ファミ通「SEGA社員は●ね」   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
サンダーフォース6がゾルゲ市蔵(本名:岡田・SEGA社員)によって酷いことになる。

キチガイが発狂してゾルゲの過去作のスレに乗り込み荒らしまくる
(セガガガとかGBAアトムとか)

荒らし報告され、規制

規制情報により、キチガイはエンターブレイン(ファミ通出版社)の人間だった事が判明

エンターブレイン「事実であれば適切な対処をする予定でございます(事実じゃないならシラネ)」


該当スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1143258964/
ニュース記事:http://news.livedoor.com/article/detail/4203076/
2既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:00:01 ID:ASZnAARm
AOBfa-03p2-74.ppp11.odn.ad.jp 225res  ←自宅
07032460243855_gk @ ezweb 1res     ←工作用携帯その1
218-45-223-65.enterbrain.ne.jp 1res    ←勢い余って会社から
p087.net219126028.tnc.ne.jp 1res      ←PSPで野良アクセスポイントから
05005010104736_ep @ ezweb 1res     ←工作用携帯その2
05001016096366_mh @ ezweb 1res     ←工作用携帯その3
3既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:00:42 ID:ASZnAARm
218-45-223-65.enterbrain.ne.jp<218.45.223.65>
a. [IPネットワークアドレス] 218.45.223.64/26
b. [ネットワーク名] BRAIN-NET
f. [組織名] 株式会社エンターブレイン
4既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:03:01 ID:tx+xRJnA
サンダーフォース好きを公言してたファミ通関係者ヤバス
5既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:04:26 ID:0c2apag5
よくわかんない。ヴァナ彼女でたとえて
6既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:04:27 ID:Bsf5i4OZ
大丈夫? ファミ通からの書き込みだよ!
7既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:05:00 ID:K49b3bHY
意味わかんないですぅ
8既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:05:20 ID:ASZnAARm
ファミ痛.com個人情報漏えい
ttp://www.enterbrain.co.jp/up_files/bulletin/release090612.pdf


ファミ通PSP+PS3 月刊→季刊
http://www.enterbrain.co.jp/ad/mediainf/pspps32009.pdf
9既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:10:36 ID:YNwd+ZQm
 ま た で で お か
10既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:13:44 ID:aerZkvNp
ゲハでやれ
11既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:34:27 ID:6dMfQqDG
お前まさか…
12既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:36:12 ID:L8mjIFcA BE:1592525388-PLT(16090)
わかりやすくFFで例えてくれ
13既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:42:36 ID:cb2fuibH
やれやれ
14既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:47:39 ID:c8uF8ZbD
いまだに2chへの書き込みをアクセス制御してない会社って・・・
15既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:48:46 ID:R5xA+XJ3
>>14
工作してるってことだろ
16既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:50:20 ID:6fPVvlqk
電撃スレで批判してる正体が垣間見えた気がする
17既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:52:02 ID:YFFd6XxN
第二次ででお事変の始まりだな
18既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:52:11 ID:q/t8BHRF
ということはファミ痛を荒らしているのは電撃なのか
19既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:53:09 ID:zjfh9BNa
ファミ通だけかな、最悪なのは

ネ実的には「またか」って感じですよねー
20既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:53:36 ID:SYHi5plj
>>18
HAHAHAHAHA
21:2009/06/15(月) 20:54:39 ID:ASZnAARm
>>1の「岡田」は「岡野」の間違いでした。
SEGAの岡田さん、申し訳ありませんでした。
22既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:54:51 ID:nlX8rmAh
なんだファミ通か
いつものことだな
23既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:55:09 ID:dnOi2FPO
ででのさんに乙するスレですね^^;
24既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 20:58:11 ID:gRXh0awo
デデオってまだ35とかなのな
25既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 21:03:25 ID:TznVAN+O
エンターブレイン社員が2ちゃんで荒らし行為www
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245036724/
26既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:08:26 ID:MGyE8+Jw
あぶね、これ危うく見落とすところだった(笑)


これはこの板的に残さなきゃだめだろ(笑)
27既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:30:55 ID:0B3XvYQP
ででの見てるよね?当日の張り切りようには笑ったよw
俺は言っただろ?あの髪型アドバイスしたろ?
何であの髪型で行ったんだよw
28既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:31:42 ID:LAxE5fCE
相変わらずだなファミ通…ゲーム業界のガンめ
賄賂もらってDQ9の特集してる暇があったら
自社内のDQNでも取り上げてろよ
29既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:33:51 ID:thXV4+6q
このカキコミした社員はどうなるんだ?
減給?
30既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:37:12 ID:jsSfbRXm
普通懲戒解雇だろ
でもファミ痛だしな
31既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:38:45 ID:n46NaKMj
電撃スレとか速攻沸いてくるからな、やっぱりってなもんだ
32既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:42:17 ID:MFd+OPnx
晒しage
33既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:42:46 ID:c8uF8ZbD
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up10136.jpg
ででおサンの笑顔でも見て落ち着きたまえ^^
34既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:45:41 ID:V82RPyU7
もうファミ痛はみねぇw
35既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:48:23 ID:AlABEuIJ
そういえばででのスレには毎日ででのを擁護する奴沸いてたなwww
どっかのゲーセンの大会で優勝したことを力説してたw
36既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:50:43 ID:jsSfbRXm
ダライアスだっけか
まあしばらく来ねえだろうなw
37既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:51:05 ID:MGyE8+Jw
>>30
自分ところの業態の関連企業に手出したからクビ。

犯人のバカが延命したら営業とかが迷惑被るから。
間違いなく他の社員経由で犯人の名前漏れるだろうし。

「その程度でひどい」とか抜かすお花畑絶対出てくるけど「その程度の判断も出来ない、予想出来ないバカ」な訳だから残しておくメリットがないんだよ。再犯の可能性大たし。
まあ、大方バイトだろ。あそこのバイト本当にガキの思考してるの多いから。
ガキのフリをするのとガキそのものの違いが分かってない。
38既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:51:31 ID:ulScBPWV
14のβでも大暴れしそうね、ファミ通
39既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:52:00 ID:DqkXh398
>>33
光速で保存した!
40既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:52:47 ID:XK/0kEm0
そろそろ潰そっか^^;;;;;;;;;;;
41既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:54:43 ID:jsSfbRXm
>>37が社員の火消しくさくてワロタ
バイト事情知ってるとこ見ると取引先か何かかも知らんけど
42既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:54:56 ID:DqkXh398
よく見たらこのででおさん、前歯になんか付いてるなw
43既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 22:58:46 ID:5rTVkMtk
なんでみんなファミ痛買うの?
44既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:07:19 ID:MGyE8+Jw
>>41
あれをファミ通社員か電撃の社員かの受け取りしかしないなら相当信者思考になってるぞ(笑)

出版業界としてみた場合の話でいいよ。
あ、最初の部分は全業種にあてはまるから。
話戻すと、元々ゲームマスコミ自体が軽くみられてるんだよ。
だから一般誌からゲーム誌行くのは多くても、逆は異様に狭いの。
理由は一杯あるんだけど、今回みたいなバカ過ぎる行動を安易にする奴がいるんだよ。実際。
もし中傷した相手企業のバックにスジモノいたら洒落にならないんだよ。
普通の記事でさえ散々ニュースになるとおり揉めるのに。
さっきも言ったガキ云々はそういう意味。
蛮勇は勇気じゃないし、慎重は臆病じゃないって話。
45既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:11:11 ID:jsSfbRXm
すまんこ
別に社員とは思わなかったがバイトの態度云々に釣りかな、と思って書いてみただけ
46既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:12:33 ID:DqkXh398
>>43
買ってないけど、徐々にポイマンだけは見てる
47既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:20:29 ID:lNRWYmT9
ファミ通は後ろの方のスイーツのページだけ立ち読みしてる。
48既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:22:02 ID:MGyE8+Jw
>>45
いえいえ。
面白半分で冷やかされたのはなんとなくわかったよん(笑)

>>1の尻尾掴まれたバカは笑えないけどな。

バイトならクビ、フリーライターなら出入り禁止と営業と人事の交流範囲全てから干される。

正社員(あえて編集と限定しない)ならそいつの余罪吐かせて多そうなら依願退職、少なそうなら部長職以上と相手先企業へ土下座。
まあ、しばらくその企業への優遇は当たり前。最低条件レベル。
あ、相手先からスジモノ来たらそいつは「いなかったもの」としてみんな対応するので。
企業賠償ちらつかせてきたらそいつ個人賠償で交渉するのがセオリーだけど、まあ、大概それだけじゃすまない(笑)
49既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:22:26 ID:szNdNcjc
ファミ通をパラパラめっくて電撃を本気立ち読み
そして本屋すらいかなくなった
50既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:25:35 ID:ASZnAARm
>しばらくその企業への優遇は当たり前
つまり、クロレビでSEGAのゲームは+α点になるんですね^^;
51既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:35:46 ID:MGyE8+Jw
>>50
うん、当たり前だよ。
なにいってんの?
あんなもん公明正大だと思ってんの?

バカ正直にしようとした連中、みんな排除されてるよ?(笑)少なくとも旗艦誌からは除外。

そういう意味じゃエンブレは下はともかく、上は一般誌と同じになろうと努力はしてるよ。
ただ、失敗してるけどね。
その証拠に表に出ただけでも二回ヘマしてる。
コナミと任天堂相手にね。
まあ、もともとがアスキーのお家騒動の産物みたいなもんだし、浜村氏がお隠れになったら完全に角川に組み込まれて消えるでしょ。あそこ。
52既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:37:43 ID:ASZnAARm
>>51
任天堂相手ってのはティアリング裁判だと思うけど
コナミに何かやらかしたの?
53既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:40:42 ID:jsSfbRXm
事情通ですなあ
54既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:45:37 ID:MGyE8+Jw
>>52
表紙でパワプロくんを貶めた。

と言われてる。
コナミの社長若しくは役員クラスの逆鱗に触れたそうな。
ああ、理屈を求めるなよ?(笑)世の中そんなもんだ。
で、実際報復として広告関連の引き上げちらつかされたらしい。
実際その前後はコナミの広告も減ったし、コナミ系のソフトの情報は不自然に減ってたから、ほぼ噂の通りだったんだろう。
まあ、今のコナミに対する異様なまでの慎重さや好意的編集方針はそのあたりからの影響だろう。つまり「玉握られた」ってこと。
55既にその名前は使われています:2009/06/15(月) 23:49:20 ID:MGyE8+Jw
>>53
外野だから核心部分は断言できないけどね。
でもこういう話って実際どこの業界もそれなりにまわるもんよ?
何でかって?
「誰もババを引きたくないし、親しい奴に引かせたくないから」だよ。
56既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:02:32 ID:AqceoOQ4
そろそろウザがられるの承知でこれだけは書かせろ。
「抱き枕のチャンコ増田」、覚えている奴いるか?
あれ、とんだピエロだったが、業界としてはとんでもないマイナスつけちゃったんだよ。
あれ出るまでただでさえ軽んじられてたのに、変態、気持ち悪いまでついた。
あいつ自身は満足だろうがな。
あれでさらに元ゲーム雑誌の肩書きは狭くなったよ。
もう少し歴史積めばまた違っためだちんぼでてきて多面的にみられるだろうがな。
まあ、あれの抜けた経緯知れば確信犯というきもするがな(笑)
一応、おなじファミ通ネタという事で。
57既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:04:51 ID:MgCyiN2x
またででおがやらかしたの?
58既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:06:00 ID:11KhTFZu
チャンコさんはオタからは絶賛されてたけど、やっぱ一般受けはせんよねw
59既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:07:27 ID:NtQQmDdK
自分が小中学生の頃はネットなんかなかったっしゲームの情報といえばファミ通しかなかった
新しい情報出るたびに本屋やコンビにでワクワクしたもんだが
もうあんなワクワクは体験できんのだなあ
ネットはいろんなものを食っていったな
60既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:09:07 ID:ZjmDPiSq
そういやファミ通は昔スクエニとも揉めてたな。
61既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:10:07 ID:u7b6BKge
そもそもオタからも絶賛されてたっけ?
62既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:11:35 ID:11KhTFZu
岡田登志夫の本で誰かがほめてた
63既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:13:19 ID:71IUfjaA
アトムは評価高いんだけどな。
TF6ってそんなにひどい出来だったのか・・・
64既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:13:23 ID:/q8cpNsL
ゾルゲ死ねは大いに賛成するところではあるが
ちと隠蔽が甘かったな
65既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:14:25 ID:/q8cpNsL
>>63
FFの新作やっていきなりラスボスが11のモーグリだったくらいのクソ度
STGとしての出来も正直……
66既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:15:15 ID:fjfy/rzj
吉田戦車が描かなくなってから読んでないは
67既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:21:24 ID:AqceoOQ4
>>58
当然。あいつの最大の罪はキー局番組でやらかしたってこと。
しかも本人が継続的に皆の記憶呼び覚ますように目立とうとしてるし。

>>59
よくよく見てれば昔から常識疑うような記事や特集あったよ。
まあ、アスキー傘下の時はまだ大人が沢山いたからちゃんと手綱握ってたから目立たなかったけど。
そもそもの原点のログイン自体が学生新聞のノリだからな。しかたないとも言える。
そだなぁ。なんて例えるか。
ああ、町内会が独立して、しかも会社として独立して旗艦誌になるようなもん、と言えば今のファミ通読者には理解できるだろうか。
68既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:23:05 ID:N3CKSOAz
ゲーム業界関係者の社会人としてのやばさなんてネ実でFF11開発関連見てれば分かる事じゃないか
そういやゲーム製作から一般ITへの転職も相当な狭さだってな
69既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:29:35 ID:ZjmDPiSq
ブンブンみたいなヤンキーが社員やってる会社だしな・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7302628
0:32ぐらいから
70既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:31:09 ID:lukjThdT
ファミ通の表紙描いてる人が好き
今も同じ人なんだろうか
71既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:31:17 ID:u7b6BKge
元貴がどうしたって?
72既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:32:05 ID:AqceoOQ4
>>68
そうそう。
その逆も同じく多い(笑)
ああでも流石に(シナリオしか書けないびっくりえーたー様は別)手に職な職種だから、個人もそうだけど会社そのものが一般的な開発してるところも多々あるよ。
アートディングが良い例。あそこ確か一時期ゲーム開発ラインなかったと聞いた。
今は余裕出てきたみたいで色々作ってるけどね。
ただ・・・。
中2病を会社にもちこまいでね、とだけ言っておきたい(笑)
73既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:37:10 ID:AqceoOQ4
>>70
あの人自身が既に確たる実績あるからファミ通がお願いしてる立場だよ。件のパワプロくん騒動でも干されなかったからちゃんと一般誌レベルまでツテある人。
ただ、ゲームデザイナーとしては嫌なジンクスあるとは聞いた(笑)
74既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:37:57 ID:Tw37tv/h
まじで処分無しなら終わりそうなくらい酷い事件だけどうやむやにするのかな
75既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:43:56 ID:AqceoOQ4
>>74
ハハッワロス(笑)


周りがそうはさせねーよ。
そいつとそいつの取り巻き仲間が必死に庇うだろうけどな。
やっちゃいけないことしたら、やっぱりおしおきされるよ?


こういう時は、むしろ表でしっかりケジメつけてくれた方が一番安全なんだけどねー(笑)

もしここをまだファミ通関係者が見てるなら、わかってるよね?(笑)実際の「処理」。
76既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 00:49:19 ID:TV8F8D0Z
〉73
マキシモw
77既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:02:23 ID:TnW+X7zR
この件の個人的な感想は>>64が全てw
78既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:11:10 ID:AqceoOQ4
>>76
それだ!(笑)
79既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:13:37 ID:m873DfCv
ID:AqceoOQ4はちょっと喋りすぎている
80既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:14:07 ID:AqceoOQ4
まあ、確かにゾルゲはクソでウッドボール。

漫画だけにしときゃいいのになぁ。
81既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:14:51 ID:11KhTFZu
お前てんちょだろw
82既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:16:33 ID:u7b6BKge
いや、TACOXだな?
83既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:16:50 ID:FXQqZh6j
そこそこ流行ってるブログを持ってる人だと分かるとおもうけど
enterbrain.ne.jpってよくアクセス解析に引っかかるよね。
84既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:19:05 ID:+vqwOSHH
ファミ痛はやっぱりファミ「痛」だったか
…もしかして、電撃スレで粘着してた連中も…?
まさかな、ネ実までくるわけないよな
85既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:22:29 ID:AqceoOQ4
>>79
おっと、確かに。
怖い怖い。

まあ、ファミ通さんは身の程を知るべきだとは思うがね。
最近自分を大きく見せようと必死なのは見てて微笑ましいが。
肝心な情報は聞かされない・聞かされても喋れない。
理論立てたメーカーへの提言や商品に対しての批評の乏しさ。
果たしてこれでゲーム「マスコミ」といえるかね?だからこそ他の出版界から下に見られているのだよ。
もし、書いてる内容でやり過ぎというならとんだあまちゃんだよ。悪いけど。
ゲームに興味ない連中はもっとドギツイよ。
86既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:26:22 ID:L8MsfSTx
でも昔のファミ通は面白かったぞ。
87既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:30:38 ID:AqceoOQ4
>>81 >>82
残念。どちらでもないよ(笑)
両方知ってるが。(会ったことはないけど)

元々ログイン読者だったからな。
ただ、そのままそっちそまらないで別の道行っただけの話。
やはり知らないで接したり聞いたりするのと、知って接するのでは興味の度合いが違う。


俺は町内会よりバカチン市国の方が馴染みがあるんだよ(笑)
88既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:32:42 ID:AqceoOQ4
>>86
知っとるよ。
でも昔ってどのあたりだ?(笑)
隔週あたりけ?
89既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:33:50 ID:11KhTFZu
ゲーム帝国の悪魔さんか!
90既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:35:43 ID:L8MsfSTx
ゲー帝、ゲームキッズ、吉田戦車、ファミ通のアレあといろいろ
91既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:35:43 ID:u7b6BKge
隔週〜週刊入りたてぐらいじゃないか?
92既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:36:34 ID:L8MsfSTx
殆ど単行本まで買ったし、金曜日が楽しみだった。
93既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:36:38 ID:AqceoOQ4
>>89
ちがうヨヨヨ(残響音含む)
94既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:37:13 ID:u7b6BKge
特定した

忍者増田だな?w
95既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:39:29 ID:AqceoOQ4
あのころの記憶はホイホイ出てくるが、今のファミ通の記憶は薄い。
決して読まなくなった訳じゃない。
ただ、記憶に残らない。

なんだかファミマガに似てきたなぁ。
96既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:40:56 ID:ktgnE1O+
これでファミ通にSEGAのゲームのROMの供給と情報公開がなくなったりしたら面白いのに
97既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:42:29 ID:FXQqZh6j
昔、コナミのレビューがまったく無くなったことはあったね、
アレなんだったんだろ。
98既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:43:19 ID:/5wX+GR3
なんでお前はそんな必死なんだよwwww
99既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:43:51 ID:L8MsfSTx
ウェブにしてもジャム爺とかメッセの店長Blogとか、自己主張がつよすぎて凄く気持ち悪い時がある。
なんであんなことになったんだ。コンテンツとしての質もアイデアもなんだか神がかっていない。
100既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:44:41 ID:AqceoOQ4
>>94
おだまり!
そんな忍者の格好してウィズでござるよ、とか書いてるもやしと一緒にするんじゃないわよ!
101既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:45:01 ID:L8MsfSTx
聖・おにいさん的なノリが
102既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:46:08 ID:L8MsfSTx
ファミ通には合ってる気がする。すこし懐古気味だけど。
103既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:46:54 ID:u7b6BKge
>>100
いやいや落ち着いてくださいよイザベラ姉さんww
104既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:47:19 ID:AqceoOQ4
>>97
だからそれがパワプロくん騒動だったんだって。
情報与えられる側がいかに弱い立場か身を持って教えられたんだよ。
105既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:47:41 ID:TnW+X7zR
>>97 確かときメモ絡みだと聞いた
106既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:49:20 ID:zuEDxoi6

正直、ゴミ痛ならやりかねない
107既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:50:06 ID:s9AuQdQb
ジャム爺なん?
108既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:52:54 ID:lqmsmrnF
風のように永田が好きだったんだが、今はなにやってんだ
109既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:54:20 ID:FXQqZh6j
>>108
あの人の著書でFF11→ネ実とハマって行った人も少なくないだろうねえ
110既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:54:54 ID:AqceoOQ4
>>101

神の子=ファミ通
悟りの人=電撃
ですね、わかります。

>>102
今のファミ通が無味乾燥って皮肉も暗にこめてるんだがな。

>>103
やっべ、流石に辛くなってきた(笑)
その人確か結婚してハワイにすんでる人だっけ?

取りあえずアバターのカッコして交差点の真ん中でコタツするしかないか。
111既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:56:21 ID:7wUz8j6B
ゲハの責任なすりつけあいが酷くてワロタ
112既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:57:21 ID:AqceoOQ4
>>105
あれ、それ俺初耳だぞ?ときメモは特に揉めたって話聞かないが・・・。参考までにどういうトラブルなん?
113既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 01:58:37 ID:I1a/odTY
何この盛り上がらなさは
ageとくか
114既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:00:30 ID:KKUZgwhU
>>108
あのFF本は読むと目から汁が出る
115既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:01:35 ID:FXQqZh6j
俺は飲み屋のねーちゃん取られた云々って
どっかで聞いたか読んだことがあるな>コナミ
116既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:01:53 ID:TnW+X7zR
>>112
いあ、単純に人から聞いた話なんで詳しい内容までは知らない
ときメモのページもその頃消えたんで、その関係で勘違いしてた可能性もある
117既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:05:38 ID:AqceoOQ4
>>111
あえてそこ話題に出さなかったけど、あそこ実は結構問題視されてるよ。バイトあたりがあそこの感覚で仕事しようとしてるのが増えて手を焼いてるそうな。
まあ、これはにちゃんを変に持ち上げちゃった我々にも責任ある話だがね・・・。
はっきり言えば会社の機械使って自分の好きな機種以外を貶めたり中傷すんなってこと。
そのバカひとりの処分ですまねぇんだよ、実際。ニュースにならないだけで、どんだけ影で上司や管理責任者が頭下げてると思ってるのかちったぁ想像してみれと言いたい。
118既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:05:39 ID:s9AuQdQb
>>108
コラムをまとめた本が売れすぎ→ヒゲ社長の嫉妬で首→フリー
文才はあるから糸井とかにかわいがられて安定したライター生活みたい
119既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:06:43 ID:XPX1WSW/
>>33
やだ、歯が汚い・・・
120既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:09:53 ID:Cpq7gxN0
これか
【誹謗中傷】『週刊ファミ通』のエンターブレインのIPアドレスからセガ社員に対して『2ちゃんねる』に「死ね!」と書き込み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245054569/
29 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/15(月) 17:34:17 ID:R331xu5g0
>>21
普通は一行程度なら相手にされないよ
逆に荒らしだと内容いかんにかかわらず公開される
可能性はでかい
荒らし専用通報スレもあるし。

57 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 17:37:49 ID:SsinGdNi0
>>29
これとこれだろ
そら晒されるわ
会社からこんなんやるとか頭おかしいのかもな

★090609 game90 「岡野哲○○!」連投荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244505377/
★090614 複数板「岡野しね!」連投埋め立て荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244951387/
121既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:11:56 ID:AqceoOQ4
>>115
>>116
なるほろ。
てかよりにもよってコナミと任天堂と揉めるのがファミ通らしいというか。
前者はマジもんの荒事屋さん、後者は最強の法務部所持だもの。

「よくやるなぁ、って感じですね(笑)」
122既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:14:35 ID:AqceoOQ4
朝日の件から何も学ばなかったって事か。

本当にバカだねぇ。
123既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:18:15 ID:lqmsmrnF
>>118
そうだったのか
ゲームの楽しさを伝えられる好きなライターさんだったんだけど・・・
また今度、著書でも探してみる
124既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:19:21 ID:N3CKSOAz
書店勤めだけど出版社の質って政策物に如実に反映されると思う
成人マーク無いだけのエロ漫画出してるとこやギャンブル系、ゲーム系はやっぱ対応まずいよ
注文承りました>すいませんまだ発売してないやつでした>代わりに違う本送っときました とかねーだろ・・
125既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:21:07 ID:K1/LAJZv
>>63
GBAアトムは腐ってもトレジャー開発だからなぁ・・・
TF6が何故酷いのかは「まもるクンは呪われてしまった」ってのを頑張って探してやれば良くわかるw

どっちにしろゾルゲが関わらなきゃ1ランクはアップしたかもなw
こいつのインタビューや漫画読むとわかるけど
コイツはせいぜい同人でやってるレベルの人間だよな。商業作品作っちゃダメだろ。
「他と違うことやってる俺って本当にわかってる人間でカッコイー」
「俺は一軒斜に構えてるようだが本当は人一倍ゲームを愛しててカッコイー」
悪い意味での厨2と自己陶酔とオタ気質が足を引っ張ってるタイプ。
自分を客観視しているようで実は全然していないという
126既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:21:51 ID:V9gWvntT
臭寒ファミ痛
127既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:22:54 ID:AqceoOQ4
>>124
あー、(笑)あるなあぁそういうところ。

まあこの前の自費出版の会社みたいにクズはとことんクズだからな。

うちもきーつけねーと。
128既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:26:29 ID:AqceoOQ4
しかし、ここまでスレ進むと、大概電撃社員レッテル貼りとファミ通ヨイショはじまるんだが今日は静かな事で(笑)

だから軽く見られるんだよ、あの会社は。
129既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:29:58 ID:mdY+Mc7x
TF6は売る気にもならずゴミに出してしまったな
売っておけばよかった
130既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:39:58 ID:wvAvSoW2
会社から2ちゃんねるに書き込めなくしたんじゃないか?w
131既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:44:42 ID:AqceoOQ4
>>130
うん、だからつまり、そういう醜態を証明しちゃったね、という話なわけで。
また規制とけたらよく考えずに書き込みにくるんだろうな。
ゲーム会社じゃなくてゲーム「マスコミ」という立場の違い考えずに。
132既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:49:22 ID:14B7Cxc/
さすがゲーム誌界の朝日新聞ですね
133既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:51:27 ID:ZVOcENNv
ほんとこのスレは静かだなw
実際工作してたか分からないけど、このスレ読んでると疑いたくなるwww
134既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:54:12 ID:AqceoOQ4
実際やってるのがバレたから規制食らったわけで。
既にしてるしてないの段階は過ぎ去った(笑)
135既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 02:59:47 ID:wvAvSoW2
しかし実際の所、ゲーム雑誌がこの先生きのこるにはどうするべきなんだろうな
攻略情報はネットのが早いし確実だし
新作情報もネットで公開とか近頃多いし
此処までの話し見てると企業から情報貰うのにも一苦労ぽいし
新作広告本として生きていくのかしら?
136既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 03:03:32 ID:1GWK2pwB
>>124
ちょっと興味あるんだけど
本って売れなかったら返品だよね?
その時って書店側は何も損しないの?
137既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 03:07:56 ID:ZVOcENNv
本屋って基本委託販売じゃなかったっけ。
んでボロボロになったりパクられたりした場合は買取扱いとか。
138既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 03:08:12 ID:NsSD88nJ
>>135
もっと一般向けに方向転換するしかないだろうなー
ゲーム業界自体が縮小しかないのに
延々とコアなゲーマー向けの記事だけ載せてたってジリ貧だよ。
流行のファッションとかスイーツとかの記事を増やして、一般層を騙して読者増やすしかない
139既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 03:14:35 ID:N3CKSOAz
損はしないが利益率が無茶苦茶低く設定されてる だから万引きで店が潰れる
そのため最近は買い切り商品増やしてその分利益高く取れるようにしてる
あとは個別に返品了解取ったりもしてるな

基本的に出版業界は大手の漫画出してるとこ以外はどこもジリ貧じゃね
去年の暮れから今年の頭は特に倒産が酷かったように思える
零細出版なんて電話したら繋がらなくて後から企業データで倒産知ったりするんだぜ・・
140既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 03:17:26 ID:xdieR3wQ
お前らサンダーフォース6とかどうでも良さそうだな



高校時代の友達が2人とも発狂してたくらいひどい出来らしいがw
141既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 03:18:18 ID:N3CKSOAz
あーあとあれだな ボロくなったりしても週刊誌の類は返品通る
そしてそれがバックナンバーとして普通に出回ってることもある

元々本って配送業者もおざなりだから店舗分だけでも返品数%あるからな
固定バンドで表紙折れてたり裁断ミスってたりとかしょっちゅうだよ
結果的にそういうのが積もって高コストな業界になってるんだろう
142既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 03:18:58 ID:1GWK2pwB
たしか印税が1割だっけ?
マンガの単行本とか400だよね?
1割が印税7割が出版社2割が書店とかそんな感じなのかね
143既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 03:22:21 ID:1GWK2pwB
近所にゲームと本扱ってる大きい店があったが
ゲームソフト盗み放題って聞いたことあるんだよな・・・
案の定数ヶ月でつぶれてたが、ゲームソフトとかも新品は利益率低いんだっけ?
商売に興味あったが難しそうだな
144既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 03:24:13 ID:N3CKSOAz
>>142
だいたいそんな感じだけど粗利が一冊売って100円切ったりするしな
でかい店舗と資本力があるから成り立ってる業界なんじゃね
ただ、今は尼とか知らんおっさんとかがわざわざ注文しに来るけどあと10年したら本屋の存在意義がないだろう
俺らも頼まれた本探す時に尼見るんだから
145既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 03:28:43 ID:N3CKSOAz
>>143
本よりかはまだ高いがフランチャイズ前提だから本店にキックバックあるんじゃね
しかもあれは返品制度無いくせに卸が強くてな 地雷ソフトと堅いソフト抱き合わせとかしょっちゅうらしい
クソゲーメーカーが生き残ってられるのは出荷時点で利確できるからなんだよ
146既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 04:34:09 ID:Pl/ykvkN
ゲームショップの新作の卸値は
だいたい7割設定が多かったな。
スクエニ関連商品は、8割とかだった。
そこからさらに値引きして店頭に並ぶから
新作売れてウハウハなんてほぼ無い。
ショップは中古売買とカウンター周りの
トレカとかでもってるようなもんだって
じっちゃんが言ってた。
147既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 04:45:02 ID:1GWK2pwB
>>146
んじゃ近所のヤマダ電気とか
新品売れてなくて数百並んでるがあれは
5000x数百の損失なのか・・w
148既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 05:17:37 ID:+aems34j
流石にヤマダや大手は仕入れ量がハンパネエから仕入れ安い
が、500円とかはどうみても赤だろうな。

中古流通されるとメーカー儲からないから、
ベスト版で2800とかやられるし、中古屋もきつい
149既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 07:25:47 ID:2UbPd3MN
ファミ通PSP+PS3 月刊 公称15万部発行
ファミ通Xbox 360 月刊 公称12万部発行


ファミ通Xbox360はコアゲーマー囲い込みを狙い
http://www.famitsu.com/xbox/

ファミ通PSP+PS3は従来の一般層を意識
http://www.famitsu.com/ps/

     ↓

その結果、某店の実売。ttp://jun.2chan.net/31/src/1244854108145.jpg
ファミ通PSP+PS3  263
ファミ通Xbox 360  1145
150既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 07:34:37 ID:AqceoOQ4
ああ、そういうのさ、アテにならんよ。
前のファミ通PSのころからソニー資本で援助してもらってたし。
そもそもあそこの統計自体、独自調査うたってるが、実際はメーカーの大本営発表そのままざっくりと入れてるのバレたからな。
151既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 08:09:20 ID:HAXYbCFx
事情通氏はロンドン小林か戸塚ぎーち(ナモ戸塚)だな。
間違いない。
152既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 08:09:24 ID:lY+a5AJ9
まぁメイカーの横暴さも雑誌編集の横暴さも昔から変わらんからな
153既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 09:21:20 ID:PBNudHmV
Oプーナを買う権利をやろう、って笑ってネタにしてるが、
5000円くらいで仕入れたモノを980円で売る時点で・・・;;


これからダウンロード販売が主流になるかもだけど
そうなると格差が凄いことになるだろうな
在庫リスクがなくなるので万々歳とか思うかもしれないが
もともとゲームメーカーは在庫リスクなんて免除されてるから大してメリットないという

弱いメーカーとか過去の栄光にすがってた所は開発費の回収ができずにバタバタ潰れるかも
154既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 11:22:49 ID:HAXYbCFx
逆に弱いメーカーこそ、パッケージ用意する必要ないから
自社で売れて楽になりそう。
155既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 11:23:27 ID:CXNYH+KQ
広告出してくれるメーカーには媚びへつらって
広告出さないメーカーには強気なんだろうな。
156既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 11:49:17 ID:AqceoOQ4
はいはい、みなさん。
ファミ通がまたしでかしましたよ(笑)

ファミ通ドットコムのトップかヤフーニュースのテクノロジーカテゴリー見てみ。

どうしようもねぇな。
157既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 11:56:50 ID:AqceoOQ4
>>151
違うよー。
158既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 12:02:59 ID:N3CKSOAz
むしろ厳しくなるのはデベロッパーじゃない外部開発に頼りきってるメーカーだな
159既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 12:21:36 ID:AqceoOQ4
だからエニックスとナムコとバンダイは合併したんだけどな。
160既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 12:22:02 ID:qgzwsu0P
>>156
事情通のくせにいまさらその話題かよw
おそすぐるにもほどがあるでしょう・・・?
161既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 13:29:56 ID:AqceoOQ4
>>160
あれ、楽天と同じく顧客情報だだ漏れの話だが。一応、面にでた話として書いたが。
昨日この話題、ここででてたか?
確かに昨日はドットコムのHP見てないからあそこだけ載ってたなら俺の手落ち認めるが。
162既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 13:34:52 ID:hhHLOLN/
2009年6月12日に公表。
163既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 13:36:26 ID:0cPoL4vN
ほう
164既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 13:41:53 ID:Z7nb0hHS
6の出来は確かにアレだったが
このご時世、続編が出るだけでも御の字なのに
あのバッシングはひど過ぎると思ってた。

ファミ通か…
165既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 13:45:17 ID:scTP+D+1
昔のゲームラボでチャンコ増田がコナミとファミ通の揉めた件について書いてあるの見たことあるよ。

クロスレビューで低点つけられたのが原因で、和解するとき6点以下にしないという条件を出されたらしい。
166既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 13:47:03 ID:qgzwsu0P
>>161
先週金曜日にはニュー速とかでもスレ立ってたぞ
167既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 13:51:06 ID:AqceoOQ4
ああ、じゃあ俺の手落ちになるね。

君たちは事情通(笑)に恥かかせてニコニコ。

俺は風化させずにスレ維持もできてニコニコ。
168既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 13:52:58 ID:qgzwsu0P
うすうす思ってたけどお前もファミ痛笑えないくらい痛いやつだなwww
169既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 13:53:39 ID:CXNYH+KQ
>>8
170既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 14:00:31 ID:AqceoOQ4
>>168
実ににちゃんらしい煽りをどうも(笑)

そうだよな、相手に異常者レッテル貼ればそれだけで思考停止する奴多いもんな。

惜しかったよな、もうちょっとでこのスレ落ちたのに。
171既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 14:43:59 ID:11KhTFZu
なぁに、かえって事情通氏がプロのアンチファミ痛でないとわかって良いではないか
172既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 15:15:20 ID:AqceoOQ4
ありがとよ。
てか昨日の書き込みみてアンチと思われる方が心外だ(笑)
ただ信者じゃないからマズい部分や不抜けた部分に容赦ないだけ。
つか、信者?さんは本当に損ばっかりだね。
いい加減、ストーカー的な恋愛でしかないこと気づけば良いのに。
173既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 15:17:00 ID:wI3fWn4W
けっきょくデデオみたいな良識の無い奴が多い雑誌って事なのか?
174既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 15:21:04 ID:7XQxZebm
ネ実で煽り以外で(笑)使う人って・・・
175既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 15:24:13 ID://GkShYd
>>172
煽るのは好きみたいですけど
煽られるのは苦手なんですね(笑)
スレに15時間も張り付くの大変そうですね(笑)
176既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 15:36:10 ID:AqceoOQ4
>>175
張り付く?

177既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 15:41:05 ID:AqceoOQ4
ああ!理解した。
IDから時間みたのか。


凄いな、今はそういうレッテル貼るのかー。
うん、確かに昨日は3時頃まで書き込みしたし、朝も起きた時に書いたよ。
別に隠すような事でもないし。

で、それがどうかしたの?
178既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 15:53:02 ID:AqceoOQ4
あんまり横路逸れるのも悪いからファミ通に絡めた話書くけど、チャンコ増田が辞めた理由、クロスレビューじゃないぞ?
単によくある社内イジメで職場放棄して逃げ出しただけ。
彼、よそでそういう脚色してるんだ(笑)
まあ、社内イジメで増田の裸の写真載せたり、逃げ出した後紙面で「逃げ出した奴見つけたら教えろ」的な記事通す時点で何やってんだか・・・。と当時思ったよ。
179既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:06:28 ID:MiTYJvf9
レッテル(笑)
事実だろwwwwww


抽出 ID:AqceoOQ4 (34回)
180既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:11:52 ID:MiTYJvf9
お前ゲハ行けよ


ファミ通社員がセガに対し2chで「死ね!」と書込
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1245071667/
181既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:15:41 ID:V9hLuOuq
書きすぎた(笑)とかいって消えるようなことをいいつつ
消えないんだからそりゃ煽られるわ。

そして何故か、ファミ痛信者がここにいるような書き方だけど、そもそも
ネ実はファミ痛嫌いの奴が殆どで誰も擁護しない。工作員以外は。

書き込む板間違えてねーか?ググって見付けたスレに来ただけかもしれないが。
182既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:17:46 ID:MiTYJvf9
電撃 >>>>>>>>> ウルガラン山脈 >>> ファミ通
なんでよろしく
183既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:17:47 ID:AqceoOQ4
>>179 >>180
必死にsageてる人に言われてもね…(笑)
板違い?ご冗談を。

で、一杯書いているから、何なの?(笑)
あえて肝心な部分で乗らないけどさ。

しかし増田ネタだしたら途端に下げと板違い宣告ね。
昨日と客層だいぶ違うようで。
184既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:26:04 ID:AqceoOQ4
>>181
ああ、あれね。
いやぁあの時書いてた連中ノリ良かったからね。悪乗りしたのは認めるよ。
後、そこまで読んでいたなら俺が信者論争しにきてないのはわかると思うけど?
信者の話題出したら後全部切り捨て?
そりゃー都合よすぎない?
後、ネ実的に言うなら「FF11ネタ以外はレスポンスが恐ろしく広い板」なのが特徴なんじゃないの?
急に範囲狭める理由が不明瞭。
185既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:32:03 ID:k63ZOgrH
ゲーム帝国おわった時に買うのやめたなー
もう広告雑誌になってるんじゃね
186既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:32:31 ID:CXNYH+KQ
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\     
     / (●) (●)\    お前らチャンコ増田に
   /    (__人__)   \   まだ粘着しよるんか
   |       |::::::::|     |     
   \     `⌒´    /  
     \ ,,,,    ,,, /       / ̄ ̄ヽ、
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、     /  ●/  ̄ ̄~ヽ
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /     ト、.,..    \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i    =彳      \\    ヽ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i     リ        \\   | 
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/      リ       /⌒ヽ ヽ  |  
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒       ⌒ヽ ,| |  /   
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r .| |/
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
187既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:32:40 ID:rBcavkI7
ファミ痛なんざみずしなとるるるの漫画しか読んでない身としては
ぶっちゃけライターの個人情報なんざあんまり面白くないんだけどね

1の事件起こしたの誰か知ってんなら話は別だけど
188既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:32:43 ID:xdieR3wQ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9

あれから気になって調べたけど、wikiですらこれって笑えるな
サンダーフォース6でググってもろくな評価は出てこないし、amazonの評価ランクも☆1がダントツ
まあクソゲー過ぎってのもわかるが、仮にも広告媒体の雑誌編集が2chなんかで暴れるなってこったw
189既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:35:04 ID:PBNudHmV
>>154
楽になるのはあくまで実力のある(開発力のある)メーカーだけだと思う
元からパッケージを抱えるリスクはなかったから
今までは5000本でも作って出荷してしまえばあとはワゴン980円になろうとも関係なく
最低でも5000本の利益は確保できたのに
総ダウンロード数500本でした;; なんて現実を突きつけられるようになる

あと今のところDL版はパッケより安く値段設定するのが通例っぽいから
中間マージンなくなって差額でウハウハ・・・ってことにはなりにくいかなぁ
その辺は改善されるかもだけど
190既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 16:35:18 ID:MiTYJvf9
風のように永田がいなくなって終わったなファミ通は
191既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 17:53:25 ID:AqceoOQ4
そろそろ外部委託なHNMLSも切り捨て時ですね。
sutekiだっけ。

お疲れさまでした。
192既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 18:22:55 ID:mJ55HTJh
ででおってeb社内でも相当嫌われてるって
ebでアンソロ描いたことがあるリアフレが言ってたな
かなりキモいって聞いた
193既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 21:52:08 ID:bUqC9JOC
なんでみんなファミ痛かかさず買うの?
194既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 22:46:25 ID:mcrKPutM
買ってねーよ
195既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 22:48:26 ID:MiTYJvf9
立ち読みですましてるな
196既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 22:56:13 ID:3wn6izq9
ν速のスレに初代ジョブ戦略板管理人が降臨してる
昔からエビは書き込みしていたらしい
197既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 23:09:07 ID:LnYYiqy1
>>193
ネットしだしてからいらなくなったものの一つだろ
198既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 23:10:24 ID:3SI0SjLw
199既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 23:33:23 ID:11KhTFZu
調査の続報無いの?
200既にその名前は使われています:2009/06/16(火) 23:40:14 ID:NDNyek3O
ファミ痛を暇つぶしで買ってるけど
マジ読み終わるのに10分とかからん

201既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 00:23:57 ID:EyW9sCDy BE:235889429-2BP(334)
なんでゾルゲがファミ通関係者の怒りを買うの?
202既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 00:47:22 ID:uJIIQiGW
とりあえず保存用と布教用に2冊買ってるな
203既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 01:42:38 ID:P3rT+1fD
いま知ったw
これはアツいwww
204既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 01:57:07 ID:xdwK9pzY
まだ俺って決まったわけじゃねぇぞ!
なんだよその決め付けのまなざしは!
エンブレ系列なんていっぱいいるだろうが!
    ∧_∧  
    (#´Д`) 
   /    \    
__| |ファミ痛| |_  
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  \
||\\         \     ∧_∧
||  \\         \  (´Д` )確かに!決め付けるのは早計かもしれんな!
||    \\          \ /    ヽ、
||     \∧_∧    (⌒\|テック/ /
||.     (    )そうだな~\ _____ノ|  ∧_∧ 
.     _/   ヽ          \  | (´Д` )でも・・・
.     |皿ぶれ つ  一理あるな \  /    ヽ. エンブレでセガでゲームって言ったらなぁ・・・
.     |    | \\∧_∧     /.| サッカー| .|
.     .|    ヽ  \(    )   (⌒\|___./ ./  ∧_∧
.      .ヽ、__  _/    ヽ     ~\_____ノ| (´Д` ) 少なくとも俺らじゃねぇよな
.             | ビームヽ|          \/紙プロレス\
205既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 02:00:51 ID:vBmIkf7r
またファミ痛かwwwwwwwほんと懲りねーなwwwwwwwwww
206既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 05:42:32 ID:VNBjW4G3
>>204
たしかに他の雑誌が不憫ではあるな
207既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 06:35:02 ID:d0T4WZbK
ファミ通は、いい電子とるるるのマンガしか読まないな。
でも、今のるるるのマンガつまんない。
208既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 07:05:57 ID:esgLN0Gg
>>201
ファミ通はオピニオンリーダー気取りの大本営発表って非難したことがあるらしい
209既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 07:10:17 ID:d0T4WZbK
確かに当たってるw
210既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 09:57:50 ID:DvGfT3cs
>>207
両方糞ツマラン
211既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 10:00:48 ID:KR4x9T74
SEGAは龍が如く4出ても、ハメ通に情報下ろさなくていいよ
212既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 10:15:53 ID:Xadt3usf
まだあったのかこのスレ
213既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 10:18:53 ID:ZdZV4anE
まぁハミ痛ならこんなこと日常茶飯事だろうな
214既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 10:19:40 ID:NiOzJ2/0
>>211
ファミ通PSP+PS3が季刊化した今、それは無い。
215既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 10:21:00 ID:z/iG2Cl0
おーいちょっとバカっぽい事情通さんどこいったー?
かえってこいよー
216既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 10:21:31 ID:fNhj59qR
すごいの沸いてたんだなw
217既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 10:29:31 ID:KR4x9T74
罰としてハメ通は、一年間すべてのRPGを過去にするPSUの攻略記事を載せろ
218既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 10:37:49 ID:O8FfQq6i
ハミ痛が載せるのは攻略じゃなくて、貰った情報の丸写しじゃね?
219既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 10:46:46 ID:w/hyLiyA
風のように永田がなんで人気あるのか理解できない

週アスのダサルの文体まるぱくりなのに
220既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 10:57:27 ID:42a8wmTX
セガ社員中傷する書き込み やったのは「ファミ通」出版社社員?
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_2channel__20090617_3/story/20090616jcast2009243317/

ファミ通は総合誌を名乗るな!73号
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1244771843/

↑みてみたが、デデ汚事件なんか氷山の一角に過ぎないようだw
221既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 11:21:31 ID:NiOzJ2/0
>「現在、事実関係について確認中です。
>仮に(書き込みが)事実であれば、社内規程に基づいて処分が行われる可能性はありますが、
>特に調査結果などを公表する予定はありません」

口頭注意で終わりだなコレ。
222既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 11:28:12 ID:a9tOcpl/
こういうのやらかすのって文系のやつらなんかね

理系なら少なくとも通信のシステムくらいわかってるだろうし、
匿名板なんてありえないことくらいわかってるだろうに
223既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 11:33:14 ID:NiOzJ2/0
J-CASTの記事がYahooにも来てた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090616-00000003-jct-soci
224既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 12:29:58 ID:xA5KwmgA
はいはい、事情通とか言われてた人ですよ。

お陰でモグボナンザ祭りでドサクサ紛れて落とそうとしてた連中に釘させたんで目的は達しましたよ。
ああ、連中って言っても勿論読者とか信者に対してじゃないので勘違いフィーバー始めないでね。
これみてる「連中」に該当してる人達、しょってる看板外してからこういことしなよ?
そうすりゃバカひとりの処分で済むんだから。
次はあのヒゲもブチギレるよ?
225既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 12:34:15 ID:UosOH5y0
ちなみに詳細を知りたい方は以下を参照。
ttp://www15.atwiki.jp/tf_6/
ファミ痛社員サンダーフォース大好きなんてしぶいな。
226既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 12:36:15 ID:z/iG2Cl0
>>224
おかえり
相変わらず痛々しいな
227既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 13:09:09 ID:60PqBTIi
出たIPをググると、今回の事案以外で出た候補が興味深いな
228既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 14:08:17 ID:fTy8YdFa
うむ
229既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 15:03:49 ID:VvY6Dnm2
禁断の秘技(笑)

どう見ても関連Wikiからの転載、パクリ
編集も浅ましければ読者も浅ましい
230既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 16:29:20 ID:CtqdWYv3
ワロスw
231既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 16:32:55 ID:6ZpPKSch
事情通またでてきたwwwww
232既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 19:28:57 ID:fTy8YdFa
おお
233既にその名前は使われています:2009/06/17(水) 20:34:25 ID:KpPlmCmZ
ファミ痛ひどいなw
234既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 00:11:31 ID:HFTLETNV
ファミ通でググると色々黒歴史が出て来てワロタ

今に始まった事じゃないんだな
235既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 00:25:28 ID:a5hAxauW
ココ見ると良く分かるよ。
ttp://famitsu.hp.infoseek.co.jp/index.html
我々のででおも特別待遇。
236既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 00:39:02 ID:RsW4gDKB
今見たら事情通とか出ててワロタw

いいぞ、もっとやれ
237既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 00:59:01 ID:usfqLxC9
>>235
そのサイトの管理人も充分おかしいけどなw
238既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 01:20:52 ID:83iGxE4x
その理屈はおかしい
239既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 01:53:22 ID:qO34XeRH
事情通さんの話、俺は面白いと思うけどな。
確執やら癒着やら、所謂、裏側がある事は漠然と疑っていたけど
あまり深く考えずに楽しく読んでたなぁ。
森下万里子がゴーストライターだと知った当時は
えらいショックだったわw
240既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 02:23:09 ID:MbQEwCXW
ファミ痛さいきょう
241既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 02:23:30 ID:HFTLETNV
再降臨待ちage
242既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 06:02:03 ID:1ftdODqa
期待あげ
243既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 06:43:55 ID:WwiJkE0s
さすがゲーム界の朝日新聞
244既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 07:41:20 ID:+ypon4Nj
大丈夫?ファミ通だよ?
245既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 14:48:54 ID:tFeyx/dq
ということは間違いなくネ実にも書き込みしてるな


とくに「で」のつくやつ
246既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 17:13:33 ID:MWjxrdEu
>>245
開発から新合成のレシピ情報流してもらって
VerUP前に素材を買占めていた人のことか〜!!
247既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 17:47:58 ID:3EWQ/5Mt
続報無いの?
248既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 17:55:18 ID:72kj8Ke/
「処分しても結果は教えてやんねー」って言ってたし、無いだろ
249既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 18:23:17 ID:83iGxE4x
赤だけかな最悪は
発言の後の謝罪が
なんでお前らに謝らなきゃならねーんだくそが・・・
って感じでしぶしぶ小さい謝罪文載せてたよな
250既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 21:43:06 ID:9+Txo8vY
間違ったこといってないし
ファミ痛の遊び方が正しいプレイなわけだし
251既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 22:57:13 ID:WU9gXs1t
女神と悪魔さんはもう戻ってこないのかねぇ
252既にその名前は使われています:2009/06/18(木) 23:23:17 ID:nSVNKKVv
このまま廃刊でもよいよいよいよい・・・(残響音含む)
253既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 00:28:27 ID:aDdLG1E6
ちょっと前に復活してたな
ただ以前書いてたライターがいなくなったのか
昔のとは似ても似つかぬ酷い内容だったな・・・

だからか知らないけどあっという間に終わった
254既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 00:56:17 ID:eRChDOrd
>>250
ネ実的にはな
一般誌で書いていい発言では無いはずなのに、編集チェックすり抜けてそのまま紙面に載せたから叩かれてるw
255既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 01:29:57 ID:IWOB9u00
ファミ通の遊び方が正しいって
育成代行の事言ってるの?
256既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 02:03:29 ID:aDdLG1E6
記事読んでても全く面白さを感じなかった
年中イライラしながらプレイしてそうで
あと、○○取りに行くからついてこい!みたいな感じの記事
だれが読みたいと思うんだろうか・・・
257既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 05:19:06 ID:scfCGrgr
分かる分かる
トップの新作ニュースページは良いポジションだからそれなりの出来栄えなのに
後ろに行くにしたがってカネの為に嫌々作業してる余裕の無い感じがひしひしと・・・
特にクロレビがどうみてもカネ貰ってるだろって点数の歯の浮くような無理やりなヨイショと
ああ・・・カネ払えなかったんだな・・・ってゲームの差がすごい

でどうでも良いポジションのゲームは少しやりこめば分かるレベルの間違いを堂々と書いてる始末
258既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 11:54:57 ID:lb7V5Juu
ログインから独立してすぐの頃はまだ良かったが、急成長後はマジ酷いな。
ゲームショップとかでもクロスレビューを参考にし始めてますます増長。
メーカーにサンプルロム貰いに来る時とかでも
「こっちぁF痛だぜ?」オーラが出てて普通にむかつく。
259既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 12:40:24 ID:zg+XW7Zl
アスキー分裂騒ぎでウッドボールの人とかがいなくなってからダメになったよね
260既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 12:44:08 ID:DcBcpE/a
罠知識が豊富な編集者が大好きだった
261既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 13:05:39 ID:1v3O6nGJ
ウーッ罠!
262既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 15:07:17 ID:T+QQZV6g
ハメ通が事実を認めて謝罪するまで保守
263既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 15:12:22 ID:ZgqQMyvI
http://blog.goo.ne.jp/chaosbrave/e/f517f0e2f1f7e49e53da26ff80ecbae5
HPにマジコンのkonozamaアフィ貼っといて
巻頭特集でマジコン撲滅運動とかやってるんだぜ
ほんと屑雑誌だよ

264既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 18:05:18 ID:aDdLG1E6
マジコン特集かw
肯定意見がネ実でスレ立ってた時
肯定してた連中と同じ言い分でワロタな

買いたいと思わせるソフトがない(キリッ あ、でも不正ダウソはしますね^^;

ってコメント載ってて吹いたわw
しかも30代後半のおっさんのコメント・・・
265既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 19:27:05 ID:gW65C6TN
それを載せる雑誌も雑誌だなw
266既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 20:10:08 ID:SKZzp0yP
スレ違いだが教えてくれ。
10年くらい前にいたファミ部?だがなんだかの
なっちんとかいうブサイクはまだいるのか?
267既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 20:42:31 ID:/L4BIMGi
マジコンで遊びたいほどのゲームがないは・・・。
268既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 21:23:23 ID:IEESIDBO
ファミ通ってなんであまりにもさいきょうすぎるの?
269既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 21:28:28 ID:4xgZL79P
>>264
でもマジコンに関するアンケで、どこで買ったか?って項目はなかった。
たぶんファミ通ドットコムから購入した輩が多いからだろう。
270既にその名前は使われています:2009/06/19(金) 21:32:03 ID:NYpc1bIf
マジコン売れてamazonアフィウマー→あれ?ゲームメーカーどもがマジコンに切れだしたぞ→
しょうがないアフィ削除するか→ついでにマジコン撲滅運動やってメーカーのご機嫌取るかー^^
271既にその名前は使われています:2009/06/20(土) 00:08:06 ID:BTZ47Ajv
腐りすぎワロタw
272既にその名前は使われています:2009/06/20(土) 02:30:24 ID:Sfw0UgTy
ふ・・・
273既にその名前は使われています:2009/06/20(土) 05:36:22 ID:9x85Ajxs
もうだめぽ
274既にその名前は使われています:2009/06/20(土) 06:37:08 ID:TmAlrncF
     テレビCM抑制「びっくり効果」 「サトウの切り餅」利益3倍に

       「サトウの切り餅」で知られるサトウ食品工業が、テレビCM抑制などの効果から営業利益が3倍にも増えたことが分かった。
    http://www.j-cast.com/2009/06/17043395.html
275既にその名前は使われています:2009/06/20(土) 11:00:46 ID:Lj9LWrZg
みんなマジコンでゲームしてレビューしてるの?
276既にその名前は使われています:2009/06/20(土) 12:27:47 ID:Sfw0UgTy
うん
277既にその名前は使われています:2009/06/20(土) 17:00:42 ID:AvdKP3Un
ただでさえTV離れが進んでるのにCMなんて誰も見てないって事だな
278既にその名前は使われています:2009/06/20(土) 17:46:59 ID:BIfidvKx
新興企業や新商品以外広告をうつ必要が無いってだけじゃね?
ある程度認知された商品はほっといても売れるし
279既にその名前は使われています:2009/06/20(土) 19:45:32 ID:+RAZw7XZ
ファミコンつうしん
280既にその名前は使われています:2009/06/20(土) 22:11:10 ID:Zx9NT1HE
謝罪まで保守
281既にその名前は使われています:2009/06/21(日) 00:36:30 ID:EBo9VCM1
ででのさんはクロスレビューしないの?
282既にその名前は使われています:2009/06/21(日) 02:26:45 ID:mITISKiH
うほっ
283既にその名前は使われています
謝罪マダー