FF11→FF14で引き継がれるもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 21:47:14 ID:fjg1iKcJ
自信を持って言える。
開発に、そんなつもりはない、けれども実に見事な絆クラッシャー仕様で
実装されるコンテンツ達
953既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 21:57:26 ID:fjg1iKcJ
プロマシア初期仕様、ENM初期仕様、ナイズル初期仕様、他多数、
いずれ劣らぬ精緻な絆クラッシャーだった
954既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 22:27:10 ID:zevr+jhA
名前を引き継ぐ際にFF11でのキャラを完全削除することを前提に、
そのキャラの平均レベルやアイテムのレア度を数値化して、
その数値に基づいて、例えば超廃人クラスのキャラなら、
FF14での新キャラにトレハン+5が隠しパラメーターとして引き継がれる、とかってのを希望してる。
普通に4〜5年以上遊んでる人だとトレハン+1ぐらい。

あくまでも隠しパラメーターってことにしておけば、噂の域を出ないから新規の人のやる気を削いだりしない。
しかも、隠しでトレハン+5が付いてる人がPTに居ればPTメンバーも恩恵を受けられる。

いろいろ考えたことをメールしてみました。
引継ぎ内容は非公開で、プレイヤー本人すらステータスや持ち物や見た目からは判別できないような形のものをと。
955既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 22:32:32 ID:Xbh+3cjV
>>954
永遠にヴァナ・ディールに引き籠っておいてください。
956既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 22:33:14 ID:QkKJJ/Ij
>>954
釣り針で圧死しそうだ
957既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 22:33:29 ID:pjfETGE4
アホじゃね?
FF11-2じゃなくFF14だっての
ましてやFFオンラインって名でもない
まったく違うゲームなのに何を引き継ぎとか言ってるのかなあ?
958既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 22:34:19 ID:T/mPCRQT
さすがに長文は飽きてきたよw
サクッとしたやつ頂戴
959既にその名前は使われています:2009/06/05(金) 23:02:01 ID:QkKJJ/Ij
引き継がれるもの バ開発糞運営ツーラー業者RMTリトライオンライン頻繁なメンテと不具合
引き継がれないもの 廃アカの装備品

アカ売り業者死亡ってとこかな
960既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:05:06 ID:9ZG0VjV7
>>954
マジで必死すぎるよ!!
じゃー今までやってきたFF1〜11の年月も追加なの?
FFってやってきた歳月じゃないでしょ

新規の平等に楽しみ心はどこ行った?
961既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:05:20 ID:15bi6F6I
株は値下がり時に儲ける方法があるがRMTでは思いつかないな
962既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:06:47 ID:5H/JFXNk
引き継がれるのは”絆”だけだぜ!!
963既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:08:26 ID:gWHqfgOR
POL引き継がれなくてほんとによかった。
964既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:09:33 ID:C1jA1/qe
「FF XI」とはまた別の完全新規のMMORPGになる。キャラクタのコンバートやデータの引き継ぎは一切できない。
965既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:12:37 ID:WbzpLh85
>>954

面白いアイディアだね。
そういうのいいね。

>>957

Wangさんはこんな風に言ってる。
>これはもはや、FF11-2のような感じがしますが、それだと新規ユーザーの獲得が難しくなるので、
>正式ナンバリングをしたのだと思われます。

FF14という名称にした理由は俺もWangさんと同じ考えだ。
966既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:13:35 ID:wkGRSbSw
日本人ユーザーの陰湿さも継がれまーす
967既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:16:56 ID:9ZG0VjV7
>>965
じゃ、新規の為に継続は無いって思っておかしくないかと
968既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:19:30 ID:4K9/p8IO
>>965
やったらやったでいずれ検証されてシラケる元
ってのがわかんないんだな
969既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:21:09 ID:0JHQeEIT
>>954
普通にやる気殺がれるだろwwwwバカじゃないの?自殺しろ!!!!!!!
970既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:24:44 ID:d6doJAHA
常識的に考えて11からは何も持って来れないだろうな
まったく違うゲームなんだしLSもなくなるんじゃない?
ゲームの中でまで引き篭もり現象を起こしてる11は開発的にも計算外だったろうしな
ギルドっぽいのは作るかも知れんけど
971既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:28:16 ID:yuHV9XI5
引継ぎなんて何もいらないからFF11オフラインを出せ
972既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:29:09 ID:D5Hd5/yc
>>965
日本メディア向けインタビュー見た?
元々4〜5年前の開発時からFFタイトル&ナンバリング予定だったってさ
FF11ユーザーの為にキャラの見た目を引き継いじゃってるけど
トレイラー見ただけでもまったく別のゲームになってるし
いつまで固執してるんだか
グダグダ言ってるやつも結局FF14に手を出すのは必至だね
973既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:30:07 ID:4K9/p8IO
>>970
LSもギルドもイランだろな
結局11じゃ欲得の集まりにしかならなかったし
むしろフレ機能を拡張してSNSみたいなもん作ったほうがいい
974既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:44:25 ID:yZKYaXlC
>>954
こんなメール相手するのも大変だな・・・
仕事って辛いよな
レス読むだけで疲れる
975既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:49:50 ID:WbzpLh85
FF11からFF14に何も引き継ぎは無いと「思いたい人」はそう思っていればいいよw
待っていれば約一年後に否応無く結果がわかるから。
ここであれこれ、いちユーザーが議論しても意味ないしねw
976既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 00:54:44 ID:YM48BkCP
俺も何となくLSは無くなりそうな気がするな〜
ロビーみたいの作ってそこで勝手に話せってなる予感が
977既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 01:00:08 ID:CrUmY/G3
11は11だろ

14に引き継ぐとか意味わからん
廃人必死すぎで萎えるわ
頼むから、引継ぎなくても路上でナイフもって
時々2~3回攻撃!とか言って振り回さないでくれよ
978既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 01:00:24 ID:AOmdNCah
>>975
なんで約一年後なの?
979既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 01:06:08 ID:DaT/ZTMq
>>978
サービス開始が近付いたらって意味だろ?
980既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 01:12:14 ID:4K9/p8IO
>>977
廃人よりも準廃・ニートだろうな必死なのは
廃人辺りはサッサとやりたい事やって傍観決め込んでたろうが
何かミョーに他に流されやすかったり、時間ばかり無駄に使ってたのはその分消えるショックは大きいだろうからなぁ
981既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 01:12:29 ID:yZKYaXlC
頭おかしいんだから分析してもしょうがないだろ
982既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 01:12:59 ID:LGhwJO3x
名前引き継いぐなら
名前@11のサーバー名みたいにすればいいだけじゃないですか
983既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 01:18:21 ID:4l/T2xGR
スタッフは引き継がれないってw
11と14のスタッフは分かれてるって言ってたぞ
984既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 01:19:31 ID:f+Z55fRi
引き継がれるもの、それは絆(キリッ
985既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 01:24:23 ID:4K9/p8IO
>>983
でも河豚引継ぎなんだよなぁ;;
986既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 01:24:39 ID:AOmdNCah
>>983
■の人間ってだけで問題アリだろw
987既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 01:25:10 ID:rXOu+BYm
インタビュー記事がもう色々出てるからそれを読めば解決なんだが(エレメンから辿ると楽)...モグハウスから別次元移動はいい夢だったなぁ。
988既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 02:57:22 ID:ROJJUr3u
サポジョブは廃止かな
989既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 03:41:24 ID:UgiT412E
>>988
おそらくジョブ+武器のスキルやらカスタムで差別化図るっぽいから
廃止なんじゃねーかと。
990既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 04:14:31 ID:XeOjcl8V
まぁなんだ
フレンドとかLSとかそれくらいでしょう
引き継いでも誰も損しないのは
991既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 05:24:21 ID:0zGJOWbq
田中はアバターを引き継がせたいって強調してたけど
フェイスタイプも同じのがあるのかな
もいんとかトカゲとかカッパとかぶろんととかw
992既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 05:27:43 ID:pwBX/rYh
フレンドリストだけでも引継いでくれれば他は何もいらない。
アイテムやギルよりも大切なのはフレンドだから!
あ、18歳女子校生です^^
993既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 05:39:50 ID:dMyCFlKr
ありえるとしたらギル しかも1/100くらい
994既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 05:45:46 ID:AOmdNCah
通貨同じなのかよw
995既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 05:46:54 ID:9o5HZFZX
プライド(笑)
996既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 06:28:45 ID:8hVLyqSK
ありえるとしたらギル しかも平方根くらい
997既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 06:37:52 ID:AOmdNCah
ありえるとしたら糞運営 しかも日本語が通じない
998既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 06:38:55 ID:9ZG0VjV7
根本的にお金の呼び名がギルとは考えられないかもね
円という呼び名かもよ
999既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 06:40:50 ID:5/YeksLB
有りうるとしたら日本語の出来る中華GM
1000既にその名前は使われています:2009/06/06(土) 06:41:01 ID:NP5Kcr4M
1000ならFF14に暗黒騎士以外全ジョブ実装
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://dubai.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪