E3でついにFF14発表されてFF11死亡wwwその5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FEZ厨
      o(;゚Д゚)o 止まってくれ!僕のフジモトー!
      || |  )||
      ||_l__l_.||       
      / 藤本D \
   /          \
  / ={●}  {●}= \ MMORPGの要素をいれたいんです
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ
2既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 09:24:10 ID:+H1dguGS
wwwww
3既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 09:26:12 ID:mg3207gz
ヴぁ糞ちゃん削除wwwww
4既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 09:45:27 ID:6+ccJ3T5
5既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:37:23 ID:CUdtOPYA
出されたものは残さず食べろよ
6既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:37:27 ID:ySvjgvZR
これもテンプレにいれとけ
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/03/news032.html
また、スクウェア・エニックスより2010年を目処に「ファイナルファンタジー」シリーズの最新作「FINAL FANTASY XIV」を発売することも明かされた。
オンラインゲームでの展開で、PS3とWindowsでの提供となる。発売時期に関しては2010年春を予定。
7既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:37:28 ID:WvcNF2Cz
>>4
MHの盛岡を・・・
8既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:37:28 ID:BWv9r8q3
次スレここ?
9既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:37:32 ID:X/Q9IucN

\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /
  、 ,\ヽ, | | y /、
   \、\::::::::::/, /
   ヽ\ o 、 ,o / {     
   丿 [ \|:::|/ ]  >   
   \、.>  U   <,./
  
     | | | | | シュポーン
シュポーン
     ___
     /    \
    | ^   ^ |     <14でまた会おう^^
     |  U    |
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
10既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:37:47 ID:9fHVv/6o

   ガラッ
_________ ∩_____
━━━━━ ./ ̄\━\ヽ ━━━━
  |||    . |    |   |  丿 |||
        \_/   |  i
          |     |  |
       /. ̄ ̄ ̄.\.|  .|
     /  ::\:::/::  \ | 
    /  .<●>::::::<●>  \
    |    (__人__)    |     
    \    ` ⌒´    /     
    /           |         
   |            | 
11既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:37:49 ID:1Hfhj3VL
ここが新たな世界であるか^^
12既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:37:53 ID:iaNrwy5e
387 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2009/06/03(水) 08:55:51 ID:vs0yMZUz
でもサルはコンテンツ単体として楽しんでる奴も多いから
そうそう廃れないと思うけどなー
裏とかは終わっただろうけどw
391 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2009/06/03(水) 09:14:57 ID:Qeya/AGg
サルは短時間でできる、野良で集められる、いい暇つぶしになる
だからすたれないだろうな、裏、空、リンバス、花鳥風月あたりは
すたれてくるかもしれないが、いまどき目的のものが手に入ってないやつは
いないんじゃないのか?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:38:07 ID:IbyehsEn
次スレここか?
14既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:38:09 ID:WvcNF2Cz
つか
MHの引き継ぎテンプレ


ああああ40秒が長い!
15既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:38:10 ID:zcr4FyBS
で、FF11に人生の大事な時間を費やした廃人どもはどうすんの?死ぬの?
16既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:38:12 ID:aDiYulce
で、おまえら発売されたら14ヤルの?
17既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:38:18 ID:KrHScYax
まぁでもぶっちゃけ石夢でこのくらいもらわないときついですね
と課金クエスト販売しといて
FF14に開発人材取りまくって外部発注してたという事実が許せないね。

いや、アルタナディスク辺りでもう気づいてたけどね。

もう本当にユーザー何だと思ってるんだ、この会社w
ユーザーや開発側がハードに合わせればいいっていってるどっかの馬鹿
会社とそっくりだわな


18既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:38:23 ID:BWv9r8q3
>>9
リューサンも随分やつれてしまったな
19既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:38:25 ID:7sefnURI
1000ならエロ実装!
20既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:38:28 ID:+QERxEJ/
新スレ建てたら先ずまとめ張れよカスが
21既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:38:35 ID:SpK7knY/
1が気になるけどもうココでいいよw
22既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:38:38 ID:u1mGGGmd
引き継ぎないとか言ってる奴はきちんとソースを提示しろ
23既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:38:48 ID:a+fZLx6O
その6立ってたがwwwwwwwwwww
24既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:39:16 ID:Hz/N5+Cd
25既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:39:17 ID:KVDfh85Y
引継ぎやると新規が入りにくくなる
やらないとFF11プレイヤーがFF14に来ない

前者は完全なマイナス 後者はFF11に縛っておけるので大きなマイナスにはならない
経営判断として引継ぎ無しを選ぶだろうね
26既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:39:21 ID:ELGUJimN
ジョブは戦士でいくぜ
27既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:39:29 ID:tSZJoA3z
公式から11終了のお知らせ早く出せよw
アルタナ終了と同時にサービス終了か…しょぼかったな
28既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:39:54 ID:EiOyj/Tf
俺は召喚でいくぜ!
29既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:39:57 ID:KEPfraWi
でりこ1発やらせろwむしゃくしゃするwww
30既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:40:05 ID:5ZCliFuL
>>22
田中が次世代MMOについてインタビュー受けてたけど
明確に引継ぎは無いって答えてたよ
impressのだったかな、ネ実民なら知ってるやつ多いぞ
31既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:40:08 ID:lS5BVyvQ
止めを刺すとか人聞きが悪いなあ^^;
マジンガーからグレートマジンガーにバトンタッチしたろ?
ガンダムMk-2からZガンダムに乗り換えたろ?
そのときみんなワクワクしただろ?
32既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:40:09 ID:X/Q9IucN
FF14公式
http://jp.finalfantasyxiv.com/

対応機種 PLAYSTATION3、Windows
ジャンル MMORPG
発売日 2010年予定


価格 パッケージ価格・プレイ料金ともに未定

プロデューサー【田中 弘道】
ディレクター 【河本 伸昭】
アートディレクター 【吉田 明彦】
作曲 【植松 信夫】


前スレ
E3でついにFF14発表されてFF11死亡wwwその5ww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1243988511/
33既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:40:54 ID:ZJSbH+Ab
来年から基本料金無料ですか?w
34既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:40:55 ID:aDiYulce
発売までにこのスレいくつまでいくんだろうな
35既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:41:08 ID:lga4sdt8
>>23
すまん
ここ使い切ったら再利用して
36既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:41:21 ID:G+NHzXx0
>>30
田中はMMO、箱とvistaででるって言ってたぞw
37既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:41:23 ID:UipDsnNf
ディレクターが豚な時点でゲンナリ…
38既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:41:29 ID:11YtEfxK
>>25
FF14のデータをFF11にリンクできるようにすればいいんじゃね?w
39猫王 ◆JvoKObe9Tk :2009/06/03(水) 10:41:38 ID:YJRT2XE4
プロデューサー【田中 弘道】


田中死ね、お前がいなければ今もFFだったんだよクソが
40既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:41:41 ID:Y2fgtJWd
スクウェア・エニックス、「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作
「ファイナルファンタジーXIV」を発表
完全オンライン対応のMMORPGとして、
「プレイステーション 3」とWindowsで全世界同時発売

一応公言きたな、PS3とPC同時だとよ

http://release.square-enix.com/news/j/2009/06/nq6nzldaj.html
41既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:41:42 ID:X/Q9IucN
haijinnchan w
42既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:41:52 ID:mW6ZcK5E
PS3とPC同時発売だとHDDゆびくわスレみたいのもう立たないんだな、ちょっと寂しいw
43既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:41:53 ID:CUdtOPYA
新情報出ないと話題がループするな
44既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:42:07 ID:KVDfh85Y
これまでのまとめ

FF11はオープン課金βテストでした^^
FF14をお楽しみに!
45既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:42:27 ID:x8EoBGju
引継ぎあったとしてもオレは引き継がないなぁ
初期の手探りとか、ゲームの寿命を自ら縮めるなんてモッタイナイw
46既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:42:27 ID:evOpf+zZ
>>17
ジラートあたりで気がつくべきだぞwwwwww
47既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:42:43 ID:Hz/N5+Cd
2010年春に発売予定!!
48既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:43:16 ID:CUdtOPYA
>>40
同時発売しても時間差スタートもありえるかもな
49既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:43:20 ID:a+fZLx6O
同発とはかなり本気だな
50既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:43:24 ID:X/Q9IucN
やべえええええワクワクとまんえええええええええええ
51既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:43:30 ID:NeGRPccA
スレの勢い見てると、スカウターでカカロットの戦闘力測定してるベジータな気分
52既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:43:36 ID:iaNrwy5e
競売がどんな感じになってるのか楽しみだなぁ
53既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:43:39 ID:HBjSS/d2
11はどうなっていくんだろうなw
54既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:44:04 ID:ySvjgvZR
αテストはFF11がそれだからな
後は今年βテストやって春発売
55既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:44:10 ID:AYYGMmb0
もうFF13とか空気やなww
56既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:44:13 ID:+EnpTHYO
来年の春にでるわけねーだろ
57既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:44:15 ID:uz1CKXtu
天野の絵が密かな楽しみなのは俺だけでいい
58既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:44:20 ID:DZVoSGNW
βテストまだー?
59既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:44:22 ID:SpK7knY/
妹「またやってる〜」
妹「お兄ちゃん、もうFF11終わりなのにば〜かウフ」

兄「モンハンでは引継ぎできるんだけど知らないのwww」


ナレ「オンラインRPG
     ファイナルファンタジー14」

    プレイステーション3
60既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:44:43 ID:a+fZLx6O
春予定ってのはどこソース?
61既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:44:58 ID:mW6ZcK5E
最初にLVカンストするとまた公式で晒し者になったりするな、今度は全世界の晒し者にワロスw
62既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:45:05 ID:5ZCliFuL
春ってマジかよwww
11のスケジュールで考えて逆算したら
もう今月中にでもCβはじまってもおかしくないやん・・・・
wktkしてきたw
63既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:45:26 ID:X/Q9IucN
リアル金策しなきゃ^^
64既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:45:29 ID:K8bu2hMI
俺最高LV55のライトプレーヤーだけどFF14ではエンドコンテンツは今以上に難しくして欲しい
誰も倒せないから緩和しましたとかいらない
65既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:45:33 ID:CUdtOPYA
大きい発表は四半期ごとだろうから、暫くは決定事項を小出しにするだけだろう
66既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:45:46 ID:WvcNF2Cz
なんだかんだで天野絵好きなやつ
67既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:45:51 ID:3ZbEkEWd
二年前くらいに日経新聞がFFオンラインの次期作を開発中って記事載せて
■eがあわてて撤回したことあったよなw
スタッフがうっかり口を滑らせたんだろうが、やっぱりFF11の解約が続出することを恐れての措置だったか。
68既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:46:01 ID:SpK7knY/
>>62
どんだけ早漏なんだよw
無理スグルww
69既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:46:08 ID:Crlw8J1/
>>62
12月βじゃね確かFFもFMOもFEもそんな感じだったし
70既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:46:20 ID:hsB99lGk
ロリキャラ使いたいなー
タルはペドだし
71既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:46:47 ID:pTRXbhEG
ボイチャまじ勘弁
面倒を避けてネカマとして生きているのにリア♀であることを暴露しろと?

俺は今から男声の特訓をするぜ
72既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:47:12 ID:aDiYulce
ボイスチャットでネカマのフレが炙り出されるわけですねwww
73既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:47:16 ID:lg5Ba+tI
少年エル実装まだー?
74既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:47:17 ID:K1nJzTPg
>>71
乳首ダブルクリックしちゃうぞーっと^^
75既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:47:32 ID:IUg47n0+
去年のうちにキャラ売ってよかった
76既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:47:43 ID:5ZCliFuL
>>68
>>69
すまん興奮して計算間違えたw
発売の半年前にCβだったなFF11は
77既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:47:49 ID:wM4aAWsp
ぶははははww
ff11マジ\(^o^)/
78既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:47:52 ID:bEW1spiH
>>70
himeちゃんやっほ^^
79既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:47:52 ID:ySvjgvZR
80既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:47:56 ID:RN+ejTPa
まっさらでヨーイドンが一番MMOの楽しい瞬間なのに引継ぎはありえないわ
あるとしたら、鯖予約・名前キープが嬉しい
81既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:48:04 ID:CUdtOPYA
>>71
PCならボイスチェンジャーソフト使え
最近のは性能いいぞ
82既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:48:13 ID:X/Q9IucN
>>71
やっほ^^himeちゃんはやっぱりリアルもhimeちゃんだったんだね^^bokuは信じてたよ^^
83既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:48:18 ID:3l8TA2cD
ってか、 【ff14】今年はスゴいことになる【発動】でスレタイ立てないの?スゴすぎてわすれたの?
84既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:48:31 ID:3JKY+Nj0
普通に現実の声をゲームに持ち込みたくはないよなあ
85既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:48:31 ID:EiOyj/Tf
>>71
♀キャラでボイチャ使わなければいいんじゃね
86既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:48:31 ID:EivQ2k/F
>>31
エルガイムやガンダム00って、最後どうなったっけ?
87既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:48:39 ID:lga4sdt8
>>71
ヘリウムでも吸ってればおk
88既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:48:43 ID:CVGPblYg
FF13体験版が相当評判わるかったんだろうか
14発表が時期早々な気がするな
11と14はある意味密接に連動してるようなもんで、14がMMOと判明しただけでFF11収益がガクッと下がるはず
まだ60%しか出来上がってないFF13も抱えてるのに来年出すとか早すぎる
まあ、どーせFF13発売延期に引っ張られて14は再来年だろうがな
89既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:48:55 ID:u1mGGGmd
引き継ぎはあるだろうが、引き継ぎしなかったRO2は大失敗した前例があるからな
90既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:49:00 ID:gz/5Adi3
いい年したおっさんが、画面に向かって「ケアルガ!」とか叫ぶ羽目になるのかなw
ボイチャきついなw
91既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:49:05 ID:tm3fXnRN
公式のヒュムの鎧かっこいいぞ!
生江テイストゼロカロリー!GJ!
92既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:49:11 ID:a+fZLx6O
>>79
まじかよ
後1年切ってるんだがwwwwwいれぶんwやばくね?
93既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:49:15 ID:1dWHskYy
音楽まじいい
94既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:49:30 ID:K1nJzTPg
>>88
FF13体験版はおもすろかったぞ
95既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:49:35 ID:CUdtOPYA
>>90
喋って魔法発動じゃねーだろwwwwwwwwww
96既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:49:40 ID:lg5Ba+tI
世界設定公開まだぁぁ?
97既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:49:59 ID:WvcNF2Cz
また、スクウェア・エニックスより2010年を目処に「ファイナルファンタジー」シリーズの最新作「FINAL FANTASY XIV」を発売することも明かされた。オンラインゲームでの展開で、PS3とWindowsでの提供となる。発売時期に関しては2010年春を予定。
98既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:50:13 ID:X/Q9IucN
サンダガアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
99既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:50:27 ID:SpK7knY/
>>90
ワロタwww
それはかなり未来のMMOならあるかもしれんが
キメェwwww
100既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:50:36 ID:ELGUJimN
>>89
ROで失敗例あるのか・・・
これは引継ぎくるな
101既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:50:43 ID:A4oyczXG
ボイチャあると面倒な粘着が着き兼ねないからボイチャ必須なら14できないな・・・
102既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:51:15 ID:lga4sdt8
>>90
うぬにケアル^^
103既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:51:19 ID:bEW1spiH
>>95
せーの、ファイガ!
104既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:51:19 ID:KrHScYax
>>46
アトルガンではまだ手ごたえあったよww
本格的にマンネリ感というかやる気が見えなくなったのは
公式webじゃなくてplayonline中の次回バージョンアップのお知らせ
等がなくなった辺りだw
日付見てみろ、あの辺りからだぞ、ほんとw
105既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:51:31 ID:Crlw8J1/
>>90
ボイチャ使い始めると文字でのチャットがめんどくさくなる罠と
PTで初期FFみたいな感じだとギスギス度が増す罠と両方出る可能性を秘めている
106既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:51:31 ID:rBtN//Ws
RPGでボイチャはないでしょ、そこらはわかってるはず…
107既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:51:51 ID:Y2fgtJWd
>>101
必須ってわけじゃないけど、ボイチャあるとないとでは即時の対応のしやすさが違い過ぎる
108既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:52:02 ID:bKd7lD92
>>89
引継ぎがあって喜ぶ人の数を比較してみれば分かるよ

喜ぶ人:現役廃人
喜ばない人:現役の一般ユーザー、ライトユーザー、FF11引退者、FF11未経験のネトゲプレーヤー層


新スタートだから、企業としちゃ新規顧客を増やしたいよな?
おまえさんが営業ならどの層を狙う?
いまだ課金し続けてくれている顧客層ではなく
FF11の引退者と、FF11未経験且つネトゲはするという層だろ
しかも数的にこの層が一番デカイ
そう考えれば自ずから、引継ぎはないだろうと理解出来るだろうよ。
109既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:52:05 ID:SpK7knY/
>>89
大失敗って・・・
開発ほぼ中止になってゲーム自体がほぼ発表になってないものを例にだされても困る
110既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:52:22 ID:2pNNo+WX
もうぶっちゃけるけど、
今までは周りにいい装備持ってるプレイヤーがいると、ほんと羨ましかった。
だから頑張って同じ装備を取得しようとしていた。

でもFF14発表されて180°変わったw
いい装備持ってるプレイヤーが哀れに見えてきたwwwwwww
111既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:52:22 ID:6BD7879O
あと2つの追加シナリオの販売数どうなるかな
112既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:52:35 ID:EiOyj/Tf
侍みたいなRPしている俺はボイチャで会話なんて困るぜ
113既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:52:40 ID:1dWHskYy
バイオでフレと一緒にヘッドセット買って
次世代MMOで使うことになるかもなとか話してたら本当になりそうでワロティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:52:50 ID:iaNrwy5e
しかしいままで散々■を信用していなかったのに
FF14の発売日だけは信用するおまえらに感服w
115既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:52:50 ID:ri5l0rxF
HNMLSで貯めたポイントは引き継がれるの?
116既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:01 ID:ELGUJimN
>>103
絆がテーマならそれはありえるな
ボイチャでみんなでタイミングよく魔法を叫んで
117既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:02 ID:CUdtOPYA
VC使うと、ラグと空気読めない奴の発言でイーッ!てなる
大人数ならなおさら
118既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:08 ID:IUg47n0+
引継ぎなんてどうでもいい
今度はちゃんと日本人鯖あるの?
119既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:12 ID:Y2fgtJWd
>>109
いや、金とったんじゃなかったっけRO2
βパッケうったでしょ
120既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:12 ID:L4AUw5x+
ボイチャの話はどこから来てるんだ?
発表でもあったん?
121既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:14 ID:wM4aAWsp
国産MMOが衰退してるのに
わざわざ11引き継ぐ訳ねーだろボケwwww
新規の客が欲しいんだよwww
昔と違って回線が増えたから
みんなで0スタートするに決まってるだろwww
122既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:16 ID:wDubepzX
いよいよ来たなw
何でも良いけど、日本人鯖はちゃんと作ってくれよ
123既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:16 ID:X/Q9IucN
http://www.youtube.com/watch?v=4-eNQid6p2A
こんなかんじになる
124既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:20 ID:lg5Ba+tI
RO2は引継ぎだけの問題じゃないと思う
125既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:39 ID:sC4/AvPY
>>100
RO2はそもそも、ゲームがそのレベルに達していなくて死亡したんだけどな。
126既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:42 ID:e93dkiMb
トレットン「ファイナルファンタジー14をおみせします」
トレットン「このプラットフォームだけです」


北瀬「オーディーンを・・・・世界初で・・・すぅ・・・」

ナレ「オンラインRPG
     ファイナルファンタジー14」

    プレイステーション3
127既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:49 ID:EivQ2k/F
βはいつから始まるのかな?
発売日の半年前?一年前?
128既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:53:55 ID:8a2fBPnO
ニヤニヤしながら廃人ざまあwwwと書き込んでるオレきめえwwwwwwwwwwwwwwwww
129既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:54:10 ID:a+fZLx6O
>>120
PS3のオンだと基本的にデフォだからてことじゃないかと
130既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:54:26 ID:oK/MX4Ot
大人数でVC使っててうるさい奴が居たらミュートしたくなる
131既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:54:32 ID:FExdRgIt
>>88
>>14発表が時期早々な気がするな

10と11のときも同じだろw
132既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:54:36 ID:OoYSnwzp
引継ぎなんてあるわけないだろと
いきなり高レベルだとLV上げする事ないし、金持ってこられたら行き成りインフレするし
133既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:54:42 ID:7tJFGCzn
リネ、UO見る限り半年は様子見しといたほうがいいけどな、後課金は確実に増やしてくるだろ
ちなみにリネは2000円から3000円に増やしたね
134既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:54:46 ID:ySvjgvZR
下手するともうそろそろβテストが始まる
135既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:06 ID:oKRewg56
Xbox360でFF11やっててもVCは使えないから大丈夫じゃね
136既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:06 ID:a+fZLx6O
>>131
9と10と11は同時に発表されたはずだが
137既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:09 ID:lS5BVyvQ
ちょっと待ってくれ
ボイチャ標準になったら東北弁のヒュム♀とか関西弁のエルメスとか・・・・

















いいなそれ
138既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:12 ID:zcr4FyBS
RO2はそもそもゲームとしての完成度が終わってた
それにROやってる奴は元々2Dキャラグラが好きだったんだろ
こんだけ3Dゲーあったのに他に移行しなかったんだし
139既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:15 ID:WvcNF2Cz
ボイチャあるなら
箱PSUみたいな感じのかなぁ
140既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:17 ID:CUdtOPYA
>>127
予定ではサービスインが2010春って事だから、今年の秋あたりから募集かねー
141既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:17 ID:5ZCliFuL
RO2みたいな出来損ないのウンコと14を比較すんなw
FF14はFF11の完全上位版だろ、これをやらずして何をやるんだよw
142既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:26 ID:RFGbYviW
おいスクエニ!!!
はやくFF11のサル、ナイズル、AF2のドロップ率もっと大幅に上げないとFF14に移行できないじゃねーか
FF14やってもらいたいんだろ?
だったらはやくドロップ率8割くらいに上げろ!!!
143既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:30 ID:hsB99lGk
βはPS3のみだろうからお前ら今のうちに仕事探しとけよ!
144既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:31 ID:L4AUw5x+
廃人こそやりつくして新MMO出るのを楽しみにしていると思うのだがw
きっと嬉々としてスタートダッシュ切るための相談してるだろう。
145既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:33 ID:CQbO8SXg
146既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:55:56 ID:rSzHtXh2
でもさ…ディレクターが河本なんだよな…
147既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:56:00 ID:SpK7knY/
>>127
最近のMMOなら1−2ヶ月前なんだけど
スクエニの過去の例なら3−6ヶ月前ってのもありえる
148既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:56:00 ID:KrHScYax
>>128
心配せずともFF14出て数年するとまた
廃人くやしい;;って言ってるだろ、お前みたいな奴はw
149既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:56:05 ID:a+fZLx6O
>>140
FF11のイベント後くらいかな
150既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:56:10 ID:bxiDf9nt
まだ引継ぎ引継ぎ言ってるのか
せいぜい記念アイテムだよ諦めろ
151既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:56:25 ID:K1nJzTPg
>>145
この人の絵はいやされるなぁ
152既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:56:35 ID:DVqsqeSC
引き継ぎとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいかげん目を覚ませよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:56:40 ID:lg5Ba+tI
>>120
むしろ、PS3はVCデフォって感じはしないな。360だったらデフォって感じだが
PS3でVC使いって多分そんなにいないと思う
154既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:56:42 ID:wM4aAWsp
現役廃人どもwwwwwwwww

お ま え ら

こんな所で引き継ぐとか話してねーで

ヤフオクにBダッシュだろwwwwwwww

売り抜けた奴が勝ちだぞwwwwwww


ガンガレwwww

Bダッシュだぞ???wwwww
155既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:56:43 ID:rSzHtXh2
>>140
β始まったら、FF11は過疎りそうだなwwww
156既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:56:45 ID:NX6QUvtD
引継ぎとかあったら新規が萎えるわな
157既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:57:11 ID:zoICy2wy
引継ぎとか寝言言ってる奴は、FE→FEZに移行したときのスクエニの対応を参考にすれば
よろしいw
158既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:57:16 ID:oK/MX4Ot
引継ぎは無いけど特典はあるかもね
159既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:57:20 ID:rBtN//Ws
そろそろβ始まってくれないと危なっかしいわ
あ、11がβか^^;
160既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:57:46 ID:6Aa9X0PG
そういやFEZのときはそれこそ記念品だったわw
161既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:57:46 ID:IUg47n0+
廃人廃人て騒いでるけど
お前ら今平日の昼間なんだけど仕事は?
162既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:58:00 ID:IbyehsEn
最初の所持金が50ギルから250ギルになるくらいだろ
163既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:58:14 ID:UFDAeijQ
同じ種族だというのになぜ引き継げないと断言できるの?w
164既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:58:15 ID:C6gMQLVM
βもうはじまってるだろ
6年前から
165既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:58:19 ID:4icpK3z7
廃人が廃人を煽ってるw
166既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:58:28 ID:lg5Ba+tI
>>145
いい絵だな〜。既存の種族は全部いるって事はやっぱヴァナとは違う大陸なのかな?
エリア拡張でヴァナに来れるようになるとちょっと感動するかも
167既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:58:28 ID:rSzHtXh2
>>161
トイレの個室から2ちゃんw
168既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:58:47 ID:B5jpv7Tf
俺たちが廃人だ
169既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:58:45 ID:MLmGNV9S
お前らちょっと待て。FF]T”X”だぞ。
ジラート・・・プロマシア…アトルガン…アルタナ…

つまり、これはFF]TのX番目の拡張ダィスクってことだったんだよ!
170既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:58:48 ID:A4oyczXG
>>163
引継ぎは無いって断言してるからだろw
171既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:58:52 ID:JV4nrDZX
いつか終りが来ることぐらい分かってただろうに
いざその時が来たら、引継ぎだのなんだの惨めったらしいこと言ってんじゃねーよwwwww
172既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:58:53 ID:qvmdDEsO
E3でついにFF14発表されてFF11死亡wwwで飯がウマイ

     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .
   _|\∧∧∧MMMMMM∧∧∧/|_
  >                       <
  |   ─    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  |\ ─┐ / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  |    ノ    _ノ  \   / | ノ \ ノ L_い o o
173既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:59:03 ID:MN+T5a94
吉田明彦というだけでwktk
とりあえず生江はスタッフに入れないでくれ
174既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:59:17 ID:CUdtOPYA
ベータはパッケ配布は無いと思う
ダウンロード制+スクエニ垢登録者のみに取説とレジコ送付じゃねーかな
また鯖のテストも兼ねるだろうし
175既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:59:20 ID:X/Q9IucN
FEZでは黄金の最高性能武器が手に入ったけど残存のドロップ装備にも最終的に能力で負けたわwww
176既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:59:22 ID:a+fZLx6O
>>169
キバヤシ乙
177既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:59:39 ID:z+/2sXQV
のりおくれたあぁぁ!
さて、日本語鯖はどこよ?
178既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:59:43 ID:/IqCveAb
類似性のある設定だけど、ナンバリングの違う新規タイトルだから、
スタート時に変に引き継ぎあっても楽しくないな。少なくとも俺は。
記念品は欲しいけど。
179既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:59:53 ID:zcr4FyBS
>>154
FF14がどんなもんかは実際わからんしなあ
現時点じゃ売って良かったか売らなくて良かったかは神のみぞ知る
つっても今もFF11やってるような奴は未練タラタラだからそう簡単にアカウント売ったりしないだろうな
180既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:59:54 ID:uLlzOuw5
引き継ぎあったとしても11キャラのマネキン程度じゃね?w
181既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 10:59:54 ID:/QhRFDYp
引き継ぎがあると考えてる奴等は頭がおかしいだろw
あっても家具とかお洒落装備に決まってる
182既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:00:03 ID:5ZCliFuL
バトル担当の松井が
「(空蝉は)察してください・・・・できるなら作り直したい・・・」って言ってたよな?
キャラもまったく同じだし、こいつらFF11で本当にやりたかったことをFF14でやるんじゃないか?w
しかもディレクターはノートリアス河本・・・・・嫌な予感がするぜ・・・・
183既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:00:15 ID:IbyehsEn
>>163
世界がヴァナディールじゃないのに引き継ぐとかおかしくね?
184既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:00:18 ID:oK/MX4Ot
来年のFF11のBAとか2回になりそう
185既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:00:21 ID:u1mGGGmd
仮にインタビューで言ってたとしても、ユーザーの苦情で撤回するだろ
186既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:00:29 ID:uJkRv1gl
あったとしても見た目だけ違う初期装備とかポーション100個くらいだろw
187既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:00:46 ID:a+fZLx6O
>>183
ヒント:大地
188既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:00:51 ID:BdOzlz5S
>>69
12月βは一番ありえそうだな
189既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:00:54 ID:SpK7knY/
>>177
大騒ぎですがまだ始まってもいません
190既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:00:59 ID:1dWHskYy
キャラクリ時が一番楽しみだわw
191既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:01:02 ID:rSzHtXh2
>>173
権代
藤戸
生江
この三人は14開発に入れてもらえてないだろ
11つくってるしwww
192既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:00:32 ID:+u8t+pry
引継ぎなんてあるわけないだろwwwwwwwwwwwwww
クズどもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:01:17 ID:7IVjDBsG
FF14キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
194既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:01:19 ID:5lE6acHb
前スレ >>920 サンクス。
ティザーサイトの真っ白なJPページでF5を押したらイケメンムービー見れますたw
195既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:01:25 ID:ttM01IxR
まだ引継ぎ希望とか言ってるアホおるのか

一生11やってろwww14にくんなwwww
196既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:01:36 ID:Y2fgtJWd
引継ぎ無しが正解だろうな

あと■eとしてもFF11ユーザーがFF14に完全移行したくれたほうが楽
そのうち鯖統合をくりかえし、FF11はFF14開始1年くらいでVU停止、開始2年後あたりにサービス終了
この通りになるとはおもわんが、バロメーターとしてはVUの頻度、ドロップ率上昇の修正等

各種コンテンツのドロップ率が上昇修正入ったら終焉は近いとおもったほうがいい
197既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:01:40 ID:gcWp/AmB
>>161
サービス業は平日休みなんだよ
198既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:01:44 ID:X/Q9IucN
日本語鯖キボンティーヌ
199既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:01:47 ID:A4oyczXG
混合鯖でボイチャとかカオスすぎてちょっと楽しそうだなw
200既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:01:48 ID:NX6QUvtD
引継ぎも何もFF11のサービスが終わるわけじゃなし
201既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:01:49 ID:DSgzqLZe
とりあえず、また秋〜冬にかけてオフラインイベント開催
→参加者にはβテスト参加権プレゼントで阿鼻叫喚

クリスマス商戦にFFXIVβテスト権つきPS3が発売される
→年収1000万越えのネ実民が総力をあげ、ヤフオクで20万越え続出で阿鼻叫喚

FFXIIIにFFXIVβテスト権がついてくる
→発売日当日からXIIIの在庫を大量にかかえることになり中古屋阿鼻叫喚

見える!見えるぞぉ!!
202既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:02:02 ID:rSzHtXh2
Wiz3みたいに、ステータスが全クリアでひきつぎw
203既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:02:11 ID:IbyehsEn
>>187
違う大地なんだろ?
204既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:02:17 ID:dD3EeL5l
RMTとか無しでエクスイージス鍛えて、
今ブルトガング完成間近まで来てるフレは全然落ち込んで無いな
むしろ新作楽しみすぎるとか言ってる

廃人すげぇわ・・・
205既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:02:18 ID:6BD7879O
>>142
べつに□的には無理にFF14にきてくれなくてもいいんじゃね?
新規獲得ねらいがメイン。
11やめて14にきてもらってもたいして儲からん
両方やってもらうのが一番だな、そうもいかんだろうけど
206既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:02:22 ID:6Aa9X0PG
種族一緒=引き継ぎ可能

どうシナプスを繋いだらこういう考えになるんだ?
207既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:02:29 ID:DVqsqeSC
11の廃人度が高いやつほど現実を受け入れられないんだろうwww
208既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:02:42 ID:M0KJmk4w
引継ぎあるとかいってるやつはほんとにMOかFFしかやったことないんだろうな
209既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:02:43 ID:lS5BVyvQ
セミは確実にないだろうなw
210既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:02:47 ID:gsgv7rpw
権ちゃんFF11のディレクター昇格でさらにカオスになると見た
211既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:02:55 ID:7tJFGCzn
どうせアカ売り切れ言ってんの安く手に入れたい転売厨か業者だろw
212既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:02:59 ID:SpK7knY/
>>201
あーーーー
β権付ってめっちゃありえるな
13のお試しで結構いい思いしたんだよね?
213既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:03:03 ID:CUdtOPYA
>>206
ネ実脳だろw
214既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:03:10 ID:KQDyGfiA
たけしや…いつになったら就職してくれるんだい?
215既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:03:15 ID:9JoxkQmJ
勃起が止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:03:15 ID:C6gMQLVM
>>169
ななななんだってえ
217既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:03:31 ID:bKd7lD92
>>145
これって誰の絵?
プロ?
218既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:03:35 ID:+nuKZRg+
11って14の為の壮大な実験だったんだな
219既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:03:42 ID:0GN06ZZY
さて、新しいグラボを用意しないとな
いまのじゃもうだめぽ
220既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:03:47 ID:jYn23s9k
> |┌──────────┐    通 知 表
> ||    /⌒  ⌒\    ...|  ┌────────────────
> ||   /={●} {●}=\  .. |  |なまえ:ふじもと てつや
> || /::::::⌒(__人__)⌒::::: \..|   ├────────────────
> ||.|     |r┬ |       | |  |かかり:でぃれくたー
> ||.\    `ー'´    /...|  ├────────────────
> ||./             \ |  |せいせき:笛 大剣 新赤武器
> |└──────────┘  └────────────────
> |┌─────────────────────┬───────
> ||MMO要素を目ざしてがんばれましたか        ...│ よくできました
> |├─────────────────────┼───────
> ||ディレクタとしてFEZをまとめることができましたか...│ がんばろう
> |├─────────────────────┼───────
> ||わんわんのかくとくができましたか         . .│ よくできました
> |├─────────────────────┼───────
> ||新規の獲得をすることができましたか         ..│ がんばろう
> |├─────────────────────┼───────
> ||FEZファンがよろこぶアプデができましたか  .  .. │ がんばろう
> |├─────────────────────┼───────
> ||ベジータがよろこぶアップデートができましたか     │ よくできました
221既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:03:49 ID:ELGUJimN
>>161
ネ実民は年収1000万だからな
222既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:03:58 ID:kjdbJggX
二年間ブガード狩り続けてレリック最近完成した人とか、どんな気持ちだろ(笑)
223既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:04:13 ID:UFDAeijQ
>>204
正直舐めてた・・廃人をw
224既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:04:15 ID:CQbO8SXg
引継ぎ云々で発狂してる奴が見れたってだけでもFF14発表は価値があったな。
225既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:04:21 ID:Crlw8J1/
>>201
たしかFF11βの時は抽選枠とプロバイダー契約枠とPS2HDD枠があった気がしたんだ
226既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:04:22 ID:7F2fvMKl
11のユーザーを逃がさないためにデータ引き継ぎをする可能性はある
227既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:04:36 ID:A4oyczXG
>>222
新作で素材狩りするだけだろうw
228既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:04:39 ID:O6Zms6un
引継ぎとかwwゲームの寿命も縮むし新規ユーザー減るしで新規でMMO出す意味無いだろwww
新作でMMOとか新規狙いも大きいのに何言ってるんですか?wwwwwwww
時代遅れのグラのFF11を死ぬまでやってろよwwwwwうぇwww
今までやってたんだから問題無いだろwwwwwww
229既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:04:41 ID:BWv9r8q3
キャラの能力やアイテム等の引継ぎはできませんが、
FF11で培ったユーザー同士での絆はFF14にも引き継がれます(キリッ
1から始まる新しい世界での冒険にご期待下さい!
230既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:04:52 ID:FExdRgIt
今気づいたけど新召還獣の発表より先に14発表していいのかよっていうww
メイン召還は11なんて今日限りやめていくだろうwww
231既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:04:58 ID:iaNrwy5e
405 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2009/06/03(水) 10:55:57 ID:sSdDr/8S
終わりが見えたからこそ、最後まで貯めに貯めてた金使い果たして
ミシック作ってFF14まで割り切って遊ぶわ。

って奴も逆にいるんじゃねーの?

勝ち組レリックみたいに明らかな俺ツエーが出来るかはわからんが、
複数回攻撃だけでもそれなりには楽しめるだろ。

サルに限らず惰性でコンテンツLSに所属して、
長時間拘束される事が億劫で仕方なかった奴とかは
相当モチベーション下がるだろうが、サルベージは
固定でやってない限りは定期拘束コンテンツでもないんだから
大して廃れないとも思う。固定でやってる奴はおつかれ。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:05:13 ID:8iBX7F9f
個人的には日本のリリース1週間くらい遅らせてJP onry厨涙目にして欲しいwww
233既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:05:15 ID:wM4aAWsp
イージスの楯もったおにいちゃん

おかおまっかだお?wwww

おねつでもあるの?wwww

引き継ぎなんてないおwwwwwwwww
234既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:05:16 ID:g4BQp+dB
シャントットは引き継がれるかもしれんな
名前と姿、口調は同じだけど別人って感じで
235既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:05:24 ID:u1mGGGmd
お前ら少数派がいくら騒いでも、引き継ぎがあると考えてるユーザーが大多数だから
236既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:05:27 ID:Y2fgtJWd
というか、サポジョブシステムがなくなるんじゃないかとおもったりもする
もしくはレベル100上限をあらかじめ決めた構築か
FF11とまるっきり同じにならんでほしいな
237既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:05:34 ID:CUdtOPYA
>>226
その為に新規の14ユーザー取り逃がすとは思えないがな
238既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:05:49 ID:oK/MX4Ot
引継ぎいってるのは準廃
239既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:06:01 ID:IbyehsEn
引継ぎしないなら14やらない!ってやつ。
ってやつと、14普通になるってやつ。
引継ぎあるならいやだ!ないならやるってやつ。


3つを考えると、引継ぎしないならやらない!ってやつを保護する可能性は低い。
240既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:06:08 ID:gcWp/AmB
>>235
具体的に引継ぎ可能な要素って何?
241既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:06:09 ID:T5BZfQpb
そんでFF11はいつまでサービス続くのよ?
242既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:06:18 ID:6Aa9X0PG
>>235
眼科池
243既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:06:43 ID:SpK7knY/
>>225
オレはPS2HDD枠だったな
HDDもってたら無条件で参加できたっけか
あの鉄製の無駄に金のかかったファイルが懐かしいというか今も持ってるけどw
244既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:06:43 ID:1dWHskYy
>>229
これまじでイン時のトップにきたうけるw
11みたいにリアル大切に^^
245既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:06:51 ID:eXH9Ri65
>>223
いや、大抵の奴はそんなもんだろw ネ実脳過ぎるぜw
246既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:06:53 ID:n8WSMB7R
引継ぎ鯖と新規鯖作るだろJK
247既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:06:53 ID:A4oyczXG
>>241
しばらくは平行してサービス続けるんじゃない
赤字になったら打ち切りw
248既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:06:55 ID:Crlw8J1/
FF14がジョブチェンジとサポジョブシステム使うかわからんのに引継ぎも糞も無いと思うけどね
249既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:07:11 ID:plzSHDW2
引き継がせるわけないだろ
スクエニは廃人にまた一から金落としてもらうつもりだよw
メシウマwww
250既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:07:20 ID:oK/MX4Ot
引継ぎあったらFF11の意味なくなるだろ
特典はありそうだけど
251既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:07:35 ID:lg5Ba+tI
引継ぎ出来たとしても名前だけだな
フレ関係はPOLあるし大丈夫だろ
252既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:07:45 ID:dD3EeL5l
逆に、引継ぎ無しで考えてるなら、種族とかまんま同じなのはどうしてだと思う?
新規参入だとか、そういうの狙うなら普通、全部真新しいものにすると思うけど・・・
253既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:08:18 ID:bxiDf9nt
廃人というのはどれだけ鞭打たれてもへこたれないんだ
だから引継ぎなんて無くても大丈夫なんだよ!
254既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:08:31 ID:CUdtOPYA
11プレイヤーは14で開始と同時にメンターになれます これでどうよwwwwwwwwwwwwwww
255既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:08:37 ID:uLlzOuw5
種族同じ=引き継ぎ有り の思考がさっぱりわかんねぇwwwwwwwwwww
256既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:08:51 ID:JV4nrDZX
>>235
考えてる、じゃなくて
引き継ぎあると思いたい、ホントお願いします;;て感じだろ
あきらめろよ^^
257既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:08:54 ID:IbyehsEn
引継ぎがあると思ってるのが大勢

でっていうしかないな。


その中の大勢は、引継ぎが無くても14やるって人種だろ。
258既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:09:03 ID:UFDAeijQ
>>252
種族がまったく同じだから引き継げるよ
259既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:09:03 ID:a+fZLx6O
ff11次第かな終わらせる気なら何か特典ありで14に移行だとスムーズ

ff11存続なら引継ぎはまずない
260既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:09:07 ID:Dxb+3KDp
引継ぎとか言ってるやつ頭おかしいんじゃねぇの?wwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
261既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:09:31 ID:nRh6Q3zQ
種族とフェイスタイプとキャラ名の引き継ぎくらいでいいんじゃね?と一瞬思ったが、
0から作るのと変わらなかったw

鯖指定くらいはさせて欲しいな。今までのフレとやりたいってヤツも多いだろうし
262既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:09:47 ID:Y2fgtJWd
引継ぎあっても、箱の実績解除みたいな項目で評価し
ポイントごとにオシャレ装備一点もらえるとかじゃね?

一応実績の中にはレリックつくったとかミシックつくったとか、マートキャップもらったとかいう項目あったよーな
263既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:09:54 ID:lg5Ba+tI
>>252
ミスラの国・ひんがしやオーク帝国とかやりたい事があるからじゃない?
ヴァナとは違う大陸ってだけだと思う。世界設定なんかは同じじゃないかな
拡張ディスクでヴァナにも来れるようになると俺は見てる
264既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:03 ID:H4qinsN/
むしろ引き継ぎやって世界中の笑いものになって爆死するスクエニが見たい
265既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:04 ID:oK/MX4Ot
引継ぎとかあったら実質FF11終了宣言なるからまず無い
266既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:04 ID:bIjwTAbG
じゃあもうここはひとつ、プレイ時間の引継ぎということで^^
267既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:07 ID:s/Wt252Z
与一つくっちゃった人…
268既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:17 ID:Z+PTjqUM
ネ実見てきたがキチガイの言う引継ぎ有りの根拠が
『 種族が同じだから 』だそうだ。

前データ引継ぎ有りのMMOなんて存在しないのにね。
269既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:27 ID:fsERoefX
てか オメーらPS3持ってんの?
270既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:28 ID:SQU+sNEk
>>231
ワロタw
あいかわらずボクは出来るFFのプロ(笑)な考えなんだな猿廃人はw
271既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:29 ID:IbyehsEn
種族が同じって言うけど

よく見ると、ガルカに尻尾ないし、エルの首は短いよ。

似てるだけってこともある。
272既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:32 ID:Vwv04rAa
>>261
キャラ名引き継がれると新規が自分の付けたい名前付けれなくなるからありえない
273既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:35 ID:ri5l0rxF
>>254
新規に効率主義とか押し付け始めるからやめてw
274既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:37 ID:A4oyczXG
>>262
レリックの実績は無いって、ブログで見た気がする
275既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:04 ID:+u8t+pry
引継ぎなんてあるわけないだろwwwwwwwwwwwwww
クズどもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:48 ID:cUziIFeS
FF11は終了するわけでもないのに引継ぎとか…FF11の徐々に落ちていく鯖と中華の氾濫wktkだぜ
277既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:10:58 ID:oKRewg56
え、引継ぎ必要とか思ってる奴いるの?
新しいゲームは1からやるのが面白いのに…
278既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:11:07 ID:zcr4FyBS
>>266
ただの可哀想な人じゃねーかwwww
279既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:11:20 ID:K1nJzTPg
引継ぎあるわけねーだろwwwあっても特典だな
280既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:11:23 ID:Q/oVDT8I
普通引き継ぎなしだろう……やってもキャラネームくらいじゃね
スクエニアカウントにFF11プレイ可能な垢が登録されてれば記念品貰える
とかならやるかもしれんけど

調度品:白豚の像とか
281既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:11:28 ID:uBuEPock
種族がおなじなのはff11ユーザーが能力差とかわかりやすいからだろjk
282既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:11:33 ID:O6Zms6un
モンハンは引き継げる^^とかwwwwワロスwwwwwwww
FFは1〜12まで引き継げた物ありますか?wwwwwwwうぇwwwwwwwww
283既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:11:39 ID:uJkRv1gl
どのゲームもゴールさせないように重作業で引き伸ばしたり
新ダンジョン追加とかで必死なのに引継ぎさせるわけ無いだろw
強くてニューゲームは無い、あったとしても多少序盤が楽になる景品くらい
284既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:11:49 ID:BWv9r8q3
引継ぎ派の最後の心の砦はモンハンだなwwwwww
285既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:11:50 ID:5Mxx2+fa
少し前にアカを高額でうっぱらったやつ勝ち組だなw
中華もRMT業者もおまんまくえなくなるねwwFF11でww
286既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:11:53 ID:CUdtOPYA
>>273
じゃ、フレを同じ鯖に呼べます権とかでいいなwwwwwwwww
287既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:11:54 ID:z+/2sXQV
俺のPCすぺっこでやれるのやら
288既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:11:54 ID:gcWp/AmB
仮に引継ぎ可能で、FF14という新設定の新世界で戦士75とかがウヨウヨしてたら・・・
NMとかミッションやらを即効クリアされてネタバレオンラインになるでしょうよ。
289既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:02 ID:bKd7lD92
>>252
思うのは252の考えってだけでしょ

FFシリーズとして、世界観や種族的な外観を引き継ぐ、という事と
FF11の各プレーヤーの情報を個々に引き継ぐという事は
全く別次元での話
いっしょくたに考るからいけない。

290既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:05 ID:A4oyczXG
>>281
FF11ユーザーが以降しやすいようにかもね
291既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:06 ID:u1mGGGmd
引き継ぎないとかありえないわ、オタクはみんなそんなアホなのかね
292既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:09 ID:KrHScYax
>>236
するどいな。見抜かれたわ
293既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:11 ID:sC4/AvPY
既存ユーザーなんて餌やらなくてもホイホイついてくるんだから
引継ぎなんていらないですし。
294既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:12 ID:plzSHDW2
引き継ぎってことはFF11はサービス終了ですか?
そうですかwわかりましたww
295既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:14 ID:7NknLjtB
単純な疑問なんだが例えば引継ぎがあるとして
FF14に引き継いだ瞬間、Lv75とかだったら
何のために遊ぶんだ?

とりあえずレベルの上限は無くして欲しいな
キャップする人間が出なくなるくらいで良い
リネとかそんな感じじゃなかったっけ
296既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:15 ID:asyUtcrR
まず、世界が違うから引き継ぎないとおもう。
297既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:19 ID:91shyVFA
>>271
尻尾はともかく首の長さは言ってやるな。
298既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:31 ID:ELGUJimN
>>282
FF1〜10はMMOじゃないだろ
FF11とFF14はMMO
299既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:44 ID:ri/ldZh1
キャラクターの名前位の引継ぎはあるっしょ

装備やらステやら引き継げると思ってるんなら御愁傷様としかいえんが
300既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:48 ID:rly5L7SV
祭りになってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
301既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:51 ID:lS5BVyvQ
引継ぎアリ、とするならジョブやレベルも引き継ぐわけだよな?
新しいゲームでわざわざ11と同じジョブやって楽しいか?
302既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:55 ID:26jTYp5O
おまえら…










残り2つの課金クエストの事も、たまには思い出してあげて下さい
303既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:55 ID:GO8Nage/
PS3なんて一般人どんだけ買うんだよ
過疎ゲー乙
304既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:12:58 ID:kJhP4Xpj
引継ぎは間違ってもない。
そんなことしたら新規にやろうとする奴を最初から排除するようなもだし
そんな自殺行為はありえない。
305既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:06 ID:mFkLlvg9
現実見ようよ
引き継ぎありえないっすからw
306既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:10 ID:s/Wt252Z
そもそも、なんで引継が必要なんだ?
新しいゲームなんだから、普通はゼロから楽しむもんだよな?
307既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:15 ID:oK/MX4Ot
アルタナがスカスカなのは主力陣がFF14開発してたからなんだなぁ・・
308既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:28 ID:6Aa9X0PG
>>281
能力差自体があるかどうかもわからない、ジョブがあるのかもわからない
それなのに引継ぎはあるとか断言しちゃう廃人ちゃんwwwwwwww
309既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:36 ID:a+fZLx6O
>>303
今時PC持ってない男の人って・・・
310既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:38 ID:A4oyczXG
>>303
PCでもできるってばw
311既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:38 ID:CUdtOPYA
>>299
それだと14の新規が付けたい名前が付けられない可能性があるから、却下だろうな
312既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:47 ID:plzSHDW2
引き継ぎとか言ってる奴はたぶんモンハンの
引き継ぎの概念をFFに持ってきちゃってるんだと思う
FFはレベル制ですから。モンハンとは違いますよ
313既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:53 ID:5d6Y3d+1
>>261
さすがに14も招待券みたいので同サバに呼べるでしょう
314既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:55 ID:jCyHSpuI
1000万ギル余ってるんだが何に使えばいいんだか
315既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:58 ID:6BD7879O
>>272
引き継ぎなしでもかならずつけられるわけでもない
名前がつけれないからやらないなんてやつもどれほどいるのか?
ありえないと言い切れる意味がわからん
実際FF11も名前とフレリストは引き継がれたしな
316既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:13:59 ID:X/Q9IucN
廃人達が目覚めた
317既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:03 ID:bxiDf9nt
>>299
新規狙いもあるだろうし、名前は無いだろうなぁ
βでの名前引継ぎくらいならまだあるかもしれんけど
318既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:09 ID:4icpK3z7
ヤフーのトップに記事きたwwwwwwwwww
319既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:16 ID:rly5L7SV
まてまて、レリック所有者は特別扱いで引継ぎアリだろ?
320既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:16 ID:4LGulSt4
□<ゲーム内で行われるカードゲームによりオンラインで対戦が可能になります。FFXIの引継データは初期デッキに反映されます。

こんなだったら笑うw
321既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:20 ID:0GN06ZZY
引継ぎの方々はキャラクターグラフィックもFF11の物になります

ならいいよ
新グラのPCたちの中で浮く旧グラの廃人達
322既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:21 ID:oK/MX4Ot
MMOとか最初が一番楽しいのに引継ぎとかあったら萎えるしあるわけねーだろ!
323既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:21 ID:s/Wt252Z
>>307
じゃあ、FF11を維持運営している人たちは、窓際ってこと?
324既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:22 ID:Dxb+3KDp
全く別のMMOなのに引継ぎとかありえねぇよwwwwwww

モンハンが引き継げたからとかwwwwwwwwwwwwww
325既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:23 ID:tECZyiNh
百歩譲って引き継ぎありだとしても
NAEU混合鯖で鯖移転不可な完全隔離鯖なら別にいいよw

引継ぎ無しは言語別鯖なw
326既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:35 ID:E0qHDncb
まぁ、よほど■がアホじゃない限りは引き継ぎはないでしょ

引き継ぎするなら、新作にする意味ないし、追加ディスクでいいだろ
327既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:36 ID:JV4nrDZX
可哀相だから、引継ぎ引継ぎ言ってる人にはビースパタ+1くらいは引き継いであげてもいんじゃね?
ビースパタ強いよビースパタ
328既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:46 ID:P1Wd8HSU
>>307
他はともかく河豚を主力とかないですから^^;;;;;;;;;;;;;;;
329既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:55 ID:X/Q9IucN
バーカ、モンハンは
330既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:14:56 ID:gcWp/AmB
PCをゲームに使いたくない俺はPS3買うか悩んでる
331既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:01 ID:0pNRr/EG
>>307
アルタナはFF14の開発資金だったということか
332既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:06 ID:a+fZLx6O
>>323
新人
333既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:10 ID:s/Wt252Z
廃人達の7年間が水泡にwwww
334既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:17 ID:SpK7knY/
なんだよ勢い落ち着いたと思ったのに再燃かよw
超廃人どもおはよう
335既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:22 ID:tdOsxwY/
サービス開始と同時にデータ移行した廃人しかいないとか斬新だな
336既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:21 ID:IbyehsEn
ビースパタ+1相当くらいは貰えるかもなww
337既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:23 ID:Y2fgtJWd
>>274
ミシックはなかったな
でもレリックは一応ある
マートキャップも各ジョブ75でそれぞれ実績解除コンプボーナスなし

http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/20.html
338既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:25 ID:Crlw8J1/
モンハンでもGからDOSに引き継げた訳でもなかった記憶があるんだが
339既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:28 ID:O6Zms6un
>>298
モンハンはMMOですか?wwwwwwwww
340既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:40 ID:25QRR6NF
>>315
無印からGはありえるが
FF14は1から2だもんなw
引継ぎないわ
341既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:42 ID:X/Q9IucN
11の開発費を14に全力投資するべき^^
342既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:42 ID:xeV67zQL
FFXI-2とかなら引継ぎあるかもだけど、新たなXWというナンバリング付けられたから無いだろ。
343既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:45 ID:H4qinsN/
>>311
なんでその程度がわかんないんだろうなw不思議だよな
344既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:46 ID:nRh6Q3zQ
>>272
全部のPCが一斉に移行する訳じゃないし、新規キャラメイクのみの鯖を作れば問題ないなw
345既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:49 ID:Q/oVDT8I
346既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:53 ID:BWv9r8q3
FF11に心血注ぎ込んでリアル捨ててまで鍛え上げた自分のキャラが
他人から見向きもされなくなる瞬間が迫ろうとしている

メシウマwwww
347既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:15:59 ID:EjDA8qYv
強制卒業おめでとう^^
348既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:16:18 ID:LnEftgMs
>>332
権代「なん…」
藤戸「だと…」
349既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:16:34 ID:SV9TnEn9
剣と魔法のモンハンみたいにならねーかな
350既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:16:52 ID:a+fZLx6O
>>343
といっても俺は11のキャラと同じ名前にしたいんだが?
351既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:16:54 ID:uBuEPock
あー 見た目だけ引継ぎくらいなら許す

ただしイケメン1にかぎる
352既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:16:56 ID:u1mGGGmd
RO2での引き継ぎ無しでの大失敗、モンハンは引き継ぎがあった
引き継ぎないとか馬鹿じゃねーの、現実にこんな前例があるだろうが
353既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:16:56 ID:Dxb+3KDp
そもそもモンハンはMMOじゃなくてMOじゃねぇかwwwwwwww
354既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:16:59 ID:jYn23s9k
しかし時期が悪いな
書き込みによれば課金クエストの最中だとか。
どうせなら絞れるだけ絞り取って発表すりゃ良かったのに
355既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:17:05 ID:dD3EeL5l
レリック持ちは、古びたレリックグラの装備とか引き継いでくれれば・・・
性能とかゴミでいいから、何となく嬉しいし

まぁ無いなwwwwwwwwww
356既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:17:10 ID:qYwxdaXc
>>271
ミスラ、タルタルの出来は完璧に近いが
ヴァーンのデザインは改良の余地があるだろう
エル♀とかあんま人気ないしな
ガルカもしっぽないほうがいいと思い直したんだろうな
357既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:16:40 ID:+u8t+pry
引継ぎなんてあるわけないだろwwwwwwwwwwwwww
クズどもがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:17:19 ID:MTTS9iPi
種族がほぼ同じなのは、11やってる奴等からみて馴染みやすい、入りやすいからじゃね。
やはり最終的には11やってる人達も14にきてね♥みたいな意図を感じる。
359既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:17:24 ID:WA8P8Hge
名前引き継ぎはないだろな
あるとしたら、βだろうしw

特典でデバッグありがとう記念装備とかくらいじゃねーのあってもwwww
360既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:17:24 ID:2k3GXzmO
次期MMO予想はしてたけど実際来るとFF11のやる気一気に削がれるなw
花鳥のLSに所属してるけどどうやってお断りいれようかww
361既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:17:26 ID:X/Q9IucN
ばっかモンハンは
362既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:17:29 ID:Z+PTjqUM
MMOの続編が盛り上がりにくい理由はまさにこれ。
引継ぎが無いから準廃や一部の廃人が前作に引き篭もるんだよ。

だからお前等もFF11に篭れば良い。
363既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:17:38 ID:bKd7lD92
引き継がれる可能性が高いのは
悪評の言語混同鯖

俺的に引き継いで欲しくないシステム
戦闘中の着替え

普通に考えて戦闘中に上から下まで着替えるという概念だけはおかしいw
364既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:17:41 ID:S7Qyb4mX
今年の10月22日に米でWindows 7発売らしいからOS対応はしてくれるだろう
365既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:17:41 ID:0GN06ZZY
RO2は出来が悪すぎただけだろ
366既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:17:44 ID:CUdtOPYA
11で作ったアイテムに未練があるなら、11続ければいいじゃないか。11が終るって確定したわけじゃないんだし。
367既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:02 ID:H4qinsN/
>>350
俺だってもしやるなら付けたいよ?だからなに?
368既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:10 ID:1dWHskYy
正直11の課金アイテムでもっと絞ってからだと思ってたけど早かった
まあ来年スタートするんじゃ発表しないわけにもいかないかw
369既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:21 ID:6Aa9X0PG
>>350
お前の都合なんか知るかwwwwwwwwwwwwww
370既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:32 ID:y37VoY1M
更に過疎化が進むんだろうなぁ。。
371既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:34 ID:l+5WQtA6
アルタナがスカスカなのも頷けるなw
結局、一切アルタナに手をつけることはなかったわ
372既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:44 ID:7G3FlO/6
むしろ、完全な引継ぎゲーにしてほしかった
新規はおまけみたいなもんで
373既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:45 ID:ri/ldZh1
>>311
名前引継ぎはは別MMOでもされてるしな
11式でやんなら同じ名前でも複数サーバーで存在できるわけだから十分可能性はあるね
374既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:45 ID:GO8Nage/
すまんPCでもでるのか、芸スポではPS3独占と書かれてたんだ
PCで出るならチャレンジしたいな
11組のデター移行ありなら、しない
375既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:47 ID:ri5l0rxF
既得権益にしがみつく人たちはこんなんなのか
376既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:49 ID:SpK7knY/
>>354
世界戦略が基本だからE3に絞ったんでそ
たぶんしばらくしたら箱○でもでるよ
377既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:52 ID:6BD7879O
>>311
新規が名前つけられない可能性はどっちにしろあるだろ?
378既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:18:56 ID:M0KJmk4w
トークンと石夢買ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:03 ID:a+fZLx6O
>>366
11に碌な発表もなくてバグばっかりなこの状況で14発表なんだがどーすんの?
380既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:05 ID:vKKmfMf6
あのさぁ、  世代交代ってわからないかなぁ。
381既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:09 ID:8m6iPUMZ
つーか未だにアルタナミッション全然把握してねえ
そろそろ手をつけてクリアするか^^
382既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:11 ID:Hz/N5+Cd
>>350
早く名前確保すればいいw
383既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:11 ID:gDAx2eZL
>>349
それはないな。
FF13の棒立ち戦闘を見ればよく分かる
384既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:13 ID:7IVjDBsG
もう石夢で11は\(^o^)/
385既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:17 ID:K9naLKZR
引継ぎあるとか言ってる人って可哀想だな。
EQもリネとかも別途で未だ存在してるし引き継ぎは
どうあっても無いだろ
386既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:24 ID:kJhP4Xpj
一つ間違いなく言えるのは、FF14のために今後FF11内での不正の取り締まりは厳しくなるだろうな。
そうしないと中華やらRMTやらの横行が目に見えてるなら避けるユーザーは多いだろうからな。
387既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:27 ID:JGucY4EP
レリック一個につきポーション10個の引き継ぎになります
388既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:41 ID:gcWp/AmB
>>363
着替えは本当に無くしてほしいよ。
システマチックにステータス優先の戦闘なんてつまらんもの。
389既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:42 ID:91shyVFA
トークン使用者はFF14でもモグサッチェルプレゼント!
ぐらいの引き継ぎはあるよ^^
390既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:47 ID:6Aa9X0PG
>>372
それ、追加ディスク
391既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:51 ID:u1mGGGmd
>>362
引き継ぎない続編MMOは総じて失敗してるからな
引き継ぎは常識としていかないとMMOに未来はない
392既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:52 ID:zxcMBYBy
やっぱ今回の緊急メンテで最後の廃人Dupeだな

3000円でギルばら撒き終了させておいて

■eは2〜3ヶ月ほど調査等といいベータまで廃人放置

一斉ban

14の無料デバッカー

総廃人14に課金

この流れだろww
393既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:52 ID:a+fZLx6O
>>367
新規がつけたい名前云々とかどうでもよくね?
みんな付けたい名前があるんだから
394既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:19:55 ID:1Hfhj3VL
>>350
新規でその名前つければいいだろwwwww
395既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:00 ID:4GTJksUS
着せ替えもFF11とは比べ物にならないくらい堪能できるだろうなぁ
396既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:04 ID:DsXqBTHg
>>381
動画検索して全部見ちまえwwwww
余計な労働しなくてすむぞwwwwwwwww
397既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:10 ID:2k3GXzmO
>>4
11枚目がプロミ盆のちっこいやつに見える
プロデューサーは河本・・・ごくり
398既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:12 ID:jYn23s9k
じゃあ俺KURAUDOか†癒しの聖天使猫姫†な

お前ら絶対とるなよ!
399既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:18 ID:CUdtOPYA
>>370
過疎が酷くなると、鯖統合するんじゃね?
11のプレイヤー人口は過疎るがw
400既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:28 ID:6Aa9X0PG
>>378
石夢は涙目だろうけど、トークンはFF14でも使うと思われる
401既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:29 ID:SpK7knY/
もう名前引継ぎとかも妄想は捨てろよ

11と14を平行して運営すればしばらくは安定した収入が得られるのに
11をすぐに辞めるはずがないだろうが
402既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:34 ID:FcKerS5t
>>386
いや今更そんな事しても…
403既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:49 ID:a+fZLx6O
>>369
>>382
うむ、だから俺は新規が付けたい名前云々はどうでもいいと思ってる
404既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:52 ID:NX6QUvtD
>>391
いい加減釣りに思えてきたwwww
405既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:57 ID:sC4/AvPY
どうせ開発は新規ん百万くるから最悪11から誰も来なくてもいいとか夢見てますよw
406既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:20:57 ID:UFDAeijQ
407既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:21:00 ID:i6x46T7E
>>391
RO2なんて引き継げる要素0ですからwwwwwwwwww
流石に釣りですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:21:03 ID:CQbO8SXg
>>352
現実見ろよw
409既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:21:13 ID:4lkSHxvI
俺14でPK解禁されたらガッチガチのRPして中二病PKになるんだ・・・
410既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:21:13 ID:Bj2iNxKs
統合するとなると被った名前の取り扱いが微妙なことになるんだよな
早くログインした方の勝ちとかになるとえれー事になるよ
411既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:21:13 ID:M0KJmk4w
金あるやつが勝ち組なのは腐るほど痛感したから2垢で
生産キャラとローグキャラ作るは
412既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:21:20 ID:RN+ejTPa
名前への思い入れはアイテム以上にあったりするから
特典として名前キープは喜ばれるんじゃないかな
413既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:21:35 ID:PLNZA+mG
てか普通に考えるとFF14への移行を促すために取締りを全くしなくなると思うがな。
まともな人はあまりの荒廃ぶりにFF14に逃げるし、中華からは毎月課金できるしいいことづくめ。
414既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:21:39 ID:VDpZXi67
そんなことよりモンハンZやろーぜ!磯野



415既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:21:40 ID:7G3FlO/6
名前引継ぎなんていらないw
そんなものすぐに新しく書き込めるじゃん
既に使われてて変な名前でやってる人かわいそうな余計なシステムジャンw
416既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:08 ID:wM4aAWsp
新規がおまけってwwwwwwwwww

どんだけGMの引退社員なんだよwww

世の中新規が取れてなんぼだろwww

今までやってた奴は0スタートでもやるだろwww

新規が嫌がる引き継ぎなんてするわけねーだろぼけwwwww
417既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:10 ID:elF4rWk+
混合じゃなきゃ人数を維持できないFF11からわざわざ引き継ぐわけないだろww
418既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:13 ID:3F+IGFua
発表が急すぐる。来年サービス開始ですって急に言うな。
百歩譲って開発中です^^v サービスは3年後から開始します とかなら分かるのだが...
最近XI初めた人もいるだろうに。 ユーザーの事も考えてくれ
419既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:13 ID:P1Wd8HSU
>>368
FF13の手ごたえが悪すぎてしわ寄せ感がしまくりだけどな。
普通売り上げ考えれば課金シナリオの残り2本発売するまで
新作発売しないだろ。元々11年くらいの予定を無理矢理早めた感じ
420既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:14 ID:JDcELU9g
おい、お前らYahooのtopにも来たぞwwwwwwwwww

<ファイナルファンタジー>最新作「14」発表 PS3、ウィンドウズ用オンラインゲームで

 スクウェア・エニックスの人気RPG「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズの最新作「14」が、
PS3とウィンドウズ向けのオンラインゲームとして発売されることが3日、明らかとなった。
10年に日・英・独・仏の4カ国語でサービスを同時に開始予定。 

 FF14は、「エオルゼア」と呼ばれる大地を冒険するゲームで、
FF11を手がけた田中弘道プロデューサーと河本信昭ディレクターが開発、音楽は植松伸夫さんが担当する。

 FFシリーズは、世界で8500万本が出荷されているRPGの傑作。
「13」がPS3(欧米ではXbox360も)で09年内に発売を予定している。
また、「11」が複数の人数で同時にプレーするMMO(多人数接続型オンライン)RPGとして日米欧の各地域でサービスを展開。
PS2やXbox360、PCに対応し、数度にわたり追加ソフトなども発売している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000004-maiall-game

やヴぇえ■eが本気出してるwwwwwwwwwwwwwwww
421既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:17 ID:Vwv04rAa
MHFみたいくIDでキャラ判別して名前重複可能とかになったりしてな
422既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:22 ID:KEJ7Ixqq
引き継げるような優秀なデータがないから、引継不要っていってるんだろおまえらw
そんなにおれらにアドバンテージをとられるのがいやですか?w
423既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:28 ID:H4qinsN/
>>393
おれだったらそんな立ち上げ失敗しそうな馬鹿なことしないけど
424既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:29 ID:a+fZLx6O
>>394
付けられなかったら悲しいんだぜ・・・
425既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:30 ID:6BD7879O
>>372
それじゃただの大きめのVUとあんまかわらん
426既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:35 ID:zqJjPvRM
引き継ぎはないよ。
最近の流れから課金アイテムコンテンツになることは間違いない。

既存キャラはこれ↓に、スクエニ基準で換算してくれんだろなw

スクウェア・エニックス Crystaとは
「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)」は、スクウェア・エニックス アカウントを取得し、スクウェア・エニックス Crysta利用規約に同意することで利用可能な仮想通貨(バーチャルマネー)です。
スクウェア・エニックス アカウント管理システムからクレジットカードなどを使ってスクウェア・エニックス Crystaにチャージ(入金)することで、スクウェア・エニックス アカウントを利用するサービスの決済を行うことができます。

※現在、スクウェア・エニックス Crystaはご利用できません。
※対応サービスが開始され次第、ご利用可能になります。
427既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:42 ID:tdOsxwY/
EQもROもリネも別物だもんな
まあ引き継ぐならタイトル変える必要もないって話になるが
廃人乙
428既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:45 ID:CUdtOPYA
>>409
勇者RPPTにPKKされるのがオチだろwwww
429既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:50 ID:JV4nrDZX
Sbadow:><ノ
430既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:55 ID:K1nJzTPg
>>420
本当、音楽が植松ってのが最高だな
431既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:58 ID:SV9TnEn9
何かしらの引継ぎするからFF11やめないで;;
っていう対策は取って来ると思うな。引継ぎの詳細は隠したままにしとけばよい。
432既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:23:05 ID:6Aa9X0PG
そもそも同じ名前をつけられる可能性もあるだろうに
tell?それがあるかどうかもわからないし
全く新しいチャットシステムが導入されるかもしれないだろう
433既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:22:23 ID:+u8t+pry
ID:u1mGGGmd

お前精神病院行って頭の中診てもらえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:23:13 ID:x8EoBGju
引継ぎ厨のお花畑回路が面白すぐるwww
435既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:23:28 ID:Dxb+3KDp
別に11がサービス終了するわけじゃないんだろ?
未練があるなら11続ければいいじゃない
436既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:23:40 ID:SpK7knY/
>>410
恐らくCβからのキャラグラと名前引継ぎのみして混乱を防ぐ作戦だろう
Cβ権付のソフト販売やPS3販売やってウマーするかもしれない
437既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:23:42 ID:BnA70VoM
>>406
おぃいいいいい!!!!
俺の大好きな樽ちゃんとヴァーンさんがいねええぞおおおおおおおおおおおおおおお!!
438既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:23:44 ID:ySvjgvZR
廃人って今寝てる時間だから起きたらどんな風に思うのかなwwwwwwwwwwwwwwwwww
439既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:23:45 ID:2InmT7P3
ガルカもよく見ると指5本あるんだよな
440既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:23:50 ID:ELGUJimN
FF10-2に強くてニューゲームってあったじゃん?
あれFF14でもできるんじゃね?
441既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:04 ID:sC4/AvPY
RO2はべつに人が来なかったからポシャッたんでなくて
開発が全然まともなもの作れなかったから自らフェードアウトさせた感じだしな。
442既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:06 ID:l+5WQtA6
冷静に考えたら、引き継げるわけないとわかるだろw
廃人はゲームのやりすぎで、ほんとに頭がイッてるのか?
443既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:06 ID:a+fZLx6O
>>423
みんな付けたい名前があるのが失敗なのかw
444既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:06 ID:zcr4FyBS
モンハンを例に出してる奴はなんなんだろ
頭悪いのかな?
445既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:08 ID:A4oyczXG
11は11で完結していいじゃねえかw
何で引き継ぎたいんだよwwwww
446既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:12 ID:2k3GXzmO
レリックが家具になって引き継ぎできますとかはあるかもなwww
447既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:18 ID:BWv9r8q3
そろそろ廃人達によるオフ会in樹海が計画されている頃だな
448既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:29 ID:ATUQOcb2
まじでへこんでるのは準廃とその一歩手前のやつらだろうなwww
449既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:33 ID:KEJ7Ixqq
引き継ぎは普通にやるでしょ
7年間の資産や経験がゼロになるとかありえないしね
450既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:35 ID:qGnGCVBP
FF11-2なら考えられるけどもねえ
451既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:46 ID:Bj2iNxKs
某アーケードゲームで1年ごとに戦績リセットされてる身としては
まあ、なんということはない

けど大会とか出てる廃人の方々は知らないけど
452既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:24:52 ID:CUdtOPYA
>>436
平日の昼にβ解禁だとニート廃人有利には違いないけどなwww
453既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:01 ID:+afXr6Ar
FF11のプレイ時間だけ引き継いでもいいと思うよwww
454既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:03 ID:d5KQKiG1
先行好きな廃人と、一般人がこぞって14に移行して
中途半端な準廃だけ11に残りそうな気がするw
まぁ、鯖統合は避けられないだろうなw
455既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:09 ID:ri5l0rxF
■<14発売してほしかったら11課金しろよ
456既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:10 ID:7IVjDBsG
引継ぎあると期待してるやつwwwwwwwwwwwww
457既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:11 ID:7t0W3h2b
引き継ぎとかさすがに釣りだろw
常識的に考えてあり得ないwwww
458既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:13 ID:H4qinsN/
>>443
馬鹿だなぁ
新規の意欲をそぐようなことわざわざするかよ
459既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:17 ID:sC4/AvPY
たぶんFF11からFF11-Zへの引継ぎはあるよwww
460既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:19 ID:oK/MX4Ot
>>449
ゲームが違うのに引継ぎとかあるわけねーだろ!
追加ディスクじゃないんだから
461既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:26 ID:GO8Nage/
14めちゃめちゃ綺麗だね
早々に11やめて正解だったわ
楽しみーw
462既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:29 ID:kJhP4Xpj
引継ぎがあるとしたら、FF11プレイヤーを対象とした完全な隔離鯖しかないだろう。
その代わりNA中華なんでもありのカオスになるのは目に見えているがw
463既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:30 ID:JDcELU9g
>>449
やらねーよw
既に田中Pが引継ぎを完全否定してるw
もう諦めろwwwwwwwwwwwwww
464既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:31 ID:gcWp/AmB
>>430
植松は「殺すとか殺さないとか、殺伐ゲームの音楽はもうやりたくない」と言いつつ
不況に負けて理念潰してきたな。
465既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:42 ID:jm+QlDlc
FF11のサービスが終わるわけじゃないんだし、
引継ぎなんかあるわけねーわな
466既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:44 ID:JDoBKNog
FF11やってたやつひとつの鯖に隔離ってのなら
そこだけ名前引継ぎでもいいぜ
467既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:46 ID:r7EeUOpk
引継ぎ厨wwwメシウマwwwww
11も楽しめてなかったんだろうなwwww
468既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:48 ID:CQbO8SXg
ここは引継ぎスレかよwwwwwwwwwwwwwwww
469既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:48 ID:IbyehsEn
キャラが酷似→引継ぎヤター
470既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:52 ID:6Aa9X0PG
>>449
そのままFF11やってればいいじゃん
誰もやめろなんて言ってませんよ?
471既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:25:56 ID:lg5Ba+tI
>>436
>>145をよく見るんだ!
472既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:03 ID:2pNNo+WX
涙流しながら書き込んでる奴がいるなwwwwそんなにレリックが恋しいですかwwwwwwwww
473既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:05 ID:KEJ7Ixqq
>>460
FFというシリーズ
RPGというジャンル
充分、引き継げる要素はありますね
474既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:07 ID:gzY4Vs1X
今までFF11につぎ込んだ時間が無駄になっちゃいましたね
引き継ぎとか夢見てんなよwww
475既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:09 ID:1dWHskYy
引き継ぎたいならそのまま11をやればおk、縮小はするけどサービスは続けるだろw
それよりリアルになったフトモモが早く見たい
476既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:12 ID:fa0C+6mf
14でいきなりメリポスタイル強要とか止めてほしいわ
477既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:23 ID:LrUTiPKE
>>453
やめてくれ;;
478既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:25 ID:5Mxx2+fa
引継ぎ>>>>>>ヒキ次
ヒキは次のFFを楽しんでくださいw
479既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:26 ID:a+fZLx6O
>>458
付けたい名前あるだけでやる気なくなんのかよwwwwwww
480既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:29 ID:Crlw8J1/
>>459
運営がガメポになって基本無料になるんですね
481既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:31 ID:mU4iJXCu
>>449
そのまま11やってろww
482既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:31 ID:MeesLuJQ
FF11にまだハマってるやつらざまぁwwwwwwwwwwwwwww
483既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:47 ID:bxiDf9nt
>>424
新規もつけたい名前がつけれなかったら悲しいだろう
最初くらい平等にしとかないと新規も入ってきづらいからなぁ
少しは記念アイテムなりあるだろうからそれで穏便に・・・って感じじゃね?
484既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:26:57 ID:4lkSHxvI
>>428
それが醍醐味じゃないかw
倒されてこそ悪役だろうが
485既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:07 ID:BWv9r8q3
有志募ってエミュ鯖構築して、
そこにFF11での自キャラのデータをトレースしてもらえばいいよw
486既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:07 ID:7IVjDBsG
とりあえず日本人専用鯖にしてよね
487既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:08 ID:SpK7knY/
>>449
FF14がオマエの思うFF11みたいに良ゲーなんて誰もわからないんだぜ?
わかるまでずっとそのままFF11に篭もってたらいいと思うよ
488既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:10 ID:rly5L7SV
ん?
レリックは引継ぎできるに決まってんだろwwwwwww
これを作るのにどんだけの労力がwwwおまえらwww
頭湧いてんのかwwwwwwwww
489既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:18 ID:ROQrlxOq
13〜15まではPS3ですね
490既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:19 ID:MXv0OsOs
FF11の寿命が今年までと確定して以降は完全に延命処置ですってか。
主軸が14にもう移ってるねw11はエンドコンテンツ風に言えば
メンツ希望品全員取得達成まであとわずか、もうちょいで解散できる
ぜな主催気分。
491既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:23 ID:7G3FlO/6
引継ぎある場合は今のうちから発表するだろうね
皆が引退していく前に
492既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:24 ID:KEJ7Ixqq
>>463
田中は今まで何度も手のひらをかえしてきたからね
その発言も信用できない
和田が引き継ぎをやれといえば、やらざるをえないんだし
493既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:25 ID:lg5Ba+tI
>>145の左から2番目ショタエル実装で俺歓喜
494既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:28 ID:MeesLuJQ
>>473
長く遊んでもらってお金を搾取するというMMOというジャンルがその要素を消しさるっ!!
495既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:28 ID:CUdtOPYA
14ではレベルとかスキルの概念無くなってくれれば効率厨もいなくなるだろうけど
MMOとしての魅力も無くなるか
496既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:30 ID:vPPuWua4
現場発表する際に、「ええ、この人なにを喋っているの」 「間違っているじゃねえ」
「FF14? ?」

実況を見ている俺もショックを受けたんだ。
497既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:34 ID:JDcELU9g
>>473
だからFF11がFF14発売に併せてサービス終了するのか?w
頭悪いにも程があるぞお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:38 ID:Dxb+3KDp
ねぇねぇ7年間もつぎ込んできた時間が無駄になるってどんな気持ち?どんな気持ち?

廃人様は別にこれからも時間なんて腐るほどあるから関係ねぇかwwwwwww
499既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:40 ID:hsmcjyfO
引継ぎとかねーよw
500既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:44 ID:gz/5Adi3

ガラフのデータは引き継がれたという現実

501既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:54 ID:X+Zfxv8l
そんなことより、おそらくVC対応でネカマ駆逐されるに5億ギル
502既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:27:54 ID:Z+PTjqUM
ヤフオクでキャラ売れば良いよ。
買ってもらえるかどうかはキャラの仕上がりによるんだし丁度いいじゃないか。
503既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:01 ID:1Hfhj3VL
>>424
そういうことだろ
新規だって付けたい名前付けられなかったら悲しいのに引継ぎの優先てどうなのってこと

重複おkなら解決だけどな
504既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:06 ID:GO8Nage/
あと1年で終わるのにいまだに11やってるやつとかいんのかな
505既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:12 ID:acFKWfH3
引継ぎ厨はべるだんwみたいな奴なんだろ
506既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:21 ID:XY2F4pyS
つかMMOやっててプレイ時間が無駄になるとかwwww
ネトゲなんてオフゲーと違っていつか終わるもんなんだし、最初から覚悟しとくもんだろwwwwwww
むしろ7年も持っただけありがたいと思えよwwwwwwwwwwwwww
507既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:22 ID:mU4iJXCu
>>488
ねえよwwwwwww
よくて錆びたレリックの置物くらいだろwww
508既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:29 ID:bs3HTwFh
引き継ぎ厨はずっと11にこもってればいいんですよ^^^^^^^^^^^^^^
509既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:31 ID:+EnpTHYO
14発表でこんなに騒げるなんていい飼い犬だな
510既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:33 ID:6x1dFO0R
マッタリ月額のJ
アイテム課金のM
こんな感じの住み分けになりそうな気がする。
511既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:35 ID:naQRgczT
いや一番カワイソスなのは発売日組なのに未だ闇王倒してないオレだろう
512既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:36 ID:+afXr6Ar
>>501
んなこと日本でやったら客が減るのにやるわけねーだろwwww
513既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:36 ID:+w0ctjlz
ドラクエ9の一年間毎週配信のクエが
本来の春に始まっていたら、
配信終了後にFF14発売と言う
流れになっていたんだろうな。
514既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:41 ID:JDcELU9g
>>488
wwwwwwwwwwwwwww
じゃあずっとFF11でレリック振っとけばいいじゃないwwwwwwwwwwwwwwwww
515既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:43 ID:KEJ7Ixqq
もし引き継ぎサービスがなかったら、株主がだまっちゃいないと思うよ
で、それが怖い株屋の和田は、引き継ぎサービスをするだろう
516既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:47 ID:ELGUJimN
>>504
週2日の裏は通い続けているぞ
最近人が来なくなって20人ぐらいだがなあ
517既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:51 ID:+WRyK69a
にわか廃人は今までの時間の浪費が悔しくて騒ぐ
真の廃人は新作でまた最初からその作業が出来ると思うと脳汁出まくり
518既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:28:58 ID:6Aa9X0PG
>>492
和田こそ絶対そんなこと言わねーよwwwwwww
519既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:00 ID:a+fZLx6O
>>483
ガチ勝負か
やっぱ廃人ニートには勝てないか・・・
520既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:10 ID:I4sXD/lT
11のサービスが終了するわけでもないから引継はないだろ
引継ぎゆーかMMOだから11の廃人ニート人脈()笑がある奴は有利だろうけどさ

あとは11ユーザー向けの14βテスター枠がそこそこ用意されるとは思うが。
521既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:15 ID:CUdtOPYA
置物って言うけどな、14にモグハがあるとは限らないw
522既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:16 ID:f/NX9bVH
レリック所有者って称号あげればいいじゃん
それみてみんなで廃人様wwwwwwwwって爆笑できるし
523既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:17 ID:PLNZA+mG
バランス調整失敗してLV75キャップ外せなくなったゲームのデータを本気で引き継げると思ってんのか!
ちっとは開発者の身になってかんがえてみろよ廃人ども!
524既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:19 ID:VPyg70eI
来年4月にはもうFF14出るのか
予想よりも遥かに早かったな11の死刑宣告
525既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:24 ID:IbyehsEn
>>500
最終的にハーレム状態の方が驚きだ
526既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:25 ID:oKRewg56
なんでそんな引継ぎたいの?
FF11の経験?金?
そんなのFF11を十分楽しんだでやめられないの?

そんなんだから現実で負け組なんでしょ?
527既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:27 ID:UjFZvGFb
胸やけするくらいのファンタジーになりそうだな
11は、どこがファンタジーなのかってくらいにちんどん屋になっちまった
528既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:30 ID:Crlw8J1/
>>515
で引継ぎ希望の君は株主なのかね?
529既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:38 ID:FvjUgC+u
装備が無駄になるとかいう発想がナチュラルに出ちゃう人はホントにFFが仕事だったんだなって思う
530既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:50 ID:2ToR+utn
FF11をがんばってるみなさまへ

これからもがんばってくださいね
531既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:53 ID:P1Wd8HSU
>>461
早く11のOPとゲーム画面を見比べる作業に戻るんだ
532既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:29:58 ID:SpK7knY/
>>515
株主ってwww
そこまで踏み込むならまともに考えたらどっちが企業の収益に繋がるか普通わかるだろ
ガキかオマエは?
533既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:01 ID:A4oyczXG
引き継げたら面白くねーだろうがw
534既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:02 ID:KEJ7Ixqq
>>497
新しいアトモスが設置されて、FF11とFF14の世界を行き来できたりしてw
535既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:04 ID:BWv9r8q3
>>511
そこまでマイペースなら何も心残りはないだろうw
536既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:10 ID:91shyVFA
またマントや鞘はなさそうな予感…!
537既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:11 ID:bEW1spiH
>>519
廃人に勝ってどうしたいんだwwwwwwwww
雲を掴むような真似だろwwwwwwwww
538既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:11 ID:uJkRv1gl
FF11-2という続編ではなくFF14という新作だということを受け入れるのには時間がかかるようだなw
539既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:20 ID:MeesLuJQ
>>526
絆・・・かな
540既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:21 ID:MTTS9iPi
>>449
いやそれ資産でもなんでもないよ?
541既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:21 ID:mU4iJXCu
>>515
MMOで最初から格差がある方がまずいのにww
商売的に引継ぎあるわけないだろwwwwwwwwww
542既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:21 ID:7t0W3h2b
引き継ぎ厨の頭がファイナルファンタジーwwwwwww
543既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:22 ID:kc+Ma13v
とりあえずスタートダッシュのためのテンプレたのむ!
544既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:26 ID:LfZWyum1
お前らもう落ち着けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:27 ID:XY2F4pyS
>>518
だなwww
和田ならなんとか利益出る時間延ばせとか、むしろ引き継ぎするなって指示だしそうだよなwwww
546既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:31 ID:bs3HTwFh
株主=廃人ですか
547既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:35 ID:roWT9Rvu
せっかく11から足を洗えたのに
SS見たら14やりたくなった…
わかってるんだ、パッと見楽しいけど、ギスギスオンラインだって
見た目かわいいキャラの中身はキチガイばかりだって
548既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:39 ID:q/gUPusO
引継ぎってアホかよw

FF11とFF14何も関係ないだろ
549既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:42 ID:5Mxx2+fa
とりあえずLS資金持ち逃げするわw
もうこうなったら何でもありだよなw
550既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:30:44 ID:ZecqjDkB
EXレアの引継ぎできるように調整ぽい。

ソースは○○
551既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:01 ID:oK/MX4Ot
データより楽しめたかどうかでしょ
552既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:01 ID:rnMQ3ufY
オラ、今から名前争奪戦に向けてワクワクしてきたぞwwwwwwwwwww
553既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:08 ID:qGnGCVBP
本当の廃人はFF11とFF14を平行してやりそうだなあ
554既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:15 ID:Crlw8J1/
>>535
実を言うと俺もまだ闇王倒してないんだバインダー飾ってるのに
555既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:16 ID:6Aa9X0PG
>>515
株主なら尚更に寿命長いほうを選ぶだろうがwwwwwwwwwww
ごく一部の廃人喜ばせてどうすんだよwwwwwwwww
556既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:18 ID:Y2fgtJWd
服の着替えじゃなくて、服にスロットあいてて、マテリアみたいなのつっこんで強化みたいなタイプにしてほしい
服や武器にランク設けて、ランクごとにつけれるマテリアが拡張されたり制限されたりみたいな

戦闘中に着替えるのはマテリアだけ的な
交戦中は取替え不可でもいいや
557既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:25 ID:CQbO8SXg
グラフィックが使いまわしだらけにならなきゃいいなぁ。

とりあえずサブリガはFF14でも絶対出てくるだろうなw
558既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:26 ID:WA8P8Hge
廃人さん達はほんとに頭膿んでるな
どうせヒキニートなんだからまた1からガンバレwww
559既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:30 ID:2ToR+utn
FF11の廃人様が必死に引継ぎ引継ぎとうるさいでござりまする
560既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:33 ID:Z+PTjqUM
もうこれでいいよ。

レリック所持者は赤ネームでPK可能、PKK不可。
ハードモードでお楽しみください。
561既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:39 ID:21y/xJ6W
>>529
お前はFF11が人生なんだろ
562既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:42 ID:9fC96JTq
>>515おまえの戯言はどうでもいいから、早くリアルオンライン始めろよ。
563既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:58 ID:ELGUJimN
>>538
いや種族似てるし
FF11-2みたいなもんだろ
564既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:02 ID:RQplDzFR
開発K「おいG、14の開発どうよ?」
開発G「PCの種族で悩んでまして・・・」
開発K「ならさ・・・・11と同じ種族にしちゃえば?」
   「11の客もちょっとは取り込めるだろうしさw新たな舞台でまた奴隷にしてやんよww」
開発G「おお、さすがKさん、新しい種族考えるのもめんどくさいし、一石二鳥っすねww」
開発K「ブヒヒwwwwちょっとウンコしてくるわうぇっwうぇ」
565既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:08 ID:dmf7sDd9
引き継ぎはアリエナイ
あったとしても11でいうところのイベント家具がもらえるくらいだろ
566既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:09 ID:KEJ7Ixqq
引き継ぎ無しなんて99%ありえないだろうけど、もし引き継ぎが無くても余裕でアドバンテージとるし
567既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:11 ID:2pNNo+WX
FF11とFF14で行き来とかマジやめてよねwwwwwwwwwww誰得wwwwwwwwwww
568既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:14 ID:LV7yBVoT
引き継ぎ厨がうぜえw
あるわけねーのにw
頭見てもらって来いw
569既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:31:43 ID:+u8t+pry
>>515

お前馬鹿だなwwwwwwwwwww
引き継いだほうが売り上げ減るに決まってるだろwwwwwwwwwwwww
株主なら全員引継ぎ反対だwwwwwwwww
570既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:18 ID:a+fZLx6O
>>537
名前ですら取り合いかと思ってねwwwww
571既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:19 ID:l+5WQtA6
中華と業者ざまあと言いたい
何が何でも14には、こいつらは介入できないようにしてほしいわ
572既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:22 ID:gz/5Adi3
でもさ、カンストしたFF5のデータが引き継げないのはおかしいよね?
573既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:22 ID:oKRewg56
廃人1000人と新規1万人どっちが金になるか考えろよカス
574既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:23 ID:O6Zms6un
引継ぎとか言ってる馬鹿のFF11はホントに遊びじゃなかったんだなwwwwwww
そんな気持ち悪い奴はFF11から出てくるなよwwwきめぇwwwwwwwwww
575既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:24 ID:sC4/AvPY
リネ2からAIONに引き継げって言ってるようなもんだ。
ありえねーでしょw
576既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:24 ID:IbyehsEn
キャwwwwキャラがwwwwキャラが同じwwwwwwwwwwwww引継ぎwww確www定wwwww
577既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:26 ID:GO8Nage/
サービス開始日に廃レベル達がたむろして座り込んでたら嫌だろ
返品するだろ
578既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:30 ID:CUdtOPYA
>>563
なら11-2って名前付けるだろw
579既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:32 ID:L1JwEcIR
引継ぎは無いと豚が公言してただろ。
でも気になるのは新しい画像見てたら
ガルカヒュームやエルがいることだ 何故?

580既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:32 ID:uU04Cf09
FF14出るのネタじゃなかったんだ・・・。これでFF11死亡確定か・・・。
発売は1年後じゃなく2年後の2011年になる。
キャラデータの引継ぎ無いだろう。

一番の問題は5年後のPCを見据えて■がPCを新調しないと動かすこが出来ない程の無茶な設定にしてくるとこ。
多分ハイエンドCPUとハイエンドグラボ2枚挿しで使っても最高設定じゃまともに動かないぐらいのものにして出してくるだろう。
クライシスの出たての頃と同じく、30万は超えるPCじゃないと満足に動作させることは無理なのは確定。
マジで引きこもってる廃人乙って感じだ。今から働けw
581既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:49 ID:fjonstXs
引き継ぎなんてあるわけないだろwwwwww

廃人涙ふけよwwwwww
メシウマすぎるwwwwwwwww
582既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:32:52 ID:7t0W3h2b
引き継ぎ厨の頭がファイナルファンタジーwwwwwwwwwwww
583既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:01 ID:acFKWfH3
スクエニはさっさと引き継ぎなしって公式で出して
引継ぎ厨に引導渡してやれwwwww
584既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:03 ID:oK/MX4Ot
引継ぎとか言ってるやつってきっとFF楽しめてないかわいそうな人だわ!
585既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:04 ID:fXXbE/Hg
FF11捨ててFF14にのりこめー^^
586既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:06 ID:KEJ7Ixqq
>>562
駐車場で不労所得おいしいです^^
587既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:09 ID:4lkSHxvI
何年もネ実にいるけど今が一番楽しいは・・・
588既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:19 ID:lg5Ba+tI
裏タブナジアってクリアするとイベントみたいのある?
アイテムとかいいからクエとか世界観見る隠居プレイに徹底しようかな
589既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:21 ID:naQRgczT
  ∩∩ ぼ く ら の FF11 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
590既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:22 ID:mg3207gz
ヴぁ糞はリストラですけどwwwwww
591既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:31 ID:CUdtOPYA
早速山口県で集団自殺か
592既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:36 ID:kJhP4Xpj
今年は凄い年になるってるのは結局これのことだったのか
593既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:46 ID:K9naLKZR
しかし畏怖されるのは
ユーザが締め付けた11の決まり事をまた14に持ち越す事だな。
俺は11でバンになってるから14はやろうと思っても出来ないからいいけど
594既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:58 ID:JDcELU9g
何でもいいからFF14は最初からセキリュティートークン仕様にしてくれよ
595既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:58 ID:hXrgn02g
通常作成キャラはLv上限100とかで
引き継ぎキャラは従来通りLv上限75とかなら許さない事もないぞw
596既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:33:59 ID:UFDAeijQ
>>579
違う絵にミスラとタルタルもいる。全種族登場ww
597既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:34:08 ID:KEJ7Ixqq
>>569
おまえ、株主なの?
やめてよね、株主でもないのに勝手なこというの
598既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:34:08 ID:bxiDf9nt
11-2なら廃人大満足の引継ぎだったろうけど
14だからなぁ・・・新しいゲームなんだしシステムもある程度変わるだろうし
599既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:34:15 ID:l+5WQtA6
おいヤフートップにもきてるぞw FF14の記事
600既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:34:20 ID:Z+PTjqUM
どうせ廃人はニートか無職で実家住みなんだろ?
ゼロからやり直すだけじゃないか。
601既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:34:24 ID:f/NX9bVH
>>515はネオニート様みたいだからおまえらスクエニの株式過半数取得するかもしれんぞ
602既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:34:27 ID:a+fZLx6O
>>593
なにやらかしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
603既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:34:30 ID:zxwHrgi3
引き継げても記念品くらいだろ
白豚「ご主人様を追いかけてエオルゼアまで来たクポー」
「急いで来たので、これだけしか持ってこれなかったクポー」
「冒険者感謝状を手にいれた」
604既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:34:30 ID:H4qinsN/
>>579
何故?って思うのは何故?
605既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:34:33 ID:X/Q9IucN
引継ぎとか11の亡霊のせいで14が失敗しちまうだろwwwwねーよwwwww
606既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:34:49 ID:JeAWvfmf
ああ、どんだけ広大な世界なんだろうなぁ・・・
607既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:34:57 ID:mU4iJXCu
>>563
10-2という前例がありながら11-2にしなかった理由を考えてみろよ
似た種族なんて同じ世界観を持つ別のゲームでいくらでも例がある(イヴァリース等)
608既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:10 ID:CQbO8SXg
>>593
>ユーザが締め付けた11の決まり事をまた14に持ち越す事だな。
引継ぎってこれか
609既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:15 ID:HUeuR2zB
クポーもいらんよな
FF14には
610既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:15 ID:ELGUJimN
7年積み上げてきたもんってもんがあんだろ・・・
引き継げない=7年が無駄
611既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:15 ID:91shyVFA
俺は新しくやるなら
名前も種族も変えてやってみたいな。
新フェイスとか身長とか髪色とかキャラメイキングに幅が増えていることに期待…!
612既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:15 ID:rw1S3Dg0
4年前にとっとと見切り付けた俺勝ち組

メシウマァァァァァァアァァァァァ!!!!
613既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:19 ID:Hz/N5+Cd
FF14は最強の布陣

FF13終わったw
614既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:24 ID:+afXr6Ar
Oommaannkkooって名前付けて監獄一番乗りするんだ
615既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:26 ID:Y2fgtJWd
■eの株価、開始時に+55ちょいついていま前日比+20(+0.91)だな
5月中旬から比べると+400
あがってんなあ
616既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:28 ID:KEJ7Ixqq
引き継ぎがなかったら、ギルという通貨がゴミクズになるし、絶対にあり得ないでしょ
617既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:40 ID:iSW59eP8
データが引き継げたら、11に未練が無くなって誰もやらなくなる。
引き継ぎなければ、キャラデータ残すために11に金を払い続ける。

何だかんだいっても廃人が14をやることを考えると、二重取り出来る方がおいしい。
618既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:41 ID:S7Qyb4mX
引継ぎほしいやつはずっと11でもしてろよwwwwwwwww
619既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:41 ID:0pWachU7
ヴァーンはいいとして、ミスラとガルカがいるってことは繋がりはありそうだよな。

まったく違う種族ですと言われても納得できない似方だろうw
620既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:49 ID:SpK7knY/
もう引き継ぎ厨でさえ大変なのに自称株主とかでてきてクマッタスレになっちまった
621既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:50 ID:jqWRez7A
>>610
おまえは何か残すためにFFやってんのかよw
622既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:53 ID:6BD7879O
FF11やってたやつがその名前をつけれないからFF14をやらない可能性はある
FF14の新規プレイヤーがつけたい名前がつけれないからと言ってやめる可能性はほぼ0だ
思い入れも大きくないし別の名前にするだけ
そもそも名前試すまでわからんし、パッケ購入なりダウンロードなりをわざわざやったのに
そんなくだらん理由でやめるわけがない

よって新規が名前をつけにくくなる問題などまったく考慮に値しない
623既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:35:55 ID:PLNZA+mG
>>580
それはないだろ。PS3ですら動くんだし。
624既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:07 ID:MXv0OsOs
FF11はコンテンツの参加メンツ集めきつくなりそうだ、14でたら
みんな移っちゃいそうだからキャラ育てるモチベ激減w
625既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:08 ID:CUdtOPYA
素直に0から14の世界楽しもうと思わないのかね
俺は当面11も14も続けるぞ?
626既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:10 ID:FvjUgC+u
初めから強かったらつまらないと思うけどなあ
装備やギルは遊んだ結果でしょ
627既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:21 ID:BWv9r8q3
ずっとFF11に篭ってれば引継ぎの心配なんてしなくてもいいんだぜ?
628既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:22 ID:naQRgczT
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
    |    /`ー 、    /ヘ /    静粛に・・・
    |  /::::ミ‐-、__` ー ' / ,ヘ
    |  \:::::. `ー ニ||  ||レ'  |    この男は FF14はFF11から引継ぎと のたまった
    | l「jl |┳━━━━━━━┓
    | l「jl |::|  ::iilllllll|━| ::illllllll|  最初に言ったはずだ・・・・
    |  ヽN:::\::iillllllll/ ::ト、:iillllllノ
  /|  /:|    ̄ 7  :l  ̄ 7    そういう引継ぎは一切ないと・・・・!
/  | /::: :ヽ    (_ _:ノ   ,'
::::::::: |/:::   :ヽ  r――─┐ /     繰り返す・・・・ FF11からFF14への引継ぎは
::::::::: |\:   :ヽ   ̄ ̄ ̄ /
::::::::: |  \  :\    ̄  /\      完全完膚なき迄に ないっ・・・・!

629既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:22 ID:21y/xJ6W
>>543
まず名前を、フォルテシモにする
630既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:23 ID:+WRyK69a
>>ID:KEJ7Ixqq
素朴な質問させてもらっていいか?
何を引き継いで貰いたいの?
631既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:24 ID:sC4/AvPY
ガルカとか言ってもよく見るとただのゴツい髭面のおっさんだったがなw
632既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:24 ID:6Aa9X0PG
>>616
日本語でおk
633既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:27 ID:7G3FlO/6
準廃だけど正直ショックなもんでねw
FF14発表は楽しみな反面、訃報でもある
FF11でこれからのこと考えて頑張ってる矢先にこれだもんなw
もう両方コケてほしい気持ちになってくる
634既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:31 ID:acFKWfH3
引継ぎ厨はどこまで本気でいってるのかわかんねー
635既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:36 ID:gz/5Adi3
たのむから俺のFF5のデータを14に引き継がせてくれー!!
いままで費やした50時間が、無駄になってしまうー!!
636既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:37 ID:H4qinsN/
>>616
おまえわざとやってんのか?
637既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:38 ID:zcr4FyBS
>>616
FF11とFF14は別ゲーです
電子データごときに何ムキになってんの?w
638既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:40 ID:ruAXVXYY
引継ぎは絶対になしにして欲しいね。みんな同時スタートでナイトね^^
639既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:42 ID:3JKY+Nj0
ついに乳揺れ実装か
640既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:54 ID:2ToR+utn
自称株主wwwww
なにこのスレとてもファンタジー
641既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:54 ID:MTTS9iPi
なんか釣りじゃなくて本当に、ヴァナディールの終わりが人生の終わりの人なのか?

>>616もとより資産価値なんて無いよ?勝手に外野で規約違反の売り買いされてただけで。
642既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:56 ID:Dxb+3KDp
14は中華のクソッタレは徹底排除しろよ糞エニさんよ
643既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:36:59 ID:mU4iJXCu
>>616
引き継ぐ前からゲーム内資産なんかゴミだwwwwwwww
644既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:01 ID:5Mxx2+fa
江田島シリーズだっけ?あの寝釣りBOTのやつ
ああゆうのまたでてくんのかなぁw
645既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:02 ID:C8fJaq9N
人のいなくなったヴァナで俺TUEEEEEEEEEEEEEEか…哀れすぎて笑いも起こらんわ
646既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:03 ID:Crlw8J1/
とりあえずsayで話してる奴は晒すとかネタでもやるんじゃないぞ
647既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:06 ID:IbyehsEn
もともと7-8年前からゴミクズを集めてたってことに気付け。
648既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:09 ID:uU04Cf09
データ引き継ぐなら、名前と基本6ジョブのlvを30まで、合成スキル30まで、ギル10万ぐらいじゃね?
多分FF11サービス終了時にもう少しいい条件のデータ引継ぎするんじゃないかと思う。
649既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:10 ID:rnMQ3ufY
>>610
それが結論だ
ネトゲの宿命だと思うしかない
650既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:16 ID:p911yHh4
あんだけ11ユーザー同士でクズエニの家畜とか罵倒し合っておきながらおまえら14やるつもりなの??
651既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:21 ID:Re5SsD5i
レリック持ちはFF14の自分の部屋の壁に飾れる権てのはどうよ
フレ招待して自慢できるぞ?w
652既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:27 ID:bxiDf9nt
>>608
勝手に引き継ぎだなw
653既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:28 ID:/WusNqlG
■ サポート言語 : 日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始予定)

■ サポート言語 : 日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始予定)

■ サポート言語 : 日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始予定)

■ サポート言語 : 日本語・英語・ドイツ語・フランス語(同時にサービス開始予定)


どうみてもまた混合言語鯖wwwwwwwwwwwwwwwww
654既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:29 ID:uJkRv1gl
唯一引き継ぐとしたら残念ながら中華とRMT業者だw
あいつらはノウハウ持ったまま速攻で移住してくるw
655既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:36 ID:M0KJmk4w
そんなに引き継ぎたいならオフゲで強くてニューゲームでもやってろよ
656既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:36 ID:KEJ7Ixqq
引き継げるような財産が無い人は、別に引き継ぎサービスをうけなければいい
ただそれだけのこと
657既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:37 ID:BIqqLjwn
引き継ぎがあったら今否定してる奴ら全力でプギャーしてやるよwww
レベルの引き継ぎはまぁ無いと思うけどな
658既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:39 ID:K9naLKZR
>>602
何処でもジョブチェンとか出来た頃に
ツール使いまくってソロENM中にバンwwww
659既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:37:44 ID:XY2F4pyS
14のことでここで11廃人とかと罵り合いしてたら13がどうでもよくなってきたwwwwwwwwwwwwwww
このwktk感、超久しぶりだwwwwwwww
660既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:00 ID:iL8tFI1F
ついにマントと鞭の実装か
661既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:04 ID:6Aa9X0PG
>>648
それでもまだまだ夢見がちだからオトナになりなさいー
662既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:08 ID:FcKerS5t
>>623
それゆーたらPS2で動くXIもPCだと当時(ry
663既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:09 ID:JeAWvfmf
今度はレベル上げに血眼にならず
ゆっくり世界の隅々を観察しながら旅しようかな
664既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:16 ID:2pNNo+WX
ID:KEJ7Ixqq
こいつはわかっていてわざと引き継ぎ厨を演じて楽しんでるだけだと思うぞ。
665既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:16 ID:7G3FlO/6
公言なんてあてにならない
次世代MMOがFFな時点でねw
666既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:23 ID:oK/MX4Ot
混合鯖だけはマジやめろw
667既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:31 ID:Dxb+3KDp
また混合言語鯖かよwwwwwwwwwwww

氏ねよwwwwwwwwwww
668既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:31 ID:sC4/AvPY
>>642
世界同時発売。
どの国からでもウェルカムだろうな。
669既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:33 ID:xNADgUVg
>>610
ずっとFF11やってればいい
670既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:37 ID:kc+Ma13v
13にβ応募権つけて売るとかありそうだな
671既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:40 ID:VfZOXJva
これがFF11-2なら引継ぎの可能性も否定できなかったが
FF14ですしお寿司
672既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:42 ID:a+fZLx6O
正直FF11がどうなるのかってのはものすごく興味があるな
追加ダィスクは絶望的課金くえwwwwとか今更感まるだしで
素人がBAやったりで
やだなにこれ状態wwwwwwww
まじでどーするんすか?
673既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:43 ID:SpK7knY/
>>616
ゲーム通貨心配するヒマあったらテメェの大事な株が株式市場でゴミになる心配しろ
674既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:48 ID:tdOsxwY/
スタートダッシュはジュノまで行ってノーブルリボン転売
675既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:49 ID:uU04Cf09
>>623
FF11でのPS2はVGAモード以下ぐらいの画像。
ぶっちゃけローエンド。
676既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:53 ID:21y/xJ6W
引き継ぎ出来る外人混合鯖。
新規で日本人鯖。


好きな方を選びたまえ。
677既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:56 ID:bxiDf9nt
もしかしたら終盤にアイテム移行ができるのかもしれないぞ!
だから11課金しつづけてればきっと幸せになれる!頑張れ!
678既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:38:58 ID:91shyVFA
よっぽど標準なありきたりネームじゃない限り名前なんて楽勝だろ?
679既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:01 ID:qGnGCVBP
あってもゲームに影響しない程度の特典で終わりでしょう
FF11で育てたキャラそっくりのマネキンプレゼントとか
680既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:03 ID:l+5WQtA6
引継ぎ厨いい加減うぜええw
11という世界で完結したものを、何で14に持っていける?
アホか?その装備やギルは、その世界でしか使えないんだよ!
681既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:02 ID:IbyehsEn
混合なら引継ぎありでもやらねえwww
682既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:04 ID:HXe0Dr16
データの引継ぎとか正直どーでもいいけど、
FF14にもブロントさん(もしくは、それ級の現人神)登場してほしーなwwwwwwwww

683既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:05 ID:mU4iJXCu
>>656
ずっと11やってれば資産引き継げるよwwwwww
684既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:11 ID:CUdtOPYA
言語鯖選択制にしろよなー
685既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:13 ID:+EnpTHYO
>>650
ほんとこれだよ
686既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:14 ID:0pWachU7
またAF集めとかやりたくねえw
687既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:23 ID:vPPuWua4
4亀
本作のプロデューサーは田中弘道氏ディレクターは河本信昭氏とファイナルファンタジーXIでもおなじみのお二人。
そしてアートディレクターは,「ペイグラントストーリー」「ファイナルファンタジーXII」の吉田明彦氏,
さらに音楽はこれまたFFシリーズファンにはおなじみの,植松伸夫氏(現スマイルプリーズ)が担当。

ある意味,最強の布陣であるといっても差し支えないだろう。
688既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:25 ID:C8fJaq9N
まぁ「11やってたら14のクローズドβテスト受けさせてやるよ」ぐらいなもんだろ
689既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:30 ID:jYn23s9k
引き継げるなら俺のFF7のデータも頼むwwww
せっかくユフィの装備全部集めたんだwwwwwwwwww
頼みますwwwwwwwwww
690既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:32 ID:X/Q9IucN
(´;ω;`)FF13さん誰も相手にしてくれなくてかわいそうです;;
691既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:34 ID:oK/MX4Ot
日本人とだけプレイしたい
FF11の最大の失敗は混合鯖なのは確定的に明らか
692既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:40 ID:f/NX9bVH
株主様、ついでに混合鯖も廃止お願いしてきてください
693既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:39:57 ID:Crlw8J1/
>>682
ファイナルたっちゃんが14に来るかどうかだけが気になる
694既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:00 ID:+afXr6Ar
ファングのクエストだけは引き継いでくれwwwwww
695既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:01 ID:LfZWyum1
FF13に、クローズドβ優先参加権がついてくるのは確定的に明らか
696既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:09 ID:S7Qyb4mX
>>672
14発売後も新人研修の場として11は残ります^^v
697既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:12 ID:u1mGGGmd
FF14を1つのネトゲと考え、引き継ぎがないとか思う奴は単なるネトゲ馬鹿
FF14はFFの正統なるナンバリングタイトルということを忘れるな
698既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:12 ID:X/Q9IucN
言語別ならそれだけでやる価値がある
699既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:15 ID:mU4iJXCu
>>690
俺が無茶苦茶期待してるから安心しろ
700既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:18 ID:Dxb+3KDp
混合鯖が一番の失敗だってわかんねーのかな糞エニちゃんはwww
701既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:20 ID:/WusNqlG
植松が音楽やるってだけでみなぎってきたwwwwwwwwwwwww
702既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:31 ID:UFDAeijQ
引き継げないのになんでまったく同じ種族でやる必要があるんだ?
新しいゲームやらせるなら普通ちげーだろ。
703既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:40 ID:jqWRez7A
引継ぎとか言ってる奴らこんなグラの装備がまた最終でいいのかよ?w
引継ぎとかいらねーわwwww
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up8862.jpg
704既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:43 ID:+afXr6Ar
>>693
ハイパーバトルサイボーグmk2が来るぜ
705既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:45 ID:MTTS9iPi
ダブルオーの人とか移住するんでね。
706既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:48 ID:bKd7lD92
でも一塁の望みで引き継げるかもと思っている人は
必死すぎて何だか気の毒だな
707既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:52 ID:e93dkiMb
日テレでE3キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
708既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:55 ID:BWv9r8q3
ああ、混合鯖だけはマジで勘弁してほしいわ
709既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:55 ID:2ToR+utn
GGG
710既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:40:57 ID:mU4iJXCu
>>697
10と10-2で引継ぎがあったか?
711既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:41:10 ID:gcWp/AmB
言語混合と言っても、英語が共通なら問題ないわけで。
日本人だって英語教育は受けてるしゲーム程度のコミュニケーションで困る事はない。
ただ、フランス・ドイツはマジで英語喋れないプレイヤーが多くて流石に困る。


712既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:41:22 ID:5Mxx2+fa
ニートファンタジーからホームレスファンタジーに引継ぎいたしました!
713既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:41:25 ID:lg5Ba+tI
>>704
強さは?
714既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:41:27 ID:KEJ7Ixqq
>>706
一塁ってなんだよ
恥ずかしいな
715既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:41:31 ID:CUdtOPYA
引継ぎして欲しいならこんなとこでグダグダしてないで、メール出すなりすればいいじゃない
もしかしたら聞き入れてくれるかもよ?
716既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:41:34 ID:B5jpv7Tf
引き継ぎ厨の釣りにいつまでも釣られてるやつは準廃
717既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:41:42 ID:3JKY+Nj0
言語別鯖とかはまじで欲しいな

あとゲーム内から気楽に覘ける掲示板とか
718既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:41:42 ID:7G3FlO/6
引継ぎは絶対ないだろうけど
引継ぎ可能だったら■を尊敬するわw

引継ぎなんてしたら文句凄いだろうけどな
719既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:41:43 ID:sIo4xnQE
俺、エオルゼアに行ったらハゲガルカに生まれ変わるんだ…
720既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:41:45 ID:PE96BGUq
だれかこのスレ建ててくれー

【クエスト】FF11クリアに向けて【ミッション】
FF14が発表されてFF11終了wスレが乱立していますが

オフラインRPGのノリでストーリーの続きが見たい!
連続クエスト・ミッション進めたいと思っているのは自分だけじゃないはず

オススメのクエストタイトル
攻略方法
などを語れ
721既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:41:50 ID:/WusNqlG
http://jp.finalfantasyxiv.com/src/ss08.jpg

これみて一瞬ラストレムナントかと思ったw
722既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:42:00 ID:qGnGCVBP
混合鯖は別にあってもいい
ただユーザーがどちらか選べるようにしてあればいい
723既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:42:02 ID:nwShAuT8
ID:KEJ7Ixqqが必死で今日もメシが旨い!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
724既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:42:19 ID:JDcELU9g
>>668
日米独英だけ同時発売だぞ
後の国はシラネ
725既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:42:20 ID:FvjUgC+u
日テレFFに触れねえw
あたりまえかw
726既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:42:22 ID:0y+N84iP
あーあwwFF11オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:42:30 ID:UFDAeijQ
どうでもいいがヤフーのトピックス

「FF14」はPS3とウィンドウズ

じゃねーだろ。

「FF14」はオンラインゲーム

だろ。わかってねーな
728既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:42:32 ID:CUpBhIaa
おはよう今おきた。
スタッフの名前2番目に河豚がいるじゃねーか
FF14始まる前に終わってるじゃねーか
729既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:42:37 ID:MTTS9iPi
>>711
それしゃべれないんじゃなくてしゃべらないんじゃね?特にフランス。
730既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:42:43 ID:H4qinsN/
>>675
Q9650
GTX285
程度だけどスクショ画像で本当にぬるぬる動く気がしないわ
731既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:42:52 ID:7t0W3h2b
FF11終了したら自殺者出そうだなwwwwwww
732既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:42:57 ID:CUdtOPYA
>>725
テレ東のWBSならもしかして・・・w
733既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:43:08 ID:ggKZRNCO
引き継ぎよりも負の遺産(独特のユーザールールや雰囲気)の方が気になるな
そいつらもリセットされてるんだろうな
734既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:43:09 ID:md1Z8qB1
現存ニート廃人をネトゲから追い出して更生させようって政府の魂胆なんだよ
735既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:43:11 ID:Crlw8J1/
>>713
とら
736既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:43:11 ID:sC4/AvPY
>>695
たぶん別途FF14クローズドβディスク有料販売だよw
737既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:43:17 ID:ruAXVXYY
引継ぎしたいバカはFF11の追加ディスクかってろやw
738既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:43:19 ID:6Aa9X0PG
フレンチは英語にコンプレックスもってそうだしな
739既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:43:24 ID:Iao+GMUT
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    7年遊んだ11から引き継いだこの装備で
    /   ⌒(__人__)⌒ \   エオルゼアの大地を駆け抜けるお!
    |      |r┬-|    |   貧弱一般人の羨む目が心地いいお・・・!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

                 ___
             /      \
<廃人きめえw   /ノ  \   u. \ !?
          / (●)  (●)    \ 
          |   (__人__)    u.   | 11(笑)から出てくんなよw>
           \ u.` ⌒´      /
           ノ           \
         /´               ヽ
740既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:43:46 ID:oK/MX4Ot
>>720
FFXIストーリーアルティマニア
http://www.bent.co.jp/main/news/20090602.htm
6/11発売
741既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:00 ID:ELGUJimN
>>726
引継ぎあれば終わらない
742既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:02 ID:bExRE9Gr
こんなこったろうと思って3ヶ月前に課金停止しといて助かったぜwwwwww

20代の6年間無職生活を続けてきたが今ならまだ後戻りできるだろ^^

743既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:07 ID:6Aa9X0PG
>>736
多分、余裕で完売する
744既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:11 ID:KEJ7Ixqq
>>731
データが引き継ぎされて、スムーズにFF11からFF14に移行されるんだから、自殺する奴なんていないでしょ
745既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:17 ID:ltUVlIKJ
どんな廃スペPCを組んでやろうか楽しみだぜ
746既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:20 ID:5xSz/KMp
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1243996963679.jpg
747既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:25 ID:a+fZLx6O
>>742
むwりwwwwwwwwwwwwwwwww
748既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:25 ID:suPSwwuo
レベル75デスwwwww
749既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:33 ID:BWv9r8q3
FF14をがちがちのアイテム課金にして、
ニート達を更生させようとする□eの社会奉仕作戦
750既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:36 ID:KdnMocb/
そういや公式からGM募集要項がきえてるなw
751既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:38 ID:X/Q9IucN
11の開発費を14に注ぎ込めー^^
752既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:46 ID:f/NX9bVH
引き継いだら11にいたキャラ消滅するんじゃね?
753既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:46 ID:0y+N84iP
引継ぎって何を引き継ぐんだよwwww名前?www
754既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:48 ID:6Aa9X0PG
>>741
引継ぎあるほうが終わるだろwwwwwwww
755既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:49 ID:91shyVFA
音楽は植松と言っても最初だけだろ?
と…ふとおもったが
NPCはボイスあるんだろうか…。
756既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:44:59 ID:gcWp/AmB
>>729
フランスに限ってはそうかもしれないね・・・お国柄と言うか。
タブ会話は味気なくてイヤだ。
757既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:06 ID:bEW1spiH
>>735
おk
758既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:17 ID:GCScUnTh
プロマシア引退組だが、鯖を鎖国してくれるなら14やりたいな。
11はNA組が来るまでは楽しかったのに・・・。もちろん中華対策もしっかりとしてくれ
759既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:19 ID:JDoBKNog
さっさとFF11とは別のゲームですって公式に書いてやらないと
かわいそうだお
760既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:26 ID:CUdtOPYA
>>745
FFベンチ早くでねーかなー
結果によっちゃ俺が働くかどうかが決まるwwwwwww
761既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:31 ID:TqOiuUQ9
PS2と360組は居残りですね。

しかしPCがいなくなると業者も減るし、
あんがい快適にプレイできたりして
762既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:32 ID:KEJ7Ixqq
>>752
新たなアトモスが追加され、世界を行き来できる
763既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:38 ID:SV9TnEn9
FF13も最初の大都市以外は大自然エリアもあるみたいでちょっとやる気が戻ってきた
http://www.gametrailers.com/video/e3-09-final-fantasy/50266
764既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:39 ID:md1Z8qB1
「俺FF11では有名だったんだぜ^^」
765既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:41 ID:bxiDf9nt
お前ら絆が引き継げるんだろ、な!
766既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:42 ID:2pNNo+WX
ああ、でも家具の時計は引き継ぎたいかもwwwそれだけお願いwwwwwwwww
767既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:47 ID:KoQJhrYy
あんなに長い剣背中にしょってたらいざというときすぐ抜けないだろうな
768既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:47 ID:1dWHskYy
>>755
オッオッ
769既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:45:59 ID:a+fZLx6O
>>756
今のFF11はタブ会話がデフォだがw
770既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:46:04 ID:7G3FlO/6
引継ぎ可能にした場合、FF11のほうからやり始める新規もいるわけだよな?
両方ウマーにならないか?

装備は最高レベルに達したときに開放とかでいいし
771既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:46:08 ID:/WusNqlG
NPCボイスとかやめてくださいよ・・・
声優のねちっこくわざとらしい演技の声を聞かなきゃいけないとかまっぴらごめんだわ
ハッ ホッくらいの戦闘中の声くらいでいい
772既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:46:13 ID:6Aa9X0PG
>>757
死者でますた(´Д⊂
773既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:46:28 ID:t1i+m5SS
ヤホーニュースktkr
774既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:46:31 ID:zcr4FyBS
>>761
PCでプレイできるがな
775既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:46:33 ID:rly5L7SV
バカしかいねーのかwwwwwwwwwww
レリックの相場がRMTでいくらだと思ってんだおいwwwwwww
100円や1000円のゴミといっしょにすんなアホかw
776既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:46:53 ID:BWv9r8q3
「シャウト失礼します」は引き継がれそうだな
777既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:46:57 ID:InW+TMUE
引継もまあ夢があっていいじゃないか。
本気なのか釣りなのかは知らないが。
しかしβいつくるかな?楽しみだぜ!
778既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:46:57 ID:0pWachU7
単に設定はそのままだが

ヴァナ・ディール  |  越えられない壁  |  エオルゼア(ひんがしのくに)

てだけなんだろうか。


まあPS2、箱○切った時点で引き継ぎはあり得ないなw
残心w
779既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:46:59 ID:elF4rWk+
流石FF廃人は格が違ったwww
現実逃避しすぎだろ
780既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:02 ID:KEJ7Ixqq
>>754
引き継ぎがない方が終わる
FFシリーズの伝統であるギルがあるかぎり、引き継ぎは行われるであろう
781既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:07 ID:SV9TnEn9
>>740
「Ver.090409」がついてるからあと数冊は出すだろこれw
782既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:08 ID:wM4aAWsp
もうゴミだろwwwwwwwwwww
783既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:10 ID:f/NX9bVH
じゃ引継ぎの廃人様は経験値1000分の1くらいにしようぜ
784既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:12 ID:i6x46T7E
そんなにFF11のデータが大事ならずっとFF11に篭ってろよ馬鹿wwwwwwwwwwww
785既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:17 ID:DsZ1bGHi
お前らPSUやRO2を思い出せよ
引継ぎより、FF11とFF14に分かれた方が幸せだって
786既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:26 ID:bEW1spiH
>>775
うまい棒10本くらい買えるじゃん
787既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:26 ID:+Q3XDVaa
引き継ぎ出来るけどFF14はLv999まで上げれて
75までなら3時間で上げれてレリックとか店で500ギルで買えればいいんじゃない?
788既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:26 ID:6Aa9X0PG
>>775
引き続きファイナルファンタジー11をお楽しみください^^
789既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:30 ID:CUdtOPYA
>>775
いくら?
790既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:33 ID:2pNNo+WX
>>775
わかってるからメシウマなんじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwww
791既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:38 ID:+TW8fdvW
キャラデータは引継ぎしなくていいけど、
仲の良いフレとかと一緒にやりたいよな。
LSとか引き継ぐと結局無言オンラインになるか・・・。
792既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:40 ID:kbDLLusE
タルタルの姿がみえないぞ!!!!!
793既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:43 ID:CQbO8SXg
>>730
スクショはムービーだろ。
まだゲーム画面は出てないっしょ。
794既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:43 ID:X/Q9IucN
11厨は14に来るな(140)
795既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:46 ID:GO8Nage/
絵きれいすぎて楽しみだ
みんな1からスタートのあの楽しみがまた味わえる
11やめてよかったー
796既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:50 ID:sC4/AvPY
>>770
>引継ぎ可能にした場合、FF11のほうからやり始める新規もいるわけだよな?
そんな奴いないだろw
797既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:52 ID:TqOiuUQ9
>>774
あー、うまく伝わらんかった。

PC組は14へ移行し、残った人たちは11を継続ってことで
11は人が減るけど、ヴァナ快適になるんじゃね?って話
798既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:47:54 ID:gcWp/AmB
>>769
まじかよ・・・オンラインなんだから言葉のゲームであってほしいよなぁ。
というのが14に求める俺の希望。
799既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:48:07 ID:6Aa9X0PG
>>780
意味がわからない
ギルがあるかぎり続く????????
800既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:48:12 ID:lg5Ba+tI
>>792
ちゃんといるお!
801既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:48:14 ID:XY2F4pyS
今でもそうなのか知らんが、とりあえず
Say禁止だけは簡便なwwwww
初心者のころSay会話しただけで裏TELL来て超怖かった記憶あるお;;
802既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:48:22 ID:TMH/II4+
ひwきwつwぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:48:24 ID:FcKerS5t
>>746
そういやロゴにヒュム・エル・ガル・ミスラ以外にタルもちゃんと書いてあるな

…新種族無いのん?
804既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:48:40 ID:p911yHh4
おいー
召喚死の新召喚獣実装未だなのになにやってんの!
805既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:48:43 ID:FvjUgC+u
今回は初めからPC想定してるしUIマシになってるといいな
806既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:48:44 ID:C8fJaq9N
垢売り半端なさそうだなw
807既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:48:46 ID:ltUVlIKJ
引継ぎなしとか何の冗談だよ
あるに決まってるべぇ
808既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:48:48 ID:Vwv04rAa
もうさっさとFF11やめてモンハン3とかでFF14出るまで遊ぶのが賢そうだなw
809既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:48:48 ID:Bi9Bhmnf
ここは他と違ってやっぱ伸びがいいなw
810既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:03 ID:a+fZLx6O
>>798
効率化していくと仕方ない現象ではあるんだが
もう少しマターリできてもいいとは俺も思う
811既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:06 ID:uBuEPock
引継ぎ来るとすればff14でやることなくなってユーザーが減って
ウェルカムバックキャーンペーンとかいってff11のあのキャラクターを
ff14の世界でよみがえらせる。とかくらいじゃね
812既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:23 ID:awLzritF
FF11との付き合いもついに終わりか
813既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:23 ID:i6x46T7E
引継ぎ引継ぎってここはモンハンさんの多いスレだな
814既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:32 ID:bxiDf9nt
>>785
FF14が大失敗する可能性もあるからデータ大事な人は11に残るのもありだろうね
ある程度はサービス続くだろうし
815既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:34 ID:rly5L7SV
全くみんな面白いな(´ー`)y━┛~~
816既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:36 ID:Crlw8J1/
>>801
チャット窓のカスタマイズができるかどうかが気になるな
817既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:43 ID:KEJ7Ixqq
ゆにくろwな人たちは引き継ぐ資産データがないから、一度リセットしてほしいんでしょ?
これだから、ゆとりは…
レリックやミシック、そして膨大なギルがあるひとたちもいるんだから、引き継ぎはあるでしょ
818既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:45 ID:lg5Ba+tI
左から2番目に少年エルがいる

スレタイ
FF14ショタエル実装で婦女子歓喜

本文
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1243996963679.jpg 
左から2番目

きましたわぁぁぁぁ


誰か立ててくれw
819既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:50 ID:De29di+w
 ◎◎◎ヤフオクなどで垢売りした人は、14をプレイできません◎◎◎

       l;;:l i;;:::::└ー┐ ┌ー┘:::::;;;! l;;;;ヽ
       l;;:l i;;::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::;;;;! l;;;;;;;|
         l;;:l i;:::::::::::;;;;;l__!;;;;;:::::::::::;;;;! l;;;;;;;|    売った相手が業者がツーラーで、あなたの垢がBANされていた場合、
          l;;| i;;_;;ァア'/゙`゙'''""ヾミ丶、;! l;;;;;;;;l    
         ゙y''7 /;'イl     _!l .! !`〈;;;;;;;;|    あなたは半永久的に■eの全てのネトゲをプレイできません。
       ,;' ;'.!,.iイ'l"!`    ´ !l`!|、;';:ヽ;;;l     
.        ;;' i .|'l .|ヾ_゙     __リソiノリ.: : Y
.      ,;l l .::!i゙;ャ''"゙`    " ̄ヾ;';'ト、; ,:!    
      ,:' .l!l ::{ハ ゙、""  ,   """;'';: lリ' ;.:}    当然、14もプレイできません。     
       ゙、';.:!ミゝ    、_ ,,.    ;ム' !;',';'ハ
         メ!|ヽ';:,`;.、  _,.、 ,,.ィ'",;' j',';'イ.! ゙、
        ,'ハ'; ';:.';,';::|シ./.j''´'"!,;';';,',;'' .;. '; `   せいぜい自分の愚かさ、間抜けさを反省してください。
       /,',:i_ヾ,jィ-ry././;`ハ ''y',',';_ハ ::',      
       /´.:`i l;::::リ,' j .レ ,' ;'ノ';','';;;;;;;;'',ゝ、;
        ,'!.  ::l |;;:::;;|     ' i'''i',',';;;;;;;;;;l i  .:}
       ノ:l   ::! !;::::;;!    ノ:::i; {;;;;;;;;;;i l ..::!
---
あとこれから垢売りしようと思ってる奴も止めておいた方がいいぞw
820既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:51 ID:+EnpTHYO
冷静に考えて作る奴が一緒だったら11の二の舞じゃないか
821既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:49:59 ID:MTTS9iPi
>>775
うりぬけー
822既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:01 ID:2ToR+utn
かわいそうだから名前だけ引継ぎさせてやんよ
愛着あるだろ?また課金すれよな!とかだったらうけるんだけど
823既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:13 ID:1dWHskYy
セルビナみたいな音楽と小さな町で釣りをしたい
824既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:14 ID:FJNRNsuO
>>792
公式絵見る限り、タルタルは映画指輪のホビットくらいになってるな
少なくとも2頭身ではない
825既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:21 ID:7t0W3h2b
ここまで重症だと14始まってから新規と衝突してギスギスオンラインになりそうだなwwwwww
826既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:26 ID:Hz/N5+Cd
本スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1243995530/
827既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:27 ID:f/NX9bVH
>>801
けどどのゲームでもsayでしゃべったりしなくね?どうしよもないんじゃね?
828既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:28 ID:ddJeg/tg
引継ぎあるとしたら、新規はやらない

829既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:29 ID:bxiDf9nt
>>799
妄想は止まらないってことだよ
830既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:33 ID:Vguw6pAe
引継ぎ引継ぎ云々ぬかす奴には14世界の堀ブナくれてやるよwwwwwwww
831既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:40 ID:CUdtOPYA
引継ぎして14が大コケしたら。今度は11にデータ戻せって言うの?
832既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:56 ID:jJNX096D
vcもありな雰囲気にならねーかなぁ
833既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:58 ID:AKIfRS+D
この時間帯なのに、スレ流れ早すぎwwwww
すげー楽しみですwwwwwwww11早々にやめといてよかったwwwwww
834既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:58 ID:KvIp0wFi
引き継げるのは名前だけ
835既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:58 ID:KEPfraWi
最初からゲームバランス壊す引継ぎとかあるわけないだろwwwww
アホじゃねぇのwww
1からやりなおせwww
836既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:50:59 ID:awLzritF
引継ぎなんかあるわけねえええええええええwwwwwwwwwwww

新サービスだろJK
837既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:51:03 ID:CQbO8SXg
なんか引継ぎ引継ぎいってる奴が宗教染みて来たぞ
838既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:51:03 ID:bExRE9Gr
俺のプレイ時間ウン百日返せよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

839既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:51:04 ID:LfZWyum1
やべーwwwwwwwwwwwwwwwww
俺FF11でいうsay厨だから今からわくわくするわwww
wwwwwwwwwwwwwあいつら本気で晒しにくるん?wwwwやべーwwwwやべぇwwww
840既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:51:14 ID:X/Q9IucN
ヴぁーんみたいなクビながすぎ族よりやっぱ少年少女だよな^^
841既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:51:19 ID:KoQJhrYy
>>798
タブ会話だから笑えることも少なくないけどね
普通に会話できたほうがより良いのは当然だが
842既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:51:20 ID:SV9TnEn9
新人研修でFF11開発やらせて育ったら14チームにシフトだな
843既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:51:23 ID:KEJ7Ixqq
>>803
新規にキャラを作ると新種族しかえらべない
エル、タル、ガル、ミスラを使いたい場合は、FF11からの引き継ぎが必要って感じかな
844ガル召 ◆gos3XktLXs :2009/06/03(水) 11:51:29 ID:EQIuPAlz
外人嫌いじゃないけど、ほんとまじで言語別鯖でお願いします。
モンキーだけでゲームしたいよう!
845既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:51:31 ID:jqWRez7A
11でアカバンされた奴14できねーんだよなwwwwwww
846既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:51:41 ID:i6x46T7E
引継ぎありなら新規なんて獲得出来ないし
いれぶんwのデータに拘る馬鹿は少数だろw
847既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:51:43 ID:mU4iJXCu
>>817
このまま11を続けててくださいwwwwwwwww
848既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:51:51 ID:dD3EeL5l
FFも並行して、てのは夢物語だな
今の開発の状況見たら並行なんか出来ないのは目に見えてる
しばらく残して、11にしがみついてる奴らから搾取したら終わり
849既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:00 ID:7G3FlO/6
名前の引継ぎいらねw
いい迷惑だよ
850既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:08 ID:mMYFXUn8
やらなくてよかったFF11
851既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:10 ID:SpK7knY/
>>839
もうちょっと落ち着こうなwっうぇwwwwっうぇwwwwww
852既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:13 ID:kwKhrd0N
■eもFF14の発表時期はかなり迷っただろうな。
FF14は間違いなく2010年春に始まると思うわ。
FF11ユーザーが解約減少することは分かってたのに、それでもこの段階で発表に踏み切ったわけだしな。
853既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:26 ID:hsmcjyfO
11やったことないけど14出たら始めるは
そんな俺に注意点教えろクズども
854既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:28 ID:JeAWvfmf
なんでこんな必死な空気なの(´・ω・`)
855既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:37 ID:zL4TJ1EH
FF11に人生の全てをかけた奴

旧作のゴミになって涙目w
856既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:44 ID:Vguw6pAe
どうせなら2009年末にでも始まって欲しかった
バグだらけでもいいしよ
857既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:45 ID:91shyVFA
主要NPC喋る。
ボイスチャット

この2点頼む
858既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:45 ID:a+fZLx6O
>>850
免疫なしに14やるのはちょっと危険かもしれないぞwwwwwwwww
859既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:46 ID:SV9TnEn9
■<追加シナリオ3種類買った人の中から抽選でFF14βキットを送ります
860既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:51 ID:d5KQKiG1
また四天王wが出てきそうな雰囲気だなwおぃw
861既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:51 ID:MTTS9iPi
>>817
だからこそ引き継げないんだよw廃人が1からはじめてそこまでのギルアイテムスキルレベルを実現するまで
の過程が全く抜け落ちてしまうから、ゲーム寿命が著しく縮む。万に一つでも引き継ぎがあったとしても
14始めたまましばらく放置してたら、すぐ追い抜かれるレベルが関の山。だから無意味。
862既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:56 ID:gEU/RdFZ
FFの思い出、とかのアイテム1個くばればいいんじゃね?引き継ぎには
863既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:57 ID:LoVPuLr6
いいこと考えた。
引き継ぎたい奴のためにFF11G発売。
テーマはお祭り感。
モグと一緒に狩りにいけます。




■<もちろん、パッケージ買いなおしてね^^
864既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:52:58 ID:8fBR9otP
こいつら引継ぎないの確定したら首吊りそうだなwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、もう確定してんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:04 ID:X/Q9IucN
全チャwwwwww失礼しますwwwwwwwwwwwwwwwwww
866既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:06 ID:lS5BVyvQ
>>764
そういう奴絶対いるだろうなwww
そういうのに限って中途半端な準廃www
867既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:11 ID:gz/5Adi3
でもさでもさ、過去のFFとかドラクエとかのデータが引き継げるなら
新作でレベル上げの手間が省けて得だよね???

だったらそうなるように街宣活動とかしようよ!!!
868既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:14 ID:CUdtOPYA
>>852
もう14で新規獲得しなきゃいけないくらいヤベーんじゃねーの?
869既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:14 ID:CVGPblYg
870既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:14 ID:f/NX9bVH
引継厨向けのスレたててやれよwwwwwww
871既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:25 ID:a+fZLx6O
>>853
仕事と思ってやれとしか言いようがないwwwwwwww
872既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:30 ID:GO8Nage/
>>828
初日から廃人達が新規用要素ぜんぶ消化して狩場で暇つぶしてたりしたら
新規はみんな電源切るだろうね
873既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:32 ID:/WusNqlG
まぁ11も14もユーザー層変わらないんだから同じようなギスギスネ実脳最高効率最強武器以外は糞って流れになるのは間違いないからそれだけ覚悟しとこ
874既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:34 ID:VPyg70eI
ネ実カイジスレどこー?
875既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:36 ID:M0KJmk4w
で、

    POLなの?


876既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:39 ID:zcr4FyBS
>>854
そりゃあ現実を捨てて今までFF11に時間を費やしてきたのにそれらがゴミデータになるんだからな
ニートどもも必死になるわな
だからこそメシが美味い
877既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:40 ID:DsZ1bGHi
>>814
逆にスクェア側でもそのリスクは考えてるだろうから
FF11とFF14は分けたいと考えるだろうね
今までも違うナンバーに、データが引き継がれた事はないし
完全に別のゲームとして開発していると思うよ
そして、FF14失敗したら、FF11に力入れるんじゃないかな
ええ、ROのことなんですが
878既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:42 ID:Crlw8J1/
>>853
sayとシャウトして反応を確かめろ
tellで粘着してきた奴は避けた方がいい
879既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:57 ID:awLzritF
プレイ時間何年分とかいるからなぁ
880既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:53:58 ID:BIqqLjwn
FF11辞めたのに未練タラタラな人が辞めたこと後悔したくなくて必死だなw
別にお前らががんばっても結果変わらんのだから勝手に妄想させろよ

14のサービス開始時に差がひらくようなことしなければ特に問題ないだろ
881既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:00 ID:SJjQUwf6
>>839
chatwindowが別々になるだろうから流石に
「say迷惑」とか抜かすバカはいないだろ。っているかFF厨www
882既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:01 ID:2InmT7P3
まあ装備引き継げても装備できるジョブがなくなってたら意味ないわけで
883既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:10 ID:ELGUJimN
最近のゲームって引継ぎ要素多いし
多分FF14もあると思う
884既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:11 ID:7G3FlO/6
フリートライアル始まったときは
まだまだFF11も捨てたもんじゃないなーこれからも栄えるんだろうなーとか
思ってたが

バッサリ切り捨てるのなw
FF14の為の開発資金にされてる新規カワイソス
885既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:19 ID:34QwkatB
名前引き継ぎはないな

しばらくしてから引き継ぎする人どうすんだよwww
サービス開始から引き継ぐまでそいつ以外つけれない名前になるのかwww
886既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:25 ID:KEJ7Ixqq
>>861
廃人は絶対に辞めないから大丈夫
ゆにくろwな人たちと差別化をするために、差別化はある
887既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:32 ID:nZb32qV3
スクショ見たけど思ったほど変化ないような
ムービーはあてにならんし
あのナイアガラみたいな風景があるならやってもいい
888既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:34 ID:jqWRez7A
>>875
POL切り捨てるためにスクエニアカウント作ったんだと思うけどなー
889既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:37 ID:naQRgczT
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`       やり直そうな……
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、    もし首尾よく
.      /                 `''‐、   大勝してこのFF11を降りれたら
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ  オレもおめえらもやり直そう……
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!   もう今までのような
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!     澱んだくぐもった………
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!      そんな ハッキリしない
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !        毎日から抜け出して………
.    /    !( r||.        r __  \./|
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│      なんて言うか………
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i       もっと価値のある暮らし………
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、  ……うまく言えねえが………
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      ともかく………
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|       今までとまるで違う
   |      |. ヽ. i、        | W1  │     人生を漕ぎ出そう…!
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!      ………今度こそ……!
890既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:37 ID:mMYFXUn8
FF14?やらないよ
FF16onlineが出るまで待つもん!
891既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:38 ID:+afXr6Ar
>>853
武器は装備しないと意味が無いんじゃ
892既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:44 ID:5y0QLtIu
人種とかはヴァナと同じなっぽいけど
世界観はちがうっぽいな
それとも未来のヴァナとか?
893既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:54:45 ID:KdnMocb/
エクスカリバーD1隔999 時々隔300 exrare
894既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:02 ID:i6x46T7E
>>883
引継ぎ要素なんてありませんがーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:05 ID:1dWHskYy
またバギーに追っかけられる作業がはじまるお
896既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:05 ID:oK/MX4Ot
楽しむ為にゲームやってる奴からしたら
FF14でるまでFF11を楽しみ
FF14でたらFF14を楽しむ

FF14発表されたからFF11やる気無くなったとか言ってる人ってFFは遊びじゃなかったんだろうな。。
897既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:08 ID:UKNdO+KY
>>864
アナタ少し落ち着きなさいよ・・・
898既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:18 ID:Vguw6pAe
ボイチャ有りなら、全チャ失礼しますで俺の声が鯖全域に響き渡るwwwwwwwやべええきもいwwwwww
899既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:30 ID:gNPOLJMw
FFXI、無料期間しかやってないポ
引き継ぎあるなら、一ヶ月だけやろうかなwww
900既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:32 ID:S7Qyb4mX
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,     
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''  14最強ジョブの座はもう決まっている           
   >、.>  U  <,.<     
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、   
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
901既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:36 ID:cUziIFeS
>>877
一番妥当だね RO2…?
902既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:46 ID:SV9TnEn9
自由にキャラエディット出来て
サンプルテンプレートがFF11のキャラ風なんじゃねーかな。
身長も子供から大人までお好みで。
903既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:49 ID:vqzbtc43
おいおいおいおい









また 新幹線 や  山手線 が  止まるのか?








904既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:52 ID:H4qinsN/
>>852
あと一年てことは相当出来てるんだろうな
905既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:55:57 ID:gEU/RdFZ
一番必死なのはRMT業者だったりするのかな?
906既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:03 ID:C8fJaq9N
リネとかEQとかって引き継ぎのか?
907既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:14 ID:Rks2tpbg
>>746
あれ?
これFF11の拡張ディスク風じゃないか・・・・
白のAFとか着てるし
908既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:17 ID:jqWRez7A
>>898
断続的に知らない奴からの強制チャットがくるのかよwww
うざすぎるwwwwwwwwww
909既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:21 ID:hsmcjyfO
>>871 >>878
ありがとうございます!
910既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:25 ID:KEJ7Ixqq
>>887
引き継げるように、FF11の世界観を踏襲しているんだろうね
FF11のスタッフがFF14を作っているんだし、データ引き継ぎは当然出来るだろう
911既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:26 ID:CUdtOPYA
>>898
普通に考えて、PT内だけとか、申請・受領したメンバーだけだろうな
912既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:30 ID:8fBR9otP
>>883
FF10とFF12で引継ぎできたか?wん?w
913既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:32 ID:LfZWyum1
SAYwwwwwwwwwwwSAYwwwwwwwwwwwwwww
ソイヤwwwwwwwwwwソイヤwwwッウェェェエーーイwwwwwwwwwwwww
シャウト失礼しまwwwwwwwwwwwwwww

!? tell粘着だと!!!!!!!1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな高次元な業まで使ってくるのかwwwwwFF厨マジパネェwwwwwwwwwwwwwww
914既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:37 ID:kwKhrd0N
>>868
今発表しても収益に直結するどころかマイナスなんだぜ。
もっと発表遅らせるってのも一つの手段としてあったのに、それでも■eは発表した。
まず間違いなくFF14のサービス開始の目処がきっちりと付いたってことだと俺は思う。
915既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:39 ID:awLzritF
ボイスチャットwwwwwwwwwwwwww
女キャラ全員男の声wwwwwwwwwwwww
916既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:42 ID:Vguw6pAe
>>905
まあ生活かかってるしな
917既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:56:49 ID:mMYFXUn8
キノコゲー並みの低脳発言がきもい声で全チャwwwwwwwww
918既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:04 ID:ZecqjDkB
やっときたか
レリックとか作ったやつもこっちいくのかねw
919既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:06 ID:zcr4FyBS
ROも三次職が実装された頃には糞仕様になってるからFF14に結構流入するかもなあ
920既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:07 ID:a+fZLx6O
>>896
でもほぼ11は終了なんだぜ? デョエルシャッポ今からとっても^^;
ってことじゃん? モチベーションがかなり落ちるのは確定的に明らか
921既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:10 ID:XY2F4pyS
>>898
さすがにPTかLS会話程度じゃねーの?wwww
じゃなきゃバザーとか競売とかGM降臨時とかまじSay禁止しねーとぱねぇwwwwwww
お客様に聖徳太子さまはいらっしゃいますか!?ってなるwwwwwwwwww
922既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:13 ID:sC4/AvPY
>>904
ゲーム会社の発売予定ほど当てにならないものはない。
923既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:19 ID:oKRewg56
RMT業者なんてFF14うつればいいだけなんだし大丈夫でしょ
924既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:21 ID:gEU/RdFZ
>>898
録音されてネ実にばらまかれるな
925既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:30 ID:KEJ7Ixqq
データを引き継がないと、上位職や天性とかできないかもよ?
926既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:31 ID:1dWHskYy
リアルオッオッを聞かせてやんよw
927既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:37 ID:bEW1spiH
>>883
モンハンだろ?
928既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:38 ID:is2Z/Cbo
>>907
それ廃人の願望だろ
そもそも白AFみたいなのはFFシリーズの伝統
929既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:38 ID:VDpZXi67
そんなことよりモンハンDXやろうぜ!磯野〜っ






930既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:38 ID:cavso77F
FF11は平行運営だろ
引き継ぐ理由がない
あきらめろ
931既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:43 ID:LfZWyum1
>>903
どういうこと?
932既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:57:46 ID:i6x46T7E
■備考

・開発コードネームは「Rapture(ラプチャー)」
・スクエニ独自の開発エンジン「Crystal Tools(クリスタルツールズ)」を使用
・開発当初はXbox360版も発売予定だったが、XboxLiveの制限により、中止に
・FF11との世界観的な繋がりは一切無い、完全な新作
・FF11で得たノウハウを活かしつつも、異なる方向性を目指して製作
・GMポリシーなどは引き継がれる予定
・FF11もユーザーの支持がある限りサービスは継続

GMポリシーは引き継がれるってよwwwwwww
良かったなwwwwwwwwwwwwwwww
933既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:58:00 ID:oK/MX4Ot
>>915
FEZやってるとそんな感じだったw
934既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:58:00 ID:Crlw8J1/
>>913
何でFF内でシャウト失礼します見たいな文化が根付いたと思ってるんだw
935既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:58:07 ID:CUdtOPYA
>>931
グモが増えるって事だろwwwww
936既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:58:09 ID:KdnMocb/
あれだろ


FF11してたガルカ使いだけ尻尾引継ぎだろwwwwwww
937既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:58:09 ID:t7sZv4gI
引継ぎ行ってる奴はうんこだなwwwwwwwww
あるわけないのになwwwwwwwwwww
938既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:58:20 ID:awLzritF
>>932
とういう事はマルチコアのCPU有利だなー
939既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:58:28 ID:L4AUw5x+
引継ぎ云々については
FF11のデータは14に引き継げるか?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1243995892/
でやれよ。
いい加減ウザイ。
940既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:58:38 ID:A6n6RFkl
>>1
顔がでかいからや
941既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:58:43 ID:Hz/N5+Cd
本スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1243995530/
942既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:58:49 ID:GO8Nage/
キャラが消える→人生が消える→ありえない

廃人が現実と向き合う時まであと一年
943既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:58:54 ID:gz/5Adi3
俺の人生で引継ぎが行われないのは、本当に理不尽だと思うよ
944既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:04 ID:8fBR9otP
>>932
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:05 ID:jqWRez7A
聖徳太子じゃない奴はFF14やるな!
946既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:10 ID:XY2F4pyS
>>939
スレタイで11廃人を明らかに煽っておいてそれはねーっすよwwwwwwwwwwwwwwwww
947既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:11 ID:KEJ7Ixqq
>>937
きみ開発の人?
くわしくないなら、変なこと言わない方がいいよ
恥ずかしいから
948既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:14 ID:LoVPuLr6
>>898
さすがにSAYで話すなって裏TELLいれるわwwwwww
949既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:19 ID:NvH41FP3
14がでる今11を続ける意味ってなに???なんなの??????
950既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:24 ID:Hz/N5+Cd
箱○かわいそうw
951既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:27 ID:X/Q9IucN
         , ─ 、      / ⌒ \
        /    \   /     ヽ         
        /   , −´  ̄ ̄ ̄ ─  、|
       /  /    , ───── \
       | /    /            ヽ
/  /  |/     /   ⌒\     /ヽ ヽ
  /   /    /     ヽ l /      ヽ l /  ヽ
/      l     /      / ⌒ヽ     /⌒ヽ   l
   / |    l      | (‘l |      |(‘l |   | FF11やってる場合じゃねえ!
  /   |    |     l     l   _ l    l  l
/  / l     |      ` ー ´   (二) ー ´  |
  /    l   l          ___       !
/  /  ヽ  ヽ     ヽ/´      l     /
  //   lヽ   ヽ      ノ─-、    ノ     /
//    /ヽ\ ヽ   /____ノ_ /   /
/    /  \` ー` ‐─────── イ   /       
  /  /     ` −──/⌒/´ー‐─´\ / /   
/   /        \  ヽ_/  #♯# ヽ /
                >´⌒ヽ   ♯# /⌒ヽ /
952既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:31 ID:a+fZLx6O
>>930
とはいえ11は風前の灯だろ・・・
明るい材料全くないんだぞ?

引継ぎはないだろうが
平行運営できんのかって
953既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:32 ID:nZb32qV3
>>746
壁紙にした
954既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:35 ID:CUdtOPYA
>>943
リセットして0からスタートした人生がいい場合もあるだろ
955既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:37 ID:cUziIFeS
>>939
わたし このスレ ひきつぎをのぞむ ぷぎゃーなはいじん を わらうスレ と おもてた
956既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:44 ID:7IVjDBsG
トークン買ったやつも涙目だなw
957既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:50 ID:4stBe4ZP
あっという間にネ実もFF14板だなw
って言ってもしばらくはff11なんだろうけどw
958既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:52 ID:lah6/Yuf
いきなり強い奴らにでかい顔されたら萎えるわ。11がいつか終わる日が
くるなんて覚悟してたんじゃないの
959既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:53 ID:ELGUJimN
>>932
GMポリシーなどはってとこが引っかかるな
まだデータ引継ぎの可能性はあると思う
960既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 11:59:55 ID:8fBR9otP
>>947
きみ開発の人?
くわしくないなら、変なこと言わない方がいいよ
恥ずかしいから
961既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:00:04 ID:5rELwg/6
チャット窓の仕様がそのままだったりしたら、さすがに引く
962既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:00:05 ID:Hz/N5+Cd
ほかのMMO板がお通夜ムードにw
963既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:00:06 ID:gEU/RdFZ
夢はいつか覚めるんだよ
964既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:00:26 ID:KoQJhrYy
引継ぎとかあると思うほうがどうかしてるだろ
普通にねーよw
965既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:00:38 ID:jqWRez7A
>>956
トークンはスクエニアカウントに関連付けだから大丈夫・・・のはずだw
966既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:00:42 ID:CUdtOPYA
>>956
流石にトークンは使うだろうよw
967既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:00:51 ID:lg5Ba+tI
>>746
何度見てもいい絵だな〜
968既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:00:53 ID:ZecqjDkB
てかモグボザンナとか罠すぎるだろwwwwwwwwwwwww
複数アカ分の購入作業した奴、乙wwwwwwwwwwwとしか言いようがねぇwww

仮に1等が当っても嬉しくネェwwwwwwwww守りって何だよwwwwww
969既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:00:55 ID:a+fZLx6O
>>962
14始まる前からとっくにおわってるんだからほっとけよ
970既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:00:59 ID:BttAiLO+
>>916
ID:KEJ7IxqqはRMT業者か
971既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:02 ID:MTTS9iPi
もうただの釣り場に
972既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:05 ID:6Aa9X0PG
>>959
不覚にも吹いたwwwwwww
973既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:05 ID:IUg47n0+
>>903
中央線を忘れてるぞ
974既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:14 ID:gEU/RdFZ
あと1年は遊べると、前向きに考えればいいのにね
975既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:16 ID:cavso77F
>>952
人減ったら鯖統合してけばいい
空いた奴は14に流用
976既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:16 ID:C8fJaq9N
モグサッチェル(笑)
977既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:18 ID:i6x46T7E
・FF11との世界観的な繋がりは一切無い、完全な新作

完全な新作、繋がりは一切無い
読めます?
978既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:23 ID:1dWHskYy
ボナンザは本気で課金用だったなw
979既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:25 ID:NvH41FP3
だからここで引継ぎあるって思いたい奴は思わさせとけよ
常識を捨ててまで思い込みたいときもあるんだよ、逃げたい時もあるの

わかれ
980既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:37 ID:KEJ7Ixqq
引き継ぎキャラは、オーラをまとっていたりしてな
雑魚とはちがうというのが、いっぱつでわかるように
981既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:38 ID:pqbkqJn/
トークン何個も買ったり
何回も鯖移転して行商して稼いでた奴涙目すぎるw
982既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:45 ID:CUdtOPYA
>>962
期待大きいんだなwww14てwww
983既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:01:56 ID:Hz/N5+Cd
本スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1243995530/

一つにまとめたい
移動よろしく
984既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:02:07 ID:jqWRez7A
他のMMO板なんてあったのかw
985既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:02:07 ID:8fBR9otP
引継ぎ厨前向きすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:02:08 ID:7HqjeDLn
ついに「○○発表でFF11死亡wwww」が現実味を帯びてきたなwwww
結局FFを殺せるのはFFだけっていうwwwwwwww
987既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:02:13 ID:6/QJyrQs
タルとミスラは;;
988既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:02:21 ID:/WusNqlG
次スレまだ?
989既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:02:22 ID:LfZWyum1
「11のキャラならこんなmob瞬殺なんだが・・・」
「相当レア持ってたよ?リアルマネーに換算すると**万ぐらいかな」
「あー、この魔法の仕様がちょっとかわってるなぁ  11なら(ブツブツ」

こんなのに出会えたら俺、射精するぞ
990既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:02:44 ID:bxiDf9nt
夢を見るのはいいことだろ
いつまでもしょうねんのこころをもつのもまたいいんだ
991既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:02:49 ID:cUziIFeS
>>989
てらwktkしてきたwwwwwwwwwwwwwww
992既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:03:09 ID:bEW1spiH
>>989
プギャーだなwwwwwwwwwwwwww
993既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:03:17 ID:BzMbO7eS
1000ならノウハウが生かされない
994既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:03:23 ID:awLzritF
FF11始めた頃のwktkが復活スルーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
995既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:03:24 ID:f/NX9bVH
>>989
リアルすぎwwww絶対あるだろwwwwwwww
996既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:03:24 ID:Hz/N5+Cd
AION
FF13

かわいそうw
997既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:03:30 ID:1jKrIpRG
引き継ぎキャラ持ってないやつはFF14にくんな!
998既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:03:34 ID:6Aa9X0PG
1000でも引継ぎはありえない
999既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:03:35 ID:wM4aAWsp
1000なら皆新規
1000既にその名前は使われています:2009/06/03(水) 12:03:35 ID:OuY0Vz0y
>>989
いそうだなwww
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://dubai.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪