お前ら家でどんなペット飼ってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
今は何も飼ってないけどオカメインコとかいいなぁ。
マンションだから鳴声がダメっぽいけど。
2すね毛と大臣 ◆LoliGUwRIM :2009/09/16(水) 08:57:25 ID:kF3zxh2g
猫と暮らす生活を夢見ているデス
3既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 08:58:18 ID:O6MOzIpW
今は雌犬と雌豚飼ってるオメコマンコとかいいなぁ。
マンションだからあえぎ声がダメっぽいけど。
4既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 08:59:19 ID:IzX1eNPp
ちんこ
5既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:00:39 ID:yUAnpk5R
家でヒバゴン飼ってる
6既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:03:09 ID:azM+ki8w
野良猫を拾い、飼い始めてはや15年
そろそろかと思うとまだ健在なのに胸が苦しくなる
7既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:04:19 ID:zPwsIfVz
今は雌犬と雌豚飼ってるオメコマンコとかいいなぁ。
マンションだからあえぎ声がダメっぽいけど。
8既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:05:50 ID:ZH7wdT1k
うちのサクラブンチョウちゃんがいちばんかわいい
9既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:06:00 ID:aTJSY/r/
フェラチオザウルスの子供飼ってる
10既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:06:59 ID:wqKh/UqZ
ハリネズミを飼いたいと思った時期もあった。
11既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:08:21 ID:L+FrbhPs
うちの猫ももう10歳だなぁ
12既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:08:27 ID:LdDusni1
ネコ二匹とイヌ一匹だぜ
ネコは普通の雑種
黒い方は5歳で白い方は今年20歳になったお
イヌはイタリアングレーハウンド
このアホが俺の超絶スペックパソコンより高いとか許せない
13既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:08:33 ID:7bVYMDMm
>>8
なんだと?
うちのシュナウザー君達が一番に決まってんだろ!
14既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:14:11 ID:wJR8PF64
モルモットと猫

意外に仲が良い、モルをケージの外にだしても猫が取って喰おうなんてしないし
モルも警戒心皆無だから歩く猫の後ついていったりするし
むしろ猫がついてくるモルに超びびって高台に逃げるし、面白いお
15既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:45:27 ID:+4gWHWbM
このスレのせいで去年のちょうど今頃、天国に行った愛猫を思い出して涙目になった

17年一緒にいたんだ。

老衰で体も起こせず目も閉じたままだったやつがな…呼び掛けたら目を開けて「ニャン」って鳴いたんだ……

おれには「いままでありがとう」に聞こえた

そしてそのまま静かに息を引きとった。
おれの方がありがとうと言いたかった…

つらいことや悲しいことがあった時、何度もあいつの「ニャン」に救われた…

ちび…いままでありがとうな;;
16既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 09:47:07 ID:RCebDLS6
なんか何年も前から左手に宿ってる
17既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 11:19:43 ID:LdDusni1
やべえな
こいつらが死ぬとか俺には耐えられそうにねえわ
18既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 11:30:30 ID:gf97wQBe
昔から欲しいと思っていたリクガメ(インドホシガメ)を3ヶ月前に飼いはじめた。
鳴かないし臭いも全然無いからマンションでもおKだし、ちっこいから世話も楽

ある程度気温と湿度が必要だが、夏の間はフローリングで座敷カメにして、
ひょこひょこ歩いてるのを見ると和む。
最近はだいぶん慣れたから、寝転がってるとカメの方から近寄ってくるよう
になってきたぜww
19既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 11:35:22 ID:W+jT3rrF
マトン飼いたい
20既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 11:37:28 ID:/S0NB7C1
カーくん飼いたいが俺のMPじゃ厳しそうだ
21既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 11:42:27 ID:mLNB+3hj
6歳の女の子に首輪付けて飼ってるよ
22既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:03:50 ID:3x6Ed1sk
熱帯魚もいいよ。俺のエンドリケリーちゃんは手のひらからエサ食べるぞ。
家が頑丈じゃないとダメなのと最初にちょっとだけお金がかかるのが難点だけど、そこらへんクリアできればすごくいい。
23既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:12:00 ID:mxoyXNem
>>22
ポリプいいよねえ。たまに実家にいるデル達を見てると癒される。
エンドリってことは120以上の水槽かー、流石にマンションでそれはきついなw
24既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:12:51 ID:21syXqif
ベンガルワシミミズクを3匹飼ってる。
25既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:15:20 ID:ZH7wdT1k
>>15
ないた
かわいいのはうちの文鳥だけどないた
26あぺまん ◆Apeman2vL2 :2009/09/16(水) 12:15:32 ID:+QrTUzCO BE:780854483-2BP(1235)
柴犬が欲しいが一人暮らしだから無理だわ
27既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:20:50 ID:mHLEGnsL
ニートって親に飼われてるの?
28既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:30:20 ID:LdDusni1
君は寄生中をペットと言うのかね
29既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:30:29 ID:cJQiagln
オレンジ色の蛇飼ってるめちゃくちゃかわいいぜ(*´д`*)
30既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:35:25 ID:KPYD2TYL
俺はオカヤドカリ飼ってる
何でも食うし食う姿がめっちゃ可愛い
LLサイズになるとかなりでかくて怪獣みたいで可愛い
ググってみ?
31既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:35:38 ID:gGB7PCU2
ウサギ可愛い
鳴かないし世話は楽な方だと思う。

たまに威嚇で後ろ足を叩きつける時があるが可愛い
寝っころがってる時なんかズベーっとお腹全部を床につけてくつろいでる様は食べちゃいたいくらい
32既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:35:54 ID:6GmsYqhH
熱帯魚いいな
俺も飼う予定で今勉強中だわ
33既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:39:14 ID:47jShDOj
うちは柴犬だな
もう今年で14歳だけどかわいすぎてもうだめ
34既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:54:01 ID:LdDusni1
>>31
うさぎって結構うまいよなw
35既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:55:11 ID:RJKun61Q
>>15
うちのちびちゃんも今月入ってすぐ逝ってしまった。
野良と喧嘩して少し弱ってたけど、まさか死んでしまうとは思わなかった。
心配だったから病院連れてって薬もらって、餌も奮発したのにな。
ほんと突然だった、朝起きたら硬くなってんだもん。

前日までかまってやれたから自分としてはそんなに悔いはないけど、
ミルクしか飲めないような捨て猫から育てた子だったから寂しくなった。

まだうちには犬とフェレットがいるからそんなことも言ってられんがなw
それでも捨て猫見かけたら迷わず拾って帰ると思う。
36既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:55:23 ID:YlfrvRZL
雑種のわんわんお
同じく14歳で最近尿漏れが激しい
37既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 12:56:14 ID:iRBj9+Wm
ハムスターかわいいよハムスター
38既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 13:02:03 ID:RJKun61Q
14歳にもなるといつ逝ってもおかしくないからな、
覚悟して、自分が後悔しないためにも愛情を注いでやれよ。
ペットにとっちゃ些細でも愛されてりゃ幸せなのかもしれんが、
飼い主が悔いていちゃあいつらも報われないからな。
39既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 13:03:55 ID:weTjq20g
わんこに決まっとる(*´Д`*)
40既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 13:04:21 ID:gGB7PCU2
>>34
ウサギ食べたこと無いからわからないけど、うちのは丸々太ってるよ

デブウサ可愛いよデブウサ…でも機敏な動きを見せる
41既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 13:04:30 ID:wMR4WwaX
俺は猫二匹飼ってるが毎朝の水替え、ご飯の支度、仕事行く前のトイレの砂掃除
帰ってきたらご飯の準備、水替え、トイレの掃除、八時に風呂、猫が風呂場に入ってきて威嚇
風呂上がる。FF11インするが猫二匹パソ子の前でキーボードと机を独占
遊んであげるFF11放置してたら仲間からコンテンツの誘いのtell
猫が遊び疲れるまで戦い猫撃沈して俺はFF11を楽しむ一時に寝る。
毎日の繰り返しだw
42既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 13:16:21 ID:3x6Ed1sk
>>23
おーデル飼ってるんだ。いいね!オレもデル飼ってたんだけど飛び出しで☆になっちゃったよ。
エンドリも仕事から帰ったら床の上でぐったりしててビビった時があったけど、水槽にいれたら次の日には復活してたw
43既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 13:19:02 ID:9eKJrVcQ
インコ飼ってるな。
年取り過ぎ&太り過ぎて飛べねぇwwww

でも可愛いんだよな、これが
44既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 13:40:52 ID:c1QE82O4
ウチはゴキブリ飼ってる
特に世話しなくても死なないし
いつのまにか勝手に増える
45既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:27:49 ID:nUnsd5xU
>>44
Gとヒメマルカツオブシムシとシミを飼ってるネ実民は多いんでないかね。
46既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:29:33 ID:Zwcu2dBF
チワワだけどフローリングも壁紙も柱もボロボロにされたw
賃貸だったら修理代100万こえるなw
47既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:34:49 ID:kjCWfaUe
俺の家じゃないけど上の階の人はネ実民飼ってたな
夕方から深夜の3時過ぎまでアニソン垂れ流しててうぜぇ
親とそこの親が十年以上の付き合いだから文句言いにくいらしいし困ったもんだ
48既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:43:34 ID:LX4jpO4i
>>37
ハムスター可愛いね〜
うちはジャンガリ
49既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 14:54:17 ID:J+KMqMTS
>>40のレスで噴いたww機敏なデブウサカワユスww

うちの相棒シャムも14年の天寿を全うし旅立っていったけど、
最後の日の数時間前に、普段は来ることの無い俺の部屋まで来て、
猫「にゃー」
俺「おお来たか、どうしたー」
猫「にゃー」
寝転がってる俺の腹の上に座り込む
俺「んー、よかよか」なでなで
猫ゴロゴロ
5分くらいしたらすっと降りて、自分の寝床に戻っていった
その日の夜中お別れしました
それ以来ペット飼えない飼えにくい
50既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:24:33 ID:lc3sAmGG
小学6年生の娘を飼ってる
51ボス ◆BOSS5qY/gA :2009/09/16(水) 15:41:06 ID:B9rJKr3B
デルってデルヘジ?
うちも熱帯魚飼ってる。ポリプテルスのたぶんセネガルスだと思うんだけど
買った時にオスカーだと思ってたら全然違うことに気づいたんで誰かに判定してほしいw
コリドラスとか金魚とかいろいろ混泳しまくってるけどなんとかやってる感じ
ネオンテトラ食われわくりだけどw

あとは1歳9ヶ月のミニチュアダックス♂飼ってる(シェーテッドクリーム)
これがまた問題児なんだけどかわいい
52既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 15:45:53 ID:4EUakrpz
飼う甲斐性無いけどスピックコノハズクぽぴ;ぃ
53既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 16:32:28 ID:xzEeV7gP
家の中で蝉の鳴き声がすると思ったら
発信源がオカメインコちゃんだったorz

54既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:15:02 ID:mxoyXNem
>>51
灰色なら間違いなくセネガルス。緑っぽいならパルマスかモケレンベンベだねー
というかオスカーと全然見た目が違うw
55既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:19:15 ID:lqtZYUHc
キャバリア キング チャールズ スパニエル

もう年なので、耳が遠い&少しボケてきてるけど・・・

56既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:24:45 ID:of1NnOyG
飼ってるわけじゃないけど部屋に居ついてる蜘蛛に愛着がわいてきて、巣はらえない
57既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:26:03 ID:ikPzZpmJ
うちもうさぎが二羽いるは
くつろぎ過ぎてたまに完全に横になる時がある
最初見た時死んだかと思った

あと寝る前何ともなかったのに朝起きたらケージの足場のすのこかじり倒して
下にしいてある新聞やらトイレシートやらひっばりだして食いやぶったりして
ケージの中がすごいことになってストレスがマッハ
本人は満足そうな顔してるし
58ジャックバウアー ◆ckL5sphfdg :2009/09/16(水) 17:26:39 ID:6xvxg0qr
犬だな
コーギーだがかなり可愛い

性格が猫みたいな感じだから余計に可愛い
59既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:29:17 ID:V9SaytTh
ジャック…うそだろ……?
60既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:44:34 ID:/S0NB7C1
以前実家で飼ってた芝犬は頭を撫でられるのをまねしてか、
人が寝っ転がってると顔の上に前足を乗せて来たんだ・・・
61既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:50:52 ID:LX4jpO4i
>>60
お前、犬から自分より格下だと思われてたんじゃないか?w
62既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 17:57:38 ID:/S0NB7C1
>>61
一番格上のママンも毎朝同じようにされてたからそれはない
63既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:01:42 ID:ROdDX32T
うちもセネガルスだな、もう5年目だ
>>54そういえばザイールグリーンがモケーレムベンベになったんだったな
64ボス ◆BOSS5qY/gA :2009/09/16(水) 18:05:54 ID:B9rJKr3B
>>54
オスカーって書いてある水槽でこれくださいって言って買って帰って
オスカーでググッて絶句したw
65既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:43:55 ID:gGB7PCU2
>>57
わかるわかる。

たまに横になる時にバタン…って倒れるように横になるんだけど、うちだけかな?
太りすぎだからかな…マジでアゴ下の肉がはんぱないんだよね。身体を毛繕い?する時なんかはアゴ肉よけて毛繕いするからね
デブウサ可愛いよデブウサ…でも跳躍力はデブウサの身長以上跳ねる
66既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:48:16 ID:mxoyXNem
昔ペットショップでライオンラビットっていうウサ見たんだけどモッサモッサしてて良さそうだったなぁ。
ウサってどの程度人に懐くもんなの?
67既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:51:45 ID:n7r5bNI2
カメ
水に酒混ぜると 触りまくっても首が引っ込まなくなる
68既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:57:48 ID:5kACifyZ
プレコ飼ってる。
ロイヤルプレコ系だけ6匹90の水槽で飼ってるけど飽きないよ。
69既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 18:59:15 ID:yqOyuZ8d
オカメを飼って、覚えさせたいぜー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4958144

ウチの馬鹿セキセイは、自分の名前すら覚えられん。
70既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:01:31 ID:hz9PKmzz
デブうさぎで家じゃ走らない奴も公園とかに放つと大変なことになる
捕まえるのに30分かかった
うさぎは何匹かかったけど懐かない
71既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:04:22 ID:L+FrbhPs
文鳥も可愛いぞ
あのクチバシがたまらん・・・
72既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:08:49 ID:Xn8a2Ta8
シーズー飼え
武士みたいな性格で面白い
73既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:11:34 ID:gGB7PCU2
ウサギはなつかないかな

ただ、手とか近づけると寄ってくる。餌もらえると思ってるんだろうか
そのまま頭や身体を撫でるとじっとしたまま動かない。気持ち良いんだろうな
74既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:18:12 ID:wgEvrh5W
コーギーって品種の豚とポリプテルスセネガルスって名前のドジョウ飼ってる
どっちも胴が長い
75既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:19:17 ID:u+ruZUQc
ゴキブリを飼っている
放し飼いだ
76既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:19:18 ID:d9OOzXjF
ポメ二匹飼ってるかわいい
上の子は利口だけど下はあほ、でもかわいい
77既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 19:22:57 ID:hz9PKmzz
>>75
オレんち繁殖に成功したよ
小バエとゴキブリが多すぎて常に目に入ってくる
バルサン炊きたいわ
78既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:33:46 ID:bht4dSaH
カメかわいいよカメ
79既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:33:54 ID:L+FrbhPs
トカゲとか飼ってるやついる?
エサは虫とかくわせんのかなw
80既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:37:37 ID:d69h61hS
>>75
コリブリに見えた
81既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:46:46 ID:mxoyXNem
最近のトカゲは虫じゃなくて配合飼料とか草食の奴も多いぜ。
82既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:47:30 ID:2ElVRef6
トイプードルx2とラブラドール
83既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 21:53:20 ID:yPBXNIXY
>>75
今度俺の飼ってるアシダカと遊ばせようぜ
84既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:00:31 ID:ledZFiNB
ここまで嫁なし
85既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:08:02 ID:L+FrbhPs
>>81
草食とかいるのかー
虫しか食わないのかとw
86既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:09:34 ID:5Y46bB1o
>>72
武士みたいな性格kwsk
87既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:12:02 ID:dMU37ohI
うさぎを飼ってる全合成100のMaipu(うさぎ先生)

多数の従者を持ち散々貢がれた後、元彼を捨て新彼Axley(Hroo)とおでんへ逃亡中
アホ丸出し・12億ギルSSのブログ=「うさぎ先生」でググレ
海霊免罪・エイン免罪の冥王全てHQを所持
ギャッラル、カルン所持のメルヘンアホ糞女

新スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1252677118/l50

ブログを閉鎖して移転しろww
88既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:12:07 ID:cU9GoJGD
たまごっち

シーマン
89既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:17:00 ID:9++nS68X
二匹シェルティ飼ってる。家の周りはシェルティ飼いまくりで合計七匹が公園に集まって遊ぶこともある
ちょっとしたワンワン動物園状態で犬好きな子供達大歓喜!!
家の犬は外飼いで毛並みモジャモジャで汚いけど愛嬌と愛想がいいので人気者^^
90既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:21:58 ID:2ElVRef6
シェルティって外で飼えるの?w
91既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:23:57 ID:E9Hrguhe
いぬ二匹
かめ一匹
へび一匹
カメレオン二匹
夏の生き残り
カブトムシ三匹
クワガタ四匹
金魚三匹
セミ死去
92既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:24:55 ID:uQpZssf9
ニート
93既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:25:15 ID:OjwMGzV+
ウサギを家の中で放し飼いしてた時期があったが
飼い猫に食われて、帰宅してみると頭蓋骨やら腸やらが散乱してる現場に直面した事あるは
94既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:26:09 ID:bht4dSaH
>>91
夏の生き残りという生き物に犯罪のにおいを感じます
95既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 22:36:38 ID:Xn8a2Ta8
>>86
吠えない、我慢強い、退かぬ 媚びぬ 省みぬを体言した性格
でも背中で語るから何故かかわいい。 ってこれツンデレだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=KxxlgQfNzkI
96既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:03:01 ID:Kc4zDQ1F
シーズーってShih Tzuって書くんだ。もしかして特定アジアの彼の国原産じゃないだろうな・・・。
97既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:04:18 ID:OjwMGzV+
中国産じゃなかったっけ
98既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:08:16 ID:5Y46bB1o
>>95
確かにシーズーって我慢強いイメージがあるな
吠えないし、他の犬威嚇しないし、家の犬も俺も好きな犬種だ

でも我慢強く黙って背中で語るってのは
ツンデレとは、程遠く違うタイプだと思うんだが…w
99既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:25:34 ID:L+FrbhPs
ゴールデンは大人しいよな
犬はでかいほうがいいなー
100既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:26:03 ID:J+KMqMTS
>>94
夏に一体何を((((゜Д゜;))))
101既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:38:06 ID:2ElVRef6
シーズーはチベット原産ですよ。
102既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:39:56 ID:OjwMGzV+
FREE TIBET!
103既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:43:16 ID:OpgOKdsA
シーズー
チワワ
プードル

の関係をFFで例えるとどうなるの?
104既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:44:15 ID:5YDH32vC
カクレクマノミ買ってる。可愛いぞちょっと管理は大変だが…
105既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:46:45 ID:2ElVRef6
シーズー(チベット 業者)
チワワ(メキシコ メリケン)
プードル(私はフランス人です^^)
106既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:49:59 ID:SoChpBi2
ベムスター
107既にその名前は使われています:2009/09/16(水) 23:59:28 ID:Xn8a2Ta8
>>105
つまり・・・どういうこと?
108既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 00:16:39 ID:kWnSeHht

シーズー:大人しい。多頭飼いしても強気にならない。のんびり。顔がおばさん
チワワ:超強気か、超弱気のどちらか。超強気だと吠え続けて凶暴危険
プードル:陽気で明るく素早い。犬にも人にもフレンドリー。金がかかる。最近大量に増え続けている

って感じかな
FF内だと何だろうね
109既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 00:52:27 ID:eUpTEFla
死んだ猫の気配や鳴き声を時々感じるんです
110既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:05:06 ID:aik0PxQH
シーズー:モーグリ
チワワ:タルタル
プードル:キキルン
111既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:15:42 ID:By2xGZSW
死後8年経った今でも成仏してないのか、時々鈴の音がします
ふがいない俺ですまねぇ・・・(ヽ´ω`)
112既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:21:20 ID:T5nnRA8N
シーズーってタルタルに似てる。
シーズー好きな俺はFF11やるとき迷わずタルタル選んだ。
113既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:22:20 ID:je1YSGFQ
マルチーズは五月蝿いからオヌヌメできない
114既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:54:51 ID:nWh/y1ZB
>>112 ナカーマ ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
115既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:58:18 ID:PGwREeCX
犬4 亀3
昔、ペットとしてチャボと烏骨鶏20羽近く飼ってた。
たまにヒヨコ孵ってかわいさがマッハだった。庭散歩させてたら、猫にヒヨコ持っていかれた
のはショック受けた。
食パン好きで、散歩させながらちびちびちぎりながらやってた。1羽だけ、ズボンの裾クチバ
シで引っ張って催促してくるのがいて、そいつ好きだった。
鳥インフルが問題になった時、親が全て処分してた。別にかかったわけじゃないが、近所の目
があるとかで。悲しかった。
116既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 01:59:39 ID:+4ubIk+P
ペット飼える人はいいね
アレルギーもちでどれもだめだ
飼うなら犬か猫がいい、触れないけど・・・
117既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 02:05:20 ID:hBx+E/48
三毛猫のオス一匹飼ってる
118既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 02:09:43 ID:oatuXWGn
ぬこ飼いたいけどこわい
119既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 03:26:48 ID:sAHq/ZF2
ペット買えない身としては、こうして色んな人からののろけ話を聴いて
ニヨニヨするしかにぃ。
それでも十分幸せ。
そもそもさっぱり動物に好かれないんで、いざ実際買うとなると却って不幸になりそう。
120既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 03:31:00 ID:+CZZVPF4
俺も好かれないぜ・・・
うちの犬もよその犬も尻尾振って近づいてくる癖に、
撫でてやると尻尾引っ込めて縮こまるんだよなw
他のやつらは例外なく噛み付いてくるし・・・
昔ハムスターに思いっきり噛まれたせいで、
ああいう歯を持つ動物が怖くて触れん。
121既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 04:08:47 ID:hBx+E/48
動物に好かれない人だからとか言ってる奴は
大抵動物が怖がるような事をするから嫌がられるんだろ
目線の上から無遠慮に手伸ばして撫でようとしたり
一方的な可愛がり方をするから嫌われる
122既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 04:10:42 ID:wYbi31l3
ここまでオナペット無し
123既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 04:11:25 ID:zCGj0g9h
文鳥
124既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 04:22:00 ID:6uVKWvBR
犬 猫 鶉 公 蜥蜴 熱帯魚沢山 餌G
もはや何がしたいのかわからない。
125既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 04:28:50 ID:7orxNvM5
>>89
シルエイティに見えた
126既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 05:36:32 ID:iMleUWcc
シルビアとワンエイティどっちだよ
127既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 05:42:09 ID:+CZZVPF4
>>121
そんな嫌な相手に毎回尻尾振って寄ってこないだろ・・・たぶん。
128既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 05:42:14 ID:wXxXWCCZ
家は、ピンポンサイズから飼いはじめたホシガメがいるわ
12年位たって、かなりの大食漢になってる;
レタス玉で3日しかもたん
129既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 06:29:45 ID:9sniEzRx
ペットショップに行くと犬猫どっちにするかいつも頭を抱える
やや猫寄り
130既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 06:39:03 ID:4csP2OnM
蟹飼ってる。モクズガニ。
食べるとおいしんだわ
131既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 06:42:21 ID:x/2B1w1C
お前ら家でどんなクロコダイン飼ってるの?
132既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 06:49:21 ID:UmcfofwU
コレなら飼いたいなぁ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up20620.jpg
133既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 07:03:48 ID:ox+7Oe3S
フェネック飼いたいけどそんな財力は無い!
老後まで我慢だな
134既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 07:08:27 ID:VXsz2DIe
インコ飼ってるなぁ
いつかフクロウ飼ってみたいわ
135ボス ◆BOSS5qY/gA :2009/09/17(木) 10:52:16 ID:xY2rKpRJ
136既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 15:21:00 ID:aik0PxQH
ペット飼いたい。けど世話出来る自信がないのでやめておく
137既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:29:43 ID:RX8BQ7zM
うちは先祖代々カラス使いなんでカラスを2羽飼ってるんだが
一匹は俺と同い年くらいなんだよな・・・もう32だぜ俺
138既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:51:42 ID:DW2TKRuv
カラスは国内のは保護法で普通はペットにしちゃいけないんだよな。
で、じゃあどうやってペットにするかというと、海外からペット用に輸入されてくるカラスを買うっていう。
正規に買おうとするとレア&けっこう高い鳥、それがカラス。
139既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:52:42 ID:3mrDy/dc
キツネリスって飼えるのかな?
140既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 17:56:27 ID:dSc75o8s
フェネックで我慢しろ
141既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 19:14:48 ID:QGcNP6TT
オカメ、すごくいいぞ。甘えん坊だし、懐いてくれるし、おっとりしてる(´∀`)かなりオススメ
142既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 20:33:23 ID:BbvEb8pD
ぬこ飼いたい
143既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 21:38:01 ID:tTsG9ZT4
マチカン可愛いよマチカン
144既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 21:41:26 ID:NUE6aGUU
イグアナとセキセイインコ、イグアナのほうはたまに近寄ってきて鋭い爪をたてて俺を登ってくる。
年中座敷イグアナ
セキセイインコのほうは1日中俺にくっついて離れない、ピヨチャンカワイイネェとかオニイチャンオキテーとかって
鳴く、人体が大好物でたまに皮膚を齧りとって血や皮を食べる。

子供の頃はゴールデンレトリバー2匹にヨークシャテリアもいたな
145既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 21:47:40 ID:cksbatjA
哺乳類:犬(シーズー)・フクロモモンガ
両生類:クランウェルツノガエル・マダライモリ
爬虫類:エボシカメレオン・グリーンバシリスク・ノギハラバシリスク・アカメカブトトカゲ
     マングローブオオトカゲ・サバンナオオトカゲ・ヒナタヨロイトカゲ
     コーンスネーク・セイブシシバナヘビ・ホルスフィールドリクガメ・クサガメ
甲殻類:オカヤドカリ
熱帯魚:コラドリスステルバイ・グリーンネオンテトラ・ブラックネオンテトラ・グローライトテトラ・アベニーパファー

改めて書き出すと、結構いるね。ウチ。
146145:2009/09/17(木) 21:51:32 ID:cksbatjA
ああ、忘れてるのがいた・・・ヒョウモントカゲモドキ・・・ガッキーも飼ってるで一時有名になりかけた。
147既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 22:00:24 ID:By2xGZSW
ヤドカリは一時微妙に流行ったけど飼いやすいのかな
148既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 22:08:04 ID:bb5x2dHT
>>90
飼って飼えない事は無いだろ。夏場は大変そうだけど日陰と風通しは良くしてやってるから大丈夫
149既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 23:04:30 ID:PA3qMp+D
犬数匹飼ってる奴とかいるよな
そうとう好きじゃないとできない芸当だぜ
150既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 23:06:08 ID:5PT5JYhw
黒猫一匹、おれの唯一の友達
現在発情中でアォアォ言ってる
151既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 23:08:19 ID:Qnv11SDf
>>145
なかなかいい爬虫類飼ってんな
オオトカゲはうらやましす
コバルトモニター飼いてぇなぁ
うちはタマオヤモリだぜ
ガッキーCDに自分で書いたレオパの絵をデザインしたんだよなw
152既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 23:08:20 ID:x82HzBmL
マーオ、だろ
153既にその名前は使われています:2009/09/17(木) 23:36:49 ID:By2xGZSW
アオ!っていう鳴き方はマーオの上位の強さだな
ただし戦闘中は使われない
154既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 01:08:07 ID:4jdhzqbm
熱帯魚はいいんだけど引っ越す時に手間がかかりすぐる。
引っ越した時は、あらかじめ引越し先に同じ大きさの水槽と台をセットして、元の水槽の水をポリタンクに10ℓ位詰めて自分で運んだなw
155既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 03:16:29 ID:7hBtYDUC
熱帯魚飼いたい
156既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 03:20:08 ID:G1QWz5Ox
8ちゃいのわんわんお。
もう寝てるんだが、たまに起きて寝室にきて一緒に寝よう〜って
こっちの部屋にとことこやってきて、じーっとみつめてシッポぶんぶんしてるんだー。

可愛すぎてもうだめ
157既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 03:30:21 ID:HyF5eJFD
nuko
かわいすぎ
毛の生えた天使だよ
158既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 10:23:28 ID:QIhrGO0q
みんな捨てんなよ
159既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 10:24:46 ID:31W4qMs8
LSのhimeちゃんがグレートデン飼いたいとかいってたな
ただ、自分の身長よりでかくてまず飼えないと嘆いてた
160既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 10:34:13 ID:VAtJQehy
>>157
unkoと勘違いさせようとしてるだろ、ハメられたぜ
161既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 10:36:47 ID:rgVHfLLM
ポメラニアン飼ってるけどどう見ても柴犬・・・
162既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 10:42:30 ID:ElYzdTac
>>160
どこの世界にunko飼ってるキチガイがいるんだよ
163既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 10:44:15 ID:xXseQe1e
っ肥溜め
164ボス ◆BOSS5qY/gA :2009/09/18(金) 12:04:02 ID:BhlTaqRL
やっぱり補正で自分の犬が一番かわいくみえる
165既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 12:11:04 ID:Y1rNIsjl
俺が飼ってたわけじゃなかったが下の階の住人が飼ってたネ実民がうざいな
なにかきめえ声でブツブツ言ってて挨拶もできないくらいならいいが
マザコン+対人恐怖症の奇人なんでウザい
必死こいてドア叩いてママーんママーん助けてー!あけてー!って叫ぶ様は傑作だったw
166既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 13:19:49 ID:G1QWz5Ox
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ´●   ●`i、
     彡⊂⊃ 、_,、_, ⊃ミ にゃろーん
 ∩,  / ヽ、, (_.ノ  ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

      ,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
   /゛ ノ ノ    `ヽヾヽ
  /   /  ●    ● | i )  わにょーん
  `ヽ,,_( ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノノ
 ∩,  /ヽ、,   (_.ノ  ノ-.,
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
167既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 15:22:34 ID:4jdhzqbm
誰かコリブリ飼ってる奴はいないのか。
168既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 16:34:07 ID:OWnGazBJ
ベランダでたった今、鳩の交尾を見てしまった・・・。
しかも2匹で一緒に何かを見ている。
169既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 16:43:00 ID:VAtJQehy
鳩結構面白いよな、二羽並んで水たまりで座ってたりとか
三羽で激しく喧嘩しててすげぇなーと思いつつ後にし、三時間後にそこ通ったらまだやってたとか
変な鳴き声のヤツがいたりとか、好きなんだよな、あと美味いらしいし
170既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 16:47:59 ID:OWnGazBJ
交尾したあと10分ほどそのばで動かず、
糞だけ落として、目の前の木に移動しやがったwww
171既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 16:56:42 ID:+NQj19If
おまえra夢見過ぎ
本当はダニとゴキとハウスダストなんじゃねーの?
稀なケースでは40過ぎた息子とか
172既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 16:59:43 ID:qmAth0D3
ゴキならほんとに飼ってるぜ
爬虫類の餌用に
173既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:02:04 ID:12dN4DKu
フェレット6本

いつでもハイテンションでじゃれてくれるし最高
174既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:03:15 ID:pNISYy/n
小蜘蛛が小ゴキブリを捕獲するのを見て以来、蜘蛛の見方が変わった
巡回ルートでもあるのか寝る時に布団の横を歩いてるのをよく見かける
175既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:06:55 ID:4rWvSe7l
一人暮らしで、餌とか世話とかきついから猫カフェいきたいな
176既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:08:45 ID:j2qSPpcQ
ヨーキー2
ボーダーコリー
ミックス猫

全てオニャノコ

>>174
FFプレイ中に天井から蜘蛛が落ちてきてスルーしたんだが、
同じところにもう一回落ちてきて野外に退場して頂いた事あるわ
巡回なのか、巣作ろうと失敗してたのか未だ不明。
177既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:16:15 ID:mvHOzx2V
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供がおとなになった時、自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。

子供が生まれなければ猫を飼いなさい。
猫が赤ん坊の時、あなたは猫の良きしもべとなるでしょう。
猫が幼年期の時、あなたは猫の良きしもべであるでしょう。
猫が少年期の時、あなたは猫の良きしもべでいるでしょう。
猫がおとなになった時、あなたはやはり猫の良きしもべのままでしょう。
そして、いつかそのとき、猫は自らの死をもって
あなたのこころに猫型の穴を開けるでしょう。

その穴を埋めるには、また猫を飼うしかありません
178既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:34:46 ID:DYFzjWAa
>>177
それ原文のことわざの部分だけはすごくいいけど
誰かが付け足した猫の部分ははっきり言って蛇足
179既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:36:28 ID:ZecZUnja
太ったぬこがいいなぁ触りたい
180既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 17:37:23 ID:G1QWz5Ox
せめて中学校で犬猫の世話してほしいわ・・・
子供ってまだ残酷さを知らないから平気でキャッキャいいながら首絞めたりするよ。
181既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:23:48 ID:PXk6OsWT
172>>
ウチも飼ってる。餌用なんだが、なんだか最近かわいくなってきた。
・・・コオロギは鳴くとイラっとする。もう、殺虫剤ぶっかけて殺したいくらいに。
餌だから殺さないけどさ。
182既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:24:53 ID:PXk6OsWT
172>>って・・・orz >>172だろ・・・
183既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:27:22 ID:+v2m1qop
>>31
うちもうさぎー
やっと夏を越えてこれからいい季節になるわぁ
184既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 18:36:51 ID:4jdhzqbm
異種の動物で仲良しっていいよね。
185既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:28:52 ID:uDs8XQuJ
来週、ワンワンうるさい親が飼ってる犬(テリア?)を公的機関で殺しにいくんだが。
親にどうにかしろというと、山に捨てて来いとかいうし。
野良にするぐらいなら、公的機関で処分する。

猫飼いたいが、世話とか躾が最後まで見れる自信ないから我慢してpetショップで眺めて我慢してると言うのに!言うのに!
186既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 19:29:53 ID:uDs8XQuJ
む。親がワンワンうるさいわけじゃないぞ。うるさいが。
殺しに行くのは犬。(テリア?)
187既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 21:58:20 ID:4jdhzqbm
親も処分しちまえよ
188既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:00:16 ID:uDs8XQuJ
風のクリスタルと雷のクリスタルとどっちがいいかね?
189既にその名前は使われています:2009/09/18(金) 22:07:42 ID:DdNHZH+M
闇のクリスタルを使うがいい・・・・ククク
190既にその名前は使われています:2009/09/19(土) 01:11:10 ID:r89KxE04
人間の都合でペットが捨てられたり殺されたり、悲しい世の中だ
191既にその名前は使われています
人間になりたいって言う白いネコと暮らしてる。
たまに黒いのも来る。
犬とかウサギとかロボットも来る。