【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part104
952 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:23:30 ID:nPSSJVvl
ただ、混合鯖もボブ&マイク生み出してるからな
そこだけは認める
AIONが例えWoW以上の良ゲーでもやらないわ。
運営が酷すぎwww
954 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:23:37 ID:FHPsxgf6
むしろ14は使用言語英語のみにしたら日本人の英語力もちったぁ上がるんじゃね?
やりたいヤツは辞書片手にでもやるだろうし
955 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:23:48 ID:e/CDkO3S
956 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:23:57 ID:fiCZ+OP1
ってかPT以外でも外人さんと接することって多々あるからPT組まなければいいんじゃね?で済む話じゃないと思うが・・・。
11の時は日本人だらけでスタートだったから新規沢山いたけど
最初から外人と一緒じゃ11のときみたいに新しくやりはじめる人少ないだろうな
外人と一緒ってそれだけで敷居すんげー高いって感じる日本人多い
>>934 空気読む文化なんか日本以外は半島くらいしか無いと思うよ
だから日本人は外人が苦手なんだと思う
959 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:24:21 ID:OICLOEJo
>>931 母集団がたかが300人程度のアンケートを、
ネ実とかにコピペで広めてるだけじゃそんなもんだろなw
960 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:24:22 ID:ZSHanYtk
>>954 中学生の教材として使用するようにして
将来のニートを量産しようぜ
961 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:24:23 ID:zzm/4Xz2
>>954 俺は一応電子辞書使いながらプレイするかもなぁー
まぁ日本人と遊ぶのがほとんどだろうけど
Aionは垢ハック35000件以上
サービス開始前から人口捏造グラフ
今現在もBANは捏造数字の運営です
流石チョンゲーはやることが汚いわ
>>951 >話すまで全くと言って良いほど分からなかったってところだな
話しかけてみよう!ってことじゃないかなw
>>954 なんだこのグロバカ?
混合鯖は気にしないけど、英語できない人排除するとか言う
お前の考えは意味不明だわ・・・
967 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:24:48 ID:Aqhze4mj
>>949 実際全部混合鯖なら1鯖当たりの日本人割合は高いと思うぜ?
ピーク時ならそろえやすいだろう。
ピーク時じゃなくても1~3人でも遊べるバランスらしいしそのぐらいなら
集められるだろうし集まらなくてもソロで遊べばよろし。
968 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:24:50 ID:f20+ijBY
ネ実を見ていないFF11プレイヤーにも分かるように全鯖白門で日本鯖告知を
969 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:24:51 ID:K8rwnCT9
>>954 流石にそれならwowか次世代クラフトやるよwwww
970 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:25:06 ID:NuU44A5g
モンハンをやってるような層が無理なく出来るレベルになってるかだな。
マルチプレーに対する敷居はかなり低くなってると思うけど、どうだろ
972 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:25:28 ID:e/CDkO3S
>>963 日本人にそう言うのが向かないって話だろ
見た目で分かるようにしとけばいいのに
973 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:25:35 ID:Ww0zYLq2
グロバカってマジでFF11やったことなさそうだなw
>>963 Tabで話しかけたら、Tabで返ってきました><
975 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:25:45 ID:fiCZ+OP1
976 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:25:48 ID:fdhVUyZs
>>971 モンハン層とか外人並かそれ以上に嫌ですwwww
978 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:26:04 ID:NLJ5hA34
モンハンやってるような厨房共と一緒にやりたいとは思えねぇwwwww
979 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:26:16 ID:e/CDkO3S
>>965 プロフってなんだ?11の話してるんだが
>>967 うん、楽観的って素晴らしいことだと思うんだ
980 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:26:16 ID:zzm/4Xz2
>>971 モンハンやってるが野良だと日本語なんて打たないぞ
相手が日本人でも全て定型文で済むからな
モンハン層は色んな意味でやべーだろwwwwwwwwwwwwww
983 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:26:32 ID:Oq/hw0Dr
984 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:26:37 ID:f20+ijBY
モンハンは自由度はいいがボリュームが・・・
985 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:26:39 ID:SzXdeSHC
>>971 ネトゲとはプレイ動機が違うから無理なんじゃね。
マルチプレイ:キャッキャウフフ
ネトゲ:アイテムきたーの物欲オンライン
ははは、モンハンやってたが14やるぜ^^^
【まってろ】
これはさすがに
【まってね】
にしてくれwww
989 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:26:50 ID:Ss+H+inJ
もっとタルタルっぽくしてほしかった;;
990 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:26:50 ID:OICLOEJo
>FF11で一番問題だったのは、相手が日本人なのか外人なのか
>話すまで全くと言って良いほど分からなかったってところだな
話しかけて確認することすらできないって、その認識すらねーんだよなw
なんか話しかけるの怖いよな。
こんにちはでいいの?
こんにちはHelloとか?
992 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:26:53 ID:YH27SXrV
モンハン層ですら日本語で会話してるのにFF層はwwwwwwwwwwww
993 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:26:54 ID:fiCZ+OP1
>>980 モンハンやったことないからよくわからないが、あれってチャットするゲームなの??
モンハンがやばくてFFが立派ってのも良くわからんな
まーモンハンやったこと無いんでよくわからんけど。
995 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:27:01 ID:nPSSJVvl
混合鯖がモンハン層を跳ね除けてるって考えたら・・・
我慢できるかな^^;
996 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:27:07 ID:Aqhze4mj
997 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:27:08 ID:P9l+uqwu
1000なら年内β開始
998 :
既にその名前は使われています:2009/08/21(金) 01:27:09 ID:2qZSVww2
あと、規約やGMのマニュアルが万国統一かどうかってFAでてるのか?
例えばNMの取り合いなんかでトラブルが起きた時に、そこでマニュアルが違ってたら
足でしかボールを触れないチームと、手も使えるチームがサッカーしてるようなもんだろ。
そもそもリアルに適用されてる法律自体が違うんだから、俺は絶対違うとおもってんだが・・・
むしろ言語別鯖のMMOってあるのか?
なにこのスレ?
英語もディフォで喋られない情弱ばっかなの?
TABに頼るしかない情弱ばっかなの?
1001 :
1001:
=== Area: Live Networkgames@2ch
http://dubai.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪