【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
スクウェア・エニックス新作MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』
「エオルゼア」と呼ばれる大地を舞台に、新しい冒険がくり広げられる!
本作は日本語、英語、ドイツ語、フランス語版のサービスを同時に開始する予定。
タイトル:FINAL FANTASY XIV 対応機種:PLAYSTATION3、Windows(PC) ジャンル:MMORPG 発売日:2010年予定
価格:パッケージ価格・プレイ料金ともに未定 年齢別レーティング(CERO):審査予定
プロデューサー:田中弘道 ディレクター:河本 アートディレクター:吉田明彦 作曲:植松伸夫
■公式サイト
http://jp.finalfantasyxiv.com/
■FFXIVの最新情報をメールで配信
https://secure.square-enix.com/enqt/e/FF14TEASERFORM/html
次スレは責任もって>>900が立てること
逃げた場合は>>950 テンプレは>>2-10あたりに
前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-part42
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1244623933/
2既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:15:00 ID:ETMLBKrf
天麩羅
3既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:15:15 ID:FNKbYKRc
これはナブーじゃなくて乙なんだから
4既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:15:27 ID:IeOTzSuk
いぽつ
5既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:16:14 ID:owBwJvdb
6既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:16:15 ID:8UZ+hiVM
これは乙じゃなくてなんたらかんたら
7既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:16:39 ID:n1LWdK4+
.,r‐--,,,_、                                    
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                      
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、                  
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   /。‘i、    { ゙i、  
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l  
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        
 ゙l         ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、    
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、
8既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:17:13 ID:+dTIMZso
9既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:17:21 ID:9N/pc50P
  ウェ゛ー
  _   γ⌒'ヽ
  /〜\ i ミ(二i
 (。・∀・) 、,,_| |ノ
  ゚し-J゚  r-.! !-、
        `'----'
10既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:17:41 ID:BmqCm4oF
【ここまでの論争一覧】
ボイチャ論争→ハード論争→OS論争→パッド論争→年齢論争→隔離鯖論争
→50年後論争→性別論争→種族論争→私生活論争→競売論争→ウンコ論争
→装備論争→メール論争→効率論争→超レア論争→ボトラー論争→PK論争
→解析論争→サービス開始時期論争→デスペナ論争→ジョブ、スキルシステム論争
→ハード論争(PS3のメモリは512MB編)→課金システム論争→ネカマ論争→声優論争
名前論争 

【ここまでの登場先生】
RO先生→UO先生→MH先生→瀬戸内先生
11既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:18:05 ID:EsUNQeUl
  ♪    ♪
ミ~~ミ ∧_∧ ミ~~ミ
ミ""ミ( ・∀・ )ミ""ミ
 "" \   / ""
   |⌒i、|
   (_) ノ
     ∪
12既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:19:08 ID:+dTIMZso
>>1
  ∩____∩  
  |ノ      ヽ  
  | ●   ● | 
  彡 *( _,●_)*ミ 
  |  |‘ω‘ ||  <β当選おめw
  | _  ̄ ̄ ̄_|      
  | ∪     ∪ 
  \__     _/  
    ∪ ̄∪   
13既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:19:24 ID:I1mwRk1m
1おつ
14既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:19:26 ID:Ss7OMCpE
今作はホラーファンタジーになることを希望する
プロマシア作った人もう一押しだ
15既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:19:28 ID:0jvtkOAS
いちおつです
16既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:19:35 ID:BmqCm4oF
>>1
おつ しかし、ナb-
17既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:19:38 ID:cK5J2j30
986 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/06/10(水) 22:12:41 ID:zXiFxL/Y
>>983
必要なアイテムじゃねーかw

だからそれは前もって攻略サイトとかで把握しとかんと無理だろヴォケッ!!
18既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:19:38 ID:lBhdUgIR
いちおつ
19既にその名前に釣られています:2009/06/10(水) 22:20:03 ID:9Hj/4uuG
どうでもいいけどアニメのカウボーイビバップ新作発表きたこれ
20既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:20:40 ID:zXiFxL/Y
>>17
必要って言われたら取りなおせばいいだろw
21既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:20:55 ID:9VjIOKwo
>>19
うおおおおおおおお神アニメきたあああああああ
まじかああああああああああああああ
22既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:20:59 ID:I1mwRk1m
前すれ>>979
いやーバランス難しいけどPvPがあるのと無いとじゃ楽しさがぜんぜん違うような気がする。
とことんやりこめるのってPvPじゃない?
23既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:21:10 ID:cK5J2j30
>>20
なんもわかってねっ!おめーはなんもわかってねーわっ!!
24既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:21:33 ID:QS/MxQaX
>>19
どうでもいいけど、マジで!?wwwwwwwwww
25既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:23:12 ID:lBhdUgIR
>>19
いくら飢えてるからって食いつかね-よwwwwwwwwwww

ソースは?おまえ11しってる?wwwwwwwwwww
26既にその名前に釣られています:2009/06/10(水) 22:23:25 ID:9Hj/4uuG
マジだよ、名前欄のところがソース
27既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:23:39 ID:owBwJvdb
ネタもないのにスレの勢い5460もあるのかw
28既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:24:26 ID:zXiFxL/Y
>>23
何が言いたいのか全くわかんねーよw
29既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:24:28 ID:lBhdUgIR
>>26
素で爆釣りでしたwwwwwwwwwwwwwww;;:
くやしいwwwwwwwwwwwwwwビクンビクンwwwwwwwwwww
30既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:24:33 ID:9VjIOKwo
.,r‐--,,,_、                                    
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                      
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、                  
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   /。‘i、    { ゙i、  
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l  
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        
 ゙l         ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、    
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、
31既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:24:47 ID:UFjfI+dg
新たな雑談すれ誕生だな
32既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:24:59 ID:+dTIMZso
【審議中】

      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'
33既にその名前に釣られています:2009/06/10(水) 22:26:14 ID:9Hj/4uuG
楽しんでいただけて良かったです。
じゃ!
34既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:26:25 ID:8UZ+hiVM
 ____
|    /|ID:h7usYXNf
35既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:27:12 ID:jJk+8xsq
>>17次スレにまで張って持ち越すような話題じゃねーな
無理にやるなや。。。。
36既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:27:52 ID:8UZ+hiVM
ごめん
妖怪メール隠しを作ってたら誰かのIDと共に書き込まれてた
37既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:29:33 ID:m8ulV9AY
11のGoblin Footprintみたいにそのエリアにいかなくても、どっかの町の施設かなんかで今まで見たイベント全部回想できるようにして欲しいな
見返したくても現地まで行くのはつらい
38既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:29:56 ID:soAR+8Ym
大便と小便って一緒にはでないんだっけ?
39既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:30:21 ID:gcpudWvB
>>38
頑張れば何とかなる
同じ穴から出すのは無理
40既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:30:58 ID:+dTIMZso
           .  -―‐-- 、
   ___    /: : : : : : : : : : : :\__
  彡 ': : _:ミC' ://: : : : : : : : : : : ヽ}-、
  /: :/: : ィ○/ / : : :!: : !: : :!: : : : : :.ハ : \
  !イ: : ://: ::/: ,'ィ ⌒!ヽ!|: : :i: ハ: :!: : :.!: : : |(⌒'⌒)
   W//: : ,': : !:リxそト  |/レ⌒V: :!: |: :!: :! \/
    /: : : !: : !〈 ト!::リ      |/厶ハ/ V
    V!: :八: :!xx`¨    ⌒ヾ !: : :|     <新情報メール来ないじょ・・・
     Nハ:!ヽ|ゝ、  「  7 xx人: : |    
         >‐:: > n/7hr<レイ|/
        厶ヽ:::::::Y   /::::7
       /! \>::.|  /:::::/|
       L|  ヽf^{ミニf フ! .|
        !  / `¨ハ. ! .|
        | \   /:::::! / |
41既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:31:22 ID:qUGrcs81
http://www.famitsu.com/game/news/1224846_1124.html

新情報来たか!
と思ったら、13の話かよ・・・・・
42既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:33:14 ID:BmqCm4oF
>>37
シアターみたいなの作って、ついでにBGMも聞けるようにしてほしいな。
43既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:33:42 ID:owBwJvdb
>>41
シヴァがバイクに変身とかトンデモすぎる
44既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:33:50 ID:RsvEHr9Y
13の扱いがあまりにもアレなんで同情をしてしまう、、、
45既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:35:01 ID:gcpudWvB
>>41
すごくおもしろそうですね^^^^
46既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:35:04 ID:SaCpP7Uf
47既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:35:17 ID:7p7viCO3
新情報キテ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
48既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:35:27 ID:Evv/4BQw
>>43
どうみてもTFのパクリだよな!
49既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:35:35 ID:KzXuejj4
>>41
なんていうかもう、ドンマイってカンジだな
50既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:35:38 ID:gWvbmLTg
13なんてもう心の底からどうでもいいわwww
51既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:35:43 ID:U3/mMrYG
そもそも大便と小便は文字こそ似てはいるが
まったくの別物だからな
人間が排泄する不必要な物という共通点はあるが
液体と個体、それぞれ違う器官で生成されるものであって
同じ穴から両者を出すという事は人体に異常がない限り
ほぼないだろうな

しかしそれぞれを同時に排泄するという事ならば
訓練次第で簡単に出来てしまうだろう
52既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:37:54 ID:tXaPiP1/
中便は?
53既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:37:56 ID:9VjIOKwo
>>41
そこでガッカリされる13って一体・・・
54既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:38:30 ID:qUGrcs81
バイクかぁ・・・
もっと単純な剣と魔法の世界で冒険したいよー
55既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:38:38 ID:owBwJvdb
・日本人は小便と大便を同時に排泄できるが、欧米人にはできない。

ってまたループですか
56既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:38:38 ID:0jvtkOAS
13の監督ってかプロデューサーって誰なの?
何というか無茶苦茶だな
57既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:39:05 ID:8UZ+hiVM
またうんこかよ
58既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:39:14 ID:9VjIOKwo
なんつーかもう本当にあれだなFFのかすりもしねー作品だなウンコだよウンコ
59既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:40:27 ID:DhpmpZnp
14出る前に、FF11アニメ化しないかな
遣り残したコンテンツを課金して+長時間かけて
消化する気力がないや・・・
60既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:40:43 ID:5Hxm/wZ1
機工士になれたらいいなあ
ジョブじゃなくて、合成のカテゴリで
機工士極めると乗り物の自作が可能
61既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:40:58 ID:owBwJvdb
でもFF13買わないと14の開発費増えないぞw
62既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:41:12 ID:soAR+8Ym
>>55
まじで?まじで?
63既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:42:48 ID:66BVl1zr
>>59
それならオフラインで
自分と仲間5〜17人以上FF11と同じように決定、名前も好きなので
やってくれたらちょっと嬉しい
ミスラでプレイしたいけどFF11は勘弁なので
64既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:43:23 ID:4J2Qn7K2
7のPHSでも思ったけどゲームに現代くさいって意味でリアルなアイテム持ち込まれると
世界観が安っぽくなってさめてしまう
65既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:43:38 ID:gcpudWvB
>>52
中便の存在はカルチュラル・スタディーズの文脈において
形而上的には存在する、とされているが、物質的領域においては今のところ
その存在を確認されたケースはない
66既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:44:18 ID:GoEiJ1l4
Cβ抽選じゃなくて販売にしてくれねーかな
どうせ垢売り多数出るし最初から販売にしてくれたら絶対できるし業者に金払わなくても済む
67既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:45:52 ID:9VjIOKwo
ファミ通でも応募しそうだよな
68既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:47:02 ID:LAzwx5Nl
「簡単なコマンド操作で威力の高い技をくり出す」ことができて何が楽しいんだろ
説明読んでるだけで死ぬほど退屈だわ
69既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:47:13 ID:owBwJvdb
1万ぐらいならβ権オクで買っちゃいそうだ

まぁ相場5万ぐらいになるんだろうけど
70既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:48:08 ID:/KCKQ0Ud
FF11はシステム的にオフラインにしてもすぐ飽きそうだ。
71既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:48:20 ID:tXaPiP1/
>>68
だよな、中途半端
72既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:48:20 ID:cAbigfHo
>>59
FF14にハマって人生オワタ廃人の実生活を描いた
ドキュメンタリー風のアニメがいいな
73既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:48:49 ID:9N/pc50P
>>59
たしか、むかしFFアニメあったよな・・・
74既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:49:34 ID:lBhdUgIR
>>72
BADエンドしか重い浮かばないwwwwww
75既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:49:53 ID:KzXuejj4
お前にふさわしいソイルは決まった!
76既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:50:17 ID:66BVl1zr
>>73
FFUかあれ結構面白かったが
髭が映画でやらかして
FF11βかサービス直前に終わったな
77既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:50:17 ID:ETMLBKrf
14βって世界でやるんだよね?日本だけじゃないとなると競争率もたかそーだすね
78既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:50:34 ID:/KCKQ0Ud
>>68
それはアクションが上手い人だから言える言葉さ。
79既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:50:37 ID:tXaPiP1/
>>74
goodエンドにされても出会い厨とかばっかになりそうでこえーわw
80既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:51:32 ID:Ox27osIt
ゲームの世界に行ってきます
少年の遺書にはそう書かれていた…
81既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:51:32 ID:/KCKQ0Ud
>>76
おっぱいという記憶が強い。
82既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:52:08 ID:0WDeQUxd
>>64
パーティ編成しすてむwは論外だけど、
他企業のデザイン性の強いアイテムならプロダクト・プレイスメントもアリかなーと思う
期間限定アイテム向け

だがタイダルタリスマン、お前はダメだ
83既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:52:11 ID:yo/oUQfA
84既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:52:24 ID:lBhdUgIR
85エースウォッチャー ◆P26h9nPhqw :2009/06/10(水) 22:53:09 ID:3Vki8ggM
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org114968.jpg.html
2バイト文字のある日常、そのうち消す
86既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:53:27 ID:sHtjLWol
>>66
それ"クローズド"βって言わないからw
87既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:53:40 ID:jB3BX+dr
垢売ってきた、そろそろ本気出す。
           __β
         __/V___∧_
    ∧__._∧  (´<_`_)   また一から出直すなんて流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) |//Y||\__| 
  [ ̄]=ヽ_ノ|~]/:||==||::::|::::|
  /=/||:∽:/ ̄ ̄ ̄ ̄/|⌒|
_((◇IIつ/  DELL. ./::::|))(|____
    \/____/  (u ⊃
88既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:54:26 ID:MXVvW63/
今度こそ嫁を見つけてトゥルーエンディング見るわw
89既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:54:53 ID:lBhdUgIR
>>88
wwwwwwwwwwwww
90既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:55:39 ID:GL/kJI4V
>>85
2バイト文字とか言った奴撤回しろ!!!
91既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:55:41 ID:sHtjLWol
>>88
トゥルーエンドかと思いきや、嫁が馬面と浮気してリコーンでバッドエンドw
92既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:56:24 ID:jvJ5UM8I
FF11は、そもそもコンシューマ向けに出されたゲームだからな。
内部でフォント持ってきててきれいだったよな。
ただ、拡大すると名前にジャギーが入るのはちとなえた。
14ではフォントももっと滑らかになるといいな。
93既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:56:55 ID:DhpmpZnp
94既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 22:59:05 ID:FdiKsxx5
ジュリアとデスティニーたんのFF14配信まだ?
95既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:00:18 ID:DhpmpZnp
寿退社しました
96既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:00:39 ID:yo/oUQfA
97既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:01:00 ID:9N/pc50P
ヽ(`Д´)ノ ちゃらめー!
98既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:01:54 ID:KFjyv+xI
FF14でもライブラあるんかなw
99既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:01:57 ID:Evv/4BQw
>>91
まさにTo loveる
100既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:02:16 ID:yhZvZIie
13の色々なモンて一体誰がこんなん期待したんだろうか
多分ここにいる奴等は期待してねーと思うんだよな

じゃなかったらこんなに皆14に期待しねーだろ

つか、まじで13イラネから14早く出してください
β券つけるなら13買うからさ・・・・
101既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:02:55 ID:D7fSmIcC
PCの要求スペックってどのくらいになりそうかね?

今月FF11しばらくぶりにやるんでよろしくー
102既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:05:09 ID:9N/pc50P
ヽ(`Д´)ノ  キャラメイク体験版だせ!
103既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:05:35 ID:LTXIk/FI
マップはgoogleマップみたいなのにしてほしいな
104既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:05:48 ID:KDMhUUTq
>>101
まず尻にパンを挟みます
105既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:05:49 ID:/KCKQ0Ud
ネ実ならそりゃ14の方を期待するひと多いだろ。

FF・ドラクエ板でならわかるが。
106既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:06:01 ID:9VjIOKwo
スノウのクリスタルはハートでできている

なんてこった
107既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:06:04 ID:owGUEbzV
108既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:07:29 ID:9mWw3J5B
FF14ってさ多少ゲームバランスが緩和されるだけで
根本的な問題はFF11の歴史を繰り返すだけのような気がするんだけど

とりあえず初期は
モンス取り合い→モンスの数増やしました
とかでしょ
109既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:07:38 ID:lVRMCdxV
俺、予知夢見ることできるんだが
FF14は絶対LSに入らないと損っぽいな。

飛空艇見たいのあったろ?
あれが丸々ギルドベース(基地)で
各国、みんなあれに乗り出して戦争している世界なんだ。

空中戦だから竜騎士多かったが
なんかパンツァードラグーン×ラストエグザイルみたいだった。
110既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:07:56 ID:oC1ECCBO
FFオンライン年齢層

10代 16%
20代 31%
30代 39%
40代 12%
50代  2%


FEZ年齢層

10代 23%
20代 47%
30代 29%
40代  1%
50代  0%


FFおっさん、いい年してファンタジー(笑)してる場合じゃないだろう・・・
111既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:11:29 ID:nkAQgEA3
(基地)が(墓地)に見えた
112既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:11:32 ID:lBhdUgIR
いい年だからに決まってるだろJK・・・
113既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:13:57 ID:/KCKQ0Ud
いい歳してファンタジー世界の言語を生み出した一昔もいるから平気さ。
114既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:14:30 ID:QS/MxQaX
>>109
そして、着地失敗して転落死するリューサン続出ですね、わかります
115既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:15:15 ID:MXVvW63/
30代とかは3〜7辺りのFFDQ黄金期をリアルタイムで経験してきた奴らだからなぁ
DQ3買うための長蛇の列とか強奪事件とか今じゃ考えられんよなぁw
116既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:15:41 ID:KDMhUUTq
>>110
ギャンブルや風俗行くよりは健全じゃね?
117既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:16:20 ID:owBwJvdb
フローラは俺の嫁
118既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:16:22 ID:IeOTzSuk
>>116
風俗は別にいいだろ
それより彼女作れって訳だが
119既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:17:55 ID:QS/MxQaX
PS2発売した当時も強奪事件とかあったよな
120既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:18:29 ID:9N/pc50P
働いて働いて風俗てのも悲しいが
FF11にはまってったときはマジ貯金増えた、それだけでもOK
121既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:19:14 ID:owBwJvdb
オフゲとか買わなくなるから貯金増えるんだよな
122既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:19:27 ID:nkAQgEA3
PS3がトラックごと無くなった事件もあったな
123既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:19:50 ID:4J2Qn7K2
今のおっさんはテレビゲームに触れた最初の世代だから
この世代からある程度の割合でプレイヤーがスライドしていくと
将来のMMOでじじいギルドとわかうどギルドが戦争を始める
124既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:20:21 ID:CPvzEaK7
>>120
本当に増えたな!
2年貯金して引退してその後の4年で一気に課金クソゲーに費やしてしまったが・・・
125既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:20:44 ID:ud9+DAas
スクエニのサイトからFFXIVサイトへ行けなくなってる。

更新でも来るのか?
126既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:22:17 ID:X7faCu3B
誰かがF4連打してるだけだから心配するな
127既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:22:23 ID:lBhdUgIR
94 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2006/08/28(月) 03:34:24.98 ID:+STFTtGc
もっとさあ^^;論理的に^^;考えてくださいよお^^;
風俗や^^;淫らな交際で^^;HIVが^^;1日3人のペースで^^;広まってます^^;
しかし^^;射精したい^^;穴に精液を流し込みたい^^;その^^;欲求は^^;
死ぬまで^^;途絶えることは^^;ありません^^;
病気はいや^^;でも^^;射精したい^^;では^^;どうするか?^^;
【道具を使う】^^;これは^^;人類の^^;知恵です^^;英知です^^;

95 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2006/08/28(月) 03:36:32.45 ID:+STFTtGc
オナホは^^;日本を^^;いや^^;引いては^^;全人類を^^;
HIVや^^;性病から^^;救います^^;いつの日か^^;必ず^^;
アダルトグッズの^^;正義が^^;社会に^^;認められる日がきます^^;
これは^^;宣言です^^;必ず^^;そうなります^^;
128既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:23:10 ID:/KCKQ0Ud
>>125
余裕でいけたけどどうしたらいい?
129既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:24:17 ID:8zMI1ZhU
つーか発表と同時にβ募集くらいの出来にしてから発表して欲しかったよ
情報を首を長くして待ちすぎてゾウみたいにになりそうだよ・・・
130既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:24:28 ID:IeOTzSuk
>>128
まず服を脱ぎます
131既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:26:29 ID:owBwJvdb
我慢汁がとまりません ><
132既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:28:47 ID:ud9+DAas
>>128
TOPからリンクが消えてないか?

私だけなの?
133既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:29:00 ID:LxI12bsI
>>129
それをいうならキリンだろ!
134既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:29:45 ID:CPvzEaK7
>>132
どこのTOPだよ
135既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:33:49 ID:ud9+DAas
136既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:34:33 ID:BmqCm4oF
新手の釣り使いかw
137既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:35:25 ID:j0DAjvMm BE:732235744-2BP(200)
なにその手打ち
138既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:36:46 ID:ud9+DAas
携帯からだから
139既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:36:50 ID:9VjIOKwo
140既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:38:12 ID:+z5tr1eW
アートディレクターが吉田明彦ってのが良いなー 野村あんまり好きじゃないんで・・・
イヴァリースも好きだし世界観は好きなんであとは上手いことゲームに落とし込んでもらいたい。
141既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:38:31 ID:XKqVNMEU
FFおっさん、いい年してファンタジー(笑)
142既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:39:30 ID:VkP4+lmJ
野村が関わるとファンタジーよりSF色が強くなって嫌
143既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:39:49 ID:9VjIOKwo
なによりダサい
144既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:40:59 ID:owBwJvdb
145既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:41:03 ID:jvJ5UM8I
FF13とか、なんかLEDだらけネオンだらけで、年寄りにはきつい。
146既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:41:10 ID:ETMLBKrf
147既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:42:39 ID:/KCKQ0Ud
FF11にも野村関わっているのに…
その野村キャラがFF14に引き継がれるのに…
148既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:42:54 ID:aoxfj+my
なんか新情報きたー?
149既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:44:09 ID:nkAQgEA3
ライオンさん自重してください
150既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:44:31 ID:owBwJvdb
>>148
ミスラにまんこ実装
151既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:45:16 ID:0WDeQUxd
みんな野村嫌い言うけど
未だ天野喜孝がキャラデザだったら、それこそカオスだぜ
世界観的な意味で。
152既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:46:15 ID:mhBY5WHO
またこそ泥ミスラにこき使われる
153既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:46:26 ID:ogg6o9JF
天野絵のグラでFFやりてぇ
154既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:47:52 ID:tXaPiP1/
ミスラにちんこ実装きたな
155既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:48:16 ID:/KCKQ0Ud
FF11のヒュームとエルヴァーンは野村が描いたんだぜ?
156既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:49:33 ID:js6ZLelM
FF13の高画質で、おっぱいが丸出しなら大ヒット間違いなしなのに
どうしてそうしないんだろうなー、馬鹿だなー
157既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:50:05 ID:9VjIOKwo
吉田絵になってよかったぜー
158既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:50:55 ID:MDH9Ynnx
>>153
PSPのディシディアは天野絵をもとに野村?が書き直したものをポリゴン化してるけど、
キャラによってはシュールな感じだったよw暗黒セシルとか。
159既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:51:08 ID:+z5tr1eW
まーでも 公式のトップ絵見る限りだと吉田さんがリファインするんでしょ
服装というか美術のセンスなんかだと断然良いと思う・・・。
160既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:51:38 ID:0WDeQUxd
大ヒット間違いなしだが
リリースも間違いなくされないだろうな
161既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:57:00 ID:i1KYNJT8
PMディスク云々ばかり言われるけど近い時期にあった北米参入でFF11を辞めた
人も多かったんじゃなかろうか。
今いるNAとはまた違う、スタートダッシュしようっていうNAや中華ってマジ鬼畜だった
記憶があるんだが。

FF14ではどうなのかねぇ
162既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:58:20 ID:9VjIOKwo
ツール使いもその辺から多くなったな
すげー光速の勢いで走りまくってる奴らが多かった
163既にその名前は使われています:2009/06/10(水) 23:59:53 ID:owBwJvdb
PCとPS3は鯖分けてほしいわ
164既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:00:19 ID:Ih+3+HPn
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
165既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:00:21 ID:GL/kJI4V
本当に小さな要望なんだけどさ
自分にしか見えないメモスペースが欲しい
バザコメとは別のスペースに
166既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:00:21 ID:3Vki8ggM
スタダ害人がChaaaaaaarrrrge!!!(のりこめ〜^^)してくるにきまってるじゃないか
167既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:02:14 ID:uBgL7JDL
http://www.youtube.com/watch?v=G4Kceq4AbGk&feature=related
4年前でこの映像・・
ワクテカせざるを得ない
168既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:02:41 ID:6/e9kyWY
野村ってデザインだけだろ?
ディレクターやプロデューサーもやってんの?
169既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:03:14 ID:9VjIOKwo
絵描いただけだよ
170既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:04:27 ID:mTCK4fkn
大作ゲームは大体それくらいの期間で作ってるだろ?
新作のスパンが段々長くなるわけだよ、斜陽だわ、一見してわかる斜陽産業だよ
171既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:04:28 ID:hbUh630U
>>163
PSUはPS2と鯖分けなかったから残念な事に
172既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:04:42 ID:0viOiIK0
眠い...zzz
173既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:09:12 ID:0viOiIK0
>>171
どう残念だったの?
174既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:10:20 ID:BJrA4t24
>>165
紙にでもメモしてモニタにはっつけとけば?w
175既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:11:21 ID:MoPR5NiV
フルフェイスの装備、実装あるな!こぃ
176既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:12:03 ID:0viOiIK0
フレリストにコメント欄つけてほしいな 忘備録として
177既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:13:15 ID:iLJn07Im
PSUとか糞ゲーオブザイヤーに輝いたゲームとFFを比べるなよwwwww
178既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:13:38 ID:z5PXIPtc
>>176
備忘録だろ・・・
179既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:13:41 ID:MoPR5NiV
フルフェイスの装備かぶと、10〜20個とかあるよな?
180既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:13:41 ID:ScuPzZJ6
>>170
斜陽なら短くなりそうなもんだけど
短いスパンで作ったものを乱発
181既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:14:52 ID:qH5GoJEg
>>178
録忘備だろ・・・
182既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:17:54 ID:XKw4H9NN
>>181
忘論備だろう・・・
183既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:19:05 ID:KOJPXAt6
発表したんだからβは今年だろ
11も離れていくやつばかりでただでさえ新規が入りにくいゲームだし
184既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:20:00 ID:/3IJSVrd
多分11と同じように3年もしないで飽きるだろうが
久々に廃人になる準備をしようと思ったwwww
初期のカオスな空気だけでも楽しみたいな。
185既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:20:59 ID:ZYdyzmwj
初期のカオスな状態って楽しいんだよなぁ
186既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:22:00 ID:cM3chOV2
ああ 来年からまた寝不足の日々がつづくのかおじさんにはきついぜ
でもやっちゃうんだろな
187既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:22:51 ID:tHsgYxx5
>>184
2年以上続けば神ゲーだからガッカリしてもいいようにもうちょっと年数は短めに設定しとけ
最近のネトゲはのめり込んでも本当に長続きしないものばかり
188既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:22:53 ID:dj14kvfu
モヒカン、トゲトゲのついた肩パッド、街から街へバイクで移動・・
今でもFF11サービス開始初期のカオスっぷりを思い出すよ
189既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:23:40 ID:/nHiuo0c
14にもログインする前に、アニメみたいな部屋を明るくして離れてみてね的な注釈が入るんだろうか。
190既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:24:16 ID:mTCK4fkn
全くいい時代になったもんだぜ、こんなの鼻紙にもなりゃしねぇってのによ
191既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:24:18 ID:sID96YjS
>>188
それやんたまじゃね?
192既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:24:30 ID:22nbM1A5
来年には正式サービス、今年にβやるかもって言ってたんだっけ?
193既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:24:31 ID:2FPAuVig
久しぶりに本気出してやるからさっさとサービス開始しろや
194既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:24:33 ID:WabwJyIB
もう行き場がないわ このネ実の熱量 アッー!
195既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:25:30 ID:0viOiIK0
トライクで砂丘をぶっ飛ばしたい
196既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:27:24 ID:Su2mESeo
【ここまでの論争一覧】
ボイチャ論争→ハード論争→OS論争→パッド論争→年齢論争→隔離鯖論争
→50年後論争→性別論争→種族論争→私生活論争→競売論争→ウンコ論争
→装備論争→メール論争→効率論争→超レア論争→ボトラー論争→PK論争
→解析論争→サービス開始時期論争→デスペナ論争→ジョブ、スキルシステム論争
→ハード論争(PS3のメモリは512MB編)→課金システム論争→ネカマ論争→声優論争
→名前論争→アートディレクター論争 ←New! 

【ここまでの登場先生】
RO先生→UO先生→MH先生→瀬戸内先生
197既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:28:32 ID:srCCUkRx BE:2346106188-2BP(2129)
>>193
予言しよう
貴様の本気はリトライオンラインで終了する
198既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:28:37 ID:ZYdyzmwj
おれ亀に追いかけられたい
199既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:28:38 ID:0viOiIK0
mixiにFFXIV for GAYとかいうコミュがあったんだが♂キャラ同士でハァhァしてるんかなw
200既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:29:50 ID:0viOiIK0
>>198
パルプロ鉱山の亀列車が未だにトラウマです ><
201既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:30:11 ID:Z/+uomZe
お前らのせいでβのメールが来る夢を見た。
夢で歓喜…!もう駄目だ。
202既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:32:43 ID:MoPR5NiV
プライベートビーチ、今回もありそぉ〜〜
203既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:36:11 ID:03OGsMDL
FFは14一本に絞るって発言が公式にあったらしいけどマジ?
204既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:37:24 ID:tHsgYxx5
>>203
なにを一本に絞るんだ?意味がわらん
205既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:37:56 ID:ScuPzZJ6
>>203
プレイヤーが

って意味ならあながち嘘でもない
気がする
206既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:40:17 ID:yOzIOKds
11は続けて行きたいと前置きしつつ
11のプレイヤーが14シフトするのは仕方のない事

とは言ってたが
207既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:40:58 ID:zfd/aTrS
武器防具グラの使い回しが減るだけでも勃起物です
208既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:42:08 ID:0viOiIK0
モグと添い寝してくる

ぽやすみ
209既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:43:08 ID:/x/oInW6
>>206
正直すぎるよね
210既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:43:25 ID:WabwJyIB
ノシ ちゅ
211既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:50:26 ID:12y7OC6X
212既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:54:08 ID:tHsgYxx5
>>211
かなり大味なスキャンだな
もっと見たいぞw
213既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 00:59:53 ID:12y7OC6X
FF11と14は当然欠番
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1244105814/l50
19 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/06/10(水) 00:30:47 ID:S7mC5RxJ0
FFって20年以上も続いてるシリーズなんだけど
例えば仮に今から20年後の人たちがFF11をプレイしたいなと思った時どうなるんだろ
当然サービス終わってるだろうから幻のゲームって事になるのかな
21 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/06/10(水) 13:03:30 ID:osCQcrXoO
>>19
そん時は文字通りに欠番だろうなw
FFTは好きだけどナンバリングに入れたら違和感があるのと同様にオンラインをナンバリングに入れるのは違和感がある
36 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 17:25:56 ID:aJvWaGwJ0
課金もさることながらサービス終わったらプレイできないのがなあ
残ったソフト見ると虚しくなると思うから初めからやんない
39 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/06/10(水) 20:51:18 ID:osCQcrXoO
20年後にリメイクやらVCとかでFF1とかできるようになってもFF11はもうプレーできないだろうしな
214既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:00:01 ID:BJrA4t24
>>211
右のページのQAは>>8のとおなじものっぽいな
215既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:02:01 ID:ZYdyzmwj
さすがに追加情報ないからスレの勢い止まったな
216既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:03:58 ID:dHTnVXb+
開発日記とかブログみたいなのあればいいのにな
217既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:04:17 ID:i1aRm4FS
FF11エミュ鯖よろ
これで20年後も戦える
218既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:04:57 ID:NvY2dGVx
>>216
あるぞ
219既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:05:48 ID:12y7OC6X
FF14
河「13はSFチックだが14は王道ファンタジー。でも11とは違ったファンタジーを考えている」
田「11からPCの名前の引継ぎを検討中」
河「成長データーの引継ぎは一切考えてないが11と14の行き来を自然にできるようにしたい
田「モグハウスから11と14の世界に行けるようなものも考えてた(笑)」

河「成長はレベル制ではなくジョブシステムに近いが日によって切り替えて遊んでもらえるような感じ」
田「11ユーザーもやがては14にスライドしていくかも」
田「11の開発は辞めない、まだやり足りないことがたくさんある」
220既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:06:02 ID:cAzP3XFL
こんな時間にポルターガイスト放送してるんだが;;;;
221既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:07:58 ID:tHsgYxx5
>>220
お、観る観る
222既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:08:34 ID:i1aRm4FS
くそ観たい
でも眠い
223既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:09:29 ID:srCCUkRx BE:219947832-2BP(2129)
>>216
どうせ忙しくて5日目くらいにかゆうま書いて停止するよ
224既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:10:57 ID:cAzP3XFL
>>221,222
BS2だよおぉぉ
225既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:13:44 ID:srCCUkRx BE:1319684494-2BP(2129)
>>224
はじめに言えよw
どこか地方の放送だけかと思った
226既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:15:53 ID:cAzP3XFL
すまん;;
227既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:21:01 ID:srCCUkRx BE:2052842887-2BP(2129)
映画も怖いけどリアル事情も怖いポルターガイスト

ちなみに「ポルターガイスト」シリーズでは出演者が次々と急死している。
* 1作目の公開直後に長女ダナ役のドミニク・ダンが交際相手に殺害され22歳で死去。
* 2作目のケイン牧師役ジュリアン・ベックが公開前に胃癌で死去。
* 2作目の祈祷師テイラー役ウィル・サンプソンが公開翌年に腎臓疾患で死去。
* 3作目の撮影直後にヘザー・オルークが12歳で急死。
228既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:23:47 ID:cAzP3XFL
胃が痛いマジ怖い怖い;;
229既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:27:41 ID:mTCK4fkn
コメディ映画の関係者も歩ルターガイストより大人数謎の急死してるけどな
映画の売り文句にふりまわされるのも何だかな

こえーならふとんしいてねちまえよ、くっだらねぇ
230既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:28:16 ID:WabwJyIB
そうなのCar〜♪
231既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:29:48 ID:U4qsCW2p
>>227
まじやばいw
232既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:35:34 ID:RovXWaWV
まんこ?
233既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:39:26 ID:xAmkLJ6o
燃料なさすぎて一般クソスレと化しておる(´^ω^)
234既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:41:58 ID:RovXWaWV
まんこ!
235既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:46:58 ID:cIeK4Ncf
本当に俺達は熱しやすく冷めやすいんだな
236既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:51:19 ID:WabwJyIB
 もう寝る!
__ ___
   ∨
 _∧∧__
 |(,,゚Д゚).|
 |\⌒~\
 U、 |⌒⌒|
   ~U ̄U
237既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:52:33 ID:cAzP3XFL
はきそう(iдi)
238既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:58:12 ID:OEnYOj/q
たのむー情報きてくれー(iдi)
239既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 01:58:29 ID:srCCUkRx BE:2639369298-2BP(2129)
飲んだら吐くな
  吐くなら飲むな
              前衛居酒屋店主
240既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:14:45 ID:vwCZ9UH0
課金30日いくらがが俺の最大の関心
241既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:15:36 ID:tHsgYxx5
たった2回のネタ放出だけで本当によく頑張ったと思うよ・・・
もうおやすみ
242既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:19:38 ID:RovXWaWV
  人
(・ ・) < こっからはまんこスレになります
クリトリス     異論は認めます
243既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:20:57 ID:cAzP3XFL
>>240
多分1280円
んで11の値段を980円くらいに下げると思う
244既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:23:15 ID:yOzIOKds
それは弱気すぎる
245既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:23:54 ID:srCCUkRx BE:916448055-2BP(2129)
11と14どっちでもログインできるようにして欲しい
246既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:33:32 ID:cAzP3XFL
おわた
頭いたいって打ったら最初の変換が遺体だった
247既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:35:04 ID:d5TZXoGH
>>246
今の時間って一番、霊が出やすい時間だぞ。
トイレ行く時とか見ないように気をつけろよ。
あと、背後に気配感じても絶対振り向くなよ。
248既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:37:49 ID:12y7OC6X
>>245
統一アカウントか
それも1つのアイデアだな

月に2000円払えば、11でも14でもログインできるとか
249既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:42:07 ID:cAzP3XFL
>>247
やめろよ!!
ただでさえ洗面所のでかい鏡の前びくびくしながら通らないと
トイレいけないのに!!
気配とかさっきから背中がぞくぞくしてもうやだこの家;;;;;
250既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:46:00 ID:hTqvyJxz
>>249
鏡って・・・霊をうつすってよくいうよねwwww
251既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:48:59 ID:/x/oInW6
ホラー論争
252既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:50:04 ID:QzaYXZxt
>>243
顧客の囲い込みをしたい■としては
値上げしたくないだろうが
7年前と同じ相場ってのは無理じゃないか?
253既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:52:12 ID:NvY2dGVx
WoWって月額いくらなの?
254既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:52:14 ID:glvijoR7
1500円位でも全然いいぞ
255既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:52:57 ID:NvY2dGVx
キャラクター作成数3つで1500円とかならいいんじゃね?
256既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:53:09 ID:cAzP3XFL
おしっこ;;
257既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:54:35 ID:QnE8plLZ
>>256
後ろからこっそりついていってやるから安心しろ
ちょっと顔が青いが血行悪いだけだから気にしちゃだめだぞ!
258既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:54:52 ID:/x/oInW6
>>256
振り向くなよ
259既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:55:21 ID:9GsBqpsK
>>256
振り向くな
振り向くな
振り向くな
260既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 02:56:52 ID:cAzP3XFL
君は狙われている
261既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:04:15 ID:cAzP3XFL
入梅の 雫打ちたる 岩場かな
262既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:04:43 ID:WjiWrliX
何のスレだよww
263既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:10:04 ID:qFH9elLr
>>259
君はねらわれてーいるー
264既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:11:47 ID:uXfnb8Qy
ギャバンの歌詞かと思った
265既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:14:26 ID:QnE8plLZ
戦闘システムとかの情報が出てこないと、これ以上は伸びようがないなwww
どんな戦闘システムで、どんな成長システムにするんだろうか……
やること多くなったFF11とか単純なもんでもなさそうだし。
FF12かインアンっぽい何かで良いから早く情報をだな
266既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:14:28 ID:7pBDhy1O
お前らガキじゃないんだから
267既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:15:55 ID:9GsBqpsK
ぼくにじゅうごちゃい
268既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:16:12 ID:/x/oInW6
インアンって■eなんだっけ?
そういえば名前しかしらねーわ、12みたいにちょっとMMO的な戦闘システムのゲームなのか
269既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:20:07 ID:fytJnAXQ
270既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:21:54 ID:QnE8plLZ
>>268
12とは結構違う。
シームレスでそのまま敵と交戦状態になって
ボタン押して攻撃したりとかそういう感じ
アクションRPG風味ってとこかなぁ
271既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:26:27 ID:b8MEOL24
インアンの戦闘は聖剣2の改良版をやってるような気分になれて良かった。
272既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:26:38 ID:/x/oInW6
>>269
鎧破壊システムをFF14に実装しろってことだな
273既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:34:49 ID:U6jBIDSc
1.月額 2500円 パッケージを6000円程度で販売して、混合鯖で開始
2.ある程度の間隔をあけて、4000円程度の拡張パックを出す
3.開始から2年後あたりに地域別サーバを稼動させ、混合鯖用とは別のパッケージ(拡張こみで8000円)を購入しないと入れないようにする。

こんな感じで運営すれば、相当稼げそうだな、
■>多数のユーザー様のご希望をうけ、とうとう日本サーバを併設することにしました
とか発表すれば、歓喜する奴らが大勢いるだろうしw
274既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:40:48 ID:npgpSlgF
やっべ
うんこからケツが出てきた
275既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:45:25 ID:Th6hb9iD
>273
皮肉のつもりだとしても馬鹿すぎるw
やめる奴のほうが多いだろw
276既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:47:38 ID:qFH9elLr
さすがwwwwwwwwwにwwwもうwwwwwwwwwこれww
以上wwwwwwwww情報がwwwwwないwwwwのに
wwwwwwwwwwww妄想wwwwwwするwwwwwwwwのは
wwwwwたいへwwwwwwwwwwwんだwwwwwwwww
277既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:50:35 ID:lyyCV10f
>>273
それよりえげつないパッケと課金方式を取った国産MOは叩かれまくりだけどな
278既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:51:42 ID:npgpSlgF
課金一ヶ月3000円近いとか人があつまんねえだろ
アイテム課金はもっとゴミだし
279既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:53:55 ID:e62vEeti
3000円じゃ流石に2垢する気が萎える
1500円程度なら良いのに
280既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 03:56:47 ID:zhR7jlDJ
WOWの月額が1500円、FF11が1300円、ROが1500円、リネージュが3000円。
11は海外も13ドルくらい。14は多分1500円くらいじゃないかなぁ。
281既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:00:20 ID:ET/Yd5x8
お前らはAIONどうなんだ?
未プレイなのか、萎えて止めたのか
それとも繋ぎとしてやるつもりなのか
282既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:02:17 ID:yOzIOKds
FF以外のMMOやるつもりはない
283既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:03:11 ID:ow+1qJuv
11で繋げばええやん
繋ぎに1から新しいMMOってそれこそ苦痛じゃね?
284既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:04:49 ID:cAzP3XFL
きくまでも なかろうよ!
285既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:05:45 ID:M+r0D28r
まぁ、現役FFプレイヤーならそうなるわな
286既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:10:30 ID:WjiWrliX
なんとなく11を続けておく

⇒14大盛況、そのまま乗り換え
⇒14ガッカリ砲、そのまま11

これでどっちに転んでもおk
287既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:10:56 ID:RovXWaWV
お前らがff11解約すればするほど
ff14が近づくんだ
復帰とかすんなよ
288既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:16:29 ID:wKrTQoch
1000 名前:ひろゆき[] 投稿日:2009/06/11(木) 03:53:44.93 ID:/sbo/f+J ?S★(1071050)
http://img.2ch.net/ico/o_po.gif
1000?
289既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:21:31 ID:zDCEe5Q0
>>288
死ね新参
290既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:24:46 ID:npgpSlgF
リネージュの3000円ってすごいな、よく払う気になるな
291既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:24:53 ID:yOzIOKds
急にどしたー?^^
292既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:26:02 ID:wKrTQoch
MHFも3000だぜ
293既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:30:04 ID:wKrTQoch
【ひろゆき】西村”たらこ”博之氏「インターネットの未来像」…「InteropTokyo2009」開幕 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244660384/

本日のたらこスレ
294既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:31:34 ID:aYk1CqrW
MHFって最初もっと安くなかった?
295既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:36:12 ID:yOzIOKds
アイテム課金とのハイブリットだったと思うから
たぶん「ソレ」が必須な状態なんだろう
296既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:42:34 ID:wywZ/nq/
露骨なアイテム課金ゲーとハイブリット課金ゲーだけは
絶対にやっちゃいけないと思うわ
どうせ短期的な運営方向でしか見てないだろうし
297既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 04:58:21 ID:V9RYlK1x
FFはもし言語別鯖分けしたら月額2000くらいになるんじゃないかと。
298既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:01:02 ID://noxReE
>>273
月額2500円じゃ、多分FF11から人流れてこねーと思う。
 
11が1500円(倉庫数体)としたらプラスで2500円で
月々4000円になる。
 
俺は■eから月々4000円も搾り取られたくねえww

299既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:01:07 ID:wKrTQoch
言語分けずに管理してるほうが安上がりなのか
300既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:12:50 ID:V9RYlK1x
>>298
アイテム課金ゲーの一人当たりの月平均利用額は3000くらいじゃなかったっけ?
そういう人たちにとったら月額2500は高いとも思わないだろうな。
FF14はFF11のコア仕様で逃した顧客や新規の顧客獲得の優先度が高そうだから11のユーザーは頭数に入れてないと思う。
301既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:17:31 ID:i1aRm4FS
いいから上げていけ
302既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:18:25 ID:wKrTQoch
450 名前: ノボロギク(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/06/11(木) 05:01:48.89 ID:UYPA+K7n
ひろゆきはFF14はやるんでつか

607 名前:ひろゆき[] 投稿日:2009/06/11(木) 05:17:42.05 ID:/sbo/f+J ?S★(1071050)
http://img.2ch.net/ico/o_po.gif
>>444
お金で出来る楽しいことってなんですかね?

>>450
やらないと思います。MMO嫌いなので。

>>454
ニコニコに限らず、クリエイターが会社に所属せずに食うには、
音楽は強いってのが現代社会かと。

>>455
えーーー。。。
303既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:24:16 ID:HkymQzau
めちゃくちゃおもろいなら別に5000円くらい払ったってかまわんけどな
FF11も3垢で遊んでて月1万くらい使ってたし
それでもネトゲってめちゃくちゃ安上がりな遊びだぜ?
一回飲みに行くだけで1万2万は飛ぶしな
まぁ学生はツライだろうけど
304既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:24:42 ID:GUTfdyYZ
305既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:29:31 ID:HIxjktqX
ネ実でやっていいかはスルーされたか
まぁ管理人じゃなくなったしな
306既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:34:21 ID:rfxBekdu
>>303
激しすぎるほど同意w
休日にちょっと良い店に食べに行くとかゴルフ行くとか
月に1回そんなのでも1万やそこら使ってしまうわけだし、
内容の良いMMOなら月5,000円くらい全然出せる。
FF11やってる人やPS3買ってる人は自立してる人多いだろうし
同じように考えてる人も少なくないと思う。
307既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:36:09 ID:6Cnsxxqo
■<じゃあ、おもしろくするから5000円にしますね^^

…って言われても全く説得力ないけどな。
308既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:37:48 ID:iqYaL4e7
>>306
池沼乙
309既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:38:32 ID:i1aRm4FS
それだけみんな期待してるってことだな

はやくwwwwwはやくwwwww
メールの一通くらい頼むよwwwww
310既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:39:45 ID:wKrTQoch
5000円はちとなあ・・・
今みたいに緊急メンテ多発されるとね・・・
311既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:42:11 ID:P/fwyo1d
人付き合いを全部断ち切れる、あるいはそんなものがない、
FF14以外にやることのないヤツは月一万でも困らないのは当たり前だろ。
312既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:43:51 ID:yOzIOKds
FFは人付き合いってか趣味カテゴリに入るからな
同列に扱われても困る
313既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:44:08 ID:JH5p8b1y
ゲームバランス崩さない程度に、追加料金払えば便利になるシステムとかはあってもいい気がする。
例えば1000円追加で払うと、同一アカウントの別キャラでも同時にログインできるようになるとか。
314既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:45:56 ID:V9RYlK1x
FFはメンテ少ない方だよ。
チョンゲーや糞ゲーは毎週定時メンテしていても、やたら緊急メンテが多いしそして直らない。
315既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 05:47:02 ID:V9RYlK1x
>>313
それさ、業者参入の誘発剤になるよw
316既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:02:07 ID:aBjw7Y/p
QAテスターってやつがαかクローズドβなんか
317既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:15:05 ID:ActgodEU
とりあえず月額じゃなくてアニバーサリ課金だったかと

色々記事見た感じだとFF14はパーティプレイもできて
日によって一人で遊びたい日はソロで遊べるようなクエストを用意するって書いてあったし
色んな遊び方ができるかなり自由度の高いものになってそうだけどなあ

30日 3000円くらいならオレは普通にやるなぁ
それくらいならFF11で二垢するのとほとんど変わんないし
開発としてもいきなり二垢とかより人との交流を楽しんでほしい仕様にしてるだろうしね


318既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:17:26 ID:V9RYlK1x
FF14の公式が消えてるw
319既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:19:28 ID:RovXWaWV
スクエニ父さんかw
320既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:21:06 ID:mAPUVlGi
1500円程度でしょ
一応オンラインゲームのビッグタイトルだし、最初っから四ヶ国語対応だし
かなりの客数見込めるからね

321既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:22:27 ID:i1aRm4FS
うわあああああ
夢だったんだこれは夢だったんだ…
うわあああああ


更新しようとして消しちまったんだよwwwww
くるぞwwwwwやばいwwwwwくるぞwwwww
322既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:24:00 ID:NvY2dGVx
ナンバリングFFでPS2のHDDみたいな柵がないからなぁ・・・。
日本のPS3版だけで100万行くかも知れんし。
323既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:25:25 ID:V9RYlK1x
更新かリニューアルか間違えたか移動かなw
324既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:26:01 ID:CjcVWCC8
お前ら朝からご苦労さんです
325既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:27:54 ID:yOzIOKds
客が見込めるのに安くしちゃうのは頭悪いな
326既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:28:53 ID:i1aRm4FS
ショタルのおちんぽみるくえーてるねみたい
327既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:32:11 ID:i1aRm4FS
くるなこれはくるな

内容の情報出せないなら新しい広報発表でもいい
328既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:32:22 ID:12y7OC6X
>>317
リネージュ2は月3000円でやってるからな
まぁ、ちと高いけど。。。

月額1500〜2000円くらいが適当じゃないか?
ま、安い方が良いけどさw

正直、対応するスペックのPC買う方が高いからな〜
月額料金で困るような財力じゃ、ハイスペックPC買えないだろうし

329既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:33:39 ID:rGsHEVaO
公式が普通に見れるが?
330既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:36:10 ID:V9RYlK1x
>>329
更新ボタン押したら戻ったw
331既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:38:38 ID:RovXWaWV
弘道お兄さん、コードを足に引っ掛けたな
332既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:40:41 ID:KuDuW+D2
■e今ここ見てニヤニヤしてるかもな
333既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:41:29 ID:7FBUhXxj
鯖やNWメンテでミスったかね
334既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:44:10 ID:wpYSkDH5
いくらなんでも着替えシステムの継承とログをボケーッと見るのは困るぜ
あんな戦闘システムとか糞くらえだわ
335既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:47:03 ID:i1aRm4FS
空騒ぎ乙wwwwwこんな時間に更新されるわけないやろーwwwwwwwwww
プゲラウヒョーwwwwwwwwwwwwwww
336既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:51:10 ID:V9RYlK1x
>>335
スクエニの会社俺んちのすぐ隣だから文句いってくるw
337既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:51:29 ID:rGsHEVaO
■e公式は夕方更新が多い。
FF11公式は19時以降が多い。

それ以外の時間は滅多にないが何かのイベント中やVUとかは例外が多い。
338既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:52:37 ID:i1aRm4FS
>>336
特定したwwwww
339既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 06:53:14 ID:uzxo3Sph
情報満載のメールまだー?
340既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:01:34 ID:YSgjyyQT
FF11は捨てる
341既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:03:00 ID:OEnYOj/q
明日メールくるけど新しい情報は無い
342既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:08:38 ID:VymtHsUu
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にげんん は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
343既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:11:12 ID:i1aRm4FS
そんなことよりヴぃえらとまんこしたい
344既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:14:20 ID:ixhtgjmD
なんで追加種族が12からくるのが決定みたいな流れなんだ・・・?
345既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:16:33 ID:Dx2ufiBK
>>320
一応大作じゃないよ
俺はMMOこれしか遊ばないから大作だよ
346既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:16:55 ID:yOzIOKds
どこの流れ読んでんの?俺頭わりーからわかんね
347既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:16:59 ID:uzxo3Sph
追加種族 ミスマン

ミスラとマンコとは微妙に違う
348既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:19:30 ID:yOzIOKds
ガルチンですね、わかります
349既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:20:26 ID:i1aRm4FS
そんなことより新グラえるめすをバックでつきたい
350既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:20:51 ID:uzxo3Sph
ガルマンだろ、なんかかっこいいし
351既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:23:12 ID:LuMedMlV
>>336
何気にプール付きだよね、屋外だけどw
352既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:25:27 ID:i1aRm4FS
水着りえこむ!結婚してくれ!
353既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:44:46 ID:cG+TXqhb
ゲームの情報なんぞいらん


β開始日と必要スペックを可及的速やかによこせ
労働意欲向上をパッシブで発動すれば勝つる
354既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:48:19 ID:6SgsXzqI
新種族ありそうなのはモグ、ゴブ
新しいゲームでも愛着のあるデザインの顔や種族で遊べるようになっています。
これは,アバターを俳優に例えると,ある作品では暗殺ロボットだったのが,
別の作品では火星の救世主だったり,スパイだったりすることをイメージしています。
355既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:54:47 ID:XzX3m9c1
>新しいゲームでも愛着のあるデザインの顔や種族で遊べるようになっています。

これを
新しいの考えるのマンドクセーし作り直しても何かしら難癖付けられるのは目に見えてるのでFF11の種族をそのままつかった。
こう解釈すると
「新種族はない」という答えが容易に導き出せる
356既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:55:36 ID:C79MBH5N
おいファミ通みたか!!!!!!
!11111うおおおおお!!!!!
357既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:56:39 ID:ILyA4auG
β秋からか!!!
358既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:56:48 ID:IzotlRSy
1週間ちょいじゃ新情報来ないよな・・・

燃料切れ
359既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:58:11 ID:C79MBH5N
秋だから最悪でも11月だな!!!!!!!!

うおおおおおおお!!!!!!!
360既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:59:06 ID:h8YM2Z7h
秋かwwwwえらく早く死にそうだ11も
361既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 07:59:48 ID:IzotlRSy
10月か!?
362既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:00:18 ID:CVSRpdrB
ソースうぷ早く早くはやくううう
363既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:00:46 ID:esfW9WOL
神か・・・いやその上か?!!
364既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:01:43 ID:IzotlRSy
正式サービスは2010年5月だなw
365既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:02:25 ID:f6PwhQDC
うおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ファミ通、新情報たくさん載ってる!!!!!!!!!!!!!!!!!
詳細知りたい人は買ってね^^
366既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:02:29 ID:tT4A7Lii
そんなことよりも電撃の次号はいつでるんだ?明日?
367既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:05:12 ID:tv766USY
ソースうぷ!早く!死んじゃう!
368既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:06:53 ID:i3uiLRtN
ファミ通買ったけどβの情報なんてねーよ
369既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:07:21 ID:29O0H9Gt
370既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:07:35 ID:tT4A7Lii
うぜーな。ファミ痛の社員はもう出社したのか?だったらさっさと豚のとこにでも取材行けよ・・・
371既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:08:24 ID:IzotlRSy
今週のファミ通はゴミ通でしたw
372既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:10:34 ID:f6PwhQDC
インタビューの部分はE3終了後の日本のマスコミ合同取材だったので
ネット記事と書いてある部分は同じです。
373既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:11:29 ID:IzotlRSy
FFXIVの最新情報をメールで配信

早く〜
374既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:14:32 ID:nt0Y/30i
盛り上がっとけばいいのか?
秋か!!!!!!うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
375既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:19:17 ID:i3uiLRtN
                       ヘ(^o^)ヘ いいだろう
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 私を邪険にあしらうというのなら
                /(  )    
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけたノンケどもを
       掘り倒す!
376既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:19:57 ID:GUTfdyYZ
妄想だけじゃそろそろ限界だぜ…

田中ー!早くしろー!死人が出るぞー!
377既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:26:14 ID:gEjbR1KC
新情報来なかったから電車の中で腹壊した。
田中!はやくしろ!
378既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:30:51 ID:i3uiLRtN
うるせーハゲ!
379既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:32:02 ID:i3uiLRtN
>>379
やんのかコラァ!?
380既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:36:33 ID:OEnYOj/q
>>380
しねクズ
381既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:37:21 ID:W1naEHnL
私のために争うのはやめて!
382既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:37:30 ID:GUTfdyYZ
誰か…
燃料くれ…
383既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:39:01 ID:yOzIOKds
やることないなら働け
384既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:40:20 ID:i3uiLRtN
ネ実を警備するのが俺の仕事です
385既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:42:11 ID:NvY2dGVx
そんなことよりそろそろ限界クエスト1が迫ってるんだ・・・
386既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:43:58 ID:uzxo3Sph
ベンチでもいいから、何か餌くれよ
387既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:45:46 ID:GUTfdyYZ
>>383
今は仕事中だ!
388既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:47:50 ID:IzotlRSy
現在醜い争い中

燃料切れ
389既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:52:31 ID:G9aSWIX4
さてとFF14をオカズにオナニーするか
390既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:55:40 ID:xex8MxXT
>>322
まあ、さすがに100万はあれだが、PS2初期の頃の15万は
超えるだろうな。
391既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:57:51 ID:BjfJdLFZ
ドワンゴが運営中の美少女コンテンツバーチャルワールド「ai sp@ce」に,今夏の新展開として,
TPSコンテンツ「コスプレ育成水鉄砲シューティング」が実装される。
水鉄砲で紙で出来た敵モンスターを倒すというTPSだが,攻撃されるとキャラドルの服が大変なことになってしまうらしい。

^ω^?
392既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:57:56 ID:6nDM3dpQ
>>383 学校から繋いでる俺が通りますよ、自宅警備員はネ実にもいるのか?

新種族はヤリマンに決まりますタ
393既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 08:59:19 ID:tHsgYxx5
むしろ永久警備保障機関ばっかりだろ
394既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:00:28 ID:q4P5UfRG
言語別鯖とわかれば欧米の人だけで100万はいくよ
あっちの人はとりあえずMMOは買ってやってみるからな
課金継続するかは別問題だが
外人もアメリカとEUだけでもかなり言語以外の壁が厚いんだぜ
しかもEUの中でもまた厚い壁が存在しているのだぜ
395既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:03:03 ID:i1aRm4FS
♀キャラにアーマーブレイクする作業が始まるお
396既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:04:10 ID:tHsgYxx5
>>394
11のことはよくわからないんだけど言語別鯖にすると各国の言葉にゲームをローカライズする必要が発生すると
思うんだけどFF11はどうだったの?
397既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:04:26 ID:yOzIOKds
課金額倍払うから言語別作ってほしい
外国人目当てのRMT業者が沢山入ってくるのが頭痛い
今、ログインしてると定期的に業者からTELL来るんだぜ
ギル買いませんか〜って
398既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:06:05 ID:VymtHsUu
18禁にしてエロありにして欲しい
399既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:07:19 ID:VymtHsUu
>>397
「このログをGMさんに通報しますね^^」と返信すればいいのに。
400既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:09:02 ID:6nDM3dpQ
>>397 言語別鯖にして混浴にしても業者は必ず入ってくるからなw
俺としては言語別鯖が良いんだが、業者はこの話とは別物だなw

運営の取り締まり能力に期待w11の時みたいに皆がネトゲ始めてみたいな状況じゃないから怖いw
401既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:11:18 ID:IzotlRSy
別経費がかかるから個別鯖作りたくない
402既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:12:23 ID:QnE8plLZ
>>399
意味ない
フリートライアルで業者は無限に入ってくるから
どれだけ通報してもなくならない
403既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:13:53 ID:MtzPAPCN
>>402
業者必死だなw
404既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:15:08 ID:tv025ml0
けどwowみたいにトライアルに制限ありすぎるのも新規にはきついしねえ
405既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:15:32 ID:i1aRm4FS
NOT FIND
406既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:15:41 ID:q4P5UfRG
FF11は日本語版と英語版しかない
FF14は各国言語版を作るのかはしらんがスペインで発売するんですかの質問には
スペイン語版が作れるスタッフがいるならやるかもねくらいの事をいっているから
言語別で作る可能性がある
日本人はヨーロッパとアメリカは混ぜてもいいかと思ってるだろうけど
ヨーロッパの人からみたらアメリカとヨーロッパは一緒にすんなって感じだな
EUもフランス人とドイツ人とイギリス人はわかりあえねぇ
407既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:18:48 ID:Tojc7rsR
スペイン語版作れるならイタリア語版もいけそうだ

ただスペイン語は訛りが違いすぎて大変そうだけどなぁ
バスク語版出せ!とか言い出しそうだし
408既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:19:41 ID:VymtHsUu
>>406
俺学生のとき個人旅行でスペインいったけど、どこいっても英語は全く通じなかった。
単にスペイン語圏の人たちは英語ができないからスペイン語版作って欲しいってことではないのかな?
409既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:21:11 ID:NAl4Bpdm
寡聞にしてよく分からんのだけど、
日本みたいに英語全くダメな人が大多数を占める先進国ってそんな多いの?
中国とかは抜きで。
英語にさえ対応してればグローバル展開も余裕でした、ってわけじゃないの?
410既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:22:00 ID:6nDM3dpQ
というか、FF11が言語混合鯖だったという理由で止めた奴も多いわけで、製作班としてはそれは大きな失敗だったんじゃないか?

>>406 の言ってることをみて俺も同じ意見になった、意思の弱い俺は糞組み
411既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:23:40 ID:BjfJdLFZ
すみ分けることも争いをさける手法だっていうのにな
412既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:24:57 ID:tYlo3jK5
マジで通報先をGMにするの止めれ
ホントにGMが必要な時に別フォームが有るのにGM呼んでる人らのせいで
3〜4時間待つ側になると、マジでつらい
413既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:29:37 ID:q4P5UfRG
ファミ痛XBOXのインタビューの中で混合にすれば鯖コストが1/3にできるんじゃないかって話があるけど
人も1/3になってしまったという罠
もちろん失敗だったなんで口が裂けても言わないのは大人のルールな
414既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:34:30 ID:tHsgYxx5
>>413
経営してる方から考えると人が減ったとしても設備の維持金額が減った方が
将来のことを考えるといいはず。人なんて流動的でどうなるかわからんからね
14もその辺でどうなるかをテストして決定したいのでは?
415既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:35:55 ID:Tojc7rsR
>>408
二年前に行ったが普通に英語通じたぞ
学生旅行ってことは南だろうし、たぶん似たようなとこいってるはずだけど

>>409
スペインはお世辞にも先進国じゃねーし
416既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:36:02 ID:SpXPWoFS
スレの勢いとまりすぎwww
わかりやすいなー
417既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:36:52 ID:q4P5UfRG
人が減ったら設備投資もできなくなるがな
その結果がアルタナのスカスカだよっていう
418既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:38:17 ID:KXh6C+v0
言語別鯖にすればGMコールの回数は、一応は減るんでね?
419既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:40:13 ID:uzxo3Sph
GMが英語にノーセンキューなのに
鯖混合すんなよと
420既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:40:14 ID:Tojc7rsR
>>417
アルタナスカスカは単純にFF14開発に人取られたのと
釣った魚に餌は与えない経営方針だったからじゃね?
421既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:41:42 ID:tT4A7Lii
>>419
え?外人には外人用のGMが当然いるんじゃないの?
422既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:43:40 ID:3ihFWRzY
外人用のGMと日本人GMが同じ問題でも対応違うよな
423既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:45:31 ID:svjnBlNu
ロンゾまだかなー
424既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:47:22 ID:q4P5UfRG
2008年度くらいにはすでにFF14に以降させるのが目的のひとつだからな
混合鯖導入以後に規模拡大が望めなくなっているので費用をかけて維持しかできない状態であったこと
次回作が控えてるというのを考えれば経営側はある程度切ることは織り込み済みだろう
ただ混合鯖が成功していてすべての鯖が常時4000人規模であったらアルタナはここまでスカスカではなかったと思うよ
425既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:47:24 ID:uIoE1JDE
混合鯖廃止運動の一環って訳じゃないけど、ちょっとした事でも
すぐGMに通報していたなw
処罰対象にはならない様な些細な事だったが。
426既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:48:02 ID:VymtHsUu
>>415
南部の田舎部中心+ジブラルタルにいった。
宿もガイドにすら載ってないような安いとこばかり使ったから、
観光客が普通に使うようなホテルはどうなのか知らない。
駅でホテル探しの相談したけど駅の窓口でも英語は全く通じなかった(大きな駅は知らないが)。
427既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:52:44 ID:qFH9elLr
色んな言語版だしたら、とりあえずその言語のGMやら対応窓口作らないと
だめだし、何個も出してたら金かかるからじゃね?
428既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:54:14 ID:iYFU6TtT
FF14の発表を受けてネトゲに興味を持ち、FF11を新規でやってみることにした。

ダウンロード、セットアップに6時間近くかかってようやく始めれたんだけど
数日やって周りは皆外国人で驚いた。
低レベル層だからなのかな?日本人が本当にいない。

英語は英検4級程度なので思うように話しが通じずこのままでは
育まれるべきものが培われず歳の割に世間を知らない大人になっていくようで
やっていく自信が無くなった。

たぶんLvが上がってもミッションもクエストも進行できず仕舞いで終わりそう。
FF14は乗り遅れないようにしないとね。
429既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:55:21 ID:qFH9elLr
>>426どうでしょうで片言の英語しかできない大人が旅してたけど、とりあえず
宿取れて、飯も食えて、生きて帰ってこれたな
430既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:55:52 ID:MtzPAPCN
>>428
そんな思考だと14でも出遅れるまじで
431既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 09:58:52 ID:qFH9elLr
>>428とりあえず、意思疎通するなら
英検で2級(高卒程度らしい)くらいいるんじゃね?
まったくしらんけど
432既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:00:55 ID:tT4A7Lii
>>428
外人にはFack!って言って/slapしてストーカーすれば仲良くなれる
433既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:01:09 ID:ckHWjikv
新情報きたね
434既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:01:14 ID:3ihFWRzY
>>428
ちなみにどこ鯖?
435既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:01:17 ID:BjfJdLFZ
PTの動きしってれば片言の英語とタブ機能で生き残れるかな、LSに入れてもらっていろいろ教えてもらうのもアリだけど。
ググレカス扱いされても責任とれんw
436既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:03:46 ID:G2YFMdJ0
俺もトライアルで久々にFFXIやってみようかな。
誰か一緒にやる人居ないかなー?

>>431
意思疎通がどの程度の事指してるか知らないけど
かなり適当な英語でも汲み取って貰えるよ。
437既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:05:03 ID:6nDM3dpQ
drftgyふじこ
438既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:05:05 ID:wKrTQoch
夏発売(6月〜8月)
ロロナのアトリエ
アガレスト戦記ZERO
バイオニックコマンドー
ブレイブルー
KOF12
プロ野球スピリッツ6
トロともりもり
塊魂TRIBUTE

秋発売予定(9月〜11月)
テイルズオブヴェスペリア
トリニティユニバース
ベヨネッタ
ニンジャガイデンΣ2
アンチャーテッド2
鉄拳6
ウイイレ2010
FIFA 10
439既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:06:02 ID:MmUrv95g
新情報早く出ないとこのスレ落ちるなw
440既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:06:10 ID:wKrTQoch
冬発売予定(12月〜2月)
FF13
エンドオブエタニティ
トリニティ ジルオールゼロ
クウォンタム セオリー
アサシンクリード2

未定
ドラゴンボール レイジングブラスト、ガンダム戦記、ラストレムナント
デッドライジング2、ロストプラネット2、ゴッドオブウォー3、サイレントヒルHC
FF13v、FF14、GT5、龍が如く新作、バンピートロット2
人喰いの大鷲トリコ、メタルギアソリッドライジング、キャッスルヴァニア、DanceDanceRevolution
441既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:07:08 ID:KuDuW+D2
14でフランス人とアメリカ人の対立をこの目で見てみたい
442既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:07:25 ID:MaCgGO0V
キャラがFF11まんまってのは現役11プレイヤーからすれば嬉しいのか?
目新しさ無くてつまんなくねーか
443既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:09:43 ID:wKrTQoch
89 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/10(水) 09:21:27 ID:fh0DTOxM0
DQ6 DS中止Wiiに製作決定
DQ3 Wii製作決定
  DQ9発売後発表 
444既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:11:32 ID:3ihFWRzY
>>442
ガルカの尻尾なくなったじゃんw
ヴぁーんは首短くなったしw
445既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:12:24 ID:iYFU6TtT
>>434
どこも一緒だみたいなことが初心者スレにあったので
無料だしフェアリー、ケルベロス、イフリート、他もろもろにキャラ作った。
まだ定まってないw

446既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:12:48 ID:/5+Hpc3O
>>441EUとNAは犬猿の仲
イギリス人とフランス人とドイツ人が俺に「NAはアホだからあんまり好きじゃない」
NAはそんなことは気にしない、「おいBCいこうぜw」
447既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:12:49 ID:OhbIjufA
俺は種族が似てて嬉しかった
一番心配なのは変にアクションゲーになったり、信長onみたいに画面切り替わっての戦闘とかだったら萎えるな
早くシステムの情報欲しい・・・
448既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:14:11 ID:3ihFWRzY
一人が不安なら誰かやってる鯖に誘導してもらって
LS入れてもらう方が良くない?

自分は休止中だから誘えないけど
449既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:14:15 ID:/5+Hpc3O
>>445バハかおでんに行ったらいいんじゃない?
450既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:14:52 ID:3ihFWRzY
バハ、おでんって鎖国中じゃなかった?
451既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:15:20 ID:/31cKQxR
おれはミスラがいてくれただけで満足
452既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:15:47 ID:MmUrv95g
俺はタルタルがいてくれただけで満足

身長伸びたらちょっと考えるけど
453既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:15:55 ID:dBxEXLwN
待てよ。
バハ、オデンは鎖国されているから、
フリートライアルの無料でもキャラ作成は出来ないだろ。
454既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:15:56 ID:t/XWz7my
にゃーのつめはもうちょっとだけつづくのにゃ
455既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:16:06 ID:AMCCTF8J
実機と言われてる戦闘シーン見る限りじゃエンカウント方式だな
カメラワークやら敵の動きがラスレムそっくり
456既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:16:29 ID:i1aRm4FS
のりこめー^^キャンペーン中の鯖がいいんじゃないか
457既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:17:19 ID:KuDuW+D2
11では日本人とNAの2大勢力が衝突しちゃってた感じだけど、
フランスドイツで14が成功したらどうなるのかな
全員がマイノリティみたいな感じになって表立った対立とかなくなったりして
それが面白いかは別として
458既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:17:29 ID:z0LllH4+
バハとかネ実民の巣窟でカオス
459既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:17:32 ID:/5+Hpc3O
>>450あー、、ぱんぱんかぁ。。
460既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:18:25 ID:6nDM3dpQ
>>455 ツールで拡大してSS撮っただけだろw

頼むから12の戦闘システムキボンヌ
461既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:18:26 ID:zL50IPMj
>>409
先進国の面子見てみると殆どが欧州圏だろ?欧州圏の言語って基本的にラテン語が訛って出来たものだったと思うから、基本的に単語であったり成り立ちであったりっていうのが似ている
英語っていうのはその中でも特に訛りが酷かった言語らしいけど、それでもなんとなーくで分かるそうだ。
ということで英語をベーシックにしてもなんとなーくは分かるそうだよ。話せるとかはまた別らしいけどね。
462既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:18:52 ID:9GsBqpsK
>>445
イフリートとかならともかくフェアリーとかもともと外人しかいないような鯖選んでたらそりゃ外人ばっかな罠
463既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:20:39 ID:BjfJdLFZ
そういえば12まだクリアしてないんだけど、クリアしておいたほうがいい?
464既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:21:04 ID:3vp1Ck8S
リアルタイム大好きな外人にも売らないといけないのに、
エンカウントなんて時代遅れなシステム採用する訳ないだろw
465既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:21:44 ID:CjcVWCC8
ヴィエラとアーシェのためにやっとけ
466既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:22:17 ID:3ihFWRzY
12はあれこれ言う人多いけど戦闘はシームレスだしガンビットとか好きだったな
ストーリーがもう少ししっかりしてれば評価違ったのかも
467既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:22:29 ID:/5+Hpc3O
>>461そうはいうが、、イタリア語とスペイン語、ポルトガルはほとんど同じようなもんだけど
ドイツ語は並び方が日本語みたいだし フランス語は結構違うな 女性名詞、男性名詞もちと違う
468既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:23:57 ID:6nDM3dpQ
>>463 12はストーリーは薄っぺらで最悪だが、やりこみ要素が結構ある、ヤズマットをあきらめた奴はネトゲでは嫌われるだろうなと思った

>>464 の言うとおりだな、リアルタイムの戦闘システム目指してるのにエンカウンとシステム採用するわけないだろw
あるとしたら特定のボス戦の前にムービーが流れるくらいのもんだw
469既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:25:12 ID:/5+Hpc3O
>>463おれクリアしたけど、ほとんどもう覚えてないぜ、
最後の「○○○○○ーーーーー!」に
えええええええええってなっただけだな
470既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:25:39 ID:tHsgYxx5
>>463
半オートバトルで半永久LV上げできるポイントがいくつもあるから
LVぐりぐり上げてとっととクリアしちゃいなよ
471既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:26:10 ID:3ihFWRzY
レベル上げは割りと楽な方だよね
472既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:26:34 ID:Yk4mjOJp
つーか、MMORPGと言うならば、エンカウント式でも乱入要素がないと不自然でしょ。
そばで戦いが行われてるのに、何も出来ない、見えない、関わらないって…
473既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:27:03 ID:ea5foNUh
英語は出来るにこしたことはないが
世界標準語とまで言われると、まさにバベルの塔だな
俺も世界滅ぼしたくなるよw
474既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:27:23 ID:BjfJdLFZ
なんか、適当に遊んでてセーブせずにガンガンすすめてて
どらごんっぽい雑魚がでるようになって死んで萎えて放置してネトゲしてた記憶しかない。
ちょっとソフトさがしてくるわ。
475既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:30:01 ID:/5+Hpc3O
>>473心配スンナ、我々はネットゲームで遊ぶから急に外人にぶちあたって
英語英語^^;;ってなるけど、EUでも田舎いけば俺らと同じに英語なんか
喋れねーの沢山いるよ
476既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:30:52 ID:Yk4mjOJp
いや、それはないと思う。
477既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:31:40 ID:6nDM3dpQ
       ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「 実機と言われてる戦闘シーン見る限りじゃエンカウント方式だな
     |       (__人__)  |   カメラワークやら敵の動きがラスレムそっくり」
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.    |   >>455   |


とりあえず、常識考えろw
478既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:32:25 ID:YWbz8bqs
ガンビットあったら、放置でレベル上げできるから無理だろ。
479既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:33:32 ID:q4P5UfRG
フランス北部はあまり英語話せるやついなくね?
480既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:37:38 ID:/63hnU60
レベル制じゃなかったらモンハンみたいに装備品のみをひたすら鍛えていくことになるんかね。
そんでロマサガみたいに使ってた武器によってスキル覚えていくみたいな。
まあなんにせよモンハンFみたいにライトユーザー意識し過ぎてゆとり化して
寿命3ヶ月のオンラインゲームwみたいにならなきゃいいがなw
481既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:38:25 ID:tT4A7Lii
>>479
フランス北部って石川県みたいな感じだろ?
ネット環境無いからFF11もできねーよ
482既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:39:17 ID:q4P5UfRG
石川県カワイソス
483既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:39:31 ID:tHsgYxx5
>>481
石川県民にあやまれ><
484既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:41:01 ID:pvrm4MxS
MHF収益右肩上がりだぞw 自分に合わなかったからって
自論に都合のいいレッテル貼るなよ。
485既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:41:14 ID:H3NbColY
>>481
石川県の能登半島の右端に住んでる人に謝れ!
486既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:41:16 ID:/5+Hpc3O
フランスなんかパリから離れたら花畑牧場しかねーよ
487既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:41:45 ID:MmUrv95g
>>481
石川県民にあやまれ!
488既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:42:01 ID:BjfJdLFZ
12のソフトすでにお店に売ってたらしぃ
489既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:42:19 ID:6nDM3dpQ
>>480 FF12の戦闘大好きすぎの俺が思うに

レベル意外のシステムってのはライセンスボードのことじゃないか?
それか武器の熟練度でスキル覚えたりとかは? 刀の熟練度10で八刀一閃とかw

システムとかは12をベースにすればネトゲはウケルと思うw
490既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:42:39 ID:tHsgYxx5
>>484
MHFとPSUは運営が合理的ユーザー切りをして成功を収め利益に繋げた模範例
だから不満を持ってる人間が物凄く多い
491既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:43:15 ID:Yk4mjOJp
北陸は、バリバリ自民党の基盤なので、意外に住みやすく裕福だけどな。
492既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:45:17 ID:q4P5UfRG
宮城県は民主党だぜ
493既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:46:09 ID:uzxo3Sph
だから負債ふえたんだな
494既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:48:06 ID:VymtHsUu
12って合成原料系のアイテムが必要以上に充実してるよね。
合成できればいいのに、なぜか業者に売るしかできないけど。
495既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:48:29 ID:Yk4mjOJp
わかってると思うが、宮城は東北であって、北陸じゃない。
岩手も小沢じゃんw
496既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:48:39 ID:WKlLXbeM
>>484
課金アイテムが高性能で、一部武器の有効なスキルを全て揃えた装備を作ろうとすると
大体課金装備が絡んでくるもんだから、文句言いながらも課金装備に手を出す人が多い
おまけに一部課金装備はガチャガチャ方式で、大抵何回も購入しないと目的の物が手に入らない

今のMHFはこんな状態だから収益が上がらない方がおかしいw
497既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:50:46 ID:Yk4mjOJp
そもそもあの神運営のブリザード社を失望させたカプンコがまともな運営なんて無理。
Diabloやったやつなら骨身にしみてるはず。
498既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:52:00 ID:NvY2dGVx
>>402
しってるか、お前が通報すれば後の人の被害は軽減されるんだぜ。
499既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:53:00 ID:q4P5UfRG
MHFは損益分岐点下回ってハイブリッド課金始めただけだしな
盛り返したっていうけど焼畑課金になっただけでもう終わりが見えてる
500既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:54:33 ID:gTiGb3KL
http://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/50484772.html
WoWの記事だけど、アカウントの半数が中国とか書いてあるけどマジなん?
501既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:55:54 ID:tHsgYxx5
>>497
カプコンのせいでWoWは日本にこなかったんだよな・・・
502既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:56:52 ID:q4P5UfRG
中国を除いたアカウント数が1000万で中国のアカウントはそれに含まれない
なぜなら中国のアカウント数は調べてないから
503既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:57:21 ID:/63hnU60
>>489
まあライセンスボードで徐々に高度なカギあけられるようになるとか
回復系のレベルあがるとかで、武器熟練度では徐々に強い技覚えたりとかかもしれんね。
まあFF12の戦闘システムは俺も好きだが、それやっちゃうとオフゲーみたいに自分の固有PTがあって
PCが操作する任意のキャラ+他のキャラでソロメインになっちゃう可能性があり、
他の人とPT組みたい俺からしたらNGだわw
もしかしたら他の人ととPT組むときは自分のPTの中から好きなキャラ一つ選んでやるとかw
それとも分隊形式になって全員のNPCも含めると総勢何十人編成ってレベルのPTになるとかw
もし戦争みたいなイベントがあるときのみこの形式になるとかw
504既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:58:34 ID:pvrm4MxS
なんか高性能装備だから買わざるを得ないって言う奴
必ず現れるがMHFやってる?無くても大丈夫じゃん。
リディルない奴はメリポくるなとか言っちゃう人なの?
505既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 10:59:53 ID:/63hnU60
あとFF11はサービス開始からずっと課金してる奴いるが
MHFでサービス開始から課金してる奴は聞いた事が無いw
506既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:00:06 ID:gTiGb3KL
はやくやりてぇ・・足震えてきた
507既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:01:45 ID:Yk4mjOJp
なんでFF14の話するときに、MHFやってる?なんて言われなきゃならんのか?
508既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:01:46 ID:ZJaC3lxc
おまえら12好きだなぁw
12はシナリオが紙過ぎて飽きてしまったよ。

個人的にはライセンスボードが全員同じってのが微妙だったな。インターナショナル版で変わったらしいが。

気が向いたらやろうかな。
509既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:02:05 ID:6nDM3dpQ
>>503 操作は自キャラのみで良いだろ、4人PTなら4人がそれぞれの動きをすれば良い
510既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:05:54 ID:6LCFMb/L
>>428
大丈夫だ英語ペラペラでも外人と意思の疎通は出来ない
511既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:06:56 ID:/31cKQxR
12なんて序盤で飽きてディスクいれっぱなしのままPS2片付けちゃった♪
512既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:07:59 ID:WKlLXbeM
>>504
リディルは万人が手に入れられるような物じゃないから引き合いに出すのはどうかと思う。
確かに課金アイテムが無くても大丈夫だけど、何度も何度もモンスター倒して必死に素材集めて
防具作っても、大した苦労も無く金出して購入した装備以下の性能でしかないのなら、時間をかけて
までそれを作るのが馬鹿らしくなるし、実際それが原因で辞めた奴は沢山いるよ
513既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:08:01 ID:pvrm4MxS
12はあんなに多種族な世界観なのに仲間がほぼ人類ってのが…
514既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:09:19 ID:gTiGb3KL
わかった。種族によって違うライセンスボードがあるんだよ!!
515既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:09:54 ID:tHsgYxx5
>>511
オレもよくわからんうちに途中で止めて1年ぐらい経って続きをやったら
5分でゲームクリアしてフイタ
ラスト直前で止めちゃうってどんだけクソシナリオなんだよとw
516既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:17:09 ID:HkymQzau
12は明らかに途中でムリヤリ終わらせようとしたのがわかったので萎えた


517既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:19:31 ID:TLxqqS3c
よーしスレチだけどわかりやすく言っちゃうぞ!
いまのMHFはなー

■<アーティファクト及びレリック装束を課金アイテムにしました。
   ただし何が出るかはランダムです。
   EX属性でLV1から装備できちゃいます。
   がんばって集めてください
  ※同じ物がなんども出る場合もあります。
   
■<経験値5倍、アイテム、ギルドロップ率10倍の効果が三日間持続する
   スペシャルシグネットを課金販売開始しました。
   頑張ってLV上げしてください。

■<ジョブ特性を強化できるクエストを実装しました。いろんな人とPTを組むことで
   特性がさらに効果をあげていけます。
   ※一定時間クエストをやらないと効果が減少していきます。

この状態だ・・・。まさにカオスとしかいいようがない。
518既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:20:30 ID:bZDfKxGP
ネトゲの月額料金が高いからオフゲで割れが増えるんだよ
考えたらそうだろう?ネトゲは絶対にお金を払わないとプレイできない
だけどオフゲは最悪落とせばプレイできる
となればお金がない人間はネトゲに金を払いオフゲに金を払わない
つまり割れが蔓延する今の時代はネトゲが諸悪の根源なんだよ
519既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:22:06 ID:6nDM3dpQ
12はプレイしてるとストーリーが薄っぺらすぎてネトゲと勘違いして一人で喋ってる俺がいたw
14の戦闘〜職業的システムを妄想してみようかw

俺の妄想

最初に メイン武器とサブ武器を選択する (種族によって武器の得意、不得意がある)
メイン武器は所得できるライセンスがサブ武器よりも豊富
操作できるキャラは自キャラのみでサポキャラは無し
自キャラにはガンビットが組み込める (ガンビットはレアなガンビットなどがあり、それはドロップで入手する、基本はショップ)
操作は12にかなり近いが運営で細かく改造されてる
ライセンスボードの他には武器熟練度があり、熟練度に応じて武器固有のスキルを覚える (ライセンスとは別)


熟練度 1 武器命中率、攻撃速度、スキル発動短縮率 〜%上昇
熟練度 2 〜習得 〜 = (武器固有スキル)
熟練度 3 物理攻撃力、スキル攻撃力 〜%上昇

こんな感じだなwこれで、何人かのユーザーとPT組めばいいだろ
520既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:23:18 ID:SpXPWoFS
age
521既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:25:28 ID:MtzPAPCN
>>515
クリア直前のゲームデータがあるのは自然じゃね?
522既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:27:20 ID:/31cKQxR
クライマックスでどきどきな場面のはずなのにそこで辞めてたってどんだけーって話だろw
523既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:27:39 ID:tHsgYxx5
>>521
どうやらクリアせずに飽きて投げ出してたっぽい
まぁ、そこから延々とLV上げして遊んだからおなかいっぱいになれたけどね
524既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:28:14 ID:gTiGb3KL
PvP要素強化してほしいわー
525既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:30:40 ID:C79MBH5N
クリゲーでPvPやってなにがたのしいのw
526既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:37:12 ID:3ihFWRzY
クリックゲーになるんならFF14はやらん
527既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:38:57 ID:uzxo3Sph
マスマン要素も強化してほしい
528既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:39:37 ID:Ovai8NWs
シグネットあると遠くのダンジョンでソロで狩ってて人が来たら現地でPT組んで
時間が来たらその場で落ちてまた明日とかしにくいんだよなぁ
何かするにも必ず街に戻って時間かけた準備が必要なのはどうにかしてほしい
529既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:40:15 ID:/31cKQxR
PvPが始まると画面が変わり雀鳳楼でバトルになります
530既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:40:22 ID:gTiGb3KL
シグネットって意味あったんかなw
531既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:40:39 ID:EkFKs/rc
>>455
さすがにエンカウントは無いだろ…
532既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:40:45 ID:itR4Qwtu
新情報きたな
533既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:41:56 ID:3ihFWRzY
>>532
毎日、毎日
そんなんで釣られると思うか?
534既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:42:54 ID:tHsgYxx5
>>533
すでに釣られてしまっているな
535既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:44:12 ID:/31cKQxR
べつにお客さんとか言うつもりは無いが、ほんとにsageの多いスレだなw
536既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:45:11 ID:7YvwxO2l
画面写真1枚で良いから、週1ぐらいで公開して欲しいな。
537既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:45:53 ID:uzxo3Sph
ミスマンのほかにエルマンも実装とかレイブな感じがほしいな
538既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:46:01 ID:pvrm4MxS
ここ以外の板もみてるから一々agesage切り替えない。
539既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:46:47 ID:dj14kvfu
開発室の一角を24時間生中継していて欲しい
何か見せられる物があったらそこに直接持ってくるとかなw
540既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:47:22 ID:wwzEhxw3
>>519
ぼくのかんがえたふぁいなるふぁんたじーすごいですね
541既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:47:32 ID:NvY2dGVx
ファンの振りした中国人か韓国人がいるみたいですな
542既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:50:08 ID:ixhtgjmD
>>539
少なくとも今現在それやっても部屋の隅の観葉植物が延々と映し出されるだけだろ・・・・
543既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:50:18 ID:bRBvOXnW
低性能PS3とロースペックPCはパーティ、大規模戦闘禁止!
544既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:51:28 ID:CXOEaq7C
どうでも良いけどFF14クリックゲーって
PS3版にマウス買わせる気かw
545既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:52:45 ID:+zC5alrB
2chビューア使ってるとデフォルトsageだからな。
いちいち変えないし。
546既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:52:52 ID:3ihFWRzY
>>541
痴漢も紛れ込んでる
547既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:53:11 ID:dj14kvfu
>>542
きっと前みたいにたなPがぬいぐるみ持ってチラチラ画面に入り込んでくれるはず
548既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:53:39 ID:C79MBH5N
FF14開発室の生中継
                / ̄ ̄\         
            アッ… /‐' ヽ_   \         
              ( ー)( ー)  |     ____
              (__人__)///   |     /      \
        γ⌒ヽノ l` ⌒´      |  / ─''  `ー  \ んッ…
        (  ⌒ )  {        |/  (ー)  ( ー)   \   γY⌒ヽ
        ゝ_ イ   {        / |   ///(__人__)///   | ー (   ノ )
               ヽ     ノ、 \    ` ⌒´      ,/   ゝ、_ノ
            / ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ '   ―-、
           /        ̄    /              ヽ
            |    、.   r‐x‐、,'    ,.‐x‐、   . /   /
           \.   \  ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./   /
                \    ミ、_,.   ̄ ̄ ̄      /
               `ー-------‐`ー―------―一'
549既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:54:19 ID:Ovai8NWs
アクションじゃないなら操作関係は11と似た様な感じでいいなぁ
もう慣れちゃったし
マクロの行数はもっと増やしてくださいw
550既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 11:55:58 ID:pvrm4MxS
正直、河本みててもイライラするだけでは。
551既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:02:36 ID:/31cKQxR
オートランのボタンってか設定は絶対変えるなよ!って思う
12のときなんども立ち止まった
552既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:05:05 ID:bRBvOXnW
要望

・DX11対応
・PhysX対応
・PS3ユーザーキック機能
553既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:06:12 ID:SpXPWoFS
NPCの店をもっと有用にしてほしい
ネトゲだからプレイヤー同士の流通をっていうのはわかるけど
FF11はただの飾りになりさがりすぎじゃない?
554既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:06:48 ID:39pLBPTt
システムを予想してみる

各武器 防具を装備して、そのスキルがあがるとステータス+ボーナスが付く
ついでに、WSを覚えるし、アビリティ(杖なら魔法とか)も覚える。
ただ、使っている武器を交換するとステータス+ボーナスはなくなるし、WSも使えなくなる。
アビリティは、サポジョブと同じように、半分のスキルまでのものは残る。ないしは
副武器を装備できて、そちらのものが半分のスキルまでで使える。

武器を交換した場合
同一種の、別の武器なら、同種で最高の武器スキルマイナス10%から開始(死ぬと武器は壊れる)
同系統の別武器なら、同系統で最高の武器のスキルマイナス20%から開始

同系統の別武器でも、元のものを合成材料にして作った上位武器ならスキルマイナス10%から開始
でも合成時に結構壊れる

武器にマテリアが強制的に装備されているような感じ。
555既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:07:48 ID:Dx2ufiBK
>>548
これ風呂入ってるとこ?
556既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:08:07 ID:Ovai8NWs
店売りの物は合成では作れないくらいじゃないと誰も店利用しないだろうな
557既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:09:20 ID:tT4A7Lii
っていうか、店いらなくね?
558既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:11:51 ID:Dx2ufiBK
店で売ってるモノって序盤だと安すぎるし ジュノとかだと高杉 なにこれ
559既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:12:02 ID:SpXPWoFS
店がないと
背景として寂しい
新しい町や村をみつけて最初に店めぐりするのは
RPGの醍醐味だと思ってる
560既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:12:49 ID:q4P5UfRG
店は今でいうオークションハウスみたいな形にすればいいんじゃね
ただ安いのから売れていくんじゃなくPCが設定した値段でNPCが売ってるみたいな感じで
561既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:18:46 ID:LCaHqIEm
24時間耐久、りえこむストリップショー
562既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:18:47 ID:dBxEXLwN
むしろ、競売に出品されてる品は一般ショップで一部ランダムで売られる、ぐらいでいいんじゃ。


そういったアイテムの横には「特売品!」みたいな表示でもつけてさ。
本来いくらで出されてるかわからない競売の品が、
値札付きで店に並ぶのは、まぁなんというかシュールだけどいいんじゃないかな。
563既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:19:31 ID:TLxqqS3c
FF11の時は
・ユーザーがオンラインゲームに慣れていない
・PS2でできるオンラインゲームが他にない
・国産のオンラインゲームが他にない
・PCでネットが普及してない
・他のMMOのレベルが低い
・7年たって気がついたらコンテンツ量とバリエーションだけは充実していた。

こんな要素とタイミングが偶然うまくあって成功した。

ユーザーの不満をくみ取れない開発で
どの要素もからんでこない14が果たして成功するのかどうかは疑わしい。
564既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:20:39 ID:KiXdk3yB
最近は割とユーザに媚びてるけどな
565既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:21:39 ID:8IY6Gq9V
プレイヤーが売ってるものを同じ値段でNPCが販売するとか
民業圧迫にもほどがある
566既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:25:18 ID:3ihFWRzY
予告でこんだけ釣れるんだから成功するだろw
567既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:26:04 ID:8IY6Gq9V
・国産のオンラインゲームが他にない
・他のMMOのレベルが低い

ここはだいたい同じじゃね
当時もディプスファンタジアとかEQ・UOあったけど
一部の人しかやってなかったし
PSOもあったがみんな11に移住して、できたのがこの板だし
568既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:28:20 ID:mK5jmgV2
消費者保護制度も必要だからな
コルセアのカードや新魔法みたいな必需品は店売り有で良い

あくまで店売りより安く売る場合だけ競売が通せるように店売りはやや高めくらいでな
569既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:28:24 ID:SpXPWoFS
合成品や消耗品の売買のバランスは難しいとは思うけどねー
11の7つ?までしか出品できないとかは厳しい
かといって大量に原価で投げ売りされるとつまらない
寝バザーなんて電気代が馬鹿にならない
もっと買う喜びと売る喜びが充実するシステムはないものか

お得意さまとか欲しいんだよ!

570既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:28:46 ID:3ihFWRzY
他のMMO出ても勝手にコケてくれるしなw
韓国や中国のクローンクリックゲーは相手にならんし
FEZ、リネくらいか

自分もPSOから流れてきたな
571既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:28:58 ID:MtzPAPCN
>>566
PVで期待されたが実際はあれだったゲームなんて腐るほどあるぞ
572既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:29:54 ID:TLxqqS3c
今回は11があるからなぁ・・
・ハード買い替えるのが面倒だから11でいいや
・どうせ1〜2年はオープンβで内容もないから11でいいや
・まだFF11でやることあるから11でいいや
・14やってみたいけどハードの性能がおいつかないから11からはじめてみr
・グラフィックはいいけどシステムが総代わりなのはちょっと・・

こういう層が大量にいそうだから11ほどは盛り上がらないだろ・・
573既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:30:01 ID:CXOEaq7C
さすがにPSUレベルの糞っぷりじゃなけりゃ成功するだろ・・
PSUレベルだったらもうだめ
574既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:30:04 ID:mK5jmgV2
そもそもお得意様レベルだと大体フレになってるんじゃね

大半のフレはお得意様レベルですらない
575既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:33:37 ID:uIoE1JDE
ぼくのFF14
戦う理由は11のカンパニエの様に領地奪還戦
貯めるのは経験値では無く戦績
上げるのはレベルでは無くスキル
チュートリアルで初期のスキル・魔法・装備が任意に選べる
複合でスキルが一定に達したらクポーが転職を指南してくれる
576既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:34:32 ID:R1vM5wHt
まあPSUレベルでも、
国産大作ネットゲーの不在やら、他ゲーの自爆や質の低レベルさ等の理由で成功しちゃうから
FF14の成功はすでに約束されている
577既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:35:26 ID:8IY6Gq9V
NPC店舗は原材料や製品を
売買掲示板を通してプレイヤーから仕入れるようにして
NPC店舗でアイテムが湧き出すことは一切無いようにするべき
で、競売手数料と同程度のギルをシステムが回収する
売買クエスト扱いにしてクリア報酬を別途用意してもいい

在庫がたくさん貯まるようにすれば
必需品の安定供給ができる
578既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:35:57 ID:YGf94tiw
>>572
そういう準廃っぽいやつは目障りだからこなくていいよ
開始時のカオスっぷりが楽しいのに
579既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:37:09 ID:gTiGb3KL
>>572
確実に11超えると思ってんだがおれ異端か?
580既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:38:44 ID:/31cKQxR
露店と契約して個人の競売か寝バザー変わりのNPCみたいな感じで
その店に値段きめて出品で常時売りに出してくれるってのはどうか
581既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:38:52 ID:NvY2dGVx
システムは総変わりだからいいんだろうに・・・
582既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:39:20 ID:3ihFWRzY
今更、FF11に未練がある奴は準廃だなw
FF11でいいや〜なんかならねーw
583既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:39:37 ID:R1vM5wHt
>>579
いや、正常。

逆に>>572がおかしい。ネトゲプレイヤーがどういう人種なのか分かっていない
584既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:40:05 ID:LCaHqIEm
PK実装されてたら、開始直後に隣のPCになぐりかかるだろう俺ガイル
ゆくゆくはhaseoさんばりのPKKにフルボッコにされたい・・・w
585既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:40:33 ID:/31cKQxR
11が無くなると困る業者か準廃
586既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:40:37 ID:MtzPAPCN
>>579
異端ていうかとても楽観的だね
587既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:41:28 ID:itR4Qwtu
14では業者もスタートダッシュキめてくるわけだが?
588既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:42:05 ID:pvrm4MxS
寧ろ、FF11の種族イメージを引きずらないで
完全に仕切りなおして欲しかったわ。5種族も枠取りやがって・・・。
589既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:42:08 ID:TLxqqS3c
>>578
カオスにはならないだろ。ネ実が有る限り。
開始1時間ですべての情報がだされて
ゲーム内でもすぐに情報が蔓延して
クエストミッション進行に関係のないところは過疎
関係のあるとこでは作業的に取り合いオンライン
NMはキャラ共有の高LVツーラーと業者支配

ネ実がFFに特化し過ぎた結果の副産物だな
他MMOの様な開始直後のカオスはたぶんない
590既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:42:39 ID:wywZ/nq/
いつかはFF11越えるだろうけど
越えるまでに最低でも一年はかかるんじゃね
PC性能とPS3の値段的に、敷居が高めだから
591既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:42:48 ID:MtzPAPCN
次世代ネトゲは失敗してる例のほうが多いのに
14は確実に成功すると言い切れるのが不思議だw
592既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:43:40 ID:YGf94tiw
きめぇ準廃ヤローだな誰と戦ってんだよw
593既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:43:56 ID:dj14kvfu
俺未来から来たけど14成功してたよ
594既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:44:09 ID:itR4Qwtu
インしたらまず近所の河原でカニ狩りして甲羅取りだな。
595既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:44:20 ID:cecxdwnS
世間的に成功するかはわりとどうでもよくて
とりあえずネ実がにぎやかになればそれでいいれす
596既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:44:38 ID:SpXPWoFS
FFナンバリングタイトルMMOの強みは
日頃ネトゲどころかゲームすらしない
俺みないな層をとりこめるところ
597既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:44:54 ID:vMQQqfRR
11がVUされる限りは11のが勝ちそうだが
止まったら越されそう
598既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:45:41 ID:BjfJdLFZ
14では準廃とよばれた人たちも活き活きできるといいなw
599既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:46:03 ID:/31cKQxR
ネ実的になら失敗したほうが盛り上がるw
600既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:46:44 ID:3ihFWRzY
wktkするスレでネガネガしてる奴って何しに来てんの??
601既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:47:13 ID:R1vM5wHt
まあスタートダッシュ決めるには
他の障害になりそうな奴の気概を削いでおく必要があるからな。分かるよ
602既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:47:19 ID:d5TZXoGH
在日工作員だろ
603既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:47:43 ID:8IY6Gq9V
成功したいなら、ネトゲ慣れしてて層も厚い
モンハン層を取り込む努力をするべきだろ
武器システムはモンハンのパクリになる可能性あるみたいだけど
巨大モンスターが圧倒的に足りない

クラゲの群れとかいらねーから巨大モンスどんどん出せ
604既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:47:45 ID:TLxqqS3c
煽りにきてるだけだろが。
2chだぞここは
605既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:48:25 ID:MmUrv95g
まんじゅう…

じゃなくて
新情報怖い
おー怖い
606既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:48:36 ID:CXOEaq7C
>>597
既に「俺ら11やる気ないっすよww」と言わんばかりのBA連発じゃないか
FF11終わったな><
607既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:48:55 ID:YGf94tiw
>>604
お前のことだぞ
608既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:50:12 ID:gTiGb3KL
>>603
トレーラーのクラゲ群いらねーよなw
わくてかしねえw
11のOPみたいなやつ見せてほしいわw
609既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:50:40 ID:BjfJdLFZ
         ,,.⌒⌒’ア   バコォン !!
  .      〈从从イ8\;#,,;: .从
  ホゲェッ !! ;(;゚д(;;;;;;:*¨∵:≡( ̄)(^ω^ ) サクセス!
        ⊂  ∪  ¨∵W ミ\    と)
          ヽ  ⊃ ミ     \  ノ
           ∪          (_/
610既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:50:42 ID:3ihFWRzY
ばろすw
611既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:50:58 ID:TLxqqS3c
11厨すれでは11厨を煽り
11厨すれでは14厨を煽り
MH厨が現れればMH厨を煽り

何事もなかったかのように11,14、MHにログインして遊ぶ
それが何か?
612既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:51:26 ID:/31cKQxR
城壁から皆でべひんもすにメテオうちたかったな
613既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:51:44 ID:3ihFWRzY
昨年出てたフランみたいな種族は当然追加されるよな?
後はモグハウスのクソ豚がFF12モーグリになってくりゃ満足だ
614既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:52:56 ID:/31cKQxR
それが何か?(キリッって時に間違っちゃうと恥ずかしいよね
615既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:54:17 ID:CXOEaq7C
>>611
2chだからって無理して煽らないでも良いんですよ><
でも素で性根が腐ってるなら仕方が無いから、それでおk><;;
616既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:54:21 ID:js5dlH1H
ビシージみたいな大勢で「のりこめー^^」できる
多対多の攻防戦ができれば満足
やっぱりオンラインの醍醐味って多対多にあるんだよ
617既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:54:29 ID:itR4Qwtu
11にもフランいるだろ?
火山に
618既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:55:45 ID:BcS68cgC
戦闘システムは13と12をミックスしたものが理想だな
タイムゲージを分割してコマンドを複数入力するやつ
コマンドの組み合わせによって戦略性も高まるし迫力も出る
619既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:55:49 ID:dBxEXLwN
>>565
いやいや、そうじゃなくてさ。

オークションで買うか店頭で買うか、ってだけの違いの話をしてるのよw
一般ショップに、「特売品!」みたいな目印つきで、競売の品が陳列される。
その商品を買うとただちに商品リストから消滅して、
競売上では出品者のアイテムが売れたのと同じように処理される、というお話。
620既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:56:31 ID:cecxdwnS
>>611は3つも同時進行でネトゲやるのかよ…
621既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:57:15 ID:pvrm4MxS
ステータスだけ変わったクラゲとエンドコンテンツまでずっと
戦うことになるんですけどね。
622既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:57:57 ID:3ihFWRzY
>>620
そいつはNGにしとけw
623既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:58:06 ID:IICRmJKM
テンプレのナブー消したのね。HDD探したら元の超画質データ見つけたので上げてみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org116947.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org116950.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org116951.png
624既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:58:29 ID:TLxqqS3c
デュアルディスプレイで11とMHF同時にやってるから
工夫次第でなんとかなるんじゃないかと思ってる。
625既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:58:41 ID:6Orxg0sV
FF14の事を想像しただけで楽しみすぎて
尿道のあたりがビクビクしてきて、おしっこしたくなるんだが同じ人いない?
遠足の前日がずっと続いてる感じ
626既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 12:58:55 ID:/31cKQxR
ミッションのボスより強いクラゲがいっぱい出てきます
627既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:00:24 ID:CXOEaq7C
あのクラゲは虚ろを彷彿とさせて凄いマイナスイメージだったなw
628既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:01:03 ID:YGf94tiw
>>625
時間が経つのが異様に遅い感覚は続いてる
まだ1週間ちょっとしか経ってないんだぜ
629既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:01:44 ID:cecxdwnS
あのワイセツなクラゲのせいでレーティングが変更されかねないので
さしかえたほうがいいよな
630既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:01:46 ID:3ihFWRzY
見た目同じで名前だけ違うのとかやめて欲しいよな
せめて色ぐらい変えて欲しいわ
631既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:01:49 ID:gTiGb3KL
とりあえずベヒンもすだしときゃインパクトあるのになw
632既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:02:35 ID:/31cKQxR
14開始まで寝不足がつづくわけですね

開始したらしたで寝不足だろうけどw
633既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:04:11 ID:+0KPperw
メールきてるぞ
634既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:04:30 ID:6Orxg0sV
>>628

色々なOβを渡り歩いてるし洋ゲーにも手をだした
AionとかMH3とかの近日の大作にも楽しみはあるんだが

やっぱFFオンは別格なんだなと感じた梅雨の昼
635既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:04:34 ID:MmUrv95g
まただよ(笑)
636既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:05:07 ID:4LijgsmH
>>623
前から気になってたが、これってなんなの
637既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:05:23 ID:8IY6Gq9V
>>623
ゴーアラウンドできない滑走路w
さすがファンタジーだ
638既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:06:09 ID:pvrm4MxS
>>625
そこまで興奮はしてないなー。
14を遊ぶ決め手になる情報がまだ公開されてないし。
好みの種族で遊べることになったら変な浮遊感に包まれるかもなw
なので早い段階で使える種族くらいは公開してほしい。
639既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:06:43 ID:itR4Qwtu
今度はクラゲが相手です
640既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:07:11 ID:kxhMi707
もう少し情報が出ればwktkできそう
システムとかジョブとか
641既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:08:41 ID:js5dlH1H
ミスラだけでも…ミスラだけでも情報クレー
642既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:09:59 ID:pvrm4MxS
ミスラはすでに内定貰ってるじゃないか・・・。
643既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:10:13 ID:itR4Qwtu
>>641
14ではミスラの人猫成分が反転します
644既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:13:16 ID:3ihFWRzY
タルタル使いが今はやきもきしてんじゃないの?w
645既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:13:21 ID:RY7p2B/v
ミスラがいればそれでいい
646既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:13:25 ID:/31cKQxR
テーマはクラゲ
647既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:13:54 ID:cecxdwnS
ガルカ使いは尻尾どこだよ!ってやきもきしてた
648既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:14:43 ID:MmUrv95g
>>644
すごいモヤモヤするw
649既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:15:48 ID:3ihFWRzY
>>647
ガルカ使いでも尻尾なくなってほっとしてない?
尻尾なくなってかっこよくなったから使う人は増えるんじゃないかな
650既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:16:14 ID:38bgvY7S
俺はタルさえ居ればやるつもりだ。
もうタルになっちゃいたいくらいだ。
651既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:16:19 ID:uzxo3Sph
タルてガルマンに挿すための種族だろ
652既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:16:40 ID:3ihFWRzY
タルタルの等身変わったの見たら吹き出しそうw
653既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:17:18 ID:+zC5alrB
クラゲのぬめぬめでミスラが・・・・・!!!
654既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:17:49 ID:js5dlH1H
ガルカはかなりかっこよくなったよな
エルも首短くなってたし
樽は頭身上がった

ってことはミスラはさらにエロ可愛く…!?
655既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:18:56 ID:3ihFWRzY
ミスラは更にリアルで獣っぽくなってるという斜め上
656既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:19:33 ID:/31cKQxR
脚守ってないから履いてないくらいに進化

いや、履いてないはオレ的に退化だな
657既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:19:53 ID:cecxdwnS
エロ可愛くすると欧米で待ったがかかるから
ワイルド方面にふってきそうなw
658既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:20:00 ID:kxhMi707
樽は等身変わっちゃだめだろ・・・
659既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:20:42 ID:WjiWrliX
>>649

ガルスレで一通り語りつくされていつもの流れに戻ってるが
今ガルカが好きな人は尻尾がないことにがっかりしてる人が多数。
逆に、今のガルカは嫌いだけど14の大男ならいいやって人はいそう

何が言いたいかというとケモナー向けに尻尾つきのガルカ残してくださいお願いします
660既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:21:48 ID:uzxo3Sph
八頭身タルとかスポーティーでかっこいいだろうに
何が不満なんだよ
661既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:22:26 ID:cecxdwnS
ガル使いは中の人の性別問わず尻尾はあってほしいといってたな…
662既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:22:30 ID:itR4Qwtu
みすラがウィズのフェルパーみたくなってたらどうすんの?
スターウォーズに出てくるけむくじゃらみたくなってたらどうすんの?
663既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:23:03 ID:CXOEaq7C
ガル♀xタル♂の濃厚な絡み
664既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:23:09 ID:/31cKQxR
ガルカ使う気全然ないけど、やっぱガルカは尻尾あってこそガルカだと思うけどな
665既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:23:16 ID:3ihFWRzY
>>659
まじかw
そういう流れだったとはw

>>660
8頭身モナーとかキモイだろうww
666既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:24:15 ID:cecxdwnS
EQ2の猫種族は完全にチーターウーマンだったけど
あれはあれで可愛かったぞw
667既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:24:27 ID:SpXPWoFS
ガルカ(仮)よりでかくて
パワフルそうな種族きたら
ガルカ(仮)使いはどうする?

俺はガルカ(仮)でいくかな・・・
668既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:25:03 ID:QzaYXZxt
尻尾ないのはガッカリだ

14の格闘WSコンボのアクションが、
パンチ尻尾パンチだったらサービス終了まで課金したのに
669既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:25:07 ID:BcS68cgC
人種という概念を追加すれば尻尾問題は解決するだろ
670既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:25:10 ID:Ovai8NWs
かわいいから何やっても許されるとか考えてるバカが少なからずいるから
多少キモいくらいでちょうどいい
671既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:27:08 ID:ixhtgjmD
ミスラはプロトタイプに戻ってても問題ない
672既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:27:25 ID:8IY6Gq9V
新種族に爬虫類尻尾があって被るから
ガルカの尻尾は削除された
俺のこの予想は間違いないと思っている
673既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:27:37 ID:3ihFWRzY
やはり使ってる人は愛着あるんだな
ヴぁーん使いだから首短くなるのはいいけど
がに股なくなったら寂しいのと一緒か
674既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:27:57 ID:itR4Qwtu
ミスラプロトタイプ(オポオポ)
675既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:28:42 ID:KuDuW+D2
>>670
そんな馬鹿見たことない
676既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:29:03 ID:LCaHqIEm
ヒュム、樽、ヴァーンが「尻尾なし」と迫害される世界ですね、解ります
677既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:29:31 ID:/31cKQxR
ヴぁーん使いは首短くなってネタが減って寂しいのかと思ってた
678既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:29:35 ID:uzxo3Sph
ミス・ラーだったら、ぱられるんるんしちゃう
679既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:29:38 ID:C79MBH5N
新種族がくるならタイトルロゴかイラストにいるはずだ

だれか探せ
680既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:29:53 ID:cecxdwnS
エル♀があのマッチョなキモさ成分のない
ただのスマートなエルフになってたら使うのやめちゃうかもしれん
681既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:32:49 ID:Ovai8NWs
>>680
ヒュム♂よりはデカいみたいだし大丈夫じゃね?w
682既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:33:40 ID:cecxdwnS
単に背が高いだけのほっそい耳長エルフ族は飽き飽きですし
683既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:34:38 ID:uIoE1JDE
おいィ?誰があのPVで人型の方を操作できると言った?
プレイヤーはくらげ型の方を操作するんだよ!
684既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:36:02 ID:kxhMi707
>>683
な、なんだってー!
685既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:36:11 ID:cecxdwnS
>>683
空とんでたウナギみたいなのはあれ廃人の姿だったのか
686既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:36:19 ID:/31cKQxR
尻!がおしり♪になり大胸筋が乳になったらもうエルメスじゃないね
687既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:36:23 ID:gTiGb3KL
>>683
な、なんだってー(AA略
688既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:37:33 ID:cecxdwnS
>>686
いいこといった
うちにきて8頭身モーグリをファックしていいぞ
689既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:38:10 ID:C79MBH5N
ΩΩΩΩΩΩ <な、なんだってー!
690既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:38:27 ID:itR4Qwtu
「受精!受精!」言いながらミスラのバリアーをやぶって着床するMMO始まったな
691既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:39:44 ID:bZDfKxGP
理想としては,テトラマスターで遊んでいる人がFFXIから友達を呼んだり,
その逆ができるという仕組みですね。初期のアイデアとしては,
テトラマスターから出ると,FFXIのヴァナディールに行くといった,
多次元的なものを考えていました。ですが,なかなか難しくて,諦めました。
692既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:40:38 ID:tHsgYxx5
>>683
えっ?w
693既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:42:22 ID:pvrm4MxS
>>672
その予想

あると思います。
694既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:45:45 ID:cecxdwnS
>>693
じゃあ正式タイトルは
「ファイナルファンタジー14・エバクエ運営の呪縛」で
695既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:50:08 ID:dj14kvfu
バンガ再来
696既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:50:53 ID:js5dlH1H
ミスラ以上に可愛い生物なんてこの世に存在しないから
新種族なんてどうでもいいのである
697既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:51:54 ID:uIoE1JDE
ガルカの尻尾が無くなったんじゃない!
どの種族でも最初に尻尾や耳の有る無しを決めれるようになったんだ!
つまり首の長いタルタルとか尻尾の生えたヒュームとか居るんだよ
698既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:52:04 ID:HGcsHKCu
ガルカのしっぽはエピッククエストをクリアする事で生えてきます
699既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:52:08 ID:/31cKQxR
いまは存在しないけど新種族で誕生したらどうする?
700既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:52:17 ID:t/XWz7my
     .//
    /./      
    /ヾヽ、_/フ  パカ
   / .∩゜ v ゜ミ       
   / .|リ=・w・リ      ライバルとうじょうにゃりん?
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
701既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:52:44 ID:cecxdwnS
ヒュームの尻尾って何色なんだ…
702既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:54:30 ID:HGcsHKCu
運個色
703既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:54:34 ID:js5dlH1H
だからイヴァリースはねえって
704既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:54:36 ID:EaiEvCcU
内部情報だけど、種族でハーフがえらべるらしいね。
705既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:55:06 ID:dj14kvfu
>>703
俺未来から来たけどイヴァリースだったよ
706既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:55:38 ID:0FWCZEDV
>>59
そこでこの本ですよ

ttp://www.bent.co.jp/main/news/20090602.htm

本日発売だよ!
707既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:56:04 ID:qQ/aUJQ+
お尻の小さいエル♀には価値が無いな
708既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:57:10 ID:pvrm4MxS
今回の5種族っていわゆるスターシステムなわけだから
世界観つながって無くても過去FFの種族から参戦はありえるわけで。
709既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:58:18 ID:YGf94tiw
FFは世界観毎度繋がってないからな同じようなのでも
710既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:58:36 ID:cecxdwnS
そのスターシステム、って言葉をLSメンに説明するのに
すごく苦労した
マンガ好きなやつでも手塚とか読んでない人もいるしさ
711既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:59:00 ID:gTiGb3KL
トレーラーの映像ではヒュム、エル、ガル後はチョコボ
つまり3人PT推奨になるんだよ!
712既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:59:02 ID:0FWCZEDV
しかしヴァナディールとかイヴァリースに比べて
エオルゼアってなんか微妙に語呂悪いな
713既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:59:11 ID:js5dlH1H
>>705
松野はもういないんだ…

それにあいつの作品あんまり売れないし
XIIはしょうがなかったけど、まあ海外で評価されたからいいか

ベイグラントストーリーは好きだったよ
714既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:59:16 ID:Yk4mjOJp
誰も5種族なんて言ってないぞ
715既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:59:41 ID:+zC5alrB
エオルゼアはorzって呼ぶか
716既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 13:59:56 ID:dj14kvfu
>>713
あぁ


俺未来から来たけどイヴァリースあったよ
717既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:00:48 ID:iLJn07Im
尻毛の生えたヒューム
に見えた
718既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:00:51 ID:ROzM2kkX
AIONですらあの高画質でヌルヌルだからな
FF14は更に期待できるぞ
719既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:01:05 ID:SpXPWoFS
>>712
思ってた
なんか地雷っぽいというか2流っぽいネーミング
オルゼアとかの方がまだ・・・
720既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:01:35 ID:0FWCZEDV
>>710
スターシステムは別に手塚用語じゃねえけどな
FF14はネトゲだから、スターシステムというよりアバター流用だし。
721既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:01:49 ID:vyBe8Y+k
世界の名前はストームブリンガーだろ?
722既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:01:50 ID:cecxdwnS
略称にしづらいよなエオルゼア
723既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:02:01 ID:gTiGb3KL
ヴァナディール=ヴァナ
エオルゼア=???
724既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:02:16 ID:qQ/aUJQ+
略称エアで
725既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:02:24 ID:/31cKQxR
ヴァナと比べるならハイデリンの方だろ?エオルゼアはタブナジアとかの地方名
726既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:02:32 ID:+zC5alrB
>>723
orzでいいよ
727既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:02:40 ID:xxTVSIt/
>>723
ゼア
728既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:02:53 ID:aR5ar7OZ
■e<尻尾は課金アバターです
729既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:03:05 ID:YGf94tiw
ハイデリン
730既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:03:08 ID:Yk4mjOJp
多分、言いにくいけど、「エオ」に落ち着くんじゃないかなあ。
それか、世界全体のほうの略語か
731既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:03:12 ID:dj14kvfu
ヴァナディールの中のクォン大陸
ハイデリンの中のエオルゼア地方だから

ハイデ、とかじゃないの?
732既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:03:14 ID:8IY6Gq9V
エオ も オル も ゼア も語感が悪い
ハイデリンの方がいい
733既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:03:55 ID:Yk4mjOJp
「ハイデ」の「エオ」・・

なんか廃人っぽくってやだw
734既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:03:56 ID:qQ/aUJQ+
じゃーハデリな
735既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:04:03 ID:t/XWz7my
ムーンスラッシャー?
736既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:04:16 ID:Ovai8NWs
ハイデリンって薬品か何かの名前みたいだよな
737既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:04:17 ID:cecxdwnS
>>720
手塚じゃなくてもいいんだけど
スターシステムって言葉で広く皆がしってそうな例を説明するときに
思いつかなかった、っつー話よ
738既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:04:33 ID:iLJn07Im
呼称はエオルゼーアにすればいいよ
略称はオルゼ
739既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:04:37 ID:/31cKQxR
廃でリン♪
740既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:05:01 ID:uAilWGCc
そうか?
聞いてりゃ慣れると思うけどな
741既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:05:04 ID:0FWCZEDV
>>725
ハイデリンのエオルゼア
ヴァナディールのミンダルシア大陸

うーん?
742既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:05:07 ID:B0CFVHsb
>>733
廃人の世界だからぴったりじゃないか
743既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:05:24 ID:dHTnVXb+
もうバンテリンにしようぜ
744既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:05:25 ID:dj14kvfu
ヴァナフェスみたいにハイフェスとかになるのか
745既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:05:34 ID:t/XWz7my
じゃあ、デオデオで
746既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:05:45 ID:cecxdwnS
鼻ノド熱にハイデリン
頭痛肩こり眼精疲労にハイデリン
747既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:05:53 ID:auLA3JAp
エオルゼア=オルゼ
748既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:06:18 ID:0FWCZEDV
>>737
難しく考えなくても、説明するなら
キャラが似てるだけとかでいいんじゃね?wwww
種族名も変えるみたいなこと言ってたし
749既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:06:30 ID:YGf94tiw
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.// この感じ・・・略称論争か
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ
750既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:06:48 ID:auLA3JAp
今デリンのオルゼにおるぜ
751既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:07:29 ID:kxhMi707
>>735
俺も眼帯軍服がまっさきに脳裏をよぎったw
752既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:07:50 ID:0FWCZEDV
ハイデリンってハイランダーとかそこらへん意識したんだろうか
高地なのかな
753既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:07:50 ID:SvcKbK9j
「霧じゃない、ミストよ」って言う種族はでますか?
754既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:07:57 ID:auLA3JAp
>>737
アニオタ向けなら舞HiMEだったかもそれやってんだよな
755既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:09:00 ID:Vw6JTSG7
ヴァナフェス、ヴァナ通、ヴァナ婚
に対して
エオフェス、エオ通、エオ婚

うーん・・・
756既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:09:17 ID:cecxdwnS
>>752
PVは高地っぽかたけど
あの場所のあるエリア実装には5年ぐらいかかるので
おおかた低地をはいずりまわることになります
757既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:09:22 ID:0FWCZEDV
そういやスティールボールランも
スターシステムみたいなもんか
758既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:09:46 ID:WJgMDokr
おい!今すぐヤフートップにいくんだ!
759既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:09:48 ID:uAilWGCc
>>737
永井豪で言うハレンチ学園だって言えばおっさんは分かるよ
760既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:10:37 ID:cecxdwnS
手塚より永井GOのほうが読んでないやつ多そうなんだがw
761既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:10:41 ID:0FWCZEDV
>>756
そもそもFF11のOPで出てくるタブナジア
結局行けねしなwwwwwwwww
上から見下ろす位置にもフォモルいるから
そっから見るのも一苦労とかバカス
762既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:10:45 ID:/31cKQxR
廃フェス、廃通、廃婚ww
763既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:11:45 ID:auLA3JAp
廃婚プロとか居るわけか…
764既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:11:55 ID:/31cKQxR
PMクリアで行く見下ろす位置にはフォモルこねーから安全に見れるよ
765既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:12:15 ID:WJgMDokr
お前らリンク張らないとヤフーすら行かないのか!
http://www.yahoo.co.jp/

ヤフー壊れてるw
766既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:12:46 ID:qQ/aUJQ+
>>755
売れる気がしないなw
767既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:12:48 ID:Yk4mjOJp
廃による、廃のための、廃の 廃デりん
768既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:12:58 ID:kxhMi707
なんでここでやるんだよw
769既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:13:53 ID:0FWCZEDV
よしFF11ストーリーアルティマニア買ってくるか
わざとらしくリンクをもう一回張っとこう
ttp://www.bent.co.jp/main/news/20090602.htm
770既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:14:01 ID:EaiEvCcU
廃デリ
771既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:14:02 ID:tHsgYxx5
>>765
凄いなコレw
砲撃でも受けたのかよw
772既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:14:20 ID:vyBe8Y+k
FF14関係のニュースがあるのかとおもたら…
773既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:14:24 ID:Yk4mjOJp
エオはいいんだけど、なんか二日酔いの時は言いづらそうw
774既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:14:40 ID:YGf94tiw
マジで廃とかけてそうだな
775既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:14:42 ID:gTiGb3KL
エオルゼア

エオ
オルゼ
エア
ゼア
アゼルオエ
776既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:14:48 ID:qQ/aUJQ+
ハイデ、ハイデ、ハイデ、ハイデルン〜♪
hahaha
ハイデ、ハイデ、ハイデルン〜♪
777既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:14:56 ID:auLA3JAp
>>765
パス抜かれそう…
778既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:15:08 ID:qOEmIgtM
エアフェス、エア通、エア婚
779既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:15:16 ID:uAilWGCc
>>760
バカ!ハレンチ学園はドラマにもなってるんだぞ!
780既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:15:25 ID:8IY6Gq9V
廃デリンいいな 辞書登録した
781既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:15:33 ID:WKlLXbeM
エアフェス、エア通、エア婚


なんという空気
782既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:15:48 ID:Vw6JTSG7
廃でorzなFF14、酷いなwww
783既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:16:05 ID:gTiGb3KL
>>エア婚ww
784既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:16:24 ID:788d27/w
闇の王vsテリガンの兎5匹

どっちが強いかね?
785既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:16:25 ID:/31cKQxR
>>778
全部実在しなさそうですね
786既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:16:34 ID:cecxdwnS
家帰ったらすぐエアにインするわー^^

誤解を招きそうよな
787既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:17:24 ID:EaiEvCcU
エア結婚わらた
788既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:17:45 ID:/31cKQxR
エアで知り合ってエア婚してできた嫁・・・・
789既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:19:21 ID:gTiGb3KL
エア嫁それなんてダッチワイフw
790既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:19:46 ID:qQ/aUJQ+
>>788
その嫁、エア入ってそうだな^^
791既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:20:01 ID:auLA3JAp
PTメンバーに脳内空気嫁との新婚生活を満喫してるヤツが多すぎて洒落にならんw
792既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:20:31 ID:WJgMDokr
あーあーヤフーなおっちゃった
793既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:20:47 ID:cecxdwnS
エアで出会ったエア婚相手がオランダ人の嫁だった場合は?
794既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:22:08 ID:auLA3JAp
このタイミングは確実にYahoo関係者がこのスレを見てるな


ねーよ
795既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:22:44 ID:4LijgsmH
ハイデ ハイデフレ ハイデリン〜
ハイッハイッ フレッ ホッホー
796既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:23:01 ID:tHsgYxx5
ヤホー直ったぞ
797既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:23:38 ID:Ovai8NWs
>>748
昔、まだサービス開始直後の頃の各エリア別スレとかあった頃に

【廃人vs】バルドニア・フォルガンディ【闇の王】

とかいうスレがあったの思い出したw
798既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:23:45 ID:/Z3LFcj6
【ここまでの論争一覧】
ボイチャ論争→ハード論争→OS論争→パッド論争→年齢論争→隔離鯖論争
→50年後論争→性別論争→種族論争→私生活論争→競売論争→ウンコ論争
→装備論争→メール論争→効率論争→超レア論争→ボトラー論争→PK論争
→解析論争→サービス開始時期論争→デスペナ論争→ジョブ、スキルシステム論争
→ハード論争(PS3のメモリは512MB編)→課金システム論争→ネカマ論争→声優論争
→名前論争→アートディレクター論争→月額論争→種族論争→略称論争 ←New! 

【ここまでの登場先生】
RO先生→UO先生→MH先生→瀬戸内先生
799既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:24:21 ID:pvrm4MxS
スターシステムをネ実的にいうとセガールだな。
800既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:24:30 ID:qQ/aUJQ+
いや、論争してねーしw
801既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:25:22 ID:EaiEvCcU
ろんそうwwwwwww
802既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:25:49 ID:/31cKQxR
エアダッチワ(ry
803既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:26:02 ID:+zC5alrB
論争か論争でないか論争
804既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:26:05 ID:cecxdwnS
もはやここ最近のスレは論争というか妄想
805既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:26:05 ID:MmUrv95g
論争論争勃発か?
806既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:26:35 ID:dj14kvfu
初期に比べるとなんでもかんでも論争しすぎだろw
807既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:27:04 ID:qQ/aUJQ+
エア論争
808既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:27:07 ID:auLA3JAp
論争にしすぎなだけだろw
809既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:27:13 ID:/31cKQxR
論争厨
810既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:27:21 ID:8IY6Gq9V
>>793
空気嫁じゃないエア嫁のダッチワイフ
811既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:27:40 ID:uAilWGCc
論争論争
812既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:29:12 ID:8IY6Gq9V
ループ防止のために論争記録は必要だと思う!!!11
813既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:30:17 ID:auLA3JAp
論争記録が必要か否かの論争とループ判定の基準論争
814既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:30:27 ID:dj14kvfu
性別論争とネカマ論争とかハード論争とか種族論争とか被り過ぎだろwwww

正直単に数増やそうとしてるだけでつまんね
815既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:30:27 ID:pvrm4MxS
時間や時期で住民入れ替わるんだからループはしょうがないでしょ
816既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:30:34 ID:EaiEvCcU
そんなのいらない論争
817既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:30:43 ID:WKlLXbeM
よろしい、ならば論争だ
818既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:30:48 ID:qQ/aUJQ+
>>812
お前記録係な、まかせたぞ
819既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:32:45 ID:8IY6Gq9V
暇だからゲーセン行ってくる
820既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:33:14 ID:HdaM3aMx
FF14は11と違ってソロ可能ならやりたいな
リーマンなんでPT必須は実際辛い
821既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:33:21 ID:MmUrv95g
>>819
おっと記録係の仕事をいきなり投げ出すとはいい根性だ
822既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:33:37 ID:/Z3LFcj6
何回ループするかも大事な記録だろw
823既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:33:55 ID:Yk4mjOJp
論破ールーム、スタートだよー♪
824既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:35:06 ID:/31cKQxR
せんせぇ〜記録係の田中君がさぼってゲーセンいっちゃいましたぁ〜
825既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:44:09 ID:EaiEvCcU
じゃ僕は田中きんを探しにゲーセンいってきます
826既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:44:58 ID:W74bIbjH
FF14でボイチャ中の出来事

Nokia<おいーっす
Kuraudo<ノキアさんおいーっす
Nokia<狩りにでもいこーかー
Kuraudo<おぉ!いこうこうw
ババァ<直樹、ご飯できたわよー
直樹<うっせぇんだよゴラァ!
ババァ<ごめんなさい
Kuraudo<ノキアさん、ナオキって名前だったんだ^^;
Nokia<・・・
827既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:49:17 ID:qQ/aUJQ+
ボイチャは標準になるのかな?
HNMとかミッションとかの場合チャットよりボイチャの方が良さそうだよな
828既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:49:29 ID:vyBe8Y+k
ループしてるように見えて、実はループを打開するためのルールXYZがあるのだよ。
829既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:49:56 ID:EaiEvCcU
以下ループ
830既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:50:55 ID:vyBe8Y+k
ボイチャあったらhimeちゃんが泣いちゃうだろー

てか、相手にキモオタの声とか聞かせたくないし
831既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:52:47 ID:qQ/aUJQ+
himeちゃん激減するだろなw
ボイスチェンジャー機能くらいあるだろw
832既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:53:17 ID:/Z3LFcj6
当然メンツ入れ替わるんだからループ禁止する意味無いだろ。
サービス開始はまだまだ先なんだぜ
833既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:57:32 ID:EaiEvCcU
ボイチャとテキチャ混合はいろいろトラブル起きそうだよなぁ。
ユーザーがうまく使い分けられればいいけど、どっちかが定着して片方は誰もつかわなくなりそう
834既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:57:50 ID:srfNT75H
ボイチャで男が使う女キャラは減るだろうけど、男だってボイチャで
良い声してる奴は少ないだろw

自分で思ってる声と他人に聞こえてる声では結構差がある
自分の声を録音して聞くと軽く絶望できるよw
835既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:58:48 ID:8ezvuKoF
一瞬女と間違われる俺は素でエル♀ならいけるかも知れない。
836既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 14:58:58 ID:JGb3yABV
>>830
人生相談で「引きこもってた息子が最近一人で画面に向かってぶつぶつ喋ってるんだけど強制的に入院させた方がいいですか?」
とかありそうだな。
837既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:00:26 ID:qQ/aUJQ+
実況とかピアキャスとかでもやってるけど微妙なの多いしなw
外人入ったら日本人だんまりか
838既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:00:33 ID:dj14kvfu
ヘッドセットしたりスタンドマイク使ったりするから通話してるって分かるだろwwww
839既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:01:18 ID:wywZ/nq/
気分がよくなると
ボイチャで歌を歌い始める奴
いると思います
840既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:01:48 ID:zfd/aTrS
>>838
年配の方のデジタルオンチを舐めない方がいい
841既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:02:28 ID:dj14kvfu
俺140歳だけどわかるし
842既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:02:29 ID:EaiEvCcU
んでFF11にボイチャ機能がついたとして使う人はいるのか?と考えればやっぱり…
一対一とかでなら使えそうだけど
843にぃと ◆Sz2r9OFLfQ :2009/06/11(木) 15:02:50 ID:neUdkDp8
ボイチャじゃない♀キャラ=ネカマ
ってスレが立つのは確実

ていうか構って欲しいHimeちゃんじゃない限りリア♀はボイチャ使いたくないだろうけどな
844既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:03:10 ID:/x/oInW6
実際使ってる人はいるだろうけど、完全に身内だな
てか野良で喋られても困る
845既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:03:33 ID:hTqvyJxz
>>838
友達とスカイプで話してたら
姉に「何、パソコンに向かって話しかけてるの?wwww」
って笑われたよ・・・・
846既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:05:50 ID:/Z3LFcj6
俺の住んでるマンションだと隣の住人の笑い声とか聞こえてくるしな・・・
気を使ってボソボソしゃべるのもアレだし、個人的にボイチャは無いな
847既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:10:27 ID:W74bIbjH
俺は不良だから♀キャラでボイチャも平気でやるしネカマプレイもする
848既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:10:43 ID:srfNT75H
ボイチャといえばこれだなw
3:30当たりから
ttp://www.youtube.com/watch?v=_FvQ8Bq8PHk&feature=related
849既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:11:03 ID:/31cKQxR
リアフレとか身内のみだなボイチャは
野良では考えられんwうざい
850既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:11:23 ID:Yk4mjOJp
マンションで隣の声が聞こえるってありえないぞ。
悪いこと言わない、賃貸なら引っ越せ。
851既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:12:27 ID:IzotlRSy
VC&フレ同士のPTには入りづらいぞw
852既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:12:40 ID:wywZ/nq/
TFLOとかナツカシス
853既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:13:35 ID:qQ/aUJQ+
それマンションでなくアパートの間違いだ
騙されてるな
854既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:14:31 ID:/Z3LFcj6
オタが菓子食ってる音とか聞こえてきたら萎えるしストレスたまるだろ
855既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:14:35 ID:EaiEvCcU
たぶんそれ幽霊の声
856既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:14:50 ID:OhbIjufA
ボイチャとか怖くてできん
いきなり相手がハァハァ言ってきたらどうすんの?w
857既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:16:12 ID:glvijoR7
ワリオさんみたいな奴が出てくると考えると恐ろしくてボイチャできない
858既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:16:32 ID:W74bIbjH
TLFOってうわさにはきいたが2003年当時でここまでつくっていたのか
でてたら11の天敵になってたのかもな
859既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:16:46 ID:IzotlRSy
全員男女問わずVCだと楽なのは事実
860既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:16:51 ID:wywZ/nq/
ボイチャといえばこれじゃね
引くこと覚えろカス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3305051
861既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:17:14 ID:/Z3LFcj6
エレベータ付き8階建てのワンルームマンションだが
笑い声どころか隣の住人(女)の携帯にしゃべる声とかも毎晩聞こえてくるぜ。
まぁ会話は聞き取れないけどね。
862既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:18:51 ID:IzotlRSy
>>860
実戦並だなw
863既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:19:09 ID:/31cKQxR
おかしいな隣空いてるはずだが
864既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:19:25 ID:qQ/aUJQ+
普通は抵抗あるだろな
箱○でやってた奴なら慣れてそうだが
865既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:22:15 ID:ow+1qJuv
ウザイしゲームでまで気を遣いたくないな
戦場の絆もそれでやめた
見知らぬ人と会話続けられるほどフレンドリーな人間じゃねえんだよ
866既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:22:44 ID:VymtHsUu
>>848
そのゲームやってみたい・・・
っていうかボイチャ楽しそうだ。声だけは格好いいって言われるからマジでボイチャ希望
867既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:23:19 ID:Yk4mjOJp
>>865
協力型MMORPG向いてなくね? 対戦ものとかがいいんじゃね?
868既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:24:38 ID:/31cKQxR
しゃべった言葉を文字に変換してくれるようなのはまだ無理なのかね
869既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:25:04 ID:EaiEvCcU
デュエルシャポーでて自分の番なのに
糞タルがキモ声でぽちっ^^;
とか言ってロットされたら失禁する
870既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:25:15 ID:Rt22bDUq
あたしリア♀だけどボイチャなんか怖くて出来ない
絶対群がられるしウザイ><
声が美声ならなお更さ、だからリア♀はボイチャを使わない。メンヘラなら別だが
871既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:25:51 ID:VymtHsUu
しかしボイチャが普通になると可愛い声の女の子って大勢の取り巻きができそうだ。
今以上に貢いでもらえること間違いなし。
逆に、ボイチャしない女キャラとか、ボイスチェンジャーで変な声にしてる女キャラとかは
ネカマ認定(直接は言わないにしても)されて、今までほどは貢いでもらえなくなりそう。
872既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:25:56 ID:kxhMi707
>>868
訛りまくってる俺への挑戦ですか?
873既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:26:05 ID:ow+1qJuv
>>867
文字なら大丈夫なんだよ
声だとどうしてもお(前の私生活なんかどうでもいい)とか思ってるのが滲み出ちゃうじゃない
874既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:26:12 ID:W74bIbjH
英語ならまだしも日本語の変換は最悪ひらがなだけになりそう
875既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:26:14 ID:t/XWz7my
PS2のSOCOMでJKが異常に上手くてみんな萌えどころではなくなった
876既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:26:29 ID:gEjbR1KC
ボイチャ有りでの絆ブレイクは悲惨だなw
877既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:26:31 ID:wywZ/nq/
チャットなら色々と話せるんだけど
ボイチャになるとなに話していいかわからなくなる
あると思います
878既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:27:14 ID:t/XWz7my
>>877
チャットで打ち込んだまましゃべって字幕に
879既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:28:06 ID:ovsEBCrR
Yahoo投票笑えるくらい投票数少ないなw
880既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:28:08 ID:W74bIbjH
逆に男キャラつかう女が腐女子とかいわれそうだ
881既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:29:04 ID:qQ/aUJQ+
女も汚い言葉使いづらいしやりずらいだろ>ボイチャ
積極的に使うのは構ってちゃんか、暇してる主婦ババァ

おにゃのこの京都弁とかだと萌えるな
882既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:29:12 ID:/31cKQxR
むりwwwさぽしwwwwっw
とかチャットではいいけどボイチャとか引くw
883既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:29:12 ID:VymtHsUu
>>868
20年前?ぐらいのワープロのCMで、
「驚きました 僕が喋る言葉が そのまま綺麗な文書になる」
っていうのがあったので、そういう技術はその頃から既に完成してるのではないかな。
誤字脱字を直す手間の方が大変だから手打ちの方が早いんだろうけど。
884既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:29:22 ID:srfNT75H
まぁFF14に標準機能としてボイチャが導入される事はないだろうな
俺のきもい声を聞かせられなくて残念だw
885既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:29:45 ID:EaiEvCcU
てか14がボイチャ可能ってどこ情報?
886既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:30:16 ID:IzotlRSy
>>885
妄想だよw
887既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:31:07 ID:wywZ/nq/
ボイスチェンジの調整に余念がない
ネカマ
888既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:31:23 ID:/31cKQxR
>>883
やっぱ精度の問題とかいろいろでリアルタイムなゲームになると難しいかね
889既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:31:27 ID:srfNT75H
このスレをずっと見てるが95%ぐらいは妄想だよw
890既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:32:42 ID:VymtHsUu
野良PTで使う人はいないと思うけど、
難易度が高いBC戦みたいなときには使った方がスムーズにいきそう。
あと、LS内PTとかフレのみPTで遊ぶときはボイチャ基本になりそう。

リアル性別をや声を知られたくないって人はボイスチェンジャーで変な声にしてしまえばいいだけ。
リアル引きこもりとかで会話能力が無くて話せないって人は文字打てばいい。
891既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:32:50 ID:Ovai8NWs
ボイチャだと野良とかで笑える基地外と組むことになった時とかにオチして笑い転げられないのがつらいなw
892既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:32:57 ID:W74bIbjH
ボイチャ標準なんて世界観(笑)を壊すのをきらう開発は絶対しないしな
893既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:32:59 ID:qQ/aUJQ+
wktkしながら妄想語るスレだよw
忘れた頃に新情報
894既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:33:08 ID:IzotlRSy
>>870
実際はそんなに群がらないよw
895既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:33:24 ID:v2NSEkqt
田Pも「ミスラから野郎の声が聞こえてきたらイヤでしょう(笑)」
とか言ってたしね。
896既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:34:10 ID:bRBvOXnW
>>888
PCソフトでもそんな話題全然出てないねぇ
897既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:34:40 ID:nmaijMZc
ボイチャ導入で2ch丸出しの会話されたら俺音声カットするわw
898既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:34:59 ID:SBDmFoMD
ボイチャはないでもう確定だろ

スカイプで事足りるしな
899既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:35:00 ID:VymtHsUu
>>885
PS3やXBOXのネットゲームってボイチャ対応してるものが多い。
今から5年後を見て開発してるって言ってるからFF14は必ず対応してると思う。
βとかもボイチャテストできる人が優先されたりして。
900既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:35:18 ID:ZJaC3lxc
余程難しいコンテンツとかじゃない限りVCは必要ないだろうけどね。

慣れると楽だよ
901既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:36:49 ID:ow+1qJuv
>>899
対応してることと使われてるかどうかは別
日本人だと使ってない奴が多い
使ってても最初の挨拶だけであと無言とか
それなら普通にチャットでやってる方がまだ雰囲気がいいわ
902既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:36:53 ID:srfNT75H
>>900
次スレよろ
903既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:37:37 ID:IzotlRSy
>>899
VCで優先はないと思うよw
904既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:38:22 ID:/Z3LFcj6
FFは世界観を大切にしそうだからな。
名前の2バイト許可、ボイチャは期待薄だと思う
905既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:38:22 ID:IzotlRSy
VC対応でも日本人は少ないのが現実
906既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:38:58 ID:aYwZ5qeQ
新情報まだぁ?
907既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:39:21 ID:/Z3LFcj6
まぁ>>860みたいなゲームだとチャット無理だろうから必須かもなw
908既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:39:25 ID:IzotlRSy
>>906
あと数日待てw
909既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:40:59 ID:VymtHsUu
>>901
他の人がどうするかは知らないけど、機能として付いてれば仲間内でPTやるときには使うと思う。
LSメンバーのほとんどはオフ会で顔知ってるし今更遠慮も何もないから。
910既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:41:32 ID:q4MAtujL
>>868
IMEのツールの中に音声入力ってのがある。
こんなもん、おまえらが生まれる前から既にあったけどね・・・
911既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:41:45 ID:SBDmFoMD
>>908
あと数日で新情報がくるのか? 
912既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:42:20 ID:glvijoR7
次の情報は7月過ぎじゃねw
913既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:42:38 ID:xqOUxQgW
箱ゲーとかのアクション系は必須だけどMMORPGでボイチャだと普段は必要ないな
対ボス戦とかの参加者で連携が必須な高難易度な戦闘だけだろう
914既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:42:48 ID:IzotlRSy
>>911
その為の
「FFXIVの最新情報をメールで配信」ですjk
915既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:43:18 ID:ZJaC3lxc
余程難しいコンテンツとかじゃない限りVCは必要ないだろうけど、使い慣れると手間が減るから楽だよ。
916既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:43:51 ID:q4MAtujL
なんのゲームかわすれたけど、映像付ぼいちゃやってる映像があったな。
917既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:44:00 ID:bRBvOXnW
荒れる情報がいいな

・箱版決定
・OSはVistaSP2、7のみ
918既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:44:02 ID:wywZ/nq/
次に■eがFFブース作るイベントっていつだよ
919既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:44:49 ID:IzotlRSy
>>918
今月の株主総会だろうw
920既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:45:03 ID:ow+1qJuv
>>913
そういう場面ですら必要無くね?
今だって高難度コンテンツクリアできてるわけだし
逆にVCあろうが初心者だと厳しいのは変わりないでしょ
921既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:45:35 ID:/31cKQxR
>>910
若くおもってくれてありがとう;;
922既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:45:45 ID:qQ/aUJQ+
>>917
箱○決定でネ実は荒れないし、荒らすのはゲハの連中だろw
923既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:45:48 ID:SBDmFoMD
>>914
新情報がはやく送られてくることを願ってるが、数週間は放置されそうでこわいんだよおおお

11やってから信頼性薄れまくってるからな・・・
924既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:47:06 ID:t/XWz7my
7普及の起爆剤に!
とか、M$から予算を分捕ってそうではある
925既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:47:11 ID:ZJaC3lxc
わりい、携帯だからだれか頼む。
900踏まない様に気をつけてたのに。
926既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:48:26 ID:VymtHsUu
難易度高い戦闘なんかでも、ログが流れにくくなるし、
リーダーだけ必要最低限の指示を文字で打って、
あとの細かいやり取りは全部ボイチャって感じにするとやりやすそう。
ボイチャってプレイする上でメリットは多いけどデメリットは無さそう。

会話する機会のないひきこもりの人なんかもボイチャで会話能力を鍛えてば日本語が上達しそうだw
927既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:48:31 ID:bRBvOXnW
7Ultimate64bitにβバンドル、これでかつる!
928既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:48:40 ID:ow+1qJuv
>>925
携帯は900近づいたら自重しろよ…
行ってくるわ
929既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:49:54 ID:xX+ExdI4
>>925
もう1生ROMってろよ
930既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:50:13 ID:q4MAtujL
昔よくやってた、映像付きチャットって最近はどうなの?下火?
931既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:50:23 ID:/Z3LFcj6
でたー!
高難易度なBF戦でもボイチャしない奴
932既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:52:36 ID:ZJaC3lxc
>>928
すまんかった、頼む
933既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:52:44 ID:IzotlRSy
>>926
FF14でVCデビュー?w
934既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:53:06 ID:q4MAtujL
映像付きチャットのデメリット
池メンや可愛い子にチャットが集中してぶさめん涙目になってしまうことかな。
935既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:53:25 ID:ow+1qJuv

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1244703028/

>>926
何でゲームで苦行じみたまねしなきゃならんの?
936既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:53:43 ID:IzotlRSy
>>935
937既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:54:33 ID:3BWlKeaF
私ねかまだけど、みんなの夢を壊したくないからVCはやらないの。
フレには昔、VCで嫌な目にあったって言ってごまかすの。

938既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:55:15 ID:/Z3LFcj6
>>935
スレ建て乙であります。
939既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:55:20 ID:Yk4mjOJp
ネカマもボイチェとボイストレーニングでがんばれ!w
940既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:56:19 ID:/Z3LFcj6
この程度は論争ではない。
でしたっけ
941既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:57:47 ID:EaiEvCcU
でも競売前とかで集団合唱とかしてみたいなww
942にぃと ◆Sz2r9OFLfQ :2009/06/11(木) 15:58:18 ID:neUdkDp8
>>935


ボイチャだと酔っ払いがLSやPTに居た時めんどくさそうだな
943既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:58:20 ID:srfNT75H
>>935
乙です、俺が■eの中の人ならβ当選させてやる
944既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:58:54 ID:bVp31voJ
ボイスチェンジャー使えば釘宮みたいな声にするのって可能かな?
945既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 15:59:33 ID:ow+1qJuv
>>941
PT以外にも聞こえるようなら
Say以上に叩かれること請合い
946既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:00:04 ID:IzotlRSy
>>941
晒されて終了w
947既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:00:05 ID:pvrm4MxS
>>937
ねかまはサービス業。その調子でがんばれ。
948既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:01:07 ID:4LijgsmH
ボイチャだと、家族乱入してきたとき会話筒抜けとか
そういうの怖いよな(動画のはボイチャじゃないが例として)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2312116
949既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:02:01 ID:ZJaC3lxc
950既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:02:21 ID:SBDmFoMD
>>935
スレたて乙

ボイチャありだと14の敷居の低さにのりこめー^^してきた小中学生達の声でもの凄いカオスになると予想
951既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:02:39 ID:C79MBH5N
新情報きた
952既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:02:57 ID:IzotlRSy
>>948
母親最強だなw
953既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:03:00 ID:ZJaC3lxc
>>935
乙。
ありがとう。
954既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:03:11 ID:15cjJiP6
うざいからしね
955既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:03:24 ID:C79MBH5N
956既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:04:21 ID:/31cKQxR
電車でガキ集団と一緒に成ったような状態が楽しめるわけですね
957既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:05:14 ID:xqOUxQgW
>>948
使うマイクが悪いw
958既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:05:34 ID:EaiEvCcU
オンオフ切り替えれるなら聞く専でたのしめそうだなw
959既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:06:21 ID:d5TZXoGH
>>948
この人なんでこんな怒られてるの?なんかやらかしたの?
960既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:07:58 ID:ZJaC3lxc
そいや、DOLBYが環境や距離に応じてエフェクト・音量調整をするボイスチャットシステムとか作ってたような。
961既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:07:59 ID:h8lCInTf
おぬぬめ

7.1chバーチャルサラウンドヘッドフォン,
音声モーフィング機能付きマイクを組み合わせたUSB接続型ヘッドセット
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20090520026/
962既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:09:55 ID:/Z3LFcj6
>>948
これすごいなw
超おもしれーw
963既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:10:02 ID:SBDmFoMD
ボイチャ対応だったら使う人どのくらいいるだろう

964既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:11:02 ID:Yk4mjOJp
FF14やってるPCと無関係なボイスチェンジャーほしいな。ダースベーダマスクみたいなw
965既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:11:09 ID:sE4CPJl7
>>948
wwwwww
966既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:11:10 ID:C79MBH5N
新情報きた?
967既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:11:28 ID:EaiEvCcU
まぁなんだかんだいってボイチャ楽しむ人多そう
968既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:12:49 ID:EaiEvCcU
新情報きてたわwwww
969既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:12:58 ID:IzotlRSy
>>963
日本人だと少ないから
VC限定とか募集が出る
970既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:13:07 ID:qQ/aUJQ+
>>966
オレののっちが朝帰り;;
971既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:13:49 ID:Yk4mjOJp
キンコン西野がまた切れた
972既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:14:15 ID:IzotlRSy
>>971
切れる=ネタ
973既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:15:12 ID:VymtHsUu
カップルでプレイしてる人はボイチャ喜びそう
遠距離とかだと特に
974既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:16:48 ID:C79MBH5N
ちょっとそこのアベック、ボイチャつつぬけですよw
975既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:16:55 ID:tv025ml0
>>959
そいつは晒されてる住所に風俗に勝手に電話して呼んだりしてた
そんでそいつも住所割れててリスナー親にちくりの電話した
今では母親の許可がないとネットできないらしい
976既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:21:48 ID:Yk4mjOJp
悪いけど、ここまで放置してた親の責任だな。
もっと小さい時にちゃんと教育しなかったから。ご愁傷さまです。
977既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:23:16 ID:sE4CPJl7
>>975
そらあかんわー。でも住所なんでばれたの?
978既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:24:52 ID:d5TZXoGH
>>975
そうなんだ。そりゃあ怒られるわw
979既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:25:41 ID:W74bIbjH
親の影響は死ぬまでっていうしな
980既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:32:24 ID:qQ/aUJQ+
スレの加速が止まった、みんなのっちスレで暴れてるのか?
981既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:35:03 ID:tHsgYxx5
>>980
どこのスレも17時前後は勢い落ちるだろ
ヒント:定時終業時間間近
982既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:36:21 ID:qQ/aUJQ+
>>981
オレもそろそろ離れるけどw
983既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:37:32 ID:EaiEvCcU
TEGAFURUETEKITA
984既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:37:56 ID:/31cKQxR
いつも思うけど定時で帰れるやつ多すぎw
985既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:41:44 ID:TLxqqS3c
定時で帰れる奴が多すぎなんじゃなくて
ニートか学生か定時で帰れる奴しかやれないゲームってこった
986既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:44:18 ID:/31cKQxR
べつにやれるしw
ネ実に書き込めるような奴は定時で帰れるような奴ってのならわかるw
987既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:46:19 ID:Tojc7rsR
ちょっと目を放した隙に石川県が馬鹿にされてた
988既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:47:50 ID:jNYZy8JS
>>986
> ネ実に書き込めるような奴は定時で帰れるような奴ってのならわかるw

お前もそれだけ書き込めるなら定時で帰れるだろw
989既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:47:54 ID:/x/oInW6
そんな県あったんだ
990既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:48:19 ID:cAzP3XFL
>>987が目を離しさえしなければ石川県が馬鹿にされることは無かった
991既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:49:39 ID:jNYZy8JS
>>987
石川遼が流行ってるからって県名にするとかミーハーすぎだよな
992既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:49:50 ID:lRAmavRB
11⇔14は行き来ができる。
月に1日だけ開放日があり、その日だけは11⇒14、14⇒11のダンジョンに侵入できる。
993既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:50:06 ID:fdDERnMq
残業なんて非効率的なことやってられるかよ  時間内にすべて済ませろ
994既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:50:26 ID:/31cKQxR
>>988
帰れるよwwオレが帰れないから言ってるわけじゃないw
995既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:51:03 ID:q1C8FoeX
1000
996既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:51:19 ID:cAzP3XFL
ばかばかしい!俺は定時で帰るぞ!!
997既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:52:19 ID:/x/oInW6
定時に帰るのが普通
そう思っていた時期が俺にもありました
998既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:53:06 ID:ruv6NQZ2
華麗に1000get!
999既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:53:24 ID:Yk4mjOJp
1000ならみんな残業
1000既にその名前は使われています:2009/06/11(木) 16:53:31 ID:i1aRm4FS
1000ならりえこむが新ブログ書く
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://dubai.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪