HNMLSってどうすれば抜けられるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
218既にその名前は使われています:2009/09/13(日) 21:40:30 ID:hV6g21vn
ただでさえ人が少ないんだから
「残念です。でもまたやりたくなったらうちでよろしくね」
って言っとくべきだろ・・・
来月になったらまたゴソっとメンバー少なくなるぞ?
219既にその名前は使われています:2009/09/13(日) 23:19:42 ID:tOyQFG3e
とってすぐやめようとするからいけないんだよなw
1ヶ月2ヶ月そのまま手伝えばいいのに。
欲しいものが入ったからやめたいとか、他の人に感謝はないの?
と思う。

やめるときのルールまでちゃんとあったのに、
散々あることないこといって、もう不愉快だからやめます。
とかいってアイテムだけちゃっかり持っていくとか。
信じられん。
220既にその名前は使われています:2009/09/13(日) 23:23:52 ID:g6TMoo9l
>>216
http://blog.livedoor.jp/namiria/archives/850024.html
---
昨日の朝はアスピの張り込みから始まりました。時間がわからなかったのですが、ライバルの動向を観察しつつ、FoVしつつ、張り込み。
残念ながら沸いたアダマン君は取られてしまいました。まぁ、アダマンだし、いいや!

とのことで、みんなで過去へ。イクシオンの時間に入っていたのです。

散策すること数時間、全然沸かず・・w
---
終わって更にベヒーモスへ。
ノーマルが沸きましたが、取られてしまったので、沸いていたケルベロスへ移動。いろいろ忙しいですw
---
その後、白虎4麒麟3やってるんだが。

まったりの結果がこれ、頭おかしいんじゃないの^^;
221既にその名前は使われています:2009/09/13(日) 23:24:35 ID:ETqU9+E6
鯖移動しちゃえばいいじゃん。知り合いいなくなってツマンネーけどな。
222既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 00:01:56 ID:sKVsNH6J
きちんとPなり、ルール設定で取ったのなら、いつ抜けても
いいと思うが、抜けるとLS自体の活動に打撃与えるならば、
きちんと人数が十分揃うまではやめないほうがいい。
何かしら恩恵を受けたり、手伝ってもらった要素あっての
アイテム取得だった場合、それらを清算するまではいるべき。

LSも取られて即逃げられるのが嫌なら、きちんとそれ相当の
P条件設定すべき。 例えば一日1P、リディルは最低300P
ないとロット不可とかね。 あと抜けるのがもったいないと思わせる
楽しいLS運営も大事だ。 ほとんどのLSみたくリーダーと、その
取り巻きでおいしい汁を吸っていたなら、確実に逃げられるし、しょうがない。
223既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 00:34:41 ID:MdzOLm+B
大体ポイント制のLSで装備取った後も引きとめられると思ってやってる方が間違ってる
歯車役を一定回数やれば目標を達成できるっていう約束で入ってきた歯車が
目標達成後歯車役をやり続けてタダ働きする理由がまったくない
効率主義と作業の先にあるから手伝ってくれた・あげたじゃなくて
利用してるに近い状態で感謝もクソもあったもんじゃねーし
幹部(笑)とリーダーの粘着が怖いぐらいしか理由ないだろ

ポイントをギルとかに換金できるようにすれば金策として参加してくれる奴もいるんじゃない?
金はどうやって工面するかしらねーけどw
224既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 00:49:11 ID:HMJTe6Xk
>リーダーに「抜けたいんです」って言ったら
そもそも抜けるのに許可求めてる時点で終わってる
「抜けます」って言って2度と行かなきゃいいだけ
煩いなら即効BLつっこめばいいだけだし
225既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 00:54:25 ID:DEL1JhtZ
まあなんというか、職業FFはもういいかげんやめろよ。お前ら。
226既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 00:55:38 ID:3r+edfqm
休日欲しいのでリアル職業もやめたい
227既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 00:59:19 ID:sKVsNH6J
一生食えるだけ貯めてはやく、仕事やめよう。
え? 貯金できない? 働くしかないな・・・
228既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 02:26:45 ID:Kv1OQ5DO
HNMがキチガイと関わらずに狩れる仕様なら、こういうキチガイルールも
ありえなかっただろうな〜

実際にはHNMなんざ、ツール使わずに狩れる仕様じゃないからなwwwwww
そりゃ「ツール使っても俺ッチ関係ネーーーw」っていうキチガイ規約違反真っ黒団体に入るしか
方法がないw 

この辺からしてFF11はオカシイんだよなw
229既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 02:36:01 ID:jViWQ+fq
ポイント制とか関係なく飽きたからやめるでいいだろう
さらしがこわい?
晒しみている奴なんかとそもそも一緒に遊びたくない
230.:2009/09/14(月) 02:45:28 ID:QxwPyKsP
終焉間近なのに晒しを気にする人がいるなんてwwww
231既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 02:49:10 ID:Usfc+zkk
「抜けます」でいいよなw
昔抜けたら云々言われて粘着されたけど
「じゃリアルで会って話すってことで」
って言ったら快くキックしてもらえたなwww
232既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 03:14:04 ID:Qu/ve7+P
裏LSの話だがなんの連絡もしずにリアルの都合で半年間inしなくて復帰したときもう裏する気なかったからパール捨てて何食わぬ顔で遊んでたわ
後から知ったんだかその裏LSに数人問題児がいてのちに晒されて俺の事なんて忘れられててラッキーだった
233既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 03:18:07 ID:1DjCYFTG
なんでわざわざ抜けるっていうの?
仕事忙しいって言って徐々にログイン回数減らして、フェードアウトしていくのじゃだめなの?
HNMLSの時間にログインして他のことしたいってこと?
234既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 03:20:41 ID:IpSHCYvN
鯖移動しろ
235既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 03:23:28 ID:ON32dVLH
まじで何のゲームしてるんだよって感じだなぁ
HNMのシステムだから、そうなっちゃうんかな
殺伐とした張り込み横取りに罵倒にもめごと
面白い要素はアイテムだけか?
そんなこと毎日してたら、頭わくな
236既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 03:23:33 ID:SD2FlcGd
強制的に返却とかできやしないんだし、無視して抜ければいいじゃない
出席してるんだから貰った素材も正当な配当だろ
あとは、即抜けは流石にマズいからある程度無償奉仕すればいい
そしたらGM呼ばれても鯖板に晒されても、8:2くらいで向こうがおかしいってなるだろ
237既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 03:55:32 ID:Kv1OQ5DO
NAインタビュアー「今だに地上HNMには初期から続けてやってるメンバーが長期間
独占しており、まともなプレイでは普通には釣ることができないのが現状です。しかし免罪符やスピードベルト等の
レアアイテムは当然欲しいわけで、この普通には釣れないといった現状を変えることを考えていますか?
代替アイテムを作ったからそっちで我慢しろというのはユーザー側から言えば受け入れられない答えです」

権代「考えていません。今は既存の仕様でやってください」


「HNMアイテムが欲しければ、ツール使って釣り勝ってください」←公式見解。

さすがFF11は格が違ったはw
238既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 04:12:42 ID:rg4dc05o
>>237
いや、たかがゲームなんだからアイテムとれないだけでごたごた言うな。
欲しければ張れ、いや、そもそもNMは偶然出会ってラッキー的な要素なので
しかもレアドロップなので持ってる人は少なくて取れなくて当然。
宝くじに当たりたいなら試行回数を増やすだけ。(毎日張り込み)
239既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 04:54:51 ID:gckXPnsD
NMもHNMもどこに沸くか分からない完全ランダムだったらもっと面白かったのにな。
想像してみてくれデジョ樽兄のとこにベヒが沸いて周りの銀貨バザーがどんどん死んでいく姿を
chaos
240既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 05:33:26 ID:BuH3fUFq
>>235
それでいて目的の物が出ればいいけど
物によっちゃ出ないからなwww
釣るの上手いとこは毎回釣るしツール疑惑もでるし
241既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 12:07:44 ID:tL1mvInH
>>239
ウィン港HP前に真龍が降ってきて開始イベントが終わった初心者をHP帰還の度に殺害する微笑ましいシーンが浮かんだ
242既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 13:52:26 ID:TE3cBxW0
d
243既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 14:08:22 ID:V6M/PvZf
んjkl
244既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 15:16:14 ID:CPTEam51
>>1
FF辞めれば良いのでは?
所詮装備自慢ゲームですよ?
245既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 19:16:39 ID:nvPJemuX
最初から入らなければ抜けることで悩む必要もないぜ。

廃アイテムだけはどんなことをしてでもぽぴい;;
もらうもんだけもらっといて、いい子ちゃんのままでさっさと抜けようって発想がそもそもいやらしい。

取り逃げ前提にしたらそもそも成立しない活動に、それとわかっていながら入っておいてそりゃねーわw
246既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 23:19:40 ID:PnjBTvu3
所詮プレイヤー同士が過去に合意して作ったルールなんて
後になってみればどっちかが反故にして終わりってのが大半なんよね。
後腐れなく終われるシステムをメーカー側で用意して欲しいわ。
契約と報酬との関係が誰の目にも明朗なシステムを。
途中で契約破ったらペナルティ課せれるようなシステムとかあったらいいのに。
247既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 23:21:50 ID:HcEFV24w
反故も何も、終わりの条件決めてないところほとんどじゃない?
終わりの条件決めてない以上、いつ抜けようがフリーだと思うんだけど
248既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 23:22:18 ID:EsuDgrcb
空LSもヤクザみたいなもんだから
フレがメンバーとトラブってリーダーに抜けたいので清算してくれって頼んだら
800万ぐらい請求されてたw
入って3ヶ月で白虎佩楯やヘカ取ってたからね
結局払い切れずに嫌な思いしながら半年ぐらい無償で空手伝ってたな
249既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 23:43:30 ID:b/Qby2ff
>>248
そのフレが(他の希望者押しのけて?)実用的なアイテムを短期間で取得したように読めるw
トラブルの原因もアイテムに起因するか、そのフレが原因なんじゃね?
250既にその名前は使われています:2009/09/14(月) 23:46:05 ID:HcEFV24w
3ヶ月じゃなんかさすがになんか言われそうだなw
白虎島いけるかどうかも怪しい

てか清算してくれってなんだ?
清算とかちゃんと取り決めあるんなら従えよwメンバーとトラブル起こしたのは
自分の責任だぞ
251既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 00:01:13 ID:q9mVbHTg
>>249
結構古いところでクリム脚のためにだけに空に通ってる団体。
白虎とか4神免罪は流れてて外販してるようなところだね
んで新人さんだけどそういう状況だからどんどんアイテムが回ってきたわけだ
一応ポイントも不足してたけど外販せずにロット優先してくれてたようだ。
トラブってすぐにLS辞めたいからマイナス分を清算してくれって相談したら800万請求w
マジキチすぎるだろ
252既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 00:04:57 ID:HcEFV24w
白虎500+その他諸々300
別にあんまりおかしくないてか妥当じゃない?
そいついなければ外販出来てたわけだし
入って3ヶ月で見張りとかしてたとかならそこまで言われないとは思うけど
253既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 00:54:02 ID:aRbxEwoH
俺は、リヴァ鯖の某有名HNMLSに居たんだが、リーダーが外販方向で
LS運用しはじめた為、行かなくなった。抜けて半年後に、メインLSで
麒麟をやることになって、現地へ行き、アラ組換えてさぁトレードってとこで
後から来た、例のLSが何も言わずに沸かせて戦い出した。
運良く名前黄色になった時があったので、フラッシュ入れて取ってやったw
後はわかるな!
254既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 00:56:01 ID:fAWweG8J
メインLSが全員晒された上、>>253が特定されたんですね。
というかフラッシュてw
255既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 03:29:20 ID:pWHvV/xX
抜けたら○○払えってのが決めてあるならともかく、大抵リダの機嫌で上昇w
しかも着服前提価格だからなw どっちもどっちw 晒しあって泥沼化すればいいよw

256既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 04:23:39 ID:bmnq0b0X
>>251
主催の判断が妥当じゃね?

3ヶ月でクリムゾン脚以外の主要品手に入れて
その間ピクミンだったんだろ?

お客様感覚の奴が欲しいもん取って
クリムゾンは無理そうだから抜けるとか雰囲気ばら撒いてたらそりゃー空気悪くなる罠

更に自分から主催に精算してくれって相談したんだろうし
白虎500万、他免罪符とか1個100万で計算
3ヶ月の資金分配がどれくらいかは知らんが例えば100万×3ヶ月として
800万は妥当じゃないか
257既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 04:31:58 ID:aBagHZBy
>>251
おれも主催間違ってないと思うけどなあ
取るもの取って「トラブったんで抜けます」ってそりゃないだろ
てか本人が抜ける覚悟までするようなトラブルを起こすって相当じゃね
258既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 05:08:36 ID:Nfg8XKXS
全然妥当だな
入って3か月とかほとんど役に立ってないんだから文句言う筋合いは無いね
259既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 05:20:19 ID:0arVCliX
抜けられるのが嫌なら、入る時に保証金でも取れば?
260既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 05:29:49 ID:rd985TxI
まぁポイント制でもある程度貢献して行く位の良識は欲しいとこかねえ、補充見つかるまでとかさ

特にHNMLSなんてそのリーダーがLS立ち上げなければ、ピクミンするだけの側には絶対に取る事できなかったであろうアイテム群だし

てか立ち上げる連中素直にすげーと思うわw管理とか
まぁ才能の無駄遣いなんだろうけどwww俺にはぜってーむりだわwww


261既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 05:31:41 ID:DgUwl5Kb
ヨハネ、サソリの毒がお前を殺す!
262既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 05:32:06 ID:G5SK7JdS
ゲームだし秋田からやめるでおk
263既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 05:57:35 ID:X5Zwth5o
>>260
どうしても欲しいからやれるんだよ彼らは

おまえさんだって仮に一千万円貰えるなら挑戦してみるだろ
彼らにとってレアアイテムはそれくらい価値があるってこった
264既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 06:00:05 ID:d3v/otGu
>>251
>マイナス分を清算してくれって相談したら
自分から言っておいて何言ってんだ?
265既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 08:07:30 ID:TZK76Huq
>>260
コンテンツ系LSはちっさな企業だなw
リアルで管理職なんかやってる人は通じるものがあると思う
いいところバイトのチーフ程度だがw
266既にその名前は使われています:2009/09/15(火) 10:21:11 ID:esMwk8xJ
集まってお金稼ぐって手段を突き詰めると会社になるわけで
集まってアイテムを取って分配するという作業が
会社っぽくなるのは当然
267既にその名前は使われています
HNMLS、それも歴史の浅いところではポイント制での運用は難しい。
ドロップの見込が全然立たないから、先に入っていたもの、出席の多いものに
ポイントが集中し、出席の少ないもの、
新規加入者のモチベーションが維持できなくなるのが原因。

長くやってるところはそれなりに対策があるんだろうが。