495既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 16:03:22 ID:NyuYdEUt
会見17時に変更だってさ。
そこでも大したこと言わなきゃ円高トレンド続行だろうけど、なんかあんのかな?
引っ張るなぁw
496既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 16:04:39 ID:e2fIzenD
〔外為マーケットアイ〕
<15:42> ドル86.81円まで急落、失望売りとの声

 日銀は3カ月・0.1%の資金供給オペなど新しい資金供給手段を導入すると発表した。
ドルは発表前の87.50円付近から86.81円まで、ユーロは同131.25円付近から130.23円付近まで急落した。
大規模な量的緩和策の導入を期待する声が上がっていた市場では「内容が失望だった」(外銀)との声が出ている。


間違いなくこれだろうな、まずいと思ったから時間変更してきたんだろ
497既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 16:05:16 ID:5vWK31VR
先週持ち越してえらい目にあったので当日に手仕舞いすることにしたわ
次に大きい動きがあるとしたら週末週明けのドバイ絡みか
498既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 16:05:33 ID:qeBnaYgy
>>495
為替ガラったし、225先物イブニングの反応も見たいんじゃないかなー
499既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 16:05:42 ID:cfeN2/1v
最終的に俺売りポジで終わったんだが、何か好材料出て上がりそうな気配?
500既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 16:10:50 ID:bsuME6t7
ガラワロタ
501既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 16:27:59 ID:XNrIXxf4
10兆円、、、足りないにゃー><
50と言いたいが30兆円は緩和しないと
円高の流れは崩せないにゃー

でもそろそろ本格介入があるかもしれないので
売り玉決済するにゃー
502既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 17:04:24 ID:NyuYdEUt
白川砲はくるんだろうか
503既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 17:10:26 ID:FbMv2XUp
信じられん。オカンが友達の付き合いとかで手数料3円で1000ドル買ってきやがった。信じられん。
FXの手数料を教えても安いからいいじゃないのの一点ばり。信じられん。
504既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 17:15:34 ID:3sKJ67ir
>>501
オマエはここ何日かで100万以上は溶けたなww
オレは2日で800万利益出したけどw
505既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 17:17:16 ID:qeBnaYgy
逆ポジと物言いに腹立つのも解るけど。あんまり煽ってやるなよw
506既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 17:21:48 ID:XNrIXxf4
ゼロ金利政策に戻ると思ったけど戻らなかったにゃー
で今回日銀が国債を引き受けて、10兆円余計に
お金印刷するという理解でいいのかにゃー?
507既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 17:31:13 ID:qeBnaYgy
「ゼロ金利政策」は現状でもそう。過去にも完全なる0にはなってない、というか今現在が最低。
利下げに期待してた人なんているの?w

後はだいたいあってる
508既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 18:35:11 ID:728zq4Av
おはぎゃああああ
509既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 18:47:59 ID:5vWK31VR
先週底で買えたヤツが羨ましい
売り玉持越しで30万溶けた
スキャってこつこつ取り戻す日々が始まるorz
510既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 19:05:55 ID:m//FBpeC
こつこつどかんという言葉があるからな
レンジがはっきりしないからスキャ気をつけるんだよ
511既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 19:24:16 ID:GP0HPVLI
鳩山首相の母親、緊急入院…東京地検、聴取見送りも資金提供を「贈与」と認定
http://www.news24.jp/articles/2009/12/01/07148889.html

おかんも友愛されてしまうのかにゃ?
512既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 19:28:01 ID:GP0HPVLI
【故人献金まとめサイト】
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
・11月28日 東京地検、母からの9億円について「贈与」と認定する方向で捜査を進めていることが発覚 new!
・11月30日 鳩山「司法の判断を踏まえ、首相としての使命を果たしていきたい」 new!
・12月01日 母親からの資金提供、7年間で計約12億円に上ることが発覚。鳩山「(心は)全然折れてません」  new!

【おまけ】
2002年の鳩山由紀夫「もし私の秘書が脱税容疑ならば、議員バッジ外します」
http://www.youtube.com/watch?v=wnGcufFL7ys
513既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 19:52:40 ID:NyuYdEUt
日銀の会合はなんだったのか
でも朝の安値に比べりゃだいぶ高い所で底堅くなってるし、一応効果はあったか…
514既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 20:55:56 ID:hqhvbfoU
今日は後場の買い気配から一転して異常な雰囲気で興奮したわw
515既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 21:44:06 ID:NyuYdEUt
他の通貨ではドル売りなのに、ドル円だけはドル買い気味なんだよなぁ。
日銀のアレで手出しにくくなってしまった。
しばらく様子見がよさそうね。
516既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 22:58:22 ID:W7zTFWVi
日銀の対応は遅い気もするが、政府があんな状態だからねー。
今年はドル円はこの辺が底じゃね?
お楽しみは来年に延期かな〜って思う。
517既にその名前は使われています:2009/12/01(火) 23:40:38 ID:2AtasvJL
ドルが底なわけねーw
518既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 00:52:32 ID:R1Wsg7Oj
1年でどれだけ損益でるんだろここの人たち
519既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 01:06:42 ID:zrTMrlo+
去年は80万くらい損したような気がしつつ保守。
520既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 01:33:00 ID:q+vxOfRH
今年の損益金額合計   -555,468
建玉評価損益額     +844,765
差し引き +289,297

建玉内訳
6301 コマツ 売建 -49,426
6752 パナソニック 売建 +202,686
6758 ソニー 売建 +232,978
7203 トヨタ自 売建 +52,172
7616 コロワイド 売建 +10,303
8306 三菱UFJ 売建 -30,400
8411 みずほ 売建 +426,452

今年の成績は昨日までデ+28万位ですにゃー
年末までに塩漬け株と損益消却して税金取られないようにするにゃー
521既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 02:29:11 ID:q+vxOfRH
12月2日0時34分配信 時事通信 鳩山氏の聴取見送りへ=首相側、近く上申書提出−偽装関与「形跡なし」・東京地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000213-jij-soci

鳩山逃げ切った。

ダウも上がっているし、明日も日経平均上がるかも><

「政治の腐敗とは、政治家が賄賂を取ることではない
それは、政治家個人の腐敗に過ぎない
政治家が賄賂をとっても
それを批判することができない状態を、政治の腐敗というんだ」
by ヤン・ウェンリー
という感じかにゃー。

大規模な量的緩和で、また地域振興券だしてくれないかにゃー
一人10万配っても10兆円ですむにゃー
522既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 05:43:30 ID:sHAzrRR9
仮面ライダーブラックFX
523既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 07:52:21 ID:JALaTals
おはにゃー
今日は爆上げしそうで怖いにゃー><
524既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 08:52:16 ID:AMgEhBta
おはよー
525既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 09:29:38 ID:mvE4Eliu
>>523
お前のIDはすでに死んでいる
526既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 09:54:23 ID:kikaEfmv
朝一の安い所で売っちゃった・・・orz
527既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 11:14:46 ID:Uq0ui1Ye
爆下げかと思ったら底固いね
528既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 12:30:55 ID:G14gJsiw
リスク選好でも円買われなくなったね。
午後の鳩山白川会談まで様子見なんだろうか。
529既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 12:35:36 ID:EE1OM3eh
株価全然さがらないな
2日連続であがったからそろそろ調整はいるかと思ったんだけど
珍しくダウと連動してるな
530既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 13:06:18 ID:kikaEfmv
また87円台にageてきたな
531既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 15:45:59 ID:RhZm/pGK
夜までは様子見
532既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 19:22:18 ID:G14gJsiw
HFはよっぽど日銀が怖いんだなぁw
533既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 19:22:47 ID:TgzlSlpL
桁が違うしね
534既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 19:45:46 ID:vJeKlGjF
>>513
こんな状態だと、量的金融緩和政策を行うべきなのだがなぁ・・・
総裁が白川だと、まずヤラネーだろうけどね。
535既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 19:50:21 ID:sbIZAlI6
今週すでに2800万円の男勝ち!
536既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 19:51:37 ID:sbIZAlI6
小型取引所南無www国策でぶっ潰す!
537既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 20:01:00 ID:q+vxOfRH
携帯の液晶が割れて売買できず><

でも、建玉評価損益額+825,369で動かなかったにゃー
人徳の賜物にゃー
538既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 20:06:15 ID:sbIZAlI6
人徳で儲かるなら俺資産数兆円www そりゃねえべ
539既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 22:05:36 ID:EkMpTF7P
これ使えば勝てるよ
http://qurl.com/73z94
540既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 22:17:28 ID:G14gJsiw
ドル円の底堅さは異常。
これはもう下がらないか。
541既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 22:21:09 ID:4SOWMA0m
雇用統計本ちゃんが楽しみだ
542既にその名前は使われています:2009/12/02(水) 23:46:39 ID:yKJ1xh4T
あぐ
543既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 00:47:41 ID:e/hViOED
ベージュブックあるけどおやすみage
544既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 03:52:40 ID:da/kK/ih

545既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 06:30:23 ID:ze9y7Sky
モーサテあげ

中国マネーが日本の不動産に流入か
546既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 09:00:59 ID:e/hViOED
中国は日本がバブルの時と同じ事してるよね。
日本はアメリカの不動産やら株やら買いあさってたなぁ。
547既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 09:30:41 ID:0K4xHMEY
おはにゃー
ドル安株高でピンチにゃー><
含み益80万が50万になった
とりあえず午前中様子見でトレンドを見極めにゃー
548既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 09:38:09 ID:e/hViOED
トレンドとっくにかわってないか…
549既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 09:46:39 ID:tZRLNIwN
トレンド変わるようないいニュース全くないのになんでこんな株価上がってんだ
明らかにおかしいだろ。ダウもそんな特別いいわけでもないのに異常な動きだw
550既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 09:46:58 ID:z8Lys5FE
どいつもこいつも馬鹿じゃねーの。
551既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 09:47:25 ID:z8Lys5FE
政策でアンダーパフォームしてたんだから、転換したら当然買われるに決まってんだろーが
552既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 10:02:53 ID:e/hViOED
ニュースっていうなら週末の藤井の発言と、週明けの日銀会合で完全に短期ではトレンドかわったでしょ。
長期はまだわからないけど。
553既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 10:13:53 ID:aaMaO6z6
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´ 144.00S` l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
554既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 10:21:29 ID:tZRLNIwN
だめだ。このままだと維持率25%きるから一旦買い戻すしかないわ
555既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 10:22:50 ID:aSsAiUeg
俺が売りポジだから上がった!
556既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 10:48:47 ID:krlN4szC
売豚がトレンド見誤って爆死してるな
557既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 11:13:16 ID:z8Lys5FE
今後、政府・日銀は小出しで施策出し続けてくる。こわいでーww
558既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 11:57:11 ID:zZa+xFK5
これだけagaっちゃうとこれから買い向かうのもすこしこわい。
25日線近辺だから打ち返されないかどうか見極めるかな。

とかいってるといつも出遅れるんだよね・・・。
559既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 12:45:58 ID:q5c+Tktw
BNFがニコ生デビューwww
560うに金猫にゃー@携帯:2009/12/03(木) 13:01:14 ID:5bu+tbgl
60万近くあった含み損が
10万ちょっとまで圧縮したにゃー
まじで今月助かるなんて日銀ありがたにゃー
561既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 14:00:51 ID:0K4xHMEY
日経平均9900円まで行ったので
トヨタと三菱UFJを残して利益確定したにゃー
だいたい40万でガマンの子だにゃー
軽くなったので次の仕掛けを考えるにゃりん
562既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 14:50:42 ID:tZRLNIwN
日経 9960.57 +351.63 +3.66%

はぁ?
もう前のsageはいったいなんだったの
563既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 15:07:13 ID:z8Lys5FE
さすがに225採用銘柄は利食ったw
564既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 15:56:32 ID:e/hViOED
流れ変わるとしたら、今夜の雇用統計だろうかね。
さらに上行くかもしれんけどw
565既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 15:58:10 ID:e/hViOED
今度の だった
566既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 15:58:12 ID:tZRLNIwN
雇用が先月よりよくなってるわけないからさらに上はなさそうだけど
ボーナスで買いに走る奴がいるからそうともいえないんだよねえ
567既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 16:17:40 ID:e/hViOED
悪いながらも改善が見られる。
とか言ってダウ爆上げするんだろうよきっと。
568既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 16:40:38 ID:0K4xHMEY
大丈夫にゃー
藤井財務相がいるかぎり日本経済は何度でも
危機に陥るに決まっているにゃー
569既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 16:48:57 ID:tZRLNIwN
日経大台乗っちゃう;;
俺の空売りした株が;;
570既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 18:02:02 ID:nJQHshHm
俺が持ってる株はなぜ下がるのか
571既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 18:45:49 ID:MtDjixtr
明日上がるようなら死亡
572既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 20:19:40 ID:Hmyh3P0S
俺が空売りで儲かると思ったらコレw
たぶんここ最近FXや株やろうとした連中が思いっきり狩られてるんじゃないかな?w
オレはオススメの証券がわからないから見学だ
573既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 20:46:24 ID:bsBqYdqd
ゴールドシェア12口、4000円の益が出てるにゃー
このまま置いておくか配当銘柄に漬けておくか悩むにゃー
574既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 21:13:27 ID:aaMaO6z6


   さいきん にゃーが おおすぎて だれに しゃぶらせるか なやむ


575うに金猫にゃー:2009/12/03(木) 21:33:14 ID:bsBqYdqd
ボーナス砲来いにゃー、プラテンしたらお取り寄せしまくって景気回復にゃー

>>574
鞄F6赤猫にゃーでいいにゃー
576既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 22:29:50 ID:wqyNDN8Y
トリシェ砲くるぞー
577既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 22:35:04 ID:e/hViOED
ドル円右肩上がりすぎるw
90円行くのかなこれ。
578既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 23:01:56 ID:z8Lys5FE
>>167>>231>>467他で散々警告してやったのに…
追証売り豚w

http://www.tse.or.jp/market/data/sector/J_stk2_091104.pdf
579既にその名前は使われています:2009/12/03(木) 23:47:29 ID:MtDjixtr
ドルあげ
580既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 00:07:02 ID:MWSh+Lqa
最近は円安ですが、
ポン円158Lは今日も異常ありません。
581既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 01:14:24 ID:VmS126JT
GDP3・5%減 確報も戦後最悪
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200912030045a.nwc

2008年度てことは福田さんと麻生さんの経済運営の賜物かにゃー?
582既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 05:25:58 ID:X7g0Olsd
モーサテ待機あげ
583既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 06:40:39 ID:X7g0Olsd
あさカブあげ
584既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 06:49:59 ID:emu+kDnd
ダウ-83円か
日経も今日は流石に下がってくるな
585既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 07:51:49 ID:vQQp7u56
おはようage
ドル円日足でゴールデンクロスしそうじゃないか。テクニカル的にもここから3〜4円円安も有りうるのか。
586既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 09:30:10 ID:pjurXC7N
ブロッコリー爆上げ来たにゃー
5千円利益確定

昨日の利益確定で年間の損益は+4万でバランスしたにゃー
さらにソニーとトヨタを千株づつ売り
にゃーの冒険ははじまったばかり
587既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 11:15:19 ID:pjurXC7N
日経平均1万円回復
ドル円は88円台

ソニーを千株ナンピンしてたにゃー
にゃーの含み損は18万に膨らんだにゃー
しかし郵政凍結法って何?誰得?
588既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 12:44:41 ID:Jdi7ShuG
にゃー殿は儲かってますね
589既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 12:50:29 ID:pMLQ31BV
<11:29> Mスタンレーがドル/円を買い推奨、目標は101円

 モルガン・スタンレーは3日付の顧客向けリポートで、ドル/円の買いを推奨した。向こう1年間で101円への上昇が見込めるとしている。リポートでは、円の割高さや低金利の円が再び調達通貨となる可能性などを指摘している。
 ドルは現在88.24円付近。1週間半ぶりの高値圏で底堅い動きが続いている。
590既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 12:57:09 ID:pMLQ31BV
MT4のばいーん&ガラアラートっての入れたんだけど、すごく良いなww
591既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 13:50:37 ID:pjurXC7N
おお、含み損が減っているにゃー
あと10万円下がれー

なぜ円安に流れてるの?
592既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 15:47:06 ID:dvkBt24H
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259899578/
593既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 16:25:48 ID:vQQp7u56
雇用統計まで大した動きはなしかね〜。
いい数字だったら、こんにちは90円だろうか。
594既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 16:40:20 ID:pjurXC7N
デフレ→マネーサプライを増やす

これって、分かりやすく言うと
どんな感じにゃ?
595既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 16:41:50 ID:dvkBt24H
含み損が140万になった
流石に月曜日あがるとやばい。そろそろ調整でさげてくれよ;;
596既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 17:06:44 ID:vQQp7u56
>>594
お金がないなら、お金をたくさん刷っちゃえばいいじゃない
597既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 18:01:39 ID:pMLQ31BV
おまいら雇用統計はノーポジ?
598既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 18:40:52 ID:pMLQ31BV
  ∧,,,▲
 (´・ω・) <誰もいにゃいにゃ・・・
.c(,_uuノ
599既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 18:58:36 ID:vQQp7u56
先週末に拾ったドル円と豪ドル円が利益のってるからホールドして、ユロドルLポジってギャンブルしてみようと思う。
100pip下にストップ置いとけば大丈夫だろ、多分…
600既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 19:02:58 ID:NW6oxF3d
雇用統計はストロングノーポジ
バインバインは業者の餌にされるだけさぁ
601既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 19:03:06 ID:JDdNCZ1q
踊るんなら今のうち
602既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 21:26:36 ID:VmS126JT
雇用統計まち;;
603既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 22:22:53 ID:pMLQ31BV
age
604既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 22:28:37 ID:pMLQ31BV
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛

練習
605既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 22:28:55 ID:vQQp7u56
ユロドル1.5045Lしたぜ!さあどうなる
606既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 22:32:55 ID:vQQp7u56
すいません1.5055Lの間違いでした。
15pip抜きで逃げた。
607既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 22:38:28 ID:pMLQ31BV
うほw場苦役(´゚∀゚`)キタコレ
608既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 22:43:22 ID:vQQp7u56
逃げといてよかったwww
今日中に90円いくかな?すごい勢いだ。
609既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 22:56:28 ID:pMLQ31BV
2波くっど
610既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 22:57:57 ID:VmS126JT
うそにゃー><
611既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 22:58:14 ID:vQQp7u56
(米) 11月非農業部門雇用者数
予想:-12.5万人
結果:-1.1万人

この指標だと全戻しこないかも?8月みたいになんのかな。
612既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 23:02:50 ID:pMLQ31BV
こりゃつおいw
613既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 23:09:55 ID:vQQp7u56
指標見て88.99Lで飛び乗ったけど、決済注文が通らないw
利益出てるし、食品会社にあまり期待はしてないからいいけど。
614既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 23:23:56 ID:FfFdFSLE
17日辺り、にゃーの誕生日プレゼントとなってくれるだろうか…
日経1万乗ったし来週から目覚めてくれるはず
オリックスの含み損は益出そうな17日辺りまで引っ張ってみるかにゃー、7000超えあるかも知れないにゃ
615既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 23:34:30 ID:OpAGdb15
指標どうだった?
616既にその名前は使われています:2009/12/04(金) 23:50:10 ID:vQQp7u56
雇用者数は>>611
失業率は10.0%
最初小数点打つとこ間違えてんのか?って思ったw
これでドル円は88.30あたりから89.90まで火柱上がった。
617うに金猫にゃー:2009/12/05(土) 00:06:26 ID:JVuu4Wj3
PTS見た感じだと、オリックスは一時期38万あった含み損離脱領域まで入ったにゃー

>>586
赤猫にゃー大丈夫かにゃ、PTS見たらどっちも+80くらい上げてるにゃよ(;゜ω゜)
今日の売り建ては冒険ではあるが…藤井砲が来ても今の日経は下がるだろうか…
618既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 00:34:03 ID:ujsubEGy
雇用統計の予測値で嵌め込みとか渋いな
619赤猫にゃー:2009/12/05(土) 00:38:50 ID:GUGTYrBU
おかねなくなっちゃったにゃ><
ちちんなめなめするしかないにゃ;;
620既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 00:39:58 ID:GUGTYrBU
>>619
まってました
621既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 00:55:24 ID:JVuu4Wj3
赤猫にゃーの判断力をサゲチンのセガが鈍らせてると見たにゃ
コツコツ利確して行くのを前提に、安くなったサミー株をナンピンして早めに逃げたほうがいいにゃ
ナンピンっつっても1000株ドカッと逝くんじゃなくて…
金猫にゃーなら1000円割る↑↓くらいでナンピンの目安総量は500株かにゃ、800円なら40万で足りるにゃ

利確ポイントはモハメドアリのように蜂のように刺す位の鋭さがないといけないと思うにゃー、引き続き健闘を祈るにゃ(・ω・)ノ
622既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 01:18:55 ID:C3LVTJOX
まじで90円age
623既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 01:26:52 ID:RuJazIbJ
往復でやられた人多そうだな・・・・age
624既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 02:08:43 ID:rFB9oxoK
オリックス(8591)に続き第一三共(4568)が3ヶ月ホールドの末、本日生還。
なんとかクリスマスに間に合った。
あとはみずほFG(8411)とJAL(9045)が正月に生還すれば上々。
625既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 02:38:10 ID:Uirhn9HQ
まだ始めて二日目なのに7万飛んだ・・・。
コツコツやった方がいいって事を学びました(´・ω・`)
たくさんポジ持ってるだけで腹痛くなるし
626既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 02:43:17 ID:+lpTRx2C
こつこつどかん
でやられるのが目に浮かびますw
627既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 03:04:39 ID:psXsHaHk
ドル円も90円回復したし、ソニー・トヨタは逃げるしかないかにゃー><
三菱UFJはドールドかなあ・・・
雇用統計は想定外の数字だったにゃー;;

ルース米大使が激怒 岡田外相の面前で大声張り上げる 普天間移設の年内決着断念で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259948742/l50

ロッキードの再来あるんじゃね、マジで
628既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 04:48:10 ID:gbMGZY9o
赤猫にゃーは明日大損ぶっこくの確定か
629既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 06:42:18 ID:royhfGd/
オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/

月曜日まじでがくぶるなんですけど。。。。
為替まじでやばいよ。。。。
630既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 08:22:35 ID:ScWcPCvw
36万→26万→4万→6万→30万+89.54L5枚
月   火   水  木  金
雇用統計のおかげでやっと戻ってきた。
4万から10万にするのも大変でこんな運のいいことなんてめったにないだろうから
来週からは数枚だけでこつこつ稼ぐことにするわ・・・
631既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 08:59:54 ID:C3LVTJOX
どれくらいで損切りするか決めておかないと、枚数減らしたって一緒だぜ。
「低レバだから〜円までは耐えられる」とか言ってた人達、先週末に死んでしまったよ。
632既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 12:39:18 ID:ZAHflNWL
90.49とかヤリスギだろw
月曜も株価は大幅GUかな。
633既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 13:14:29 ID:EfBHdU1Y
来週はさすがに続騰で調整局面に入るだろうと売りを誘っておいて、外人が爆買いに走る展開
634既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 14:03:49 ID:ohzCd8Dp
その他金融株に大量の空売りを仕掛けていますので買い戻しを月曜始めようかと。
40億程です。
635既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 16:05:36 ID:C3LVTJOX
月曜日どうなるか楽しみだage
636既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 18:24:20 ID:JVuu4Wj3
|ましゅ
637既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 18:36:10 ID:LA9mu4a2
そして話は変わりますが、タイトルのFX。ついにはじめました。
FXって何って人のために一応説明〜
簡単に言うと為替です。てか為替。FX=為替だからーw
どんなことをするかって言うと一般に知られてる株とかと同じ。
もっと身近だと転売と同じ。
要は安く買って高く売る。もしくは高く売って安く買う。
為替の場合先に売ることも出来る。
株だと証券買わないと売ることが出来ないが(出来るかも知れないが知らない)
為替はないものを売って不足分を買う、ということが可能。
http://berubelu200origin.blog13.fc2.com/
638既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 19:04:04 ID:KlsxJsHx
激しく馬鹿っぽいなw
収支みるとスキャぽいがコツコツドカン喰らう奴の典型に見えるわ
639既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 19:10:06 ID:Hmdas+w5
宣伝する奴まで現れたか
640既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 20:20:05 ID:CEpS1P57
ただのBOTだろ
641既にその名前は使われています:2009/12/05(土) 23:06:04 ID:JVuu4Wj3
|ましゅ
642既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 00:16:37 ID:6U4Z5+wy
おやすみのage
643既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 03:53:54 ID:qVEw3sSM
ほしゅ
644既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 05:26:40 ID:Q4AR0mvk
1億かせいだか晒す
今日はライブドアかっとけ!
645既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 06:57:46 ID:yj0b0CSt
にちようにうってるの?
646既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 10:02:12 ID:6U4Z5+wy
先週は日経もドル円も上げっぱなしだったなぁ。
来週も継続するのか、調整売りが入るのか、月曜はいつも通り様子見だな!
647既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 12:18:38 ID:gnCs9ue6
月曜あがって火曜日調整で少しさげってとこか
まあ売り豚の俺はもう死亡ってことでいいです
648既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 12:26:25 ID:Uvf7hZft
このスレの何人かは絶望して首をくくったんだろうな
649既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 14:30:18 ID:j935CEoT
逆にこれほど楽しい事はあまりないよな
650既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 15:25:36 ID:hxj+EaIb
151〜152でとまらなければ次の抵抗目安は162となるのである^^
ポン円の話ね
165になったら終わりなのである^^
651既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 17:40:48 ID:mB0hXUv4
雇用統計の爆上げだけで150万稼いだのである^^
大きな指標ある時しかポジってないハイレバエースである^^
652既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 20:08:30 ID:Gf661liT
ギャンブルはようやらんわw
653うに金猫にゃー:2009/12/06(日) 20:32:04 ID:fY3YGiNv
もう現物は配当狙いにシフトしようと思ってるにゃー
暇があれば信用で手堅く売買しようかにゃ
でも武富士は買い難い、だからこそ武富士なのだという思いもこみ上げてくるがw
654既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 22:14:35 ID:gnCs9ue6
月曜日がやってくる
明日俺しぬの?
655既にその名前は使われています:2009/12/06(日) 23:52:18 ID:Uvf7hZft
このスレでこそコテハンとか付けてやってもらいたいな
人の入れ替わりが半端ないだろうけど
656既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 00:30:51 ID:i0oVgP1m
何かの間違いで今年中にポン円158Lが救出されたら、
サンタさんを信じたいと思います。
657既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 00:34:30 ID:VtkNamNb
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´ 144.00S ` l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
658既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 04:27:09 ID:l6fR0oK2
榊原のおっさんの今週のドル円予想 87-92円 age
659既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 06:33:35 ID:98W87fkt
モーサテあげ

やっぱり先月中に外貨預金口座を開いておくべきだったな
660既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 06:57:00 ID:ap6abXeA
ドルがインチキだったのがばれたのか下がってきたわ
たのむ89円代まで下がってくれ;;
661既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 06:59:06 ID:T9ScXzMy
この後窓埋めになるか、雇用統計の全戻しに向かうか注意だなー
662既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 08:10:46 ID:mA9uYbMq
>>661
両方と見た
663既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 09:42:07 ID:T9ScXzMy
輸出のドル売りで90円割れ、だそうだ。
日経爆上げだし、輸出の売りがなくなればまた上がって行くのかねえ。
664既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 10:24:21 ID:fgb6XDEs
おはにゃー
緊急離脱成功したが50万
いかれたにゃー(泣)
今日は様子見ムードにゃー
665既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 10:27:30 ID:/iSinJTn
完全に乗り遅れ涙目
いまさら掴みにいったらそこが頂上とかよくあるから怖い
666既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 10:40:51 ID:At9i5yAq
ぽんぽん上がってるときは買いにくい
底かと思って買うとずるずるさがる( ̄− ̄)

667既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 11:04:13 ID:gxJAXFrJ
セキュリティはノートンだけでおk?
668既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 12:05:59 ID:pic4N77Y
がいかよきんするのにはえむえむえふとえふえっくすていればれっじどちらがいいですかにゃ
669既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 12:51:11 ID:F4j6C9On
>>668
くりっく365のランド件とかあるし預金目的ならFXじゃないほうがいんじゃね

しかし糞S持ってるからそろそろ天井打ったと思いたいなぁ
670既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 13:05:29 ID:fgb6XDEs
今日決めるという経済対策の予算がいくらに
なるかによって株価も為替も変わってくると
思うにゃー
671既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 13:08:01 ID:2J6Rk8P7
デイには厳しい日だわ
こういうときはあわてず騒がず乗らないズル
672既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 13:10:18 ID:jd1n5EY9
サイバー売っとけサイバーww
673既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 14:50:35 ID:HkbQPpF7
株なんてやめとけ
FXなんてチンチロリンと変らん
資産として金の現物を買え
次の買い場がラストチャンスだ
674既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 16:32:15 ID:mA9uYbMq
下攻めか押し目かどっちかわからんから全力Y
675既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 17:06:41 ID:fgb6XDEs
民主党が、議席数のない社民党と国民新党の横槍
を受けてブレブレだからにゃー

本当に株価上がるとは思えないにゃー
でも上がるのはなぜ?
676既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 18:34:00 ID:53M3gSqc
今日買いで入った俺はドM
677既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 19:27:23 ID:j49P2n7V
いや普通に買いでしょう。いま指してるのが
89.55L 10枚 90.08L 10枚 90.38L 10枚
手持ち
85.00L 10枚 87.55L 10枚 90.00L 10枚だお。
で85.00L以外は92.33リミット 87.92ストップにしてる。
678既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 19:37:24 ID:T9ScXzMy
明日は補正予算がやっと出るっぽいから、最近の傾向だとそれで円安株高に向かいそうだよね。
今夜のバーナンキ砲がちょっと心配だけどw
679既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 20:16:48 ID:rPomK8iV
そろそろ円高になってくれ
日銀の介入で日経1100もいきなりあげやがって
680既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 21:02:50 ID:+lEl2Giv
政府は7日、2009年度第2次補正予算案に盛り込む新たな経済対策について、
当初の財政支出規模7・1兆円から上積みする方針を固めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000669-yom-bus_all

本気で景気を維持するのに最低10兆円は補正予算必要な気がするにゃー
へたをすると官公需関係のところとか年越し出来なかったり3月決算で
死ぬ会社が増えそう・・・
681既にその名前は使われています:2009/12/07(月) 22:41:07 ID:T9ScXzMy
クロス円は雇用統計前の値に戻ってるのに、ドル円だけは高止まりしてるのね。
やっぱ買いかなぁ…
682既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 00:46:49 ID:W6qRMJ6J
おやすみ
まだまだ落ちますように
683既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 03:34:02 ID:uFoDoTSh
すげえ 底でSしちまった・・・・・・ww
684既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 03:50:04 ID:uFoDoTSh
すげーマイナス 鬱だなwww
685既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 05:35:05 ID:HIZNTdk+
age
686既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 06:24:47 ID:ICjpqToL
>>664
ざまぁwwwwwwwwwwwww
687既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 06:28:17 ID:J9GGia8H
流石に今日は調整はいるな
ドルも90円割ったしこれであがるようならもうだめw
688既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 06:39:54 ID:JslRh0ut
あさカブあげ

アメリカの環境省が温室効果ガスが人間に有害だと認定したそうですね
689既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 07:13:52 ID:spkG3Spr
>>675
なぜ自分の予想通り株価が動くと思うのか。その時点で認知バイアスの罠にハマってる。
690既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 07:54:31 ID:sxBJ/kjM
にゃーは行動ファイナンスの本を一冊でも読んでみてはどうか。
691既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 07:59:54 ID:M4akVJfr
ドル下がったけど株価はどうかね
6日あげ続けてるけどまだまだあがるっぽい?
692既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 09:58:01 ID:Z/louZKH


   あかねこにゃー → しゃぶれ

   きんねこにゃー → おしっこ するとこ みせろ


693既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 10:09:33 ID:W6qRMJ6J
>>677
早めに離隔しとけよー
694既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 10:37:24 ID:M4akVJfr
89割ったぞ!
株価下がらないけどw
695既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 10:39:04 ID:RdpwAzLa
急騰に対する一時的な下げなのか、それともトレンド変わったのか・・・
悩ましい
696既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 12:07:39 ID:yJPGJpv3
自動車関連株、昨日離隔して正解だった
697既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 13:05:18 ID:wqY0dK6C
1万前後で当分は揉み揉みパワー溜める展開なのかな、底値は固そうだけど
698既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 15:15:39 ID:7IpfrS8y
699既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 15:17:20 ID:kTpd5Ia2
質問
所得税の話。
株の配当金を株式売却の損失と損益通算したい場合
証券会社の口座を特定口座の源泉徴収ありにしないと
ダメと言われたのですが口座を源泉徴収ありにすると、
損益に関わらず取引金額の1.5%を強制徴収される
のではなかったっけ?

分かんないので教えてにゃー(泣)
700既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 15:23:15 ID:wT+0yzx9
>>699
証券会社に聞いたら?
701既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 17:00:10 ID:rxqG42nh
ロンガーちゃん逃げて〜
702既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 17:28:05 ID:uFoDoTSh
なんとかたすかったw
703既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 17:58:01 ID:sxBJ/kjM
>>699
いつの話してんの。今はそんなことないよ
704既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 18:52:07 ID:dH/yBf0w
>>699
そんなわけない
自分の取引してる証券会社のサイトよく見てみるといい
705既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 18:53:07 ID:W6qRMJ6J
ドル円88.88Lが記念に欲しいんだけどまだ買うタイミングじゃないんだよなぁ
706既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 21:09:57 ID:bavGbQbd
ダウ先いったー
オラわくわくしてきたぞ
707既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 21:13:29 ID:RdpwAzLa
円高ドル安トレンドは確定っぽい動きだな。
今度はどこまで行くのやら・・・・
708既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 21:58:01 ID:LqDjZsN2
見ろ!!ドルがゴミのようだ!
709既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 22:03:13 ID:bavGbQbd
先週からまじでもうだめだとおもったけど損ギリせずに耐えておいてよかった
5日で数ヶ月一気に戻したからあせったけどドーピングすればそりゃ元に戻るよな
710既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 22:43:12 ID:bavGbQbd
ひゃほおおおおおおおおおおおおおおおおい
ドル88割るぞ
711既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 23:12:08 ID:azoK6X3P
ドルよりもポンにゃんがやべえw
712既にその名前は使われています:2009/12/08(火) 23:14:32 ID:N+6frPxR
しかし円高過ぎてマジ死ぬな…
仕事先に海外輸出してる業者あるからそこつぶれたらヤバイし。
713既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 00:10:39 ID:mDCq32Ho
>>700
聞いてみた。来年の配当かららしい。
取り敢えず、源泉徴収ありの確定申告がいいみたいにゃー

>>703>>704
ご指摘の通りにゃー
前は儲かったら源泉徴収にしたり損が出たら申告にしたり
選べたにゃー;;
714既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 01:30:38 ID:UpgEQcPb
雇用統計の全戻しが終わったから、ここからどっちに行くかでトレンドが決まるんじゃないかな。
オバマ演説で動くだろうか。
715既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 03:17:41 ID:i672MsXj
ドルが大暴れ
716既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 05:07:43 ID:DaYAfV6p
2日かけて、雇用統計の前に戻ってきたけど、
まえと同じなら、このあとさらに円高が進むんだが、どうなるかな
717既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 07:01:42 ID:V8HQFKSJ
流石に今日はより天だよな
718既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 07:49:45 ID:E1nwuP2d
年末年始は相場は実質休み状態になるの?
719既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 08:10:32 ID:RReJUxlu
為がもうちょい円高にならないかな
720既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 09:34:43 ID:6JAFa5ls
おはにゃー
721既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 09:38:05 ID:E1nwuP2d


>>720


      し    ゃ    ぶ    れ


722既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 12:01:35 ID:6JAFa5ls
円高株安対策がいまいちだったので
日立ソニーを売ってみたにゃー

1万円割れろにゃー
723既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 12:20:29 ID:E1nwuP2d
>>722


  >>721


724既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 13:10:17 ID:6JAFa5ls
三井住友銀行も売ってみたにゃー

日米関係どうなるんだろ
岡田外相辞職マダ?
725既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 15:05:24 ID:6JAFa5ls
あけ゛
726既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 16:11:52 ID:9B7PttZd
90円台で輸出のドル売りに叩かれて結局88円割れか。
もう一度底を試しに行きそうね。
727既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 16:22:27 ID:8GwQTm7D
あと50pip落ちてくれたらユロ127Sがナンピン生還する!
まあ今でも損切りできるところまで落ちてくれたから十分ありがたいが
728既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 16:44:45 ID:6JAFa5ls
東シナ海で共同開発するハズだった白樺鉱区の
ガス田を中国が単独で開発しはじめたって
産経に官房長官が中国大使に何も言わなかった
ので突き上げられてる
729既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 17:01:43 ID:UfYXNWgQ
たしかアメリカだかの国債を大量に中国だかが買ってんじゃなかったかな?
日本も600兆円とか820兆円の国債があるから外国人に参政権がどうのじゃなくて国債買って実質的に植民地にされたりしないか怖いな
まあ日本はアメリカに強くでれない植民地だが
730既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 19:11:49 ID:mDCq32Ho
平野博文官房長官は9日の記者会見で、日中両国が共同開発で合意している東シナ海の「白樺(しらかば)」で
中国が天然ガスの掘削施設を構築したことについて、「開発が行われているか事実関係が確認できていないが、
わが国にとって非常に微妙な問題だ。しっかりと注視し、そういう事実であれば、
中国にしっかりものを言っていかなくてはいけない」と述べた。

平野氏はこれに先立ち同日、首相官邸で崔天凱駐日中国大使と会談した。
来週に予定される習近平国家副主席の訪日について打ち合わせたが、ガス田問題については言及しなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091209/plc0912091330010-n1.htm

うひゃー
731既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 20:19:12 ID:3MXLgtyo
12月は毎年荒れるから手を出さない方がいいよなあ。
アメリカのミニバブル株価もいつ崩れるかわからんし。
732既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 20:39:39 ID:9B7PttZd
>>731
刷りまくったドルが一般の人達の所まで出回らないで、株や商品先物に流れちゃってるらしいね。
企業の業績に対して、株価は歴史的に割高なんだそうな。バブルはいつか弾けるからなあ…。
733既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 20:50:20 ID:dksy6FPO
ダメリカは、ほんと学習しないよな
なんど弾けさせて 他国に迷惑かけたら気がすむのやら・・・・

そのうちどっか喧嘩おっぱじめるんじゃまいか
734既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 23:13:01 ID:2R/FdmZ1
ダウ先いった
日経も道連れですね。わかります^^
735既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 23:15:28 ID:WD+slxEH
【政治】大阪市が来年度から市立460全校で韓国国旗を常時掲揚。大阪市教委「国旗に対する正しい認識を持たせる上でも好ましい」


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1257735057/
736既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 23:41:28 ID:9B7PttZd
ギリシャとスペインの件でユーロまで売られてるね。
円だけ買われてるなぁ。みんなどんだけ円が好きなんだw
737既にその名前は使われています:2009/12/09(水) 23:45:11 ID:8GwQTm7D
ロンガーちゃんと逃げたかいー年末は基本円高進行だぞー
とはいえさすがにドバイショックのあたりで一度は反転するとは思うけど。
ちなみにユロ円127S生還しました。これで二週間ぶりに安眠できるわー
738既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 01:08:15 ID:fL32ri9t
85円台のLはそう簡単には手放さんぞー!age
739既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 07:40:09 ID:uSyAYjck
おはにゃー
これから仕事にゃー><
740既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 07:52:03 ID:V05TBvhm
おはようございます。本日もがんばりましょう。
741既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 07:55:54 ID:Jj1iO29v
本日も朝から昨日の持ち越し-5000円ですう
742既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 08:08:16 ID:32mIzgdP
含み損130万です
為替が円高になっても全然さがりません
SQまでこの調子で騙すつもりですか
743既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 09:21:31 ID:uSyAYjck
日経平均1万円割れ為替87円代になったにゃー><
このまま株安でいくのか?
744既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 09:42:08 ID:RvrkWu2U
>>738
ドルなんてレバ低いんだしこまめに利確してポジりなおしたほうがいいんじゃない?
745既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 12:02:43 ID:uSyAYjck
落としてだめにゃー
746既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 12:51:37 ID:RvrkWu2U
しかし毎日毎日飽きずに下攻めするなぁ
747既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 13:02:16 ID:32mIzgdP
したっていうより無理にあげた反動で下がってる
748既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 14:41:07 ID:uSyAYjck
今日は現物を利食いしたにゃー
計算では3万円儲けたにゃー
あしたもいただきます
749既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 15:06:04 ID:8ld9F3j0
スクエニに50万ほど突っ込んだぜ、フヒヒヒ…
750既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 17:14:51 ID:uSyAYjck
落とさないにゃー
751既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 17:25:26 ID:Jj1iO29v
今日でFX始めて1週間
15万のうち8万飛んだ・・・。30回中28回は相場が逆に始まるのにイラついて
ストレスで寿命がマッハ。という事で残った金出金してやめたwwwもう2度とやらないwwww
752既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 18:44:17 ID:RvrkWu2U
>>751
おつかれ
多分レンジを見誤って逆張りしてたんだとは思うけど、自分で向いてないと思ったんなら
もうやらない方がいいだろねー
753既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 18:57:22 ID:A2rwO/6+
逆張りはロマンだ
754既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 19:20:59 ID:ykwSzMrt
ドル円雇用統計の分は戻したけど、チャート見るとまだ下げトレンド再開ってわけでもないんだよなぁ。
悩む所だ。
755既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 19:49:18 ID:Y0D/4u39
素人目にはポッポどもが何かをしゃべるたびに
日経が落ちてる気がする
756既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 20:08:02 ID:ykwSzMrt
先週ずっと無理上げしたから、今は反動で下がってるだけだよ。
ギリシャやスペインの信用不安もあったしね。
757既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 23:05:00 ID:z1WmrmNq
|ましゅ
758既にその名前は使われています:2009/12/10(木) 23:11:25 ID:37GacOxA
反動下げもあるが、それ以上にメジャーSQ前とか思惑で無理矢理下げてる部分があるな
まあ何より野村のやろうが増資連発させたのがこの惨状の原因のひとつ
759既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 00:52:11 ID:yK0CYHIT
てかこのままアメ株上がり続けるだろうし騰がり続けてったら夏くらいにまたとんでもないこと起きる
下手すりゃ戦争おきるぜこりゃあ
760既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 03:08:24 ID:kgcQRMy5
age
761既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 06:39:53 ID:RNPt/ZtS
モーサテ&あさカブあげ

外国人投資家には日本株は割安に見えるのか
762既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 07:36:58 ID:n2ieKj2e
日経1000まで戻すかどうかが決め手だな
上がる要素はないんだけど大人の都合って奴だわな
763既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 09:48:27 ID:dIGXAK+q
おはにゃー
金曜日ですにゃー
頑張っていくにゃー
764既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 12:03:44 ID:dIGXAK+q
為替どうしたの?あ、にゃー
765既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 13:15:31 ID:dIGXAK+q
落ちそうにゃりん><
766既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 13:35:55 ID:kgcQRMy5
90円に戻ってもおかしくないとは思う。
ファンドが日銀に喧嘩売って下攻めするとも思えないし。
767既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 14:19:46 ID:ZOjQMiqj
>>766
日銀が日銀砲を撃つにはいくつかの条件があって、
今は条件を満たしてないので、HFの思うがまま、
おいらの予測だと、日銀と政府が動けないタイミングで仕掛けてくると思う
768既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 14:32:10 ID:dIGXAK+q
もう年内は為替は膠着するのと思うにゃー
下手に為替が乱高下すると決算的に
年末を越せない会社がでてくるにゃー

まあ輸出会社の為替予約で乱高下するかもしれんけど
769既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 16:04:27 ID:dIGXAK+q
ソフマップの臨時株主集会のお知らせが来てた
ソフマップ、来年1月末に上場廃止でビックカメラの
完全子会社化だって
株式もビックカメラ株にえらい少ない割合で
交換することになったにゃー><

上場廃止迄に1円で買って2円で売れば、大儲けにゃー
770既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 16:24:42 ID:/5m05LGS
くそうユロ131にストップおいたら綺麗に狩ってから下がりやがった
771既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 16:36:22 ID:X/zIXvj4
株式交換で1円張り付きなわけねーだろ。アホか。
772既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 19:05:23 ID:bJvG5qUa
 
773既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 19:22:25 ID:gSD9xJkb
みすらがあたまいいこといってたらそれこそひくな
774既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 21:05:43 ID:kgcQRMy5
88.88Lしようとしたら滑って88.89Lになってしまった。がっかりだ。
775既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 23:17:31 ID:kgcQRMy5
バイーンage
776既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 23:49:41 ID:jcCOnkoX
ユロドルが息してないな
ドル円好調だけどユロ円は垂れそう
777既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 23:52:56 ID:kgcQRMy5
今日はもう1個指標あるからなぁ。
月曜の窓埋めたりしないかなw
778既にその名前は使われています:2009/12/11(金) 23:53:36 ID:gaxjNhqa
85円の時に全財産レバレッジ500倍で買っとけば今頃どうなってたかな
779既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 00:14:13 ID:QNeUzymw
500倍で85円で指値Lしていたならば、
84.8円くらいでロスカットしていたのではないだろうか
780既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 01:40:20 ID:6Uq4KtAi
レバは50もあれば十分
781既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 04:12:22 ID:jqw/NmkJ
たらればはギャンブルでは厳禁ですぜ
782既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 10:23:30 ID:ZQ7pgnza
おいちょかぶ
783既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 13:17:46 ID:6Uq4KtAi
土日保守
784既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 14:42:22 ID:rNWxaNDd
小沢氏、選挙権付与「通常国会で現実に」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20091212-575137.html

なんか小沢はどくさいスイッチを手に入れたみたいですにゃー
785既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 15:31:47 ID:JO3FtGL+
なに勝手に決めてきてるわけ?
786既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 16:57:48 ID:x9pcVHUA
先週はポン円がすさまじいジェットコースターだった。
ドル円って落ち着くよね。
787既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 18:02:39 ID:8Gh9Osu9
ポン様はポンドルとユロポンが絡んで余計にややこしいからねぇ
788既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 19:24:44 ID:eOid68ev
もう305とか早くね・・?
789既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 20:52:35 ID:TMcZ+ESt
>>751
こういう人多いけど、ぶっつけ本番でやってるんだろうか
シミュと本番じゃ金の重みが関わるから額は変わるかもしれないけど
少なくとも自分の思いと現実の差はシミュで十分計れるんだがな
790既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 21:43:00 ID:x9pcVHUA
土日は油断できねぇ…
791既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 21:54:27 ID:uYBC+k3b
>>769
ビックカメラってすでに中国資本じゃなかったか?
792既にその名前は使われています:2009/12/12(土) 23:21:15 ID:8Gh9Osu9
おやすみ保守
明日も保守がんばろー
793既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 00:45:44 ID:35LuN6zF
ガンバろう
794既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 01:38:02 ID:VN7Fm/Oy
お休みの保守。
2週続けて金曜に指標で爆上げして週またぎだ。
月曜はまた様子見だわw
795既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 07:21:00 ID:pGhC59F3
おはにゃー
日曜日にゃー
二度寝という大罪をおかすにゃー
796既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 10:13:29 ID:ODLiE0WQ
下に窓開けして埋めてからまた下攻め開始と見た
797既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 12:35:27 ID:HivT7JTv
こんにちはにゃー
師走なのに暇にゃー
798既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 13:06:08 ID:3l0wsMvk
来週も上がるとみて先週の+4万を売らずに放置したんで期待age
799既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 14:49:37 ID:HrD3i+fZ
800既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 15:01:36 ID:WTjv1ImM
中国株のETF買いたいんだけど、どれ買えばいいかな?
日本株だけで持ってるのが怖くなってきたんだ。
801既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 15:03:16 ID:3l0wsMvk
それも自分で調べられないようならやめといたほうが
明らかにバブルだぞ中華
802既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 15:19:11 ID:RgF5XJPp
資源国か農業国にしておいたほうがよいんじゃ?
803既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 18:45:22 ID:2Kl8TTVI
otiru
804既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 18:53:33 ID:yPqgg5gl
>>769
今更すぎるし1円になるわけないだろ・・・jk
805既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 20:52:29 ID:HrD3i+fZ
あしたはしきほうのはつばいび

もういっこのかいしゃじょうほう?のほうかうけどね
806既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 21:15:52 ID:m18VjGW+
株始めてちょうど一年、+15%で今年は終わりそう。
いろいろ失敗した。
807既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 21:18:41 ID:2Kl8TTVI
ここから年末にかけて税金用の調整だなぁ
小遣い稼ぎだから雑収入の域を出ないようにしないと
808既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 22:12:45 ID:ZAVuuy+3
>>806
俺も今年の1月から始めたけど+3%しかないよ。
15%ってかなり良いほうじゃないかな?
+3%でも、+なら全然おkだと思ってるぜw
809既にその名前は使われています:2009/12/13(日) 22:15:14 ID:yPqgg5gl
今年は税引き前で+80%ぐらいだなー。
数字より今年は面白い発見したからそれで十分だわ。
数千万の価値がある。
810既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 00:26:17 ID:3VrO1fJY
FXやってる人のブログ数件見てきたけど怖いな
2005〜7年あたりで更新止まっているところが多い・・・
かと思えば全財産50万を1年半で200万にしている人もいれば
毎週利益が5万〜20万とかのおじさんもいるし

バーチャルFX?よくわからんけど試しにやってみるか
811既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 00:32:28 ID:f74aoy7x
2回ロスカットしちゃってから
スワップで少しずつ稼ぐ事にした
812既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 01:18:22 ID:o9Mmj0g/
そしてコメルツ銀行の罠にはまる
813既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 02:49:28 ID:o9Mmj0g/
どうせ朝は滅茶苦茶だから早起きしないでいいや
814既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 04:19:44 ID:3Ry2FVxd
今年も年末は相当逝ってそうだな。
来年、再来年はやめる奴も多いだろうし
稼げるうちに稼げよお前ら〜
815既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 04:27:39 ID:N0U9sbb8
2年前に10万から始めたFXで税抜き1億をそろそろ越えそうなんだが
どんどん人間らしい感情がなくなっていく気がする。DTBの契約者みたいな感じ
どうすればいいだろうか
816既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 04:28:19 ID:wd+btlBy
目が醒めちったにゃー><

今週の見所は日銀短観と民主党の外遊
の結果ですにゃー
小沢は劣化版の董卓になるのかにゃー?
817既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 04:59:45 ID:iL2Lb/0o
>>815
メリポでもなんでもするから俺に(ry
818既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 06:37:55 ID:icMl8Rkl
モーサテあげ

家庭の排出するCO2の見える化って、どう計測するのかな?
819既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 09:22:48 ID:wd+btlBy
おはにゃー
今週も頑張ろう!

なんかテレビが天皇陛下のことばかりやってるにゃー
やっぱり中国や韓国に土下座させられるのかにゃー
かわいそうにゃー><

それともけじめをつけるために、中国韓国北朝鮮の分で
指3本切り落とせとか言われるのかにゃー><
いやだにゃー><
820既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 11:13:33 ID:wd+btlBy
日銀短観よかったけど株価が上がらない不具合
鳩山政権崩壊の予兆の影響かにゃー?

あと銀行株売ったにゃー
821既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 11:28:56 ID:6MC9STu2
遅くね?w 引けか、遅くとも明日買い戻しとけよ。
822既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 12:22:53 ID:zqvc9y4u
あげ
823既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 12:45:19 ID:wd+btlBy
三菱ユウエフジェーが動かないにゃー><
なんか上がり下がりの激しい株を買ってみた
指手株に便乗して大儲けにゃー
824既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 12:48:56 ID:jNC3eyHM
今日はドル買い円買いかあ。
苦手な動きだわ。
825既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 12:56:47 ID:o9Mmj0g/
月曜の日本時間は基本円高なりよ
826既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 13:01:05 ID:wd+btlBy
サイバーを買ったら、たちまち
含み損が広がったにゃー><
827既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 13:24:33 ID:jNC3eyHM
為替月曜の昼間から激しいなおいw
828既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 13:29:20 ID:Ai+Y9UTe
8489中小企業信用が仕立て花火中で楽しいぜw
でもこういうの旨く乗れると楽しいよな、結構儲けたり弾けたりしてるw
829既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 13:29:52 ID:gv1TUtE2
ドバイワールドがイスラム債を一括返済だってね。ドバイショック一気に終了?
スケベLが爆益w
830既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 13:36:36 ID:o9Mmj0g/
余所見してる間に100ぴぴ吹っ飛んでるう
831既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 13:40:24 ID:jNC3eyHM
これは欧州もアメリカも買ってくるかな?
最近はこういうのでどんどん上がっていくからなあ。
832既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 13:43:57 ID:FWKgd8j+
儲かっている気がするけどー
引き際がわからないにゃー(><
833既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 15:27:17 ID:o9Mmj0g/
ガラわろた
今日もHFは元気ですね
834既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 17:46:10 ID:gv1TUtE2
age
835既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 19:09:31 ID:d5a0obbK
民主・小沢氏 「宮内庁長官、内閣方針にどうこう言うなら辞表出して言え。体調悪いなら、副主席面会以外の行事休めばいい」
★小沢氏、宮内庁長官は「辞表出してから言うべき」特例会見問題で

・民主党の小沢一郎幹事長は14日の記者会見で、天皇陛下と中国の習近平副主席の
 会見をめぐり、政治利用にあたるのではないかとの懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官に
 ついて「内閣の一部局の一役人が内閣の方針についてどうこう言うなら、辞表を提出してから
 言うべきだ」と述べた。

 また、天皇陛下と習副主席の特例会見を働き掛けたと指摘されていることについては
 「私が『(陛下に)会わせるべきだ』とか、『会わせない』とか言った事実はない」と強調した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091214/stt0912141741005-n1.htm
836既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 19:17:47 ID:d5a0obbK
民主・小沢氏 「天皇陛下の行為は、国民が選んだ内閣の助言で行うべき」「批判するのは、憲法や民主主義を理解できぬ人間」
★天皇陛下・習副主席会見問題 民主・小沢幹事長「日本国憲法理解していない人間の発言」

・14日午後、次の国家主席ともいわれている中国・習近平国家副主席が来日した。宮内庁を
 押し切る形で決まった15日の天皇陛下との会見にも、民主党の小沢幹事長の関与が
 取りざたされている。
 これに対し、民主党の小沢幹事長は14日午後、「なんとかという宮内庁の役人が、どうだこうだ、
 どうだこうだ言ったそうだけれども、まったく日本国憲法、民主主義というものを理解していない
 人間の発言としか、私は思えない。ちょっともう、私には信じられない。天皇陛下のご行為は、
 国民が選んだ内閣の助言と承認で行われるべき。それが日本国憲法の理念であり、本旨」と
 述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20091214/20091214-00000337-fnn-pol.html

いまにもテロとか起こりそうな予感。にゃーの株は大丈夫なのか;;
837既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 19:37:29 ID:Ai+Y9UTe
テロ暴動学生運動などは良くも悪くも熱気のある国民がするもの
日本にはもうそこまでの熱気をもった国民はいないw

学生運動暴動なんか日本じゃもう聞かないだろう
838既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 21:18:38 ID:srzaVHx0
UFJ銀行が1兆313億円の増資wwwwww
日本市場過去最高額更新

まさにウンコーw
839既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 21:23:09 ID:jNC3eyHM
巨額増資は円高株安になるからなあ。
去年の増資の時はすさまじかったよね。
840既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 22:48:28 ID:gv1TUtE2
ドル円イマイチトレンドが定まらないなぁ。
何かニュースない限りレンジだろうか。
841既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 22:51:39 ID:7tkfhFJc
>>838
来るという話はずっとあったから出たら終いで↑かもな。
842既にその名前は使われています:2009/12/14(月) 23:52:50 ID:1lq9J9Op
ドル85円まだか
843既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 00:42:45 ID:C30yLlPz
ポンド158円はまだですか。
844既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 02:10:32 ID:uKyM7tLk
>>843
少なくとも来年でしょうねぇ
845既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 06:35:32 ID:WzGF/Hv7
モーサテあげ

チャイナはついにアニメを国策産業として育成するのか。人民幣が動くなぁ。
846既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 08:19:46 ID:plBJCtDy
おはようage
847既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 09:10:10 ID:XWguoUxw
おはにゃー

あと今年も半月だけど、政権交代で日経平均
1万3千円にいつなるのだろう?日経ビジネスには
1万5千円て書いてあったにゃー><
848既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 10:14:01 ID:plBJCtDy
日本の株価と言ってもアメリカの影響モロに受けるから、向こう次第ではある
年末はジェットコースター相場になりやすいから触らない方が無難だ
849既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 10:34:46 ID:XWguoUxw
にゃーの今年最後の大勝負
三菱ユウエフジェーの史上最大級の増資ということで
平均445円で8千株売りを仕込んだにゃー

今年の損失を一掃にゃー><
850既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 11:03:36 ID:v2x7w2IE
おっせーーーんだよボケ 値決め日の数日前から売っとけよ
851既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 11:38:30 ID:3/9zue7/
一番高い所で勝って安い所で売る、それがジャスティス!!
・・・・・・・泣いていいかな?
852既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 12:00:05 ID:XWguoUxw
三菱ユウエフジェーの公募株価が428円に決まったので
それ以下だと買って、それ以上だと売れば
幸せになれるにゃーヽ(´▽`)/
853既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 12:08:11 ID:uKyM7tLk
>>851
逆が出来れば大金持ちなのにそうはいかない不思議な世界
854既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 12:13:35 ID:3/9zue7/
>>852
すでに444円にゃ
855既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 14:22:49 ID:XWguoUxw
な、なんと、さらに448に上がったにゃー><
856既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 14:24:51 ID:BqTifE31
ドル89円になっちゃいそうだけど俺死ぬの?;;
857既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 14:52:59 ID:plBJCtDy
FOMC次第じゃない?
金利引き上げに言及したらバイーンしそう
858既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 16:38:06 ID:k99c+cuc
レンジ抜けるとしたらFOMCあたりか。
サプライズなきゃスルーだろうけど。
859既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 17:20:11 ID:uKyM7tLk
ユロドル空気読めてなさ杉わろた
860既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 17:51:49 ID:k99c+cuc
オーストリアベースの銀行が国有化とのニュースを受け、欧州通貨売りが進んでいる。
だそうだ。ついにユーロが本格的に崩れるんだろうか。
861既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 19:27:51 ID:XWguoUxw
会社に部屋の鍵忘れてきたにゃー><
取りに行ってくるにゃー><
862既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 20:03:26 ID:0UIKV89r
>>861
445円で売りって凄いね。
俺なんて464円で現物全力買いしてるけど余裕こいてるぜw
ちょっと買うの早まったと後悔してるけどなー。
863既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 20:26:55 ID:Y7SHiyYE
445で売りはないやろ、損切りで泣くハメになる確立のが高いと思うぜ
864うに金猫にゃー:2009/12/15(火) 20:31:24 ID:8Uq8A/0+
赤猫にゃーの持ち株よりも、赤猫にゃーの立てた株FXスレが完走するかどうかが気になるにゃー

タル♀煩悩スレより前に完走する事ができるかにゃー?

現物配当狙いに以降中で、金シェア売ってパチンコ関連の平和の株買ってみたにゃ
まだ持ってても安心かにゃ、逃げる時は一瞬で(゜ω゜)b
865既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 20:31:33 ID:cEaBJTsc
本当に公募に応募するのか?
それとあれは絶対買えるわけじゃないぞ。
だからといって下がらないとは言わないけど、ちょっと安易すぎる。
866既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 20:38:23 ID:v2x7w2IE
つーか、もうブックビル期間終わってるしww
867既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 22:21:33 ID:k99c+cuc
指標ラッシュage
868既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 22:34:52 ID:k99c+cuc
米経済指標

(更新:12/15 22:30)

( )は事前予想

NY連銀製造業景気指数-12月:2.55(24.00)

なんだこれwww
869既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 22:41:38 ID:plBJCtDy
少数点の位置間違えたの?って指標だなw
870既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 23:13:11 ID:k38Oc5gJ

【株】 民主党、「親子上場を禁止」へ 対象となるのは400社
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260864155/
871既にその名前は使われています:2009/12/15(火) 23:20:17 ID:k99c+cuc
指標ことごとく悪いのに下げないな。
どうしても上げたいようだ。
872既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 00:47:45 ID:bknF7RXW
おやすみage
873既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 01:40:54 ID:cyZFMIDy
ドル強い。
今度こそおかえり90円くるか!?
874既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 01:51:51 ID:DY4yQ9cF
ドルがおかしい
なにかいい指標あった?
875既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 02:06:33 ID:cyZFMIDy
1日ほとんど押し目もつくらず上げっぱなしってのもすごいね。
FOMCでの利上げ期待で買ってるらしいが。
876既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 02:35:26 ID:DBEX8kFn
小沢会見ノーカット版
永久保存レベルにゃー
http://a-draw.com/up/download/1260872449.wmv

大丈夫か民主党・・・
877既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 02:36:46 ID:/FWRQmgW
>>855
オマエ本当にヘッタクソだな
株なんてやめちまえ!
878既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 02:46:20 ID:DBEX8kFn
昨日発行の会社四季報 2010年01月号買い忘れたにゃー;;
みんなも四季報使ってる?

おこられちったにゃ::
879既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 06:28:37 ID:n1lHJkk/
あさだー
880既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 06:31:02 ID:Tje0g6K3
モーサテあげ
881既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 07:14:30 ID:ZVMqZL3z
バーゼルII 猶予期間10年へww 銀行爆上げだなwww 寄りでみずほ買うかwwww
882既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 08:12:52 ID:ZVMqZL3z
昨日ショート入れるアホは現渡目的じゃないし、折角だから三菱UFJも寄りで買っとくわwwww
883既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 08:52:54 ID:cPTbCMgY
銀行株中心に爆上げ来る?
884既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:02:39 ID:ZVMqZL3z
どれだけ高くても寄り買いする。
885既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:09:11 ID:oHPdBh7O
>>849
死んだかw
運が悪かったと言うんだろうけど、材料が全て見えてりゃ株なんて誰も負けない。
886既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:09:44 ID:i6RxT4IR
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´ 142.10S` l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
887既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:13:49 ID:RsusS5G9
E-morningで銀行株を空売りしてる人は慌てて買い戻し云々言ってたよ
にゃー爆死確定か…w 売りは命までだよ、にゃー
888既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:31:47 ID:Lt+apubG
まだUFJ買い気配のまま昨日比+35
売り 34,799,600
買い 46,755,900
・・・当分値段がつかなさそうな差がある気がするんだが。
889既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:32:48 ID:Lt+apubG
と書いてるうちに+35で値がついたね。
にゃーは逃げれたのか?
890既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:33:58 ID:oHPdBh7O
微妙な寄りだな。
参加したくない価格だわw
もうちょい上がって寄ってくれたら売りいれたんだけど。
891既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:36:03 ID:Lt+apubG
三井住友、まだ値がついてないぞ。昨日比+320
売り 2,569,300
買い 7,720,900
まぁ、手を出したら余裕で死ねそうだが。
892既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:40:23 ID:oHPdBh7O
>>891
ストップ高で寄るなら俺売るよw
いきなりだからちょっと過熱しすぎだし。
ていうかこれそこまでの材料なのか?
893既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:43:25 ID:fgvGLCl3
>>886
で、でたー!
流行後追いしょうとして爆死するやつ!
ユロとかドルなら低レバで耐えれるならとりあえず12月中は頑張れと言いたい所だけど、ポン様かw
894既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:44:11 ID:ZVMqZL3z
今、みずほ全力で買った。
895既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:47:01 ID:rZKFV2Nm
コネクトテクノロジーズ 早く寄れ!
巷間ささやかれてるスンゴイ噂をおいらは信じないけど
896既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:47:09 ID:oHPdBh7O
>>894
寄付じゃなかったのかよwww
何株買ったの?
897既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:48:19 ID:ZVMqZL3z
>>896
ごめん。他の気配怪しかったから消した。全力っても10万株ぽっちだけど。
898既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:51:44 ID:oHPdBh7O
10万株は大きいな。
ていうかよく全力なんかいけるな。
899既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:53:20 ID:ZVMqZL3z
理由は後で説明する。
900既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:54:44 ID:RPFtMPbs
おはにゃー><
全速回避したけど50万位溶けたにゃー><

過熱してますにゃー><
901既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:55:02 ID:oHPdBh7O
増資発表で20%ダウン
増資懸念後退で20%アップか。


三井住友3050で1500株売った。
2950or引けで買い戻す。勝負だなww

902既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:56:05 ID:ZVMqZL3z
なんで三井住友ww 値幅制限薄いだけなのに、Sってだけで売ったろwww
こわいでーwwww
903既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 09:59:25 ID:oHPdBh7O
>>902
んな安易な事するかよwww
904既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 10:02:16 ID:oHPdBh7O
けど怖いのは間違いないよ。例え買いでもそれは同じ。
こんな不安定な材料で全力とかお金貰っても無理w
905既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 10:02:38 ID:ZVMqZL3z
売るなら予定需給悪いUFOじゃねーの?SM選んだ理由教えて!
906既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 10:08:29 ID:oHPdBh7O
>>905
理由は言えない。
少ないながらも一応これでご飯食べてるので。
そして何度も言うけど絶対的な自信はないよ。
こわいこわいこわいこわい。
907既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 10:10:16 ID:ZVMqZL3z
そっかー、残念。そもそも今回の報道に関係ない他の銀行とか、売りなら他にありそうなもんだけどなぁ。
908既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 10:14:47 ID:oHPdBh7O
関係ないってのは相場では関係ないよ。特に短期の場合は。
名前が似てるってだけでもう関係あるような世界だし。
現在の株価が現実だからな。

といって思いっきり踏み揚げられたら笑うな。
909既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 11:04:03 ID:ZVMqZL3z
前乙。引けまでわからんなー。。

しっかし野村といい今回のUFOといい…金融の増資はこええなーww
ダメリカみたいに、相互レーティング出さないだけマシだけどwww
910既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 11:27:40 ID:RPFtMPbs
三菱ユウエフジェーが増資取り止めってホントかにゃー?
ホントにやめたら信頼問題になるにゃー><
911既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 11:33:57 ID:ZVMqZL3z
増資とかもう終わってるから。21日の払込日待つだけだからw
こんだけ公募玉単価から上げたら全員払込むだろwww

せめて自分のディール銘柄がどういう仕組で動いてるかぐらいは把握しないと殺されるぞ。
ま、養分になってくれるならそれはそれで歓迎だけどww
912既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 13:23:21 ID:RPFtMPbs
にゃー><
913既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 13:25:39 ID:oHPdBh7O
時間的に難しそうなので500株だけ3000円で返済。
残りは予定通りでいくわ。
みずほまだ持ってるの?

914既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 13:45:12 ID:ZVMqZL3z
持ってるよー。オーダー切れるまで持つ。
915既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 14:23:12 ID:ZVMqZL3z
このままだと多分引成。
916既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 14:24:22 ID:cyZFMIDy
株は活発でいいねえ。
為替はFOMC様子見ムードでだめだw
917既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 15:00:42 ID:ZVMqZL3z
-1円でLC。おれのまけだ☆利食いおめ!
918既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 15:05:31 ID:oHPdBh7O
リスクと比べたら利食いとまでは言えないなw
後半少し弄って三井住友で+55000。
1日の収支としては十分だけど。

919既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 16:31:45 ID:RPFtMPbs
にゃーは致命傷で済んだにゃー><
これで今年の成績はマイナス100万にゃー><
920既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 16:34:59 ID:+a9F5xCe
今年の成績はマイナス180万かな^^;
資金450万でなんで3分の1も溶かしてんだおれ・・・・
921既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 16:46:05 ID:Lt+apubG
>>919に突っ込んでいいのか悩むな。
922既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 16:47:29 ID:MeaC2xZ+
やっとスクエニがあがってきたぜ、ふぅ。
最低でも13同梱のPS3代くらいはもらわないとw
923既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 17:00:21 ID:wpzirWRb
924既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 18:09:25 ID:TUePbJgU
FOMCはサマータイムでない限り参加無理だなぁw
起きてるみんなは寝落ちとか冷えないように気を付けなよ
925既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 18:14:19 ID:cyZFMIDy
雇用統計みたいに必ず大きく動くってわけでもないしねえ。
ドルが買われ続けてるから、ストンと行きそうな気はする。
926既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 18:18:46 ID:MeaC2xZ+
しかし、株始めたばかりだが、ここでも勉強になるなw
公募増資で下がるのは、増資の買い手が公募価格を下げるためで、
それに乗っかって売るのはいいが、公募価格が決まってから売って
爆死する猫とかw
927既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 19:23:58 ID:ZVMqZL3z
>>919
なんつーか、もう東証1部・2部の小型株をバスケットにして(←重要!)買って寝とけば?
資金が大型に染み渡り終えるまでは無視され続けるだろうけど、すげー割安なの多いぞ。

>>167でも指摘した通り、REITもオススメ。減配リスクなしの年利10%とか平気で転がってるし。
928既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 19:37:08 ID:oHPdBh7O
>>926
下げるためじゃなくて下がってしまうんじゃなかな。
結果は同じだけど意味は違う。
>>927
年10%ぐらいなら普通にノーリスクで運用できる。
といえばホラ吹きに聞こえるけど、ある程度の金額までという前提で。
929既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 19:39:43 ID:ZVMqZL3z
>>928
それ、今年マイナスのヤツでもできんの?ww 一般論として10%は十分高いだろ。。
930既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 19:45:26 ID:cZ2VnkkS
10万→1年で700万→2年目6500万
って推移したんだけど年利何パーセント?
931既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 19:47:06 ID:JuJm0EV4
俺 >>862 だけど今日も持ち越した。
明日はFF13が発売なんで楽しみが2つもあるぜ( *´ω`)
932既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 19:52:11 ID:5i49ysT4
>>930
キミは1000%
933既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 19:53:50 ID:ZVMqZL3z
つーかもっと言うと、
利回り6%程度にまで修正されるだけでキャピタルゲイン60%取れるんだけど。それでも不満なのか。
934既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 20:15:44 ID:DBEX8kFn
さすがに今日の 新BIS規制導入延期は、見破れなかったにゃー><

銀行の新資本規制を延期、日米欧が合意 移行へ10年以上
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS2C15012%2015122009

ホントに金融庁が規制延期を発表すれば、根本から作戦を建てなおさなければいけないみたいだにゃー;;
メガバンを買っても良くなってきたにゃー
今日、失敗した三井住友フィナンシャルグループ(8316)とか年初来高値4,520(09/06/12)はともかきゅ、
4,000位までは戻しそうな予感がするにゃー

本日の損失-669,706+昨日までの今年の損失-414,379=あきらめのきょくち;;
935既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 20:53:45 ID:MeaC2xZ+
>>928
増資を安く買いたいから、わざと空売りで下げてるみたいだよ?
936既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 21:22:14 ID:ODTVH/bQ
>>930
株?FX?ともかく神ですね
俺は今年の10月から30万でFX始めて10万になったよ…例の14年ぶりの84円でバイトの給料2ヶ月分吹っ飛んだ
今22歳なんだが就職もできずバイトの毎日です
対人恐怖だからトレードでなんとか稼げるようになりたいんだが資金がない
貧乏な家に生まれたら人生終了ってのは本当だな・・・
937既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 21:26:13 ID:cPTbCMgY
12/10を底にした若干の上昇トレンドだったから、BIS関係なく増資がらみで売りに出るのは怖かったよ
もうすぐ機関と外系もお休みモードだからしばらく強気で行きそうかもね
938既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 21:27:43 ID:RsusS5G9
>>936
まだ22じゃないの、これからさ
俺の話ですまないが、17の時に精神的な病い患ったが、17から現在の33まで働き続けたよ
そして手元に残ったマネーが1000万だ、まあなんだ先は長いガンガレ
939既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 21:57:04 ID:mclMooay
>>936
家のせいにするなよ
お前に頭が足らないだけだろ
940既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 22:01:22 ID:fgvGLCl3
一年で9割退場するからFXはおすすめできないよー
真面目に働いてまとまった金を作って株にいくか、働き続けるかのがいいかと。
941936:2009/12/16(水) 22:14:49 ID:ODTVH/bQ
>>938
色々と大変だったんですね。
自分は学生時代家庭が荒れてたりいじめにあったりで人間不信になりました。
とりあえずまだまだこれからだと思って頑張ろうとは思ってます。

>>939
確かに仰るとおり頭が足りないのは自覚してます。
でも家の全財産が30万って信じられますか?明日にもホームレスになるかもしれない状態です。
まぁなけなしのお金でトレードした自分は馬鹿だったなと後悔してますよ。


しかし今の時代本当に就職難だね。俺みたいな低学歴コミュ力なしは死ぬしかないのかもな。
スレ汚しスマソでした
942既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 22:30:33 ID:ZVMqZL3z
>>941
同い年で親なしだけど、今は株で何とか食えてるよ。

投下時間に対して"意味のある"儲けを出すにはそれなりに種銭が必要だし
(BNFみたいな例を出されても困るw)まずは働いて貯金作りなよ。

FXはやめといたほうがいいと思う。
異論はあろうが、レバレッジかけないと株より儲からないし、その分ノイズに狩られ易いので。

生活コストを徹底的に切り詰めるのが肝要。種銭作った後も、複利形成に最も影響を与えると思う。
頑張れよ
943既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 22:42:13 ID:mclMooay
>>941
そんな虎の子の30万使ったのかよ・・・
しかも、すでに10万損してるし

短絡的過ぎるし、お前のせいで家族ごと路頭に迷うことになりそうだな
944936:2009/12/16(水) 23:02:19 ID:ODTVH/bQ
>>942
ありがとう。
FXはやめたほうがいいなって自分も最近思ってました。
なんていうか騙しが多いなと。俺が下手なのかもしれないけど。

BNFはホント特殊な例ですよね。
同い年で株で生活できてる人がいると思うとすごいなって思いますよ。
死なない程度に働いて貯金しようと思います。

>>943
親の金じゃないですよwさすがに生活費使ってまでやりませんよ。ていうか親が許しませんよ。
30万は自分でバイトして毎月コツコツ貯金して稼いだものです。
家には毎月数万ですが入れてます。
945既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 23:19:47 ID:zuU2fbc4
BNFくらい稼ぐのは宝くじ当てるより確率低いのはわかってるのかな
彼ほど狙ってないとしてもちょっと夢見すぎじゃない?
なけなしの財産突っ込むなんて、仮に1億持ってる人だとしても
アホ呼ばわりされて当然の行為でしょう。
946既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 23:25:06 ID:zuU2fbc4
途中送信しちゃった

まだ22なんだったら、タネ銭に全財産30万なんて言わず、
さらに投資可能な30万作ってから挑むべき。
ホームレスになりそうとか書いてる割に、投資に対する
必死さが伝わって来ないのがすごい怖いんだけど。

このご時世で路頭に迷ったら死も覚悟でしょ?
命かけて投資の勉強した? 命かけて30万運用してた?
負けた後で自嘲気味に下手かもなんて言ったところで
誰も救ってはくれませんよ。
947既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 23:27:06 ID:cZ2VnkkS
>>936
FXオンリィ。テクニカルも糞もなく
全部持ち前の勘だけで、そのときどきの相場の癖を読んで・・って感じ
株やった方が税制面でも利益面で稼げるとは思うしBNFぐらいやれると思う
レバ規制されたらやるかもしれない
948既にその名前は使われています:2009/12/16(水) 23:43:24 ID:UuiIR9l+
勘でやってる奴がBNFぐらいやれるとかwww




笑うところだよね?
949既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 00:02:42 ID:YU/CG+pU
チラシの裏保守。

そろそろ税金対策に建玉整理を開始。
外オンの口座は含み損が大きいので、
年間の約定金額がぎりぎりマイナスになる程度に建玉を損切り。
同じ相場でくりっく365に建玉たてて、元の建玉+50pipsで指値。

米ドル円94.1Lと95.25Lを解雇しました。
これでイケメンは外オンの97.25L、くりっく365のポン円158Lだけに。
158Lも年末に解雇することになりそう。

くりっく365で、両建てして税金対策、と思いましたが、難しそうですね。
来年は初めての確定申告を経験してみたいとおもいます。
950既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 00:51:50 ID:NLY9pxm+
おやすみ
FOMC組は頑張れー
次スレはここが完走もしくは落ちたあとでいいよ。

あと、額に汗して働くのが嫌から一攫千金の株FXやるってやつで成功したのを見たことがない
951既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 03:04:26 ID:njrbskDG
丑三つ時にゃー

・・・おやすみ
952既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 03:42:53 ID:P9Qb/aef
BNFは株で生活してるの域を超えてると思うんだw
野心家だったら兜町の風雲児として祭り上げられるレベルな気がする
だが、俺が何も知らないだけでBNFレベルの成金はごろごろしてるのかな?
953既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 04:15:22 ID:imdFjrh8
おはようage
スプ広がってきた
954既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:19:30 ID:V+d6/gRs
>>849
カワイソス・・
955既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:21:46 ID:V+d6/gRs
にゃーの逆行けば儲かる気がしてきた
恐ろしいほどの逆指標
北ハゲ2世と呼んでもよろしいか?
956既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 05:48:14 ID:pExzZOcC
モーサテあげ

アメリカの雇用市場は回復しつつあるそうですbyFRB
957既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 06:31:14 ID:xCTu92DK
言ってることは分かるんだけど
ネット上で若い奴に偉そうにいうのは
やはりカッコ悪いと思いました
958既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 07:18:56 ID:kJ6ppmgs
塩漬け株以外の貯金を食いつぶした俺がPOP
あと1年持っておければ金利以上に上がると思うが、それもかなわないのが現実。
959既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:34:29 ID:kJ6ppmgs
今日も朝から事故で電車が止まった。
銀行株で爆死した人かなぁ、とか考えながらage
960既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 08:46:44 ID:SoTrSBA1
おはにゃー

泣き疲れたので、今日からメガバンの
買い方に代えますにゃー

寄り三井住友成行で3千株買いで勝負にゃー><
961既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:04:33 ID:XNtltrqC
ドテン失敗は足腰立たんくなるでーwwww
962既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:26:45 ID:XNtltrqC
カイSM2995
963既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:36:02 ID:XNtltrqC
あーかんセクタ間違えたwww
964既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:40:45 ID:kJ6ppmgs
先生!にゃーが息してません!

三井住友のジェットコースターこえぇ・・・
965既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 09:43:49 ID:XNtltrqC
みずほは増資株数減少(株価の上昇そのものが希薄化率を下げる逆MSCB)、
三井住友はそもそも増資懸念が消滅。

銀行もっと強くてもいいと思うんだけどなー
966既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 11:10:21 ID:SoTrSBA1
3040円で買えたにゃー
爆上げカモン
967既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:44:17 ID:SoTrSBA1
あれー?

3000円でうろうろしてますにゃー><
968既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 12:56:52 ID:QeoaWiF8
市況のニュースくらい見たほうがいいんじゃね?
969既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:20:45 ID:imdFjrh8
ドルつえー。
ユーロドル崩壊してドル円90円のせてきた。
FOMCの結果あれでドル買い要因かよw
970既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 13:21:48 ID:KBgXajNx
その代わりユーロが息してないw
971既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 14:53:49 ID:SoTrSBA1
たちまち含み損が30万にゃー><
明日は緩和の正式発表でストップ高希望
972既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 15:00:34 ID:V+d6/gRs
>>971
なんという逆指標・・・・
オマエのペルソナは多分キングボンビー
973うに金猫にゃー:2009/12/17(木) 15:08:22 ID:6p6JtB9Z
今日は9月から仕込んでた株を利確 +90kなり
前に買った平和も益が出てたので利確 しょぼい額だけどw

その現物200万をREITに移行、ケネディクス不動産で早くも15Kの益がw
残りの塩漬け株は配当貰うくらいの気持ちで保持し続けますにゃー 含み損は-35万なり
974既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 17:55:58 ID:imdFjrh8
ユーロは崩れると逃げ出すの早そうね。
975既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:35:04 ID:yYq1ewAC
ハハッ含み損160万になったわ
今年はこのままヨコヨコで来年ガツンと落としてくれればいい
976既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:39:07 ID:PInuJHnd
>>971
やっべワロタ
977既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 18:45:21 ID:E8YA+kZC
>>971
とっくに織り込み済みかと
978既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 19:26:15 ID:SoTrSBA1
今日の損失
含み損35万
手口
三井住友3千株買
日立1万株売

なんか傷口が広がってきたにゃー><
979うに金猫にゃー:2009/12/17(木) 20:14:32 ID:6p6JtB9Z
赤猫にゃーは短いスパンで動くより、配当狙いで寝かせてた方がいいんじゃないかにゃ?
働いてるみたいだし、高配当の銘柄を積み立てていく方がいいんじゃにゃー?

というと、武富士とか全力買いしそうでこわいにゃー><
980既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 21:51:01 ID:njrbskDG
子ども手当の所得制限「目安は1億円」 藤井財務相

「(子ども手当の所得制限について)世間の一部の人が800万円とか言っているが、
基本的な(マニフェストの)修正になるので、あってはならない。
1億円になった時にどうかという話です」−藤井財務相は17日の閣議後会見で、
民主党が要望した子ども手当の所得制限について、1億円という所得の目安を示し、
一部の富裕層に限定して実施すべきとの考えを述べた。

http://news24.jp/articles/2009/12/17/06149946.html
http://news24.jp/pictures/2009/12/17/091217075_188x141.jpg
981既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 22:22:26 ID:PInuJHnd
公募前後で操作入ってる株は、持込しする気がしないなあ
>>978
欧州がらってるぞ。後場の亀井発言は災難だったね。
982既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:39:16 ID:zEfPgKN1
年収1億ってこと?アホか
983既にその名前は使われています:2009/12/17(木) 23:41:55 ID:yYq1ewAC
生涯かせぐのが2億のリーマンなめてんのか
984既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:04:42 ID:l9A5q/UX
久しぶりに書き込みます。
9月に205円で買った8411みずほFG
ナンピンし続け平均取得単価177円まで下げたところで、本日186円で売却。
長かったナンピン地獄についにピリオドを打ちました。

逆に9205JALは、平均取得単価113円を103円で損切り。
今年の汚れ今年のうちに。

あとは4321ケネディクス@27000円を明日あたり売却すれば、懸案事項はすべて解決します。

クリスマスに、家族にWiiを買ってあげようと思ってます。
985既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 00:28:15 ID:RBoeaXyc
おやすみ
起きたら円高になってますように!
986既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 01:56:30 ID:VKmhOrf4
残念ドルフル勃起
987既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 02:29:28 ID:PG55SDKU
明日にはユロドル1.43割れるんだろうか。
ドル円90円台は上値重いから勢いが必要だ。
988既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 03:50:16 ID:hpvhhKvJ
ねこちん、3040円3000株が…

SMFJY.PK 円換算 ¥2,886 
8316との比較 -99 (-3.4%)

    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>: 
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄

まぁ俺の2400万に比べたら屁でもないな
きにするこたーない
989既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 05:49:10 ID:LSqZYDCU
モーサテあげ

バーナンキ氏が再選ですって
990既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 07:29:31 ID:4Gul42jY
夏に30万だけ入れてすぐ飽きちゃったんだがまた参加してみようかな
991既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 09:40:42 ID:UXV8dIDJ
なにごとw
992既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 09:40:48 ID:17MPF9vO
輸出円買いすぎわらたw
993既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 09:53:33 ID:17MPF9vO
どうやらユロスイでストップつけてガラたったのが原因のようだ。
朝から1円近く動いたなw
994既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 09:54:44 ID:hpvhhKvJ
猫ちん救出にいって死んだワロシュ
995既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:03:27 ID:ElZgvuwK
つかミンス政権のせいで円高が止まらない感じだよな…
指標もないのに今朝はどの通貨も1円以上円高になってるし…
996既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:26:26 ID:SyZ10PW4
民主政権というより、米中が円高を容認しているのが大きい
997既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:31:39 ID:17MPF9vO
今朝の動きなんて別に民主関係ないだろw
998既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 10:33:43 ID:tX2FdoN0
おはにゃー><

吐血にゃー><
999既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:05:37 ID:NtP4Eujg
今朝は1820西松建設を100円で購入しました。
目標売却額103円。
地道にいきます。
1000既にその名前は使われています:2009/12/18(金) 11:12:49 ID:5YRhi9ww
1000なら、にゃー爆散
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://dubai.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪