ファンアート入選作品が規約違反なのにお前らFFか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ミスリル賞の一番下のやつが
http://www.playonline.com/ff11/topics/fanart2009/index.html

http://www.playonline.com/contest/ff11/fanart3/
ひなまつりのときのたつの3ページ目の左下のやつとおなじけんについて^^;


規約にこう書いてあるのにおかしいね?^^
※ 応募作品は、当コンテストではじめて公開されるオリジナルの作品であること。
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/4320/detail.html

2既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:10:17 ID:OqFWeO4c
通報した
3既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:10:59 ID:E8xiQYHy
運営バカ過ぎワラタ
4既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:13:33 ID:By5DhNuH
何やってんだw
5既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:14:16 ID:FxnQoRqN
今年はtaisaiとか出さなかったのかな
ブランちさんはおるけど
6既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:14:41 ID:2bUjWugw
運営バカ過ぎワラタ
7既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:14:57 ID:1rn0fKCk
>>1
運営気づけよ馬鹿丸出しすぎだろこれ通した奴の実名と住所を広く公開するべきで民意による処刑が必要だと判断しても仕方がない。
8既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:15:26 ID:E8xiQYHy
てかこれ前回の落選作品から適当に選んで投稿者名もおなじにしたらばれないってことか
9既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:17:08 ID:KJOxG39O
運営焦ってる へいへいへい
10既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:17:22 ID:A6L7Qzv2
アウトだな

運営側で画像ファイルがごちゃまぜになってたとか?w
11既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:17:53 ID:Gdxnq2lu
絵を運んでた田中Pがすっ転んでひな祭りの時の絵と混ざっちゃったんだよ
12既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:18:08 ID:6HSUFr8y
うまいし力作だと思うが前回賞にもれて今回受賞って
選考基準はやはりそのときの気分か?w
13既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:18:54 ID:mvfb1Kz3
あ、なるほどw
14既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:18:57 ID:Uxa7owWT
よく気がついたなwwwさすがねじつww
15既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:19:13 ID:ZOqMDZ8z
テキトーにうまいやつからランダムwでしょw
16既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:19:30 ID:E8xiQYHy
しかし今回のためだけに絵描いて送った人がかわいそすぎ
17既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:19:39 ID:aaVsQkwI
ヘイヘイヘイ!運営サボってる!ヘイヘイヘイ!
18既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:20:16 ID:OiQze7jr
アホすぎワラタ
19既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:20:23 ID:yfdnUpDh
気がついたのは↓のスレの4な
7周年記念ファンアートコンテスト 入賞作品発表!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1242473615/
20既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:20:34 ID:Gdxnq2lu
■<厳正だぞ!
21既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:21:53 ID:uZ3Ktntd
自分ところに応募してきた2度目の作品なんだろ?w
気付けよww

全然関係ないところに出展された作品なら気付くのは難易度高いだろうがw
22既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:22:08 ID:bpZMA80O
1の自演乙
23既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:23:04 ID:ur7zKZ9E
以前言われてた、フランス革命の絵をインスパイアした
勇者赤がゴミジョブボンクラを踏みにじりながら
他の優遇ジョブを導くみたいな構図の絵は出て無いんだな・・・・
24既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:23:21 ID:pbdfrfxB
↓から■の言い訳
25既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:25:02 ID:2mCkl1sv
26既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:25:16 ID:HRRuRais
ぶっちゃけお前らだってあんまり興味無いだろふぁんあーとwとか。
27既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:26:30 ID:cbpNVndt
豚どもは何か■の落ち度見つけて叩きたいだけ
28既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:26:34 ID:FxnQoRqN
6か5周年のときの作品は
ネ実でもおなじみの連中が上位総なめしてたような
29既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:27:08 ID:chJImlqb
やっべwwどうでもいいww
30既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:27:16 ID:1tOxI3po
つーか良く見つけたなw
31既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:31:41 ID:rt0G2+wg
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:33:02 ID:JcicepHN
これはさすがにワロタ
33既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:33:50 ID:7YUt2ouk
規約違反っていったらクリスタル賞もそうじゃないの?
募集要項は「イラスト」だったはず。

他には複数該当する応募サイズの違い。
「未満」とは記載してないし。

制限された中で仕上げた人は、それを無視して選考したスクエニに納得するのか?
34既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:34:24 ID:4+d5eA+V
拍手
35既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:35:25 ID:x0rF43Ac
とことんバ開発だなw
36既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:35:26 ID:7T5W5Rbn
■もやる気ないならこんな企画やめちまえ
37既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:35:36 ID:Yo3U8xVC
よく気づいたな
38既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:37:26 ID:By5DhNuH
頑張って作品作った人がかわいそうだからこういう間違いはまじでやめろよ
自分らだって作品作ってるんだからわかるだろうに
39既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:38:12 ID:KPNdqUBQ
>>33
勝てばよかろうなのだ
40既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:38:44 ID:twEyfAZp
糞運営wwwww
41既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:39:44 ID:x0rF43Ac
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    カスエニ社員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
42既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:40:02 ID:DJ/OYB7r
適当に選んだんだろな
ファンアートも今年はすごいことになったなw
43既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:40:13 ID:2y/9XrM4
■<規約を書き換えて対処した
44既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:40:26 ID:9CbX4YA/
http://www.playonline.com/contest/ff11/fanart3/
の一番右、上から6列目は何なのw
45既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:41:00 ID:so0XRrsm
クソワロタw勿論送ったやつ本人なんだよな盗作じゃないよな・・・w
46既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:41:32 ID:4JHfR1dJ
>>33
「イラスト」という言葉には絵の他に写真も含まれるし
アートという点からも構わない、それは納得できる

でも、指定されたフォーマットを明らかに無視した構図とかは納得できんな
今回のノマドモーグリと、カッパーの1つは両方とも外人っぽいが
47既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:41:42 ID:j7oSEQaA
運営ワロタ
ちゃんと賞取り消ししないとw
48既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:42:11 ID:x0rF43Ac
>>44
I want to help you :)
49既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:42:15 ID:yjtMPqpz
今年は凄いことになりっぱなしだなw
50既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:43:29 ID:cBFjAU4l
>>44
自分が子供の頃母の日に書いた似顔絵を見たときのキュッとした気分になった
51既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:44:18 ID:Gdxnq2lu
今日の夕方頃に「やっべーコンテスト発表今日予定だった」って思い出して慌てて作ったのか
52既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:44:55 ID:Ml//079h
ワロタwwwwこれはひどいwwww
送るほうも採用するほうもwwwww
53既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:45:13 ID:tdFP/M/s
>>44
豚ツインww
54既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:46:45 ID:0jvugud5
明らかに子供が描いたファンイラストを入れて
こんな小さい子からも人気なんですよアッピルは稀によくある
55既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:47:10 ID:lrbD67/f
バカだろwww
ほんとザルいな
56既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:47:47 ID:Gdxnq2lu
ネタになる絵は好きだぜw残りの発表もあるみたいだから楽しみだwww
57既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:48:35 ID:ov03dO9f
>>44
その列の真ん中から目が離せない
58既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:50:02 ID:2Rv7F2Mo
マジでワロタwwwwwwww
59既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:50:25 ID:cBFjAU4l
3ページの最上段中央もワロタ
ペイントでやっつけにも程がある
60既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:50:43 ID:941KVxjr
これ、賞取り消しとかやんのかな?
■のことだからスルーしそう
61既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:52:02 ID:ov03dO9f
取り消されたらされたでまた一盛り上がりできるな
62既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:52:44 ID:97EKPetY
違反だがうまいな。
これなら受賞してもいいんじゃね?と思ってしまう。
63既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:52:51 ID:m5mKJcxC
■<あれだけ応募作品がある中で選ぶのも大変だろうし
  まさか前回と同じ絵を送る奴なんていないだろう
  モラルの問題だし


あやまってください
必死こいて新しい絵描いて送った奴らに
あやまってください
64既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:53:30 ID:JcicepHN
どうやってごまかすか見物だわ
65既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:53:46 ID:n41kerMN
  I want to help you :)
    // ̄\\
    w| ^o^ |w
      \━/
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U |   |U
       | | |
       ○○
66既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:53:49 ID:x0rF43Ac
取り消しはちょっと外人が可哀想な気もするけどなぁw
8周年があったとしたら、この中で気に入ったのを送れば採用されそうだな
7のままw
67既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:54:10 ID:yfdnUpDh
>>65
バロスwwwwwww
68既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:54:31 ID:lrbD67/f
つーか、同じ画なのに前回は入賞すらしてなかったのか
69既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:54:40 ID:By5DhNuH
>>62
投稿者の名前も同じだし、運営が前回のをごちゃ混ぜにしたんだと思うよ
70既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:54:50 ID:so0XRrsm
取り消しとかの前に前回と同じ人が送ってるのか確認するべきw
71既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:55:05 ID:97EKPetY
外人からの応募がなかったんだろう。
人が減ってるからね。
72既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:55:41 ID:jEKiURwo
この演技がトムハンクスっぽいなぁw
73既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:56:01 ID:97EKPetY
ttp://www.playonline.com/ff11/topics/fanart2009/imgs/im007.jpg
これ書いたやつが一番すごいと思うけどなぁ。
74既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:56:07 ID:XktAXYQW
今年はすごいことになります!
75既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:56:15 ID:7YUt2ouk
>>46
ノマドとカッパーだけじゃない。
ミスリルのミスラみたいな縦長のイラストもアウト。
上手いのになー。

>イラスト
英語?的にはそうでも日本での「イラスト」は一般的にはやっぱ絵を指すと思うんだよね。
これは確かに微妙なところだけど、絵で勝負した人にとってはアレが最優秀賞だと(゚Д゚)ポカーンだと思うぜ…
76既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:56:28 ID:DbPB7Lhy
次回は模倣魔が大量に沸くなw
77既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:56:48 ID:nRIYFWQv
>>44
↓のAA連想して吹いたw
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
78既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:57:43 ID:97EKPetY
>>77
誰かこのまま応募すればいいのにw
79既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:58:49 ID:xnOxrHug
>>48,>>50
それ以前に6列目ってなくね?6行目ならあるんだが。
80既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:59:01 ID:gA6p/EVH
獣使いの絵って100%カニが一緒に描かれるよな。
81既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:59:30 ID:pbdfrfxB
もう今回できっと最後でそw
82既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 21:59:57 ID:cBFjAU4l
>>79
    // ̄\\
    w| ^o^ |w
      \━/ <こまけえことはいいんだよ
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U |   |U
       | | |
       ○○
83既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:00:14 ID:n41kerMN
  I want to help you :)
   /    \
  / | ^   ^ |\    
  W | .>ノ(、_, )ヽ、.W       
    !  -=ニ=- ノ!      
    \`ニニ´ /
_| |_
     |     |
     | |   | |
     U |   |U
       | | |
       ○○

>>77
そう言うと思ってたぜ
84既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:00:31 ID:0jvugud5
もうアートって括りだけにして彫刻でも音楽でも何でも来いにしてくれよ
85既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:01:20 ID:n41kerMN
 I want to help you :)
    /    \
  / | ^   ^ |\    
  W | .>ノ(、_, )ヽ、.W       
     !  -=ニ=- ノ!      
     \`ニニ´ /
     _| |_
     |     |
     | |   | |
     U |   |U
       | | |
       ○○

壮絶にズレた
86既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:03:12 ID:4JHfR1dJ
>>75
応募形式 画像解像度:1024x768ピクセル

縦と横の指定は無いし、それは構わないものだと思ってる
というか、俺も縦長の1024x768描いてるんだけどw
87既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:03:17 ID:rLk9sz6O
88既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:05:54 ID:5JOU4sFU



さすがWWWWWWWWWWWWWWWっうぇっうぇWW



ヴぁかやろ運営WWWWWWWWWWWっうぇええWWW


89既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:07:56 ID:MBoKSJwK
もうこれはヴァカじゃねーの・・・
ボナンザ賞金表記ミスとかコレとか、もはや仕事の出来以前の問題だぜ
こんなお粗末事でいっちょ前に給料もらってる奴がいると思うと吐き気がしてくる
90既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:08:20 ID:2Rv7F2Mo
>>75
そりゃアイディア負けだよ、イラストが何か明確に定義されてないんだから
91既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:10:15 ID:/yxzeftZ
イラストの定義がそれだけ曖昧なら極端な話コスプレ写真とかでもよくね?
92既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:10:34 ID:f03jcIc7
ミスリル賞の一番上も微妙な違和感がある
93既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:11:09 ID:SrjqzZMJ
投稿者が悪いのか
他人が丸パクって送ったのか
■が前回分を混入させたのか知らないけど

これはアウトだろ(笑)

大体1位が立体物の時点で何がテーマにちなんだイラストをお送りください。だよ。
だったらイラスト以外の他の作品送るっつーの

日本語もロクに使いこなせない
選考は適当
どうせそのまま取り消さずに置いたままかどっちかの絵をこっそり消すだろうよ

いやらしい
94既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:11:32 ID:zeK06l3w
今年は凄いことになるw
95既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:11:54 ID:Gdxnq2lu
まあお祭りなんだから作品の内容は面白ければいいべ・・・
96既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:12:08 ID:twEyfAZp
一位がイラストじゃないとかーw
出来云々はいいとしてもないわーw
97既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:12:41 ID:XktAXYQW
ところで、イラストってどこに書いてあるんだ?
画像サイズとかしか見当たらないんだが
98既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:13:19 ID:XktAXYQW
あ、めっちゃ最初に書いてあったわ
99既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:13:55 ID:dNAeLK7L
コメントも修正しろよ運営
絵描いた本人に罪は無いなw 運営が規約違反してどうするよww

>>おや、でもパーティは6人までのはず……あ、なるほど!
          ↓
>>おや、でもファンアート作品ははじめて公開されるオリジナルのはず……あ、なるほど!


上手い作品が少なかったんですね^^;
100既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:14:30 ID:Gdxnq2lu
一応「テーマにちなんだイラストをお送りください。」ってあるぞ。
まあ面白ければ何でもいいと思うけどw
101既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:15:25 ID:f03jcIc7
実は応募数が少なくて全部開発が描いた絵
102既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:15:42 ID:mjQpso+n
■e<今年はすごいことになる
103既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:16:12 ID:1c3Jlj8H
>>97
>>1のリンク先の本文三行目にある。
けどまぁ、アートって事でセーフだと思うけどね。
104既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:17:21 ID:0jvugud5
つかテーマにちなんでなあ入選作品かなりあるよね
105既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:17:24 ID:zINpeXzm
盗作でもいいのなら次回は俺もなんかてきとーに
トレースして応募してみるかなw
106既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:18:17 ID:9mKNKGW8
カードゲームがwwwwwwwwwwww7周年記念wwwwwww
107既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:22:19 ID:By5DhNuH
>>106
テトラマスt
108既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:24:09 ID:Uxa7owWT
    // ̄\\
    w| ^o^ |w  This year happen a terrible event.
      \━/
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U |   |U
       | | |
       ○○
109既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:24:36 ID:7F3Ou+wQ
前の作品に少しでも手を加えた作品ならどんなに似てても、違いが良く分からなくても
別の作品としてみなされる。
絵画の美術展、デザイン年鑑でも同じようなことやってて
基本的に、同じ作品を別の美術展等には出品はできないんだけど
元は同じ作品でも、手を加えたりしてあって全く同じ作品じゃなけりゃ賞はいくらでも取れるんだぜ
110既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:25:52 ID:7F3Ou+wQ
別の作者によるパクリなら訴えられるけどw
111既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:26:58 ID:u+qnNBnM
写真は前回もあったし有なんだろ
112既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:28:07 ID:n41kerMN
 I want to help you :)       次はこれを出品するか。
    /    \
  / | ^   ^ |\    
  W | .>ノ(、_, )ヽ、.W       
     !  -=ニ=- ノ!      
     \`ニニ´ /
    __|  |__
    |         |
    | |       | |
    ││     │ |
    | |      | │
    W        W
    U│     │U
     │  − │
     ││  ││
     ││  ││
     ││  ││
     ││  ││
      W    W
      U    U   
113既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:28:48 ID:cbpNVndt
規約違反スレの方が本スレ?より伸びててワロタ
基本的にこれってみんな興味無いですよねー
114既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:28:55 ID:Ml//079h
>>109
「ひなまつり」のとき賞をとってたんなら分かるけどな
115既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:29:17 ID:yYww4RFN
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい担当者
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
116既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:30:01 ID:eDwkAQiu
クソワロタwwwwwwwww
117既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:30:26 ID:/5Llf4gX
ミスリル賞のグゥーブーのやつは運営に対する皮肉なんだろうな。
いや、むしろどんどん遅くなっているか・・・。
118既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:36:15 ID:geWsT8H8
 I want to help you :)       
    /    \
  / | ^   ^ |\    
  W | .>ノ(、_, )ヽ、.W       
     !  -=ニ=- ノ!      
     \`ニニ´ /
    __|  |__
    |         |
    | |       | |
    ││     │ |
    | |      | │
    W        W
    U│     │U
     │  − │
     ││  ││
     ││  ││
     ││  ││
     ││  ││
      W    W
      U    U   
119既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:37:03 ID:GEeQwnbL
               , ‐ 、 - ― 、_ .-―、.、 
               /: /: : :/ /: : :\: : :ヽヽ   
             / : /:_:_:ィ :.|/: :i : : : ヽ: :/: : i 
            | : /:/ `i :/|: : i!: :.i : : :| : : :.| 
            |: :|/   }:/ .!: /iヽ |: : :/| :|ii.i  
             |:/  ^    ^   :|//: /   
             |∧    O     '.i///|   risk no death she
              |:::ヽ_  ━  /: : /:/     
               ヽ|::i ー ―∠ : /:::/  
120既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:38:17 ID:5JOU4sFU



どうすんの!?!?!

取り消しちゃうのおお!!?!?

入選取り消しちゃうのおおお!?!?!

かっわいそおおおおおおおおおおお!!!WWWWWWWWWっうぇWW

121既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:39:43 ID:u+qnNBnM
ファンアートは以前に応募者のメアド流出もあったしさんざんだなw
122既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:40:22 ID:HJ2f0Sd6
ブランちとかAAA社員のプロじゃねぇかよw
123既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:41:08 ID:Gdxnq2lu
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
124既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:50:11 ID:yYww4RFN
自分のせいだろ氏ね屑
  ___♪  ∧__,∧.∩
/||(^ν^)|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|....||___|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三   / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    |   ( ./     /
125既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:55:11 ID:7YUt2ouk
>>86
さすがにそれは通用せんだろw
あの表記だけで最初が縦なのは解像度としてあたりまえだし

縦長ならミスリルミスラ(例がこの作品ばっかでスマン)のような空を多めにとった空間演出もできてくるわけだ

みんな限られた中で作成したのに

あ、
ごめんスクエニには通用したwwwww
126既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 22:59:01 ID:yfdnUpDh
http://www.playonline.com/ff11/topics/fanart2009/imgs/im025.jpg

ふぁいなるふぁんたじーIXわらたwwwwwwwwwww
127既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:01:50 ID:kxsmotuI
>>126
描いたやつ

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ってなってそうだなw
128既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:02:52 ID:cSdd03He
ttp://www.playonline.com/contest/ff11/fanart3/
2ページ目一番上右から2番目に見入ってしまった
129既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:03:16 ID:XktAXYQW
9かよwwwwwwwwwww
130既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:03:46 ID:f03jcIc7
>>125
最初が横だろ

>>126
犯人はこの絵の中にいる!
131既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:07:51 ID:7YUt2ouk
>>125
わぁはずいw
訂正あり!
132既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:09:03 ID:aTcj0ebc
ナイト好きなので2ページ目の上から2番目の1番右が気に入ったなー
133既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:09:45 ID:7YUt2ouk
安価ミスったorz
正しくは>>130
134既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:09:53 ID:I9JQxi68
立体作品NGじゃなかったっけ?
応募要項で見た気がしたんだけど今確認したらなかった。
勘違いかなぁ…
135既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:14:52 ID:mjQpso+n
>応募要項で見た気がしたんだけど今確認したらなかった。

ヒント 内緒パッチ
136既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:18:51 ID:bIGGxLq3
立体作品を写真にすることで非立体にするという高等テク
素人にはオススメしない
137既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:21:34 ID:HJ2f0Sd6
>>131
おまえかよ!w
138既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:25:05 ID:N8Ictrpq
立体作品そのものならアウトだろうけど
その写真ならイラストの範疇とも言えなくない
画像データならもうイラストでいいだろwww
139既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:27:54 ID:5utJJ92e
でも1周年記念の時POLのトピックに
ファイナルファンタジーIXは一周年を迎えました云々を
垂れ流してたから特に間違ってはいない
140既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:35:14 ID:2zEgFQIQ
>>138
むしろ、クリスタル賞取った人
「これイラストとして扱われるかなぁ・・・」とか不安にならなかったのだろうかw
チャレンジ精神というか勇気あるというか無謀というかw
141既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:36:37 ID:5utJJ92e
送った本人もここまで大々的に取り上げられるとは思ってなかったろうなw
ネタ的に小さく載ればいいやw的な感じで送ったんじゃないかw
142既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:36:49 ID:fORh0Sce
同じ絵を2回送っちゃいけないって決まりあったっけw
143既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:39:43 ID:Gdxnq2lu
>>142
>※ 応募作品は、当コンテストではじめて公開されるオリジナルの作品であること。

むしろ同じのOKならカオスになるなw
144既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:44:06 ID:NopyRF6y
これはw
運営さん、さすがにアホすぎでしょう。
145既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:45:20 ID:ZNndZKLH
>>23
なにそれ見たい
146既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:46:50 ID:2IJm90/K
来年は過去作品からテキトーに良さそうなの送ろうぜw
147既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:47:43 ID:UwbQeEnX
送られてきたイラスト全部見てない気がするな
148既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:48:47 ID:0a5cBnqE
 :||:: \出て来いやゴルァ!ココ見てんだろ!?  ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ! 出て来い  バ開発!!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___..│||::   (`Д´ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |´・ω・`.|. :| ||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
149既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:49:17 ID:rwdgHoME
これはなんというバ開発wwwww
150既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:49:36 ID:3xBhJKPc
運営バカすぎクソワロタwwwwww
azjazoも晒し上げ級のバカだがwwwwwwwww
151既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:52:40 ID:mjQpso+n
SGM<何故呼ばれたかお分かりですね

azjazo<えっ?
152既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:53:10 ID:Gdxnq2lu
>>150
本人もまさか選ばれるとは思ってなかっただろうwwww
153既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:56:18 ID:mjQpso+n
SGM<何故呼ばれたかお分かりですね

イベント担当<えっ?
154既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:56:42 ID:kxsmotuI
とっとと訂正して、候補だったのと差し替えれば良いのに
155既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:56:54 ID:NUace3V4
送るのOKでも選んじゃったら完全NGだよな
人として頭イカれてると思う
156既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:58:10 ID:N8Ictrpq
募集要項にある厳選な審査云々が虚しく響くなww
157既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:59:41 ID:rwdgHoME
現在確認されている不具合について(5/16)
・入賞作品の一部がファイナルファンタジーIX(9)になっている不具合
・入賞作品の一部が応募形式 画像解像度:1024x768ピクセルになっていない不具合
・入賞作品の一部が当コンテストではじめて公開されるオリジナルの作品ではないない不具合
・入賞作品の一部がテーマにちなんだイラストではなく立体作品になっている不具合
158既にその名前は使われています:2009/05/16(土) 23:59:42 ID:UJPhkxJ5
kusowarotawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:01:11 ID:yYww4RFN
>>157
■<ゴチャゴチャうるせぇーなー
160既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:02:58 ID:Gam6U7YM
■<こまけぇことはいいんだよ!
161既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:03:47 ID:rwdgHoME
開発チームおよび運営チームで厳正なる審査を行い、入賞作品を選定しました。





現在確認されている不具合について(5/16)
・入賞作品の一部がファイナルファンタジーIX(9)になっている不具合
・入賞作品の一部が応募形式 画像解像度:1024x768ピクセルになっていない不具合
・入賞作品の一部が当コンテストではじめて公開されるオリジナルの作品ではないない不具合
・入賞作品の一部がテーマにちなんだイラストではなく立体作品になっている不具合



頭わるすぎるwwwwww
162既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:04:27 ID:rwdgHoME
ないない とか俺も頭悪いwww
163既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:04:46 ID:kqbbZIG7
久々にワロタwwwwワロティだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:04:53 ID:nOvl5H3R
厳密にデバックされてからリリースされるべきVUの内容がバグだらけの■に
あまり難しいこと要求したらかわいそうwwww
165既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:05:53 ID:kxsmotuI
>>164
だったらいつもの手法と同じく
ファン投票?にすればよかったのになw
166既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:06:10 ID:Gdxnq2lu
同じ絵を選んじゃったの以外は面白いから別にいいと思うぞw
167既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:07:17 ID:LgKFqPUG


・・・またメンテか!!
168既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:07:31 ID:YHCTbxV1
クリスタル賞あれはないわw
169既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:07:59 ID:Sjuuh478
ネ実のチェック>>>>>公式スタッフのチェック
170既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:08:51 ID:YiJnD+f8
この不況の中よくもまぁこんな足引っ張るだけの社員放置してるよなぁw
171既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:10:15 ID:pAN3NDgo
>>169
ネ実のデバッカー=10万人以上
■のデバッカー=10人以下
172既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:10:54 ID:pAN3NDgo
Wada<オンランインゲームはデバックの経費がかからないwww
173既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:12:31 ID:bsCpwgD2
ナイン選んでどぅすんのよっw
174既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:14:04 ID:gXVgMcRV
ゲーム業界最強のソフトメーカー■eさんはさすがだなあとおもいます
175既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:15:53 ID:OgT23T06
ゴブリン賞とイフリート賞の絵が好きだなぁ。
特にイフリート賞。どことなく80年代を思い起こさせる。
176既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:16:39 ID:U2i0KvFV
FFXIの運営チームとやらはスゲエな。
やることなすことズレまくり。
本人達は真面目にやってるつもりだからタチ悪い。
177既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:16:41 ID:LxXMEVl+
これやばいだろw
開発チームおよび運営チームで厳正なる審査を行い・・って
だれも気付かないのか
そもそもそんな審査してないのかもしれんが
まあファンアートは今年で終了ですね^^
178既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:17:43 ID:YHCTbxV1
綺麗な風景のSS撮って送ったら入選しそうな気がするぜ
179既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:18:38 ID:D+cXYlUY
■はお詫びとして送った人全員にノマドモグロッドあげろよ
180既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:19:59 ID:Ty9JLhUj
IXでいい
181既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:21:45 ID:1bOBiNTL
七年たっても開発のBAはされないのね・・・・
182既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:29:04 ID:oQnJ9hdp
なんか来年から応募数が激減というか誰も応募しなくなりそうなミスだなおい
183既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:30:21 ID:OgT23T06
というか、既に応募数少なくて数合わせした結果がこれなのかもしれない。
184既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:33:40 ID:rxV6/fQR
応募規格外なのに入賞してるのとかなんなのー
185既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:36:17 ID:htxUIizR
クリスタル賞やっぱり写真だったのか。
絵なんだと思ってた
186既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:36:31 ID:u37b6e4O
■共の目に止まる作品が無かったんじゃないのかね

しかしながら前回応募済み作品が入選とはありあえんwwww
187既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:37:58 ID:EOYnzggG
> ・応募作品について
> − 公表の有無、公表される場合の時期・場所など、およびその著作者のニックネームの表示の方法・場所などについては、株式会社スクウェア・エニックスに一任していただきます。
> − 応募作品を株式会社スクウェア・エニックスが利用する場合、必要となる改変をおこなうことに同意していただきます。
> − 入賞後に審査対象外となる事由が認められた場合、入賞を取り消させていただく場合があります。
> − 作品の応募に際して生じた諸費用に関して株式会社スクウェア・エニックスは一切負担しません。


> − 入賞後に審査対象外となる事由が認められた場合、入賞を取り消させていただく場合があります。
> − 入賞後に審査対象外となる事由が認められた場合、入賞を取り消させていただく場合があります。
> − 入賞後に審査対象外となる事由が認められた場合、入賞を取り消させていただく場合があります。
188既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:38:17 ID:N/WZx1CM
テーマにちなんだイラスト・・・イラスト・・・ねぇ・・・
189既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:41:59 ID:lktdEBI/
いや、クリスタル賞はアリだろ。
「二度目はないよw」的な忠告があれば尚良しだったが。
190既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:47:56 ID:/NTGDdio
なんで写真だったのがそこまで気に入らないんだw
出来自体はいいし特に規定違反もないじゃん
191既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:50:46 ID:oQnJ9hdp
>>190
俺はどちかというと写真の話よりも二度目の作品が入賞してる担当者のザ・フシアナぶりが問題だと思う
あとそれを厳正な審査って言っちゃってるところとか
192既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:56:01 ID:n7wJvXNf
193既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 00:59:49 ID:IBZMKSTT
他のコンテストに出た奴ならともかく自分とこのに出た奴くらい把握しとけよwww
194既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:03:28 ID:2uPB87/h
>>192
このhimeちゃん好きだわw
195既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:04:37 ID:lktdEBI/
アメコミっぽくていいよな
196既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:09:26 ID:u37b6e4O
外人絵てこれ位しか無かったよな
もっとブッ飛んだ絵が無くて今回は寂しいコンテストだったは
197既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:12:37 ID:Fq+iMzE5
クリスタル賞は普通にかわいいしお気に入りなんだがw
早速壁紙にしたw
198既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:13:14 ID:aQm9bmLf
伝説のタイタン賞か
199既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:13:26 ID:vAnAl6C5
元々「イラストレーション」には写真も含まれるから間違いではないけど
一般的に「イラスト」と言うと単純に「絵」だけを想像する人が多いから
応募要項にはわかりやすく「イラストや写真」と表記するのが普通だよな。

この辺は他人に伝える為の文章すらまともに組めないお粗末な運営のいつもの仕事だ。

問題は未発表どころか去年のファンアート作品応募作にも気付けない厳正な審査wと
「応募形式 画像解像度:1024x768ピクセル」(以内ではなく指定されている)から
比率的に見て当てはまらない作品が入賞してる事。
200既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:15:11 ID:OgT23T06
■e > パケット量に配慮して、リサイズしたものを掲載した。
201既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:17:13 ID:kQadY3Wm
これはひどい
202既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:17:33 ID:mcxtlFYD

相変わらずの  BA かいはつw なんだなw 少し前ずいぶん本人達も気にしてたはずなのにw
203既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:19:50 ID:OIY6bwTs
いいかげん、権禿しごとしろよ。
ファンアートもできねえのかよ。無能が
204既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:21:28 ID:mM8XRl1r
>>199
サイズ規定があって横の構図しかダメなコンテストって見たことないんだけど、実際あるの?
205既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:25:48 ID:vAnAl6C5
>>204
縦はいいんじゃない?
それも「縦横自由」と書いておくべきだったとは思うが。

それとは別にひとつ横長の作品があるだろ。
206既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:28:46 ID:O0Sw8MBs BE:1393459878-PLT(15040)
もうかかねーわ
くそうんえいw
207既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:30:06 ID:v5p36AiJ
複数ある画像ファイルの中から類似の画像ファイルを抽出するフリーソフトだってあるのにね
208既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:31:53 ID:K5l9C5h4
公式に載ってる画像は縮小されてるから、元絵の解像度はわからんしな。
送ったときは1024x768のレターボックスだったかもしれないし。
209既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:33:44 ID:kQadY3Wm
次回も
今回載った絵を送ってみるといい
たぶん載る
210既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:34:28 ID:mM8XRl1r
>>205
ああ、比率がおかしい作品があるのか。
それはヤバイなww
何にしてももっと細かく条件書いておけば良かったんだろうけど
細かく書いてないってことは好きにやってくれって取られてもしょうがないな。
1位の作品もそういった点ではアリなんじゃないかね。
まぁ今度やるならちゃんと基準書いた良いだろうねー。
211既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:34:36 ID:hLuzY57D
まあ真面目に抗議というより、
疑問投げかけるような感じで運営に質問してもいいレベル
212既にその作品は掲載されています:2009/05/17(日) 01:36:47 ID:xrYXWYF4
こんなのも書いてあった

・応募作品について
− 公表の有無、公表される場合の時期・場所など、およびその著作者のニックネームの表示の方法・場所などについては、株式会社スクウェア・エニックスに一任していただきます。
− 応募作品を株式会社スクウェア・エニックスが利用する場合、必要となる改変をおこなうことに同意していただきます。

− 入賞後に審査対象外となる事由が認められた場合、入賞を取り消させていただく場合があります。

− 作品の応募に際して生じた諸費用に関して株式会社スクウェア・エニックスは一切負担しません。

入賞取り消しありうるけど・・・カワイソス
213既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:37:32 ID:vAnAl6C5
>>210
ファンアートだから多少緩くてもいいと判断したのかも知れないが
一応商品もあるコンテストなんだから運営自ら応募規定から外れたもん選んじゃまずいよなぁ。
214既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:37:47 ID:O0Sw8MBs BE:1194394368-PLT(15040)
普通のコンクールだと、作品の出来がどれだけよくても
規格外なら問答無用で落とされる

それからオリジナル作品じゃなかった場合、普通は後から発覚したら取り消される
大抵の場合は全く別のコンクール出品とか運営が気づきにくいんだけど
同じ会社主催で同じ作品扱われてるとか論外すぎる
215既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:39:52 ID:hLuzY57D
コンペとかイパーンのコンテストとかだと、
他のコンテストで既に露出されているものか、オリジナルかどうか、
っていうのを徹底的に調べ上げる人らが雇われてちゃんとやってるからね

しかしスクエニの1ネトゲの企画だからそこまでは勿論やっとらんだろう
まあでも応募数もそんな多かったわけじゃあるまいし、真剣に描いて送った奴カワイソス
216既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:55:48 ID:u37b6e4O
所詮ゲーム屋の暇潰し企画にホイホイ乗ったユーザーを馬鹿にして楽しむ企画だろう

悔しいです…!
217既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 01:58:20 ID:U0h960uF
さすがにこれはねーよ糞運営w

さすがにこれはねーよ糞運営w

さすがにこれはねーよ糞運営w

さすがにこれはねーよ糞運営w

さすがにこれはねーよ糞運営w
218既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:07:30 ID:PdkUC21S
gdgdすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:12:32 ID:EkbIwisy
これは言い訳できないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひどすぎるwwwwwwwwwwwwww
220既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:13:14 ID:smGc+MLd
クリスタル賞ってクレイアートだろ?
アートだからokじゃね?
221既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:16:10 ID:Vb69IIWg
>>157
ワロスw
222既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:16:31 ID:+yaLbquH
スクエニばーか
223既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:16:43 ID:+avMGHQk
前回モグボナンザも厳正な抽選だったからなw
224既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:18:14 ID:2uPB87/h
せめて厳正なる審査をやってる振りくらいしっかりやれよなw
225既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:18:32 ID:l0xJY5nB
@再審査
A入選定員を増やす
B応募者全プレw

ところで3ページ目の焚き火はトレースにしか見えない
226既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:20:19 ID:u37b6e4O
アンソロトレース作家を思い出した
227既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:21:32 ID:xoXTgsut
次々ボロが出て来すぎでワロタwwwwwwwwwwwwww
228既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:21:33 ID:PdkUC21S
グラフィックデザイナーの俺から言わせてもらうと、立体作品は全然問題ない。
立体イラストレーションというジャンルは確立されている。
三浦均や小川アリカ、太田尻智子、いいおみきお、山口孝幸なんかは、
どこかで見たことがある人は多いと思う。
229既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:22:58 ID:uiCZLOOZ
これは■は撤回せざるを得ないな。
どう弁解するんだろうか。
230既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:24:08 ID:uvGTaHdr
コスプレ写真もイラストかよ。
231既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:24:38 ID:M+4etmuV
>>226
懐かしいな、今もトレースしてるのだろうか
232既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:25:13 ID:GEe4biRk
写真がおっけーならコスプレもありだな
233既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:26:17 ID:42ihT8Rv
・マートキャップ第1号!とトリビューンで取り上げたユーザーはツール使いだった
・7周年記念イラストコンテストで入賞した絵のひとつは去年の絵そのままのものを再度送ってきたものだった

これはないわwwwww
チェック機能してねーじゃん
234既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:26:17 ID:O0Sw8MBs BE:1592525388-PLT(15040)
gdgd
235既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:26:36 ID:9YrkMO4h
よく気づいたなこれw
236既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:28:11 ID:2uPB87/h
まさか同じ絵を送ってくる奴は居ないだろうと思って大雑把な審査で選んだんだろうなw
237既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:28:18 ID:hxhDu73B
ファイナルファンタジーIXわらたwwwwwwwwwwwwww
バ開発は本当どうしようもねーなww嫌ならしなくてもいいんじゃよ?wwwwwww
238既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:28:33 ID:PdkUC21S
ちなみに「コラージュ」もイラストのジャンルとして確立している。
SSや写真の切り貼りでも「イラスト」になるよ。
239既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:29:03 ID:/ihfJpzs
これはひどい
240既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:30:09 ID:IH1d/1t5
・マートキャップ第1号!とトリビューンで取り上げたユーザーはツール使いだった

mumuってまだプレイしてるのかな?移転して名前変えたらわからないけどさ
241既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:30:41 ID:hLuzY57D
>>228
まあ細かな規定を定めなかったスクエニが悪い
こういうのは細かい事決めて、あくまでも枠内でという事前提にしないと
アイデア・ネタ勝負みたいなのしてくる奴がいっぱい出てくる

例えるなら>>232のようなw

もし撤回や説明なかったら次回あったとしたら変なのいっぱい送られてくるぞと警告
242既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:30:42 ID:/NTGDdio
>>233
ニートキャップのはグラ差し替えじゃなかったっけ?
アレは外からじゃ絶対わからねーから無理な注文だと思うがw
まあブログで堂々と自慢する低能だったのはホントに残念な結果だがwww
243既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:30:46 ID:+WZJYDOn
3ページの一番上の真ん中懐かしすぎる
244既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:31:14 ID:rxV6/fQR
マンドラゴラ賞のもどーなんだこれー
トレースどころかビューアで表示したマンドラを上から軽く着色しただけっぽいよ
背景も写真を同じような感じだ
245既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:31:54 ID:y2XoxOk5
これはひどいな
246既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:31:56 ID:2uPB87/h
>>241
まあ一発芸みたいなのが増えたなら増えたで逆に芸が無くなって選ばれにくくなるだろうよw
247既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:32:16 ID:IH1d/1t5
今回はインフォでこそっと謝罪じゃ済まない気がする
せめてミスリル賞クラスは違反ないかどうか調べないと
248既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:33:41 ID:O0Sw8MBs BE:1791591089-PLT(15040)
全員にロッドよこせよw
地方民はリアルイベとか行けないんだぜ?
249既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:33:49 ID:9YrkMO4h
1ページ目の最上段右から二番目のミスラのやつ
ニコニコで書いてる動画アップしてたよね
250既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:34:40 ID:BxTyZExd
テーマに沿った作品とか言ってるけど、ほとんどただのFF11の絵だよな
251既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:36:03 ID:3dD8ozyH
もうタナPの似顔絵とかwwwww
りえこむ+オパーラインの微エロ絵送り付けろよwwwww

生江にゴリアード着せた絵でもいいwwwww
252既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:36:23 ID:qJ4Kf6FV
どっかで拾ってきたグラ送っても賞がもらえるイベントがあった
ってか
253既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:38:59 ID:PdkUC21S
>>241
いろんなコンペに公募してきたけど、
アイデア・ネタ勝負は必要だよ。
既存の概念を崩すことも必要。
俺はコスプレ写真でもありだと思うけどね。
自分の部屋ヴァナ風にまで改造してとかまでして作ったら
それはそれで凄いけどな。■の審査員がどう判断するか知らんけど。

俺、個人的にはサイズや規格を守らないのは反則だと思うが、
過去の見てきたコンペでは、それでも圧倒的に素晴らしい場合、
入選する時もあるしね。今回のがそれに当たるとは思えないけどw
254既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:41:31 ID:42ihT8Rv
おいバ開発、この板見てるんだろ?さっさと謝罪と違反者の入賞取り消ししろよ
255既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:43:30 ID:hxhDu73B
>>251
俺金刺に紫色のオパーライン着た生江がいいなwwww
256既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:44:24 ID:UebUvhv8
のりこめー^^
のりこめー^^
のりこめー^^
のりこめー^^
のりこめー^^
257既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:45:16 ID:acM2VvS6
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   そのうち縦読みのネタが採用される気がする
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
258既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:48:34 ID:ZHqNw7G1
これ1年前の350枚の中から気付いた奴がすごいのであって、
気付いて当然とか言われるのしんどいんですけど^^
259既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:50:13 ID:PdkUC21S
普通、どんなコンペでも落選作品なんか公開しないんだけどな^^;
260既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:53:04 ID:l0xJY5nB
賛否両論のものもまとめて現状問題書き出してみる

クリスタル → 非イラスト
ミスリル2枚目 → 解像度違反
ミスリル4枚目 → 過去応募済作品
ノマドモグ → 解像度違反
ボム → 解像度違反
マンドラ → 画像検索で「草原」でググれ
イフリート → 解像度違反(おしい!)
ラムウ → 解像度違反
カッパー5枚目 → IX
カッパー8枚目 → 解像度違反&やりすぎトレース?
カッパー10枚目 → 解像度違反

文句ない審査が行われればこの数だけ新たに入選できる人が居ると思うとせつない
261既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:55:11 ID:eDR5pKw3
262既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:55:20 ID:waTK8cHN
んま。スレ立てしたのはネ実によく居る揚げ足取りの好きな、腐れ厨房か、アホニートだろうけど。
■e的には嫌なら辞めても良いんじゃよ?くらいにしか思ってねんじゃね?
なんだかんだ言ってお前ら課金やめないだろw
263既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:56:43 ID:ZHqNw7G1
本気で「解像度違反で落選にすべき!(キリッ」とか思ってる奴いそうなのが怖い。
264既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:57:39 ID:zVC4Ikqh
うはーw
マンドラの背景、草原でググって出てくる画像
適当にボカしたりはしてるけどほぼそのまんまじゃねーかwww

真面目に1から書いた人達マジでカワイソス
265既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:57:40 ID:Qd7J3ANS
ウケタw運営なんでもかんでも適当なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:57:58 ID:9YrkMO4h
マンドラのやつぐぐってみたわ
これはwwww
267既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:58:27 ID:BxTyZExd
カッパー5枚目は単純に作者が間違っただけじゃないのかw
268既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:59:23 ID:OdcO9OPY
カッパー5枚目はガルカじゃなくてミスラなら問題なかったのに
269既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:59:24 ID:+WZJYDOn
マンドラゴラ賞
セーフサーチ中で2枚目の画像を完璧ぱくったなw
270既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 02:59:46 ID:cYu16fSl
写真は、多少違和感感じるけれど、アートを広く捉えれば、
キャンパスに描くのか、粘度をこねるかの差だから、納得出来る。

前回出した絵が選ばれたのは、規約違反だから入賞取り消して欲しい。

一番やるせないのは、規約違反のながーいサイズが、入選してるやつ。

画像サイズだけじゃなくて、ファイル容量まで指定しておいて
「条件を満たさない場合は選考対象外にします」って宣言してこの結果だもん。
上手けりゃ違反してても、入選出来ますってか。
同じ条件でイラストを送った描き手たちの努力に、水を差せるなんてさすがスクエニだね。

仮に来年あったとしても、もう出す気ないな。
271既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:01:00 ID:BxTyZExd
マンドラは完全にアウアウ
272既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:01:11 ID:SB+FLmMs
もう仕事してないな
273既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:01:40 ID:loA+ypdt
FF\は別にいいだろww
間違いなく作者はうわあぁぁぁぁあAA状態だろうしww

カッパー8とマンドラはしぬべき
ていうかどっちも、特にカッパ−8のタルとかhimeちゃんとか
ポーズとか顔、すげえわかりやすいんだからスタッフも気付けよと・・・^^;
274既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:02:39 ID:O0Sw8MBs BE:199066324-PLT(15040)
275既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:02:41 ID:2uPB87/h
解像度とか描きミスは別にいいと思うけどな祭りだし。
まあ応募要項の解像度とかを考えた奴と、選考した奴は別人なんだろうなw
276既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:03:16 ID:9ij+7Xvj
運営テキトーすぎクソワロタw
277既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:04:54 ID:PdkUC21S
「今年はすごいことになる」連発すぎて、
マジ今年のFF11は疲れる・・・
278既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:04:59 ID:+WZJYDOn
山削ったり雲ぼかしたり悪質すぎる
地面そのままだし
279既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:05:20 ID:EOYnzggG
ttp://www.playonline.com/ff11/topics/fanart2009/imgs/im012.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/fuka_shin/imgs/0/3/03269c69.JPG

ブログ管理者の許可とっているのかね?
上から重ね塗りして「描きました」と言わんばかりの画像加工でコンテストに応募って・・・。
280既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:07:02 ID:O0Sw8MBs BE:895796249-PLT(15040)
>>279
ボカされてない部分見比べるとひどすぎるwwwwww
281既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:08:50 ID:AHSkhPzx
あぁ、GWずっと真面目に1から描いてたのが馬鹿みたいだ
282既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:09:10 ID:S/+in8RI
縦長のは規約に書いてないんだからどうでもいいんじゃ?
283既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:09:12 ID:oOvKAvG3
今回限りで終了だろ
こんなgdgdなアートコンテスト
284既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:09:47 ID:Gk3CbZVs
>>279
これは似てる、似てるが・・・・ううん、似てるな
285既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:09:51 ID:2uPB87/h
タナP「お、この横長の奴面白いじゃんw他の奴は似たようなサイズばかりだなw」
担当A(いや、サイズ決まってるんで・・・)
担当B(バカよせっ)「ですよねーwこれ入選で決定ー^^」
286既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:10:00 ID:sC9MO3fI
マンドラ描ける程度の画力はあるんだから単純な背景ぐらいがんばれよってかんじだなw
そこまで手抜きしたかったのか
287既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:10:11 ID:+avMGHQk
内容や解像度とかは審査員が良いと思ったなら良い思うけど、
流石に無許可のもの使ったり、
赤字で「※ 応募作品は、当コンテストではじめて公開されるオリジナルの作品であること。」
を違反するのは流石にまずいと思う。
288既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:10:18 ID:3dD8ozyH
俺も次から送るわwwwww
289既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:10:35 ID:zVC4Ikqh
解像度はともかく他人の作品をパクってる奴は精神年齢が低すぎ
290既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:11:36 ID:O0Sw8MBs BE:1567641997-PLT(15040)
作者コメント
(再掲載してくれる開発・運営との)チームワークと努力は勝利の秘訣!


開発・運営チームより一言
夜を徹した死闘の末に怪物を倒し、暁に凱歌を挙げる7人の女神の戦士たち……ひとつの絵の中に様々な意味が込められた、まさに(ひな祭りより)7周年(コンテストの方に)に相応しい作品ですね。おや、でもパーティは6人までのはず……あ、なるほど(笑)
291既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:11:48 ID:l0xJY5nB
一番の被害者は

クソ真面目に描いた人と
問題ある作品を賞として晒された人達だろうなw

どっちもかわいそうです;
292既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:12:04 ID:zVC4Ikqh
マンドラ自体もよく見れば判ると思うけど右下の固体、なんか角張ってるだろ?

シャキーン辺り使って取ったマンドラSSを画像に貼り付けて上から色塗ってるだけ
293既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:12:04 ID:AtQZA5ke
これマンドラもあやしくね?wwwww
294既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:12:08 ID:BxTyZExd
>>286
マンドラもどっかからのパクリとか・・・
ほんと、そんなことを思ってしまうくらいのパクリっぷり
295既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:12:15 ID:loA+ypdt
>>286
マンドラもポリゴンモデルからあらかたトレースじゃねえか?
ゲームのやつとそっくりだぞ
296既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:12:30 ID:xoXTgsut
>>267
それを受賞させる審査がザルだと言ってるわけで
297既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:13:55 ID:7PP6s6zc
FFIXは、ガルカのアホさ加減を表現した小ネタかもしれん
298既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:13:57 ID:n7wJvXNf
マンドラはあきらかにシャキーンだな
299既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:14:33 ID:+avMGHQk
や、でもパーティは6人までのはず……??、????ほど(笑)
300既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:14:54 ID:hxDusxFI
次があるとしたらフリーソフトの画像ファイル重複チェッカーでも使えよ。
ファイル形式が違うから分かりませんでした><とかいうなよ。
301既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:15:15 ID:SB+FLmMs
てか匿名だからだめなんじゃね
せめてサーバーとキャラ名出させないと
302既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:16:34 ID:bsCpwgD2
ここまで悪質な自称画家達にいとも簡単に騙される■w
303既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:17:06 ID:n7wJvXNf
※かいはつさんへ。画像重複の確認はSimiPixっていうフリーソフトがオススメです><ノ
304既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:17:54 ID:ou/weKqK
こんばんは、はじめまして。
こちらの草原の写真が、
ファイナルファンタジー11のイラストコンテスト
http://www.playonline.com/ff11/topics/fanart2009/page02.html
で使用され、入選しております。
応募されたご本人様であれば、全く問題ないかと思いますが、
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1242475752/
にて少し祭りとなっております。

公募されましたご本人様でしたら、
余計な報告ですので、削除ください。

通報しといた
305既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:20:38 ID:hLuzY57D
通報ktkr
306既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:20:53 ID:zCNfURmC
>>44>>77
wwwwww
307既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:22:50 ID:loA+ypdt
☆↓俺様の入賞作品に注目!↓☆<call>


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
  カッパー5作者
308既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:22:56 ID:QteMWYLt
このマンドラ、トレースどころの話じゃないな。
言うなれば加工だ。
草原の背景を加工したのと同じレタッチソフトで加工したのだろう。

アイデア勝負って言えばアリっちゃあアリなんだが、
ゼロから描いた人は怒ってもいい。

あと、猫F8の人の絵とかの縦向きのは何ら違反してないぞ。縦向きなだけだ。
309既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:23:00 ID:Js2O+AHQ
>>279
ttp://www.playonline.com/ff11/topics/fanart2009/imgs/im012.jpg
↑これ右のマンドラ

シャキーンからそのまんまポリゴン切り取って貼った様に見える
310既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:23:43 ID:2uPB87/h
カッパー5はごちゃごちゃしてて面白いから好きだよw
311既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:24:43 ID:yDYt8SrW
俺も応募しようと絵を描いてみたけど
確実に垢BANされそうだから削除した
312既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:25:21 ID:N/WZx1CM
マンドラはかなりあやしいw
313既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:25:38 ID:vAnAl6C5
他人の著作物の無断使用はまずいけど、トレスやポリゴンの切り貼りは別に問題ないだろ。
ツール使ってるという意味でFFXIの規約には触れるかもしれんがw
314既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:26:47 ID:OdcO9OPY
■e<ネ実デバッガーが好調でうれしい
315既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:26:52 ID:PdkUC21S
解像度違反候補のボム賞のヤツが、お絵描き練習スレに沸いてるね。
316既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:27:20 ID:O0Sw8MBs BE:1194393986-PLT(15040)
− 株式会社スクウェア・エニックス、他の会員またはその他の第三者の所有権、著作権を含む知的財産権、名誉、信用、プライバシー等の権利を侵害するもの
317既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:29:10 ID:BxTyZExd
>>315
別にそれは書いたやつは何も悪くないんだし変なことすんなよ
318既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:31:20 ID:loA+ypdt
>>315
お前ちょっとそれはこええわ^^;湧いてるって^^;
319既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:31:25 ID:vAnAl6C5
公式の画像だけで解像度違反を断定出来るのは明らかに横長のひとつだけじゃないか?
他の800x600は募集要項の1024x768と比率は一緒だし、運営がうpの際に縮小した可能性が高いと思うぞ。
320既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:31:33 ID:Js2O+AHQ
>>313
トレスやポリゴンの切り貼りOKだったのかw
321既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:31:44 ID:efgg5MT0
>>313
これトレースじゃなくて加工だと思うぞww
322既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:33:24 ID:O0Sw8MBs BE:2015539799-PLT(15040)
つまりFFのSSをphotoshopで絵タッチ風に加工すれば入賞と
書いたやつ乙ってことだな??
323既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:34:07 ID:HQapCbjO
1024x768のなかにどの向きで書こうが人の勝手だろwww
324既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:34:39 ID:vAnAl6C5
>>320-321
でも立体造形物の写真が認められている以上はコラージュ等もアリだと思う。
入賞作品の出来がいいかは別としてな。
325既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:36:32 ID:Js2O+AHQ
次のファンアートはトレスとポリゴン切り貼りだらけになりそうだなw
326既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:36:52 ID:QteMWYLt
画像サイズの規定を描き込み力作だからってかうやむやにしてるのはノマドモーグリ賞のだけだ。
縦向きのは何ら問題ない。

ポリゴントレスも、問題はない。ただ他の力作と並べるべきではない。

327既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:37:06 ID:efgg5MT0
>>324
ああ、俺が言いたいのは他人の著作物をトレースでは無く加工してるんじゃないかって話ね。
>>279見た感じ、トレースではないと思うんだけどなぁ。
328既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:37:24 ID:2uPB87/h
解像度とかどうでもいいんじゃないか派と
1024x768と768x1024は良いけどそれ以外は駄目派と
1024x768しか駄目派と
なんで800x600の絵ばかりなんだ?派
が居ると思うよ!
329既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:38:20 ID:44J3VBVk
運営なにやってんスかwwwww
330既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:40:14 ID:UebUvhv8
1位以外がイラストってどゆこと?よくわからん
331既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:41:25 ID:eDR5pKw3
>>1は完全にアウトだが
背景パクりは気づきようがないだろ
332既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:42:12 ID:ZWziFIag
なにこのグダグダなコンテストwwww
333既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:42:37 ID:hLuzY57D
トレスに関しては気づきようないだろうなぁ
いつもこの手の話題は、結局書き手のモラルの問題で終わる
勿論気づかれたらフルボッコに合う可能性高いけど
334既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:43:28 ID:2uPB87/h
ぱっと見てトレスっぽいのは外すくらい出来なかったのかなこの選考委員w
335既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:45:17 ID:yq2PKwyQ
くそわらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぱくるなよ
336既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:46:35 ID:efgg5MT0
トレースならまだいいけど、元の画像加工して出してるなら完全にアウトだろ。
ぼかしてない部分全く同じな所みると、やっぱ>>279の画像の比率変えて加工してると思うぞ。
337既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:46:49 ID:AHSkhPzx
それにしても、ピクセル数とか容量とか指定する以上違反してる作品を入賞させるのは
納得いかないなぁ・・・。
守ってた上で描いてる人達からすれば馬鹿みたいな話だし。
338既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:47:08 ID:/vg7aFuX
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/4320/detail.html

− 入賞後に審査対象外となる事由が認められた場合、入賞を取り消させていただく場合があります。
339既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:47:16 ID:u6L29hIT
>>322
俺はそれはありだと思う
もちろん構図や全体のアイデアが面白いという前提条件付きだが
340既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:49:18 ID:vAnAl6C5
加工未加工関係なく他人の著作物を無断で使用していたとしたらアウト。
FFのキャラモデルをトレスして応募する事は別に何の問題もない。

例えば7年分のSSを切り貼りして(切り貼り以外の加工なし)一枚の絵にしたものも
コラージュ作品として受け入れてくれると思うぞ。
341既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:49:55 ID:hLuzY57D
まあおまいら送った奴で納得いかんなら、理由ちゃんと簡潔に並べて堂々とメールすれ。
342既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:51:02 ID:gEZnjoED
>>337
そう考えるとミスリルのモグハウスのやつはよく考えて描いてるよな
1024*768の中できちんと11人と1機と2匹描きこんで空気感もでてるし文句ない
343既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:51:24 ID:+N+7U+Jx
マンドラの背景は写真の無駄使用でアウトだろう
それにイラストコンテントと銘うってるのにゲーム画像そのまま貼付ける類の作品は普通送らないし
主催側も選考から弾くべきだよね
アイデアはよかったと思うけどね
344既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:53:57 ID:HQapCbjO
イラスト=絵を描くこととしか思いつけなかった情弱の負けw
345既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:54:13 ID:efgg5MT0
まあマンドラ応募した奴は何考えてるんだかって感じだな。
他人の著作物無断使用とか、普通に考えてダメだと分かるだろ・・・。
346既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:54:42 ID:oOvKAvG3
テーブルに茶菓子並べて適当に選考しました感が漂いまくり
347既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:55:06 ID:rk931J+m
イラストコンテストに写真を応募してくるのはKYだと思うんだが・・・
これが有りだというやつは写真コンテストにイラスト応募するのか?
ただの馬鹿だろ。
348既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:56:05 ID:lktdEBI/
349既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:56:57 ID:svXRpX1H
まぁそういうのは本人もまさか賞に入ると思って送ってはないんじゃないか?w
350既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:57:33 ID:O0Sw8MBs BE:746496465-PLT(15040)
■にアートを語らせてはいけないって事はわかった
351既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:58:40 ID:vAnAl6C5
>>347
「写真」と言う言葉に「絵」は含まれないが
「イラストレーション」という言葉には「写真」も含まれるんだよ。

と言っても普通は「絵」だけのコンクールだと思う人が大半だから
募集要項に写真等も可であると明記しなかった運営がぐずぐずなだけ。
352既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:58:47 ID:+N+7U+Jx
そういえば前はSSコンテストあったね
もうやらないのかな
353既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:58:53 ID:hxhDu73B
何もかも、ミスリル賞を決めたスクエニが悪いんだよなw
こんな事がなければ、ピクセルがどうとか著作権がどうとかなんてならなかったwwwwwwwwwwwww
354既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:59:51 ID:aQm9bmLf
そんなことよりフェンリルのセミたんがかわいすぎる・・ウッ
355既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:59:59 ID:vAnAl6C5
>>352
公式トップで細々と続いてるんだぜ…
ttp://www.playonline.com/ff11/gallery/scshot/scapp.html
356既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 03:59:59 ID:K5l9C5h4
実際は高解像度、爆容量で送られてこないように、目安として指定してたんだろうけど、
明らかに言葉足らずだったな。
357既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:00:13 ID:KqtouKMs
>>73
たしかに全ての種族やモンスに愛情を感じるな
それに大してモーグリに対する愛情の無さを感じる手の抜きっぷりがまた素晴らしい
358既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:02:35 ID:29fKDUaU
なんぞこれw
359既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:04:15 ID:u37b6e4O
去年は画像データの容量オーバーだと送ってもエラーが出て受付不可だった。
画像サイズが規定で無くても受付不可じゃないんですね

(笑)
360既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:05:05 ID:noADIT4S
お前ら他の会社ならまだしも■だぞ?
実写は最強に決まってるだろ
361既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:06:14 ID:vAnAl6C5
こういうコンクールに実写立体系を応募するってのも割とベタなんだけどなw
362既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:06:59 ID:BxTyZExd
今回のやつは一応こういう規定があったみたいだけど

応募形式 画像解像度:1024x768ピクセル
フォーマット:jpgまたはgif形式
画像サイズ:750KB以内

これ見ると1024x768以外だめとも取れるなw
363既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:07:46 ID:PdkUC21S
gifもありなら、アニメーションもできるな
364既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:09:38 ID:BxTyZExd
なまえのゴリアードのgifバージョンがあったなそういえばw
365既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:10:25 ID:QeBjDTw8
運営バカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:10:40 ID:+N+7U+Jx
srd!!
367既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:12:10 ID:SzI08/wF
gifじゃなくてpngじゃなかったっけ?
368既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:12:47 ID:vAnAl6C5
>>364
音声入りのフラッシュもあったけど過去ログ辿ったらもう消えてた…
369既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:14:01 ID:/vg7aFuX
370既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:14:56 ID:vAnAl6C5
とりあえず今回ので絵以外の立体や写真もokな事がわかったし、
もしまた来年ファンアートがあれば色んなタイプの作品が集まるかもね。
371既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:15:18 ID:SdrWMuDI
絵が2回でてるやつがあるようだが、
出した火が同じだとしたら?
著作権違反にはならないぞ
372既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:15:54 ID:PdkUC21S
コラージュやトレースする分にはかまわないと思うよ。

問題は背景が自分の著作物なのかどうか。
373既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:21:31 ID:AHSkhPzx
>>372
>>1にも書いてあるけど
※ 応募作品は、当コンテストではじめて公開されるオリジナルの作品であること。
374既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:23:42 ID:vAnAl6C5
>>373
コラージュやトレースして作った作品が未発表でさえあれば
その項目にはちゃんと当てはまるよ?
375既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:24:19 ID:QeBjDTw8
376既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:24:36 ID:AHSkhPzx
>>374
ごめん間違えた>>372じゃなくて>>371だった

377既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:24:58 ID:FpLOWpCC
>>374
他人の著作物を加工したからといって、自分の著作物になるわけじゃないぞ餓鬼
378既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:26:02 ID:vAnAl6C5
>>377
誰も他人の著作物の無断使用なんか擁護してないだろw
379既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:26:38 ID:QeBjDTw8
>>375
これシャキーンでキャプったマンドラに色のっけてるだけだろ?
作成時間一時間もかかってなさそう
380既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:27:13 ID:gEZnjoED
>>374
コンテストで選出しちゃうのは仕方ない面もあると思うね、流石にレタッチまで調べようがないし。
問題なのは、他人の著作物を勝手に素材にしてしまったことだな、ここらへんは描き手?のモラルの話になってくるがw
381既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:27:39 ID:SdrWMuDI
だしたひとが同じなら著作権違反にはならない
□eのルール違反ではあるが
チェック能力を試したのかもしれんw
382既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:27:53 ID:vAnAl6C5
よくあるコミックのトレス疑惑なんかでトレース=悪みたいなイメージついてる奴が多いのか?
著作権さえクリアして、募集要項に違反してなければ別に悪い事でも何でもないんだぞ?
383既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:27:54 ID:2vpskSi+
こんなのやってたのか、初めて知った。
みんな絵が上手いね。プロもいるのかな?
384既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:28:22 ID:6FV6lAj7
■e<ファンアートの違反作品も有料テスターどもが見つけるから楽だわー^^v
385既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:28:58 ID:QeBjDTw8
http://www11.atwiki.jp/ff11ss/?plugin=ref&serial=113

つうかこれか。もう死んでくれ
386既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:30:36 ID:gEZnjoED
>>382
悪い事じゃないかもしれないが、印象は悪いわな。
このスレの連中だって、トレスやレタッチ云々の問題じゃなくて、
ある意味他人のふんどし相撲で勝負した事に対してなんだかなあって話してんじゃないんw
387既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:31:29 ID:hLuzY57D
そろそろ■がスレを見始めてる頃だな!
388既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:33:35 ID:2jrOGfhm
こ れ ぞ ス ク エ ニ ク オ リ テ ィ (笑) ぷぎゃw
389既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:33:57 ID:PdkUC21S
正確には、
「今回の事例では、主催であるスクエニの著作物をトレースしても問題はない」だからな。
自分の著作物でないものや、スクエニの著作物でないものをトレースするのはアウトだからね。
390既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:35:57 ID:SdrWMuDI
□eきさまみているなっ!

はずかしくないのか?まじめにチェックもできないクズどもが
391既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:37:04 ID:vAnAl6C5
とりあえずマンドラの背景素材無断流用については誰か報告いれたらしいし
ひな祭りファンアート再利用も明らかにアウトだから
このふたつについては今後動きがあるかもな。
392既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:38:39 ID:HEXBgJAk
絵に限った話ではなく、一般投稿作品って受賞発表する前に
最終審査突破くらいで一度全部ネットで公開してみるべきだと思うなあ。
審査員がチェックするのにも限界がある。

盗作か否かを審議するためだけの「2ちゃんねる審査」があってもいいと思うんだがw
393既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:39:16 ID:QeBjDTw8
ネ実民以下なバ開発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:39:24 ID:2vpskSi+
っていうか自画自賛?
395既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:39:55 ID:hLuzY57D
んだな
>>391の二つに関しては、不満ある人はアクション起こせば動き魅せてくれると思うよ
解像度や写真は拡大解釈の問題であってスクエニ次第て事よ
騒ぎ起こせばしかたねーなーグズ共が!って感じで次回に向けて細かい規定発表するだろうし

ま、写真とか立体物OKだとしても部門別にすべき。
似て非なる物だから一緒に並べるべきではない
396既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:41:21 ID:PdkUC21S
マンドラゴラの件においては、■eには否はない。
(過去の作品再応募or盗作、画像サイズ規定には問題大ありだが)
背景画像の著作者がマンドラゴラの作者を訴え、
背景画像の著作者に画像の著作権を認められた時に、
賞の取り消しをする義務はあるが。
397既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:41:39 ID:vAnAl6C5
>>392
それも含めて簡単なネット投票みたいなものを挟んでもいいとは思うけど
ネ実民の手によって荒らされる事は確定的に明らかだからな…w
398既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:43:25 ID:7PP6s6zc
POL使って1アカ1票あたりで投票でもさせりゃいいな
399既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:44:32 ID:A3qsb9cx
誰かニュー速にスレ立ててくれよw
400既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:44:39 ID:PdkUC21S
投票は、ネタ勝ちするだろw
俺的にはそれでもおもしろいがwww
401既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:46:05 ID:2jrOGfhm
しかしおれがスクエニ側の人間だったらネ実がうざくてしょうがねーなwwwwwww





よかった弄るほうで^^
402既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:49:13 ID:QteMWYLt
投票もちょっと・・・
なんせヴァナ国勢調査アンケートの時点で
あの組織票おっけーなザル投票ですしー┐(´ー`)┌
403既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:49:42 ID:6aBo1Eme
カッパー5枚目の作者です。
今起きて公式見て やった!!・・・うわぁぁぁぁぁっぁあlAA でしたw
公式コンテストで誤字のものが入賞するのは不味いですね。
頑張って描いたけど もっと勉学を頑張るべきだった orz
404既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:49:57 ID:tax56IXk
正直どうでもいいがな
まじめに描いた人はかわいそうだけど
絵を描くこと自体楽しんだんだしいいだろ?
405既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:50:14 ID:noADIT4S
>>403
おはようFF9w
406既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:50:24 ID:HEXBgJAk
>>397
投票だと荒らされるなw
単に作品を並べておくだけでいいんじゃね。

あとは「よく見つけてきたなお前」的な奴等が
盗作をあぶりだしてくれるさ。
407既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:50:53 ID:EmxHMuC6
ちょっと角度違うけど、つくったよー^^
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up7303.jpg
408既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:50:57 ID:vAnAl6C5
>>403
入賞祝ってやるからペプシ買って来いよ!
409既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:51:22 ID:4bcDdECi
投票は参考程度にしないと本気の人涙目ですし^^;
410既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:51:24 ID:noADIT4S
>>407
wwwwwwwwwwwww
411既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:51:26 ID:u37b6e4O
入賞でこのザマだと全作品公開になるとどうなるのか楽しみだなw

普通は対策強化等で減らさないといけないのが逆に増えましたっていう
412既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:52:46 ID:PdkUC21S
>>403
俺の嫁ガーネットがとてもかわいかったです^q^
413既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:53:39 ID:2jrOGfhm
>>407
HAEEEEEEEE
414既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:53:50 ID:wPIRu7A1
>>403
ぶっちゃけあなたのおかげで和んだ、よくやったw
415既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:54:02 ID:3GhRuB71
どんどんあら探してこういう糞イベント潰していってくれwwwww
やるならメインの方の開発まともにしてからしろwww
416既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:54:11 ID:aQm9bmLf
>>403
やっぱり鎧のおっちゃんですよねー
417既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:55:50 ID:2vpskSi+
知らずに似ちゃうのなんてのも良くある話だしなぁ
418既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:55:50 ID:vAnAl6C5
>>403
ひとまずガルカのあたりだけ切り出してXIに修正して
「切り取ってモニタにお貼りください」の文字を添えてうp
419既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:57:00 ID:EmxHMuC6
作った後に気がついたけど、正面向いてるマンドラってこれだねw
ttp://www.playonline.com/ff11/guide/development/imgs/monster/mons14.jpg
420既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 04:57:05 ID:V0sJInoe
カッパー5の何が問題なのかやっと分かったわwwwwwww
421既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:00:49 ID:O0Sw8MBs BE:298598843-PLT(15040)
>>407
モグロッドおめ^^
422既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:01:25 ID:2jrOGfhm
カッパー5ってタルが釣りしてるやつか? ぜんぜん分からん
423既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:01:44 ID:EOYnzggG
>>407
仕事はえーよwwwwwwww

とりあえずサイズ規定は曖昧だったからあれだけどマンドラは流石になあw
■とブログ主に報告メッセージいれといたけどどうなるかね。
424既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:02:31 ID:PdkUC21S
425既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:02:34 ID:wPIRu7A1
カッパー5は>>126のやつ
426既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:02:54 ID:GK/rK88j
まぁこれはマンドラのははずすべきだわな。仮にこれがはずれなかったら納得できんわ。
ボム賞とかの力作に対し「アイデアの勝利^^」だけで片付けられる差じゃないだろw
427既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:05:17 ID:2jrOGfhm
>>424-425
ありありwそういうことか

とりあえず入賞おめ
428既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:06:33 ID:PdkUC21S
>>426
背景画像がマンドラゴラの作者のものでないと証明できなければ、
セーフとするしかないよ
背景画像の作者の反応こねーかな
429既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:07:04 ID:aQm9bmLf
というか、後ろ向きのマンドラポリゴン丸分かりなのに
それを入選させる■ってどんだけーwww
430既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:07:30 ID:ZWziFIag
FF9ワロタw
もうなんだよこのgdgdwww
431既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:10:11 ID:oUsntJQ9
もう何が何だか

しかしアイディアで勝負するのはありだろ。
あとは選ぶ人次第。
432既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:12:10 ID:tax56IXk
規格すらはずれていいならそこでもう条件が違うけどなw
433既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:20:21 ID:u37b6e4O
ならば実物大のタルタル作って佐川メール便で送るお^ ^
434既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:28:02 ID:EmxHMuC6
面白いからもっと調べてみた

http://www.playonline.com/ff11/topics/fanart2009/imgs/im012.jpg(マンドラ賞)
http://image.blog.livedoor.jp/fuka_shin/imgs/0/3/03269c69.JPG(「草原」検索結果画像)

http://follow.jugem.jp/?image=66(「マンドラ FF11 変身」検索結果画像)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up7304.jpg ←重なったw
435既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:33:46 ID:SB/nX8HN
マンドラで画像検索して出てきた

埋まってる奴
http://file.petsoro.blog.shinobi.jp/20070806165649.jpg
後ろ姿
http://www11.atwiki.jp/ff11ss/?plugin=ref&serial=113
436既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:36:35 ID:6Th4vFdh
ワロスwwwwwwww
437既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:37:07 ID:3OwH2zN8
おまえら仕事はやすぎだろうwwwww
438既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:37:41 ID:svXRpX1H
>>435
すげえwwwもうなにもかも別の素材引っ張ってきただけじゃんこれw
439既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:38:02 ID:ZWziFIag
マンドラ作者の全てが暴 か れ て  い   く
440既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:38:51 ID:7OHHTqvr
ほう伸びてると思ったらおもろい事になってるなw
作者は同じなんかね?

とりあえず■e側からは審査のやり直しとコメントを頂きたいねえ?www
441既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:39:25 ID:6Th4vFdh
マンドラ作者ワロスwwwwwww
442既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:40:53 ID:3OwH2zN8
このままプレイヤーまで割り出しそうだなおまえら
443既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:43:29 ID:me0oKExD
これで何事も無かったら次回はアイデアのみで受賞出来るヤツ居そうだな
次回があるか判らんし俺にそんな力無いけど
444既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:49:07 ID:EmxHMuC6
445既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:50:42 ID:u37b6e4O
壁紙にした
446既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:51:35 ID:j7dQLp/s
ファンアートなんて見てないなーと思って去年の見てたら
カッパー賞のアヤメで吹いた

作者すまないw
447既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:52:00 ID:NnVj1t9b
アート(笑)って普通努力を評価したりしないだろ
448既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 05:59:45 ID:igegVIrn
>>444
SUGEEEEEEE

マwwマンドラwww作者wパネェwwwww
449既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 06:02:08 ID:Tur8Zhu4
縦横の問題は、作者はあえて倒立して送ったと思えばいいんじゃないか?

掲載時に戻したとも考えられる。
そもそも、縦横明記してないから、どちらでも良いと取るのも普通だよね。

450既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 06:03:21 ID:aQm9bmLf
日曜の朝から仕事速すぎwwww
451既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 06:05:12 ID:CnowUYVS
よく見つけるなあw
452既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 06:06:05 ID:DynM6Tc9
朝から糞わろたwwwwwwwwwww
453既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 06:12:49 ID:j7dQLp/s
3ページ目で問題の作品探そうと思ったらいきなり
豚ツインのミミック出てきて吹いたwwwwwww

作者すまないw
454既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 06:29:45 ID:DynM6Tc9
次回からわざと罠しこむやつでてきそうだなw
455既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 06:46:45 ID:iL3UHszJ
デバッグのみならず作品の選考までプレイヤー任せなのかw
456既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 06:48:29 ID:b4Q3vW1a
>>25
>たった一度の選考でその人の才能を決めつけてしまうことなどできません。
>日々成長していく可能性を十分に秘めていることは明白だからです。

確かに、不具合生産量とその速度に関する能力は、
ここ数年ものすごい勢いで成長しているよな・・・・
457既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:03:18 ID:O0Sw8MBs BE:1194394368-PLT(15040)
マンドラの作者特定まだー
458既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:13:31 ID:olkUXOkb
ワロタw
459既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:16:34 ID:FHFbrUCA
>>403
折角入選したんだし、IX→XIにだけ直した限定修正版を送って差し替えて貰ったら
良いんじゃね?その旨も注釈して貰ってさ。

バックのNPCとかも国別とかで凝ってて、俺は良いイラストだと思うから正直このま
まネタ的にしか扱われないのは勿体無いと思うんだ。
460既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:21:01 ID:1O0GSA+R
2度採用の話だけで鎮火したかと思ったら、増えててワロタ。
461既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:24:40 ID:LPzgqzrh
これは酷いな
デバグはプレイヤー任せ
投稿の不正調査と先行は他人任せ
業者の調査と通報は気違い任せ
トークンの不着は佐川の仕業
全部お前らのせいだろスクエニwwwwwwwwwwwwwwww
462既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:25:10 ID:RSos91SV
>403
やっほ^^
463既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:28:59 ID:NVkL9iJR
マンドラ絵のは背景パクったのが問題で、
マンドラCGの加工自体はネタ勝負の範囲内だろ
まあ加工前のマンドラCGもどこかからパクったものかもしれんがw
464既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:29:07 ID:ZA/7os8a
これ鯖名とキャラ名が出ていたらとんでもないことになっていたね。
465既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:32:26 ID:bsCpwgD2
■の社員、月曜日出勤したときうああああああああ状態だなw
466既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:35:47 ID:LXfkORiH
応募者が少なすぎてこうなったんじゃないの?(´・ω・`)
467既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:36:22 ID:uSVY/eh7
自宅で反響見ようと板チェックする担当者とかもいるだろうし、すでに、やっべーwな状態で
偉い人にメールやら電話やら連絡いれてんじゃねw
468既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:36:40 ID:YSPSZOHP
>>465
社員はネ実で情報操作に追われて休む暇ないですwwww
469既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:37:02 ID:ugg+1Yvv
>>374
「草原」写真のサイトには
>複製・無断転載・二次配布などの心無い行為は絶対にしないでください。
とちゃんと書いてある。
トレスしたのもアウトになるよ。
470既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:39:38 ID:7ugbkodf
あほすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
471既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:42:12 ID:YSPSZOHP
何何?■が著作権違反幇助したの?
写真サイトに報告した方がよくね?
472既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:42:25 ID:17hsYOhg
>>465
そんな真剣に仕事に取り組んでるわけないじゃん。

「あ、重複?トレース?じゃバレないように他の作品に差し替えとこう^^」
これで終わり。
473既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:44:18 ID:tax56IXk
>>449
縦と横じゃなく比率が問題なわけだが・・・
474既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:46:05 ID:YSPSZOHP
1. Posted by ネ実民 May 17, 2009 03:12
こんばんは、はじめまして。
こちらの草原の写真が、
ファイナルファンタジー11のイラストコンテスト
http://www.playonline.com/ff11/topics/fanart2009/page02.html
で使用され、入選しております。
応募されたご本人様であれば、全く問題ないかと思いますが、
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1242475752/
にて少し祭りとなっております。

公募されましたご本人様でしたら、
余計な報告ですので、削除ください。

http://blog.livedoor.jp/fuka_shin/archives/50099690.html#comments
475既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:47:01 ID:qb7Oin3C
1P目1番上の右から3番目の木登りミスラ
ニコ動で見たことあるな。
476既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:47:48 ID:qb7Oin3C
右から2番目だった・・
477既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:49:06 ID:qb7Oin3C
>>407の絵は好きだわ
478既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:50:24 ID:igegVIrn
せめてもう少しバレないように塗り潰せよwww
479既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:50:26 ID:tax56IXk
>>475
そりゃ去年のだったらニコ動のほうで盗用してる可能性もあるだろw
480既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:53:21 ID:0LpW7C8e
ニコ動にあったのは絵を描いてる所をリアルタイムでムービーにしてる奴だろ
481既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:56:06 ID:qb7Oin3C
>>480
あーそれだ
482既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 07:56:45 ID:jCdKoCNr
ネ実民の情報収集能力にはおそれいったは
そのうちマンドラ作者のメインキャラと中の人の住所氏名年齢まで特定するんじゃね?w
483既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:01:48 ID:17hsYOhg
だいたい入賞したら他の人に報告(自慢)したくなるのが人間だからな
mixi、ブログ、twitterなんか漁っていけばすぐ見つかりそうだ
484既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:04:20 ID:kveippE8
>夜を徹した死闘の末に怪物を倒し、暁に凱歌を挙げる7人の女神の戦士たち……ひとつの絵の中に様々な意味が込められた、まさに7周年に相応しい作品ですね。

7周年にふさわしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふさわしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
485既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:05:25 ID:IBZMKSTT
7周年にふさわしい作品をひな祭りでw
486既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:05:41 ID:jCdKoCNr
6周年ではその他大勢だったけど7週年にはふさわしかったんだろうw
487既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:09:02 ID:rzfEmB7O
PTの構成やら装備にはうるさい効率厨もさすがにイラストの中のPTまではどうでもいいのか
488既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:12:25 ID:rsU9yU6X
怒っていいのはイラスト書いて応募した奴だけだからな
俺は応募してないからどうでもいい
489既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:17:16 ID:IBZMKSTT
応募してない奴は関係ないんだから文句言うな
応募した奴は規約に同意してるんだから文句言うな
490既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:20:33 ID:C3mrPhXw
落選した

パックリマンドラさえにも負けた

絶望した
491既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:21:13 ID:Kmvurh2N
今年は凄いことになる
492既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:26:16 ID:EdoYeYSR
受賞とりけせや
493既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:28:46 ID:akkEHjEy
>開発・運営チームより一言
>夜を徹した死闘の末に怪物を倒し、暁に凱歌を挙げる7人の女神の戦士たち……
>ひとつの絵の中に様々な意味が込められた、まさに7周年に相応しい作品ですね。
>おや、でもパーティは6人までのはず……あ、なるほど!

何が「あ、なるほど!」だよw
494既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:33:29 ID:O0Sw8MBs BE:497664454-PLT(15040)
開発・運営チームより一言
夜を徹したBAの末にバグを修正し、暁に凱歌を挙げる7人の開発の戦士たち……
ひとつの不具合の中に様々な意味が込められた、まさに7周年に相応しい作品ですね。
おや、でもBAは年6回までのはず……あ、なるほど!
495既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:33:35 ID:2T4BAE23
anaru
496既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:34:40 ID:nhcJcp1K
よくわからないけど、ここで怒ってる人って、落選したひとだけでしょ^^;
当選して文句言うならともかく、落選して文句言っても僻みにしか^^;
497既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:36:20 ID:8s8zBF7b
怒ってる奴なんているか?
笑ってる奴はいっぱいいる気がするが
498既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:39:15 ID:svXRpX1H
最高に楽しませてもらったなw
499既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:41:16 ID:zCNfURmC
怒ってる人いる?w
500既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:41:36 ID:lSUvn+iI
>SquareEnixParty2007にて行われたファンアートコンテストで
>最優秀賞をいただきました!
中略
>以前のコンテストではネットに放流した奴が
>知らない人に勝手に送られてしまったりしてへこみました
http://edih.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/index.html
-------------------------
2007年の優勝者がこういった被害にあってるくらいですしおすし。
501既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:42:07 ID:bk182FtR
落選した人でここ見てる人は、せっかくだからうpしてみないか?w
502既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:44:15 ID:fbPSBuMp
同じ人が同じ絵おくってそれをなぜか■eが採用したってことか
送った人は相当力作だったのであきらめきれず送っちゃったか送るファイル間違えたか
個人レベルじゃこの程度のことは仕方ないと思う
しかし■eはwwwwwwwwww
503既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:51:09 ID:BH4/Nby6
>>493
召喚士がパーティに参加してるなんて思いもよらなかったから
「あ、なるほど!」なんて言葉が出て来るんだよな……
504既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:59:03 ID:rzfEmB7O
>>504
「あ、なるほど、アライアンス!」かもしれんよ
505既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 08:59:46 ID:rzfEmB7O
あんかまちがた
506既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 09:02:04 ID:mKayK03O
広報班の失態
507既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 09:09:26 ID:BH4/Nby6
>>504
シヴァをPCと勘違いしっぱなしですね、わかります
508既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 09:20:06 ID:tRg5yY/O
応募しなくて良かった
真面目に描いたヤツがバカみてーじゃねーかw
509既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 09:38:11 ID:gjlw02IZ
天野氏のジラやらアルタナのパッケージぱくって応募しても入選しそうな勢いだなパネェーす
510既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 09:42:51 ID:3OsvucKL
今まではパッと見問題あるような作品は無かった(外された)のに、なんで急に問題ある作品が目立つようになったんだ。
審査員変わったのかね?
511既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 09:43:51 ID:jQprWGKB
>>510
単に 今まで運がよかっただけなんだろ
512既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 09:46:05 ID:wRy2XcKU
>>508
参加することに意義があるんじゃよ

どこの著名なイラストレイターか知りませんが
さぞ美麗で感嘆される絵を描かれるんでしょうな〜
規約違反の人なんて関係ないくらいの
513既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 09:48:59 ID:gQjnoRlA
天野本人があのタッチでオリジナル投稿したら落選しそうなラインナップだけどなw
514既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 09:51:29 ID:I+jA25d2
だたし
1定

は、こっそり直っていたけど
今回のは、苦しいな
515既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 09:54:03 ID:tRg5yY/O
>>512
応募しちゃったヤツ乙wwwwwwwwwwwww
516既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:01:13 ID:QFNYSiN4
厳正なる審査ワロリティ
517既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:01:53 ID:O6LBOQfK
>>515
ださ…。もてないんだろ〜な
518既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:15:00 ID:S+keuKBv
天野の絵 スキャって応募したら

特別賞に入選したりしてなwwww
519既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:21:23 ID:RSos91SV
広報班ってことは・・・




りえこむ〜〜、見てる〜〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:23:17 ID:Y73gMeW9
写真の配色変えただけでもアートっちゃアートだろうし、別にいいんでないの
人の写真使ったのはアレだが・・・
1024×768に収まってるし横長のも指定サイズ以下ってならいいんじゃない?w
そう記述してあるべきだろうけど
521既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:29:19 ID:Ai5cbmqD
マンドラのポリゴン仕様は その著作権元のスクエニがOKだしたんだからOKだな
草原の写真は
その写真取った奴自身が著作権侵害を訴えださない限りシロだし。

なんでもたたきたくて仕方ないガキがわめいてるだけだなwwww
522既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:33:00 ID:S+keuKBv
ちゃんと許可をとってれば何の問題も無いが
許可無いとりっぱな犯罪だぞ

人目に着き難そうな自身のサイトで
ほそぼそとやるなら まだ可愛いものだが
多くの人の目につくような 大手のサイトで
堂々と他人の写真を使ったのを応募するのは ちょっとネジが
外れかかってると思うなぁ

普通に考えれば 自身で撮った写真とか
許可を得てやっているハズだが
いかにもマンドラのSSを加工したりをはっつけた
だけな短い時間で仕上げましたw 感じありありだから
まず許可とっていないだろうなー
523既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:33:41 ID:r4ONAtLu
■eワロタwwwwwwwwwwwwwww
524既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:34:48 ID:dpFrqwi0
525既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:42:07 ID:ujt7b7+8
NGFiles.txt
VNM8OFJRIBCVIMRPFGE4ETO5F5=刹那にゃん
526既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:43:42 ID:990bMsYD
これ真面目にルール守って絵書いて送った奴救われねぇなw
527既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:46:39 ID:XfCazjv/
もうやだこの会社・・
528既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:46:59 ID:J+L/zJLE
>>526
なんか社会の縮図のようだなw
真面目にルール守るヤツがバカを見るという
529既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:47:39 ID:S+keuKBv
>>521
まず 訴えられないけど
もし万が一訴えられたら 痛い目に遭うぞ

沈黙の艦隊だったかな?
空母とかの写真集をの写真を勝手にトレースして描いて
漫画の一こまに使ったら訴えられて
謝罪するハメになったと思った
まさか訴えられると思ってなかったんだろうなw

漫画業界では
いろいろ著作権問題は よく話題になるね

まー 雑誌の対談でからくりの藤田が
どうどうと完全オリジナルは、難しい
パクリは、ある意味致し方ないみたいな発言を
していたけっな
530既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:48:59 ID:+RSHlwDK
のりこめー^^
531既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:50:39 ID:Ai5cbmqD
親告罪だから
訴えられない限りシロ きつめに考えてもグレーなんだよ

バカウレしてる漫画と 撤退寸前のネトゲのお遊び企画を一緒にスンナwwwwww
だれがうったえるんだよw
532既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:55:17 ID:42ihT8Rv
ID:Ai5cbmqD

やだ…なにこれ
533既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:56:19 ID:I9+BLHyT
少しでもカネになりそうなら簡単に訴える奴も多いぞw
数万円の和解金欲しさに何ヶ月も付きまとわれる
534既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:57:53 ID:u37b6e4O
トレースやずるしてまでイラスト描いてほしくないなあ

勝ぶするなら堂々とORIGINALな絵を描くべきだとおもうし

楽して勝てても後でいたいめをみますよ



大丈夫だとおもってなめすぎたけっかがこれだよ?^ ^;
535既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 10:59:28 ID:J+L/zJLE
そーいえば
ミキハラノリユキvsモツモトレイジ
どうなったんだろね
536既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:01:01 ID:5nK3WFrk
犯罪とか訴えるとかいう話にシフトするから無駄な論争になるんだよwバカなんだよおまえらはw

応募規定の違反で入選取り消し ってだけで十分だろw
537既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:01:16 ID:lYNQhVFC
これわざと■eが仕込んだんじゃないかと思えてきた
なにか騒いでほしくないことが他にあるんじゃないのか??
538既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:04:18 ID:S+keuKBv
>>533
個人にたいしてでなく
著作権を違反した絵を受賞させた■eを訴えてくる可能性もある
訴える側も大事にしたほうが多く搾り取れるしね

どっちにしろ今回のファンアートは、
つっこみ所が多すぎる
いい加減なことばかりしていると
ほんと足元をすくわれるよ

FFXIのサービス終了も
意外とこんなくだらない事で終焉を迎えたりしてな
539既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:05:37 ID:vVUa++0j
あれだろ?

1.同じもの送ってくるのは想定外。アーティストがコンテストに慣れていない。
2.ボナンザおまかせPGのテストで選んだ。

こんな感じだろ?
540既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:08:20 ID:PdkUC21S
俺が真面目に2週間かけて描いた作品が載らずに、こういう事があるとマジで泣ける
541既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:08:27 ID:qJ4Kf6FV
トレースは日本のプロ漫画家の間では暗黙の了解なんだろ
jojoとかhunterとか
542既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:09:30 ID:5cqcFxnA
応募の数なくてイラストじゃなかろうと
解像度が違ってようと知ったこっちゃねーだったのかな?

ここまで応募条件がザルっていうのもw
543既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:10:27 ID:qAqjxP/o
ツールはアドバンテージとか言い切っちゃうとこだし
544既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:12:23 ID:7DhJ8HU9
本気でどーでも良いんだがwww
お詫びに俺にリディルくれ!
545既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:13:27 ID:pAN3NDgo
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい開発・運営チーム
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \______________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
546既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:14:02 ID:jQprWGKB
/sh シャウト失礼します!ファンフェスクエ行きませんか? コ詩募集 ジョブ添えてテルください 現在16/18


詩<詩人できます 参加希望です
モ<モンクですが参加させてください
ナ<参加希望

/sh 締め切りましたー



でPTに入れたのがモンクとナイト
それくらい理解不能だ
547既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:14:37 ID:xnoqX5T3
>>544
投稿者全員にリディル配布で大勝利!!!1!!!
548既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:14:39 ID:S+keuKBv
>>542
応募総数400らしいよ
549既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:16:30 ID:QeBjDTw8
マンドラ作者ぱねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっかのシナ蓄みたいなことしてんじゃねえよ
550既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:17:17 ID:hxhDu73B
>>548
じゃあ実際は4枚くらいしか来なかったんだろうな
551既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:17:27 ID:furpdK8R
>>403
まぁ掲載されたってことは■eが認めたってことだろうから気にスンナw
552既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:17:36 ID:Ai5cbmqD
>>540
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
400人中そんなに時間駆けて書いた奴なんておまえくらいだろwwwwwwwwwwww
へたくそすぎルサンチマン乙wwwwwwwwwwwwww
次はがんばってねwwwwwwwwwwwwww
553既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:23:05 ID:QeBjDTw8
>>552
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
一億6千万人中そんなに教育費駆けてニートになったのなんておまえくらいだろwwwwwwwwwwww
非生産粗大ゴミ乙wwwwwwwwwwwwww
来世はがんばってねwwwwwwwwwwwwww
554既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:23:54 ID:xPMr8j2g
P4でルサンチマンを覚えたに違いないな
555既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:24:33 ID:S+keuKBv
>>552
なんだ嫌なことでもあったか
茶でも飲んでモチつけw

薬は、健康によくないから辞めたほうがいいよ
556既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:28:00 ID:dpFrqwi0
■<おまえがメンテに関してゴチャゴチャ五月蝿いのでタゲそらしのためにやった
557既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:28:32 ID:hLuzY57D
>>552のプギャア以下略を
プシャアアアアにしたら何だか笑えた
558既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:28:53 ID:Kmvurh2N
■e<こういう事がないとスレも立たないので
   業と間違えました


○<盗作ぽいんだけど

■e<…あ、なるほど
559既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:34:02 ID:tRg5yY/O
コンテストやるならもっとしっかりやれば良いのにな

規約守らなくても入選できちゃう
盗作でも入選できちゃう
一度応募済みの絵でも入選できちゃう

どこの小学校のお絵描き大会だよ
運営自体がコンテストの質を下げようとしてるとしか思えない
真面目に描いて応募した奴マジで乙w
560既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:36:46 ID:furpdK8R
いっそのこと、
■eが最終決定するんじゃなくて、

ユーザ投票にすればこんなことにはならなかっただろうにねw
561既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:37:54 ID:hxhDu73B
>>560
そんなの■eのぷらいどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWが許さないだろ・・・
562既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:46:04 ID:T6B2rvnW
マンドラがOKなら今後イメージ検索してコラにした作品が大量出展されるなw
563既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:49:14 ID:HeaqUHmh
これ、■eはどう対応するつもりなんだろうなw
まさか放置か?
564既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:52:19 ID:VEri28we
今年はすごいことになってるな
565既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:54:34 ID:O6LBOQfK
>>560

6.ネ実で下手糞絵に投票して一位にしようぜwwpart4 (879)
566既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:56:17 ID:jpabJt6Q
スクエニがおkっつたら違反だろうがなんだろうがおkだろw
次からはお前らもうまく盗作なり違反なりすりゃーいい。
567既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:57:42 ID:jQprWGKB
>>566
だから 「そのルールにしちゃって本当にいいのかよ■eは」って話をしてんだよ
568既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 11:59:37 ID:et7UuFzu
コレ間違えて載せちゃったのかホントに再送したのに気づいてないのかどっちなん?



どっちにしろワロタw
569既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:03:28 ID:5M77MFCn
もう次回無いなw
570既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:13:38 ID:dq4frG15
お詫びマダー?
571既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:16:28 ID:9eRKeE3C
これは酷い
運営もうちょっとこう・・・なんというか・・・
572既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:19:24 ID:SzI08/wF
発表直前までドキドキワクテカw
してた俺が遠い過去のように思える
573既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:21:21 ID:9eRKeE3C
汚いレディホーク汚い
574既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:24:47 ID:Fav5bGjN
お前らほんとに優秀なデバッカーだなwwww
そんなんだからどんどん■eのデバッグ能力が落ちていくんだよw
575既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:26:35 ID:bN0GHUny
画像開けてもないだろw
先着順で選んだんじゃねw
576既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:30:00 ID:SzI08/wF
清々しく賞におめでとうといいたかったし潔く己の力量のなさを認めたかったが・・・

ちゃんと審査したのかも怪しくて■e酷すぐるw
577既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:30:48 ID:uPLL5+4H
だれかこれで「閣下が〜にお怒りです」動画作ってくれないかな
578既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:37:29 ID:9eRKeE3C
とりあえず>1のを放置しとくのはいくらなんでも恥ずかしすぎるぞwwwwwwwwwwwwww
なんとかしろ…
579既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:39:30 ID:O0Sw8MBs
age
580既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:42:13 ID:qmIM6HPl
明らかにやっちゃってるから動くに動けないのかな。
忘れた頃にこっそり修正。
581既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:43:46 ID:efgg5MT0
>>500
これもひでえな。
この時、結局■eからの対応は全くなかったって事?
582既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:45:47 ID:ncYOmtSW
公式サイト見れないんだけど、俺だけ?
583既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:46:21 ID:uiCZLOOZ
普通に見れるが。
584既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:46:38 ID:uPLL5+4H
>>582
こっちは普通に見れる
585既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:48:14 ID:8s8zBF7b
問い合わせてみたいけど、応募者じゃないと効果半減しそう
586581:2009/05/17(日) 12:50:06 ID:ncYOmtSW
ファンアートのページNotFoundになる
playonlineのトップページ自体Forbiddenって表示されるし、アクセス制限でもされたのかな・・
587既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:50:17 ID:WDpcHlF0
ちょwwwどうせ釣りだろと思ってみたらマジあったwwww
あれはねーよw

というか良くあんなもの見つけたなww
588既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:51:45 ID:rD7ampC8
見れないって言ってるやつは社員
589既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:52:10 ID:9XsTTIqT
もう何もかもが適当すぎだろこの会社・・
590既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:54:23 ID:xPMr8j2g
ブラウザ再起動
ルーター再起動
PC再起動

せめてどれか一つは試したうえでアクセス制限とか言ってるんだろうな?
591既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:54:57 ID:6aBo1Eme
カッパー5です。
>>418
修正はしたけどupしてしまうと権利がどうこうなりそうなのでやめておきます。
>>459
そうですね。試しに送ってみます。

それにしてもIXはひどい……申し訳ない
592既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:58:05 ID:kF0sP5ei
>>590
試したけどムリ
というか、串さしたら見れた
Biglobeで公式サイト見れてる人いる?
593既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 12:59:44 ID:IjnXYkix
3ページめの左下であってんの?見当たらないんだが(;^ω^)
594既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:02:40 ID:SdrWMuDI
>>434
これつくったやつff11やってねーだろ
画像検索してトリミングしてはりつけましたってか?
595既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:05:22 ID:SdrWMuDI
>>469
こんな簡単な背景、トレースしなくても似るわけだが?
596既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:09:41 ID:SzI08/wF
>>594

いあ、応募にはPOLメルアドとワールド名キャラクター名必須だから
課金プレイヤーのはず
597既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:09:50 ID:4dViYOun
ID:SdrWMuDIの釣りがレベル低すぎて放置されている件。
598既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:10:44 ID:Ty9JLhUj
>>593
ひなまつりの3ページ目だぞ?
599既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:10:46 ID:Y73gMeW9
>>595
ねーよwwww明らかに上から塗りつぶしただけじゃないw
草原に至っては未加工
600既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:11:01 ID:BH4/Nby6
たまたま似ただけなら、背景の右下の謎の白い二本線まで一緒ってのはなぜなんだろう
601既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:13:01 ID:alMtapAo
ルール違反なのは送った奴で叩かれるべきは送った奴なのに運営叩くオマエラわろたw
602既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:14:40 ID:wwGgDv2h
そろそろPixivあたりで
「落選したけど僕こんなの送ってたんですう〜見て見て〜」な
アホが大量発生の予感。
603既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:15:02 ID:jQprWGKB
反則したやつも悪いが 誤審した審判も悪いだろう
604既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:15:16 ID:WDpcHlF0
>>593
http://www.playonline.com/contest/ff11/fanart3/
の3ページ目の一番左下だぞ
605既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:15:43 ID:SB+FLmMs
ピクシブってそういうサイトじゃん
606既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:16:00 ID:dKkfQNmC
これで「厳正な審査をした結果(キリッ)」とか言われてもなぁ・・・
607既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:17:00 ID:SzI08/wF
ルール立てしといて厳正な審査って言ってる時点で■eも同罪だと

思っていいか?
608既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:18:13 ID:pjmYjM+d
>>595
トレースしなくても似る云々より、むしろそんな背景をトレースしないと出来ないって・・・
下手とか技術力不足なんてレベルじゃねーぞ、やめてしまえ!
609既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:18:27 ID:BH4/Nby6
ネタが複数あると混ぜて話す人が出て来るのはお約束ですな
610既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:19:17 ID:990bMsYD
>>601
お前はバカか
611既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:22:01 ID:Ty9JLhUj
>>601
バカかお前は
612既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:22:42 ID:Jel9o/Zp
>>601
お前バカだろ?
613既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:23:04 ID:vNvhXpwh
>>1
本当だw
614既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:23:05 ID:et7UuFzu
>>601
お前はお前か



…アレ?
615既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:23:15 ID:uxPYeoZI
>601
お前かバカは
616既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:25:09 ID:SzI08/wF
トレース、無断二次使用に違反意識無いなんて


これは酷い中華スキルw
617既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:27:14 ID:cWKtWvk/
>>601
はカ前かバお
618既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:28:03 ID:ixT+U6EG
素材切り貼りでの作品はアウトなのか?
619既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:29:48 ID:B1vXNoaL
>>592
Biglobeだけど余裕で見られるぜ
620既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:32:44 ID:SzI08/wF
その素材の著作権を自分が持っているか
使用許可されているなら違反では無いんだが
621既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:33:32 ID:S+keuKBv
>>595
簡単な背景なら尚更
まんま一緒にする必要もあるまい

著作権は、構図が一緒なだけでも
侵害すれば負ける可能性があるのだし
簡単ならツッこみ入れられない程度にアレンジ
加えるのが普通じゃない?

絵心が無い又はそういう技量が無いのなら話は別だが
622既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:34:31 ID:et7UuFzu
てか作者同じでしょ?
623既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:36:38 ID:b4Q3vW1a
>>493
FF11は不具合だらけの作品である、ということを象徴しているという意味じゃね?
624既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:37:24 ID:alMtapAo
なんかしらんけどゴメン
625既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:38:04 ID:ixT+U6EG
同人とかって著作権どうなってんの。
2次創作とかすごいあるけど。
626既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:40:20 ID:AMtT9KM/
暗黙の了解でスルー
あまりに稼ぎすぎたりすると文句が出たりするけど
627既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:41:05 ID:C/2Lhzg+
カツラギスズシ、モグクジおまかせモード、全鯖最速マートキャップ保持者等など同様完全黙殺かな。
628既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:42:01 ID:SzI08/wF
>>623

誰がうまいこといえと(ry

だが 実際ファンアート審査おざなりになるくらいバタバタしてんだろうな運営は
629既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:42:17 ID:9nHx71jk
>605

投稿した作品全部、後日掲載だよね。
って事は賞取れなくても作品の権利は■eにある訳で。
例え描いた本人でもサイトに上げるのは問題があるでしょ。

ま。今の■eが規約どうこう言える立場にゃないけどw
630既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:45:45 ID:0zkOJIhE
>>1
運営やっちまったな
631既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:49:05 ID:b4Q3vW1a
>>629
ん?作品の権利は描いたやつだろ。
■eは投稿されたものを自社製品の関連コンテンツとして掲載する権利しかないんじゃないか?
632既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:49:37 ID:SzI08/wF
自サイトとか公に公開とかは
金銭の利益を得ない場合、掲載自体は黙認・・・
てのはどっかで聞いたことがある

が、違反っちゃ違反か・・同人と同じでグレーではあるなー
633既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:53:14 ID:wwGgDv2h
公表は勝手にしちゃダメってかいてある
634既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:53:41 ID:kF0sP5ei
>>619
何でかな、まだ生IPだと公式サイトは403になるな(ビグロF光@東京)
まぁ他のサイトは全く問題ないし、公式も串刺せば見れるからいいか
635既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:54:54 ID:7VfZ8xA4
最近、法律どうのこうの言う奴増えたよなぁ
636既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 13:55:00 ID:xavn68Kt
こうなったら全員にモグロッド配るべきだな
637既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:05:30 ID:ta2Hn+cu
>>616
カツラギスズシの時も、擁護でなく素でトレスの何がいかんの?
って奴は大量にいたから、トレスや加工に対する大抵の人の認識は
そんなもんなんだと思う。
638既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:07:13 ID:Ba49TbND
>>591
FF9の人だよね、まぁ笑って済ませられる事だと思うよ。
ここで騒がれてる転用やらとは違う。
639既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:13:27 ID:wwGgDv2h
IXは m9プギャーで終わりだからなw
640既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:15:01 ID:u37b6e4O
分かりやすくていい

だかマンドラお前は駄目だ
641既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:15:17 ID:xavn68Kt
ガルカが自分の胸を見ながら書いたから逆さまになった設定でいいじゃん
642既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:24:24 ID:vVUa++0j
運営も開発ももうFF11飽きてるんだろうなwwww
643既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:33:17 ID:uSVY/eh7
>>635
昔っからいるがw
644既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:35:17 ID:WDpcHlF0
>>625
一応目に留まるような危ない同人誌は何らかの形で逮捕される可能性はあるみたいだな

「ポケモン 同人」で検索すると分かるよ。
まぁ罪状は違うけどね。
645既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:35:49 ID:uPLL5+4H
こういうのはホントがっかりするな
描いた方は規約もサイズもピクセル数も容量もキッチリ守って
メール贈った後も何度もちゃんと届いたかどうか確認してたのに・・・
賞をとれないのはいいとして、規約違反の作品が入賞するんじゃ全然意味がない
646既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:41:28 ID:2uPB87/h
>>591
あれはあれで面白いし送らなくていいと思うよwかえってgdgdになりかねんw
647既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:54:01 ID:Qkg9lKFL
またですあ
648既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 14:55:20 ID:loA+ypdt
>>637
あれはトレスを模写みたいなものと認識してるから、だな
トレスの何がいかんの?というより
トレスは模写みたいなもの=模写の何がいかんの?って思考になってる
649既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:19:51 ID:BlDTHmwO
毎回ファンアート何かしら問題おこすよなw
1回目の時は、締切時間間違えたらしく時間以内に送ったのに
掲載されなかった奴がいたり(後に150ほど追加されててわらったがw
2回目のときは、メールで応募者の個人情報ばらまいたりとかw
今回もコレかよw
650既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:20:18 ID:yI491xBt
あー、個人情報あったなw
651既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:22:32 ID:hLuzY57D
>>648
同人作家は基本的にモラルハザード起こしてる奴多いからな
ちゃん様が市民権得てるような所だ
いわずもかな
652既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:26:40 ID:3dD8ozyH
ナインは神ゲーだろwwwww
王道ファンタジーだwwwww
653既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:28:57 ID:lYNQhVFC
>>637 いやいやトレースはなんも悪くないよ 普通にやってるぞ
今週のバクマンでもトレースのことはさらりといって流されるくらいだ
654既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:29:38 ID:loA+ypdt
>>651
いやいや、名無しの同人作家も勿論いるだろうが
この場合は>>616の言う「大抵の人」=描かない一般人
もしくは作者ファン、って意味だ
スズシの時は単なる作者擁護での「トレスは全く問題無い!」も結構いたが

まあプロでさえモラルハザードはゴロゴロしてるからな
一行目は同意するw
655既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:31:36 ID:b3UM+RiP
横長の作品とかは下が白いの?
そういうのもありなの?
656既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:33:38 ID:FpLOWpCC
人の著作物のトレースが悪いんだよ

他の漫画のひとコマをそのまんまだとか、固有の絵柄の商品(例えば荒木のタロット)だとか
657既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:34:07 ID:Iz6nXwvl
IXは描き手が謙虚な騎士であることが公になっただけだな
658既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:36:03 ID:lYNQhVFC
カツラギのときはまさに>>656の部分がグレーで微妙だったって話だな根本は
どちらにしろ漫画として面白かったし元の絵も十分魅力的だったからカツラギは勿体無かったと思う
659既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:37:18 ID:loA+ypdt
>>653
自分で撮った写真とか著作権フリーの背景用写真のトレスと
他の全てをごっちゃにするなよ

今週のバクマンでも(キリッ
660既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:40:37 ID:lYNQhVFC
>>659はなにのことに著作権がある話になったんだ?
建物の写真だって肖像権もあるんだぞ?所有者にちゃんと許可取れよな
661既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:41:04 ID:ZxP4thyy
入賞作のドーモ君タルマンドラの絵は和むなぁ
662既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:41:23 ID:0ckxV69d
カツラギ粘着は酷かったねえ

こんな奴だったんだろうなあw
663既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:45:35 ID:PdkUC21S
>>660
建物の外から建物の外見を撮るには著作権はない。
肖像権も町並みの中の人で顔を特定できない程度では発生しない。
664既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:47:16 ID:toT3eJ3D
建物に肖像権(笑)
665既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:47:19 ID:SzI08/wF
他人の作った作品をさも平然とトレスとか加工とかして流用しちゃうやつは考えてほしい、

自分が構図から一から懸命に作ったものを他人に無断で利用される、しかも知らないところで利益を得られていたら

な、いやだろ?
666既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:47:44 ID:WxKDVr74
カツラギの漫画面白かったんだけどなw
今どうしてるんだろ
667既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:50:22 ID:vAnAl6C5
他人の著作物の無断使用が違法なだけであって
加工やトレースやコラージュの技法自体にはなんの問題もないんだよ。

その辺をごっちゃにしてる奴が多すぎる。
668既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:51:55 ID:X/OQYr+y
カツラギの時は俺でも書けるぜへへって奴がいっぱいいたなw
669既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:53:30 ID:loA+ypdt
建物に肖像権wオウフw建物って人だったのかw

>>666
やらかしちゃったけど話は好きだったんだよな俺も
昔の絵も悪くなかったし
どっかのスレで何か一般作の画像貼られてたからまだ漫画描いてはいるんじゃね?
670既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:56:47 ID:PdkUC21S
カツラギって人の読んだことないけど、
FF11の著作権ある■eが認可してるんならトレースでも問題ないんじゃね?
むしろモデルそのまま貼り付けても問題ないんじゃね?
671既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:57:06 ID:SzI08/wF
熱くなってすまない

トレス加工コラージュOKって
じゃあディ○ニーキャラを平然と流用できるか?

有名・無名、版権元や出版元で態度を変えるのは無しな
672既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 15:58:52 ID:PdkUC21S
>>671
著作物をトレースするのと、
著作物発生しないものをトレースするのは全然違うと何度も・・・
673既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:01:07 ID:42e8J5bx
>>670
スクエニが許可したのはあくまでFF11のアンソロ(2次創作)化であって
トレースではないんじゃ?
そもそもシャキーンでポリゴン抜くのって公式で許可されてたっけ
674既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:01:47 ID:yI491xBt
ヴァナディールの地図をパクった恥知らずのディズニーがいた!
675既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:02:32 ID:lYNQhVFC
人物以外には肖像権発生しないのな 無知だったわ
676既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:04:23 ID:ta2Hn+cu
>>670
カツラギの時に散々既出だが、■eが認可してるならうんたらかんたらというのは、
まず■eに「これポリゴントレスして描いたものです」と申告しているという前提が必要。
更にカツラギはFF以外の絵でもシャキーントレスしてた。

そもそも3Dモデルをそのまま2Dに起こすには正式な許諾が必要。
アンソロ程度の安い仕事でそんな許可出す訳ないっしょ。
677既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:04:41 ID:SzI08/wF
著作権が発生しないもの限定か・・・それは失礼した
678既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:05:01 ID:eWbVNAUK
肖像の意味知らないのか
679既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:06:40 ID:PdkUC21S
>>673
>>676
他の出版社から出してるアンソロジーなのか?
どっかスクエニの雑誌で描いてる人なのかと思った。
680既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:08:33 ID:42e8J5bx
>>679
詳しくはカツラギスズシでヤフってみてね
681既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:13:05 ID:kwC5jJQR
マンドラだけはありえねーなw
右のマンドラなんてポリゴンまんまなのに、これを選考した■eもありえねーw
682既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:16:01 ID:lktdEBI/
マンドラのほかの候補が無かったんだろうな。
683既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:17:36 ID:loA+ypdt
マンドラゴラ出てるからマンドラ賞コレでいっかwwwww
よし選考終わりwwwww呑み行くかwwwwwのりこめー^^^^^^^

こんなノリでも驚かない
くらい適当
684既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:19:43 ID:xPMr8j2g
カツラギ粘着まだ生息してたんだなぁ
あの程度で金儲けてるのが許せない!とか言ってて怖かったわ
685既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:20:46 ID:DL5GzBgY
建物どうこう言ってるやつは写真家の権利と勘違いしてないか
写真家が建物や乗り物の写真を撮っていて、それをトレスしたら
訴えられた件がある。写真家が風景を撮ったものは作品だから
686既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:24:34 ID:lYNQhVFC
俺が勘違いしてたのは 著作権を取ってある建物を写真に取りそれをトレースして
たとえば漫画の背景にするって流れの話だった 著作権を建物に取るってのは後付っぽいけど
そんなつもりもなく 漫画や小説のように建物も著作権みたいなものが発生してるものだと勘違いしてた
肖像権って単語はまったくの無知だ使い方知らんのにつかっちゃダメだな
687既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:24:39 ID:PdkUC21S
>>685
言ってることはあってるけど、流れを勘違いしてるのはお前の方。

688既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:25:40 ID:IBZMKSTT
法的な問題とか絵描きのルールとかよくわからんけど
漫画の背景で建物をトレースするのはいいけど
建物がメインの絵でその建物トレースしてたらどうよみたいな感じがする
689既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:27:04 ID:2uPB87/h
当たり障りの無いものを選ぶスキルが無さ過ぎるよなw
690既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:31:55 ID:X/OQYr+y
>>689
当たり障りの無いモノを選んでるつもりでも以外なものがアウトだったりするんだよ
691既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:34:57 ID:WCTsGZf8
692既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:35:57 ID:6ZVTGijj
ヤフーでググったとな!
693既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:38:40 ID:PdkUC21S
デザインされた建物は著作権はデザインした建築デザイナーにある。
同じデザインの建物を勝手に作るのはダメです。

建物を写真に撮ったり、絵の背景に使うのは問題ないです。
例えば、お台場が舞台の物語にフジテレビやレインボーブリッジを描いても、
フジテレビの建物やレインボーブリッジを描いても、
それらをデザインした人に訴えられることはありません。
他にも、「かっこいい民家」の写真集を家の持ち主に許可なく出しても問題ありません。
ただし、その家の中が見えてしまったり、場所が特定できる場合は、
プライベート侵害で訴えられます。

建物の写真は写真を撮った人に著作権があります。
建物のイラストはイラストを描いた人に著作権があります。
それらを勝手に使ったり、トレースするのは著作権の侵害です。
自分で撮った写真や描いたイラストをトレースするのは問題ありません。
694既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:40:32 ID:UYLP30Kc
やばいどの作品もクウォリティ高くて感動したわ
個人的にはグーブーの上にタルタルとマンドラ乗せてる作品が
どことなくジブリ絵みたいで気に入った
695既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:45:16 ID:mKloTzVt
                          // ̄\\// ̄\\// ̄\\// ̄\\
                          w| ^o^ |ww| ^o^ |w w| ^o^ |ww| ^o^ |w
                           \━/  \━/    \━/  \━/
                          w| ^o^ |w                w| ^o^ |w
                           \━/                   \━/ 
                                               w| ^o^ |w     
                                                \━/         
                                             w| ^o^ |w    // ̄\\
                                              \━/      w|    |w
                                         w| ^o^ |w          \ /
                                          \━/           _| |_ 
   /    \                             w| ^o^ |w           │    │
 / | ^   ^ |\                            \━/            |    |
 W | .>ノ(、_, )ヽ、.W                       w| ^o^ |w               | |   | |
    !  -=ニ=- ノ!                         \━/                 │| │|
    \`ニニ´ /                      w| ^o^ |w                  U |  |U
                                  \━/
696既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:47:23 ID:UYLP30Kc
感動から一変>>1の文章を読んでみて運営のダメッぷりに爆笑www
697既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:47:28 ID:17hsYOhg
>>695
仕事はえーよ
698既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:48:09 ID:RSos91SV
>695
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:50:42 ID:WNnPgDN7
大手ゲームメーカーのやることが
学生の文化祭のクオリティに届いてないとかwwww
700既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:55:51 ID:PdkUC21S
著作権以外に「著作人格権」というのがあります。
著作権は譲渡できますので、今回のファンアートのように、応募作品はスクエニに譲渡できます。
しかし、「著作人格権」は譲渡できません。したくてもできません。

著作人格権とは「公表権」、「氏名表示権」、「同一性保持権」の3つがあります。

「公表権」はいつどこで公表するかは著作者が決めることができます。
スクエニが「ファンアートの作品集を出版したい」と言っても、
著作権がスクエニにあっても、自分の意図にそぐわない場合、拒否できます。

「氏名表示権」は著作者を表示するかしないか、
表示する場合、実名を使うか、ペンネームを使うかは著作者が決めれます。

「同一性保持権」は、著作物を勝手に変更されない権利です。
701既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 16:59:55 ID:ZnpXm/ZG
今回はじめて公開されるオリジナルの作品〜
ってのがあるのにトレス物使うのかよって感じはしたな
702既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:00:59 ID:PdkUC21S
「同一性保持権」は問題になっています。
例えば、yahooやGoogleの画像検索などで、サムネイルが作られ、
本来の画像サイズでないサイズで表示されることが、
著作者の意図としない場合、「同一性保持権」侵害となります。

もし、今回、スクエニが1024x768の規定サイズで応募した作品を
著作者の同意なく、勝手にサイズを変えて公開してしまっているならば、
これも「同一性保持権」侵害となります。
また、http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/4511/4511.jpg
のように、勝手に「がくぶち」をつけられてしまった場合も、
「同一性保持権」侵害となります。
703既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:03:15 ID:2uPB87/h
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./ ■e  /
704既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:04:24 ID:vAnAl6C5
>>702
・応募作品について
− 公表の有無、公表される場合の時期・場所など、およびその著作者のニックネームの表示の方法・場所などについては、株式会社スクウェア・エニックスに一任していただきます。
− 応募作品を株式会社スクウェア・エニックスが利用する場合、必要となる改変をおこなうことに同意していただきます。
705既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:12:03 ID:q2Drvdx0
マンドラ送ったやつぐらいの適当さがある意味正解だろう
頑張って描いた奴は乙としか言いようがない
■<あ、これかわいいお クリスタル賞で
706既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:12:55 ID:xPMr8j2g
>>702
もういいから
707既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:14:22 ID:PdkUC21S
>>704【なるほど】
708既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:15:40 ID:1sY6yNvR
しかし、ただのトレースしかも盗作で入賞って
まじめに書いた人が報われなさすぎだな。マジで・・・
709既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:18:59 ID:PdkUC21S
アイデアがおもしろければトレースでも問題ないよ。
盗作かどうかはまだ確定ではないしな・・・
710既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:19:38 ID:ZHqNw7G1
おまえマルセル・デュシャンをディスってんのか
711既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:21:07 ID:0ckxV69d
著作権論ふっかけたい奴と人権派弁護士は同じ臭いがする
712既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:21:46 ID:vAnAl6C5
現時点でマンドラの問題点は背景画像の無断使用疑惑の一点のみ。

トレースやコラージュの技法は「オリジナルのイラストレーション」の規定からは外れていない。
まじめに書いた奴らがうんぬんはただの感情論。この点について責めるべくは入選として選出した運営。
その辺は勘違いするなよ。
713既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:23:41 ID:PdkUC21S
>>710
俺は超リスペクトしてます。
泉すごいですね。
714既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:26:34 ID:0ckxV69d
ネ実的には「今年は凄い事になるwww」って程度の話だと思うけどねえ
明日どう出るか
715既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:27:20 ID:I9+BLHyT
そろそろID:PdkUC21SとID:vAnAl6C5がキメェんだが?
716既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:29:31 ID:QSIiLBxU
なにこれパクった絵で入選したのか
717既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:30:07 ID:lYNQhVFC
なんでキモいんだ?こういうスレだと思うんだけど
718既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:33:58 ID:IBZMKSTT
絵のプロかっこよすぎわろた
719既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:35:42 ID:tRg5yY/O
仮にも企業の名を関して行うようなコンテストで
盗作や再投稿作が堂々と賞取っちゃうようなのはどうなのって話

おまけに規定違反の作品すら入賞できるって
投稿規定なんて在って無いようなものですよって
審査側が言っちゃってるようなもんだし

どういつせいしんがいwなんかはさすがに難癖つけすぎだけど
もう少し真面目に選考して欲しかったとは思うな
仮にも「コンテスト」である以上、審査基準くらいは守らないとダメだろ
カオスすぎるw
720既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:36:04 ID:tRg5yY/O
関して→冠して
721既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:45:50 ID:ZnpXm/ZG
>>719
一位がすでに
「・・・イラスト?・・・イラストかw」 の状態だからな
722既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:46:14 ID:q2Drvdx0
マンドラ賞
賞品 入賞した作品のテレホンカード
723既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:51:31 ID:zPm1jLrF
カツラギ擁護は、ほとぼり冷めるとすぐ沸きやがる
出版社に切られた時点で黒以外のなんだと
724既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:54:45 ID:0ckxV69d
クレーマーに粘着されちゃあねえw
725既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:57:43 ID:X/OQYr+y
んだな、出版側も使うわけにはいかんだろw
粘着が変に訴え出すとうざいし
726既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:58:24 ID:CnowUYVS
カツラギはトレースのくせに「表現に苦労して絵にしてます;;」とか言ってたよなw
727既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 17:59:41 ID:cX6gEcyX
「おぼっちゃまくん」がパチンコになって、不支持・反対している連中は頭が固いな。
問題なのは、パチンコ自体じゃないだろ。
悪いのは北朝鮮に資金提供している人間、それを見過ごしている人間、政府。
車の中に子供を放置する親。借金してまでのめり込む人間が悪い。
今回の件で不支持・反対している連中は、児童ポルノ規正法に賛成しているDQNと同じだなw

北朝鮮の資金源→パチンコ悪い
児童買春や異常性愛犯罪→児童ポルノ悪い

理屈は同じだな。パチンコ自体は別に悪じゃない。エロゲも別に悪じゃない。だろ?
728既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:00:20 ID:jQprWGKB
なんの話だ
729既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:00:45 ID:ZnpXm/ZG
>>726
「(自分だけでは)表現に苦労して(他人のをトレースして)絵にしてます;;」
730既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:01:57 ID:zPm1jLrF
最後のパレードもそうだが往生際悪く燃料投入するから騒ぎになるんだろうに
パクラーの心理はどこでも一緒だ

謝罪文のひとつもだして雲隠れしちゃえばそれまでだったんだよ
731既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:02:27 ID:VxaDIANj
良く見つけてきたなこんなのwwww
アの字がいないのはどうして;;
732既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:03:37 ID:SZQ+YzlH
カツラギ粘着は元ファンの人たちが手のひら返して叩いてたっぽいけど
擁護vs粘着の対決が物凄かった印象があるなw
733既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:05:46 ID:bdcyXkyc
マンドラ賞のマンドラの頭が7なのに今気づいた。

それくらい他の違和感のある部分に目がいってしまう。
背景とかに変なボカシがあるのが気になってしょうがない。

まじめに描いて応募した人がかわいそう。
734既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:10:09 ID:rk931J+m
写真はイラストじゃねえ
735既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:11:52 ID:vyGOYQup
まさに7周年に相応しい作品ですね。おや、でもパーティは6人までのはず……あ、なるほど!

一人召喚獣ですから〜〜〜
736既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:33:22 ID:qvn7sSY3
>>727
日本国内で賭博は禁止。
いくら当たろうが換金、商品交換できなくなってから出直せチョンコロ
737既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:46:01 ID:SzI08/wF
ちょ、今更気付いたんだが、アピールコメント枠って全角50文字までなはずなのになんだこのマンドラ賞とゴブリン賞のアッピル文字数は・・・

なぜだ ばかな
738既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:49:05 ID:S+keuKBv
だよね

自分も今回応募したけど
50文字に収まるよう無い知恵絞ったのがアホらしいぜ

■eにとって
キマリってあって無いよーなもんなんだろうね
いわば

できればこれを基準にやってね

べ・・・べつに守りたくないなら
守らなくたっていいんだからね!

ってやつか
739既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:49:45 ID:i5dirOz0
海外の人なんじゃねーの
740既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:54:01 ID:QteMWYLt
>>739
ガイジンだから、日本語読めてないだろうから〜
ってのは通じない
それに向こう宛にはきちんと向こうの言葉を使ってる。

つまり運営が学生気分
741既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:54:15 ID:S+keuKBv
応募者:
日本語よく分からないニダ
適当に描いて 自分のいろんなサイトで拾ってきて
くっ付けたアイデア物のマンドラ作品を世に知らしめるニダ

■e:
俺バイトだから 選定基準分からないニダ
どれにしようかな?で決めるニダ

こんなところか?
742既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:55:07 ID:SzI08/wF
まったくだ
せつねえアートコンテストだったな・・・

去年は英文のまま乗ってる描師いたから和訳したってわけではなさそう

つーかそこまで手が込んでたらこんな(ry
743既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:56:31 ID:vyGOYQup
>>740
英語での作者コメントを運営が日本語訳したら
50文字超えただけなのに学生気分とか
744既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:57:15 ID:i5dirOz0
海外の人は「全角50文字の制限では無い」んじゃないの?といいたかったんだけど。
なんで日本語とか出てくるのかわからない。
745既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:57:44 ID:QteMWYLt
>>743
なるほど、あんた輝いてんな
ごくろーさん
746既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 18:58:07 ID:xpNUIieI
ゲッー!ゴブ賞、文字数気付かなかった・・・申し訳ねええええ
747既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:01:19 ID:xLzmPiDo
モグほしくて一ヵ月がんばって描いて送ったのに
応募基準守られてないわ、使い回しだわ・・

ほんとにショック・・
748既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:03:59 ID:SzI08/wF
【えっ!?】

>>746

ゴブ賞の絵師さん?
749既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:05:18 ID:mqQ7ngSW
ひな祭りのやつwwwww運営のコメント見るかぎりwwwwwww
もしかしてwwwwwwwもしかしてだけどさwwwwwwwww


シヴァをPCだと思ってるのか?
さすがにそれはないよな?
最後の一文は何を言ってるんだろうか
750既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:05:39 ID:ZHqNw7G1
>>747
ご苦労さん。

頑張るだけで認められるのは学生のうちだけなんだ。すまない。
751既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:08:02 ID:SzI08/wF
■eが何語和訳したっつってもあのトンチキなひらがなコメントはねーよ・・・

人の事言える立場じゃねーがな・・・
752既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:10:47 ID:w00OVvq8
ttp://www.playonline.com/ff11/topics/fanart2009/imgs/im022.jpg

カッパー賞のこれSUGEEE!!!!!
背景のカード1枚1枚描いたのかね
それに引きかえマンドラのやっつけさは・・・・・・・・sigh
753既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:11:09 ID:QteMWYLt
>>750
「がんばったんで認めてください〜」って■eは毎度言ってる

>>747
“■eスタッフの”選定からもれてしまったとしても
後日のまとめ発表で大勢の人に注目されるかもしれない。
気を落とさないで。
754既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:13:32 ID:hLuzY57D
全作品公開が楽しみではある
大人の事情(笑)で外面も大事だから、あまりにアレな絵が多いと多少規格外のでも
見栄えの良いこれ通しちゃおうってのはあるからなー
テーマパークで来場者数ウン万人記念とかは、家族かカップルしか当たらないって奴のと一緒
マンドラと去年の作品(笑)の二つだけどうなるか楽しみだは
755既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:19:05 ID:990bMsYD
やだ・・・なにこのアート・・
756既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:19:48 ID:QteMWYLt
まあ確かに、マンドラ賞枠を設けたものの、枠に入りそうな絵が
ヒュム♀緊縛絵師の超エロエロなのとかしかなかったら
スタッフが急ぎで応募作をでっち上げるとかせざるを得ないだろうな
757既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:26:00 ID:HIR3J4w5
>>756
pixivみる限りでは枠に入りそうなレベルの絵はあったけど、マンドラゴラが
入ってないからダメだったのか・・・?
758既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:26:56 ID:b3UM+RiP
誰か>>655答えて(>_<)
759既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:27:35 ID:LxXMEVl+
ゲーム会社の社員なんてそんなもんだろ・・
むしろ■eはいい方w
760既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:31:19 ID:2uPB87/h
>>758
保存してペイントとかに出してみれば分かるけど、そういうサイズのものなの
761既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:38:50 ID:ZWziFIag
これで賞とれるかな

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up7335.jpg
762既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:48:42 ID:xpNUIieI
>>748
そです・・・上二行消すの忘れててそのまま応募しちゃった
763既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:49:36 ID:UGx4RtFH
デバッカーの大群もこういう時は不都合だよなw
764既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:50:36 ID:SzI08/wF
>>761

GJ

投票制だったら票入れちゃうクスッと感
765既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:51:35 ID:+yaLbquH
盗作とかひどすぎる
766既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:51:58 ID:HIR3J4w5
>>762
何にせよ受賞おめでとう!
767既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:54:51 ID:lRxswggt
768既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 19:56:52 ID:SzI08/wF
>>762

そうだったのか・・
いや、うっかりなら9の絵師さん同様話題にしちゃってすまなかった

入賞おめでとう!
769既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:08:11 ID:Awr4e+P+
ぼくもがんばってかいたのに><
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up7336.jpg
770既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:08:49 ID:xpNUIieI
>>766
>>768
ありがとう!
771既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:13:10 ID:O6LBOQfK
>>769
あんまり面白くない
772既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:14:10 ID:Awr4e+P+
>>771
ですよね^^
773既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:15:31 ID:SzI08/wF
二度目はないなw
774既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:17:58 ID:b3UM+RiP
>>760
■に応募する前に問い合わせしたけど、規格のサイズじゃなきゃダメって言われたよ

規格内じゃダメって
わざわざそのサイズに拡大して応募したのに横長でもいいなんて聞いてないよー
775既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:20:00 ID:hLuzY57D
本当に納得いかないなら2番煎じの思考停止ネタ絵なんか作ってないで
POLメアドから質問か抗議でもしろグズ
776既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:20:35 ID:O6LBOQfK
おちつけおちつけー^^
777既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:26:29 ID:2uPB87/h
ネ実で盛り上がってもらえるようにと突っ込みどころのある絵を集めてくれた■の粋な計らい
778既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:27:50 ID:SzI08/wF
問合せして駄目だといわれたのなら
今更だが本当に選考おかしいな

企画外だったら、惜しかった作品と名うって別枠にすべきだったと・・・

そんなことしたら晒しものになっちゃうか;
779既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:30:35 ID:lRxswggt
>>770
ゴブ賞の作品見たけど、センスもそれを表現できる技術もあっていいなあ。おめでとう。
780既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:31:07 ID:I9+BLHyT
全部クズエニのgdgdさが悪いんだし。
あと盗作したクズも死ね
781既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:31:14 ID:8BO5Ts0Q
このコンテスト自体がネタだったと考えれば問題ない
今年は凄いことになる^^
782既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:34:30 ID:SzI08/wF
そうか、■eに踊らされてたのか・・・

ゴールデンウイークを絵に費やした俺涙目
783既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:47:59 ID:HIR3J4w5
すでにニコニコで動画になってるwwwww
仕事早すぎるww
784既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:49:14 ID:7b54wcO6
>>782
もしかして絵に目すら通してなかったりしてなw
785既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:50:04 ID:Eqb6KS4V
全てが自作自演、入選なんて一人もいなかった
ってのなら感心する
そして石を投げつける
786既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:56:44 ID:vyGOYQup
>>782
何故アドレスを張らない
787既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:57:11 ID:Rn1nadkH
788既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 20:57:14 ID:vyGOYQup
安価ミスったけどきにしない
789既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:09:59 ID:m35F6h+G
3Dモノの写真は2008ひな祭りでも受賞してるしアリなんじゃね?
と今更
790既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:10:02 ID:oZLFIVCz
落選してもサイトに全部公開するって宣言しているし
落ちたからって すぐピクに晒す

・・・っていうのもどうかと思うけど
普通に受賞作品より手間のかかった作品も多いね

査定の基準は、何だろうね
適当に「ゴブ賞」「マンドラ賞」関係したの並べて
サイコロ振って決めんだろなw
791既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:15:43 ID:QSIiLBxU
たぶんダーツの旅みたいに決めたんだよ
792既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:18:58 ID:SzI08/wF
昨年はリヴァイアサン賞に美麗シルフ絵入ってるし該当レレルなけりゃマンドラ入ってないのでもありだろって思う
793既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:20:22 ID:rzfEmB7O
ラムウ賞もタルが釣りしてるだけだな
794既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:21:09 ID:l0xJY5nB
賛否両論のものもまとめて現状問題New!!

クリスタル → 一般的に想像する「イラスト※」ではない
ミスリル2枚目 → 解像度違反(※回転)
ミスリル4枚目 → ひなまつり掲載済作品
ノマドモグ → 解像度違反※
ボム → 解像度違反
ゴブリン → コメ字数オーバー※
マンドラ → 画像検索「草原」でググれ マンドラも他人のSS等使用疑惑 コメ数オーバー
イフリート → 解像度違反 コメ数オーバー
カーバン → コメ数オーバー
ラムウ → 解像度違反(回転) コメ数オーバー
カッパー5枚目 → IX
カッパー8枚目 → 解像度違反&トレースの度越え
カッパー10枚目 → 解像度違反(回転)

つづく
795既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:22:19 ID:IBZMKSTT
ラムウのはなんとなく黄色っぽいからなのかな
796既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:22:43 ID:l0xJY5nB
まとめつづき
※イラスト:この国では一般的にイラストといえば「絵」を指すのではないか
※解像度:応募形式 画像解像度:1024x768ピクセル(公式で縮小されているので800x600)
※回転:横1024x縦768なのは確定的に明らか
★注目情報★>>774より
>■に応募する前に問い合わせしたけど、規格のサイズじゃなきゃダメって言われたよ 規格内じゃダメって

入選した作品を叩くためではなく、スクエニの選考基準を議論するために活用ください。
797既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:23:33 ID:loA+ypdt
>>793
質はいいけどどこがラムウなのかわからんなw
798既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:26:29 ID:2DcYoLH4
799既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:26:36 ID:I9+BLHyT
>>794
カッパー5は本人降臨して凡ミスうわぁぁぁだと判明したんだし許してやれよw
800既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:31:29 ID:SzI08/wF
>>794
>>796

まとめ乙!
まとめてみると違反度の高さが酷すぎてもはや笑えない
801既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:35:44 ID:B3pvWJHA
カッパー5で和んだww
802既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:37:27 ID:s2xPCgXw
>>702
性同一性障害かと思った
803既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:37:55 ID:2DcYoLH4
>>774(携帯)=>>798(PC)です。(ID変わりました)
POLメールをうpしました。
前年度掲載作品が1024x768ピクセルではないものがあったのと
自分が最初に描いた下書きが1024x768ピクセルより小さくて拡大したく
なかったのでメールで聞いてみた返事です。
これが証拠になるかは不明ですが一応あげておきます。
804既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:43:14 ID:mqQ7ngSW
つか>>651、ちゃん様はトレスされてる側だろ?
805既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:49:56 ID:BrqT97lU
>>803
お前必死だなwww
どうあがこうがお前の描いた絵に魅力が無かったから
入選しなかったんだろwwwばかじゃねーのm9
しかしアレだな、こんなのが日本の文化とは思いたくないな
必死に荒を探し出して叩くwwwすばらしい文化ですね^^
806既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:50:14 ID:9h9V0Ulb
>>768
※回転:横1024x縦768なのは確定的に明らか
比率あってればいいんじゃない?今まで縦長のも受賞してるし。
1024×768としか書いてなかったらどちらともとれる表現だし
807既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:51:12 ID:FpLOWpCC
■e<芸術は爆発です。規定通りに作られた絵など面白くもなんともない!
808既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:51:49 ID:9h9V0Ulb
間違えた>>796だった
809既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:54:55 ID:xavn68Kt
今のイベントで1ガマンで全員にモグロッドプレゼントすればいいんじゃね?
810既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:56:57 ID:pAN3NDgo
カッパー5は許せるが他は許せない
811既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:58:18 ID:fWSwv8Pp
>>794
入賞した者ですが、コメントに句読点や記号をスクエニが勝手に付け足してるので
文字数オーバーと言われても困る人多いと思いますよ。
私のは余裕取ってコメント書きましたけど増えてましたし。

まぁでもマンドラゴラのような盗作はどうかと思うけど・・・
812既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 21:59:03 ID:cWKtWvk/
>>798
規定でお願いしますと言ってはいるが
規定外を除外するとは言っていない。
そのことをどうか以下略
813既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:01:01 ID:2hxW2ERg
これって違反すると入選するのかな?
814既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:03:54 ID:He/P+pnZ
イラスト投稿したんだけど、
POLのメアドを貰ったヤツから変更したのをすっかり忘れてて、変更前のを送っちゃったんだよ。
ダメだとは解ってても、一応念の為にサポセンに電話して聞いたら
コンテスト担当の人曰く、
「サイトにも記載されている様に必須記載事項の間違いは選考対象外になります」
って返事貰ったんだよ。

公式が厳密に指してる必須記載事項って

本文への必須記載事項:
 ・プレイオンライン・メールアドレス
 ・ワールド名及びキャラクター名
 ・ニックネーム(全角で20文字以内)
 ・作品タイトル(全角で25文字以内)
 ・アピールコメント(全角で50文字以内)

なんだけど。。。
815既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:11:19 ID:O0Sw8MBs BE:622080555-PLT(15040)
次回はFFのSSをばれないように加工した人が優勝です
816既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:15:37 ID:2DcYoLH4
>>805
魅力なかったのは認めるけど全員同じ条件の下でやらなきゃおかしいでしょ?
って話  必死じゃないけど、一応問い合わせしたからその返事を載せただけ

>>812
【なるほど】そういう捉え方もできるわけですね。
鵜呑みにした自分がバカだったと反省と勉強させてもらいます。
817既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:19:19 ID:0yoQMtw0
日本人はまじめだからこういうの悔しいんだよね
818既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:22:12 ID:9aQH2DTH



不具合だらけWWWWWWWWWっうぇうぇWWWWWW




ヴぁ開発の不具合を客が修正してやることができないのがもどかしいいいなWWWWWWWWWっうぇWWWWWW


819既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:26:36 ID:SzI08/wF
>>811

具体的にたのむ

50文字内でどれくらい記号句読点足されるんだ?

せいぜい2〜3じゃね?
大幅に超えてるのは明らかに違反だろ…


あ、受賞おめでとう!
820既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:29:06 ID:vLkuQ2UC
ここであげられてる問題って
過去のファンアートコンテストでも問題になってたことがほとんどだよな。
■eはもう開きなおってるんだろ。
821既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:30:17 ID:et7UuFzu
「メール一斉配信→アドレスだだ漏れ」事件とかあったよな
822既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:37:06 ID:IBZMKSTT
個人情報保護もなにもない
823既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:40:42 ID:CLl+wXHF
マンドラとリコポを描いて落ちた自分がPOP!w ぎゃわー
824既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:45:39 ID:loA+ypdt
>>816
地味に悔しいのはわかるが
>>805みたいな露骨な煽りに反応しちゃだめだぞ
どんまい

>>823
どんな絵だったかにもよるが
多分お前さんは泣いていい
825既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:46:37 ID:C8NRu+Pr
スクエニはショボいっすねwwwwwwwwwww
826既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:46:55 ID:oQnJ9hdp
まあ普通に考えてユーザーに数十時間使って形式通りの絵描かせる企画なんだから
企画者側が碌にチェックもしてないような選考とか有り得ていい話じゃないよね
827既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:48:25 ID:9h9V0Ulb
しかしここまで選考がザルだとは誰も思わなかったろうな
このまま黙秘するのかね
828既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:54:12 ID:et7UuFzu
「FFIX」の話題はこっちでは出てないのかな?


最初見たときクソワロタんだがwww
829既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:55:07 ID:hxhDu73B
>>828
上の方に作者らしき奴がPOPしてるw
830既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:55:49 ID:vAnAl6C5
831既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 22:56:01 ID:ZxP4thyy
ゴブ賞壁紙にした
832既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 23:04:21 ID:NAPEwOrV
ボム賞からもトレスの匂いがぷんぷんするんだが
833既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 23:07:13 ID:ZxP4thyy
イフリート賞の竜騎士がカッコよすぎ
834既にその名前は使われています:2009/05/17(日) 23:45:16 ID:CLl+wXHF
>>824
泣いていいんだ! ・゜・(ノД`)・゜・
835既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 00:27:40 ID:LOnBuRD1
ボム賞、オリジナルのポーズがないね。
ゲーム内のモーションばっかりだ
836既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 01:53:33 ID:4rBRMVT7 BE:870912757-PLT(15040)
月曜からが本番なのに落ちそうw
837既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 01:55:34 ID:AN4gMK1I
草原画像のブログ見に行ったらネ実民のコメが書いてあったワロス
838既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:02:11 ID:eQ+o7C2s
FF11伝統のやったもん勝ちが、ファンアートまで侵食してるとは
839既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:03:06 ID:eQ+o7C2s
苦情のメールを出すべき(キリッ
840既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:03:50 ID:TS0l0SXp
今頃社員はどうしてるんだろう
841既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:05:33 ID:QeEI8kC8
>>840
俺らが上納した金の札束で
女のケツひっぱたきながらセックスしてんじゃね?
842既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:07:40 ID:BUxGkTYS
>>841
「必殺仕事人」のターゲットみたいだな
843既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:10:30 ID:lTwHMRzd
ハングドマンでw
844既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:20:45 ID:eQ+o7C2s
トレースとかでFF11と関係ない人まで迷惑かけてるし
ハガキの人の裁判みたく、混沌となる可能性もなきにしもあらず
845既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:25:17 ID:eQ+o7C2s
描いた人と違う人がパクッて送って入賞したら、元の絵描いた人が
ゴルァ!って■eにクレーム出したら、なにかお詫びの品もらえるのかな?
このレベルのミスになると謝罪だけじゃ済まない気がするんだが
846既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:30:33 ID:F+wN188l
ジャンプ漫画の表紙パクッたくらいのレベルならわかるが、
さすがに一個人のサイト絵パクッた程度だったら
入賞取り消しと謝罪以上のものはないだろう。
847既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:32:19 ID:5WLTfuyN
>>846
謝罪しないだろ スクエニだぞ?
848既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:33:32 ID:eQ+o7C2s
どんな謝罪だろう?ファイナルアンサー!

1 メールでごめんなさい
2 電話でごめんなさい
3 自宅まで来てごめんなさい
4 スルー
849既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:39:25 ID:lTwHMRzd
コメント1つは欲しいけどねえw
まああれだ「今年は凄いことになる」wwww
850既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 02:58:32 ID:xDmcdnN3
はっきり言えばアレだろ
応募規定もなにも、振り落とせるほど応募件数なくて
どうしようもないの除外するとこれしか残らなかったと…
851既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 03:01:20 ID:M+zDwcl/
去年か一昨年もあったんだっけか転載
その時は確か…ひっそり絵と賞が消されてたんだっけ
まぁ抗議してきた作者に謝りはするだろうが、閲覧者にはわざわざ謝らんだろうな
852既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 03:29:06 ID:uVl+P/BV
1ヶ月かけて描いたお前らを煽って遊ぶためにわざと突っ込み所のある作品を選んでるんだよw
853既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 05:11:09 ID:pnNLvAh3
3日で描いたが反省はしていない。
854既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 05:39:48 ID:KzoRRLrl
1時間で描いたがエロ絵になったから送れなかった
855既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 05:52:01 ID:GkhPSVM7
規定守らなくても入賞できるなら
誰もわざわざ面倒な規定守って応募したりしないっつの
やってらんね
856既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 07:30:34 ID:Bm60mVCm
月曜日が攻めて来たぞー!
857既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 08:22:19 ID:cStsBt/E
で、■eからのコメントは無いの?w
858既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 08:30:12 ID:hTgAHQaS
まだ始業前だろw
859既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 08:32:16 ID:wxotbNkG
shineさんは誰もチェックしてないんじゃないか
860既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 08:33:21 ID:n8U+Pk91
金曜日に本気出す
861既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 08:39:15 ID:BOBXRiCz
4 スルー
にきまってるwww
862既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 08:40:47 ID:YpNKJxsP
>>857
■<ユーザーが"アート"に慣れていない
863既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 08:41:51 ID:5RwfluYz
運営何やってるんだよw
864既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 08:50:34 ID:3BXaBVZm
つーか、FF大好きな小学生が勢いで書いて応募するような企画なんだろw
セミプロみたいのが必死に応募するもんでもねーだろ。
865既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 08:52:25 ID:iyPTBzCc
>864
送る側が小学生みたいなのは微笑ましいが、運営が小学生みたいなのは糞だぞw
866既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 09:39:53 ID:AW4m668z
タイタン賞の状況が本当に起きたら見に行きたい。
暑っ苦しそうだがw
867既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 09:51:24 ID:fgbjIEsA
こういうのシカトしてたらそのうち忘れ去られるってこと
■も分かってるみたいだね
868既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 10:07:51 ID:J7YoEfzm
ルール作っておいて自分で守らない運営とは恐れ入るw
869既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 10:56:28 ID:KYden+pj
7thアニバーサリー用ポスターをPCの壁紙にした
870既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 11:01:32 ID:xLkvVKM+
無能というか、もうダメだろこいつら
人としてもう脳が劣化してるんじゃないかな
871既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 11:15:11 ID:5IBDmJK1
仕事しているという自覚がないんだろ

適当にやっても怒られない、問題出せば出すほど待遇がよくなる
開発体制なんだから、もう趣味以下の気分で毎日出勤してるんじゃね
872既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 11:15:56 ID:58tpYpxu
毎回毎回トレースやら転載やらを入賞させてくれちゃってまあ
そんなに数ないんだから入賞させる前にちったあ調べろと
というか、さっさと落選作品を見せれ
873既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 11:55:23 ID:lqatKx3X
■e<仕事してないのばれたwww
874既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 12:33:07 ID:pnNLvAh3
まだ直してないのかよw
875既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 12:47:43 ID:5IBDmJK1
>>874
■e < どこをどう直せばいいのかわかりませんw検証中ですww
876既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 12:48:58 ID:Q7CDWzFc
広報もやらかしたか、社長-担当重役-運営-開発-広報でロイヤルストレートフラッシュ
の完成ってとこだな。
877既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 12:49:35 ID:GxiM/Xk0
修正するなら上の人の許可もいるだろうし
田中Pが捕まらないか、会議中なんだろw
878既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 12:50:41 ID:McOTf8Z8
田中Pなら猫足立ちのアイコンのドット修正してたよ
879既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 12:54:25 ID:oW5FWK7l
■社員<このスレは見なかったことにしよう
880既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 12:59:37 ID:oPpfwx/T
おまいら、ちゃんと証拠取っておかないと後で大変なことになるぞ
http://lovestube.com/up/src/up8927.jpg

スクエニも規約違反はしっかり取り締まらなきゃって思ってるだろうし
協力しよう^^
881既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 13:01:57 ID:Y7VJIt5I
メールで凸したやつはいないのか?
882既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:12:15 ID:EBrXzUqM
同じに見えるけど書き方が違うんじゃない?
油絵とか水彩とか張り絵の違いみたいに
883既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:17:14 ID:5IBDmJK1
>>882
何の話だ?
884既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:18:17 ID:EBrXzUqM
>>880の絵の話
885既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:22:07 ID:SokfGuTP
>>882
過去作品を絵師だけ変えて完全新作として出されたらどう思う?
886既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:26:40 ID:pnNLvAh3
なんだただの■お得意のリメイク商法か
887既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:28:31 ID:yIn/D9ZN
>>882
おまえさんはアフォかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
描き方違うから何だっての?wwwwwwwwwww
888既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:29:01 ID:5IBDmJK1
>>882
この作品に関しては、自称だが作者がこのスレに降臨しているんだが?

それに、過去作品と絵の構成が全く一緒で、塗り方が違うだけで
「これは別の作品だ」って言うなら、賞を取った作品をパクりまくっても
OKという事になるぞ?
889既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:31:42 ID:81perfE3
中国人なんだろ、中国ならもーまんたい^^
890既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:33:43 ID:ywMtLdtS
>>1
ワロタ
891既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:36:09 ID:GxiM/Xk0
>>888
さすがに本人が書き直すのと、人のをパクるのは全然違うw

ただこの絵は描き直してるようには見えないけどねw
892既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:37:33 ID:EBrXzUqM
>>当コンテストで
これは今回、前回含めてファンアートのことをいってるんじゃない?
つまり、同じ作品を出してもおk
ただし、同じ作品は前回より評価が下がる
それでもよければ出していいよって感じ

>>オリジナル作品
作者が前回とおなじなら問題なし
893既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 14:45:06 ID:359l0wKF
パクリだろうがサイズが違おうが、別に応募したっていいんだよ
どうせ落ちるはずなんだから
問題なのはそういう作品を入賞させた■
894既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:03:25 ID:6Rq2JuIu
誰かGMコールしとけよ
気付かなかったです、にならないようにな
895既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:05:38 ID:EBrXzUqM
別にどうでもいいだろ
金もらえるわけでもないし
前回の評価が低かったので
今回は正当な評価をしましたってことでしょ
実際かなりうまいし
896既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:06:08 ID:G9f7buVF
分かってると思うけどGMはゲーム外の事は答えないぞ
897既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:06:27 ID:ywMtLdtS
>>1以外で何か問題でもあんの?
898既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:20:26 ID:J7YoEfzm
>>892
>はじめて公開される
アホか、↑これにひっかかってるだろ

同じコンテストだから何回目に出しても初とか馬鹿なことは言わないよな?
899既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:34:44 ID:EBrXzUqM
つーかミスコンとか天下一武道会でも
同じ人がでるよな?
1回しか出場できないって決まりないよ
900既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:34:59 ID:8nfMS35f
ここまでアホ理論主張されたらお手上げ
901既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:37:11 ID:0vluLnGQ
>>899
馬鹿過ぎてワラタwww
902既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:37:42 ID:zDsBT1xX
>>899
これはミスコンでも天下一でもないから
903既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:38:36 ID:xUVV+wC2
>>899
え?
904既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:41:41 ID:81perfE3
なにそれこわい
905既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:44:22 ID:A6BxDUtu
ID:EBrXzUqMはなんでこんなに必死なの?w
906既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:44:27 ID:pnNLvAh3
一回使ったチケットをまだ使える…だと…
907既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:45:36 ID:81perfE3
本人なんじゃね
908既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 15:53:02 ID:9OWVGhjU
ミスリル賞取った人は外人さんみたいだね。

Artist's Comments
This is my entry for the FFXI's Fan Art Contest 2008

EDIT: I supected that my mail dint reached SE for the 08 contest,
   so I resubmited as an entry piece for 09 contest, the results are here: [link]

ttp://azjazo.deviantart.com/art/Girl-Power-78884861?offset=0#comments
909既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 16:10:21 ID:CWjLaAt0
>>892
>つまり、同じ作品を出してもおk
>ただし、同じ作品は前回より評価が下がる

>>895
>前回の評価が低かったので
>今回は正当な評価をしましたってことでしょ

どういうこと?
910既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 16:11:40 ID:IisamTnB
せめて重複くらい調べようよ
1,2時間で終わるだろ
911既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 16:12:59 ID:5IBDmJK1
>>899
えっ
912既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 16:35:27 ID:ptIpIi4i
■<わざわざ本気で描いた奴らざまあwwwwww

くらいしか思ってないよw
913既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 16:39:15 ID:DQoAoRsz
■e<この程度のリメイクは認めないとウチの仕事やっていけません^^
914既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 16:40:17 ID:ywMtLdtS
>>913
アッー!
915既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 16:45:19 ID:DQoAoRsz
GIF→JPG変換

コレは完全移植の新作です^^
916既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 16:47:21 ID:TS9gGzE7
■<こまけぇことはいいんだよ
   今回入選したもの以上の作品を描けないお前等が悪い
917既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 16:49:06 ID:TyVl670n
>>915
劣化リメイクですね。
918既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 17:28:41 ID:4rBRMVT7 BE:895795766-PLT(15040)
>>915
なんというFF携帯機移植
919既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 17:30:37 ID:G8O7cQwP
>>12
単に選考者が違うだけじゃね
920既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 18:48:01 ID:OCDBiZZ2
今更だけどさ、

>>796
ルール通りの作品を強制しろ!とか息巻いてるバカはアートにゃ向いてないな。
921既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 18:53:03 ID:zDsBT1xX
最低限のルールすら守れない奴は人間生活に向いてないけどな
922既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 18:56:17 ID:siqzY1uA
このことについての公式見解を早く出して欲しいもんだ
923既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 18:56:37 ID:1ideDrOu
応募したほうも応募したほうだが、選んだほうも選んだほうだな・・・
アホスw
924既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:03:26 ID:MY2XoiXx
>>1
決定は覆らないから作者歓喜w
925既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:04:17 ID:MY2XoiXx
>>33
勝てば官軍
926既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:17:50 ID:kzzOomvA
厳正なる審査(笑)
まあわざとやってるんじゃねえのw■はお前らの事嫌いみたいだしw
927既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:20:56 ID:Ms9j3gz+
>>1
の上から2番目のリンクが表示されないんだがどしたー?
928既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:23:12 ID:rDyWMXqR
メール送ったが
「その質問に対する答えが見つかりませんでした。」
と自動返信しか来ないんだがw
929既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:28:16 ID:MY2XoiXx
今さら入賞取り消しはあり得ない。
だって入賞者には落ち度がないし。
賞品もらえて嬉しいところに■の過失で入賞取り消ししたら損害賠償請求できるよw
ここは穏便に済ませるためにも全力でスルーすべきだ。
1ヶ月もしたら風化するので■には冷静な対応を求めたい。
930既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:30:26 ID:OCDBiZZ2
>>921
るーるwを盲目的に守ることしか頭に無い奴に人を揺さぶる作品は作れません
931既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:38:51 ID:H0Dr39yG
型を破る事だけが揺さぶる何かを生み出すわけでもなかろうよ
煽りたいだけなんだろうけど、それにしてもお前の言ってる事はちょいとナンセンスにすぎるな
932既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:39:13 ID:6K4uVeBJ
>>930
お前の捉えてるアートとファンアートっていう単なる1名称は全然違うと思うよ(笑)
傍から見てるとすごい面白いです
強い絵(笑)でも描いときなさいな
933既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:42:05 ID:OCDBiZZ2
>>931-932
俺は「型を破れば人を揺さぶる作品ができる」なんて一言たりとも言ってないわけだが。
934既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:42:27 ID:kzzOomvA
写真か何かをぼかして作った背景にマンドラの頭をコピペしただけの絵を選ぶくらいだからわざとだろw
まじめに描いた奴プギャーしてるだろうよ■はw
935既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:43:18 ID:H0Dr39yG
>>933
そんな事は俺も一言も言ってないわけだが?
936既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:44:20 ID:6K4uVeBJ
ワラタ
人煽るくらいなら最低限理論武装しとけw
937既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:44:27 ID:8AS1+gM5
まあでもぶっちゃけまとめの人は痛い感じ
938既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:45:04 ID:CU8xprwi
>>934
「草原」で画像ぐぐる
939既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:47:15 ID:OCDBiZZ2
>>935-936
はいはい、ルールを守って正しい(笑)絵でも描いてておくれ
940既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:48:10 ID:H0Dr39yG
逃げたー逃げたぞー
941既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:50:01 ID:rJISoRuK
>>939はアートの意味がわかってない
942既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:50:37 ID:2uFbz18U
事前の問い合わせに対して要項を満たしていない作品は選考対象外になりますって言ってたからなー
流石に選考対象外が受賞はねーよw
943既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:51:55 ID:39X7lYIQ
>>939
お前は馬鹿か
今回の問題点は選考する側の判断力じゃないか
944既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:52:08 ID:OCDBiZZ2
>>940
具体的にどの点について反論できてないか指摘してくれたら答えるよ
945既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:53:43 ID:H0Dr39yG
もういいから消えとけ馬鹿
何が反論だド低脳が
946既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:55:18 ID:OCDBiZZ2
>>943
「去年と同じ作品が受賞」はあまりいただけないにしろ、
それ以外は因縁つけてるとしか言いようが無いだろ。

そもそも、このコンテストの「目的」はなんだと思う?
前提や文脈を考慮しないで教条的に「ルール」を振り回すことほどアホらしいことはない。
947既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:55:41 ID:mQMMxyf1
このスレ見てから初めてじっくり応募作品を見たけど
絵がうまい奴多いなあ 羨ましいぜ
948既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:56:06 ID:KlzQja37
>>946
前提や文脈って何?
具体的に教えてくれ
949既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:56:39 ID:OnxLm8Hs
ボブとかとりんちさんとかぷいぷいさんの作品はあるんかえ?
950既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:58:03 ID:39X7lYIQ
>>946
あまり?そんな程度ですむ問題か?
お前ちょっと認識が甘すぎるな
つーかそんな程度の意識だからそうやっていい加減なルールの解釈するんだよ
951既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 19:59:20 ID:H0Dr39yG
残り50切った事だし、さっさと使い切っちまおうぜ
952既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:00:29 ID:lOli1jXN
これ証拠隠滅するには2008年度のほうの画像が消されるのかな?
953既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:01:27 ID:OCDBiZZ2
>>948
いろいろあるだろうが、主な目的(と想像されるの)は
「二次創作の製作を促すことを通じてファンのコミュニティを盛り上げて
FFXIに対してさらに愛着を持ってもらう」だろうさ。

受賞争いや入賞商品の争奪が目的なら、お前らの言う通りでもいいかもしれんがね。
954既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:04:07 ID:TS9gGzE7
粘着質な批判者は、アンソロトレス問題で騒いでた奴等と同じ味がする
955既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:05:24 ID:vg4JqBC6
>>946
目的はFFXI 7周年記念イベントをユーザー参加で盛り上げるため
そのための前提として
1024x768の画像サイズ、画像形式がjpgかpngのファイル形式で、750KB以内のファイル容量
FFXI 7周年というテーマに沿った作品を募集ってことじゃないの?
956既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:05:32 ID:KlzQja37
>>953
お前さ、自分の想像を根拠にして周囲に「ルールを守ることなんてアホらしい」とか説いてんの?
商品が目当てで応募した人の存在とかハナから一切考えてないんだ。

なんのためにルールってものがあるのか、ちょっと考えてみなよ。
957既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:05:54 ID:OCDBiZZ2
>>950
良くないと言ってるのが見えないのかね。
ルールとして明文化されてなくてもマズいわんなもん。

俺が指摘してるのは、そんな風にルールとやらを根拠に騒ぎ立てること自体がズレてると
いうだけなんだが、分からないかなぁ。
958既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:06:43 ID:OCDBiZZ2
>>955
その「前提」の優先順位が圧倒的に逆だろ、と言っている
959既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:07:07 ID:45ami84d
ルール無視して、投稿する奴は単にアイテム目当てなだけだろ。
マジ他の参加者に迷惑だから、処分すべき。
960既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:07:30 ID:KlzQja37
>>958
前提に優先順位もクソもあるか
961既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:08:58 ID:39X7lYIQ
>>957
事の深刻さがまるで解ってないようだな
一生懸命描いた他の多くの応募者達に何て顔向けするんだよ
文芸界なら盗作がばれた瞬間に受賞取り消しだろうが
何が「騒ぐな」だふざけんな
962既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:09:42 ID:H0Dr39yG
理論武装した結果がこれ
963既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:09:55 ID:eCpPhycy
■<応募形式は書いたが守れとは言ってない。
そんなやつに心ゆさぶる(笑)作品は作れない!
964既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:10:02 ID:Nvx2ZVLP

965既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:10:46 ID:OCDBiZZ2
>>956
それって、「ルールさえ守っていれば何をしてもいい」という発想と裏表なんだけどなぁ。
ルールは、場の秩序や都合を守るためにある。それ以上でもないが、それ以下でもない。
966既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:11:26 ID:TS9gGzE7
■<過去受賞経験はアドバンテージ
967既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:12:23 ID:39X7lYIQ
>>965
ではそれすら守らない奴はどうなる?ん?
968既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:12:33 ID:GHsnkDSK
明文化されたルール違反を騒ぎ立てること
勝手な想像を元にそれを批判すること

一般的に見て、ズレてるのはどっちかな?
969既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:13:32 ID:OCDBiZZ2
>>961
なんか誤解してるみたいだけど、二重投稿については何も言い争う気はないよ。
投稿規程で何ピクセル以外は違反だ! とか言ってるアホについて指摘してるだけ。
970既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:15:25 ID:Nvx2ZVLP
>>953
そういう目的であるなら余計に自らが設定した応募要綱を厳密に守って審査を行うべきだとは思うんだがな

確かに応募者には否はないとは言えると思うけどね。
本来選外にするべきだったものを選出した■eは問題だけども。
971既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:16:18 ID:vg4JqBC6
>>969
■に確認したら直接何ピクセル以外は違反だ!ってメールが届いたってレス(画像あり)が根拠なんだが?
972既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:17:06 ID:BOBXRiCz
ID:OCDBiZZ2ってwww
ルールすら守れないくせに変な事でケチ付けるタイプ?
973既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:17:28 ID:Nvx2ZVLP
>>969
でも、規定外のフォーマットではあるわけでしょ?
規定外のフォーマットつかって受賞して叩かれたって仕方ないだろそれは。
規定外のフォーマットにしてしまったのは応募者だし、それを選出したのは■eだし。
974既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:18:41 ID:TS9gGzE7
もう言い合いの勝ち負けの問題になってるな
どっちが勝ちでもいいじゃんねぽぴょーん
975既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:19:17 ID:wMCu3bFc
規定破ったら違反だろう
976既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:19:39 ID:H0Dr39yG
新スレとかはいらないから、下の方に眠ってる糞スレ再利用しようぜ
977既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:20:25 ID:OCDBiZZ2
>>967
「ルールを守ることは人として最低線で、絶対に守られなければならない」とかいう
発想そのものがズレてるんだって、さっきから言ってるじゃん。

ルールってのは、あくまで制定者の「目的」を護持するための道具に過ぎない。
であるのだから、「目的」に最も奉仕する道具なり判断なりを用いればよいだけの話。
少なくとも、ルール=道徳ではない。この国ではよく誤解されているが。
978既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:21:28 ID:wMCu3bFc
サッカーするとき手使っていいのか
979既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:21:52 ID:39X7lYIQ
>>977
お前正気か?
…悪い事は言わないからいっぺん診てもらえ
980既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:23:30 ID:Nvx2ZVLP
>>977
お前が言うとおり、ルールとは道徳とはイコールではないわな、それは同意する。
だけども道徳というフワフワなもので物事をアレしようとしても無理があるからルールというものがあるわけで。
その理念を考えたら確実に守られるべき物でもあるんじゃね
981既にその名前は使われています:2009/05/18(月) 20:23:47 ID:8AS1+gM5
単純に言葉遊びしたいだけでしょこの子
ほっとけって
982既にその名前は使われています
>>978
『なぜ「手を使ってはいけない」というルールに強制力があって皆守っているのか』
という点について小一時間考察してみるといいと思うよ。
結論から言うと「誰かがそういう風に決めてコンセンサスとなったから」なんだが、
考察の過程で色々と気づくことがあるはずだ。

バリエーションとしては、「なぜ公式サッカーの公式球はそのボールなのか」でもいい。