プレステを盗まれたござるが犯人を月光で仕留める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
大学生がプレステやPCを盗んだ強盗犯を日本刀で殺害−アメリカ

アメリカのメリーランド州で、大学生が自宅に侵入した強盗を日本刀で
殺害するという事件がありました。

近隣住民の悲鳴を聞きつけた警察が現場に駆けつけると、侵入者の犯
人は手を切り落とされ、上半身にも裂傷を負って倒れており、その場で
死亡が確認されたとのこと。男が武器を持っていたかは明らかになって
いませんが、警察の調べによると学生は刀の一撃で犯人を殺してしまっ
たと見られています。

http://gs.inside-games.jp/news/202/20232.html
2既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:34:31 ID:3/Q2wEfO
か、かっこいいたる〜
3既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:34:49 ID:HDRiaq8O
天誅
4既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:35:12 ID:O6MOzIpW
シーフ涙目
5既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:35:16 ID:CrLqy1pE
これが後のLast Samuraiである。
6既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:35:47 ID:UblY9GoU
さすがアメリカ自衛手段はちゃんと用意しとけってことか
7既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:36:42 ID:zmN6+BgL
リアルブシドーブレードと聞いて
8既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:37:46 ID:yRiB5mkU
手首斬るなんて怖くてできんわ
9既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:37:59 ID:TxBS1+nU
ござるはどこでも強いなぁ憧れちゃうな
10既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:38:12 ID:YlfrvRZL
ブリーチ厨だな
11既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:38:33 ID:F3aZ+jvI
なんで日本刀w

ラストサムライやハンニバルライジングに影響されたのだろうか
12既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:38:36 ID:uKcbRaiZ
FFは四肢切断とかないからな…
13既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:38:57 ID:tmbhguU3
なんで真剣持ってんだよw
14既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:39:04 ID:v/W2dkxK
実は小太刀二刀流だったわけだが
15既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:39:34 ID:6MXXtKuB
部屋の掃除のが高くつくがな
16既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:39:42 ID:xff8sGpo
最近ドイツでも日本刀で事件おきたような気がするけど
どんだけ海外に流出してんだよ
17既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:40:03 ID:ADX5X4Wc
日本でもこんな事めったに無いのにw
18既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:40:24 ID:6SoR2LyT BE:1770173748-2BP(0)
州によっては家宅侵入されたら何しても正当防衛になるんだっけか
19既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:40:28 ID:O6MOzIpW
日本なら刀持ってること自体めずらしい方だろ
20既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:41:16 ID:SoChpBi2
大阪では45のババアが24の車泥棒に百烈拳してたし

大阪の中学では中二女子が男子に砲丸ぶつけてたぜ〜
21既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:42:17 ID:ueKoyv5B
日本は明治に廃刀令が出たからな
許可がないと刀は持てない
22既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:42:31 ID:t1lj2OMN
こ、こは何事?
23既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:42:32 ID:PSF88hE1
>>1
どうせ犯人は箱信者だろ
自業自得
24既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:42:35 ID:CrLqy1pE
これは正当防衛になるのだろうか

o(`ω´*)o「ィャアァァァァ!ボクノ、オネーチャンバラカエシナサーイ!キェェェ」
25既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:43:16 ID:56X2pfwn
侍>シーフ
26既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:43:24 ID:DdR1SY6o
青龍刀なんじゃないだろうか。
日本刀はそんな簡単に持ち出せないだろ
27既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:44:30 ID:SoChpBi2
>>24
おねえちゃんを切り刻む変態SMげーむ?
28既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:44:53 ID:EnEUpNVj
怖すぎ
29既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:45:16 ID:x/8FA7ca
パルプ・フィクションの影響だな
30既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:45:30 ID:8zIxAXWI
つーか素人でも人の手首切り落とせるもんなん?
一応骨っつーもんがあるわけだし…
31既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:46:01 ID:Hai63CwB
リディル持ちだろ
32既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:47:14 ID:hXaBU84W
包丁でも上から勢い良く振り下ろしたら鳥の骨ズバッっと切れるしなぁ
手首くらいなら楽な相手だろ
33既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:48:03 ID:GsFqzZJd
鉄兜が切れるんだから素人でも骨くらい余裕なんじゃねw
34既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:49:00 ID:NTEurvgM
なんか手首痛くなってきた;;
35既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:49:08 ID:Zhn1Eua+
>>30
人を斬るための物なので、素人でも胴体真っ二つはいけるって
死んだ爺さんが言ってたよ。
36既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:49:14 ID:v/W2dkxK
日本国 刀剣の所持


1.年齢制限はありません。極論すれば生まれたての赤ちゃんでも可能です。

2.警察への届出や許可、講習、所持免許など一切不要です。

3.欠格事項は特になく万人が所持できます。保管場所も言及はされません。

4.刀剣類は登録証が付いておりこれによって、刀剣類が管理されていることになっております。

5.警察への届けが必要なのは登録証のない刀剣類が発見された時のみ(蔵の整理などで発見)です。
  発見届けも臆することは何もなく正当な事ですので堂々と申請して下さい。この後、教育委員会による
  審査を経て登録証が交付されます。

6.唯一の義務は登録先の都道府県教育委員会に名義変更を申請するだけです。
  (仮にお住まいが東京でも刀剣が北海道登録でしたら北海道教育委員会に郵送)難しい手続きではなく
  葉書一枚で済む程度です。
37既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:49:22 ID:RjP8Qkyy
刀じゃなくて太刀だったとか
38既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:49:25 ID:+0HQv2Fd
素人で一撃とかぱねぇっすw
39既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:50:00 ID:lc3sAmGG
達人は次元すら切れるから素人が腕くらい切り落とせても不思議はない
40既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:50:07 ID:auzFtF4J
包丁とかより鉈みたいなもんだしな
41既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:50:45 ID:glF7rjAd
俺なら無理だけどアメリカの大学生なんか
190cm120kgとかかも知れないしなw
42既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:51:09 ID:t1lj2OMN
プレステ盗みにくるようなモヤシを試し斬りできる良い口実が出来たから
嬉々として斬り付けたんだろうな
43既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:51:10 ID:rIcuifC7
達人なら衝撃波で離れた犯人も真っ二つに出来る
44既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:51:40 ID:JZY2wyMC
またつまらぬ物を斬ってしまった
45既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:51:48 ID:W6Q9D9Zj
>>30
全力で振りかぶって上段斬りしてきたところをつい腕を横にしてガードしようとした、とかなら切れちゃうんじゃないかな
46既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:52:05 ID:e7XGzSSD
高い確率で銃もってる国で
刀って通用するのか
なんか誇らしいな
47既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:53:19 ID:CrLqy1pE
躊躇い傷なかったあたり よほど大事なものがPCに保存されてたんだろうなw
48既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:53:27 ID:K7WzdJsp
こざるつえーw
49既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:53:51 ID:IzX1eNPp
刀ほしいな
50おやすみマン ◆QASjiw4eN6 :2009/09/16(水) 16:54:43 ID:sa8wf/No
(´・ω・`)この手が切れたのって刃物相手だとよくあるよね、ウロ覚えすぎるけど防衛傷かなんか言わなかったっけ?
51既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:55:20 ID:XrCDi1tD
日本刀ってかあれじゃね?
前に日本人が輸入しようとしてニュース沙汰になってたチタン製だかのなんちゃらソードとかって奴じゃないの?
52既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:55:50 ID:7jeFF7ZQ
野田「日本刀を規制します」


ポッポ「もうお前に権限ねーから」


ポッポ「日本刀の名称を韓国刀に変更します」
53既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:56:42 ID:F46gPoHH
>>16
自作して試し斬りしてる映像をYoutubeに流したりしてるぞw
54既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:57:00 ID:ifAX0eIh
手首は
腕側は2本の細い骨と
手側の細かい骨の集合でできてるから切り落としやすいはず

動いてるものをきるのは大変とかそんなのは無視でw
55既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:57:15 ID:jIXLGFKR
武装錬金の使い手だったんだろ
56既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:59:31 ID:Jok6lt/G
悪・即・斬
57既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:59:42 ID:tRukcxQ8
一度でいいから日本刀で人を切り刻んでみたいよね
58既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:00:06 ID:w8NztPys
実家に3本真剣あるが片手じゃ振れないほどに重いなw
あの重さと切れ味があれば手首なんてストンと落ちちゃうと思うよw
昔親父に椿油での手入の仕方とか教えてもらったけど忘れたわ
59既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:01:19 ID:KhN6SShU
正当防衛成立でござる

みんなもいざと言うときのためにござるあげとくでござる
60既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:01:23 ID:glF7rjAd
木刀ですらブンブン振り回せるけどまっすぐ綺麗に振り下ろせないw
61既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:01:45 ID:aYWr6ZbO
シーフ死亡w
62既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:02:08 ID:0vfkx7pi
>>またボルチモアでは日本刀の所持が禁止されていない等の理由で
>>、正当防衛になる可能性もあるということです

日本に生まれてよかったです
63既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:03:35 ID:JZY2wyMC
シーフに切断なんて聞いたことないのでぬけますね^^;
64既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:03:38 ID:V9SaytTh
残心にめりぽ振ってたか
65既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:04:11 ID:zou1S+8S
今日帰ってきたら庭にスズメバチがいたのでスコップでフルスィングして叩き落とそうとしたが、2-3回攻撃したが全部よけられた。
自分両手棍スキル低かったらしいわ・・・。スキル上がった感じもしないし・・・。

にらみつけてたらなんかこっち来たのでマッハで家に逃げ帰ったわ。こわいこわい。
66既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:04:20 ID:uMF/oK6q
ござるのくせに
67既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:04:30 ID:ae/h8HeG
辻斬りってわけでもないし、そりゃま正当防衛妥当じゃないの
それよりも、日本に生まれて良かったいうがこれからの治安がどうなるかわかったもんじゃねーぞ
68既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:07:48 ID:Zhn1Eua+
そういえばアメリカの大統領が銃規制とかやろうとしてるんじゃなかたけ?
こういうニュースはどんな反応になるんだろ?

大統領「銃?ゼニ投げより破軍5振りのがつよいwww月光でござるww」
69既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:08:12 ID:lc3sAmGG
いいな俺も斬首したい。
恋人とか親子とかの目の前ならもっと楽しそうだな。
70綺麗なジャイアン ◆tQar3mtsYE :2009/09/16(水) 17:11:31 ID:9jmg6g0g
>>1
あんな重い真剣を咄嗟にそこまで扱えるのがすげぇ
71既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:15:23 ID:6MXXtKuB
>>65
スコップは空気抵抗全開で風の息吹き聞いて回避楽勝でした
穴空きスコップ作るといいよ
72既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:20:29 ID:RjP8Qkyy
>>65
スズメバチ相手ならバトミントンのラケットが最強だよ
73既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:22:18 ID:zou1S+8S
>>72
あいつらでかいからラケットの網ぐらい問題なさそうだな。
バチーンやりてえ・・・。
74既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:24:25 ID:hsAVHQNK
リアルシグルイだな
75既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:24:37 ID:fwL2s46h
>>53
ドイツだと日本刀作れるくらいの技術はあるからな
76既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:26:13 ID:pgKBwECi
小回りもきいて空気抵抗もさほど気にならないそれは…
素手
77既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:27:33 ID:+86qx3lA
こういうスレタイがあると安心する

>>1
78既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:27:41 ID:3/Q2wEfO
チャンチャンバラ 侍
チャンバラバラ 斬り裂け♪
79既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:29:30 ID:uMF/oK6q
シンケンジャーの歌って
目潰しどーん
勝負しよー
って聞こえる
80既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:34:27 ID:whEcs0iN
日本でも泥棒を金属バットで思いっきり殴り殺すくらいなら法的に可能
81既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:42:06 ID:dT9x2W9u
鉈の重さに剃刀の切れ味!
82既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:43:00 ID:dAvDkhTa
気が動転してバット振り回してたら

当たって死んだでも過剰防衛とられる?
83ジム ◆GMIILKfyYU :2009/09/16(水) 17:43:07 ID:wjBNmSEF
現場想像したら何か怖かった
84既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:50:10 ID:OlprPmT/
うちエクササイズのバネしかないは
85既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:51:19 ID:wMR4WwaX
海外では自分の命が狙われるなら相手を殺しても良いて考えあるからな。
日本は安全と信じ込んで無防備に歩いてたら刺されて死んだアホだべ。
86既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:53:44 ID:3ocNBBvu
シーフの腕切り落としたってことは
持ってたPSとPC落としちゃったのかな
PSは落としたくらいじゃ壊れんけど
87既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:55:30 ID:2e2YoQw8
卍解してしまった!
88既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:55:32 ID:5dVA8sy5
やっと日本刀が売れ始めたのか
89既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:00:40 ID:k1vdn7l9
記事みたけど、腕切断以外に外傷あるから振り回したうちの一撃がクリティカルだったんじゃない?
人種書いてないけど体格が欧米人なら振り回し具合も違うだろう。
90既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:02:29 ID:lc3sAmGG
両手刀でダンシングエッヂ
91既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:08:14 ID:dAvDkhTa
九頭竜閃?
92既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:11:10 ID:kEGuhoJi
複数回攻撃なんだったら
スレ題の技ミシックの乱鴉にすればよかったのに
93既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:14:45 ID:wMa0dk5H
>>90
どっちかっていうと源平倒魔伝の旋風剣ではないだろうかw
94既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:16:53 ID:f7MsN4o9
つか、腕切り落とすとか相当な手練れだなw
95既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:19:15 ID:pCrEccNh
>>94
それほどでもない
96既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:19:36 ID:doTOZ1Hm
シーフが射撃武器持ってる可能性だってあるしな
正当防衛認められそうだよね
97既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:21:11 ID:aX5mlshX


ソボロ
98既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:23:07 ID:uCopKbQy
日本刀って何キロあるんだ?10キロ程度あれば手首なんか余裕で切れると思うが
99既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:23:27 ID:f7MsN4o9
いや、日本刀は切れ味いいから勘違いしやすいが
肉はともかく、骨まで一緒に両断するのはむずかしいぞw
この外人はたまたまなんだろうが、なかなかすげー
100既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:24:43 ID:kEGuhoJi
>>98
刃渡り75くらいなら2kg
101既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:26:32 ID:qa1d3/Xt
たぶんニコ動?ようつべ?だかにうpされてた弟にハメられた廃人だろ。あいつなら刀くらい振るうだろう
102既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:27:22 ID:rAToyXXt
say! say! do! do!
103既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:30:01 ID:ilFqwIT7
弾丸もきりそうだな
104既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:30:02 ID:uCopKbQy
あれ、めちゃくちゃ軽いんだな。2キロか。まぁスピード制御するには2キロでも
結構きついか。素人がやると自分の足とかきりそうだな。
まぁ抜刀状態から居合いするような素人はおらんかwwww
105既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:33:21 ID:V8pi/VSC
あれだろ重心が切っ先にあるから重く感じるとかじゃないのかい
ほんと真剣みてると吸い込まれそうなきがしな何か切ってみたくなるなぁ
こわいこわい(´・ω・)
106既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:34:02 ID:f7MsN4o9
手元での重さじゃなく全体での重さだからかなり重く感じる
で、素人がうっかり全力で振ると重さに持ってかれる
止められなくて、振り抜く→自傷のコンボはよくある事
107既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:35:45 ID:tPaL2AgH
米で銃が規制されたとしても、治安が良くなるって事は無さそうだなw
108既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:37:00 ID:uCopKbQy
>>105
多分それ妖刀
109既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:37:40 ID:OgTE7CgO
長ドスじゃにいの?なんで海外にあるの? 鍔付いてる日本刀?俺も真剣欲しいな〜
日本で買ったらいくらすんのかなあ
110既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:38:21 ID:lc3sAmGG
カルデロンよしひろ
111既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:38:41 ID:kEGuhoJi
磨がれてないのならいくらでも買うがよいわ
112既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:38:58 ID:jIXLGFKR
なお学生は「妖刀が血を求めた」と供述しており
113既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:39:47 ID:UblY9GoU
切り殺したほうは何の罪も問われないだろうな
114既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:40:46 ID:ipwj3iqw
ござるじゃなく白/ござるだったらしい
そりゃもう正確に腕を一刀両断ですよ
ttp://blog.livedoor.jp/caladbolg2/archives/51228728.html
115既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:45:49 ID:Jok6lt/G
>>68
全米ライフル協会 → お金 → 大統領

だから無くすのは無理じゃね?
むしろ日本が銃皆勤とかになったら、一時期だけだろうけど
経済効果がすごそうだ。輸入物は禁止で。
116既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:48:19 ID:lc3sAmGG
帯刀許可でたらいいな。もちろん日本国籍持ってる人だけですよ
117既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:50:03 ID:TC5Bowi+
日本男児でも真剣持つには許可が要るってのに、
何でアメ公のブリオタは手首落せるような日本刀持ってるんだよ!!
118烏の人 ◆o4QhNaN2Lk :2009/09/16(水) 18:54:49 ID:+QbckqlS
確かイギリスも日本刀は基本所持禁止なんだっけ。
なんでも向こうの人が日本刀で色々凶悪事件起こしたりとかで
119既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:56:06 ID:sT5vA9Lf
強盗より手を切り落とすほど迷いなく日本刀振り回す奴の方が怖い
120既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:58:10 ID:hD/I3VEK
>>119
強盗なめすぎ
海外の強盗のタチの悪さは、国内の中国人犯罪見れば分かるだろ
121既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:59:11 ID:HvAFMxuU
Kill Bill
122既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:07:13 ID:ol5hMjxE
一撃で殺したみたいだし上半身の傷が致命傷で腕は後からどこかに固定して試し斬りしたんじゃないか?
拙者のぴぃしぃを盗むような悪い腕はこうしてやるでゴザル!
123既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:15:10 ID:GhCo6kFs
日本刀はちゃんと刃を振っていく方向を平行にしないと物は斬れないよ
あたっても斬れずに骨をグシャっとやって止まる。素人がやっても意外にうまく斬れない
記事を見ると一撃で骨ごと腕を切り落としてその勢いで上半身もぶった切ったみたいだから
それなりに日本刀振れる人だったんじゃないの
124既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:18:38 ID:kEGuhoJi
恐らくバットみたいな振り方したんだと思うよ
125既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:23:29 ID:V8pi/VSC
映画とかみてても外人さんってやつは殴りつけるように降るしなw
いっつもあれ違和感があるわ
126既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:24:36 ID:UblY9GoU
>>123
刀くらいの重量ある刃物なあおもいっきり振るだけで腕くらい簡単に切れる
127既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:31:17 ID:s2MCaV1m
>>104
木刀持ったことあるか? あれ数百グラムしかないんだぜ
さらにバランス悪い上に数倍の重さの真剣なんぞ素人が振ったら肩壊す
128既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:34:27 ID:UblY9GoU
外国人の身体能力をなめないほうがいい
刀くらいなら余裕で制御する
http://www.youtube.com/watch?v=gL_a-ziebC4
129既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:34:38 ID:6PWzNeQA
>>114
肥前吉國:切レ味至極

すごそうだなw
130既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:37:16 ID:kEGuhoJi
>>128
同じ事できるわ
131既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:37:47 ID:pCrEccNh
お前らみたいなもやしが斬りつけたわけじゃないしな
132既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:38:25 ID:YrT8ZV6s
一般的な刀って、重さが1kgも無いってホント?
133既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:42:11 ID:d83ueiGr
アメリカで日本刀手に入るのか?
日本刀風の刃物じゃね
134既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:42:35 ID:mVtebX0Y
一般的な刀って何?
135既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:45:02 ID:wk4oLZ0D
脳筋だからレイズもできないのか。
136既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:45:18 ID:UblY9GoU
一般人でも簡単に手に入れられる刀=模造刀?

それなら700グラムだけど使ってるの亜鉛合金とか真鍮だよ
西洋刀の模造刀は三キロとか余裕であって困るけどな
137既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:46:17 ID:PpvUjU2/
アメリカならこれで充分過ぎる正当防衛なんだろうなぁ。
ハロウィンの日に仮装した男を撃ち殺しても問題ない位だし。
一方俺は、空手道場で正当防衛のやり方を教えてもらってたぜw
胸ぐら捕まれたら「やめてくれ!」と叫びながら振りほどくような動作で顎に掌底、裏拳を打ちまくるとか、
相手の武器を奪い捨てるつもりがうっかりそれが相手の急所に当たるとか、
鼻血が出やすい殴られ方とかムチウチの診断書のもらい方とか・・・
138既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:48:37 ID:mAqlBJMn
不意月光ヤバすぎだろ……
シーフ涙目wwwwwwwwwwwww
139既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:50:36 ID:Xn8a2Ta8
>>132
900〜1.3kgだったと思う

ただ1kgと言っても、片手で振り回すと筋肉が痙攣起こすくらい重くなるから
手首チョンパは可能なのか?
140既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:52:41 ID:f7MsN4o9
普段からブンブン振り回しててよっぽどうまく入ったなら可能
141既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:52:56 ID:Jok6lt/G
向こうじゃこんな事件おきても

大学生<hehehe、おれっちサムライソードで悪人まっぷたつにしてやったゼ!

友人<COOOL!


なんだろかw
142既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:53:26 ID:doTOZ1Hm
18才が個人で所有してたなら間違いなく素振りはしてるだろうw
143既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:53:34 ID:lz2dAV57
144既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:54:11 ID:FSwWEWCT
骨を切断とかすさまじいな
145既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:55:44 ID:f7MsN4o9
まぁ、いざ手にしたら振りたくなるし普段から振ってるわなw
146既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:56:02 ID:kEGuhoJi
一般的な刀は刃渡り60センチ台だね
147既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:59:33 ID:doTOZ1Hm
>>143
FFで見た名前がいくつかあるなw
148既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:59:53 ID:+Poufo+q
海外の通販で売られてる日本刀は本場もんじゃなくて中国や韓国で作られたやつだよ
サガで例えるならサムライソードみたいなもん
149既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:00:25 ID:uCopKbQy
>>127
25キロ程度の片方だけ重りつけたバーベルで上段素振りしてるお
150既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:04:19 ID:lz2dAV57
FFでいう初期装備の無銘刀ですら25万とか
たかすぎんぞ
昔侍だった奴は金かかってしょうがなかったんじゃないのこれ
151既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:05:26 ID:XBzAP+yR
シーフに切断なんて!
152既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:06:56 ID:gkq9Vtk/
ν速で知ったんだけど、※ソースは日本刀職人のブログ
今買える日本刀は美術品として作られてるから素振りだけで折れるような強度なんだね
んで殺傷能力で言うと戦時の満鉄刀がいっちゃんあるらしい
153既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:07:40 ID:+Poufo+q
>>150
お金持ちの侍の話なんて聞いたことないだろ?
154既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:07:54 ID:ZP+7GSI4
     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i     素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |    対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |    あえて斬れない様に鋭く研がない分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <    硬度と重量をかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |    斬るより破壊を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |    玄人好みのあつかいにくすぎる刀
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|    使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |    ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、|    何であのガキは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |  ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \
155既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:09:22 ID:d83ueiGr
シーフ<<<<侍
156既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:09:37 ID:Gw+eXwtM
まじめな話向こうってやらなきゃやられる世界なのかな
157既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:13:47 ID:NGjENcIL
>>152
日本刀には見た目重視のつくりと実戦重視のつくりの2つがあってな
美術品は一部を除いて見た目重視のつくりなんだ。

最強の日本刀は戦前に政府が当時の刀鍛冶と共同で開発した軍刀
なんだそうな。コスト高くて実戦配備はあまりされなかったらしいが、刀鍛冶
の伝統の技術と近代技術が合わさった最高の刀だったそうだが見た目が
悪かったから、その後は作られてないそうだ。
158既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:14:37 ID:mIZe5GdS
固定されてて動かない濡れ藁ですら二つにすんの難しいのに。
生きてて動いてるの手首を…
並の使い手じゃねーな。
159既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:24:45 ID:Xn8a2Ta8
>>149
嘘吐くなよwwwwww妄想野郎がwww
それより少し重いダンベル持ってるからわかるが、この重さのプレートをさきっちょにつけて
それを素振りなんてオーガwとかアンチェインw とかマンガの世界の住人にしか出来ないぜw

肘の関節やら腹筋やら背骨がミシミシいってぶっ壊れるかとオモタ・・・・・
160既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:25:55 ID:UkzFtsoH
スレタイでフイタwwww
161既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:26:01 ID:3/Q2wEfO
>>154
ずいぶん久し振りだなw
162既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:43:27 ID:s+Xd7CRx
なお学生は「またツマランものを斬ってしまった」と供述しており
163既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:50:23 ID:RLEB+5xU
そもそも学生が日本刀持ってるのかよと
GOZARUの人気はスゲーな
164既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:52:59 ID:Uu2R2sFc
Yeah!MANKAI!
165既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:54:40 ID:doTOZ1Hm
武勇伝って言葉がぴったりだ
166既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:57:16 ID:VZ/pd8Lp
だからオタクを怒らせるな、とあれほど言ったのに・・・
167既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:57:49 ID:s+Xd7CRx
『スレイヤーズ』ファンの少年らが集団飛び降り自殺、2人が死亡−シンガポール
昨年の8月、シンガポールで『スレイヤーズ』のファンだという10代の少年ら8人が集団で自殺を図り、2人が死亡していたことが分かりました。

地元紙の報道や警察の調べによると、自殺を計画したのは自称道教信者のKu Witayaさん(16)で、弟や友人など7人の仲間に対し、一度死んで“スレイヤーズ”に生まれ変わり、魔族を倒して世界の終末を阻止しなければならないなどと説き伏せて自殺の儀式を決行。



こんなのもあるけど
ネタサイトじゃないだろうなここw
168既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:16:18 ID:2xWTGnSc
そのうち両手鎌持った餡子がシーフを撃破とか出そうだな
169既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:28:50 ID:3x6Ed1sk
            ´    ヽ___
       .ィ:::::.:.イ l,,____'':::::::::::::::丶    ソボロデサイド! 逃げることならNO1
     /ノ;;;//::::i::::´∀` )i::::::::::;;;;丿\   http://vote3.ziyu.net/html/umanushi.html
    / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿__/  /__::::.. ヽ ソボロデサイドという素晴しい名前の競走馬を出そう!
   ./( ゚ )( ゚ )ll::::::::巛\) _   ノ ヘ  .丿 
   / .::: :::::::::ll:::::::/:::::::::ヽ_ ̄ ̄ ( :::;:;::/         投票お願いします!
  ヽ :::: .:::::::ll::::ノ:::::::::::::::::::::──__\::";;丶
  / :::: :::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::\:・ヽゝ_ ___--''''' ~~ '' ヽ
  /   :::: ◇:::::::::::::::.. ::..     :::::丶:::::\/ヽ:::ヽ....::::.....   ..::..丶
 / :::::...- ノヽ::::::::::::::::::.. ::::..     :::::丶::::ヾ::::::ヽ::::\:::    ..:::::::::...ヽ,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,.
 ゝ ⌒)ノ   \:::::::::::::. ::::::..    .: ::::::::i::::ゝ:::::ノ:::::::::\   :::::::::::::.. ..:::::::::::::::,,,,,,,,,,,:::::::::::::::::
 \_ノ      ヽ::::::::::..      ..:: :::::::i::::::::::::::::::::::::::::::.. ....:::::::::::::::::::  ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::
           ):::::::::::    ..:::::  :::::i::::::___--- ̄~:: ...:::::::::::::: ::::/''';;;;:::::;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;;''
          /:::::::::::::::   ...:::.. .::::::/i;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::: ::::/   ''''' ;;;;,,,  ''''''''...;;;.;;
         (:::::::::::::::::......::::::::::::......./ /:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::......::::::::::/       ''''''''';;;;;;;;;;;;;,,
ネ実っぽい馬名つけようぜw その2 
http://127.0.0.1:8823/thread/http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1253102772/l50
170既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:33:33 ID:SqtKA569
>>159
いやたぶん

25キロ程度のバーベルの片側の重りだけをつけた状態で、バーベルを上段素振りしてる

だと思うぞ
171既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:38:21 ID:SqtKA569
あ、ダンベルとバーベル逆に思ってた
たしかにバーベルでやってたらすごいか
172既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:39:30 ID:UblY9GoU
25キロのバーベルバー使って素振りしてるって言いたいんじゃニア
173既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:44:57 ID:ZsQe38Q7
せっかくだから素振りしようと思うんだが、どうやって振ればいいんだ?
適当に振り回しても肩とか痛めるだけな気がするんだ
174既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:07:40 ID:CsQ531nJ
素振りったって色々ありますし
175既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:09:37 ID:ZsQe38Q7
じゃあ木刀の素振りの仕方を
176既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:11:00 ID:woKGEuZM

ついにFF11もゴア表現実装か^^
177既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:14:48 ID:TjDfarI5
これ・・・

う うわー強盗だーこのやろう!  じゃなくて

やったぁぁぁぁぁめっちゃらっきーーーー試し切りだーーー^^^^^


のノリでやってるよな絶対・・・
178既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:24:40 ID:Xn8a2Ta8
>>170
どっちにしても無理w 背骨と頸椎がミシミシして骨が危険信号
つかどうでもいいか
179既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:57:27 ID:PpvUjU2/
>>173
マジレスするからマジで考えてるなら参考にせい。
まずは両足を肩幅程度に自然に開いた姿勢の素振りから。
両肘を延ばし、刀を真っすぐ両手に持ってへその前で構える。この時切っ先は相手の頭部に向くイメージ。
自然な形でゆっくり振り上げ、手を頭長部の位置まで持っていく。この時肘は開いて構わない。背筋は延ばせ。
肩から始まり肘、そして手の順に絞り込むように元の位置までゆっくり振り下ろす。ゆっくりだ。反動を付けるな。
繰り返す内に真っすぐピタっと振れるようになる。切れる振り方を意識汁。
180既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:01:06 ID:u9IQn3bH
殺めるは易し、伊達にするは難し
181既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:04:54 ID:5YvTjied
牛股キタコレ
182既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:45:10 ID:+LcC1oAG
伊達にしてやるべし
183既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:49:05 ID:zFBidmH1
これって殺した方は罪に問われるのか?
184既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:54:46 ID:tTYy70hv
ヒャッハー!正当防衛で不起訴だから遠慮無く試し斬りできるぜェーッ!
185既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:54:56 ID:+LcC1oAG
向こうのお国柄考えると
強盗に来た方が全面的に悪いので
正当防衛になる気がする
186既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 00:01:10 ID:IoP9V3Xw
↓ちなみに、日本でも特別法が存在し、
住居侵入シーフを戦闘不能にしても自動的に正当防衛とみなされる。

昭和五年法律第九号(盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律)
(昭和五年五月二十二日法律第九号)

第一条  左ノ各号ノ場合ニ於テ自己又ハ他人ノ生命、身体又ハ貞操ニ対スル現在ノ危険ヲ排除スル為
犯人ヲ殺傷シタルトキハ刑法第三十六条第一項 ノ防衛行為アリタルモノトス
一  盗犯ヲ防止シ又ハ盗贓ヲ取還セントスルトキ
二  兇器ヲ携帯シテ又ハ門戸牆壁等ヲ踰越損壊シ若ハ鎖鑰ヲ開キテ人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ニ侵入スル者ヲ防止セントスルトキ
三  故ナク人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ニ侵入シタル者又ハ要求ヲ受ケテ此等ノ場所ヨリ退去セザル者ヲ排斥セントスルトキ
187既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 00:02:23 ID:txIKr6M3
>>183
どうかねー、陪審員次第じゃなかろうか
一応は過剰防衛?みたいなことにはなるんじゃなかったっけかな
前に雑学の本かなんかで読んだような
でも州によってその辺は大きく変わるから分からんね

一応、どの州でも武器を持ってる強盗が相手なら、背後から撃って殺してもOKだったはず
188既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 00:39:34 ID:/CsDRjVx
すげぇなさすがアメリカン
それなのに犯罪多いって
189既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 00:41:41 ID:bLH/CI7C
>>1
それは剣と呼ぶにはあまりに大きな鉄の塊であった可能性について
190既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 00:51:33 ID:gvwRDjKY
【絶対回避】【とんずら】も使えないスシーフがいた!
191既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 00:54:08 ID:X/8o8m5M
>>179
ありがとう
192既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:29:57 ID:VAbwEIr4
まぁ実際正当防衛でこっちが包丁もってて有利でも刺すのはためらうだろ
ドロボーが武器持ってたり家族をやられたりしたら
躊躇なくやるだろうケド
193既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 03:35:47 ID:G2dAZ8iq
>>159
25キロのバーベルってそんなに重くないよ。短いやつは別として
普通のやつならバーが10キロちょっとだから、片方のオモリは7,5キロ。余裕。
数年趣味程度のベンチやってる俺ですら余裕だからまじめに鍛えてる人ならプレート自体25キロでも
余裕だと思うぞ・・。だってウェイラーとか120キロ、150キロとかでベンチやってんだし。

それに素振りっていってもシェイハ!シェイハ!シェイシェイ!ハーシェイ!!みたいな
テンポでするんじゃなくて
ブン・・・・ブン・・・・ブン・・・みたいな速度だから肩はあまり痛めない
194既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 03:39:24 ID:D+CRywrW
医学生が普通に日本刀持ってるとかアメリカ半端ねーw
195既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 03:47:06 ID:At9SuLbL
結構普通にあるんでね?
一昔前は日本兵の遺骨で作ったペンとか頭蓋骨の蝋燭立てとか売ってたらしいし。
将校だけがサーベル持ってたんだが、将校殺したらみんなでサーベル奪い合いだったとかなんとかリンドバーグが書いてるらしい。
196既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 03:53:12 ID:Tn0x6eZ9
日本刀は素人でも、力技で人体をぶった切ることは出来るけど、
刃筋が通って無いと(刃の向きと振りの向きが一致して無いと)
切った後に日本刀が曲がる。

日本刀は強さの剛の素材と柔軟さの素材を併せてるから折れにくい
でも、それなりに曲がる。
197既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 04:44:37 ID:CmgsSyin
日本刀持っててこんなときに刀を手に取るくらいなら
居合いとかちゃんと習ってそうだな
198既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 05:15:50 ID:R+RXpmr6
昔剣道やってたとき道場に真剣持ってるセンセがいってたけど
刀を買うと無性に斬りたくなるんだって

「センセは何きってるんすか?」

「竹」

なんかかっけえ
199既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 05:30:03 ID:KhRBhiI/
ヨーロッパのほうで銀行強盗団を日本刀一本で壊滅させて去っていった謎のゴザルのニュースあったな
200既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 05:33:43 ID:+CZZVPF4
それゴエモンなんじゃ。
201既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 05:34:02 ID:BSOMmyit
中国産のパチモンじゃねーのか・・・
202既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 07:48:35 ID:JOxcBrf/
すげー
203既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:35:36 ID:Ja3kWVX8
か、かっこいいたる〜^^
204既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:37:30 ID:4la6begx
かっこいいタル


これもワロタw
http://gs.inside-games.jp/news/201/20183.html
205既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:39:20 ID:EW0xhiPo
リアル侍は強いのにFFときたら…
206既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:43:21 ID:Ja3kWVX8
最近こういう11ネタからめた不謹慎スレがないから寂しいよな
207既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:44:36 ID:MgoOJDRp
>>193
ベンチと素振りは明らかに違うべ。
25kgのバーを端っこ持って振りかぶるだけでも相当剛腕じゃなければ無理。
8kgコシティですら両手でもきついのに25kgは早々出来る人いないだろ。
208既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:49:36 ID:zPlzjYjL
>>167
wwwwwwwwwwwwww
209既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:53:34 ID:gwAQAO1F
http://www.coldsteel.com/japanwarrior.html

あちらの競売(通販)では8万前後で購入できるっぽい。価格的には鬼切りクラスか
さらに米では日本刀の帯刀は認められている
一部の地域では公共の場で刀を振りかざす権利が制限されているものの、所持はおk
なんだか向こうの方がよっぽど侍っぽいな
210既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 13:13:17 ID:EGM88rk5
これ医学生なんだよな
恐ろしす
211既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 13:34:30 ID:Pm47qszI
>>207
それ以前に筋肉マッチョが力任せで日本刀振り降ろしたら確実に折れるなw

ファイナルファイトでハガーは鉄パイプがお上手だったが実は理にかなってる。
212既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 13:46:13 ID:mx6kZDIU
>>210
殺意の波動に目覚めたりしないか、ちょっと心配
213既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 13:50:13 ID:0hS/ZD4a
>>204
スネェク!!ww
214既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 13:55:30 ID:4la6begx
ぶっちゃけ強盗入ってきたら やらなきゃ こっちがやられるだろw
215既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 14:11:04 ID:hckZID4T
>>30
素人でも両手で持って大上段から体重掛けて振りおろしたりすれば
切りやすいところなら簡単に切れると思うぞ
極論で言うと鉄の棒きれでヘシ折るのと同じ感じで叩き斬る感じに

ただし後が続かないのと力任せの殴打に近い切り方は
めちゃくちゃ刀自体が痛むから何回も切るのは絶対無理だろな
216既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:31:03 ID:PaWgXnMk
>>198
かっこいいか?
人って答えたら面白いのに
217既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:44:26 ID:dI2dPLSd
>>216
もう「人」は卒業したんだろ・・・
218既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:05:46 ID:BUVy8Gxs
>>198
センセ「タケ・・・俺が生きることがお前への贖罪だ・・・」
219既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:15:44 ID:Yk5MRqfO
先生「結婚できないしせめて娘でもと思ってな」
220既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:17:28 ID:++lNaa8o
海外で日本刀はスッゴイキレルヨ!と大人気なんだけど
イギリスだかじゃ強盗に使われて単純所持も禁止されたべ
221既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:22:53 ID:++lNaa8o
他にもアメリカで有名なのがあったべ
アパートメントに拳銃強盗が現れて
隣が騒がしいと気付いた隣人が
日本刀持って突入し犯人をたたっ斬った事件
こっちの犯人は重症だったらしいけどな
222既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:27:11 ID:eJSGT3KJ
犯人としちゃ撃たれるより悪夢だよな
223既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:36:55 ID:++lNaa8o
数年前までは中国アクション映画のイメージで青龍刀が切れる刀みたいな感じだったけど
漫画やらアニメやら映画キルビルとかキルビルとかで日本刀すっごいぞ!ってなって
刀鍛冶のドキュメンタリーとかを海外TVスタッフが撮りに来たりで
美術性のある凄い剣って感じで流行っちゃったのがねえ
こういう事態を招いてる
224既にその名前は使われています
玉鋼見に来た外人怖かったわw