ナゾナゾスレ(10分以内に回答がなければ勝利)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナゾナゾ帝王 ◆M9WDzWFhcg
パンはパンでも食べられないパンはなーんだ
2既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:26:31 ID:N2PBLaMc
腐ったパン
3既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:26:45 ID:VfbOYw6u
1 ナゾナゾ帝王 ◆M9WDzWFhcg New! 2009/04/17(金) 00:25:45 ID:kpzFQQt0 BE:?-PLT(12002)
パンはパンでも食べられないパンはなーんだ
4既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:27:31 ID:Fluswi0y
パンダ
5既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:27:32 ID:korTpfMQ
フライパン
6既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:27:50 ID:H0hp5aw0
なんだかVIPくさい…?
7既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:28:49 ID:Ca/c8Pbg
パンタリオン
8ナゾナゾ帝王 ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 00:29:06 ID:kpzFQQt0
ナゾナゾオンラインだよ

正解は
パンクラチオン

マジで食えなかったFF11のイベント
9おこめつぶ ◆Okome/Lvpw :2009/04/17(金) 00:29:16 ID:tiOnUh8C
>>1
ぱんつです!
10ナゾナゾ帝王 ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 00:29:50 ID:kpzFQQt0
あ、10分経ってないのに答えいってもうた。
11既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:30:17 ID:YWEc106g
大好物なんだが?
12既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:31:28 ID:OFSFL8qa
山で男の首つり死体が見つかった。
そこには遺書も添えてあったのに、刑事は現場を見てすぐに、「これは他殺だ」と断定した。
さぁ、いったいなぜ他殺なのか?

現場には遺書以外、他殺と決められるどんな証拠も残っていませんでした。
13既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:32:13 ID:oGm1lrCD
ナポリタンスレですか?
14既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:34:09 ID:korTpfMQ
踏み台がなかったから
15既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:34:21 ID:XZgAgB4I
DBのパンは俺が美味しく頂いたから不正解だな
16既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:34:40 ID:H0hp5aw0
また左目右目死ねごめんね死ね12月20日にぞっとした、が来ちゃいますか?
17既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:34:42 ID:hMGPH3Cq
刑事が犯人?
18ナゾナゾ帝王 ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 00:34:45 ID:kpzFQQt0
当然答えが出ない謎は対象外ですのでよろしく

>>12
逆さづりだった
19既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:36:10 ID:PKpXcEea
勝利する理由なさすぎwww
せめてファイファンネタにしてくれよ
20既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:36:50 ID:OFSFL8qa
>>17
正解
21既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:38:52 ID:5So07E/L
>>18
首吊りってあるから逆さじゃないんじゃね?w

>>12
死因が窒息・頚動脈圧迫以外ですぐ他殺と分かるものだったからとか?
例えば斧で頭を割られていたとか。
22既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:39:35 ID:5So07E/L
>>20
なんだよw
23既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:40:41 ID:ZhPDV7MZ
>>1
先読みで石夢
24既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:41:29 ID:HNelW2RH
赤くて紙を食いまくる奴

なーんだ
25既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:42:13 ID:korTpfMQ
ポスト
26既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:42:18 ID:VOlVnibO
>>12
種族がエルヴァーンだったから、首が長すぎたあまりに地面に足付いてたんだろ。
27既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:42:32 ID:BlaAGs2F
ついでに答えがいくつもあるのも対象外にしとけよwww
28既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:42:42 ID:VfbOYw6u
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
29既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:44:20 ID:4AxLeJUr
一方的な勝利宣言に反応してしまう
無意味とわかっているのに、くやしいっ・・・!
30既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:44:54 ID:MfJdHh3R
なぞなぞで答えが違うけど意味的には正解な回答がいっぱいあると
困るよな。 小2くらいのときお楽しみ界みたいのでなぞなぞだしたら
正解が一杯あって涙目になった記憶があるw
31ナゾナゾ帝王 ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 00:45:51 ID:kpzFQQt0
>>24
Kingarto

>>28
そんな料理のへたくそな店に入ってしまったのは運が悪かったな
でも、覚えやすい名前でよかたっじゃないか
32既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:46:00 ID:HNelW2RH
>>25
正解
小学生の時に読んだなぞなぞじゃだめか
33既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:47:01 ID:YWEc106g
何で俺に彼女が出来ないんだ?
34既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:47:05 ID:CL57seZE
10年くらい前にやってた「コボなぞ」で解けなかったのがある

 ふでばこの中にいるピョンピョンはねるモノな〜んだ

↑みたいな感じだったと思う。「モノ」のところは生き物だったかもしれない
35既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:47:12 ID:korTpfMQ
プードルのショー・クリップを3つ述べなさい
36既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:48:33 ID:VOlVnibO
>>34
赤ペンとかじゃないの?答え間違ったらハネるし
37既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:51:10 ID:ACZDbU4i
>>28
このコピペ何度も見たことあるけど、
オチがワカラン。
誰かおしえて。
38既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:51:27 ID:dabgnJB5
正しくても色々間違っているところはど〜こだ?
39既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:52:11 ID:OFSFL8qa
道が二つに分かれていました。
一方は天国に通じていて、一方は地獄に通じています。
分かれ道のところに亡霊が三人いました。
一人の亡霊は正直者です。
二人目は嘘つき者です。
三人目は時に正直者、時に嘘つき者で一定していません。
でも三人の亡霊は見た目では区別できません。
さて問題です、天国に行きたいのですが
どの亡霊に対してでもよいのですがYES、NOで答えられる質問を2問することができます。
(1問目と2問目は別の亡霊でも良い)
どの様な質問をしたら良いでしょうか。
但し、質問はYES又はNOで答えられるものに限ります。
(パラドックス的な質問は出来ない)
40既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:52:32 ID:f5B9q1zk
座ってるときには見えて、立ってるときには見えないものはなんだ。
41既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:52:37 ID:JUonZ722
>>34
ボールペン
42ナゾナゾ帝王 ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 00:54:14 ID:kpzFQQt0
>>33
二次元で見つけるべき

>>34
カエル
 
>>35
@パピークリップ
Aコンチネンタル・クリップ
B堪忍袋
43既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:55:15 ID:VfbOYw6u
>>1が間違えまくっててワロタw
44既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:55:46 ID:CL57seZE
>>36>>41
そうかもしれないけどわからないw
個人的には「ピョンピョン」て表現(韻をふんでる?)に何かあると思ったんだけど…
はねるってとこで「ボール」ペンなのかな?
45既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:57:05 ID:/YESUJWP
>>40
電車通学の女子高生、OLのパンツ
46既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 00:59:57 ID:JUonZ722
>>44
コボなぞだろ?
なら答えはボールペンだよ
当たったけどかなり理不尽な問題だったから覚えてる
47既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:00:23 ID:kpzFQQt0
>>38
白い色鉛筆
どう頑張っても白い紙にかけない時点で間違っている

>>39
シュレディんがーの猫の質問をする。
正直者は答えられない

>>40
足の裏
48既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:01:06 ID:u9s9LBkm
ゾナゾナスレに見えて意味わからなかった
49既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:01:54 ID:5f8K0AXD
コボなぞって、無茶苦茶なこじつけも多かったから考えてもしょうがないと思います。

「早起きな力士はなーんだ」
「答え:曙」

みたいな。じゃあ朝とか日の出みたいな四股名つく力士全部じゃないかと。
50既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:02:15 ID:H0hp5aw0
>>48のおかげで
森久保ゾナーを思い出したゾナ
51既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:03:49 ID:5So07E/L
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう?
52ナゾナゾ ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 01:04:03 ID:kpzFQQt0
皆様のおかげで僕はあほだということを再確認いたしました。
ナゾナゾ帝王の名前は返上します

>>100
ナゾナゾ帝王を名乗る権利進呈
53既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:04:42 ID:u9s9LBkm
>>50
おめー怪人ゾナーをディスってんのか?メーン?
54既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:04:59 ID:CL57seZE
>>46
mjd?!
thx!

>>49
把握www
55既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:10:14 ID:begtd5YJ
>>39
難しい。答え教えてくれ
56既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:11:29 ID:eSZ1tJ30
フライパン
57既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:16:05 ID:3mBfsntB
>>39
誰でもいいから自分が答えがわかる質問を最初にして(分かれ道のどっちかに天国行きあるんすよね、とか)
2つ目に「天国行きは右っすか」でいいんじゃない。
最初の質問の例でyesなら右行って、noなら左。

てかこんな時間にこんなスレ立てると寝不足がマッハになるんだが?;;;
58既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:16:12 ID:jUGU7bp7
>>39
これどっかで見たことあるんだけど、答えが思い出せない
59既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:17:28 ID:2N/HPon/
ここまでちーんぽ?コピペなし
60ナゾナゾ ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 01:19:00 ID:kpzFQQt0
同じく失敗した。

でも、もうすぐ寝る!

>>39
はなんか複雑な質問をしないといけないはず
その時々で回答を変える人がいるってのがミソ
61既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:19:35 ID:1aVC2Z2x
森久保祥太郎は、あの恥ずかしい格好もうしないの?
62既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:20:26 ID:3mBfsntB
ああ、3人目は質問するごとにかわるかもしれないのか。
57はなかったことにしておくれ。
63ナゾナゾ ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 01:21:15 ID:kpzFQQt0
この場合嘘つきと正直者を見極めるかよりも天国ならはい地獄ならいいえと答える質問が適切かと。
一方の道を指差し、「こっちへ進むと天国ですかと聞くとあなたははいと答えますか」かな?

というこぴぺを見つけた。
64既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:24:02 ID:5f8K0AXD
正直者と嘘つきだけなら、その質問ひとつで終わりなんですが、
三人目が厄介でどうしてもそこの答えが見つからない。
65既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:24:57 ID:d2uB0mVG
>>39
一回目の質問は
Aさんに『Bさんに童貞ですか?と聞くと必ずはいと答えが返ってきますか?』聞く
2回目の質問は
Cさんに『Bさんは魔法使いですか?』と聞く
66既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:26:10 ID:d2uB0mVG
>>63
それは時々嘘つく奴がいると無理
67既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:26:13 ID:LbNB9DHS
俺の職業はなーんだ
68既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:28:11 ID:d2uB0mVG
>>67
自宅警備
69既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:36:49 ID:CL57seZE
>>37
これに明確な答えって無かった気がする
迷って見つけた知らないはずの店で人気メニューを何故知ってたんだ?!
みたいな曖昧な記憶の消失による前後不覚的な恐怖の永遠ループ的ななにか
最初に食べた変なナポリタンで記憶が消えて
またナポリタンを食べに来るから人気のメニューになってるとかなんとか

他には「と」あるレストラン(屠殺がある)で
赤いナポリタンに屠殺された何かの血が混じっていたのでは?みたいなの
70既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 01:37:45 ID:MzaOf37z
Q上から読んでも下から読んでも同じつんくってだーれだ?
71既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:00:31 ID:CL57seZE
>>37
ぐぐったらこんなのがあった
「ネットで嘘の解説が流布されてしまっていますが、意味のない文章でも、心理学の文章でもありません。
元は英語の文章で、This is a restaurant famous for napolitan ここは汚いことで有名なレストランだよ、という書き込みを
文章を別に読んで、ここはとあるレストラン、ナポリタンで有名、と読んだ、
という英語のジョークです。napolitanは汚いというスラングがある」
看板?を店を出て読み返して気づいたって話が和訳される時に
スラングが日本人に理解できない内容になってしまったらしい、という説
napolitanというスラングについてはかなりマイナーらしく簡単には確認出来なかった
72既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:05:27 ID:CL57seZE
あれ?元は英語って言っても、それをいうと今度は
napolitanのスラングがある英語圏に日本洋食のナポリタンがあるのか?!
って話になりそうだな…
あるって事にしよう
73ナゾナゾ ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 02:11:46 ID:kpzFQQt0
>>64 >>66
発見した この方法で気分屋を除外するらしい。
以下コピペ(若干改変)

まず最初の質問を誰でもいいから質問する人以外を指差して
「この人が気分屋ならハイと答えますか?」
気分屋に質問してたとしたらあとは最初のクイズと同じ。
気分屋以外にこの質問をすれば気分屋が誰かわかるので
そうじゃないほうに質問すれば最初(気分屋なし)のクイズと同じ。

これでOKだ。
--------------------------------------------------------------------------------
>>98
「この人が気分屋かと聞いたならハイと答えますか?」という意味なら正解です。
答えがハイなら指差してないもう1人は気分屋ではありません。
答えがイイエなら指差した人は気分屋ではありません。
74既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:18:35 ID:/8E5NuNU
3人の見分けつかん上、一人ずつにしか質問できなくて質問は2回しか出来ない。
この時点で正確に答えを導く方法はない。

答えは他人の言葉を信じず自分の勘を信じろ。
75既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:30:47 ID:sr1QyVKp
チンボの隣で寝てるの誰だ?
76既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:33:16 ID:H0hp5aw0
俺俺、俺だよ
77既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:41:14 ID:a85sFxHh
細かい話だけど
「この人が気分屋ならYESと答えますか?」
この聞き方だと天国行けないぞwこの質問だと、
正直者:もし気分屋ならYESそうでなければNOと答えるのでYES
嘘つき:もし気分屋ならNOそうでなければYESと答えるので実際はNOだが嘘つきなのでYES
気分屋:気分でYESかNO
YESと答えられたら山勘になってしまう。

ちゃんと「この人が気分屋かと聞いたならYESと答えますか?」と聞かないと。
78既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:44:09 ID:wjbcEqs1
正直村やうそつき村で複雑な問題になると
1度の質問というわりに、連続で2つの問いかけしてるだけなんだよな。

〜〜へ行くにはこの道を通ればいいという質問にはいと返事しますか?

みたいに。
79既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:44:16 ID:jwGUopTG
華麗にソボロ取り逃げ
だーれだ!
80既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:46:01 ID:wjbcEqs1
偉い学者さんでも全部読むのに10年はかかったのに
何のとりえもない厨房はたった5日で全部読むことができました。
これは一体どういうこと?
81既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:49:35 ID:W208f0r+
よん?
82既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:52:04 ID:lgX1ZtjB
>>80
全巻発売するまでに10年かかった
83既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:53:30 ID:wjbcEqs1
>>82
正解。
84既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 02:53:59 ID:HweP5JBB
我々のコリブリは?
85既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 03:00:15 ID:Fns7+gZW
>>77
1回目に質問した人は除いて考えるんだから問題ないでしょ。
最初に気分屋にあたったら、それ以外どちらをとっても問題ないし。
86既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 03:02:30 ID:wjbcEqs1
小学生のヨシヒロ君がある日母親に質問した。
ねーねー、0月0日っていつのこと〜?
彼は何を言ってるのだろうか?
87既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 03:47:55 ID:a85sFxHh
>>85
「この人が気分屋ならYESと答えますか?」という聞き方だと、
「この人」が実際に気分屋であろうとなかろうと答えが同じになってしまうので
(正直者も嘘つきもYESと答えるしかない。)
答えから「この人」が気分屋かどうかの情報を推測できないって言ってるの。

「この人が気分屋かと聞いたならYESと答えますか?」と聞くなら
正直者&この人気分屋:YES
正直者&この人気分屋じゃない:NO
嘘つき&この人気分屋:YES(NOと答えるはずだが嘘つきなのでYES)
嘘つき&この人気分屋じゃない:NO
気分屋:YESかNO
YESなら残りの一人は確実に気分屋じゃない
NOなら「この人」は気分屋じゃないと分かる。
88既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 04:56:03 ID:rtRqf8uL
>>85
89既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 05:08:30 ID:xXeWwX+T
パイはパイでもみんなが大好きなパイはなんでしょう?
90既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 05:09:08 ID:lINWaphS
おっぱい
91既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 05:30:18 ID:3E6Oi3qe
何このVIP臭いスレ

>>1
しね
92既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 05:47:54 ID:D/ZYHPlR
>>85
最終的な目的は天国がどっちかを確定すること
1回の質問で正直者orうそつきのどちらかを特定しないといけない
2回質問で確定しても天国に行く道はわからないから、普通にやると無理

グレーゾーンな方法だが「どの亡霊に対してでもよいのですが」という日本語は複数に質問することを拒否していない(肯定もしてないけど)
よって「皆さん、あなたは正直者ですか?」という質問を/shすることによって1つ目の質問で正直者orうそつきが特定できる
というのはどうだろう
93既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 06:06:19 ID:T5VAzb8j
もはやなぞなぞではない気が…なぞなぞって答えがダジャレみたいなやつを言うんじゃない?
94既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 06:36:59 ID:wLpjzWLs
ハゲのAさんの車とアフロのBさんの車が正面衝突しました
Bさんは全治4ヶ月の重傷を負ったのですが、Aさんはなぜか無傷でした
95既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 06:40:51 ID:g+Ku9chr
>94
毛がない(怪我無い)
96既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 07:06:24 ID:begtd5YJ
>>94
Aさん名義の車で運転手は別だった
97既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 07:11:17 ID:Nl51ogBd
ズボンはズボンでも、上品な感じのするズボンってなーんだ?
98既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 07:14:41 ID:enB9itHF
おズボン
99既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 07:20:14 ID:rnhxxwC6
カトリーヌ・ド・ズボン子爵
100既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 07:24:30 ID:xXeWwX+T
白虎佩楯
101既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 08:02:10 ID:enB9itHF
しまった、オジー・オズボーンだったか
102既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 08:25:37 ID:rJ+5fPNQ
ケミカルウォッシュ
103既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 08:34:27 ID:vdDPQ62a
>>97
赤魔道士のアーティファクトは、奇抜な風貌ながらもセンスの良いデザインを持ち、シリーズを通しての根強い
ファンも多い。「このパンツをはきたいがために赤を始めた」というユーザーも多く、他のアーティファクト装備と
比べて、グラフィック面で強烈に惹きつける何かを持っている。
「ワーロックタイツ」という言葉の響き一つをとっても美しく、この帽子を初めてかぶれた日には、初めて砂丘
デビューを果たしたときのような夜も寝られないほどのドキドキ感を味わうことが出来る。
逆に他のジョブからは「赤だけかっこよすぎw」という半ば羨望を孕んだ非難を受けることもしばしば。
余談ではあるが、ドラギーユ城前、サンドリア大聖堂前など、北サンドリア閲兵場近辺でこの帽子を身につけた
初々しい赤魔道士を囲んで花火を上げる一団を見かけたなら、大抵は取得のお祝いである。通りすがら祝辞を述べるのも悪くない。

また、かばんが一杯の状態で受け取りに行くと、少々手間がかかるものの殿方諸君にはうれしいこととなるであろう。
104既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 08:53:41 ID:IG+Oh+KR
怪人ゾナー乙
105既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:08:40 ID:BoKPLVZS
>>103
後半が帽子のままだぞ
106既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:10:19 ID:sr1QyVKp
>>94
Aさんは車に乗ってなかった
107既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:25:07 ID:vdDPQ62a
>>105
ごめんなさい;;;;
108既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:42:22 ID:ImmSlNVd
>>92
同時質問がありなら途端に難易度さがるな。
ちなみに「あなたは正直者ですか」で判別は無理。

同時質問で、自分が歩いてきた道指して
「天国はこっちか?」
で、はいと答えた奴が一人なら、そいつが嘘つき。
はいと答えた奴が二人なら残りは正直。
嘘つきか正直で確定してる奴に分かれ道の一方を指して
「天国はこっちか?」
で、相手が嘘つきなら逆行けばいい。
109既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:43:41 ID:H+Ob0ZYc
あなたが3つの箱の1つを選んで賞品を獲得するゲーム番組に出ているとします。
箱の1つには賞品があり、残りの2つの箱はハズレです。
あなたが箱の1つ選びます。司会者は正解を知っており、ハズレの箱を1つ開けて見せました。
そこで司会者があなたに、「もう片方の箱に変更してもいいですよ」といいました。
箱を変えたほうが良いでしょうか?
110既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:46:54 ID:E+vZh1mJ
>>109
変えた方が良い。

というか、答えの証明が必要な問題はナゾナゾではない
111既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:52:15 ID:g7hwfqnu
>>24
赤/忍
112既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:55:03 ID:begtd5YJ
>>109
確率は同じ2分の1じゃないの?
113既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:55:43 ID:ZhXBkwos
>>109
最初に選んだ箱→1/3の確率で選んだ箱
あ、やっぱりこっちwで選んだ箱→1/2の確率で選んだ箱
つまり、箱を選び直すのが正確

極端な話、箱が100個あってどれか1個を選ぶ。次に、ハズレの箱を98個開ける
って例にすると分かりやすい
114既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:55:53 ID:rjMLUrAV
>>109
確率の問題で有名だけど、実際に同じことをやって統計を取ると五分五分の確率になる。
机上の確率と実際の統計が異なる面白い例だよね。
115既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:59:25 ID:3Or7OicM
>>109
選びなおしたときの確立 1/2
選びなおさなかったときの確立 1/2。どっちも一緒ってことだよね
116既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 09:59:28 ID:cIofWHsn
あるところに老いたボロボロの柿の木がありました。
柿の木には柿の実が1つなっていました。
今には落ちそうですがなかなか落ちません。
しかし風の強い日に柿の実は落ちました。
なぜ、柿の実は落ちたのでしょうか?
117既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:00:03 ID:begtd5YJ
>>113
あれ。。それも一緒じゃないの?
空ける前は1%で98個あけた時点で50%ってのは最初に指差した箱も同じだし。
118既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:06:22 ID:rJ+5fPNQ
>>109
変えないほうがいい。

司会者は、もう片方の(ハズレの)箱に変えてもいいですよ。
と言っているので。
119既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:06:46 ID:3Or7OicM
>>116
柿は実を落とすことによって子孫を残すから、
老いた柿の木が存在する以上落ちるのは必然。
120既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:08:11 ID:E+vZh1mJ
>>117
お前が箱を選ぶ時はランダム=1%
98個は正解を知っている司会者が選ぶのでお前の箱に対する情報は関係ない

1回の参加料が100万円 当たったら300万円もらえるギャンブルをするとする。
100個の箱がありお前は1個の箱を選ぶ。
お前が1個選んだあと、答えを知っている俺が外れ箱を98個あけるという条件で
もちろん交換は認めない。
お前、参加するか? 2回に一回当たるなら大黒字だぜ?
121既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:09:13 ID:begtd5YJ
>>118
確かにそうだな。
司会者は答えを知っている。
司会者の立場で言うなら黙ってたら100%負ける。
けど変えていいですよといえば負ける確率が50%に変わる。
122既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:12:31 ID:ZhXBkwos
>>117
司会者視点で考えるといいよ
司会者は「余った箱からアタリ以外、もしくは1つのハズレ以外を開ける」
で、余った箱が多ければ多いほど司会者サイドにアタリが行く確率が高くなる
司会者がアタリ以外を開ける確率は99%
つまり、箱を選びなおして当たる確率も99%
123既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:12:36 ID:E+vZh1mJ
>>114
何が五分と五分なのか統計の基礎を学ぶべきだとおもうぞ
124既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:14:18 ID:begtd5YJ
なるほど・・。面白いな。
125既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:16:04 ID:ZhXBkwos
箱100個でも確率50じゃ…?
とか言う子がいるから>>120のギャンブルをやればつまり…!?
と思ったら、結局>>121みたいなトンチもありうるのか
変更可否が後付けなら完璧だな
126既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:16:11 ID:8iSADxXG
なぞなぞスレでモンティパイソン出すんじゃねぇ!
127既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:24:39 ID:ZhXBkwos
>>123
@最初に選んだ箱がアタリの確率が本来1/3になるはずが1/2に
A箱を選び直す人が半々だとして、アタリを開ける人が2りに1り

@なら面白いが、Aなら……………
128既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:41:00 ID:hd7h2j01
>>109
それって最初の三択ではずれを選ぼうが当たりを選ぼうが
はずれ箱のうちの一個は除外される運命だったんだろ?
だったら最初から二択だったのと一緒じゃないの?
129既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 10:52:34 ID:otc8mi3S
最初に外れの箱を選んだ時 この確率は 2/3
外れ箱が一つ除外されるので
A・箱を変えると当たり
B・箱をそのままだと外れ

最初に当たりの箱を選んだ時 この確率は 1/3
A・箱を変えると外れ
B・箱をそのままだと当たり

すなわち、箱を変えれば2/3の確率で当たり、箱をそのままにすれば1/3の確率で当たり
よって箱は変えたほうがいい
130既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:08:24 ID:ImmSlNVd
選びなおした結果、同じ箱を再選択って考えもあるし結局50%だ。
131既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:10:59 ID:hd7h2j01
自分なりに文章にして説明を考えてみた

まず箱は
「当たり」というカテゴリーと
「はずれ」というカテゴリーに分類できる

「当たり」カテゴリーの中の個数は1
「はずれ」カテゴリーの中の個数は何個であろうと最終的に司会者の手により1に収束する

つまり「当たり」カテゴリーの中から箱を選択するか
「はずれ」カテゴリーの中から箱を選択するかという二択にしかならないわけだ

確立は二分の一
132既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:15:43 ID:3Or7OicM
>>109 この問題文は悪意に満ちている。問いに無関係な部分を省いて考えるんだ!

>あなたがゲーム番組に出ているとします。
>司会者があなたに、「もう片方の箱に変更してもいいですよ」といいました。
>箱を変えたほうが良いでしょうか?

変えなきゃ司会に嫌われてもう番組に呼んでもらえないだろJK。賞品は次回もらえばおk
133ジム ◆GMIILKfyYU :2009/04/17(金) 11:16:15 ID:Q/BE5tp5
ウミガメスレ?
134既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:17:09 ID:otc8mi3S
>>130
問題が「もう片方の箱に変更してもいいですよ」だから
わざわざ選び直す時にシャッフルしてるとかは考えられないだろ
135既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:18:43 ID:JEhgN4+o
クイズです
ソーメンにあって拉麺に無い
スイカにあってトマトに無い
レモンにあってミカンに無い
タスキにあってハチマキに無い
テーブルにあって椅子に無い
るろうに剣心にあってワンピースに無い
ナルトにあってブリーチに無い
136既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:20:52 ID:hd7h2j01
司会者の思惑とか考えたら答えでないだろw
裏かかれたらどうすんだよw
137既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:22:33 ID:JUonZ722
単純に確率のみ考えるなら、最初に選んだ箱は2/3で外れなんだから選び直すべきだな
138既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:26:17 ID:3Or7OicM
>>130 簡単すぎるww

追加ヒント
モニターにあってディスプレイに無い
ウィンダスにあって連邦軍に無い
139既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:27:42 ID:otc8mi3S
くそ、分からねえ
140既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:30:12 ID:ImmSlNVd
>>134
シャッフル有り無しにかかわらず、選択時の確率は半々だろ。
141既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:30:42 ID:hd7h2j01
>>135
たてよみwwwwww
142既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:33:01 ID:ZhXBkwos
くそwww縦読みかwww
ややこしい確率論ばっかの後で頭固くなってたわwww
143既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:36:40 ID:rJ+5fPNQ
>>109の問題、箱を変えられる選択肢は最初から用意
されているものとして、司会者が「こちらの箱に変えても
いいですよ」と言ったら、答えが変わると思うんだが。

この問題は確立の話ではない気がする。うまく説明できんが。
144既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:38:16 ID:j0es4HZA
>>109の問題って司会がハズレ開けた時点で状況変わってるよな
つまりハズレを1つ開けられた瞬間に、自分は今選んでる箱を
残り2つの中から再び同じ箱を選択した状況なわけだ。
この時点で1/2なわけで別の箱に変えても確率は変わらんだろ
145既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:42:54 ID:otc8mi3S
>>140
変える、って言ったんなら自分が今持ってる箱選ぶわけ無いだろ

>>144
当たる確率は何%ですかって問題じゃないから
変えたほうがいいですかそれとも変えないほうがいいですかって問題だから
146既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:44:06 ID:ImmSlNVd
2/3で変えた方が良いってのはあり得ない。

サイコロ一回振って出目が6だった。
次サイコロ振って6が出る確率は、66と出る確率1/36って言ってる様なものだ。

サイコロ振って6出る確率は常に1/6
147既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:47:29 ID:otc8mi3S
サイコロと今の箱の話には関連性がまったくございません
箱だって変えたほうがいいとは言っても毎回変えたから当たるわけじゃないし
148既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:49:17 ID:ZhXBkwos
だから司会者視点で考えてみろって
その理屈だと司会者が開けなかった余りの箱がアタリなのも五分五分になるぞ
たとえ箱が100個でも五分五分だぞ
149既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:49:37 ID:j0es4HZA
>>145
いや、確率が変わらないなら箱を変更する意味ないだろ
問題に対する答えという点で言えば
「変えても変えなくてもどっちでも良いから好きにしろ」が答え
150既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:52:08 ID:ImmSlNVd
変えても変えなくても確率同じなら、精神的には変えない方がいい。
151既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:52:25 ID:hd7h2j01
>>145
変えたほうがいいか?変えないほうが良いか?っていう問いかけ自体が罠だな
152既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:52:28 ID:U3CyvN8t
あたるかあたらないかのにぶんのいちだからすきにしろにゃ〜
153既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:55:08 ID:otc8mi3S
>>149
いやいや、確率が二倍ぐらい違うから箱変えたほうがいいんだってば
154既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 11:59:52 ID:ImmSlNVd
>>153
なんで確率が違うんだよ!
2択になった時点で、条件は変わって50%だろ!!
155既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:02:38 ID:ZhXBkwos
司会者が箱開けた時点で状況が変わる!
あたるか、あたらないかは半分にゃ^^
とか言う子に限って>>120みたいにお金がからむと箱変えるんだよな
いやらしい
156既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:08:32 ID:q5kryJai
即効糞スレになっててワロタw
157既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:08:59 ID:otc8mi3S
>>154
いいや、自分の選んだ箱は66%の確率で外れだった箱だ
残った2択は最初から均一じゃないんだ
158既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:12:41 ID:7ipEofTo
159既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:22:01 ID:ImmSlNVd
>>157
残りの箱も最初の時点では66%で外れじゃん。

ちなみに>>120
途中での選択権がない以上、選択時の確率1/100だ。
16092:2009/04/17(金) 12:22:59 ID:ngjqjbL1
視点を変えよう。
そもそもこれは、当たりの箱を開けられる確率を上げるにはどうすれば良いかとは聞いていない。
ポイントはゲーム番組。なすべきは番組を盛り上げる事。

つまり答は、
あらかじめ決めておいた通し(司会がこう発言したら右に変更とか決めておく事)の通りにする
かな?
161既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:38:39 ID:otc8mi3S
>>159
自分の持ってる箱が66%で外れ
しかし場の2個から外れが除外された事で場に残った1個は33%で外れになったわけだ

ていうかもうそこまで納得出来ないんなら自分で箱3個と消しゴムでも準備しつやってみろよ
162既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:45:12 ID:g7hwfqnu
お前らクイズしろや
163既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:46:54 ID:jTfTDY8q
ABCのうちAが当たりとして
・Aを選ぶ場合
・・司会者Bオープン
1:変えない→当たり
2:変える→外れ
・・司会者Cオープン
3:変えない→当たり
4:変える→外れ

・Bを選ぶ
・・司会者Cオープン
5:変えない→外れ
6:変える→当たり
・Cを選ぶ
・・司会者Bオープン
7:変えない→外れ
8:変える→当たり
よってどっちも変わらない
164既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:50:55 ID:gpnizWc5
3つの箱の問題いつも間違って解釈して、解いたつもりになってる人多いんだよな。
まず、最初に選んだ箱ってのはクイズ出題者がハズレ開けた時点での話だよ。これを間違えるとこんな答えがでてくる
・最初3つ箱あるから3分の1で、選び直す時は箱2つになるから2分の1であたる

確率を証明すると、129が模範解答

イメージ的には、ハズレの箱開けると確率の移動が生じる。ハズレの箱の確率は、最初に選んだ箱には移らずに、選び直す方にだけ移る。
165既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:52:30 ID:ezCEOL9B
100個箱あると思えば、最初選ぶときは
1/100だから外れは99個、100箱中1箱
当たりを当てれる自信があるなら、
変えなくて良いけど、確率的にいけば、
98箱あけてもらえれば、
2個中1箱はあたりなわけだから、
自分が選んだ箱があたりの確率は
1/100の箱から1/2の箱に
変えれるて考えると変えた方が
確率は高いとおも
166既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:56:16 ID:GxKvgL6f
先週放送徹子の部屋にて

ゲスト 大橋のぞみ

番組中盤、のんちゃんと徹子のナゾナゾ合戦に

徹子「臭くて甘くて怖いものな〜んだ?」

のんちゃん「うーん…」

徹子「むずかしいかな?降参したほうがいいかな?」

のんちゃん「(はにかみながら)降参です…」

徹子「トイレで饅頭食べてる鬼。」
167既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:57:11 ID:KkDODSOu
俺はニートでしょうか?
168既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:57:24 ID:36izF5jD
マックのバーガーセット+1ハンバーガーで100円パック

これってダブルバーガーセットとハンバーガーを買うと
お釣り100円くれるってこと?

169既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 12:59:06 ID:gpnizWc5
165みたいなのがいい間違った例
170既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:02:07 ID:ezCEOL9B
誰か答えをーー!
171既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:02:51 ID:4/tapFxK
結局最初に選択した確率はどうでもよくて、
最後に残った2個、つまり変えるか変えないかの2択の問題。
172既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:04:25 ID:ezCEOL9B
あーそれだ^^
173既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:04:28 ID:gyIXaA38
確か変えたほうがほんの少し当たる確率が高かった気がする
何故かは忘れたけどまあ誤差みたいなもんだし好きにすりゃいい
174既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:08:26 ID:ImmSlNVd
>>171
そういうこと。
常に変える人と絶対変えない人がいた場合、回数こなせば当たり外れ半々に収束するはず。
175既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:10:05 ID:3WrqqyZE
半々には収束しねえよwww
ここまで説明されてもわからないとかwwwワロスwww
176既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:13:46 ID:rUCf7zg/
ハズレの箱を選ぶ→司会者<残念でしたwww
正解の箱選ぶ→司会者<かえてもいいんじゃんぞ?

こうじゃにぃのか;
177既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:15:47 ID:FvND2A7k
>>174
絶対にかえる人と変えない人が半々だったとしても、取った箱が当たりの確率は1/3じゃん
178既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:17:02 ID:ImmSlNVd
変える事ができる>選択権が発生。
その選択権の時に当たり引く条件が半々なら変えても変えても変えなくても同じ。

なぜこれが分からない人がいるんだろう?
179既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:18:44 ID:ezCEOL9B
けどやっぱ確率で言えばあがるくねw
180既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:20:10 ID:ImmSlNVd
>>177
変えることが出来る時点で当たる確率は1/2
181既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:22:04 ID:4/tapFxK
アタリ→アタリ→アタリ
ハズレ・ハズレ→ハズレ
ハズレ

アタリ・アタリ→アタリ
ハズレ→ハズレ→ハズレ
ハズレ

アタリ・アタリ→アタリ
ハズレ
ハズレ→ハズレ→ハズレ
50%にゃ

>>179
変えると上がるんじゃなくて、司会者が「変えますか?」
といった時点であがる。もちろん変えなくても上がったまま。
182既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:26:01 ID:FvND2A7k
あー司会者がはずれを開けてくれるのをあらかじめ知っていたなら50%と言っても一般的には問題ないかもな
ただその場合は最初から50%なんで、「変えて良いですよ」の前後で確率が変わるわけじゃない
ていうかなぞなぞじゃないよな
まあ答えは、

かえる
さんま・薬丸

かえない
みの・伸介

でいいんじゃね
183既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:28:27 ID:ezCEOL9B
このゲームを2億回して
変えるパターンと変えないパターン
で試せば答えは出る!はず
184既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:28:53 ID:j0es4HZA
ハズレの箱あけたら残った箱が1/3→1/2になるって言ってるヤツ、
最初に自分が選んだ箱は何で1/3のままなん?
自分の箱も1/3→1/2になってるよな
185既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:29:19 ID:4/tapFxK
>>182
3個から選択(33%)→ハズレ箱1個取り除く(確率変動なし)
→変えていいですよ(50%になる)→変えても変えなくても50%
じゃね?
186既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:30:22 ID:gpnizWc5
100個箱あるとしたら、選んだ箱は1/100、もう一方の箱は99/100の確率でアタリになる。

『選んだ箱以外の99個』から98個ハズレあけるんだよ。98個分の確率は、選んだ箱には移らずに『選んだ箱以外の99個』の中で開けなかった箱だけに移るでしょ
187既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:31:02 ID:ImmSlNVd
あらかじめ知ってようが知らなかろうが、聞かれた時点で条件が変わる
188既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:33:40 ID:ImmSlNVd
>>184
変えることが出来るか出来ないかで変わる。
出来ないんなら、最初の1/3からただ順番に開けているに過ぎない
189既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:34:34 ID:uMMcNh/C
>>109はモンティホール問題だろ

司会者が必ず「はずれ」の箱を開ける とするなら、
変えた方が、変える前の選択の1/3の倍の2/3の確率で当たる。
190既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:47:16 ID:uMMcNh/C
■ABC
@○××
A×○×    
B××○   の3パターン

例えば初め参加者がAを選択した場合、変えないなら@のパターンのみ正解→1/3
司会者は選ばなかったはずれの箱をあけるから、参加者がAから残った箱に変えるとABのパターンが正解→2/3

>>109は「選ばなかった」はずれの箱って書き忘れてね;
191既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:49:58 ID:dXtG+6sm
最初は 4本足
しばらくして二本足
またしばらくして三本足
この生き物 なんだ?
192既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:54:11 ID:nwT+pZyA
問題やで (‘ω`)俺の名前を言ってみろ
193既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:55:31 ID:WZJcOCL7
194既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 13:56:08 ID:4bWi8Y3N
>>191
オイディプス
195既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 14:05:12 ID:ImmSlNVd
>>190
その説明で合点が行った。
なるほど、選ばれてた外れも考慮して数えてたわけか……

すんません、間違ってました。
変えた方がいいです。
196既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 15:58:23 ID:jTfTDY8q
66%説の人は>>163の間違いを指摘してくれると嬉しい
何が違うんだぜ…?
197既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 16:03:56 ID:R+LmgFqX
>>196
Aを選ぶパターンが2通りあるんだから
Bを選ぶパターンとCを選ぶパターンも2通り用意しないと計算があわなくなる
つまり
Aを選ぶパターン 0/2
Bを選ぶパターン 2/2
Cを選ぶパターン 2/2
でトータル4/6=66.6%
198既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 16:04:59 ID:WsiCHQPc
>>192
偽あるも
199既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 16:09:09 ID:jTfTDY8q
>>197
でも司会者はAを絶対開けないよね…?
200既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 16:10:42 ID:R+LmgFqX
そりゃもちろんw
201既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 16:15:02 ID:R+LmgFqX
分からないかな?

まずABCの1つを選んだ場合、当たる確率は33.3%になる
つまり残りの2つに当たりが含まれている可能性は66.6%なわけだ
そして司会者は残りの2つのうちハズレを開けてくれ、そのあと変更することが可能になっている

ここで逆に考えると最初の選択で自分は2つの箱(自分が指定しなかった箱)を指定しているとも考えることができる
↑これ重要!

2つの箱を指定して当たりが含まれている確率は66.6%
さらに2つの箱どちらかに当たりが含まれていればはずれの箱を除外してくれるので
確実に当たりの箱を引くことができる

お分かり?
202既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 16:15:30 ID:BklLYXiR
竜騎士18人+子竜18匹の36人による与TPで敵WSを誘発しWSをスーパージャンプで回避
連続的にWS後の硬直を作る事で敵を無力化させる戦術を何と呼ぶか
203既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 16:16:42 ID:uMMcNh/C
>>196
ぶっちゃけていうと、>>163の樹形図?みたいなのは、
変える変えないの時の当たる確率を求められていないんだよね
>>163の樹形図で50%と求められるのは、
参加者が司会者に聞かれたときに、変える変えないの動き関係なく、「>>109の操作の時に当たる確率」を求めてるわけで、
問題になってる、変える変えないのそれぞれの確率はだせてないんだよね。
204既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 16:22:39 ID:uMMcNh/C
続き
で、>>163のAを選ぶ場合の司会者がBを開けようがCを開けようが、求める確率には関係ないので、
変える→× 変えない→○ に統合される。
で、Bを選ぶ場合
変える→○ 変えない→×
で、Cを選ぶ場合
変える→○ 変えない→×
統計取ると、変える場合→×○○ 変えない場合→○××
になるから、変える方が、2/3 変えない方が 1/3 になるのさ!
205既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 16:24:11 ID:scKpq0/p
ナイアガラリューサン
206既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 16:25:15 ID:tebMFkV7
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | >>202のまんこのびらびらでかい│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
207既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 16:27:19 ID:KkDODSOu
俺はニートでしょうか?
208既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 17:44:29 ID:Nl51ogBd
本は本でも、範囲内にミニマムの効果!この本なーんだ?
209既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 17:58:34 ID:JTJrPdhb
顔でかいからや!
顔でかいから周りが小さく見えんねん。

>>208
藤本
210既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 18:02:13 ID:jTfTDY8q
>>204
そこでなんで統合しちゃうかわからないんだ
211既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 19:10:19 ID:bpjVuLT5
>>203-204です、ケータイからすまそ

逆に言うと、>>>163だと参加者が最初にBC選んだときの、司会者がAを当たりだから避けた場合の要素が考慮されてないんよ
司会者はAを選びたかったけど、当たりだから仕方なく残ったハズレを開けて見せた場合を加味する必要があるんだ
だから最初にBCを選んだ場合は、結果は一通りになるけど、内部に潜む確率に反映する要素は、最初に当たりAを選んだ場合の2倍の要素になる
212既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 19:11:42 ID:rnhxxwC6
>>211
こんなバカ久々に見た
213既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 19:25:34 ID:pihutQdM
最初は五分だから替えなくて良いと思ってた俺。
色々な例を出されても替える理由がわからなかった。
時間をあけてまた読み返したら替えたほうが良いことがわかった。
未だに五分だから替えなくてもよい思っている人に過去の俺を踏まえて
うまく説明したいのだがなかなか難しい

はっ!と気が付いたのはやはり100個の例かな。
1個を選択できる権利と99個を選択できる権利とどちらか選べと言われたら
迷わず後者選ぶべ?だってそっちの方に当たりが入ってる確率高いしね。
そして後者の中のハズレ98個をポイ捨てしたときに
後者枠の生き残りを選ばない理由ないべ?

あーもどかいな。さっきの俺じゃこの文章みても納得できたかどうかw
214既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 19:29:32 ID:WZJcOCL7
>>213
五分五分だと言っている人は、そんな説明だと納得しない。
「最後に残ってるのは2つだから50%だニャー」
って言われる。
215既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 19:42:03 ID:begtd5YJ
>>214
俺も最初はそう思ってたけど、100個の説明で理解できた。
正直絶対意見は変わらないと思ってたから感謝してる。
アホで終わるところだったw
216既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 19:49:35 ID:4svwmL6f
選んだグループ 1個
選ばれなかったグループ99個

99個から98個を無作為にはじくなら確率は同じなんだが、
(選んだものが当たりの確率1%、もう一つ残ったものが1%、
はじいたもに入ってる確率が98%)
99個のなかから意図的に外れだけを98個はじくってことは、
最初にわけた99個のグループにあたり入っていさえすれば
残った1個は必ずあたり
んで当然99個側にあたり入ってる確率は99%だから、
選びなおしたほうが確率高いつーことよね
217既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 19:53:12 ID:rJ+5fPNQ
司会者は絶対に当たりを引かないってのがポイントなんだと思う
218何に気づいたの?:2009/04/17(金) 19:56:13 ID:Ni7c58aa
ある日、私は森に迷ってしまった。夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」 変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。 しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン…… 人気メニューは……ナポリタン……
219既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:01:08 ID:begtd5YJ
1対99だからな。
どっちにアタリが入ってる?という話になると当然99の方。
しかしこれ本当に面白い。
確率的に比べ物にならない質問なのに、同じという奴が何人もいるんだからw
220既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:11:04 ID:pihutQdM
>>216の説明で納得した奴増えたんじゃないかな

グループで考えるのがやゆかった。
前者の未開封の箱はただ単に1/100のグループの中の一員
後者な未開封の箱は99個のなかに当たりがあれば必ず当たりグループの一員
だからね
221ナゾナゾ ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 20:16:24 ID:kpzFQQt0
お父さんが キライなフルーツってなーに?
222既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:17:50 ID:buUz4QZL
パパイヤ!とみせかけて、お母さんのマンゴー!
223ナゾナゾ ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 20:18:49 ID:kpzFQQt0
年100%大当たりがキタ

お父さんはマンゴーが大嫌い
224既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:28:04 ID:jTfTDY8q
>>216のはよくわかったが3つの時には50%ってのは譲らない
225既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:37:17 ID:pihutQdM
>>224
なぜだ?
>>216の文章の100個から3個に変換して、それに併せて確率も直すだけなのに…
226既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:39:28 ID:4svwmL6f
>>224
同じ話だろ

選んだグループ 1個
選ばれなかったグループ2個

中略

選ばれなかったほうにあたり入ってる確率は66.6666・・・・%
選んだほうに入ってる確率33.3333・…%

227既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:40:13 ID:buUz4QZL
最後の選択するのに、最初の状態の確率は関係ないだろww
残り二個になった時は50%でまちがいないw
俺は司会者がみのさんだったら変えるw
228既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:44:01 ID:3WrqqyZE
>>163の間違いを指摘してほしいわけだな
それぞれの現象がどんぐらいの確率かを追記して言ってみよう
ABCのうちAが当たりとして
・Aを選ぶ場合・・・・・・・・・・・ここで1/3
・・司会者Bオープン・・・・・・ここは1/2。上の1/3をかけて1/6
@:変えない→当たり 1/6
A:変える→外れ 1/6
・・司会者Cオープン・・・・・・ ここは1/2。上の1/3をかけて1/6
B:変えない→当たり 1/6
C:変える→外れ 1/6
・Bを選ぶ ・・・・・・・・・・・ここで1/3
・・司会者Cオープン ・・・ハズレはCしかないので100%Cをあける。1/3×1=1/3
D:変えない→外れ 1/3
E:変える→当たり 1/3
・Cを選ぶ ・・・・・・・・・・・ここで1/3
・・司会者Bオープン ・・・ハズレはBしかないので100%Bをあける。1/3×1=1/3
F:変えない→外れ 1/3
G:変える→当たり 1/3
変えないで当たりのとき .@+B=1/6+1/6=2/6=1/3
変えると当たりのとき   E+G=1/3+1/3=2/3
229既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:44:47 ID:HizXEvhD
>>191
デビルメイクライでもあったな
答えは人間
最初はハイハイしかできないから4本
しばらくすると2本の足で立てるから2本
死ぬ前は杖をつくから3本
230既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:46:14 ID:4svwmL6f
>>191をみて、「答えは超人だ」と答える奴はおっさん
231既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:49:58 ID:buUz4QZL
お前ら騙されすぎwコイン投げて3回連続表になる確率は、1/8だけど、
すでに2回投げて、2回表が出てたら、次に表が出る確率は1/2だろwこれも同じことw
箱が3個あった時の確率とかどうでもいいんだよw
232既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:51:11 ID:pihutQdM
やっぱアレかね?
出題の文章のせいか司会者が開けたハズレはたまたまだと思ってる奴が多いのかな?
途中で司会者が開く箱は選ばなかったの箱のグループのハズレを開ける設定だよ!
司会者は当りを知っているのでね

そうじゃなかったら問題としての司会者の存在理由ないし、参加者本人が開けたのと一緒になっちまう

理解できてない奴は偶然残った2個と思ってるくさいな
233既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:55:17 ID:4svwmL6f
ID:buUz4QZLは解っててわざと言ってるんだろうがなw
残った2個を選びなおす前にシャッフルすれば確率50%だなw
234既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 20:57:28 ID:xq5PnMb2
つか
○なぞなぞ
×確率統計
235既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:00:27 ID:pihutQdM
でも
この確率統計問題のおかげでスレが盛り上がったことは間違いないなw
236既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:01:40 ID:buUz4QZL
>>233
わざとじゃねえよww最初に選んだ箱は確かに司会者がはずれを開けるまでは33%だったけど、
空けた後は50%に増えてんだよwおまえらもっと単純に考えろw
237既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:03:14 ID:j0es4HZA
例えみたいに100個の中から選んだら変えようかなと思うが
3個だと最初に選んだ箱がアタリの可能性も高いからなあ
変えて外れたら、司会者「してやったり!」って感じだから
おれなら変えないな
238既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:04:57 ID:3WrqqyZE
楽しいナゾナゾなんてする年でもないだろ…ネ実民的に考えて…

乗ると幸せになる乗り物ってなーんだ?
とか言うほうも答えるほうも辛いだろ、精神的に
239既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:07:50 ID:rnhxxwC6
玉の輿
240既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:14:32 ID:pihutQdM
>>237
3個の場合は最初に選んだ箱がアタリの可能性が高いといっても
選んでない方はその倍の可能性あるんですが…
241既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:21:21 ID:ezCEOL9B
対人でしてみるとよくわかるかも
1〜1000までの数字を箱としてAに、
当たりをきめてもらう、プレイヤーは
Bとして、Aが決めたであろう数字を
いう。それ以外の998個の数字を除去
Aは自分の決めた数字を残さないと
いけない確率は999/1000(当たり)
Bが選んだ数字で
当たる確率は1/1000だから
変えた方が確率は高いと思う
242既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:25:45 ID:wdHfzFyv
男の人の体の真ん中でブラブラしてるものなーんだ?
ひとりひとり形が違うものなーんだ?ヒント:○ンコ
243既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:47:23 ID:m99XPdgf
ある男が雪山で遭難していたところ、誰もいない山小屋を見つけました
中を捜したところ

ろうそく、新聞紙、暖炉の薪

が見つかりました
男はマッチを一本だけ持っています
さて、最初に火をつけるべきなのはどれでしょう
244既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:48:09 ID:rnhxxwC6
マッチ
245既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:49:37 ID:m99XPdgf
seikai
246既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 21:52:17 ID:0yZcMYGs
100個から選ぶとほぼハズレ。
それから98個のハズレを取り除いてアタリ1・ハズレ1にするんだから、2箱のうち選んでない箱はほぼアタリ。

よって選び直せばほぼアタリ。
247既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 22:02:19 ID:cIofWHsn
タバコの吸殻3本をバラして一本の新しいタバコを作る事の出来る男がいます。
彼の目の前には吸殻が7本あります。
彼は何本、タバコを作る事が出来るでしょうか。
248既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 22:14:33 ID:m99XPdgf
3ぼん
249既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 22:15:33 ID:cIofWHsn
正解 
250既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 22:20:22 ID:+PBEwrkw
おじさんはいるけどおばさんはいない
鈴木さんはいるけど佐藤さんはいない
なーんだ?
251既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 22:20:28 ID:m99XPdgf
次の四つの数字を四則演算で10にしなさい

例:3,4,7,9
 (3+4)÷7+9

(1)9,9,9,9
(2)1,1,9,9
(3)1,1,5,8
252既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 22:25:01 ID:rnhxxwC6
>>250


253既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 22:26:40 ID:+PBEwrkw
>>252
正解
254既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 22:34:39 ID:QS95yOzM
>>251
1、(9*9+9)/9
2、(1+1/9)*9
3、8/(1-1/5)

10分切っちまった
255既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 22:36:06 ID:m99XPdgf
おぬしできるな
256既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 22:39:33 ID:ZhXBkwos
最初
は?選び直したほうが確率2/3で高いだろ?www
ネ実バカ大杉wwwこれだからゆとりはwww

夕方
あ、あれ…?言われてみれば何だか…50%のような…
いや、100個の例で考えれ…ば…?


俺はどうかしてた。2/3に決まってる
257ナゾナゾ ◆M9WDzWFhcg :2009/04/17(金) 22:52:04 ID:kpzFQQt0
ナゾナゾを出しているつもりではないと見せかけて
実はナゾナゾを出しているという高等テクニックが出始めたか

ぬるぽ → ガッ のながれですね
258既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 23:00:15 ID:b7h9TJ31
麻雀で4人全員が二萬三萬待ちになりました。
4人全ての牌姿を答えて下さい
259既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 23:01:14 ID:b7h9TJ31
しまった、これナゾナゾじゃねえw
260既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 23:15:30 ID:bkX7cF79
 モンティホールでまだ悩んでる人がいるみたいなのでペタリと
 http://ishi.blog2.fc2.com/blog-entry-182.html
261既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 23:24:54 ID:5So07E/L
なぞなぞはもっととんちが利いててシンプルな答えであるべき!

例えば…
和菓子好きな奴がFFをプレイしている。ジョブは?
262既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 23:27:15 ID:rnhxxwC6
あんこ食う ってか

それより258が気になる
4人全員ってできるのか
263既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 23:28:00 ID:pihutQdM
>>261
アンコ食う
264既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 23:30:02 ID:5So07E/L
>>262-263
良く分かったな!
265既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 23:30:13 ID:Ni7c58aa
>>260
おもしれー
よく分かるな
266既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 23:34:28 ID:5So07E/L
俺の小学校だったか中学校だったかの文集であった謎のなぞなぞ。

表は黄色、中は白。
鉄をくっ付けられる食べ物な〜んだ?

ちなみに答えはひねりも何にもない。
267既にその名前は使われています:2009/04/17(金) 23:38:10 ID:FMRNUraL
二二三三
一一一三
二四四四
二四五六七七七
268既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 01:29:05 ID:S3GzV3rw
ぼーん?
269 ◆M9WDzWFhcg :2009/04/18(土) 01:55:33 ID:2Yg3dek6
くそはくそでも 食べても問題ないくそは なーーーんだ
270既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 01:57:02 ID:pr9NVdcZ
>>269
ごもくそば
271 ◆M9WDzWFhcg :2009/04/18(土) 02:04:59 ID:2Yg3dek6
>>270 50点
くそが入っているので あたりといえばあたり
しかし、パンチが効いていない

で、ごもくそば って何よ?
272既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 02:07:05 ID:pr9NVdcZ
273 ◆M9WDzWFhcg :2009/04/18(土) 02:10:16 ID:2Yg3dek6
この私にも知らない料理があったんか

五目御飯とかイメージしたは。
274 ◆M9WDzWFhcg :2009/04/18(土) 02:28:49 ID:2Yg3dek6
>>269
こたえ
Himeちゃんのうんこ
275既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 02:30:29 ID:Wq8BW5Dv
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し
電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
          PS2分裂
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 
英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
276既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 02:37:44 ID:lLiAdmgl
┌─┬─┬─┬─┬─┐             ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4|  |            //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘  |          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7|●/  ̄ ̄~ヽ|           i;彡   _ _   ミ. i
├─┴─┘  ト、.,..    :|         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
│=彳      \\    :|         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│          \\  |         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
│        /⌒ヽ ヽ  |         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 今日は、ある鳥類を当てていただきます。
├─┬─┐/   ┌─┤        /r´.三ミD‐-;→;ソ   VTRスタート!
│21|22|   .....│25│    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.

277既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 02:40:04 ID:Eudo+1CP
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
278既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 03:04:31 ID:t3Bau4D6
てす
279既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 03:04:53 ID:t3Bau4D6
規制解除きた!これで解くる!
280既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 05:00:42 ID:Du3KXvqM
百害あって一利無し。
この国な〜んだ?
281既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 08:11:10 ID:OOQFcFtS
>>280
そんな物イラン
282既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 09:14:57 ID:D43lqnGB
悪魔と天使の住む村がありました
悪魔は嘘をつき、天使は真実を言います。その村へ行く途中、村人に会いました。
そこには4人いて、道を尋ねようと
天使を割り出すため、
『この中に悪魔は何人いますか?』
と、聞いたところ
村人A『一人』村人B『二人じゃない』
村人C『二人以下』村人D『二人以上』
誰に聞けば正しい道を聞くことが
できるでしょう。※悪魔か4人はない
283既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 09:16:11 ID:D43lqnGB
※悪魔が4人はない のミス
284既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 09:18:36 ID:CVrYBgvR
285既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 09:19:54 ID:sA89axe0
>>276
われわれワロタw
286既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 12:29:47 ID:jtXbMvu3
>>282
ためしに全員に聞いてみた

A:上じゃない
B:わからない
C:東か西
D:死ねばいいんじゃね?

誰に聞いてもダメなようだ
287既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 13:02:15 ID:5YjKR2ZG
からあげ
288既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 13:17:54 ID:caccHIG8
>>282
289既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 13:20:43 ID:WPH5WdNL
ちーんぽコピペがない;
290既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 13:39:18 ID:OOQFcFtS
>>282
291既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 13:41:35 ID:FzsVl3Hj
Dが悪魔
292既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 13:43:31 ID:cTvf0jm4
>>258
いまさらだが。

2233+3メンツ
1113+3メンツ
2444+3メンツ
2456777+2メンツ
293既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 13:43:43 ID:jtXbMvu3
>>282
羽根が白い方が天使
294既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 13:49:59 ID:LqayGO8e
>>282
Bが悪魔の場合全員悪魔になるのでBは天使
それだけ解れば十分なのか・・・
295既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 13:58:47 ID:t3Bau4D6
>>282
すべてのパターンでBが正しいこといってるな
296既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 13:59:22 ID:FBUt1bTz
嘘つき者と正直者の問題はすきなんだが
>>282クラスになると、全パターンを表にしてつぶしていくか
論理方程式作って解けば解答えられるんだろうけど。 
答えきいても「その手があったのか!」とかより「お疲れさまです」なんだよな

まあ、こういうの好きな人もいるだろうし、出題自体には感謝してます
297既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 14:10:12 ID:/5s7TtFh
>>282
Aが天使とするとCと矛盾するのでAは悪魔確定。同時に悪魔の数は2〜3人に。
仮に悪魔の数が2人とすると、AとBが悪魔。CとDが天使に。
  悪魔の数を3人とすると、AとBとCが悪魔。Dが天使に。
2人でも3人でもDは天使なのでDに聞くのが良い。
298既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 14:18:41 ID:jtXbMvu3
ABCが天使で確定だが
Aにきくのが一番いいんじゃね?
他の奴は○○じゃないとかひねくれた答えかえってくるし
道が天国と地獄の2本しかないとは限らないぜ?
まぁAもひねくれた答えかえってくるかもだが
299既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 14:32:48 ID:/5s7TtFh
あれ、前提を何か思いっきり勘違いしてるな・・・。
>>297は忘れてくださいorz
300既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 15:10:44 ID:2JccqI2a
悪魔が1りの場合はABCが正しいことになる
悪魔が2りの場合はCDが正しいことになる
悪魔が3りの場合はBDが正しいことになるがB矛盾で破綻
悪魔が4りの場合はBDが正しいことになってしまうので矛盾で破綻

わざわざ4人はない、と書いてあるのが何か引っかかるな・・・
301既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 15:18:14 ID:OOQFcFtS
>>290でもレスしたが何度考えてもCに道を聞けばよい結論にしかならないが・・。
302既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 15:25:28 ID:jtXbMvu3
Cさん、どの道をいけばいいんですか?
C:「真ん中ではない」
303既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 15:33:49 ID:xHhMkL6X
13 すずめちゃん(関東・甲信越) 2009/02/23(月) 22:32:08.89 ID:fHBmeRMY
先週放送徹子の部屋にて

ゲスト 大橋のぞみ

番組中盤、のんちゃんと徹子のナゾナゾ合戦に

徹子「臭くて甘くて怖いものな〜んだ?」

のんちゃん「うーん…」

徹子「むずかしいかな?降参したほうがいいかな?」

のんちゃん「(はにかみながら)降参です…」

徹子「トイレで饅頭食べてる鬼。」
304既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 17:44:38 ID:D43lqnGB
正解はCなんだけど
ちゃんとした理由がないなー
305既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 17:47:34 ID:D43lqnGB
ちなみに4人悪魔の場合解きようがないから※てことね

全部嘘で正解になるから
306既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 17:52:43 ID:ZdAJr7Wq
上は洪水、下も洪水、これな〜んだ?
307既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 18:34:21 ID:S3GzV3rw
>>306
洪水
308既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 18:57:27 ID:OOQFcFtS
>>304
@悪魔が1人だと仮定するとABCは天使、Dは悪魔
A悪魔が2人だと仮定するとCDは天使、ABは悪魔
B悪魔が3人だと仮定するとBDは天使、ACは悪魔
CしかしBの場合、悪魔がACの2人しかおらず矛盾。また、悪魔が4人居るケースは出題の時点で否定されている。
Dよって@かAのケースが考えられる。
E問われているのは、正しい道を聞きたいだけなので@とAの両方で天使とされるCに聞けば良い。
309既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 20:47:26 ID:OOQFcFtS
>>306
散々悩んだ挙げ句、上下道のある水道しか思い付かなかった。降参だ。
310既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 20:58:02 ID:G6J9uF2S
俺の初恋の相手の名前な〜んだ?(*n´ω`n*)
311既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 21:21:35 ID:LwSsGhiB
田嶋陽子
312既にその名前は使われています:2009/04/18(土) 21:30:48 ID:D43lqnGB
308 正解
313既にその名前は使われています
>>305
全員嘘はCとDがどちらも嘘つきなのはありえないから正解にならない様に思えるが・・・
そもそもナゾナゾじゃ無くて論理思考の問題じゃね?とか無粋な突込みを入れてみる