お前ら、CPUやグラボや圧縮形式何使ってる? 75%
1 :
既にその名前は使われています :
2009/07/05(日) 18:48:09 ID:pXu64ZH+
2 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 18:49:04 ID:pXu64ZH+
3 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 18:50:23 ID:pXu64ZH+
■FAQ
Q.VISTAでPOLがインスコできないぞ!
A.
http://www.playonline.com/home/headline/news01.html Q.XPまだ使ってるの?VISTAで快適ヴァナ生活!
A.VISTAはXPよりもOS部分が重いので、FFXIも処理が重くなります。 でも今から組むなら気になるレベルじゃないよ。
Q.CPUは公式推奨スペックのPentium4がいいよね。
A.Core2>>Athlon64>>>>Pentium4
Q.FFXIは、シングルコアよりマルチコアのほうが早い?
A.同一アーキテクチャの場合、ほとんど差がでません。
窓化などで複数アプリ立ち上げるときは、マルチコアのほうが快適です。
Q.GPUはゲフォ?ラデ?
A.公式推奨はGeForce。Radeonは比較的無難な描画をします。
ぶっちゃけどちらを使っても正しく描画されない部分があるから、好きにして。
ナイトならS3”Excalibur”
4 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 18:51:11 ID:pXu64ZH+
Q.SLI等のマルチGPUにしたけど、シングルと変わらない気が・・・ A.マルチGPUには対応してないので諦めましょう! Q.ベンチ結果はよかったけど、実ゲームだと微妙だお・・・ A.実ゲームとベンチは別物。ベンチマークはHDDやメモリ性能、回線速度までは計れないので ベンチ結果は参考程度にしときましょう。 Q.音飛びがすごい;;高いサウンドカード買って5.1Chサラウンドするか A.音飛びは使用です。ステレオしか対応してません。蟹で十分かも? ※1 Q.バックバッファ2倍にしたら重くなった;; A.ですよねー Q.オンボードグラボやローエンドグラボでも遊べる? A.FFベンチHモードと同じ1024x768なら問題なく遊べます。それ以上の解像度ならミドルクラス以上のグラボ推奨。 Q.HDDからSSDに変えると効果ある? A.エリアチェンジ時が僅かに早くなるという報告があります。過度の期待をするとガッカリします。
5 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 18:51:55 ID:pXu64ZH+
※1 >5 :既にその名前は使われています :2008/12/15(月) 09:31:40 ID:BOhNeWqm > Q.音飛びがすごい;;高いサウンドカード買って5.1Chサラウンドするか > A.音飛びは使用です。ステレオしか対応してません。蟹で十分です。 環境それぞれだけれど 蟹 Via SoundMax以外のチップならば音飛ばない >2 :既にその名前は使われています :2008/12/15(月) 09:31:02 ID:BOhNeWqm > ファイル名を指定して実行→regedit > HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\PlayOnline\SQUARE\FinalFantasyXI > 0029 サウンド同時発音数 同時発音数は現行のサウンドブラスターならば、10進数で128音まで設定できる ただし、実際発音数限界は48音みたいね 発音数と音飛びの因果関係は結局わからなかったけれど、大体そんな感じ Viaチップは音の遅延が何をやっても多々対処できずダメだった 9 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2009/02/04(水) 20:21:59 ID:tLzrw3rn どうしても音飛び酷いならサウンドとオーディオ デバイスからパフォーマンスをなしor基本にすると改善する場合有り ↑何スレか前であった話題を追加 ・SoundBlaster系で音飛びを起こす場合は、CnQ等の省電力機能オフで改善する場合もあります。
6 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 18:52:37 ID:pXu64ZH+
7 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 18:54:05 ID:pXu64ZH+
おまえら、グラボ何使ってる? おまえら、CPUやグラボ何使ってる? おまえら、CPUやグラボ何使ってる? ver2 おまえら、CPUやグラボやマザボ何使ってる? お前等CPUやグラボとかちっぷセット何使ってる? ←のヮの おまえら、CPUやグラボや電源何使ってる? おまえら、CPUやグラボやモニタ何使ってる? おまえら、CPUやグラボやケース何使ってる? おまえら、CPUやグラボやスピーカー何使ってる? おまえら、CPUやグラボやOS何使ってる? おまえら、CPUやグラボや携帯何使ってる? ← 黒歴史 お前ら、CPUやグラボやCOMS電池何使ってる? ← m9(^Д^) お前ら、CPUやグラボやHDD何使ってる? お前ら、CPUやグラボやメモリ何ツンデレ? お前ら、CPUやグラボやサウンドカード何使ってる? お前ら、CPUやグラボやNIC何使ってる? お前ら、CPUやグラボやNAS何使ってる? 前スレ お前ら、CPUやグラボやUPS何使ってる? ← m9(^Д^) お前ら、CPUやグラボやルーター何使ってる? お前ら、CPUやグラボやエアダスター何使ってる?
8 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 18:54:48 ID:pXu64ZH+
お前ら、CPUやグラボやキーボード何使ってる? お前ら、CPUやグラボやCDラック何使ってる? お前ら、CPUやグラボやマウス何使ってる? お前ら、CPUやグラボとかPCIe x1カード何使ってる? お前ら、CPUやグラボやファン何使ってる? お前ら、CPUやグラボやLANケーブル何使ってる? お前ら、CPUやグラボやCPUクーラー何使ってる? お前ら、CPUやグラボやTVキャプチャ何使ってる? お前ら、CPUやグラボやUSBハブ何使ってる? お前ら、CPUやグラボやデフラグツール何使ってる? お前ら、CPUやグラボやコンドーム何使ってる? ← m9(^Д^) お前ら、CPUやマジコン何使ってる? ←m9(^Д^) お前ら、CPUやグラボやコントローラ何使ってる? お前ら、CPUやキューハチ何使ってる? お前ら、CPUやグラボやヘッドフォン何使ってる? お前ら、CPUやグラボやPCデスク何使ってる? お前ら、CPUやグラボやPCチェアー何使ってる? お前ら、CPUやグラボや水冷何使ってる? お前ら、CPUやグラボや地デジチューナー何使ってる? お前ら、CPUやグラボやバックアップ何使ってる?
9 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 18:55:36 ID:pXu64ZH+
お前ら、CPUやグラボやUSB扇風機何使ってる? お前ら、CPUやグラボやBDドライブ何使ってる? お前ら、CPUやグラボやネット回線何使ってる? お前ら、CPUやグラボやプリンタ何使ってる? お前ら、CPUやグラボが云々45スレ目 お前ら、CPUの周波数いくつ?46GHz お前ら、CPUとかメモリとかグラボとか(ry #47 お前ら、CPUとかグラボとかさ48 お前ら、CPUやグラボや青歯機器何使ってる? #49 お前ら、CPUやグラボや通信速度とか 50Mbps お前ら、CPUやグラボやDLNA機器何使ってる?51THz おまえら、CPUやグラボやcodec何使ってる?52fps お前ら、CPUとかCPUがCPUで53 お前ら、CPUやグラボやFDD何使ってる?54枚目 お前ら、CPUやグラボや専ブラ何使ってる?55枚目 お前ら、CPUやグラボやnetbook何使ってる?56台目 お前ら、CPUやグラボや他ネトゲ何してる?57 ←黒歴史 お前ら、CPUやグラボや58 お前ら、CPUやグラボとかPC終了方法なに使ってる? お前ら、CPUやグラボとかPentium何使ってた?60MHz
10 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 18:56:48 ID:pXu64ZH+
お前ら、CPUやグラボやSSD何使ってる?61個目 お前ら、CPUやグラボとかキワモノパーツ何使ってる?62 お前ら、CPUやグラボやWebブラウザ何使ってる?63 お前ら、CPUやグラボやOS何使ってる?x64 お前ら、CPUやグラボやUSBメモリ何使ってる?65 お前ら、CPUやグラボやLANケーブル何使ってる?66本目 お前ら、CPUやグラボやお絵かきツール何使ってる?ver.67 お前ら、CPUやグラボやフリーソフト何使ってる?ver.68 お前ら、CPUやグラボやintel何使ってた?69 お前ら、CPUやグラボやベイアクセサリ何使ってる?70TB お前ら、CPUやグラボやnvidia何使ってる?71GT お前ら、CPUやグラボやRADEON何使ってる?HD72X2 お前ら、CPUやグラボやクラウド何使ってる?73 お前ら、CPUやグラボやクラウド何使ってる?73.1 お前ら、CPUやグラボやWindows7予約したか? ver74 お前ら、CPUやグラボや圧縮形式何使ってる? 75%← 今ここ
11 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 19:10:01 ID:vhWsxGeb
テンプレ終わった? 乙w
12 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 19:11:05 ID:JJoRIc4Z
こ、これは
>>1 乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(・ω・`*)
(:::::::::::::)
しωJ~`~`~~`フ
γ`~"
ゝ,,...,,ノ
13 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 19:17:59 ID:qn1SG9aC
【CPU】 Intel Core i7 920 BOX 【CPUクーラー】 CoolerMaster V10 【Mem】 Corsair HX3X12G1333C9 12GB 【M/B】 ASUSTeK Rampage II Extreme 【SATA 0】 Pioneer BDR-S03J-BK 【SATA 1】 Intel X25-M 80GB 【SATA 2】 Intel X25-M 80GB 【SATA 3】 ウェスタン・デジタル WD Caviar Green WD10EADS 【SATA 4】 ウェスタン・デジタル WD Caviar Green WD10EADS 【SATA 5】 ウェスタン・デジタル WD Caviar Green WD10EADS 【IDE 0】 Pioneer DVR-A16J-BK 【IDE 1】 Pioneer DVR-A16J-BK 【VGA】 サファイア ATLANTIS RADEON HD 4890 1GB PCI-E OC VERSION BOX 【Sound】 CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Ttanium Professional Audio 【地デジ】 pixela PIX-DT090-PE0 【OS】 Windows Vista Ultimate 64bit 【電源】 Seasonic M12D SS-850EM 【ケース】 CoolerMaster COSMOS
14 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 19:25:22 ID:7eZ05QsY
>>いちもつ , '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ ZIPで ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
15 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 19:25:52 ID:4VmffsNf
/ ̄ ̄ \
/ ヽ
! \ ヽ
! \ ! / ̄ ̄ヽ、 これは
>>1 乙のわけではない
ヽ \ ! / ●/  ̄ ̄~ヽ 我々のコリブリだ
ヽ 、.____ / ト、.,.. \ いやらしい
ヽ /ー´ \\ ヽ
 ̄ ̄ ̄ア |. \\ |
/ ノ ヽ ヽ |
/ /ノヽ | | /
/ / /∧ヽ.、_ | |/
/ / |/ |/ー` ノ|
| { / }
', `ー―――‐" .丿
` ―――――‐‐´
16 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 19:42:43 ID:RxOgpflX
| | └┐ ┌-┘ | | ヽ
| l | | l | |
| | _,,,ニニ,,_ | | l
〉-ァカ |. ヽ ヽヾ``'、,,j |
/l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\ j' っ
⊂ { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
ヘ、レミ! トハ トッj:}ヒj リ { ! ⊃
,___ _,. -'' ´⌒`}. ゞ-' `ー"//λ !.i
(__, `ヽ / ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l ! こ、これは
>>1 乙じゃなくてホイミンちゃんの足なんだから
/ / / ○ `ト、 ' ,.イ./r=ミ、i.l l 変な勘違いしないでよね!
/ / {. r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃 } ! !.|
/ ∠,____,.ゝ. i ア 八三彡イ/ /} リ.l
ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ (^くr' └i / .//ノノ j
Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム /彡イ /
/ ,. -''| {ヽ ヽ(二 , j //丿.ノ
`ー' ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 ~
17 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 19:49:22 ID:S6qQsK3s
○
>>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
18 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 20:12:16 ID:6NlCw5iU
容量の少なかった時代は圧縮して保存していたが 今はもう入れっぱなしだな。
19 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 20:17:41 ID:vhWsxGeb
圧縮というか、複数のファイルをまとめるためにも使うからな 容量削減だけが使用用途とは限らない
20 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 20:19:12 ID:iCMWYIKh
フォルダでよくね?
21 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 20:30:19 ID:1hX0iUcZ
>>1 死ね
とりあえずもう今日は寝て、明日可愛くて心優しい恋人とデートして、そのうち結婚とかしちゃって、
一流企業に一発で就職決定。働いた金で両親に旅行プレゼントして喜ばれて、
子宝にも恵まれて、孫達からの金婚式のプレゼントに涙して、
抱いた曾孫のあどけない寝顔を暖かい眼差しで見守り、
家族みんなに畳の上で看取られて穏やかな笑顔をたたえ、
天寿をまっとうし七人の天使に付き添われながら雲の上の楽園に昇り
現世に残してきた配偶者の長寿を祈り、地上で仲良く暮らす家族の姿に安心しつつ
先に天国に来ていた友人や親兄弟といつまでも楽しく過ごせ
そうやって死ね
7Zです^^
23 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 21:04:49 ID:vhWsxGeb
>>1 乙w
zipもしくはLhaかな。相手側の事も考えて。
昔はFAT32のディスク効率の面からcabが圧縮率最高でcabにしてたんだが、
Mailに添付する度に不評だったから辞めたw
NTFSの最適フォーマットは知らんw
25 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 21:07:30 ID:vhWsxGeb
Windowsならcab開けないことはないんじゃないの?
>>25 当時はvisual studioもしくはVB,VC++を持ってなきゃ開けなかったのよ。
M$のライセンスのせいで。
だから解凍ソフトも余程のアングラツールでないと無かったw
27 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 21:18:53 ID:6NlCw5iU
シェル統合するのはなんか気分的に嫌なのでファイラから使用。
28 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 21:20:21 ID:KMWnuGz4
部長<あのPC容量ぎりぎりだから圧縮ディスク使う 元々糞遅いPCなのにマジ焦ったわ
zipの上限に引っかかるようになって困っている
やっとフルHDに変えたのにお前らはZIPか 意外に大きくて持ち帰るのが大変だった・・・
7zでおk
やはりzipは格が違った! しかし最近はペルチェ素子の話とかP4の時代に戻ったような感じだw
ソフマってクレカでもポイントってもらえる?
34 :
既にその名前は使われています :2009/07/05(日) 23:41:14 ID:pXu64ZH+
35 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 00:40:32 ID:hn7EYCGr
うちの親がソフマップでカード作ろうとしたら審査落ちたなw TS3カードなんかは、枠が80万ぐらいあるのにw
ssdってまだまだ高いね 同じ値段で1tぐらかえるし 当分はいいか
37 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 00:48:27 ID:TDefGdQX
容量考えたらSSDは買えない。 速度の為に買うもの。
SSDはネットブックみたいな小型デバイスでは メリット大きいかもしれないけど デスクトップではいまいちだな ランダム速いって言っても、メモリ大量に積めば HDDと大差無いしね
もう2年くらいしたらSDDに変えよう
SSDは今のとこDiskI/Oに速さを求める人向けだねぇ。 MpegエンコじゃまだまだCPUの方が足りてないし。 現状じゃ動画編集の人か、CGでレンダリングの人か、 CAEで線形有限要素の人向けなんだろうね。
OS起動がはやくなるよ! ゲームプレイとかだと、体感できるほどキャッシュ使いまくるゲームはないだろうけど
42 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 02:14:12 ID:ZMk8tvt8
スタンバイモードあるからどうでもいいっていう。
SSDは小電力や耐震性でノートには持ってこいなデバイスだねぇ デスクトップで本当に速度を求める人はRAMディスクとか使ってそうだし
44 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 02:25:50 ID:QIYvDWcL
なんか最近、PCが前触れもなくいきなり落ちる って書きこもうとした瞬間に落ちたわwしかも、今度は電源がつかないオマケ付き☆ ・・・いまからケース開けてみるわ、ムダかもしれないけど。 なきたい
45 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 02:29:02 ID:SCx6LbSg
熱暴走だろ。電源のファンが動いてるかみたほうがいい
>>45 エスパーすごい
開けてみたら、電源からの熱気と各ファンに大量のホコリ
ダスターと掃除機でクリーニングしたら無事に電源ついたわ
pc内部用の掃除機ってないのかな?ダスターつかうとクシャミがとまらん
47 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 03:07:51 ID:psm+1y7O
今度は音が出なくなりました^q^ 埃がへえんなところ入ったのかなぁ またあけるのダルイ
この時間に質問あるんだが FF11のCDインスコディスクがいっぱいあってめんどくさいんだが OSの統合ディスクみたいに簡単に1枚のDVDにできるフリーソフトない? あったら教えてくれ
49 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 03:40:29 ID:u+A/4bd/
古いパッケージについてきたCDなんか捨てちまえ 公式からダウンロードすればいいだろ
公式てフリートライアルの基本しか入ってないやつのこといってるの? だったらまったく意味ないわけだがww
51 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 03:49:30 ID:psm+1y7O
おお、すぴーかーたんしよ しんでしまうとはなさけない でも予備の端子が生きてたからまだ大丈夫だぜ、こんど安いサウンドボード買おう さすがに5年たつといろいろガタが出てくるなぁ・・・ちょくちょく換装したいけど socket478に対応してるパーツってまだ売ってるかな
52 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 03:55:00 ID:2DDcmENu
>>48 一度全部インスコして
PlayOnlineフォルダの中身を全部コピって取っておく。
再インスコの時はPOLViewerとFFXI本体だけ入れてから
コピって置いたPlayOnlineフォルダを上書きでおk。
53 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 03:59:25 ID:U6+Pe4NP
レジストリは?
54 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 04:14:07 ID:2DDcmENu
レジストリはPOLViewerとFFXI本体入れるだけで必要な分は設定されてる。
55 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 04:21:08 ID:NFk95xWC
56 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 06:30:40 ID:Tdl6pBaH
ソケット478の新品マザボはバイオスターがまだ出してるな M-ATXでPCI-ex さすがにAGPは無いわ
P4から\40kくらいだして載せ替えたら死ぬほど快適になってワロタ PenDC E6300 \8.5k P45マザー \11.5k メモリ2GB 2.5k HDD 1TB \7.5K ビデオ \10k 一番ありがたいのは熱。エアコンイラネーゼ
58 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 07:38:00 ID:jie6WKba
新品でソケット478マザーを買うのはもう有り得ない CeleronDCとG31と1GBで1万で買える
59 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 07:50:50 ID:glvT29e4
いやセルロンDCはもうきついだろ。用途にもよるけど。
478環境で特に不満無かったが、故障したため移行 とかなら安く済むからいいんじゃね?
61 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 08:53:08 ID:UjgCAfus
>>23 勝手にシェル拡張されて重くなった上に、
糞長いメニュー名で右クリックメニューが横に伸びると怒りが有頂天
というわけで、SendToでいい
62 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 08:55:07 ID:PSIkL+cj
Send to めちゃくちゃ便利なのに使ってる人少ないな。 設定というか、ショートカットぶち込むのが面倒なのか、やり方知らないのか。。。
63 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 09:55:46 ID:u+A/4bd/
64 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 12:15:55 ID:glvT29e4
俺の場合LhasaとWinRARで事足りるんで2つしか使ってないな てかほとんどLhasaだわ。時代遅れかもしれんが
65 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 14:10:20 ID:u9rBd0no
>>58 でもP4P800系は今だ中古8kオーバーするからなぁ
俺のところでも1台稼動環境あるし、北森P4、5個以上ころがってるし
478下駄履かせて775にできるのが売ってたから、
あれでも買って人柱してみっかなw
66 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 14:34:21 ID:3XUGPDQK
>>62 SendTo重いだろ
メニューがディスク読み込んでから表示する糞仕様だから
67 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 14:34:47 ID:GTqQKXdy
圧縮形式ならrarかzipだなぁ ソフトはLhaplus(笑かLhazとWinRARがあれば他はいらないと思うの 欠点は、たまーに見かけるGCAファイルに対応してないところか・・・
68 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 14:47:30 ID:jJcoGs8c
isoとかなんなの? InfraRecoderありがとう
70 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 15:00:49 ID:TpVchDEx
昔はじっぽだったけど 今はUSBメモリーにドラッグだわ・・・ 圧縮ってしちゃうと展開するのがめんどうだしね。
71 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 15:11:05 ID:Tdl6pBaH
今はSDカードかUSBメモリが簡単だよな8Gとか捨て値だし バックアップは外付けHDD500G いい時代だ。
72 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 15:12:37 ID:GTqQKXdy
CDR2〜3枚にデカいファイル分割しながら入れてたのも良い思い出だ・・・
73 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 15:18:12 ID:Tdl6pBaH
らるち〜とか、うめーこのみかん思い出した
よしケース買ってこよう そして歩いて帰ろう
75 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 15:28:59 ID:3XUGPDQK
RAR圧縮してるやつって、わざわざ買ってるのか?割れ厨か? 日本人で使う人は希少だしUnRarがあれば十分やわ 同程度の機能ならZIPにも7-Zipにもあるし
76 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 15:31:40 ID:TQcKPhwq
ogg、wmv、wma、mp3、mp4、mp2、mp1、flv、avi、swf、H.264、xvid e.t.c
77 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 16:22:08 ID:cTyw0z55
78 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 16:52:04 ID:u+A/4bd/
send toは、フォルダの中に入れてないリムーバブルディスクが勝手に表示されるし重いのでクソ
>>75 ソフト買わないで使ってるの?・・・
rarは便利だろ、てか無料でも出来るし・・
80 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 17:03:39 ID:cTyw0z55
>>70 サイズとファイル数にも因るが、一旦圧縮してからUSBメモリに放り込んだ方が速くね?
そのままUSBメモリ上に解凍してうぼぁとなるのは確定的に明らかなんだがw
rarは使用期間すぎたら本当は買わないとダメ でもずーっと使い続けられるのも問題だと思うんだが
82 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 17:37:01 ID:ojBlhpKi
83 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 17:40:26 ID:w2pv5PSo
安い液晶で入力端子が豊富なのってないかな? HDMI アナログRGB D端子 コンポジットビデオ Sビデオ付いてたらいいんだけど さすがに三菱の6万オーバーとかのでないと無理かな?
PCデスクの上にプリンタ置いたら印刷してるとき物凄い揺れるんだがPCにはよくないよな・・・
85 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 17:49:54 ID:b9zk+LXC
>>83 オレが使ってるKDL-52X5000は全部あるな
86 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 17:50:14 ID:DtqV64hJ
>>83 俺も同じ事考えていた事あるけど安いのだと無理だと諦めたよ
予算自体はあるから243WG買えばいいんだけど、消費電力が高いのがネックで・・・
他所でも持っている人みんな熱い熱いって言ってたから余計気になってしまった
普通所有者はあまりネガティブな事言いたがらないから事実なんだろうなーと
地デジ見ないけど三菱のTNでテレビ見られる奴が一応端子は多目だった気がする
今時の安物TNに比べると高いだろうけどねw
243の新商品、色が増えただけとか誰得っていう
87 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 18:14:04 ID:P9kWTb8P
リモコン無いから手動で切り替えないとならない241WGよりはマシじゃないか^^;
>>82 草加系のアイドルもどき出してゲームとか自作とか
やらせるのでは?サイトでもやっていたよなぁ
89 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 19:02:17 ID:glvT29e4
情弱ですまないが、ドスパラって層化系なの? まぁ行ったことないし使うことも無いんでいいんだけど
LGの27インチの買おうと思ってるけど 誰か買ってない?
91 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 19:30:26 ID:yQAXoapD
Winrarじゃなくても7zipとか便利なのあるだろ
92 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 19:32:08 ID:TDefGdQX
マイナーなイメージ>7zip
>>83 6万の液晶って安い部類かと
2万のはTNって部類でしょ
94 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 19:43:39 ID:yQAXoapD
95 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 19:45:29 ID:yQAXoapD
×液晶 ○フルHD のまちがい
96 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 19:47:20 ID:YlhNIWW2
7-ZIPがマイナーなのはその通りだと思うが、ライブラリはZIPの下位互換だし、ハイブリッドアルゴリズムで圧縮率ならRARと同レベルだし、
機能的にもWinRARに劣っているとも思わない
こっちにしかない機能ってハッシュくらいかな
オープンvsシェアウェアならやっぱりオープンの方が圧倒的に便利
まぁ俺は、LhaForgeを使っているわけだがな
圧縮メニューには、lha、zip、7z、yz1を入れてる
>>76 ほとんど非可逆圧縮じゃないかw
97 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 19:50:33 ID:LOtDnx7H
エロ系はzipで圧縮して適当な拡張子に変えておくのが俺のジャスティス
不意な訪問でPCを弄られても困らないんだぜ
>>58 中古のD875PBZと北森3.2CGhzとDDR1GBで1万切って且つ性能上じゃね
98 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 19:51:51 ID:PSIkL+cj
三菱あたりのTNは、ゲームには充分過ぎる綺麗さじゃないか。 VAとかIPSとか騒がなきゃいけないのは、厳密な写真加工とかイラストとか画像作成とか、 医療関連とかだろ。 金あるなら良いもののほうが良いに決まってるけど。 中間調のグラデーションの美しさに酔いたい、とかなら仕方ないがなー。
99 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 20:01:42 ID:TDefGdQX
WUXGAくらいになってくると、TNだと正面から見ても端の辺りが変色するので できればVA他が良いだろうなぁ。まぁそれだけ金をかける価値があるかどうかは、 また別の話だが。
俺も7zipだ
101 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 20:14:05 ID:xn2KWwhn
圧縮はcorePNGかな^^;
102 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 20:24:17 ID:2W7XO1dZ
>>101 虹でZIPZIP言ってるくせに見得張るなよ^^;
103 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 20:35:20 ID:xn2KWwhn
スミマセン今度からcorepngファイルをzipに詰めるようにします;;
104 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 20:39:08 ID:2W7XO1dZ
>>103 出来るようならやってみろよ口ばっかり君()苦笑
105 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 20:42:49 ID:xn2KWwhn
できました
106 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 20:55:03 ID:2W7XO1dZ
107 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 20:56:34 ID:OnscU3K2
108 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 20:56:44 ID:OHTSWdvE
ほむり
109 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 20:57:34 ID:OHTSWdvE
110 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 20:59:06 ID:EoD/0Q68
もう勝負ついてるから
ここまで変な流れになるとは。 圧縮方式にも意外と派閥?が有るのな。
112 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:03:55 ID:2W7XO1dZ
>>111 MP3うpだの28.8kbpsだのって時代の分割圧縮のなごりがあるんじゃないかな
今のブロードバンドかつ無法レイプ地帯ならもうなんでもいいからメジャーなので、て感じだろうけど。
113 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:04:11 ID:OHTSWdvE
114 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:05:23 ID:DtqV64hJ
>>111 2ちゃんねる見てると何にでもそういうのはあるみたいだね
自転車しかり携帯しかりゲーム機しかり
ここ関連だとグラボとか顕著だよね
2ちゃんねるって自分の学歴や収入以外を武器に
言い争いする人無茶苦茶多いよね
自身の努力や能力に関する事には大人しい人が多いのがw
115 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:06:41 ID:2W7XO1dZ
>>114 ファイファンすんならラデ、他ゲーもするならゲフォでFA出ただろ・・・・おっぱいふくらみかけのじょししょうがくせい
116 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:06:48 ID:OHTSWdvE
ぶっちゃけただ自分の持ってる物が糞だと思いたくないから応援してるだけだろw
117 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:20:24 ID:E94zBW8f
>>96 山崎さん使ってるのかw
今でも何かメリットとかある?
118 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:23:52 ID:xn2KWwhn
GCAが圧縮率良いとか昔記事でちらほら見たけど今どうなのこれ
119 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:35:10 ID:qo7LfOvS
7zでおk
120 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:38:51 ID:YlhNIWW2
吉崎だろw lzhでほしがる人がいるからメニューに入れてるってだけで、自分ではまず使わんぞ gcaは今はbzaだかgzaが後継プロジェクトになってるんじゃなかったかな
121 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:46:45 ID:cT4WR63V
PCで音楽よく聴く人はヘッドホン何使ってる?
122 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:49:21 ID:OHTSWdvE
123 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:51:44 ID:SLDg5RpF
>>122 俺もこれの500使ってるけど値段にしては音はいい方だと思う。
ただ音漏れは確かにするねw
124 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:53:28 ID:OC4eGI4u
>>113 >>122 116 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2009/07/06(月) 21:06:48 ID:OHTSWdvE
ぶっちゃけただ自分の持ってる物が糞だと思いたくないから応援してるだけだろw
ヘッドホンなんてつかったことない エロゲとか稀にやるけど 隣人に聞こえてたらいやだな・・・ うおおおお恥ずかしい>< 明日密閉型かなんかの音漏れがしにくいのをかってくるぜ
126 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:55:47 ID:OHTSWdvE
>>124 価格,comのレビューなんかに惑わされる情弱ですいません^^;
127 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 21:56:34 ID:cT4WR63V
HP-RX700かー それ昨日○田電気店に探しに行ったんだが見事900共に売り切れてたわ Amazonで頼んでも発送遅れるみたいだし在庫薄っぽいな
128 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:03:57 ID:cT4WR63V
今使ってるMDR-DS6000がおかしくなり始めたから買い替え考えてるが こだわり持ち始めてしまって数千レベルのヘッドホンじゃもう満足出来そうに無い。 高級ヘッドホン入門にもオススメされてる King of the 無難で有名なオウテクのATH-A900がいいのかね
129 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:05:00 ID:OC4eGI4u
>>126 俺はRX500を、2年前のネ実とかちスレ→ニコニコ→アマゾン経由で買ってしまったんだけどなw
しかも見事に使ってない。
130 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:14:16 ID:TDefGdQX
131 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:14:37 ID:2w7d0BAP
132 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:17:16 ID:OHTSWdvE
普通に後ろのじゃね
133 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:19:57 ID:OHTSWdvE
と思ったらデモ機のスペックみてたわw
134 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:21:22 ID:hn7EYCGr
どっちもバカす
135 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:24:54 ID:Pjga7edg
i7ってノートで使ってもアチイイイイイじゃないの?
前者でない? とはいえノートでここまでする必要はにぃ
137 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:29:50 ID:vy93Jl64
ヘッドホンだぁ? 男は黙って窓全開の7.1スピーカーでエロゲだろjk
138 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:34:51 ID:cT4WR63V
環境よければ誰だってそうする そんな防音も完璧で大音量で音楽を楽しめる環境なんて持ってません 防音部屋ポピィ;;
基地外性能のノートPCワロタ 部屋の環境的にデスクトップ置けない、でも ハイスペック欲しい;;な人には需要ありそうだね
140 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:51:49 ID:UjgCAfus
ヘッドフォン買うならヘッドフォンアンプもケチんなよ
141 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 22:54:03 ID:YlhNIWW2
もちろんS-Master搭載で
いまオススメのヘッドホンアンプってどれなんだ
143 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 23:01:41 ID:cT4WR63V
てか、いいヘッドホンアンプは高すぎ 余裕で10万とか持っていかれる アンプは初めて買うしせめて1,2万 となるとAT-HA25Dか・・・とも思うけどレビュー見るとそこまで・・・って感じだし 調べれば調べるほど分からなくなる
144 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 23:02:12 ID:t+1QydiW
SE90PCIから自作HPA通してATH-AD1000で聴いてる
145 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 23:03:45 ID:hn7EYCGr
ヘッドフォンアンプ買ったけど違いがわからん AT-HA20D+ATH-A500
ヘッドホンは音漏れしないならどれも同じなんじゃねーの 絶対音感野郎には違うんだろうけどな 俺たちは庶民だからな、そう、漫画で言うなら通行人A フヒヒサーセンwwww
147 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 23:06:19 ID:OHTSWdvE
通行人AどころじゃねーよせいぜいGぐらいだろ Aになれる奴はエリート
148 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 23:09:55 ID:cT4WR63V
今日僕は偉大なる発見をしました それはモニターとおっぱいは大きければいいというものではないと言うことです!! それではおやすみなさい 明日ヘッドホンかってエロゲやるんだ
150 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 23:16:24 ID:ojBlhpKi
大きな音から即静寂とかならおそらく誰にでも違いはわかるかと かといって1000円のヘッドフォンに1万円のアンプ買うのと 1万円のヘッドフォンそのまま使うのどっちがいいかはワカラン
151 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 23:21:10 ID:cT4WR63V
アンプに手をだすような人が数千のヘッドホンは使わないだろう
間違いなく1万のヘッドフォンの方が良いぜ 今まで聞き分けれなかった音も分かるようになる 後、装着感が1000円のと比べるならかなり違うだろうしな
153 :
既にその名前は使われています :2009/07/06(月) 23:56:24 ID:AyJAsg7+
PC初心者なのだけど、相談を。 ノートpcつかっていて、LaVie CPUはIntel コアツーデュオ 2Ghz 最近、温度が熱くなって計測ソフトではかってみたら62度あったんだけど これは正常の範囲内? 内部のファンはまわっているよう。(筐体の後ろから熱い風がふわーっとでてる) 正常だとしたら、なにか冷やす工夫をしたほうがいいのかどうか? お願いします。
154 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 00:06:26 ID:r20KhKIS
>>153 四隅にペットボトルの蓋を置いて浮かせたらいい。
155 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 00:09:39 ID:ErCNh+zD
実際触ってみて凄い熱いか一度見てみて ノートpc用にも冷却台ってのがあるから不安ならそれ買ってみたら 結構冷やしてくれる 熱で溶けでもしない限りそう簡単には壊れないとは思うけどね 寿命は短くなるだろうけど
156 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 00:12:33 ID:ErCNh+zD
排気されてる風が熱いなら冷却されてるし大丈夫じゃない
>>153 CPUの温度なら正常、HDDの温度ならヤバイ。
つうかノートならファンの騒音抑える為に有る程度までは上がるよ。
温度が高い方が放熱の効率は上がるしね。それに大抵のノートは
ファンが最大回転になると凄い音します。その状態が続くのは異常。
158 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 00:15:58 ID:1jpaziY3
159 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 00:17:51 ID:ErCNh+zD
>>158 俺もそれもっててA4のLavieに使ってるww
そうか箱○に使うって手もあるのかwww
160 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 00:21:41 ID:1jpaziY3
でも音結構すげーよなこれw ←が弱で真ん中が止と→が強だけど 強はブオオオオオオオオオオオンっていつぞやの箱に通じる物があるw 冷却性はかなりたかいけどね
161 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 00:25:48 ID:1j/puNgh
>>154 −160
ありがとうございます。
木の机にべったり置いてあったので、隙間を作ってみたところ53度まで下がりました。
筐体も触ってわかるくらい温度さがったので大丈夫っぽいです。
お騒がせしました。
>>161 155も言ってるけど、ノートPC用の冷却台買った方がいいよ。
金属製で隙間を作りながら、冷却ファンで冷やしてくれるやつ。
大した値段じゃないから。
163 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 00:37:17 ID:fNlpDq3q
>>163 萌え絵ばっかりで、肝心の製品の性能がわからねぇ・・・
165 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 00:54:02 ID:1jpaziY3
166 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 01:04:18 ID:fNlpDq3q
>>166 >Q:冷却効果は本当なんですか?
>A:細かい温度測定はしていませんが、数℃低下する感じでしょうか。
>Q:どれくらいの効果がありますか?
>A:使用機器、頻度、環境によって大きく変わると思いますのではっきりとは申し上げられません。
> ノートパソコンに使って、冷却ファンがほとんど回らなくなった・・等の声も聞かれますが、弊社では検証していません。
余計わからNEEEEEEE
まとめると、冷えると思うけど検証してないよ。ってことじゃないか?
168 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 01:18:33 ID:cFofHDxY
空気の流れが良くなるから冷えるかと聞かれれば冷える 検証は機種差や環境での変化が激しすぎるから難しいって所だろ どの程度の効果か知りたいなら、ノートPCの下に本でも挟んで空洞作ってやればいい 効果あるようなら買う検討すりゃいい でも、ぶっちゃけアルミ製じゃ無くても一定の効果はあるからホームセンターで 木製なりプラスチック製のを買ってもいいんだよね・・・
170 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 01:34:03 ID:o3r62Kk8
Sandy、32nmで85Wか・・・難しいところだなぁ ノース込みとは言えね、制御が難しくなって待機時のW数が底上げ されるとかありえるから困るw グラボはミドルで低Wなら大歓迎だ、今のハイエンドは電力を食いすぎて 常用マシンに付ける気が起こらんw
171 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 03:53:42 ID:UKOGeA8h
しばらく見ない間にPT1もHDUSもえらい値上がりしてんだな。
>>171 HDUSの値上がりは、無意味だよな・・・。
てか、ほんとに上がってるの?w
173 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 04:31:44 ID:UKOGeA8h
>>171 なんかスレ見てたらTS抜けない対策版が出回って抜ける旧型がプレミアついてる
らすぃ。でも2chで2万っていい値段だよなー。
>>173 HDUSで2万???ええ?
すごいことになってんのね・・・
175 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 07:10:22 ID:EqhGPDUl
176 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 07:13:12 ID:cK1iQzLS
11月にi7 965買って6月にi7 975に買い替えた俺には関係ないな
177 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 07:13:40 ID:lBYYwWKH
そういえばWindows Mobile 6.5って商品化に時間かかってるなぁ
178 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 07:25:27 ID:4yA5qEbZ
TS抜けないPT1って、ある種詐欺商品じゃんwwww
>>178 いやいや、抜けないのは、HDUSの話。
PT1で抜けないってのは、ありえないw
180 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 10:22:22 ID:4OV4aloz
ゲーマーはi7 920を廻せばよい 975買う差額全てをグラボ買えば最強マシンだ
181 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 11:33:43 ID:DFCp/cjY
i7とか地雷過ぎてオススメできない
183 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 12:35:26 ID:J64QyNSv
MSって最近のインストーラにもcab使ってるのか? 普及率だけはトップクラスだろうに空気だよなw
184 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 12:53:01 ID:8OrSdXMD
>>182 性能は兎も角
消費電力と発熱を見るとね
Pen4臭さがしないでもない
俺も持ってないけど
185 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 13:03:12 ID:4OV4aloz
>>184 GTX295を2枚挿してるからi7の消費電力なんてかわいい♪もんだ
FFしかしないなら省電力にこだわるのもアリだな
187 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 13:06:27 ID:ErCNh+zD
そういう人向けな感じだな 僕はAtholnx2とHD4670で今年を乗り切るのである^^
>>182 おれは持ってるけど、C2DやC2Qからのメリットってなんかあるのかね?w
189 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 13:18:26 ID:+uKQNBgs
GTA4専用機?
190 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 13:46:47 ID:h8HZKVPc
今はリンフィールドまちいったく
191 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 13:47:16 ID:Rpml+xy3
GPU46度、CPU50度、MB40度 熱くなってきたもんだな
192 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 13:52:47 ID:h8HZKVPc
193 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 13:58:16 ID:4OV4aloz
スト4もi7サポートしてるぞぅ
うちのHD4850は余裕の80度超え
195 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 14:06:25 ID:fNlpDq3q
196 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 14:08:30 ID:guFC7R8S
i7ってピークはすごく電力食うけど、普段はおとなしい感じじゃね?
i9、i7、i5、これから買うならどれがよいかと皮算用。 値段と相談だろうけど、i7の920のコスパ超えるの出てくるかね。
198 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 15:37:15 ID:4OV4aloz
>>197 i9はEEのみだから貧乏人男割りの世界だぜ
199 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 16:05:50 ID:cFofHDxY
i7 920のコスパこえるのはSandyBridgeまでないとおもう。そろそろディスコンされるし欲しいなら買っておいたほうがいいよ
200 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 16:36:08 ID:8OrSdXMD
コストパフォーマンスは文字通り費用と効果によるので 仮に値段が1.5倍になっても効果が2倍になるならコストパフォーマンスは高いと言える 現状で高いか低いかはわからないんじゃないかね 値段と性能は公表されたの?
201 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 16:40:04 ID:o3r62Kk8
北森でDDR3の値段上がるとか書いてあるしなあ 円高もいつまで続くかわからんし、秋以降の値段は読めんね
202 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 16:40:14 ID:ZYLDdV1U
安いけど使えるアイテムはなんて言えばいいの?
203 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 16:59:55 ID:inZahwb+
VAIOのtypeFを満足いくスペックにすると18万するから 三菱の安モニタとi7の920積んだPC買う事に決めた ゲームは特にやりたいものないからHD4830の省電力版か HD4770にしておけば当面困る事なんてないよね? で、遊びたいゲームが出た時に値段と性能のバランス取れた グラボに換装する予定なんだけどさ
204 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 17:02:08 ID:h8HZKVPc
205 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 17:05:44 ID:mPWjbMen
うちの4830は全く鳴かないけどね
ATIのリテールファンは、ひどいからのう。
207 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 19:05:01 ID:J64QyNSv
Windows7の標準ドライバに対応したタッチパネルっていつごろ出るんだろ やっぱり絵師なんかには需要高いのかな?
208 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 19:06:36 ID:LYQOuBxD
サイレントマウスEX買ったやつ居る?最近BA版出たぽい。 旧サイレントマウスはずーっと在庫なかったからなー。使用感とか聞きたい。無音なのかとか。
209 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 19:15:32 ID:ywsCdup/
低電力9800GTでスト4ベンチやったら散々だった 背景消さないと遅すぎて話にならん 260GTXでも奢ってやればよかったかなぁ
サイレントマウスは無音じゃないよ クリック音が小さいってだけで
211 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 19:57:18 ID:92T8sZEf
212 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 19:57:32 ID:EqhGPDUl
>>209 それなんかおかしいぞ。ドライバもう一回入れなおしてみ
>>209 俺も9800GTGEを使い手だがデフォ設定ならスト4スコア9900でるぞ
もしかして画面サイズフルHDとかにしてる?
214 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 20:00:20 ID:ywsCdup/
>>213 いや、何もいじってないんだけど・・・
>>212 ドライバ入れなおしか。ちょっとやってみる。
215 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 20:01:38 ID:wNgRiCu5
rade9800pro
実はCPUが…
217 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 20:12:46 ID:92T8sZEf
普通にDCされたままなんだろ GEだし
218 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 20:34:30 ID:M97FpLaA
Vaio Wワロタw
219 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 20:39:56 ID:ywsCdup/
CPUはi7 920なんだが・・・これが原因? ドライバをグラボに同封されてた奴に入れ替えてみたけど、デフォで8900だった クロックの差なのかなぁ
220 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 20:47:41 ID:92T8sZEf
>>219 だからベンチ中ダウンクロック機能働いてんじゃないの?
221 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 20:49:17 ID:fNlpDq3q
GEとはいえ9800GTならAA設定無し1280*720で 全部最高設定でも55fps切らずに動くレベルだったと思うが
222 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 20:49:26 ID:KDL+P6xq
X58いじったことないけど、EISTだのC1EだのCnQみたいな機能あるの?
>>219 垂直同期OFFにしろ
CPUじゃなくてグラボのダウンクロックじゃないの?
224 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 20:57:39 ID:EqhGPDUl
225 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 21:17:51 ID:ywsCdup/
【CPU】Core i7 920 【Mem】DDR3-10666 6GB (Corsair) 【M/B】P6T deluxe 【VGA】Geforce9800GT省電力 (Leadtek) 【driver】GeForce/ION Driver Release 186.18 【DirectX】恐らく10.1 3月更新のものを入れているはず 【Sound】Soundblaster X-Fi Titanium Fatal1ty 【OS】 Windows Vista 64bit ついでに聞きたいけど、Vistaの場合ってFFのレジストリの場所って変わってない? 普通に入れて普通に動いてるはずなんだが、レジストリいじろうと思って探してみたら見つからないorz
解像度MAXってオチ?
>>225 32ビットアプリはWow64Node以下にある
228 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 21:28:42 ID:ywsCdup/
>>226 いや、それはない。
デフォの設定でいじってない。念のためデフォ戻すキーで戻してある。
>>227 あった。dクス
スト4ベンチは環境によってデフォルトの画面サイズが変わったよね? いくつでやってんだろう。
230 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 21:54:52 ID:ywsCdup/
231 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 22:04:39 ID:cK1iQzLS
垂直同期ONだとFPS60上限になるからOFFにしないとスコア伸びないよ
232 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 22:06:43 ID:QZp3W/8L
Sonyがとうとう普通のネットブックを出すようだ
6万円前後
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200907/09-0707/ 「VPCW119XJ/P・W」共通仕様
Windows® XP Home Edition with Service Pack 3 32ビット正規版
AtomTM N280 (1.66 GHz)
10.1型ワイド(1366×768ドット)
1GB/160GB/インテル® GMA 950/W-LAN(bgn)/Camera/Bluetooth/
外形寸法(突起部含まず)幅267.8mm×高さ27.5mm(最厚部 32.4mm)×奥行179.6mm/バッテリー駆動時間※1付属バッテリーパック約3.5時間
233 :
ツカポニスト :2009/07/07(火) 22:11:14 ID:tqHc1eOc
>>232 まあTYPE -Pの後だし今更かなーまあ今更だな
だす順番間違えたっしょ
235 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 22:21:18 ID:ywsCdup/
>>231 一応OFFにしたんだが、伸びなかったなぁ
個体差?
236 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 22:26:52 ID:EqhGPDUl
>>235 >>225 の構成ならデフォルト設定はもちろん、ある程度高負荷設定してもプレイできる。
が、出来ないってことはどこかしらに問題があるってこと。
ソフト的なのかハード的なのかはしらんけどな。
ところでCore i7のHTT切ってある?
237 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 22:29:17 ID:ywsCdup/
>>236 いや、有効にしてあるけど
ひょっとしてそれが原因?
238 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 22:30:25 ID:92T8sZEf
リドテクの9800GTGEはダウンクロック機能無いの? 無きゃいいんだけど、あったらたぶんそれが原因だぞ
>>236 >【VGA】Geforce9800GT省電力 (Leadtek)
>【DirectX】恐らく10.1 3月更新のものを入れているはず
最近のGFドライバってDX10.1エミュするの???
>>237 HTTをONにすると、トップスピードは確実に落ちるぜ?
HTTは効率よくスレッドをスケジューリング出来た時のみ
全体のパフォーマンスがあがるもので、
そういったアプリ以外は、一般的に遅くなる事が多い
>>237 XPやVista HTオン
Win7 HTオフ
逆だ XPやVista HTオフのほうがいい 7はオンのほうがいい
244 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 22:52:51 ID:gKNe8p2C
7はマルチコア前提設計じゃないアプリでもきちんとスレッド割り当ててくれるのかな。
245 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 22:55:35 ID:M97FpLaA
そんなことしたら不具合盛り沢山 クリティカルセクションを組んでんかったらレッドロックまで起きそうだ
246 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 22:56:15 ID:M97FpLaA
レッドロックって何語だよ・・・
247 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 22:57:26 ID:Y9ITF3ag
赤い岩のことかと 赤い壁のことをレッドクリフって言うべ?
248 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 22:58:45 ID:92T8sZEf
>>244 仮想コアと実コア見分けるようになったんじゃなかったっけ?
>>244 それは今でもちゃんとやってる
今やってくれないのはHTTの疑似コアに対する最適化
Win7でとりあえず遅くならない程度の対応はしてくれるけど
最適化とまでは行かないから、過剰な期待は禁物
250 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 23:00:48 ID:NxF//QgZ
どっちにしても普通にゲームするやらネットするやらだけに8スレッド処理なんて絶対必要ないと断言できる
251 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 23:03:38 ID:ywsCdup/
>>250 だがBOINCやってるんで必要だったりする。
HT切りかー。それでも1000上がるとは思えないけどなぁ。
店頭デモのマシンですら920にGF250積んだやつだったし、それは墨絵ヌルヌル状態だったからなぁ。
とりあえず試用版出るかどうかわからんが、出たらまた考えてみるか。
ありがとうな、みんな。
252 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 23:04:17 ID:gKNe8p2C
マルチコア対応ゲームも出てきているからね。
4コアフルに使うゲームがもっと出てくれば HTT常時ONも一般的になるだろうけど 現状では厳しいな
254 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 23:08:00 ID:NxF//QgZ
それにもう時代はヘテロジニアスマルチコアへと向かってるしね CPUって単語時代がなくなるとおもう。あと10年もしないうちに。
255 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 23:09:33 ID:1tzLIveP
>>209 9600GTGEでも60fps超えるわけだが
>>225 それでスコアどれくらいなのさ
ベンチの設定も
257 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 23:22:32 ID:ywsCdup/
>>256 全部デフォ(画面1240*780)
これで8900〜8800
258 :
既にその名前は使われています :2009/07/07(火) 23:47:49 ID:PIwhGNS0
ヘテロセクシュアルマルチコアてなんぞ
259 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 00:05:20 ID:LxlDzyyQ
260 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 00:07:45 ID:YZUNny2W
なんだこれ NASとしても使用できるルータってこと?
>>183 インストールシールド使うと普通はCABになるが…
262 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 00:16:33 ID:LxlDzyyQ
>>260 そうなるね、有線がgigabitじゃないのがIOから既に出てて
それのNASとしての性能は本物のNASの半分のスループットだったとか。
それでも十分な速度、らしい。
確かgigabyte出してるルーターはHDD内蔵出来たような気がする・・・
263 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 00:17:10 ID:fSUv4Twz
15000回転のは3.5でも中は2.5だったりで 高速回転を実現するには円盤のサイズを小さくしないと難しいらしい 発熱をなんとかできるようになったから円盤のサイズに合わせて2.5で出せるようになったんだろう
264 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 00:21:54 ID:YZUNny2W
今ってInstallShield売れてるのか? 最近はVisual Studioに多機能な配布ソフトが内包されてるし、わざわざ馬鹿高い金払って買うメリットがない気がする
265 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 00:25:08 ID:LxlDzyyQ
266 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 00:36:30 ID:GVr+/SvE
圧縮・解凍をマルチスレッドで実行(コア数に比例して速度うぷ) することが可能なフォーマットって、なんかあるかな? とりあえずZIPは仕組み上ダメとかなんとか。
267 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 00:50:18 ID:O4GiSgf5
>>192 Geforce256がよくそこまで上がって壊れると聞いたわ
ほへ?たったの54度で?
269 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 01:10:54 ID:GuI0Co4+
>>195 ヤバイなこれ グラボ悲鳴上げるわ
OCとかの負荷テストには最適なんだろうけど
ファンがシャットダウン時の最大回転の時の音でぶん回りっぱなしだわ
270 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 01:23:05 ID:O4GiSgf5
90度なw
271 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 01:24:12 ID:YZUNny2W
90とか・・・角度みたいな数字だな
>>257 全部デフォなら垂直同期ONのはずだが、その時の値?
あと多くの人が突っ込んでるグラボのダウンクロックについて確認はした?
90か・・・すまんw jpg見て、すぐ反応しちゃったw
274 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 02:17:22 ID:GuI0Co4+
>>195 のスタビリティテストやったら85度で安定
サイドパネル開けたら79度まで下がった
結構な差が出るんだな
ちなみにアイドル55度 室温26度
275 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 02:49:18 ID:zo0FxcNQ
>>251 スト4ベンチ1280x720
E8400、メモリ2G、ECS N9800GTE-512MX-Fで
99FPS Average 13200でたぞ。
単純にCPUクロック足りないんじゃね?
276 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 04:30:20 ID:vD+4abmA
>>276 Atomより多少マシな程度だろ。
T1600じゃ、FFは「それなり」だろうが「十分出来そう」なレベルにはまったく達してないぞ。
4330は、悪くはない。
まあ、微妙な値段ではあるけれど、自宅でのサブ機としてならいいんじゃね?
3キロじゃ、持ち歩く気にはなれんし。
惜しいな。 せめて2Ghzあれば遊びで買ったかもしれん。
てか、CeleronにFFは厳しいだろ。
280 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 07:19:38 ID:3JttU1Yo
Coreセレ否定してたら、ネトバでプレイしてた時代完全否定だぞw
284 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 08:05:50 ID:9RpwlI7F
>>262 そんなもん、あっちこちから出てるんだからウンコレガだけはやめておいた方がいいと思うが・・・
>>276 どう見ても、IONにAtomの一番早いの載せました程度です。ほんとうにあr(ry
285 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 08:09:19 ID:8fUgZrBN
本当にありがとうございましたって久々に見た気がするw
>>284 T1600+Radeon HD 4330のFFベンチが出てたな。
1800台だったw
でも、1800でも「ちょうど」なんだよなw
287 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 08:34:42 ID:nWu3AtW5
CoreベースのCeleron T1600にHD4330ならbench3でHigh3500くらいでるぞ Low5000くらいね atom+オンボじゃLow1500だから段違いだ ION+atomでもHigh2000 Low3000 やっぱセレロン先生パネェす!P4とか片コアで十分ですし
それN10Jより悪くね?w
289 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 10:48:56 ID:hY1yUhdc
初めてラデオンのグラボ使うのですが 前スレでラデオンはNET Framework2.0がいるらしいと見ていて、いざ載せようと下調べで4亀の記事やらみたんです Windows updetaにNET Framework2.0は無く3.5になっていました。 記事自体古く、最新の3.5でいいのか2.0を探していれた方がいいのか悩んでいます
290 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 10:55:02 ID:edkTeUZx
>>289 VistaでRadeon使ってるけど、.NETは3.5が入ってるよ。
2.0の上位互換あるから問題なす
292 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 11:03:40 ID:JdsKvUkz
3.5のランタイムいれたら2.0まで自動でインストールされなかったっけ?
293 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 11:04:44 ID:T70vzBwL
>>292 そうそう。ただですら重いのに、最初から入れなおすとめっさ重いのな
294 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 11:09:32 ID:hY1yUhdc
素早いレスありがとうごさいます いま載せてるnVIDIAドライバー削除等初めての事だらけですが後は4亀の記事見ながらでやってみます。 XPsp3でHD4770 カタリスト9.4は先に落として来ました (cccとdd)
295 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 11:26:25 ID:JdsKvUkz
XPで使うんなら8.12のがいいんじゃなかったっけ?
296 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 11:36:39 ID:hY1yUhdc
前スレでも書かれてましたがサイトに無いらしいので 9.4まではXPでも問題でないらしい、日本語Verもありましたので
297 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 11:43:58 ID:sA9nQ/H9
XPでラデオン(笑) もっさり構成wwwwwwwwwwwwwwww
298 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 11:53:57 ID:Y+/GWaRJ
エロゲ目的じゃね? 暖色系に強いからなラデオンは
299 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 12:21:35 ID:HqS+PTvq
もうGF信者はラデにケチ付けるしか発言が出来ない悲しさw
300 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 12:23:32 ID:9bwiCwEG
略称でラデとはよく聞くが、ラデオンって呼んでいるのは珍しいな 普段はレイディオンって言ってるし
301 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 12:29:13 ID:hY1yUhdc
ここに書き込むのですからFF11プレイのためです
302 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 12:29:19 ID:CaSgUAgr
レイジでよい
303 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 12:47:33 ID:zo0FxcNQ
FF11は古いゲームだからドライバも古いほうが安定する場合もある。あとXPだし。 ベンチじゃなくて実際のゲームで不具合あったら古いやつもためせばよい 新しければいいってもんじゃないしな
304 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 12:49:46 ID:uyDFxYIO
やはりダメオンよりジーフォースの方が頼りになるクライシんスとの戦いで
ラデが暖色って未だにアナログかよ 液晶とDVI普及してからビデオカードのDACの話なんてとんと聞かなくなったが
ラデの悪いところは性能とかじゃなくてドライバだろ。 ドライバ更新で行き成り動かなくなるソフトやハードが多すぎて怖いわ。
307 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 13:43:12 ID:w7v9vjLh
ドライバ更新しても問題ないように 古いドライバをある程度残しておくもんだ
308 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 13:43:27 ID:hY1yUhdc
7900GTから評判のいいHD4770に載せ変え!と興奮したが まさか色々あるとわ・・・ 日本語8.12は公式から落とせないみたいです(そもそもHD4770にいいのか) ラデオンは敷居が高いなぁ
309 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 13:44:49 ID:w7v9vjLh
9.4でいいよ
310 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 13:47:44 ID:9bwiCwEG
永久保存版ドライバw
311 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 13:48:22 ID:w7v9vjLh
312 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 13:50:12 ID:w7v9vjLh
313 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 13:53:05 ID:0KQ2wwQO
314 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 13:54:11 ID:edkTeUZx
>>306 これも良く聞くけど具体例は?どうも風評だけが一人歩きしてる気がする。
>>308 とりあえず使ってみてどんなものか確かめてみるのが一番。
ネット上の話だと自分の使っている物以外はダメって書く奴も多いので
あてにならないw
とあるバージョンだとFF11に異常があり、 FF11が問題ないバージョンだとテレビチューナーの画面が化けるわで、 パフォーマンスの悪い昔のバージョンを使わざるをえなかったことがある。 その辺のラデ見限ってゲフォに移ってしまった。
>>314 自分だとテレビチューナのPIX-GT090-PE0が8.10以降だと問題でた。
友達はビデオキャプチャボード(機種聞いてない)が引っかかったと言ってた。
FF11は8.9だっけ?あたりで、ポリゴンがどんどん消えて行って最後はフリーズする問題があった。
FF11に関しては、それ以前もなんか問題出たけど忘れた。
最近のバージョンでも問題出てたと思うけど、その頃にはラデ入ったPCでFFやってないから知らん。
とにかく、映像関係のハード使うならラデは避けた方がいいと思う。
317 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 14:08:52 ID:edkTeUZx
GTX2xx(確認したのはGTX280以上)だと181.20以降のドライバはFFXIがもっさり。 Radeで9.5、9.6を使ってる時と似た感じになるよ。 181.20だとFFXIは快適でも、最近のゲームのFPSが極端に落ちる。 ラデ、ゲフォどちらが良いとは一概には言えない気がする。 FFやるならラデ、その他3Dゲームなら最適化もあるのでゲフォを勧めるけどね。
FF14では、最初からDirectXベースで開発しているだろうし そこまで大きな不具合は出にくくなってんのかな
319 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 14:09:58 ID:w7v9vjLh
8.4辺りのドライバはナイズル島から白門へ移動する移送の転移付近で落ちまくったな まぁ、好きなの使えw
随分前のVerだと、DVDの字幕がでる瞬間だけ白黒画面になるとか 謎すぎる不具合もあったなラデオンは。
>>317 ま、バグのないドライバなんてないだろうけどね。
ただし、ラデのはなんか致命的なのが多い気がするよ・・・
しかも、ゲフォに比べてドライバの更新頻度低いし、
対応されるのが数バージョン先とか多いし。
「最新のバージョンは相性悪いから、1つ前のを使うか」なら別にいいんだけど、
場合によっては大分前の使わなきゃいけなくなる。
ドライバ更新してパフォーマンス上げたりバグ修正の恩恵とか受けたいのに。
322 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 14:37:13 ID:edkTeUZx
ゲフォは新製品が出た時のドライバリリースは早いね。 ラデは付属CDで我慢w リリース頻度はラデの方が好きかも。毎月必ず出してくるし。 ゲフォはリークドライバは頻繁に出るんだけど、公式のWHQL付きドライバは遅い…。
323 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 14:46:14 ID:CaSgUAgr
>>316 ラデはオーバーレイで色々やってるのか、
再生支援有効にすると再生画面が緑になるとかあったなw
オレはRIVAの頃に動画再生した時の画がなんか合わなかったとか
TV出力が標準でついてるとかでずっとATi系だな
単純な好みだとMatroxとか#9とかS3なんだけどな・・・
324 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 14:49:18 ID:9RpwlI7F
ブルーDACサイキョー
325 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 16:17:53 ID:8u2U05hh
あれ?HD4770ってCatalyst 9.5からなのか?
326 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 16:24:11 ID:w7v9vjLh
コアは変わってないから気にせず以前のバージョンのドライバ使っておk
ついに我がhimeちゃん号に電源をいれるときがきたようだ まっててねhimeちゃん 電源でビクンってなるのは最初だけだから^^;
328 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 18:31:59 ID:8u2U05hh
まとめると XPでFF11するなら9.4まで HD4770に9.4と8.12は使える NET Frameworkは3.5で問題ない ありがとうございました。
>>325 ウチは9.4だけど問題無く動いてるよん
8600GTから乗り換えたから快適すぎるw
330 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 18:42:35 ID:HqS+PTvq
8,12は使えない、4770登場以前のドライバーは使え無い GFも最近のドライバー+XPはFFで使えないし、もうXP終わった感があるな
331 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 18:46:07 ID:LxlDzyyQ
332 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 18:50:08 ID:FAdx7oOV
Androidでいい
333 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 18:51:58 ID:Y/+QJbBW
まー今の検索ってGoogle一択になった感あるし相当設けてるんだろ たまにヤフーとかも使うけど
335 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 18:59:50 ID:E5oqeWBD
Xの部分から作ってくれるんだろ ありがたい限りだ
336 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 19:08:58 ID:8u2U05hh
あれ?
>>330 >8,12は使えない、4770登場以前のドライバーは使え無い
となるとXP+HD4770だと9.4しかないのか
(;´д⊂)今日一日で色々勉強になった ありがとー
337 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 19:14:00 ID:JdsKvUkz
>>331 ChromeカーネルのサブシステムとしてLinuxカーネルが乗っかってたり
するんなら楽しいんだけど
338 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 19:39:32 ID:9bwiCwEG
GoogleのPCアプリにはろくなもんねーじゃん 期待できねーよ Webアプリは優秀なのに
339 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 19:39:56 ID:Y/+QJbBW
340 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 19:51:58 ID:LxlDzyyQ
日本にも頑張って新しいOS作って貰いたいですな。
>>339 Lenovoと言うだけで敬遠してしまうッすよ〜
有事の際はドライバーアップデートと嘯(うそぶ)いてバックドア仕掛けてきそうだぜ・・・
341 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:00:58 ID:3JttU1Yo
昔は不具合なければ、ドライバの更新は極力しないのが普通だったんだけどなー
342 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:05:04 ID:3JttU1Yo
>>340 Lenovo製のThinkPad使ってるけど、ぜんぜん大丈夫だよ。
こないだWindowsDefenderが反応して、Lenovoのソフトウェアがアドウェア認定されたけど
カカッと削除して安心だよ。
343 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:07:51 ID:VkXmE1Me
俺もレノボというだけで、品質とかサポートとか不安なので抜けますね。
344 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:12:29 ID:MP9BnSCp
OSねぇ・・・ WM-X1000とかハード面はほとんど文句ないけど、ソフト周り酷いしなぁ・・・SONYにも無理だろう ブラウザとか糞過ぎる
345 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:12:34 ID:OxDedwfT
346 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:17:25 ID:Y/+QJbBW
347 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:20:08 ID:WFVQpGh6
>>333 ヒット数こそ多いものの、不自然なまでに検索にヒットしない事があるから俺はbing一択
348 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:23:12 ID:LxlDzyyQ
>>342 >WindowsDefenderが反応して、Lenovoのソフトウェアがアドウェア認定
ひぎぃ;;
>>344 日本連語でも作って欲しいのう。
とにかく日本はワールドワイドにモノ作るの苦手だよな。
349 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:24:19 ID:MP9BnSCp
俺も今はbingだわ Bing Translatorとかかなり使いやすいし・・・ Googleと資本関係があるもので使っているのは、GmailとYouTubeとFirefoxだけだな
350 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:29:20 ID:A7FSIXPT
ところでブラウザって複数あって競合してるけど、ブラウザシェア高めると製作社にとってどんなメリットあるの?
351 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:30:35 ID:MP9BnSCp
FirefoxとOperaとChromeは広告収入よ 主にGoogleが払ってる
352 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:36:49 ID:OxDedwfT
GoogleがAndroid作ったのも携帯からの広告収入うpが目的だからな AndroidがこけてもGoogleのサービスにアクセスする人増えれば儲かるからiPhoneやWindows Mobileにもアプリ供給してるし
なるほど
354 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:45:19 ID:ZaVz+uus
>>350 素人考えだと
規格の主導権を握れる
その規格のコンテンツを作りたいなら、このソフトを買ってね、みたいな
Javaを見てるとそんな感じがする
MSも搭載する必要が出てきたら、そこでも売れるかな
355 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 20:55:49 ID:vnnz/gY2
あとは技術力のアピールとかもあるよね 他の仕事を受注するときの宣伝になるし
356 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 21:05:17 ID:cJ7tcqyZ
ブラウザに密かに搭載されてる検索ソフトを使ったときに情報収集され 最終的に広告料としてブラウザ製作会社に金が落ちる Firefoxなら検索バーに入力して検索した瞬間、グーぐるならグーぐるから、 アホーならアホーからモジラ社へ金が落ちる。 たとえばアホーから検索したときに検索ワードはもちろん収集されなおかつ検索ヒット先に アホーのスポンサーが多く出てくるようになっているようにさりげなくスポンサーを紹介させている
357 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 21:08:35 ID:MP9BnSCp
まぁ、インストールフォルダにある検索エンジンのファイルをテキストエディタで見たら、検索には不要なメタ情報が入っているから分かりやすいよな
358 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 21:14:36 ID:96Iin+b1
FirefoxでAmazon検索したら思いっきりタグ入ってるしなwww
359 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:20:34 ID:CEYhPSWg
最近あたらしいサウンドカードは全部PCI-eなんだが何故なんだろうか。 PCIじゃないと差す場所が無くて困るんだが
360 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:22:40 ID:tnmsg9E2
PCI-eにした方がプラシーボ効果で売れるから。
361 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:27:24 ID:VkXmE1Me
マザーボードも、そろそろ全部PCI-eにしてほしい。 そういやISA・VLバスもしばらく残ってたっけな…
362 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:29:05 ID:O4GiSgf5
バス帯域食うものほどいまだにPCIに食いついてるから困る
363 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:29:58 ID:CEYhPSWg
とりあえず俺はそういうところは素人だが、サウンド処理なんてPCIの帯域でも十分じゃないのか
364 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:30:03 ID:Y+/GWaRJ
AGPってまだあるの? 一時はAGP信者だったこともあるけどさ^^;
365 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:32:21 ID:MP9BnSCp
探せばあるんじゃねw
366 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:32:22 ID:0KQ2wwQO
>>364 最近になってAGPグラボ新発売が目立つようになったね、まだ需要あるんでね?w
367 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:34:49 ID:Y/+QJbBW
AGPグラボ割高すぎる
368 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:40:33 ID:yF/ikCq5
>>366 同意
俺もまだAGPバスついてるM/B使ってるけれど
いくらグラボー取り替えてもCPUが足引っ張って
3年前くらいからベンチスコア変わらない
わかってはいるがついつい試してしまうんだよな
369 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:41:12 ID:9RpwlI7F
NIC、SATA、キャプチャあたりか? サウンドカードは24bit/192kHzで何チャンネル使えば帯域いっぱいになるんだろうな AGPはモニタ買い換えたけどビデオカード古すぎてフルHD出力できなかったとか HDCP対応したいとかで付けたいと思っても、その手のPCはAGP 2.0しか対応してないから 買う機会がまったくないな
370 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 22:42:10 ID:CEYhPSWg
そういえば地デジキャプチャもPCI-eばっかりだな あんなんもPCIで十分そうなのに
サウンドは安いUSBサウンドデバイスで十分 ノイズないだけで勝つる
372 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:03:53 ID:0KQ2wwQO
PT1がPCIで4チューナー同時再生余裕なんだから帯域的には 問題無いはずなのにね、設計が楽とかそんなんだろうか?
373 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:06:38 ID:LxlDzyyQ
>>371 確かにそれが最重要だなw
M$が独自仕様のサウンドドライバシステム排除始めてかなり廃れたよな。
自分的にはその前の着メロ台頭によるMIDI狩りが衰退の始まりだと思ったけれど。
asusがサウンドチップの分野に入ってきてくれたから盛り返すかと思いきや
や〜っぱり鳴かず飛ばずのどうでも良い状況なのが悲しい。
374 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:07:00 ID:GuI0Co4+
M/Bやチップセット作ってるほうはPCI無くしたいんだろ IDEと同じ扱いだよ ただPCI製品が残りすぎてるから移行できないだけっしょ PCI-Xってどうするんだろうね サーバ中心でもっと厄介
375 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:07:59 ID:OxDedwfT
376 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:11:40 ID:CEYhPSWg
USBでも良いのは同意だが、俺は基本的にケースの外にパソコンのパーツをごちゃごちゃ取り付けるのは嫌いだから USBサウンドは却下。 外付けHDDも一切付けないけど、USBフラッシュメモリぐらいなら我慢できる
377 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:11:51 ID:Y/+QJbBW
MIDIは某組織が乱獲したからな 知り合いのMIDI作ってHPにupしてた人の所にも警告来たって言って、契約するか悩んでたわ 結局、著作権切れのクラシックへ逃げていったけどね
379 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:28:47 ID:0KQ2wwQO
380 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:29:06 ID:CEYhPSWg
次のマザボ買い換えはUSB3.0とSATA3.0が搭載されたやつが出てからだなー
381 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:33:55 ID:bV1vlUQp
ノートPCの電源のアダプタから時々カチッて音がするんだけど何が起きてるんだ
382 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:36:39 ID:0KQ2wwQO
383 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:40:02 ID:CEYhPSWg
ギチギチに詰まってるなw
384 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:44:23 ID:GuI0Co4+
それでエア吸えるのかそのグラボw
385 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:52:49 ID:LxlDzyyQ
386 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:53:12 ID:jSUldLWd
1000Wに目が行ってしまうw
387 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:56:10 ID:Y/+QJbBW
つーか1000でたりるのかw
388 :
既にその名前は使われています :2009/07/08(水) 23:56:35 ID:GuI0Co4+
「1枚くらいなら・・・売れるか?」(7/8) ---某ショップ店員談 [2009年7月8日更新] 「GeForce GTX 285」を2基搭載するというASUS製のVGA「MARS GTX295/2DI/4GD3」。現状では最速VGA間違いなしの製品となるが、販売価格は約\140,000程度になるという。とはいえ複数ショップが「1枚は入れるかも」とのこと。 久々にスーパーハイエンド来たねぇw
389 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 00:00:03 ID:Jwf6C+qO
390 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 00:00:45 ID:QA126Mdk
っていうか2日ぐらい前にはられてたよね
391 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 00:18:55 ID:VVFObPTF
工場用のスポットクーラーでもかけるといいんじゃないかこれw
>>388 おー、マジか?
GTX295売り払って買うかも。
つーか2枚基盤なんでしょ?排熱大丈夫かな・・・
393 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 00:47:59 ID:QA126Mdk
円高すげーwwwwwwwwwwwwww パーツやすくなるんか
394 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 01:00:35 ID:QA126Mdk
HGSTの同じ500GBをHDD2台乗っけてるんだけど プライマリ(C:60GB D:残り)よりも、セカンダリ(E:パーティション無)の方が 認識容量が少ないんだけど、これって普通なんでしょうか。 プライマリ C:59GB D:466GB セカンダリ E:407GB こんな感じになってます。 実際PC側で表記される数値はズレると聞いていたのですが ここまで、しかも片方だけズレるということはあるんでしょうか。
すすすすういません。 自己解決しました。見間違えてただけでした(;´ρ`)
397 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 02:15:55 ID:hiJpIZu4
モニター3台にしたいんだけど グラボに2台+オンボVGA有効にしてもう1台って可能なのかな? 競合しちゃって無理だったりする? GX-DVI/U2とかだと1680x1050までしか対応してないみたいだし
399 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 02:23:13 ID:dMiyLZkn
>>397 どうでもいいがアイマスうpろだ使うなよ^^;
それほかで張られてる奴だな
401 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 02:27:34 ID:hiJpIZu4
今とってここに初めて張ったのに^^;
402 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 02:34:00 ID:qStBAvV8
グラボ2台ありゃオンボなんて使わんでも4台までモニターできるじゃん
403 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 07:40:38 ID:Jwf6C+qO
円高どこまで持ってくれるかねー アキバの値段に反映するのが大体2週間ぐらいだから、 月末あたりが狙い目かな?
404 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 07:42:09 ID:6RG9XuNa
2枚させるのは割高になるからでは? 今更PCIのグラボもねぇ 素直に2枚させるMBを買った方がいいとは思う PC関連は色々な意味で余裕のある構成でくんだ方がいい
405 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 07:43:08 ID:T32fWqi/
ニューヨークで暮らすのに必要な資産が100だとすると、東京は140くらいとかいう記事を見たなw
406 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 08:36:09 ID:bgkNf/+G
おまえらいつもメモリ使用量ってどれぐらいいく? 俺のパソコンは立ち上げた瞬間から2.5GBぐらいずっと使っててFF11やブラウザ立ち上げると3GBを普通に超えてくる。 いま8GB積んでてOSを最近64bitに代えたんだが、メモリの使い方が変わったのかな
407 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 08:42:49 ID:6PcJ8a9D
搭載メモリ容量によって変わるのは普通
つーか何のプロセスが何バイト使ってるか見りゃいいだろ
age
411 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 12:30:27 ID:f6++DLSW
wWw ヽ(@皿@)ノ ( ∩ ) _ /< ω\../| | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 変 態 | | |____|/
412 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 15:16:24 ID:6PcJ8a9D
クロックアップ
413 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 15:20:45 ID:sJ+XURiH
>>398 オンボのVGAがグラボ挿した時にどう動くかで決まるはずだからその内容だけじゃ何とも言えない
414 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 15:22:10 ID:fDxpwDrp
3台出力できるグラボ買えばええんとちゃうの?
415 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 17:43:19 ID:Jwf6C+qO
276
416 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 18:45:58 ID:VVFObPTF
267
417 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 19:08:56 ID:6PcJ8a9D
今日は話題がないのか
418 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 19:18:39 ID:VETLmgq6
じゃあ無理やり話題を提供してみるか・・・ 今度デスクトップPC買う予定なんだけどPS3と兼用出来る スピーカーって何かあるかな? 予算は出せても1万までなので お高いのは無理なんだけどね 今度届くモニタに一応スピーカー付いているけど音はお察しくださいレベルらしくて 安くても別にスピーカー買うべきなんだろうなと考えているのだが なんかクリエイティブのスピーカー値下げって記事みたし安いの買えばおkかな?
419 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 19:27:11 ID:lJaFdPS/
別に気にならないなら2入力ある安いので良いんじゃない。 自分が使ってるのはRolandのMA-15D
420 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 19:28:05 ID:jOaQVmK6
安物は大音量といわないまでも音大きくだすとすぐ音割れおこすからな
421 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 19:31:06 ID:1dUS0oV0
ジャンク屋で100円以下のスピーカー買ってきてバラしてペットボトルスピーカーとか作れよ ついでにアンプも自作しろw
422 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 19:36:41 ID:5jwH0/K1
423 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 19:37:21 ID:jOaQVmK6
ついでにオレも質問PenDC-E6300とC2D-E6400って後者のがいい? システムバスも2次キャッシュも同じだしOC耐性とか考えてもPenDCのが優秀なの? それともやっぱC2DにPenDCって勝てないわけ? CPUのプロ教えてくれ プロセッサ名 Core 2 Duo E6400 クロック周波数 2130 MHz ソケット形状 LGA775 システムバス 1066 MHz 二次キャッシュ 2048 KB TDP 65 W VT対応 TXT非対応 プロセッサ名 Pentium Dual-Core E6300 クロック周波数 2800 MHz ソケット形状 LGA775 システムバス 1066 MHz 二次キャッシュ 2048 KB TDP 65 W VT対応 TXT対応
424 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 19:38:04 ID:jOaQVmK6
1行目 後者× 前者○ の間違い
426 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:03:02 ID:GjY4rFT6
>>423 その2つに限定するなら、Pentium Dual-Core E6300の方が良い。
PenDCとC2Dは、基本的には同じもの。
ただしPenDCはキャッシュの量が半分。
E6300では、PenDCが2MB、C2Dが4MB。
E6400では、PenDCが1MB、C2Dが2MB。
同じ型番のPenDCとC2Dは発売時期も周波数も異なるので
比べるのは、無意味。
428 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:18:39 ID:jOaQVmK6
やっぱこの2つだとPenDCのが上か サブPC用にe6300買ってくるか
429 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:28:38 ID:g9nRIf3a
>>423 PenDCが負ける要素が何ひとつないな
消費電力も少ないぞ
430 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:33:18 ID:jOaQVmK6
PenDC-E6300が新品8000円で買えるのになんでC2D-E6400なんかが中古で7000円もするんだ・・・
431 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:34:53 ID:lJaFdPS/
需要の差
432 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:35:56 ID:jOaQVmK6
こんなに負けてんのに需要あるの?
433 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:36:20 ID:6RG9XuNa
>>430 昔のMBは最新のCPUが使えないから需要がある
434 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:38:00 ID:t4m/j9+I
>>430 Penryn世代がサポートされてないM/B向けだろ
435 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:38:13 ID:OmkpdzO2
これはひどい
436 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:39:01 ID:37pS+zWK
ネンマツ
939 fx57 gf-8800gtx そろそろ買い換えたい。 i7 920とgtx285あたりで。
9月にLynnfieldが出るのに今bloomfieldの920買ってもしょうがないだろう
439 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:56:28 ID:6SNrRUP3
>>437 もうちょっと引っ張ったら?FX57なんかシングルコア最速の名器じゃんオナホで言ったら東京名器
Windows7SP1と一緒に買い換えるよろし
440 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 20:59:13 ID:sPXfhAD4
>>438 920買うような連中にLynnfield出るから無駄とか煽っても意味無いと思うんだが
441 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:00:29 ID:jOaQVmK6
>>434 そんなマザボ使ってる奴結構いるのか
P5Bとかでもサポートされてんのに
442 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:03:06 ID:4mUIEUzi
443 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:03:49 ID:6SNrRUP3
>>442 ダブルゼータじゃないから腑に落ちないんだよ
444 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:07:31 ID:t4m/j9+I
>>441 同じM/Bでいかに延命できるかに執念燃やしてるやつたまにいるじゃん。
未だにAGPが〜とか、ネトバ→ネトバの換装やらw
445 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:11:46 ID:lef64Jm0
446 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:16:53 ID:4mUIEUzi
いや この新製品って単に曲げただけじゃね?って話なw
447 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:26:27 ID:1dUS0oV0
>>438 Lynnfieldって性能落として消費電力軽減したbloomfieldじゃねえの?
とりあえず今は920にして値段が落ちてから975や950に乗り換えるのは悪い選択じゃないと思うけど
448 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:27:06 ID:z0B7Bt1+
ひねりが足りないと
449 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:45:20 ID:lJaFdPS/
X58の後継が出た辺りで買い替えかな。
450 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:47:42 ID:9F4wi3ku
しかし、電源容量もクーラーも消費電力も馬鹿みたいに膨れ上がったよなぁ・・・
451 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:48:43 ID:6SNrRUP3
452 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:52:32 ID:bgkNf/+G
もうVGAの性能はこれ以上必死にいまは上げる必要ないよな GPGPUの機能をもっと練り上げつつプロセスの微細化で性能を落とさずに消費電力を下げていけばいい
453 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:56:37 ID:ucCDlksg
前ヘッドホンの話を振った者だが結局AKG k601をぽちった テクニカのA900と迷ったんだけど、高音域が綺麗だということとデザインに負けた。 アンプが重要で鳴らしきるのは難しい子みたいだが届くまで楽しみだ。 まぁ届くのは来月なんだけどな・・・w
454 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 21:56:38 ID:lJaFdPS/
まだ足りない
オーバークロックしたらPOLだけ落ちるようになた 調整まんどくせ
456 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:05:15 ID:OWtJpV2v
>>451 P4→C2で大幅にTDP下がったからそう感じるのかも知れないけど
P4→i7だとTDPで1.5倍くらいになってるんだよね
>>452 その割には7600GSみたいな方向性のVGAが出てこないような・・・・・
457 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:18:09 ID:37pS+zWK
458 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:23:53 ID:4mUIEUzi
グラボなんか必要じゃなくなる ってのを一番恐れてるから AMDはまだしもNVIDIAは突っ走るしかないだろ 5年後INTELに吸収されてもおかしくない 問題はベンチ以外にソレを生かすアプリが出続けられるかどうか 更にニッチ市場になったりしかねない
459 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:25:02 ID:t4m/j9+I
460 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:25:39 ID:jOaQVmK6
んびぢあもあむどもこのままだと潰れそう ATIはびみょーーーに黒字らしいけどあむど全部だとぬヴぃぢあの2倍だか4倍の赤字なんでしょ?
461 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:25:57 ID:OWtJpV2v
GPU性能におもっきし依存するようなのは淘汰されてるだろw
462 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:26:27 ID:lJaFdPS/
今はどこでも大変さ
463 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:27:08 ID:lJaFdPS/
464 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:27:13 ID:bgkNf/+G
どうかな? AMDの取ってきた戦略は結果的にWindows 7と一緒に実りそうな感じがするけどね。 NVIDIAなんか最近慌ててDX10.1のVGAを今頃投入してきてるぐらいだし
465 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:28:14 ID:OWtJpV2v
ここ最近でヒットしたPCゲー、ほぼ全てVGA性能に依存してないだろw
466 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:29:25 ID:jOaQVmK6
PCゲームでヒットしたのってなんなんだろて思って検索したらエロゲしかでてこねぇわw
467 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:30:00 ID:bgkNf/+G
PCげーでヒットですぐ思い浮かぶのは、FF11と英雄伝説だけだわ
468 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:31:12 ID:t4m/j9+I
>>465 それもそうだな。イリュ、茶時のはほぼCPU依存だな。
469 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:32:01 ID:4mUIEUzi
470 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:32:04 ID:jOaQVmK6
オブリ、fallout3とか海外だとPCゲーちゃんと売れてるな しかもVGA依存しまくり
471 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:36:06 ID:OmkpdzO2
とりあえず日本語版だしてえええ
472 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:36:47 ID:lJaFdPS/
最近というと・・・ ○CoD4 ○Fallout3 ×Crysis ○Lef4Dead ○Bioshock ×STALKER ○DMC4 ○GTA IV この辺りか。 ○が負荷低いorGPU依存度は低い物、×はその逆 負荷低いと言ってもミドルレンジ前提だが・・・。
Hell Gate Londonはクソだった。 金返してくれ。
474 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:42:55 ID:t4m/j9+I
CPUに内蔵されるのって所詮オンボクラスじゃん。 5年後とかでも外部GPUはあるんじゃね? PCゲーが衰退してなかったらの話だがw
475 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:44:53 ID:OWtJpV2v
今やそのオンボでFF11が普通に動く時代だぜ
476 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:46:46 ID:bgkNf/+G
>>474 CPUとVGAが統合されるのは一時的な処置だよ。
5年後には間違いなく、CPUが全ての処理をやるようになる。
構造的にはPS3のCELLが近い
477 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:48:34 ID:jOaQVmK6
間違いなく(キリッ
478 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:48:57 ID:lJaFdPS/
>>475 結局、新しい物をプレイする場合は要るじゃない。
479 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:49:00 ID:4mUIEUzi
企業は あるんじゃね? じゃすまないわな 5年後のCPU内蔵GPU機能が9600GTあたりより速かったりしたらたまらんよな そうなって欲しい気もしつつ競争相手が無きゃヤバイよね
480 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 22:51:11 ID:sy9ni2+h
ちょっと前あった4kバイトの動画みたいのが出始めたらグラボが絶対必要になるだろうね。オンボクラスじゃ無理だし。
いや流石に5年後だったらそれぐらいの性能はあって当たり前じゃね? で、GUPはそれをぶっちぎっての性能を有する感じで共存できるかと
483 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:05:56 ID:BclFqDxT
つっても今のCell位の性能じゃGPUいらねってのには遠いな。 テヘロなコア構成ってだけで性能はCellのSPU200機分くらいありますってのが5年後に出てるなら良いが。
484 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:06:51 ID:KmViKbZq
>>479 Intelなら、そこまで無駄に高速化しないだろうな
むしろトランジスタ数削って他に割り当てる可能性が高い
十中八九GPGPU系にだろうけど
ただ、AMDはその逆を行くかもね
>>476 GPU統合に伴う、発熱の問題、VRAMの転送速度の問題を
5年の内に解決出来ればの話だけど、まず無理だろう
どこまでいってもオンボの性能止まりなのは仕方ない
ただ、物理演算を統合GPUで行える様になる可能性はある
485 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:07:59 ID:4mUIEUzi
5年後って言ったらPS4とか出ててもおかしくないしね
486 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:08:43 ID:jOaQVmK6
PS3は10年以上戦うって話だからPS4はとうぶんでねぇぞ
487 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:09:02 ID:6SNrRUP3
>>485 おかしくない死ねって・・・そんな言い方しなくてもいいじゃない!;;
488 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:10:20 ID:ucCDlksg
ぽっぽぴどぅ;;
489 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:11:54 ID:t4m/j9+I
>>484 今出てる情報見る限り
INTEL→なんちゃってでとりあえずGPU乗せるだけ。グラボにCPU乗せたい
AMD→GPU統合してGPGPUでCPUを高速化。保険で外部GPU
NVIDIA→CPUないから統合されるとマズい。独自仕様のGPGPUで生き残りたい
490 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:14:17 ID:OWtJpV2v
ヌヴィヂアはCPU作れそうな気もするんだけどな・・・・・ 競争力は置いておくとして
491 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:19:06 ID:KmViKbZq
>>490 コマンドプロセッサでヒーヒー行ってるnvには、ちと荷が重いな
それ以前に、x86系の特許絡みで作ることが出来ないってのが現状だね
32bit互換CPU作るにはIntelの特許が必要で
64bit互換CPU作るにはAMDの特許が必要
という二重苦だし
492 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:20:33 ID:6SNrRUP3
>>491 ファティマの演算性能に迫る128bitで作ったらいいじゃない
493 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:22:38 ID:xBVrJTor
じゃあいつかのセガみたいに32bitCPUを二基搭載して『64bit級CPU』で特許とろうぜ!
494 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:24:19 ID:6SNrRUP3
てゆーか32bitと64bit足して96bitにしたらいいじゃん!!
495 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:26:50 ID:bgkNf/+G
いい加減32bitは卒業して欲しいよな 64bitOS導入してるが、ブラウザは32bit・アプリも9割方32bit互換でまだほとんど64bitの恩恵は 現状得られてない。
496 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:31:28 ID:xT8E7iJT
今の所画像、動画方面だけかね、64bit方面は。mac向けだよな〜芸術方面。
497 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:39:03 ID:OWtJpV2v
そういえばPS2が128bitだった気がするな EEの方だっけ?
498 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:52:32 ID:t4m/j9+I
>>497 32bitだよ。
128bitはただのバス幅。ぶっちゃけセガ理論と同じさ
499 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:52:48 ID:gBTTl7Ek
500 :
既にその名前は使われています :2009/07/09(木) 23:56:39 ID:970BS6yQ
4GB以外のメモリを搭載できることと 1アプリに4GB以上のメモリを割り当てられること。 それ以外に64にメリットはない。
>>500 Corei7で一部エンコは64に最適化されてなかったっけ?
503 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 00:11:08 ID:vJjY8v7s
ん?EEは128bitだと思ってた んでGSのDRAMバス幅が2560bitとか変態仕様
EEが128ビットと主張するならペンティアムIIIやSH4も以下同文だよ。 これらが32ビットと主張するなら、EEは64ビット。
505 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 00:23:01 ID:lHAyOGDM
>>このCPUには、DMAコントローラも統合され、CPU内部の各ユニットを128bit 内部バスで接続した >>世界初の完全128bit MPUでもある。 純粋な128bitCPUじゃないようだな。 ただ、未だに完璧なエミュも出てない時代先取りの変態仕様なのは確か。
506 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 00:23:12 ID:ydmI8Xqb
PS2とPS3が混ざってる予感がするな
507 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 00:26:32 ID:lHAyOGDM
ググったら、噂のの「後藤弘茂(笑)」による当時の有難い解説がヒットしたww 以下、こぴぺ Emotion EngineのCPUコアは、MIPS IIIアーキテクチャをベースに、107のマルチメディア命令を新たに加えている。 新命令では、ひとつの命令で複数のパック化されたデータに対して同じ処理を同時に実行する並列処理を行なう 「SIMD(Single Instruction, Multiple Data)」を整数演算でサポートする。SIMD命令は128bit幅のパック化データを 扱えるようになっており、8bit×16個、16bit×8個、32bit×4個のデータタイプをサポートする。 また、整数レジスタもこれに合わせて64bitから128bit(32本)に拡張された。
508 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 00:27:56 ID:KcjoxNr7
なんだかんだ言って後藤弘茂の記事は情報量あるから便利だわ
509 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 00:44:03 ID:4OrYrRzm
BluetoothでPS3コントローラか? 振動なしので使ってる LR2が重い以外の問題はないが きちんと動作する設定探すのが面倒
>>509 それほっとくと結構いい勢いで電池減らなかったっけ?
あと、充電池が内蔵だから軽いんだけど、へたったらメーカー交換か買換え
無線コンはlogicoolのもある
こっちは電池の持ちはそこそこだが単三2本必要で結構重くなるのと電池代が別途必要
振動付で2.4Ghzの独自方式無線
これ2台と無線マウス2台、無線トラックボール1台の合計5台使ってるけど、とりあえず混線はない
512 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 01:31:21 ID:4OrYrRzm
>>510 ,511
おお、dクス
とりあえずPC周りからコードを整理したくて、
スタンドorUSBケーブルで充電できる、
手が形に慣れてるってので純正品(DS3,SIXAXIS問わず)でやりたいんだ
あと使ってて違和感を覚えるから他社製のを使いたくないんだよね
説明不足ですまない
とりあえず使う分には問題なさそうだけど、
電池周りは一考してみないといけなさそうだね
しかし計5台とか多いなw何に使ってるんだwww
>>512 PC用に設定したら、再度PS3で使うにはPS3にUSBでつなげないとダメだから
めんどくさいなら2ついるよ
514 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 05:03:46 ID:74XxADxv
なかなか眠れずにNM張っていたら業者テル着て GMコールしたらナンか押し間違ったらしくて 日本語所かキー入力何も出来なくなって焦った。 vista64bit+Atok2009って組み合わせが問題なのだろうか? 急いでFF11をシャットダウンしてタスクバーのatokアイコンを右クリックしても メニュー出てこなくなったりで泣きそうになった。 こんな時にライバルにえん罪でGM呼ばれたらと思うと・・・ 説明不能、ウロウロするだけ→ban 説明するためにも急いでログアウト→ban 箱〇さんでも買おうかしら・・・orz って言うチラシの裏。win7では解消されると良いなぁ。
515 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 05:08:03 ID:Vpixvsrs
shift+capslockじゃなくて?
516 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 05:37:25 ID:74XxADxv
>>515 それ大文字になるだけじゃないの?
ちなみに何故かスペースキーやエンターキーは反応してた。
あとテンキー入力によるrun/walk切り替えとかも出来てた。
あの時日本語/英語ボタンと間違って押したとしたらESCやF1、tabかな〜
>>514 なんかツール使ってる?
おびえ方が尋常じゃないんだが。
FF11とATOKって相性が悪くていきなり入力モードが切り替わったり文字が打てなくなったりする それでもガチャガチャやってたりすると直るしshift+ctrlでIME切り替えとかもしてみたりとか…
519 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 05:54:53 ID:OYkRRcV3
チャット中にいきなり、 「チチチチチチチチスイチスイ」 とか言い出した奴を思い出した。
520 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 06:09:55 ID:52oe2Efk
ハニリイト
521 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 07:28:26 ID:TxrVSIta
522 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 07:35:09 ID:DjNSfsVH
>>521 そんなことはない
さらに2個追加して4台RAIDにすれば得した気分になる
523 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 07:37:01 ID:cavRaroa
524 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 07:42:53 ID:p/JzvT2R
>>522 SSDでRaidってどう?
バス速度超えちゃって意味なくね?
今、HDDでストライピング(Raid0)で組んでるけど、
HDD4台まではキッチリと4倍速出すけど、HDD6台で4.5倍速程度になっちゃってて
あーこのマザボの限界はこんなもんかなーと思ってる。
i7対応の最新マザボってどうなのかな。
525 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 07:46:54 ID:gBCYtU5+
ラスレムやり始めたんだが最高設定にするとフレーム落ちまくりワロタ E8500で満足してたんだがコア二つ程度だとウンコだな 3.3GHzくらいのクアッドにゲフォのGTX以上が最低条件くらいか いまのCPUだといつ買っても当分値段さがらないから同じだな
526 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 07:52:17 ID:DjNSfsVH
>>524 RAIDカードのキャッシュや性能によって左右される
>>521 intelがここまで落ちると他メーカー選ぶメリットほとんどないな
528 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 07:57:17 ID:DjNSfsVH
Intelも量産体制に入ったな そのくらいの値段になるとショップブランドBTOで主力モデルにSSD搭載が出てきそうだ
529 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 08:02:31 ID:vfpoz9B0
windowsXPを使い手なのだが 選択してるウィンドウが勝手に非アクティブになるのだが これはいったいなんぞ? 色々ググってみたけどいいワードがわかんない 選択中のウィンドウはタイトルバーが濃くなるけど 勝手に薄くなってしまう タイプ中でも問答無用でなるぜ;3文字ごとにイーッってなってるんだぜこれ・・・ 誰かボスケテ ちなみにマウスとキーボードは他の物でも試してみたから、これが原因ではないと思う
530 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 08:02:32 ID:E860OILB
新しいのが出るからだろ
531 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 08:05:56 ID:HUCZj/53
それは愛
532 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 08:06:39 ID:vfpoz9B0
すいまえん。半分自己解決しました ウィルスバスターでウィルスチェックしましたが 複数のソフトでやってみます
うーん、X25-Mはキャッシュがないからなぁ。 買ってもお得感があんまりないな
534 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 10:06:32 ID:TxrVSIta
サウンドカード勝ってくる オススメおしえて
535 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 10:20:06 ID:zUfHOcZ1
Intel以外はSSDに非ず
>>534 ヘッドホン愛用者ならX-fi Titanium
Dolbyが大好きならXonar
スレ的にありえないが音楽以外きかないならSE-200PCILTD
537 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 10:38:12 ID:VvcIsl8r
GF8400GSのnvidiaのドライバー更新されてたので入れ替えてみたらベンチスコアが5800も出るようになって吹いた。 GF8400GSを買ったころはドライバーがウンコで動きがカクカクで3500ぐらいしか出なかったのに、いまはぬるぬると まではいかないけど滑らかに動くようになってきた。FFXIならGF8400GSで十分と思う。 FF14だときっと練習相手になりません。 現行3万台のグラボでもw
538 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 10:40:45 ID:NVMJu9y7
ベンチと実際やるのじゃ違うからな つか、お前らがオンボでどうとか言ってたのを真に受けて オンボでやろうとした奴が自作板に文句書いてたぞw
539 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 10:42:05 ID:2TinJZwh
540 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 11:34:23 ID:t10e4vh+
あのベンチはあてにならんよ E8500 G31のオンボードで3500くらいスコアでても「できる」とは言えないから
DMC4ならDolby Digital Liveがいいけど FFだとDTS Connectのほーが音イイナ
542 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 11:41:49 ID:HUCZj/53
でもこれから買うなら11よりも14基準で買いたいな
543 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 11:44:54 ID:NVMJu9y7
まぁなんだ十分の意味を理解して言葉使ってくれよ
544 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 11:50:53 ID:iXaZY6oH
Googleのトップがテスラコイルだなと思って調べたら 今日はニコラ・テスラの誕生日だった。 グーぐるの中の人マニアックすぎるな
545 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 12:04:47 ID:Xuc8R6Pt
テスラと言えば、荒俣宏のパラノイア創造史が面白かったな
546 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 12:39:42 ID:74XxADxv
>>517 不正は全くしてない。これまでもないし、これからもない。
547 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 13:36:13 ID:dMhsfe5s
intel ssdは今週末に新型でるらしいから投売り。 あとキャッシュなんてプチフリwする底辺コントローラーの回避策だから。なくてもいい。 キャッシュでお得うんぬんは初めて聞いたわw
548 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 14:00:01 ID:9Dujg+pX
技術者視点でいえばライトキャッシュはあったほうがいいとおもう。 ハッシングするときに設計が楽になる。 製造者視点でいえばライトキャッシュなんていらない。 壊れたらまた売れるし。
549 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 14:01:05 ID:AujYPdKZ
フラッシュがキャッシュメモリで使うメモリより高速だったらいいけどな
550 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 14:28:11 ID:k//RrRya
USB3.0になったらUSBメモリのほうが今のSSDより速くなるんじゃね?
551 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 14:31:31 ID:9Dujg+pX
同じNANDフラッシュで、インターフェースが違うだけじゃない?
552 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 14:44:47 ID:Pd8UbS/a
USB接続のSSDなるものもあったよな、ブームに乗っただけかもしれんが
553 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 14:55:51 ID:0E6ey1Tc
554 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 15:22:12 ID:74XxADxv
>>553 AMDの2ソケットサーバーマシン十万円引きだと・・・?!
555 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 16:36:55 ID:AujYPdKZ
>>550 さあ、早くUSBメモリとSSDの材料の違いを調べてくるんだ!
556 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 16:44:19 ID:yLEsYM14
8コアで10万……だと……?
ただのクアッドかと思ったらマルチCPUか 一般人がマルチコア有効に扱える場面てあるのかな
>>557 エンコ
一般人はエンコしないだろうと言われればそれまでだが。
559 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 17:10:46 ID:Xuc8R6Pt
サーバ仮想化
560 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 17:24:36 ID:RiRPFCzQ
おいーHD4770に9.4つかえなかったぞう
561 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 17:28:59 ID:NVMJu9y7
562 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 17:34:45 ID:NVMJu9y7
563 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 17:34:53 ID:RiRPFCzQ
仕方ないから付属のVerわからんの入れた
564 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 17:36:10 ID:NVMJu9y7
それでおk
565 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 18:13:47 ID:ZDIN2RpF
ちょっと話は戻るが4年後の話が出てた、不覚にもコメントにw
Intelは2013年に16nmを目指す
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2957.html 店員「CPUは45nmの物をお探しでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「1世代前の65nmもお安くなってます」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「そんなに小さいのですか?」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「どんどん細分化が進んでますからね〜」
ぼく「なにそれこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
ぼく「そんなに小さくて、ソケットはどうなってるんですか?」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
566 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 18:18:23 ID:0E6ey1Tc
あまりうまくないな
567 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 18:20:16 ID:stOUn8ar
微妙だな
568 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 18:23:53 ID:AujYPdKZ
最近のコンパイラは、マルチコアに最適化されてるやつもあるんだよな うちの会社はマルチPCでコンパイルしているが… 仮想クロックが50GHzとかになってて面白いw ローカルネットワーク経由でそこまで出来るなら、ネットブックとか強化出来ないものかな
569 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 19:09:01 ID:WS8xTCSV
>>378 駆逐されて衰退したせいで最近のOSでXG対応が難しすぎる・・・
570 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 19:12:40 ID:AujYPdKZ
ヤマハのmidi撤退は早かったよな ある意味後継のボーカロイドがあそこまでヒットするとは思わなかったろうが
別にMIDI撤退してないだろw XGはどっかいったけど
572 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 19:48:58 ID:vJjY8v7s
S-YXG50なら使ってる いやインストールしてるだけだが
懐かしいな MMXPentium出てヤターやっとまともなソフトmidiシンセできたよ!とかそういう時代
574 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:23:31 ID:2TinJZwh
最近のMIDIは生楽器サンプリングしてうん十GBって容量らしいぞ イパーンジンはまったく関係なくなってる
ソフトシンセというか音色データがDVD10枚組とか普通にあるからな 読み込みにも糞時間掛るし大容量SSDが欲しくなる
576 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:26:42 ID:KfvZB2vw
浅川さんの声が収録されたmidiはありませんか?
577 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:30:40 ID:CEylaCe5
音楽のことはまったくわからんのだがMIDIってパソコン上で楽器ごとの音鳴らすんだよね DTMのソフトシンセとかとなにがちがうの?
578 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:33:23 ID:I2kFbqWo
ソフトMIDI音源には一時期こだわってたっけなぁ …まさか実際にMIDI音源買うまでに至るとは思っても見なかったが
579 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:39:56 ID:CEylaCe5
調べてわかった、DTMで作るのがそもそもMIDI規格なのか 昔のMIDIデータの曲とかチープだったからなんか別もんだと思ってた
580 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:40:16 ID:vJjY8v7s
>>577 MIDIは規格
単純に言うと1番の楽器のドの音を1拍鳴らしなさい って命令する
だからデータそのものは非常に小さいがMIDI楽器(ソフトウェア含む)が無きゃ音は出ない
しかし番号の楽器は決まってるが音色まで決まってるわけじゃない
ヤマハとカワイでピアノの音が違うとかね
だから同じMIDIのデータでも同じMIDI楽器じゃないと同じ音は出ない
581 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:42:13 ID:CEylaCe5
なるほど再生環境が変われば神にも悪魔にもなれるわけだな
582 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:42:14 ID:TGRwuL+y
PCのゲームってCPUとかグラボとかを性能いいのにしていけば 青天井でグラとか軽さとかアップするの? それともゲーム毎にこのパーツをしておけば性能キャップするみたいな感じ?
>>577 昔は専用ハードウェアなきゃFM音源の合成の音(ファミコンの音みたいな奴w)で鳴らすしかなかったからな
MIDIはどの音源使うかによって違う音出るから、今でも専用ハードウェアにこだわる人はいる
今のでよくあるのが鳴らす音に対応した音をメモリなんかにたくさん突っ込んでおいてそれを再生するとかそういうの
当時としては大量のメモリとCPUパワーが必要なもの
それを更に進化したのがボーカロイドとかそういうのだな
584 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:46:03 ID:vJjY8v7s
>>581 Win付属のMIDI音源クソ YAMAHAに入れ替えるだけで世界が変わる
ということが実際おきるよん
585 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:57:44 ID:52oe2Efk
SD90つないでるけどMU2000もほしい^^; ていうかどうして俺はSC8850を売り払ってしまったのかorz
586 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:58:26 ID:FLYJZVdO
以前ここで購入者の人から使用感を聞いた 三菱のRDT231WMが今日届いた まだPCの方は新調してないから PS3でしか使ってないけど今はこのくらいのものが 3万くらいで買えちゃう時代で隔世の感がw 昔、彼女のモニタを買いにアキバいった時は 確か17インチの液晶モニタが4万か5万くらいしてた気がする 血迷ってLGの27インチモニタをIYHしなくてよかった
587 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 20:58:38 ID:74XxADxv
音キチさん、結構居るんだなw
>>586 俺はLGの27インチ買おうと思ってるんだけど
品質悪いの?
589 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 21:01:29 ID:cavRaroa
>>587 オレ中部電力サービスエリア内で一戸建てにしたよ
やっぱり低音が東京電力とは違うね。
590 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 21:02:58 ID:slijypeN
普通に分かるらしいなこれ うちの親父に電力会社で音かわるらしーぜつったら当然だろとか言われて吹いたw 電力会社 長所 短所 お奨め度 --------------------------------------------------------- 東京電力 バランス モッチリ遅い C 中部電力 粘度強い 粘度強すぎ A+ 関西電力 さっぱり 粘度薄い B 中国電力 透明感 粘度薄い B+ 北陸電力 ウェットな艶 個性が無い A- 東北電力 密度と色 粘度薄い A+ 四国電力 色とニオイ 粘度薄い A 九州電力 バランス コメの距離感 C 北海道電力 品質 味が狭い B- 沖縄電力 芯に艶 味モッサリ A で、上は発電所から5Km地点での特徴。 それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
>>582 当然キャップする
PCだと構成毎に性能かわるからな
当たり前な事だが、例えばファミコンのソフトをPS3上で制限なく動かしたとしたら
数百倍とか数千倍ってスピードでキャラ動くんだぜ?
当然、ゲームとして成り立たなくなる
なので、内部で決められた速度以上は出さない様にしてあるんだ
例外として、古いゲームでそう言う制限が掛けて無かった物があった
今じゃ手に入れること自体無いから気にしなくてもいい
592 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 21:09:58 ID:FLYJZVdO
>>588 品質は知らないけど今時だから
問題ないんじゃないかなぁ
俺には合わない部分あってそれで
情報収集止めちゃったから詳しい事は知らないのよ
IYHしてNECの高い液晶モニタ買おうかとか思ったけど
そんないいモニタを活かせる用途もなく、目も肥えてないから
量産効果の出ているTNパネルのモニタで十分と思って
頼んでみたけど、2ちゃんで叩かれすぎてたせいかTNでも
別段問題なさそうだなーと感じた
フォトショやCGやらをやるとなると
アドビなんちゃらのカバー率高い方がいいとか
出てくるんだろうな
593 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 21:10:32 ID:CEylaCe5
>>588 個人的には27インチもあるんだったらフルHDじゃなくてせめてWUXGAは欲しいなあと思わんでもない
コスパで考えりゃよろしいんじゃないっでしょうか
594 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 21:19:11 ID:SKdwVaRz
E8400 HD4770で色々遊んできた 9600GTと比べて「カクつくYO!」 付属ドライバだから仕方ないんだろうがキャラ読み込みや視点クルクルすると カクついた 今カンパ(ブンカール)待ち 元に戻すか悩むところだ
595 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 21:20:48 ID:74XxADxv
596 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 21:22:04 ID:SKdwVaRz
いや4亀に載ってたドライバクリーナー(名前忘れ)しただけ
597 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 21:34:53 ID:slijypeN
XPでラデがかくつくのは当たり前だろ VISTAにしろ
598 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 22:08:16 ID:lCAzhryK
>>588 品質は悪くないとは思うけど
LGに限った話じゃなく「デカイTNのワイドを近距離でつかう」と
両端の視野角が結構きつくなるから、角度ついてるとこの色あいが変な風にと見えるかもよ
600 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 22:15:51 ID:74XxADxv
>>598 良くはないが全然悪くはない、感じ?みたいなー。
ゲームはせずにDVDクラスの動画見たり
ネットサーフィン楽しむ程度ならかなり良い感じ。
IONがどんなに良くてもAtomじゃムリーみたいなー。
>>560 オレも4770に付属のドライバ入れたけど
9.4だったよ
602 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 22:19:53 ID:TxrVSIta
HD4770X2age
603 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 22:23:35 ID:vJjY8v7s
サウンドカード買ってきたのか? 内蔵にこだわらなきゃSE-U55SX(W)がいいって話だぞ
604 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 22:25:24 ID:TxrVSIta
>>603 サウンドブラスターのエクストリームゲーマーってやつリアル友達に勧められて買ってきた
ゲームにはこれが良いんだって
605 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 22:28:52 ID:vJjY8v7s
606 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 22:29:25 ID:SKdwVaRz
俺のサファイヤのは.9.3と9.4の間みたいなんだ CCCは9.3ぽい
607 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 22:30:51 ID:WS8xTCSV
>>572 S-YXGをDirectMusicだか何だかに対応させるソフトがあるはずなんだが
XP版S-YXGに対応してなくて俺ちゃん涙目
Vista以降は普通にメディアプレーヤなどで使えるS-YXGは完全消滅だっけこれ
そういや、SC-D70が部屋に転がってるなぁ。 全然使ってないし・・・。 どうせ64bitとかになったら使えんだろうし、早めにうっぱらっておくか。
609 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 22:38:40 ID:/EJG82v6
>>590 考えられる差は、ケーブルの状態、需要の安定具合、供給の安定具合(風力は最悪だとか何とか)
などいろいろあるらしいが、、、
こだわるなら(整流じゃなくて純粋な)直流にしやがれと。
610 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 22:47:46 ID:L6yzT0PI
>>608 > Roland SC-D70 Driver Ver.1.0.0 for Windows Vista 64ビット版
> このドライバは、Microsoft(R) Windows Vista(TM) 64ビット版 対応 Roland SC-D70 用ドライバです。 ASIO(Steinberg Audio Stream I/O Interface) にも対応しています。
> (2007.02.08 公開)
こいつでいけるんじゃ
611 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 22:52:06 ID:vJjY8v7s
つまり買い増しフラグだな?w
おぉ、ドライバ出てるのか。
おまいらちょっと助けれくれ ケース入れ替えしたらパソコンが起動しなくなったので、CMOSクリアをしたんだが。 初回はOS起動するんだが、CMOSの設定しちゃうと最初のBIOS自体も立ち上がらなくなっちゃうんだが・・・ どうすればいいんだろうか
614 :
既にその名前は使われています :2009/07/10(金) 23:29:22 ID:uQVRbMHu
BIOS起動しなくなったらCMOSっていうOC脳
616 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 00:04:12 ID:BFxHbBjN
>>613 電源も変えたのかケース以外は変えてないのかどっちだ
617 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 00:04:24 ID:shjBLvjP
>>613 1.接触不良(CPU、メモリ、PCIEx等々)
2.電池切れ
3.電源劣化
4.マザボあぼ〜ん
ケースから出して試してみろよ ケースに入れた場合だけoutなら、MB裏でビリビrしちゃってるんじゃね
ケース以外は変えてないよ 電池も変えたけどむりぽ やっぱマザーしんだのかね
ショートも考えてケースからも出してる cmosリセットすれば初回は起動するのが謎なんだよね
最小構成で試そうぜ
622 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 00:37:37 ID:BQ/gtG5r
最小構成はモニタ一体型のFM-TOWNSです
623 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 00:39:58 ID:nLvN2sA1
でかいFANとかつけてCPUを抜いたりしてると マザボに物理的な負荷かかるからなあ。 どっか傷んだんじゃね。
やっぱりそうなのかね まあセロリンDのサブだからマザボジャンクで買おうかな
>>613 ケースから出して起動
それでうまくいくならケースのどっかでショートしてる
おんなじようなことがあった
てか、自作板のエスパースレに何で行かないwwwww
626 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 01:08:32 ID:Lzmypb5C
>>620 CMOSデフォルトでは使わない回路部分がいかれたのかね
627 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 01:09:33 ID:fbgTaEQr
ボタン電池交換だけでおkじゃね
628 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 01:13:32 ID:nLvN2sA1
自作野郎にとっては、故障=新しいパーツ!IYH
629 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 01:13:51 ID:Lzmypb5C
まさかの電池切れ説浮上wwwwwwwwwww
630 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 01:18:01 ID:j1JwBL5J
ヤフオクで適当にジャンクって言って売れば新しいマザボの購入資金の2割ぐらいにはなるんじゃね
631 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 01:18:52 ID:nLvN2sA1
電池交換した、って上で書いてるやん
632 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 01:22:52 ID:FHvmgvg6
俺のPCも先月組みなおしてからしょっちゅう起動失敗するけどそれなのかな 起動してからは落ちたりせずになんともないんだが・・・
633 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 01:26:09 ID:j1JwBL5J
起動失敗 電源が起動のフルロードの時にたりてない メモリの故障 昔おれの体験だとこの2つだったな
>>594 ATI PowerPlay効いてない?
635 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 04:23:44 ID:fbgTaEQr
636 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 08:09:44 ID:RBkmIIlT
結局9600GTに戻したよ やっぱり全体的に重いし他プレイヤーキャラが近づいてくるのももっさり 視点をクルクルしてもカクつくのは 俺の環境じゃHD4770は駄目でした。 サブPCに使うか
637 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 08:28:15 ID:HbFEqYjJ
>>603 USBならBEHRINGER UCA202で十分
638 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 08:29:22 ID:woQKyQGc
ゲームやるならサウンドブラスターとか何年前の話だよ
だな。 やっぱりサウンドブラスターだよな。
640 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 08:32:16 ID:Mj6rugKX
サウンドカードSBからオンキョーにしたら 音は確かにいいが、入力ラインの多重化が出来なくなって涙目。 アンプ側で多重とかやるからコードがもっさりなんだよ!
641 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 08:48:28 ID:HbFEqYjJ
うちはPCついてないと音でないのがメンドイからアナログミキサ入れて TVやゲーム機の類までスピーカーとつないじゃったよ
642 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 09:38:52 ID:mTKU1I1O
10年ぐらい前に作曲家やDTM愛好家の中で言われてたのがMIDI規格は転送速度が遅くて同時に和音で音鳴らせ ようとすると通信時間のラグも考えないといけないからめんどくさくて既に使い物にならないって言われてたのに、 未だに残っててビックリ。 結局規格がVupされたの?
643 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 09:48:27 ID:UtztC/XX
一応、GM2まで拡張されたがそれ自体の恩恵じゃなくて、 MIDIでソフト音源を扱えることが出来ることと、 昔より簡単にオーディオを扱えるようになったから 旧来の規格を流用出来てる。
644 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 09:54:29 ID:nLvN2sA1
MIDI端子って、車のシガーソケットみたいなでっかい奴 まだ残ってたのかw
645 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 09:55:17 ID:xEk53RrD
パソコン→外部MIDI機器→パソコンって言う流れじゃなくなったのが大きいのかな?
あと補足だけど、MIDIそのものはあくまで演奏情報でしかない。 転送速度が遅いとは言え、その遅さが顕著に現れるのは ハード音源を直列でMIDI接続した時だけ。 今のMIDIは規格は当時と変わらないものの、GSGMに縛られないので (DAWを使う前提として) 未だに現役の規格なんだよ。 当時はまだ今ほどオーディオデータを扱うのが楽じゃなかったので(コスト的にも) すべてハード、もしくはOSの音源で鳴らせるMIDIが重宝されたって背景がある。
USB付いてる楽器も当たり前のようになってきたな。
ちなみに今のハードシンセやハード音源、MIDIコントローラー、 オーディオI/FにもMIDI端子は付いてるよ。 MIDIコントローラーはUSB接続が主流だけど、外部のハードや鍵盤と接続するときに MIDI接続する。 こんな感じだから10年前の機材やらも未だ現役で使えたりします。
DTM板に帰れ
話題に乗れないからってトゲトゲするなよ
651 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 11:01:23 ID:5c1b18dL
ネ実でやれ
ごめんね、でしゃばりすぎますた(´・ω・`)
653 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 11:41:45 ID:P+V0LfDo
唐揚げよりマシのような ネタもないしねぇ PC購入相談でしか盛り上がれないのが現状
VistaってXG WDM SoftSynthesizer使えないの?
655 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 12:09:36 ID:2PrVxjNI
妙にQ9650が熱いんで、ちょっと遅いけどQ9550sに換装した。 CPUファンがファンコンつきのベアボーンで使ってたから、 夏になったら回転数上がってうるさかったのと、 温度が高くてちょっといやんだったのが、嘘みたいに温度下がって静かになった。 割高だがQ9550sかなりお勧めだと思う。
656 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 12:13:47 ID:Mj6rugKX
Q9650だけどお金があれば乗り換えたいとこです。 この季節ですしおすし
657 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 12:15:39 ID:eu2vzl3b
オープンサイドカバーにサーキュレーターな俺には 隙はなかった!
658 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 12:49:30 ID:fIcrtcZP
659 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 12:51:39 ID:Mj6rugKX
Silverlightじゃないと動かないコンテンツがいまんとこフラッシュと比べて少なすぎてダメポ というかインストしてない。
660 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 12:57:57 ID:xEk53RrD
同じく入れてない、いい加減こう言う規格の乱立止めて欲しいよな。 インターネットはM$のせいで駄目になっていく気がする。
661 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 12:58:33 ID:2PrVxjNI
そんでもってQ9650はE8500つかってたミドルタワーにつけた。
ついでに熱くなること分かってたからCPUファンを新調。
どれにしようか迷ったが、羽根が桜の花びらのが店頭とか箱に書かれている騒音dbが低かったんで、
嘘くせぇwと思いつつ↓のを買ってみた。
ttp://kakaku.com/item/K0000031439/ シンクがでかくて、フルタワーでもないとパイプを下向きにできないのと、
(仕方なく横向きで取り付けた。)
MBの裏から固定するタイプなんで、簡単に取り付けられないのが難。
(その分、安定感はあるけどね。)
音はめっちゃ静かw笑えるくらいに、けっこういい感じ。
662 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 13:00:36 ID:eu2vzl3b
コンテンツ作る側も、一番普及してるFlashで作るから 全然普及しないんだよね ようつべやニコ動が対応したら、状況は変わるだろうけど まずないだろうし
663 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 13:01:43 ID:x8k8cFxr
みんなCPUクーラートップフロー派?サイドフロー派? あたいサイドフロー派
俺は冷え冷え静音大型クーラー派
665 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 13:04:56 ID:Mj6rugKX
あたいもどっちかっていうとサイド派 しかしCNPS9900LEDがそろそろうるさくなってきたので 全銅サイドの新しいのでたら乗り換えよう
666 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 13:05:43 ID:woQKyQGc
V10オススメ CPUが熱ければ熱いほど冷えるというペルチェ設計
667 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 13:08:50 ID:eu2vzl3b
>>666 ペルチェとはまた懐かしいな
今時珍しい
668 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 13:09:32 ID:ep8Q4kFK
水冷派
669 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 13:31:07 ID:7pRVMvx/
扇風機派
670 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 13:33:54 ID:neY+cGNx
アングル派
671 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 13:54:41 ID:HbFEqYjJ
全然風量足りてないけど無理矢理トップフロー 室温25度超えると高負荷時にCPUが80度超える
672 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 14:01:32 ID:fbgTaEQr
673 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 14:03:40 ID:SXWVRqR6
サイドフローを使用しているけど、 MBのNBやSBのヒートシンクがどう見ても トップフローを意識して配置されてて、 トップフローの方が良いんじゃないかと悩んでる。
674 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 14:05:56 ID:woQKyQGc
トップフローは排気がしっかりしてるケースじゃないと危険だ その点V10はサイドフローとトップフローを両立してる上に、ペルチェで最強
675 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 14:09:26 ID:B79hK3kV
>>662 MSが本気になったら、ニコ動に20億くらい出資して対応させるとかわけないのにな。
20億で動くかどうかは知らんが。
んで、出来の素晴らしいニコ動用の動画作成・変換ソフトを無料でばらまけば完璧だろう。
677 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 16:04:41 ID:UJQuzdy+
やっぱこれからはソケットは1366にするべきかねー クアッドにしようかと思ってたけど、もう終了だからなぁ i7の920でも、FFは問題ないんだろうけど・・・
678 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 16:07:40 ID:x+8zsD5+
新規に組むならそれでいいんじゃね
679 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 16:19:04 ID:l0WMO4rL
680 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 16:19:28 ID:sMN80Q91
>>660 Flashだけの独占ってのもどうかと思うから競合技術も必要だと思うけどな。
AT互換機自体がいろいろ作ってどれを選ぶかはデファクトスタンダードで出来上がってきたものだし。
681 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 16:44:12 ID:a1Is+BdQ
>>680 むしろAdobeが競合技術を片っ端から会社ごと買収しまくった経緯があるし、
そのAdobeの主要顧客である印刷業界/広告業界がデータ統合を切望していた経緯もある。
一応Flashの競合技術でM$の何かお手軽じゃないのあるけどねw
682 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 16:49:51 ID:R+wVN/cC
gzipでいい
683 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:03:10 ID:Mj6rugKX
そのむかしマイクロメディアちゃんが在ったな・・・
>>681 >むしろAdobeが競合技術を片っ端から会社ごと買収しまくった経緯があるし、
必ずしもそうではないんだけどな。
潰れかかった会社(の技術)を救ってやったという面もある。
印刷関連ではコケたAldusの製品をMacromediaと共同で救い出したこともある。
Flashについては独占にならないよう、
Adobe、Macromedai、Apple、Realの4社で技術協定が結ばれ話し合われてきた経緯がある。
それぞれに得意分野があり、必ずしてもFlashの独占ではなかった。
AdobeはFlashコンパチのLivemotionでコケた過去もあるわけだが。
685 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:16:06 ID:woQKyQGc
そんなことはどうでも良いからさっさと64bit版のフラッシュプレイヤー作れ
というか、脆弱性だらけのアプリを何とかしてくれ。 会社のアフォがウイルスバラ蒔いてかなわん。
687 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:28:53 ID:x+8zsD5+
Adobeはマジで癌だよな svg形式は普及して欲しいが、この会社は調子に乗りすぎだから不快 でも、HTML5にvideoタグが追加されたと言っても、当分はFlash依存なんだろな JavaFXも普及しそうにないし ところでNW-X1000を買ってきた こいつのブラウザは更に期待出来ないな… さて、これから風呂場で保護シートを貼る作業に入るお!
688 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:33:37 ID:A/+dcu8d
689 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:35:49 ID:woQKyQGc
PhenomIIのほうがいいかもね 3.0GHzでTDP95Wもでてるし、絶対性能ではi7には劣るけど。
690 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:38:15 ID:A/+dcu8d
LGA1366に載らないCPUとかちょっと
691 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:40:28 ID:4Qv5kA14
今からグラボ買いに行こうと思うんだけど 9800gtとhd4770どっちがいいとおもう? 9800gtはFFと相性があまりよくないとか聞くんだけど ほんとのところどうなのですか?
692 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:43:12 ID:qj4uO3V7
TDPほどあてにならんものはない。 エンコするならi7 920にしとけ。
693 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:46:07 ID:77OUezPG
694 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:48:05 ID:woQKyQGc
なんでみんなそんなにPhenomIIが嫌いなんだ;; 悪くないCPUだと思うんだけどなあ
695 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:52:33 ID:eu2vzl3b
>>687 >でも、HTML5にvideoタグが追加されたと言っても、当分はFlash依存なんだろな
それ頓挫しなかったっけ?
各社が余りにも適当なことを主張しまくるから
まとまらなかったとか・・・
696 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:52:42 ID:A/+dcu8d
>>694 LGA1366に載らないCPUとかちょっと
>>693 ありがとう
ラデ乗せたことないんで
4770にしてみるよ
在庫があったらだけど
どうせFF14にまた買い換えなりそうだしな
698 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 17:58:42 ID:KMRSMBZg
>>694 安さに釣られていたAMD信者をAthlon64時代で逃したのがでかそうな
K6からの信者だったが64時代はAthlonXPで凌いで、その後Core2に流れてIntelマンセーになったw
699 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 18:01:30 ID:eu2vzl3b
>>694 良い石だけど、Intel系から乗り換えると高く付く
新規に組むなら十分ありだけどね
あとは、一部のFPSマニアが、過負荷時の落ち込み対策で
足回りの速いPhenomIIを選ぶこともあるくらいか
700 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 18:04:08 ID:sMN80Q91
特にポリシー無くそのときの気分で決めてた俺のWindows機遍歴 i486DX2→AMD DX4→Pentium→PentiumII→Pentium!!!→K6 2→AthronXP→Athron64→Athron64X2(イマココ)
701 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 18:04:35 ID:qj4uO3V7
>>697 少しは過去ログみたほうがいいとおもうよ
702 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 18:06:00 ID:7QlfYfqY
XPじゃなかったら4770でもいいでしょ
703 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 18:47:39 ID:mb8TejUv
今日ベルばらのインテルイベントで1156ママンが展示されてるそうな 明日行くから見てこよう、ミサトさん来るからめっさ混みそうなのがアレだが・・・w
704 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 18:49:27 ID:Mj6rugKX
ミサトさんには興味があるが
明日は用事でいけない。
あとは頼んだ。
>>703
705 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 21:01:02 ID:BEan/zWn
age
706 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 21:20:08 ID:l0WMO4rL
i7とかPentium Extreme Edition並の発熱だしちょっと
i7買うならターボ強化されたLynnfieldだな。Bloomfieldは鯖向けな性質だからな。
>>694 IIは良いな。無印のせいでネガティブイメージがついただけ
709 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 21:42:40 ID:woQKyQGc
そしえば今、M/Bに標準でついてるLAN使ってるんだけど世間にはLANカードなる 拡張カードが出回ってるんだけどこういうの使うとやっぱM/Bの標準のやつよりもネットが 快適になったりするの?
オンボのLANに不具合でもない限りはほとんどカワンネ
711 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 21:49:41 ID:OiryihLs
しかし蟹よりintelがよくみえるのもまた事実
712 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 21:55:48 ID:7QlfYfqY
知らんけど1000円ぐらいで買えるし買ってみればいいんじゃないか>LANカード
nVIDIAの統合オンボLANは少し前まではマザボメーカーも別にコントローラを載せるぐらい酷かった 自作系LANスレでは地雷として認知されてた 今はマシになったのか?w
714 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 22:02:33 ID:A/+dcu8d
インテル純正のi875ママンだったかがオンボで1000PRO積んでたなw
715 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 22:03:56 ID:woQKyQGc
やっぱ試してみるしかないよねえ Intelの4000円ぐらいのやつ明日買ってみようっと
716 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 22:09:18 ID:mb8TejUv
チーミングしてSTRIKERU<>P5N64WS間のデータ転送は早くなったな まあそんだけだw データだけならHotswapでHDD換装した方が楽だしなー
717 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 22:12:18 ID:woQKyQGc
チーミングってPC←→PCのネットワーク速度を上げるだけで、通常のインターネットのスピードを 上げるって機能じゃないよね?
帯域増やすのと負荷分散と冗長性持たせるのが主な目的だな RAIDのLAN(WAN)版みたいなもんだ
719 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 23:33:46 ID:Is/SVfSR
チーミングによって、1対1通信でも帯域増えるんならいいんだがなぁ
720 :
既にその名前は使われています :2009/07/11(土) 23:44:12 ID:Sp5iEU6b
>>694 遅レスだけど、Phenom好きだよ?
940、955と持ってるし、9850もある。
Core2も持ってるけど、どっちか選べって言われたらPhenomIIかもw
965が楽しみだ
チップセットと合わせての性能は悪くないと思うが... 皆も言ってるが、初代のネガティブなイメージと、 消費電力効率ではPhenom<C2D的なのが、いかんともしがたく。
722 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 00:28:39 ID:Pq65FxS+
>>721 マザー含めたトータルのコストパフォーマンスはAMD陣営に分がないか?
723 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 00:33:45 ID:mVcgiuqB
乗り換えはいいけど、最初から一式買い揃えるなら大してかわらんよ
ずっとAMD使ってきて、 フェノムの評判があまりに悪すぎるのでC2D買ってみたが、 信じられないほどモッサリ(石化?)するのに驚いた。 もうインテルは2度と買わん。
つれますか?
726 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 01:05:37 ID:eL7U6WlP
釣られたふりをするのも優しさ
727 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 01:07:57 ID:W7nc3OUg
>>724 お前はPCの中にコカトリスでも飼ってるのか
C2Dでもっさりとかラデ+XPでもっさりとか言う人いるけど特定状況下だけでしょ?
PC初心者でよくわらないんですが、PC買う時は特に何見たらいいですか?
730 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 01:27:57 ID:eL7U6WlP
フォルム 次にブランド
731 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 01:29:25 ID:ah8mvmv1
FF11なら俺が昨日体験した事を言おう XP+HD4770(付属ドライバ)で全体的に重い! XP+9600GTじゃなかったCPU使用率60%超え ただキャラ表示とかはHD4770のが早かった気がする (エリア切り替えは遅い)
733 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 01:47:50 ID:/T4+zFro
TDPは熱量だからな実際の負荷時のワット数でないとなぁ、 ライトユーザーはそもそも4コアいらねーし、
734 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 02:05:09 ID:OxDrn1gw
>>687 adobeなんていい会社だと思うけどなあ。
autodeskのがひどくねえ?
>>733 >ライトユーザーはそもそも4コアいらねーし
俺もそう思っていたんだけどPCに疎い友人に組んだりする場合、4コア(TDP45w)+AMD785チップセット(RS880グラフィックコア?)だとコスパがよさそうなんだよね。
現状でもAthlon4850e+AMD780とかはコスパがいいし。
無論、双方まだ発売前のパーツだからあくまでも”期待”なんだがねw
AMDが売れればIntelも黙ってはいないだろうし、そういう面でも興味深いわ。
736 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 02:07:01 ID:W7nc3OUg
低消費電力CPUはライトユーザー以外にも需要あるだろ 2.8GHzで45Wなら結構いいな
737 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 02:08:45 ID:+wPG8KxO
TDPは消費電力じゃない
CeleronDCでいいじゃない 安いし意外に強力
739 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 02:52:56 ID:P7h3G+qR
>>735 ライトユーザーだからこそ絶対的なパフォーマンスが不要だと思うのだが
どうでもいいけど
740 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 02:56:28 ID:dDFYNWMK
ならネットブックでいいじゃん
741 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 02:57:03 ID:Pq65FxS+
>>739 あほw
らいとゆーざーwこそ訳のわからない操作でPCに負担をかけるから
それなりのパフォーマンスが必要だ。
意地っ張りだなw
743 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 05:50:32 ID:HKm/qI4q
今はWebコンテンツがかなり重いからな。
まぁまぁ 今は高速2コアも低速4コアも2万円台で買えちゃうスポットな期間。 今のOSやソフトを使うならベストでしょうってことでしょ? そこまでイラネーからってわざわざ4000円や6000円のCPUに落とす方が勿体ないという考えもある。 PCは速いってだけで何でも有益だからねw
>>731 HD4770が悪いんじゃなくて切り捨てられたXPのせいだろwww
しかもFF11で9.2以降は異方性フィルタまったくきかないという地雷
vistaなら付属のドライバや最新の9.6でもいいけど
FF11でXPなら9.1にするか
vistaにするしかない
746 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 07:15:59 ID:HKm/qI4q
>>744 製品サイクルの早いハードウェアを、将来のことを考えて買うのはどうかと思うがw
そもそも自作の醍醐味は、必要とした性能を自分でカスタマイズできるってことだぜ?
XPでHD4770(カタ9.4)使ってるけど重さを感じることはぜんぜん無いがなぁ 9600GT使ったことないから比較はできないけどね
748 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 08:00:45 ID:ALYGexLe
>>734 主力商品の致命的な穴が毎度報告されて、なおかつそれを見事にスルーする会社をいい会社というか
長年我慢してきたが、耐え切れなくなってFoxitに乗り換えたわ
Foxit ふむ
750 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 08:59:55 ID:UysyjsAY
>>748 Flash CS3でFlaファイル細工すると任意のコード実行できちゃう穴が見つかって
「ソースファイル拾い食いするなんてありえないから、CS4まで直しませんね^^^」
ってアナウンス出た時は、フイタ
64bit環境だとC2DとAthlonって性能逆転するんじゃなかったっけ?
まだ、当分恩恵ないけど
751 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 09:02:12 ID:VdadaOcq
最初のGENOウイルス騒動で真っ先に踏んでしまった時にはfoxitに助けられた Windowsみたいにシェアが多いところ狙いでウイルスを仕込まれるのは仕方ないんじゃないか
752 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 09:04:20 ID:BDi5HjQw
32bit→64bitでスコア上がるのはi7だけかな i7はメモリ6枚積めるから64bitじゃないと性能生かせないし
64bit対応と動画再生できても支援対応をまともにしない会社のどこが良いんだか
754 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 09:24:38 ID:HKm/qI4q
>>752 x64が実装されてるCPUなら全部あがるよ。
>>694 なんで他人の嗜好がきになるんだ?しかもCPUで。自分が好きなのを使っていればいい。
ベストなものをチョイスすればいい。
756 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 09:54:48 ID:2fNlS9TE
x64の特許料?ってAMDがもってるんだっけ?
758 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 10:12:53 ID:yMO9aRCS
うっし、都議選投票も済んだし、ベルばら行ってみさとさn・・・ じゃなくてLGA1156マザボおさわりしてこよーっとw
759 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 11:11:35 ID:eL7U6WlP
とりあえず、いっちゃんええやつを買っとけばいいという、雨上がり宮迫さんの格言を知らないのかよ!
760 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 13:27:20 ID:YatqxIO1
性能的に Core 2 Quad Q9650 と Core i7-920 はどっちが上かな、やっぱこれだとクアッドのが上だよなぁ 悩むとこだなぁ・・・
761 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 13:29:24 ID:2fNlS9TE
どう考えてもi7のほうが上だと思うけど
762 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 13:29:53 ID:VJ6RmYbY
エンコとかならどう考えてもi7だろ
Intelの新型SSDってどうよ 値下がった旧型X25-Mを買おうか2、3週間待って新型にしようか悩んでるんだが
764 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 14:06:23 ID:taXb4GWY
新型は爆速爆高。 それにSSDのモデルチェンジの周期がいまいちわからんから2年くらい冠だろうなぁ 旧SLCより高ければ旧SLCの方が手堅いでしょうし
765 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 14:07:24 ID:2fNlS9TE
新型ってプロセスが微細化されてるだけで作りそのものは違いがないんじゃないの? 大容量化しやすくなるだけみたいな
766 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 14:09:08 ID:eL7U6WlP
NANDスラッシュの場合、微細化=大容量化+低コスト化+寿命短縮なんだけどな
767 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 14:09:53 ID:eL7U6WlP
すまん 暑さでちょっと頭がおかしくなったみたいだ。。。
768 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 14:11:19 ID:taXb4GWY
いまじゃ、ぱわーをぺるちぇに!
769 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 14:15:09 ID:2fNlS9TE
ぺるちぇって冷えまくるとは聞くけど実際どういう理屈なのはよくわからんw なんかちがう金属を重ね合わせてそこに電流を流すと光と闇が逆転するみたいなわけわからん 説明なら聞いたことある
770 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 14:20:45 ID:dDFYNWMK
冷やすんじゃなく電力使って温度差を作り出そうとするモノだと思え
771 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 14:22:13 ID:taXb4GWY
772 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 15:03:16 ID:mkWbJ3P2
キーボードの半角全角が壊れたのか 押さなくてもローマ字入力と英数が勝手に切り替わる・・・ asキー辺り押したときに切り替わるっぽいからショートしてんのかな?w
773 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 15:13:54 ID:2fNlS9TE
原因探るよりもキーボードなんて1000円ぐらいで売ってるんだし手っ取り早く買ってこい じゃだめ?
774 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 15:14:43 ID:VJ6RmYbY
1000円のキーボードなんて使いずらくて死ぬだろ
775 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 15:18:19 ID:SHZg8zyb
>>769 磁石にN極とS極があるように
ペルチェ素子は熱い側と冷たい側に分かれてるようなかんじ
>>775 ペルチェ素子は電気を流すと、片方から、反対側へ
熱を「移動」させる事で冷却効果を得ることが出来るもの。
小型で扱いやすいという特徴はあるものの、放熱量が
吸熱量よりも多いから、直接外気に放出する形の
クーラーで無いと、逆に筐体内を暖めてしまう弱点がある
777 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 15:56:35 ID:SHZg8zyb
電磁石の熱バージョンみたいなもんだよね 昔指で両側触ったことあるけど変な感じだったw
ペルチェは表が熱いのに裏は冷たい!ふしぎ!!程度に覚えておきゃいいよ
779 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 16:03:14 ID:2fNlS9TE
なるほど。 ぺるちぇ導入するなら排気がしっかりしてるケースじゃないと、ケース内部がオーブントースターのようになって 悲惨ってことか
780 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 16:13:11 ID:zSsi/yrb
側板外して扇風機が最強 週一回、ケース内にエアダスターを忘れずに
781 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 18:03:24 ID:bxfw9zIt
圧縮LOVE
ペルチェって廃熱もそうだけど、結露対策もしっかりしないといろいろ死ぬ
783 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 18:47:29 ID:yMO9aRCS
784 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 19:12:35 ID:ALYGexLe
785 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 19:13:57 ID:2fNlS9TE
ギガバイトっていつも思うんだけどその、フロントオーディオの配置なんとかならんのかw ケースによってはフロントオーディオケーブルが届かないことが多々あるんだよね
786 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 19:28:44 ID:uDAYjLDc
787 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 20:49:20 ID:VJ6RmYbY
左に決まってるだろ
788 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 20:49:45 ID:NQo/J4Sa
いいや右だね!
789 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 20:50:12 ID:pZRveRKi
右に決まってるだろ
790 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 20:51:11 ID:VJ6RmYbY
どうみても右でした
791 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 20:52:16 ID:uDAYjLDc
じゃあ右でいいや
792 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 21:45:01 ID:RNblC3XQ
i7って何かうさんくさく無いか? P4に戻った気がするっつーか。。。
793 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 21:47:41 ID:lyV9SDIt
具体的に書けよw
794 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 21:48:43 ID:OxDrn1gw
マルチコア対応で100%使いきるようなアプリ使ってる人には大好評だが、 ここはFF板。
795 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 22:11:44 ID:gcxcBa+g
796 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 22:15:49 ID:+wPG8KxO
>>795 普通に使ってれば使わないってことだからOCだろ
かなり前にOCはできないという情報がながれたし
797 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 22:17:09 ID:Q7HHhGBX
エラッタ?
798 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 22:23:17 ID:lyV9SDIt
いまどきFFしかやってないいるのかよ^^;
799 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 22:33:08 ID:dDFYNWMK
800 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 22:56:49 ID:VJ6RmYbY
まだFFやってるやついるのかよ^^; いや、本当に大半が止めてるんじゃねーかこの状況だとw
801 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 23:37:17 ID:1GIJAa6U
仕事だから簡単に辞めれないんだろ
802 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 23:47:25 ID:lyV9SDIt
じゃあFF専用最高の構成考えようぜ 性能コスパのバランスが最強の構成よろ
803 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 23:53:59 ID:VJ6RmYbY
CPU PenDC-E6300 メモリ 2G VGA 9600GT マザボ G31 電源 400Wあたりの12v1が20Aぐらいの電源 ケース 好み バックバッファとか弄らんならこういうのがコスパ高そう つーか最近メモリね上がってきて高いな
804 :
既にその名前は使われています :2009/07/12(日) 23:58:25 ID:eCLXtZRn
805 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 00:02:19 ID:i7lQt3G2
IDがi7だったage 使ってるのはPentium Dual-Coreなんだが…w
FF14はWindows7標準のDirectX11以降にならんかなぁ。 FF11みたいに、ハードのスペック上がってもゲームの快適さが上がらんとか勘弁だ。
807 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 00:28:33 ID:nUCiGmVm
>>806 FF14、最初はSUGEEEE!
とかワクテカだけどその内、PS3が足引っ張って○○ができねーとか言われそうw
>>806 FF11は、ハードウェアの制限もさることながら
回線もISDNを前提としてたからな。
パケット数が限られてたんだよな。
通信に大量のパケットを必要とするネトゲなんてあるの? ネトゲなんて回線さえ切れなければ通信量自体はどれも微々たるもんじゃない
810 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 00:34:19 ID:XnR+PqxM
>>807 5年後のPCが標準なら確実にいわれるなw
811 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 00:39:26 ID:E6AlXkks
希望 DX10以降 DX11だと更にぽこじゃか可能 現実的希望 DX10以降 着地可能な希望 DX9c以降 DX10以降だとぽこじゃか可能 現実 DX9c以降 しらないけどきっとそう
選択になりそうな予感 DX9かDX10以降かで 開発環境自体はどちらも簡単に生成できるはず
813 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 01:07:43 ID:06X/bUpR
クリスタルツールズ自体がVista基準だからなぁ。
814 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 01:09:47 ID:VPVMc939
DX10onri-にすると深度バッファをエフェクトに使うのが楽になる
>>808 そう言われると惜しい気がするな。
ちょうどADSLとかが爆発的に普及してきた頃だし、
@半年〜1年あればブロードバンド専用でも問題なかったろうに。
816 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 01:41:23 ID:Oh0eYNsJ
とりあえず7RC落としたんで、明日サブ機にインスコしてみるわ
817 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 05:26:04 ID:QwbD94Oo
818 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 05:35:23 ID:QwbD94Oo
すまん 寝ぼけてた Mac用だった
マカだから気にすんな
とんだ先があまりにもキモかったorz
822 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 07:32:21 ID:1fjOYm3o
>>814 影、リアルにしてブラーまでかけても大して負荷にならないとかな
>>815 でも今の状態でもサーバがアップアップなんだぜ。
824 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 07:47:25 ID:GBjtpskX
数十万人が数十台しかない鯖に一斉に群がるんだから どうしようもないしな
つか、サーバー(アプリ)も古いんだよw
826 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 10:31:14 ID:rixaKbxA
FF11てwin2000サーバなんだっけ。 なんかの雑誌にそんなののってたね
827 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 10:31:56 ID:98MBQ3j+
Corei7とGTX295あればテッセレータも怖くねーぜ
ネットブックでFFやってる人いる?Eeepcなら全機種でうごくかな
829 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 11:04:00 ID:P0rkiJDH
>>826 新OSの機能が不要で、セキュリティ問題なければ古いOSでも問題ないし、軽くていいかと。
830 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 11:07:36 ID:jy5KNu4L
FF11のサーバはSolarisだろ?
サーバーもアプリも更新しないと、回線だけじゃ 100キャラ表示以上は無理だろうねぇ〜 FF14は高画質よりそっちの方もまともにしてほしいわけだが まぁ64Kとか普通にゴロゴロしてたのが、今ではMAX 1Gが出てくるご時勢 だからなぁ〜 個人で実測500Mとか使えるようになるとは...
832 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 11:19:06 ID:Xcn4uO3v
個人の帯域が増えてもなぁ
833 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 11:26:30 ID:zdT+5uNV
中央集約型のMMOだと個人の回線(帯域)が確保されても、 サーバ側で大幅に減速せざるを得ないからなー。 10万人が10Mbpsで繋いできたら、IX網に直結でおいても間に合わん。 アップデーター配信はCDSを使って欲しいけど。
834 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 11:27:58 ID:98MBQ3j+
今時ADSL使ってる奴おらんだろ、女子高生
835 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 11:31:51 ID:aqahuvCd
高画質の画像データ送るわけでもないし 表示はローカルで、サーバーからは命令コマンド受け取るだけだろw
>>832 まぁP2Pも有る程度前提に作れるから良いってことで
ユーザーアクションで固定メッセージな部分のログは
必要なければサーバーから流す必要もないしさ
XXXはケアルを唱えたとかならサーバーと各ユーザーへ発ユーザーが送ればいい、回復量はサーバ側の計算が必要だけどね
どのデータをP2Pにするかは、やるとしたら注意が必要だけど
837 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 11:39:52 ID:zdT+5uNV
>>835 だよなー。帯域よりもQoSの確保をちゃんとしてほしいわー。
838 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 12:24:25 ID:EFvis3yN
>>828 動くか?と問われると動くと答えるが
快適には動かない
ただしN10Jcはかなりまともに動くらしい
混んでる場所は重いらしいけど
詳しくは該当スレへどうぞ
839 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 12:26:58 ID:VjvZiIpP
帯域が太くなれってお前映像でも送るのかって話だ 増えてもボイチャ分くらいか?
840 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 12:31:13 ID:70EziT2S
さすがにwin2000はないだろw だか■のことならやりかねんから困る。 性能の高い鯖で仮想化して管理するのが最近の主流になりつつあるけど■は鯖性能を考えず、台数だけ並べているような気がする
841 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 12:50:27 ID:CE58Rxt+
HPのパソコンでPc-Solaris→DellのパソコンでLinux までは大々的に業界紙とかに載ってたけどね。 どうあがいても帯域制限は変わらんからなぁ。 見えないモンスにボコられるのはFF11だけw
842 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 12:58:28 ID:VjvZiIpP
見えないモンスに殴られるってビシージくらいだろ? あれは回線の問題なのか、PC側で・・表示速度にウェイトが掛かってる問題なのか。 他のゲーム知らないけど、他ではああいう混雑した場所での表示、動作もスムーズなの?
843 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:01:16 ID:P0rkiJDH
勘違いしてるやつが居るけど、サーバーの処理速度は、OS新しくしたってほとんど変わらんぞ。 安定性考えたら、高速なマシンに入れ替えてもOSは古いままとかよくあること。
844 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:02:42 ID:pAu0Q/72
そういえば、ゲーム中でムービー見られるネットゲーとかあったな ストリーミングで
845 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:04:47 ID:pAu0Q/72
>>842 画面中に、キャラが50くらい居ても見えなくなったりしないネットゲーもあった
そのかわりフレームレートが5fps以下になる
846 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:11:53 ID:nZbghWAL
>>840 それは鯖を新規に組む場合でしか意味が無い、どこの主流だよそれは
安定動作し軽いOS使っているなら、よほど更新事案が無ければ
触らないのが本来の鯖の運用方法だろ
847 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:13:25 ID:VjvZiIpP
>>840 1ワールドでも複数の鯖で分散していれば、仮に1つの鯖マシンが壊れても
ほかのエリアは生きてるからな。
仮想化仮想化いうやついるけどすべての案件で有効なわけではない。
849 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:36:11 ID:1fjOYm3o
850 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:40:02 ID:VjvZiIpP
最近Dxtoryでキャプってると、エインや裏といったちょっと重めのコンテンツ中に なんの前触れもなく突然FFが終了しちゃうんだけど 温度見たところ熱暴走ってわけでもないし、同じような症状な人いませんか。 バックはフロントと等倍です。FFだけで発生します。 以下主な構成 【CPU】 Intel Q9650 【Mem】 UMAX Pulsar DCDDR2 DDR800 2GB *2 【M/B】 GIGABYTE GA-EP-45-UD3R 【VGA】 Leadtek 9600GT 【driver】 186.18 【DirectX】 9.0c 【Sound】 - 【OS】 XP 32bit
>>851 その手のトラブルは、経験的には
1)グラボの熱問題
2)メモリに問題発生
メモリスロットが汚れが付き同じような症状になったことがある。
メーカーの修理担当が、発見して、治した。
メモリスロットとメモリの両方を掃除したとのこと。
853 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:49:14 ID:1fjOYm3o
>>850 まだRFOだった頃のRFZ
あ、赤いテールランプみたいなのつけて並んでるのも全部PCね
854 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:49:51 ID:Jzjc1aGp
いつだったか忘れたけどツールが流行った時に、スクエニというか FF11クライアント側で、外部アプリをいくつか弾くようになったんで 画面キャプチャーやらのソフトも巻き添え食った。 その名残があるんじゃね? 情報が断片的過ぎてわからんけど。
855 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:49:59 ID:Z417J7+G
FFXIの鯖は仮想化移行検討とかどっかにのってたな。 確かVMwareESXの関連の記事だった。 ひょっとしたらもうされてるのかもしれないが、 仮想化はネットワーク周り込みで構築しないと面倒な事になるな。 最近のR0頻発はひょっとしてすでに仮想化してて、その弊害か? とも考えちゃうんだよなあ
856 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:52:39 ID:VjvZiIpP
>>853 ほう、それだけ表示されてサクサク動くなら動きがシンプルなんだろうね
857 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 13:56:12 ID:jy5KNu4L
前に汽船とかの時間がおかしくなる不具合なかったっけ? あの頃に仮想化されたんじゃないかと思ってたんだけど。
858 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 14:09:24 ID:Z417J7+G
>>857 そんなんあったねw
仮想化である程度まで鯖追加出きるからって、インスタンス鯖なんかも全て
鯖内部でまかなってたりして。
1台とかで。ハハハ、まさかね・・・
859 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 14:12:46 ID:1fjOYm3o
>>856 PCもmobもモデリングはドアップで見れるようしっかりしてたし、モーションもちゃんとしてたよ
ただ、マップはかなりいい加減だったな
それ以上にパワーバランスがアレだった・・・
860 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 14:13:26 ID:vQ5+X5IL
スムーズに動くかどうかはクライアントの仕様にもよるだろうね 綺麗に表示するだけなら受け取ってない中間の座標を次の座標がきたときクライアント側で生成してゆっくり表示してればいいから わかりやすくいえばFF11は点の連続で表示してるけど、次の点がきてから線を描いてそれを表示するかとか? 見た目にスムーズか、リアルタイムで受け取ったパケットで表示しているかはまた別な場合もある RFは攻撃受けないステルスBOTとかいることをかんがえるとクライアント側で処理する比重が大きいか クライアント側で表示とサーバ上での処理の差を埋めてる部分があるんじゃないかね FPSでいうサーバ判定と、FEZのクライアント判定で無敵みたいなもんで
861 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 14:15:37 ID:VjvZiIpP
>>859 アップでも見られるかどうかはクライアント側次第だし、シンプルって言うのは
モーションやエフェクトの種類が少ないってことね。
>>852 グラボの熱問題の線は薄そうなので、まずはメモリ自体の方を調べてみます。
埃のほうはつい先日掃除したので、埃のせいという線も薄そうですが…
初心者な癖に自作なので本体ごとメーカーへ修理に出すってことができないんですよね(´・ω・`)
>>854 本機を組んでから半年ほど使ってますが、
以前までこういった症状は起きておらず6月頃から発生するようになりました。
解像度を落としてみたりしましたが、改善される様子がないためほとほと困り果てていました。
一先ずケース内の清掃後FFの方を再インストールしてみます。
863 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 14:29:38 ID:Jzjc1aGp
電源容量を… 念のために教えてくれ。
864 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 14:32:00 ID:E6AlXkks
クズ電源なら500Wでも落ちる 良電源なら400Wでもド安定 そんな構成だな
865 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 14:32:04 ID:dVo/xkYT
熱で逝ったらFFだけ落ちるってことはなさそうだよね
失礼しました。書き忘れてました(;´ρ`) 【HDD】 日立の7200回転 500GB *2 【電源】 CORSAIR CMPSU 650w
867 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 14:39:35 ID:IaYkJ7nQ
キャプ関連のドライバは結構深刻なエラー起こすことがあるから、 dxtoryとやらをアンインスコしてみたら?
>>865 グラボの問題だと、フリーズになると思うんだよな。
やっぱメモリのトラブルが臭うな。
>>867 キャプチャしてない時は落ちないのです。
キャプチャしてる時のみ突然FFの画面だけ失われる感じです。
POL及びFFの再起動は問題なくできます。
身の回りで撮影してる知人がいないので
Dxtory側の不具合なのか、或いはFFとの相性か
それとも私の使っているPCに問題があるのかわからないため
この場を借りて質問させていただいた次第です。
870 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 15:37:27 ID:IaYkJ7nQ
じゃあアマレココとか他の使ってみたらどうかな
871 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 15:47:50 ID:7DP2L6GK
最近なったってのが気になるね。 最近なにかインストールしたとかアンインストールしたとか本当に心当たりないのかな。 イベントビューアのログに変なもの出てたりとか? あとはやっぱこの季節的に熱とかかも。 エアフローとかCPUクーラー大丈夫か気になるとこ。 Q9650って、けっこう暑くなりやすいし。
872 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 16:05:21 ID:TK458ZVX
キャプする事によってCPUが処理しまくって熱で落ちるってのもありそうだけど 落ちるならシステム事落ちそうな気がするけどなぁ ケースとCPUクーラーは何使ってんだろ
>>871 はい、落とされた時刻に
アプリケーションエラーID1000のログが残っています。
その他の部分には何も形跡は残っていません。
インストール、アンインストールに関しては
ここ最近レジストリをいじるようなソフトには入れたり消したりしていません。
熱に関しましては、当時SpeedfanやGPU-Z等で表示させていたところ
温度の方は失念してしまいましたが、危険と思える温度ではありませんでした。
メモリの使用率が跳ね上がるということもなく、HDDの温度や健康状態も良好なようです。
>>872 ケースはThreeHundredに排気ファンを2つ追加したもの、
CPUクーラーはKATANA3を使用しています。
先日掃除の際パーツの確認をしてみましたが、特にグラつきといった不具合は見つかりませんでした。
875 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 16:19:05 ID:jy5KNu4L
クラッシュダンプとってみるとか
876 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 16:49:51 ID:P0rkiJDH
>>865 そうでもない。3D関連処理で余裕なくなると落ちる。
メモリーも怪しいけどな。
あと、XPではド安定のマシンでVista+FFにするとランダムで平均30時間に一度(運が悪いとすぐ)
落ちる気がする…
プログラムのせいなのか、たまたまハードの相性が強く出てるのか…
877 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 16:50:30 ID:3io48O6T
メモリチェックしろよ
878 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 16:53:08 ID:IaYkJ7nQ
とりあえずキャプソフト変えてテストしてみないと 切り分けが進まないよ。
>>878 現在実機に触れることができないので
スレの移り変わりと重なってしまいそうですし
挙げていただいた検証の結果と、より仔細な情報をまとめ
改めて質問させていただきます。お騒がせしてすいませんでした。
素人の質問に答えていただきありがとうございました。
>>877 チェックしてひっかかってくれるといいんだけどな。
特定のアプリが落ちるような問題だと検知するのが難しい。
>>851 6月からっていうことは熱くさいな。
マザボがギガなら、負荷かけた状態でノースブリッジのヒートシンク触ってみ。
触れないくらい熱かったから、多分それ。
882 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:16:02 ID:2MtD1xA9
883 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:17:04 ID:3io48O6T
これ普通ケースしてたら猫なんか入らないだろうし ネタ画像撮影のために無理やりいれたみたいで可哀想だな
884 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:18:14 ID:dVo/xkYT
ケースしてたら猫なんか入らない? はははご冗談を
885 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:23:46 ID:1csVCSSS
コピペだろうけどこういう写真とるやつに何言っても無駄だろ ちゃんと蓋してて猫なんか入るわけねー はいってゴキブリとかだろ
886 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:25:18 ID:dVo/xkYT
蓋して入ったらそれはミラクルだな
887 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:26:41 ID:P0rkiJDH
メンテでふた開けてたら無くしますた
888 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:29:42 ID:pAu0Q/72
889 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:31:04 ID:7DP2L6GK
890 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:34:13 ID:dVo/xkYT
これはひどいAVですね
891 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:36:11 ID:06X/bUpR
>>882 これ、分解掃除しててしばらく放置してたらこうなったんだっけかw
892 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:42:22 ID:/Ex5hnI7
893 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:47:02 ID:x8br05Gw
>>862 グラボのドライバーが何もしなくてもFFで不具合が出るバージョンじゃないか?
古いドライバーに入れ替えをお勧め
894 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 17:49:55 ID:98MBQ3j+
186.18Vista64@GTX295だが テレポやデジョンするとフラッシュするバグ直ってねーな
895 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 18:01:35 ID:Gn7tth6g
最近のGPUは性能アップの為に熱・消費電力・サイズ犠牲にしてるから困る 省電力版で補助電源付いてるとか無いわ
896 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 18:08:28 ID:E6AlXkks
GT220にご期待ください
897 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 18:10:33 ID:11gPjod0
>>882 なんだそのモフモフした軟弱なパーツは!
オートフック式とか至れり尽くせりすぎでしょう、ぽぴぃ;;
「休止状態」と「シャットダウン」って起動終了に同じくらい時間かかってる気がするんだけど それだったら「シャットダウン」でいいんじゃないかと思うんだけどどうなんですか! どっちも結局電源落とすんだから消費電力は同じだと思うんですよね 「休止状態」を推薦するヒトが妙に多いのはどういうわけですか! 休止状態のほうがHDなどのPC部品に負担が少ないのか?お?
899 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 18:30:40 ID:3io48O6T
休止状態なんて誰が推奨してんの?スタンバイだろ
900 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 18:31:22 ID:3io48O6T
スリープモードでした^^ω;
901 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 18:33:38 ID:pAu0Q/72
902 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 18:34:35 ID:dVo/xkYT
サスペンドはアプリとかウインドウとか立ち上がったままだし、シャットダウンと別物じゃん メモリ通電したままだし、まだ休止状態の方がましじゃね おれは普通にシャット阿吽するけど
903 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 18:38:52 ID:DkGblpWh
「スタンバイ」と「シャットダウン」を比べるんならまだ分かるんだよ スタンバイは明らかに復帰が早いしな・・・ でも「休止状態」と「シャットダウン」はほとんど変わらない感じで「休止状態」のメリットが分からん
904 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 18:59:40 ID:LG8nR6Nd
スライド辞書法の後な、ハフマン符号化したやつ。
905 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 19:19:44 ID:nhzCg0qq
見えてきたIntelの新しいプロセッサブランド戦略
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20090713_301917.html - Lynnfiled - (LGA1156/DDR3-1333の2ch)
ナンバー コア/スレッド 周波数/Turbo Cache TDP 価格 リリース予定
Corei7 870 4C/8T 2.93GHz/3.60GHz 8MB 95W $562? 2009年9月上旬
Corei7 860 4C/8T 2.80GHz/3.46GHz 8MB 95W $284? 2009年9月上旬
Corei5 750 4C/4T 2.66GHz/3.20GHz 8MB 95W $196? 2009年9月上旬
Corei7 860S 2.53GHz. 82W 2010年第1四半期
Corei7 750S 2.40GHz. 82W 2010年第1四半期
- Clarkdale - (LGA1156/Corei5とi3はDDR3-1333の2ch。PentiumはDDR3-1066の2ch)
ナンバー コア/スレッド 周波数/Turbo Cache TDP 価格 リリース予定
Corei5 xxx 2C/4T 3.46GHz/3.73GHz 4MB 73W. 2010年第1四半期
Corei5 xxx 2C/4T 3.33GHz/3.60GHz 4MB 73W. 2010年第1四半期
Corei5 xxx 2C/4T 3.20GHz/3.46GHz 4MB 73W. 2010年第1四半期
Corei3 xxx 2C/4T 3.06GHz/ 非対応. 4MB 73W $133? 2010年第1四半期
Corei3 xxx 2C/4T 2.93GHz/ 非対応. 4MB 73W 2010年第1四半期
Pentium xxx 2C/2T 2.80GHz/ 非対応. 3MB 73W 2010年第1四半期
Corei7 860あたりで買い替えかなあ。しかしClarkdaleのクロック数高いな。
906 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 19:23:25 ID:pAu0Q/72
おれi5でいいわ
907 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 19:24:01 ID:QcLWvKXO
はー?
908 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 19:40:05 ID:3io48O6T
>>905 i7とかi5分かりやすくするようにつけたみたいだけど余計ややこしいわ
アイゴー!って言うと朝鮮人ぽくて、ちょっとイヤな感じw
>>903 既に書いてる人もいるけど、利点は休止状態に入る前の作業状態が復元される事ですね。
アプリを色々立ち上げて作業してた人が、一時的に中断する場合に便利です。
もちろんサスペンドでも可能ですが、万が一停電が有った場合でも大丈夫なのが利点になります。
今はサスペンドと休止状態の両方の利点を持ったスリーブが推奨されてますね。
911 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 19:56:57 ID:MplDZHeW
>>903 起動終了にかかる時間だけ見ればあまり差がないように見えるかも知れないが
電源を落としても前回の続きから作業が始められる事にメリットがある使い方をするなら
休止状態の方が使い勝手が良くなる
起動の度に毎度毎度新しいタスクを立ち上げることに不便を感じてないならそのままでいいんじゃね
スリーブってなんだ、スリープだ。
913 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:02:30 ID:E6AlXkks
>>905 を見てもさっぱりどれがいいのかわからんね
Q9650で来年夏ぐらいまでは乗り切るか
シャットダウン
915 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:04:02 ID:vTP2TpBs
シャッタアウト
916 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:06:25 ID:NofBqOK0
シャットダウン:システムダウン 通電なし スリープ:現在状態をHDDに保存 通電無し サスペンド:現在状態をメモリに保存 メモリに通電
Bloomfield一択だろ
918 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:08:25 ID:1uBs8XFa
ノースリーブに決まってる 次スレは久々にDesktop晒せがいいなあ
919 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:08:40 ID:pAu0Q/72
>>905 を見て分からんやつはセレロンでOK
つーかi5のLynnfieldにVT-dないとかあほだろ……Clarkdaleにはあるのに
920 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:08:43 ID:u6aDMS9N
i7 860に人気が集中するな
921 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:09:17 ID:NofBqOK0
現行i7はなんだったのか
922 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:10:00 ID:QcLWvKXO
スリープってvistaからじゃなかったっけ
923 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:14:51 ID:jy5KNu4L
下位モデルにVT-dなんかいらんやろ……
924 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:15:50 ID:EEj4N9HD
TDP73Wの製品が人気でそうな値段と消費電力ではあるな、 Core2からの移行する奴はこれしかにぃー まぁべつにE8系やQ9550とか使ってる奴は変える必要がないって言う サンディ待ちだな、
925 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:18:52 ID:MplDZHeW
>>922 休止状態はスリープじゃなくてハイバネーションだね
まー細かく言ってると、「元々デバイスの管理であった〜」とかって話になりそうだから
適度に読み替えるのがいいかとw
926 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:19:41 ID:rixaKbxA
927 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:19:50 ID:7DP2L6GK
いま一つ分からんのだが、 この4C/8Tとかの使うと、x264とかのエンコードするときって、 現状4コアでフルに動いてるなら、速度あんま変わらんよね?
928 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:22:45 ID:11gPjod0
古いパソコンなんて捨てろよ・・・とは思うが
「ATI Catalyst 9.3.1」公開。X1000以前のGPUに「重大な修正」が
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20090713001/ 「ATI Catalyst 9.4」で,ATI Radeon X1000以前のGPUとATI Radeon X2000以前の
グラフィックス機能統合型チップセットへのサポートは打ち切られた。
今回のCatalyst 9.3.1では,そのCatalyst 9.3でサポートされる製品に
向けた「重大な修正」(原文:critical fixes)が行われているとのことだ。
「重大な修正」というのが何のことかは公開されておらず,詳細不明。
また,機能の追加などは一切行われていない点も注意が必要といえ,
「対象となるGPUを使っているなら全員アップデートすべき」とは
さすがに言えそうにない。自己責任で
929 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:25:28 ID:11gPjod0
>>926 >JIS2004へ完全移行
他のOSやアプリメーカーさん方も納得の上での移行なら大混乱も構わないと思う。
今でもMacとWindowsじゃ色々違うんだろ?そう言うの無くなっていくのは良い事だと思う。
930 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:30:03 ID:OaTJPZDb
致命的な問題の修正内容を書かないとはいい度胸してるなw
931 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:33:28 ID:hYTE+F8o
まぁ、そういうのは稀に良くあるだろ 文句言いたいのも分かるが
932 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:36:12 ID:FMsIBe29
■その他不具合が修正されました。で慣れてるだろ?
933 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:53:59 ID:gJG0Z/wZ
先週末HD4770でFF11がカクツクって言った者だが GPUクロックが固定じゃないからなるのか? プレイ中はわからんがニコ見ていた時750固定ではなかったんだ
934 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 20:55:48 ID:3io48O6T
そのレスみるたんび思ってたがそういう時はスペック詳細
935 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 21:01:48 ID:gJG0Z/wZ
XPsp3 E8400 P5Qse UMAX1Gx2 サファイアHD4770
俺様が返事してやってただろ FFごときパワープレイ動作しようと固定しようとたいして変わらん それよりもOSがXPだとカタ9.3以降はベンチもまともに動かない Vistaにするか9.1あたりいれとけ
937 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 21:03:37 ID:3io48O6T
XPにラデならドライバも書けよw
テンプレさえも埋められない奴を見ると夏の訪れを感じるわ
939 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 21:07:48 ID:vTP2TpBs
テンプレ使ってぼぴぃ;;
940 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 21:13:55 ID:gJG0Z/wZ
携帯なんだ ドライバーは付属のやつ 公式の9.4ddが入れられないのに9.1も無理だと思うが・・・ 付属のは9.3のカスタムっぽい
暑くなってきたので、銀河の3連ファンがついたGTX285買ってきた。 GTX295は秋までお休みなさい。 つーか、(重量が)軽くてびっくりした。
>>940 ん?9.31なのか?
そもそも付属CD以外入れられないわけねーだろw
9.5や9.6もためしたのかよ
943 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 21:24:05 ID:nhzCg0qq
グラボのクロックが固定してないってDCが動いてるってことか? たしかDCしないように固定するにはDVIコネクタを2つ使うとDCしなかったはず
そういやVistaが出たとき標準の終了方法がスリープで、シャットダウンしないから 初心者が使うと不具合出まくるんじゃないかって話どうなったんだ? 周囲にVista持ちの初心者が居ないから、ちょっと結果が気になった
945 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 21:28:35 ID:1fjOYm3o
>>944 dell付属の安物マウスとか触らなくても常にピクピク動いてるから、
すぐ電源入って使い物にならなかったw
946 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 21:28:59 ID:B9wAKMAi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 21:33:25 ID:hYTE+F8o
デフォルトでHIDマウスを認識しないようにしろよと思うけどなぁ
949 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 21:42:55 ID:3io48O6T
950 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 21:43:12 ID:nZbghWAL
>>948 つられ・・・マジキターーwww
予備機売っといてよかったwwwww
ってかアレだね、先週末に息とか双頭で数個売ってたのは
この情報握ってたからなのかね?
951 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 21:44:12 ID:7DP2L6GK
なんか新方式のデジタル放送の著作権保護方式が出るそうだが、 こういう系の製品とか、今まで買ったTVとか普通に使えるのか心配でしょうがない。
>>951 情弱もいいところだろww
使えるに決まってるだろうが
今売ってるやつ使えなくなるとでも思ってるのかよwwwww
953 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 22:19:12 ID:gJG0Z/wZ
XP環境では9.4以降はFF11はダメと前々スレあたりで言われていたので 公式9.4のサポートリストに4770は無い。 付属cccは9.3らしいがddのVerが9.3と9.3とも違う 付属ドライバーはメーカーによって違うのかな? サファイアはFF11プレイには向かないって事にしとこう
954 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 22:22:24 ID:3io48O6T
今サファイアの4770ねあがってるし使えなきゃ売っちゃえばよくね?
955 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 22:24:11 ID:gJG0Z/wZ
ダメダメだな 付属ドライバーのddのVer2が9.3と9.4とも違う
956 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 22:43:20 ID:E6AlXkks
4770x2出るってなんなんだよ
・・・もういい加減にXPは諦めれ
958 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 22:58:10 ID:Oh0eYNsJ
だがちょっと待って欲しい。 ゲイツがXPのサポートを2012まで伸ばし、なおかつ現状でXPユーザーが7割いるのに ビビリ◆eがXP非対応で作っているわけがない。 カプコンみたいに、作るのは手間かかるだろうがDirect9、10、11モードを用意するはず。
>>945 その回答は想定外wwwwww
ctrl+alt+delからシャットダウンするように教えてあげてくれwww
リソース不足とかの不具合の方を聞きたかったんだ
960 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:05:34 ID:zfssFECY
>>905 Lynnfiledのi7とBloomfieldのi7が混在かよ・・・。
ただでさえ分り難いってのに。
>>926 また文字コード変換PGを作る作業が始まるお
962 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:09:29 ID:aVhCfncq
PS3コンでやってる人いない? うまく設定できないのだが・・・(BTが)
963 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:09:44 ID:MplDZHeW
>>926 文字コードは変わらないんだよな。そこまで影響ないんじゃないか?
964 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:11:08 ID:jy5KNu4L
965 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:18:05 ID:IaYkJ7nQ
PT2スレすげーな。 4月バカに立てた釣りスレのインチキアドレスに 社長がわざわざアップロードしてマジネタにしてるw 社長降臨中。
966 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:18:25 ID:aVhCfncq
プラネックスのヤツ BT-MicroEDR2X使用
967 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:26:38 ID:jy5KNu4L
>>966 ってことは、BTSixかな?
その辺のサイトにある情報通りにやればすぐ使えるようになるが、
どううまく設定できないんだ?
>>958 5年後のPCが標準仕様になるように製作中、と発言が出ているのに2012年でサポートが切れるOSにまだこだわるのかよ。
そんなにXPがいいならFF11しておけばいいじゃない。
969 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:47:00 ID:gGMsTgHz
どちらにしろ、PS3を想定している時点でSM3.0確定だから DX9で出てきてもなんの不思議もない
970 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:51:25 ID:nUCiGmVm
971 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:53:54 ID:1ufJKF0u
この時期に買おうとしてるやつはWin7RC→Win7でいいんじゃないの
972 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:54:36 ID:hYTE+F8o
もう2カ月以上RC使ってるんだよなぁ・・・
973 :
既にその名前は使われています :2009/07/13(月) 23:56:09 ID:gGMsTgHz
RTM版がそろそろ出るんだよな MSDNの契約残ってて助かったぜ
974 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 00:23:14 ID:irE5u2LW
PT2もPCIか、こいつのせいでIONママンは売れないだろうな 2個チューナつけないでいいから1個でロープロなら神なのになぁ
PTシリーズって、録画専用(TSファイル作成専用)でリアルタイムでみれないんだっけ?
976 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 00:30:52 ID:irE5u2LW
ドライバいっぱいとTVTestてプログラムでリアルタイム視聴できるよ 但しデータ放送は未対応
977 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 00:31:58 ID:NqFDpe4A
PT1が3倍近くの値段になってるし1個だけ買おうかな
978 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 00:45:18 ID:0aqFS9YB
PT1予備にもう1台欲しかったけどPT2出るんだな。 問題は買えるかどうかかw
979 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 00:47:39 ID:irE5u2LW
仕入れ日に双頭で張り込めば買えるだろうけども こんどこそ転売厨が本気になってきそうで中華臭くてもうだめ
980 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 00:48:48 ID:NqFDpe4A
本スレ見てきたら仕入れ増やしそうな流れじゃない
981 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 00:52:41 ID:irE5u2LW
社長次第か・・・たのむぜぇー
982 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 01:05:18 ID:F2YGvtvC
PV4-2かHDMIのキャプチャボード作ってくれないかなぁ
983 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 01:13:07 ID:ENdyh2G9
>>982 もしアースソフトがスクエニチックな発想だとしたら、
(・∀・)< ディプレイポート入力対応のHDキャプチャーカード作りました!(キリッ
984 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 01:18:15 ID:zZtcSZsU
めんどうだがブルーレイドライブあればTS抜けるけどね。 ただドライブのコピープロテクトのバージョンが低いのはもう売ってないのかな。 15000円でドライブ買って抜いてるわ。PT1高すぎだし、転売業者の利益になるならこっちのほうがいいわ。
985 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 01:48:26 ID:dvoHndt6
次スレがまだのようだが…
986 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 01:48:45 ID:NqFDpe4A
じゃあたててくるわ
987 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 01:51:22 ID:NqFDpe4A
988 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 01:52:06 ID:NqFDpe4A
と思ったら今スレがすでに75かw スレタイは任せた
989 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 02:00:21 ID:i9ag8IHG
じゃあ行ってくる
990 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 02:05:15 ID:i9ag8IHG
991 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 02:51:20 ID:m2h+Sb97
>>969 普通にXPではDirectX9対応。
Vista以降ではDirectX10対応でくるでしょ。
Vista移行に失敗して、XPの時代が長すぎた。商売考えたらXPは切れない。
ちなみにPS3は、RSXだけならSM3.0世代だけど、
RSX+SPUならSM4.0の要件を満てしてる。
SPUがなかったらPS3なんかとっくの昔に異界送りよ。
992 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 07:10:29 ID:umuikTj3
VistaのDirectX問題は10と10.1があること。 そして10と10.1に互換がないこと。 Dx10対応ゲーを作って「Vista対応」なんて銘打ったら Dx10.1グラボユーザから「うごかねーぞ?」と言われるオチ。 もうDx11を待っておとなしくDx9ソフトを作る方がまし。
993 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 07:19:39 ID:6Q93DaId
>>992 お前、もうちょっと調べてから書き込めよw
RadeonHD3000以降のGPUで、現在のDX10.0のアプリが動かないと思ってるのか?w
994 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 07:49:15 ID:WDragzTB
そりゃそうだ 不況どうのこうのまったく関係ない 企業や官公庁においても 安定動作してるのにわざわざ変える必要ない 新しいシステムにするときのほうがリスク大きすぎ
>>991 GPUドライバの更新も止まったXPで作るわけないだろ。
ドライバで不具合があったらどうすんだ。
回避するようにクリツールから作り直せってか?
移行まんどくさいからXP使ってるのに 7で失うものと得るもの考えたらね・・・。 個人的にはフリーOSへ移行していって欲しいな
998 :
既にその名前は使われています :2009/07/14(火) 09:15:43 ID:YknHSyYx
>>0 圧縮といえばKGB Archiver 2でしょうね?
7zip や UHARC などの同種ツールを遙かに上回る世界最高の圧縮率を誇る
999get
1000げとずさー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread === Area: Live Networkgames@2ch
http://dubai.2ch.net/ogame/ ===
//
/ .人 あ、ぽこたんインできないお!
/ (__) パカ
/ ∩(____) このスレッドは1000を超えたお。。。
/ .|( ・∀・)_ もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪