「らぶデス4」ベンチマーク体験版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
これはもう落とすしかない……!
http://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/lovedeath4_dl_01.htm

ただ、10/3現在、かなり重いので注意
2既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 07:22:54 ID:Na1DlD0Y
重いわ
3既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 07:41:34 ID:tll+05XW
重いは誉め言葉だろ
4既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 08:30:26 ID:HP0nNJ/5
やっと繋がったと思ったら344メガも有りやがる
5既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 08:33:16 ID:xls2diHU
なにこれ
有名なベンチマークなのか
6既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 08:36:39 ID:HP0nNJ/5
重くて有名なベンチだ
7既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 08:38:55 ID:HP0nNJ/5
らぶデス4 ベンチマーク体験版  
  必須環境                推奨環境
OS WindowsXP / VISTA       .←
CPU Pentium 4 2.4GHz       Core2Duo 2.4GHz 以上
メモリ 1.0GB               2.0GB 以上

VRAM
(ビデオメモリ)               
DirectX9.0cに完全対応した . . . . .DirectX9.0cに完全対応した
AGP接続のグラフィックボードで    AGP接続のグラフィックボード、
ビデオメモリ256MB           ビデオメモリ256MB以上で
ピクセルシェーダー2搭載の       ピクセルシェーダー2搭載の
GeForce・RADEONシリーズ対応 . . GeForce・RADEONシリーズ推奨
対応例:GeForce6シリーズ等
     RADEON Xシリーズ等
(メーカーから最新のグラフィック   (メーカーから最新のグラフィック
ドライバサポートが必須)        ドライバサポート必須)
画面解像度800X600ピクセル     画面解像度1280X960ピクセル
ハイカラー(16ビット)           フルカラー推奨
8既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 08:40:03 ID:xls2diHU
なんだ楽勝じゃん
全然重くない
9既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 08:41:42 ID:T1rnv87o
7分でそのレスはねーわw
10既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 08:43:11 ID:HP0nNJ/5
公式が重くないって言ったんじゃね
俺まだ32%だわ
11既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 08:46:10 ID:HP0nNJ/5
371 :Socket774:2009/10/03(土) 06:50:14 ID:NFQWzhqJ
なんか操作方とかまったくわからんけど
糞重いな らぶデス4体験ベンチ
i7 920定格 GTX285 2GB 6GBRAMだけど 40FPSを上回ることがない
どうやってベンチ回すの?

俺のスペックで30FPS超えられたら御の字だな
12既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 09:08:01 ID:BRX36vP6
>容量: 344 MB (361,214,927 バイト)
>ダウンロード後は容量をご確認ください
ダウンロードに1時間かかるぞ
13既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 09:15:18 ID:l+rJdLZX
@13分


なげぇ^^;
14既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 09:27:58 ID:yQ/aDBsR
x3daudio1_3.dll
↑が無いといって起動できねぇ…。
どーすんだよ
15既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 09:35:14 ID:l+rJdLZX
綺麗だが、あまり進歩ねーなw
乳や細部の揺れが雑だ(キリッ
16既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 09:38:51 ID:gpdNqpqO
>>14
それダイレクトXの最新版に入ってる奴だろ
前ARMA2やる時に探した
17既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 09:39:48 ID:l+rJdLZX
18既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 10:13:08 ID:xls2diHU
その右上の「もみ2」が気になるんだが
19既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 10:18:57 ID:P9Ja4kM6
相変わらずライターとプログラマーは糞なのだろうか
20既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 10:25:52 ID:tLIuXwuT
>>14
それくらいぐぐれば詳細も対処方もわかるだろ?
21既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 10:46:35 ID:G+BBr8L5
OpenCV GUI Error Handler
Bad argument(Array should be CvMat or IplImage)in function cvGetSize...
がでて動かん

全裸待機してたのに。。。orz

22既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:11:43 ID:kLlg1MGZ
グラフィックがぐちゃぐちゃになるわ・・・
23既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:13:11 ID:+HJtMi7f
公式につながらんわw
24既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:19:56 ID:+F/tcAGE
きたか、最強のベンチマークソフト
製品版はこれを遥かに凌ぐぞ・・・!
25既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:21:44 ID:TfHqUmCK
ワープしよるwwwwww
26既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:24:59 ID:HP0nNJ/5
やっぱ30FPSがやっとだな
ポリゴンがめり込む仕様は何とかならんのか
パンツは貫通するはブラは常に貫通してるはw
27既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:28:06 ID:vV5ozuDM
unZIPって何かと思ったら
28既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:30:00 ID:F9FOB8Q0
相変わらず情報公開から発売までがはやい
29既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:30:02 ID:3ld/F860
どっか他でミラーないの?
公式重すぎてつながらね
30既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:30:08 ID:kLlg1MGZ
グラフィックがぐちゃぐちゃに崩れてプレイどころじゃないわ
7900GSではダメなのか
31既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:36:19 ID:iUVBqvP+
>>30
俺も7900GSだ
まともに表示されなくてワロタww
32既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:37:33 ID:WTESOhpJ
>>30
おれもだ
33既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:39:04 ID:D42AzAwP
34既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:46:27 ID:3ld/F860
>>33
さんくす
35既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:46:33 ID:WTESOhpJ
GF7900GSなんだが、こんな残念な結果に。(マルチ陳謝)

ttp://burkina.sakura.ne.jp/mod-bbs/t&f/src/1254537835927.jpg
36既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:52:42 ID:7C3wPO3G
これって終了コマンドどこにあるんだ…
37既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 11:57:53 ID:le2kZYUg
>>30-32
GeForce7以前ならAA切って改善しないか?
38既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 12:02:35 ID:+HJtMi7f
パソコン新調したばっかだから
普通に表示されるが
何すりゃいいかわからんうちに
ヒロイン?が歌いだした
39既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 12:07:22 ID:zbHY/ejm
ラブデスは操作方法を改善してほしい
3のときは何やっても痛がられて無理ゲーだったわ。
40既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 12:10:02 ID:kLlg1MGZ
41既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 12:10:14 ID:W/lcvMQW
これエロゲ?
42既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 12:11:29 ID:npfdL0hS
タイトルに書いてあるというのにおまえときたら
43既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 12:15:02 ID:+HJtMi7f
よくわからんが俺は女の子と会話しようとしただけだが
ゲーム内の俺の分身は次々とセクハラをかましまくったあげく
近づくと女の子に逃げられるようになった

さらに追い回してると
こないでーって言ってた女の子が歌い踊りだした

FFよりすごい難しいな
44既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 12:23:03 ID:8mEGsHr5
1年以上前に買ったPCだが快適だったな
移動に異様に時間かかるのが難点か
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up22799.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up22800.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up22801.jpg
45既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 12:52:39 ID:SVCfk/xb
3Dカスタム少女のがどっちかというと好みだな
46既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:03:24 ID:lU6pvJIb
4はよくわからんかったのと女の子が好みじゃなかったので
3の体験版やってみたら…ふぅ…
47既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:20:38 ID:0Az7V80Y
どうせまたパンツぱっつんぱっつん引っ張るとギャーギャーわめきだすんだろ
さすがにもう4なんだからゲームシステムもうちょっとひねれよ

まだ30%いかn
48既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:31:38 ID:D42AzAwP
操作がわからん・・・
49既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:36:58 ID:Ao/vg1cf
なあ?メールを届けてくれたり
スケジュール管理してくれたりする
デスクトップ幼女を作ってくれないか?
50既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:38:04 ID:vV5ozuDM
らぶデス4 パワーアップ移動システム 
http://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/lovedeath4_system1.htm

らぶデス4 パワーアップおさわりシステム 
http://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/lovedeath4_system2.htm

キーボードショートカット
http://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/download/keybord_set.jpg
51既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:41:01 ID:oGVQWEoj
あー、カメラ使って画面の下からのぞき込んだらアングル変わるとか言ってたあれ?
52既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:41:07 ID:D42AzAwP
>>50
公式TimeOutになるんですぇ
53既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:41:31 ID:ncQql1Nw
らぶデス1のOPはガチ
54既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:49:10 ID:Ao/vg1cf
セイクリッドプルームでいい
55既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:51:56 ID:/RruxIb7
やりかたがよくわからんのだが
女の子が歌うだけ?
56既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:52:36 ID:pWRdBT+I
微妙すぎだコレ
57既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:54:33 ID:yGMWQKiR
>>17
PS2時代のポリゴンにしか見えない・・・
58既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:55:29 ID:MNPxGVqk
リトライ数回でダウン画面
ダウン成功するも1時間越え
これは・・・なんというFF11

しかしリトライ祭りで鍛えられたFF戦士には苦じゃないぜ
59既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 13:56:01 ID:Ao/vg1cf
トゥーンレンダリングやめたの?
60既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 14:01:08 ID:npfdL0hS
っていうかこれ始めの学校からどうするんだ、それだけか
61既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 14:02:38 ID:LQefbwWp
モデリングはらぶデス2の頃から変わらないな
62既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 14:03:55 ID:YMR7jqVX
3よりましになったとはいえ相変わらず操作性糞すぎ
63既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 14:32:18 ID:0Az7V80Y
93%

もはや出かけたくなってきたんだが
64既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 14:42:19 ID:npfdL0hS
これやるくらいならオススメで見抜きするほうがマシ
65既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 14:48:25 ID:HP0nNJ/5
どうやっても挿入はできないんだな
頑張っちゃったよ(´・ω・`)
66既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 14:49:18 ID:npfdL0hS
挿入はカスタムで補完
67既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 14:56:09 ID:t/z2x81e
RADEON X300SEでらぶデス4ベンチやってたらぶっ壊れた件
68既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 14:58:09 ID:HP0nNJ/5
キーボードショートカット一覧
ttp://teatime-mirror.x0.com/keybord_set.jpg
69既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 15:16:16 ID:ZFRQouwQ
体験版プレイするだけで疲れた
かったるくて本編イラネ
70既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 15:21:37 ID:DV3pcQQC
ふう・・・
しかし賢者多いな
71既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 15:41:43 ID:UN6sKcey
最初の梯子上ってベランダに入ったらはまって終了しますた。
72既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 15:57:41 ID:+HJtMi7f
絶対本編をかわないのだけは間違いないって
思わせてくれる体験版だったわ
73既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:13:50 ID:QdWVDnXv
ミラー東京からダウソ中だけどいつもは1MB/secだけど500 KB/Secしかでないな・・・
74既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:27:48 ID:QdWVDnXv
Q9400 GTS250
初っ端から25fps なんでこんなに糞重いんだよ いみがわからん
75既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:34:54 ID:QdWVDnXv
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org214304.png
とりあえず設定は垂直同期とか以外は全部ON いったいなにがそんなに重くしてるというのだ
76既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:36:26 ID:W/lcvMQW
もみ2



77既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:37:44 ID:QdWVDnXv
マルチコアがまったく意味を成さない仕様は改善されてないようだな
78既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:42:39 ID:QdWVDnXv
CPUは1コアだけ動いて他の3コアは熟睡してる 糞エンジン
79既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:44:09 ID:CgSayGcL
「重い」って単語を見るためだけに思わずスレを開いてしまった
重くなければ、らぶデスじゃねぇ。
80既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:45:34 ID:QdWVDnXv
>>79
ν速のGPU系のスレやCPU系のスレでらぶデスのことについていってるのはずっとネタだと思ってた
マジキチ
81既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:46:48 ID:L+qRY+BH
相変わらず廃スペックでも重いのか?
82既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:47:31 ID:q3JMJ1Df
マルチコア対応じゃないなら落とす気がしない
83既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:49:03 ID:QdWVDnXv
>>81
廃スペックだから重いといっても過言ではない
84既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:49:21 ID:+PfG2aOr
技術的にはもうアイマスとどっちが凄いの?
85既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:51:09 ID:YyGbLfz8
らぶデスはモデルだけはいいと思う
86既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:54:33 ID:t/z2x81e
それよりらぶです2すらまともに動かないのにらぶです4とかどうすんの
らぶデスシリーズってそもそもこんなクソ仕様で売れてんの?
87既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 16:55:12 ID:U3SE1E1o
住んでる場所にもよるんだろうけど俺はこころんが軽い
ttp://kokoron.madoka.org/mirror/teatime.html
88既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:10:51 ID:yQ/aDBsR
エヴァのPCゲームがその当時の最高スペックPCでも満足に動かないって都市伝説思い出す。
89既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:19:13 ID:QdWVDnXv
FF11 クライシス らぶデス

定期的にこういうのがくるな、次はFF14だ
90既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:20:58 ID:Aeq0Ol7K
コンフィグいじって右下の「もどる」押すと強制終了するんだが、
他に報告がないところを見るとどうやら俺だけのようだな…
DLしなおしてみるか…
91既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:30:41 ID:QdWVDnXv
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org214490.png
エフェクト全部OFFにするだけで結構FPS上がる、エフェクト切ったほうがキャラの見栄えが良いような気がするのは俺だけ?
92既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:32:57 ID:2VwkLhUa
糞重いwwwCPU使用率100%ヤバスwww
93既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:37:37 ID:2VwkLhUa
>>78
なるほどコア2とか意味無いのか
無駄に重くされてる感じなのかねぇ
94既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:38:19 ID:n8fQswb/
なんでらぶデスシリーズはババア声優ばかりなの・・・
95既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:42:39 ID:5BekmJcL
ぼやけている絵を見るとチョンゲーが思い浮かぶ
96既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:45:38 ID:prOck9eg
起動すらしねぇ
他板でも調べてきたが似たような構成の人が同じ症状のようだ
VistaとRADEONに恨みでもあるのか?
Vistaサポート外の3が完璧に動いて推奨環境にvistaが入ってる4が起動しないってどういうことだww
Directx最新、ビデオドライバ最新、webカメラ&TVチューナーボードなしだが全く起動する気配がねぇ
97既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:46:43 ID:QdWVDnXv
>>96
Vistaだが普通に起動するぞ
98既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:47:56 ID:cR3c3lhR
なんか背景の木描画優先順位がおかしいのが気になる
99既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:50:04 ID:prOck9eg
>>97
よく分からんが何かに干渉して起動しないっぽい
これじゃ、ビデオカード買い換えても起動する保証はないから製品版なんて間違っても買えない
100既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:57:11 ID:QdWVDnXv
>>99
ビデオカードがRADEONなら同じRADEON使用者の報告を待つんだな
101既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 17:58:35 ID:G+BBr8L5
>>99

>>21だが、4時間頑張っても同じく無理だった
同じくDirectx最新、ビデオドライバ最新、webカメラ&TVチューナーボードなしだが全く起動する気配がねぇ
102既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:00:53 ID:U3SE1E1o
デスサイズとか落ちてるんだけどなにこのゲーム…
そんなことよりおさわりモードにする時高確率でエラーでて終了する
103既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:07:14 ID:qrtGxz9B
【CPU】Core i7 920
【MEM】3GB
【VGA】GeFoece 9800GTX+
【OS】Vista 32bit

古いVGAが足引っ張るかと思ったが、重くは感じない
設定は解像度だけ1280x1024にして後はデフォルトだが

会話モードでは40FPS前後
移動モードでは主人公のみが写ってる場所だと60FPS前後
ヒロインが画面に入ると35FPSくらいに下がる
104既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:08:24 ID:c9SFS08W
パンツ脱がない!脱がせにくい!
105既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:12:40 ID:v48gU5lp
E8500 9600GT
おさわりモード入ると高確率で落ちてたがオプションで色々切ったら安定した

しかしまあ相変わらず色々ひどいなwww
106既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:19:22 ID:QdWVDnXv
>>103
GTX+は古くは無いだろ
107既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:23:27 ID:prOck9eg
>>100
動いたっていうその後の報告はないな
OSを7RCに変えたら動いたって報告はあったが
>>101
うちの場合は実行するとご迷惑をおかけして云々のアレが出て落ちる
radeonに使われているvisual c++を更新しても駄目だった
108既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:24:09 ID:L+qRY+BH
9800GTX+はGTS250にリネームして未だnvidiaのミドルレンジグラボだろw
109既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:25:37 ID:QdWVDnXv
GTX+も1年前のグラボになるのか・・・ 時の流れ速すぎ
110既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:27:15 ID:kLlg1MGZ
7900GSで動かなかったけど
エフェクト全部切ったら動いたわ
111既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:35:31 ID:8mEGsHr5
>>44の画像を貼った者だがRADEONでも普通に起動したぞ
RADEON HD4850でOSはXPだが
112既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:45:18 ID:prOck9eg
不具合報告はvista+RADEON(+何か)の組み合わせがほとんどだよ
シビアなOSだから
起動してる人、羨ましす
113既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:47:31 ID:LQefbwWp
4はもうベンチマークすら動かねぇ/(^o^)\
114既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:48:50 ID:l+rJdLZX
Windows7+RADEON HD4670
不具合なし
115既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 18:48:56 ID:qrtGxz9B
上でも書いたけどキャラ1人増えただけでFPSドカンと下がる
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1151.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1152.jpg
116既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 19:02:01 ID:0Az7V80Y
服は設定で脱がす事が出来る
♀キャラの顔に合わせてホイールボタンを押すと着替えメニューが出る
おさわりモードでは感じてくると脱がす事が出来るようになるが
このモードだけではパンツは脱がない模様

おさわりモードで右クリックしたままマウスを動かすと
舐めるように手アイコンを動かしたり
パンツの皺に目いっぱいカメラを近づけたり
色々できるようにはなってるねw
あと右上のキャラの表情動かすとちょっと台詞が変わる

エロゲ板本スレ見ると風呂に一緒に入ったり出来るらしいが
俺は何故か家に入れんw
117既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 19:05:05 ID:0Az7V80Y
弄ってると乳首立ってきたり
おまたから濡れた筋垂れてきたり
結構凝ってるわ
118既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 19:06:21 ID:c9SFS08W
>>116
家と風呂は別の建物だぜw
119既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 19:19:30 ID:0Az7V80Y
な、なに!
またいじってくる
120既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 19:31:24 ID:Vd0tWrXh
顔面に髪の毛がめり込んでるんだが
121既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 19:31:37 ID:0Az7V80Y
風呂見つけてきた
風呂に無理やり連れ込んでおさわりモードに移行しようとしたら
いきなりエラー('A`)
122既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 19:53:46 ID:RN2ZGlnF
トレント貼っとく
265 :名無したちの午後:2009/10/03(土) 01:03:32 ID:8Vb8HaoD0
これでどうっだっ!
http://j-apartment.net/b2/uploader/source1/up1226.lzh
無理だったらごめんね
123既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 19:55:20 ID:t8GET+C9
らめぇ;;
CPUが100%になっちゃうぅぅ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
124既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:02:13 ID:QdWVDnXv
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org215115.png
うーん 股間がきもいな
125既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:06:05 ID:YyGbLfz8
木とかやるきねーなぁw
126既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:16:32 ID:QDFwq+iD
亀レスだが>>71
グラフィックの問題等、はまって出られなくなったらHomeキーでバス停にワープできます。
Endキーでヒロインがワープ。
ぶっちゃけ3のベンチマークの方が操作にストレス感じなかったな。
予め伏せてないと下から覗けないのが面倒。消費したアイテム復活も無いみたいだし。
127既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:19:06 ID:b5eD2ly8
なんでこの3Dモデルでここまで重くなるんだ?
プログラマはアホなのか?
128既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:19:39 ID:QdWVDnXv
バス停の影グラが凄いバグってた 静止画ではわからんが
129既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:21:36 ID:mSk99kmD
めちゃめちゃ操作しづらいな
こういう操作にするならWoWの操作丸パクリでもよさそうなもんだ
あと足の動きと足音ちがいすぎw
130既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:23:58 ID:npfdL0hS
エロゲ会社に何を求めてるんだよ

シーンさえ統合とれてればいいんだけどな…
131既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:25:43 ID:mSk99kmD
おさわりモードに移行しようとするとエラー落ちするwwwwwwwwふざけんなwwwwwwwwwwwww
132既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:27:13 ID:QDFwq+iD
気になる点があるのだが、拾えるライフルとリボルバーはどうやって使うんだ?
後、スイカ食わせると拝女雨してくれるみたいだが、逃げまくって徹底的なところが見れない。
なんか良い方法無いもんかな?
133既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:38:21 ID:wWwauGU2
もうプレイ動画たのむ
できないよ・・・
134既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:40:58 ID:v48gU5lp
>>132
IKですっ転ばしとくとか
試してないけど
135既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:41:51 ID:a16rYhko
おれもプレイ動画もとむ・・・エロエロなの
136既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:43:56 ID:QdWVDnXv
i7で60FPS維持できないってのが凄いな
137既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:48:18 ID:mSk99kmD
つーか動く動かん以前に操作性が糞過ぎる
エロゲ開発者は海外の良ゲーに学ぶってことをしないのかね
138既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:49:10 ID:L1oDrIj7
9600GTでもおさわりモードでダメだった・・・
14に合わせてPCも買い換える予定だけど、もう512MBでも最新ゲームはキツイってことか
139既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:49:36 ID:uQzmb9yy
洋ゲー厨が沸いてきたな
140既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:54:45 ID:+NmBDjPb
メーカーが作るの下手なだけなんだよね?
512できついってすごいな
141既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 20:55:37 ID:a16rYhko
もっと軽くは出来ないのかな?
142既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:00:38 ID:QdWVDnXv
バイオ5ベンチより重いとはおそれいった
143既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:01:38 ID:L1oDrIj7
バイオ5のベンチでもあんまり音がしなかったのにこのベンチだとグラボが全快で動いてかなり音がするるからなぁw
プログラムに問題があるのか、それとも無駄にテクスチャ使いまくってるのか
144既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:02:36 ID:b5eD2ly8
背景もぺらっぺらだしなんでこんな重いんだろうな
145既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:04:53 ID:Ujpff2cP
なんこれ
146既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:07:20 ID:DV3pcQQC
他のエロゲ会社の技術がショボすぎて
ティータイムが好き勝手できる感じだからなw
ライバル会社でも出てこねぇ限り操作は良くならん!

今度出るトゥーハート2のファンディスクでらぶデスみたいな3Dのでるけど
劣化らぶデスなんだろうな・・w
147既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:08:03 ID:0Az7V80Y
あれじゃね
無駄に重いので有名なのを逆手に取って
ゲーム自体をベンチにして遊んでもらおうと狙ってるとか
いかにもありそうなんだがw
148既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:27:56 ID:608aAbuX
なんで主人公長ズボンかぶってるの?
149既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:30:51 ID:mSk99kmD
(U ^ω^)アルトく〜ん
150既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:44:29 ID:YYxMIIwr
ユニバーサルバニー、予約余裕でした
151既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:48:18 ID:W/lcvMQW
と肝心のゲーム内容はおもしろいの?
152既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:50:04 ID:P9Ja4kM6
プログラマが糞で1行で済むプログラムを10行かけて組んでるせい
153既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:54:07 ID:OzoY0tRl
なんでエロゲが先端技術の結晶であるハイスペックPCの究極スペックを求めるわけ
シュールすぎるわぁ
154既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:56:36 ID:IIM2/n0b
浪漫すなぁ〜
155既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 21:57:17 ID:g6QIt11v
画面上部に小さい画面が写っていると思ったら今放送しているTV画面だった
TVの出演者の顔を認識しているらしく、顔や眼が写ると○や□でロックしている
みたいでおもしれー
156既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 22:03:42 ID:QDFwq+iD
※132のものです。
リボルバー>ななめ右に射撃可能。意味不明。
ライフル>前方に扇状にバースト射撃。意味不明。
武器はヒロインに持たせる事が出来るが、銃器と安全バットはなぜかモザイクがかかる。
誰得?
後拝女雨は飛沫ているみたいだが、アングルの難易度があまりにも高すぎていまいち分からない。
但し、前作のようにとろみが無いのはたしかっぽい?
157既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 22:08:08 ID:U3SE1E1o
デスサイズぶん回せた女を攻撃できるけど嫌われるし誰とく
158既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 22:14:27 ID:b5eD2ly8
FPS50弱安定
チンポ出したまま話しかけたら歌いだしたんだが
つかもっさりしすぎてイライラする
159既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 22:25:18 ID:+PfG2aOr
オススメRPGのベンチ4000台の雑魚PCでは一桁台だった俺はそっとctrl+alt+delを押した
160既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 22:34:55 ID:608aAbuX
らぶデスはバグが仕様みたいなとこあるから
161既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 22:53:50 ID:qCKGI01L
バグが仕様・・・頑張れTEATIME
162既にその名前は使われています :2009/10/03(土) 23:04:56 ID:8NhvNz8A
最高設定のcrysisを快適に遊べれば1キャラだけならヌルヌルでいけそ。
2キャラ表示すると40fpsも出ないだろうけどw
163既にその名前は使われています:2009/10/03(土) 23:51:05 ID:qrtGxz9B
やっと操作方法分かってきた
でも、かなりやりにくいなあ
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1177.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1178.jpg
164既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 00:15:16 ID:zY2BKwXv
>>163
帽子とパンツとニーソを残す。お前は俺か。
165既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 00:17:23 ID:lTZ8MEzN
パンツにはモザイクかからんしな
166既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 00:30:30 ID:WFEmWkjz
167既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 00:31:19 ID:7Xe7Zoen
FPSが安定しないなー
>>103のPCでもその程度って事はそろそろ、うちのCPU
いや、ビデオカードが買え時かもしれん
正直、体験版でこれだから製品版を想像するのがおそろしい
168既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 00:37:44 ID:3l3hkiFd
相変わらず操作がわけわからん
脱がせられないしw
169既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 00:41:35 ID:lTZ8MEzN
170既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 00:45:16 ID:70lmevUb
これまともに動かせるPC持ってる人なんて全然いないんじゃないのか?
売る気無いだろ
171既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 00:49:46 ID:o3WTpIOv
意外と1コアのCPU持ってきたらぬるぬる動くかも知れんぞ、3DエロゲはGPUよりCPU依存度が高いとも聞くし
172既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 00:53:00 ID:lTZ8MEzN
ベンチゲームだから問題ないんだろ
これをヌルヌルで動かす為に自作するとか
173既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 00:54:41 ID:7Xe7Zoen
>>171
しかしながら、今回は普通に2コア使ってるからねー
GPUは依存というほどじゃないかもしれないが結構使ってる印象
174既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 01:04:33 ID:a6Wb+nco
3は重いなりにプレイできたのに
今回は起動はするけどすぐPCごとフリーズする

買い換えるまでお預けかなこれは・・・
175既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 01:37:49 ID:4w32ju97
自作板はベンチマークに命賭してる変態どもの場所だと聞いたが
176既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 02:08:38 ID:E2zAit41
普通にできたんだけど、これなにすればいいんだ?
女の子に会話すると歌唄いだすし、チンコだすととんずらするんだが。
177既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 02:11:26 ID:9bYnxA8Q
チンコしまえww
あと話しかけるコマンドはそれしかない模様?
とりあえずホイール押し込んで主観にしてセクハラするのがメインだ
178既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 02:14:46 ID:UIqVbMPM
これ絶対もっと動作軽くできるよな
とてもここまでのグラにこんな重くなるとは思えん
179既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 02:21:41 ID:YD8mtKAg
この程度のグラなのにコンテンツ中カクカクになるオススメRPGのようなもんだ
頑張れば最適化できるだろうけど会社の規模的に無理なんじゃね
180既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 02:30:59 ID:8saoHrdw
E8500+ゲフォ9600GTで大体20fpsってすごいな
どんだけ重いんだよ
181既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 02:38:35 ID:FKLkm5Hl
>>176
近くで主観にして、顔にカーソル合わせてホイール押し込むと服脱がせられる
そしたら左下のお触りモードのスイッチ入れて弄り倒せ
182既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 02:58:05 ID:CPvSt/cG
カーソルモードにしようとすると 伏せモードに移行するんだがなぜ?w
183既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 03:09:55 ID:fqvhnmKn
らぶデス1は数時間小芝居見せられてもまだ
エロシーンに辿り着かなくてキレかけた思い出
やっぱレイプレイだよね

ていうかこのベンチの主人公ってなんでこんなキモい髪型なの
184既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 03:10:34 ID:09pbkaoM
マウスが対応してないのかカーソルモードに移行しない
orz
キーで対応しろよカスが!
185既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 03:14:20 ID:qiuLoVAO
>>179
糞重い事で一躍人気になったシリーズだから。
会社の規模がどうこうじゃなくて、わざと重くなるように作ってあるだけ。
186既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 03:16:32 ID:Nf1xgNvJ
とりあえず起こされた瞬間に股間と胸を突っつきまくって
3回イカせてエロ60にして倒れさせ、そのまま100までつっつく
おもむろに挿入開始、10分程中出ししたあとで我に返り
会話しようとするが女は倒れて反応がない
おかしい体力は100のはずなのに、肉棒を突っ込むと反応はあるのに
仕方がないのでドアから外へでて近くのドアに入ると
マルチみたいなのと長髪が居たので、先に長髪を先ほどと同じようにマグロにした
後ろでうるさかったマルチとも性交した
二人とも会話ができなくなったのでマンションから出て町をぶらつく
手当たりしだい建物にはいってみると喫茶店のようなところで
先輩っぽいのがいたので犯した
どいつもこいつも穴人形になって会話にならない
インターへ続くような上り坂を進んでいると世界の果てについてしまった
仕方ないのでそのまま裏を通り線路に出て射精しながら進んだ
点在する車にぶっかけながら俺は初らぶデス2を終了させた
187既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 03:17:38 ID:2Hf2o2qW
このグラなら■eが作ったらFF11の必須スペックぎりぎりでも動きそうな気がする…
188既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 03:25:40 ID:7Xe7Zoen
このグラって簡単に言うけど比較対象がないんだよね
ポリゴン丸出しのゲームはいらね
衣服が別の素体扱いだから必然的に重くなってしまうからエロゲ=零細企業に過剰な期待をしても無駄
189既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 03:29:49 ID:vyDMkhfl
まぁ、トゥーンレンダリング系としてはかなりこだわりを感じる
だがしかし、重過ぎる
190既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 03:42:03 ID:CAQSYlOW
これよりFF14の方がまだスペック低くても遊べそうだな
191既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 03:59:01 ID:09pbkaoM
>>190それはないわw
192既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 04:05:16 ID:zY2BKwXv
>>186
このコピペ好きだわw
193既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 05:56:13 ID:mun4LJ+U
わけわかんなかったので精子飛ばしまくって小一時間追いかけ回した
194既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 05:56:36 ID:CAQSYlOW
左上の数値20〜30の間を行ったり来たりって感じだ
CPU使用率は20%行くか行かないかってところなのに
街中で射精しながら歩いてたら本来行けないと思われる真っ白なエリアに入っちゃって
進行不能になったし
195既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 07:46:20 ID:aN8D/FL7
>>188
まともな技術を用いて同等の表現をすればって意味だろう
多分
196既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 08:20:03 ID:S8a/Za2O
屋根歩いてたら、いきなり地面に落ちた
197既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 08:21:14 ID:3l3hkiFd
風呂で虐めてたら壁貫通して逃走された
198既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 08:38:09 ID:aN8D/FL7
バスの中でジャンプしたら車の上に飛び出た
199既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 08:41:25 ID:S8a/Za2O
庭に閉じ込められた。相変わらずの仕上がりで満足だ
200既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 09:43:56 ID:KOivDN+r
謎肉、謎液、うめいぼー。
落ちているアイテムは女の子に与える事ができるけど、3と違って食べている感じがしないし、
なんの効果があるのかさっぱり分からない・・・。分かる人いますか?
201既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 09:46:34 ID:lTZ8MEzN
2では赤いジュースがエロ5%アップで
100%にすると襲ってもストーリー進行するとかだったんだっけ
これやりこむ前に俺は3D酔いするからダメなんだよw
202既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 10:12:51 ID:aulQ+xZH
何故かウインドウの上の方が切れてる、画面サイズ変えればええのかな
203既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 10:18:33 ID:Ex0r/nD5
>>202
きりかえりゃいいんじゃね?
204既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 10:27:38 ID:oaq/GzT0
主人公+ヒロイン一人で25FPS
キャラが増えたら余裕で死ねるだろこれ
205既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 10:33:49 ID:ok2qHGLA
らぶデス3やったことあるんだが何をどうすればいいか分からず一時間経過したので
俺はそっと×ボタンを押した
206既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 10:36:10 ID:Li1JCHo5
P4 3.2G 6800GS メモ1Gでエフェクト切らないと動かねぇ
207既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 10:38:02 ID:R65vOiRo
ベンチマーク&体験版なのか
ベンチマークの体験版なのか
208既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 10:46:11 ID:d3iHEpv2
とりあえず金属バットっぽいものを手に入れて振り回してみた。
犬殴ったらキンタマめがけて噛みついてくる。
門から外でて階段降りてスイカあるあたりの盛り上がった地面の上に飛び乗って
やり過ごそうとしたら突き抜けて暗黒空間を永久に落ち続けた。
なんか良くわからんゲームだな・・・。

これ、ほんとに体験版?なんか企画通すためにでっちあげた試作版って感じが・・・。
209既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 11:04:45 ID:+yewEF2r
公式がつながらないのでとりあえず3の動画でも貼っておこう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6066363
210既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 11:07:58 ID:R65vOiRo
>>209
おいィ?グラットンかっこいいですね?
211既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 11:26:46 ID:Ex0r/nD5
そういや3と4どのくらい重さ違うんだ?
212既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 11:33:24 ID:d4HPgFzS
スパタとダインスレイフくらい違う
213既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 11:42:48 ID:E2zAit41
アドバイスくれた人に感謝。
服脱がしてイジりまくった3回くらいオルガスムスに達してたが
こっちはチンコだしても何もできないな。やっぱこの段階の体験版じゃ厳しいのか。
214既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 12:21:59 ID:KOivDN+r
>>202 自分も何故かそうなる。
F3キーでフルスクリーンにして遊んでる。
215既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 12:50:26 ID:txH69dZG
少なくともこれはバイオ5とスト4のベンチより重いといえる
216既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 12:57:25 ID:Ex0r/nD5
>>212答えてくれてありがとよ
217既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 12:59:29 ID:Ex0r/nD5
>>215もありがとよ。てか、そんな重いんじゃ絶対通常プレイ不可能なんじゃ。
218既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 13:24:55 ID:onghjbGO
DL全然終わらんから中止した
もうどうでもいいわ
219既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 14:02:49 ID:9HXY8WeY
で、ベンチマークを開始するにはどうしたらいいんだ?
220既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 14:12:22 ID:k4Ur6uya
>>219
まずはズボンを脱ぎます。
221既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 14:17:36 ID:Q73TqiV5
>>219
おもむろに外へ出ます
222既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 14:19:45 ID:Ex0r/nD5
>>219パンツからいちもつをさらけ出します
223既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 14:20:53 ID:E9NDRW34
>>219
おもむろにアナルに指をつっこみます
224既にその名前は使われています :2009/10/04(日) 14:44:03 ID:G2vfgWS6
>>219
そのまま兄弟の部屋へ突入します
225既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 14:45:54 ID:KpA0fFBl
ベンチインスコしたんだが
d3dx9_37.dllがみつからなかったため、このアプリを開始出来ません。
ってなるんだけどこれなんぞ?
226既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 14:50:10 ID:Ex0r/nD5
たしか公式でDirectX9がインストールされてないとなるって書いてあったはず。
227既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 14:51:32 ID:KpA0fFBl
さんきゅ急いで公式行って来る
228既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 14:55:18 ID:Ex0r/nD5
いってら、まちがってたらわりぃ。
229■海苔 ◆NORI/G92Tk :2009/10/04(日) 15:00:35 ID:zEj1DJra
モーションと口パク酷いなーw
230■海苔 ◆NORI/G92Tk :2009/10/04(日) 15:09:51 ID:zEj1DJra
服とブラをひん剥いたら突然歌いだした・・・

・・・何がなんだかわからない・・・
231既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 15:13:05 ID:DtMj88Mc
>>225
いっしょに入ってるDirectXぽいやつをインスコするんだ
232既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 15:20:06 ID:txH69dZG
1280*720でフルスクリーンだと40〜60FPSで快適、23.6インチでそのまま引き伸ばしても綺麗
これりゃ買い
233既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 15:57:16 ID:S7c0L1n6
解像度と画面サイズをごちゃ混ぜにしてる奴ってw
234既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 16:00:58 ID:FE7bfSf6
ズッコンバッコンはできるのかね?
235既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 16:06:49 ID:vHZUGj9S
カメラを通して自分のチンコを見せ付けることができるんだろ?w
236既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 16:11:07 ID:k4Ur6uya
>>235
そういうときに限って家族が部屋に入ってきます。
237既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 16:13:11 ID:hDUYQcFZ
見せ付けるどころか、カメラの前で腰ふって自キャラのピストン運動を操作できるぜきっと
238既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 16:13:18 ID:Ex0r/nD5
>>235そしてあわててジッパーをしめようとして肉をはさむか・・・
239既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 16:41:02 ID:KpA0fFBl
操作むずいな
240既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 16:57:12 ID:jRLlK/8A
操作しにくすぎワロタ
241既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 17:00:20 ID:PvCuTxN0
走るのがShiftしかできないってのがなあ
ていうか、走っても遅いよな
242既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 17:11:59 ID:dHtgw/wX
3の時の操作方法はもっと酷かったんだぜ
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51348688.html
243既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 17:16:50 ID:09pbkaoM
なんつーか
開発本当にテストしてんの?って所では有名企業と一緒だな
244既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 17:24:09 ID:1hoz5rtr
このクソゲなに?
キャラがまともに動かせないんだがwww
245既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 17:29:10 ID:6vp1htJp
中クリックしてもカーソルモードにならんぜ
なんか本当に前作より操作性悪化してるな
246既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 17:33:50 ID:e9dE9eAk
>>245
自分のマウス設定が悪いだけじゃねぇ?
247既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 17:36:03 ID:TAmQLKp9
いや、本スレにはホイール反応しないって人がけっこういるみたい
ホイール押してもorzになるとか
248既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 17:36:55 ID:mrDMnCxf
ベンチやった感じでは操作性はダメになってるな
249既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 17:37:40 ID:w0I8izDC
何やっていいかわからん
250既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 17:44:29 ID:KOivDN+r
3と違ってmobが○せないんだがどう殺ればいいんだ?
殺○た人いる?
251既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 18:54:07 ID:aN8D/FL7
プレイ中のカメラの映像をニコ動にうpする暴露ウィルスとか出そうだなw
252既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 19:07:01 ID:32iBa9If
極度に重くしたり操作性悪くしたりしてベンチマーク的に使わせて
売ってる企業戦略だからいくら要望出しても改善は絶対されないんだよね

改善したら大きな市場開拓できるのに何故か少数のベンチマニアの為に付き進んでるんだよね
253既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 19:14:23 ID:Ex0r/nD5
みんなで改善するようにメール送ってみるかー
254既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 19:19:28 ID:kRWn/YCD
プログラマーがクソなだけな気もするが
255既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 19:20:18 ID:lTZ8MEzN
4まで出てるんだから充分採算取れてるんだろ
エロゲみたいなコアな人対象の狭い世界対象の商売で
その世界よく知らん奴の間でも話題になるだけで勝ちなんだろう
俺も今のPC買ったときにPC板で話題だった2を試しに買ってるし
まぁ2の「ペンチパーク?」にヤラレタのもあるがw
256既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 20:02:12 ID:J8HkkjYW
体験版を起動すると日テレがゲーム画面上部に映るんだが
コレは何なんだ?
大竹が納豆作ってるぜ
257既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 20:03:58 ID:ee+s2E6N
エロゲ開発部隊に改善とか望んじゃダメですよ

とりわけこのゲームは2も3も結局バグバグなままパッチ終了したしな・・
高速化パッチとかは毎度毎度有志が作る始末
258既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 20:07:32 ID:Ex0r/nD5
・・・らぶデスはたとえバグだらけでも、会社が改善しなくとも、らぶデスを愛する者達の手によって真の完成に近づくのか。
259既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 20:22:18 ID:wBBWLn98
周囲のエロゲ会社は紙芝居でもバグを出す始末ですし
修正パッチも、出て当たり前になってますからね。
260既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 20:25:29 ID:Sn01hQ7A
大体こんなゲームと考えて問題ないな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8412703
261既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 21:08:51 ID:E4zrNye3
5870買ってきたから試そうと思ったけど
Vista+RADEON HD4870で起動中に停止
やっぱこの組み合わせはダメっぽいね
262既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 21:11:33 ID:EyIOe+6a
Win7 HD3850で余裕なんだが
263既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 21:18:13 ID:j1bYfnG2
Vista Dual core 64bit だが、ゲーム画面の上半分がモニター上部に突っ込んで
表示されたままで閉じることが出来ない。
これは動作不能なのかバグなのか?
どうすればゲームウインドウを下に移動させられるんだorz

教えてエロいひと!!
264既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 21:25:16 ID:E4zrNye3
ウィンドウモードで起動しちゃってるんなら
タスクバーから最大化すれば画面に合わせて広がるんじゃねーの
そんなエディションのVista聞いたことないからわからないけど
265既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 22:24:11 ID:axBMN6dl
重すぎワロタ・・
266既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 22:44:14 ID:Ex0r/nD5
起動までいっても重すぎて出来ない人もいるようだ。やっぱ最新のパソコンじゃなきゃ無理か・・・
267既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 22:45:06 ID:M7ch19AO
>>260
どんなゲームなのかさっぱりわからんw
268既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 23:10:39 ID:qJr1DSLY
服や髪の衝突判定はポリゴン多すぎて重くなりそうだからどうでもいいけど
建物や壁、家具とキャラクターの衝突判定はもっとしっかりやって欲しいよな

すぐ机にはまってキャラが動けなくなったり壁の向こうの異次元空間に行ったり
269既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 23:35:10 ID:Ex0r/nD5
さて、製品版はどこまで修正されるか見物だね。
270既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 23:38:44 ID:j1bYfnG2
>>264
・・・どうやら再DLして正常動作になったみたいだ

ところでなぜかオンナが逃げてばかりでぜんぜん追いつかないんだが・・・
追いついてもまたすぐに走って逃げられるしw
(「H」ボタン押して呼んでもすぐに逃げる)

だれか脱がすことできた?
なんかポシェットとか使わないと脱がせられないの?
どうすればいいのかぜんぜん分らんorz

271既にその名前は使われています:2009/10/04(日) 23:43:57 ID:fECBfOyB
ノーパソのT8100 2.1ギガ、メモリ4ギガ、チップセットでなんとか動いた
272既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 00:00:40 ID:etEDKNni
>>267
これまでの作品と同じなら一応本編はストーリーあるはず
ただ自由度?が高くて途中で遊んじゃうと
>>260のように自分でも何してるのかわからん状態になりやすいw
273既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 00:17:28 ID:GFlRAqe8
しかし2の頃から重いと言われる続けてるが全く改善する気無いんだなw
ヒロインと一緒で30後半ってことは全員集まったりするシーンがあったりなんかしたら
ゲーム進めるのすら危うくなるわ
274既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 00:31:07 ID:etEDKNni
また自作板では弁当シーンでいくついった!とか競うのかねw
275既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 00:33:28 ID:HH6ydrb1
あれかな?ノートパソコンじゃ辛いかな。やはり、デスクトップを購入しなくてはらぶデス4は出来ないか。しかし、ノートパソコンで出来たやつはすごいな。ノートパソコンでやれるようにすりゃあどうすりゃあいいんだか・・・
276既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 01:31:37 ID:J2z5ACl5
グラボ乗せてる最新のノートなら余裕じゃないかたぶん
277既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 01:45:52 ID:QtqrQZBN
3製品版 最高設定1600x1200 AA8x リーサ+うらら+フォルネ 210MB
4体験版最低設定640x480 晴美+翔子 260MB
とVRAMの使用量が3と比べて極端に増えてるな
278既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 02:22:08 ID:7ctlpnn0
糞スペXPでは起動すらできなかったorz
279既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 02:29:31 ID:+Ghbh+qP
>>277
製品版で更に重くなる+最高設定+3人を考慮するとVRAM1GBは以上考慮しないと危険な気がする
うちは、HD4870の1Gだから助かっているが安心はできない
280既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 02:40:42 ID:vwDm0Vl/
このスレを日曜の朝に見て、DL始めて未だ落ちてこないんだが・・・現在91%
281既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 03:28:00 ID:GNsULTBV
どうしても起動しないのはマルチモニタ環境なのが関係あったりするのかな
動いてる人いる?
282既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 04:28:18 ID:Ht8VSfaR
なんか地形にハマって動けなくなった
283既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 04:44:51 ID:QiV2mDDO
多分だけど
開発にユーザーインターフェース担当で
やめさせたくてもなかなか難しい状況の人がいるのかも
284既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 06:34:21 ID:Ff4UTtVT
TECH48で軽くなったんで、らぶデス4も少しはマシになるかと思ったんだがなぁ…。
285既にその名前は使われています:2009/10/05(月) 06:50:42 ID:0h8F6co6
>>280
公式はクソ重いから>>166から落としたほうがいいぞ
286既にその名前は使われています
ミラーに置いてあるP2P使ったら1分くらいで落ちたけどなぁ