【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
スクウェア・エニックス新作MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』
「エオルゼア」と呼ばれる大地を舞台に、新しい冒険がくり広げられる!
本作は日本語、英語、ドイツ語、フランス語版のサービスを同時に開始する予定。

タイトル:FINAL FANTASY XIV 対応機種:PLAYSTATION3、Windows(PC) ジャンル:MMORPG 発売日:2010年予定
価格:パッケージ価格・プレイ料金ともに未定 年齢別レーティング(CERO):審査予定
プロデューサー:田中弘道 ディレクター:河本 アートディレクター:吉田明彦 作曲:植松伸夫

■公式サイト
http://jp.finalfantasyxiv.com/

■FFXIVの最新情報をメールで配信
https://secure.square-enix.com/enqt/s/run?sq=6a6ea21b9504916eae85a2028d6f5c2a2c91f26ec2db1510d96b60cacd219b6f46a01a60096eef1ca2fc3c6dea64c28dcf6c152ead593b6f5c21fc4887

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE-part25
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1244185306/
次スレは責任もって>>900が立てること
逃げた場合は>>950
テンプレは>>2-10あたりに
2既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:46:36 ID:S1InmaZL
いちおつ2get
3既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:46:43 ID:14vKAuDg
999 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:45:12 ID:bMhfgWRD
↓こいつあほ

1000 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:45:13 ID:PV1hhpSd
1000なら開発中止
4既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:46:52 ID:kd2MYX9G
>>1
乙!
さてメンテ開けもるぼるがー狩りだぜ!
5既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:47:27 ID:lgf6InH0
6既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:47:45 ID:14vKAuDg
いちおつ

そろそろ河豚許してやれよwwwwwwwwwwwwwww
7既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:48:07 ID:lgf6InH0
8既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:48:11 ID:NoPyrjMg
>>1
乙!

臭い偽スレ立てた奴m9(^Д^)プギャー
9既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:48:22 ID:4dj4UDOm
武器がどうたらって

武器の強度が減って・・とかの
チョンゲみたいな仕様か?w
クエでLv上がるの???
10既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:48:42 ID:jNlJmzMN
もうすでにpart26・・・
βテスト開始までにpartいくつまでいくんだ・・w
11既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:48:48 ID:lgf6InH0
          / ̄ ̄\
        /  ヽ_  .\  
        ( ●)( ●)  |     ____
        (__人__)      |     /      \
        l` ⌒´    |  / ─    ─  \     
       . {         |/  (●)  ( ●)   \    
         {       / |      (__人__)      |    
    ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_    
   / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,   
  /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト  
     _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
     >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
  __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
     田中弘道       河本信明
     プロデューサー   ディレクター

ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/20090604058/TN/001.jpg
12既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:48:58 ID:napRgDGa
1000 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:45:13 ID:PV1hhpSd
1000なら開発中止

昨日の夜の実況を知っててやってるのか。。
なんて不謹慎なww
13既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:48:58 ID:d4p/sibg
53 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 16:09:43 ID:eS+4wFlG
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二) 田中P/     河本     〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
14既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:49:29 ID:14vKAuDg
>>12
999 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:45:12 ID:bMhfgWRD
↓こいつあほ
15既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:49:31 ID:lgf6InH0
Shocking Final Fantasy XIV Announcement: LIVE Reaction
http://www.youtube.com/watch?v=puOiYZE7B1w

E3 FINAL FANTASY XIV 実況の様子 FF14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7234096
16既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:50:06 ID:S1InmaZL
装備の劣化ってか耐久つけるのはありだと思うな
17既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:50:12 ID:lgf6InH0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/212/492/html/ff05.jpg.html

河本氏によれば、「FF XIV」のゲームデザインは、タイトルロゴに重大なヒントが隠されているという。
この林立した武器は何を意味するのだろうか


皆さん研究お願いします
18既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:50:18 ID:NkAw+Z0d
4亀のインタビューで、河豚が
「14は今日ここまででいいや、と思ったら、次に14をプレイするという選択肢もあります」みたいなこといってるんだが?
19既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:50:42 ID:YHs2Y1oM
とにかくまずやらなきゃならんのはFF11追加ディスクだろ。
これさえ出れば後は何も問題無い
20既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:50:48 ID:d4p/sibg
>>18
複垢肯定
21既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:50:59 ID:lgf6InH0
  北瀬
              / ̄ ̄\     バカにしやがって!
      鳥山    /ノ L \ /\    こうなったら来年のカンファレンスでバハムートを召還してやる!
   /      \  |  ⌒ ( ●)(●)  
  /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__  
/ o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu 
|     (__人__)    |         }.   |   |  
\    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |  
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿 
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
     \ ./  / /         |
   もうやめて!
22既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:51:01 ID:25WJHsOH
>>18
今日はここまででいいやと思っても止められないってことだよw
23既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:51:13 ID:TOMprXOF
>>17
武器が一杯あるねくらいかなぁ
24既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:52:09 ID:/ukaCc+l
FF9みたいな装備で成長するシステムとか
25既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:53:21 ID:lgf6InH0
>>1

β券が届きますように
26既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:54:04 ID:WAYzssWv
三國志Onlineみたく武器装備によって、武器依存しているジョブが育つとかじゃね?
27既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:54:09 ID:6qsLnsI2
うーん、耐久値賛成だけど、もしも耐久値ないならどんなんだろうね。
最初から武器はずっと変わらず、見た目だけを変化させるのはどうよ?
武器レベル+スキル制で。
見た目はグラフィックを買うみたいな。
28既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:54:19 ID:K2TixWZ2
>>17
ただのラスボスの絵
29既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:54:28 ID:TC+7tC7f
>>17
一番手前にいるやつ、股間から剣出してるな
30既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:54:35 ID:WsAo2cLG
ぶっちゃけUOみたいに武器壊れるとレア武器修理出来る廃人集団がより有利なるだけ
修理とか完全に信用取引だし
31既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:55:03 ID:uYpOkyMC
FF11はジョブ制。FF14は武器制。
FF11はジョブごとの経験値。FF14は武器ごと。
つまり、片手剣スキル100でワックスソード持てる。
200以上でOOO、300以上でOOO。1000でビースパタとか・・・

一回で0.1、一日廃人でも300くらいしかあがらなくて、持ち替えたらまた1から育成とかw

こういうのは普通にやりかねないだろうな。

てことで、武器の数だけ育成させていかないと、レベルが上がっても片手剣はいいの持てて、短剣はブロンズナイフしかもてないとかw
いいものは一日に一回しかわかないHNMが落とす。
そして、「両手剣OOO以上使える人募集」とかになりそう。

そのうちスキラゲオンラインなんていわれるようになるw
32既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:55:05 ID:ztMxOvNL
これだけはお願いしたい
矢は無限に打てるようにしてくれ
33既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:55:06 ID:PeZ01vgE
開発気取りが多くて笑えるw
34既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:55:28 ID:napRgDGa
>>17
右奥に覗き込むように河本が描かれている
35既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:55:41 ID:p2mtaP87
乳揺れ・・・ほしい
36既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:55:50 ID:d4p/sibg
>>17
各々がそれぞれの方向へ散っているように見えるな
絆なんて最初から無いってことか!
37既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:56:02 ID:bk3nyELL
part26っておまえらどんだけワクテカしてるんだよwww
38既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:56:09 ID:25WJHsOH
>>30
別にレア武器なんて廃人しか持たないんだし廃人が廃人に修理頼んでも一般人に影響ないような・・・。
39既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:56:21 ID:Sax8R5S5
使う武器によって成長ってロマサガシステムじゃね?w
40既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:56:35 ID:S1InmaZL
>>32
確かに矢は無限がいいなぁ
41既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:56:38 ID:Qw4kHhCn
やりやりだぜ…
42既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:56:44 ID:YHs2Y1oM
>>32
これだけはお願いしたい。
もっと矢弾を売りたいんで一気に99発消費するようなシステムにしてくれ
43既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:57:05 ID:14vKAuDg
>>39
IDがサックス
44既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:57:11 ID:iJG39E/u
もう少し生産職に楽しみがでるといいな
45既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:57:18 ID:25WJHsOH
矢弾無限はちょっと微妙・・・・・・

合成がないってんならそれでもいいけど。
46既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:57:42 ID:1nMJzl3n
>>42
連射の実装ということでよろしいか?
47既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:57:46 ID:D7WiCaon
FF14ではフリートライアルみたいのをやめてほしいね。
あれって新規増えなかったし、業者しか得してないしな
48既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:57:51 ID:14vKAuDg
矢は消費だろwwww
ただ入手手段が容易に限るwwww

散財してるうううって感じで撃ちまくりたいwwwwww
49既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:57:57 ID:PMDXl6KN
矢弾は12ストックでたまにナイフ10
50既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:58:11 ID:YHs2Y1oM
>>46
矢弾もオートアタックだといいかもしれんね〜。
51既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:58:12 ID:YNsgvspN
上が青くて,下が赤い。つまりチョンげー
52既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:58:22 ID:napRgDGa
ガルカに後ろから襲われる人間
槍ファンタジー
ケツ
河本
53既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:58:27 ID:0wUZi/Db
>>17
単純に「多対多」を表してるだけじゃないかな
54既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:58:29 ID:5PbLNekt
ムービー見てきたが、11みたいにプレイ画面はあそこまで綺麗にはならないよね?これ
55既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:58:36 ID:25WJHsOH
>>47
何年かたってからならわからないけど、どうせ最初はパッケージ売りだからそういうのはないだろう。
56既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:58:38 ID:ghpSiRy5 BE:219948023-2BP(2129)
>>49
フレイミングアローで自殺するつもりか?
57既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:58:47 ID:d4p/sibg
β開始後、そこには地面に落ちた矢を拾い集める狩人の姿が!
58既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:58:50 ID:fOjkTWsa
CrystalToolsってまだFF13Trial(笑)しかないよな
その辺が怖いわ
59既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:59:03 ID:R3GeL3OU
みればみるほど13とはなんだったのか?って感じだな。
まさに14のための前座wwwww
60既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:59:12 ID:h8P1RlJU
>>54
田中Pが船の映像は実機エンジンと明言


あの滝とかはリッチなムービーw
61既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:59:14 ID:67Jz3eUD
>>32
それはクソすぎる
62既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:59:17 ID:Y0naNqCv
>>17
そんなことより、なぜ河豚は常時常夏なのか
きっとそこに14のヒントがあるんだよ!!!11
63既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:59:29 ID:UZ9cseiQ
なんか、こことかインタビューみてたら

FF14=ファンタジー版「信長の野望オンライン」+白騎士

が一番近いんじゃないかと思えてきた。
64既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:59:32 ID:A9IBsV+m
このスレは以下の成分で出来ています

・高性能PC厨
・箱○厨
・PS3厨
・他ネトゲ宣伝厨
・FF14wktk厨
65既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:59:49 ID:S1InmaZL
>>48
あぁ容易に入手できるならそれもいいな
ただ、99で1つにまとめないで矢は全部1つとしてまとめてほしい
66既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 18:59:55 ID:YHs2Y1oM
スカベンジ使用間隔5秒
ジョブ特性:マイアロースカベンジ
67既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:00:05 ID:KrfIhu0m
FF14はテクスチャの解像度は程ほどにして、
光とかてかりを重視してほしい
GTA4はそれでかなり綺麗に見えた
68既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:00:19 ID:u32sWuAC
>>30
陣形かね?
みんなで円になると防御力増すとかさ
69既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:01:04 ID:d4p/sibg
>>32
そうだ、オブリみたいに
弓矢を使って倒した敵からは刺さった矢がドロップアイテムとして再び入手とかならリアルだしシステム的にも良くないか?
もちろん使った量>手に入る量で
70既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:01:06 ID:u32sWuAC
>>17だった
71既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:01:20 ID:JsdwSNhZ
>>62
とれーどまーくw
らしい。
72既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:01:29 ID:JR9BXNz2
>>67
ハゲガルカ歓喜
73既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:01:31 ID:1nMJzl3n
>>64
いつものネ実の構成とたいしてかわんねーじゃんwww
74既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:03:02 ID:u32sWuAC
>>72
砂丘でさえ画面の具合で目が痛くなったんだ
まじで太陽拳みたいになるだろうがw
75既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:03:03 ID:6qsLnsI2
ネトゲーである以上、目立ちたがり屋がある程度自己満足出来るシステムいれないと駄目なんだろうね。
76既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:03:28 ID:14vKAuDg
で、でたーwPTでハゲを隠さないハガガルwwwwww
77既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:03:41 ID:J5EvPoUo
>>68そういえば、タイミングの他に
立ち位置とかっていってたな
陣形効果採用すんのか?
78既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:03:46 ID:lEgCm94s
武器に付いてるアビリティ習得時に
その武器が消滅するようになってれば耐久度必要無い

ステ増加も武器に付いてて、ポイント使って効果を武器から引き剥がす時に
その武器は消失する どんどん新しい武器を買わなくてはいけない
79既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:03:50 ID:D9CmEggx
>>64
・成分解析厨
80既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:03:57 ID:25WJHsOH
光の表現はFF11でもいい感じだったから期待できそう
81既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:04:20 ID:Wq8hU1Yq
生産は後続になればなるほど
損が多いのがきつい
大量消費と大量生産を目指すべき
82既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:04:28 ID:Y0naNqCv
>>48
それ11でも出来るじゃん
ただ撃つ意味ないだけのこと
83既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:04:35 ID:xIW2KYVE
矢は無限に撃てることがあっても
それは通常矢だけだろうね。
当然カスすぎるダメージなので
誰も使わなくなる。
84既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:04:48 ID:5+yX+djW
このペースで行くと
10日でpart100
1ヶ月でpart400
1年でpart4000
くらいまで行きそうだな
85既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:04:48 ID:67Jz3eUD
>>69
それじゃオブリでしかない
回収し損ねた矢は木の部分だけ回収出来たりして
それを生産に回せるとかしないとダメ!ぜったい!
86既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:05:01 ID:25WJHsOH
>>77
■e「立ち居地が悪いと味方にも攻撃があたってしまいます。スリルのある協力プレーをお楽しみください」
87既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:05:01 ID:ztMxOvNL
>>69
それも良いね、11基準で考えるのもどうかと思うけど
ぶっちゃけ矢が有限って、何のメリットも無いんだよね
88既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:05:03 ID:fOjkTWsa
>>71
略してTMですね
89既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:05:19 ID:PMDXl6KN
髪の毛針式の矢でうちすぎるとハゲガルになる
90既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:05:20 ID:d4p/sibg
>>77
インペリアルクロスか
91既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:05:37 ID:IMrJh/X8
>>75
ジャンプだな
92既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:05:40 ID:XR5sXQ/O
FF14はGTAの様に自由度を上げて欲しい。
自家用ボートで湖を移動したり、水中を泳いだり、潜れたりするようにして欲しい
93既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:05:48 ID:67Jz3eUD
矢が無限とかリアリティ無さ過ぎて萎える
94既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:06:03 ID:gPmJbwGp
>>69
リアルと言うなら刺さった矢は再使用不可能

外れた矢を拾う、の方が正しいかな
95既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:06:09 ID:14vKAuDg
>>90
先頭の擦り付け合いです^^v
96既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:06:11 ID:d4p/sibg
>>92
あー・・うん・・GTAな・・うん・・自由度高いよな・・
97既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:06:32 ID:dcb2erP5
後は魔弾使いを追加してくれれば言う事はない、アニメ的に
98既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:06:44 ID:A9IBsV+m
>>74
それはグラボやドライバとFFの相性の問題だよ
実際のFF11の光の表現は作った奴は変態だろってレベル
99既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:06:50 ID:LT6hlzke
ま でも通常矢は無限だろうな
100既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:06:59 ID:9DirrUpw
>>90
先頭でパリイしてえwwww
101既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:07:11 ID:25WJHsOH
まぁ、自由度高い分にはいいんだけど人殺しできる方向にはいかないでくれよw
102既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:07:38 ID:d4p/sibg
>>97
魔弾使い「この敵に相応しいソイルなんだっけ?」
PTメン「ちょっとググってみまー」
103既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:08:03 ID:25WJHsOH
合成の側からいうと矢とかはちゃんと消費してくれよ。
武器も消耗するようにしてくれ。
104既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:08:07 ID:14vKAuDg
>>97
「動いた」
「ソイル!我が力!」
「魔銃、解凍」
「お前に相応しいソイルは決まった!」
「大空を超える無限!スカイブルー!」
「大地を貫く完全!グランドブラウン!」
「そして、次元を抉り出すまやかし!マジックバイオレット!」
105既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:08:13 ID:JR9BXNz2
>>92
飛空艇を盗んで色んな奴に追い回されるんですね。
106既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:08:30 ID:u32sWuAC
おいぃお前ら
俺たちはブロットンクロスという陣形で戦うわけだが
回復力の高い白が後衛、
両脇を赤とと詩人が固める。
ナイトは黒の前に立つ。
俺のポジションが一番危険だ。
覚悟して戦え。
107既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:09:05 ID:25WJHsOH
GTAは自分以外みんな人形だから自由にできるんだ
108既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:09:09 ID:0ykFQH6T
田中<テキパキしてるがな
河本<まとめてんがな

<大きい魚キボンヌ
<たくさんキボンヌ
<新鮮なのキボンヌ

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_20211.jpg
109既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:09:30 ID:d4p/sibg
>>104
「動いた」
「ソイル!我が力!」
「魔銃、解凍」
「お前に相応しいソイルは決まった!」
「大空を超える無限!スカイブルー!」
「大地を貫く完全!グランドブラウン!」
「そして、次元を抉り出すまやかし!マジックバイオレット!」
パーティメンバーがいません
110既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:10:09 ID:D7WiCaon
波動砲や硝子の剣みたいな使用回数が少ないが超強力な武器があるといいな
111既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:10:40 ID:bk3nyELL
同時接続5,000〜6,000人って凄いな。
一か所に人が集中しない工夫とか考えているんだろうか。
112既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:10:44 ID:TsDb16fa
>>110
ではそれを弓に担当してもらいましょう
113既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:10:54 ID:7oZ+RFQP
ニュー速の14スレにカズヤのレス張ったの誰だよ
FFプレイヤーの印象が下がりまくってる;;
114既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:11:28 ID:TsDb16fa
>>113
???
115既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:11:29 ID:25WJHsOH
別にいまさら下がったところで・・・
116既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:11:54 ID:14vKAuDg
>>111
バハ おでん 白門
117既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:12:18 ID:Y6JU48LR
レベル制じゃない

魔法
アビリティ
ステータス

どうなっちゃうんだろ
118既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:12:50 ID:gPmJbwGp
初期のころの「主任が来たぞ〜」でみんな逃げ回るカオスっぷりが好きだったなぁ・・・
119既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:12:53 ID:TOMprXOF
逆にニュー速で印象良くなる事になんのメリットがあるのかw
120既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:12:53 ID:9DirrUpw
>>113
FFプレイヤーの印象ってまだ下がるんだ
121既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:12:58 ID:fOjkTWsa
2ちゃんねるの頂点 = これ以上落ちない
122既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:13:00 ID:d4p/sibg
経験値制でも無いんだっけ?
123既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:13:23 ID:iBkKdZRD
>>113
νは今GIGAジソ大勝利感謝祭中だカス
124既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:13:31 ID:t1R5M/hJ
FFだけは勘弁してくださいwwwwwwww
125既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:14:03 ID:25WJHsOH
FFシリーズの成長システムっていろいろあるからな。
レベル制、スキル制、アビリティ製・・・それらの複合。

こういった歴史を考えると、最新作がどうなるんか予想できないw
126既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:14:06 ID:Z2HwkfAN
FF14のガルカはこうなるhttp://imepita.jp/20090605/664940
127既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:14:12 ID:14vKAuDg
フレンドリーファイアありで頼むwwwwww
128既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:14:23 ID:u32sWuAC
大体ニュー速なんてなんでもかんでも難癖つける輩だぞ
それでもニュー速LSとかある異常な空間
129既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:14:48 ID:zGY/vEgs
なんだかんだ2chはネ実文化にだいぶ侵食されてる
130既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:15:07 ID:DfRjwdU1
>>28
ワロタw
131既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:15:20 ID:s3FudbTr
戦闘はFFCCのそれを彷彿とさせます
132既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:15:21 ID:Y0naNqCv
カズヤの爆釣りっぷりは異常
あんなの日常茶飯事だというのに!
133既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:15:45 ID:25WJHsOH
>>127
ありにしても、ほどなくしてイザコザが発生し結局なしになるんだから、基本的になしでいいよ。
コンテンツによってはありにしてもいいかもしれないけど。
134既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:15:57 ID:WsAo2cLG
PKは無い
135既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:16:32 ID:LN0/jKIO
>>125
それがFFの売りだからね(キリッ

希望は魔法はマテリアでレベル上げていって転生で他のジョブに移るとかそういうのがいいな
136既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:16:53 ID:dcb2erP5
>>109
「動いた」「動いた」「動いた」「動いた」「動いた」
「ソイル!我が力!」「ソイル!我が力!」「ソイル!我が力!」「ソイル!我が力!」「ソイル!我が力!」
「魔銃、解凍」「魔銃、解凍」「魔銃、解凍」「魔銃、解凍」「魔銃、解凍」

こうだろ?
137既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:16:53 ID:Iz7qvmYQ
俺に向いてるジョブ教えてくれ。

138既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:17:16 ID:PMDXl6KN
>>137
獣使い
139既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:17:28 ID:d4p/sibg
>>137
すっぴん
140既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:17:43 ID:51rcPXTE
武器がテーマってのはあながち間違ってないと思う

つまりAP制だな
141既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:17:44 ID:S1InmaZL
>>137
無職
142既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:17:49 ID:A9IBsV+m
>>137
ソープ嬢
143既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:17:57 ID:bhwwVgU4
>>92
目的を持たない要素は一切実装されないのがFF
良く言えば無駄がなく、悪く言えば幅がない
144既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:18:05 ID:yX50gYiL
種族の名前変えるとか全く意味わかんねー
名前変えるなら全部変えちまえよ
逆に分かりくいっての
145既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:18:10 ID:AVtkVf92
メリポを金で買うとかだったら笑う
たぶんリアル日数に合わせて経験値も増えて
長く課金するほど強くなるとかじゃないかな
廃人対策にもなるしな
146既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:18:13 ID:9MYEmHVI
FF13体験版・・・これ本当におもしろいの?
147既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:18:19 ID:CuolRlSD
FF13の新トレイラーキター
http://www.youtube.com/watch?v=78u2tK4GfhI
148既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:18:22 ID:ghpSiRy5 BE:733158454-2BP(2129)
>>137
甘栗の皮むいちゃう人
149既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:18:55 ID:A9IBsV+m
>>143
お前マナクリッパーさんの事ディスってんのか?
150既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:19:15 ID:e7DiwbT4
>>137
油男
151既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:19:30 ID:t1R5M/hJ
とりあえずやってほしいこと

FF11ユーザー優先で引継ぎありのβテスト開始
正式開始でそいつら隔離
152既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:19:35 ID:fOjkTWsa
11でいうとこの青魔みたいになるかもな
153既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:19:38 ID:eS+4wFlG
ファイナルファンwwwwwwwファーwwwwwwwwwwwwwww
154既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:19:50 ID:/Rsyfyj5
>>137
レス乞食
155既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:20:10 ID:9MYEmHVI
いいね廃人隔離は俺も賛成だ
廃人は廃人鯖にまとめていれちまおうぜ
156既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:20:54 ID:d4p/sibg
>>146
出た当初はそこそこ評判良かったみたいよ
まぁその後世界規模のゲームショウE3で、体験版の中の戦闘にオーディンを付け加えただけのモンが出展されて・・
157既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:20:57 ID:ygnSaEOA
フリートライアル終って課金するかどうか悩んでる。ビシージやりたいけど敵の表示って少ないんだろ?どうせ。

乱戦ぽくないならあまりやる気がしない。
158既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:21:47 ID:14vKAuDg
>>157
乱戦だけど重いひたすら重い
気付いたら範囲で死んでるってことが稀にある
159既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:22:46 ID:J5EvPoUo
>>142の客だろ
160既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:23:06 ID:h+xceL3y
>>145
なんだそのeve onlineは。
廃人が一般2人に沈められそうだな。
161既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:23:17 ID:25WJHsOH
>>157
まぁ、敵の表示数が多い少ないはまず最初にお前さんのPCしだいだろう。
162既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:23:20 ID:ghpSiRy5 BE:219947832-2BP(2129)
>>157
フリートライアル終わってすぐビシージって
500mlペットボトル1つで太平洋横断するくらい無謀
163既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:23:58 ID:CuolRlSD
>>158
そんな古いPC買い換えろw
164既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:24:49 ID:ygnSaEOA
>>158
>>161
>>162
うえw 後衛だからなんとかなるかと思ってたけどやっぱ無謀か。
PS3でPS2の互換利用してプレイしようかと思ってた。

でもFF14発表でやる気がダウンしまくり。
165既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:25:00 ID:Gqj8kGZS
スレの勢いが衰えてきたな
追加情報がこないとダメか
166既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:25:03 ID:CuolRlSD
ビシージ重かったらFF14なんて動きすらしないだろ
167既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:25:32 ID:J5EvPoUo
気付いたら範囲で死んでるってことが稀にある

は稀にあるだろうjk
168既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:25:37 ID:Br/RNOFh
武器によってスキルとか魔法を習得していく感じになるんじゃないのか?
169既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:26:21 ID:14vKAuDg
>>167
ほう経験が生きたな

>>168
今そこがどうなるか妄想してるところwwww
170既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:26:24 ID:Gqj8kGZS
>>158
どうせGeForce4200Ti&Pentium4なんだろ
171既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:26:48 ID:gZfD+WwI
>>157
ビシージの実装から約3年、その間全ワールドで唯一無敗を誇ってきた
Sirenワールドの皇都アルザビ連続防衛回数2000回突破動画。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7242451
172既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:26:53 ID:S1InmaZL
>>164
14まで妄想し続けようぜ
173既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:26:58 ID:25WJHsOH
いいじゃないTi
あれにはお世話になったよ
174既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:27:14 ID:14vKAuDg


  P S 2 厨 だ wwwwww
175既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:27:37 ID:ygnSaEOA
>>174
おい、裏ですらきついだろ・・・
176既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:27:43 ID:pGrMSAdX
記事からすると、ラストレムナントのシステムがかなり近いのかなあ。
177既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:28:09 ID:xsTpBP6W
杖とかワンドは魔法に関係してくれないと
またどうでもいい武器スキルできちゃうしね
178既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:28:23 ID:PMDXl6KN
俺もPS2だがビシージはきつめだな
裏は大丈夫
179既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:28:48 ID:9MYEmHVI
>>176
つまりラスレムは実験台にされたと思っていいんですね?
180既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:29:20 ID:nOwDwqKZ
小遣い稼ぎだろ
181既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:29:34 ID:LwZOVcyH
ラスレムってリアルタイムだっけか?
182既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:29:48 ID:14vKAuDg
>>165
メンテ終わったからだろwwwwwwww
183既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:30:28 ID:0jpsnhFM
ラスレムは部隊単位のコマンド戦闘だ
184既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:30:31 ID:K2TixWZ2
(Paguzu) 横から行くのもいい - Side Attack -
185既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:30:34 ID:Gqj8kGZS
>>174
今までよく頑張ったな・・・
賞賛に値するよ
昔使ってた俺の9800Pro(コア焼死)をあげようか?
186既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:30:54 ID:JsdwSNhZ
>>158
ダメージログだけで何で死んだかも分からない時もあるな。

>>163
ある程度までのキャラ表示数はクライアント性能によるけど
"気づいたら範囲で死んでる"ってのはクライアント依存の問題じゃない。
187既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:31:34 ID:H9wmK9e5
13とっとだせよー
オンライン対応でできた所VAでいいだろー
14が出ないじゃまいか
188既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:32:10 ID:WsAo2cLG
ラスレムは無いわ
信長onかよwww
189既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:33:15 ID:TOMprXOF
>>187
14もそこまで出来てないんだろ
190既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:33:42 ID:14vKAuDg
こまけぇこたぁいいんだよ!!β参加権くれwwwww
191既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:34:17 ID:Z9Eewm9y
>>147
わけのわからん固有名詞を連発しててイライラする。
パルスのルシでファルシ??
FF11未プレイヤーにヒルブレで我コリのメリポ行こうとかいうレベルだろ。
192既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:34:18 ID:H9wmK9e5
>>189
14も箱庭さえできてりゃ後で何とかなるさー
193既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:34:45 ID:jKoid4Qy
13の公式に新トレーラーきてるな
ライトニングとスノーは兄弟説浮上中
194既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:34:47 ID:Br/RNOFh
武器をとりあえずまとめるか

槍 片手剣 両手剣 両手斧 弓 片手棍 両手棍 短剣 投げナイフ

現在確認されている武器
195既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:34:58 ID:/epQpun1
>>92 言いたいことは分かるが、なぜGTAなんだwwww
196既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:35:04 ID:S1InmaZL
ビルゲイツ俺に100万くれないかな
197既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:35:35 ID:d4p/sibg
>>194
チャクラムと格闘も
198既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:35:38 ID:PMDXl6KN
>>196
ビルゲイツ俺に14β権利くれないかな
199既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:35:47 ID:jKoid4Qy
200既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:35:52 ID:SfUWuwti
>>194
片手剣を育てたら3年後にはリディルになってくれ
201既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:35:58 ID:S1InmaZL
ガルカで弓使いになるお
202既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:36:00 ID:9DirrUpw
とりあえずFF14チームに河津呼べって
どう考えても一般向けにはならないけど
203既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:36:36 ID:14vKAuDg
>>200
ヴァレリア様完全勝利www
204既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:36:40 ID:S1InmaZL
>>198
たしかにそっちのがいいわ
ビルゲイツ俺に100万と14β権くれないかな
205既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:37:30 ID:Gqj8kGZS
>>190
β参加権)PS3本体&FF13特別限定パッケージ(49800円)に同封(出荷台数10万台)
β競争率)10倍(定数1万人)

こんな感じじゃないかと予想
206既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:38:21 ID:+EMeXDE9
今度こそ両手剣は報われるのか
それともまた空気になって両手剣かっこいい!と思った新規を絶望に落とすのか
207既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:38:47 ID:/epQpun1
皆、ないようにwktkするのはいいが肝心なのは、運営の対応と、BOT、中華対策じゃまいか?

PCのスペック? いや、発売される少し前に最新型のPC買うから関係なす
208既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:38:50 ID:Wq8hU1Yq
14は魔法でもTPたまって、魔法WSを使えるようにしてくれ
209既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:38:56 ID:LwZOVcyH
砂丘で両手剣振ってて怒られたの思い出した。
210既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:39:15 ID:w1owXh6S
まぁリアルでも両手剣なんて使えない部類ですし
211既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:39:35 ID:Br/RNOFh
>>197
槍 片手剣 両手剣 両手斧 弓 片手棍 両手棍 
短剣 投げナイフ チャクラム 格闘

あと小剣と曲刀もあるのかなこれは
212既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:40:12 ID:S1InmaZL
>>208
そういやWSとかはどういう仕様になるんだろうな
213既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:40:38 ID:9DirrUpw
>>208
片手剣や槍がメインウェポンで物理攻撃するように
杖をメインウェポンで通常攻撃が魔法になればいいな
214既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:40:44 ID:/epQpun1
>>211 そろそろ、銃とか銃剣とか出してほしいと思う俺はダメ男?
215既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:41:07 ID:Br/RNOFh
>>214
銃は11にもあっただろうが
216既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:42:22 ID:Su+rIHe/
日本鯖作ってくれたらやる
217既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:42:29 ID:/epQpun1
>>215 訂正だ 二丁拳銃 的なねw
218既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:42:33 ID:J5EvPoUo
E3のほかのゲームの動画見た後だと
13の実機画像とかなんともねぇーな
219既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:42:44 ID:3UpIsR7K
銃ほしいよな
スナイパーライフルで遠くから狙撃
暗殺スキルあれば一撃で倒せる
220既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:43:23 ID:TsDb16fa
>>219
うわ^^;
221既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:43:23 ID:WsAo2cLG
つかPVのミスラ手ぶらだよな
222既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:43:34 ID:zr33CyOJ
銃 

てかトンボみたいな乗り物のれるんかな?
223既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:43:36 ID:Br/RNOFh
>>217
世界観的にきついんじゃないだろうか

そういや槍が異様に多いな
今度の槍は強いですよってことかね
224既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:43:47 ID:S1InmaZL
>>218
特別にオーディン召喚してもポカーンだったしな
225既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:44:00 ID:51rcPXTE
敵との距離が遠すぎて経験値は入手できなかった!
226既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:44:37 ID:S1InmaZL
>>223
ハイファンタジーらしいからいけなくもないんじゃね?
227既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:44:47 ID:Z9Eewm9y
>>205
まだPS3持ってないから、
それだったら冗談抜きで買うわ・・・。
ネ実でβのりこめー^^やってるときに
レス眺めてるだけなんて地獄過ぎる;;;
228既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:44:48 ID:phlHwGe3
               /
     _     /                 わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        今度のFFは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  FF11とは
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   別物になる・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  ・・・・・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  なんでそれが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    理解できない
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'       ・・・・・・・・?
229既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:44:51 ID:J5EvPoUo
タイミングがどうたらいってたから
連携は昔とおなじようなもんじゃねーか?
1番が前でなんか撃って、2番がその背後で撃ってとか
230既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:45:05 ID:PMDXl6KN
タイトルロゴほんと槍多いよな
ラスボスはりゅーさんか
231既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:45:06 ID:LwZOVcyH
スナイパーライフルは流石に釣りかw
232既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:45:22 ID:u32sWuAC
暗殺スキル
敵は死ぬ
233既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:45:25 ID:ywHM+ZbX
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \.
 =彳      \\    ヽ  そんなことより我々は14に
,          \\  |    出られるのだろうか…
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
234既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:45:29 ID:Br/RNOFh
TP自体無くなってると思うよ
235既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:45:30 ID:s3FudbTr
ここまで両手鎌なし
236既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:45:35 ID:/epQpun1
>>219 あ、いやそれはイラナイ、だって楽しくないやんw
237既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:45:57 ID:S1InmaZL
敵にいっせいにジャンプするのを想像してフイタ
238既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:46:37 ID:ztMxOvNL
蟹が居なかったら、なんとなく寂しい気持ちになると思う
239既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:48:04 ID:Y6JU48LR
Mobキャラは大きく変わるだろうな

ボム、ゴブリンとか有名どころはいそうだが
240既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:48:06 ID:JTCsXu1L
>>233
クリスタルエンジンで描かれた美麗なコリブリになりたいとアッピルするのは


いやらしい・・・・
241既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:48:11 ID:3UpIsR7K
スナイパーライフルがダメなら
ガトリングガンでw
242既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:48:31 ID:/epQpun1
とりあえず、mobにバハムート侵とか出してほしいなw

イベント限定ボスとかホシス
243既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:48:32 ID:A9IBsV+m
なんつーか
FF13のグラは綺麗だし、らいとにんぐwにはハァハァするけどゲームとしてやりたいかって聞かれると正直微妙なんだよなぁ
FF7ACみたいな映像作品として出してくれたら多分買うけど
正直こんなゲームよりFF14急げよって思うわ
244既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:48:44 ID:J5EvPoUo
アートワークにも鎌ねーな
シロマとクロマのあf見たいの着てる奴いるが
245既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:49:25 ID:purpXE92
FF11との違いを出すために↓

通常の思考 カニは出さない
異端の思考 カニ超絶強化
246既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:49:42 ID:hiEwNIrC
172:カズヤ◆1Np/JJBAYQ 06/05(金) 19:36 YAqldF4p
取り合えず昨日今日でスクエニに要望メ−ル50近く送った
スクエニはレリック作製者に対してしかるべき処置をとらなくてはならない
当たり前だろ
俺はレリックどころかミシックも完成させた勝ち組
終了なんて有り得ない
247既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:49:47 ID:Br/RNOFh
ユーザー「槍が異様に強いんですが…みんな槍ばかりに…」
河本「槍を使えば1日2時間でも遊べるでしょう?」
ユーザー「いやそういうアンバランスなものを求めていたわけでは…」
河本「タイトルロゴを見ましたか?今度のファイナルファンタジーは槍なんです」

・・・・・・・・時は流れ

河本「槍を修正しました」
ユーザー「槍が使えなくなってまた長時間拘束が当たり前に…(涙)」
廃「複数武器育ててねー奴は希望出すな」
ユーザー「(涙)」
248既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:50:03 ID:S1InmaZL
>>241
違うゲームやった方がいいと思います^^;
249既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:50:43 ID:eDyAlnJx
「ジョブが無い」というスタイルです。

武器だらけのタイトルロゴは、ヒント=マテリア
250既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:51:06 ID:YEnhVk1J
>>241
FPSでもやってろ
251既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:51:20 ID:ziUr+YqC
14のミスラの尻尾もっとふさふさにならねーかなー
ビデオカードに負荷かけるあのモフモフぐらい高精細になったらいいのに
252既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:51:34 ID:u32sWuAC
カニやコリブリなど人気モンスは巨大モンスとして登場して欲しいぜ
253既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:51:39 ID:WsAo2cLG
EQ作った所がPS3でFPSのMMO作ってりからそれでも待ってろ
254既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:51:48 ID:Br/RNOFh
サーチしてもどんなやつかわからないのはいいかもね
255既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:52:03 ID:JTCsXu1L
>>248
クリスタルエンジンで描かれたソードカトラス二丁撃ちしたいんです!><;
256既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:52:26 ID:J5EvPoUo
>>245
■ならば、赤い海老を出してくるだろうな
257既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:52:38 ID:2KF2HP6i
みんな初期武器は槍ってオチだったりして
258既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:52:40 ID:S1InmaZL
>>252
コリブリAが現れた!
コリブリBが現れた!
コリブリCがry


おやコリブリの様子が・・・
259既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:52:46 ID:IMrJh/X8
なんと今回は使い勝手の違う槍が5種類もありますとかそんなところじゃ・・・
260既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:52:48 ID:p2mtaP87
>>233
コリブリさん・・・
261既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:53:05 ID:Br/RNOFh
大量に襲ってきてた敵の名前はコバルトジェリーな
262既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:53:40 ID:gPmJbwGp
あのロゴからラスボスを連想するなら七英雄だろう・・・
数が多いから108星かもしれんが
263既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:54:26 ID:Br/RNOFh
要望出せよ
HNM扱いで我々のコリブリだしてくれるかもしれんぞ
264既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:54:29 ID:iaBLhkB7
>>256
それ、なんて海物語?
265既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:54:33 ID:R3GeL3OU
言語鯖ができなかった時のために、とりあえず、ネ実で
日本語鯖きめね?
そこに日本人がなだれ込めば外人も逃げ出すだろ。
たとえば、1は外人とかが殺到しそうだから、3〜8を日本語鯖とかさ。
266既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:54:52 ID:xsTpBP6W
全員サーチにのるのは便利なようで世界狭く感じたなぁ・・
希望出しとかコメントとか見られたい人だけでいいきがする
アイテムカタログと化してた競売とか
11みたいな仕様だと仕方ないってかんじもあるけど
267既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:54:54 ID:JTCsXu1L
>>255
はいはいBGMはMELLに差し替えてPC名はレヴェッカもしくはレヴィですね分かります
268既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:55:11 ID:PMDXl6KN
>>265
混合鯖絶対反対スレで話し合ってるぞ
269既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:55:14 ID:eS+4wFlG
タイトルロゴに隠された謎

じつは主人公は槍、種族は槍が装備するアバターにすぎない
270既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:55:18 ID:WsAo2cLG
ラスボスwww
271既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:55:20 ID:Y6JU48LR
>>265
気が早すぎワロタw
272既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:55:39 ID:4tfpCfZQ
273既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:56:52 ID:S1InmaZL
274既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:56:57 ID:6fW3xwgj
ジョブないなんて言ってないじゃん
275既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:57:31 ID:purpXE92
ラスボス前イベント
?誰も居ないぞ
危ない!
天から降り注ぐ無数の槍

ついに姿を現す7英雄の一人が天から光臨。微妙に青紫っぽい人

デケデンデケデンデケデンデンデン♪
戦闘開始
276既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:57:52 ID:14vKAuDg
>>265
おkwwwwwwwwwwww
277既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:58:01 ID:7X6hmvRf
>>265
それはネ実鯖だと思うわ
278既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:58:29 ID:Br/RNOFh
>>274
――種族は全5種類ですか?

河本氏: それに関してはまだお話しできません(笑)。ジョブに関してなんですけれども、我々も「FF XI」がこれだけ長く続いた原因の1つはやっぱりジョブシステムにあると考えています。
なのであのコンセプトは持ち続けて、かつ拡大したいと考えています。ただし、ジョブシステムは全く異なるシステムになると考えています。
その1つのきっかけというか、1つのキーと考えているのが武器をメインに仕掛けていければなと考えています。武器をメインに成長の仕方であったり、
武器をメインに戦いの仕方が変わるように。ただし、もっとジョブとは違った、そのコンセプトを拡大した方向でそれをやっていくシステムにしたいと考えています。
279既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:58:35 ID:iaBLhkB7
>>275
Kuraudo「せきかくちばし使うわ」
280既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:58:45 ID:oMXTGU0D
流石に鯖移動できるようになってるだろw
281既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:58:53 ID:/epQpun1
なんでも良いけどPKシステム実装してほしいな
282既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:59:20 ID:JTCsXu1L
>>271
えみりんのいる鯖が日本鯖と決まってるんだが
田中理恵でもいいが(///

>>274
スキルツリー完成してみたらどうみても戦/白でしたとか
白/モでしたってのはパッシヴなクラス制でした本当にありがとうね

>>273
ありがとうね(///
283既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:59:21 ID:J5EvPoUo
>>265
いいのか初めからそんな負け犬根性で1が外人来そうなら
あえて1を取る、そうだろ?
284既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 19:59:43 ID:Br/RNOFh
>>281
いや全然そんなこと思わないんだが
285既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:00:27 ID:Y6JU48LR
PKなし
PvPあり

だぞ
286既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:00:31 ID:UyiQouru
PKやりたいっていう奴は、チョンゲでもやっていればいいのに
287既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:00:44 ID:WsAo2cLG
FF11のラスボスって何よwww
288既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:00:50 ID:14vKAuDg
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
289既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:00:52 ID:MLkpksMN
14は外人だらけになりそうだなぁ
11の初期のような楽しさはなさそうだ
290既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:01:07 ID:PMDXl6KN
>>287
権代
291既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:01:08 ID:/epQpun1
>>284 さーせん、闘技場的なものは欲しいんだが・・・・・・ダメか?

チョコボレース希望、優勝者にはレアアイテム的な
292既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:01:19 ID:LwZOVcyH
あと1年で英語勉強しまくるってのはどうだいw
もしかしたら現実世界で役に立つかも!
293既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:02:01 ID:phlHwGe3
権代、藤戸、伊藤、松井あたりは14の開発に携わってるの?
これ凄く知りたいんだけど
294既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:02:11 ID:JTCsXu1L
>>289
流石に今回は鯖一緒でエリアはインスタンス化すると思われ。
能動的にどちらでやるか選ぶ、みたいな。
295既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:02:13 ID:Br/RNOFh
>>291
PKってのは追いはぎとかに近いシステムだぞ
それはPvP
296既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:02:40 ID:iaBLhkB7
>>287
俺にとっては二垢目で女キャラ使ってただけの俺にまとわり付いて来てたキモイプレイヤー共だったな。
297既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:02:44 ID:S1InmaZL
早くムキムキガルカで弓使って敵串刺しにしたいお
298既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:04:02 ID:/epQpun1
>>295 それは嫌だな、できれば皆で楽しく遊びたいからな

299既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:04:09 ID:JTCsXu1L
>>292
「その綺麗な顔をフッ飛ばしてやるぜ!111」(参考画像なし)
300既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:06:03 ID:J5EvPoUo
>>295
PKかPVPはあるらしいけどKSはないっていってたぞ
301既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:06:38 ID:JTCsXu1L
>>298
そのオ手々つないでゴールイン思考がゆとり

直接殺そうが間接的に殺そう(黄色ネームを取る・初心者狩場でクエアイテム目的にトレインでガ系)が同じこと。
絶対に皆で楽しくなんて不可能だしもしそういうゲームがあったら流行らないですよw
302既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:06:50 ID:i2DhE8e0
評価システムを入れて欲しい
各キャラクター(あるいはアカウント)+評価と−評価を付けられて、それがサーチや調べるで見られるように
ただ数字が表示されるだけじゃネ実で晒してるのとかわんないから、評価をつけた人の名前も表示されるようにして
303既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:06:53 ID:0jpsnhFM
PKって通り魔だろ?
問答無用で襲いかかって死んだ相手を嘲笑いながら荷物を奪って行く奴だよな
最悪だぞアレ
304既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:07:08 ID:ztMxOvNL
KSってなんだ電器屋か?
305既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:07:31 ID:WcWjK/uu
なんで
PKとPvPが一緒になってるヤツって必ずいるんだ?


鯖はまた闇鍋鯖なのか?
それだったらやらないな
306既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:07:53 ID:Sjd+fBON
田中<おい権代FF11まかせたわwwwwwwww俺ら14に忙しいし^^;
権代<俺の時代ktkrwwwwwwwwww



権代<・・・・あれ?これもしかして左遷てやつ?
307既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:08:10 ID:Br/RNOFh
>>298
1「よーしみんなでダンジョンいくぞー」
2「お〜」
3「がんばりましょう」
1「あれ高レベルな人が来るな…こんなレベルの低いダンジョンに何の用だろう」
2「装備すげ〜」
PK「HAHAHA」
1はPKに倒された 2はPKに倒された 3はPKに倒された 
3はレベルが下がった 1は所持金を2000奪われた 2は剣を奪われた 
1「うう…ひどい」

これがPK
308既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:08:42 ID:/epQpun1
14に望むこと

国別鯖+イベントなどで使われる全国共通鯖
309既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:09:20 ID:6fW3xwgj
>>278
違うって言ってるけどコンセプトは持ち続けてって言ってるじゃん
310既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:09:48 ID:4p0ZWlIt
>>307
昔のUOだとさらに死体刻まれて殺した相手の耳収集してるヤツもいたな
311既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:09:53 ID:J5EvPoUo
>>301直接殺すのと間接的に殺すのは違うだろw
312既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:10:05 ID:MBKhErzU
>>301
競争はあって良いけど、競争に加わりたくない人間を巻き込むなってこと。
313既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:10:22 ID:25WJHsOH
>>309
うん、引き継ぐのはコンセプトだな。
ジョブシステムを引き継ぐなんていってないw
314既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:10:34 ID:J5EvPoUo
>>303
KSはないって言ってただろ
315既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:10:39 ID:14vKAuDg
>>307
     l    !| |               | ∧::_! /_ |  ハ
     l    !ヘ |               l//!:l/:| | / !       ヽ
     ヘ.   | lヾ              ,ィ'´ ,z===ァ  |
      ヽ |_|:_:!___ 、 ヽ.__〃 / 弋zソ/|  !
        lヽ! ヽ::ヽ ̄二_ ′、     二 ̄l::::´:::::|  | j      ヽ
        |ヽ  ,r===‐           |/l:::::! //         |
     | |、 ┌一:::::\               |:::| //l         |
     | |:::`ヘ\:::::「 ̄    ::|         l:/〃 ,|         !
     l| !:::::::::ヽ\ヽ     ヽ       〃/ /:|      /|
     |ヘ ',:::::::::::::\ヾ:、    _,. -‐ ⌒ヽ/′ /!::l       /:::!/
     |::::ヾ、::::::::::::::::\    `ー----‐ '´   //::/       /::::::::
316既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:10:45 ID:Wq8hU1Yq
IRCでPK報告があったら
即座にPKKとして出撃してPK追いかけまわしてた過去
ナツカシス
317既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:11:04 ID:S1InmaZL
ジョブという概念はないけど、なにかしら白魔やら黒魔みたいな育ち方ができますよってことじゃないか?
知らないけど
318既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:12:07 ID:purpXE92
ディスガイアのWSみたいなもんかね
319既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:12:19 ID:JTCsXu1L
>>311
どっちもやっぱPCに嫌な思いをさせるよねって話だよw
どちらもシステム的になんの問題もないじゃない?w
まったく同じで手法が違うだけじゃね?w
320既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:12:27 ID:6fW3xwgj
>>317
自分もそう思ってる
結果的に11のシステムとは違うけどジョブっていえるもんは残ってるじゃって
321既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:12:54 ID:M5zWTT6B
サポジョブはなしで頼む
322既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:13:23 ID:JTCsXu1L
>>312
オフゲやるかLANケーブルで首吊って死ねハゲ
323既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:13:28 ID:o6+njkuY
ジョブシステムってはっきり発言してなかったか?
324既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:13:31 ID:Sjd+fBON
このスキルとこのスキルとこのスキルをつけたら勝手に
称号みたいのが白魔道士とか黒魔道士とかになるんじゃね
325既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:13:47 ID:3EK+mFbi
もう26かよw
サポジョブは無い。ソースは俺の左脳
326既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:13:57 ID:J5EvPoUo
>>319
11じゃ間接的にしか殺せないけど
殺したところで場合によってはモルディオン行きだろうが。。。
327既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:14:05 ID:Br/RNOFh
>>319
システムの中でのPCのモラルと
最初から殺し合いありきのシステムは話が違う
328既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:14:10 ID:8ozMWrtg
今回はブガード狩ってたら気づいたらイージスになるのかー
329既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:14:16 ID:25WJHsOH
たぶんシステムの上でのジョブってのはないんでしょ。
しかしだからといってパーティにおいての役割分担がなくなるわけではないってのはインタビューでも言っている。
330既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:14:36 ID:QVw5tNwF
FF13日本版トレーラ

なぜか日本語だとwktk倍増
331既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:14:42 ID:14vKAuDg
PvPの醍醐味はPKK

殺されそうになったら
「俺を殺したらネ実民が総力を挙げてサービス終了まで追いかけるぞ」でいいwwwwww
332既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:14:43 ID:MBKhErzU
>>322
お前のくだらんオナニーに巻き込むなよ。
333既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:14:53 ID:WcWjK/uu
あれだけ右往左往した
サポジョブはやらんだろ

あれでサポジョブシステムは成功した!
と思ってるなら死んで良い
334既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:15:05 ID:Br/RNOFh
PK大好きとかいうやつはチョンゲーいけよマジで
おんなじような思考の人がいっぱいだぞ
335既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:15:11 ID:iaBLhkB7
>>328
とりあえず、毛織物と蟹の甲羅を集めてたら金持ちになってたりはすると思う
336既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:15:17 ID:juiOZeOb
サポジョブみたいなシステムが無ければ何でもいいわ
これのおかげで遊びたいジョブあげる前にサポジョブ上げないといけなくて糞面倒だった
337既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:15:24 ID:d4p/sibg
>>328
いや、武器を中心としてキャラの成長の仕方が変化するみたいだから
気が付くとヴァレリアになってる
338既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:15:25 ID:14vKAuDg
あれ?これPvPじゃなくてPKですたwwwwwwww
339既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:15:57 ID:Bhzdl2gs
>>317
FF2的な成長要素なのかねぇ?
340既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:15:58 ID:TsDb16fa
>>307
Lv制だと一方的なレイプが始まるから嫌だという人が多い
しかしそれを上回る勢いでPKKしてやるぜってドMも居る
341既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:16:02 ID:QVw5tNwF
FF13見て思ったフルボイス絶対必要だわ
342既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:16:06 ID:Wq8hU1Yq
サポジョブなかったら
ポーションガブ飲みか、包帯かになるのか
343既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:16:15 ID:/epQpun1
>>322 できればつけてるだろうが、てめぇが首吊って下さいまし、薄らハゲw

何もわからない初心者殺してゲームの治安悪くしたいのか御前はw
直接殺そうと間接的に殺そうとだと?そんな話してねーんだよw

そりゃMPKじゃねーかwwwwww
344既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:16:25 ID:s3FudbTr
白魔のスキルが上がるにつれ、黒魔のスキルが下がる、とかなのかな
だとしたら完璧主義の人には辛いな
345既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:16:55 ID:iaBLhkB7
>>344
そこは二垢で克服した^^v
346既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:17:10 ID:Gqj8kGZS
>>302
自作自演ができるから無意味
GMの捜査・前科情報(一生消えない)を見れたほうがいい

Xiaoxia
20日19:28 自動操作容疑で逮捕、アカウント3日停止
24日04:58 外部ツール使用容疑で逮捕、アカウント剥奪 

Naitosama
20日8:20 ハラスメント行為容疑で逮捕、口頭注意
347既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:17:21 ID:juiOZeOb
下手に両立できたら白木氏みたいな気持ち悪いことになるぞ
348既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:17:31 ID:Br/RNOFh
>>344
ジョブシステムのおかげで長いことゲームが続いたって誉めてるんだから
全武器を育てるとニートサブリガに変わるだけじゃないの
349既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:17:55 ID:TtI1ye9j
>>302
デモンズソウルで評価システムが糞不評なの知らないのか
350既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:18:06 ID:J5EvPoUo
ID:JTCsXu1Lの過去の発言見てみ
きもちわりーーーー
絶対FF向いてないw
351既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:18:07 ID:WcWjK/uu
>>342
装備でスキル変わるか
スキルを付け替えできるんじゃないの?
後はUO見たいに剣スキルと魔法スキルを取るとか
352既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:18:08 ID:JTCsXu1L
>>326
にならない出来ないからの脱トレイン・イリュージョン化なんだがw
鶴でチートしてたり執拗に1PC狙い撃ちじゃなきゃ監獄なんかほぼなくね?

>>327
HNMLSにとってはニーズは命のやりとりに等しそうだけどww
黄色ネーム取るのはGM公認の最初からありきのシステムなんだけど
これ7年も経った今でも晒しの元になってね?w
353既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:18:45 ID:8ozMWrtg
今度のニートの称号はサブリガか・・・ゴクリ
354既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:18:56 ID:25WJHsOH
「悪意の元に他のPCに害をなす。」

このことが、システムとしてサポートしているのか、そうでないのかはとても大きな差だ。
システムの裏をつく形であればGMコールできるもの。

355既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:19:11 ID:S1InmaZL
たしかにサポジョブは無くていいw
356既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:19:19 ID:TtI1ye9j
超絶マゾ仕様にしてここに居る移民とか全部振り落として欲しい
357既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:19:34 ID:Br/RNOFh
>>352
だからってその場で殺し合えって?
358既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:19:37 ID:QVw5tNwF
>>349
正確に言うと評価システムが悪いんじゃなくて
どんな場合も低評価しかしない人が一部いるて事だな
359既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:20:06 ID:WcWjK/uu
>>356
FF11でもやってなさいな
360既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:20:17 ID:eg7lTpu+
闘技場やらレース場やらは欲しいな
無論賭け有りで
361既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:20:23 ID:+EMeXDE9
>>356
あんまマゾくしすぎてもすべてを過去にする羽目になるけどなw
362既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:20:24 ID:Hj/c+D1/
PKに関するポリシーは11といっしょヨ、って
ひろみちお兄さんが言ってなかったっけ?
363既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:20:35 ID:TtI1ye9j
こういう発言でもすぐ釣れるんだろうな
364既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:20:41 ID:iBkKdZRD
>>356
悪いが俺はマゾ仕様ほど燃えるんだ
レア装備手に入れるまでは諦めない
365既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:20:51 ID:JTCsXu1L
>>350
フヒヒサーセンwww
366既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:21:00 ID:MBKhErzU
>>362
そうだよ。
だからまぁPKは無いんだけどねw
PvPはあるだろうねー
367既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:21:34 ID:Br/RNOFh
>>366
バリスタ程度になりそうだけどな
368既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:21:56 ID:Y6JU48LR
しかし、こんだけ語っておいてβ当選しなかったらおまえら死にかねんなw
369既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:21:57 ID:4jG04L8q
バイト終わった、お前らスレ伸ばしすぎwwwww
370既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:21:57 ID:JTCsXu1L
>>357
同じ事だよね、だって

Massive Multi

なんだよ?wwってのが分かってんのかねゆとりはw
371既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:22:11 ID:WcWjK/uu
>>366
FFPvPって確か
石掘ってゴールに入れるとなんとかってやつだっけ?
372既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:22:37 ID:S1InmaZL
>>339
FF2やったことないからわからないけど、全魔法アビリティ使えるって仕様にはならないような気がする
インタビューでも役割を持たせたいと言ってたしなぁ

ただ白魔法極めたから回復一辺倒みたいなのはちょっとやめてほしいな
373既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:22:39 ID:u32sWuAC
>>360
貴様チョコボサーキットやパンクラチオンという悲劇を忘れたのか
374既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:22:54 ID:J5EvPoUo
>>352
俺が呼んだときは、速攻監獄行きだったけどな
お前にも非があるから、そうならなかったんじゃねーの?
375既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:23:16 ID:8ozMWrtg
PvPはバリスタみたいなスポーツ感覚だろうね
それ自体に反論も無いが、試練鯖以外流行らないとも思う
376既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:23:21 ID:WcWjK/uu
>>368
PS3持ってないから
ただで試せないし別に良いよ
377既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:23:25 ID:Br/RNOFh
>>370
殺し合いをしないような社会になって何年だろう
お前もゆとりに入るんじゃねぇの?
戦国自体から来られた方ですか?
378既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:23:30 ID:viAr0WiH
おい、おまいら!14でゴールドソーサー実装だとよ
だめだwwwwwwwww興奮で手が震えてきたwwwwwwwww
379既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:23:33 ID:0jpsnhFM
チョコボサーキットって儲かるんだぜ
380既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:23:48 ID:/epQpun1
>>370 御前はモルディオンに一生投獄されてろ
381既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:24:19 ID:pszz/qmH
FF14はFF13のような未来世界にすれば
FF11と差別化計れてよかったのに
個人差で好みは別れるが
中世ファンタジーにもう飽き飽きでFF13のような方がいいっていう
人もいるだろうしな
382既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:24:36 ID:1nMJzl3n
>>378
おい、おまえ、そーす、だせ
383既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 20:24:51 ID:JTCsXu1L
>>374
クロ巣にエリアしたら死んでたとか要塞でボムの自爆に巻き込まれたりとかもあるじゃんよ
つか非があるってどんな状況だよwシャウトやテルで煽ったとかか?w
384既にその名前は使われています
>>372
2は武器で戦うと力が上がって、賢さが下がる
魔法で戦うと、賢さが上がって、力下がるってシステムだったな
たしか