侍・暗黒がいるメリポPTにありがちなことww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
詩人が釣ってきたコリブリが釣りにいった詩人を追いかけていく
2既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:45:10 ID:48i1/JxI
侍 暗黒がいる時点でメリポとは呼ばない
ただの経験値稼ぎ
>>1間違えるなよ
3既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:46:34 ID:huyd1myQ
できる暗黒ならこんなことは起こらない。あんこくwはどうしようもない
侍は中の人が上手かろうとどうしようもない。ジョブ性能の問題で中の人の問題じゃない
そもそもカオスのために暗黒が一人いるのは分かるが、侍が入ったPTはメリポと呼ばない
4既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:47:28 ID:CrLqy1pE
アスピルつかってアスピルで吸われてる
5既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:48:09 ID:hACcqKSM
ござる:詩人さんそっち行った;
6既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:49:04 ID:4jShXCqC
マムの子竜をタイマンはじめるバカがいる、トドメに

ご<チェーンきれた^^;
7既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:52:57 ID:LMIFo+EH
>>6
上段以外なら子龍タイマンが原因だとも思えないな

前衛全体が糞
つりが糞

たぶんこんなところ
8既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:52:57 ID:sGHqyPMz
チェーンは連戦の目安であって、切れたら切れたで別に構わないと思うけどな
火力落として繋ぐくらいなら枯らした方がいい
9既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:53:59 ID:1LwQoRCb
叩かれすぎワろすw
10既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:55:07 ID:pzBd0FHQ
>>4がツボったw
11既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:55:32 ID:TUNj8xDl
なんか、侍が叩かれてるのを良いことに暗黒がメリポジョブだと勘違いしてますね
12既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:57:17 ID:CrLqy1pE
暗黒で希望出してたら誘わないのに
コルセアにジョブチェンジした途端手のひら返しやがってド畜生がー!ボクシャー
13既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:59:43 ID:TUNj8xDl
普通のメリポリーダーだと暗黒なんてサーチすらしないからな
ぬるぽなら、侍でも暗黒でも獣でも好きなジョブでどうぞ
14既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:00:05 ID:lXiAQJn2
アポカリ≠暗黒
この公式を忘れると不幸になる。かもしれない。
15既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:01:41 ID:yTasPb17
挑発のうすい忍戦とか、スリ2支援しない赤とか、レジレジ詩人とか
複合原因でもよく起きるので何とも言えない。

ただ暗黒にはスタンがあるのでまともならマシだが
ござるはどーしようもない。
16既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:03:17 ID:0VsJBKKf
暗黒がいるとケアルとリフレが忙しくなって赤がキレる
侍がいるとタゲ取る強い前衛がイライラする
17既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:03:44 ID:gGB7PCU2
峰打ちwでござる^^
18既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:04:10 ID:TUNj8xDl
>>12
一つ聞きたいんだが、お前が詩人でリーダーするとして、野良の暗黒を進んで誘うのか?
19既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:04:29 ID:LERABSjI
20既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:04:46 ID:LMIFo+EH
もうすでにござるを嫌がって〜スレがあるのに
わざわざ暗黒付け足してこのスレ立てる意図が丸わかりだな
こっちが流行るとよいでござるな
21既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:06:45 ID:jYyR4GDv
暗黒にはスタンがあるっていうけど
スタン使っても挑発しない戦士の挑発と同じくらいだろ
22既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:07:35 ID:Xb/5P1FG
日本語でおk
23既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:13:27 ID:TUNj8xDl
まともな戦士、挑発しなくて弱い戦士、テンプレ暗黒
こういうPTになった時に、まともな戦士は地獄だし
ダメ戦士2人+テンプレ暗黒とかじゃ後衛が用事を思いつく

身内や、誘った事のある戦忍じゃないと、サチコだけじゃ分らないからな
今日のメリポは挑発もち3人の中で1人しかまともなのがいなかった
こういうのも普通にあるし、野良だと挑発もち3人の中で2人まともなら当たりPTだろう
わざわざ挑発の無いジョブで玉だしてる暗黒誘って地雷PT率上げる意味なんて無いわ
24既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:13:49 ID:/6EI9TbQ
装備揃っててスタンも駆使する暗黒リーダーに誘われたけど
その暗黒でもテンプレ忍戦からタゲ取れねーって嘆いてたなあ

暗ロールで普段より忍戦がブーストしてたってのもあるんだろうけど
25既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:14:24 ID:R9KbvnQm
暗黒叩いてる化石がいるようだが、暗黒はメリポジョブ
ただし、中の人、装備含めてまともな身内に限る。野良から募集はリスク高すぎワロチ
もちろんコがいることが前提。コのいないPTに暗黒なんてイラネ

侍は人がいないときに仕方なく、仙人さんごめんなさいって断って入れるジョブ
この場合はぬるぽになる

スレチだが踊もメリポジョブ
構成によっては要らない子だけど
ヒルブレはメリポとは別枠で、どちらかと言えばぬるぽ
26既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:17:16 ID:TUNj8xDl
身内メリポで、知り合いが暗黒でくるなら俺は侍で行くわ
27既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:20:37 ID:jFjZDLGb
じゃ俺はナイトでいくわ
28既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:22:17 ID:LERABSjI
じゃあボクはからくりちゃん!
29既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:23:13 ID:0VsJBKKf
メリポでのケモリンとナイトって
ふぁい!
30既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:23:55 ID:JZY2wyMC
中の人が良くて装備も良くて身内で連携もできて
そのジョブをサポートするジョブがいればどのジョブだって活躍できますよね
31既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:25:27 ID:A567spdS
赤詩コ編成なら暗黒もありだろJK
ただし、メリポフル・ヘイスト18%以上orストアTP特化・スタンを効果的に使う暗黒に限る
32既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:27:57 ID:h0R7DPeR
実装直前に引退したんだけど
からくりってどういうジョブなの?
優遇なの不遇なの忘れていい存在なの
33既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:29:59 ID:VZ/pd8Lp
戦士がコリブリを取られたといやらしい裏tellをしてくる
34既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:30:57 ID:TUNj8xDl
コルセアがいてカオスと相性良いとか言うけど、暗黒のタゲ率が戦忍に並ぶのならいいと思うよ
結局おにもつジョブなのは侍と同じ、忍暗暗とかで忍がメリポ行きたいと思うか?
35既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:31:53 ID:umEijo5W
マトンの中に幼女がいるジョブ
36既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:32:41 ID:xxMY6W4N
暗暗暗白詩コでも、チェーン切らす事なく普通にメリポ出来る。身内限定だがw

侍侍侍赤詩コだと、例え身内でも必ずミサイル発射でチェーン切らす
37既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:34:58 ID:0VsJBKKf
>>34
タゲ率なら暗黒は高いよw
ただ削らなくてもタゲを取ってしまうのが暗黒w
だから無能呼ばわりされるw
38既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:35:43 ID:YtXIt2p6
暗はハズレの酷さより、昔からハズレが多いってのがネック
だから誘われにくい
普通に動いただけで驚かれるのは悲しい

古参の負の遺産が大きすぎる
39既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:37:40 ID:TUNj8xDl
じゃあ今まで組んだテンプレ暗黒のタゲ率は何なの
20%超えてる人なんていなかったぞ
ちゃんとRepとった結果の話してるか?
体感じゃないだろうなw
40既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:39:06 ID:xxMY6W4N
まともな動きを模索して確立させたのも古参だけどな
41既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:40:05 ID:5b56XqMn
自分で出す場合テンプレ以上の装備、必要な動きを理解してる前提で○以下は要らない
忍:自分◎ 野良◎ 戦:自分◎ 野良○ 暗:自分○ 野良△ 侍:自分△ 野良×
42既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:41:19 ID:LMIFo+EH
ジョブスレのほうあさればそのぐらいのrepは結構出てくるだろうな
まぁ 俺がジョブスレ見てたのは1年ぐらい前だけどな

暗黒はハズレも多いし、酷いのはとことん酷いってのが正解だと思うw
まぁ 大半が糞魔法だから情弱な人だと罠にはまりっぱなしだよな
その上そういう人は装備に無頓着な人が多い
43既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:41:26 ID:15A6IpcV
暗侍が作るPTは戸愚呂120lくそまずい
44既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:42:25 ID:0VsJBKKf
>>39
タゲを取る=削れない
だからタゲを取らないだけだろ
ってか暗黒って通常も削れない、WSの回数も少ない
の低火力ジョブだから他のジョブとは相性わリぃそう
暗暗暗とかの方がバランス良さそう
45既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:44:53 ID:AlcgVn6l
>>38みたいに自分はまとも(キリッ と勘違いしやすいのも暗黒の特徴だな
最低限の仕事してりゃいいのに余計な事をする
46既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:44:54 ID:TUNj8xDl
ジョブスレにRep貼ってるような強い暗黒と
野良のテンプレ戦忍を比べてタゲ取れるとかは比較するの難しいだろ

野良で玉だしてる戦忍暗を誘って、後衛がRepを何度かとれば結果はでるだろうな
47既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:46:51 ID:TUNj8xDl
どのジョブもタゲとりすぎるとダメは出せないのは同じなのに、暗黒だけ違うの?
48既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:46:58 ID:ZF0lrnoi
44は自分の火力がアタッカー中最低なのに気付いてないござるだろ
49既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:48:11 ID:Xu4Wbw/q
>タゲを取る=削れない だからタゲを取らない
↑の時点でメリポに来んなって感じかな。
メリポなんぞむしろタゲ奪い合いだろw 全力でタゲ奪えyp!もちろん蝉手抜き無しでな。かといってJa暗黒乱発されても困るけど。
50既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:48:12 ID:LMIFo+EH
それってそいつのさじ加減じゃね
野良にまじってたのが強い暗黒だったら
こいつはジョブスレにrep張るような暗黒だなノーカン(キリ!)
ってことだろw
51既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:49:02 ID:xxMY6W4N
>>39
暗黒でメリポやったことないならわからないだろうけど、無駄にスキル高いからかスタンの効果時間が妙に長いんだよ
被弾から助けようとスタンすると、効果が切れてこっち向く前に倒してしまっている場合が殆ど

だから、火力と挑発スタン頻度の同じ戦暗が居ても、REP上のタゲ率は挑発ですぐにタゲを自分に向けてしまう戦が上になって見えるだけ
52既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:49:22 ID:huyd1myQ
>>43
戸愚呂120lフイタ
その表現もらってくは・・・
53既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:49:32 ID:TUNj8xDl
それもカウントしていいよ、戦忍だって色々いるんだし
54既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:50:04 ID:5b56XqMn
>>44
装備の度合いにもよるけど暗はローズのおかげでアス胴、オーラム胴、ヌエボ胴STPで戦士より楽に振り数減らせるぞ
通常はDAバーサク無いが攻撃力+48されてるからカオスボーナスと合わせたらボーナス無しバーサク戦と大差無いはず
暗のスペックは普通にメリポの補欠として入れる程度はあるんだけど如何せん野良暗は装備も動きも悪いの多いから野良では誘うべきじゃないがw
55既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:50:09 ID:0VsJBKKf
25%モと比べるとダスクHQ持ってるが暗黒じゃ削り不足に感じるのは仕方ないだろw
アポカリだけだろ例外は
56既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:51:16 ID:TUNj8xDl
スタンでとまってる間は誰のタゲ率でもないだろ?
57既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:51:45 ID:hACcqKSM
暗黒がスタンを効果的に使うのなんて見たことないわ。
挑発しない戦士の挑発回数よりスタンの方が少ない
58既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:52:47 ID:owfdTHsT
>>51
開幕にスタン使えよw
59既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:54:49 ID:+mh9YtWP
NA侍が短剣で殴りはじめる
60既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:55:48 ID:LMIFo+EH
>>53
あぁ そうカウントしてもいいのね
んでもよ めんどくせーから自分でやればいいとおもうよ
61既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:56:14 ID:0VsJBKKf
ってか暗黒のアビや魔法は蓄積ヘイトのくせにヘイト高すぎ
開幕使うと削り量で負けててもタゲ取るし
中盤使うと敵→敵への移動時間でアビの効果の時間が勿体無いし
62既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:57:11 ID:xxMY6W4N
>>56
スタン=誰のタゲでもない時間を作る
挑発=自分のタゲ時間を作る

前者はREPに出ない結果、タゲ"率"はより多く後者に傾いて見える
これで理解できるか?
63既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:58:14 ID:A8q1S0YS
ござるがWSかぶると連携つぶすなよって文句言う
64既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:59:01 ID:TUNj8xDl
>>60
俺が今までとったRepでは暗黒が最下位だから
違うってんならお前がとれっていってんの
65既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:00:14 ID:Avr3wZmT
サポ戦暗

ござ<忙しいw
あん<ケアルよろw



竜だけ仲間はずれなのはなんでだ
66既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:01:01 ID:mn/qx3Hg
いつも詩人やってるけどござるwもあんこくwも気にならないな
身内だし割り切ってる^^^
忍いればミサイルもそんなに無い
慣れた今でもイヤなのは火力のバラつきw一人連携とかいらん
67既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:01:44 ID:5b56XqMn
>>65
リューサンはでしゃばらずヒルブレでコリブリとガリ食ってるからな
68既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:02:20 ID:FgrzFI8/
結局、戦士と忍者以外の前衛はサービス開始から終了まで糞カスミソ失敗DQNな馬鹿ジョブだったな、特に暗黒は最悪のクソw
14にも期待してますよ■さん
僕は優遇ジョブしかやりませんので今のままで結構ですwww
69既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:02:32 ID:/6EI9TbQ
お前よくてもその忍が悲惨だな
70既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:04:08 ID:0VsJBKKf
火力の強さは装備の揃え方しだいだろw
戦士なんてユニクロじゃ最下層アタッカーw
71既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:04:25 ID:TUNj8xDl
誰かがWSうった後の中盤以降にスタンだろうが挑発だろうがタゲとるのは難しいだろ
たとえ、スタンがすぐ切れる魔法だったとしてもだ
とっとと削って次の敵にスタンいれるか挑発しろってんだ
メリポで敵と戦ってて、中盤や後半に必死に挑発する忍戦なんていないだろ
次の敵の最初か、キープが起きる時にしてください
72既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:05:53 ID:LMIFo+EH
>>64
めんどくせーから
野良と比較はうんぬんとかいうのやめてジョブスレでさがしてこいっていってんの

よくよく考えると別に俺は野良の糞さとかどうでもいいわ
横道それたけど20パーセント以上のrepもあるよってことが言いたかっただけだったわ
俺も野良暗はさそわねしなー
73既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:08:09 ID:mn/qx3Hg
>>70
低レベルでも安定してくれりゃ良いがな
瞬間火力高めてもリズム崩れるw
74既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:08:46 ID:0VsJBKKf
暗黒は装備の敷居も高いしアポカリに比重が偏りすぎてるから
アポカリ以外は糞になるw
アポカリなしでヘイスト25%いけるようにしなきゃバランスも糞もない
ラスリゾのあれは・・・・⌒ヾ(*´_`)
75既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:08:48 ID:TUNj8xDl
野良暗黒誘わないなら、暗黒の糞さが分ってるって事で別に何の問題もないじゃん
76既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:10:11 ID:LMIFo+EH
いや それとこれとはまた別だろ
野良暗が糞=暗黒は糞ってのは大胆だわぁ
77既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:10:35 ID:FgrzFI8/
ないないw
挑発なしジョブで前衛とか有り得ませんからw
とっととジョブチェンジするか解約してくださいねw
78既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:12:09 ID:xxMY6W4N
>>71
真性か?

寝てる敵にならどちらも変わらないし、開幕にやる場合は
挑発したら、すぐに殴られてタゲ率に反映されるが
スタンしたら、最初の1〜2回分の殴られ回数が発生しない為タゲ率に反映されない

スタンは、さらにタゲ持ちの被弾率も下げられる
79既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:12:12 ID:mn/qx3Hg
ネ実ではレリック無しで前衛もry
80既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:13:08 ID:AlcgVn6l
きっと>>75が暗黒やってもクソなのだろう
81既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:17:20 ID:owfdTHsT
杖・ブーストなしのスタンなんて次の敵の開幕に入れておけば殴り始めるまでに切れるだろ
どこの雑魚と戦ってるんだよ
82既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:18:37 ID:TUNj8xDl
暗黒ってすごいジョブなんですねー^^
83既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:20:30 ID:xxMY6W4N
開幕挑発orスタンの後、すぐに殴り掛からずわざわざ時間をおくの?w
84既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:20:51 ID:TUNj8xDl
野良じゃ暗黒は誘わないのに自分の暗黒はメリポに行く
そして、もう暗黒とは組みたく無いと思う人がまた増えるんだろうなw

暗黒は身内だけでオナニーしてればいいと思う
85既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:21:05 ID:mn/qx3Hg
>>82
ヘイスト修正させたりAVを30秒で沈めるジョブだからなw
ござるwと比べてもらっては困る
86既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:22:02 ID:xxMY6W4N
>>82
反論できなくなるとそれかwわかりやすい
87既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:23:07 ID:/6EI9TbQ
>>84
昔から暗黒って自分こそナンバーワンみたいに思ってるのが多いんだよね
88既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:26:38 ID:mn/qx3Hg
正々堂堂Rブレス喰らうござるwと暗黒ひゃっほいするあんこくw
どっちが嫌?
89既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:28:51 ID:Tb/LQ8zM
@りふれw
90既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:28:57 ID:5b56XqMn
>>88
ケアル+サイレナとケアルのみ?
91既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:29:18 ID:f45vblt1
>>88
ワイバーンのときは暗黒使って早く沈めて欲しかったりする
92既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:29:41 ID:mn/qx3Hg
>>90
いや気分的に
93既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:31:51 ID:FgrzFI8/
糞ジョブやってる馬鹿ども晒しage
94既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:33:34 ID:5b56XqMn
>>90
どっちでも良いんじゃないの?
理解してる後衛なら闇に弱いワイバン相手ならドレインで吸い取るし放置するだろうし
理解力の無い後衛ならどっちもストレスにはなるだろうけどね
95既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:33:40 ID:mn/qx3Hg
>>93
ござるwはともかくあんこくwは必要だろ
ほらクマスタンに
96既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:35:54 ID:TUNj8xDl
一時間に120匹倒すとして、ここのできる暗黒は100回くらいはスタンうってくれるのか?
97既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:37:29 ID:/5bHhLjF
メリポだと詩は侍を嫌がり、赤は暗を嫌がる、そんな意見が多い
忍戦から見たら挑発2枚と残りの1枠ならスタンもあるし暗は別にいてもいいよって感じ
ござるは正面立とうとしてウロチョロ邪魔だからマジでいらん!本当に邪魔!
忍希望で誘われると前が忍暗暗ななんてことは1度も無かったが
忍侍侍ってことは稀によくある、そういう時は詩が高確率で用事思い出して笑える
98既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:38:20 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様にキチガイばかりなのか
99既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:39:26 ID:owfdTHsT
アタッカーってポジションがそういう奴ら集めやすいんだろ
100既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:41:13 ID:XHkE3OlO
俺のベストは暗戦忍赤詩コ
だからいつもこれでやってる
まぁ戦と忍は入れ替わったりするけど

ちなみに俺はコルセアな
101既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:41:50 ID:5b56XqMn
>>96
自己リフレがサンク+パレゴルとしたら1m/40MPで1h/2400MP、自己だけじゃ100回は撃てないな
翡翠前なら白白黒小竜から吸えるチャンスは有るけど小竜以外は手止まるのがマイナス点になるからなー
102既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:41:58 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は煽りにマジレスしてくるのか
103既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:42:28 ID:TUNj8xDl
自分が暗黒で行った時のRep見て、忍戦の挑発回数と自分のスタンの回数見比べてみろw
104既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:43:18 ID:LMIFo+EH
>>84
ジョブスレに張るような強い暗ってなこと言って 
強い暗の存在も認めてたのに
なんでみんなガッカリするんだよw
そりゃ 仙人組で比べりゃがっかりするだろうけど
テンプレ〜上なら二度と組みたくないとは思わんだろ
105既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:45:23 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様にカスばかりなのか
106既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:47:10 ID:UCT2IZVP
だめだw>>4がひどすぎるw
107既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:47:17 ID:TUNj8xDl
また誘いたいと思う忍戦はいるが、暗黒や侍はいない
108既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:48:05 ID:f45vblt1
つーか、侍・暗黒よりシーフの方がいいでしょ?装備と中の人次第だけどね。
109既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:48:54 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様にガチで頭狂った奴らしかいないのか
110既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:49:12 ID:mn/qx3Hg
流石にシはないわ
111既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:49:15 ID:5b56XqMn
結局全ての暗をひとくくりに暗とまとめてる馬鹿がいるせいでややこしくなってるんだろうね
テンプレ19%以上でスタンを挑発代わりに使う暗○ 装備が雑魚でスタンも使わずタックをしてる餡×
野良じゃ前者は望めないので野良暗はリスク高くて要らない、ただしスペックは補欠入り出来るので自分で前者暗出せるのなら可
112既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:49:29 ID:TUNj8xDl
よっぽど強くないと暗黒ならがっかりレベルだし
強かったとしても忍戦誘う方が楽だなと思うしな

シーフにポコポコとワイバン殴られたら用事を思いつくわ
113既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:54:26 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様に強弱に関係なく挑発なしジョブはメリポに必要ないことに気付かないのか
114既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:55:46 ID:gFrrsB0O
組閣ぐらいで水戸黄門休むんじゃねえよ
この玉無しが!
115既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:55:48 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様にTPOという言葉を知らずに不適正ジョブでメリポにこようとするのか
116既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:56:40 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様に救いようがなく馬鹿なのか
117既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:59:38 ID:/5bHhLjF
メリポするとき侍と暗とID:FgrzFI8/は誘わないのは確定的に明らか
118既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:59:55 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様に適材適所という言葉を理解できずに場違いな場所に顔を出して他人を不快にするのか
119既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:01:01 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様に救いようがないほど馬鹿なのか
120既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:02:12 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様にいまだにメリポなんてやってるのかwwww
121既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:02:42 ID:icBEdDys
>>101
1.何故かパレゴルいらない派の暗黒がいたりする
   それを真に受けて取らない人が居る
   よく読むと「取ればわかるが使えない。だから取ってない」という謎理論

2.サンクリフレしてる奴が居ない
   一度でいいから見てみたい

3.そもそもスタンが2h
   協力だからこそ出し惜しみする気持ちは分かるが、そこが腕の見せ所だろ

っていう中身由来のマイナス要素があるからもっと減ると思う
マジで中身で雲泥の差
出来る暗とやるとその差にビックリする
あと、Repに出ない行動がある、って点を見落としがちなんだよな
これも中身のせいだけど
122既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:02:45 ID:TUNj8xDl
自分は装備も良くて暗黒というジョブを使いこなせるから
メリポに参加していいが、野良の奴はダメ

侍は強いでござるwww一番削るでござるwwwwwwww

侍の方がまだかわいいな、誘わんが
123既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:03:03 ID:mn/qx3Hg
なぜ未だに前衛をやっているのか
124既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:03:13 ID:5b56XqMn
別に暗スレじゃないのに暗スレと同じ感覚で連投してるID:FgrzFI8/って…
125既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:03:42 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様に特に絡まなくなった今でも俺からこんなに嫌われているのか
126既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:04:36 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍やナイトと同様に馬鹿しかやらないジョブなのか
127既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:05:15 ID:5b56XqMn
>>122
戦士の自分と野良の温度差がもっと大きくなった感じのジョブだしなw
128既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:13:00 ID:icBEdDys
>>122
バカは使いようだしな
侍は結局は  必殺技いっぱい撃ちたい ^^  って連中だから
モンクと同じ方向性というか
いっぱい殴りたいのがモンク
いっぱい必殺したいのが侍

暗黒はバカには使えないけどバカが集まってたから困る
今は他ジョブとたいして変わらん
そのときのトラウマなのか、無駄に嫌う人も多いしなぁ
129既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:14:09 ID:TCxcXCVN
メリポだけの話なら忍>戦>暗>侍・モだな

・忍:蝉挑発を両立し、タゲ取り意識が強く通常・WSとも並以上
・戦:蝉挑発を両立し、通常・WSはTOPレベルだがタゲ取り意識が低い
・暗:蝉擬似挑発(スタン)を有し、通常は手数から並、WSはTOPレベル
→マチマチ+カオスの強化なら最大限に効果発揮
→タゲ取り意識が戦以下なのは残念
・侍:蝉しかなく他前衛負担増加
→WSはTOPだが手数・通常ダメは最低ランク→与ダメにムラがありチェーン管理の詩人からは不満がでるジョブ
・モ:忍者から挑発を取ったジョブ
→与ダメだけなら忍者以上の火力+安定度
→タゲ取り意識は高い(サルベ経験者)が任意に使えるタゲ取り手段がない

メリポだけならこうだな
忍者が1番安心だがそれもメリポだけで他コンテンツはイラネ状態
殴れないNMならエクスイージスx2
殴れるならアポカリx2〜4
行き着くとこまでいくとこうなるし
メリポもコロロカアスフロの方が楽+稼げるとなっちまうw
130既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:18:33 ID:TUNj8xDl
まともな暗黒からしても結局、野良で暗黒は誘うなって事なんだなw
131既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:21:12 ID:TUNj8xDl
メリポの話じゃないが、青やからくりスレでも
コンテンツやレベル上げで野良では誘わないが
自分はちゃんと動けるからって意見が多い
132既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:23:48 ID:xxMY6W4N
少しでも暗黒の有用性を解く流れになると、必ずID:FgrzFI8/ みたいに連投で流そうとする気違いが湧くよな

昔からこうだが、まだまだ11安泰ってことか?w
133既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:25:39 ID:IUS7Vzhc
サポ戦でいいじゃん

侍/戦、暗/戦、踊/忍、赤、詩、コ
or
侍/戦、暗/戦、竜/白x2、赤、詩
134既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:29:35 ID:5b56XqMn
>>133
スタンが挑発の8割りくらいのヘイトだし暗はサポ戦にする意味薄くない?自己リフレだけで一応2分に3回は出来るし
135既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:31:13 ID:icBEdDys
>>130
否定したいが否定できない、ってのが正しいとこだけどな
今でも抱えてる  戦と同じことを暗でやりたい  ってのが多い問題が解決されればいいんだけど

どうでもいいけど、侍って随分減ったよな
136既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:35:52 ID:LMIFo+EH
>>135
だよなー 戦と同じことやりたいって連中が多すぎるね
こういう奴はもうおもいきって戦やるべきだな
戦やるとこんどは戦ではできなくて暗でできることが見えてくるからね
137既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:36:36 ID:H/HzwvbY
ID:FgrzFI8/ 面白くもなくクソの役にも立たない連投、ひたすらウザい
138既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:38:14 ID:TUNj8xDl
ござるスレの影響もあるだろうし、嫌な思いをした人も多いだろうからな
野良でPT組んでも、ござる嫌うリーダーは多いし自分も誘わない
139既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:42:13 ID:3x6Ed1sk
できる暗黒はがんばってるんだろうけど、クズの暗黒と見分けがつかないから誘うの無理。
メリポでスタン撃ってくれる暗黒なんか今まで一人もいなかった。
140既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:42:15 ID:TUNj8xDl
両手武器強化前だと斧斧の暗黒とかもいたなw
141既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:43:32 ID:VdD723+J
暗やってると挑発欲しくなる
戦やってるとスタン、バッシュ欲しくなる

どっちもやればまずこう思うだろうな
142既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:44:19 ID:UwMrrq6y
昔、知り合いがこう言ってた。
ナイトは悟空が好きで
暗黒はベジータが好きな奴だと
143既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:44:38 ID:5x++KxdT
>>5
腹立つわこれw
144既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:44:49 ID:LERABSjI
ランチさんが好きな俺は?
145既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:46:49 ID:PkTSRCoR
>>144
学者じゃね?
146既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:50:43 ID:TUNj8xDl
コルセアやってる人も自ジョブを活かすために暗黒入れたがるんだな
カオスのために、サチコにヘイスト強化状況書いても無い暗黒さそって
逆に時給下げて全体の負担増やす事もあるから注意だな
147既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:03:41 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様に自ジョブがメリポに不必要だということを認めないのか
148既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:05:25 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は侍と同様にメリポに有用性など皆無だというのに無理矢理屁理屈をこねて必須ジョブの間に割り込んでこようとするのか
149既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:07:40 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は嫌がられてることがわかっていながらノコノコとメリポについてくるのか
150既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:09:06 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は自ジョブか嫌われジョブだということを頑として認めないのか
151既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:10:44 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は自ジョブが嫌われジョブだとわかっていながら暗黒を続けるのか

答え、キチガイだからです。
152既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:12:26 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は有りもしない希望に向かって周囲に高ヘイトまき散らしながら走り続けるのか
153既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:14:04 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒はアポカリ持ったところで挑発が身に付く訳でもなし
メリポにゃイラネってことに気がつかないのか
154既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:14:32 ID:vvmHZ4v+
>>146
自分が撃たなくなった今となっては暗黒とか居ても居なくてもどうでもいいw
155既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:15:51 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は自分の欲望のために周囲に迷惑をかけまくるのか
156既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:16:24 ID:wheoxi8Y
人に何故気づかないのか と言う前にお前は自分の事を気づいてるのか?
バカが他人にバカだという事ぐらい無意味な事はないw
157既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:16:44 ID:5b56XqMn
ID:FgrzFI8/は暗スレでやれ、ここは暗スレじゃ無いぞ
158既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:18:02 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は挑発はないけど「けど」といって必死に自ジョブの有用性をアピールしようとするのか

いらないものはいらない
―暗黒は不必要―

メリポにくるな
159既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:19:01 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は他人に迷惑かけて平気でいられるのか
160既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:20:00 ID:wheoxi8Y
>>159
だからお前が平気でいられるのと同じ理由だってのw
161既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:20:02 ID:xxMY6W4N
暗黒の有用性が広まること、有効な動きが広まることがそんなに怖いのかい?w
162既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:20:14 ID:5b56XqMn
ID:FgrzFI8/はなぜ暗スレじゃないのに暗スレと勘違いしてるのだろうか



あ、馬鹿だからか、だって質問ばかりで自分で考えるおつむが無いから
163既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:20:55 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒はおとなしくカンパでメリポ稼がないで自己顕示欲まるだしにメリポにこようとするのか
164既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:23:35 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は街で見かけただけで俺を苛立たせるのか
165既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:24:56 ID:5b56XqMn
なぜID:FgrzFI8/はスタンが擬似挑発になることを考えれないのだろうか?




あ、馬鹿だからか
166既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:25:05 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は色々なジョブがある中でこのゴミのように邪魔でうざいジョブを選んだのか
167白餡 ◆i76k0fAUK.e. :2009/09/16(水) 18:27:43 ID:S5p9085Q
多分いつもの病気の人だろうから
ID変わってもずっと書き続けると思うよ。

中の人を例えに出すのなら、
盾ジョブやってるのにも拘らずマンガ読んでるんじゃないかって位
挑発もせず、敵が動いてもピクリともせず、しょうがないからタゲ取りきった後になって
思い出したように挑発だけすると言う素晴らしい忍者がいる訳だが。

と思いきや裏でスキル上げなのか
スシ食って両手剣持ってシックルムーンしか打たないクソ暗黒もいたが・・・

まぁ中の人論議なんて言っても仕方ない。
あとメリポの話じゃなかった。
168既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:27:48 ID:Qk8p3h85
忍、アポカリ、アポカリ、コ、詩、赤は楽しかったぞ
169既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:27:50 ID:5b56XqMn
なぜID:FgrzFI8/は暗黒を街で見かけただけで苛立つのだろうか?



あ、器が小さいからか
170既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:28:07 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒はメリポで役に立とう役に立とうと散々頭を悩ました挙句やっぱり役に立たないのか
171既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:30:25 ID:xxMY6W4N
  暗暗暗暗暗暗<囲め囲め
三暗ID:FgrzFI8/ 暗三
  暗暗暗暗暗暗<スタンは有効!
  川川川川川川
172既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:31:37 ID:D4wp0Yxl
暗黒なんかいらないけど侍よりはずっとマシ
173既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:32:47 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒はこの世に存在する全ての害悪の頂点に立つ存在が自ジョブだということに気づかないのか
174既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:33:12 ID:3XbCaobh
ネ実民が暗黒騎士と組んだことが無いのがよくわかるスレですね
175既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:33:55 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒はバカしかやらないバカにしかできないジョブなのか
176既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:39:52 ID:5b56XqMn
>>174
暗のスペックは補欠に入れる、だけど野良暗は地雷、誘わないほうが良い
177既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:51:17 ID:1cSk1p/L
心のメインジョブが暗黒だが
野良暗黒は100%地雷。マジで例外は無い。
まともな暗黒は野良で暗黒出すことはない。
178既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:51:30 ID:SlMt0qqJ
ここまでござるの暗黒叩き
179既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:55:47 ID:hD/I3VEK
お前ら一度でいいから出来る暗黒と組んでみろ
絶対に評価は変わる
メリポはもちろん、あらゆるコンテンツでな
名前を覚えておくといいぞ

見分け方はネガらないことだと思う
別に愚痴を言うな、ってことじゃないぞ
180既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:54:21 ID:K5FBz6rI
本当にできる奴はあらゆるコンテンツにおいてそのコンテンツに見合ったジョブを出すって言う
そのコンテンツに不向きなジョブ出してくる時点でどう考えても地雷です
181既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:55:06 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は「できる暗黒」などといもしないものをアカの他人に探させようとするのか
182既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:56:30 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒はそのドサクサに紛れて誘われようとするのか
183既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:58:05 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒はこれほどまでに卑怯かつ下劣なのか
184既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:59:01 ID:3x6Ed1sk
>>179は暗黒をススメるんなら、デキる暗黒をサチコから見分る方法も書くべき
185既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:04:18 ID:FGgKmB9X
なぜ暗黒はFgrzFI8/の言ってることがだいたい事実だと気付きながらも
目を逸らしてこっそりと暗黒を続けるのか
186既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:13:41 ID:ts3a4YF1
ござるの方がいらねw
187既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:16:14 ID:D+jF0Wbg
デキナイ侍>デキナイ暗黒

なのは確定的に明らか。サチコメだけで判断するならこう。
188既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:16:19 ID:7A+cIfc0
後衛>暗って流れで上げてる人間は割かしアタリな気がする。
タゲ取りやc/p意識した魔法選択の下地があり、役割を意識できる。

てか、野良でもシンクだとコリとかに竜竜暗とかで組んで「開幕スタンお願いします」って言うと驚くほどマトモに動いてくれるぞ。
丁度赤上げてるけど、暗コのコンビは重宝してるわ。
189既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:21:31 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒はいつも侍にタゲを逸らすことでネズミの金玉のように小さなプライドを守ろうとするのか
190既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:25:40 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は糞の役にも立たないゴミジョブを役に立つと言い張るのか
191既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:26:48 ID:7Ia6K8Of
16時に起床して自演もはさみつつ4時間ぶっ続けで2chか。
カウパーってまだいたんだな。
192既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:31:27 ID:gLexOT7r
なぜ暗黒はFgrzFI8/のあまりに的を射た発言におしっこもらしながら
ら、らめぇ・・と侍の真似をするのか
193既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:32:09 ID:FGgKmB9X
なぜ暗黒は都合の悪いことはみんな自演扱いするのか
194既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:33:33 ID:L5TlKaOB
そもそも暗黒をやってること自体が自己満足で他人の迷惑になってるという事に気がつけ
195既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:39:40 ID:7A+cIfc0
なんで暗黒叩きの人ってこんなに必死なんだ?
獣とかと違ってジョブスペックはあるんだから指示出せば良いだけなのに。

なんかすんごいトラウマでもあるんだろうか。
196既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:41:20 ID:D+jF0Wbg
デキない暗黒だからデキる暗黒を捏造して、侍を貶めてるんだろ
197既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:41:27 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は都合が悪くなるとみんな自演のせいにするのかw
198既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:42:55 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒はヴァナに存在するだけでクソより臭いヘイトオーラを周囲にまき散らしてることに気づかないのか
199既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:43:39 ID:LERABSjI
暗黒叩いてる奴って、元暗黒が多いきがするわw
自分はクラクラもアポカリも無理だから暗黒辞めるお;;

暗黒糞すぎ!侍最強!
200既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:44:37 ID:5b56XqMn
暗を叩いて侍をまともに見せようとしてる
…な訳が無いか、メリポ参加可能のラインをどこに引くかはアレだけど
メリポにおける優先度は暗>侍な以上、暗を叩いて落とすと同時に侍も落ちるしな
201既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:45:09 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒はサービス開始から終了まで常に人から嫌われ続けるジョブなのか
202既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:45:10 ID:xxMY6W4N
暗スレよりこちらに書いたほうが面白そうだなw

暗黒テンプレ装備
デスNQ(ドゥエオマD+5)、ローズ、ボムレ
ワララ(ナイト兜H5)、クジャク(エンシェント剣侠)、ブルタル、暗黒耳
アスカル胴(カレー)、ホマム手、ラジャス、ブリッツ
ケルマン+1、スピベル、ホマム脚、ホマム足

STP+16(WS2HIT↑後なら+15)で6振り、食事はピザ+1を想定
種族にもよるが、これでヘイスト21攻500命中415前後
203既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:46:50 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒は自分がリアル知恵遅れ社会不適合者だと気づかずに病院へ行かずに皆と同じ暮らしをしてるのか
204既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:47:50 ID:6z5KbH4w
コルセアが暗黒の2垢
205既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:47:59 ID:pxUQINbV
IDもレス番も指定していない
>>191 に過剰反応してワロス
206既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:48:14 ID:7A+cIfc0
>>199
最強を目指して始めると、そういう挫折があるのかね。
スタンを使うアタッカーとして、燻し銀に生きる道を選ぶのを拒否してしまうんだろうか。

リューサンなんかは大半がヒルブレ、アンゴンアタッカーだと自認してるんだがなぁ。
207既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:48:45 ID:FgrzFI8/
なぜ暗黒はいつも自意識過剰に他人の視線を気にするのか
誰も見てねーよww
208既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:48:50 ID:xxMY6W4N
これで開幕スタンを担当してもダメなら、テンプレの7振り戦士もダメって事になる
DA特性は振り数-1で、バーサクはデスペレラスリゾと物攻特性で、アグレはディアボリクアイ
209既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:53:17 ID:DlqofcAq
>>208
ダメとは言わんが、これでダメならテンプレ戦もダメは言い過ぎだなw
210既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:55:10 ID:5b56XqMn
>>208
戦士にも言えるが野良での装備と中身の問題
自分でちゃんとした装備と動きを出せるからって野良が同じとは限らない
こういった温度差が野良だと戦士よりも酷いのが暗黒、スペック良いのに勿体無い
211既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 20:58:51 ID:c0XhMa7o
赤がケアル4しか唱えられない。
MPがたりなくて死者がでる。
212既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:03:44 ID:5b56XqMn
冷静に考えるとメリポにおける野良誘いは忍>戦>暗>侍だし
暗のランクが上がると地位が脅かされるのは野良戦なんだよなw
213既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:21:06 ID:SqtKA569
>>212
たぶん、ただのネガだと思う
ネガってないと不安なんじゃないか?
気持ちは分からんでもないけど、必死さがちょっとなぁ

関係ないが、何気にDAってデカイよな
発動率分与ダメが上がり得TPが増える(振り数が減る)んだし、リスクが無い
そろそろ複数回攻撃も含めて何か弱体した方がいいんじゃないんかね?

214既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:22:13 ID:u5BMGL6O
できるスーパー暗黒は名前覚えとくだろjk
ござるはサチコすら読まないでスルーです
215既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:25:09 ID:LERABSjI
できる暗黒っていうか、アポカリもってる暗黒だけどなw
216既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:24:48 ID:8wkB72hU
タンジャナでウィヴル潰せると結構金になるんだけど
中途半端なPTだとコリブリかれるだけっていうw
暗黒ござるは瞬発力あるしいいと思うんだけどな。
217既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 00:37:11 ID:gvwRDjKY
ウィブルはリューサンがアンゴンぶん投げればいいだけの話。
218既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 00:48:25 ID:ctvo30Yo
・ござるが子竜に月光
・暗<はぁ?スタンで疑似挑発ですしおすし
219既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:21:54 ID:yAo/5qmR
まさか侍が暗黒を抜いて嫌われジョブNo.1になるとは思いもしなかった
220既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:23:46 ID:0JVX4SAb
でも病的な奴に嫌われているジョブNO,1は暗黒だと思うの
根拠はこのスレ
221既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:47:46 ID:9UiW2csC
暗黒が75になってからPT組んでも良いのは
アポカリ持ちだけでしょ?
>>202とかすごい自慢げに勘違い装備書いてるけど
まさかこれで野良希望出したりするってこと?
222既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:48:59 ID:oE28mTNY
>>220
同意
223既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 03:01:19 ID:txIKr6M3
侍は行動パターンから、モンクと比べるべきだと思うんだが

バカであること
ダメしか見てないこと
人の支持を無視すること
というかそもそも聞いてないこと
○○強いからいいじゃん、とか言い出すこと
困ったら意味不明のタイミングで2hに頼ること

ほらそっくり
暗黒はそれとはちょっと違う、と思う
224既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 03:07:13 ID:XXx8aV9i
>>223
モンクってそんな目で見られてタノネ;;
225既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 03:08:15 ID:bq0fV9e+
戦忍メリポでなくヒルブレメリポで我慢しとけば、ござるも叩かれずに済むのにな
サポ戦できるし最大ダメージバカにも向いてるぜ?
226既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 03:09:35 ID:aZ/HwKub
このスレタイの意味がわからない。
暗黒も侍もメリポできないじゃん。
アポカリに至っては別ジョブだし、席すらないのだから議論すら必要ない
227既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 07:56:36 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は>>226の言う絶対的に正しい発言に耳をかそうとしないのか
228既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 07:57:58 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はヘイストかかったところで挑発よりもはるかにリキャの長いスタンなどが挑発のかわりになると言い張るのか
229既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 07:58:51 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は…いや暗スレは今日も鼻が腐るほど臭いのか
230既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 07:59:45 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はアポカリあったところでクズはクズ
メリポに席のないことに気づかないのか
231既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:02:22 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は自ジョブの糞性能、戦+黒という自ジョブの失敗コンセプト、根本的に役に立つことなど有り得ないゴミさ加減にいつまで経っても気づかないのか
232既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:03:30 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はなにかというとすぐ侍にタゲ逸らしするのか
リフレかけないでいいぶん侍の方が遥かにお利口さん
233既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:05:22 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は平気な顔して後衛の手を煩わせるのか
しかもなぜ暗黒はさんざん手をかけさせた挙げ句に他前衛より弱いRepしか出せないのか
234既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:06:33 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はこんなにもゴミなのか、なぜ暗黒はここまで腐れた最弱ジョブを目をキラキラさせながら嬉しそうに続けるのか
235既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:08:00 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は「自ジョブが一番嫌われてると思わなかった」などと新規後続まるだしな発言を平気でして人を苛立たせるのか
236既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:09:34 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は周囲の「そんなジョブやめた方がいいよ…。」という空気を読めずに嬉しそうに鎌を振るうのか
237既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:11:33 ID:1LmyD0HS
今時、メリポPTするヤツいるのな。
238既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:11:40 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はジョブ性能自体ウンコだということに気づかずに同ジョブのフルシック暗黒を馬鹿にするのか
アポカリ持ってようが暗黒は暗黒、ゴミだっつーの
239既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:12:51 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は例外なくキチガイしかいないのか
240既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:14:28 ID:bHr+Dwqr
なぜ暗黒とは関係ないけどDarkとかShadowとかついた奴は例外なく害人ばかりなのか
241既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:17:28 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は>>237そいつは俺も驚きだ
よっぽどの後続、しかも雑魚クラスな者しかいないと思われ
だから平気で暗黒なんてやってんだろうけどな
コラ暗黒ども、お前らが周囲にまき散らしてる迷惑ハンパじゃないぞ
悪いこと言わないから今すぐやめれ
242既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:18:40 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は厨房全開でWSにセリフマクロを組むのか
243既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:33:43 ID:0xP2CEhX
>>228 挑発より短くなるからこれはない
244既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:37:05 ID:rDSIA2Yu
>>223
暗黒はそれの最後が違うだろうな
「困ったら意味不明のタイミングで2h」ってのは無い
それが

「あらゆる場所、状況でネガる」
「ネガるためには自ジョブ叩きすら厭わない」
「タック以外の魔法は2hアビ並」

ってのに替わる

>>224
モンクはそんなもんだろ
つか、マシになったほうだろ
以前はこれに「状態異常報告に ^^; が付く」と「状態異常とダメ自慢だけマッハで報告」があった
245既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:37:53 ID:e1fNXcqE
ござるのタゲ擦り付け会場はここですか?
246既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:44:05 ID:rTgf4wxI
なんかすごいのがきてるな
247既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:47:15 ID:D/ASSlVB
暗黒はテンプレ揃えりゃ
優秀だしな、スタンあるしリキャみじけーし
戦忍暗でおk
248既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:49:40 ID:QibxDQOB
>>246
太古の昔からの常連粘着らしいから触るな。

ある意味、昔のネ実を髣髴とさせる必死さが出ていて面白いじゃないか。
怨念じみた真の暗黒騎士とはID:6HANLdeoのようにあるべきだ。
249既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:51:56 ID:uIfxH1Nm
おkじゃねえよバカw
全てのコンテンツに於いて暗黒に居場所なんてねえよ
メリポほしけりゃソロでやってろ糞ジョブw
250既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 08:55:54 ID:D/ASSlVB
>>249
スペックで考えたら何も間違ってないと思う
なぜメリポに行ったらダメか説明して
251既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 09:17:37 ID:F7VRES+n
侍よりはモが良いと思うけど
ただ、どちらも誘わない壁の向こうでの話しだが
252既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 09:37:05 ID:/AESuQNg
>>250
スペックワロタw
挑発、DA、バーサク
これメリポに必須な三種の神器ね?
メリポにゴミはいらないんだよおわかり?
それ以上にリフレかけんのめんどクセェんだよ
暗黒やってる奴は全員死ね!
253既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 09:47:35 ID:aZAPkMUX
>>244
>「あらゆる場所、状況でネガる」
>「ネガるためには自ジョブ叩きすら厭わない」

これはヴァナだけじゃなくてブログからネ実まで、いろんなとこで見るな
この板でもw

>>251
それはどのジョブも状況や環境次第
254既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 09:52:48 ID:XrhyLfQb
>>252
蝉も入れないで何言ってるの
255既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 10:22:26 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は挑発・DA・バーサク・空蝉ないジョブはメリポにイラネとあっさりと論破されグゥの音も出ないのか
256既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 10:48:02 ID:WzmOyHu8
コルセアさえいればMMMで約2時間で5万くらい稼げちゃうから
最近メリポ行かなくなったな・・
257既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:13:32 ID:4UmmRm1a
>>252
戦も暗も殴り能力ではもう殆ど変わらないよ
昔のイメージを未だに引きずってるだけだろ?
258既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:27:24 ID:4UmmRm1a
テンプレピザ戦7振りH23攻460命中420
テンプレピザ暗6振りH21攻500命中415

DA=振り数差
バーサク=物理攻撃特性2〜4、デスペラスリゾ
アグレッサー=ディアボリクアイ
259既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:29:47 ID:EW0xhiPo
>>257
それは流石に無いわ…
260既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:33:32 ID:KYL+ND/v
そのそも比べる意味がない。
戦は挑発、暗はスタンで役割が違う。
というか比べてる時点でそいつの認識の程度がわかる(キリ
261既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 12:51:07 ID:TovsMqLs
>>257
それは無いだろう
殴りだけなら戦士が上
DAの有無が大きく、ほぼ同じスペックなら大体発動率分ぐらいの差になったはず
バーサクは大した差じゃないのは同意
Ja暗黒の使い方次第で差は縮むだろうけど、PTの理解が一番の難題だな
それとJa暗黒に限らず、魔法の使いどころの見極めも
そこが楽しいところでもあるんだが

>>260
ある意味同意
ただし、暗黒の大多数は戦士と同じことが出来ないのはおかしい(昔はこれがモシ黒狩忍など)という概念がある
それと極論でしか見ない
ヴァナ内の行動だけじゃなくそういう点もあって、中の人が問題といわれる
262既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:02:00 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は各ジョブ性能の理解を誤り皆からフルボッコにされるのか
>>257www
263既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:03:28 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は客観的な視点、他ジョブからの視点で冷静に自ジョブを分析できないのか
264既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:04:38 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は妄信的に暗黒は強い、暗黒は役に立つ、暗黒はメリポジョブだと信じ込んでしまうのか
265既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:05:44 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はこれほどまでに頭が悪いのか
266既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:08:14 ID:4UmmRm1a
レスが飛び始めたんだけど、またカウパーきたのかw
267既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:08:15 ID:XrhyLfQb
6HANLdeo誘うならからくり誘う
268既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:09:10 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は負け組攻うp特性+たった15秒間のラスリゾをバーサクとイコールだと言い張るのかww
269既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:11:09 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はDA=振り数差、これが既に致命的であることを認識できないのか
270既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:12:32 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はゴミの分際でいまだに自ジョブはメリポジョブであると信じ込んでいるのか
271既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:13:39 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は俺の言う全ての事実を事実だと認識できないのか
272既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:14:34 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はもう悲しくなるほどに頭が弱いのか
273既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:17:04 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はタゲが後衛に向かってから初めてスタンを使うのか
暗黒<基本的にタゲとりは戦忍におんぶに抱っこですから^^v
274既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:18:44 ID:ZyQ1fxiS
なぜ暗黒はスレをなぜ暗黒スレにしてしまうのか
275既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:19:40 ID:XrhyLfQb
>>266
たぶん暗黒にロット負けたか何かしたんじゃないのw
276既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:20:56 ID:SbO9r+rP
憧れのhimeちゃんを暗黒LSリダにお持ち帰りされたとかなんじゃね?w
277既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:21:34 ID:sIe5kppK
ID:6HANLdeoで検索したら>>241でマジレスしてるんだなwwwwww
278既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:21:54 ID:Fwuw2T1f
6HANLdeo誘うくらいなら同ジョブに着替えて蹴る。例え詩人やコルセアみたいな様ジョブでもw
279既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:23:10 ID:84MvgX8/
>>258
確かに振り数減るとDA分くらいは強くはなるね
制限つけまくりの戦士6振りと余裕のある7振りじゃ前者のが強いみたいだし
バーサクの差は大差無いだろうね、バーサク5振りで常時効果に直すと18%だし
カオスボーナスで10%上乗せに特性で+48あるから、挑発代わりのスタンもあるわけだし
リフレもスタンのみにして置けばサンクパレゴルだけでも十分だし、他の魔法使った場合アスピルって感じだし
280既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:23:53 ID:mAtmuIJW
>「あらゆる場所、状況でネガる」
>「ネガるためには自ジョブ叩きすら厭わない」

これだろ
281既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:26:23 ID:4UmmRm1a
カウパーを刺激して1000を目指すスレw

>>258に加えて、暗はメリポに欠かせないカオスロールの攻+を10%upさせる
これは前衛すべてに恩恵がある
282既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:31:13 ID:84MvgX8/
>>252
挑発、DA、バーサクと言ってるけど
挑発=スタン
DA=振り数減らす
バーサク=特性カオスボーナス
こういう事になるだけだしねー
しかもバーサクは効果時間の有無あるけど特性カオスボーナスにはそれが無いからむしろ安定してるw
283既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:33:01 ID:XrhyLfQb
>>282
さらに付け足すと蝉入れてないから
サポ戦でそれ付くのよねwww
284既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:36:06 ID:SbO9r+rP
>>279
>>258はアスカル基準で比較してるのが残念なんだよ
ピザ7振り戦はアレス着ることで攻500前後にできることや
6振り暗はアスカル前提でパレゴルつけると命中足りなくなるから
リフレもサンク頼みになってしまうことも含めて比較すべきだと思う
オーラム基準なら6振り戦が実用的になるから戦の方が上になるだろうしな
285既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:36:22 ID:84MvgX8/
>>283
吹いた、確かに蝉入れてないからサポ戦で全部付くなw

カウパーのレス面白半分で見てたら
268 :既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:09:10 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は負け組攻うp特性+たった15秒間のラスリゾをバーサクとイコールだと言い張るのかww
>なぜ暗黒は負け組攻うp特性+たった15秒間のラスリゾを
>たった15秒間のラスリゾを
>たった15秒間のラスリゾを
286既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:41:25 ID:84MvgX8/
>>284
あー、確かにパレゴル入れちゃうと命中410切っちゃうね
となるとサンクリフレだけだと1時間に1200回復で自前のMPが300くらいとしたら
1分に1回スタンって所か少ないな、アスピルも絡めることになるから手が止まるのがマイナスだな
287既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:45:08 ID:tqhuGZ3+
命中いらない敵の時にアレスパレゴルで回復するとか
288既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:46:21 ID:sIe5kppK
たまにサッチェルからヤグドリ出して飲むほうが楽じゃね?
289既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:52:04 ID:84MvgX8/
>>288
ヤグドリも使うと手が止まるし大差無いんじゃないかな
子竜相手なら手が止まってても大して問題無いし闇にも弱いからそれなりに吸えそうだね
しかし、こうして見ると暗って動けること前提だけど戦士-1って感じだな
カオスボーナスが他2人に効果ある分PT総合が伸びそうな気がしてきた
290既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:02:18 ID:XrhyLfQb
>>289
詠唱完了前に月光でござるw
暗黒殿魔法使う暇はないでござるよw
291既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:07:24 ID:hDGaRSot
暗黒いらね的なこといってる人らは後衛様は別として準廃かユニクロの他前衛じゃないの?俺はアポ暗だが野良で玉だしてると廃固定の残り一枠あたりでこぞって誘われる。戦忍じゃなくな。
挑発できるのは良いことだが暗に1.5倍とか2倍近くスコア差つけられて暗いらねとか何いってんの?wと思うw
292既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:09:37 ID:3PZS8349
だからアポとあんこくwは別物だってw
293既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:10:24 ID:jErNuCuF
>>3
暗黒でもあんこくwでもイラナイのは変わらない
294既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:10:58 ID:84MvgX8/
>>291
そりゃテンプレ暗がでしゃばって地位が脅かされて困るのはユニクロ戦辺りだしね
295既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:15:10 ID:XrhyLfQb
同じユニクロでもユニ詩人やれば良いのにね
前衛オンリーのユニクロは妙にプライドがたかいって言うか
296既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:18:52 ID:oy0RbTZV
ござるやうんこくwって、自分は廃装備で、相手はユニクロ装備前提で考えるからなw
297既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:22:31 ID:4UmmRm1a
スタンは、完全に上位挑発

スタンはその性質上、使う程に味方の被弾率と自分のタゲ率を下げてしまう為、REPでは見えないが、効果そのものは挑発+α
言い換えれば、挑発はスタンに比べ、無駄に被弾やタゲ率を稼ぐだけの劣化スタンと言える

また挑発はアビ使用後の2秒硬直の影響を受けるが、スタンは詠唱0,5秒の硬直のみ(ソースごぶり)

MP問題として5分〜10分に一回のアスピルが必要になるが、それによる手数減少は上記硬直時間の差で十分おつりが来る
298既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:23:06 ID:84MvgX8/
>>296
ユニクロ戦暗比べたって序列は決めれてもユニクロ戦がいきなりテンプレ戦になる訳でもないし
ユニクロ戦が入らないってだけの話、分別するとテンプレ戦>テンプレ暗≧ユニ戦>ユニ暗
テンプレ暗が要らないなら当然ユニ戦も要らない、こういうラニン引きをしてるだけ
299既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:23:36 ID:/AESuQNg
なぜ盛り上がれるのか全く理解できない。
メリポの前衛に暗黒も侍もユニ戦忍もいらない。
メリポに参加が許されるのはテンプレ以上の戦忍のみで例外はない。
それ以下の者達にはカンパという稼ぎ手段があるのでそちらへどうぞ。
300既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:24:57 ID:XrhyLfQb
>>299
逆にテンプレクラスが今更メリポかよ
301既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:25:20 ID:84MvgX8/
おう、誤字してた
ユニクロ戦が入らないってだけの話>ユニクロ戦が要らないってだけの話
こういうラニン引きをしてるだけ>こういうライン引きをしてるだけ
302既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:27:14 ID:jErNuCuF
>>294
ユニクロ戦なんて元々地位なんて無いだろw
前からユニクロ戦は戦力外通告
303既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:28:42 ID:/AESuQNg
とりあえずウンコクさん、メリポ中に魔法使いながらテンプレ戦忍と同等のRepが出せる訳がないでしょう。
少し考えてモノ言ってくださいね^^;
304既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:30:34 ID:84MvgX8/
>>300
廃人が全ジョブ75メリポも振り終わってるって話なら分かるけど
テンプレ程度の装備集めた人じゃ新しく75ジョブ育ててメリポ稼ぎますって普通にあるだろう
全ジョブ75メリポ完備ってのがテンプレ入りの条件なら何も言わないけどw
305既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:30:46 ID:XrhyLfQb
>>303
三種の神器
306既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:33:29 ID:4UmmRm1a
>>303
おまえも思い込みとイメージだけで語らず、>>258>>281>>297に対して明確な数値を出して反論してね?
307既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:34:49 ID:4UmmRm1a
カウパー消えたかw
308既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:36:11 ID:XrhyLfQb
スレが沈むと現れるさw
309ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/17(木) 16:39:27 ID:f87IgXDM
アスカルとソードでヘイスト維持しながら命中420ってのも戦士はできるなw
ギロってカオスのみで平均どれくらいでるもんなの?
310既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:44:06 ID:/AESuQNg
>>306
必要ないです、不可能ですから。
後衛視点においてテンプレ以上の戦忍で固められた前衛の“安心度”に勝るものはありません。
暗黒など既に“論外”です。
間違ってもメリポなどに顔を出してこないで下さい。
311既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:45:34 ID:XrhyLfQb
>>310
詩人コルセア視点だと挑発二枚確保出来てりゃ良いけどな
312既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:46:58 ID:tqhuGZ3+
コルセアは知らんけど忍戦詩視点だと挑発3枚欲しいけどな
2だと被った時がきつい
313ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/17(木) 16:48:02 ID:f87IgXDM
信用できる挑発2枚ならいいけど、2hアビの人もいるからなw
314既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:48:24 ID:hDGaRSot
>>299
もっかい291呼んでこいw299はテンプレ戦あたりということは分かったからwメリポ地位保守大変ですねw
経験上戦も忍も分かっててできるレリック持ちあたりになってくるとジョブ関係なく強いもんは強いと認める人のが多い。廃で高時給だすような人らなら テンプレ以上戦忍意外認めない(キリッ なんて言う人のが少ないw
大して強くもないのに無駄に高いプライドで野良でお山の大将してればいいよw
315既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:51:20 ID:XrhyLfQb
殴る前に挑発してくれば良いよ
2人のローテで回る
一体倒すのに挑発二回もいらないしな
特にテンプレ戦忍アなんてそろった日にゃ…
私はタバコ吸いながらそこそこの時給で良いわw
316既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:51:31 ID:uIfxH1Nm
ほんっと嫌だから!絶対嫌!もう絶対にこないで!
心の底から嫌がられても
屁理屈こねてメリポに寄生しようとしてくる
ほんと害虫と呼ぶに相応しいジョブだな暗黒はw
セクハラ親父にも近いものがあるw
317既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:53:22 ID:SbO9r+rP
どんなに鉄板構成でも基地外がいたら用事を思い出したくなるからな
つまりそう言う事だ
ID変えてまでご苦労さん
318既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:56:06 ID:uIfxH1Nm
それが屁理屈だっていうんだよw

俺も暗黒は普通に大っ嫌いだしw
319既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:57:40 ID:SbO9r+rP
動揺すると文脈と関係なく草生やすのは自分から雑魚だって言ってる証拠なのぜ?
320既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:58:39 ID:w8ViwH0N
ヘイスト装備23%以下の前衛と組むとがっかりするよな。
321既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:59:21 ID:tkkjduPi
忍視点だと戦士いりません
忍3のほうが圧倒的に楽
322既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 16:59:54 ID:/PeB/7PH
野良で誘えるレベルの地雷率じゃない
動き保障できる身内
前2赤詩コそろった状態での前衛三枠目限定
なら狩場次第だがカオス効果鑑みて有用な場合があるかもしれない
323ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/17(木) 17:01:07 ID:f87IgXDM
>>315
リフレヘイストやロール回すみたいに、きっちり順番でできるもんじゃないぞw
開幕にTP100ある時に挑発すりゃ最後まで張り付くかもだし
TP無い時に挑発しないとその敵から全くタゲとれなかったり
状況を見て挑発しないと誰かに張り付いて蝉回らなくなるw

これが、挑発2人で1人が2hアビの人だと蝉はって無くても挑発しないといけないとかになる
324既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:03:17 ID:gIeuaOCx
メリポでスタンとか(リキャ長いけど)バッシュとかしないと暇じゃね?
暗黒は最近サポ学でカンパニエとかしかばっかだけど

フレやLSメンにメリポでも行くかーって誘われて戦吟赤どれかだそうか?
って言うけどたまに餡で!って言われる
理由は、後衛出とかのやつが戦忍あたり上げた後
メリポ中に
「ヘイヘイ○○、スタンアスピル使ってる暗黒(俺)に負けてるぜえええ!!www」
ってリトマスされる為に呼ばれる。
325既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:05:43 ID:XrhyLfQb
>>323
固定だから気にしなかったけど、張り付いた所で蝉回ってるが
野良なら挑発三枚が良いかもね
326ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/17(木) 17:16:56 ID:f87IgXDM
挑発もち2人がうまくやれてて
もひとりもそれなりにタゲとってくれて
後衛が上手いといけるだろうが野良じゃ難しいw
327既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:18:57 ID:XrhyLfQb
んなの野良でメリポ希望してる時点で気づくべき
328既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:19:08 ID:tqhuGZ3+
酷いと蝉1詠唱してんのに挑発しないタゲ取らないだからなw
こんな奴入れる位ならスタン使う暗黒入れたほうがマシではある
329既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:22:55 ID:4UmmRm1a
で、誰も>>306に反論できないのなw
ちなみに、ヘイストマチマチテンプレ暗のスタンリキャは22秒
330既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:26:05 ID:XrhyLfQb
そろそろなぜ〜の人来ないとさみしいのれす
331既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:28:30 ID:L3JHSmp/
>>258見て思ったんだが、今って戦士だろうが暗黒だろうが
スピベがテンプレ装備になったのか?
332既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:29:43 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はバカしかやらないジョブなのか
333既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:30:45 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は弱い癖にカンパでなくメリポをしたがるのか
334既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:33:16 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒はサブドゥア(ちんこ)アルゴル(クスコ)ベンデッタ(便出った)と開発にバカにされてることに気づかないのか
335既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:34:14 ID:6HANLdeo
なぜ暗黒は立ってるだけで周囲の者を例えようもない悪臭に包むのか
336既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:37:17 ID:w8ViwH0N
スピベがどうのより戦士と忍はヘイスト22%がメリポ希望の最低条件だな。
337ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/17(木) 17:38:25 ID:f87IgXDM
オレの装備だとピザ食って攻撃480なんだがw
338既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:40:13 ID:XrhyLfQb
破軍すごいですね^^;
339ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/17(木) 17:43:21 ID:f87IgXDM
君のPTで破軍使わせてくれw
340既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:48:49 ID:SbO9r+rP
>>329
>>258はまず戦にアレスとオーラムを装備する可能性を除外している
ピザ暗6振りはリフレがサンクのみになる時間が多いため有用なスタンリキャ毎に使えなくなる

DA=振り数差は、オーラム胴の可能性を考慮してない
バーサクは強化済で効果時間3分リキャ4分10秒 約72%の発動時間
ラスリゾは強化済みで効果時間30秒リキャ4分10秒 約12%の発動時間
アグレッサーは未強化でリキャ5分
ディアボリクアイは強化済みでリキャ10分
翡翠前を例にすればディアボリクアイではシ忍マムでリキャが間に合わなくなる

これのどこが同じなのかと
341既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:54:04 ID:XrhyLfQb
>>339
良いよ
詩人出さないでモンクで行くけど
342既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:56:37 ID:jOCFgYNo
なぜ云々の病気の人は過去に暗黒にどんな目にあわされたのか
俺はどんなんがどこにいようとかまわんが
343既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:58:04 ID:dgsdPxtl
ディアボって5振りでリキャ5分にならなかったっけ?
最初は15分で、1振るごとに2分30秒縮まるんだよな、確か。
アグレより性能低いし、戦士の方が有利なのは変わらんとは思うけど。
344既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 18:30:44 ID:4UmmRm1a
>>340
アレス胴に変えても攻が+10前後増えてDA-2になるだけだし、カレー胴にしただけで6振りにはならないよ
両手斧で6振り目指すには、どこかでヘイストと命中を暗以上に犠牲にしないと不可能
>>343
ディアボ5とアグレは、効果も時間もリキャも同じだよ。マイナス効果が違うだけ

こうして見ると、いかに思い込みとイメージだけで語られてただけかがわかるなw
345既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 18:37:46 ID:jOCFgYNo
5差あったよーな気がしたな
346既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 18:39:46 ID:84MvgX8/
>>340
バーサクについては特性とカオスボーナスで常時効果に直したバーサク5振りと変わらない
むしろバーサクには効果が無い時間と言うムラがあるけど特性カオスボーナスはそれがない
挑発についてはスタンが有りサンクリフレのみで1分に1回、挑発少な目の戦士位の頻度ですね
ヂアボリックアイ:使用間隔15分、能力値で使用間隔2分30秒短縮
あとはDAについてですがこれは振り数で減らせるのは戦士でもオーラムでやれるが
実際にオーラムを所持してメリポに来てる戦士がとても少ないから暗はアスカルローズで楽に1振り減らせるからカウントして良いかと
347既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 18:41:49 ID:9SdkEurg
暗黒が素でディスペル使えるだけでも大きく変わるのにな・・・
ディスペルと同時に敵の強化を吸収できる暗黒魔法実装しろ!
348既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 18:43:08 ID:/PeB/7PH
暗黒は戦士と同等になる必要はないんだよ
カオスのボーナスが両者共に効果あるんだから
349既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 18:47:44 ID:84MvgX8/
すっごい単純に考えて
通常カオス時、戦士130、暗110
Cボーナス時、戦士140、暗120って考えて
戦3は390、戦2暗1だと400、こういことになるんだけどね
350既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 18:54:33 ID:dgsdPxtl
>>344
ディアボの命中アップは20、アグレは25って言われてる事が多いみたいだけど、違うの?
351既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 18:59:17 ID:8NDaIq7M
暗黒さんはPTに絶対コルセアいることが前提なんですね
カオスロールにむらがないとか頭おかしいんじゃないでしょうか
俺の暗黒はメリポでスーパージョブだが、野良の暗黒は地雷とかだと
メリポジョブとして、まともに機能してると思えん
352既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:09:55 ID:84MvgX8/
>>351
釣り?
カオスロールじゃなくてカオスボーナスね
ボーナスは1%のムラも無かったはずだが?
353既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:14:25 ID:4UmmRm1a
>>350
アグレは25%upから固定値に弱体されたときに、数値そのままに+25だろうなと言われているだけ
どこかで明確な検証が行われていて、+25ってことなら5差あることになるね
>>351
ロールの出目に関係なく+10%されるんだよ?w
言い換えれば、常時攻+50前後を前衛全体が維持し続けられるということ
354既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:15:30 ID:8NDaIq7M
お前が言ってるのはバーサクにはむらがあるが
カオスのボーナスにはむらがないって事だろ?
むらのあるカオスロール頼りにしてるくせに
バーサクのむらは火力にむらができてダメって事だろ
自分でアホな事を言ってる事に気付け
355既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:18:57 ID:84MvgX8/
>>354
だから戦士のみの構成の時のカオスロールがムラ無い前提で語ってないか?
戦士のみでも暗入りどっちでもカオスロール自体はムラがある
だからバーサクとボーナスでの話しになってるんだよ
356既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:24:41 ID:zOvdfZwe
なんか暗の売り込みに必死だなw
既にスレタイ無視で戦術板みたいな臭さになってきてるww
357既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:29:27 ID:8NDaIq7M
暗黒さんみたいに、むら潔癖症じゃないんで
バーサクのむらに必死になりません
野良の暗黒誘ってまともなのか教えてくれ
まともじゃないなら暗黒はメリポジョブじゃねーし
身内で勝手にやっててくれ
他にそんなメリポジョブあるか?
俺はまともだが他の同じジョブは地雷とか聞いた事ない
358既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:32:03 ID:tqhuGZ3+
>>356
ここでどう頑張っても分かってる人は忍戦で構成するし
分かってない人は侍を入れるだけ

暗黒とか選択肢にすら入らないと思うよw
359既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:32:43 ID:84MvgX8/
>>357
ござる<よーし拙者黙想石火でムラのある火力をするでござるよ^^
360既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:39:16 ID:8NDaIq7M
>>359
バーサクのむらと、黙想石火つかった侍のむらを一緒にしちゃったか
お疲れさまでした
361既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:39:38 ID:4UmmRm1a
むしろ思い込みとイメージだけで、実情を分かってない人が戦忍しか誘わないとしか見えないけど?w
362既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:46:05 ID:w8ViwH0N
暗黒の事はよく知らないけど簡単に6降りにできるの?
かなり強くなるんじゃない?
363既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:49:23 ID:84MvgX8/
>>360
まぁ冗談だけどな
ござる叩きの原因の1つにムラのある火力があるのに
戦のバーサクよりカオスボーナス+特性のがムラ無いと言われて手のひらを返したのが面白くてねw
いや、実際バーサクのムラは気にしなくて良いと思うよ普通にチェーン切れるわけじゃないしさ
364既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:49:47 ID:snPtX0UM
まあコルセアいるなら忍戦にまじって暗というのは普通にありだよな
ござるだけは救いようがないが
365既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:52:18 ID:84MvgX8/
>>362
ラジャスブルタルローズにアスカル胴かヌエボSTPで出来たんじゃなかったかな
戦士みたいにオーラムからホワイトタスラムとかがっちり揃えない分楽だと思う
366既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:57:05 ID:w8ViwH0N
>>365取得難易度低い物ばかりだからローズ実装で何気に暗黒強化されていたのかw
367既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:57:18 ID:/PeB/7PH
地雷率が侍以上に高いから野良で暗黒は誘えない
動きの分かる身内ならコ入り限定で前衛3枠目になら入れる
368既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:59:19 ID:p6qTdK1S
このスレタイおかしくね?
あんことござるがいたら、その時点でメリポPTじゃなくなると思うんだが。
369既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 20:06:12 ID:gY3UEvmY
>>361
当の暗黒たちが自分たちを弱ジョブとしたがってるんだから、しょうがないんじゃなかろうか
今もやってるじ

>いやもうね、「HNMをソロで撃破できる強さ」とかは全然要らないんです。
>ただ・・・・・・「楽な相手だ」って表示される相手と死闘を演じるのはもうこりごりなんです><

とか見た日にはさすがに ^^; ってなった

>>367
地雷率自体は今は、モ暗侍で大して変わらん
昔のイメージ持ち過ぎ
モ侍は殴ってWSしてりゃいいけど、暗はそれにプラス要素があるから酷く印象に残るだけだ
370既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 20:06:36 ID:84MvgX8/
>>366
計算したらヌエボSTPはギロフルヒットしないと駄目みたい
まぁ揃えるの楽な方だろうし、実質戦士より1振り早いで良いと思うけどね
まぁ淡々とスペックを書けば確かに悪くは無いんだろうけどね
ただ何となく暗叩いてる人とかは認めたくないだろうけどw
371既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 20:28:25 ID:8NDaIq7M
で、野良の暗黒誘ったら、戦忍誘うように安定したメリポできるの?
372既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 20:32:24 ID:84MvgX8/
>>371
できないんじゃないの
単純にスペックは戦に明らかに劣ってるわけじゃないって語ってるだけだしどうでもいいし
誘う誘わないを別にしてスペック自体をイメージだけで否定したら認識間違いと突っ込むだけw
373既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 20:44:00 ID:/AESuQNg
うん、どれだけ必死にアピールしようと暗黒や侍なんか絶対メリポに誘わないから
374既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 20:53:03 ID:4UmmRm1a
反論出来なくなったら、中の人叩きかw
実にネ実らしい流れだな
375既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 20:58:15 ID:8q+GxhXO
正直、暗黒は十分すぎるほどの高いジョブスペックを備えているけど
それ以上に戦侍が異常なんだよな
376既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 21:04:04 ID:cweobevw
311 名前:ぷっすん ◆PSSN//VJmc 投稿日:2008/05/05(木) 15:11:25 ID:1BV3jSLM
ツール起動は手動でやってるから手動だよw
377既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 21:04:55 ID:4UmmRm1a
>>371
出来るよ。暗暗暗白詩コでもチェーン切らす事なくひたすら狩り続けられる
二人に開幕スタン一人に寝かしスタンを指示するだけ
MPは挑発とスタンの硬直差約1,5秒×使用回数を利用してアスピルすればいい、詳細はちょっと前の俺のレスなw

前提として6振りホマムが求められるが、それは戦忍が白虎求められるのと同じクラス
378既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 21:20:46 ID:9UiW2csC
>>353
コモドアあったら暗黒いらんな
379既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 21:24:14 ID:QibxDQOB
>>369
楽な相手は楽に屠るジョブになりたいって事だよね,その文。
ソロで表記通りの戦いを繰り広げられるリューサンみたいなジョブになりたいって意味じゃないの?
380既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 21:27:47 ID:8q+GxhXO
アポカリありゃ、楽なら連戦よゆーですし

381既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 21:29:51 ID:8NDaIq7M
>>377
どこの鯖かしらんが、すごいですね
それでいけるなら戦忍誘わないで行っててくれ
382既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 21:39:42 ID:QibxDQOB
俺赤上がり切ったら>>377の構成試してみるかな。
メリポジョブ経験者でタゲ取りのノウハウ分かってる暗が理想だが、
スタン指示くらい75にもなってたら分かるだろうし平気かね。
383既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 21:43:57 ID:OPqs3s0Z
>>375
タイプミスして侍って書いてるけど忍だよな?
忍だよね?



まさかwwwwwwwww
384既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 22:52:22 ID:gY3UEvmY
>>379
残念ながら違う
要約すると、クロ巣奥の楽カブトに負けることがあるほど弱い、と嘆いていた
こういうのが普通にいるから困る

>>381
戦忍あぶれるほど居るのか、羨ましいな
385既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 23:33:12 ID:84MvgX8/
うちの鯖20時くらいから戦忍暗募集で叫んでる人いたな
メリポ@10ジョブ分位残ってるんだけどこんな状態で全部稼ぐのはムリポすぎるw
386既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 23:40:32 ID:Fwuw2T1f
>>385
自分が侍とかだったらどうしようもないだろうが、詩コだったらシャウトでどうにかなるぜ。
387既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 23:50:17 ID:84MvgX8/
>>386
いや、構成付きで叫んでたけど侍は居なかったよ
詩赤コに着替えれる人が2人+忍戦が2人だったかな曖昧ですまんね
388既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 23:54:14 ID:Fwuw2T1f
>>387
なら、シャウトする事自体に抵抗さえなければ別に問題はない状況じゃん。
ござると応対するの嫌がって潜んでた詩コは回収できてるわけだし。
389既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 23:58:44 ID:84MvgX8/
>>388
そうだけどゴールデンタイムにシャウトで募集聞くとガクっとなるw
390既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 01:18:40 ID:jHGi2v99
コルセア居るなら戦忍暗が理想だけど、暗暗暗でも問題ないなら
忍忍忍、戦戦戦、暗暗暗、忍戦戦、忍忍戦、忍忍暗、戦戦暗、忍暗暗、戦暗暗、と前衛バリエーションが増えるな

メリポ人口の減った今はいいことじゃないかw
391既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 01:20:38 ID:o0oV47Hg
>>390
AF2頭あれば別に暗入れる必要ないな
392既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 01:21:48 ID:vivwg+5F
AF2頭の発動率10%だぞ……
393既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 01:21:57 ID:8t+Fi2Qf
暗暗暗でもやれる間違いない
2名で開幕スタンまわして
もう一名が補助に回る感じでよさそう
ピザならサンクリフレも余裕っしょ
394既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 01:25:51 ID:jHGi2v99
コモドア頭のボーナス発動率って30%じゃないの?
395既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 01:26:42 ID:jHGi2v99
10%かよw
396既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 01:26:44 ID:vivwg+5F
>>394えっ、マジで?すまなかった
397既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 01:29:37 ID:7sVQkxND
>>394-396
お前らどっちも使った事ないのかよwアホな漫才すんなw
だいたいコルセアAF2頭のボーナス発動率は3割ちょいくらいです。
398既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 01:30:49 ID:jHGi2v99
どっちにしても、ロール効果5分だしかけ直しするのにも最短3分かかるし、なにより発動したかの確認がめんどくせえw
399既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 02:14:20 ID:EUlIBqT+
>>365
アスカル、ヌエボで黄色カレーパンの6振りは、数値出してみればわかるが、
アレスナイトローズエクフォリアカルボの6振りと大差ない。
なので6振り黄カレーやるならオーラム胴しか選択肢はないよ。
7振りアレス黄カレーの方が攻は少し高いが、オーラムは6振りな分総合的にはこっちが上になる。
ただ、命中の関係から出せるコンテンツがナイズルクラスになっちゃうけどね。
で、ナイズルごときで赤カレーなんて食わないという、そもそもその程度のコンテンツで6振りにこだわる意味があまりないという。
結局はアポアダホ赤カレーサポ侍に行き着くというのが暗黒なんだよな。
400既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 02:16:31 ID:jHGi2v99
ピザって知ってるか?
401既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 02:25:03 ID:EUlIBqT+
>>400
命中足りてるアポがなんでわざわざピザ食わなきゃなんねーんだ?
そもそも6振りはサポ侍で足りるだろ。
命中足りず自己回復もできないあんこくwならピザ必須だろうけどな。
402既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 02:38:50 ID:jHGi2v99
>>365は、誰でも簡単に6振りできるの?って質問に対して、隔528鎌でのSTPの話しをしてるんだと思うんだが
アポなんて何処に書いてるんだ?

アポだと5振りの話しになるだろw
403既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 02:57:33 ID:f9pcyiDU
暗黒は暗黒メリポ否定派に対して戦術的な話で返せるだけまだましだな
侍は戦術的な返しができるだけのスペックがないわ
404既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 02:59:47 ID:Vl6bKmXG
暗黒はINTが高いからな
405既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 03:01:01 ID:7sVQkxND
レス読まずに書き散らす粘着キ印がいるってあらかじめ分かってるのも利点・・・と言っていいのかw
406既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 03:02:28 ID:eoCI2Io2
精霊も撃てるしな
407既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 03:05:34 ID:mNrer3IG
今時メリポの事でID真っ赤、顔真っ赤に出来るんだからスゲーよ
408既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 03:06:55 ID:+f3cIdu0
ネ実にいる奴なんてみんな暗黒みたいなもんだろw
勿論バ開発が戦士w
409既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 03:22:52 ID:VjwZXpW8
コルセアいるなら暗黒誘うって人がいるけど
暗黒なんてハズレしかみたことないからボーナス分を含めて考えても忍戦にしたほうが強くなる
410既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 03:27:39 ID:7sVQkxND
>>409
他コンテンツ等の付き合いで当たりだと知っている暗黒なら誘うってだけで
誰も野良の見知らぬ暗黒が使い物になるだろうとは言っていないw
サルベの付き合いでフル薄黒モって前もって知ってるなら
戦忍がいない時の3人目候補って言ってるのと同じだw
411既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 03:49:01 ID:QCskpLzr
ジョブスペックだけで語るなら暗は有りだよ。
戦忍も野良外れが無いわけじゃないし、みんなジョブスペックで話してるんだろ。
412既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 03:53:10 ID:V9GoN5Al
>>410
よく読むと、メリポじゃなくレベリングだったりするぜ。

ぶっちゃけ、スタン=挑発なわけで、スタンの使い所さえ指示すれば勝手に機能する。
レベリングだと戦忍のが地雷原すぎてダメだ。開幕挑発遅すぎて使い物にならん連中が非常に多い。
413既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 07:43:12 ID:+wqx2vIN
指示通りに動く暗黒は見ないな
自主的にきちんと動く暗黒はたま〜に見るけど
助言すら不要でむしろされるぐらいの
一切意見が不要か、意見を一切聞かないか
こういう雲泥の差がある中身の判断がとてもし難いから困る
414既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 09:42:01 ID:IrMEyK5k
75にもなって空気読んでスタンできない暗黒とか、メリポにいらねw
まあ、空気読んで動ける暗黒なら欲しいかと言えば、別にいらないんだけど・・・
リーダーする時にメリポ希望の戦士2忍者2いて、ライバルptに戦士忍者
一人づつ取られて足りない時とかの補欠には悪くないと思う。ただ、コルセア
いる事前提になってしまうが・・・w
まあ、どのジョブいれても相乗効果がないござるwよりは全然マシなのは確定的にあきらかw
415既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 10:51:43 ID:LjDFfyIo
まぁ、MPも魔法もいらないから挑発バーサクDAよこせ、とか言っちゃう連中だしな
416既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 10:57:10 ID:kLntR9mN
以前それ系の話になったとき、さすがに戦士やれって言ったことがある
でも 「あんなヘソだしAF着たく無い」 って言われた
いやAFなんざ着ないだろ
それ以前に暗黒のトゲトゲAFはOKなのか

と言ったら 「だって黒いじゃん」 ってレスが数人から返ってきた
417既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 11:22:12 ID:6rpJn+0w
でも戦士が鎌スキルA+でギロが使えて、AFが黒かったら戦士やってる奴の方が多いんじゃないだろうか
魔法ってそんな扱い
418既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 11:47:28 ID:XuY6VM2U
>>379
現状でも闇耐性や魔法カット無い敵なら楽は連戦できるだろ・・
つよ〜とて位の相手でもギリギリ3チェーンする程度のスペックはあるんだから
幽界とリフレ装備はほしいとこだけど
419既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 11:54:47 ID:DYDOtBVq
>>417
さすがにそこまで中二な奴はいないと思うが
どのぐらいやってるか?にもよるが、中身も成長してるだろうし
420既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:00:58 ID:6rpJn+0w
>>419
さあね?
でも普通に考えたら魔法の方も十分「ぼくがかんがえたすごいふしぎなこうか」なオカルトだけどな
どっちも厨二なんだから仲良くしろよw
421既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:02:03 ID:8t+Fi2Qf
しかし暗黒は過去将領NMをソロで倒していた
422既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:11:16 ID:JkkqpHTY
ソロの強さなんか何も関係ない、ここはいかにパーティーで貢献するかのスレなんだから
そしてもう答えは出ている
っジョブチェンジ
暗黒や侍いる時点でそれはもうメリポでなくヌルポですから
423既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:19:06 ID:zlY3Y7p1
極論好きだなw
424既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:21:52 ID:/04kL0Qi
だって黒いじゃんにワラタ
425既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:24:39 ID:XddK9Kwj
なんでもクレクレする
だって(腹)黒いじゃんの間違いだろw
426既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:39:41 ID:UjGIHDZ0
サルベに行くためにオグマ主催よくするけど戦士がきたらヤバイねw
確実にコンバしないとダメだわw
オグマは忍青侍このあたりが後衛的には楽だな。
427既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:42:10 ID:jHGi2v99
暗黒いらない派はもういいよ。イメージだけで、なにひとつ理論的なこと出さないしw

ローズの登場で、テンプレ戦とテンプレ暗のスペック差は殆ど無くなったんだから、それによる可能性を探るほうが有意義で面白い
428既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:43:45 ID:8t+Fi2Qf
戦と暗で比較すると
なぜか暗黒の中の人はちゃんと性能いかせてないって感じのレス良く見るけどなんで?
戦だと最大限に引き出せてるのが前提の話が多い気がする
429既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:44:04 ID:UjGIHDZ0
>>427本当に縮まったの怪しいなw
430既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:46:28 ID:IgeMAbFT
俺は別に暗を否定しないけど
ローズの登場で戦と暗のスペック差が無くなったなんてことはないと思う
431既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:48:00 ID:4JfrGVJe
その割には戦士の挑発が2アビだとかしょっちゅう言われてるよな?
432既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:49:33 ID:2U6w+D87
>>428は戦暗を比較したときの話で、>>431は忍戦を比較したときの話で頻出だな
433既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:57:20 ID:jHGi2v99
テンプレ戦7振りH23攻460命中420
テンプレ暗6振りH21攻500命中415

挑発<スタン
DA特性<振り数1差
バーサク>ラスリゾ
アグレ≧ディアボ

これにカオスボーナス+10%だろ?
スペック上は並んだと言えると思うが
434既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:00:25 ID:6rpJn+0w
ヘイスト21ってスピベ前提かよw
435既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:05:23 ID:jHGi2v99
戦士もスピベで算出してるよ
436既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:05:50 ID:IgeMAbFT
テンプレ戦はそこまで弱くないし6振り暗はMP回復に難ありなのを無視してないか?
挑発<スタンとか書いてるけど、寝かしてる最中に使えないスタンじゃ
タイミング計るのがシビアになって6振りを活かし辛いよな
ディアボは上段や翡翠前の忍シでリキャ間に合わないんじゃないか?
437既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:07:29 ID:9Tuf3Rz4
寝かしてるときにスタン使うと何か不都合あったっけ?
ダメージは無いし
438既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:07:46 ID:py3SMNuy
>>433
バーサクの攻撃増加は5振りで常時に直して18%
特性+48とカオスボーナス10%で暗無し戦バーサクと大差無い攻撃増加しとる
439既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:11:11 ID:jHGi2v99
>>436
200レスくらい遡れば、答えは全部出てるよ
440既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:11:29 ID:JkkqpHTY
>>427
そういうのは自分が後衛にまわってやってくれ
これまでの数年間で確立された
前衛忍戦という鉄板構成がある以上
リスクを冒して暗黒などとパーティー組む必要がまったくない
ましてやもう終わるゲームで不快な思いしてまで不人気ジョブの尻拭いする必要などまったくないのですよ
441既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:12:02 ID:py3SMNuy
>>436
ディアボ最短5分でアグ振ってないなら同じ再使用間隔だと思われる
サンクリフレと自前MP300で1分に1回スタンできる、自前だけで挑発少ない戦と大差ない頻度で撃てる
それ以上のスタンを求めるのなら子竜辺りなら手を止めても問題無いからそこでアスピルしてればもっとスタン撃てるが
442既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:12:05 ID:vivwg+5F
まぁ暗黒がジョブスペック的に使えても、誘うのは知り合いだけだしな
443既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:13:20 ID:L3I1uWPP
ござるがいたから詩人からからくりに着替えていった
あれ?って言われたのでからくり強いですよ^^って言ってみた

晒された;;
444既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:15:17 ID:IgeMAbFT
>>441
ディアボ最短10分じゃね?
445既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:16:20 ID:Zb3Rqiu7
最近MMMでメリポしてるんだが詩人神話の崩壊感じるな。普通に時給3万くらい出るし
でもMMMでもあんこくw要らないと暗黒かわいそうだなw
446既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:16:50 ID:vivwg+5F
MMMだと鳥だろうし暗黒微妙じゃね?
447既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:17:54 ID:JkkqpHTY
ディアボで減ったHPに触れないのはなぜ?
PT中にドレイン?アスピル?
暗黒がノンキにドレアスして一通りの動作を完了するまでの間に忍、戦はどれだけの与ダメを入れてるのかと
しかも魔法の源となるMPはどこから?
一体なにが変わったのやら
448既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:19:31 ID:py3SMNuy
正直、暗は動き求められるジョブで野良だとその求められる動きが出来ないから野良暗は要らないって否定するのなら分かるが
暗のスペック自体は戦に圧倒的に劣ってる訳じゃないのは事実だからスペック否定しても馬鹿を見るだけだと思うんだけどなw
例えるのなら「野良の戦は挑発2hだ、戦より忍のが安心度がある」これは事実。しかし「戦士は挑発が無い」これは間違ってる訳でw
449既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:19:59 ID:Zb3Rqiu7
>>446
いちばんきつい大鳥でダメカットされる上に他の敵でも特効ないし。
戦侍竜シかより評価低いだろうね。
450既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:21:19 ID:py3SMNuy
ディアボリクアイ
HPmaxダウン、命中率アップ。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
451既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:21:31 ID:L3I1uWPP
>>446
コピーばっかで自前タビュラいじれるやついねーから鳥に偏るんだろうけど
突前衛が2人いなかったらアクアンにしてカニとかやったほうが楽
鳥は突よりソニックブームを消しまくれる白が確保できるかの方が大事だな
ということでMMMは前衛なんでもいいよ、ほんとに。

効率化が進んで通常メリポと比べてハブにされる可能性が一番高いのはおそらく赤様
まさかの脱落候補といった感じだなあ
452既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:23:31 ID:IgeMAbFT
>>450
なるほど5分まで短縮出来るのか
453既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:23:38 ID:vivwg+5F
>>447ドレイン2で400弱入るぞ
そもそもディアボリクで減ったHP回復する意味が無い
454既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:25:35 ID:py3SMNuy
現HPから減ると勘違いしてるんじゃない?
MAXからならその減ったHPを最大と見て回復放置してりゃ何ら問題無いし
455既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:26:18 ID:JkkqpHTY
もうやめたら?
DA、挑発、バーサク、安定性
全てに置いて忍戦の劣化な暗黒には次点の席すらありませんから
昔と違い今は前衛から集めますね、忍戦揃わなければその日のメリポは諦めます。
暗?侍?
結構です。
456既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:27:12 ID:C3YhzjIb
>>455
結構ですということは暗と侍を受け入れてくれるということですね^^
457既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:28:02 ID:IgeMAbFT
侍だけは受け入れたくないなぁ
458既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:28:29 ID:vivwg+5F
まぁ野良から暗黒引っ張ってくるって選択が無い以上
ここでどうこう騒いでも仕方無いんだけどな
うちの謙虚な暗ガルと野良メンツ入れてキャッキャウフフできる程度に評価あればいいわー
459既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:30:32 ID:py3SMNuy
>>455
だから浅知恵とイメーシだけでスッペクを否定するような叩き方をするのが間違いだと言ってるw
戦叩きと同じように野良だと挑発2hな戦ばっかだから野良で誘うなら忍だ、野良戦イラねー、こういう叩き方をしろw
460既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:33:53 ID:vivwg+5F
というより
ID:JkkqpHTYのレスだと反発したくなる
461既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:33:54 ID:BTzbEf9U
>>456みたいな陳腐な返ししかできなくなったらアピールタイムも終りだわなwいままでのイメージを払拭する劇的な何かが実装された訳でもあるまいし…w
462既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:34:39 ID:jHGi2v99
>>455
DA挑発バーサク含めたスペックで、戦も暗も変わらないから話題になってるんだけど?
463既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:36:09 ID:jHGi2v99
>>461
実装されたんだよw
464既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:39:15 ID:Zb3Rqiu7
>>462
戦暗両方75もって装備もある程度揃ってメリポもある程度やってる人はその結論には
絶対達しないとおもうんだ・・・
465既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:40:47 ID:JkkqpHTY
>>462
話題?
アンテナの高さには自信のあるワタクシですが、まったく聴いた覚えがありません。
聴いたところで暗黒などになんの興味も湧きませんし
当然、誘おうなどとも夢にも思いませんがなにか?
466既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:42:42 ID:py3SMNuy
>>464
まぁ戦士にはリディルあるしね、暗も一応装備出来るが…w
両手斧振ってるような戦士じゃ他2人にカオスボーナス乗ることを考慮したら暗と劇的な差は無いよって言われても否定できんよ
467既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:43:46 ID:jHGi2v99
>>464
だから思い込みはもういいよ。ちゃんと数字出して?

>>461
現状では、ローズの恩恵を最も受けるのが暗(隔528)
もちろん暗以外も装備できるが、STPの性質上1でも足りないと意味を成さないことから、暗だけ抜きでて恩恵を受けてる
468既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:48:04 ID:py3SMNuy
>>467
一応侍も脱アスカルで命中が大きく上がってるけどDA4%減ってるからどうなんだろうね
戦士も振り数減らせるが正直アレを導入できる奴がホイホイとメリポに来れる数じゃない

>>465
興味なかったらこのスレ開かなきゃ良かったのに、適当な事言って馬鹿にされることも無かったのになw
469既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:49:00 ID:JkkqpHTY
楽しい妄想ですね^^
しかしサービス終了するまでの間に七年間培われてきたメリポ鉄板構成のイメージを払拭することができるでしょうか?
応援してますね、協力する気は一切ありませんが^^
470既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:50:16 ID:JmQJcVCB
メリポに暗黒がいると、赤の用事思い出し率が100割増しで困る
471既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:51:52 ID:py3SMNuy
>>469
能力は妄想では無く事実
むしろスペックを認めきれない貴方の方が妄想の中に捕らわれてる気がするw
とりあえずスペックについて否定するのはもう止めておけ、野良暗は糞だイラネって叩き方に変えておけ
472既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:53:12 ID:vivwg+5F
なんだろう
「俺女の裸に興味ねーから!」とか言って母親と一緒に女湯に向かう子供みたいな
473既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:56:33 ID:JkkqpHTY
>>470
ハイ、ワタシがその赤です^^
>>471
お疲れ様デス、もう妄想は結構デスヨー
さようなら☆
474既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:57:29 ID:jHGi2v99
そろそろ、挑発うんぬんMPうんぬんを語り出す思考停止が湧くと思うので、アンカしときますね>>297
475既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:01:18 ID:zlY3Y7p1
ここまで頑なに拒否されるほど、昔の暗黒の残した足跡は大きいんだろうな
後遺症
トラウマ
そう言った方が正確かもしれんけど

あと、まだ少数ながら存在する連中が多少でも大人しくなればねぇ
476既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:05:57 ID:py3SMNuy
>>473
テラ負け犬状態…
正直自分も野良暗なんていらねー派だったからそっちで叩いてたらスルーだったり擁護したんだが…
妄想イメージでスペック否定は事実を否定してるだけだから間違いだと突っ込むしかないからな…
477既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:15:53 ID:Zb3Rqiu7
>>471
バーサク>物理攻撃うp+ラスリゾ
DA戦士22〜4% DA暗黒7% 振り数差もぶっちぎる
ヘイスト装備差
ステ差
アグ・他
その他諸々戦士が有利ぽい所も多いけど
お前のいうテンプレ装備を戦暗両方とりあえずまとめてくれないか?
なんか戦士のテンプレ装備もアスカルになってそうだしw

478既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:22:38 ID:WEuT8y1S
妄想というより妄信と呼ぶに相応しいな
ジョブスペックというなら装備抜きのデフォルト状態で語ればいいのもを
(もっともそれでは話にならないが)
装備でのスペックの上乗せなら同じことを他ジョブもできることをお忘れなく
479既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:24:33 ID:f9pcyiDU
意味ないけど装備なしの状態で語るなら
暗黒は糞だろうな
これでよいか?
480既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:25:26 ID:vivwg+5F
格闘スキルないしな
481既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:28:26 ID:zlY3Y7p1
>>479
それは無いわ
装備なしでも何をするか?で変わる
基本的に

PTなら格闘スキルがある戦
ソロなら魔法が使える暗

こうなる
相手がエレとか対物理に強いとかならスリップマラソンまで出来る暗のがPTでも上
482既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:29:34 ID:yL/BOfRh
しかし現実のあんこくwは
「からまれ」
「赤さん【スリプル】」
483既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:32:49 ID:zlY3Y7p1
カンパレベルでもソロで撲殺されたりしてるしな・・・
寝かせも足止めも持ってるのに

というか、それよりも先行暗黒?
先輩暗黒と言った方がいいのかもしれんけど、彼らの的外れなアドバイスとかやめてくれんかな
デタラメだったり極論だったりにネガを載せるから困る

先行組みの酷さ

これがたぶん暗黒最大のガン
484既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:35:34 ID:py3SMNuy
>>482
現実の暗は酷いからな
誘われた時に暗いたからスタンを挑発代わりにお願いしますと言ったけどしないしさ
自分が鎌に振り直して着替えた方が強くて動き理解してる暗になれるだろうってのが多い
485既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:36:58 ID:BTzbEf9U
ID:py3SMNuyのは妄想や妄信というよりも、むしろ狂信
暗黒にだけ良いベベ着せて他は裸とでも比べてるのかね
典型的な自ジョブ贔屓
486既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:37:17 ID:PriGOI+S
>>1-484
暗黒を巻き込むなよw
487既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:45:43 ID:py3SMNuy
>>485
実際戦士が振り数減らすのはオーラムから色々制限つけなくては駄目
暗は隔528鎌ローズとアスカルorヌエボ命中STP+剣侠というお手軽に減らせる
特性で+48されてカオスボーナスが付くから暗無し戦のバーサクと同じくらいの上昇になる
暗がカオスボーナス合わせて暗無しカオス戦と同じくらいの強さになったら他2人にもボーナス付く分有利
これはスペック上事実ではあるだろう、ただしそのスペックを野良が発揮できるかというと答えはノー
だからスペックで叩かず野良暗はそういった動きが出来ないって所で叩けと言ってるんだよw
488既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:52:53 ID:py3SMNuy
あ、それと裸でのスッペクで言うとモンクだろうなw
時点でからくり士、と思ったけどマトン操作が出来ないか
マトンは本体の装備関係無いから良い線行くかと思ったがw
489既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 14:53:38 ID:jHGi2v99
>>485
なんか勘違いしてるみたいだけど、テンプレ戦暗どっちも装備取得難度は変わらないよ?むしろ戦のがきつい
それ含めて差がないと言ってるわけで
490ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/18(金) 14:55:07 ID:54wnMrUD
504の斧にソードで3%さげてヘイスト21%で7振りの戦士と
528の鎌でヘイスト19%の6振り暗黒に
魔法ヘイストとマーチ2曲かかってる状態で
TP100まで何秒違うの?
491既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:01:02 ID:IgeMAbFT
戦がオーラム着ることを除外する意味が分からんな
アスカルヌエボで6振りできたとしても、MP回復ははサンクからになるだろ
戦はデフォでサンクリジェネだからな、その時点で後衛からの評価に差が出る
あとカオスボーナスを主張してるが戦は詩詩赤でも詩コ赤でも問題ないからな
コがいない状況には触れてないけど、その辺はどうなんだ?
暗のスペックは高いと言われてもそれが限定した状況ってことなら説得力ないぞ
それと戦がオーラムで6振りする場合ヘイスト落とす必要ないんだぜ
492既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:01:25 ID:py3SMNuy
>>490
ソードで両手斧隔488になったとしてヘイスト総合56%だと隔214で通常6振り隔1286
鎌隔528でヘイスト総合54%で隔242で通常5振りだと隔1210ですな
493既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:05:03 ID:py3SMNuy
>>491
実際に戦スレ覗けば分かるがオーラム持ちが圧倒的に少ないから除外した
今現在オーラム持って振り数減らせるのはリディル持ちより希少な状態
赤詩詩だと暗は要らないな、赤詩コなら暗のスペックは戦士に劣らないって感じ
494既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:07:32 ID:6rpJn+0w
んで、6振り暗黒のRepがいつまでたっても出ない様なんだけど
机上の空論でよくもまあこれだけ盛り上がれるもんだなw
495既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:11:33 ID:py3SMNuy
>>494
多分rep出ないんじゃないの
まともな暗ならわざわざ暗でメリポに行かないし、野良暗は絶望的だし
496既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:12:54 ID:yL/BOfRh
そんなに暗黒に力入れてるやつならアポカリ持っててアポカリ士になってるな
497既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:14:10 ID:8t+Fi2Qf
まともな暗ならメリポ行かないってのが癌だな
498ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/18(金) 15:16:25 ID:KJ1nWTeh
サンクス、暗黒が20.16秒くらいで戦士が21.43秒くらいでTP100になりますって事だなw
499既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:17:36 ID:V9GoN5Al
てかMP問題なんだけど、ジュース飲むとかすれば良いんじゃない。
あとパレゴル付けてても、アキュレートとかエクフォで足りるよね?
逆転の発想で幽界つけて、ドレイン2で戻しても良いわけだし。

てか、アスカルやらの楽勝装備で戦テンプレ級の戦力出せるなら、
3ローテに1回くらいリフレくれてやってもかまわんと思ってる赤60代の秋。
500既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:19:59 ID:V9GoN5Al
>>498
少しでも振りが速いとトドメWSも増えて、
結果的に次モンス殴り始めの関係で総ダメ増えるって昔忍者が主張してなかったっけ。
501既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:20:12 ID:py3SMNuy
とりあえず暗のスッペクの話は止めて野良暗がいかに糞かって話しよーぜ!
502既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:24:32 ID:AYcXScAg
6振りと7振りのWSダメージの差は、通常装備とWS装備が同じの場合約1.167倍。
6振りに必要なSTP装備を使うことによって劣化するダメージと通常攻撃1振り分のダメージが
WSダメージの0.167倍未満なら6振り優位。それ以上なら7振り優位。

仮にギロの平均ダメージが1000くらいとすると、約167ダメージ、6振りけっこうきつくね?
503既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:25:34 ID:9Tuf3Rz4
野良暗の装備イメージ

デスサイズNQ ポール
ワラタ 剣侠 コーラル コーラル
バーク シック スナリン ベネラー
アメミHQ ライフ シック シック
504既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:26:45 ID:AYcXScAg
>>502
あー。なんか勘違いしたかもw 単位時間当たりで見ると通常分は関係ないか。スマン
505既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:28:17 ID:py3SMNuy
>>502
ああ、暗のSTP15はギロ時の胴着替えしてSTP10も含めて1ミス許容デス
通常はD値とカオス有りなら平均は暗のが高くなると思うけどギロはどうだろうね、そんなに強くないかも
506既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:31:36 ID:6rpJn+0w
>>501
お前も野良に降りたら自動的に野良糞暗扱いになる不思議
凄いよな、野良ってw
507既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:33:29 ID:AYcXScAg
野良というかネ実補正が凄いだけじゃw
508既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:33:39 ID:IgeMAbFT
暗の場合6振り仕様でもWS用装備でのSTP振り分けでの劣化はそれほど
でもないんだよな
前に計算した時に528鎌でWS時STP10で2HIT+STP15の5振りでTP100.5だった
気がする、間違ってたらすまん
それが間違ってないとするとラジャス+ブルタル+ローズでSTP10になるから
7振り仕様のWSとあまり変わらないと思う
509既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:34:37 ID:py3SMNuy
>>506
残念だが戦士メインだ
それと暗いらねー派だ
単純に机上スペックはコ入りなら戦に劣ってないよと言ってるだけ
510既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:43:49 ID:IgeMAbFT
野良だと常時フルブラックとか本当にいるから困る
511既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:45:57 ID:NRpkv9ua
劣化がそれほどでもないと言っても元々がすでに劣ってるから大した主張になんねーよw
512ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/18(金) 15:47:57 ID:KJ1nWTeh
DAが22%の戦士と、7%の暗黒だと1時間800回殴るとして
戦士は176回プラスで暗黒は56回プラスになる
このへんはどうなんだw
513既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:51:24 ID:6rpJn+0w
>>509
そういう意味で言ってる訳じゃないけどなw
514既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 16:19:36 ID:WK8TO1nW
中身問題は難しいよな
プレミアムサイトで実体が証明されたしなあ
ダントツの厨度だった

どう動くといいか? よりも 俺たちがやりたいことが出来るように修正しろ! だったもんなぁ
515既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 16:22:16 ID:WEuT8y1S
結局どんだけスレタイ変わろうと暗黒=地雷でくくっちまってなんの問題もないジョブだと。
とある限定下、限りなくゼロに近い可能性でのみテンプレ戦士に少しだけ近いスペックを発揮する暗黒も存在するってことが言いたかっただけなんだろ?
無駄な努力だったな。
516既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 16:40:19 ID:V9GoN5Al
スペックがあるから、「侍とだけは一緒にするな」って弁は聞くことにする。

メリポで野良暗と侍どっちか誘わないといけない。
って状況になったら暗黒だわ。
517既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 16:41:36 ID:6rpJn+0w
プレミアムサイトとかいうカルト板の話をネ実に持ってくる奴も十分厨だなw
そもそもそんな板存在したのかよ?
518既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 16:41:50 ID:IbUQFdO1
暗黒≠アポ
一緒にしないで欲しいですしおすし
519既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 16:44:33 ID:+NQj19If
赤が有能ならすべて解決だな
520既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:00:09 ID:BTzbEf9U
お断りだわ、暗or侍で究極の選択するくらいならログアウトしてオヤスミだな
時給ウンヌンの話でなくストレスと怒りでイ〜ッ!っとなりたくないから
521既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:02:45 ID:V9GoN5Al
>>520
なら暗侍メリポスレも見ずにログアウトすればいいんじゃね。
このスレ見てたらストレスと怒りでイ〜ッ!ってなると思うよ^^
522既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:10:34 ID:WEuT8y1S
もう人間性の問題なんだよな、完全に。
まともな人間ならメリポならメリポの適正ジョブを選択し
人から嫌われるジョブで参加希望することなど絶対にしない。
まともな人間のしないことをやっている人間=厨と、非常に単純に棲み分けができている。
厨と組みたくなければ暗、侍を誘わなければよい
ただそれだけのことで最悪の事態を回避できる。
523既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:15:19 ID:BTzbEf9U
>>521
いやいや、実際にヴァナで絡むことに比べれば
ここで厨と絡むことくらいどってことありませんよw
524既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:24:19 ID:6rpJn+0w
態々肥溜めの中に入って「ここで厨と絡むことくらいどってことありませんよw(キリッ」とか言われてもなw
525既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:31:34 ID:PSufv/rw
>>416
これ内容からすると相当昔話なのにまるで昨日のことのように語ってるのなw
526既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:33:06 ID:b3vek+fX
>>525
ニートは日々の出来事が少ない、同じ毎日の繰り返しだから
数年前の事でも昨日の事のように感じるらしい
527既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:37:19 ID:BTzbEf9U
>>524
自虐か、そんな自ら落ちるとこまで落ちないでもいいのに
528既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:44:09 ID:UmT1G4TZ
付くレスといえばこんな>>527鸚鵡返しだけだと思ったら予想どうりでワロタw
529既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:44:26 ID:NzlDsthE
クソだなお前ら
レリックござるwでてきたらヘーコラかよ
気色悪い
530既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:46:46 ID:Zf2G9lRc
メリポじゃないが、野良でリンバスに行った時にフルブラックの首暗黒がいて
殆どタゲ取れない癖にフロウで即死してるのを見た時はちょっとワロタ
531既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:53:01 ID:BTzbEf9U
>>528
見慣れないIDですがどこの方ですか?
532既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:55:31 ID:S8kEDAqG
>>514
あれは当の暗黒が飽きれてたぐらいだしな
ネ実限定だったけど
ジョブスレは何故か過疎気味になってた

>>525
半年前ぐらいにどっかで似たようなの見たけどなw
どこだったか忘れた
たぶんネ実だと思う
あと、バークがかっこいいとかそんな話があったような
結局黒かよ、と思った
533既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:56:06 ID:b3vek+fX
>>531
お前がニートで24時間何時でもネ実だから知らないかもしれないが他の人は違うんだぜ?w
534既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:00:15 ID:BTzbEf9U
>>533
お前にアンカ付けたおぼえないけどなんで絡んでくるの?w
535既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:04:17 ID:S8kEDAqG
中の人の話であれだけど原因にはたぶん

 細々した嫌な面が多いっ

てのが結構あると思う
モンクみたいな「こいつバカだwwww」ってのと違う奴ね
「うぜぇwww」じゃなくて「うぜぇ・・・」もしくは「うぜぇ ;;」ってなるような
変な行動もネタ話になるならいいんだが、そうじゃない行動?

例えば実例として古墳護衛ソロにいって、HP減ったからってヒーリングしたバカの場合
「うはwww絡まれたwww」 → 「こいつバカだwwwww」
「絡まれた:; 大体暗黒はソロ弱い ;;」 → 「・・・・バカ?」
とかそういう感じの
536既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:04:29 ID:6rpJn+0w
どこでもいる「単発IDに発言権は無い(キリッ」って類かw
どんだけ必死なんだろうなw
537既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:05:33 ID:g7lxhCYi
ナ/踊、シ/忍、暗/戦、侍/戦、召/侍、学/赤

ボンクラーズの割にコリブリ食い尽してサイも狩れる火力あるよ
538既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:09:35 ID:2U6w+D87
>>535
テメー自身が細々とした嫌な奴としか思えんw
539既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:14:12 ID:S8kEDAqG
あと、パッと思い出したのだと、メイン暗のシーフとクフィムで組んだとき
連携は低Lvではまだやることもあったころ
暗の不意打ち → ガストスラッシュを繰り返す
ここまでは笑い話
あんまりにも繰り返すんで誰かがアドバイス

誰か < 「ガストには不意打ち乗りませんよ〜」
暗黒 < 「知ってますよ ^^;」

それ以降暗黒の不意打ち → ワスプ
暗黒 < 「不意WS強ぇえwwww」

しばらくして

暗黒 < 「不意打ち強すぎる :;」「暗黒にも同じようなの欲しい :;」
       「持っててもおかしくないのになんで持ってないんだろ?」
ってのがあった
恐ろしいことにLv75で裏にも参加してた
こういう 「たった1人の行動でしか無いが、笑い話にならない「うわぁ・・・」って行動」 が多かったんだと思う
LS内にいた暗sでもそういうのは結構あったし
540既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:16:04 ID:BTzbEf9U
>>536
それそれ、俺がレスつけたのはそのIDだよ
でも肝心なIDではアンカつけてくれないんだねぇ、悲しいなw
541既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:16:29 ID:d6+xKYz5
>>537
ボンクラーズってのはもっとこうメインの攻撃方法に
ヘイスガやエンやサンバが乗らなかったりするもんだと思うが
542既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:17:01 ID:6rpJn+0w
ここまで長々と作り話をホイホイ作れる奴って何だろうなw
543既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:18:04 ID:2U6w+D87
>>542
長年ネ実で暗黒の中の人をこきおろす為に尽力してきたんだな、とは思う
544既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:18:30 ID:py3SMNuy
>>540
ごめん何かはたから見ると何が言いたいのか分からないw
545既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:25:23 ID:WEuT8y1S
そう、人間性の問題なんだよね、完全に。
まともな人間ならメリポならメリポの適正ジョブを選択し
人から嫌われるジョブで参加希望することなど絶対にしない。
まともな人間のしないことをやっている人間=厨と、非常に単純に棲み分けができている。
厨と組みたくなければ暗、侍を誘わなければよい
ただそれだけのことで最悪の事態を回避できる。
546既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:28:09 ID:XqQHtUht
戦士は(カオスロール前提で)火力上がるよりタゲ増えるデメリットがでかいんだから
売り込みも距離を置いたほうがいいんじゃないか

攻撃力だけならそれこそ寿司暗と張り合ってる忍者は
これ以上ない要素だけどな
547既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:28:42 ID:BTzbEf9U
>>544
分からないなら絡んでくるなよw
548既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:28:50 ID:S8kEDAqG
>>542
恐ろしいことに作ってない
なんつーか、笑い飛ばせない行動というか笑い話にならない行動が多かったせいで、中の人のイメージが悪いって話
クソ行動といえばモンク
連中は「お前マクロだろ?www」ってほど早い状態異常報告
「【麻痺】 ^^;」とか「【闇】 *∀*」とか
いや、やってるときは笑えないどころか腹立つんだが、笑い話にはなるじゃん?
「あー、あるあるwww」とか「あれ無駄に速いよなwwww」とか

ネガネガもそうで、結局は笑えるならいいのよ
オチがつくなりすれば
「うちの奴がこんなこと言ってたwww」って話題に出来るからさ
549既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:33:55 ID:6rpJn+0w
ごめん、やっぱ作り話にしか見えないわw
それとも類友で糞には糞が集るという事を自ら証明しようとしているのかw
550既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:34:50 ID:JkkqpHTY
py3SMNuyさんまだ居たんだ☆
暗黒教は布教できましたかー?^^
551既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:35:31 ID:2U6w+D87
とってつけたようなモンクとの比較話ばっか書くから
作り話にしか見えないんだよな
もう少し頑張ってください。
552既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:38:42 ID:BTzbEf9U
いや、暗黒てのは>>548が言うようなジョブだよ
暗黒は強い、素晴らしい、最高だ、と言うよりよっぽど説得力がある
よかったな、いつも通りの流れになってw
553既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:44:34 ID:6rpJn+0w
「暗黒は強い、素晴らしい、最高だ」という流れではないと思うが
少なくとも、どう見ても作り話です有難うございました的な物を見たら突っ込みたくなるだろw
554既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:45:46 ID:eVecvq4S
メリポ希望出してる暗黒、最近見ないが貴方たちの鯖にはまだいらっしゃる?
侍は多いね。一番多いね。

サーチしたら侍だらけでそっと閉じた。
555既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:45:48 ID:S8kEDAqG
>>551
クソ行動はモンクが一番分かり易いじゃん?
あの神速の「【麻痺】 ^^;」とか「【闇】 *∀*」とか
他ので説得力があるのだと名台詞スレ(DQNから転載)の奴かな
オンゾゾでトラマ狩りのやつ
556既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:46:57 ID:Y/SImvwv
ID:BTzbEf9U<中の人の問題(キリッ


そりゃお前みたいなヤツが言う台詞じゃないよ
557既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:52:38 ID:S8kEDAqG
>>554
そこそこいる
侍はガタ減りしたなぁ、4月VUから
詩コが居なさ過ぎて組めない

詩人の数≒メリポPTの数、とも言えるしね

>>556
中の人 だけ じゃないけどかなりのウェイトを占めてると思うぞ
他の拒否反応がものすごいし
偏見をもたらしてるのは中の人の功績もあるのは間違いない

あと、触れられてないけど外人暗黒もイメージ低下の原因の1つだろうね
あれはもう、どうしようもない
558既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:53:02 ID:2U6w+D87
>>555
何もモンクの話だけじゃない
お前の話が全体的に取ってつけたような話だって言ってんだよw
だからウソ臭いと言われる

>>556
そいつ曰く単発IDで絡んでくんな、だそうだよ
559既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:57:13 ID:BTzbEf9U
>>556
ヴァナとネ実を一緒にするなよ
俺はヴァナじゃ間違っても人から嫌がられるようなジョブはしないし
嫌がられるような動きも発言もしない
それをヴァナでもネ実でも
ところ構わずするのが暗黒だろ?
>>558
そんなことはない
気分次第さw
560既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:57:33 ID:dSTql3wX
忍戦赤詩コがゴザルを嫌ってスレで凄いのいたので張っとく

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/23869.jpg
561既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:57:40 ID:6rpJn+0w
>>557
仮にここで批判してるのが他ジョブだと神的な動きをするとしよう
で、暗黒に着替えて野良に降りるとここで酷評されるような動きをしてしまう

本当に不思議なジョブだなw
562白餡 ◆i76k0fAUK.e. :2009/09/18(金) 18:57:44 ID:Y5G1hc91
なぜこの手のスレは戦忍はマトモな中の人前提の話なのか

ピザ+1消費したいけど面倒だからメリポ行きたくない。
563既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:01:26 ID:py3SMNuy
>>562
実際ジョブよって中身が偏るのは普通に有ることだと思うよ
同じ挑発と蝉を両立してる戦忍とて野良じゃ露骨に中身が違ってくる
暗もスッペク良いのに動き装備が糞なのが多いのは極当たり前の事だと思う
564既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:02:15 ID:WEuT8y1S
暗黒を肯定している人達に聞きたい。
暗黒でメリポ参加希望している人達が
他のメリポ不適正ジョブと同様に極端に少ない理由は?
565既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:02:26 ID:S8kEDAqG
>>558
そういう取ってつけたような話に見える行動なんだからしょうがないじゃん

>>562
カンパ行って死んで来い
566既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:03:24 ID:2U6w+D87
>>561
当たり前だろ、他ジョブで装備もそろって良い動きが出来るなら暗黒になる必要が無いからな。
そんな奴が暗黒をするわけがないw
したとしてもサポで終わり、あるいはマート帽取れたらってところだろ

>>562
暗黒と侍を叩く事前提だから、自然とそういう前提になるんじゃないか?w
567既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:04:27 ID:UjGIHDZ0
暗黒、青、侍で一番地雷率高いと言えば青?
568既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:05:28 ID:2U6w+D87
>>565
じゃあ、そういう風に見えない様な話し方が出来るように頑張ってください^^

>>567
どれも同じじゃないか?その時の気分で決まる
569既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:06:20 ID:BTzbEf9U
>>562
それは当然メリポで忍戦といえば正統派
その他のジョブは異端派
マトモな中の人が異端に傾く訳がないだろう
570既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:06:24 ID:py3SMNuy
>>564
その理論で言うと大漁に沸いてるござるが適正あるように見えて
コみたいな数が少ないキージョブも不適用になってしまうんだが?w
571既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:08:05 ID:C3YhzjIb
>>567
明らかに暗黒でしょう、暗黒と竜は先入観で判断される。
572既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:11:06 ID:6rpJn+0w
>>566
まあ結局戦忍赤詩コ黒、サルベ用にモがあればヴァナは上手く回るというのは否定する気も無いが
18ジョブ中11ジョブ失敗作ってのも凄いなw
573既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:11:30 ID:UjGIHDZ0
後衛しかない俺に教えてくれ。
侍や暗黒でメリポに行くって事は後衛が召喚でメリポいくようなもの?
574既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:11:37 ID:jHGi2v99
>>564
過去のイメージと、それによる思い込みだろうな
ここまでの流れを見れば誰でも分かるだろw

否定してる人間に、誰一人暗の現性能を把握している奴がいないのが証拠
575既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:12:33 ID:H6HQVnz0
>>572
それいうと赤あれば全て回せるってのが失敗な気がすw
まぁ便利だがw
576既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:13:06 ID:2U6w+D87
バ開発でも失敗と認識したから、14ではジョブから武器になるんだろうな
577既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:14:51 ID:py3SMNuy
>>572
あとHNM用の盾にナも有ると良いんじゃないかな、赤盾でも良いんだろうけどw
578既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:17:41 ID:WEuT8y1S
後衛にタゲを逸らさないでいただきたい。
ただ、君の言うように現状ヴァナの世論でメリポ前衛の次点と言うと
侍が多数派で暗黒は少数派と考えられているのが事実である。
要するに、一般世論からメリポ適性を競った場合
その結果は侍>>>>>暗黒であることは目に見えて明らかである。
これが>>564の模範解答。
579既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:18:04 ID:C3YhzjIb
>>573
召喚士の場合は召喚魔法強化することでヘイスガの効果時間延ばせる
けどこれを知らない輩がほとんどだし知っていても召喚魔法を強化して
いる召喚士なのかどうかわからないでしょ?だから後衛は無難に赤白コ
詩になるのと同じこと。
580白餡 ◆i76k0fAUK.e. :2009/09/18(金) 19:18:40 ID:Y5G1hc91
>>563
それは一部賛同できんな。
できる動き・求められる動き・装備取得難度の違いがあって
ひとくくりに、一方的にクソ呼ばわりされるのは納得行かん。
それこそテメーがホマムアレスアポカリ取って見本見せてみろって言う。
「戦士・侍と同じ事したい;;」とか言うバカ暗黒は死んでいいが。

>>565
戦士と侍メリポに行っていいからカンパニエには来ないで欲しい。
581既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:19:22 ID:H6HQVnz0
>>573
召はまだヘイスガにケアルあるから白赤詩みたいな感じになるから

むしろ黒/忍でメリポいくようなもん
582既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:20:49 ID:UjGIHDZ0
シーフもいないと困るだろw
ユーザはその道のスペシャリストしか必要としない&2番手は役に立たないと言う事だな。
583既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:24:11 ID:XqQHtUht
>>573
ネ実のこんなスレの一言一句を真に受けてると死ぬぞ
最近は召喚も(何故か殴る方面で)需要が発生してたし
584既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:27:08 ID:jHGi2v99
だから、否定するならちゃんとスペックを数値でだせよw

肯定派はちゃんと数値だすのに、否定派は思い込みとイメージだけしか出してこない
これがすべてを物語ってる
585既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:31:05 ID:2U6w+D87
んなこと言っても無駄だ。
仮にスペックを算出して十分な数値が出たとしても、
否定派は最後に中の人補正ってのを掛けるから最悪マイナスになる。
586既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:38:14 ID:py3SMNuy
>>584-585
だが机上スペックだと問題無い数値を出しても実際に動ける暗が少ないのは事実だろ
赤盾だって机上スペックだと十分機能するけど実際じゃあやってみてと言われて赤盾やれる赤は少ない
587既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:45:43 ID:2U6w+D87
実際に暗黒は暗黒でメリポに行かんだろうからな
動きが良くないってのは、事実に近いものがあるだろうね
戦士か忍者である程度行ってれば、まだ動きは良いのだろうが勝手が違うんだろうし。
588既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:45:51 ID:BTzbEf9U
また悲しいかな装備コミコミのスペックで暗黒を語ってる人いるけど
ぶっちゃけ遥か昔から装備がテンプレ化して
それが既にヴァナに浸透し切ってる忍戦とはメリポ前衛としての純度が違うんだよね
きっとここ見てる同じ暗黒もこう思ってると思うよ?
「暗黒をハイスペックたらしめる装備ってなに?w」
根本的に布教の仕方間違ってるんだよね
まず同じ暗黒にテンプレ装備広めたら?
何年かかるか知らないけどねw
589既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:49:30 ID:2U6w+D87
>>588
暗黒の場合、動きのテンプレ化も必要じゃね?って気もするけどな
ネ実を鵜呑みにするんなら
テンプレ化してもそれが出来るかどうかは別問題だが
590既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:02:09 ID:BTzbEf9U
それは当然、総与ダメのみならず
タゲ保有率においても忍戦と同様の貢献ができる装備と動きのテンプレ化
そしてそのテンプレが広まり浸透して
初めて暗黒はメリポジョブと言えることができるんだと思う。
そうなる可能性0だけどw
591既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:04:18 ID:XeCNSXhR
暗黒のテンプレはアポカリだろう・・・ ネ実的に
ぶっちゃけハイスペック目指してテンプレ忍戦侍プゲラしたい、
となるとマジでアポいるしなー。
ヘイスト18%レベルだとまだ勝てないからな。
592既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:11:19 ID:XqQHtUht
メリポジョブとして認識されたら装備や動きは即解決するだろ
複数ジョブ装備揃ってる所から流れてくるのを誘えばいい、どうせジョブが変わっても強い奴は名前で憶えてるしな
593既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:11:40 ID:S8kEDAqG
>>568
じゃあもっとシンプルなのを思い出したんで

ボヤ1Fでカニってたとき
たしかアトルガン後で狩場も分かってたけどインスコしてないってのがいてボヤになった
到着するとフェロー育ててる2人PTがいた
忍白のコンビ
サチコ見ると日本人
まったりやってるらしく時々こっちの獲物が足りなくなるぐらいだったんだが

PT暗 < 【かえれ】よ。迷惑だって分かってる?

結果、狩り尽くされた
その後PT会話で 「あいつら晒してやるwww」
こっちは明確にクソとも言えない(と言うより狩り尽くす奴が一番DQN)と思うが、分かり易いと思う
594既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:13:17 ID:2U6w+D87
>>593
もうオメーはいいからw
595既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:22:02 ID:JkkqpHTY
>>592
メリポジョブとして認識されてなくてもメリポに紛れてくる暗黒は多数います。
装備と動きはそんなドサクサの場でも披露できるのではないですか?
なのになぜ現状の暗黒はユニクロ装備&低スキル&中の人最悪
こんなレッテルを貼られてしまっているのでしょう。
それは暗黒という最底辺のジョブが好き勝手暴れてきた結果なのでは?
596既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:34:12 ID:6rpJn+0w
>>593
すまん、10行超えたら作り話認定してるからw
597既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:36:31 ID:aJuGyGLd
まあ自分でリーダーする場合は、テンプレ忍戦除外してまで暗を誘うメリットなど皆無だし
暗のジョブボーナス抜きにしても詩+コで火力不足で困った事など記憶にないなw
逆に暗リーダーが誘ってきた場合は当然アポカリ持ってて装備に自信あるから
誘ってきてるんだろうな、くらいに思ってるw
598既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:37:13 ID:S8kEDAqG
>>585
大事なのは現状での問題点の把握だと思うぞ
中の人が散々言われてるが、逆に言えばハズレを引かない方法が分かれば問題が無いということになる
目安とでもいうべきか
昔で言うなら、使える武器を書いてる戦士はハズレが少ない、みたいな

>>596
読み易くなるようにした結果なんだが・・・
599既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:40:42 ID:jHGi2v99
>>595
戦に肉薄する性能になったのは、ローズ実装から

まだ二ヶ月しか経っていないし、時期的にもメリポ人口そのものが減り、14発表やカンパMMM等の浸透によりメリポに対する意識が低下したから広まらないだけ
600既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:47:14 ID:6rpJn+0w
そもそも今更メリポカツカツやっても仕方なかろうw
601既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:52:56 ID:7sVQkxND
>>600
たまに気が向いた時に出かけるくらいなんだから逆にまったりとか嫌だろうw
602既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:54:00 ID:yI2q9kjr
効率的なPTほど短時間だからなw
603既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 20:55:57 ID:7kLdUlLL
6チェーン以上ってホントにあるんですねって暗黒が言う
604既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 21:19:06 ID:BTzbEf9U
その戦士に肉薄するとやらのRepはどこに?
605既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 21:23:17 ID:BTzbEf9U
そもそもこんなスレタイのスレで話してるから説得力ないんだよ
ちゃんとはっきりしたスレタイでスレ立てて
少なくとも>1〜>10の間にRep含めたテンプレしっかり貼って
で、やるならアピールしてみたら?
606既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 21:55:36 ID:EUlIBqT+
>>564
暗黒肯定している連中は、厳密にはあんこくwではなくアポカリを肯定しているだけ。
あんこくwがメリポに要らないのはガチ。
607既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 21:58:37 ID:aJuGyGLd
ぶっちゃけ暗黒なんて
1、アポカリがあるかないか
2、アポカリあった上でエースアルマダスピベ等そろってるか
しか見てないw
608既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:01:33 ID:1Iupd68m
と、ペ斧テンプレ戦士がホザいております
609既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:06:51 ID:eoCI2Io2
暗黒関連スレでは良くあること
610既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:07:41 ID:6rpJn+0w
なんかアポカリコンプレックスが異様に多いのなw
611既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:12:42 ID:BTzbEf9U
俺なら>>607の2の暗黒よりもペ斧テンプレ戦士誘うわ
ヘタな暗黒がアポカリ持ってサポ侍でもした日にゃー
その危険度はユニクロ暗/忍や侍の比じゃないしな
ほんと装備どんなに良くても中身どんな地雷だかわかんねーし
危険すぎるジョブだわ暗黒は
612既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:14:41 ID:6rpJn+0w
ID:BTzbEf9Uが暗黒をやっても危険になる・・・・
フシギなジョブだ・・・
実に興味深い
613既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:19:01 ID:BTzbEf9U
>>612
もうやらないよ
暗も戦もとっくにメリポ終わっちまってるもん
614既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:20:42 ID:uqaM0VIw
>>610
暗黒の中の人は昔からそうだよ
ござるの中の人は納金ブームに常に乗る人
狩→忍→侍
615既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:26:58 ID:dD/n28FA
>>614
>ござるの中の人は納金ブームに常に乗る人

そらないわ
対象はその時々の優遇ジョブだ
クレクレの内容を見れば分かる
616既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:40:03 ID:+gv0TiVc
メリポにこんなきてた。侍/シ 破軍、ワイバーンヘルム、大袖、落人、AF脚、風魔 WS着替えなし
初見だったけどまず必ず誰か注意すると思った。んでも誰も注意しなかった。
案の定おもしろい展開になったのでかきこwwww
竜ペットをソロでガチりはじめてタゲ動いて吟おいかけていった。これがござる弾道ミサイルというやつか。感動したでござる。
メヌメヌで月光500とか。

俺も侍いるPTは絶対ごめんだと思った。
617既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:41:28 ID:+gv0TiVc
寝る。1時間しないうちに戦士が死んで解散した。
618既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:44:14 ID:+gv0TiVc
あ、食事は山串ね。どうせ晒されるだろうからほうっとくわ。たのしみにしてる。
619既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 23:09:37 ID:7sVQkxND
>>618
とりあえず名前だけでも晒しとけよw
620既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 23:11:36 ID:C3YhzjIb
>>616
アトルガン前のことだけど、漏れは侍/シじゃない方がいいと主張したのに「いや、侍/シで」って言われたことあるぞ。
621既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 23:27:08 ID:dD/n28FA
>>616
>誰も注意しなかった。

お前ら楽しむ気だったんだろwww

>>620
似たようなので暗/シで来てヒャッホイして死んで文句言ってる奴もいた
メリポなのに
誰、とは言わんが祭りレベルの有名人

あと、ほぼあらゆる外人暗はクソってるな
連中と一緒になったあと日本人暗と組むと多少酷くても許容できる
622既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 00:18:44 ID:aogrBHX2
>>573
メリポだと赤魔にマドリガルとエンサンダー搭載したのが召喚士。
MP回りも殴れる敵だと、赤魔を上回る為に実際はメリポ後衛筆頭。
実は弱体性能も赤魔をぶち抜く(深度が常にMAXな為)という性能。
623既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 00:22:11 ID:CWdLF0BS
>>622が召喚士誘ってくれるみたいだぞ。のりこめ〜
624既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 00:22:19 ID:bP1Z3KW5
な…殴れる敵だと…?
625既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 00:25:32 ID:489fRXIy
>>622
まぁ、落ち着いてコルセアの俺にリフレをくれてから話の続きを聞こうか。
サポ学だとディアばらまけなくなるのが痛いんだよね。
エボカー+1と言ってもご存知の通りかかってない時間があってなぁ。
626既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 00:25:31 ID:bP1Z3KW5
いや…召喚師様が
前衛暗侍のメリポの後衛に進み出て下さった…
よかったではないか…
627既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 00:33:46 ID:489fRXIy
>>626
そうか。・・・俺はそのPTでは力になれんが強く生きてくれ・・・。達者でな。
628既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 00:45:54 ID:B+5Pt8wI
コピペで持ってきた
暗黒の中身云々はこれ見れば一発で理解できるんじゃね?

業 :今まで倒してきた敵数により次の攻撃のダメージに上乗せ。上乗せMAX1000。倒した敵1対につい1ダメ+
蝕 :通常でも吸えない相手からもドレアス可能になる。ジョブ特性
デス :100%確実に相手を倒す HNMには50%の確立で有効
超蝕 :次に詠唱するドレアスが広範囲のPCにも効果が発生する リキャ3分
憎悪 :現在失ってるHP(%)÷3がそのままダメージに変換される 1分/6分
負力 :通常攻撃中無属性ダメージを出すときがある。内容としてはクリティカル扱い※要調整
侵食 :斬られた相手は身体能力の再生能力が無くなり、じわじわと体力と魔力が減っていく。→強烈スリップ
ホロウ :PTメンバーは効果中闇の力を得る。対応する属性(土水氷闇)の魔法とWSがパワーアップ
カオス :闇曜日or闇天候or夜間時全能力アップ。攻撃間隔、詠唱時間、消費mp、暗黒魔法効果up
闇の剣 :次の攻撃で与えたダメージの1/3のHPを回復する。リキャ5分
魔神剣 :効果時間内食らった攻撃魔法を攻撃力に変換する
漆黒の闇 :魔法を暗黒の力を借りて詠唱する。5分/15分
魔力還元 :次の敵の魔法攻撃による被ダメージをそのままMPに還元する リキャ3分
暗黒回帰 :HPが減った分をダメージに上乗せ。上乗せした分のHPを敵から吸収。これで回復がいらない
暗黒藁人形 :消費アイテム。ja暗黒の減るHPを暗黒藁人形に肩代わりさせる
破壊的な印 :アクティブな能力 黒魔法または物理的な攻撃のパワーを増加させます
超級武神破斬 :乱れうちのパクリ レベルが上がると4回→5回→6回と斬る回数が増える
629既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 00:46:00 ID:aogrBHX2
>>622
簡単に報告すると、構成が「忍/戦、忍/戦、モ/忍、召/白、詩/忍、コ/踊」
召喚が回復に、ヘイスト、マドリガル、エンサンダー回し、ディア担当。
コルセアは回復サポに、ステップ刻みながら、削りサポートで、他は(ry
赤魔構成みたいに、コルセアがメインヒーラーしたりディアする必要は無いぽ。
コ/踊にする理由はステップの防御ダウンと、後衛歌、ロールを無くす為らしい。
詩人的にはヘイスト貰えるし、バラバラの手間も無いし、こちらの方が楽だった。
前衛も途中から肉食に切り替えてたし、これはこれで、ありなスタイルだと思う。
630既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 00:48:00 ID:bP1Z3KW5
>>627
待ってくれ…!
それでは俺が暗侍召と共にメリポPTを組めと言われているみたいではないか…
む、無理だ!
俺をおいて行かないでくれ…!
631既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 00:53:02 ID:aogrBHX2
マドリガル、エンサンダーの都合で、片手武器前衛との愛称が良さそう。
根本的には、赤魔のそれよりも時給出ると思われるが、一つだけ問題がある。
サイレスが無い為に、ガ系を詠唱された際に、詠唱中断が無いと一気に焼ける。
ここをララバイ、ライト等でサポート出来れば、既存のメリポよりは美味だ。
632既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:02:53 ID:489fRXIy
>>631
コルセアは近接ベースか。あまり好きなスタイルではないが、理論上はありか。
マチからマドで火力が落ちる分を人数でカバー・・・と。
問題は稼げる狩場の獲物…特にワイバーンとの相性がよろしくないって事だな。
コ/踊の案はコスレで何度も浮かんではそこで引っかかって消えていたが、どう解決する?
633既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:06:28 ID:rWaAFUg6
ディスペは?
9割がたスパイクかかってる黒マムなんか殴り始めて3秒以内にスパイク消さないと脳筋が怒り狂ってくるぞ?
634既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:18:28 ID:489fRXIy
>>633
コルセアがディスペルできるのを知らない奴…まだたまに見かけるよな。
635既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:20:57 ID:rWaAFUg6
知らんかった
出来るならしてくれよ
いっつも知らんぷりしてるじゃないかぁ;;
636既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:21:36 ID:eu33/hft
雷鼓って60秒しか持続しなかった気がするんだが、気のせいだっけ?
マドは詩人に任せて雷鼓とヘイスガとディアだけに集中するとしても、
それに加えて回復もしてたらテーカー撃ってる暇無いぞw
637既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:25:27 ID:rcDzWlpl
>>632
マドリガルしてるのは召喚士、正確のは下弦の咆哮だったかな。
歌はメヌエット、マーチ、それにカオス、コルセアロールの組み合わせ。
単純に考えれば、赤魔→召喚にするとマドリガル、エンサンダー分火力が伸びる。
+コルセアを/踊にしたことで、ステップ、殴り分の火力増、と言ったところ。
勿論、ワイバーンをやる際にはコルセアは下がっていた、当たり前だけど。
コ/踊の是非に関しては、赤魔と組み合わせる分には回復不足に陥ると思うし
召喚と組み合わせるのであれば、回復量を召喚が担う為にありだと思うよ?

>>633
俺が普通にフィナーレしてたけど、あとはコルセアのダークショットか。
この点は特に問題を感じなかったけど…元よりディスペルはMP勿体無いし
これは赤魔の構成であっても、フィナーレで消してるけど俺が変なのか?
638既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:30:56 ID:489fRXIy
>>635
ディスペできるが寝かせとリキャ共有なんでね。やらずに済むなら済ませたい。
ガやスピット止めるのに寝かせ使う事だってあるしな。

>>636のように3年も前にバージョンアップで
履行の効果時間が青字+スキルになると延びるようになった事を知らない奴もいる。
不遇ジョブ再生の壁は思っているよりずっと分厚そうだぜw
639既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:36:55 ID:CWdLF0BS
とりあえず野良じゃ有り得ない構成と戦術ってのは分かった。
面倒臭いのもそうだけど良質装備とスキル前提でしょ。ユニクロ混ざったらシャレにならん。
640既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:37:40 ID:rcDzWlpl
>>636
雷鼓の効果時間はスキル依存で、青以上あれば伸びると記憶してる。
少なくともヘイスガ、下弦の咆哮、雷鼓の組み合わせで三つは回せる模様。
テーカーの手数は覚えてないけど、ダメージは1回で200弱といったところ。
ヘイストを一発で済ませられたり、リフレをしない点で結構殴れるのでは?
結果論で言えば、バラバラを拒否して、メヌマチを要求するあたりを考えても
実際のところ、回復の殆どを召喚がこなしてたし、MP量は相当なものだと思う。
これはサイフォンと、両手武器強化の賜物と言っても過言では無いだろうね。
641既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:41:11 ID:eu33/hft
ヘイスガの時間が延びるのは知ってたけど、雷鼓も伸びるんだっけか。
それを計算に入れても、下弦も含めて3つも験術回すのって大変じゃないか?
召喚→履行まで10秒ちょっとかかるってのも辛いよなぁ。
642既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:49:28 ID:rcDzWlpl
>>639
装備は覗いてない為、正確には解らないけど、フルAF2なのは確かだ。
少なくとも、殴り装備は見受けられず、出来る人は更に上を行くのでは?
聞けば"スガポ"と呼ばれるものだそうで、召喚士の間では当たり前だそう。
まぁ、詩人的には、先にも書いた通り、ヘイストを貰えるというのが一つ。
もう一つはバラバラ不要な点で、面倒臭いどころか、非常に楽なのが本音。
前衛も命中上がり、エンサンダー付いて困ることは恐らく無かろうと思う。
コルセア的にも、回復負担が減り、ディアも不要になるのであれば楽では?

>>639
調べたところ、効果時間3min未満の履行は全て、最大3minまで伸びるそうだ。
履行回しは、詩人の歌に比べれば1minに1回のみだし、楽に思えるけど・・・。
10秒掛かれど、硬直は内5秒程度?いずれにしても出来るにこしたことは無い。
643既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:57:07 ID:489fRXIy
>>642
75になっても普段必要とされないコルセアでの近接殴り装備が用意できる奴なら。
俺はとてもじゃないが無理だ。近接殴り嫌いなのにジュワとか用意する気にならん。
644既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 02:05:21 ID:cwJDWcsz
>>643
それは人それぞれでしょ。
少なくとも自分の周りで、コ75で近接殴り装備持ってないヤツはいない。
近接殴り、遠隔、サポ白MP装備と揃ってるコルセアは普通に多いよ。

スガポはけっこう前から、一部では普通にあったし
そんなに目新しいというわけでもないと思う。
知名度はマッハ以下だがw
645既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 02:10:01 ID:489fRXIy
>>644
確かに人それぞれではあるんだが…傾向が真逆すぎてコメントしにくいな。
こっちの周りのコルセアには殴り装備持ってる奴なんかいないw
646既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 02:10:28 ID:0zznREQ1
メイン召喚からの意見だと、常時フルAF2はダメダメ。
特にAF2胴は物理履行の命令後、履行ヒット前以外では価値無しなので、
常時青い服の召喚なら地雷だと思った方がいいよ。
履行も験術3回しじゃなくて、ヘイスガに絞りガルーダはだしっぱ。
要所でプレデター削り&囁きで回復するのが分かってる召喚。
これをするための敷居はそこそこ高い。プレデターの命中確保のために
スキル330以上は欲しいし。通常時の維持費マイナスも大切だし。
まー自分で言うのもなんだけどここまでやれる召喚は滅多にいないから誘わない方が良いっすw
647既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 02:34:46 ID:rcDzWlpl
>>643
コルセアが殴るのは、召喚特有の回復力を生かし、より火力を出す為では?
言うなれば、赤魔のそれ並で良ければ、殴る、殴らないは自由で良いと思う。
あのPTでコルセアに求められるのは、ロール、ドロー、緊急時の回復だけだし。

>>646
スガポとは違う手法なのは解るけど、今はその話をしていないし
ガルーダ出しっ放しで強化をサボる召喚であれば、メリポには不要。
お前の言う通り、そんな召喚士であればメリポでは使えないだろう。
648既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 02:54:38 ID:O7K//Elg
戦術的な流れの中で一人ポツンと暗黒粘着がコピペ持ってきたのにスルーでワロタ
相手してやれよw
649既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 03:02:21 ID:eu33/hft
スガポしてる人のブログを軽く読んできてみたけど、
大抵白か赤が入ってて、ディアとかメイン回復はその人がやってる感じなんだよなぁ。

履行は3つまでならMPも効果時間も余裕を持って回せるみたいだけど、
ディアと回復まで召喚が担当するとなると、少し負担が大きい気もするね。
650既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 03:17:04 ID:6isPNPB1
>>648
もう見飽きたしな
全然増えてかないし
プレミアムみたいのがまた出てくれば違うんだろうがw
651既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 03:31:38 ID:rcDzWlpl
>>649
スガポに白赤を入れるのでは、召喚を使う意味が薄れるのでは?
履行×3、回復、ディアを一枠でこなせるのが、召喚の強みかと。
白赤を入れたら回復過多、仕事被りでどうにもならないのでは?
ぬるぽならありだと思うけど、めりぽの場合、白赤は無しかと。
652既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 03:38:37 ID:cwJDWcsz
>>645
だから人それぞれなんだってw
殴り装備を持ってる人、持ってない人、色んな人がいるけど
持ってることを前提とした話なんだから、
「一般的には持ってない人が多いと思う」って言い出したら話が進まないし。

スガポには二種類あるみたい。
赤の枠に入るパターンと、赤詩○の○枠に入るパターン。
そのPTの構成を見て、強化を1減らしてケアル増やしたり
ケアルを分担してもらって、強化を重視したりと、臨機応変に動くべきだとは思うけど。
653既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 03:40:06 ID:6isPNPB1
ざっと暗スレ見てきたけど、ネガメインであんまりネタ落ちてないなぁ
ドレッドシュリーク止められるかどうか論争とか、装備話とかそんなのばっかり
抜粋してみたけどいいのはないな〜

・ドレッドシュリークは赤ならスリプルバッシュで間に合う
・パラナまけば問題ない
・開発が暗黒を嫌ってる
・参加したいのに主催が少ないのがムカつく
・タイミングみて使わないといけないのがつらい
・戦侍が粘着してきてる
・対コリブリで暗黒より弱いアタッカーは居ない
・暗黒にはアビ、WSが何も無い
・ja暗黒を1分間使いきれるような性能に改善すべきだった

あんまいいの無いね〜、最後のが多少笑えるぐらいか

>>651
これから煮詰められる構成だから、その辺は変わってくんじゃ?
稼ぎはある程度でいいや、って構成だろうから煮詰まらない可能性が高そうだけど
654既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 03:52:53 ID:lLFJTOo4
暗黒に隙を見せたらサポござる
655既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 03:53:20 ID:O7K//Elg
なんつうかそんだけ探すのも手間だったでしょう乙です
ひとつぐらい露骨な厨ネタでもあればよかったのにね
656既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 04:11:05 ID:rcDzWlpl
>>653
稼ぎそこそこで良ければ○○○赤詩コで良いと思う。
つまり、マドリガル、エンサンダーが要らなければの話。
召喚を使うのは稼ぎを突き詰める為に他ならないと思うぞ?
657既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 04:41:41 ID:wPUMiMTY
いまだに暗黒ってかなり叩かれることあるんだな
俺は暗黒だったけどバリスタとかすごい楽しかったけどなあ。
まあ暗黒騎士って名前がいろんな意味で格好良すぎる分、
長期的な削り能力とかジョブ調整がうまくいってないから
たたかれるんだろうな。魔法での削り能力アップで戦士と
同等になるとかなんかそういうのあるとよかったね。
658既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 04:54:52 ID:Vxt4AOLr
ござるで玉出して赤詩コできるでござる^^ みたいなサチコやめようね。
赤詩コやりたくないでござる^^ としか受け取れないから。
そういうバカに着替え要請してもいい仕事なんて期待できるわけないし。

659既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 08:25:07 ID:vQTmb94g
メリポじゃないけどレベル上げで
侍さん釣りお願いできますか?
弓はあるけど矢がないです;;
ホント殴るだけのお手軽ジョブだよね
660既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 08:28:16 ID:qAAmteI+
>>653
充分酷いと感じるんだが、これでもマシなのか?
全部にツッコミ入れたいぐらいなんだが
661既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 08:38:53 ID:J+F/u7BG
傍目にゃ暗黒は普通にメリポジョブでいいんじゃね?と思えてくる
戦士とは仲悪そうだが、忍忍戦よりは忍忍暗のがうまく回りそうな気がしてならねー
662既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 08:55:28 ID:hCCLLgas
バ開発が暗黒嫌ってるのはアブゾタックやデスペで強化しておいてすぐ弱体したり
カチャカチャやHNMへのクラクラ暗黒ブラポンが発覚するとすぐ修正したりするあたりで
なんか遊ばれてると思わなくもないw
でも全く無関心な獣よりは遥にマシだ
663既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:00:25 ID:KXN/Ndg/
メリポだと戦と暗はすげー差出るからw

664既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:03:13 ID:EWP/fX5O
>>660
おそろしいことに以前より遙かにマシ
ものすごい進歩
例えるなら、魚から恐竜への進化
665既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:10:17 ID:qAAmteI+
>>664
マジか
アホにもほどがあると思うんだが、これでも上方修正なのか

ドレッドシュリークは赤でもまずスリプルバッシュ間に合わねーし
参加したいのに主催が少ないのがムカつくならてめぇでやりゃいいし
タイミングみて使わないといけないのがつらいってタイミング見ないでいいアビや魔法のが少ないし
対コリブリで暗黒より弱いアタッカーは居ないってあり得ないし
暗黒にはアビ、WSが何も無いって何その木偶?

あとja暗黒を1分間使いきれるような性能に改善ってどっちの意味かで大きく変わるよな
改善と言ってるぐらいだから・・・
666既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:11:39 ID:9V/DI8Q5
獣はもう無関心通り越して、ジョブスレ見て
開発「酷いジョブだ!ところでこれ何のネトゲのスレなの?」 とか言われかねんレベルの忘れられ度な気がするわ・・・
667既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:22:09 ID:7uGuy+53
>>653
お前読解力が無いかただ単に暗黒に粘着したいだけだろ

・暗黒にはアビ、WSが何も無い

コレなんてLコリ相手に(マトモな)WSが何も無いって事だろ
(Lv上げで役に立つ)アビが無いのは誰にだって分かりきってる事
668既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:22:14 ID:FOG4QwKQ
>>665
暗黒藁人形ですね、分かります

>>666
手を入れられてる割に改善の兆しすら見えないからくり
相変わらず費用対効果の最悪な狩人
局所運用以外では一切の選択肢に入らない黒
求められるのは結局劣化(赤+白)÷2の学
そもそもアタッカーとして認めない奴が異常に多い(俺も微妙と思ってるがw)シ踊
最早謎ジョブといえる、プロミと特定BC特化の青

なんかのさらに下にいるからなw
669既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:24:49 ID:gZzjunOB
てかLコリ相手に暗黒ってアタッカーの中で上位なのか?www




そっちのほうがねーよwwwwww
670既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:24:59 ID:Q45fcLzu
忍者視点で攻+40?の暗ロールボーナスは確かに喉から手が出るほどだな

逆に戦士だとタゲ率で死ぬ
671既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:25:14 ID:EWP/fX5O
棚上げして「ざっと見てきた」は無視ってところがいいね
672既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:27:59 ID:Jm2Oh+wm
>>671
そう言う割に鬼の首取ったかのような書き方だけどな
673既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:28:37 ID:489fRXIy
>>670
飯食ってバーサクした後で忍の攻撃力が400しかないなら確かにロールボーナスは+40だが。
固定値じゃなくて+10%な。前衛ないから攻撃力がどんなもんかわかんねw
674既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:28:40 ID:FOG4QwKQ
>>669
上位下位で分ければ上位に入るだろうな
半分より上にはいるから

上中下で分ければ中の上か、上の下かで意見が割れそ
瞬間ダメしか見ないならともかく、ユニ侍は酷いから
中も外もw
そもそもアタッカーとして認められ難い子はどういう扱いになるんだろうかw
675既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:29:53 ID:ix5pMUVd
暗黒粘着とかまだやってるん?w

いい加減現実見ろよw
お前等の鯖、今何人いる? 6たわたわ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1252672285/
676既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:33:15 ID:ix5pMUVd
Lコリじゃ竜狩戦侍モここら辺には確実に負けるよな〜
残ってるのジョブは何だ・・・

シとか

底辺じゃん?w
677既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:33:23 ID:TJyibrsf
今時暗黒やってるのって
アポ持ち、リ&アダホバ持ち、エース持ちくらいだからな・・・
雑魚は大半がござるに転生してる
しっくw装備の暗黒が懐かしいぜ
678既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:35:34 ID:bk/LMdz+
暗黒がLコリ狩りで底辺なのは紛れも無い事実じゃんw
679既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:37:40 ID:bk/LMdz+
>>674
>>676
全然半分より上じゃないじゃん
680既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:37:43 ID:RbKtMLLK
ござるのペンタもショボすぎて笑える
681既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:40:18 ID:mz5ToZEb
それでも暗黒の撃てるWSよりマシでござる^^v
無論突武器だから削りも上でござる^^v
682既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:43:36 ID:FOG4QwKQ
>>676
モシ黒獣青か学とか
くくりが「物理アタッカー」じゃなくて「アタッカー」だからなw

モはLコリならデスト前だし暗以下だろ
中の人のやばさも暗以下

からくりはマトンを上手に生かせる奴は見たこと無いが、射撃マトンは理論上はいけるらしいね
希少すぎてLSでしか組んだことない
獣と同じでPT装備持ってない+動きが分からない、で酷いもんだった
本人曰く、黒子とかが無いとキツイとかなんとか
よく分からん
683既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:46:00 ID:FOG4QwKQ
あ、踊入れるの忘れた
まぁいいかw
連中はアタッカーかどうか難しいから困る
684既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:48:12 ID:Q45fcLzu
>>673
大雑把に450〜くらいだったかな(常時バーサク換算の1.15倍)
ボーナス抜きで暗ロール期待値15%だと517、暗入りで562

鬼持ちなら+50行くのか…?まぁ概ね+45〜50弱だの
685既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 09:49:37 ID:JtgcAGbw
WSに乱撃あるしLコリで暗黒に相手に負ける気はしないんだが?
そもそも学者とか無理やり並べて自論維持しようと必死すぎだよ
686ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/19(土) 09:53:09 ID:YfEeGxCY
射撃マトンは強いけど呼び出しリキャが20分で
呼び出した後すぐタゲとってマトンおちたら
次18分後まで呼び出せませんとかになるw
687既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 10:06:33 ID:XL7RcSTa
>>669
バカこくでねえ、Lコリ相手に暗黒は超アリだろ。
開幕スタン指示してミサイル防止&コルセアと組んでカオス向上。
ペンタは攻補正で伸びまくるから、暗竜竜コ赤+αとかにするのが俺のスタンダード。

上で挙がってた召還のスガポとか、竜のヒルブレもそうだけど、
あれって竜や召還の負担はメチャクチャでかいんだよね。
それでも本人達は楽しんでやってるってのが中々興味深い。
やはり自分の愛したジョブで遊べるってのは最大の喜びなんだろうと思った。
688ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/19(土) 10:14:39 ID:YfEeGxCY
暗黒を上げたくなってくるなw
まだジョブ取ってないが…
689既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 10:31:22 ID:grt7Iy0+
>>685
モンクって大器晩成タイプだろ?Lv55程度じゃ普通に弱くね?
中の人が〜理論は抜きにジョブスペックのみで語るなら俺は暗黒誘うな、ドングリの背比べだがw
690ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/19(土) 10:37:52 ID:YfEeGxCY
それ言うと55だと暗黒もギロ無いから、微妙じゃね?
691既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 10:44:20 ID:grt7Iy0+
まあ、そうだけどさw
687も言ってるが火力以外でも貢献出来るのが大きいじゃない
サポ忍同士で比較するならタゲ取り能力も暗黒のが上だしな

このレベルじゃまだ鎌じゃなくて斧でランペやシュトじゃね?
692既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 10:46:11 ID:HJ5raapO
>>682
学者がアタッカー…だと…
693ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/19(土) 10:50:29 ID:YfEeGxCY
命中考えても、両手斧でシュトだろうなw
694既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 11:00:27 ID:/4zj0riM
サポ忍ランペという選択肢もある
デスペ無いし、命中ブーストできるの少ないし、食うのもどうせ寿司だろうし
まぁその辺は状況で変えるのが正解か

ペンタ持ちには勝てないがモンクよりはいいね
大したブースト出来ないLv帯
何よりタゲ取りがある程度任意に出来るってのは大きい

というよりモンクは何が楽しいのか未だに分からない
大半をオートアタックで過ごして時々WS
挑発やスタンのようなタイミングや状況を見て使うのもかまえるぐらい?
暇過ぎね?
695既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 11:04:16 ID:bVzJGjum
セカンドpcでアニメ見たりとかできるというメリット
ゲームしながら色々したい人にモンクマジお勧め
696既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 11:20:28 ID:/4zj0riM
サポ忍だと地味に優秀な騎士剣もサブで装備できる
ダークアクスも無駄に強くて笑った

Lv52 連邦軍師帯剣+2 D39 隔241 攻+12 他国支配地域:HP+20
Lv56 ダークアクス+1  D43 隔281

どっちもLv60台まで一線級ってどんだけナイトは好かれてるんだか
ボーパルが無いとはいえ、連邦軍師帯剣+2二刀流で攻撃力+24て
このLv帯だと攻撃力が200強ぐらいだから10%UPって鬼
まぁ関係ないかw

>>695
楽しんでるのFFじゃねーじゃんwww
697既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 11:22:35 ID:8tAu0YpV
モンクやってる
ロック外して色んな方向からSS撮ってる
WS時が熱い!
698既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 11:26:14 ID:bP1Z3KW5
戦士やれ^^;
699ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/19(土) 11:33:01 ID:YfEeGxCY
ヒュム♀の槍を構えている姿がどうも好きになれないんだよな…
700既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 11:37:27 ID:o0hJbg8X
あの前屈みだろw
701ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2009/09/19(土) 11:39:42 ID:YfEeGxCY
尻を蹴り上げたくなるわw
だいぶ見慣れてきてしまったけど、最初は悲しかったなー
702既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 12:06:17 ID:8tAu0YpV
両手武器はミスラが一番酷いだろw
片手は良いけどね!
703既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 12:13:44 ID:g3QrPHc6
704既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 13:02:10 ID:4HnxU4YS
久々に見ると来る物があるなw
705既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 15:47:37 ID:K2oIYKDq
>>689
レベル55程度なら、からくりと言うほど大差無いからね
マトンがあるから下手したら総合はからくりのが強いかもね
Lコリレベルなら狩もサイド覚えるレベルだし昔ほどぶっちぎる事は無いけど十分強いが
706既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 16:31:35 ID:5YZ2LsFW
707既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 16:54:10 ID:5YZ2LsFW
かりうどのSanzouさんはあわれにも戦闘不能に
708既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 17:14:18 ID:M9Uu9vfc
樽なんか常に蹴り飛ばしたくなるだろw
709既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 17:40:59 ID:8tAu0YpV
>>705
Lコリは全ジョブぶっちぎりで射撃マトン(からくり)が強いぞ
PTにナイトとシーフが必要だからPTの総合火力は槍侍x4のが↑だけどw
710既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 17:51:07 ID:M9Uu9vfc
ござるもガラクタも、ゴミ装備のヘタレとしかPTしか組めないから自分が強いと勘違いする
711既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 17:54:03 ID:AYs+fchL
どのジョブが好きとか嫌いとかあんま無いけど
Lコリで暗黒が上位アタッカーってのは流石に^^;

モンク何てLv40でヘイスト11ですよ
712既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 18:06:28 ID:N55UMDs2
そもそ>>653もみたいにわざわざ暗黒スレ見てきて
適当に拾ってきた事を羅列して煽るとか
やってる事がただの粘着でしかないんだけどw
713既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 18:15:03 ID:4HnxU4YS
>>653の流れで
・ブレスはとめるべき!ドレッドシュリークはパラナを撒けば良い!
と言い張ってた自称後衛はいたんだけどな

何故か暗黒が言ったことになってるっぽいがw
714既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 18:19:02 ID:/wiqoKow
暗黒って結構ここ見てんだな

>>711
モンクには最大の弱点がある
中身が脳筋でマトモに動かない
簡単で暇なジョブなのに不思議
715既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 18:23:44 ID:489fRXIy
>>713
ブレスは識別してから止められるが、シュリークは発動から先読みじゃないと無理だから
どうせ止めるならブレスって話じゃなかったっけ?
716既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 18:30:39 ID:5YZ2LsFW
誰か俺のちゃんとみてレスよこせ、ぼけ
717既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 18:33:27 ID:4HnxU4YS
>>715
ブレス止めるのは確かに簡単だが、ブレスより厄介な技が多いからブレスの方がマシというのが大多数の意見だったと思う
ドレッドシュリーク、ディスペルウィンド、ファングとかが来る方が鬱陶しいのは事実だしな

まあ残りHP少ない状態でスタンが撃てるなら撃った方がいいのは間違いないとは思う
718既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 18:46:09 ID:U+lwhbxA
719既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 18:50:56 ID:qyiYRj4H
つかやっぱ暗黒の話題が一番スレ伸びるのな
侍とは年季が違うな、いろんな意味で
720既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 19:14:16 ID:PEBZG5wb
>>653のようなクズが粘着してるからなw
721既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 19:48:07 ID:4HnxU4YS
年季入ってるしなあ
古くはカウパニート、新しいのだとプレミアサイトだか何だかのカルトな所から必死にコピーしたの張る奴とか
恐ろしいのはそれを後生大事に取ってる所だがw
722既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 19:50:53 ID:qyiYRj4H
またそれをスルーできればいいものを変に食いつくってのも伸びる
一環なんだろうな

よくもわるくもネ実の顔だなw
723既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 19:55:40 ID:/wiqoKow
>>721
わざわざ取っておかなくてあらゆるところでネガるたびに貼られるもんで、誰の過去ログにもあるんだろ
ググっても出るほどだし
というか、あそこまで考えられる奴らがあんなに集まるジョブってのもすごいなw

暗黒の魅力はその動き方にこそある、と思ってたんだがやっぱりメイン暗だと違う認識?
724既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 20:07:38 ID:4HnxU4YS
画一的な動きを求められる所に必要とはされないしなあ
そういう状態で動き云々ってのはどうなんだろう?
動き云々ってのは後発の方が多い気がする
大抵勘違い君だけどね
725既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 20:11:45 ID:qyiYRj4H
ナイズル的には視覚感知のスイッチ担当したり、ギアを一人で処理したり
するのを見るとおおーって思うな>暗黒

まぁ少数派な上に別に出来てなくても支障とかはなかったけど
726既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 20:26:04 ID:bP1Z3KW5
ぶっちゃけどんな場面においても暗黒が居なくたってどうとでもなる。
暗黒がいなくちゃいけない、そんな場面は皆無。
727既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 20:32:11 ID:4HnxU4YS
精精クラクラ瞬殺系くらいかね?
まあそんな事してるのがどれくらいいるのかは知らんけど
728既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 20:33:50 ID:qyiYRj4H
つか多くのジョブに当てはまる言葉だけどな
特に前衛
729既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 21:03:30 ID:zcTQKXWr
>>726
エースヘルムを落とすKVに必要じゃないですか〜^^
730既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 01:03:12 ID:tMPoTPZw
お前らネガってるだけで

>暗黒の魅力はその動き方にこそある、と思ってたんだがやっぱりメイン暗だと違う認識?

これには答えてないんだなw
そんなんだから中身問題とかいわれるんだろ
使えなさ、頭の悪さだと他の方が酷いってのに
731既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 04:32:08 ID:n2kIV/0c
>>730
答えないのではなく答えるに値しない
これが皆からの答えだ。
スルーされた時点で自分の内だけの誤った認識だと気づくならまだしも
それを自信満々にぶり返す、いかにも暗黒らしいな
732既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 04:38:16 ID:/ivDEN/H
どうみても>>724は答えてるじゃん

>動き云々ってのは後発の方が多い気がする
>大抵勘違い君だけどね

どうやら>>730-731は頭が悪いらしい
まぁ「ほとんど勘違い君」って言っちゃってるあたり>>724も頭悪いんだろうが
先行暗は少ないってことは同意だな
連中の酷さが今のイメージを作り上げたんだろう
733既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 04:44:18 ID:vR6h0mma
暗黒なんてわざわざ選んでやってる奴は総じて中の人もゴミ

これ豆な
734既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 05:04:41 ID:n2kIV/0c
暗黒やってる奴も動きうんぬん言ってる奴も自分に酔っぱらってるだけだよ
性能うんぬん動きうんぬん、暗黒の使えなさはヴァナで希望玉だしてる奴の少なさが証明してる
735既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 05:53:45 ID:/ivDEN/H
その理論が成り立つなら赤詩コの使えなさも一線級になるな
736既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 08:06:31 ID:n2kIV/0c
レアポップな後衛様と自然淘汰されたクズ前衛との区別もつかないとは…

失笑。
737既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 08:56:53 ID:ipHjEio0
ジョブ自体は弱くないと不都合な人なんだろうな
ネガネガ自演か
それとも他ジョブか
738既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 09:08:58 ID:ZP91imzk
Gozaru H♂R10(侍Lv49/戦24)
シンク○ 過去コリおk
よろしく

Ore>>Gozaru:こんにちは。要塞でLv34のシンクでPTやりませんか?
(2分後)
Ore>>Gozaru:こんn(ry
Gozaru (侍49/戦24)
過去コリおk
【レベルシンク】【いりません】
しつこい

こんなtellも返さないござるしかutino鯖いねぇ
739既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 12:12:41 ID:qWBnsSLc
>>737
>ジョブ自体は弱くないと不都合な
日本語でおk

ここまでにも何の根拠もなく暗黒は強いと言い続ける厨は湧いたよ
ところが結局、暗黒は装備のテンプレも動きのテンプレもなに一つ出来上がっちゃいない
地雷率100%の糞ジョブだってことで論破されFAでてる
スレ100回見直して出直してこい
740既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 14:58:08 ID:NF0BRiLp
モンク H♂R6(モ66/戦33)
シンク○ サポ忍○
っての誘ってクフィムシンクしたんだけど 来たのがフルAFで
用事あるって抜けられて即希望だしてたのもいたなw

自給気にするなら最低限の装備はそろえろよw
シンクじゃ関係ないがコリブリじゃカス装備なのに自給気にするとかwwww
741既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 15:41:05 ID:+jW4EiLR
あぁ、暗スレ名物のネガ下げ君か
742既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 15:45:47 ID:zQiYm9nE
PTではないんだが、暗侍がハエ相手にしてるときにイナゴしてくると高確率で俺が静寂になってる
743既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 15:54:27 ID:NF0BRiLp
前衛はジョブ<装備だなw
ジョブと装備揃ってる戦忍がベストだけどw
744既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 15:54:36 ID:4NA2t5cT
マムでサポ侍の暗黒と組んだ。回復は赤1人。
暗黒使ってHP真っ赤にしてタゲ固定して回復追い付かずアホかと
745既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 16:36:51 ID:hD/z6Afc
マムでサポ忍の竜騎士と組んだ。回復は赤1人。
ハイジャンスパジャン使ってほとんどタゲ取らず
他の前衛のHP真っ赤にしてタゲ固定して回復追い付かずアホかと

746既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 16:37:15 ID:+jW4EiLR
中の人問題はどのジョブにもあんだろ
747既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 17:20:10 ID:n2kIV/0c
メリポやりたきゃテンプレ以上の忍戦でやれ
これはネ実補正でなく既にヴァナに浸透しきった常識
だからヴァナで忍戦やってる奴にはまともな奴が多い

特にひどいのは「ハイダテ取れないから装備しなくてもいいジョブあげよう;;」
こんな負け犬根性まるだしの糞が集まる暗黒
装備よくても嫌われジョブ好き好んでやってる時点で精神異常者
748既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 17:24:21 ID:hD/z6Afc
メリポやりたきゃテンプレ以上の忍戦でやれ
これはネ実補正でなく既にヴァナに浸透しきった常識
だからヴァナで忍戦やってる奴にはまともな奴が多い

特にひどいのは「ホマム脚取れないから装備しなくてもいいジョブあげよう;;」
こんな負け犬根性まるだしの糞が集まる侍
装備よくても嫌われジョブ好き好んでやってる時点で精神異常者
749既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 17:58:43 ID:+jW4EiLR
相変わらずID変えると2回書き込むんだなw
750既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 18:13:43 ID:wpK7Vh3u
>ぶっちゃけどんな場面においても暗黒が居なくたってどうとでもなる。

赤詩以外はほとんどそうだと思うが
ほとんどのジョブは性能的な互換性(戦⇔忍など)があるが、赤詩だけは無い
劣化しまくりなら出来なくもないけども
昔の様ジョブ代表格の白も「白じゃなきゃ!(ストナ必須)」ってのが学の登場で無くなったし
751既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 18:23:51 ID:DwmoP5yM
認識
アポ>>テンプレ戦忍>>その他>>ござる

適性
アポ>>テ戦忍>テ暗>黒モ>>雑魚戦忍>雑魚暗>>雑魚モ>>ござる

人口
ござる>>雑魚>>テ戦忍>テ暗>黒モ>>アポ
752既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 18:34:15 ID:vgZmYr6v
>>740
まぁ時給気にするならリーダーやれと
753既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 18:41:49 ID:vXhpddGS
>>745
普通にやってても火力不足のうんこジョブだから仕方ないだろ。
754既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 20:18:19 ID:G/z26jLm
>>759
よく見ろ
>>748>>747を改変したコピペ

だが侍がホマム脚とか言ってる時点でわけわかめ
こうして暗黒はまた一つ自ジョブの馬鹿を事実たらしめていくのだった
755既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 20:28:40 ID:wpK7Vh3u
やっぱりなんだかんだで、誘うときに一番ネックになるのは中の人なんだよな
殴ってWSしてりゃいいモ侍とは違う
効果を切らさなければいいだけの赤詩とも違う
あえて近いのは戦だが、それよりももっと考えることは多い
それを分かってるかどうか?

それと、誘う側はどうしても過去に組んだ人を基準に選んでしまう
先行の連中の酷さが刷り込まれてれば中々難しいものがある
756既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 21:44:27 ID:KklMJeek
暗黒のトラウマというほどのもんは無いな
イラッときたことは多いけど
1つ1つは大きくないけどほぼ毎回あるような
某ボクシング漫画的な  小さく細かく速く  な感じ
757既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 21:48:13 ID:wHgVNjYW
一方りゅーさんは今日もヒルブレにアンゴン役にと大忙しだった。
758既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 21:49:26 ID:hD/z6Afc
やっぱりなんだかんだで、誘うときに一番ネックになるのはジョブ性能なんだよな
殴ってWSしてりゃいいモ侍とは違う
効果を切らさなければいいだけの赤詩とも違う
あえて近いのは戦だが、それよりももっと考えることは多い
それを分かってるかどうか?

それと、誘う側はどうしても過去に組んだジョブを基準に選んでしまう
先行の連中の酷さが刷り込まれてれば中々難しいものがある
759既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 21:55:11 ID:FTPUd2ue
話をきって悪いけど俺はぶっちゃけ
戦忍にはこだわってないよ
挑発と空蝉が使える前衛だったら
なんでもかまわないかな
760既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 22:00:05 ID:hD/z6Afc
話をきって悪いけど俺はぶっちゃけ
侍・暗黒にはこだわってないよ
挑発と空蝉が使えない前衛だったら
なんでもお断りかな
761既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 22:08:20 ID:qWBnsSLc
>>751みたいのが一番頭悪いな
アポはただ振ってるだけじゃ倍撃分くらいしかユニクロ鎌と変わらん
カタスもただダメ見るならギロのが強い
並の暗/忍がアポ持ったくらいじゃテンプレ忍戦にすら負けるぞ
暗黒はアポにみあった装備揃えてサポ侍で淀みなく動けるPスキル身につけて初めて化け物化する
実際そんな奴は鯖に一人いるかいないかくらいか?
762既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 22:12:15 ID:FTPUd2ue
>>761
一人いるかいないかって
一人はいないとお前が知ってるのが
おかしいだろ

もしかしてネット情報で語ってるんですか?
763762:2009/09/20(日) 22:14:43 ID:FTPUd2ue
>>761
762はミスw
764既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 22:42:40 ID:KklMJeek
アポカリコンプレックスとネガネガが今の流行?
ヴァナでもよく聞くんだが
765既にその名前は使われています:2009/09/20(日) 23:03:51 ID:vEXvMC/d
流行というよりはデフォかな
極論もそう
766既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 00:56:48 ID:1zIe2q+y
そういえば昔の暗黒から流れ出た連中は今どのジョブやってんのかな?
767既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 01:14:51 ID:on1go92C
ござるにきまってんだろw
768既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 02:19:55 ID:/v890Vc4
>>754
ホマム取れないから侍やる
白虎取れないから暗黒やるってことじゃないの?w
769既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 04:07:46 ID:42thL2Xs
>>761
デス暗ならいざ知らず、アポ持ってて装備揃ってない奴なんていないって。

むしろアポは種族適正かなり縛られるな。
カタス回復平均値500として、エルガルなら900程度まで殴られても余裕で全快出来る。
これが樽になると600前後。一撃でかいの貰えば即プリケツという、
接待している周りからしてみればただの罰ゲームクラス。
770既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 08:35:03 ID:spKhzsUB
おでんのアポカリ持ちで黒太鼓主催して
自分がMPスポンジになったことが原因で
二度全滅して帰ってきたクソ暗いるわ
三度目はジョブ変えて行ったという逸話つき
771既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 09:04:19 ID:u9wPaG5k
中の人の話をジョブの話と一緒くたにされてもなぁ
772既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 09:59:13 ID:U9R9eIoQ
痛い暗黒がジョブチェンジしたところで痛いアポカリにしか成り得ないという理にかなったお話ではないか
773既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 10:28:17 ID:OmGgIsJc
>>766
ジョブチェンジしない最強厨って言われてるぐらいだから、それぞれの時代で最強ジョブやってんじゃね?
最強だとしても赤だけはやんないだろうけど
774既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 12:13:32 ID:boJeNl6u
ジョブチェンジしない最強厨って的確過ぎんだろ
775既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 13:00:03 ID:EcwbzBIS
巴 >>> ラグナロクw
ttp://forutoraguna.blog45.fc2.com/
侍最強ですねwww
776既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 14:31:13 ID:/zJ3FwJY
>>770
デシモかww
あいつはアポカリ以外ユニクロだww
777既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 15:32:49 ID:boJeNl6u
アポ取るほどやり込んでるなら、動きなんかはいいんだろうな
知らんけど
778既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 16:50:23 ID:z8KtPjAs
ジョブで中の人を決め付けるのはどうかと思うが
メイン暗黒の中身はガチで糞
エルならもう目も当てられない、むしろ悲哀さえ感じさせる
779既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 17:10:19 ID:/zJ3FwJY
普通にジョブごとに中の人の人格は読めるだろ
特に嫌われジョブの代表、暗・侍なんかを平気な顔してやれる奴はわかりやすい
人に嫌われても平気
人に嫌がられても平気
人に迷惑かけても平気
みたいにどう考えてもまともな神経じゃないからな
780既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 17:56:33 ID:q2GJYx0J
なんとか残り200ぐらいは暗黒粘着でうめられそうだな
流石ビーバー属性の人たちって感じだ
781既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 18:53:21 ID:83YW90Z8
性能叩きは手段を選ばない仲間ってのが悲しいとこだけどな
782既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 18:56:56 ID:CKnOtnIs
さすがにそんな思考のほうがまともな神経とは思えんw
783既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 19:17:27 ID:spKhzsUB
正論吐かれた後のアンコ共の書き込みもパターン化してるよな
反論ならもっと説得力のある書き込みをすればいいものを
お茶を濁してごまかすようなことしか言えないから
いつまで経っても馬鹿にされんだぞ?
784既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 19:32:58 ID:DFaCAlLT
いつまでも馬鹿にする側もどうかと思うがw
785既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 19:37:16 ID:83YW90Z8
偉大なる先輩方の行動と言動を拝見すれば、まあしゃーないかなと思える
786既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 19:37:45 ID:0GEQSnue
暗黒の意外な高スペックが晒される>暗黒の中身を叩いて煽る>中身叩く事しか出来ないと煽る>暗黒は中身も性能もクソだと煽る>暗黒の意外な高スペックが晒される>〜
の繰り返しだなw

どっちかと言うと、暗黒粘着のほうがキモいw
787既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 19:47:32 ID:U9R9eIoQ
で、でたー!
高性能な装備身につけたとき限定の話『高スペック』
↑みたいな話を本気でするのが暗黒の怖いとこw
788既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 19:59:42 ID:spKhzsUB
叩かれる原因が自ジョブの自虐、もしくは侍の粘着
発想がこの二択しかないのがアンコの特徴

単純に後衛含めた他ジョブから
真剣に迷惑がられ嫌われているという事実からは
必死に目を背けたがるのもアンコの特徴
789既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:00:07 ID:83YW90Z8
2回書き込む→ID変える のローテーションか
>>3>>5の頃から頑張ってるんだな
790既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:06:45 ID:spKhzsUB
邪推がまた当たらないのがアンコの最高かっこ悪い特徴だ
俺朝からID変わってねーけど?
791既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:09:41 ID:q2GJYx0J
ほんとだおまえ半日暗黒粘着してるもんな すげぇわ1000までがんばれよ
792既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:11:16 ID:DFaCAlLT
朝昼晩暗黒に絡むのがお仕事ってのも凄いなw
793既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:25:03 ID:spKhzsUB
おぃおぃたった4回書き込んだだけでそれかよ
どんだけボキャブラリー少ないんだ?

>2回書き込む→ID変えるのローテーションか

自分がやってることは他人もみんなやってると思えちゃうんだよなw
お前らちょっとフシアナさんやってみ?w
794既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:29:07 ID:83YW90Z8
そこまで過剰反応できるあたり、正解といってるようなもんだなw
795既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:31:10 ID:0GEQSnue
>>787
前レスからすると、デスローズアスカルホマムとペソードアレス白虎で比較しての話しだろ?

どっちも同じ程度の装備だし、たとえ戦忍でも雑魚は必要ないw
796既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:31:59 ID:spKhzsUB
今度は過剰反応か、どこが?w
なんつかさ、もちっと場に適した日本語使ってくれね?
頭悪いのはわかるけど
797既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:37:06 ID:DFaCAlLT
図星かよw
798既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:43:10 ID:spKhzsUB
図星もなにも俺今日朝起きて一発目8時頃書き込んでっけど
なんでそんなにID変えてることにしてーの?
マジよっぽどの馬鹿なんだな。。
799既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:43:27 ID:0GEQSnue
暗黒粘着というか、誰かを見下していないと精神安定を保てないように見える
深く考えずに無条件で見下せる暗黒という存在がどうしても必要なんだな

きめえw
800既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:45:09 ID:83YW90Z8
叩くのがジョブ性能
中の人を叩くのも一貫して ジョブ性能が悪いのを使ってるバカ という理論
だからたぶん元暗かネガ自演だろうな

指摘されてその理論が変わるかどうか楽しみだ
801既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:48:59 ID:spKhzsUB
>>799
ハハw
>無条件で見下せる暗黒
ワロタw
さすが自ジョブをよく理解してんじゃんw

>>800
お前はほんとに頭が悪いな
俺の暗黒の中の人の叩き方はそんなんじゃないんだが?
802既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:49:46 ID:q2GJYx0J
ボキャブラリーをそこで使うのがよくわからんが がんばれよ
803既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:53:33 ID:U9R9eIoQ
>>795
安価ミス?
よくわからんがいい装備すりゃ強くて当たり前だわな
804既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:53:44 ID:DFaCAlLT
>>788
なんでそう取るのかは理解しかねるが、もうちょっと考えたらどうかいw
805既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:54:57 ID:0GEQSnue
ハハw
806既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 20:58:00 ID:spKhzsUB
ほんとにまあ、俺が>>783で書いた通りだな

まさに馬鹿にされる為に存在するジョブ=暗黒
自覚もあるようだしw
807既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 21:01:08 ID:0GEQSnue
>>803
よくわからんなら書き込まないほうがいいんじゃないか?

比較するなら同じくらいの装備じゃないと意味がないから、暗と戦の同程度の装備で比べてるんだろ?

雑魚前衛なんてジョブ関係なく不要なわけで
808既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 21:04:21 ID:0GEQSnue
>>806
おまえにとってそういう存在が必要というだけで、事実はまた別
見下せれば事実なんてどうでもいいのかもしれんがw
809既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 21:31:53 ID:U9R9eIoQ
>>807
お前の俺へのレスの意味がわからないって意味だよ
前レスからするとってなんだよw
誰も比較の話なんてしてない
787は高性能な装備つけた前提の暗黒を高スペックとかいっちゃうアホにいったんだよw
810既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 21:36:51 ID:DFaCAlLT
朝から暇な奴だなって遠まわしに言っているのに能天気な奴だなw
あちこち意味を取り違えてるしw
811既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 21:38:08 ID:z1Dw6XAv
ハハwワロタw
812既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 21:46:58 ID:0GEQSnue
>>809
高性能装備前提は戦忍も同じ事なのに、なんで暗だと噛み付くんだ?
って事だよw
813既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 21:49:24 ID:i8WRmViX
しかし、この時期にどうでもいいメリポごときで、わりと伸びてるなw
今更やってるやつって^^;
814既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 22:08:57 ID:vogAAUlv
昨日 忍暗暗侍赤詩 で赤の自分以外外人という
凄まじいPTに入った。明け方暇だったので。

詩がプクしか釣らない。忍が佐助の潜在外し。
暗黒はサポ戦とサポ侍。侍はサポ戦。


This party is a good jokeって言ったら蹴られた
815既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 22:38:05 ID:MkY9F0d3
>>814
よかったじゃん。
816既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 23:24:06 ID:U9R9eIoQ
>>812
忍戦は既にテンプレ装備のデフォルト化が一般に浸透してるから。
メリポで忍戦といったらテンプレ装備以下はまず有り得ない、だから安心して誘うことが出来る。
じゃあ、暗黒のテンプレってなに?
ユニクロ、低スキル、中の人糞w
それが一般に浸透した暗黒のテンプレなんだが?
これを打破しようと思ったら並大抵の努力じゃまず不可能。
それを単純に暗黒は高スペック高スペックオウムみたいに繰り返すから馬鹿にされるんだろw
817既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 23:25:54 ID:DFaCAlLT
毎回同じような事書く奴しかいねえなw
テンプレ化できるようなジョブでもねえだろ

ライン工やりたきゃ、別のジョブ選べってこった
818既にその名前は使われています:2009/09/21(月) 23:46:33 ID:/zJ3FwJY
このスレもカス暗支配になって落ちるところまで落ちたな
819既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 00:02:27 ID:0GEQSnue
>>816
だから、それはお前の思い込みだろw
いや、思い込みというより叩き対象がいなくなることへの不安や恐怖と言ったとこか
820既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 00:38:51 ID:YYmQXOSF
>メリポで忍戦といったらテンプレ装備以下はまず有り得ない、だから安心して誘うことが出来る。

メリポ脳ってすげぇな
821既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 01:01:06 ID:UrP+53at
>>820
10時から23時半までネ実で活躍してる人の発言だからまちがいないだろ
822既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 01:49:24 ID:1L+CJFxD
いつもの下げネガ君が今回は頑張ってたんだな
数レス下げて退散するのが常なのに

でも、きっちりと「ジョブ性能を叩く」ところは変えられないんだろうなw
823既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 01:58:28 ID:sB+yqKSw
ぶっちゃけると20万削るなら暗黒とか侍居ても別に良いわw
それより削れない奴のがイラネ
挑発なんて2枚ありゃ良いし、ミサイルさえ飛ばなきゃ効率は落ちないしな
824既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 02:29:50 ID:d5SUNUHy
前に戦暗侍詩赤(me)コで翡翠前でメリポしたんだけど
このとき組んだ暗さんはスタンとても上手に効果的に使ってくれたなースリプルで寝かせ補助もしてくれたし。
ポイゾガUさえ止める神スタンで、思わずPTメンから「うはwとめたw」などと賞賛の声が。
こういう暗黒にならリフレはやるべきだと思ってリフレしたら「小竜から吸うのでリフレ大丈夫です。ありがとう^^」
と。
その発言のあとから
PTのござるwが必ず小竜をWSで瞬殺してしまうようになった。

敵対心燃やしすぎワラタ
825既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 02:35:21 ID:ky1bfPy4
あんこくwと暗黒は別ジョブだしなw

てかそんな立ち回りする人はどのジョブやらせてもうまいだろw
826既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 02:45:09 ID:lwbIBx4S
ござるwと侍は別ジョブって言ってるのと同じ理屈だな
完全に別ジョブなのはアポカリだけだろ
827既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 02:48:50 ID:oBXXpl4p
うちの鯖、最近毎日アポカリさんが希望だしてるんだけど誘われてないんだよね
一回リーダーして誘ってみたいんだけど、
テンプレ忍戦+アポカリでうまく回せる?
828既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 02:54:16 ID:1L+CJFxD
>>824
うまい人ってのは本当にいるから、なおのこと今の本当の意味での不遇がねぇ
不当と言った方が近いかもしれんけど
これも変な子が最近まで多かった影響なんだろうけど
例の必殺技コピペが貼られるようになってようやく、そっち方面は沈静化したけど

>>827
誘えば分かる
というより、アポカリに限らず1ジョブの長所を完全に引き出すならPT全体での補佐が必須
そのときのPT全員と相談してからがいい
ちなみに、アポ持ちでも地雷はいるので過信しないように
829既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 02:55:47 ID:oBXXpl4p
さんきゅう!
明日その人が希望だしてたら捕まえてみるよ!
830既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 04:01:26 ID:ijr8Q7FF
>>827
赤カレーヘイストマチマチカオス八双モードだと、ただぶん殴ってるだけでテンプレ戦忍からタゲ取っちゃうから、
テンプレが本気でタゲ取るような動きすれば後はアポが合わせると思うよ。
ミサイル防止は戦と忍の仕事。アポはガやイルウインドにスタン合わせつつ、適時カタスって感じ。
ワイバンも、序盤は忍戦が積極的にタゲ取って、後半アポがタゲとったら、自然と青眼心眼すると思う。
831既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 11:33:43 ID:SBUBR9dK
ま、なんだかんだ言っても一番大事なのはバランスだよな
832既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 11:38:18 ID:1WrOfEjt
>>831
キモw
833既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 13:27:04 ID:uW96AmoL
暗黒も侍もイラネw
834既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 13:27:18 ID:L9EmqirW
あげとく
835既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 16:52:03 ID:SBUBR9dK
今日は1回ずつ変えてるんだな
836既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 17:49:46 ID:cLkBtnjR
こんな人もいるって話
名台詞スレから転載


>403 :(・ω・):09/09/22 11:31:10 ID:iD29dlqn
>侍暗狩シ詩学で沼インプ。
>リダ曰く盾が全くPOPしない状況なので侍にサポ戦で迎え挑発だけ願えないかとのこと。
>
>侍「ごめwサポ戦ないw」
>
>なんとなく重苦しい空気の中、おずおずと樽暗が口を開いた。
>
>暗「僕、サポ戦出来るのでお引き受けしますよ?」
>
>いいんですかい?蝉ナシ心眼ナシでしかもがんがん魔法飛んでくるインプですよ?
>と半泣きになるリダに笑顔(イメージ)で彼が「大丈夫」と答えるので、一行狩場へ。
837既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 17:51:39 ID:cLkBtnjR
>この樽暗、神ですた。
>挑発躊躇い無く入れつつ、スタン・バッシュでタンタラもカカッと止める。
>ディフェンダーで固めつつ、ガはダッシュで距離取って不発にしてギロでも削る削る。
>
>学「暗黒さんなのに、最近組んだどんな盾役さんよりも頼もしいですね」
>
>樽暗「暗黒も騎士のはしくれですからw」
>
>ちっちゃな背中に守ってもらいつつ、最後まで事故もなく美味しいパーティでした。
>侍?護摩すら一度も発動せずに、サポシでなんかしてました。


まぁどう見ても後続暗黒なんだけども、昔と違って中の人の質は変わったんだよって一例で紹介
「この話にどういう反応を示すか?」 で暗黒なのかあんこくwなのかがよく分かる
838既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 18:05:34 ID:38EY+/GK
暗黒が全部そんな暗黒だったら誘うけどな
あまりにもバクチすぎるわけで
839既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 19:58:16 ID:/+9gnBSo
普通に作り話だなw
840既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 22:46:29 ID:ktOcfgQ1
最後にキチンと侍が書かれているところが秀逸
出来るナイト(ブロントさん)には忍者 出来る暗黒には侍
これがないとな
841既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 22:58:55 ID:4w279q0g
よく出来ている
842既にその名前は使われています:2009/09/22(火) 23:58:10 ID:UrP+53at
>>824
の暗黒の動きがメリポの動きとしてよいのかは疑問だ
ガをしっかりとめるほうがPTの印象はいいんだろうが
その構成ならスタンはタゲ取りで使うべきだし
寝かしはメリポでは後衛に任せるべきじゃないかな(よっぽどPTの状態が悪くて後衛がきつそうな時はやるべきだが
843既にその名前は使われています:2009/09/23(水) 00:06:06 ID:4w279q0g
何だってTPOだろ
スリプルも “補助” と書いてある
毎回スタンで止めるとも書いてない
侍がKY
どんなPTかは推して知るべし
844既にその名前は使われています:2009/09/23(水) 00:13:21 ID:JkHXLcG1
こんなスレで書き込むまで印象に残ったってことはガとか凶悪wsを完封したんじゃないかなと思ったのよ
そうなるとタゲ取りでスタンって動きは厳しいだろうからね

何だってTPOってのは同意
場合に応じてそういう動きができるのが暗黒の良さの一つだしね
845既にその名前は使われています:2009/09/23(水) 00:16:19 ID:JtzVcaaG
ディフェなんかしちゃったら苦しいだろうしサポ忍で開幕スタン擬似挑発でよかったんじゃないかという感想
ガぐらいくらっても300程度なんだからケアルガでいいんじゃね?
846既にその名前は使われています:2009/09/23(水) 00:17:40 ID:XWvH/Udn
>>827
逆にアポカリないとテンプレ戦忍にスゲー与ダメ差つくからな・・・
この極端な所がまた元凶なんだがw
847既にその名前は使われています:2009/09/23(水) 03:46:46 ID:Op5IhOIH
んなもん、その時々でベストは変わるだろ
PT内の空気もあるんだし
効率だけ求めるんならそもそも(ry
848既にその名前は使われています:2009/09/23(水) 05:16:08 ID:yE7S+VcN
厨ジョブ三強
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1253532504/

なんつーか、先行組みの腐れっぷりの影響ってのはでかいね
現役暗黒の苦悩はまだまだ続くんだろうな
849白餡 ◆i76k0fAUK.e. :2009/09/23(水) 10:27:42 ID:k1nGP40v
ネ実でアホみたいに「アポカリ!アポカリ!」とか言ってる奴より
>>836-837みたいに実践してくれる実際の暗黒の方がよっぽどマシだよな。
とか暗黒持ちが自演してみる。

いや実際ナイト上げてた時インプ地獄で大変だったのよ・・・
幸い?侍の大発生前だったから編成は多少マシだった記憶があるが。
850既にその名前は使われています:2009/09/23(水) 10:38:36 ID:kZ4h8pyJ
中レベル帯のころは暗/戦でシルブレアシボル盾なんて変なこともよくやったもんだ。シンク実装どころかアトルガン前だが
昔から中の人も色々いたに決まってるが、悪い奴だけが目立つから皆それしか覚えてないだけ。
>>836-837に触れて「暗黒もいいもんだな」と思ったメンバーも、いずれその他の『目立つ』悪い暗黒のイメージに染まるよ・・・どうせ
851既にその名前は使われています
ネ実はともかくFF内でネガるのはやめて欲しいな