STR2が攻1の威力を持つというなら…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
なんで忍者は乱波改じゃなくて落人で迅撃たないの?
ステボーナスがあるとは知ってるけど攻+20ってそんなに簡単にひっくり返されちゃうの?
もそうなら攻ってほとんど意味なくね?アメマンの存在意義ってなに?

それと攻+20くらいの威力は迅のときステに直すとどれくらいの数値が釣り合うのか教えてください
2既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 13:51:41 ID:5CTUBZ/1
WSはステータス補正があるだろに
3既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 13:52:06 ID:KVa5cuK1
ゴブリ読んでこいカス
4既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 13:52:11 ID:wQRH/IOc
何故この程度でスレ立てするの
5既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 13:52:40 ID:vr4KcGw/
2で終わってた
6既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 13:53:32 ID:gooI6Gvx
馬鹿は落人(笑)でws撃ってればいいとおもいます。
7既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 13:53:46 ID:Y6lGECCb
これが今の豚ユーザーです
8既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 13:55:36 ID:zx+/pha4
>>2
いやそれは>>1にも書いたけど納得はしているんだが

要は攻がWSだとそんなに意味なくなっちゃうのかってことを言いたいんだ
9既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 13:57:25 ID:8UyBLxIC
固定ダメージを勉強してからスレ立てろ
10既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 13:58:24 ID:uHhjDc6h
迅とかはクリティカルが乗るし、ステータス修正の値が高いからだろ
攻撃重視するのは修正値の低い夢想とかだ
11既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 13:58:27 ID:AMByIMkG
廃人が何百発とWS撃って出した結果がこれなんじゃねーの?
12既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:00:32 ID:5CTUBZ/1
>>10
補正はないけどランペもDEXブーストして打った方がいいよ
13既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:00:41 ID:UrRVrCVN
ダメが50〜100出るとして、
STRを上げるとダメが50〜110になり
攻を上げるとダメが60〜100になる
って認識でいいよね?
STR上げれば攻も上がるからおおざっぱだけどw
14既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:01:09 ID:vgZij2cQ
D値と命>>攻
さらにクリ
もうこのスレは終了ですね
15既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:04:10 ID:FQrrBu65
例えばWSのステ補正がなければSTR40なきゃ茶人のがいいんだが
それを補うくらいステ補正のが強い。
ゴブリにダメ計算電卓あるから、数値入れて叩いてみれ
16既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:05:24 ID:8IFoL2Nk
攻防比やクリ補正WSならクリ率によるかな
WS固有クリ率は、臨がTP100で0%ての以外は
数値化されてるの見たこと無いなぁ
17既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:05:44 ID:FQrrBu65
茶人ってなんだよこのくそ携帯wwww
てか落人って攻20だっけww
18既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:05:58 ID:gooI6Gvx
茶人
19既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:06:42 ID:63HJ5VRf
>>1
てっきり「その幻想をぶち殺す」かと思って開いたのに…お前にはがっかりだ
20既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:07:24 ID:Z1BgRdsc
ステ補正の数値にもよるけど
単発はステ、多段は攻重視がいい って認識だったわ
21既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:07:35 ID:N2NTWTTo
でもたまに命中足りてるのに通常でもクフマンで殴ってる奴いるよな
22既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:08:18 ID:jo7ADWEE
迅はSTR30DEX30だろ
乱破改はSTR6DEX6だっけ、合計12も上がっちゃうwwwすげえwwww

落人は攻+20だっけ
メヌメヌバーサクで600くらいかな攻撃力
600+20で620?ハァ?3%?ハァァァーー!?
23既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:09:15 ID:TzWsDCGY
クフマンはなんであんなに高いんだ
性能の割に高すぎないか?
24既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:09:36 ID:cjsVTuHJ
>>17
おまえ寝坊したのを目覚まし時計のせいにするタイプだな
そして逆切れするタイプ
25既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:10:40 ID:63HJ5VRf
おちゅうど・おちうど→落人
ちゃじん→茶人
26既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:12:32 ID:uHhjDc6h
>>22
メヌメヌは固定値だからともかく、カオスロールやバーサクの場合
%アップだから攻撃ブースト分も伸びるのは忘れるなよw
27既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:12:59 ID:Z1BgRdsc
茶風林+麦人=茶人
28既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:14:22 ID:FQrrBu65
いやーさすがに
おちうど
で予測変換して
茶人
になる携帯はクソだろwww

目覚ましで言えば、朝6時に音なるようにセットしたら目覚まし時計が朝4時にブレイクダンスしてるレベル
29既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:15:08 ID:Mcmc+3yN
んじゃー説明するか
30既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:15:36 ID:/b4VuSnK
>>23
供給安定しないし、
性能の割にって言うけど背中最終の一角だし妥当な値段じゃね
31既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:16:57 ID:vGBtMyqH
お茶人→おちゃうど
32既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:19:34 ID:cjsVTuHJ
ここまで言われたら黙ってられん
33既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:22:13 ID:qRDbJxJo
ぶっちゃけAF+1手無ければ別に落人でもいいよってレベルだと思う
AF+1手よりAF+1足作った方が遥かに使えるw
34既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:24:38 ID:KCal8kRg
俺の携帯は「おちうど」とうっても「茶人」としか変換できない
そもそも千利休はいいました 「君子あやうきときにクンニなし」と


もうだめ;;
35既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:24:40 ID:YS92W1Xn
落人つけるかどうかはしらんが
今はエンキ手があるから、それ使えば
幾分かはマシだな。
36既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:26:06 ID:aidBvDAp
昔エロい人から聞いた話

コップと水に例えよう。
STRはコップの大きさを意味する。
攻撃力はその中の水である。
よって最大ダメージを求めるのならSTR!STR!

でも、今考えるとメヌメヌして攻撃力上がるとダメも比例して上がるんだから、
なんかおかしくね?と思う俺ガイル
37既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:28:42 ID:8ZE8bcMS
ぶっちゃけ迅は乱派改でも落人でも大差無い
38既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:29:05 ID:27RWRswA
茶人wwwwwクソワロタwwwww
絶対わざとだろwwwwwww
39既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:29:15 ID:yORCWYZ9
命中は足りてると仮定して
通常メリポくらいの相手だとどっちで殴ればいいの?

スミロHQ STR+5
アメマンHQ STR+2 攻+15
4039:2009/11/11(水) 14:29:40 ID:yORCWYZ9
あ、通常時で。
41既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:31:56 ID:vgZij2cQ
ケルマンHQくらい買えよ貧乏人
42既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:32:12 ID:rlbt5oNg
で、でたーーー!迅の時手が紅い忍者wwww

>>39
その二つなら余裕でアメマン
43既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:32:34 ID:uHhjDc6h
たったのSTR3よりは攻撃15に決まってるだろう
44既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:33:06 ID:jo7ADWEE
STRが3高いだけで攻15を上回るなら
首忍最強伝説の始まってしまう
45既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:34:48 ID:yORCWYZ9
なるほど、やっぱりこの二つだとアメマンか
STR上げると固定ダメがどうのこうのってどこかに書いてあったので気になって聞いてみた
ありがとう
46既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:36:54 ID:w4FdEVtb
殴るときなら攻撃力重視で当たり前
47既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:37:05 ID:qRDbJxJo
命中足りる場面と足りない場面でフォレジアメケルとクフマン使い分けてる?
俺面倒だから常時クフマンだわw
48既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:38:04 ID:uHhjDc6h
武器選びでいうなら、D値+1か攻撃15かの話に近いからな
49既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:38:45 ID:vgZij2cQ
へイスト背が最強
50既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:41:49 ID:uHhjDc6h
>>47
メリポとかで両手レッドカレーとかの時は常時そうなるな
流石にピザ食だと、シフマムくらいにしかクフマン使わないわ
忍者は使わないから分かりませんw
51既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:42:41 ID:KCal8kRg
たしか首が最強を名乗るためにWS時にSTRが高いほうがいいって話になったんだよな
ゴブリは別にメーカーがきちんと出した数字をまとめたわけじゃないし
52既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:48:11 ID:9EED3UBz
>>17
>>28

クスクスッ
53既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:54:24 ID:YxJgD5TL
あと攻が1あれば攻防比が切り替わるって場面ならステ捨てて攻で正解
しかし攻+20しても攻防比変わらない場面はある
54既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:56:42 ID:eb9IR/NW
究極レベルの廃人は例えばありがとうモンスターとかで敵のVIT調べて

あとSTR上げればこの敵には攻防比が切り替わるからこっちの装備で…

とか全部把握して計算してやってんの?
55既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:58:03 ID:iNNOw0wS
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ STR2が攻1の
                /(  )    威力を持つというなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち壊す

ってスレだと思ってたのに
56既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:58:36 ID:w4FdEVtb
装備切り替えるラグとかでロスが出るからしないんじゃね
しても命中くらいのもんだろ
57既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 14:59:32 ID:uHhjDc6h
流石に、敵ごとの攻防比なんて分からんぜ
ディアの入り具合、レベル分布にもよるわけだし
58既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 15:06:11 ID:yfbOX6fd
クフマン買う為にシコシコ金貯めてるが、考え直したほうが良さそうだな。
59既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 15:06:50 ID:XN+pV7xg
ステより攻撃の方がいいって言ってる奴は、
胴もジョンじゃなくバーニーにしてるのか?
60既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 15:08:59 ID:Sd28HBwK
ジョンさんは命中もあって偉大
61既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 15:09:13 ID:YxJgD5TL
真性のニート野郎だと敵の防御回避把握してマジで敵一匹ごとに装備変えてるぞ
防具だけじゃなく武器までな
なんでそこまで張り切れるのかは理解できんが
62既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 15:11:09 ID:9m5eUiqx
最近は予測変換で理解できない変換がでることが稀によくある
63既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 15:12:39 ID:FQrrBu65
さすがに武器変えたらTPリセットだし効率悪いニートだな
64既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 15:13:29 ID:FQrrBu65
まぁ、効率悪いからニートなんだろうけども
65既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 15:59:09 ID:DBsCZsEs
クフマンはディセバリップ用かと思ってた
シーフで不意ダンスするんでもフォレジのが良さそうだな
66既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:00:36 ID:YxJgD5TL
ヘカ胴着たシーフとか
67既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:15:06 ID:DBsCZsEs
そいえばよく見かけるけどドラハネNQ<ヘカ胴なの?

どー見てもドラハネのが上に見えるからいまだにドラハネなんだが
68既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:32:04 ID:9l04IpWp
プロシスマント<オレには命中も付いているッ!(キリッ
69既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:33:44 ID:btCd8LKw
で、でたー!プロシスマント!
70既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:42:04 ID:SrkDd3eb
ヘカトンキャップが欲しい…。
僕のWS頭はいつもアスカル…
どうしたらいいの?
外販あれば買えるのに…
71既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:46:20 ID:yLiVL9oP
頭だけヘカにしたって劇的に変わらんからあきらめろ
72既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:47:32 ID:uHhjDc6h
ジャナッド先生のことも忘れないであげてください
こっちは、野良主催で手に入れられなくもない・・・凄い面倒だけど
73既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:54:59 ID:kY53uc6j
ヴァナの民共はこれだから笑えるwwwwwww
74既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:56:36 ID:yLiVL9oP
ジャナッドとか高性能な将領は廃人がポップ管理してるんじゃね?
75既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:56:41 ID:dNWb1MQj
>>13
>ダメが50〜100出るとして、
>STRを上げるとダメが50〜110になり
>攻を上げるとダメが60〜100になる
>って認識でいいよね?
>STR上げれば攻も上がるからおおざっぱだけどw

ダメが50〜100出るとして、
STRを上げるとダメが60〜100になり
攻を上げるとダメが50〜110になる

こうです
76既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:58:25 ID:yLiVL9oP
現実的にはSTR/2が攻になるんだから60〜105くらいになるんじゃね?
77既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:58:38 ID:26ROXxm6
茶人スレはここですか?
78既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:58:45 ID:SrkDd3eb
他部位のWS装備は揃ってたとして、頭をアスカルからヘカ頭に変更したら、どれくらい威力アップが望めるん?ランペとか雲蒸、キングズ、ギロ、ダンスとかその他諸々
79既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:59:22 ID:dNWb1MQj
ダメが50〜100出るとして、
STRを上げるとダメが60〜105になり
攻を上げるとダメが50〜110になる
に修正、大雑把に書くとこんな感じ!!

斑がありすぎる、WSをステータスで補正して平均点を上げる
80既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 16:59:38 ID:Rwu+dE5w
STRは最低ダメの底上げ攻の半分くらいの最高ダメ上げ
攻は最高ダメ上げ
81既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:00:11 ID:dNWb1MQj
突っ込みきてたorz
82既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:01:30 ID:LrPN+/+f
別のゲームのスレかと思うくらいアレな内容だな
D値と攻防比くらい理解してからネ実にスレを立てろ
83既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:02:41 ID:a5MKm8c/
ぶっちゃけ半分くらいのヴァナ民は「攻防比ってなんだっけ?聞いたことある」

これが現実
84既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:04:06 ID:LrPN+/+f
>>83
ここはヴァナではない、ネ実だ
ランクIになってから出直してこい
85既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:06:16 ID:YxJgD5TL
wsごとに隠し補正あるから攻を疎かにはできない
例えばレリックwsなんか攻補正ないからガチで攻上げないとカスダメになる
86既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:11:25 ID:uHhjDc6h
ダメージ=固定D値×攻防関数
STRは固定D値の値を上昇させ、
攻撃力は攻防関数の変数の一つ攻防比を上昇させる
攻防関数=攻防比×敵レベル補正とかだっけな

で、ダメージにばらつきが出るのは攻防関数にばらつきが出るからだっけな
攻防比2.0のキャップ時で1.6〜2.4とか
87既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:17:43 ID:aCpoBvKM
>>8
固定ダメージを勉強してから

固定ダメージを 勉 強 してから

固定ダメージを 勉 強 してから

ww
88既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:28:47 ID:XN+pV7xg
そういえば昔忍者スレがあった頃
やたら迅の時はバーニー落人おしてたコテがいたなあ
しらたきだっけか
89既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:29:22 ID:bfab6YUY
チャージャーマントはゴミ?
90既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:34:55 ID:uHhjDc6h
WSにもよるけど、微妙な存在なのは確かだな
91既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:41:16 ID:QAsdNKJJ
モンクにはいいんじゃない?
92既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:41:42 ID:XRY9YWS+
>>22
メリポで迅を撃つ場合、落人からAF手+1に変更して、
体感でもrep上でもダメが伸びてる様子がない、
好きな方つかえ、って忍スレでは言われてる。
93既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:42:15 ID:QcI0BgKp
夢想は攻+って言われてるなあ・・・命中ありきではあるけど
94既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:43:48 ID:lM/ziBm9
>>92
それマジだったら>>1叩いてた奴は赤面モノだなw
95既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:45:02 ID:QAsdNKJJ
通常時はダスクじゃないのか
96既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:47:17 ID:uHhjDc6h
どっちもブースト値高いしな、単品で明確な差は出ないわけか
97既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:48:05 ID:X7SHxhf8
>>89
七枝使う時は命中軽視、攻撃装備重視だから
通常はチャージャーマントつけてるよ。
98既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:49:09 ID:sru0mgTk
>>36
それはSTRをD値として説明してるんだろな。
たぶん。実は良く知らんが。
99ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/11/11(水) 17:53:36 ID:pwriqjRQ
麒麟胴、AF改、クフマンのセットと
ジョンHQ、落人、フォーレージのセット
とかで試したらどうなんだろう
100既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:54:30 ID:wQL9TWyz
300とか変わるならともかく50とかだもん
101既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 17:55:18 ID:uLvLPWba
金もってるお前がやれよチョコ掘りツーラー廃人
102既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 18:00:39 ID:LrPN+/+f
あんこくwのデフォ特性分が攻+48だけど
ぶっちゃけ他ジョブと変わらないんだよな
103既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 18:08:24 ID:uHhjDc6h
STR11、DEX14に対して攻撃47
全体で比較してるわけじゃないから確実じゃないが メリポ級の獲物と仮定
前者は固定D値+5 クリティカル率+2%(自DEX−敵AGI=10〜40時)
後者は攻防比+0.1
前者の方が強そうな感じはするがな
後者もカオスロールとかバーサクで強化されてれば+0.2の価値になるかも
104既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 18:57:22 ID:wQL9TWyz
ヘイスト装備は実感があるか
攻撃力装備ってあまり実感ないよね
105既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:04:56 ID:Rf2pvcRL
低レベルの落人は体感出来るけど、
75になって攻撃力400くらいになると空気だな
特に暗黒の特性とか
106既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:08:21 ID:dNWb1MQj
攻撃ブースとは700ぐらいまで
上げればかなり実感出るけど
忍者じゃ無理っぽいね
107既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:17:28 ID:wQL9TWyz
ヘイスト装備は実感があるか
攻撃力装備ってあまり実感ないよね
108既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:22:19 ID:fnW9oA1b
攻撃上げるほうがいい
上げすぎても無駄が出るから状況に合わせてステも上げる
で合ってるよね? メリポはだいたい詩人かコルセアいるから攻撃気にしてない
109既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:24:08 ID:fhqPvegg
詩lコいないときは落人で迅?
110既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:25:39 ID:huC91zgM
らんあぺんたはこうげきあげるとよい
111既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:26:58 ID:iVy9M/cm
ペンタは?
112既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:28:11 ID:fnW9oA1b
メリポではあり得ないからなんとも言えないが
標的の攻防比を2:1以上は意味ないと思ってるが敵の防御力わからないがので印象で固い敵は攻撃 柔らかいと思ったらステかな
113既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:28:45 ID:uHhjDc6h
攻撃上げすぎると無駄ってのはまず無いんだがな
特に忍者とかじゃバーサクしてても攻防比2.0までいくなんて無いし
戦士で赤カレー、バーサクっていうならいくだろうがなw

あと、詩人のメヌの攻撃+は固定値だからブースト分に影響無し
むしろ、装備でのブーストの価値が僅かだが小さくなる
一方、コルセアのカオスロールは%アップでブースト分にも上昇効果
114既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:29:38 ID:f6o51maC
落人の方がダメは安定するな
115既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:32:17 ID:pDOEZSg3
忍者の場合は
通常
命中=ヘイスト>>その他

命中=DEX>STR>攻

とりあえず迅はクリが最重要
116既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:34:16 ID:0QEcsuaw
強さを求めるなら戦士!
117既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:36:28 ID:BhFbVd4X
前衛だと通常はどれもこれも
命中≧ヘイスト>>>その他
って感じではなあろうか
118既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 19:40:57 ID:wQL9TWyz
WSのクリって初段のみ判定でないの?
あれはTPの修正?
119既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 20:00:45 ID:w4FdEVtb
>>118
どこで見たかしらんが大間違い
120既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 20:20:41 ID:Dc2ukDNQ
迅の時手は乱波改かアルキオっていったらやっぱ乱波改?
121既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 20:26:34 ID:Y6lGECCb
つか長時間やってやっと差がでてくるだけの事に必死になるなよ
122既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 20:30:21 ID:uHhjDc6h
アルキオは問題外だな
AF+と比べて固定D値もクリティカル率も下がって明らかに弱くなる
特にクリティカル率が確実に3%は落ちるぞw
123既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 20:31:31 ID:uXAV97h3
アルキオはDEX下がりまくるから論外だろ
124既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 20:32:22 ID:uHhjDc6h
2%の間違いだった・・・
125既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 20:34:23 ID:8lz4k33b
FF11は、物理攻撃に関しちゃ乱数幅が大きすぎるんで、
装備を少々変えたからって、体感なんて絶対出来ないし、
Repとったところで、たかが2時間や3時間の戦闘じゃ、平均値なんて
出てこないし、後衛の支援の有無を数値に反映させるのは無理だから
どうあがいても正確なデータはとれない。

ネ実なんかでいわれてる最良の組み合わせというのは、
あくまで理論上の期待値の話であって、ゲーム内ではほとんど
意味ないよ。ぶっちゃけ、レア度とかを加味した見た目の問題。
126既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 20:45:13 ID:WmUsNR78
Repなんて使ったことないけど、データを参考にするなら平均値でなくて最頻値を取るべきじゃない?
127既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 21:02:15 ID:yLiVL9oP
まあでも超ユニクロのクソ装備からある程度ステ考えて揃えるだけでも違いは体感できる
128既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 23:31:17 ID:fd8UaRM0
ほす
129既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 23:35:34 ID:raFSUrQS
忍で言うなら
バーサク・メヌ・カオス・ディア等が十分に効果出ている時はAF+1
さぽりこ等で攻撃力が素のままの時は落人

ってな感じだな。クフ/フォレジに変えて貰ってもok
クリティカル補正WSはとにかくクリティカルを出すのが重要だから
AFのが優勢かな?ぐらいの雰囲気。
130既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 23:39:58 ID:f6tOl404
レベル差補正>>>>>>>>>>>>>>>>食事>>ステータス
131既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 23:49:47 ID:SRgOsF/N
何か気持ち悪いスレですね^^;
132既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 23:54:00 ID:ymN3PrZ0
>>13
全然違う。なんちゃらかんちゃら
133既にその名前は使われています:2009/11/11(水) 23:57:25 ID:mBA+RN2L
ようするに全部あげろってことだな?
134既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 01:25:29 ID:gVrYkl/C
ほす
135既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 01:35:33 ID:08TKZHkm
WSのステータス補正って要するに三国周辺の攻防関数を振り切ってるだろう
雑魚を相手にしてSTRやらDEXやらを変えて最大ダメージを測定した結果
こういうボーナスがついてることがわかりました、ってだけのことなのにね
それが何を意味してるのかとか考えず調べず、でもみんながやってるから
のような理由で絶対的に信じ込んでるやついるけどなんなのだろうか
136既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 07:42:28 ID:anoEGwkE
知識中途半端なやつばっかりでワロタw
とりあえず>>1に答えるけど
クリ率ってのは-10〜キャップの間だとDEX1=クリ率1%になる
例えばDEX130でクリキャップならDEX120〜130の間はDEX1上げるとクリ率1%上がるのね
メリポの敵は特にAGIが高いやつ(黒忍シマム)を除いてだいたい120〜130でキャップするから乱波改手は外せないわけw
白虎ないからDEX110もありません;;って人なら落人でもいいかもね
ただSTRとDEXは迅のステ補正でSV補正もあわせるとD値が5程度上がるからD値だけで考えても落人とあんまり変わらない気がするな
137既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 08:24:09 ID:HW/oaMAM
138既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 08:40:00 ID:WAUdsPPW
>>137
>>136で大体あってる訳だが?
クリ修正WSでキャップまで持っていけない&クリ修正じゃないWSなら攻>STRだが
139既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 08:44:59 ID:HW/oaMAM
ボトムは5%でクリ15%まではDEX4につき1%
-10〜キャップはDEX2で1%
キャップで20%じゃーの?
140既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 08:53:00 ID:GMGj2ltb
Lv75時の攻撃力と落人装備レベルの20上げる差を考えれば…
攻撃力100位の時に20上げるのはデカイけど370くらいで20上げるのは…
141既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 09:21:46 ID:anoEGwkE
>>139
ボトム5%でクリ15%まではDEX8につき1%だよ
だから敵のAGI50ならDEX90でクリ10%、DEX100でキャップの20%
142既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 09:30:15 ID:H+OzEyz1
カニとかナイト獣人相手だと
落人のほうがよかったりするのかね?
143既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 09:33:15 ID:xMUY4C/2
いまだにこんなゲームやってるやつがいるとは・・・
144既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 09:38:17 ID:i/8QKZL7
実際、AF篭手改と落人で比べてもrepでまったく一緒だったな

迅は攻撃力修正が馬鹿高い訳でもないし、いくらクリティカル修正と言っても
全段クリが出まくる訳じゃ無し普通にまだまだ攻+の延びしろがあるんだろうな。

と言うか今の現状のこのとにかくステブースト、って考えは侍辺りが雪月花で
兎に角ステブースト、って所らへんから出来たと思うんだけど
雪月花はそれが理にかなってるからいいけど、攻撃修正の低いWSで
攻に気を配らないままステブーストしてカスダメ出してる奴とかも普通にいるよね

ペンタとか打つときに明らかに攻が足りてない奴とかしょっちゅう見る。
145既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 09:41:40 ID:l92Oz31k
乱波手甲改は今預けてるから手のWS装備は代わりにデナリ手使ってるよ。
アルキオ手と落人は買う気がしなかった。
146既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 09:45:01 ID:wQv6ddju
今回追加された竜、獣装備はペットジョブを差別しているとしか思えない
147既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 09:50:44 ID:VsyQu8sw
不意打ちはDEXボーナス二倍=命中1=DEX2

だまし討ちはAGIボーナス1.5倍=回避1=AGI3
148既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 09:52:13 ID:VsyQu8sw
>>146

装備可能ジョブはある程度ユーザーへの配慮

竜好きな奴は獣やってみろ
獣好きな奴は竜で誘われろ
149既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 09:52:27 ID:+sokd7Kq
誰か攻防関数とはなんなのか小学生レベルの脳な俺に説明してくれ
150既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 10:45:27 ID:Q45Y01A8
151既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 10:51:09 ID:9jlR7EU7
で、結論としてはDEX110以下なら落人でもかわらんでAFなのか?
152既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 10:55:41 ID:9jlR7EU7
FAだった…ちょっと吊ってくる。
153既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 10:56:41 ID:fLp1JYPu
クリキャップだのアナルファックだのお前ら朝から飛ばしてるな
154既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:08:29 ID:VCvaqwPr
メリポレベルの敵前提で話すとクリキャップさせないとDEXブーストの恩恵は薄いらしいから、
AGIステ高そうな敵でキャップ届きそうになければ攻上げたほうがトータルのダメは上かもな。
忍シマムだとDEX160ブーストでキャップらしいからここまでDEXブースト出来ないなら素直に
攻上げたほうがいいかもしれん。
攻防比CAPしちゃうような格下なら当然ステータス伸ばしたほうがいいよね
155既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:18:06 ID:5UBRN6Zc
そういや2年前くらいにこんな議論を必死にやってた記憶がある
もう課金してませんが
156既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:19:56 ID:bH00jX4e
そんでスレタイの結論はどうなんだよ
STRを2上げてやっと攻1と同じなのが事実なのか?
157既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:25:11 ID:9IguA9k6
STR+2
通常・WSともに固定D値+0.5、WSステ修正項目にSTRが入ってれば更にうp。
ついでに攻+1。

攻+1
攻+1だけ。

STR+2 vs 攻+1ならSTRの完全勝利。
158既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:25:47 ID:nAf9lRpz
夜間限定で、WSの時に甲賀手+甲賀足の組み合わせはあり?
159既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:28:36 ID:bH00jX4e
なるほど
だがそれならメヌエットで攻撃上げるよりエチュードでSTR上げるほうがよくないか?
160既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:29:54 ID:SH3rDqdj
モンクが、バーサクためためで攻撃力999にしてもあんま強くネー
→ステも上げなきゃダメなのにゃー

当時こんな流れだった気がす
161既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:49:16 ID:rZcYSIC7
誤差範囲内だしどっちでもよくね?
162既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:54:49 ID:wfPEIlt7
STR2=攻1
これ稀によくみるけど間違いだからね
攻1あげてもSTR2はあがらないからね
163既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:57:41 ID:HmbVjxGB
例えばこう
攻撃500で攻防比キャップする相手に対して、攻撃999にした場合攻撃499が無駄になる
その相手に対して攻撃500にしてステあげた場合上げた分効果はある
大事なのは攻防比の切り替わるラインをちゃんと把握して、攻取るかステ取るかの判断が出来るかどうかってだけ
164既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:58:35 ID:2G4Gtyph
で、バージョンアップ毎に微妙に変えられてるのに気づかないんですね。
165既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 11:59:23 ID:haHgUMGp
命中2=命中率+2%
これも稀によく見るけど間違いだからね
166既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 12:00:07 ID:haHgUMGp
命中2=命中率1%
だったorz
167既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 12:00:54 ID:HmbVjxGB
適正でのレベラゲなんかだと命中2で命中率にすると1%くらいだな
168既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 12:04:47 ID:wKW5W6/U
大袖 vs ジョン+1
大袖 vs 修羅胴
169既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 12:19:38 ID:Evms6rqx
>>159
もし仮にそうだとしても
範囲のメヌと単体のエチュを比べてどうすんの?
170既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 12:24:51 ID:30MZyT/W
詩さんメヌいらないので全員にエチュ配ってください^^
171既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 12:42:11 ID:FC6piw1b
wsには攻撃力の他にステ補正が入るし、補正は%だから攻撃力よりステ上げる方が強いんじゃねーの?
172既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 12:43:36 ID:nK7RqwIB
攻補正ある雪月花みたいなのならそうだろうけどな
173既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 12:52:21 ID:0btOzxoq
>>144
Lコリや無印コリにキツメのレベルでいって支援なししょくじなし装備攻+なしなかんじのりゅーさん
とかたまにGARIのペンタスラスト→こりぶりに13ダメージ!
とか通常よりめっちゃひっくいのでるときあんよね
174既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 13:08:05 ID:hzGTzBeO
そりゃペンタは攻撃−補正あるからな
175既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 14:17:27 ID:VCvaqwPr
スキル225近辺WSはいつだかのバージョンアップでWSダメージ計算時の攻防比にボーナスが加えられる
ように強化された。月光やスピン等。これらのWSは最初から攻100とかブーストした状態で打ってる
のと同じ計算になってるのでメリポレベルの敵だと簡単に攻防比CAPする。
176既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 14:39:09 ID:vUk5vrqr
すなわちどういうことなの?

STR上げてる人=バカな首
攻撃あげてる人=常識がないタル前()笑
どっちも上げてる人=TPO考えろハゲ
ここで偉そうに工房費とかいってる連中=引退者

ってこと?
177既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 14:57:54 ID:luKQ2gc/
レリック背でいい
178既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 15:00:23 ID:yeflqVkK
つまりSTR論者の正体は普段月光しか撃たない雑魚ござる、と。
179既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 15:29:12 ID:pdFGvv5l
肉球ついてる俺にも分かるように前衛で空、旧裏に参加したい場合の
STR、DEX、攻撃力、命中の最低ラインを教えてください
180既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 15:29:51 ID:DlBPkz9l
忍な俺はDEXあげて攻撃あげればいいとわかった
多少STRも欲しいけどさ
181既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 15:31:39 ID:/vMFfep7
140-120-500-420
182既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 15:32:07 ID:hzGTzBeO
>>179
テンプレ装備揃えろ
そうすりゃ勝手に最低ライン確保できる
183既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 15:32:43 ID:/SlumRd7
>>15がアホと聞いて飛んできました
184既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 15:42:36 ID:pdFGvv5l
>>181-182
ありがとうございますにゃ(*´ω`)
185既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 15:52:25 ID:cQujwbpX
大袖とジョンの使い分けってどうしてる?
186既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 17:08:24 ID:6Fhnb+nm
>>173
大昔、蟻をレベラゲで狩ってた頃にサンドシールドとかぶって5ヒット6ダメージとか出したことあるわ…。
ちゃんとTP60たまってました^^v
187既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 17:13:49 ID:nK7RqwIB
命中足りる=大袖
命中足りない=ジョン

なんだろうけど、面倒だから常にジョンだわw
188既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 18:10:58 ID:nAf9lRpz
薄金胴じゃだめなの?
189既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 19:16:58 ID:anoEGwkE
なんでステだけ上げる風潮があるかっていうと
メリポを想定したテンプレ装備は詩人のメヌがあるのが前提だから
攻撃力はメヌとバーサクで装備はステ上げるがいいねって話
ダメージ=D値×攻防関数だからどっちもバランスよく上げるのがいい
というか攻防関数である程度数字を確保してステ上げるのがベスト
だからメリポより格上になると攻撃力上げたほうがいいし
格下だとメヌ無くてもステあげたほうがいい
190既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 19:18:10 ID:nK7RqwIB
最近のメリポってマチマチ基本だしなあ
191既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 19:21:32 ID:anoEGwkE
↑はSTRとDEXで30%もある迅の話ね
バーサクないシフとか武器のD値で優遇されてる両手武器とかはまた話が違うので
誤解しないように
192既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 21:18:21 ID:NnHLq24/
良スレ
193既にその名前は使われています:2009/11/12(木) 22:46:34 ID:A6lB9vw6
大体攻+重視なんてペンタのように馬鹿みたいな攻マイナスWSとか糞硬い敵用だろう
194既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 01:02:50 ID:tRx3BajC
>>190
今時白赤詩でやるか?
195既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 04:45:56 ID:+GElOLqe
参考に
196既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 09:30:38 ID:8AnoWdQP
単発→基本攻撃力補正高いのでパラ重視
多段→取りあえず命中、次に攻、パラ補正腐ってる率高い
クリ補正WS→とにかくDEX、んで命中とパラ補正項目、おまけで攻
めんどい→適当でいいんじゃね
197既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 12:28:44 ID:tRx3BajC
パラw
198既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 12:41:16 ID:G+f3MQ4C
パラあげ
199既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 12:46:57 ID:OdH2Uncn
>>196
もうちょい細かくこんな感じじゃないかな

@攻撃修正高いのでステの影響が強い(ステブーストでダメがアップしやすい)
代表例:雪月花、

Aクリティカル修正多段攻撃(DEX重要視、ただ攻撃補正が高いわけではないので
攻を上げても伸び代がある
代表例:迅・ランペ・レイグラ

B係数やステ補正はいいが、まったく攻撃修正が無い、もしくはマイナスな為に
攻を上げないとダメが下方に収束する
代表例:ペンタ・ヘキサ・カタストロフィ・乱鴉
200既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 13:30:01 ID:zoYzz+Nn
カタスは攻防比-補正はない。単発で2.75倍激であるために攻ブーストによるダメージアップが
体感しやすいだけ。
201既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 14:02:22 ID:xUevu3jD
低レベルのファストとか燕飛とかは何伸ばせばよいの?
202既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 14:04:36 ID:k/eoee6L
低レベルの装備なんて選択の余地がほとんど無いだろう
命中第一にブースト値高い物選らんでればいい
203既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 14:23:24 ID:uGXtntia
干し肉とか食って威力上がった!って喜んでた気がする
204既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 14:26:41 ID:xxPJyOUz
ヘイスト背でたら俺のケルマンHQが死にそう

一部の廃以外は、不要になってしまう
205既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 14:34:19 ID:3ttO1M9j
>>196
パラってなに?
206既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 14:41:58 ID:xxPJyOUz
>>205
ステのことじゃね?

どうせ移民だろ
207既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 14:43:25 ID:bBb5H1qS
パラメータかな
208既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 18:57:41 ID:k/eoee6L
保守
209既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 19:02:10 ID:Xca95ZKz
ここまで読んでないけどバーサク切れてるときは稀に落人の方が上なはず
あと落人って舌噛みそうになる
210既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 19:03:57 ID:tXIKu6nj
なんねーよw
211既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 19:05:48 ID:Cqmzjsmi
D1=STR4=攻8
212既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 19:08:26 ID:XJK/SbTS
馬鹿は強くなれないといういい見本
213既にその名前は使われています:2009/11/13(金) 19:15:25 ID:sKmz2oZY
ブーストするとお前等のWSは通常比の何%UPするの?
214既にその名前は使われています
ボパ撃つときはアルキオとエンキ手どっちがいいんかな?